カルドセプトモバイル格付けスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
下げ進行でお願いします。

*まとめサイト
http://hp.kutikomi.net/culdcept-mobile/

*その他の攻略サイトは「カルドセプト モバイル ファンサイト」で検索

*本スレ
【12月5日】カルドセプトモバイル73【更新キタ!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196674525/

*関連スレ
【迷わず】カルドセプトモバイル★フレ対戦スレ☆6【行けよ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1185110679/
カルドセプトモバイル フリーマーケット専用スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1178860333/
カルドセプトモバイル晒しスレ6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1196945712/

*公式サイト
ttp://g3.b.nu/g300/G300Srv?uid=NULLGWDOCOMO&p=culdcept/
ttp://contents.dwango.jp/games/culdcept/
ttp://www.culdcept.com/
2非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 20:17:59 ID:4oe0j+rYO
>>1
3非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 20:25:37 ID:4oe0j+rYO
取り敢えずマミーはBランクに低下な
マンティコアはB
カソはA
コボルトA
あとはいらんか
4非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 20:52:27 ID:PCCoQM3/O
グリフォンSに格上げでも問題ないのでは?
5非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 21:26:46 ID:7B++rMtzO
マミーはC以下でいい
マンティコアはマジボないと人が死ぬからAでもいいかも
逆にカソはBかと
6非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 21:54:33 ID:ykU84H6JO
■ワーボア
総合ランク:S
現在、最強との呼び声も高い、伝説のクリーチャー。
場に出た時の威圧感、使用時の高揚感は他の追随を許さない。
能力が非常に高いため、小型クリーチャー、中型クリーチャーはもちろんのこと、
侵略時にはただでさえ高い攻撃力がさらにアップするため、大型クリーチャーでさえすべて彼の術中である、と言っても過言ではない。
さらに、仮にデコイ等の反射クリーチャーが出てきたとしても、スクロールを装備可能なワーボアの前ではもはや皿の上のハンバーグ同然である。
この強さに拍車をかけているのが、攻撃した相手を押し返す能力、ノックバック。
これにより、スクロールさえ効かない強固な無敵クリーチャー、オルメクヘッドさえも封じ込めてしまうのだ。
つまり、すべてのクリーチャーはワーボア以下であることが証明されたと言える。
これから大会に向けてブックを組む場合は、彼を2枚組み込み、さらにワーボア対策をきっちりしたブックを組まないと、大会上位に食い込むのは難しい。
7非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 22:33:52 ID:O2ItQrL+0
マミーはDだろ。もはや使う人はいないだろうし。
8非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 23:49:12 ID:U+yOgzoGO
>>6
メ欄に同意
9非通知さん@アプリ起動中:2007/12/07(金) 23:53:32 ID:8N2CzBCHO
■ヘッジホッグ
総合ランク:S


言わずと知れたインチキクリーチャー。別名「走る機動要塞」。デコイと並ぶ「無単反射」の象徴的な存在であり、配信当初から常に対策され続けている希有な存在。
特殊能力により実質ST10+α、HP60として働くので、召喚魔力30にしては超破格のコストパフォーマンス。
さらにその+αは無効化できず、攻撃を受けると同時にダメージを返すので先制持ちのクリーチャーですら無傷では済まない。
高コストと相討ちを取れたらよし。アイテムを使わせるだけでもよし。削られたところをバックワードで回収できればなおよし。
スパイクシールド(本家セカンドの防具。受けたダメージの1/2を反射する)を常備しているようなものなので、アイテム制限のキツさも気にならない。

その強力さ故、数多くのセプターに愛され、また嫌われている、ある意味幸せなクリーチャー。見かけたら魔術師で潰してやろう。
10非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 00:13:07 ID:wDcPn1muO
スポーンとバジの魔力coがそれぞれ10上昇しましたが使っていた、または使っている方はどう感じますか?
11非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 00:50:55 ID:Kd7NwBmlO
格付けしながら、いろんなクリーチャーの調整案も考えていこうぜ

ただし、既存のスキル・アイテム・スペルを使っての調整とST/HP/COの見直し程度じゃないと、今の運営に新規スキル追加などの調整は無理かと思われる
12非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 01:02:33 ID:fooR37H7O
>>10
俺はバジ使いだけどやっぱり出すと
相手の足が止まるからコスうPしても結構使える
バクワ+フレウあればなおよし
先制でバジ+フレウできたらほぼカ破壊出来るし
13非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 01:58:44 ID:9r3glDS+0
カソを使って過疎防止〜カソを使って過疎防止〜ドンドン
14非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 15:10:54 ID:EeIXYgPZO
◆マミー
ランク:A→D

ST20→10 MHP50→30 防具巻物装備不可の下位修正を受け、
大幅に弱体化したクリーチャー。
COST50を払って召還し、財産が発動してもたった10しか増えない。
MOVが1から2に上がったものの、装備不可な為、
精々バックワード要員にしかならない。


◆コボルト
ランク:D→A
特殊能力:倒されると使用セプターはMHP×2の魔力を得る
が追加され強化されたクリーチャー。
装備制限無しでMOV2である為、プロテウスリングで化けたり、
アルケミーベスト相手ならリーチを掛ける事も可能。
倒してしまうと財産が発動し、そのまま素出し勝負に
なってしまうこともある為、非常に厄介な存在。
15非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 15:59:18 ID:pAuMaEjpO
しかし、マミー倒された次ターンには0からでも魔力100はある。(アルケミーなら)
せめてCランクくらいでいいだろ。
16非通知さん@アプリ起動中:2007/12/08(土) 17:26:22 ID:ZgtfHm6oO
マミーはDだな。これじゃ地ブックには入れられない。せめてST20、HP40、MV1であってほしかった。
17非通知さん@アプリ起動中:2007/12/09(日) 14:38:43 ID:sowcNAAAO
マミーは今のコストだと
HPを40にするか、装備制限を鎧だけにしてやればいいんじゃないかな


強化案だが、
ドラグーンがあまりにも不憫なんでなんとかしてやりたい
確かに合体後は強いのだが、今の能力では合体することもままならないのでせめて
MOVEを2にしてやるか、コストを50〜60くらいに下げてやってほしい

HP20しかないから、援護に強いクリーチャーつけてもボルトやレジェンドでなんとでもできるしな
18非通知さん@アプリ起動中:2007/12/10(月) 01:08:57 ID:ZBcrePoe0
マミーはCだろ。
遺産で60入るし、Mov2になったから前進させやすい。
バクワがあるから放置するのも抵抗がある。

Dランクのカードは本当に使い道が見当たらないようなレベルだぞ?
マミーはかなりましな方。
19非通知さん@アプリ起動中:2007/12/10(月) 01:50:37 ID:Y96+OooZ0
アイテム全装備不可なんて、他にはレジェンド・アンシーン・ヴィシュヌぐらいなもん。
バックワードがあると言うが、逆に言えばそれ以外はすべて考慮する必要がなくなったわけだ。
遺産も50払って60の収入、攻撃力はすべてのクリーチャーを倒せない10。HP30により壁になることもできない。
確かに紙同然は言いすぎかもしれないが、アイテムが全装備不可というのは、あらゆる可能性が閉ざされたに等しい。
20マミー:2007/12/10(月) 02:01:49 ID:fSIeQYQGO
鼠一匹くらいならなんとか…
21非通知さん@アプリ起動中:2007/12/10(月) 04:59:51 ID:DRbI1OSaO
マミーは確かに便利だったけど、ここまで弱体化する事もないだろうに…。ST10HP40にして遺産は80Gとか、他に調整の仕方いくらでもあるのに。
どうして使えるカードを「完全に殺す」方向でしか調整できないのかと。
22非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 00:07:30 ID:q7Hwwdb70
何でマミー弱体化したんだよ
23非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 03:02:45 ID:SbIXd9IK0
みんなこどもの飲み物にレベルうpしたから
24非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 08:54:50 ID:rFZH7kgMO
んじゃ、水の強化案でも考えてみるか

基本的にはコストダウンかMOVEを2にするかくらいにしか思いつかなかったが、
レモラ・シーモンク・ファンガスあたりは、MOVE2になるだけでかなり使い勝手がかわってきそうな気がする

シヴァは、コストを70水1くらいにするかわりにSTを30にしてやれば使えるカードになるんじゃないだろうか
25非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 12:38:19 ID:tsopgUrfO
ファンガスはHPあげればいい
26非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 13:59:49 ID:zXb9LjKqO
>>20
ワロタw
27非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 14:46:12 ID:hyTTfDN/O
◆マンティコア
ランク:B→A
COST50→60 火属性コスト1 生贄1 と重くなった変わりにアイテム破壊が付いた。
アイテム破壊の効果を持つクリーチャーの中で唯一
防具が装備できる為、スケールアーマーやナックルガードを
装備すると手が着けられなくなる。

◆ドラゴンゾンビ
ランク:A→C
COST110→100 地属性コスト1 MHP60→50 HP20以外で相手を巻き込み自爆
クリーチャーを倒した時地マスに変える と色々追加変更された。
コストが重い割に40/50と低スペックで、自爆効果がある為に
素出しヘッジホッグや魔術師で倒されてしまう程脆い。
28非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 16:11:42 ID:rFZH7kgMO
水はマッドクラウンがいるから、他の属性にくらべてHP少なくなってる感じだな
ファンガスとかメガロドンとか
29非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 17:44:51 ID:q7Hwwdb70
水がいちばんHPたけーよ
HP60HP50多い
30非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 19:31:07 ID:eC0IlBzCO
ファンガスはマンドレイク、ブラストスフィアと比べて
メガロドンはグリフォンと比べてって事だろ
ファンガスはST0HP60なら神カードだったのにな
31非通知さん@アプリ起動中:2007/12/11(火) 19:40:52 ID:ojYtttPIO
>>30
それをいうならマッドクラウンの効果は水限定じゃないし
火にはドラゴンナイトいるし

でも水はやっぱHP高いな
STないから結構困るけど
32非通知さん@アプリ起動中:2007/12/16(日) 18:51:49 ID:OJ6Tofdk0
全然書き込み無ぇじゃねぇか。過疎りすぎだろ。
そもそもスレ立てるの早すぎだっての。
更新直後でカードについて分からないのに、ランク付けできる訳ないだろ。
>>1が盛り上げようとする気配も見られんし。
33非通知さん@アプリ起動中:2007/12/16(日) 23:20:42 ID:Zp+ET4XNO
>>32
とりあえず>>1読め

…まあランクの変更がほとんどなくて過疎るのは目に見えてたんだがな。
34>>1:2007/12/17(月) 00:29:56 ID:iRsIe8gKO
>>32
格付けスレ欲しいってレスがいくつかあったからな。

ちなみに>>14>>27は俺だ。
35非通知さん@アプリ起動中:2007/12/17(月) 16:32:35 ID:85z1tmCvO
必要ないってレスもいくつかあったぞ?
36非通知さん@アプリ起動中:2007/12/17(月) 16:56:08 ID:0k/aOJz60
俺は待つぞ、いつの日かバロウワイトから生贄が消える日を!
37非通知さん@アプリ起動中:2007/12/17(月) 18:27:31 ID:heuwFaV5O
フリマスレと統合するのはどうだろう
38非通知さん@アプリ起動中:2007/12/20(木) 12:38:09 ID:1b74lZ2sO
>>36
ワイトは先制付きのソーサラーにすれば良かったのにね・・・
俺はイグニズファッイが風にも即死が付くの待ってるよ
39非通知さん@アプリ起動中:2007/12/20(木) 19:28:13 ID:omrMaTTQ0
イグニズとワイバーンはやればできる子だよな


てかもう本スレが肝すぎて何も書きこめんwww
40非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 21:35:21 ID:Y1RTaTi90
そんじゃ、無色クリの修正案でも出してみるか
ほとんど見かけないクリーチャーとしてスケルトンをあげてみる
案としては、
スケルトン
コスト70 ST30 HP40 制限・巻物
でどうだろうか。

これならそこそこ使われるカードになるんじゃないだろうか
魔術師やST30先制クリ倒せるし、敵側もST40あれば地形効果は受けない無だから
ちょうどいいと思われる
41非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 21:45:05 ID:4UnOL5eNO
コスト40のGクローラーと比べるとなぁ
42非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 21:55:42 ID:kp11mByoO
再生クリーチャーはハマると意外にやっかいだぞ

ヘジホ削られたりナクガ装備されると素出しで倒せなくなったりな
43非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 23:00:45 ID:Y1RTaTi90
おっと、スケルトンの再生能力を書き忘れてた

スケルトン
コスト70 ST30 HP40 制限・巻物
能力・再生

これでどうだ
44非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 23:32:16 ID:aWph6YIMO
>>43
それならCo60にいけにえが1かなぁ…
45非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 23:46:21 ID:Y1RTaTi90
たぶん、生贄なしのこのコストでもそうそうメインブックには入らんと思うがどうだろうか?
46非通知さん@アプリ起動中:2007/12/21(金) 23:57:50 ID:4UnOL5eNO
ナクガつけてもコスト同じバサカに殺されるしな
バサカが強すぎるせいで無の多くのクリが死んでる
47非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 11:16:49 ID:9sOmUC740
レイスは本家では、自爆クリの代表格みたいなもんだから
自爆に特化してみる修正とか。

レイス
コスト20+生贄1 MOVE1 ST10 HP20 制限・防具
能力・戦闘中にHP20以下になると相手を巻き込み自爆
   MHP30以下のクリーチャーからの攻撃無効化(スクロール攻撃を除く)

水のスキュラの能力とライフジェムの能力を入れてみた。
セプキルはできない対小型クリ用自爆クリーチャーとして、こんな感じでいかが?
48非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 11:39:36 ID:nvkM6msTO
>>47
今よりは使われるようになるだろうけど、2:1交換はちょっとなぁ…。
49非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 12:07:43 ID:lFBausIaO
スペクターのランダムステータスが欲しいぜ・・・
50非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 13:30:05 ID:JgRrjQeMO
スペルでスクロール不可にするのあってもいい気がする
どうせ魔術師なんてコスト30だし

51非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 13:39:11 ID:UT5yy6j2O
バクワの装備版があれば神なのに
52非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 16:15:17 ID:9sOmUC740
>>48
アイテム装備してる場合もあるから必ずしも2:1じゃないし
この能力なら、セプキル確定の場面をしのげるクリになるかもしれない可能性を秘めてると思う
53非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 16:21:45 ID:cgdqhGjsO
>>52
とりあえず下げろカス
54非通知さん@アプリ起動中:2007/12/22(土) 21:01:32 ID:/6xTGbYWO
ウーボア様のノックバックはセプターをも場外に吹き飛ばし、ケンフーモンク様はチェンソル使用で無敵と化する。
55非通知さん@アプリ起動中:2007/12/23(日) 12:22:17 ID:gDoRWEW1O
やはりウーボア様は神でしたか。。
ケンフー文句様のチェンジソルブ使用を実行致しました。
誰よりも勇ましく思えました。
56非通知さん@アプリ起動中:2007/12/23(日) 13:11:47 ID:SuhF4v/SO
おいおいw
セプター飛ばせねぇし、モンクさん死ぬじゃねぇかwww
57非通知さん@アプリ起動中:2007/12/23(日) 13:41:28 ID:7YU2Ap230
火は、アシュラやオールドウィロー・ガスクラウド・キメラ・ドレインローパー・フレイムウィビルあたりがほとんど見かけないな
アシュラは、腕が複数あるっていう理由で2段攻撃に変えてみるといいと思う
こんな感じか?

アシュラ
CO 70+火
MOVE 1
ST 20
HP 50
アイテム制限 なし
特殊能力 2段攻撃

他のはまた考えてみる
58非通知さん@アプリ起動中:2007/12/23(日) 19:50:44 ID:7YU2Ap230
うーむ、他の火クリはコストダウンくらいしか思いつかんなぁ

キメラはコストアップの代わりにST30にしてもいい気はする
フレイムウィビルはHP30にアップすれば、使ってもらえるかもしれん
59非通知さん@アプリ起動中:2007/12/26(水) 02:42:36 ID:ekYQDVt/O
ランクS:アヌアビス

歴史に名を刻んだクリーチャー。古代エジプトより神の使者、アヌアビス。もちろん神とはウーボア様の事だが、ウーボア様のノックバックに合わせて延髄蹴りという神技を隠し持つ。その威力はセプターの脳天にまで響き、セーブまでもが消えてしまう。
敵クリに素出しで出現した場合は迷わずギブアップをするしかない。
60非通知さん@アプリ起動中:2007/12/29(土) 10:07:58 ID:Rgke2gOD0
さて、水クリの調整案でも考えるか
ほとんど使われていないのは、Gリーチ・アイスウォール・キングトータス・サラマンダーI・シーモンク・シヴァ・ジオファーグ・ジャイアントS・パイレート・ファンガス・ブラッドプリン・ムジナ・レモラといったところか

上にもあったが、シーモンク・レモラはMOVE2にしてやれば使ってもらえそうだ
シヴァもST30でコストアップなら調整は利きそう
ファンガスはHPあげるかMOVEあげるか、ブラストスフィアやマンドレイクと同じにするか違うタイプにするかで特徴が出るかも

その他のは悩むな・・・
アイスウォールはコスト40でいいくらいか
Gリーチもコスト50に
キングトータスはHP60でコスト30にアップ
ムジナもコスト60でいいかも
ジオファーグやジャイアントSやらブラッドプリン・パイレーツはわからん・・・
61非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 04:52:22 ID:0fwhi8qmO
>>60
アイスウォールの使い方なんて想像もつかないんだが
バジの餌になるかオファリングのカモになるだけじゃん
62非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 12:53:13 ID:WAVJrZpiO
強化案よりまずはエラッタが出たカードを評価しなおさないか
63非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 13:44:48 ID:WAVJrZpiO
言うだけなのもなんなので一応修正案を

無属性
ウルフ D→D〜C
ST30になったのでコストパフォーマンスは悪くない

ゴブリンロード C→A
癖はあるが十分主力になる
強いです

サイクロプス B→C
ST40になったのは痛い
MOV1なのでノックバックに使うのも微妙

サムライ B→C
流石にST40だとコストに見合ってないか

サムライマスター B→B
ゴリには使い難くなったけどまだ現役
即死率も実用レベル

G・スネーク D→D
基礎能力不足

バンディッド C→C
MOV2はかなりの強化だけどやはりHP20なのが微妙

ファイター B→B
ほとんど変わらず
多少使いにくくなったかな
64非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 13:55:49 ID:yLJWO06z0
ふむ、エラッタがバグとゆー意味しかしらなくて
バグなんてあったか?と思ったが
TCG関係では訂正とかの意味があるんだな

