【KOEI】蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン【コーエー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
35非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 15:22:22 ID:+OTk/vo9O
>>34

(´・ω・`)ありがとうございます
36非通知さん@アプリ起動中:2007/04/14(土) 12:05:35 ID:o/XNCG0jO
(´・ω・`)クリアしました
37非通知さん@アプリ起動中:2007/04/14(土) 21:44:08 ID:RvR047H/O
もっと楽しめ
38非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 13:52:00 ID:xQRJKXVc0
水滸伝とか三国志2が数時間でクリア出来るのに比べてプレイ時間が長いな。
初プレーだからかもしれないけどモンゴル→世界編と続けて、大航海時代の
次くらいに長かった。集中して遊んだら一日で終わっちゃいそうだけど。
39非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 03:17:41 ID:txOPo6/h0
ひたすらモンゴル編をやってたら5回目くらいでジャムカが選べた。
けど、それ以降選択出来るプレイヤーは増えなくなった。
モンゴル編流石に少し飽きてたから丁度良かったかも。来月増えるのかな。

能力タイプは標準、知将、猛将、宰相、皇帝、牧童、天帝と増え続けてるから
今、天帝で世界編を二度目のプレイ中(初プレイはモンゴル→世界編)で
源頼朝使用。

ランキング対応まだかな。
40非通知さん@アプリ起動中:2007/04/22(日) 11:33:31 ID:6PrveDe7O
(´・ω・`)やっと世界編クリア
41非通知さん@アプリ起動中:2007/04/23(月) 23:06:27 ID:T3+nja06O
早解きじゃなくて商人の売り買いで儲たり、腐ってる地域の住民を
大量に兵士奴隷として前線に移民させて
とか妄想込みでやるのが楽しいな。
国民の9割近くを宝石採掘に従事させるとか。
42非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 21:45:29 ID:6uNz0wWr0
これ、新シナリオ追加されるのかな?それとも使用国が増えるだけだろうか
43非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 19:18:32 ID:cSnwV3rV0
>>42
使用国が増えるだけでしょ。
44非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 11:35:20 ID:mUOmTlKAO
(´・ω・`)世界編にはラッチみたいな女子はいるんですかね?
45非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 14:09:15 ID:NY7VwRyH0
これ二ヶ月で飽きるな。今月末に解約しちゃうかも。
加入二ヶ月目でプレイ出来るキャラが増えるけど、
それらで全部遊んだとしても、クリアする度に増えるキャラや将軍タイプ
を全部出しちゃってたら、既に作業ゲー状態。
加入三ヶ月で新しいシナリオ(PS版元朝秘史みたく日本とか)とかに
ならないかな。
46非通知さん@アプリ起動中:2007/05/05(土) 18:30:14 ID:wAPwApvY0
5年の間に疫病3回くらって、やめた。
47非通知さん@アプリ起動中:2007/05/11(金) 12:50:39 ID:AeLBiVsRO
(´・ω・`)保守
48非通知さん@アプリ起動中:2007/05/16(水) 12:13:32 ID:DfOlpTKtO
(´・ω・`)保守
49非通知さん@アプリ起動中:2007/05/27(日) 12:23:48 ID:GXwUcRCKO
(´・ω・`)退会記念age
50非通知さん@アプリ起動中:2007/05/27(日) 20:56:20 ID:kRuR5Uqr0
肥の技術力ではチンWをアプリ移植することは無理なのか
51非通知さん@アプリ起動中:2007/05/28(月) 08:54:02 ID:YEQ+cjW80
>>50
技術云々ではなく携帯性能の限界で
MAPを相当縮小しないとメモリ(容量ではない)足らないと思う
とりあえず次は元朝秘史じゃない?
52非通知さん@アプリ起動中:2007/06/07(木) 15:10:13 ID:jutiK+LpO
Au版オープン記念上げ
53非通知さん@アプリ起動中:2007/06/09(土) 00:23:20 ID:iLRlGfOqO
初めてプレイしたが、元カノのあだ名がらっちだったから酷いあだ名にしちゃったなと思った(´・ω・`)
54非通知さん@アプリ起動中:2007/06/15(金) 02:52:56 ID:guIxd1/uO
過疎杉
55非通知さん@アプリ起動中:2007/06/16(土) 11:07:26 ID:3tkBhl8lO
ぼくはここにいるよ
56非通知さん@アプリ起動中:2007/06/16(土) 15:57:49 ID:DalxdMk6O
誰か語ろうぜ
57非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 15:19:56 ID:s/Y7AIwlO
これすぐあきるね
58非通知さん@アプリ起動中:2007/06/21(木) 19:09:24 ID:0NJ1617KO
マップ小せぇ〜

懐かしいけど辞めたわ
59非通知さん@アプリ起動中:2007/06/26(火) 10:58:29 ID:zG12LkktO
俺はラッチ以外全員を孕ますまでやるよ
60非通知さん@アプリ起動中:2007/07/02(月) 22:26:14 ID:CDB379dbO
ラッチの子供の能力がネック…(^-^)
61非通知さん@アプリ起動中:2007/07/03(火) 21:41:11 ID:SWQIgP5XO
節句留 節句留
62非通知さん@アプリ起動中:2007/07/13(金) 01:32:03 ID:MVTSppR+O
家族計画失敗。直轄地大杉で面倒くさい。
やるき無くした。

