【不思議】風来のシレンEZ(BREW)7F【素潜り】
1 :
非通知さん@アプリ起動中:
※むずかしいの罠数
1ー9階】5個モンハウ無し
10ー29】6
30ー49】7
50ー99】8
※至難の罠数
1階】7個モンハウ無し?
2-29】8個
30-49】9個
50-99】10個
※腕試しの罠数
1ー99階】10個
100ー149】13
150ー199】15
呪いよけの盾100階過ぎ、螺旋風魔の盾150階から
目薬飲むなり剣振るなりして罠の数を数える
階層・ダンジョンの種類によって変わるが、
罠の数が定数より少なかった場合のみモンハウスイッチがある
【罠の階層固定数−その階の罠の数=モンハウスイッチ数】
例えば、罠数8個の階で罠が7個しかなかったらモンハウスイッチが1つある
罠が6個しかなかった場合はスイッチは2つあるが、
どちらかのスイッチしか踏めない
2つ以上ある時は大きい部屋から探す
ギタンはスコアに影響するからハイスコ狙いなら狸ギタンも捕獲
【アイテム】
呪い避けの盾…腕100以降
螺旋風魔の盾…腕150以降
卍鏑…至難50以降
↓レアドロップ↓
竜巻の鎌…至難95以降モンハウスカイドラゴン
幸せの腕輪…腕190以降モンハウアークドラゴン
車輪の刃…腕190以降モンハウオドロ
正面戦士の盾…至難タイガーウホーン
ワナ抜けの腕輪…至難80以降パコレプキング
白虎の盾…タイガーウホーン
サソリの盾…しびれサソリ
成仏の鎌…死神(HP200)
【その他】
使い捨ての盾…合成不可
お腹の優先度…ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
赤マムル…至難モンハウ限定、HP50、脱出か必中を必ず落とす
脱出…易:出る、難:出難いが出る、至難:赤マムル、腕:出ない
狸アイテム・ギタン…
たぬきがアイテムに化けてるときに
違うモンスを誘導してアイテムの上に乗せ
場所変えでアイテムに乗ってから拾う。
部屋隅のものは吹き飛ばし併用
Softbank 風来のシレンのテンプレを無修正で転載。補足・修正ヨロ
4 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 06:17:25 ID:Gb6cL7CE0
>>1スレ立て乙です
テンプレが2用になってるのが良いw
どうでも良いが漏れは2にひかれて始めたんだ。
腕試し199Fって、なんだかワクワクするじゃないか。
5 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 06:53:22 ID:h//QNjA0O
7 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 08:06:06 ID:ZZe8EiTjO
【豆知識】
睡眠の杖に鈍足の杖を組み合わせると睡眠状態が2倍長持ち
【当然知っとくべき】
呪いアイテムは投げ当てしても効果はなくなる。剣盾はダメがなくなる。
合成はアイテムひとつずつ。
モンハウはマップに映らない。素振りしても見えない。
8 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 08:49:51 ID:ycfgeMWTO
至難15Fでハラヘラズ出ました
9 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 09:27:26 ID:Hxq7q6y1O
卍カブラって本当にあるのか?
10 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 09:50:43 ID:5YFIZz3TO
>>1乙です!
見やすい( ゚д゚ )
前スレ
>>998 死神や赤マモーは特殊攻撃無いから聖域が有効。ウホッ系が居ない状態で200ターン頑張れw
あとは睡眠杖+いかづちや火炎草ってとこか…
50F着く頃で無いとガチではダメージほぼ通らないからね。
>>1乙です
>>11 死にました。というより携帯の電源が落ちました。うわああああああorz
順調だったのに(´・ω・`)
しかしアレだな
壷ドコォ
14 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 10:58:12 ID:/kejYLikO
>>1 乙
前
>>998 その位の武器なら死神に20前後のダメいけるんじゃね。
死神相手なら聖域がかなり使えるし、睡眠+鈍速、封印+鈍速、弟切草、三の印あれば通路でザコ敵で蓋をすれば安心。
かなしばりで動き止めておいてモンハウの敵を掃除してから挑めば落ち着いていける。
杖を惜しんでいては勝てないからガンガン使ってok
15 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 11:20:58 ID:/kejYLikO
連投スマソ(とは思っていないw)
今至難F41でLv38なんだ。
風魔+25(竜ド死)
鉄甲+24(腹地盗錆)
ちからの腕輪(力腹)
眠らずの腕輪(毒眠目)
混乱よけの腕輪
杖は各それぞれ20前後ある。
F40〜は一度だけしか来たことなかたからドキがムネムネしている。
今、モンハウ探しつつやっているんだが、これからも探しつつ進んだ方がいいのかな?(´・ω・`)
盾ヨワスorz
至難クリアした人の話だと、オドロとか出る階層意外は全部探したらしいぞ。高飛び草とか余裕あったら探すべきじゃないかな。
今日風来のシレンEZ1の方をDLして課金したんだけど
タイトル画面時の設定でネットワーク通信時に表示するしないが選べるよね?
これは課金後も何か通信があるという事なんだろうか
知ってる人がいたら教えてくれるとありがたいです
1というシレンもどきのDL乙
19 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 14:12:12 ID:/kejYLikO
>>16 情報thx
全部…('A`)
高飛び草が4つも余ってるから探してくるw
>>18 風来のシレンEZを風来のシレンEZ2と区別する為に1と書いたんですが蛇足でしたか
すみませんでした
>>20 たぶん、EZ1はシレンシリーズにはあり得んほどつまらない、という意味だと思うんだが。
シレン1も2もダウンロード後の通信はしませんよ。
>>21 なんてこった。2は未対応で遊べなかったもので。
>>22 情報ありがとうございます。
通信しないとなると、ネットワーク通信の表示するしないの設定に
何の意味があるのか気になりますが忘れる事にします。
>>23 どんまいw
EZ2は1と比べ物にならないほど面白いから絶対とるべき!
通信については、
@とりあえずDL
↓
ADL元の会社と通信して課金確認
↓
B遊べるようになる
って流れだったと思う。Aの前ならあえてほっとくのも手
未対応だと、そもそもDLできないんじゃなかろうか…
チラ裏すまん
至難初の40階にて
目薬草飲んでモンハン踏んじゃって通路へ。エーテルデビルに鈍足の杖振って入り口でかまいたちマンセーしようとしたら
エーテルデビルに痛恨の一撃喰らって殺されたorz
龍神+19程度じゃ130くらいの被ダメだわ。
正直舐めてた
あーやる気\(^o^)/ナクナタ
むずかしい36Fにて、電源ボタン2度押し。
仕事中にプレイしてたのでバチが当たったんだ・・・('A
>>25 >>24はもしその通りの課金システムだったらEZ1つまらないからほっといたら、って意味のつもりだったんだが…分かりにくいなw
まぁいいやもうプレイしとるだろうし。
EZ2いいよEZ2。
>>23はケータイ対応したらやりなよー
至難27階くらいで鉄甲+33敵に投げつけてオワタ
>>28 契約したばかりで新しい機種を使っているせいで未対応だったのではないかと。
そのうち対応されると思うのでその時にDLして遊んでみます。どうもです。
しかし何故1の方を先に対応させているのか…
31 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 19:24:13 ID:h//QNjA0O
成仏の鎌欲しいんだが死神、出現ダンジョンってっ至難限定?
難しいで探してるんだが出現しない…orz
33 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/26(木) 22:57:46 ID:Gb6cL7CE0
TIPS[弱点]
過去にシレンをプレイした方はご存知でしょうが、にぎり変化はおにぎり系で一撃です。
上位にぎり系やヒャクメに目薬草なども機会があれば試してみます。
>>34 目薬草はもったいなさすぎてそんな事に使えねーよwww
37 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 01:53:01 ID:OlnGpQrmO
スゲースゲ〜〜
いい調子だったのに
風に…orz
合成出ればあんなに悩まずいけたのに〜orz
一回目の風から短いね…orzorzorzorzorz
>>34 上位にぎり系にも当然有効。
至難で巻物出ずに合成出来なかったハラヘラズ…親方に腹いせに投げますたw
至難で18F、ぬすっトドからドロップでハラヘラズの指輪でました。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『また巻き物を拾ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらまたおはらいの巻き物』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 4Fですでに3枚持ってただとか今じゃもう7枚だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
識別6枚よりは使い道があるな
もしかして必中の剣って、苦労して手に入れた割にまるでつかえない?
アイテムパクったじーさんやトドに投げ付けるのに大活躍
>>41の元ネタをうぶな私に教えてくださいm(__)m
必中が合成の材料に使えるんなら まだ使い道あるんだけどな
タヌキのいる階層って、自分が置いたアイテムがタヌキに化けちゃう時あるんだね
貴重品はあまり床に置けないな
元々タヌキだったアイテム以外が化けたことは俺はないな
>>47 別の階にもってけばおいても狸にならないよね
>>46 「置く」とタヌキになっちゃうから、壁に向かって「放り投げる」といいよ。
そういう問題なのだろうか?
>>52 持ち物がいっぱいの時にタヌキアイテムをとろうと場所を替えて、とりあえず交換。
自分の持ち物の中からいったん床に置いておこうとすると、今度はそれがタヌキに
なっちゃうので、置かずに「投げる」とアイテムのまま機能する、って意味なんだけど…
わかりづらかったかな。ごめん。
54 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 15:44:35 ID:8ql3pRbm0
前スレで役に立ちそうな書き込みをまとめてみたよ
ちょっと長いので至難と腕試しを2レスにわけた
○至難の洞窟
−知ってると良い−
・序盤に変化の杖出たら、マムルに2、3回振れば洞窟マムルに。モンハウより安全に脱出取得可。
・最低限、武器と盾いずれも強さ30↑、武器(三爆)、盾(腹盗地切)、腕輪(目)、できるだけ杖、毒対策も。
・指輪はハラヘラズ、毒消し、眠り、透視など重要。
・杖は眠りと封印が重要。鈍足+眠りコンボも。
・聖域を使うなら通路の出口におくなり工夫する。
・かさたぬきが巻物なら積極的に場所替えで入手。
・ハラモチがあればおにぎりは手元に1個残す程度で、出来る限り最大満腹を上げる。
−合成−
・武器は印が揃ったら+値が低くても大丈夫なので、盾を優先的に鍛える。
・合成は持ち物ギリギリまで我慢。出来るだけ+値が多いものを。ただしハラモチはすぐ合成しても良い。
・カマイタチをできる限り早く、会心は20Fまでに合成したい。龍、死、ドなどは合成できれば合成。
・ハラモチは10Fまで、トド盾は15Fまで、地雷ナバリは20Fまでに合成。メッキは龍神レベルの装備に25Fまでに。
・見切りは盾に恵まれない時以外は合成する必要は無い。
−階層毎の攻略−
・3F、4Fで(じじいで)全識別、モンハウ潰し、おにぎりと脱出の入手。モンハウ探すときは高飛び草必須。ウッホが危ないので通路へ逃げる。
・20F以降のモンハウは、死神対策ができていれば「成仏の鎌」狙いで探すのも可。武器(死)は対エーテルデビル2など後で役に立つ。
・後半は危険な敵がいる階層でなければ、アイテム収集のためモンハウ潰しした方が良い。
・16F〜19Fは風吹くまで狩ると良い。
・28Fまで降りたら、敵の弱くなる51Fまでひたすら降りる。
・60F、61Fでスカイドラゴンを風吹くまでEXP稼ぎ。
・98F、99Fのカミカゼ2(2回攻撃で被ダメ300↑)対策に、90F以降モンハウのアークドラゴンからねだやしを入手すると良い。
55 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 15:45:33 ID:8ql3pRbm0
○腕試しの洞窟
−知ってると良い−
・序盤でのウホーン2は、+99装備でも100前後食らうし1しかダメ通らないため、いかづちか根絶やしで対処。
・昏睡導師2対策に眠り避け必須。+99盾でも65程度食らう。
・50F以降は見通し悪いフロアな上、オドロ、にぎり親方2がいるので高飛び腕輪重要。
・にぎり元締めはシレンを3ターンの間にぎりに変えるだけなので、周りに怖い敵いなければ平気。
・風魔99セット、高飛び草×2、弟切草、脱出巻、かなしばり巻、大おにぎり数個、80↑杖(睡眠と封印は必須、位置替え、鈍足、いかづち、ねだやしなども)
・ノロージョ母に脱出巻や杖を呪われないように。
−合成−
・オドロしか出ないので印に錆は不必要。
・武器の印は(竜三会混ド)または(竜三会死ド)
・盾の印は(腹竜地盗呪)がお薦め(ただし呪い避けは腕試しでの入手)
・腕輪はハラヘリよりは、付け替えが自由なほうが良い。メイン:力(力眠腹視)or弾き封じ(腹視) サブ:高飛び(視眠毒腹) など。
・昏睡導師2対策に眠り避け必須。+99盾でも65程度食らう。
−階層毎の攻略−
・スタート時、まずは盾を装備。最初の一匹を狩れば一気にLvアップ。ただし開幕のカミカゼは危険。1階でLv30位まで上げると良い。
・40F以降のモンハウ攻略法。睡眠99と鈍足99を持ち込む。すばやさ草と高飛び草併用して通路へ。鈍足+眠りで殴るか、サソリ盾+99で封印の杖振って殴りあい。
・49Fまでのモンハウは積極的に探してハラヘラズ狙っても良し。ウホーン2だけ注意。
・50Fまではギタンや草くらいしか出ずおにぎりが一切出ない。ハラヘリ罠が厄介なので素振り必要。
・70F以降のモンハウにはアークドラゴンがいるから、ねだやしを狙うのも良い。
・180F付近から出るチタンアーマー対策に武器(死)は必須。高飛びの腕輪(飛腹毒眠目)で逃げまくる。モンハウ→高飛び草→通路→ねだやし杖99
57 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 17:35:54 ID:JhDcG0vhO
大型地雷+ウホの投げ飛ばしを初めて食らった…
まさかあんな偶然があるとは…
後盾の切ってのが分からんな、自分は竜腹盗地が基本だ
59 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 18:40:39 ID:hF7kdPn4O
>>54-55 これは次スレでテンプレに入れたらいいな
修正箇所というか削除箇所は
盾の見切りウマーと
変化の杖で赤マムルに変えて云々の二カ所かな
さて、以前至難40階でエーテルデビル2に50ダメくらって逃げ出した俺だが
やっと成仏のカマを手に入れて雑魚化できた
今41階で
風魔剣+31(竜死三会混)
竜神盾+26(腹錆竜地盗)
やっぱり至難クリアするには、モンハウを踏みまくることだな
地味にひたすら目薬、特に高飛び草を尽かさずに目薬尽きたら素振って、踏むことを繰り返す
これ以外ないし他にすることはない
変化の杖で赤マムルに変わったことがない
モンハウ踏んだ後なら赤マム変化するよ。
63 :
54-55:2007/07/27(金) 21:30:55 ID:8ql3pRbm0
自分は諸先輩の書き込みをまとめただけで、
まだ難しい洞窟をクリアするのに必死なレベル(´・ω・`)
今62Fなんだけどこのまま順調に行けばなぁ。
それより、変化の杖の云々は、まだ自身で試したことがないからわからなかった。
変化の杖で(洞窟マムル→他の敵)あるいは(他の敵→洞窟マムル)
とやった場合はどちらも洞窟マムルの固有ドロップが出ないってこと?
見切りの部分も、
・最低限、武器と盾いずれも強さ30↑、武器(三爆)、盾(腹盗地切)、腕輪(目)、できるだけ杖、毒対策も。
・見切りは盾に恵まれない時以外は合成する必要は無い。
って部分が矛盾してて、どっちなんだろうと思っていたが、見切りは必要無いでFAだったのか、指摘サンクス
65 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/27(金) 22:10:26 ID:fWOhSYx7O
至難59階でマンジカブラゲットしたが
攻撃13印5って。風魔より弱いのかよ
せっかくだから投げダメージもたのむ!
シレンEZ1の武器の種類ってどのくらいですか?
おまいら、至難2Fのモンハウってどうしてる?
識別できてない草と巻物抱えて、成功率20%くらいの運ゲーするなら、2Fはスルーした方が良いような気がしてきた。
2階で死んでも別に気にならないから俺は突撃だな。
部屋のど真ん中だったら
>>68しかないな
通路行ければ楽なんだけどな
71 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 00:47:12 ID:dpeGZZobO
マンジカブラ投げたら100ダメでした
73 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 01:47:05 ID:Th8dIUgiO
しかし2Fのモンハウ潰しに成功した時の感動はくるものがある。
そして以降の階層はかなり楽になるのは間違いない
74 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 02:58:59 ID:qCkz2OghO
今、腕試し194Fなんだが車輪のやいばドロップ北から晒すね
攻2 印空3 他の武器との合成不可。敵に投げても無くならない
ちなみに投げダメ25固定みたい。
今から幸せの腕輪狙ってみるお(・ω・)
概出ならスマン
75 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 03:10:43 ID:qCkz2OghO
>>74だけど連投スマン
wiki見たら腕試し190以降モンハンオドロから車輪のやいばってなってるけどアークドラゴンからドロップあったよぉ。
幸せの腕輪は歩くと経験値増えるとかかな
77 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 03:49:10 ID:HV4cPwP+O
至難40階から、現在53階に到達。
LV35
剣の強さ45
盾の強さ36
これで死神(赤)に105程度
エーテルデビル2に通常で40
痛恨は80前後くらう
死印があってこの強さの場合、死神(赤)に睡眠鈍足コンボは要らない。
2〜3ターンで倒せる。
50階辺りではウホと死神コンボが強烈なため、通路に逃げる。
挟み内に遭った場合、かなしばり。なければ睡眠鈍足コンボで片方に簡易蓋を。
地味だが、HP30切ってた時にはこれでなんとか回復しつつ切り抜けた。
50階辺りからは見通しの悪い階が多かった。装備、アイテムにあまり自信がなければ明るい部屋でモンハウを稼ぐ。
見えてれば、ヤミウッチーなどを壁役に使い気休めでも有利になる。
(´・ω・`)じゃあ寝たら進めてくる
78 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 03:56:35 ID:rDn9lo0J0
難しい洞窟をじわじわ進めてようやく初クリアした、
なんか久々に外を見たような清清しさがあるね。
そして自分も至難の洞窟で挫折の日々を送ることになるのか…。
難しいをクリアするために至難でアイテム集めをしてる俺はもしかして異端なのか
80 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 04:41:46 ID:HV4cPwP+O
>>78 おめ
前スレとここにある死亡例をざっと見たほうがいいかも
まあ自分で失敗したほうが覚えるんだけど
>>77 ヤミウッチーじゃなくフイウッチーだった
あと付け足し
50階からクロムアーマが登場
盾強さ36でダメ50以上
風魔盾が出ないよ風魔盾
81 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 05:18:01 ID:avZD3b0jO
難しいをクリアできないやつは無理しすぎなんじゃないか?
脱出持ち込めるんだから入って脱出してのループ4週くらいすれば+99なって余裕クリアできるぞ?
俺の場合は難しいをクリアできないんじゃなくてそもそもやってない・・・
後でオラオラ状態クリアするために放置しつつ今苦労している
そして後日難しいをやったときに、神連係かうっかりミスで死亡
83 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 06:20:02 ID:HV4cPwP+O
>>79 そんなことはないんじゃないか
難しいで俺つえーするために潜るやつ多いかと
現在至難60階
いよいよ脱出の巻物に手を伸ばしたくなってきた
要らないデータだが、LV45の盾無しで死神(赤)に165くらった
一瞬手持ちアイテムが走馬灯のように駆け巡りました
>>74 スゴいな!GJ!