今回の更新で評価が高いのは、グリフォン・コボルト・マンティコア・ゴブリンロード・シムルグあたりか
あとは何がいたっけな
65非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 14:03:59 ID:WAVJrZpiO
>>64
主力レベルはそんなもんじゃないかな

火属性
カソ C→B
主力には厳しいが十分実用レベル

ゴーレム D→D〜C
CO60でST50はそこまで悪くはないか

コボルト D→A
高スペック
マミーの弱体化も考慮して

バロウワイト C→B
先制でST30は大きいです

フェニックス C→C
劣化した感は否めないが他に同能力のクリもいないので

ヘルハウンド B→B
強化かどうかは微妙
環境的にはST50貫通は嬉しい

マンティコア B→A
癖はあるが十分主力になれる能力

ミノタウロス B→C〜Bコストには見合ってないと思う
66非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 14:17:19 ID:WAVJrZpiO
水属性
キングトータス D→D
基礎能力不足

ジオファーグ C→C
即死は実用レベルになったがHP40なので地の主力が処理できない

マーフォーク D→D
基礎能力不足

メガロドン A→A
多少強化された感じ

メデューサ B→B
水メインのブック以外では使い難くなった
即死は期待するだけ無駄

レモラ C→C
微妙すぎる修正
ヘイストが使えなくなった分劣化かも

ファンガス D→C〜B
マンドレイクには劣るが使えない事はないか
67非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 14:29:08 ID:WAVJrZpiO
地属性
アルマジロ D→D
強化ではある

ウッドゴーレム D→D〜C
これも強化だがやっぱり初期STが低すぎ

タイガービートル D→D基礎能力不足

ドラゴンゾンビ A→C〜B
変性はついたがHP50に
絶叫もほぼ完全にデメリット
コストの割りに脆過ぎるか

ドワーフ B→B
依然実用レベル
待ちブックやミラーマッチではかなりの性能

マミー A→D〜C
かわいそうな子
68非通知さん@アプリ起動中:2007/12/30(日) 14:37:59 ID:WAVJrZpiO
最後
せっかくスレ立ったんだしこれで少しは活性化するといいんだけど

風属性
エイドロン C→C
すごい微妙な修正

グリフォン A→S
この馬鹿はSでいいと思う

シムルグ B→B〜A
主力になれる能力だがブックを選ぶので

G・バット D→D
基礎能力不足

ナイト A→A
かなりの強化だがSという程ではないか

ロードランナー C→C
実用にはまだST不足
69非通知さん@アプリ起動中:2008/01/02(水) 12:58:35 ID:+LX9wQAf0
無・火・水の調整案は出たから、あとは地と風か

地のクリでほとんど見かけないとしたら、Gスラッグ・アルマジロ・ウーズ・ウッドゴーレム・ウッドフォーク・グール・コアティ・サンドマン・チョゴノウ・ディーダム・トウテツ・トキシンフラワー・ドリアード・トロル・パン・マントラップ・ワーボア
といったところだな

Gスラッグは後手が致命的なので、コストダウンか後手をなくした能力調整が必要か
アルマジロはHP30変化のデメリットがあるのに、コスト60は高すぎ。どうせなら偶数ターンもHP変化させればかなり面白いクリーチャーになるかも
ウーズはHP40時代はかなり使われていたから、HPアップorコストダウンで調整
ウッドゴーレムは、初期STアップか増加STアップ・もしくはHP50じゃないと使われないだろう
ウッドフォークは決して悪くない能力だと思うが、アイテム破壊が増えている世の中では使いにくいだろう
グールも悪くない能力。生贄が必要だからコストを70に下げてやってもいいかも
コアティは、コストダウンかSTアップを地クリ×15にすればなんとか
サンドマンも悪くない能力。地1必要なのがネックのようなので地コストなくしてコストアップならどうだろう
チョゴノウはコスト40でも、デメリット部分を考えると微妙か(火・地には弱打)
ディー・ダムはSTアップかコストダウン
トウテツも悪くない能力だと思う。これも地1がネックなのでそれをなくせばいいかと
トキシンフラワーは、HP減少を削るかコストダウン
ドリアードは難しいな。バランスは取れてるからコストダウンくらいしか調整しようはないかと
トロルはコストダウンすれば使ってもらえると思う
パンは今の時点でバランスが取れていると思う。あえて変更するならコストアップで地マス能力アップを+30+30にするか
マントラップは能力的には悪くないから、コストダウンで
ワーボアは他のコスト90クリと比べるとやや見劣るか。コスト80でもいいかも


こうやって見ると、地はいいクリが揃っていると思う。
便利すぎるクリがいるせいで、偏っているだけかもしれん。
70非通知さん@アプリ起動中:2008/01/02(水) 13:06:47 ID:+LX9wQAf0
おっと、まとめサイトみて書いたから調整後のステ見てなかった
ウッドゴーレムはすでにHP50になってたが、コストも50か・・・微妙だな


71非通知さん@アプリ起動中:2008/01/08(火) 13:29:25 ID:lCXl5s4GO
個人的にキメラはBくらいありそうな感じするんだけどなぁ。しかしDは無いと思う

修正加わった一部クリの使ってみた感想
ウッドゴーレム→いざという場面で引いたら死ねる。CPU戦でもST80になる事がほとんどない。しかしCPU戦でフレホ等付けて故意的に延長してるとSTが80になるw
結果D→D

エイドロン→CO55なら出せてもCO65だと5足りない事があった。
リープでセプ上下のどちらかにエルドラが来た時に突撃させて、ノックバックさせてもリカバーで回復→前進で乙った。HPかSTどちらか+10欲しいところ
結果C→C

グリフォン
あーコスト高い。変わって無いのはわかってるけど高い。
相手クリを破壊して、土地変化させても次の素だしクリに喰われる事が多々ある事にビックリ。しかし強かった
あとコスト高い
結果A→A〜S

バロウワイト
一般的に言われる劣化ニンジャらしい。
なかなか先制クリというだけあって強い。しかしクエイクを装備させるタイミング難しい…
ST+10は大きいかも...
結果C→B〜A

フェニックス→マイナスな更新。
フェニックスはリサイクル品なのにCO+10は痛い。
スターダストの類では周らなかった。アルケミーor女コス推奨っぽい。
結果C→
72非通知さん@アプリ起動中:2008/01/08(火) 13:35:57 ID:lCXl5s4GO
続き
フェニックス
結果C→Dにしたい所だけどC
個人的に更新前のフェニックスはB〜Aだった。




セイレーンとトキシンフラワーの更新無かったなぁ...
最後に...サキュバスがCOの割に強い。後、容姿を本家みたいなのにして欲しい!
73非通知さん@アプリ起動中:2008/01/12(土) 01:57:53 ID:5c83oZ78O
過疎ってるので上げ。
ついでに格付け。

◆ゴブリンロード
ランク:C→A
STとHPが共に30なので、ケットシーとスプライトの無効化を受けない。
素出しヘッジホッグに突撃されても削られない。
属性コストが無く、防具が装備可能とかなりのハイスペックなクリーチャー。
最近流行りのレジェンドには要注意。

◆グリフォン
ランク:A→A'
クリーチャーを倒すと風マスに変える能力が付いた風のエース。
HP60(ボーナス+10)を素出しで落とせるクリーチャーは限られており、
武器を装備し突っ込むだけで勝敗が決する程の強さを持つ。
属性コストがない為様々なブックに投入可能。
だがコストが重く、いざという時召還できないのでランクはA'止まり。

◆メガロドン
ランク:A→A
地形変更の効果が付いた変わりにコストが10上がり90に。
同コストのグリフォンとの違いはMHPと防具が装備可能であること。
だがMHP50とMHP40では雲泥の差がある。
コストが80のままならまだ使われていたかもしれない。
74非通知さん@アプリ起動中:2008/01/12(土) 11:08:11 ID:fEiZgDL00
説明文書くより、まずはランクを決定してしまうのを優先するべきだろう。
前スレだってコメント書き出したのは全部決定してからだ。

コメントは書きたきゃ書いてもいいだろうけど
コメント無しだと書き込みづらい雰囲気になっては、過疎が進むだけでランクが完成しないと思うぞ。
75非通知さん@アプリ起動中:2008/01/12(土) 22:53:32 ID:smBsDaX9O
バーサーカーはなんでSなのか教えて下さい><
76非通知さん@アプリ起動中:2008/01/13(日) 01:16:54 ID:wrRnevuRO
汎用性の塊で採用率が高いから
中コストの割に十分なSTと高HP、デメリットも初戦闘には影響がないので素の状態同士なら高コストなクリも落とせる
装備制限がなく、ケミコスなら素の状態で落とせるので多くのアイテムやスペルと相性が良い
属性コストがなく無効が少ない無属性で十分なST持つのでメインの属性への対策に対する解答になる
77非通知さん@アプリ起動中:2008/01/13(日) 16:02:37 ID:wWX4/aCk0
今のco90の奴らを7〜80にすればブックの幅も広がるのに。
同じメンツばかりでおもろないわ・・・
78非通知さん@アプリ起動中:2008/01/13(日) 16:45:19 ID:3E8cy5AjO
co70〜80の強クリ増える
→ケミコス増える
→リープ増える
→アポ増える

こうどすか?
79非通知さん@アプリ起動中:2008/01/13(日) 17:07:11 ID:wWX4/aCk0
うむ、大体合ってるんだけどもw
どのコスでも80なら何とか回せるし、アルケミは危険という方向にもどうにかしていってくれないかなぁ。
80非通知さん@アプリ起動中:2008/01/14(月) 02:16:06 ID:JE9XfytBO
本スレの新スレはないのか?
重複スレ再利用の話があったけど、
あれらは重複じゃなくて荒らしが建てたスレだという事は言っておく。
81非通知さん@アプリ起動中:2008/01/14(月) 02:41:00 ID:4gyjEaEAO
じゃあランクだけ付ける。

ウルフ→C
ゴブリンロード→A
サイクロプス→C
サムライ→B
サムライマスター→B
Gスネーク→C
バンデッド→C
ファイター→C
カソ→B
ゴーレム→C
コボルト→A
バロウワイト→A
フェニックス→C
ヘルハウンド→B
マンティコア→A
ミノタウロス→C
キングトータス→D
ジオファーグ→どんなカードか忘れた
マーフォーク→C
メガロドン→A
メデューサ→B
レモラ→C
ファンガス→D
82非通知さん@アプリ起動中:2008/01/14(月) 02:42:53 ID:4gyjEaEAO
アルマジロ→D
ウッドゴーレム→C
タイガービートル→C
ドラゴンゾンビ→B
ドワーフ→B
マミー→C
エイドロン→D
グリフォン→AAA
シムルグ→A
Gバット→C
ナイト→A
ロードランナー→C

グリフォンはSか…?
ヘッジホッグやバーサーカーには及ばないと思うんだが。
83非通知さん@アプリ起動中:2008/01/14(月) 02:49:14 ID:xHTNemg90
カルドセプトモバイル part77
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1200233027/
84非通知さん@アプリ起動中:2008/01/14(月) 03:22:07 ID:PLqnc9j+0
85非通知さん@アプリ起動中:2008/01/15(火) 13:08:43 ID:q0AHHfuAO
>>47
今のファンガスでそれ以上の事が出来てしまうんだなこれが
それでも使われないあたり、いけにえどころかmov2にするくらいの修正でないと厳しいかも
86非通知さん@アプリ起動中:2008/01/15(火) 13:34:12 ID:3eo1IjrwO
>>85
でも昔ブラスフィがMOVE2だったのが修正されたような…
ファンガスって巻物制限以外あったっけ?制限追加しないと少し対応力が高すぎな気がする
まあ水の強化のために属コス追加でMOVE2でもいいかもな、これならジャガーや火ドレ倒せるし
87非通知さん@アプリ起動中:2008/01/15(火) 13:35:48 ID:3eo1IjrwO
ごめ、>>47のレイスの話か
88非通知さん@アプリ起動中:2008/01/17(木) 02:27:35 ID:jfdyKK2f0
ブラフマー全く更新ないけど、グリ止められるのは大きいね。
Aに上げてもいいんじゃないか。
89非通知さん@アプリ起動中:2008/01/17(木) 07:16:28 ID:FYnRADEO0
かなり下がってきたので、ちょいあげ

ブラフマーは風1がいるのと、奇数ターンはST0だから安定しないのがAになれない点だと思われる
90非通知さん@アプリ起動中:2008/01/17(木) 10:39:52 ID:JYeUkkVUO
ブラフマーは出すタイミングが非常に難しい
ナクガつけて守ってたら相性のいいクリを引かれることになるし、
強クリの足止めにしても奇数ターンだとケズれず、次のターンフレホやモニスタで倒されるのがオチ
もちろんプレイングの上達である程度カバー可能だが、素出し基本で展開が早い昨今では限界があるんだよなぁ
それに特性上2積みできる安定さはないし(初期配置で出ちゃうとかなり微妙)
根本的なゴリ対策にもなってないから、火ドレやジャガー以外にはそこまで役に立たない印象
91非通知さん@アプリ起動中:2008/01/17(木) 14:02:45 ID:jfdyKK2f0
コスト40のクリにそこまで期待せんでも…。
アルケミと魔力変換で次のターンにエルフまでならほぼ出せるわけだし。
一ターン足止めできたり、意図しない場面でアイテム使わせたり
とか、かなり有用だと思うが。
基本的に地相手にはダメだけど。
92非通知さん@アプリ起動中:2008/01/20(日) 04:42:15 ID:jzG6zznCO
■地属性クリーチャー
RANK-S/鬼
無し
RANK-A/優
フェンリル ヴァンパイア オルメクヘッド ダークエルフ ドルイド バジリスク
RANK-B/並
カーバンクル ノーム ガーゴイル ケルベロス コカトリス ストーンウォール パン マンドレイク ミミック ワーボア エキドナ マントラップ トウテツ
RANK-C/劣
ドラゴンゾンビ ドワーフ サンドマン トロル ドリアード
RANK-D/紙
G・スラッグ アルマジロ ウッドゴーレム タイガービートル ディー・ダム トキシンフラワー マミー チョゴノウ デスゲイズ ウッドフォーク グール ウーズ コアティ


最新環境を考えながら試行錯誤してたら、気付けば紙ばかりに…
正直、地属性には劣とさえ言えないクリが多すぎる気がする。
下げたカード(多数)は
「俺地ブックだからたまには使ってみよっか…無い無い無いwww」
なカードで、上げたカードは
トウテツやマントラップ等、火力と耐久に欠ける地で、まだ流れに沿った使い道がありそうなカード。
93非通知さん@アプリ起動中:2008/01/20(日) 07:11:34 ID:Zncp634P0
釣られてみる

■地属性クリーチャー
RANK-S/鬼
フェンリル
RANK-A/優
ヴァンパイア ダークエルフ ドルイド バジリスク
RANK-B+/良
ノーム カーバンクル ケルベロス ストーンウォール ドワーフ ミミック ワーボア
RANK-B/並
オルメクヘッド コカトリス ドラゴンゾンビ マミー ガーゴイル グール パン マンドレイク マントラップ
RANK-C/劣
ウーズ ウッドフォーク エキドナ コアティ サンドマン チョゴノウ デスゲイズ トウテツ トロル ドリアード
RANK-D/紙
G・スラッグ アルマジロ ウッドゴーレム タイガービートル ディー・ダム トキシンフラワー
94非通知さん@アプリ起動中:2008/01/20(日) 12:24:34 ID:hS9B63LTO
■火属性クリーチャー
RANK-S/鬼
ファイアドレイク ジャガーノート
RANK-A/優
コボルト ソーサラー バ=アル マンティコア ヴィシュヌ
ケットシー エルダードラゴン
-----以下略-----
95非通知さん@アプリ起動中:2008/01/20(日) 14:33:49 ID:vmndgcYr0
>>93
ものすっごいワーボア様微妙・・・ドワーフも
Cから上がるとしたらサンドマン、トウテツかな・・・でもBほどの力はないか
96非通知さん@アプリ起動中:2008/01/21(月) 19:21:23 ID:GwmbgqF7O
エイドロンはほんとどうしようもねえな
同じ能力ならパンサーマスクが遥かに上だし
同コストならホーネットがいるし
97非通知さん@アプリ起動中:2008/01/22(火) 00:07:08 ID:o2YTLqRAO
>>6に騙されてウーボワ様2体入れてた俺も今じゃ立派なシムルグ使い
98非通知さん@アプリ起動中:2008/01/22(火) 15:25:37 ID:VBlbwgIj0
開幕マジックボルトで即死するフェンリルちゃんどうにかならんか
先手取れないと即死だぞ
99非通知さん@アプリ起動中:2008/01/22(火) 17:44:35 ID:zQRYaKM40
スペル無効のないHP20以下のクリは全てマジックボルトで即死だが
100非通知さん@アプリ起動中:2008/01/23(水) 22:11:41 ID:O0XAFGp5O
グリフォンはホントなんとかしろ
せめて地変は無くせ
101非通知さん@アプリ起動中:2008/01/24(木) 00:48:10 ID:qceJOdOKO
先攻圧倒的有利なのなんとかしろよ
先攻後攻は配置決めてから分かるようにしよう
無効化系以外は後ろ下がるよ
102非通知さん@アプリ起動中:2008/01/24(木) 00:53:08 ID:qceJOdOKO
火風を無効化するミゴールが人気ないのはやっぱ重くて鈍足だから?
火はニンフ対策で簡単に倒されそうだし
103非通知さん@アプリ起動中:2008/01/24(木) 02:16:48 ID:SAlRGVzUO
いけにえだと思う
104非通知さん@アプリ起動中:2008/01/24(木) 10:32:01 ID:yxHCkIRMO
バーサーカーで一発
105非通知さん@アプリ起動中:2008/01/24(木) 19:43:05 ID:9+dFEPt0O
>>102
無効化が無くなったらアンバーモスだと考えるんだ
106非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 15:41:33 ID:KHmw3zvFO
ドルイドがなんでAなのかわからん。
誰か説明してエロい人。
107非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 16:07:05 ID:Bf6r3SheO
魔術師は
・デフォでスクロール。デコイや安心、ヘジホをノーダメで食える
・安い割りに30/30。マジベやクエイクでアルケミを殺せる
・手軽な属コス要因
・地味に援護が便利

