亀田、ハラキリ、スモウレスラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ12回戦が11日、東京・有明コロシアムで行われ、
同級王者、内藤大助(33)=宮田=が世界初挑戦の同級14位、亀田大毅(18)=協栄=を3―0の判定で降し、
7月に獲得したタイトルの初防衛に成功した。

33歳1カ月の内藤は徳山昌守(金沢)の31歳5カ月を抜き、世界王座の国内最年長防衛記録を更新。
18歳9カ月5日の亀田大はプロ11戦目で初黒星を喫し、
井岡弘樹(グリーンツダ)の18歳9カ月10日を抜く国内最年少での世界王座獲得を逃すとともに、
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級前王者の兄興毅(20)に続く国内初の兄弟世界王者誕生も成らなかった。

○…大差の判定で敗れた亀田大は試合終了から10分後に父の史郎トレーナーらに囲まれて
一言もコメントを発しないまま早々と会場を後にした。
歩きながら報道陣から「負けたら切腹と言っていたが」と問われると、兄の興毅が質問者をにらみつけただけで、
本人と史郎トレーナーは反応せず。勝ったときは冗舌な親子が無言を貫いたことにもショックが見てとれた。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20071011-00000105-mai-spo.html
2非通知さん@アプリ起動中:2007/10/12(金) 08:18:18 ID:xIm83KCn0
2ちゃねらーの9割以上に嫌われてる亀田(笑)
3非通知さん@アプリ起動中
(´・ω・`) かめだ ハラキリ