印空3か。弾かれても無くならないのは魅力だけど厳しいな…。
幸せ腕輪、頑張れ
85 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 08:40:49 ID:HV4cPwP+O
至難70階到達
LV56 剣強さ56 盾強さ47
60、61階は言われてる通りスカイドラゴンウマーな階
ここでLV50以上を狙いたい
ドロップ率も良くボーナスステージ
ただ物理攻撃は約100くらうので油断は禁物(召還スイッチなど)
62階からシップウ登場
50×2程度くらう
あとは特になし
モンハウは死神(赤)が消えて代わりにタイガーウホーン登場
100ダメくらうし、やはり堅い
通路に逃げ込み鈍足ヒットアンドウェイか、睡眠杖で対処
70階以降はゲドロやオドロのフィーバー
素振りを怠り召還スイッチでオドロに囲まれるのは避けたい
ここまでに矢が70本以上あると便利
モンハウは探さないほうがいい
至難は49階までが辛いみたい
50階から79階は案外難易度は下がり、80階からまた上がるんだな
(´・ω・`)ここまで来たらクリアしてやる
至難で見切りの盾合成するの好きだけどな
地雷は罠検索しながら進めてるから、
序盤+3、4の盾が出た時くらいしか合成しない
外印で命拾いしたこと結構あるし‥
車輪の刃は+修正値に比例して投げダメージもあがるよ
87 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 11:06:35 ID:HV4cPwP+O
至難80階到達
特に数値に変化なし
少し修正して
比較的楽なのは50〜69まで
70階は一見楽なんだが、やはりモンハウ踏むと鬼のようになる
タイガーウホーン、アーク、にぎり元締め、オドロ
とにかく光の速さで70〜79階は抜けたい
そして初体験の、にぎり元締めによる、シレン自身をおにぎりに変化(少し可愛かった)
目の前に落とし穴罠があったから助かったが、マジ勘弁
おにぎりに変えられて攻撃くらうと、ダメージはどうなるとか知りたかったが(装備は裸扱いになる?等)、脱出2枚持つほどのチキンだから80階に逃げちゃった(^ω^)
経験ある人教えてくれると嬉しい
にぎりにされたら、与えるダメが1になって道具も使えない。3ターンで戻る。
被ダメは1だったことから裸扱いにはならない。
89 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 12:43:32 ID:HV4cPwP+O
>>88 ありがとう
じゃあ逃げなきゃ良かったか…
至難90階到達
LV58 剣強さ56 盾強さ51
途中オドロに腕輪の毒印を消された
80階から85階は引き続きオドロが出る
爆弾系も出るが特に問題なし
おにぎり元締めはここで居なくなる
ヒャクメ魔神にダメ50以上
86階から敵がワンランク上に
しかしオドロが居なくなり精神的には楽
注意したいのはカミカゼ
ダメ60×2くらう
一回でも空振ると危険
骸骨魔神からも60程度
あとはノロージョ母に杖などを呪われないように
モンハウは相変わらずタイガーウホーン、アークが厄介
睡眠杖がないと間違いなく脱出してる
アークドラゴンからは炎で20(龍印有)
通常攻撃でダメ150近く
通路に逃げ込み、透視で見ながら矢で削ればアーク、カミカゼは1ターンで倒せるから丁寧に
そろそろカミカゼ2登場か…帰りたいな
90 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 13:19:20 ID:HV4cPwP+O
うはwww
タイガーウホホに殺されたwww
投げられてチタンアーマに外されて地雷踏みカミカゼにも囲まれてwww
(´・ω・`)95階でした
90階からは
エーテルデビル2
タイガーウホホ
にぎり元締めが再登場
カミカゼも継続
94階で
チタンアーマの糞やろうと
なぜかスカイドラゴン再登場
どうして今更雑魚いタイガーウホホを出すのかと思ったが…
どこからチタン投げられるか分からないのは恐怖だよなあ
剣盾共に50程度あればクリア可能
バクスイ巻物とかなしばりはセットで持ったほうがいい
94階からはなによりも階段
ω・`)サヨナラー
「難しい」76Fにて画面固まって、泣く泣く電源2回押し(´・ω・`)。
W41CAですが、よく固まります…。
ショックが癒えたらもっかい「至難」もぐって装備作り直してこよう…
しくしく。
92 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 14:16:16 ID:+t9QDLVX0
やっちまったー!
至極48Fでモンハウ踏んで防御力45ぐらいあったから
かなしば1枚で死神1匹以外撃破して、
目薬草ないから素振りしつつアイテム回収しようとしてたら
間違えて死神殴って、死亡・・・
携帯ぶん投げたら、コンセントささってて充電器壊れたー!
はじめて48Fまで行けたのに・・・
ハラヘラズちゃん、おまえ最高やったで!
>>91 俺もW41CAユーザーだが。
固まっても少し放置or電源→中断するで待ち受け画面に→左上アプリボタンでフリーズ症状は治るぞ?
どれだけ落ち着いてやれるかが重要なんだな
クリアできるレベルの装備が何回も出てるのに凡ミスで終わる
>>93 その方法でやってみたんだけど、全く動かずだったの(´・ω・`)
すぐ復帰しようとしてもできなかったから、半日放置したんだけどやっぱりだめ。
一から出直します。(ノД`)・゚゚・ウワアアン。
>>95 そうなんだ…乙!
頑張れよ!
ハラヘラズ六個もイラネ('A`) 高飛び草が今一番ホスィ…
97 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 19:24:04 ID:GYIdsWg0O
>>96 お前はハラヘラズを必死に探している全オレを敵にまわした。
98 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 19:47:15 ID:HV4cPwP+O
>>96 ハラヘラズよこせ
ふざけんな自慢か?
暑くてイライラしてんのに
氏んでしまえ
あのー、至難のモンハウで手に入れたのでしょうか?
ミドリトドさんからでしょうか?
教えていただけると嬉しいです
オイラはこの方法でフリーズ解けました。って情報も集めるか?
フリーズ・・・
電源ボタンを押すと「中断」「終了」「キャンセル」って出る(つまりハードウェア中断ができる)やつだから、
それで中断選んで再開すれば今のところどのゲームでも100%復帰してるなあ。
101 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/28(土) 22:54:48 ID:Th8dIUgiO
俺W44Sだがフリーズはないなあ。
たまにモンハウ踏んだ時みたいに動きが止まってしまう時がある。
あれは許せん
スゲースゲ〜〜
いい調子だったのに…orzorzorzorzorzorz
60階で間違って脱出…orzorz
脱出しますか?
はい・ いいえ
を期待してしまった…orzorzorz
もう…やだ〜…orz
流れぶったぎってすまんが至難初クリア出来た!
その時の装備等簡単に…
レベル61
風魔刀26(竜死三会錆)
龍神盾34(腹竜地盗錆)
ちから腕輪(力毒眠視)
竜巻カマとワナ抜けゲット!
かなり運が良かったから、もう二度とクリア出来る気がしね〜w
>>98 いや、今は腕試し134Fだよ(´・ω・`)
高飛び草切れてモンハウがヤバス…
>>104 お前にはハラヘラズをつけるとハラヘラズ状態にもかかわらずハラヘリの罠を踏みまくって餓死するようになる呪いをかけた
106 :
たま:2007/07/29(日) 01:56:46 ID:jN4w7QFwO
>>103 だいたい何回ぐらいでクリアーできたの??
>105
それなんて俺
とりあえず腕試しクリア記念カキコ
幸せの腕輪:一歩ごとに経験値が入る、他の腕輪に合成不可。印〇〇〇
螺旋風魔の盾:基本25、投げダメージ999。印〇〇〇〇〇〇〇
車輪の刃が目当てだったのに…(´;ω;`)
あとスコアは991328で称号は
最強の風来人でした。
これとDSのやつ
どっちが面白い?
DSじゃね?
壺も店もないし
112 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:04:46 ID:xIbV/KRK0
>>108 螺旋風魔の投げダメージすごいな
でも印数多くて龍神より強いよな。自分には勿体無くて投げられんw
113 :
103:2007/07/29(日) 06:42:54 ID:xv9Wk2OOO
>>106 記録見たら33回だった
もっと死にまくってた気がしたんだけどなw
114 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:26:01 ID:xIbV/KRK0
>>113 IDが奇跡的
33回死んでようやく到達なのか…まだ至難未挑戦だから怖いな。
明日の大学の定期試験終わったら至難に挑戦するんだ。
>>104 あと2000回死んでくるww
>明日の〜
それなんて死亡フラグ?w
ま、冗談は置いといて試験も至難も頑張ってくれ!
>>112 これでも三つ持ち帰るように取っといて、あとはウホーンに投げまくったんだよw
合計10個くらいは出たぞw
記録で見れるプレイ回数って何をカウントしてるの?
119 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:29:36 ID:iABqmFneO
マンジカブラは至難50階以降しか出なくて
しかも1000階潜って1つ取れるかどうかという超レアらしい
20階でトド様倒してハラヘラズお持ち帰りしたぜ!
武器防具4・8という有り得ないぐらい弱いのと力0でおまけに間違えてハラヘリ装備したから帰った
121 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:18 ID:w8SJTTRgO
100回以上至難潜ってるはずなんだけど、記録は53回でストップ。
おかしくない?
死んだ瞬間に電源押すからかな?
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:45 ID:JsjFlUhhO
俺のカキコがテンプレに載っている(´;ω;)カンドーした
プレイ回数はハイスコアランキングに入ったらカウントされると思うぜ。
124 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:58:23 ID:xIbV/KRK0
>>115 サンクスw頑張るわ(`・ω・´)
>>117 3つお持ち帰りとか欲張りめww羨ましすぎる
>>119 思ったんだけど、それだけレアにも関わらず出にくいってことは
マンジカブラ99→カブラステギとかになったりしないのかな。
125 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:43 ID:xIbV/KRK0
124だが、スマン
×それだけレアにも関わらず出にくい
○それだけレアにも関わらず風魔刀より弱い
罠抜けの腕輪は難しいのパコレプキングからはでないの?
129 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:23 ID:nFG6cnW4O
只今、至難F97なんだがハラヘリ腕輪(力毒眠餓目混腹)がチタンに吹っ飛ばされてモンスにアタッて消えたwww
モンハウ潰して気をぬいてた…。
ショックすぎる
お悔やみ申し上げます
チタン×2に盾と装備弾かれまくって結局ボコられて死亡
風魔盾+68と使い捨てと百虎が全部弾かれ
さっきまであんなにおとなしかったのに…
いけると思った時のあいつらは容赦ない
>>129に比べればカス装備だけどな
40階まで全部探索して風くるまで狩ったのに恵みも合成も全然出ない
やってらんねー
>>132 腕試し?
なら、50Fまで草とギタンと腕輪しか出ないって過去レスにあったじゃないか。
風来のシレンezと風来のシレンez2って違いは、あるんですか?
136 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 00:43:59 ID:mk6Q4wgz0
>>134 公式サイトは見ないの?勿論内容もボリュームも違う。
137 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 00:44:14 ID:DYNWdq8SO
>>134 風来のシレンEZ=M仕様
風来のシレンEZ2=ドM仕様
今からすもぐり
久しぶりに来たら2できたんだね
1より面白い?
>>140 断違い。EZ2は剣盾腕輪に印がつけれるようになった。ただ相変わらず壺はねーけど
壷が出たら最早本編と遜色ないな
壷あれば楽だけど、それより泥棒したい…
カントリーマァムのクリームチーズ味の美味さは異常
すまない、間違えた!
146 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 10:56:25 ID:VOUxLM5yO
どういう誤爆だよwww
147 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 11:02:50 ID:VOUxLM5yO
仕方ないけど結局みんな同じ装備に同じ印になるんだよな
次はもっとアイテム増やしてほしいなあ
あと「未識別の○○」も全部同じ表記はつまらないし
店に壺に村とかあって改築したり
マップも常に表示可で
つまりSFCのトルネコを携帯に移植してほすぃ
おにぎりよりもパンが食いたい
なんだ結局店無いのか
ギタンなんかいらねー
巻き物の絵は欲しいよな。
トラの巻き物4つもあるじゃん、漢識別するか。とかいう判断が出来ないのは痛い
店機能、未識別アイテムに名前を書き込む機能は、風頼のシレンGOLDで実装済みです(DoCoMo)
auの皆さんは次回作、風頼のシレンEZ3(仮)にご期待下さいm(__)m
151 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 11:44:02 ID:DYNWdq8SO
>>129 なんだがF98で死んだ。
Lv68
風魔+35
龍神+50
ワナ抜け
ゴール一歩手前で死んだ時の脱力感は他のゲームでは味わえない
153 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 13:02:30 ID:VOUxLM5yO
>>151 仲間
ウホに投げられたか?
でも腕試しで死んだ脱力感のほうがやや上だな
154 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 14:18:10 ID:DYNWdq8SO
>>152-153 正解はカミカゼ2×3匹。
誰かが書いてたけど死・ドの印は後半からかなり役立つね。ほぼ必須。
あと死神・赤マムとガチれるようになったらいかづち杖はいらんのね。
F50〜は持っておいても全然使わなかった。
脱出の巻物もアイテム欄圧迫するから必要なし!取るなら後半からでok
>>154 乙(´;ω;`)
似たようなのなって、自分は見切りの印がたまたま発動したのと、杖でターン調整&かなしばれたから助かったけど…
な?死とドはかなり役立つだろ?
でも脱出は持っててしまう俺チキン
シリーズほぼ全部やってるがもっと不思議で脱出アイテム使った事ない、どうせ持ち込み用ダンジョンの装備なんてすぐとれから死ぬまで挑戦したい
これ系のゲームはかなり性格でるな
俺も持たない
158 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 17:10:49 ID:h6JOySIPO
おにぎりがやたら出にくい気がするんだけど、
みんなどうやって空腹しのいでるの?
159 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 17:15:22 ID:A0wM1YnYO
草っても食べる精神でしのいでます
至難ならにぎり変化で上限あげる
161 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 18:16:56 ID:Sl+kBaz10
俺の今の状況が、脱出発動すべきかどうか教えてください。
あと、すばやさ草飲んだ後って、飲むターンを除いて、
何ターンこっちが先に動けるんでしたっけ?3?2?
【状況】
至難の27Fでモンハウ踏んだ。
部屋内に死神×3出現。一番近い死神との距離は一歩ぶんのみ。
踏んだ直後なので、床には拾ってないアイテムが10こぐらい。
【ステータスと装備】
Lv25、ちから15、風魔刀+4、竜神の盾+13、
【持ち物】
成仏のカマ、すばやさ草、高とび草、バクスイ、バクハツ×3、
かなしばり、脱出、いかづち[1]、鈍足[0]、(その他武器と盾いくつか)
すばやさ飲んで
爆睡して爆発3でみんな死ぬよ。
死神からカマ取れないけど!
死神はHP200だから爆発3じゃ倒せないんじゃ
165 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/30(月) 20:17:40 ID:DYNWdq8SO
しかももう成仏のカマ持ってるからドロップ品いらね。
もし三の印あるなら通路に入って入り口で敵をかなしばりで蓋してちょこちょこ攻撃するのもあり。
あとは封印+鈍速や睡眠+鈍速が有効。
こういう時に聖域があれば言うことなし。
いかづち×2で一匹、白虎の斧でもう一匹、高飛び草で一匹ワープさせてモンハウの中のアイテムで考えてみろ!
何で赤マムル
ごめん
爆発70ダメかと勘違い
169 :
161:2007/07/30(月) 21:26:08 ID:1xwY++zZ0
>>161にレスくれた方ありがとうございました。
三の印あるんで、高とびで飛んで、いい場所に飛べたら通路作戦試してみようと思います。
微妙な場所だったら容赦なく脱出!
>>166 いや、爆発×3の後の処理だからHP50のつもりで言ってたの(´・ω・`)
やっぱ矢を1個ずつ拾っておにぎりにするのが有効だろ。最大満腹度MAXウマー
チラ裏ですがヒャクメに目薬草投げた結果
→ヒャクメはレベルアップしておおヒャクメになった!
…ではなくて
→ヒャクメに2のダメージ
貴重な目薬が(´;ω;`)ブワッ
41階まで腕輪出ず合成二個ってどんだけー
透明の奴に痛恨141とかどんだけー
>>174 一発ならいーじゃんか。
俺なんてデビル見えてて盾に見切りついてたのに痛恨140を2連発されて満タンから死んだがな(´・ω・`)
武器に風魔+1、ミノタウロス+3、妖刀、ドレイン
盾に龍神+2、地雷、トド+4、腹持ち+7(錆)
腕輪に毒消し、睡眠、透視
今17F、合成0…
いくら何でもアイテム偏りすぎだろ…('A`)
昨日のこと
モンハウでアイテムの取捨選択をしていたときのお話・・・
とりあえず落ちている腕輪と手元にあった毒よけの腕輪を交換しようとしました。
そしたら間違えてハラヘラズと交換してしまった。
まあいいかと思い、近くに落ちていた識別の巻物を読み、拾った腕輪を鑑定。
ハラヘリだったので即効すてました。
そして置いたハラヘラズを拾おうとしたら事件が起こりました。
アイテムが狸化・・・・
たしかに場所換えで拾った腕輪だったけどさ。
それってダンジョン出るまで効果永続なの?
こいつを合成したら狸も引き継ぐの?
アーマー系に弾かれた最強クラスまで鍛え上げた盾も拾おうとしたら狸化する
ってこともあるのか?
狸アイテム拾うのが怖くなってきた今日この頃
永続
合成は試したことがない
179 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/31(火) 18:03:48 ID:q9Vyx7u7O
合成したら大丈夫だよ
ところで序盤は未識別アイテムで埋め尽くされて、識別じじいに鑑定してもらうわけだが
ある程度推理するために並び順を確認したいんだ
誰か分かる人いる?
180 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/07/31(火) 18:37:25 ID:7zSiPnZPO
識別された状態の並びと同じじゃないの
ランダムじゃねーの
武具鍛える為に難しい入ったらオドロに印消されてる俺バカス
(´・ω・`)
今日至難で最短死亡更新。
至難潜ったら部屋の左上隅にシレン。下にあなぐら隣接右1マス先にあなぐら。
瞬殺されますた。
壁壁壁壁
壁シ あ
壁あ
壁
こんな感じな
>>179 巻物で識別された並びから考えても、どうも拾った順ぽいぞ?
俺もそれ考えたけど、M仕様なシレンはそんなに甘くないらしいw
違ったらスマソ
識別じじいに盗まれたアイテムも狸化するよ
186 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 01:45:30 ID:x0XRUvVOO
合成出なすぎ
>>177 wikiにも書いてあった情報だけど、それ自分もいつかやりそうで怖いな
至難やっとクリア!!
ところで場所替えがない時、狸狩りしようとワープの罠踏みまくったのだけれど、
アイテムの上にワープしないのは仕様?それとも運が悪いだけ?
至難なかなかクリア出来ないわ
40Fまでは安定して行けるようになったけど、50Fまで持ち堪えられずジリ貧する
クリアした人はアイテム温存せずに使って拾うパターンかな
後、モンハウ潰しはアイテム(高飛び&かなしばりセット等)揃ってなくても実行する?
190 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 03:22:08 ID:NkUK7e9+O
47階。レベルは41。HP271
装備は風魔刀23(死ド三会)
龍神34(腹龍盗錆地)
毒消し(腹)
腕輪がしょぼいが結構順調だよな?初めてきたから良く分からん。
ちなみにこれくらいの装備だと敵はエーテルデビルくらい。30〜45あたりくらう。痛恨は2倍くらいだな。
ちなみにウホホから5前後しか食らわん。おおヒャクメからは少し食らうな。15くらい。
191 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 03:28:27 ID:NkUK7e9+O
ここまで進めて分かったが、成仏の鎌は早い目に合成したい。セルアーマーが出てくる25階前後。かなり使える。
対してドレインはまだ真価を発揮していない感じ。さそりくらい。
>>189 装備が弱いんじゃね?これくらいの装備だとモンハウ以外でピンチに陥る事がない。
というか、スレの最初の方に28階から50階まで駆け抜けるとあったが、駆け抜けない方がいいのでは?