俺はヘジホより魔術師優先で入れてる
108非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 17:51:40 ID:KHmw3zvFO
>>107
なるほど。
デコイやヘジホに悩まされてたから助かった。
サンクス。
109非通知さん@アプリ起動中:2008/01/29(火) 02:34:09 ID:N3WN9h9GO
そんな大人気の魔術士も
ヌエの支配下ではゴミカードと化す
110非通知さん@アプリ起動中:2008/01/29(火) 05:22:58 ID:eN0QmjRyO
そんな大人気の魔術士も初期で出たらゴミカードとかす。
111非通知さん@アプリ起動中:2008/01/29(火) 09:13:27 ID:tAJAzqhv0
魔術師の強さが分からない奴は雑魚
112非通知さん@アプリ起動中:2008/01/30(水) 05:21:42 ID:Jk+2fzGtO
ヌエ支配下でスクロール使うならエナジーフィストあたりが一番手軽か…
まあスレ違いなんだけどな
113非通知さん@アプリ起動中:2008/01/30(水) 05:43:42 ID:Jk+2fzGtO
いややっぱりそんな事はなかった…
まあスレ違いなんだけどな
114非通知さん@アプリ起動中:2008/01/30(水) 16:02:35 ID:vUBjjSZLO
避難スレage
115非通知さん@アプリ起動中:2008/02/02(土) 03:00:56 ID:39IIn2bJO
リザードマンは本家と同じ能力にしてほしい
116非通知さん@アプリ起動中:2008/02/02(土) 11:33:41 ID:k0YSgJHzO
ヌポも本家の能力で
確か戦闘して生き残ったらバインドだったっけ?w
117非通知さん@アプリ起動中:2008/02/02(土) 15:31:01 ID:lnnWXGrSO
宿舎の看板娘ランキングはないですか(´ω`)そうですか
118非通知さん@アプリ起動中:2008/02/02(土) 17:44:43 ID:39IIn2bJO
>>116
ヌポ本家にもいるの?セカンドしかやったことないからわかんない
ウォーターアムルみたいなのがあれば水もおもしろいのになー
119非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 00:01:03 ID:lnnWXGrSO
大会アゲ
120非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 00:07:12 ID:nErjTXYU0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
121非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 00:17:38 ID:qpvusL4SO
勃起した
122非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 00:41:54 ID:/R0UUDpTO
ここで大会商品かなんかの限定でバンディクートの登場ですよ。
123非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 01:56:18 ID:8tKkbQsKO
>>120
レイプされてパニック症状起こすようになった人を知ってるけど見てて可成辛い。
頭で解っていても男が通りすがるのさへ耐えられないらしい。
そして女は挿入で感じる人は少なく、レイプだと濡れないから裂傷まみれ。
>>123
コピペにマジレスかこ悪い。

因みに女です(´・ω・`)
124非通知さん@アプリ起動中:2008/02/03(日) 20:00:09 ID:tlCDnyfCO
ウイルスの能力がHP-10なら使う人もっといるだろうに
125非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 12:13:54 ID:imqmZ2PoO
デコイ涙目
126非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 18:11:32 ID:O2C0nuawO
move1
cost50
ST40
MHP10
先制
侵略時ST+20
戦闘終了時にHP-10

あればいいな
127非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 18:15:15 ID:Trc8sU490
■クラステ
レア度:S
コスト:55
移動力:2
ST:20
MHP:50
アイテム制限:巻物
特殊能力:地形効果を無視してダメージ:戦闘中STとHPの数値を入れ替える
128非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 20:16:59 ID:nUpphePOO
先生攻撃
129非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 20:23:23 ID:Trc8sU490
deru
130非通知さん@アプリ起動中:2008/02/05(火) 23:42:55 ID:TWxesL4tO
>>126
MTGのボールライトニングみたいだな。
131非通知さん@アプリ起動中:2008/02/06(水) 08:07:10 ID:51aDpNDbO
>130
なつかしいなw
132非通知さん@アプリ起動中:2008/02/06(水) 08:09:23 ID:3N676QK/O
>>120
女が性格の悪い男を好きになったり、不安にさせたあと急に優しくしてやると妙に喜んだりするのは、全部吊り橋効果に関係してたんだな。目から鱗だ。

ちなみに童貞です
133非通知さん@アプリ起動中:2008/02/06(水) 18:46:06 ID:8obmg9DZO
>>132
それはプラズマ効果だ
この世界の出来事の九割はプラズマで説明できる
134非通知さん@アプリ起動中:2008/02/06(水) 23:06:23 ID:QwjiwS7JO
妄想新カード

ドルール CO60 ST0 HP40
貫通 ドルールのSTは場にある水地形×10となる

うーん…
135非通知さん@アプリ起動中:2008/02/06(水) 23:33:40 ID:+VDPwBeVO
>>134
地形でST変わるってのはなかなか名案かもね
メガロドンとシンクで酷い有り様になるかもだがw
136非通知さん@アプリ起動中:2008/02/11(月) 14:49:21 ID:QDX6vCa2O
(¥_¥)
137非通知さん@アプリ起動中:2008/02/18(月) 03:12:41 ID:Ea1q191dO
[sage]
138非通知さん@アプリ起動中:2008/02/19(火) 11:52:55 ID:2m9bIPvkO
ぬるぽ
139非通知さん@アプリ起動中:2008/02/19(火) 12:21:07 ID:yMK0J6iYO
[hage]
140非通知さん@アプリ起動中:2008/02/21(木) 17:55:57 ID:pTQ38sKUO
ガ ッ
141非通知さん@アプリ起動中:2008/02/28(木) 00:39:14 ID:dwtV/fBSO
アークドラゴンとドラグーンの合体ってどうやるの?
142非通知さん@アプリ起動中:2008/02/28(木) 01:36:01 ID:gdpn4MOmO
装備(援護)して戦闘
143非通知さん@アプリ起動中:2008/02/28(木) 08:37:51 ID:2k6eT/950
そういや、援護乗せたアークドラゴンにフライかけて
突っ込んできたのがいたなw
144非通知さん@アプリ起動中:2008/02/28(木) 20:04:51 ID:pXAnd3aGO
>>143
どうなるんだ?合体できないのか?
145非通知さん@アプリ起動中:2008/02/28(木) 22:18:37 ID:2k6eT/950
いや、合体はする。
合体後、フライの効果はなくなる。

こちらの先制クリに倒されてabon
146非通知さん@アプリ起動中:2008/02/29(金) 07:28:17 ID:4la0pp85O
>>145
あー、別クリになるから効果が消えるのか。トンクス
147非通知さん@アプリ起動中:2008/02/29(金) 15:44:36 ID:EHGa/eYf0
ヘー
148非通知さん@アプリ起動中:2008/03/03(月) 12:12:26 ID:44a31MeDO
明らかニンジャS
149非通知さん@アプリ起動中:2008/03/03(月) 15:30:49 ID:44a31MeDO
お前らはグール、グリフォン、ヴァンパイア、ワーボア、ニンジャを過小評価し過ぎている
あれ明らかS
150非通知さん@アプリ起動中:2008/03/03(月) 23:48:23 ID:VD1zHwX+0
グールは普通に強いよ
プレメグールのうざさは異常

ついでにグール爪竜巻のうざさも異常
151非通知さん@アプリ起動中:2008/03/04(火) 14:42:15 ID:qtM+O/S+O
>>149
ヴァンパイアとニンジャは性能はSだがコストが高い
152非通知さん@アプリ起動中:2008/03/06(木) 19:53:30 ID:2pZapPo0O
巻物強打と先制ならニンジャよりバロウワイト使う
153非通知さん@アプリ起動中:2008/03/06(木) 21:28:26 ID:yVwSA9vBO
ニンジャはバサカやイサーのナクガを流用して強化できるからいい
ただ素出しが微妙すぎるからなぁ…
バサカに倒されるから拠点にもならんし
初期配置で出ないと邪魔でしょうがない
コンセプトブックやネタブックじゃないと2積みはできない
154非通知さん@アプリ起動中:2008/03/07(金) 06:43:10 ID:77/qUrVjO
・ドラゴンニート
属性>水
コスト >100+水1
MHP >60
ST >30
MOV >1
装備>武器・巻物不可
能力>自陣から出れない。アポ、テレポで敵陣へ行った場合のみ逆ギレ(防御時にST+30)。スネかじり(魔力供給-10G)

母曰く「やれば出来る子なんです…(泣)」
155非通知さん@アプリ起動中:2008/03/07(金) 06:45:00 ID:77/qUrVjO
アンカーwwwwwwww
156非通知さん@アプリ起動中:2008/03/14(金) 10:36:19 ID:3AsYsbnlO
ネタはつまらんが敵陣にいる場合能力UPってのはおもしろいかもな
自陣か敵陣かで能力が変わるクリ出してくださいよドワンゴさん
157非通知さん@アプリ起動中:2008/03/15(土) 21:45:53 ID:Kx3gRXR4O
HP50ST30で敵陣にいる時だけチェンジソルブ
移動1
158非通知さん@アプリ起動中:2008/03/22(土) 08:44:48 ID:jz+m0H4dO
ウーズってなにげに強くね?防衛時実質ST40/HP60。攻撃半減だからアマスミが実質+40!クエイク強打一発で沈するけどそれはしゃぁない
159非通知さん@アプリ起動中:2008/03/22(土) 11:24:07 ID:VDcnTqZk0
>>158
ウーズにアマスミかけるくらいなら
ヘジホや石壁にかけた方がマシ
160非通知さん@アプリ起動中:2008/03/22(土) 14:06:08 ID:aJ0w3bWuO
反射と半減との間には越えられない壁があるからなぁ
MHP40時代でも流行った期間は短かったし
161非通知さん@アプリ起動中:2008/03/22(土) 15:10:19 ID:C7qx22ryO
結局、必ず対策されてる現状じゃ活躍の場はないわ
魔術死一発でアボンじゃ〜ね〜ウズウズ
個人的には好きなんだが…
162非通知さん@アプリ起動中:2008/03/22(土) 18:45:05 ID:jz+m0H4dO
なるほどなー600Gと安く売ってたからクラス戦で数戦使って見たが知らずに突っ込んで沈ばかりだったから錯覚してた
163非通知さん@アプリ起動中:2008/03/23(日) 00:04:41 ID:aJ0w3bWuO
モニスタウーズ:HP40半減、ST40or70
ナクガバサカ:HP70、ST60、無に強打
上はmove1、下はmove2
ウーズかわいそす
素のヘジホと相打ちとか…
ヘジホ耐えるモニスタガスクラのほうが微妙にマシだが、どちらにせよ同じ盾クリの反射に弱いのが痛すぎる
ヘジホがmove1になったとしても使われない気がしてしまう
まあ低ランククラス戦専用だな
正直今のウーズならmove2でもいいと思う、属コスは要るけど
164非通知さん@アプリ起動中:2008/03/26(水) 03:17:01 ID:QjYyrNjSO
どう見ても劣化ヘジホだろJK
165非通知さん@アプリ起動中:2008/03/27(木) 01:20:38 ID:ljTyonmIO
妄想新カード

ハゲマルドン CO60無2
全ての土地を無属性にする
カルドの激怒 CO50火2
クリーチャーに20のダメージ
CO200で50あたえることも可能

抵抗呪文 CO40水2
スペル、アイテムを一度だけ打ち消す

森の鎧 CO60森2
HP+20セプターのみ装備可能
このカードを装備している場合自分の森クリは全てHP+10の修正をうける

風邪 CO80風2
場にでている全ての敵クリにST-10をあたえる
いけにえ1で手札に戻すことが可能
166非通知さん@アプリ起動中:2008/03/27(木) 12:50:55 ID:jAKWjka30
森の唄もよろしく
167非通知さん@アプリ起動中:2008/03/27(木) 18:01:43 ID:ljTyonmIO
>>166
MTGのカード?俺そんなに詳しくないんだ、ごめんよ。。

森の唄 CO30森1
3ターンの間魔力配給が+10され自分の森クリのSTが+10になる

適当に作ってみた
168非通知さん@アプリ起動中:2008/03/27(木) 23:52:40 ID:6yMjy+7RO
>>165
ハゲ丸ドン?

ハルマゲドンじゃなくて?

っていうか俺釣られた?
169非通知さん@アプリ起動中:2008/03/28(金) 02:01:34 ID:IL93tMxfO
昔のコロコロの漫画かと思ったぜ
170非通知さん@アプリ起動中:2008/03/30(日) 14:17:03 ID:hHl/Slo8O
妄想カードスレはこちらですか?w

・ケツアルコアトル
風属性
cost:100+属co2
MHP:40
ST:20
MOV:1
装備:鎧、巻物不可
特能:先制、隣接するクリに先制付加。
171非通知さん@アプリ起動中:2008/03/31(月) 00:35:30 ID:BXeQo7aH0
>>170
真っ先にアポられて殺られそうなクリだなw
172非通知さん@アプリ起動中:2008/04/02(水) 13:30:57 ID:vj3Xj1+5O
ところでいつになったらワーボアに先制付くんだ
173非通知さん@アプリ起動中:2008/04/02(水) 20:48:04 ID:+y3iotHDO
>>172
猪男に先制なんかいらね
174非通知さん@アプリ起動中:2008/04/02(水) 20:52:45 ID:m1JnvBS40
ワーボアに先制がついたら凄いことになるな。
むしろ水と無に2積みされそう。
175非通知さん@アプリ起動中:2008/04/02(水) 21:00:55 ID:XaqvrVpB0
地バアルじゃん
176非通知さん@アプリ起動中:2008/04/10(木) 05:03:51 ID:x6An7TUYO
hosh
177非通知さん@アプリ起動中:2008/04/10(木) 10:32:10 ID:BLTDjyWaO
ワーボア改

CO120森1生1 ST50 HP40

ワーボアが場に出た時すべての味方クリは破壊される

ワーボアに隣接したクリはすべて破壊される
178非通知さん@アプリ起動中:2008/04/10(木) 13:30:22 ID:qvMEfzrwO
それは初期配置に出たら最強だなこりゃw


それはそうと
ノックバックの効果で後ろにクリが居る時は、ノックバックしたクリと後ろに居たクリにダメージ欲しいよな
50くらい
179非通知さん@アプリ起動中:2008/04/10(木) 17:48:27 ID:x6An7TUYO
ノックバックを食らったクリは気絶して次ターン行動出来ない
180非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 08:36:24 ID:7k+J0K890
ノックバックできたらキャッシュバック
181非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 11:23:10 ID:hF1e8GeAO
うまい
182非通知さん@アプリ起動中:2008/04/11(金) 13:24:21 ID:5X3EjaX5O
全員小学生
183非通知さん@アプリ起動中:2008/04/12(土) 03:32:36 ID:AP5ADRxsO
まさかレジェンドにアイテム破壊能力があったなんて
万能すぎワロタ
184非通知さん@アプリ起動中:2008/04/12(土) 19:20:16 ID:UM6XG+UQ0
やはりレジェンド2積みだな。
185非通知さん@アプリ起動中:2008/04/12(土) 20:18:30 ID:NTcgAkKv0
>>183
アイテム破壊っていうか、アイテムの効果も発揮されないっていうことなんだ、元のカルドからs
186非通知さん@アプリ起動中:2008/04/14(月) 17:52:55 ID:mDcnAjN0O
2ターンの間フィールドの先制クリが後攻に、後攻クリが先制に
なんてカードあったら面白くね?
1ターン目使われるとキツイからCoは高めで
187非通知さん@アプリ起動中:2008/04/21(月) 12:19:02 ID:gWmoK0mJO
>>186
これ以上バジを優遇するのはやめてください><
効果がフィールド全体じゃなく、敵味方にかけられる単体スペルなら丁度いいかも
コストはフライが60だから80くらいで
188非通知さん@アプリ起動中:2008/04/22(火) 09:36:26 ID:OiCXNxPGO
>>185
フレホ装備クリにレジェ突っ込ませたら戦闘終了後にフレホ消えた
189非通知さん@アプリ起動中:2008/04/24(木) 16:15:01 ID:6uyPykmzO
効果発動されなくても使用回数だけはちゃっかり減るからね
190非通知さん@アプリ起動中:2008/04/25(金) 11:15:44 ID:Qv5IhUM00
>>188
使用回数は減るんだよ
191非通知さん@アプリ起動中:2008/04/29(火) 13:51:30 ID:iMo3qcSjO
【フロリアード】モンスター
CO70+草1
隣接するモンスターは毎ターンHPを20回復

【爆発事件】スペル
CO60
場のすべての火属性モンスターは1ターンの間ST+20/HP-20

【疾風迅雷】アイテム
CO50使用回数1
MV+2/ST+10
192非通知さん@アプリ起動中:2008/04/29(火) 22:54:15 ID:9kKNp1Q6O
一番下はやばそう
上の二つはなんか使い方があるのかな?






グレムリン
CO50 ST20 HP30
戦闘時相手のアイテムを破壊する

領地能力50
対象のクリ一体のアイテムを破壊する
193非通知さん@アプリ起動中:2008/04/30(水) 00:15:46 ID:CIhY1+ghO
>>191
風呂アードの前に風マスジーニーで半永久機関ですね、わかります
爆発事件は何に使ったらいいのやら…ネタ、ゴミカードとして処理されるな
疾風迅雷は対アルケミカードのつもりなんだろうがチャリと比較してコストがあまりに安いし効果が大味すぎる
ST−10とかならまだマシだろうな、ジャンプと組み合わせたら楽しいだろうし
194非通知さん@アプリ起動中:2008/05/01(木) 23:26:50 ID:9s3gOmJzO
ジオファーグMV2になれ!
195非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 10:51:53 ID:l61xq7fIO
トキシンフラワーも武器装備可にしてほしいな
196非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 12:16:07 ID:fAVsRTaaO
トキシンにチェンジソルブつけたら強くね?
そう信じていた時期がありました
197非通知さん@アプリ起動中:2008/05/13(火) 20:47:53 ID:l61xq7fIO
案外いいんじゃね?

