Softbank〜風来のシレン〜6階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
【風来のシレン2】 3GC メガアプリ対応
【風来のシレン】  256K、256Kver2、3GC

チュンソフト V風来のシレン公式ページ
http://www.chunsoft.co.jp/game/mobile/vshiren.html
ドワンゴ 風来のシレン1&2
http://contents.dwango.jp/chunsoft/service/shiren_yk.html

アクセス: メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒ロールプレイング⇒風来のシレン1&2

前スレ
Vodafone〜風来のシレン〜2階 (実質5階)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1120635394/

過去ログ
Vodafone【256KB】〜風来のシレン〜総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1087080409/
Vodafone【256KB?】〜風来のシレン〜総合スレ2階
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1107187020/
Vodafone風来のシレン 3階
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1120635589/
Vodafone 風来のシレン 4階
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1130406945/
2非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 01:52:16 ID:r30YrjgfO
このスレが1000行くまでに至難クリア出来ますように。
















2GET!!!
3非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 04:05:37 ID:1xA8AtUJO
26時間後の俺が3げっと
4ずちこ:2006/12/25(月) 09:57:29 ID:5D80vsGU0
ずちこも至難の洞窟クリア目指しますっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

今朝は自己最高26Fまでいきましたっヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

武器が風魔剣+1
防具がハラモチの盾+6

合成の巻物が一度もでてこなかったのっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
ほんと運が左右しますよねっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

未識別のいい判別方法を前スレで教えていただいたし、
あとは・・・

運□\_(´Д`●)重要

頑張ります○┓ペコ
5ずちこ:2006/12/25(月) 09:58:57 ID:5D80vsGU0
5ゲット(-`益´-,, )ポッ

これゆってみたかった(-`益´-,, )ポッ
6非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 12:20:05 ID:Syqvxp6GO
※むずかしいの罠数
1ー9階】5個モンハウ無し
10ー29】6
30ー49】7
50ー99】8

※至難の罠数
1階】7個モンハウ無し?
2-29】8個
30-49】9個
50-99】10個

※腕試しの罠数
1ー99階】10個
100ー149】13
150ー199】15

呪いよけの盾100階過ぎ、螺旋風魔の盾150階から

目薬飲むなり剣振るなりして罠の数を数える
階層・ダンジョンの種類によって変わるが、
罠の数が定数より少なかった場合のみモンハウスイッチがある
【罠の階層固定数−その階の罠の数=モンハウスイッチ数】
例えば、罠数8個の階で罠が7個しかなかったらモンハウスイッチが1つある
罠が6個しかなかった場合はスイッチは2つあるが、
どちらかのスイッチしか踏めない
2つ以上ある時は大きい部屋から探す
ギタンはスコアに影響するからハイスコ狙いなら狸ギタンも捕獲
7ずちこ:2006/12/26(火) 13:16:28 ID:P86WWyDP0
(,,゚Д゚)∩先生質問です
たぬきアイテムの前に、剣をふるとアイテムもとれて、
んで、たぬきもやっつけれるって前スレにのってたんだけどさ。

何回やってみても成功しないっす===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
なぜでありますかっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
たぬきに叩かれるわ、アイテムも消えるわ・・・

悲しいっす===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
8非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 13:39:18 ID:jIGXYhqTO
>>7
前スレ624
9ずちこ:2006/12/26(火) 13:53:52 ID:P86WWyDP0
Σ(´Д`;)
624っすね===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
どうもすみませんっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

いつもいつも、みなさんありがとうございます===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
10非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 15:09:24 ID:yjz95kYNO
質問!風来のシレン1クリアしてなくても2出来ますか?
てか続編で話続くんですか?
11ずちこ:2006/12/26(火) 15:23:37 ID:P86WWyDP0
たぬきがアイテムに化けてるときに
違うモンスを誘導してアイテムの上に
乗せ、場所変えでアイテムに乗ってから拾う。


( ゚Д゚)y \_ ポロッ
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
( ゚Д゚)y \_ ポロッ

目からうろこ( ゚Д゚)y \_ ポロッ
12ずちこ:2006/12/26(火) 15:26:57 ID:P86WWyDP0
>>10さん

できるよぉ♪
わたしも2からのデビュー組○┓ペコ

面白いよね(*´・д)(д・`*)ネー
13非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 19:12:45 ID:yjz95kYNO
>>12
じゃあ取ってみるよ!サンクスサンクス
14非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 20:48:43 ID:PS45SLe2O
【アイテム】
呪い避けの盾…腕100以降
螺旋風魔の盾…腕150以降
卍鏑…至難50以降

↓レアドロップ↓
竜巻の鎌…至難95以降モンハウスカイドラゴン
幸せの腕輪…腕190以降モンハウアークドラゴン
車輪の刃…腕190以降モンハウオドロ
正面戦士の盾…至難タイガーウホーン
ワナ抜けの腕輪…至難80以降パコレプキング
白虎の盾…タイガーウホーン
サソリの盾…しびれサソリ
成仏の鎌…死神(HP200)