この階層をガチで戦えるくらいの装備を整えないと、以降もっと戦えなくなるような希ガス…
明日のテストどうしよ(´・ω・`)
53Fまではほぼ全階でモンハウ潰ししました
54Fからはしおやだんが出てくるので、相当慎重に歩を進めて61Fまでモンハウ潰し
62Fからは確かオドロ・くねくねハニーが出てきたのでひたすら降り続けました
装備はこれ
風魔刀33(混死錆)
龍神の盾42(腹竜外錆地)
ハラヘリの腕輪(力毒眠目飢腹)
妖刀かまいたち・ドレインバスターを合成できればもっと楽と思います、
混沌の斧を龍神剣にしたい所。
あと、トドの盾はそんなにいらないかな〜って思いました、三日月刀も。
後半のカミカゼの攻撃とかが怖いですし、爆弾の敵はあまり脅威でないような…
ハラヘラズの入手タイミングが早ければ、盾の腹を盗に変えるのが最強かと。
何よりハラヘラズを25Fぐらいで入手できた事が大きいですね〜おにぎりの分アイテム多くもてますし
あと40F以降は死の印と、腕輪の目の印のあるなしで大分変わります、
死の印があれば剣の強さによりますがエーテルデビルを一撃で倒せます
モンハウ潰しは、全階通じて高飛び草一つか、かなしばりが一枚あれば行います、浅い階ならバクハツ一枚で
深い階ならバクハツ2枚とすばやさ草一つでもやります。
そして杖はなるべく4、5種類ぐらい持ち歩いています、バクスイは危険なので基本的に1対3か4か5の時しか使いません
それと相当浅い階でアイテムの出が悪いときはろくなアイテムなくてもモンハウ潰ししますよ
190>>
順調だと思います。
確かに28Fから50Fまで駆け抜けるのは間違ってると思いますね〜
61Fまでは十分稼げる範囲。それまでにいかに盾を強くするかがカギだと思います
ってか今回、弱点系の印つけてれば矢も威力2倍ってのはバグ?
死にますた(´・ω・)スカイドラゴンハウスにつっこんでしまい、押すボタン間違えて死orz
高跳びあったのにね(´・ω・)
ちなみに最後の装備は風魔30と龍神48でした。もうすぐテストだお
ヤバイお
>>190-194 情報サンクスです
今まで40Fまではモンハウ潰し実行していたけど
装備が+20前後だから40F以降は厳しかった
+40はいるんだな〜
死神とガチンコできるくらいになるには盾の防御力どれくらい必要?今40くらいなんだけど
197 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 11:24:06 ID:ei1jB6faO
しかし前レスも読めないやつが多いな
聞いてることは既に書いてあるというのに
つーか死印はいるがドレインは必須ってわけじゃないな俺はね
wikiの至難のモンスター出現表、60F以降が書いてないけど、爆弾系はもうでてこない?
なら合成用のナバリ捨てようと思うんだけど。
持っておいて損はない
大型地雷踏んでしまったらどうするんだ
マンジカブラより風魔刀の方が強いってどういうことよ?
ああああああああああああああああああ78階で死んだあああああああああああああああああああああ
もうやらねー
かまいたちとハラヘラズ引いて、いい感じに進んでたけど
40Fから初遭遇のエーテルデビルに殺されかけてすぐ脱出しちゃった・・・・><
盾が弱かったり、「死」か「目」がないと相当しんどいね、40F以降。
いちおー参考に書いておくとLv33竜神の盾+17で、通常被ダメが50前後でした
と、いいつつ今日の夜、布団の中でアプリを立ち上げる
>>202の姿が目に浮かぶ
206 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 15:03:13 ID:ei1jB6faO
>>202 78階くらいでなに言ってる
それくらいなら間違いなくやるよ
それがローグライク
207 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 16:36:37 ID:S8UOT1bXO
>>191 >>193 28〜50駆け抜けるのはEZ1のほうじゃ?
眠りよけなしじゃ昏睡導師2他で死むからとかなんとか
うわ、2出てたのか。
1と違ってモンハウ探しゲーだったり、いきなり敵があほみたいに強くなって攻撃通じないとかはない?
ある
210 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 17:59:26 ID:XoviRV+kO
さて…壷・店はいつ出るのやら…。
211 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/01(水) 20:49:37 ID:ei1jB6faO
DS買えばいいじゃない
DS買う金がないんだろ
難しいを50回ほどやってるがせいぜい40Fで死んでる
みどりとどから70とか食らうのは予想外だわ
敵の強さがインフレしすぎでクリアできる気しねえ…
てかこれもしかして持ち込んでクリア前提なのか?
何かアイテムバリエ少ないなーと思ってたけど…
(合成出来るアイテムがハラモチとちから腕輪眠らず腕輪しかない)
214 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/02(木) 01:36:32 ID:vpiRDXGHO
至難95階
至難限定アイテム一つもとれてない
もうだめぽ
結局こなかった
格付け:風来人皆伝
>>196 死神は、防御力40あれば被ダメは80ぐらいです。
杖なしで斃すには200もあるHPを削れる攻撃力が大事ですね、死の印は必須と思います。
成仏のカマ入手のためにも出現したらなるべく倒すことをオススメしたいです。
>>198>>207 ドレインバスターはあまりいらないですが、地雷ナバリは要りますね、80Fぐらいから大噴火ウニがでてきますよ!
あと、51Fまでひたすら降りるっていうのは、
>>54さんの発言じゃないですかね?至難の洞窟の話なんで2ですよ
ドレイン三日月混乱はなくてもいい
会三死があれば段チで楽よね
221 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/02(木) 10:47:38 ID:IWDjpTJkO
2が出て1ヶ月ちょいで、もう話題がループか
思ったより早かったですね^ ^;
呪われているおはらいの巻物は萎える
今さらだが、昨日やっと1のもっと不思議をクリアしたぜ。
さて、1をクリアするまで自重してた2に本格的にとりかかるぞ。
今まで面白そうなレスを横目で眺めていただけだったからなぁ・・・
萎えるというかゴミだろ
三の印がずっと三日月だと思ってた・・・
ハラモチの盾>ハラヘリの腕輪ってさ、
両方付けた場合ハラモチの効果しか出ないってこと?
それとも、両方の効果が出るけどハラモチの方が大きいから相殺されてちょっと腹減りにくくなるってこと?
たぬきの化けたアイテムを場所替えでゲットって言うのは分かるけど、
たぬきが化けたアイテムって見抜けるもんなの?
もともとアイテム落ちてなかった場所にアイテム増えてたらそれがたぬき
かなしばりとかまいたちを両方使うときは注意だね
モンハウ踏んだ跡かなしばってゆっくりやろうと思ったら
爆弾→死神で即アボン
久々に順調だったのにorz
合成の巻き物って全ダンジョン出ますか?
232 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/02(木) 19:16:50 ID:H/t97zLt0
>>227 ハラヘリ、ハラモチ両方つけたら通常のハラヘリ度になった気がする。
10歩歩いたら1減るって通常の状態だよね?
足し引きになってないかな?
ハラヘラズは、まったく減らないから他二つに影響受けないとか。
2取ろうと思うんですがモンスターハウスと店ってないんですか?
ねーよ!!!
モンハウはあるんじゃ!!!
236 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/03(金) 00:00:34 ID:yUHR6JpdO
今28F、風魔(三会)+11と腹持ち(錆)+20、眠らず腕輪
めぼしいアイテムは合成二枚と高飛び草くらい…
青銅盾、毒よけ盾は出たけどさ…もうちょいなんか出ようぜ…('A`)
前階探してるモンハウもまだ3、8、14Fの三つしか遭遇してないorz
そろそろ鎌欲しいです(´・ω・`)
なにが言いたいかと言うと、偏りすぎ
至難で盾の+優先で合成していったら+70まで上がってカミカゼ2以外雑魚だった
239 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/03(金) 01:49:41 ID:oLSt/WWFO
ちょwwwww
ってことがあったんだが聞いてくれ。
今さっきの出来事なんだが未識別の巻物が6つあったんだ。
識別もじじいも居なかったんでどうするか困ってたんだが、たまたま落ちてたバクスイを読んで何個か識別されたかなって思ってアイテム欄をみたら
バクスイ
バクスイ
バクスイ
バクスイ
バクスイ
バクスイ
ってなったんだ
('A`)どんだけー
>>239 あるあるwwwww
早い階層で拾えたものって何故かたくさん出てこないか?巻物に限らずさ
少し前だけど17Fまで合成の巻物7枚拾えたのに装備全然拾えなくてドラゴンに倒された経験あり
天の恵みがやたら出たことあったなあ。
これが地の恵みだったら神展開だったのにー
もしかしてやさしいにMHでない?
>>241 地の恵みが出まくったことあったよ
10階で+12くらいまで行った
でもおにぎりが全くでなくて餓死した
今、至難30Fでモンハウきて、アイテム地の恵みばっかりだた。
地の恵みを五枚読んだら+11されてキタコレ!
一気に楽になったぜ…
マン○カブラ出てくれよ…!
伏せ字にするなアボガドw
89で死んだー!orz
盾60もあって楽勝だったのに〜。
ワナヌケでたから装備するじゃん?正面戦士出たから
合成するじゃん?
合成した後にちょっとまずった感はあるじゃん?
目薬ないけどワナヌケけで余裕でモンハン探すじゃん?
もちろんワナヌケだから昏睡するよね?
そしたらもう背面戦士orz
聖域で死神倒せますか?
>>247 ダメージか通るなら倒せるけど他の敵の特殊能力に注意
数日前にシレン2ゲトしたけど、いいね!とりあえず全てにおいてテラマンセー
モンハウきた!聖域でこれでかつる!!ってしてたら
ウッホにとばされてリンチで殺されました
(´;ω;`)シラナカッタヨ、こんなのもあるのね
聖域一歩出たら使えないってどんだけー
これ剣と草の合成とかできる?
いや、それ全部間違いでしょ(´・ω・`)
特に正面戦士を合成した理由がわからん。乙でした
31階にて…
死神は眠ってしまった!
洞窟マムルに70のダメージ!洞窟マムルを倒した。
死神に78のダメージ!
死神に80のダメージ!
死神は目を覚ました。
シレンの攻撃は外れた。(笑)
死神から108のダメージ…シレンは力つきた。
orz
鈍足や睡眠ケチるんじゃなかった(´;ω;`)
一か八かはバチと思え、コレ不思議のダンジョンの基本アル。
アイテムはケチらない。これ基本。
257 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/04(土) 12:50:20 ID:/wtnRC28O
シレンにおいて生き残る術とは、常に最悪の事態を想定することである。
今初めて50回まで来たんだけど、地獄の死者って死神よりは弱い?
戦ってみたらたいしたことなかった
スレ汚しスマソ
260 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/04(土) 15:22:23 ID:kDCV977IO
テンプレの罠の数の見方がイマイチわからん
至難十二階にいるんだが、罠が八個ある
これはモンスターハウスなしってことでよいの?
あってる
弾き封じもモンハウ限定かな
96Fのモンハウの雑魚から手に入れた
至難限定装備って鑑定済み?
正面戦士だけは見たことあるんだが
アプリぶっ壊れたんだけど
多分だけど
モンハウ踏んで音なってるときの瞬間に行動すると
1ターン早く動けないか?
召還罠は相手が先に行動するけどモンハウはこっちが先
それはこっちが先に2回行動できるってこと?
そう2回。
音なってるときに入力
何度かなったはず。
やってみて。
失敗したら死ぬじゃん
48階にて今の俺神装備ーとか思って
レベル上げに召喚スイッチを踏む
召喚モンスター以外にエーテルデビルが2匹いて
痛恨+総攻撃にて散りました。
召喚スイッチはレベル上げようとも言えないね。
ってかみんな罠は素振りで確認とか書いてるけど
三の印がないときにそんなことしてたら餓死しないか?
俺今かまいたち無いけど全素振りでモンハウつぶしてるよ
もちろん目薬草ないときだけだけど
おにぎりいるとこで満腹度最大までもってけばなんとか食いつないでいける
満腹度最大で大きいおにぎり2つキープしながらモンハウ探した後も風まで狩ってる
風まで狩るとこだったら素振りしても全く問題ないよな。
俺は腹の許す限りほぼすべての階で風吹くまで粘ってるぞ
てか今初ハラヘラズゲトしたからまじですべての階粘るかなw
ドMだよな基本的に
数度目の腕試しにて…
モンハウで通路に逃げ込み、VS白ウホーン。ダメ1くらいだろうとウトウトしながら惰性で連打攻撃してたらHP…0……!?
俺のお持ち帰りハラヘラズが…武器が…!!!また武器鍛え直しかよ…自業自得とはいえ燃え尽きたぜ……(;´д`)
276 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/04(土) 23:26:57 ID:0arIG82EO
初めて41まで行った
エーテルデビルめっさ強いな…
今更かもしれんが
通路のなかで矢を打ったら敵がいるかどうかが確認出来る事に気づいた
満腹度上げは矢を打ちまくって一本ずつにぎり変化におにぎりにしてもらうって
書いてあったけど、そのとき全部の持ち物置かなきゃだめやん?
危険じゃないのか?
そりゃ目薬草使って安全確認しとくのだ。
ていうか俺はそのために矢といっしょに目薬ひとつとっといてるし。
カマイタチで全部屋探索した後でも時間あるし
階段部屋にアイテム撒いてその隣の部屋に矢撒いてにぎらせてる
別に罠の話をしてるわけじゃなくて
装備も床に置いておいて敵が着たら危険とry
剣と盾と腕輪があればなんとかなるでしょ
不安なら杖や巻物を近くに置いておけばいい
知ってるかもしれないけど装備している物は握られないからね
装備してるものはにぎられない。そんな予感はあったんだよ、嘘じゃないよ。
でも握られたらシャレにならないから怖かったんだよ、教えてくれてありがとう
装備があると杖が無い
杖があると巻物出ない
巻物出ると装備が無い
すべて揃うとおにぎりが無い
腕試し
スコア1573000で伝説の風来人の称号だったよ
レベルは99以上は上がらなかった
286 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/05(日) 18:02:30 ID:6eV3fO/2O
前のレスで置いた道具がタヌキになったってなかった?
あれから怖くておけないんだが
さっき16階でモンハウ踏んで、バクハツの巻物×2で全滅させてアイテム拾おうとしたら全部狸だったorz
どうやら狸が出る階層のモンハウに落ちてるアイテムは全て狸らしい
ガイシュツだったらスマソ
タヌキが出る階層でモンハウ踏んでも普通のアイテム取れる
それは運が悪かったとしかいいようがない
たとえば、場所替えで手に入れたハラヘラズをアーマーに弾かれた場合は狸になるのかな?
なりますよ、一応wikiのtipsのなかに書いてあるから見たほうがいいよ
179氏曰く合成すれば大丈夫やと
ちなみににぎり変化でGOをやろうとしたが聖域2つあったため中止しました。
ふと思ったが聖域はトドに盗ませればいいのか
なる
トドとにぎり変化が共存する階はなかったきがす
にゃんですと〜
そういえば聖域の巻物を投げた場合はどうなんだろ?ちゃんと聖域発動しないならおにぎり作成出来るし
>>296 残念ながら…
発動しないのはタヌキ聖域だけかな?
地面に張り付いた聖域の巻物の上に、敵を乗せる→場所がえ、で聖域の巻物再利用って可能?
張り付いた聖域に敵は乗れないから無理
逆に場所替えで聖域のうえに乗せるといかなる敵も即死です。
ってかセルアーマーなんだがやたら盾を落とす階と落とさない階があったんだが、これはその階に落ちているアイテムがすくないほど敵がドロップしやすいってことなのかな?
似た質問だけど
難しい99階クリアまで何度やって、かまいたち1本以上出なかったのにこの前、90階位に1本拾って同じ階でスカイドラゴンから3本ドロップ。
ドロップってその階の落ちてるアイテムと連動する?
貯めたいアイテムを拾う。その階にドロップ高い敵いる。狩りまくる。複数入手とか…
たしかに最近カボチャ野郎いないな〜、目薬ほしいな〜とか思ってたらある階で6匹くらいでてきたことはあった。
いっぺんにそんなに来ても持てませんから
(ノ_・。)
うん。かぼちゃ出る時は後から沸いてくるねw
風魔99(竜三ド会死)
風魔99(竜盗地錆〇〇)
2時間で2式逝った
吊ってくるw
イ`
306 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/06(月) 11:29:49 ID:YNlLwRXQ0
【場所】食神
【階数】12
【期限】今日中
【備考】モンスターハウスで死亡
【パス】タケヒクい せむトち$メX UハさしY ゆZQアイ JチぬEXWチ タGL51
人多すぎで救助スレが見れないからここに依頼する、スレ違いスマン
よろしくお願いします。
307 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/06(月) 11:30:27 ID:YNlLwRXQ0
修正
【場所】食神
【階数】17
【期限】今日中
【備考】モンスターハウスで死亡
【パス】タケヒクい せむトち$メX UハさしY ゆZQアイ JチぬEXWチ タGL51
人多すぎで救助スレが見れないからここに依頼する、スレ違いスマン
よろしくお願いします。
こっちはその機能付いてないが
シレンが封印されるとどーなんの?
アイテム使えなくなるとか?
そういやそれで思い出した
エーテルデビル杖きくんだな
倍速をエーテルデビルに振る>反射して倍速予定>エーテルデビル倍速>痛恨痛恨>゚Д゚
311 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/06(月) 12:14:33 ID:KVfQw4IA0
自分
>>54の人です
>>217 亀ですまそ
多分
>>207が言うとおり、自分はEZ1の話をEZ2の話と勘違いしてしまっていたようで…。
ついさっきやってみてわかったけど、28Fあたりはむしろ美味い階層ですね
そして29Fで死神だらけのモンハウを踏んで、やむなく脱出しましたとさ、とほほ
かまいたち出なさすぎだろこれ
1Fでかまいたち+4を引いて狂喜したが、しかし4Fまで盾が出なかった
出たのは木甲+-0
召喚の罠ふんだ
どんだけー
3階までにかまいたち
でるまで自分は粘るね。
そしてすぐ死ぬ。
結果探索せずにアプリ終了。
315 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/06(月) 16:38:46 ID:llzUzgBbO
二階でかまいたち発見したがオニギリでねぇ
かまいたちは結構出るけどとにかく合成の巻物が出ない
合成したい武器防具腕輪で持ち物半分埋まって抱えたまま死亡・・・
>>314 設定のところにやめるっていうのがあるから殺される必要はないよ
いま、初めて62階まで行った。
合成もあと5個あるし俺最強と思ってたら
モンハウ踏みました
高飛びなし、白ウホッもいっぱいシップウも一杯
それでもなんとか通路まで出て聖域置いて楽勝とか思ってたら投げられボコられご臨終。
白ウホッのあまりの攻撃力にただ殴るしか脳のないやつと
勝手に思いこんでました。
もし、白ウホッが来たら眠らせてたらと思ってももう遅い。
俺の気力もここまでかな、ありがとうシレン、ありがとうチュンソフト
>>289 >「置く」じゃなくて「投げる」を使えば狸にならないらしいよ
今、この情報を検証してみたけど、結果は×!ガセ情報。
投げたすばやさ草に接触したら、からかさたぬきに戻っちゃいました。
なんか情報が錯綜してるので話をちょっと整理
・元々狸だったアイテムは、一度持ち帰らない限り「狸属性」とでもいうものが付いてて、
地面に置くなり落ちるなりしたあと接触するとやっぱり狸になる。防ぐ方法はなく、もう一回場所替えして拾うしかない。
・狸の出る階層では、自分の所有する非狸属性アイテムを「置く」したあと、もう一度接触すると狸になっちゃうことがある。(?)
・それを防ぐためには、狸の出るところでアイテムを手放すときには「置く」ではなく「投げる」を選択するとよい。
話の流れだとこういうことだよ、な?
二段目は俺ちょっと真偽がわからんが。
アイテムが一杯のときに狸アイテムのうえに乗って
アイテムを拾うときに交換で拾うと代わりに置いたアイテムが狸になってしまうので
そういう場合は交換ではなく
とりあえず投げるを使って手持ちのアイテムを減らしましょうってことだろ
wiki詳しくないから武器とか攻略の事とかもテンプレに入れてほしいっす
これ+4までしか装備品落ちて無いと思ったら極まれに+5出るね
レアアイテムより出ないけどな〜
>>320 あーなるほどそういうことか。
合点がいった。d。
レス連鎖は話がわかりにくくなるねー。
64版以来、久しぶりに落としてやってみたけど色褪せないなぁ…。
SFC版買い戻したくなって来たよ
たすけてください!