クラステでお腹いっぱいだけどw
198アンシーン:2008/05/20(火) 01:47:42 ID:otyar1jqO
・・・・・・・・
199デコイ:2008/05/20(火) 20:18:22 ID:8LVXCUsEO
やっほーやっほっほーヌーブラやっほー
200非通知さん@アプリ起動中:2008/05/20(火) 20:20:33 ID:DAVwMr4J0
201非通知さん@アプリ起動中:2008/05/20(火) 20:52:57 ID:OEKbPVLF0
アンシーンにチェンジソルブ付けたら強くね?
202非通知さん@アプリ起動中:2008/05/20(火) 22:55:22 ID:1BZPtYavO
>>201
いやそれデコイがチェンジソルブ持って攻撃すれば終了だし
203非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 01:13:47 ID:zL+kVvJLO
>>202
セプターにチェンジソルブつけて守れば問題なし
204非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 01:19:57 ID:DDjlTvYn0
>>203
甘いな
クリを全滅させてからイサークイーンで攻撃すれば簡単に倒せるぜw
205非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 18:39:34 ID:+CXiG3qkO
セプターにライフジェム付けたら攻撃してきた敵クリ倒せて美味しくね?
206非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 21:28:35 ID:87nGehYOO
アポーツってセプターにうてたら最強じゃね?
207非通知さん@アプリ起動中:2008/05/21(水) 21:39:20 ID:KCL1OaGQO
アポorテレポ→Dドア→おk
208非通知さん@アプリ起動中:2008/06/01(日) 00:21:31 ID:vq6hOZ14O
絶叫スプライトってどう
大物相手にちょうどいいし
209非通知さん@アプリ起動中:2008/06/03(火) 13:48:41 ID:ex8vN4U7O
スフィンクス 風1 Co100

20/40 MOV1
通常ダメージ半減
スクロール無効
スペル無効
210非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 04:50:54 ID:EWrGGkDeO
チェンジアイドル
無1 co70
10/20
全てのクリーチャーのSTとHPが入れかわる

ブロンズアイドル
無1 co70
10/20
全てのクリーチャーはmove1になる

シャドーアイドル
無1 co70
10/20
全てのクリーチャーはアイテムを装備する事が出来なくなる
211非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 07:01:20 ID:ryPtUhHNO
ジェノサイド
無1 co70
10/10

自陣に召喚した時のみ隣接クリーチャー(セプター含む)を死亡させる
212非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 10:01:19 ID:iYv7gfmiO
>>210-211

なんだこの反則カード達、全部召喚コストに生贄追加しろよ
213非通知さん@アプリ起動中:2008/06/04(水) 21:57:00 ID:lD6r4BYIO
ブロンズアイドル以外はむしろ弱くね?
ブロンズアイドルは強いことは強いだろうけど、粉やら組み合わせられたら無茶苦茶ウザいからボツ
214非通知さん@アプリ起動中:2008/06/06(金) 09:05:42 ID:HbcUKyl/O
>>212
ジェノサイドとか自爆用のカードにしか見えんのだが
215非通知さん@アプリ起動中:2008/06/12(木) 18:59:20 ID:HSjtAfKLO
メカウルフ 風2 CO 90
50/40 MOV3 鎧×
・スペルの対象にならない

ウルフナイト (メカウルフ+ナイト)
50/70 MOV2
・MHP40以上のクリーチャーに強打
・スペルの対象にならない

メタルウイング
MOV+1、HP+20
216非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 00:16:27 ID:VFx6YFN3O
>>215
合体させない方が強い気がするんですが。
217非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 01:31:57 ID:5faToDNQ0
合体して弱くなるとは斬新だな
218非通知さん@アプリ起動中:2008/06/14(土) 22:55:17 ID:lqWe2n6pO
あげ
219非通知さん@アプリ起動中:2008/06/21(土) 08:47:37 ID:HNfNQ4FWO
地:グーバークイーン

CO5 HP30 ST10 装備制限 巻物

配置マスから2マス先まで1体づつグーバーを召喚出来る
このクリーチャーがやられるとグーバー破壊

地:グーバー
HP5 ST10 装備制限 巻物

本家カルドのをこちらに移動させるとこんな感じかな?
220非通知さん@アプリ起動中:2008/07/04(金) 00:39:16 ID:Sg9nheuIO
メカウルフage
221非通知さん@アプリ起動中:2008/07/06(日) 07:08:41 ID:Wi5soJkaO
メカウルフ…
222非通知さん@アプリ起動中:2008/07/09(水) 01:29:31 ID:7FlikQzyO
【ホワイトドラゴン】
CO50 火1水1
ST40 HP40 MOV2
奇数ターンは火属性でST+20
偶然ターンは水属性で先制能力

【ブラックドラゴン】
CO50 森1風1
ST40 HP40 MOV2
奇数ターンは森属性でHP+30
偶然ターンは風属性でMOV+1

【マナドラゴン】
無属性 ホワイトドラゴン+ブラックドラゴン
ST50 HP60 MOV3 鎧×
先制能力
相手が無属性以外の場合ST/HP+20
223非通知さん@アプリ起動中:2008/07/10(木) 11:41:15 ID:wgVzZ8uyO
>>222
下らんこと書いてる暇があったら少しは将来の事考えろニート
224非通知さん@アプリ起動中:2008/07/10(木) 20:33:16 ID:alCqqZdYO
>>2222222222
ニートめ
225非通知さん@アプリ起動中:2008/07/10(木) 21:12:46 ID:3hSVF0eSO
【オニウツボ】
水属性co80
ST40HP50MOV2鎧×巻×
後功だが水地形なら先制になる
【カマセイヌ】
無属性CO40
ST30HP40MOV2巻×
ST30以下に強打、ST40以上に弱打
226非通知さん@アプリ起動中:2008/07/10(木) 22:13:50 ID:Be2CxIUfO
>>223-224
過疎スレで更にそういうレスしにくくなる空気作るの辞めろって
227非通知さん@アプリ起動中:2008/07/11(金) 14:07:22 ID:p4a1/PPGO
>>225
オオウツボはかなりいいんじゃね?バランス的にも。今の水に必要な存在
カマセわんこは対火のつもり?これもコンセプトはセンスあると思うけど、ST40以上弱打がある限り最終的にはあまり使われなさそうw
228非通知さん@アプリ起動中:2008/07/11(金) 16:30:00 ID:NU962r14O
カマドウマ
229非通知さん@アプリ起動中:2008/07/11(金) 17:26:01 ID:52gxiiiS0
【コウノトリ】
風属性 co50 風1
ST20 HP30 MOV2
・毎ターン周囲の味方クリーチャーのHPを10回復

【ゴブリンウッド】
森属性 co70 森1生贄1
ST40 HP50 MOV1
・風・水クリーチャーからのダメージ半減
・火クリーチャーからのダメージ倍増

【シーホース】
水属性 co70
ST40 HP30 MOV2
・先制能力無効化
230非通知さん@アプリ起動中:2008/07/13(日) 23:05:44 ID:2bD4WCQiO
メカウルフage
231非通知さん@アプリ起動中:2008/07/14(月) 02:55:53 ID:+00bVu1zO
メカゴジラsage
232非通知さん@アプリ起動中:2008/07/14(月) 06:50:24 ID:I9dBNMW0O
マナドラゴン強いよマナドラゴン
233非通知さん@アプリ起動中:2008/07/14(月) 16:26:10 ID:RokHBVlw0
フレホナイトで死ぬのは痛いな
234非通知さん@アプリ起動中:2008/07/14(月) 16:31:23 ID:wiopPY5mO
ドランクドラゴン

自称ドラゴン
235非通知さん@アプリ起動中:2008/07/23(水) 17:28:12 ID:iFhrIQFWO
あげ
236非通知さん@アプリ起動中:2008/07/23(水) 18:32:59 ID:GlD/GAgoO
糞スレあげんなよ屑
237非通知さん@アプリ起動中:2008/07/24(木) 00:50:06 ID:JC/UtoJ0O
ゴリに勝る戦略は無し
カルドはゴリだけの快感ゲーUUU
238非通知さん@アプリ起動中:2008/07/24(木) 16:53:38 ID:MRkDbrKo0
ゴ(ry
239非通知さん@アプリ起動中:2008/07/25(金) 11:56:35 ID:D6HIZ8Z40
このスレいらない
埋め
240非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 05:29:50 ID:n3UbiAbKO
今後は我輩の独断と偏見で各セプターの紹介をしていく
241非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 05:59:29 ID:n3UbiAbKO
セプターNO1
【絶対悪ラース】

今は亡き伝説の人物、別名『沈黙のラース』
当時、二大勢力であった『2ちゃんねる』と『カルドの休息』
彼とレイが引き起こした事件により2ちゃんねる、そして内部からの執拗な追い込みにより休息は閉鎖に追い込まれた
それを食い止めようと『七人の侍』が集まり討伐を試みるが逃亡し休息は崩壊した。
その後『カルドの聖域』を旗揚げするが、誰にも相手にされず衰退し引退していった
実力は並以下。だが彼の最後の晴れ舞台であった公式大会で入賞するなどセプターとして意地を見せた
242非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 06:17:00 ID:n3UbiAbKO
セプターNO2
【誤王のレイ】

この世で一つしか存在しないカルド最強のカード『ゴオウホウイン』の持ち主。実力も伴い最強の座を得た『カルドの休息』の住人
だがなんちゃってノビとしてカードを手に入れた事…そして彼とラースが引き起こした事件により、周囲の反感を買い姿を消していった哀しきセプター
彼はもちろん、ゴオウホウインの行方は誰も知らない

243非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 06:32:56 ID:n3UbiAbKO
セプターNO3
【破壊神ゆりうん】

ゴリで始まりゴリで終わった伝説のセプターの一人
ゴリと言う言葉は彼の為にある
F3、鎧ゴリで何事にも恐れず突き進み後退を許さないその姿に多くのアルケミーセプターは恐怖した
だが単調な攻めの為ジーニアスクラスのセプターには敵わなかった

現在行方不明
244非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 15:35:06 ID:n3UbiAbKO
セプターNO4
【風雲児えにくす】

コテ名『フードラム』
2ちゃんフレ戦の住人であり、『ヌエ』『ミゴール』と並ぶ三銃士の一人
実力もありフレ戦を盛り上げていたが、内部からセプ名晒しをされるという裏切りにあう
近年のセプターでは珍しく熱いタイプで、揉め事はフレ戦で決着をつけるなど売られた喧嘩は買う、武道派であった
だがそれが原因でフレ戦は荒れてしまい責任を取って引退したのである
245非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 20:21:53 ID:n3UbiAbKO
セプターNO5

【予見のケン【N】】

カルド7不思議のひとつ『フリマのケン』
長きに渡る転売でフリマの頂点に君臨し皇帝に最も近かったセプター
Gの為にしか動かず、ほとんどアリーナには赴かなかった。その為、彼と対峙するには希少生物を探すくらい難しかった。
先を見る力はフリマでは脅威的能力を誇っていたが戦闘では全くと言っていい程、役に立たなかった

相棒?妻らしき【ナナ【K】】も存在していたが表舞台に出る事はなかった

現在は二人共、存在を確認できず決別したと推測される
246非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 20:36:33 ID:Mg/hCEooO
いいぞもっとやれ
247非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 20:57:29 ID:n3UbiAbKO
セプターNO6
【背徳の刻】

現在の四大勢力のひとつ『セプター酒場2号店』の住人
全てにおいて光るものがなく人知れず引退したと思われていたが、アカデミー主催『チーム対抗T』に彗星の如く現れた
だが対戦日になっても現れず全セプターの反感を買った
彗星の如く現れた彼自身もその話題も彗星の如く消えていきその話をする者はもういない


抹殺されました
248非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 23:24:21 ID:n3UbiAbKO
セプターNO6
【鬼のペタボ】

破壊神ゆりうんと同じゴリ魔王の一人で実力も同等、いやそれ以上である
今もアリーナで暴れ回り、幾多のセプターを潰してきた恐るべしセプター
第一級のお尋ね者でもありその首には莫大な賞金が賭けられているとか…

新米セプターはその愛らしい名前に騙されることなかれ
249非通知さん@アプリ起動中:2008/09/07(日) 23:25:37 ID:n3UbiAbKO
↑セプターNO7
250非通知さん@アプリ起動中:2008/09/08(月) 11:26:07 ID:PJHkLzZgO
セプターNO8
【静寂のガオガオ君】

【カルドセプト闘技場】の主
多種なモードの戦い方での画期的な方法が当初から注目を浴びていたが、思うようにセプターが集まらず…今では見る影もないが…ここは今後の動向に期待して注目

噂によるとアカデミーの校長ことヘイトリドと裏で争っているとかいないとか…

ちなみにパオパオ君という弟子がいる
251非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 01:53:02 ID:nlN1WYGoO
セプターNO9
【玄武の龍人】

『五神』の一人。
水を司る『玄武』の称号を持つセプター
その鉄壁の守りは熟練のセプターでも敵わない
…はずだったが今ではゴリ魔王の一人として暗躍し『堕ちた龍人』とも呼ばれている


ちなみにネラーです
252非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 02:27:07 ID:nlN1WYGoO
セプターNO10
【修羅雪姫アズマリア】

『2号店』の住人。
別名『ホモッサラーのアズマリア』
ジーニアス中クラスに位置するだけあって並のセプターでは彼…彼女に勝つのは難しいだろう
公式大会入賞はもちろん非公式大会も輝かしい実績がある
現在は休止中であるがファンの間では「早く復帰を」との声が強まっている

アリアと呼ばないと修羅と化す
253非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 06:02:27 ID:KH9Mr4tW0
>>251
その鉄壁の守りは熟練のセプターでも敵わない>いいすぎ
254非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 16:54:38 ID:nlN1WYGoO
セプターNO11
【狂犬如水】

『アカデミー』所属で地の講師
また『七人の侍』の一人でもあり、ラース事件で名前が一気に知れ渡った
揉め事が大好きでどんな事件でも顔を出し、ことを大きくさせてしまうのだが実力はジーニアス中クラス

【2号店】の王虎とはライバル同士
255非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 22:02:08 ID:s7D/xP6GO
セプターNO12
【夜叉のラシャーヌ】

『2号店』住人
廃れた休息を盛り上げる為に突如現れし『五人衆』と戦った『賞金稼ぎ』の一人
当時は並セプターだったが現在では最強クラスの部類に入る程の強さになっている
彼とアリーナで対峙するということは敗北を意味する

別名『眠りのラシャーヌ』
放置じゃないのよ
256非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 22:11:53 ID:s7D/xP6GO
セプターNO13
【つるりん】

『飛べないゴリはただのゴリ』という迷言を作ったセプター
今日もゴリープで空を飛ぶ

名前が『つるんるん』とややこしい
257非通知さん@アプリ起動中:2008/09/09(火) 22:13:18 ID:s7D/xP6GO
セプターNO13
【紅のつるりん】

『飛べないゴリはただのゴリ』という迷言を作ったセプター
今日もゴリープで空を飛ぶ

名前が『つるんるん』とややこしい
258勝手に代筆:2008/09/10(水) 00:57:52 ID:PVgUFuJ60
セプターNO14
【ΨしえるΨ】
マッチングすると99%の確率で対戦拒否される伝説のセプター
連続で入室すると何度もマッチングするためカルモバ初期で最も嫌われていたセプターの一人
彼と対戦できたセプターは類稀なる幸運の持ち主であろう

別名『カルモバ界のはぐれメタル』
259非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 01:45:10 ID:UrIOWa3tO
セプターNO15
【迷走のリューマ】

『アカデミー』所属でコテ名『名刀秋水』
ルーキーと謳われ期待されていたが中々成果がでない苦労人セプター

まずはウィザードクラスで最強を目指せ!

自分で名刀と名乗るなんて破廉恥ですわ
260非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 02:09:34 ID:UrIOWa3tO
セプターNO16
【心眼のヘイトリド】

『アカデミー』設立者で校長を務めるセプター
自ら非公式大会を開いたり、カルド事情を皆に知らせる『NEWS男』となったりとカルドに一番貢献したであろう
非公式大会では進行役がほとんどなので実力はわかりにくいだろうが、かなりの強者であるのは間違いない

先を読むのに長けている為、彼に勝利するにはさらにその先を読まなければならない

いつも一部のストーカーに付きまとわれている
261非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 06:39:38 ID:f42MuvkSO
>>241
ラースは結構強かったよ
262非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 06:45:30 ID:f42MuvkSO
>>242
>>250
>>254
レイ、ガオガオ、如水が嫌いなのは分かったw

>>255
ねーよ。エルドラが最強クラスなだけで実力は並
263非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 06:47:15 ID:f42MuvkSO
>>260
自演のヘイドリド分かりやすすぎwwバロスww
264非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 06:50:18 ID:f42MuvkSO
つか文体が明らかに自演のヘイドリドじゃん
265非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 14:09:12 ID:4RkK+Ijb0
>>255
彼とアリーナで対峙するということは敗北を意味する>そうでもない
266非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 14:47:44 ID:JLTrgcHt0
>>261->>264
一部のストーカーww
267非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 16:04:43 ID:IX3F4b5HO
最近の痛い奴も是非書いてくれw
クジャとか猫とか水の大先生とか
268非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 16:57:22 ID:UrIOWa3tO
セプターNO17
【邪気眼のネコキング】

伝説のセプターのひとり
『アカデミー』所属
水名人戦、年度末代表戦(予選)に出るもいずれも敗退、公式大会もイマイチで冴えないセプターだった…
…そして伝説は始まった
『チーム対抗T』に大将として参加。だがブック晒しをされたのに激怒し、勝手に離脱。周りの制止も聞かずに暴走し大騒動になった
その際、狂犬の如水と口論になった時にとうとう本性を現した。
「お前は前々から気に入らなかったんだ」などの暴言で温和だと思われていた彼に全セプターが驚愕した
今まで猫を被ってたようだ


引退しもう覗きに来ないと言ったはずなのにちゃっかり顔を出すのは猫のきまぐれであるゆえ仕方がない
269非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 18:18:12 ID:UrIOWa3tO
セプターNO18
【凡才の水の大先生】

別名『ああ言えば上祐先生』
『2ちゃん』に現れ『水最強論』を唱えた正体不明のセプター
住人にはその強さが伝わらなかったので最強レシピを伝授した
だがこのブックは人を選ぶと伝えられている為、住人達には使いこなす事ができなかった
その為、あなべべと名乗るセプターががフレ戦を申し込むがアリーナやフリマで見たことがない理由で却下した
これに業を煮やした強豪セプター、ジャイアンが登場し再度フレ戦を申し込むが結局逃亡してしまった

正体は誰だったのであろうか?今では知るよしもない


いにしえから伝わる言葉がある『屁理屈を言う輩は小物である』と
270非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 18:58:12 ID:Z7GKmpvpO
>>267
クジャって痛いか?
ただ勝利に固執してただけじゃね?
271非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 19:10:23 ID:NIQvEMtEO
GJ。過疎スレもたまにはのぞいて見るもんだ
そういえば以前も晒しスレあたりにこんなのあったよな
あとケンNは時々フリマで見かける
272非通知さん@アプリ起動中:2008/09/10(水) 20:08:15 ID:UrIOWa3tO
セプターNO19
【孤高のクジャ】

現在の四大勢力のひとつ『モバ組』に属する
『モバ組』は謎の組織で構成人数も不明。ただひとつ言えることは強豪揃いであると…

その中の一人である彼は勝利こそ全てと言わんばかりの『ターボバインド』使いであり、常にオファが入っている。
彼のオファをくらえば待っているのは死あるのみ

ただ、勝ちに執着するあまり周りを見失う事もしばしば。それが原因で引退に追い込まれてしまった

アカデミー主催『年度末代表戦』の優勝も力でもぎ取ったが得たものはなかった…
…だが最後まで自分の信念を貫く姿勢はカルドでは数少ないセプターであり、彼を慕う者も存在する
その信者は今も復活を心待ちにしているとか