【その他】
使い捨ての盾…合成不可
お腹の優先度…ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
赤マムル…至難モンハウ限定、HP50、脱出か必中を必ず落とす

脱出…易:出る、難:出難いが出る、至難:赤マムル、腕:出ない

狸アイテム・ギタン…
たぬきがアイテムに化けてるときに
違うモンスを誘導してアイテムの上に乗せ
場所変えでアイテムに乗ってから拾う。
部屋隅のものは吹き飛ばし併用


前スレからのを貼っとく、補足・修正ヨロ
15非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 23:03:54 ID:aPPKRCEWO
勝手に追加
1.召喚スイッチはパコレプキンが出やすいので、十分な準
備の元踏み推奨
2.盗っトドやドラゴンは弟切草や合成の巻物等役に
立つアイテムを落とす事があるので、おにぎり片
手に粘るのもアリ
16ずちこ:2006/12/27(水) 23:18:10 ID:hL6aNcdk0
手に入れてから思ったんですけど、
『必中の剣』と『痛恨の腕輪』って、
使い道ないですよね・・・???
痛恨はゲットした時点で投げ捨ててるんだけど、
必中って、後生大事にもってて・・・===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
でも、合成もできなけりゃ攻撃力も弱いし。。。
いらないよねぇ〜・・・・???
有意義な使い道ってありますかぁ?
倉庫いっぱいだし捨てるのをまよってます===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
17非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 07:23:44 ID:ScmRtCUyO
2はFOMAでゆうExtraか?
18非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 05:16:53 ID:zAkh2Keu0
至難むずすぎね?

ってかスレ進行遅すぎね?
19非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 06:51:35 ID:cYMAm8kn0
みんなDSのシレンに移っちゃってるんじゃないか?
斯く言う俺もつい最近までDSシレンに没頭してたが…
20非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 09:56:52 ID:WBSBON3HO
埋める前に前スレ落ちちゃったか
21非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 11:46:03 ID:cV/13so6O
DSシレンはカクカクしない?
本体持ってないけど欲しいな
22モクモク:2007/01/01(月) 04:10:31 ID:SQZ1pW46O
にぎり系モンスターを利用して満腹度を簡単に250まで上げる方法です。
1.装備品以外の道具全てを置く。
2.矢を部屋中に放つ。
3.残りの矢も置く。
4.にぎり系モンスターを部屋に呼び寄せる。
5.部屋中に放った矢を一本だけ拾う(矢は装備しない)
6.おにぎり変化攻撃を受ける(必ず矢が変化)
7.次の矢を一本拾う
以降、6、7を繰り返せばおにぎりを大量ゲットできます。 至難などで使えばハラヘラズ出なくても風が吹くまで粘れるようになりますよ!
23非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 06:27:12 ID:dwTBVQFEO
難しいを持ち込み無しでクリアした人、っている?
至難より難しいんじゃないかと思ってるんだけど…。
24非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 06:25:06 ID:HgSykXlxO
どうたぬき+99と風魔+99で腕試し潜ろうと思ってるんですが、敵の情報(与ダメ、非ダメ、注意すべきこと)を教えていただけないでしょうか??

よろしくお願いします。
25非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 21:39:56 ID:eZDMpDMcO
>>22
8.アイテム回収前に落とし穴に落ちる
を忘れてますよ
26非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 09:14:39 ID:6rK0yc9gO
>>25
8.に
もしくは置いたアイテムが地雷で消し飛ぶ
も追加ヨロ
27非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 20:45:02 ID:SwZBL6p9O
もしくはウニと袋に囲まれる、と。
28非通知さん@アプリ起動中:2007/01/06(土) 20:32:22 ID:OH9SfrvK0
ハラモチ>ハラヘリ
って本当?
ハラモチの盾の後にハラヘリの腕輪を入手したんだが、
腹減りまくりなんだけど。
ハラヘリ>ハラモチ
もしくは
入手した順番によるんじゃないのかな?
29非通知さん@アプリ起動中:2007/01/06(土) 20:40:45 ID:OH9SfrvK0
>>14
レアドロップアイテムの性能を示して欲しい。
まだまだそんなアイテムをゲットする状況には達していないので
性能を知れば夢をもてるかも。
30非通知さん@アプリ起動中:2007/01/06(土) 20:52:30 ID:OH9SfrvK0
狸が化けてたアイテムって
場所替えでゲットしても盗まれたりして
一度地面に落ちると狸に戻る?
31非通知さん@アプリ起動中:2007/01/06(土) 22:02:55 ID:X7sCxvwAO
>>28
ハラヘリは腹減ると思うんだが。

>>30
戻るよ。
うっかり地面に置いたら、また誘導して場所替えしなきゃならん。
32非通知さん@アプリ起動中:2007/01/08(月) 16:28:05 ID:NGxeMK0/O
>>29
竜巻の鎌…攻10印なしスロット3、8方向攻撃
幸せの腕輪…印なしスロット3、1歩で1EXP
車輪の刃…攻2印なしスロット3、ぶつけてもなくならない、ダメージは+値依存
正面戦士の盾…防9印なしスロット6、前3方向の防御力2倍、横・後3方向の防御0
ワナ抜けの腕輪…印・スロットなし、罠ヌルー