赤マムルは火炎草で倒せますか?
解決しました
飲んで直吐きならおk
レスありがとうございます!
あわてて向き替えを忘れて壁に向かってファイアー
質問なんだけど印が満タンの盾に使い捨て+70合成したら+70だけが合成されるの?
されんよ!!!!!!!!!!!
そっか。d
腕試しってクリアしたらエンディングっぽいのってある?
クリアできると思ってたのに死んだ
ウホーン強いよ;;;;;
69階、レベル63
風魔刀+45(竜死錆)
龍神盾+39(腹地錆毒盗)
眠りの腕輪(眠目腹)
みんなと見比べても十分クリアできると思ってたのに・・・
モンハウ踏んで通路に逃げ込んで楽勝と思ってたらウホーンに投げ飛ばされフルぼっこ(´;ω;`)ウッ
正直ウッホ系とあなぐらマムルによる死因が9割を占めてる
3階で目薬草を6個獲得!(`・ω・´)
10階までモンハウなし(´・ω・`)
339 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 11:38:36 ID:ihiZhHsKO
腹減らずって何階ぐらいで手に入る?
341 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 15:05:41 ID:NelNHgCFO
ドコモでは3年前に出たアプリなのか
至難の洞窟では、「毒」の印、腕輪よりも盾にしたほうがいい気がしてきた
そんで、腕輪は眠目腹。
ハラヘラズほしいなー
まだ見たこともねェw
腕輪は餓腹にできるから、やっぱ毒は腕輪っしょ
345 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 18:13:05 ID:mSEEeLlTO
腕試しクリアした
昼からだから5時間かかった
称号は真の風来人
逃げまくったからな
レアは拾う余裕なく、ハラヘラズに螺旋風魔と呪い避けを5個ずつ
持ち込んだ杖(睡眠、封印、鈍足、場所替え)はぴったり使いきった
矢は正直あってもなくてもどっちでもいい
序盤(1-50階)でいかにアイテムを呪われずに進めるか、餓死(ハラヘラズがない場合)に気をつけるか
それからは握りとオドロ、杖振り3色にひたすら気を配り、高飛び草を切らさないこと
170階からチタン2が出る
被ダメは少ないがHP多めで、やや堅くウザい
腕試しはこれくらいかな
次からは呪いも餓死も気にしないでいけるから多少楽
おにぎりの代わりに杖や草が多めに持ち込めるし
346 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 18:14:34 ID:mSEEeLlTO
ちなみにハラヘラズはいらねーってくらい出てくる
35階辺りから入手可能
難易度だと、至難94階〜>腕170階〜>至難70階〜>腕169階
こんな感じか
腕試しはウホ系がモンハウ踏まない限り、終盤まったく出ないため難易度を下げてる
まあそのお陰でクリアできたわけだが
フフフ、難しい99Fでドラゴン5体に追われつつHP5の重傷で
階段に乗ったらレーダー外からの炎で焼き殺されたぜ、、
ショックよりも先に敵ながら天晴れと思ってしまった俺は馬鹿。
348 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 21:18:58 ID:8du2/Nl00
浅い階のモンハウでの
ウホホの洞窟投げってどうすんの?
高飛びで逃げても届けられて即死った
349 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 21:41:05 ID:zVvr2I5c0
狭い通路に逃げこめば飛んでこない
350 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 21:45:30 ID:8du2/Nl00
そうだったそうだった
あ〜でも入ろうと一歩歩いたら飛んできたんだった
近くの部屋の真ん中とかにワープしたら逃げれんな
至難では剣にも錆印付けた方がいいですか?
剣を錆させる敵の出る階が分かる方いたら教えて頂きたいです。
352 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 23:00:11 ID:mSEEeLlTO
基本的に剣に錆はいらない
というか風魔剣で空きスロットは5だから錆を付けるのは勿体ない
竜死会三ドor混
これがベスト
優先すべきは+値よりも印ってこと
>>352 ありがとうございます。
今51Fで竜死三〇〇なので空きはある…というか
ミノタウルスの斧などがまだ出ないんですが
無事帰還出来たら錆印は邪魔なので止めときます。
帰還してから使いまわそうなんて考えない方がいいと思うが・・・
イチから作りなおせばいーじゃん。
特に武器はその気でやれば材料集めるの簡単だし。
355 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/08(水) 02:55:37 ID:cMhIqdLcO
体力満タン時に(罠で)混乱したんだが、弟切草飲んだらHPの上限増えると共に混乱がとけた。
いらない発見か…。
過去レスにも書いてあるがモンハウ踏んだ部屋に繋がる通路の一歩手前には罠がない。
これは覚えておいて損ではない情報。
>>336 はげどう。
あなぐらかモンハウ・召喚スイッチが大半だな
>>355 初代シレンから既出。惑わしも治る。
ちなみに携帯版の2だと鈍足も治癒する。
でも最大HPが250じゃなくなったから後半回復力不足だよね(´・ω・`)
>>355 前に2ツの通路があるモンハウに入ったときに片方の通路の一歩手前に罠があったよ!
でもたしか高飛びとか使ったんだよな・・・罠があったのはハッキリ覚えてる
60階とか80階とかで死んでも
もう悔しいさ0。
最初はあんなに悔しがっていたのに…。
今だクリアはしていない…。
SFCのはクリアしたのに未だに至難10数階で死ぬとか…
モンハウ探しという概念が辛いな、目薬草ないと探す気になれない
たしかに目薬かかまいたちでもない限りモンハウ探しは腹的にきついね。
至難の洞窟は難しいが過去作のコクワガッター系がいないだけまだマシだと思うのは俺だけではないはず
ノコギガッターなんか硬くてウザかったよねー…
今至難50Fなんだけど腹がやばい(´・ω・`)
モンハウも全くないし餓死しかねん…
草食え、草。
毒草だろうとなんであろうと
コクワガッター系で一番ウザかったのは罠に向かって投げつける奴ですね。
大型地雷に投げつけた日にはもうね、パニックになるね
まだおにぎりが罠でデロデロにならないだけマシ
たしかに罠は昔よりまともになったよね、錆罠もなくなったからメッキしなくても大丈夫なくらいだし
現在15階、装備は龍神盾+16(龍腹)と力の腕輪(力眠目)
合成がまだ2枚残ってる。杖も巻物も充実。
モンハウも運良く10近く潰してる。
しかし、剣が出ないwwww
3階で出た白虎を洞窟マムルに投げて以降、一本も出ないwww
投げるんじゃなかった…orz
天巻も泣く泣く全部捨てた(´・ω・`)
367 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/08(水) 10:34:30 ID:kDfMWUS4O
せっかく、久々に浅い階からかまいたちを手に入れて、
順調にモンハウ潰しをしてたと思ったら、
タイガーウッホが洞窟マムルを投げてきやがって一発あぼーんorz
そんなオレの至難最高記録はまだ15階・・・
1は「もっと」もクリアしたのに。
まだコツがつかめん・・・餓死することも多いし。
>>363 食いまくった!
緊急用弟切草×2に緊急用高飛び×3…すばやさ草…
草も食べ終わって残り2%…
そのフロアで昏睡導師がハラヘラズ落とした\(^O^)/
しかも今次フロアのモンハウで中断してる
高飛び草…(´・ω・`)
このダンジョンSすぎる…
何気に難易度高い2
難易度は高いけど二度とこんなもんやらんっていうほど理不尽な難易度ではない。なんどでも挑戦したくなる絶妙な難易度だね。
ちなみに俺も草ひたすら食べてうえをしのいだことがありました。
ありとあらゆる草を食い尽くしましたが、おにぎりを目の前にして行き倒れました
DoCoMoの最新のシレンが何年後かに出ると思うけど
DoCoMoの最新のシレンのモンハウってEZ2みたく罠なの??
普段からまどわし、睡眠、毒草辺りは全部食い潰して進んでるぜ。
じゃないと腹なんて持たない。それでも持たないのに。
いや、前に友人のプレイ見たら全部捨てててビビったんだ。
373 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/08(水) 15:18:11 ID:8jPxLYDEO
裏白蛇と至難はどっちが難易度高いの?
裏白蛇一確。
しかし至難70〜71Fの通路見通し悪いと精神的にまいるなー。72Fで小休止。
正面戦士も卍カブラも出ない(´;ω;`)
モンハウも全部つぶしてるのになー…
裏白蛇やったことないが至難のほうが圧倒的に簡単だと思う
にぎらせとかないと満腹度きついでしょー
聖域やタヌキアイテム捨ててでもやる価値あると思う
それでも餓死するなら運が悪いとしか
>>364 その罠があって壷がなかったら阿鼻叫喚になるぞw
聖域の巻物、地面に置いても張り付かないときがあるんだけど、
あれってどういう条件だろう?
モンハウ発動直後に、地面に置いたけど、張り付かなくて、ぼこられた。
足元にまだ見えていないワナがあったのかなあ?
それはタヌキ聖域だっけ
モンハウの下置けないらしい
>>380 つまりモンハウ踏んだ位置には置けないってこと?
それって結構知っておくべき情報だね
シレンの足元に罠が出来たときだけじゃないの?
卍カブラの投げダメージって100なんだよね?
車輪の刃を合成したら、強い飛び道具になるね
アーマーに弾かれても消えないし
wikiの情報では車輪の刃に印はないけど
確認してきた
車輪は元じゃないと駄目なのか…
早とちりしたよ
シレンの足元に罠ができることはないし、おいてあるところに罠ができるとも思えないし、聖域が発動しないというのは意味がわからないね。
やっぱり狸聖域なのかな?
>>378だけど、
モンハウと関係ないところで再度置いてみたけど、やっぱり張り付かなかった。
どうやら狸聖域みたい!
至難初クリア
風魔刀+22(竜死三会)
竜神の盾+44(腹竜外盗錆)
ハラヘリの腕輪(力毒眠腹目飢)
スコア258069(風来人家元)
Lv75 ちから50
【感想】
・モンハウは、かなしばり+かまいたちで潰す。(踏んだ直後は、状況にあわせてすばやさ、場所替え、高とび)
・後半は爆発系の敵はほとんど居ないので、地雷ナバリの印はなくてもいける(素振りプレイ前提)。
・後半は、バクハツといかづちはまったく使わない。暗い部屋で「あかりの巻物」が重宝する。
・手抜き操作で、オドロに何回か印を消されて焦った。(とくにハラヘラズを消されたときは餓死しかけた)
オドロが出現するフロアでは、ダッシュキーで操作しないほうがいいかも。
・98-99Fのカミカゼ2対策として、アークドラゴンが落とす「ねだやしの杖」は10回分以上は持っておくべき。
武器の威力が随分低いですね、よくそれで最後まで行けましたね。
やはり武器なんかよりも盾ですかね
390 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/08(水) 21:43:25 ID:Pod3cQvjO
意味もなく
杖を育成して、風魔剣と螺旋風魔、ハラヘリ腕輪のストックを作り
なにをやってんだろと思うんだが、やることが他にない
腕試しに少しはイベントあればな
199階ってただ階数増やしてるだけで同じ敵のループだし
それか地上でもやることがほしい
村を改築なんて言わないからせめてレアを飾れるとか
あー初期のトルネコやりていな
裏白蛇はクリアしたけど、未だむずかしい洞窟がクリアできない
最高記録もせいぜい40Fぐらいだ
初期トルネコは面白かった、あれ以来ダンジョン系にはまったが主にシレンをやっていた。
こないだ久々にトルネコやったらフロア内のどこにでも火を吹けるドラゴンとかいうあまりに理不尽な設定にやる気を失い
それ以来ずっとシレン一本です。絶妙な難易度が最高です。
風来のデレンはクリアできなかったけどなorz
シレンは同じ階にいればどこからでも炎が吐けるドラゴンがいるんだぜ?
394 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 00:17:11 ID:Tf5K1wDLO
へーそんなのあったっけ
トルネコは中学の頃やったから覚えてないな
チョコボもやった
今のローグは仲間とか余計な機能加えすぎててつまんない
絶妙なバランスでいえばやっぱりシレンになるのか
チョコボ、ポケモン、ヤンガスは邪道。
やっぱトルネコ1とSFCシレン、アスカが好きだな…
風来のミレンとGB2もやり込んだなぁ懐かしい(´∀`)
至難を何回かやってるんだが、質問。
おまいらは2FからでもMH探ししてる?
MH踏んでもアイテム未識別だからイケルか分からんし、
いつも3F以降爺である程度識別してからにしてるんだけど。
397 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 01:22:16 ID:FRdIlrzHO
十分な盾と高飛び、洞窟マムルを倒せるアイテムがあれば…
まぁ基本しない
3階までMH探していい装備なかったらあきらめる
>>397 サンキュー、今まで通りにしとくわ。
そういや昔浅い階層で龍盾と風魔拾ったから調子こいてMH潰ししたら
1ダメ連発で削り殺されたの思い出したw
HPが半分切る頃にようやく間違いに気づいた俺バカス…。
なんてこった、シレンにもフロア内どこにでも火を放てるドラゴンがいるのかorz
それって噂のアークドラゴンってやつですか?
401 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 02:33:53 ID:FRdIlrzHO
ダースだったかな?
アークは同じ部屋ならどこにでも火を飛ばせるだけ
なるほど、ダースだけに炎上ってか
>>396 むしろあんまりいい盾持ってる時には2Fでのモンハウ探しはしない俺。
青銅や木甲見切り、ハラモチあたりで+修正低いヤツしかないときには、積極的にモンハウ探しする。
(もちろん、盾が無いときにはしないw)
盾の強さ2もあれば2Fのヤツらとは戦えるけど、3Fのジジイに殴られつつ識別待ちするのキツいから。
ジジイ相手に楽勝そうなら2Fはさっさと切り上げて3F行って、万全の体制にしてからモンハウ探す。
まあどっちみち2Fのモンハウはギャンブルだけどなー。
赤マムル出たら諦めの境地で適当に巻物使うw
高飛びかいかづちの杖があればするかな。もちろん盾持ってて。
広い部屋にモンハウがあれば
巻物ひとつでも行くね。バクハツ期待して。盾がなくても!
かまいたち3-4見つけたら華麗にスルー。
やっぱりモンハウ探しって剣振って一歩一歩やってる?
やーめんどくさいからしない。
モンハウつぶして「さあアイテム拾いだ!」って時に
マンドクセになる俺倦怠期。
ダースはトルネコだ。
スカイドラゴンが部屋内、アークドラゴンがフロア内。
>>378 昨夜、至難の3FでMH踏んだんだけど、
持ち物に聖域あって隣が赤マムルだったから
速攻で足下に置こうと思ったんだけど「置く」コマンドが出ないんだよ。
で、「足下」コマンドがあって「交換」があったから
聖域を交換しようとしたら「ここには置くことができない」
って出て赤に殴られて昇天。
んでシレンが点滅してるときに見たらそこは落とし穴の上だった。
MH踏んで一歩も動いてなかったんだけど、
MHのスイッチがあった上でも罠は出来るんだな。
勉強になったよ。
>>409 足下が罠なら
足下>踏むになってるはず。
確か交換は出ないよ。
てかまず足下コマンドで拾うor踏むを確認しようぜ…
「踏む」は出なかったよ。
だって「踏む」が出たら、足下は罠なんだなってわかるじゃん。
その時点では足下の罠は表示されてなかったし。
バクハツ持ってたのに、3匹も赤マムルがいたから
欲が出ちゃったのが敗因だろうなと思う。
今回超順調アイテム的なんだがな、しかしどうも今回はミスが多い、おかげでしおいやんに最大HP下げられまくり
命中率って運だよな?
ドの印があると特攻モンスへの命中率あがるのか?
しおいやんをここまでうざいと思ったのは初めてだ
416 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 12:41:41 ID:Tf5K1wDLO
至難何回もやってるとあれだけ欲した脱出の巻物に魅力がなくなる真実
わかる!
脱出持ち歩くくらいなら一つでも多くアイテムを、って考えるようになるよな
何か話題ループしてるな
至難四回目到達したけど、マンジカブラには未だ会えず(´・ω・`)
全階モンハウ潰して31F以降は風吹くまで粘ったのにレアアイテム(?)は罠抜けのみorz
書くの忘れた…
マンジカブラ手に入れた人いるの?
1回しかクリアしてないが、マンジカブラは2〜3回見たよ。
風魔刀より弱くて印数が同じだから捨てたけど。
ちなみにハラヘラズ出なかったから、早めに降りる事が多かった。
422 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 22:17:15 ID:xWzqTnk20
モンハウ探してたらすぐ腹減って餓死するんだけど、
みんなどうやって切り抜けてるの?
>>421 俺のリアルラックが悪いのかorz
風魔刀の方が強いのに至難50F以降しか手に入らないってのにカブラステギを期待してしまう…
>>422 運
424 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 22:29:58 ID:msLmvUR5O
カブラステギ?
>>424 SFCシレンでは剛剣マンジカブラ+99を鍛冶屋で鍛え、
GB1では変化の壷に入れ、GB2では九つの特殊アイテムを集めてジャハンナム最深部へ…
ってな具合に、手に入れるのに苦労する幻の秘剣だよ。
EZ2での手に入りにくさと風魔刀よりも弱い点、更に風魔刀には対になる風魔の盾があるし、
螺旋風魔の盾の対がある可能性もあるから火迅風魔刀か秘剣カブラステギに化けるかなぁ…なんつってな!
夢見がちな俺シレンジャー
今度カタナ+99に天の恵み試してみるノシ
426 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/09(木) 22:59:13 ID:WMxr6g1CO
>>425 おれも考えたけど
今のこのアプリにそれだけの要素があるとは思えないからなぁ
ドコモのやつならあっても不思議じゃないけどね
至難で初めてハラヘラズヒロターーーー!
毎階風吹くまで粘れるのはアツいけど、
今回剣盾+3以上が一個も落ちてないから、22階の時点で風魔刀+4…。
間違えて剣装備したままメッキ読んじゃったorz
剣の印で削るなら、三、竜、死、ドどれかな?
この四つを合成するつもりだったから。
ちなみに至難は最高で46階までしか潜ってないからイマイチどれが重要かわからねぇぜ。
俺ならド
3階で武器三の印あり+7、鉄鋼の盾+11。
まじあちぃと思ってたらおにぎりがないからとにかく潜りまくり同様の状態で32階ってなんじゃそりゃ一応にぎり変化で満腹度200にしても腹の印がないので気が気でない。
みなさんだったら今後はおにぎりがあるだろうと思うのか?
セルアーマーがハラモチ落とすまで粘るのか?
どちらを選択する?
ちなみに現在セルアーマーがいる階でおにぎり×4の大きなおにぎり×1です
>>429,431
サンクス。かまいたち出たから合成してしまったわ。
人によって意見も違うし、手に入れた順番でサクッと合成してみるわぃ。
後テンプレ見ても自信ないから質問するけど、
ハラヘリの腕輪にハラヘラズ合成したら満腹度減らなくなるでおkだよね?
おkだ。
ちなみに印空きなしのうえに印を合成しようとするとどうなるの?
やったことないから不明。
ちなみに消すのを選択できるなら、盾に龍があれば龍不要、そうでないならドが不要だ。
ちなみにドを消すとするとこまめに矢を放つなど絶対ド系に隣接されないように気をつけなければならない。
+値のみ合成される
どっかに左側の印から優先とか書いてあったような。
テンプレかこのスレのどっかだとおも。
これ以上続けたら眠気で判断鈍りそうだからそろそろ寝てまた明日頑張るぜぃ。
ああ。印の空きがなかったら関係ないのね。
>>431 三なしはねーよwwww
三を三日月刀の印と間違ってるとしか思えない
今1階でワナもアイテムも同じだった。
最初はあれ!と思ったんだ!剣が2に敵が2からと同じスタート。
まず青銅剣をとり装備。
2匹倒してもうひとつの剣を。
予想どうりカタナ+1
少し歩いて腕輪
装備するとこれまた予想どうり痛恨。
途中で装備外しのわながあるはず!