『この瞬間僕の勝利が決まりました』
はあまりにも有名
273非通知さん@アプリ起動中:2008/09/11(木) 00:51:24 ID:ZzhszoHy0
>>268>>269>>272
GJ!
なかなか文才あるな
面白かったぜww
274非通知さん@アプリ起動中:2008/09/11(木) 01:17:28 ID:/zien60kO
ケンNは旧モバ組みに少しの間だけ属してたんだよねw
275非通知さん@アプリ起動中:2008/09/11(木) 19:19:26 ID:0aDPbsZX0
>>270
クジャ乙
276非通知さん@アプリ起動中:2008/09/12(金) 02:23:10 ID:5MzcccHlO
本人様?
277非通知さん@アプリ起動中:2008/09/22(月) 20:32:14 ID:ipNfodnYO
文才はないけど面白かった
278非通知さん@アプリ起動中:2008/09/26(金) 18:26:42 ID:kCka93Dl0
2ちゃん住人リスト

あーつ アズランド A
王虎 おづぬ カップラ
キリヒト ケチ 海史
クジャ 小角 国士
ジャイアン 赤鴉 頭痛持ち
ヘイトリド リューマ ピグモン
パル 砂ぼうず 佐助
如水 ミルクオーレ しんぶう
百犬 つるんるん パオパオ君
ひよこ めんたい味 龍人
ミゴール B ぷらとん
夜露四苦 ルナヘア りずぼん
れんな 如水
279非通知さん@アプリ起動中:2008/09/26(金) 18:30:42 ID:kCka93Dl0
追加
ガオガオ
280非通知さん@アプリ起動中:2008/09/27(土) 15:35:03 ID:y6D1VAu1O
よし関わりたくないから全員即ギブしよう
281非通知さん@アプリ起動中:2008/09/27(土) 18:19:49 ID:ablO6KmqO
市ねはげ
282非通知さん@アプリ起動中:2008/09/27(土) 18:25:09 ID:h8anPDqB0
夕足も追加だな
283非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 02:54:15 ID:zJfUqiaE0
>>278
これみた奴はみんな同類じゃんw意味あるのか?それ?
284非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 11:19:55 ID:tHRHMPm4O
なんで俺が入ってんだよ
285非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 11:58:43 ID:qT1T7eMA0
晒されたときに特定しやすいとか自演が見抜きやすくはなるな
286非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 14:00:16 ID:zJfUqiaE0
佐助は2chの住人だとは思えないがな。
287非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 16:49:50 ID:uwL+szZFO
市ねはげ
288非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 17:36:05 ID:/fXepQ67O
>>286
住人じゃんw
289非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 17:56:19 ID:+jGiyBFYO
てか全員だろw
290非通知さん@アプリ起動中:2008/09/28(日) 18:23:36 ID:NtwE1aQNO
さっきしたやん
291非通知さん@アプリ起動中:2008/10/02(木) 09:11:59 ID:FtlW/xcUO
いや、もう一回だけ
292非通知さん@アプリ起動中:2008/10/02(木) 09:45:42 ID:7kvR0SJgO
やだ・・・
さっきシたとこじゃん///
293非通知さん@アプリ起動中:2008/10/04(土) 15:57:37 ID:dc5sh6lVO
MEXしたい
294非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 01:04:20 ID:GmYFEJm2O
セプターNO20
【地獄の壁ぷらとん】

その昔、地獄の壁として周囲から恐れられたセプター
戦場で彼を見た者は命欲しさに逃げ出すという

近年では様々な大会に出ているが昔程の勢いはない

だがゴリの力に目覚め、地獄の壁の再来の日も近い
295非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 01:21:20 ID:GmYFEJm2O
セプターNO21
【飛翔のあーつ】

別名『ぶっとびのあーつ』にして五人衆の一人

現在では最高クラスのリーパーであり、彼を知らない者は瞬きする間に倒されるだろう

公式大会でも輝かしい成績を残している

だが黒い噂が絶えず裏で暗躍しているとか

それと五人衆が復活するという情報も

そう、奴らが帰って来た…
296非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 13:01:47 ID:4jwkSjMg0
自演のあーつ乙
297非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 13:36:37 ID:dEMpIsEYO
売名のあーつ
二台持ちのあーつ
298非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 19:45:19 ID:GmYFEJm2O
セプターNO22
【時空のトシ】

伝説のセプターの一人、時間と空間を操る『モッサラーキング』
彼とアリーナで出会ってしまったが最後…30分〜1時間はかかるだろう
その為、幾田のセプターがギブを余儀なくされたという

強さはソルジャークラス



実はおじいちゃんらしい
299非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 20:19:11 ID:GmYFEJm2O
セプターNO23
【炎威のベッキー】

通称『B』
名前を伏せ、賞金稼ぎを生業とするハンターセプター
『2ちゃん』所属で火アポ使いでもある
近年では数々の大会に出場している為、彼を知らない者はいないだろう

強さもさすがジーニアスクラスと言ったところか
安定した強さを持っている
今後、2ちゃんを代表するセプターとなるだろう



美女セプターと言えば、海老原友利、長澤まさみ、そしてベッキー
他の二人はどこに行ったのだろうか?
300非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 20:44:32 ID:zqrSPyTV0
カス粉だろ
301非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 20:52:14 ID:Dq/Z+k6O0
所属だの厨臭い通り名のネーミングセンスからして
誰が書いてるのか一目だな
302非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 21:06:30 ID:GmYFEJm2O
セプターNO24
【雪月花のニケ】

白い鎧を愛用する通称『ルナティックヘア』
『アカデミー』所属
『チーム対抗T』でネッタブックにも関わらず大活躍したセプター
アカデミー内でも屈指の強さを誇っており、ネタという鎧を脱げば並のジーニアスが束になっても歯が立たないだろう

ちなみにニケとはギリシア神話の勝利の女神
303非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 21:22:30 ID:dEMpIsEYO
つまんねー
執筆者チェンジでお願いします
304非通知さん@アプリ起動中:2008/10/13(月) 21:45:35 ID:4jwkSjMg0
>>301
同意
305非通知さん@アプリ起動中:2008/10/14(火) 02:27:05 ID:WTB7FG500
>>302
は明らかに本人か本人に近い人間が描いているよな。
全体的にアカデミーに好意的な気もするし
306海史:2008/10/14(火) 06:56:52 ID:8+SCX7M9O
>>305さん
違うと思いますよ(あくまでも推測ですが)
ルナさんのセプ名、間違えてますから。
307非通知さん@アプリ起動中:2008/10/14(火) 10:48:43 ID:reDEDU7n0
キモヲタ海史
308非通知さん@アプリ起動中:2008/10/16(木) 18:40:11 ID:bYAG9E6nO
訂正版
セプターNO24
【雪月花のテケ】

雪のように白き鎧を愛用し戦場では花のごとき血で赤く染まるという
『アカデミー』所属で通称『ルナティックヘア』
『チーム対抗T』でネッタブックにも関わらず大活躍したが素性がわからず謎のセプターであった

アカデミー内でも屈指の強さを誇っており、ネタという鎧を脱げば並のジーニアスが束になっても歯が立たないだろう
309非通知さん@アプリ起動中:2008/10/16(木) 21:08:07 ID:lqhg3qZ50
ヘイトリドっぽいなあ
310非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 16:44:29 ID:0SI33yinO
自演の屁イトリドage
311非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 18:09:04 ID:UZaZccvNO
なるほど
名前をわざと間違える事により筆者がアカデミー陣営ではないようにしたわけか
芸が細かいな
312非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 19:05:44 ID:HjaNzRbO0
ボッタクリ転売厨リスト

闘魂伝承
なお
ニッシー
AUGE
ゼロ
メッシ
ビヤボブ
バンポ
黒騎士
313非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 19:32:58 ID:0SI33yinO
>>312

> ボッタクリ転売厨リスト

> 闘魂伝承
> なお
> ニッシー
> AUGE
> ゼロ
> メッシ
> ビヤボブ
> バンポ
> 黒騎士
314非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 19:36:13 ID:0SI33yinO
間違えた
>>312GJ
315非通知さん@アプリ起動中:2008/10/17(金) 23:25:00 ID:IxmxoKL/0
これだけ工事が進んでいる場所に
わざわざ税金(2300万)が減免になる時期に収穫できるように芋を植え
マスゴミを利用して行政代執行を前に泣く子供の姿をアピール
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&sll=34.742512,135.618957&sspn=0.002213,0.003895&ie=UTF8&ll=34.742776,135.618732&spn=0.002213,0.003895&t=h&z=18

区画整備事業が始まり、畑の裏では、もう工事が始まっていました。(2007年以前のデータ)
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/photo.html

19年度時点でここまで工事の進んでいた土地を立ち退かず、3月には通知を受けていたのに、5月にわざとイモを植えました
http://www6.ocn.ne.jp/~nakatsuh/PB01161911.jpg

海外でも活動的でした〜
松本剛一さん(42歳)は、北巣本保育園(門真市)の理事。子どもたちと一緒に無農薬有機野菜を作り、地元の在日外国人を招いて、園児たちとの交流保育をする。
http://www.jimmin.com/2002a/page_003.htm

あれ?なんかへんだな?普通の人?九条の会でしたー
http://www.kadoma-shisyokurou.org/kenpou/kadoma9-yobikake.memberhtml.html
「かどま九条の会」 よびかけ人 松本 剛一 (社会福祉法人北巣本保育園理事)

本当の教育者なら、行政代執行の現場に子供なんか連れて行きませんね
316非通知さん@アプリ起動中:2008/10/18(土) 00:23:38 ID:nbWGng+gO
全くだな
317ヘイトリド:2008/10/18(土) 21:53:00 ID:V7KbaOls0
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
318非通知さん@アプリ起動中:2008/10/25(土) 19:58:53 ID:Qa9lHFFNO
カルドセプトジャスティス
319非通知さん@アプリ起動中:2008/10/25(土) 23:51:02 ID:cLk7NC8/0
俺の名はまだでてこんのか
320非通知さん@アプリ起動中:2008/10/30(木) 13:35:41 ID:Ym0HB6z+O
ワァーイ!鎧マンコ!鎧マンコ!
321非通知さん@アプリ起動中:2008/10/31(金) 03:52:43 ID:se4nQCWPO
>>320
終盤アヌス!終盤アヌス!
322NEW男:2008/11/13(木) 18:43:18 ID:0cwxSnHl0
久し振りにきてみたら凄いな〜w
とりあえず巧い!最近の情報に関しては俺より詳しいんじゃないか??
フレーズもキレてるし、紹介文も各セプターの特徴をよく掴んでると思うよ(きわいのもあるけどw)。
まるで昔の俺をみているようだ・・・(ちゃっかり自分を褒めるw)
てか俺も紹介されてるし。褒められるのも悪くないね〜w

ここまでの文章を書けるってことは間違いなく古参の方だろうし、たぶん俺とも対戦したことあるんだろうね。
誰なんだろうな〜w気になる〜
323非通知さん@アプリ起動中:2008/11/13(木) 19:44:55 ID:nNpyXBiyO
さて、何人釣れるか見ものですね。
324非通知さん@アプリ起動中:2008/11/14(金) 16:52:20 ID:+gIzycXKO
>>322
バwwwカwwじwゃwwねーのwおw前ww(藁)www
325非通知さん@アプリ起動中:2008/11/14(金) 19:44:42 ID:tMdnM9yqO
誰も
NEWS男=カルド男って事に気付かない件について
326非通知さん@アプリ起動中:2008/11/15(土) 09:10:41 ID:KLKeGuPZ0
違いますよ
327非通知さん@アプリ起動中:2008/11/25(火) 22:06:34 ID:0gxoKurUO
NEWSじゃ無くてNEWなんだな
328非通知さん@アプリ起動中:2008/11/29(土) 19:16:43 ID:L9kWdi60O
保守
329非通知さん@アプリ起動中:2008/11/29(土) 21:07:34 ID:MzSjkWoLO
スペルとアイテムの格付けをしてみる

■スペル
RANK-S
マジックボルト
RANK-A
アポーツ 各種リープ グレイス バックワード スワップスペル テレキネシス バインド
RANK-B
アシッドレイン イビルブラスト スナッチ デスクラウド メテオ アーマースミス フライ ヘイスト ランドプロテクト

■アイテム
RANK-S
ゴオウホウイン プロテウスリング マジックベルト
RANK-A
フレイムホイップ ナックルガード スケールアーマー オファリング クエイク

ここまで書いて格の付けようが無いことに気がついた
330非通知さん@アプリ起動中:2008/11/30(日) 11:29:18 ID:clHz98sJ0
前に格付けしたときも
スペルアイテムはちゃんと付けられなかったしね
331非通知さん@アプリ起動中:2008/11/30(日) 13:11:24 ID:a7bKrzJdO
ゴオウホウインって、持ってる人いるの?
332非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 11:59:26 ID:5YtCelHV0
いや〜どうでしょうか?持ったままセールせずにやめるとか100Gで売らない限りなくなることはないですからね
ルール上強すぎるカードですから自分だったら絶対手放さずやめる時も知り合いとかに預けておいていつでも返して貰えるようにしますけど…
よくわかりませんね
333非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 13:18:06 ID:jInz5N/r0
>やめる時も知り合いとかに預けておいていつでも返して貰えるようにしますけど…

キメェ・・・
334非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 13:37:08 ID:5YtCelHV0
そう?やめる時に限定カードを預けるってけっこうすると思うけど
335非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 14:06:03 ID:jInz5N/r0
どんだけ未練がましいんだよ・・・
336非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 14:37:29 ID:5YtCelHV0
未練というかまた始める可能性があればわざわざ捨てるほうが珍しいと思うよ
このアプリやめてもまた始めるっていう人多いからね〜
337非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 15:49:22 ID:/jeKLbqEO
特にレイはカルドに執着があった人だからね

普通に考えると名前を変えてやり直しただろう
一時的に限定カードを他の携帯にうつしといて
 
ただ彼が公の場に出てくることはもう無いだろうから、実質失われたカードと言っていいと思うよ
338非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 15:58:20 ID:/Qd02cfc0
そういやヘイトリドは酒場でレイに粘着してたな。しつこくゴオウの行方を問いただしてた
339非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 16:21:29 ID:/jeKLbqEO
そのあたりの経緯はよく知らないんだがレイはどう答えたの?
340非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 17:09:00 ID:/Qd02cfc0
341非通知さん@アプリ起動中:2008/12/08(月) 20:29:11 ID:/jeKLbqEO
なんだい つれない子ね
342非通知さん@アプリ起動中:2009/01/16(金) 16:08:43 ID:ll1CMxZEO
新カードまだ?
343非通知さん@アプリ起動中:2009/01/16(金) 16:19:14 ID:aq7ngCWcO
つジングルベル
344非通知さん@アプリ起動中:2009/01/27(火) 19:40:05 ID:JRsUptLUO
↑↑
つジングルベル

の『つ』ってなんなのら?
345非通知さん@アプリ起動中:2009/01/27(火) 19:45:34 ID:ocLfImF1O
346非通知さん@アプリ起動中:2009/01/27(火) 21:13:54 ID:Z+EgYcUlO
(つ^ω^)つ最高峰ジーニアス
347非通知さん@アプリ起動中:2009/02/10(火) 23:06:10 ID:IcDWYSNdO
波乗りピカチュウが最強
348非通知さん@アプリ起動中:2009/02/10(火) 23:30:02 ID:vdH9wYhI0
>>346>>347
ネタ乙

349非通知さん@アプリ起動中:2009/02/26(木) 06:56:13 ID:x8BZ263RO
ディジェのステ格つよい
他は弱い
350非通知さん@アプリ起動中:2009/03/14(土) 21:08:10 ID:vhlxgWv0O
卑怯者の大好き。で〜す。ニートで〜す。オフ会やるからリストに載ってる卑怯者のみんなは書き込みしてね〜。ゴリ火アポ壊れカードを使用している卑怯者リスト

サウザ おたず
青鵐 アリス かすめ ラグナロク クジャ
ニッシー テンチャ 怒羅衛悶 ペタボ ベルース
ラギリ 緒葛亮松川 シンゴ ケンジィー
YKK 噛むー グランド ダイ カプラ
ガイデス りずぼん カニパン 小角 ヤン
隠れ水 うみ ソロモン ゼロス ジ?ニョ
じんろぉ 鬼神丸 かずやす 南龍
ぷっちょ PIPI ナポリ 死神 ナル
わかもと ユング 匿名希望 東亜
伊藤智彬 けぇー 夜露死苦∵
アロア [テトラ] ダイ ウイン 朱龍 龍昇
FX400 のび太 ディック くまねこ
ラシャーヌ むーぴょん ガレリア のだて
ょぅちん クローズ 大好き。 弱い男
アチャまる ぷうさん 文秀 カルビ
たかたか ともひろ ファル カンタ ポリ
つるんるん ストリーム コウ フルカネリ
タイセ ドラゴン メッシ あるふぁ Sera
ナンチャン タイクーン キース 菊千代 シャロン
二重カキコ りょうすけ 小太郎
351非通知さん@アプリ起動中:2009/05/07(木) 23:29:55 ID:WgQlnBkuO
理不尽にゴリられ続けていい加減嫌になったから、俺も火アポグリのスーパー厨ブック作って仕返ししてやろう…と、そう思った矢先に携帯が故障して遊べなくなった
悲しいどころか、妙に清々しい気分になった
352非通知さん@アプリ起動中:2009/05/10(日) 01:19:02 ID:buieQ9QaO
↑板違い!
353非通知さん@アプリ起動中:2009/05/10(日) 19:31:51 ID:f23dlU0LO
いいよどうせ誰も書き込まないし読まないから
354非通知さん@アプリ起動中:2009/05/29(金) 14:14:37 ID:E/mg1A7kO
久々にワーボアのコピペがみたい
355非通知さん@アプリ起動中:2009/06/07(日) 01:55:16 ID:jatuyVzJO
ビギナーです
このスレの情報は有益です
356非通知さん@アプリ起動中:2009/06/07(日) 05:13:09 ID:mHcUgNI+O
357非通知さん@アプリ起動中:2009/06/28(日) 08:57:43 ID:pd08WSXHO
初心者が>>6に騙されますように
358非通知さん@アプリ起動中:2009/07/05(日) 23:57:05 ID:iqCLwWL6O
誰か新しいまとめサイト作ってよう
359非通知さん@アプリ起動中:2009/07/06(月) 22:28:36 ID:Fehzw+IT0
お前が作れ
360非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 13:42:40 ID:ms3ZgovQO
ドラゴンゾンビとマミーがAはないわな
昔のがそのまま残ったんだろうけど
361非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 21:21:04 ID:ZJYwADVkO
2号店のケチ氏の格付けはかなり的確だと思う
特定のカードを贔屓目で見ていない感じが秀逸
362非通知さん@アプリ起動中:2009/07/08(水) 23:03:46 ID:uJ1ZjnoK0
全クリ一人で書いたのは大したもんだと思うけど
ところどころ突っ込みたくなる点もあるなぁ
レジェンドとバルダンダースが同じランクなのとか
363非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 08:32:00 ID:ULNYPkIv0
じゃあお前が書け
364非通知さん@アプリ起動中:2009/07/09(木) 12:15:43 ID:GmzChht0O
さすがに一人の意見で結論出すのはおかしいと思うぞ
ケチのやつを元に皆で修正していけばいい
365非通知さん@アプリ起動中:2009/07/10(金) 21:31:55 ID:nJb0e/UX0
あれはあれで完結
366非通知さん@アプリ起動中:2009/07/11(土) 11:43:12 ID:tZmSjDYtO
>>361dd
そのスレ読んでなかった
参考になった
スペルとアイテムもレビューしてほしい
367非通知さん@アプリ起動中:2009/07/20(月) 07:51:26 ID:+0MzcFVt0
シムルグにアポはひどい
使ったこと無いのに格付けしてる感がある