てゆうか、顔グラ変わらないオルドなんて…
63非通知さん@アプリ起動中:2007/08/07(火) 23:31:53 ID:RSPLp6vyO
あっと言う間に終わったから飽きる暇もなかった。
64非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 10:17:53 ID:lC761FCHO
au版やってるのだが、全然子供増えないorz
まさかそういう仕様?
65非通知さん@アプリ起動中:2007/08/17(金) 22:35:09 ID:OAKlgTfx0
1年に4回やらんと出産フラグ立たないよ
66非通知さん@アプリ起動中:2007/09/02(日) 23:15:57 ID:/rzdN8G+0
タマチャが股を開いてくれんとです・・・
67非通知さん@アプリ起動中:2007/09/03(月) 00:08:50 ID:TpELhegKO
たまちゃんW
68非通知さん@アプリ起動中:2007/09/23(日) 22:34:55 ID:jbR/UarrO
属国や直轄地から王が戦争に行けないんですか?
ということはいちいち遷都しないと駄目ですか?
将軍に戦争させると消耗が大きいので全部自分でやりたいです
69非通知さん@アプリ起動中:2007/10/23(火) 01:02:13 ID:9rlndD6J0
俺は戦争めんどいから全部任せてるが
70非通知さん@アプリ起動中:2007/11/14(水) 11:10:35 ID:UUOcgiLQ0
2ちゃん管理人ひろゆき氏 コーエーのゲームに期待
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8531.html
71非通知さん@アプリ起動中:2007/12/05(水) 16:09:18 ID:SFqnr7j7O
18国を属国化して

特産物や城防御など大金を尽くして近代化させてやったんだが
18国の住民がそれでもまだ何かくれと乞食やがる

あんな半島がそもそも存在さえしていなければ
19国が18国を属国にしなくても良かったのに(悔)
72非通知さん@アプリ起動中:2007/12/05(水) 16:35:56 ID:SFqnr7j7O
俺の源頼朝はヤリチンだな
着実に他国の民族浄化は進んでる
外人の后とやりまくってるから
73非通知さん@アプリ起動中:2007/12/24(月) 20:39:48 ID:deIAlSxXO
暇つぶし&懐古趣味で始めたが…

あんまり改良されてないので萎えた。
これから始める人に簡単なまとめ
(このゲームの長所)
・いい意味で大味
住人総数が700以上の時の大疫病
国民皆兵化が可能など
 一つの季節に複数国の制圧が可能
・三種の兵科の特色が楽しめる
弓や伏兵はそれなりの工夫ができる
・世界各地の地形・物産が楽しめる
既出だが、商人コマンドは便利。
 使う能力でみた、費用対効果も輸送より高い

(短所というか難点)
・ゲームのタイムスパンとオルド→王子・婚姻が
うまく噛み合っていない
チン4のように統一に時間がかかり、
血族武将のメリットがあれば…
オルドも意味があると思うが
(極論すれば、オルド(宴)不要w)
・一度、プレイスタイルが出来上がってしまうと、
単なる作業ゲーと化す点


それにしても、后の顔グラがよくなっているのに…
喘ぎ顔じゃなくても、なんか他に知恵はなかったのだろうか?

携帯版で変わった点
・日本、欧州、イスラムのBGMがモンゴルと同じ
・他国の密偵を逮捕しづらい
74非通知さん@アプリ起動中:2008/02/08(金) 12:19:46 ID:ppWEZmEWO
テムゲのアホがね、強国に囲まれてるのに
勝手に戦争して困るんですよ

ジュチなんて安全国を任せてやったのに
兵ばっかり増やしてるし。

ほんま将軍どもはアテにならんなぁ
75非通知さん@アプリ起動中:2008/02/10(日) 11:44:08 ID:Xe6LCJMd0
>>74
面倒でも、命令書出してやった方がいいと思うよ。
76非通知さん@アプリ起動中:2008/05/08(木) 23:53:20 ID:lq+E8Ca3O
預ける国預ける国みんな謀反しやがる世界統一なんてムリポ
77非通知さん@アプリ起動中:2008/05/09(金) 00:05:21 ID:GO2Da3BpO
上げ
78非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 12:12:30 ID:4SJBm7A3O
コーエーの従量でオススメありますか?
79非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 13:06:50 ID:7i6FElgCO
三国志4でるから待っとれ
80非通知さん@アプリ起動中:2008/06/13(金) 14:19:09 ID:4SJBm7A3O
>>79
情報dクス!

他スレで水滸伝をオススメされたんですが どうでしょう?
81 ◆NlpxVpXiuM :2008/09/12(金) 03:34:25 ID:Cj0GCjp+O
テステス
82非通知さん@アプリ起動中:2008/09/19(金) 05:59:17 ID:GJajKulWO
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
83非通知さん@アプリ起動中:2009/01/12(月) 11:56:42 ID:hJRFxyiX0
↑かわいい
84非通知さん@アプリ起動中
遊びたい族長や国王を使うために、何の興味もない国王やらでクリアしなければならないのがキツイ…
(;^ω^)