やっぱりあった。
まるっきり同じだった。
>>428 武器にアル程度の強さがあればドを諦める一択だね。
結構クリアしてる俺が言うんだから間違いない!はず…
てかドが効くのってミドロ系とシオイヤン系とケロケロ坊主系、くねくねハニーくらい?
あとサソリもいける
442 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 09:13:26 ID:I1pl49LeO
ノロージョ系はドでいける?
ノロージョは無理だ
毒消しの腕輪があればドはほぼイランな…
445 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 10:00:20 ID:DgUQ8gAXO
まじしおいやんは毒消しがあれば吸い取られない?
あれは毒じゃないから関係ないっしょ
くねくね弱いじゃん…一撃だし、カマイタチあれば問題にするほどの敵じゃない。
むしろ一番厄介なのはしおいやん系
くねくねなんかレベル下げられたって倒せばおkじゃないか、しおいやんに下げられた最大HPは帰ってこないんだぜ、レベル25で最大HP100以下という経験があるぞ
と言うか、ドが必要な相手って基本的に弱いんだよな。
武器、レベル、力、矢、三の印
これらがある程度揃ってれば必要無い。
今回印の効果が矢にもつくバグがあるから矢で一撃でしとめられるようになるのは大きいと思うよ。ただでさえこのゲーム命中率低いしね
452 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 17:36:30 ID:yT8wxhGzO
ハニーが弱いのは至難
どっちのことなのか言わないと混乱するぞ
腕試しのハニー3(だっけ?)は2〜3回殴る必要があるから
空振ったりすればLV2〜3いかれることもある
2とか3とか付けてなかったら普通の奴だろ
今9Fで
風魔刀+3(三)
鉄甲+10(腹)
腕輪なし
これで荷物がいっぱいで、ミノ斧ドレイン毒除け(修正値なし)合成とあるんだが、使うか腕輪を待つかどうするべきだろうか
久々の深階層フラグなんでよろしく頼む
俺なら15Fまでトド盾を待つ
と言いたいところだが、惜しむと大概死ぬよね。
つうことでミノいっとけ。
ありがとう、ミノ斧合成したぜ!
ぬすっトドどうしよう…
あの・・・カマイタチってなに?
458 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 21:55:47 ID:JotkqcunO
459 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 22:53:26 ID:TpDWqqMeO
すっごく初歩(ry
かさたぬきアイテム取って何の利点があるの?
かまいたち知らないとか、どんだけゆとりだよ・・・
>>457 PCなんだから聞く前にwikiくらい見ようぜ
>>459 いいから
たぬき味のおにぎり食ってみろよ。すげーうまいぜ!
さっき部屋いっぱいに矢を並べて250にしようとしたんだけど、にぎり探しに歩き回って部屋戻ったら矢がたぬき品に2個なってた。
杖、脱出、装備品とか心配になったから拾って250にするの諦めたんだけど250するなら所持してるアイテムもたぬきになるリスク背負わなきゃいけない?
464 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 23:50:44 ID:yT8wxhGzO
大部屋モンハウでまどわし草を使うと
すっごい癒されます
465 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/10(金) 23:54:23 ID:UbB3sh28O
BREWのゲームスレで今一番勢いがあるな
まあ当然だよな。
467 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 00:28:00 ID:bz6sGskUO
>462
ウマーなのはおじぎりだけ?
ド>>>死>>風爆>混竜三
地味にドレイン手に入らないオレガイル
469 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 01:28:20 ID:lrClNSd4O
1階で地雷ナバリとドレイン+1と高飛びの杖が出るフロア
もう5回目だ、2階からは違うんだが
470 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 01:48:32 ID:R9Tw6B6oO
>>469 その1Fにはたぶん必ず落とし穴があることになってると思うので、ナバリやドレイン拾ったときには要注意だと思う
>462
食ったけど特に何もなかったぞ(`□´)
473 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 03:12:23 ID:LNgLrLC2O
会つけろのアドバイス受けた奴です
16F Lv21
呪風魔刀+4(三会龍)
呪鉄甲+15(腹)
呪透視
結局トドは出なかったが呪透視と呪合成ゲット
ここで稼ぎたいけどいつまでたってもおはらいと1ランク上の盾が出てこない件
剣ももう少し鍛えないとこれからきつそう…
あと質問なんだけど、ドラゴン出てくる15、6Fから何階まで稼げるんだろうか?
スマソ、自己解決しますた
今16階で秘中+17、ハラモチ+5、力16…
キモチ悪いくらいちからのタネと天巻ばっか出る…
これはこれで楽しいけどww
477 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 10:05:43 ID:LNgLrLC2O
秘中をそこまで鍛えた人初めてみた
すぐ捨てるからなあ
ヒッチュー鍛えてもあんまり強くなさそうだけど案外強いのかな?
攻撃力5だっけ
鍛えまくればドレイン系に攻撃ミス→ドレインがなくなるから使えるだろうな。印がもっと多ければ主力に使えるんだがな
>>477 と言うか、これしかなかtt(ry
>>478 全員1撃で殺せるうちは鬼だったよ。
ただやっぱトドと龍がキツイな。それもしばらくの間だけだけど。
今18階で+21ww天巻読んだらまた+3www
力の腕輪も拾ってちから21wwww
夜までできないけど、今回は必中のみで行ってみるわ。
俺も必中は拾いすらしないからな。
期待してるぞ、がんがれ!!
482 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 12:46:43 ID:LNgLrLC2O
それしかないwww
それもまた珍しい
というかそんな状況じゃなきゃ捨てるよな
必中に車輪とか合成素材に使えたら各々の印組み合わせが出来て広がるのに惜しい
すごい悩みそうだけど
油断しないように頑張ってくれ
必中一個くらい
○あってもいいのにな。
難しいクリア記念カキコ。
レベル40風魔剣盾+40眠指輪
至難5階でかまいたちでて合成もあったのに死んだorz
風魔刀、かまいたち、龍神盾、トド+3、合成複数枚などが早いうちに手に入るのは死亡フラグ
理不尽が一気に襲いかかるぞww
何回携帯を折る衝動に駆られたことか…orz
>>487 その条件を3つ満たして、呪われたりもしたけれど、私は元気です。
まあ今までにそのフラグで何度もやられてるけどな!
20Fまで来たが+値の低さと盾に竜盗が無いのが死亡フラグの悪寒
部屋の入り口から2歩以内でいけるところにしかモンハウが無いような気がするんだが、気のせいだろーか
490 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/11(土) 20:16:38 ID:Lx9z2wHcO
合成の印の優先度誰か教えてくんない?
15Fでどうたぬき+4(三)龍神+24(腹地)合成出まくりんぐwwwwwwヒャッホゥwwwwww間違いなく調子こいて死ぬフラグwwwwwwwwwwww
3階大部屋モンハウで落とし穴に落ちたwwwwくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
【剣】
竜死ド三会爆混錆
【盾】
腹毒竜外呪盗地錆
【腕輪】
力毒眠飛腹混痛目飢
左側の位置の印から優先で合成される
重複はしない
docomo版のだけど‥
今至難50Fで久々にパコレプキン出たけど一撃で倒せてワラタw
ところで地雷ナバリが未だに出てこないんだけど、大型地雷に気をつけとけば
そこまで必要なもんじゃないよね?
497 :
489:2007/08/11(土) 23:11:18 ID:XYtkDK750
入り口近くのほうが出やすいような気がするけど、どうやら端っこでもモンハウはでるっぽい
鈍足食らってやけくそで飲んだ未識別の草が睡眠で4ターンかけてフルボッコにされた
高飛びバクハツ聖域無いときは入り口のモンハウだけ探したほうがいいかもね
>>496 大噴火ウニにさえ気をつければ
洞窟の攻撃力の目安が分からん…
HP150で防御30行かない程度じゃやっぱり即死?怖くて近寄れん
LV3青銅の盾で100未満だったから大丈夫だと思う
あれ、そんなにダメ下がるのか
じゃミスって隣接しても2ターンキル大丈夫そうだな、d!
>497
大噴火ウニって大型地雷と一緒なの?
56FのMHで未識別の腕輪三つまとめて鑑定したらハラヘラズ二つも出たw
勿体無いけど捨てざるを得ないw
必中プレイしてた者ですが、モンハウで死神乙(´・ω・`)
ドラゴンがウニ破裂させて聖域消し飛び…
やっちゃったZE☆
20階辺りまで完璧だったのに…orz
最終ステ
必中+22、毒避け(腹、爆)+9、力の腕輪(目)
22F、Lv31、ちから21/23
楽しかったwwまた機会があればやりたいwww
LV1で毒矢食らうとどうしようもないな・・・
504 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/12(日) 01:33:58 ID:PFbPyQunO
至難やったあとに
もっと不思議やると凄いぬるく感じるな
至難やったあとにアスカ起動すると絶望する
34F Lv26 HP114
風魔刀+8 龍死三錆
龍神の盾+9 龍外
眠らずの腕輪
力2/7
タイガーウホホに倒された
天の恵み地の恵みは出ない、まじしおいやん大暴走、1時から粘った結果がこれか・・・
余所見して足踏みしたら風に飛ばされた。63Fの出来事でした。
何時間の努力が不意になってももう一回潜りたくなるのはやっぱ名作だからだよなw
雷、睡眠*2、鈍足、場所、吹き飛ばし、封印と杖あるがかさばる…
これいらないというのあればよろ
509 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/12(日) 08:37:09 ID:4Lh2pSGKO
階層によるんじゃまいか?
吹き飛ばし 浅い階なら封印も 地雷は+がないなら地雷も
>>509 スマソ、階層書いてなかった、18階
>>510 d、18は浅い階層になるのかな?とりあえず吹き飛ばしかな
あと雷は地雷じゃなくていかづちなんだ
難しいを持ち込み無しでクリアした人いるかな?
513 :
492:2007/08/12(日) 09:28:50 ID:RtCjX1FW0
>>495d
これってさ、例えば
龍神(竜地)に龍神(腹竜外盗錆)を合成したら
龍神(腹竜外盗地)になるってこと?
514 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/12(日) 10:40:57 ID:d2b8knZMO
しまっ…誰も剣にメッキしたいなんて言ってねーだろオオォォがよオオォォ!!!!
515 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/12(日) 11:07:02 ID:d2b8knZMO
剣の錆印とか必要ないからすっごく損した気分だ……
518 :
ちんたら:2007/08/12(日) 17:53:07 ID:wi3ezu5n0
至極クリア記念書き込み!
LV79 HP506 力50
剣:風魔+35 印 錆ド龍死三
盾:龍神+68 印 錆腹龍地盗
腕:ハラヘリ 印 腹眠毒力見
戦利品 ハラヘラズ4〜5個出て合成以外捨て
罠抜け3個出て合成できないと知り全捨て
竜巻のかま98階で神風2に追われながらも必死にゲット
スコア 224868 風来人皆伝
地の恵みはあんまでなかったけど、合成がでまくり(一時10個所持)
盾+2以上であればどんどん合成しまくってこの程度。
ちなみに合成使い切ったの、97階! どんだけ〜w
神風2の攻撃は2発1セットで280ぐらい喰らった。
あとハラヘラズ合成できたのは60階あたり。
オドロ出ると個以外はモンハウ探しと風が吹くまで粘る。
この前95階で死んだから、その悔しさをバネに、全素振り。
いやー長かったーw
何回目かとか、もうわからん。
竜巻のカマ鍛えて腕試しでも行くかーw
竜巻って基本の強さいくつ?
520 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/12(日) 22:19:33 ID:PFbPyQunO
9
三階までに、合成四枚と目薬五つ手に入れたんだ。
7階までモンハウ無し、武器無し、盾はハラモチのみ…合成計6枚。
8階で二歩進んでモンハウ踏んで、高飛びで逃げて通路で杖や草駆使して奮闘したんだ。
あとボウヤーとケロケロのみ!(`・ω・´)って時に使えるアイテムは無くなった…
そしてボウヤーに怒濤の四連続攻撃ミスorz
前に誰か言ってたけど、ほんと理不尽(´;ω;`)
522 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 01:51:33 ID:rG07ewHvO
34階までに合成0
モンハウ10は潰したし大部屋も2つあった
だが合成0
俺も極端だわ
装備が充実してる時は合成一切出ず
合成が4、5枚ある時は装備一切出ず
もうアホかと
一回出ると同じものが何度も出る
16階
風魔剣、龍神剣盾、ハラモチ、地雷、毒消し、トド、見切り ただし合成無し
モンハウ踏んでどうしようも無くなったので脱出
チラ裏乙
527 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 08:24:09 ID:HHL/+PF7O
ふふふふwwww
印完備の盾を弾かれて…モンスターにあたっちまったぜ!
まだ31Fでハラヘラズもあるから腹印を見印に変えるチャンスだと思って作り直すぜ!
目指せ
風魔(龍見錆地盗)
ふひひひww
529 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 10:59:55 ID:rG07ewHvO
見はいらんやろ
530 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 11:08:13 ID:fXBKmOKDO
外はいるだろ
カスが
いらんがな
見切りってほぼ1/2避けるようになる希ガス
533 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 11:53:05 ID:z8xGnP6rO
正面戦士ってどんな効果?
535 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 13:01:43 ID:Psh2iPAWO
至難に風魔は出ないし
螺旋風魔は全印つけられるし萎えるよなあ
536 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 14:59:32 ID:rG07ewHvO
腕試しにゃ呪が必須だな
盾合成してたら※印が付いたんだが、これは何の意味が?
錆
売買って携帯版だとないの? wiki見ても値段のってないし。
いらないの敵に投げておk?
ok
やっぱないのか…。ありがと。
そうなると金の存在意義って投げるだけか…なんとカナシイ…。
542 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 18:05:52 ID:rG07ewHvO
>>541 ホントにやってる?w
お金投げるってシチュエーションかなり限られるぞ
543 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 18:22:45 ID:vi8/FduLO
25階までモンハウ10回、合成なし・・・
544 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 18:50:49 ID:s/z30BeaO
至難の一階で天の恵みが四枚も…
武器ないし
至難15階のモンスターハウス
武器は風魔剣+11、龍神の盾+5(腹)
バクハツ読んでもタイガーウッホとまどろみ使いが15匹ほど残ってたので、高飛びのんだら
タイガーウッホはモンスターを投げつけた→まどろみ使いは呪文を唱えた→シレンは眠ってしまった
→シレンは眠っている・・・→タイガーウッホはモンスターを投げつけた*2→まどろみ使いのこうげき
→タイガーウッホのこうげき→タイガーウッホの攻撃→シレンは眠っている・・・
→タイガーウッホはシレンを投げた→シレンは力尽きた
これが噂の神連携・・・
547 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/13(月) 23:27:49 ID:HHL/+PF7O
1、タヌキアイテムではない武器を装備しておいてタヌキアイテムの印を合成した場合
2、タヌキアイテムを装備しておいてタヌキアイテムではない印を合成した場合
1と2の時に落とした場合、再度拾う時にどちらもタヌキに化けたりする?
過去レスだと1は大丈夫で2はダメっぽいのでは?
たぬきだと巻物しか実行しない漏れが言ってみる
ちょ、12Fでハラモチ+16て…
一回出たら同じもの出まくるってマジだな。
もんはうの巻物が全部地の恵みだったのはワロタ
現在至難14階で
毒よけ+5 腹持ち+2 トド 竜神+5 毒消し 眠りよけ
で合成が1枚あるんだが、皆の優先度ってどうなの?
漢ならまだ我慢
552 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 01:20:48 ID:JArt6zL8O
竜に腹一確
俺なら龍、腹、合成が揃った時点で合成してるな。
大おにぎり3つ所持とかなら悩むが。
これってドコモのエクストラと全く同じ仕様なのかな?
だとしたら盾か腕輪の腹印以外はなくても余裕でクリア出来る
腹持ち合成しとけって
至難における剣の印
竜、三、死、会、錆…あると楽なくてもおk
ド、爆、混…イラネ
盾の印
腹…必須に近い
竜、外、盗、錆…あると楽なくてもおk
毒、地…イラネ
腕輪の印
腹…ネ申
目…40階までに欲しい。なくてもまあ何とかなるが
毒…あると楽なくてもおk
眠、混、飛…イラネ
飢、痛…クソ
ぶっちゃけ盾育成ゲー
白虎ベースで進めばクリア確定
557 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 02:27:03 ID:h2kIxJVYO
5階まで行けなくなった
皆は初期アイテム何が欲しい?
558 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 03:43:59 ID:rYAq0nZoO
みんなオトギリ草はすぐ飲んじゃう?
常に1個以上持って置く?
>>558 持っておきたいけど持ち物が狭苦しくなってくるとけっこう食べちゃう。
560 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 08:29:55 ID:ANaRP5voO
>>558 弟切草ストックするんだったら高飛びや杖ストックの方がいいと思う。
だがら自分はHP上限あげまくり
そうはいっても、大切にとっておいた弟切草1枚に何度助けられたことか
>>558 HPが200以上、且つその階のモンスターから30以上くらわない限りHPを増やす。
ある程度の防御あってのダメージならターン回復で間に合う気がする。
それくらい強くなる頃には大型地雷素振りで確かめるだろうし。
死神対策がままならない人は所持してる感じじゃないか?
初のハラヘラズでうひょーってしてたら、骸骨魔導に飛ばされまくって風に…orz
階段を下りさせてくれないとか…骸骨魔導鬼畜すぎる…
90階初到達
Lv73の力42
風魔刀+32(死三会)
龍神盾+49(腹竜外盗地)
ハラヘリ(力眠腹目飢)
ここまで着たらクリアしたいな
しかし、ここまで全く龍神剣出てこないのはなんかの呪いか?
スカイドラゴンが不安でならないorz
565 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 13:31:12 ID:koY5GU+FO
>>556 みんなこれにはつっこまないんだな(^ω^)
剣に錆の時点でスルー。
567 :
556:2007/08/14(火) 14:08:10 ID:XgmeWSDyO
つっこむところなんてあるか?ww
まさか腕輪の力が抜けてるとかじゃないよなwww
俺と同じやり方すれば二分の一以上の確率でクリア出来ると思うが
至難一発でクリアする自信あるぞww
至難での剣の印スロットは基本余る
優先順位は三>死>竜>会>錆>>>それ以外
おまえら70〜85階まで即降りしてんのか?
そんなんだからすぐ死ぬんだよwwww
ちゃんと盾育てればそのフロアの敵からの被ダメは一桁だぞ
昨日の12Fでハラモチ+16だった者です。
今至難の57Fなんだけど、透視が無いから暗い通路はクロムアーマーが怖すぎる…('A`)
マンジカブラはまだ姿を見せません(´・ω・`)
風魔刀+18(三会死錆)
龍神盾+53(腹盗地竜錆)
毒消し(毒眠腹)
高飛び
透視さえあれば確実にクリアなんだが…
てか相変わらず地の恵みだらけです。
龍神剣ほしいなぁ…
卍なんて基本でねーよ
エクストラと一緒なら10回クリアして出るかどうかって所だ
矢を打ちながら進むか高飛び腕輪使え
荒らしみたいになってきたからもう書き込まん
邪魔したな
盾があれば剣が錆る事はない。
572 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 16:27:18 ID:3PNRbSCNO
>>558 死ぬときはHP満タンとかでのコンボだから回復アイテムは不必要
アイテム欄の無駄
人並みの知能があるなら最大HP3うpと毎ターンHP0.3回復に回す
弟切があって助かった!なんてシチュエーションは既に詰み
そんなシチュエーションに遭遇する時点でプレイスタイルに決定的な欠点がある
スキル上げてからやり直せ
lv1・アイテム弟切だけの状況でもHP満タンにしてから即飲み
弟切をポーションとして使った事なんかねーよ
至難初クリア!!
最終的には
Lv83、HP476、ちから45
風魔刀+34(死三会)
龍神+55(腹竜外盗地)
ハラヘリ(力眠腹目飢)
98、99階でモンハウなかったからレアアイテム竜巻入手できんかったorz
白虎の盾はホイホイ出たけどいらねーからぽいす
まぁ今までいろいろ攻略法出てるから特に書くことないけど、
個人的に外の印にだいぶ助けられたかな。
カミカゼに5連続ミスとかゆー血の気が引くようなシチュでもバスバス避けれて事なきを得たりとか。
あと聖域は常に保持。
カミカゼ2×3に二回も囲まれた時は聖域あってよかったと実感。
以上、チラ裏失礼しました。
あと、ここにいろいろ書きこんでくれた人だいぶ助かりました!!