まぁ、前にアズマリアや如水もカードの能力間違えて考察してたようにカードの能力覚えてまともに考察するのは結構難しいんだけどな
368非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 12:47:19 ID:c8N+T/VT0
ところどころ微妙なのがあるのはそのせいだろうな
369非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 13:43:15 ID:cOZ843u2O
強クリばっか使ってるやつにはあのレビューの凄さはわからねぇよ

ヘッジホッグ、バーサーカー、グリフォン、オファリング一生抜けないやつにはな
370非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 16:41:29 ID:TV3vy5qxO
具体的に変なとこ挙げてみようぜ
過疎な今、ちょうどいい話題になるだろ
371非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 18:09:03 ID:DIQo4B0h0
駄文すぎて読むのもだるい
372非通知さん@アプリ起動中:2009/07/21(火) 18:53:42 ID:c8N+T/VT0
6点台 こいつら全員同じ強さなの?
シェイド、シーフ、ティラノサウルス、フードラム、ミスティエッグ、ウーウルフ
アークデーモン、アケローン、イフリート、ウィルオウィスプ、カソ、ガスクラウド、ケットシー、ドラゴンナイト、ドラゴン、バロウワイト、ピラーフレイム、ヘルハウンド、ホムンクルス
G・イール、クラーケン、スキュラ、ネッシー、ヒドラ、マッドクラウン、リリス
オルメクヘッド、ガーゴイル、コカトリス、ストーンウォール、トウテツ、ドワーフ、ノーム、パン
クンフーモンク、サンダービーク、スペクター、ハリケーン、パズズ、パラディン、ペガサス

7点台 こいつら全員同じ強さなの?
マンドレイク、アヌビアス、カリブディス、サゴジョウ、メデューサ、リヴァイアサン、リザードマン
ヴァルキリー、エルダードラゴン、ラドーン
アンシーン、ゴブリンロード、ニンジャ、バフォメット、バルダンダース、レジェンド
ゴースト、サキュバス、シムルグ、ジーニー、スプライト、ナイトメア、ヌエ、パウダーイーター、フラウロス、ホーネット、ミルメコレオ
373非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 17:58:58 ID:bkOYugVhO
CPUのブックが最近気になった
自分がそう思ってたと言う事は、画面の前の君も少しくらい知りたいと思ってるのかな

とりあえず晒して行くか
374非通知さん@アプリ起動中:2009/10/19(月) 18:03:16 ID:bkOYugVhO
初段
アサシン
ヘッジホッグ
レジェンド2
アークドラゴン
エルダードラゴン
ソーサラー2
ドラグーン
バロウワイト

マジックボルト
フライ
ヘイスト
バックワード2
スピア
フィートスフィア
マジックベルト2
クエイク
375非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 16:09:01 ID:JIfu6oksO
9級
Gスパイダー2
ゴブリン
ボブゴブリン
パイレート
リザードマン
タイガービートル
ハーピー
パンサーマスク
不明1

ヘイスト
レイズデッド
ヘビーハルバード
ロングソード2
チェインメイル
バックラー
不明3
376非通知さん@アプリ起動中:2009/10/20(火) 16:11:22 ID:JIfu6oksO
ジーニアス

アンシーン2
デコイ2
バーサーカー2
ヘッジホッグ2
ヴィシュヌ2

ポイズンミスト2
マジックボルト
スワップスペル
バックワード2
レイズデッド2
マジックベルト2
377非通知さん@アプリ起動中:2009/10/21(水) 15:39:18 ID:HSOoWiRWO
ウィザード

レジェンド
ヴァンパイア2
ドルイド
ノーム2
フェンリル2
グリフォン
不明1

バインド
マジックボルト2
メテオ
グレイス
バトルアックス
オファリング
カタパルト
マジックベルト
プロテウスリング
378非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 12:06:01 ID:2xYaxGVXO
ノービス9級

ソーサラー2
イフリート
ウィザード2
ドルイド2
メイジ2
パンサーマスク

ストーンヘイル
フリーズ
エナジーフィスト
ファイアボルト
不明6
379非通知さん@アプリ起動中:2009/10/23(金) 12:12:36 ID:2xYaxGVXO
ウィザード

デコイ
ヘッジホッグ
ガーゴイル
ダークエルフ
ドルイド
フェンリル
ナイト
パウダーイーター
属コス有の不明2

チャリオット
ヘイスト
グレイス
バックワード
バトルアックス2
フレイムホイップ
プロテウスリング
ウィンドカッター
不明1
380非通知さん@アプリ起動中:2009/11/19(木) 20:00:21 ID:W2j/5KGpO
保守
381非通知さん@アプリ起動中:2009/11/23(月) 13:53:01 ID:TKr4y9OhO
>>361何処に有るの?
382非通知さん@アプリ起動中:2009/11/23(月) 14:42:08 ID:zbIpRK1eO
>>381
酒場2号店の「カルモバを考えるV」にあるよ
383非通知さん@アプリ起動中:2009/11/24(火) 16:39:15 ID:NYsNQnfzO

Sランク ヘッジホッグ
Aランク バーサーカー アンシーン アサシン イサークイーン デコイ ゴブリンロード

とりあえず無のSとAだけだけど、こんなものでいいかな?
384非通知さん@アプリ起動中:2009/11/24(火) 16:59:38 ID:h4Eej42PO
バーサーカーはSだろう

属コス無70 MOV2 40/50 道具制限無
これだけでも優秀なのに、アルケミーコスを一撃で葬る無属性強打持ち
385非通知さん@アプリ起動中:2009/11/25(水) 14:52:45 ID:jKUZZ9GnO
>>384
最近は出番をゴブリンロードとグリフォンに取られて前程見ないから
S→Aにしたんだけどどうだろう?
無属性ブックなら確実に入っているしSっぽいですね
忍者はB落ちで良いかな?
386非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 01:58:07 ID:cHU95+R8O
確定

Sランク ヘッジホッグ バーサーカー
Aランク アンシーン アサシン イサークイーン デコイ ゴブリンロード
387非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 02:12:40 ID:cHU95+R8O

S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン
暫定
火のSとAだけです。
意見をお願いします。
388非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 02:13:28 ID:l43aF9S3O
文句は・・ないなぁ。

お疲れ様
389非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 02:34:23 ID:gLRS/eZMO
Fドレとジャガノは同じランクの気がする。
390非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 09:24:52 ID:l5fMqILF0
確定後であれだけど、アンシーンはAの面子から見ると一つ落ちるなあ

火はどうだろうか、コボルトは一つ抜けてる気もするけど、まあいいんじゃね
391非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 11:47:40 ID:hgCfNvGPO
ジャガーノートはS…かな

60 30/60 MOVE2 道具制限無
これだけでもry
先制なしでバ=アルを素出しで倒せる数少ないクリ
392非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 12:19:22 ID:cHU95+R8O
皆さん前回の結果はあまり気にしていない様なので、私も個人的な意見を
S ファイアドレイク ジャガーノート ソーサラー
A コボルト
ちょっと極端ですかねw
393非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 17:30:22 ID:cHU95+R8O
マイランク


S ファイアドレイク  ジャガーノート
A ソーサラー コボルト バ=アル エルダードラゴン
極端すぎたので、訂正します。
394非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 19:35:56 ID:QSJdieRDO
ジャガノSはどうだろ
コスパは異常だけど、確定で2枚入る火ドレや属コス無しで投入されまくりのバサカヘジホと同列とは思えん
こいつ入れたから何かに強くなる、何かのメタになるとかってないしなぁ
俺の中ではコボルトと同列だな、単体性能はやばいけどキーカード的な能力ではないって意味で
395非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 20:35:06 ID:r0UtnGjsO
同意
ジャガーノートはそんなに壊れカードじゃないかな
396非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 21:11:30 ID:cHU95+R8O
ジャガノをメイン?アイテム、スペルを選べば
十分に壊れカードに成ると思うけどね
397非通知さん@アプリ起動中:2009/12/03(木) 21:57:52 ID:QSJdieRDO
>>396
だからその時点でSのレベルじゃないって言ってる
バサカヘジホのほうが単体性能高い上にアイテムスペルの恩恵も大きいぞ
もちろんジャガノは属コス維持が容易になるってのもあるから間違い無く強クリだが、
あくまでも火ドレがいるからこその強さだと思う
398非通知さん@アプリ起動中:2009/12/04(金) 10:59:03 ID:7HrZuLQZ0
ランクっていうのは他との比較だからなぁ
ファイアドレがSならAと思うが他の火のAがヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴンならSだと思う
他属性と比べてもエルフとかアンシーン アサシン ゴブリンロードがAだったらS
399非通知さん@アプリ起動中:2009/12/04(金) 11:30:26 ID:+XZgKgDI0
相対評価、絶対評価どちらもあるよ
400非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 00:08:52 ID:wfRkCDHtO

S ファイアドレイク  ジャガーノート
A ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン
今の所このランクです。ご意見をお願いします。
401非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 01:03:13 ID:vjRBul6r0
要するに10段階評価にすると
ファイアドレイク が10ならジャガーノートが9で
ヴィシュヌ バ=アル マンティコア エルダードラゴンや
エルフとかアンシーン アサシン ゴブリンロードとかが8以下と、こういうことでしょ
402非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 14:10:10 ID:fO0EiCOLO
>>400
上であれだけジャガノSに異論が出てるのにな…
他人の意見聞く気無いならもう止めたら?
403非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 16:25:11 ID:wfRkCDHtO
異論よりもSを押す声の方が強く感じたんだけど

どうやって決めますかね?
万人が納得は出来ないだろうし…
404非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:04:14 ID:2c+Pky1y0
ジャガノがSはないだろ
405非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 17:22:33 ID:k9xjP7Bv0
火ブックで使えばジャガノは優秀だけど
混合ブックでは見かけないし、使いにくい、ヘジホやパサカはその意味でもS
Fドレは混合ブックでもよく見かけるし抜きんでてるか印象
Aが多い火でいいんじゃないかな
406非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:05:29 ID:vjRBul6r0
かといってジャガーノートがAもないよな
407非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:08:35 ID:2c+Pky1y0
Aで問題ないだろ
408非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:49:46 ID:ZgUcugvpO
ならA+はダメかな?

ニンフなんかもSに近いAだと思うんだ
409非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 18:51:27 ID:2c+Pky1y0
AはAだろ
410非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 19:17:54 ID:txT2FTgnO
S<俺は一人じゃないんだぜ!
411非通知さん@アプリ起動中:2009/12/06(日) 23:10:20 ID:nwrp62vNO
ジャガノがSならラドーンをAにしてやりたい俺
412非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 00:15:11 ID:cAssbz/wO

S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン
途中経過です。
ラドーンは今の所Bです。
413非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 00:28:24 ID:RNhxL7Fb0
いいんじゃないかな、火使いの俺からすると後、
アケローン、ヴァルキリー、ウィルウィスプ、ケットシー、ドラゴン、あたりは
候補におもうが

ケットシーとドラゴンはAありそうな気もするなあ
414非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 01:09:08 ID:d2XWe133O
>>412
セプター酒場2号店の「カルモバを考えるV」にある
全クリーチャー解説付きランク付けには目を通してる?
改めて議論する必要あまりないような…
一個人の意見という事を差し引いてもね
415非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 08:11:26 ID:+oPjwbFS0
1…ドラグーンD、ドレインローパーD、バンダースナッチB
2…アシュラD、キメラD、フレイムウィビルD
3…アークドラゴンD、ミノタウロスC
4…オールドウィロウD、ジャイアント・FC
5…ゴーレムC、サラマンダーC、ソン=ギョウジャD、ドラゴンフライD、フェニックスC
6…アークデーモンB、アケローンC、イフリートB、ウィルオウィスプC、カソB、ガスクラウドC、ケットシーA、ドラゴンB、バロウワイトA、ピラーフレイムB、ヘルハウンドB、ホムンクルスB
7…ヴァルキリーB、エルダードラゴンA、ラドーンB
8…ヴィシュヌA、コボルトA、バ=アルA、ブラストスフィアB、マンティコアA
9…ジャガーノートA、ソーサラーA
10…ファイアドレイクS

過去のランク付けとケチのランクをまとめてみたよ
やっぱり5段階しかないせいか、なんでこれとこれが同ランクなのと思えるのがあるね
416非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 08:13:04 ID:cAssbz/wO
>>414あまり意味は無いですが、あなたの意見は
S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン ケットシー
という事で良いのですね?
>>413私的にはウィスプがAか迷いました。
ケットシーは重いわりにもろい気がするし、ドラゴンも重いし遅いし、Bで良いかと思います。
417非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 08:23:58 ID:cAssbz/wO
>>416
上のケットシーの所はブラスフィの間違いです
S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン ブラストフィア
でした。
418非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 09:12:12 ID:pAIM8KQH0
8と7のクリは概ねBだな
419非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 11:41:26 ID:d2XWe133O
>>416
改めて議論する必要あまりないような…

あまり意味はないですが、あなたの意見は〜という事で良いのですね?

………。
420非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 13:16:44 ID:cAssbz/wO
>>419ここは格付けスレなんだけどね…


意見が無いなら何しに来てるの?
421非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 13:23:10 ID:4IcjSBJmO
みんなが理解出来るように数学的に格付けしたいんだが、基準(偏差値50)のクリーチャーがいないと始められない…だれか基準のクリーチャーを教えてくれ。
422非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 13:38:54 ID:D3UhfDO3O
ほい

つ [ファイター]
423非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 13:49:10 ID:4IcjSBJmO
ファイターで宜しいでしょうか

ST/HP/CO/MOV
能力
武器/防具/指輪/巻物

40/40/80/2
ノックバック
○○○○

試作
424非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 14:17:35 ID:lIAllfCeO
>>421
全クリ評価して解析せずに偏差値50が何か決まるの?
基準はどこに設定してもかまわないと思いますが…
特殊能力無しの粉を仮定して基準にしてはどうでしょうか?
425非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 14:21:51 ID:4IcjSBJmO
よくわかりません

よくわかりません
よくわかりません
426非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 14:24:56 ID:+oPjwbFS0
粉は分裂するのが特殊能力なんじゃ
ホブゴブリンとかG・クローラーならまだわかるけど

>>423
ファイターはコスト70
427非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 14:35:59 ID:lIAllfCeO
言葉が足らなかた…サーセン
評価するための基準をどこにしてもかまわないです。
ところで正規分布に近くないと偏差値による評価はあまり機能しないよね…
428非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 15:10:19 ID:d2XWe133O
>>420
こっちが議論の必要ないんじゃないの?って聞いて
あんたが自分で「あまり意味はないですが」って認めたんだろ
まぁ邪魔するつもりはないし
意味ある議論になるよう頑張って下さい
429非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 15:14:08 ID:pAIM8KQH0
結論 偏差値決めるのは意味なし
430非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 15:17:55 ID:Gzom7w/jO
カードの強さはスペックだけの話じゃないだろ、偏差値とかどうやってつけるつもりだ?
どうせ高校生の思いつきなんだろうけど、こんなゲームにまで偏差値持ち込むくらい病んでるなら勉強しろw
431非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 15:32:55 ID:4IcjSBJmO
>>430 学生じゃないんですけど

しね

432非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 15:39:43 ID:pAIM8KQH0
餓鬼が
433非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 16:17:08 ID:cAssbz/wO
>>428あまり意味が無いが意味が無い訳では無い
格付けスレが存在し、これだけ現在の環境が長いのだから、格付けをしていない意味が分からない
ケチさんの意見で完了しても良いって意味であまり意味が無いと言ったが
格付けスレが存在するのだからこちらにその結果を載せるだけでも良いけど
格付けは終わらせておくべきだと思います。

あなたはどうしたいの?
正直、文句を言いたいだけなんじゃない?
434非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 19:11:16 ID:D3UhfDO3O
ケチさんが格付けしたのはもう数年前で今とはプレイヤーも状況も違うと思う。
今はF3で露骨にゴリをする人も少なくなってきてるし
そろそろ再評価しても良いんじゃないのかな?
あとアイテム・スペルの格付けは?
叩き台すらないのでは?
435非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 19:18:10 ID:y1cE0KilO
>>434
今年だよwバァーカw
436非通知さん@アプリ起動中:2009/12/07(月) 19:39:06 ID:d2XWe133O
>>433
正直、自分の好きなクリーチャーごり押ししたいだけでは?
と思ってたけど、そういうしっかりとした目的意識があるなら
ランク付けする意味も出てくるんじゃないですか?