ありがd
574 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 17:36:54 ID:D0sLzd5mO
ってかよ
至難って脱出でないのかよ?
洞窟マムルを惨殺すせば1/2の確率でゲトー
1/2とは限らない
577 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 19:27:28 ID:eWqPxLDiO
578 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 20:18:10 ID:koY5GU+FO
>>556 こいつ痛いなwww
今更なことを長文で乙としか言えないし、過去ログをまったく読まない典型
さすが夏厨
>>576 バクハツや地雷は別だけど、『確率』なんだから1/2でいいのさ。
前に腕試しで大損害だったから
風魔刀99(竜死ド三会)
風魔盾99(竜外盗地錆〇)
6式作った
オドロ ウホーン2 チタンのコンボはみんな降りてる?
毎回踏むんだが…
581 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/14(火) 23:59:47 ID:D0sLzd5mO
>>579 “別”ってことは
>>575のいう“惨殺”っつーのは聖域でも敷いて素手でボコれって意味?
化円相もダメか・・・
質問某で悪い
>>581 火炎草は飲んで口から火噴けばおk。ちゃんとドロップする。
いかづちの杖もおk。
でもバクハツの巻物や地雷、自爆系はダメ。
583 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 00:21:29 ID:/slG2HgtO
見切りの盾は何気に役立つな
特に至難の終盤で
584 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 01:00:46 ID:ydpHdlP1O
そうだった。
最初にして最後の対抗手段・白虎の斧を忘れてたぜ。
586 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 04:11:15 ID:r8B4+mVjO
>>580 あれ俺がいるな
同じく痛い目あってから5セット作って腕試しいった
今はクリアしてハラヘラズに呪い避けもあるから楽だが
でも至難と違って最後にウホがいないのが救い
欲を出さなきゃ大丈夫だ
なるべく凹みたくねえ、って考えてると
>>580みたいな考えにいたるよなーやっぱ
腕試しに突入したら瞬殺されて、唯一の風魔99セットが一瞬で消えたら・・・とか思うと
何個も作っておきたくなるわ
SFC版シレンしかやってない者だけど、フェイの最終問題とEZ2の至難って
どれくらい差があるんでしょうか。そんなにマゾいの?
壷が無いってだけでM仕様なのは分かるが…。
589 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 13:38:27 ID:DQsqg7wE0
オドロに白虎の盾の印を消させようとしたがダメだった
アイテムがもともと持ってる印は消せないのね
最終問題は壷による増殖なんかがあったから
EZ2版のほうが難易度が高いと個人的には思う
>>589 使い捨ての盾の「捨」を消せちゃったら、マズいからなあ
592 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 19:29:45 ID:r8B4+mVjO
俺も力の腕輪の力印を消しにいったが駄目だったなあ
593 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/15(水) 19:37:43 ID:SoHtvMNKO
>>593 俺も。
もしかして難しいを何度も潜ればいいの?それにしてもかなり時間かかるが
>>580だけど亀レスすまん
呪い以外アイテム揃えるのは至難20階前後までに大概あるから問題ないと思う。死神とか全力で狩ったら逆にそれまでの余力無くなるから割り切って降りれるし、持ち帰える
修正値は難しいだよ。
21or29階縛りで天地と合成+2〜3をしまくる
EZ2のみ一週間はこんな事してた…orz
>>586 wikiにもまだない情報サンクスです
結構な時間プレイするから
手が疲れる
印揃った風魔装備の+上げしてたら、電源2度押ししちゃったorz
あんまりラクショーすぎると油断する・・・・
599 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 09:11:37 ID:r5TYkCqnO
今50Fで高飛びを合成しようか迷ってるんだがどうするべきだろう。
>>571を見て、もしや片方に錆印があれば剣盾共に錆びないのか!と思った自分。
盾は印空きないから剣に錆印入れたが、見事に盾錆びた\(^o^)/
>>598 スライド式だったら電源2度押しは無いと思われる。
スライド式嫌いだけど、そこだけは羨ましいw
>>600 テンキーだとカクカク→基本の動作は十字キーに→すぐ横に電源キー\(^o^)/
22Fで成仏のカマとかまいたち+1があって合成1つの場合、どっちを付ければ良いだろうか。
602 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 11:25:41 ID:xcfB/+ruO
俺なら成仏かな
これあるのとないのとではその後の難易度が雲泥の差
モンハウにてクロムアーマーに盾弾かれカボチャに痛恨くらって死にました。
強敵が死神オンリーしかも一撃で倒せるということで高飛び温存したら攻撃ミスしまくりで悲惨でした。
モンハウでアーマー系大量に出てくるときついね。
アーマー系がでるところではモンハウ回避した方が無難かもね
>>599 呪われてしまって階段に辿り着けない貴方の姿が見えます。
サブで。
605 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 15:00:41 ID:zjhrwLlAO
至難50Fでカボチャ発見。
誰かwikiによろしく(´・ω・`)
今のとこカボチャは3〜4、8〜9、12〜13、16〜17、25、31〜33、37〜38、51、58〜59、66Fで見かけた
608 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 16:36:01 ID:tZtimfg7O
腕試しで必中の剣+99が結構役に立つわ
最近は必中の良さを実感してきた。
至難では時々必中で進めてる
もし必中に空き一つでもあったら(必死)(必三)とか2、3本持っていくのに
確かにGB版のときには必ず必中つけてたな。
あの頃は合成の壷があったから合成楽だったね。
壷吸い出しの巻物まであったらもう最強
しかしEZ2はどのシリーズよりもスカりやすい
>>612 EZ2がシレン初体験なんだけど、やっぱこのスカ率は他では違うのね。
1Fで最初の(あなぐらじゃない)マムルと一対一で殴り合って負けたときにはどうしてくれようかと思ったよw
スカるね。4連スカリは毎日見るぐらい。
現在希に見るアイテム揃いで初クリアか!?とwktk中。
透視だけ出ないなー、エーテル怖いなーとか思ってたら
39階でパコ大量発生。
そ の 手 が あ っ た か
10個の目薬草を持って潜伏中…。
615 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 22:00:11 ID:r5TYkCqnO
至難50Fらへんで錆を切に変えてもいいものか。誰か教えて。
616 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 22:28:00 ID:zjhrwLlAO
>>615 「切」ってのは見切りの「外」ってことでいいのかな。
ハラヘラズGetして盾の「腹」印を消せるならそれにこしたことはないけど、「錆」がなかったら70Fから鬱になるぜ。
ってかまた作り直す気なのかな?
618 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 22:42:27 ID:r5TYkCqnO
>>616 サンクス。合成はけっこう出て調子いいけどハラヘラズないし錆のまま頑張る事にする。
当方54Fで風魔24(死ド三会錆)龍神49(龍腹盗地錆)眠らず(混)っす
剣弾かれたけど奇跡的に後ろの敵に当たらずに落ちたwwwツイてるwwwwwwwwwwww
620 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/16(木) 23:17:31 ID:4rONsaPFO
パコレプキンは全ての階で出る気がする
621 :
ちんたら:2007/08/16(木) 23:27:49 ID:zSX/TK5y0
至極クリア済みのものですが、パコレプキン
はっきりとは覚えてないけど、80階台後半で
たしか出たと思う。
あと最後にたつまきのカマとか集めるのに、
なにげ必要なのが、98階、99階用のあかりの巻物。
これで大惨事を回避する確率が、けっこうダウンしまさー。
竜巻の鎌ねらいじゃなくても、カミカゼ2はシャレにならんから明かりの巻物は必須ですよ。
70階くらいから最低二つはキープしますわ。
623 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 00:16:58 ID:EalzxPv9O
4回スカしてマムルに負けるとかどんだけwwww
>>623 よくある。1階での死亡確率20%ぐらいかも
625 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 00:50:06 ID:S4/kR6NEO
普通なら逃げて体力回復→殴るを繰り返すところだけど、マムル相手だと体力回復のために後ろに下がるのさえ負けかなと思う。
しきべつにさえ引くのがめんどい自分は盗んでくれなくてよく死ぬ
今、至難で聖域はみ出だして死んだww
至難36Fで3個目のハラヘラズに遭遇。
しかし合成が全然出なくて素材がアイテム欄を圧迫しているorz
シレン2の攻略サイト無いの?
auに配信される前にDoCoMo版のサイトは覗いた事あるけど、
今はどのスレ見ても貼ってないし、ググっても騙しばっかりで見付からない
631 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 06:12:24 ID:7OdKRBix0
弾き封じの腕輪発見
でも次の階で弾かれてなくなった・・・
武器・盾は守るけど腕輪自体はダメなのか・・・
現在8階、ハラモチ+10。
合成するならどっちだろうか?
トド+2or見切り+4
それとももうちょい待った方が良いかな?
待つ
暫くはしきべつじじいいるからトドは素直に除外
見切りは悪くはないんだがかといっていい防具でもないので除外
自分なら鉄甲以上を拾うorしきべついなくなってからトドに腹合成
>>634 ありがとう。やっぱ基礎防御力を重視すべきか。
636 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 10:56:23 ID:BQ2HeaHLO
至難ってレベル上げいつ頃までするべきなんだ?
LV61って十分なんかな…
クリアするだけなら十分だと思うけど、終盤でもモンハウつぶそうと思ったら上げ続けるべき
Lv80超えててもカミカゼにはかなわんし
638 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 12:29:13 ID:BQ2HeaHLO
>>637 今回初めて60F越えを果たしたからいろいろ不安で。今66Fなんだが、不注意で親方に杖を2本持ってかれてちょっとヘコんでたんだ。レベル上げ頑張ってみる。サンクス。
70階以降はオドロが怖いから召喚スイッチに気をつけつつ早く抜けた方がいいと思うよ
ガンガレ!!
640 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 15:08:04 ID:3GrJFoQX0
>>640 >シレン封印中の行動に注意。モンスターに装備を投げてしまうなど
ってどういう意味?
643 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 22:02:45 ID:l/kTIWshO
封印の杖を振ってくる、つえふり悪ガキに
封印状態にされると杖を降るを選択しても杖を投げてしまう
>>643 なるほど、「振る」コマンドがなくなってる事に気をつけろって事ね。
ほぼ丸一日書き込みが無い件。
いつもアイテムの引きとMHのスリルを味わいたいが為に4,5階でやり直すのですが、たまたま引きが良くハラヘラズも拾ったため35階まで来ました。
いまMHで合成が出て、次のうちどれから合成しますか?
優先順位2つまでお願いします。
竜神剣+16(竜死爆)
ドレインバスター
風魔剣
竜神盾+17(盗錆腹竜)
地雷盾
毒消し
眠らず
ハラヘラズ(タヌキ)
長文スマソ
眠らずにハラヘラズ、かな
647 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/18(土) 22:54:14 ID:tZsKXIK5O
タヌキはさっさと合成した方が吉だと思う。
毒消し・眠らず好きな方でいいと思うけど印空きが多い方につけるのがオヌヌメ。
眠りたくないか毒くらいたくないかどっちかだな
ハラヘラズ合成以外考えられないな
>>645の場合
自分なら間もなく毒さそりが出てくるから毒腕輪に合成する
盾に既に付けてたら別だけど、毒>眠だな
651 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/19(日) 04:04:09 ID:mdP62qaCO
初60F越えしてたものだが75Fで油断してアークとウホと2-1で殴りあってたら死んだ…風魔35龍神58…睡眠10×3、祈り済みねだやし7本、鈍足20×2…かなしばりもあったのに…
でも盾の強さが27で眠ると致命傷だよな…
毒で死ぬことは無い(1Fの毒矢除く)が、眠りで死ぬことは存分にありうるので眠りの腕輪に一票
眠りの腕輪(眠印)をやたら失う件
1個目…おにぎり化
2個目…混印付きをおにぎり化
3個目…オドロに消される←今ここ
死亡フラグの悪寒
惑わされた状態でボウヤーに出会うと、お花を投げられるのねw
出る合成がすべて呪われてて、おはらいも出ないという状況で、少し癒やされましたww
656 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 00:13:10 ID:5QC3yKXnO
至難クリア出来たら結婚するんだ
毎日寝る前にやるけど一生むりだぁ('A`;)
畑違いのド○モより来てみましたが
auのuserはぬるぽw
地雷を合成しよーとしてるわ、眠>毒と言ってるわ…
剣振りして歩き、風まで粘ってれば
眠で殺されるよーな盾&HPになんないし、ましてや地雷なんて踏まないからまだ錆印のほうがましね
目が腐ります
ドコモの過去ログ読んでみれ
明日普通に仕事なのにこんな時間までやってたら、3キー連打が勢い余って電源二度押ししちゃった…
ああ寝るさ…
660 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 02:33:25 ID:hePjEbEoO
>>658 セコイ優越感に浸りたいdocomoユーザーは帰れガッ!
661 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 02:54:54 ID:tdSK3rG7O
しょうもない荒らしする奴はどこにでもいるんだね
たかが携帯ゲームで優越感に浸れるとはなんとも素敵な人生だね
アホクサ
662 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 03:42:57 ID:YC4+y/OeO
そんな事より見ろよ
>>658の幸せそうな顔を....
でもこいつ死んでるんだぜ?
>>658 最後隠した意味が・・・
最初のは白玉かなんかですか、そうですか。
美味しいよね白玉、俺も白玉大好きだよ。
風魔(竜死ド三会)
竜神(腹毒竜盗外)→白虎
ハラヘラ(目)
高飛びは単独使用
後の印は合成の無駄
糞印=剣の混・錆、盾の地、腕輪の飢・痛・飛・混・眠
こんな糞印入れる位なら+1青銅でも合成した方が100倍マシ
自分に必要ない印=糞って奴はアフォ
プレイスタイルは一通りじゃないんだから、自分と違うだけで一々文句言うな
667 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 08:58:41 ID:MWSNt7ty0
誰か合成方法を詳しく教えてくれ・・・
使ったら効果が無かったんだ・・・w
ベースとなる武器又は防具を装備していること
そして合成したい武器又は防具をもっていること
(床に置いてある武器は合成できない)
この条件で合成の巻物を読むと何と合成したいか
聞いてくる(キャンセルも可能)
親切なお前に一目惚れ
670 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 09:26:45 ID:MWSNt7ty0
>>668 ありがとう!
もしかして武器と防具両方装備してたら合成できないのかな・・・
もちろん合成できる
たまに何も合成出来るもん無いのに選択画面→キャンセルが出来る時あるが…条件なんだろ?
爆いらない主義が結構多いけど
カミ
カゼ
シ
ジライ
こういうレアな状況とかを考えてどうしても爆が外せない自分ガイル
未識別だったんじゃないか?
地いらないってひとはウニとかどうするんだろ?
いざという時の地雷の巻物とか使わないのかな?
盾が十分強ければとかって巻物でなきゃどうしようもなくないか?
ウニなんか勝手に自爆させときゃいいじゃない
実際そんな窮地に追い込まれる事はあんまり無いよ。
>>674 いや、未識別の剣盾腕輪は無くて、更にトド盾しか無い時になったんだよね…
合成できる物がなかったってあんまり言われない
678 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 15:00:56 ID:MWSNt7ty0
合成するときに「何もおこらなかった」ってなる条件も知りたいな。
>>実際そんな窮地に追い込まれることはあんまりないよ
あんまりないとか考えるのは意味ないでしょ、それならサブの高飛び腕輪も不要ジャマイカ
それに死ぬときってのはあんまり起こらない事態が起こったときなんだよ
>>679 正解!
結局一長一短なんだし、鉄板なんてないんだからもういいジャマイカ
ドコモUZAAAARは巣に帰りなさい
使い捨ての盾キタァァァァァアア
685 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/20(月) 21:31:26 ID:rsCXlMIqO
聖域の巻物を広げずに床に置く方法教えてください
盗ませろや
ちなみに開いてない聖域の上に乗っても殴られます。
それで死神に殺されたから間違いないぜ(つД`)
688 :
658:2007/08/21(火) 01:40:39 ID:ltU0z8TtO
みんな荒らしてごめんよー°・(ノД`)・°・
とうに解約した俺が言うことじゃなかったな
あの意見はスコア狙いの人限定?と受け取ってくれ
スコア狙いは基本的に低階層から風まで粘るから自然に持ち物が充実するし、+2以上の盾>地印の考えがあったんよ
そして地より外が役立つは確かだ
長文スマソ、ママの所に戻るべな
>>595に指南を頂きたい。
素振りしながら進んだり後退したりしてみるが、最高17Fで、どうも
> 呪い以外アイテム揃えるのは至難20階前後までに大概あるから問題ないと思う。
などと、20Fくらいは大抵いけるレベルとは程遠い。
あと赤マムルてほんとにHP50ですか?
剣二本盾二枚矢一本ぶつけて死ななかったよ。
呪われてたんだろ
ちゃんとダメ計算したか?低レベルだったら矢だと1ダメじゃないか?
次からは火炎吐くかか白虎斧でもぶつけなさい。
それはそれとして合成ってキャンセル出来たんだな。
それなら未識別読んでもリスクは減らせるな。
剣2本か盾2つか腕輪2つの、どれかが無いと「効果がなかった」って言って消えるから気をつけろ。
>>692 おk。
どうでもいいけど、たった今死神に変化と間違えて封印振って切り殺されたわ。
最近7階以降に行けない。おにぎり一杯+装備なしとか装備最強+餓死、すべて最強+ほとんど未識別状態で予想外のMHなどなど、超悪循環の毎日orz
>>694 俺は2階までで良い武器こなかったらやめてる。
そしてMH対策アイテムでたら5階くらいで無理にでもMH探して良いアイテム充実してから進めてる。
まあでも8割は良い武器こなかったり、あなぐらに殺されたりしてるw
>>688 いいやつじゃん
またこっそりいいことおせーてw
おいらも+3か4でないと地雷は合成しないな
見切りのほうが好きだ
矛盾してる件
運が良ければ効果があるものより運が悪い時のフォローをしてくれる効果が好きです。
だから見切りが好きじゃない。
そういう意味では会心も本当は好きじゃないんだが、剣ってつかえる印少なすぎるよな
結局、竜会三死が確定、後はお好みみたいな感じで
俺も運便りがいやで見切りつけてなかったんだが、一階で入手したときに装備したらかなり回避効果高いんだよな、おかげでまた盾につける印でなやむことに・・・
見切りの回避効果は階を降りるごとに下がっていく気がしてならない。
いや、気のせいなんだろうが。
701 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/21(火) 21:07:15 ID:151eFonD0
神ゲーすぎて涙出てきた
>>701 俺も勝手アプリ無い糞BREWのなかでは個人的に神ゲーだな
これでカブラステギがあれば号泣もの。
705 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/22(水) 00:37:03 ID:rJLiQYhH0
でもね、電池切れで最強な状況を無くしてしまった時には、ちょっとやる気が萎えてしまったよw
7Fで龍神盾+8(腹錆盗龍)を失ったorz
こうゆう地獄を見せられると、一気に萎えるな('A`)
707 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/22(水) 02:07:15 ID:P4e00VjuO
シレン3が出るのは2年後くらいかな
ドコモは壺有りの新作が出るらしいな
>>708 MH踏んだから素早さ草飲んで聖域置く→隣のゴリラに封印振る
→遠くのゴリラがゴリラ投げてくる→飛んで来たゴリラに投げられる
→洞窟マムルの攻撃!→('A`)
710 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/22(水) 10:26:49 ID:rJLiQYhH0
電源ボタン2度押しで・・・うわぁつっあっあああああああああああ
電源ボタン二度押しでアプリ壊れた
ついでに携帯もぶっ壊れて電源入らなくなった
高飛びの腕輪の使いみちありますか?
人によっては最高の腕輪
個人的にはゴミ
暗いフロアは高跳びで部屋移動→透視の腕輪とかね
俺は結構好き
どっちにせよ、まともに戦いたくないくらい強いヤツというか
単騎で事故死を引き起こせるヤツが出てくるまでは必要ない
ただ何歩歩けば飛ぶのか?
飛んだら目の前に敵がいて攻撃を食らったなんてのもあるから
正直高飛び草がないときの最終手段、っていうかギャンブルだと思っておいた方がよい。
717 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/22(水) 18:47:52 ID:3nWcqaL70
至難クリア記念カキコ
風魔刀+31(死ド三会)
竜神の盾+49(腹竜外盗錆)
毒消しの腕輪(毒目)
スコア222797
Lv81 ちから42 HP513
初めて40階越えたがこのスレとwiki読んだおかげで意外とすんなりクリアできた。
60階以降合成は2枚しか出てない。ハラヘラズはおろか眠りの腕輪、龍剣すら出なかったww
なぜかマンジカブラげと。微妙('A`)
ちなみに70〜79以外は腹の許す限り全階でモンハウつぶした。
オドロが隣接したら睡眠の杖振ってたw暗い通路は矢打ってみる。当然素振りプレイ。
99階でモンハウ探してみたけど罠8個でモンハウはでなかった。謎
難しいいってくるノシ
718 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/22(水) 20:08:29 ID:rJLiQYhH0
>>717 風来人皆伝SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
あんたみたいに強くなってみたいぜ・・・
>>717 オメ。何回ぐらいでクリアできた?
ちなみに俺は50回くらいやってるけどまだ30階ぐらいまでしか行けません。死神にやられたり
>>717 おめ!
もう7回クリアしてるけど、卍カブラに出会えない…(´・ω・`)
+99にして天の恵みとか、カブラステギへの変化を試してくれないか?
ちょっと質問なんだが
>>54のとこに書いてある
>・かさたぬきが巻物なら積極的に場所替えで入手。
かさたぬきを拾うとどんな事があるの?
あと、かさたぬきかどうかって見た目で判断できるもの?
722 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/23(木) 00:18:11 ID:wUlr8NbjO
拾ってみればわかる
丁寧に言うと拾うとその階で置かないかぎり普通にアイテムとして使えるよ。
見た目では判断できないけどさっきはなかったけどアイテムが落ちてる時などにたぬきだと判断できるよ。
>>722-723 レスさんくす
ンドゥバとかそんな感じだと思ってて気になってたんだが
アイテムとして使えちゃうのか・・
>>720 >もう7回クリアしてるけど
神はあなたか?
30階すらいったことないんですががが
>>720 7回クリア!?
至難36回潜ってるが、未だクリア出来ないぜ
合成がなかなか出ない
皆、装備が+40とか信じられない
そんな数えられるレベルの数潜ったくらいで嘆くなよ
ちくしょう合成が出なくて泣きそう
アイテムの取捨選択がつらすぎる
至難60階でモンハウ踏んだ…(´・ω・`)
60階と61階はモンハウもスカイドラゴンだけっぽいよ。
大部屋だったから画面見切れてたけどスカイドラゴンしかいなかった。
高飛びで飛んでも部屋から溢れてるし、通路で聖域置いても火を吹くしで
まったく手に負えなかった。
60・61階のモンハウとかウハウハじゃん
アイテム経験値ざくざく
罠が9個しかなかった時点でニヤニヤするね
731 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/23(木) 08:49:42 ID:uAaIsue8O
>>675 自爆の巻き物なんて呪われたお祓いの巻き物並にゴミ
クリアしたくて下手くそなりに必死→地印マンセー
クリアなんて余裕だからハイスコア狙い→地印イラネ
所詮効率を追うか追わないかでしかない
好みじゃなくて中の人のロジックの有無
腕輪に毒入れると+入らないが、盾に毒入れれば+が入る
こういう小さい積み重ねを疎かにするから腕輪に眠とか混とか入れて盾の育ちが悪くなって無駄な印頼みになる非効率な悪循環
眠り魔系か百目出たら赤点確認しながら通路に引けよ
合成足りねーだの出ねーだの言ってるやつは、腹持ちと妖刀以外で+なしの印合成して合成無駄使いしてるんだろ
59Fまでに+なし竜神剣とか合成してるやつとかいたら重症だぞ
初めて難しい洞窟で40階まで行ったぁ!
どうたぬき+30 風魔の盾+32(腹地) ちからの腕輪(眠)
HPは160くらいだったかな。
40階に行ってから3対のモンスターにレイプされかけたので脱出使っちゃったお(´・ω・`)
>>731の怒りながらもアドバイスしてくれてる心意気に惚れた
734 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/23(木) 08:57:20 ID:iPGqesTYO
>731
何が言いたいのかサッパリ…。
誰かお決まりを…
ageてる時点で釣り
腕試し50F以降って、睡眠+鈍足で頑張るしかないのかな?
ウホーン2やらシップウ2が強すぎ。なにげにトッチャンボウヤも…
難しい洞窟40階超えktkr!!!!!!!
さいっこうだぜええええ
>>731 いくら盾を強化するためと言っても不要な印ばかり追加してって必要な印が付けられなかったら本末転倒だと思うが・・・
しかも+なし龍剣合成してる奴は末期って当たり前すぎることをまるで持論のように言われてもね・・・
ってかクリアできなくて必死の奴→地印マンセーって自分で書いてるのに怒ってる意味がわからん
現在難しい洞窟66Fなんだが
この調子で行くとクリアできるかもしれない
卍10本以上倉庫にある俺はネ申ですか?
90階位から一気に3本拾えたこともあったから狙ってる奴諦めずにガンガレ
>呪われたお祓いの巻き物並にゴミ
この時点でレベル低くね?
>>731 はいはい、また俺様見て見てか
わざわざ携帯から長文乙www
盾には他の印を入れたいから腕輪に毒を入れるって人だっているだろうに
まあ
>>666ってこった
>>718-720 あり!
>>719 29回。やさしい2回挑戦→すぐに至難だったから始めのうちの試行錯誤と、
あと、序盤調子悪くて冒険をあきらめてもカウントされるのね(´・ω・`)それが大半。
>>720 時間かかるかもしれんがやってみる。
ちなみに俺の場合は80階モンハウに識別状態で落ちてた。
>>735 メインの盾と別にサソリの盾99を持ち込むと楽だよ
ウホーン2以外からのダメージが1になるから
ちなみにサソリの盾99でもウホーンの攻撃は約20ぐらい喰らう
746 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/23(木) 22:18:16 ID:DryORVfzO
レベル上がると守備力って上がるの?
あがらない。
ヤンガスなんかと同じにしちゃマジイヤン
剣盾+99は何組か出来たが、ねだやし99にするのマンドクセ('A`)
祈りと脱出2つに後杖でやさしい突入。
脱出の消費デカいから裸で脱出探してたら1回死んだ
至難の20F辺りで、マムルLv7やLv5が居るんだが
あれはドラゴンに変化させて倒せたら経験値が稼げるという意味合いなのかね?
実は封印を使うと大変なことに・・・なるかもしれない。使ったことないから知らないけど。
たしかにでてくる階層間違ってるんじゃない感は否めないな。
プレイヤーに対する癒やしか?
ドラゴンLv7とかになると
基本経験値300×7で2100入るよ。
ただいかずちとかないとほぼダメ1だから注意
階層とLvがちぐはぐな敵は盾として使えという意味だと判断してる
>>753 同意
カマイタチが無いと切ないけどな。
いかづち&矢でおk
矢が多い時は無理に妖刀混ぜてないんだが、おkだよな?
+2とか+3なら迷わず合成するが。
武器で妖刀と成仏のカマは必須(個人的に)だが。
矢では攻撃力不足になりがちな後半、
壁を利用して二回先制攻撃したり弱いモンスターやかなしばりを壁にモンハウ相手に大活躍!
残り本数も気にしなくていいし。
ドや龍入れるなら三優先だろ…
>>740 >>748 すげええええええ
という俺も段々強くなってきた。
どうたぬき+60 風魔の盾+65 その他
ここまでになると難しいの70階超えとか普通になるね。
ミドロとノロージョがうざいからさっさと印付けたいな
そもそも難しいなんて1度もやってない自分ガイル
まあ難しいは簡単だよ。武器強化のため
至難24回目でクリアー!
スコア214447 風来人皆伝
レベル 71 ギタン 115447 HP446 力 47
風魔刀+51(竜死三会錆)
竜神の盾+66(腹竜外盗錆)
眠らずの腕輪(毒眠目)
序盤の3、4階でMH踏んで矢が増えたのが大きかった。
24階になったらアイテムすべておいて矢をおにぎりに変換して満腹度250
にしておいたおかげでハラヘラズがでなくてもなんとか食いつなげた。
オドロゾーンで2回印消されてあせったがその後のMHで再合成。
あとは普通におりてクリア。
やっぱり序盤でいかにMHを踏んでいくかが大事だと思った。
>>760 オメ!
そうか。いいな。俺は最近携帯の調子悪くて1時間に1回とか急に電源落ちるからクリアできる気配ないw
762 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/25(土) 00:33:45 ID:4OjFE773O
あっそ
ごめん途中送信
あっそういえば冷蔵庫にプリン入ってた
764 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/25(土) 01:15:53 ID:iEa3jWsoO
ごめん途中送信
あっそういえば冷蔵庫にプリン入ってたけど、妹(14歳)にあげたら妙に懐いてきたw
VIPでやれ
766 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/25(土) 01:58:20 ID:gWXzhJOeO
ごめん途中送信
あっそういえば冷蔵庫にプリン入ってて、そのたった一個のプリンをなんの躊躇いもなく食べたんだ。
その日はいつも母ちゃんが買ってきてくれる二個入りプリンがその日だけは一個だけのちょっと大きめのプリンが冷蔵庫に入ってた。
その時は母ちゃんがどうしてそれを買ってきたのかは気付かなかったが、あっそういえばついさっき80階で死んだんだけど、序盤に死んだ時みたいにすぐにまた潜り直した俺は結構病んでると自分でオモタww
メンヘライパーイ
>>745 あーサソリの盾か。
よし久しぶりに難しい行ってくるぜ。サンクスコ!
このゲーム、アーマー系とオドロがいないだけで凄く温くなる気がする
ほんとおどろしいよな。
暗い通路で出てくるとおどろくよな。
773 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/25(土) 19:57:41 ID:HF5Pbg3cO
腕試しはクリア済みだけど至難ようやくクリア
レベル56
風魔+24 龍ド
龍神+24 腹錆地
ハラヘリ 全部
力24
前回98回でやられたから嬉しい
最後の2Fは聖域で最初にいるの倒してから変化使って進んだ
この装備でクリアできたのは腕輪のおかげだわ
>>770 でもその2人いなかったらぬるすぎるからしかたない
775 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/25(土) 21:43:05 ID:gtkE0C7xO
おどろは解るがアーマー?個人的には至難のボーヤー2のほうが
アーマーと赤杖振り(封印)のコンボはヤバイ
ウホッのことも思い出してあげて下さい
>>776 あっそれ俺が初めて死んだ時のフラグだw
封印中は装備出来ない。
てかアーマー系とオドロは単騎なら事前に装備外して戦えばただの雑魚
両手持ちの装備があれば1ターンで武器盾外せるからオドロ対策にいいんだがなぁ
風来のシレン1をダウンロードしたんだけど、1と2どっちが面白いのさ
2のが300倍面白い
卍カブラを手に入れた瞬間、やること無くなって飽きてしまった…
レアは全部揃えたし、カブラステギは無いっぽい。
これからはたまに起動させるくらいだろうなorz
メガアプリが出るのを期待して待ってるわノシ
合成6枚抱えたまま死神に連れて行かれた(´・ω・`)
拾う盾がすべてハラモチと木甲+1以下とか酷すぎるorz
剣も良くてドレインバスター+1とか…
なのにやたら腕輪は豪華で、(力視毒)と(飢眠)…
合成出すぎヽ(`Д´)ノ
23階で鉄鋼盾+8(腹錆)…よく頑張った。
785 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/26(日) 12:50:40 ID:EHtmSpc8O
786 :
780:2007/08/26(日) 15:02:21 ID:GIsDJ8rPO
ダウソする前にこのスレ下見しときゃ良かった (´;ω;`) ブワッ
まぁ1でも試練風味は味わえるさ!
788 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/26(日) 18:14:34 ID:7x2S9t5PO
毒矢の罠って敵に当たるのね
攻撃力も減ってるのかな
789 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/26(日) 21:24:49 ID:JkrgHwNL0
2がでたんだな。
今日携帯買い換えてシレンダウンロードするかなって思って初めて気付いたよ。
前作のもっと不思議(素潜りのやつ)は2回クリアしてるのだけど基本的に攻略は一緒でいいのかな?
印合成ってのが追加しただけってのでOK?
またモンハウの罠を踏むために歩きまくるのか?
790 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/26(日) 22:09:45 ID:awkcd7uVO
>>789 モンハウを探すのは一緒だけど今回は罠の種類が増えたから歩き探索より素振りの方が大事。
他にも多少違う所があるけどやっていけばすぐに慣れるかと。
791 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/26(日) 22:28:55 ID:JkrgHwNL0
>>790 ありがとう。
今回もモンハウ罠を探すのが攻略のキーなのかな。正直どうにかならないものか。
それと今回は同じ階で3つモンハウ踏むとかできないの?
>>791 できない。ワナ8個の所でワナ6個しかなかったとしても1個モンハウでたらもう1個はでないよ
妖刀の印のおかげで罠探しだいぶ楽になったけど、やっぱり普通に部屋に入った瞬間モンハウにしてほしいよな。
コレのせいで非常に作業感あふれるゲームになってるんだよ。
まぁ元が神だから面白いんだけどね。
部屋の入り口にて見えるアイテム…そして居るはずの無いLv3モンスター…特殊ハウス…
そしてあのBGM…
味わいたいなぁ…
入った瞬間だと確かにモンハウに遭遇するのは楽になるが
正直難易度上がる気がする。
モンハウがフロアにいる敵だけならいいんだが、洞窟や死神は
ある程度対策ないとつらい・・・
今回、すさまじいアイテム運にて必要なアイテムでまくり合成でまくり、ハラヘラズ4つ目もういらねとか言っているが、
すでに63階でありながら妖刀カマイタチと眠らずの腕輪がでないというなんていうわかりやすい死亡フラグ・・・
おかげで最近すぶりじゃなくて突貫の罠探しに以降しつつあります
92階にて散りました。
カマイタチないうえにハラヘラズの印消されてなにも考えず潜りまくりました。
モンハウ踏んでしまい粘りに粘ったが万事休す。
なんであの階にタイガーウホホを配置したのかよくわかった。
死んだ時間を確認したら4時44分でした。
なんかしらんがテンション高くて乙
ハラヘラズを倉庫に貯めとけ!って言う啓示だったんジャマイカ?
で今至難クリアしたけど漏れも聖域が52階、かまいたちが80階に睡眠杖が82階にお初とかリアルに偏ってた
800 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/27(月) 08:57:36 ID:aH7ZY9fV0
ついさっきやっと夜通しで+99まで育てた剣と盾が電源ボタン2回押しによって消えた…
腕試し挑戦するために脱出の巻物とりにやさしいに潜ってたらうっかり…
(´;ω;`)ウッ…
>>800 ついこの間それやった。
いつまでたっても至難をクリアできないことへの罰かと思ったよw
死練二階で風魔刀とハラモチ来て俺つえええええって思った矢先
地雷モウハウコンボ
ヾ(*´∀`*)シキャッキャッ
モウハウ
1Fでかまいたち拾っても盾出ずに爺に殴り殺される事が多々あるわw
爺出現までに盾出ないと識別できないしほぼ終了だよなぁ
死ぬくらいなら殺すだろ普通
なんでやねんな。
カマイタチはなかなかでない。
じじいは満腹度20も削れば確実にまた現れる。
考えるまでもないだろうと言いつつも
やはり盗んでくれないと気が済まない俺ガイル
爺が盗むまで我慢→後一撃で死亡→しょうがないから攻撃→ミス\(^o^)/
809 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/28(火) 12:35:38 ID:pUZcBJF7O
死神のHPいくつ?
200じゃね?
死神はオトギリソウ2回投げれば死ぬんだったっけ
812 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/28(火) 21:36:32 ID:Xtk34XyoO
あたればな
それよりも聖域やら変化やら使った方がはるかに楽だろ。
ただでさえ投げなんて体感だと50%ぐらいしな命中率ないような気がする
814 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/28(火) 23:01:05 ID:iv+oqYSWO
マムルLV5に変化振ったら
死神LV5になった事がある
いかづちで倒したが経験値1だったな
>>814 マジ?じゃあへんげした敵は経験値1でアイテムドロップなしということ?
死神Lv5は経験値5のはずだが…
>>815 変化した特殊モンスター(モンハウ限定敵、パコ)が経験値1&ドロップ無しなだけよ
腕試しで懲りずに白ウホンにぬっ殺された俺が再び来ましたよ
厄日は何やってもダメだなとか言い訳してみるw
…イライラしててボタン連打してたら白ウホンのダメ数UPしてたのに気付かねかった(´∀`*)今日はおとなしく寝るわノシ
818 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/29(水) 01:32:57 ID:oHHmKn5i0
ここの住人の様々なヒントのおかげで自分もやっと至難クリアできたぜ!
Lv59 HP356 力32 腹250
白虎の斧+22(死ド三会)
龍神の盾+41(腹竜外地錆)
ちからの腕輪(力毒)←途中オドロに混乱効果を消された
高飛びの腕輪(飛)
序盤にハラモチとカマイタチが出たので、だいたいその後はスムーズだった
後半運がよかったのが、ねだやしの杖4本を手に入れた直後に祈りの巻物が2個出たこと
おかげで98F99Fのカミカゼ2が楽勝だった
あと80F以降は高飛びの腕輪を駆使してひたすら階段を下りた。
高飛びの腕輪って便利だなあ
装備して部屋を6〜10ターンも歩けば別の部屋にワープするので、
暗い通路歩かなくて済むしね
近くに雷落ちて停電キタ─(゚д゚)──!!
ねだやしは目薬と一緒で必ず落とす。
70階以降、常にMH潰したら最低10本は貯まるから祈り使ってカミカゼ2対策したらもっと楽になるし98ー99階も風吹くまで粘れる。
821 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/29(水) 15:26:40 ID:oHHmKn5i0
98-99Fを風吹くまで粘るとかw
祈りの巻物はねだやしのために取っておく手もあるか…
今度挑戦するときはもう少し後半粘ってみることにする
そんな危険地帯で杖集めしないで地道に脱出の巻物で祈り持ち帰れよw
ただでさえ98−99階なんてアイテム消費激しいから粘れないだろ
そもそも98-99だけで出る特殊なのがない
824 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/29(水) 19:13:04 ID:5md++u460
最近EZ2をダウンロードしました。
疑問が2つ。
@合成の巻物を先ほど使ったのですが、今回は1つの巻物に対して1対の合成しか出来ないの?
武器が3つあったのですが合成の基となるものを選択したら混ぜるものの選択とか無かったのですが。
「合成された武器」「ただの剣」「合成されなかった武器」の3つが残りました。
A難しいダンジョンにモンハウってあるのですか?
10階以降、目薬使って探しているのですが見つかりません。
なんか話がズレてるので修正
70階以降でねだやし拾う(2、3本)→祈り拾う→祈り使う→次のMHねだやし拾う→また拾った祈り使う
死神現れる前後に弟切草がよく出るみたいに90階以降はあかりと祈り、出やすい(体感)なんで上のループでいったら
ねだやし(35)
ねだやし(31)
ねだやし(18)
ねだやし(9)
ねだやし(8)
ねだやし(5)
かなりウマー(゜Д゜)になる
>>823 スコアと竜巻w
まぁスルーしてくれ
828 :
780:2007/08/29(水) 21:32:19 ID:u4t+nyaEO
もっと不思議を40階程度しか攻略してないのに、1が早くも飽きてきた\(^o^)/ド-スル俺
829 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/29(水) 21:56:58 ID:5md++u460
聖域の巻物って使える?