なんかスレが荒れ気味になってしまって申し訳ない
引き続き頑張って下さい
437非通知さん@アプリ起動中:2009/12/08(火) 12:20:23 ID:g+gFt19vO

S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン
途中経過です。
ケットシー、ドラゴン、ウィスプ、ブラスフィ、ラドーン等
Aだと思う方は意見をお願いします。
3人以上いましたら議論します。
438非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 00:44:03 ID:slgeypcBO
次、いってみよう〜
439非通知さん@アプリ起動中:2009/12/13(日) 02:01:25 ID:liKDjWk+O
もう異論は無さそうでが、
一応週末越えてからと思っています。
440非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 17:50:54 ID:TRpC56Z6O
確定

S ファイアドレイク
A ジャガーノート ソーサラー ヴィシュヌ コボルト バ=アル マンティコア エルダードラゴン

無のAにレジェンド書き忘れてたorz
441非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 18:06:21 ID:TRpC56Z6O

S ニンフ
A Gイール ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン メガロドン
水は微妙ですね、ケチさんの格付けを元に私の主観でいじるとこんな感じです。
全く自信無いので、修正お願いします。
442非通知さん@アプリ起動中:2009/12/14(月) 19:10:11 ID:IzareeFz0
Gイールは難しいな 相手が風ならSだがそれ以外ならDランクレベル 
Gクローラーより40も重いとかないわ
443非通知さん@アプリ起動中:2009/12/17(木) 21:44:05 ID:bRsDpzX8O
GイールはBかな?
いつグリフォンが出てきてもおかしくない現環境下では、
Aな気がするけど、皆さんはどう思いますか?
444非通知さん@アプリ起動中:2009/12/18(金) 02:01:27 ID:yKhEc4pnO
でもイール出すコストに10足したら自分もグリ使えるんだけどねw
Aランクは無いと思うな…本当にそこまで役に立つなら、属コス無いからもっと使われてるはずじゃね?
445非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 12:28:49 ID:3hR30ku4O
途中経過です

S ニンフ
A ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン メガロドン

意見をお願いします。
446非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 13:20:48 ID:ELIzi6xe0
S ヌポ だろ

相手がアポーツ持ってないとほぼ積み
447非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 13:34:08 ID:99hweg1vO
デカイ釣り針だな
448非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 14:56:45 ID:9bgC/k66O
強さは相対的なものだろう
ヌポが異常に強いのは確かだが、今の環境でSなんて無理
449非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 17:30:34 ID:37oJNYeUO
アポーツ無くても普通に崩せるだろ
450非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 20:25:31 ID:qt5uLbP+0
ニンフにSはないわ

無のパサコ・ヘジホ
火のFドレ
未確定だけど
地の候補ヴァンプ・バジ・フェンリル
風の候補グリ・ジーニー

に匹敵してないでしょ、所詮はメタクリ。Sはないよ
俺も汎用性を考えるとヌポのがやや上だけどSあるかどうは微妙
全員Aでもいい、後リヴァイアもAでいいんじゃね
451非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 20:29:34 ID:e0U1ambEO
火アポのメタならSでもいいんじゃね?
452非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 20:39:49 ID:Dwc2ITs80
水にニンフは必須
相対的に価値が上がる
453非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:29:03 ID:qt5uLbP+0
いや、だから

その属性ブックに必須だからSというなら
他にもいっぱいいるだろ?

属性にとらわれずに使えるからSにしてると
思ったけど、他の色は
454非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:29:32 ID:vwkQaVUvO
この格付けは価値なのか?それとも強さなのか?
強さなら、水に必須なんてのは支配的要因にはならないオマケ程度な希ガス。
455非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 21:53:48 ID:PUdJtSvDO
価値で決めていいんじゃないの?
火アポゴリグリ推奨リスト作ってる訳じゃない
456非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 22:06:15 ID:Dwc2ITs80
>>453
その属性ブックに必須だからSというなら
他にもいっぱいいるだろ?>
いや水にはニンフほど必要なクリはいないよ

水の属性のコストがついてるんだから水ブックで使う時の強さの話じゃないの?
457非通知さん@アプリ起動中:2009/12/20(日) 23:40:25 ID:qt5uLbP+0
水ブックに必須なのはわかるが
風や地ブックだと(ダーク)エルフ必須と言えるし
無ブックのレジェンドやイサークィーンも必須と言える

これもSにするのかな?

ニンフには今までのS評価のヘジホ・パサコ・Fドレほどの汎用性は
ないと思うんだけどなあ。

属性ブックで話するなら、無と火はもっとS出せるだろ
458非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:30:41 ID:DXT8T6b0O
ニンフのコストが70とかだったらAだっただろうな
459非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 01:38:13 ID:AiZvAsNrO
ニンフの強さは繋ぎとしての強さ
無効化は余分ですらある
460非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 07:00:06 ID:YedvQy6n0
>>457
その3色とは必要の度合いが違うだろ
地はダークエルフがいなくても先制攻撃はヴァンパイアがいるし火力としてならバジもいる
エルフがいなくても風は先制攻撃がたくさんいるしジーニーもいる
イサークィーンとか別に必ずいるわけではない
大体強さでみた時もエルフ、ダークエルフ、レジェンドやイサークィーンとニンフではニンフの方が強いだろ
ケチもニンフの方が高得点にしてるし

ニンフが必要なのは必要なだけの強さがあるからだよ
461非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 09:21:31 ID:AiZvAsNrO
魔力コスト
属性コスト
アタッカー性能
拠点維持性能
機動力
シナジー&コンボ数
致死コンボの有無
代用クリの少なさ
環境メタ

Sたりうる基準が一つだけじゃないてのはコレ見ただけでも分かると思う
属性コスト1ぐらいなら二色ブックでの活躍も見込めるんで、単色だけで価値を決めるのも考えもの
とりあえずニンフとダークエルフとかをコスト度外視で強さ比べしても余り意味がないよと言っておく
462非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 17:49:12 ID:m/Rz8KxXO
ホブゴブリン「ニンフ強すぎ修正しろ」
463非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 19:12:57 ID:K7ZWUUCcO
オレは

S なし
A ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン メガロドン ニンフ

だと思う。確かにニンフは強いが他のSと比べるとどうしても劣る。
464非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:07:11 ID:ihATkepN0
俺もS無しが妥当
大体Sにしたら >440 と同等なんだが・・・

二年以上やってるけど、火と水が同等だと
言う意見は聞いたことない
465非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:16:13 ID:AiZvAsNrO
Sの数で属性の強さが決まるんなら
勝率が無>火になるけど…そうなん?
466非通知さん@アプリ起動中:2009/12/21(月) 23:38:21 ID:ihATkepN0
そうなるでしょw

だから、ヘジホやパサコを火アポに入れるんでしょ
467非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 01:44:05 ID:yGok/T+5O
以下のやつ全部Sとして
ヘジホ>>>火ドレ>バサカ≧ニンフ
ぐらいの利用価値だと思ってるかな

単純な汎用性は勿論、「活躍できるブックや環境がある」てのが何より大事
仮にアポーツが弱体化すると火ドレの活躍が減り、ニンフのメタ価値が落ちてAになるみたいな感じ
468非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 02:25:19 ID:oJhx3LqI0
ウィザード「つまりヘジホを瞬殺できる俺様がSSってことだな!」
469非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 03:38:09 ID:2zFburB4O
メイジ、ソーサラー、ドルイド「・・・・・・」
470非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 12:59:03 ID:t2JS0+WKO
レジェンド サムライマスター アサシン 「…」
471非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 14:03:59 ID:+72TS/BCO
sageろカス
472非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 17:06:34 ID:t2JS0+WKO
はいよ
473非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 18:00:32 ID:gxQWV5HEO
途中経過です

S なし
A ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン メガロドン ニンフ
474非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 23:03:45 ID:yGok/T+5O
クリ毎にレビュー付けた方がいいと思う
ランク表だけあっても何を評価してるのか分からんことあるし
使用例でも書いといてくれた方が未発見の部分も探しやすいんでないか
475非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 23:43:39 ID:UGstgjuC0
クラステ・・・他の高火力クリーチャーに比べて低コストな上、貫通能力まで
       ついていて、強クリグリフォンを素出しで撃破可能。
       フィールドではHP50と焼かれにくいが戦闘では紙耐久。

シンリュウ・・・自陣中央に配置し、ニンフやメデゥーサなどで
        周囲を囲めば守備力がかなり高い陣形となる。
        またHP60と耐久面でも役に立ち、テレキネシスなどの移動
        スペルを使って敵陣に攻めこめるチャンスも伺える。

ディープスポーン・・・愛称ヌポ。自陣中央に配置し、バジリスクやウィルオウィスプなどで
         周囲を囲めば守備力が高く、いやらしい陣形となる。
           武器が持てるのも特徴であろう。

メガロドン・・・グリフォンには劣るが、水クリーチャーでは貴重な高火力クリーチャー。
        水ブックでは攻撃に使うよりも守備要員として使う場面が多いだろう。
        そして地形変化能力もあるので、ネッシーやケルピーと相性がいい。

ニンフ・・・火属性の攻撃を無力化ができるため、対火ブックでは重宝するだろう。
      また、コストパフォーマンスが良く、先制能力を持つクリーチャーを
      簡単に撃破することができるので水ブックには欠かせないクリーチャーである。
476非通知さん@アプリ起動中:2009/12/22(火) 23:54:58 ID:swXsHhHGO
ライオンメイン→水クリで唯一素出しでヴァンプを倒せるクリーチャー。アマスミヴァンプの単独差し込みも彼がいれば怖くない!
フレホを装備すれば、ほとんどの高STクリを倒せる。
シンリュウの隣に彼が居るだけで鉄壁の守備となるだろう
477非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 02:14:40 ID:QBb2lR0s0
アヌビアス・・・水クリーチャーの最終兵器。
         終盤にはHP100超えとなり、誰も彼を止めることはできない。
         最後の消耗戦で彼が出陣したときの相手に与える絶望感は異常。

マッドクラウン・・・縁の下の力持ち。
           全ての味方クリーチャーにHP+10の能力は他に類を見ない。
           ただでさえHPの高い水クリーチャーに彼の援護が加わればまさに鉄壁。
           ただし焼かれやすいのでランプロは必須と言えよう。
478非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 13:24:58 ID:1mDKfXphO
ジャイアント・S→あるセプターが“実は最大の火メタ”と称えられるクリーチャー。ST40MHP60と巨大クリでさらに火に強打がついている。
火の主力ジャガーノートを一撃で粉砕することができる。ナクガやスケアマなどを装備すれば火クリは太刀打ちできなくなるだろう
479非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 13:47:56 ID:QJk/FgyP0
Gイール・・・強クリーチャーの多い風の攻撃を無効化できるのが大きな利点であろう。
      しかし、ST30,HP40と決して能力が高くなく、コスト80と高めなので、
      対風ブック以外ではあまり役に立たない。

ヒドラ・・・先制能力を持つクリーチャーをほぼ無償で倒せる。
      しかしMOV1という欠点があり、水ブックに入れることが少ない。
480非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 14:24:10 ID:PzBCVJjlO
アイスウォール……すまんwだれかフォローしてやってくれwww
481非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 14:49:31 ID:QJk/FgyP0
アイスウォール・・・堅い壁になるがイビルで一発。Mクリーチャー。
          バジリスクにレイプされたい方はブックに組み入れたらいい。
          戦闘時HP+30とネタのような能力でアーマースミスをかけると
笑いが止まらない。
482非通知さん@アプリ起動中:2009/12/23(水) 16:19:14 ID:1mDKfXphO
クラーケン→無属性の攻撃を無効化し、無効化系クリーチャーのなかで唯一MHP50をほこる。
無で怖いのはデコイだけ、対無が苦手な人は是非クラーケンを入れるといいだろう
483非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 19:04:02 ID:NjU10/ODO
途中経過です

S なし
A ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン メガロドン ニンフ
484非通知さん@アプリ起動中:2009/12/26(土) 21:22:30 ID:nqsm9kuAO
水はそれでいいと思う



A ヴァンパイア ケルベロス ダークエルフ ドルイド バジリスク フェンリル ミミック

フェンリルはSなのか?
485非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 01:17:09 ID:nmw6ukxZ0
フェンリルはSでもいいと思うけどな
MV3なのはもちろん、属コスなしで先制40ダメは他にいない

バアルやヴァンパイアをクリ無し素出しで倒せる数少ないクリ
486非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 14:31:03 ID:M/SQe2u9Q
フェンリル
マジックボルトで終わるからSはないよ。
487非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 16:02:59 ID:NkzRv/h+O
フェンリルは焼かれても相手に2積みを意識させるだけで十分効果があると思います。
フェンリルを想定していたらプレイングがかなり制限されるしね。
意識してくれなかったら焼かれ損だけどorz
初手で後攻 場に2体出たら泣きたくなりますがw
とりまSに一票。
488非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 16:04:12 ID:s3OU1/CvO
先攻オファがあるからS
489非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 16:20:47 ID:vegN8Esq0
ケルベロスはBでもいいかな
ラドーンはBだったしね

長短あるけど明らかにケルベロスの方が1ランク上ってほどではないと思う
490非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 16:30:58 ID:2FbZU89sO
今の環境を考えるとフレホグリを素出しで殺せる
DエルフをSでも良いかもな
地で入ってない事はあまりない
フェンリルもSで良いんじゃないの?
491非通知さん@アプリ起動中:2009/12/27(日) 20:15:47 ID:rhk1uWy40
DエルはヘジホにつぶされちゃうからAどまりかな
ケルベは2回攻撃、防具可を考えたらAだ。ラドーンとは比べものにならん
492非通知さん@アプリ起動中:2009/12/29(火) 02:00:11 ID:LXIsM2JoO
ケルベがAならドワーフもAだと思うよ。
個人的意見だけど、ケルベよりドワーフの方が使い勝手は良かった。
493非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 17:09:48 ID:0cmgEXhs0
ジャガーノートやコボルト、バ=アルやニンフ、ディープスポーン 魔術師と
ケルベロス ドワーフ ミミックが同ランクなワケがない
494非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 18:50:11 ID:0e256MpDO
使い勝手がそれぞれ違うんだから、横に並べて差異を感じるのは当然違うかな
地は出稼ぎしにくいんで間違いなく評価は下がるけど

ケルベはドラスレなしで鎧を割れる火力
フレホとの相性も○
アサシンには及ばないが地形効果とナクガの相性で勝る
ドワーフはこのコスト帯でHP50、MOV2、アイテム制限なし
マジベのSTダウンも無視できるし、バジメタにもなる
ミミックは中盤以降に引いて自陣防衛、コストダウンに役立つ
アフターケアのお陰で先制クリにも強気に噛みにいける
地属性全体の特徴として無効化されにくい

しいて挙げればこんなもんかな
元から段階分けも細かくないし大雑把に考えた方が精神衛生にいいよ
495非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 19:53:23 ID:0cmgEXhs0
わかるけどそれでは意味がないよね
496非通知さん@アプリ起動中:2010/01/06(水) 21:41:09 ID:pgNdPyvt0
少なくともドワーフはないわね

S フェンリル ヴァンパイア
A ケルベロス ダークエルフ ドルイド バジリスク


こんなもんじゃね、
マミー弱体化の今ではミミックの価値も一つ落ちると思う。

個人的には
カーバンクル、ノーム、コカトリスを悩むけど
497非通知さん@アプリ起動中:2010/01/07(木) 16:40:47 ID:0Tcmb6TLO
ブックに組み込まれているのをよまれ易くて属性コスト2のヴァンパイアはSには成れないと思います。
498非通知さん@アプリ起動中:2010/01/07(木) 20:16:11 ID:0sA5S28e0
ケルベロスはB
499非通知さん@アプリ起動中:2010/01/08(金) 12:31:11 ID:MpEugv9nO
S フェンリル
A ヴァンパイア ダークエルフ バジリスク ドルイド
大まかにはこう

A+ フェンリル
A ヴァンパイア ダークエルフ バジリスク ドルイド
B+ ケルベロス ドワーフ ミミック ノーム
細かく言うとこんな感じ
500非通知さん@アプリ起動中:2010/01/08(金) 17:47:15 ID:Afd7BWwiO
オレもその意見には賛成だ

個人的にはウーボアにA--くらいあげたいが・・
501非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 04:56:13 ID:JJgdSeDzO
大会があるって事はもしかしたら更新も……って事で修正案を考えてみた。
とりあえず無クリから〜。
502非通知さん@アプリ起動中:2010/01/17(日) 04:57:27 ID:JJgdSeDzO
Gクローラー→ST20HP30無属性地形で戦闘を行った場合 ST+20HP+20
Gスパイダー→CO50HP40
アサシン→CO60無1
アンシーン→CO30
イサークイーン→CO70鎧×
クレリック→無クリ30%即死
サイクロプス→CO50
サムライ→CO60MHP40以下のクリを30%即死
サムライマスター→CO80無1
シェイド→CO70
シーフ→CO50
スケルトン→HP40
スチームギア→CO80
ティラノサウルス→CO90無1
デコイ→CO50無2
ニンジャ→CO90無2
バーサーカー→CO80無1鎧×強打削除
バトルギアa→MOV2
バトルギアB→MOV2
バンドルギア→MOV2スペル無効削除 隣接する敵クリのST-20
バフォメット→装備制限なし
バンディット→ST0HP30
ファイター→CO60
ヘッジホッグ→CO60無1
リトルグレイ→ST20HP40
レイス→全てのクリ30%即死
503非通知さん@アプリ起動中:2010/01/18(月) 04:59:54 ID:Dv56ykjgO
日記帳にでも書いとけ
504非通知さん@アプリ起動中:2010/02/18(木) 16:45:25 ID:aF6roiFP0
突然だが最近って携帯でエロ動画見放題なんだな、、
http://reinas.s12.dxbeat.com/up2/source3/tv_0286.xxx
505非通知さん@アプリ起動中:2010/03/04(木) 18:47:21 ID:WA3ViJB7O
アゲ
506非通知さん@アプリ起動中:2010/04/17(土) 12:57:19 ID:/w4ok2xHO
ファンドレイクはとりあえず
CO70→90
MHP40→30
AT30→AT20
火1→火2
衰弱10
のどれかやってほしい
507非通知さん@アプリ起動中:2010/09/16(木) 08:09:23 ID:RAlWUUnnO
美しい
無反スワップ、火焼き、地ゴリ、風恩恵、水W龍