とっとくべきか捨てるべきか。
ウホとか龍がいる階ではゴミ。
しかし、対死神や洞窟ではかなり使えるかと。
複数体同時に対処するのに、やはり聖域は心強い。
831 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/30(木) 00:33:09 ID:BatyPOv5O
アーマー系がいる階でうっかり装備したままry
ハッハーマムル10に変化ふって遊ぼうと思ったらフイウッチー10になって
風魔盾99でも一撃でいけたぜ!ハッハー
ああぁ、またボウヤー2にやられた〜。
あいつは5Fに出てくるにしては強すぎる気がするわ。
あなマム相手の2ダメとはまた違った理不尽さを感じるわw
龍神盾の+付き持ってても多少辛いもんな
HP40前後で皮盾装備なら弓で15とかくらうしね…
個人的にねだやしは万能ではないので至難なら3〜4本合計30回分もあれば十分だと感じる自分がいる
睡眠[10]とねだやし[2]とかなら迷わず睡眠を取る
>>832 離れて振れよww
初めて至難50階まできたああああ
てんしょん上がるわあああ
とりあえず、成仏のカマ役立ちすぎワロタww
間違えて電源ボタンを連打しちまったあああああああああああ
>>838 輪ゴム試してみたらどうだ?諦めずにガンガレ
2Fで速攻踏んだモンハウで隣り合わせの赤マムに賭けで未識別の草飲んでみりゃ火炎草w
しかし3Fでまた速攻踏んだモンハウでなぶりものwwwこれは脱出ゲトに浮かれた罰か…?
俺も2Fでモンハウ適当に巻物使用→識別の巻物→バクハツで切り抜けたことある。
しかし浮かれすぎて素振りせずに歩く→落とし穴で速攻で電源連打したw
841 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/30(木) 19:48:47 ID:BatyPOv5O
わざとな電源連打はやめとけ
アプリ壊れるぞ
842 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/30(木) 19:57:25 ID:g4lMnwHYO
1000回やったが壊れない
1000回やったが飽きない
おい
>>838 よ
電源ボタンに 小さく切ったテプラを貼るのはどうだ?
だったら分解して電源ボタンのパネルを取ってしまいなされ。
そうすれば基盤剥き出し、押し間違えないぞ。
通常使用に問題ありとかいう意見は受け付けないぞ、仕様ですからbySONY
846 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 03:14:08 ID:u1eafXGtO
EZ2って実際どうなの?
EZは村もないしちょっとものたりなかったんだが
2出てたんだな
1みたいに理不尽な強さの敵いない?死神2とかレップウ3とか
848 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 06:11:37 ID:vq/ifEvm0
EZニュースの特集で初めて2の存在を知った。
おもしろいなこれ。合成もあるのか。
ただ方向キーダッシュの使用でアイテムの前で急停止してしまうのはちょっといらつく。
まぁ慣れるだろうが
アクション系でもないのに電源押すってのがよくワカラン
パニクるタイプか
落ち着いてやりゃぁできる
バイト中、レジに電源ボタン当たってたらしく、長押しで電源切れて中断してたデータがウボァー('A`)
初めて50階越えてたのに…スライド式ケータイにこんな罠があったなんて…orz
初めて不思議シリーズやってるんですけど、呪われた草や巻物のいい使い道はあるんでしょうか?
呪いを解く
それ以外は強いていえば寝てるモンスターに投げて起こす
親方におにぎりにしてもらうってのもあるぞ
これシレンシリーズでおもしろい方?
おれ64の鬼襲来とGBの砂漠でかなりはまったんで久しぶりにやりたいなぁと思ってEZ2DLするか迷ってる
ただいま10階
ここまで武器なし
おかしいだろ常識的に考えて・・・
天の恵み4枚もどうすんだよ・・・
857 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 15:27:07 ID:u1eafXGtO
至難おもすれーwwwwww
22階でカタナ+2ってどんだけー
859 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 16:26:29 ID:u1eafXGtO
やべぇww詰んだ
タイガーウッホ二匹とヤミウッチー二匹を罠で召喚してしまった
モンハウで風魔刀手に入れた矢先のことでショックでかい
どうにかしてこの危機を乗り越えられんかね?
>>855 個人的にはその2作品と比べると
GB2<EZ2<64 かな
500円落とし切りということも考えればシレン好きなら損はないと思うぜ
861 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 16:54:01 ID:no2UlZalO
>>859 選択肢1・死ぬ前にウッホに飛ばしてもらう
選択肢2・奇跡的に地雷かワープか落とし穴の罠を踏む
選択肢3・未識別の巻物を地雷かバクハツかバクスイかかなしばりに賭けて読む
選択肢4・未識別の草を高とび草に賭けて飲む
リアルに詰んだ状態じゃこのミラクル待ちだなw
個人的にはイベントある分GB2のが好きだわ。
まぁ携帯用だから暇つぶし程度に。
ちょっと聞きたいんだが印の重ね掛けって意味あるのかね?
力力とか
864 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 20:14:26 ID:WZEiRPRP0
>>860 GB2より上か!
ならDLだな
ありがとう
865 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 21:22:27 ID:+KpViJiFO
やべぇ。始めて赤マムル50回殴った。
か い か ん
866 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 21:57:52 ID:80EAhGx+O
>>863 何で印が入ること前提なわけ?
5分もあれば確かめられんだから出来るかどうか確かめればいいだろ
そんな喧嘩腰にならなくてもいいじゃないかw
>>865 確かに快感だが聖域あるから赤マム全部殴り殺してやろうとか思うとモンハウアイテム拾う前に風吹いたりするから気をつけろよ
40階いったと思ったら痛恨で瞬殺されますた
とりあえず冒険のコツを教えてくれい
盾が育ってないときは痛恨出してくる敵には気をつけよう。
基本的に痛恨は通常ダメの2倍だから食らったらヤバそうなら離れること。
どうせ相手は普段から混乱してるから角からカマイタチで攻撃なり矢で穴だらけにするなりお好きなように
しかし洞窟を殺ろうと思ったら64、5回攻撃せにゃならんこの命中率はどうにかならんもんか(´・ω・`)
871 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/08/31(金) 23:53:43 ID:xJBmasDjO
>>870 洞窟よりドレイン系が相手の方が嫌だな
そろそろゴールド版ほしいなあ。
まぁ早くてもあと1年はかかるか(´ゝ`)
あ〜あ
初めて手に入れたハラヘラズだったのによー
すげー調子良かったのに鈍足かけた死神に普通にぬっころされた
巨大地雷踏んだ直後にウッホが敵投げてきやがったorz
モンハウで聖域に乗りながらウッホの投げで少しずつHPが減っていくのは悲しかったな。
ほかのアイテムもろくなものがなかったから少しずつ手詰まりへと追いやられていくあの切なさったらないよ
しかし精神的に疲れるゲームだなあ('A`)
2時間以上やってて途中で終わるとしばらく立ち直れない
ドMの俺には快感w
EZ2のおかげでM属性を取得しました
腕前試し
矢、高とび無し
ひたすら通路突撃で2連続クリア
オドロのさぼりっぷりは減給もん
>>851 ちゃんとアプリ内で[中断]したか?それなら電源落ちてもまた再開出来るんだぜ?
携帯の電源1度押しの中断はやめとけ(・ω・`)違ったらスマソ
初めて間もないんだがやさしいって存在意味ないんじゃ
なんにも手に入らんしだるいだけだ
脱出と天地巻を集めるダンジョンだな。
安心して剣盾強化できる
ほう
そうなのね
やり出すと止まんないね
宿題ハンパない量残ってるのに…
合成材料の武器がでないため15階で天巻10枚持って死にました。
どうたぬきとかでも一応強化したほうがいいのかな。あとで合成巻が一個無駄になるけど
装備がドレバス、龍神、妖刀、たぬき、風魔なら即読むかな。
3枚超えたらそれ以外でも、攻撃の一番高いので読む。
と言うか、武器は+の為だけに合成することなんて滅多に無いし。
最初にたぬき+3育ててても、龍神+2拾ったら即捨ててる。
盾の合成待ちが多いときに妖刀拾ったら、白虎+5とかも捨てる。
武器は+値<印、盾は腹>+値>印って感じ。
さらに言えば、盾>>剣。
だから天巻はさっさと読んで、地巻は大事に読んでる。わかりにくくてすまそ。
盾のプラス値ってそんなに大切なんや
これ本格的にやってる人って携帯でシレンすんのが初めて?携帯じゃやっぱやりにくいし、それに携帯でやるメリットが感じられないんだが
>携帯でやるメリット
DSとか持ち歩くのはいい年したおっさんには
恥ずかしいしめんどくさい。
>>884 俺はアプリから入ったぜ
んで、こないだSFCのシレンを初プレイしたんだが…アプリやトルネコみたく地形が真四角じゃないから微妙にヤリづれえって思った俺には宝の持ち腐れか?w
オススメなソフト情報求む(・∀・)
至難って脱出の巻物拾えんのか?
>>887 解決した
にしても最初の画面で音楽流してるだけでも楽しいわww
懐かしい
>>884 俺はSFCのシレンを昔にやってて、懐かしくて取った
やっぱ出先にちょろっとやれるのがいいかな〜
値段的にも優しいしw
漏れもSFCでやってて、懐かしかったから取ったら嵌った。
続編までの繋ぎに64のでも買おうかなぁ。
俺は64以外はやったよ。
俺の場合は家でもがっつりやるくらいはまってる。
ちなみにはまりすぎてPCのアスカ見参までかっちゃいました。
至難クリアするまではシレンをやると決めているが挫けそうだ
64はかなりやったなぁ
黄金城完成する前に無くしたけど
893 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/01(土) 17:17:27 ID:KS7zp2gk0
むずかしい洞窟武器盾おすすめの合成パターンを教えてください。(印)
今は剣はどうたぬき+18(印無し) 盾はフウマ盾+32(腹、外)。
ねむらずの腕輪装備。巻物はあまり無く、杖がそこそこ使えるのがあります。
レベルは16階で22。目薬大量でモンハウ探し中です。
何階までいけそうですかね?
それと何階から階段即降りがいいのでしょうか?
894 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/01(土) 18:01:39 ID:3yLyh+A0O
アイテム持ち込みなしクリア目的なのか、ただクリアしたいだけなのかで変わる
>>895 ありがと!ただ64持ってねえんだ…いっそのことシレンの為に買うかなww
>>896 俺からも64は面白いからオススメしとく!黄金の間見付けたとき脳汁でまくり
>>897 そこまで勧められちゃ買わずにいられないな(・∀・)b
暇見つけて探し周ってみるよ
899 :
893:2007/09/01(土) 22:07:26 ID:maJHVCpH0
ただクリアしたいだけです。
64の風来のシレン2鬼襲来!シレン城ってのね
1は知らんが2はほんとおもしろい
中毒性マックスだからやるのなら覚悟
最近のチュンソフトはシレンを全くわかってないから新作は期待しない方がいい
DSで痛感した
>>900 あぶね、明日DS買うところだったww
漏れも64本体ごと買うかな…
PC版のアスカおすすめ
だが、もう売ってないかもシレン
903 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 02:29:35 ID:UdSlxLj7O
携帯版はどこでも気軽に出来るし、64版はやればやるほど味が出てくる。
モンスターの壷の面白さは以上
>>902 ん?人気あるから中古でもないって意味なのか?(・ω・`)
ちなみにそれってPS1?質問ばっかでスマソ
905 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 02:35:32 ID:LQYIxlkcO
PC版って書いてあんだろタコ
ヤベ!PCとPS間違えた…!
もうシレン中断して寝ろってことかww
>>905 ツッコミ早えーってww訂正連投させてくれよ(´∀`*)
PC版はシレンの中で一番つまらん
909 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 06:13:07 ID:5XjkFvyIO
ただいま20階にて
風魔刀+7 龍盾+12【腹地】とかなりいい感じだ
武器の印が欲しいがそこまで贅沢言ってられんしな
合成巻物もないし\(^O^)/
2階はでかい部屋あれば積極的にMH探すのがいいと思う
910 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 07:20:27 ID:5XjkFvyIO
カマゲットだぜ!
かまいたちとか斧欲しいよママン
>>909 二階でモンハウてどう生き延びるんだ?
うまいことすればなんとかなるようアイテムが出る仕様だっけ?
未識別の中からバクスイ2つ金縛り一つを引き当てたけど
最後は四倍速?赤マルムにぬっころされたよ。
でもやはりモンハウが鍵だとは思う。特にウッホの出る前の六階まで。
お腹の関係上、踏み探しか剣振り探しかで迷う。
912 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 08:22:49 ID:u0JW3G5ZO
>>893 >むずかしい洞窟武器盾おすすめの合成パターンを教えてください。
印なんか埋まらないんだからオススメもないもない。
+装備最優先の合成だけ考えればいい。
妖刀落ちてるフロアまでいけないだろうから腹以外の印なんかどうでもいい。
持ち込みなしっていう俺ルールじゃないなら、至難で素材集めて印埋めてから挑戦しろとしか言えない。
>何階までいけそうですかね?
2倍速ぐりぐりでアボン
>それと何階から階段即降りがいいのでしょうか?
同上
>>911 腹減り罠が設置されてる頻度を考えると剣振りのがお腹に優しいうえに、
毒にも穴にも嵌まらなくなるんだから迷う必要ないだろ。
素直に「剣振るのが面倒臭いんです」って開き直れよ。
まぁ、妖刀なしでの剣振りは精神衛生上あまりよろしくないがなー。
すぐに飽きる原因にもなる。大型地雷踏んでテンション上がったりもなくなるし。
持ち物がよほどもったいないとかじゃない限り、漏れは踏み潰してる。
914 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 09:55:40 ID:5XjkFvyIO
>>911 バクハツやかなしばりなら最高だが個人的に杖がかなり使える
巻物はぶっつけだが杖は拾ってすぐ識別できるからな
要は赤マムルだけどうにかすればいいわけだから
封印、倍速、ゴミ以外ならなんとかなることが多い
成功率はだいたい50%ぐらいだな
後々のこと考えてもやって損はないと思うぜ
俺は素振りとか糞めんどいことは極力しない派だから踏み潰してるwww
別におにぎりの罠踏んでもMH見つけられればたいがいおにぎりおちてるし
MHなかったらどうせ死ぬしな
915 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 09:57:35 ID:5XjkFvyIO
ちなみにさっきのは35階ぐらいで死んだぜwww
封印の杖で敵起きるとか聞いてねえwwww
916 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 10:02:28 ID:5XjkFvyIO
ただいま15階
ミノ斧+12【三錆】龍盾+16【盗錆】
すでに7個ぐらいMH潰してやったぜww
だが腹がないのがつらいwww
剣に錆は必要ないよー
腹が無いまま16階はキツイな…せっかくのボーナスタイムが…
ゲドロいるし剣に錆は全く必要なくはないだろ
爆とか混とかドよりは個人的にマシ
罠は矢を部屋の入り口から打ち続けるのはどうだろうか?
拾うのがめんどくさいが…
PC版アスカはこの前ベストプライス版が出てた気がするぜ
921 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 16:03:10 ID:///aSVkbO
初至難クリア出来たぁ
いつも30階あたりで詰まってたからかなり嬉しい
>>912 すまそ、正直めんどくさいっすw
モンハウ探しするようになり今までよりは進みやすくなった。
22階モンハウ死神2匹でwiki見て良い感じに死神ぬっころしてたのに、
痩せ我慢袋が急に来て、連打してた妖刀に当たって聖域吹っ飛ばしおった。。
質問なんですが、死神て特殊攻撃はしないんですか?
つまり聖域の上に乗ってガチンコしてもいいもんですか?
>>901へ
>>900だがDSのシレンがひどいってのはあくまで今までやってきたものからの意見ね
アプリ初の人は問題なくやれるよ
むしろ携帯より余裕でやりやすいと思うから満足するはず
詳細は↓長すぎるから途中改行してるから注意
ttp://mobile40.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/0902Keuc4QNVbItG/5J?_jig_=http%3A%2F%2Fbmky.net %2Fdiary%2Flog%2F1495.html&_jig_xargs_=Keywords%3Djmobe%2520mobpkronjp%26xargs%3
D12KPjg1jxa1YS9h7PbBe%252DTPpLS8hI8pKKh8b97DOVDCZUcpTRgJKguPefUmcB6SO8Wv13Fz%255FeXiKZfHfX
hycvICF6%252DdBHYR7hz6L7Si9JocbiVaH1wtbBYxP%255FriVp%252DDE4FEyzibNHKnfvOJpSoYSVe%255FfsB7C2p%26hData%3D12KPjg1o1gl7X9ubqtfLW7S%252DaAy1145pC1gMkYC5ZxFqZZ9XBkUpQNT5Px
924 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 18:57:25 ID:u0JW3G5ZO
死神の特殊能力は倍速移動だから聖域あればlv1でも殺せる
睡眠の杖を振ったあいてに変化の杖振ると眠り状態解除されるのね。
まじしおいやん7に200食らって死んじゃった
926 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 19:29:25 ID:Szj9lqrR0
Wiki以外のどっかいい攻略サイト教えて栗!
927 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 20:52:42 ID:u0JW3G5ZO
928 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 21:07:18 ID:Szj9lqrR0
↑ .phpって何?
安全ですか?
携帯で開くとどうなんの?
カスは余計
ん、普通に攻略サイトっぽいブログが出てきたが?
932 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 21:57:40 ID:u0JW3G5ZO
ゆとりしかいないのかよw
933 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 21:57:47 ID:35N1XI6iO
最近、剣が弱くて盾が超強化なパターン多いわ。
今も43Fで
ミノタウロス+9(三会死)
龍神盾+43(腹毒盗龍錆)とか…
火力的ににぎり親方とまじしおいやんが怖い(´・ω・`)
つーか地の恵み自重w
>920
いやそれ、何年も前だよ
もう生産してないから入手困難らしいんだわ
エレキ箱の持ち込みと竹刀を除けば、シリーズで一番バランス取れてて面白いと思う。アスカ
最後発だけに、システムや操作性も洗練されてるし
糞つまらんアスカのことなんかどうでもいい
全然ウィルスじゃないじゃん
誰だウィルスとか言ったカスは
>>934 ぜいたく言ってんじゃねーよ
俺なんて37Fでどうたぬき+2(三龍死錆)龍盾+14(盗錆)だぞ
いつ死ぬか時間の問題だぜ
MHもかなりつぶしてんのになんなんだこれは
三とか龍とか付ける前に盾育てろよww
龍はともかく、三は盾を4lvくらい犠牲にしてでもほしいけどなあ。
やべ
死神序盤からそれなりに狩ってたのと装備が弱く消費がデカい為アイテムバランスが崩れた
そして次の階で死神3匹、赤マム1匹と対峙した
30階
LV32
風魔15(ド)
毒9(腹毒盗)
透視
鉄の矢21
高とび
素早さ2
金縛り
いかづち11
睡眠1
鈍足3
吹き飛ばし10
場所3
封印15
死んだ俺w
アプリで初めてシレンやってるのだが
MH潰しまくってる方の話を見ると尊敬
すぐに腹減ってピンチになるぜorz
腹でMH潰しに苦労するのは大抵序盤だけだよ。
MHも大きさによってはおにぎりメッチャ出る時あるし。
俺みたいに20Fでたぬきハラヘラズを手に入れれたら食料('A`)イラネ
むずかしい洞窟 Lv:25 白虎の斧+23 鉄甲の盾+33 力9
ミドリトドに倒された
43F・・・30F辺りで脱出の巻物をおにぎりに変えられてしまったのが運の尽き・・・せっかく風魔の盾+23にしようと思ってたのに・・・
ハラヘラズはトドでも手に入れるし50階以降なら普通に落ちてる時もある。
結局、死神4匹いて全て駆除したら杖も草も巻物もなくなった
そして思うように立て直す事出来ず72階MH脱出
脱出は常に二つ持って行ってる
>>943 レスThanks
ハラヘラズってのがあると良いんか。
950 :
非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 14:29:26 ID:W6EY05QMO
やさしいにも合成出ます?
ハラヘラズはそんなにもぐらなくてもでるよ。
俺は確か40階くらいで拾った。
もちろん狸じゃなかったよ
952 :
非通知さん@アプリ起動中:
俺が思う合成優先度ベスト5
1位 三 2位 腹 3位 目 4位 会 5位 死