各色バランス
醜い
ジャンク、tグリ、tドレイク、tヴァンプ、tヌポ、tデコイ
508非通知さん@アプリ起動中:2010/09/16(木) 20:04:20 ID:HUyMo++0O
>>507が地ゴリを使ってるようにしか見えない
509非通知さん@アプリ起動中:2010/09/16(木) 21:11:08 ID:RAlWUUnnO
残念だがハズレだ
美しい
無反焼き、エルドラヴィシュヌ、地恩恵、水絶対先制
ex)
美 竜騎士
並 火アポ
醜 火アポグリ
510非通知さん@アプリ起動中:2010/09/17(金) 18:26:18 ID:kyDjXTHuO
最下位は常にF3オファチャリゴリってかターバイなのは間違いないだろう
511非通知さん@アプリ起動中:2010/09/22(水) 06:52:18 ID:WzsjeYeaO
ターバイはコンセプトに特化してる点は美しいがジャンク臭がするのがねぇ
なにより品がない(キリッ
512非通知さん@アプリ起動中:2010/09/22(水) 12:53:49 ID:553tlDJ0O
ターバイを使う奴はみんな品がないという共通点
513非通知さん@アプリ起動中:2010/09/27(月) 20:52:57 ID:R8JsnAfqO
■無属性クリーチャー
Rank-S/鬼
バーサーカー ヘッジホック 
Rank-A/優
レジェンド アサシン イサークイーン デコイ ドッペルゲンガー ニンジャ
Rank-B/良
ゴブリンロード アンシーン ワーウルフ ミゴール ミスティエッグ シェイド シーフ
Rank-C/並
バフォメット バルダンダース サムライマスター スチームギア ティラノサウルス ドラゴノイド ファイター リトルグレイ ルナティックヘア フードラム バンディット
Rank-D/劣
サイクロプス ウルフ G・クローラー G・スパイダー G・ラット チュパカプラ サムライ スケルトン バトルギアα バトルギアβ ホブゴブリン
Rank-E/紙
G・スネーク アンバーモス クレリック ゴブリン ゾンビ レイス
514非通知さん@アプリ起動中:2010/09/27(月) 20:55:15 ID:R8JsnAfqO
■火属性クリーチャー
RANK-S/鬼
ファイアドレイク
RANK-A/優
ジャガーノート ソーサラー バ=アル コボルト マンティコア エルダードラゴン
RANK-B/良
ラドーン ドラゴン ケットシー ウィルオウィスプ ヴィシュヌ カソ ブラストスフィア ヘルハウンド
Rank-C/並
ヴァルキリー バロウワイト アークデーモン イフリート ドラゴンフライ ピラーフレイム ホムンクルス アークドラゴン ドラグーン アケローン サラマンダー フェニックス ミノタウロス バンダースナッチ
Rank-D/劣
オールドウィロウ ガスクラウド ゴーレム ジャイアントF ソン=ギョウジャ キメラ
RANK-E/紙
アシュラ ドレインローパー フレイムウィビル
515非通知さん@アプリ起動中:2010/09/27(月) 20:56:39 ID:R8JsnAfqO
■水属性クリーチャー
RANK-S/鬼
-----
RANK-A/優
ダゴン ウィザード クラステ シンリュウ ディープスポーン ニンフ メガロドン
RANK-B/良
リザードマン G・イール アヌビアス カリブディス ケルピー サゴジョウ ネッシー ヒドラ メデューサ リヴァイアサン リリス
Rank-C/並
クラーケン ムジナ ライオンメイン ファンガス シヴァ G・アメーバ スキュラ アンダイン レモラ マッドクラウン サラマンダー・I ウロボロス
Rank-D/劣
アイスウォール シーモンク ジオファーグ
RANK-E/紙
G・リーチ キングトータス パイレーツ ブラッドプリン マーフォーク
516非通知さん@アプリ起動中:2010/09/27(月) 20:57:56 ID:R8JsnAfqO
■地属性クリーチャー
RANK-S/鬼
フェンリル
RANK-A/優
ヴァンパイア ダークエルフ ドルイド バジリスク
RANK-B/良
カーバンクル ケルベロス コカトリス ストーンウォール ノーム ミミック ワーボア
Rank-C/並
オルメクヘッド ドワーフ マンドレイク パン ガーゴイル グール サンドマン エキドナ トウテツ
Rank-D/劣
ウーズ マントラップ ウッドゴーレム ドラゴンゾンビ ウッドフォーク タイガービートル コアティ チョゴノウ デスゲイズ トロル ドリアード マミー
RANK-E/紙
G・スラッグ アルマジロ ディー・ダム トキシンフラワー
517非通知さん@アプリ起動中:2010/09/27(月) 20:59:21 ID:R8JsnAfqO
■風属性クリーチャー
RANK-S/鬼
グリフォン
RANK-A/優
エルフ ジーニー ナイト パウダーイーター ホーネット メイジ パンサーマスク
RANK-B/並
ゴースト サンダービーク シムルグ ヌエ フラロウス ブラフマー ペガサス ミルメコレオ スプライト ナイトメア パラディン
Rank-C/やや劣
サキュバス クンフーモンク ハリケーン パズズ レベラー ロードランナー ワイバーン
RANK-D/劣
イグニズファツィ エイドロン グレムリン スペクター デュラハン サーベルクロー  
RANK-E/紙
G・バット ウィルス ストラングバイン セイレーン ハーピー モスマン
518非通知さん@アプリ起動中:2010/09/28(火) 02:24:41 ID:A7pBc47u0
ターボバインドは至高のブックである
一流のセプターにしかその真の力は引き出せない
519非通知さん@アプリ起動中:2010/10/14(木) 02:49:22 ID:7CmPFIU5O
一流セプターにしか真の力を引き出せないが、使うセプターの性根は三流
これは難問難問
520非通知さん@アプリ起動中:2010/10/14(木) 08:10:57 ID:2HbS2K9LO
自画自賛するところにターバイ使いの性根の腐り加減がよくあらわれてるな
521非通知さん@アプリ起動中:2011/02/25(金) 16:01:42.39 ID:5Ev+GwzH0
522非通知さん@アプリ起動中:2011/05/23(月) 20:57:05.82 ID:V9oUQ3BGO
うんこ
523非通知さん@アプリ起動中:2011/07/10(日) 23:46:32.61 ID:eY84ICBy0
アソビバ始まったのに本スレもなくて寂しいからageるね
524非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 08:16:24.72 ID:PHFRpC7m0
AU/SB鯖って野良狩りしてもヴァンプやレジェンド出ないんだよね
docomo鯖も同じ仕様になったのかな?
アソビバでVC買わないと手に入らない様にとか
525非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 15:25:28.33 ID:aaOcOc9uO
誰か本スレたててくれ
526非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 15:36:17.58 ID:Vzz/JnnAO
>>524
メンテ後にFドレとヘジホ拾えたから特に変更は無いと思うが
527非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 15:46:30.18 ID:Vzz/JnnAO
>>525
俺はレベルが足りないから無理だった
ここで住人に頼むよりスレ立て代行スレに書き込んでみたらいいんじゃないかな
528非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 16:51:45.44 ID:PHFRpC7m0
>>526
ありがとう、ホッとしたよ
野良狩りしてくる!
529GREEカンタ日記:2011/07/11(月) 22:30:30.80 ID:KcFYe76jO
はあらあ弱すぎるよママー何か杖コス&ゴリメタで差し替えてきて本気か?とか思って対戦したけどプレイングはガチでノービスクラスwww
クリーチャーランクで言ったらEくらいじゃねww
2年と5000戦した実力見せてくれよ
てか普通にその辺のノービスの方がよっぽど強いんだが
530非通知さん@アプリ起動中:2011/07/11(月) 23:59:15.74 ID:Vzz/JnnAO
>>529
俺は別に晒しが悪いとは言わん
ただその稚拙な文章はなんとかならんのか?
不愉快な目にあったのなら事実を書けばいいし、プレイングが下手だというなら実例を挙げてくれ
読んでて面白くない下品なだけの文章はもう見飽きた
531非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:10:54.07 ID:/OKJNnMc0
カルドセプトモバイルは「携帯ゲーム百選」に置いてあるゲームのひとつ
*docomoは月額315円、また2011/06よりasoviva(アソビバ)にて無料提供開始
*SoftBank、auは売り切り525円
*このスレはsage推奨
*質問の前に公式、テンプレ、まとめサイトで調べること

*まとめサイト ※一部更新前の情報あり
http://hp.kutikomi.net/culdcept-mobile/

*前スレ
【焼かれと】カルドセプトモバイル part102【思って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1288375553/

*関連スレ
カルドセプトモバイル ファンサイトスレ6th
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1236962582/
カルドセプトモバイル格付けスレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1197025784/
532非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:11:41.55 ID:/OKJNnMc0
*【このスレの取り扱い説明書】
※質問の前にまとめサイトのカードリスト、Q&Aを読んで下さい。
・システム上の質問はまとめサイトのQ&Aを確認してから。
・質問やブック診断に答えてもらったら、お礼を忘れずに。
・構ってちゃん、煽り、粘着はスルー。それに反応するやつもスルー
・本スレでのセプター名晒しは『いかなる場合も禁止』です。
・ブック晒しは節度ある範囲で。セプター名と繋がる形での晒し、及びブック全枚晒しは嫌がられる傾向にあります。
・戦術やプレイヤー批判はお門違いです。戦闘バランスに関する不満はドワンゴへ。
・初心者の不満点は上級者になると解決されることが多いです。批判的にならず普通に相談すればストレスためずに済みます。
・ワーボアをブックに2枚入れましょう。大体解決します。
533非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:12:29.92 ID:/OKJNnMc0
*ドコモ版とソフトバンク版、au版の違いについて
・アリーナは3キャリアで共有。
・フリマはドコモは独立、SBとauは共有です。
・SB版、au版にはリアルマネー(52円)で購入できる3枚1パック(レア含む)がある。
 ドコモ版ではGP(ゲーム百選)or VC(アソビバ)で交換できる。
 但しパックを買わなければカードが手に入らないという訳ではない。
・全キャリア通信定額必須。
・SB版、au版のフレンド対戦には「賭けカード設定」が出来ないので
 ドコモvs他キャリアで賭けを設定しドコモが負けるとカードが異空間に消滅する。
・カード生成で手に入るカードが違う。

*【かるどせぷともばいるの、いーところfor入会を悩んでる人】
・携帯電話ゲーとしてはかなりのクォリティ
・ネットワーク対戦ゲームとして最高峰
・携帯電話カードゲーとしてはかなりのカード量
・自分の頭次第で廃人との差は無くなるので時間がない人でも楽しめる
・CPUがアホなので初心者でも安心
・ココでブック晒せば優しいやつらがブック診断してくれる(その際自分の目指したいブックの方向性をいいましょう)

【デメリット】
・CPUが弱くてシナリオ等がタルイ
・通信定額無しに不用意に遊ぶと恐ろしい事に
・現在のシナリオが終了し大会と更新も1年以上停止中
534非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:13:14.22 ID:/OKJNnMc0
*【CPUに煩わされずに対戦を楽しみたい人へ(全キャリアOK)】
1) アリーナでクラス戦かフリー戦を選択。
2) 対戦相手の検索が始まったら「通信中→波線のグニャグニャが止まる」を5回確認する。
3) 5回目のグニャグニャが止まった状態で携帯の電源ボタンを押し「終了しますか?」の画面を出す。
4) 画面上部にあるアンテナアイコンの横の矢印が「i」に変わったら「いいえ」を選択する。
5) 「通信が途絶えました」の画面が表示され30秒のカウントダウンが始まるので、残り1秒になったら決定ボタンを押す。
6) 対戦相手が見つかれば対戦開始。見つからなければ「時間をおいて対戦してくれ」と言われるので1)からやり直す。

【CPUに捕まる事なく対戦を楽しみたい人へ 2】
1) 検索開始
2) グニャグニャが一回止まったら即電源ボタン
3) アプリを終了しますか?→「いいえ」を選ぶと30秒のカウントスタート
4) カウントが25秒くらいになったら決定ボタンで検索再開(この時点で対戦者がいれば対戦開始)
5) グニャグニャ3回目で電源ボタンを押して止める
6) アプリを終了しますか?→「いいえ」を選ぶとカウントが残り10秒程度
7) カウントが0になるのを待って、「対戦相手が見つかりませんでした」と出たら決定ボタンを押す。
手順5からここまでで対戦相手が見つかっていれば対戦開始。いなければアリーナへ戻る
535非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:14:00.68 ID:/OKJNnMc0
*【ダメージを与えられなくても効果がある能力】
ノックバック○ (リヴァイアサン、ワーボアなど)
コンバート○  (ルナティックヘア)
強制移動○ (リトルグレイ、バンダースナッチ)
カード破壊○ (レベラー、バジリスクなど)
魔力吸収○(ウィルオウィスプ、ウロボロス)
弱体化× (サキュバス、グールなど)
即死× (イグニズファツィ、アサシンなど)

即死と弱体化は「ダメージを1以上与えること」が発動の条件です。
攻撃を無効化or全反射された場合や、病気などでダメージが0になってしまった場合は発動しません。
サゴジョウ・オファリングの魔力吸収は「与えたダメージ分」なのでダメージが0になってしまった場合は発動しません。

*【簡単な各属性の特色】
★無はダメージ反射が得意。属性コストクリが少ない。
★火は低コスト高能力だが属性コストがキツイなどリスクも多い
★水は属性無効クリーチャーが豊富。HP高め
★地は移動遅いが先制攻撃を持つクリが豊富。ST低め
★風は先制クリや高STクリが多いがHP低め
536非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:14:42.71 ID:/OKJNnMc0
*【始めたばかりの人用の基本的なブックの組み方について】
まずはワーボアを入れる。とりあえずワーボアを入れる。とにかくワーボアを入れる。ワーボア最強。
属性を揃える、move2で構成、先制クリやアイテムを入れる、クリーチャーの総コストを一定以下に抑える。
反射(ヘッジホッグやデコイ)や無効(ケットシーやスプライト)に悩まされるなら魔術師を入れる(総コスト低下の効果も)。
カードの価値が分からないうちはフリマを利用しない方が良い。

*【ブック診断を希望する場合の注意】
ブック診断は丸投げせずアリーナで何度か回してからが良いでしょう。
このブックの何が弱点か、抜くとしたらどのカードを抜くか、どういった方向性にしたいのか、
丸投げせず自分の意見も言いましょう。最強ワーボア伝説。
自分の意見が無い場合にはどういう方向のアドバイスをすれば良いか住民に伝わらず、
結果としてスルーされる場合が多いです。ワーボア神。

*【対人戦怖いよ〜・・・と悩んでる初心者へ】
とりあえずアリーナへ行こう
・負けてもデメリットはないので経験することに意味がある
・資産やコスの差もブック次第では気にならない
・とりあえず経験が大事。CPU戦じゃ戦術などが学べない
・ワーボアが倒せない
537非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:15:28.62 ID:/OKJNnMc0
■ゲーム用語関連

・メタゲーム…流行に対しその対策を打ち出す事 出典:M:tG
・バニラ…特殊能力をもたないクリーチャーを表す 出典:M:tG
・ターボ〜…ある戦術パターンに特化し、迅速にパターンに入り込むような構築を表す 出典:M:tG
・ゴリ…猪突猛進に攻めまくるブック及び戦術を指す。
・焼き…フィールド上で直接ダメージを与えるスペルの総称。
・ヌポーン…ディープスポーンの愛称。
・女コス…ショップLV6で販売しているコスチューム「変身グッズ(女)」のこと。
・アルケミ…ショップLV4で販売しているコスチューム「アルケミーベスト」のこと。
・ゴリ女…女コス+ゴリ。決して容貌がゴリラな女性のことを指しているわけではない。
・ヌポーンクロス…ディープスポーンを中心にクロスするよう陣形を組むこと。
・F3…フラットスリーの略。最前列にクリーチャー3体を並べて配置すること。
538非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:16:11.68 ID:/OKJNnMc0
■ブック関連

・焼きブック
  マジボやイビブラなどの焼きスペルを大量に投入したブック
  基本的には自分からは攻めずにひたすら守備に徹し、
  魔力を貯めてスペルを打つのが基本戦術になる
  主な構成カード:マジックボルト、イビルブラスト、メテオ、グレイス、コボルト、レジェンド等
・ゴリブック
  高ST&高HPのクリーチャーを中心に構成されたブック
  序盤からひたすら攻めて早いターンで押し切る戦術を取る
  主な構成カード:ナイト、グリフォン、バーサーカー、チャリオット、プレメ、ジャンプ等
・反射無効ブック
  無属性の無効化反射クリーチャーを中心に構成されたブック
  主な構成カード:デコイ、アンシーン、ヘッジホッグ、ライフジェム等
・ターボバインド
  序盤から魔力を貯めてバインドを放ち一気に勝負を決めるブック
  うまく決まれば相手に何もさせずに勝つことが可能
  主な構成カード:オファリング、バインド、フェンリル、ナイト、グリフォン等
・リープブック
  リープによるセプター即死を狙ったブック
  即死クリーチャーや強打持ちクリーチャーなどをリープで飛ばして
  一発でセプターの首を狙う戦術を取る
  主な構成カード:リープ4種、ナイト、バーサーカー、アサシン等
・アポーツブック
  アポーツで敵陣に攻め込むリスクを冒さずに敵クリを倒すブック
  主な構成カード:ファイアドレイク、アポーツ、バーサーカー グリフォン等
539非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 16:17:56.01 ID:/OKJNnMc0
>>531-538
本スレ用のテンプレです
540非通知さん@アプリ起動中:2011/07/12(火) 20:10:58.61 ID:LKfF+BxKO
新しいブック作ったから試したくてフリーいったけど4戦連続ゴリ相手先攻…
541非通知さん@アプリ起動中:2011/07/13(水) 19:15:06.76 ID:Z9y5CY+70
>>526
これ間違いない?
かなり狩ったけどヘジホ、レジェ、ヴァンプ無し
Fドレは確認したけどsbでも出るよね
かなり狩ったとは言えまだまだ足らないと思うけど
542非通知さん@アプリ起動中:2011/07/13(水) 23:28:52.90 ID:surL6bcrO
よくわからんがヘジホは出た
543非通知さん@アプリ起動中:2011/07/14(木) 00:36:28.87 ID:bo5ziq9P0
>>542
何度も答えてくれてありがとう
ごめんね
出るまで粘ってみる
544非通知さん@アプリ起動中:2011/07/14(木) 01:59:46.64 ID:bo5ziq9P0
野良じゃないけどカード生成屋のねーちゃんに
あらヘッジホッグだわ!
このカードはいっぱいね…
代金は返しておくわね

って言われた
何も変わってないみたいかな
545非通知さん@アプリ起動中:2011/07/14(木) 02:49:05.40 ID:ODGK6iBWO
ディーダム ピラーフレイム バロウワイト ウィンドカッター ドルイド ネクロスカラベ グレイス フリーズ トロル ウィザード ワームソード

もう疲れたよパトラッシュ…
546カンタ:2011/07/14(木) 16:40:14.70 ID:KghQIaabO
おい虫けら共、俺が出品してるカード買えよ安いぞ
547非通知さん@アプリ起動中:2011/07/14(木) 17:31:12.87 ID:KghQIaabO
ちくしょーwマジベ破格300の買われたwww
誰だよ(;´д`)
548カンタ:2011/07/15(金) 01:36:53.37 ID:KsvKS2Z5O
はあらあランプロ無事買えました
549カンタ:2011/07/15(金) 20:00:07.40 ID:KsvKS2Z5O
ランプロ46490で出しといたら売れてて吹いたww
はあらあさんから買った500のランプロ美味いっす
550非通知さん@アプリ起動中
【大会開催】カルドセプトモバイル part103
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1313297618/