追加
弾き封じの腕輪…印なしスロット2、(´・ω・`)を防ぐ
ウォーカウンター…防7印なしスロット4、食らった直接ダメージ反射
33非通知さん@アプリ起動中:2007/01/09(火) 11:26:56 ID:bviVgJYy0
>>32
ありがとう。全部すっごいアイテムなのですね。
特に弾き封じの腕輪が欲しいなぁ。
昨日(´・ω・`)ってなったから・・・
34非通知さん@アプリ起動中:2007/01/10(水) 03:01:33 ID:qAXT1B9C0
自分905SH使ってるんですが、おとといかなり順調に進んでいたダンジョン途中で携帯がいきなり再起動…
涙をぐっとこらえて再度チャレンジ。
で、昨日また結構いい感じできたところでまた画面が消えてSBロゴが…('A`)
で、本日ついさっきハラヘラズを装備していたシレンごと画面が消えてまたSBロゴ…
発狂しそうなので、どなたか回避策でもございましたら教えてくださいorz
ちなみに、熱暴走が原因なのかなとか思ったのでそれは注意しつつやってたので原因ではないと思います。
35非通知さん@アプリ起動中:2007/01/10(水) 18:03:17 ID:1u9a5ANC0
ドレインバスターが強い「ドレイン系」って、何がいるの??
36非通知さん@アプリ起動中:2007/01/11(木) 00:09:49 ID:kdJUntHQ0
80F…





油断してたらパコレキングの痛恨・・・・・・・Ωゞ(・ω・。) チーン
(´・ω・`)
37非通知さん@アプリ起動中:2007/01/11(木) 01:13:49 ID:0J59XCqxO
>>34 お前は俺かwww アプリはシレン2

俺も何回も再起動くらってる………
んで、全然携帯にはくわしくはないが
・なるべく本体の空きメモリを増やす
・10F進むごとに(極端かも)小休止兼ねて
 中断⇒アプリ終了⇒905SH再起動
とするようになってからは惨劇は起きてない
ただもっといい方法があれば俺も教えてほしい

これって他の機種の人ってどうなんだろ
あの画面が真っ白になる瞬間……セツネ
3834:2007/01/11(木) 16:02:19 ID:ZGIJS99p0
>>37
ヽ(T▽T)人(T▽T)ノナカマ!
ほんとあの瞬間マジ凹みます…orz
一応サポートにメール送ったら
空き容量増やして、USIMカード、バッテリーの刺し直しを言われたので
やってみたけど変化なし('A`)
今度の休みにショップで調べてもらってきます(`Д´)ゞ
39もくもく:2007/01/11(木) 16:28:16 ID:A0CnihyXO
弾き封じの腕輪を装備していても、腕輪そのものは、簡単に弾かれてしまいます。モンハウなどで囲まれた際に、腕輪→盾→剣の順に弾かれると、あっさり死亡するので、安心できません。弾き封じって使えないですね。
40もくもく:2007/01/11(木) 16:38:27 ID:A0CnihyXO
USIMカードは静電気に弱いので、もしかすると静電気のたまりやすい携帯かもしれないですよ。ゲーム開始前とか時々USIMカードを触ってあげると静電気がとれてリセットしなくなるかもしれません。
41非通知さん :2007/01/11(木) 18:34:18 ID:NQNnxUA40
ちょっと難しい洞窟 (上から2番目のやつ に挑戦中

どうたぬき+38  盾は雷神だったかな +28

強い刀って他にもありますか?  31階までしか潜ってない_| ̄|○
42非通知さん@アプリ起動中:2007/01/11(木) 20:06:08 ID:THsyR/r40
風魔刀や卍鏑
43非通知さん@アプリ起動中:2007/01/11(木) 22:29:00 ID:NR3gymkkO
雷神は龍神なのか地雷ナバリなのか気になるわけだが
44非通知さん@アプリ起動中:2007/01/11(木) 22:53:14 ID:X6tpT1ne0
シレン1の話でしょ。
45もくもく:2007/01/12(金) 00:27:17 ID:n899TeHeO
至難初クリアです。
LV97 力65 HP662 腹250
風魔刀+93(龍三死会ド)
白虎盾+99、ハラヘリ(力視毒乱眠腹飢)を2セット
ハラヘラズ(腹視)、罠抜け×2、弾き封じ×2、竜巻の鎌×2、正面戦士盾、龍神盾+8*(龍盗錆)、根絶やし+約30×3本など
お土産も充実でした。30階位でハラヘラズ入手でき各階粘りました。モンハウも50%位は発生しアイテム充実でした。序盤は場所かえ杖を4、5本蓄えて祈りで強化し狸からもアイテム集めました。シップウ2からのダメージも20以下で結構楽勝でした。次は腕試しに挑戦します。
46非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 00:42:51 ID:vxKFvH/x0
すごいな...至難、もう100回はやってると思うけど、いまだ15階までしか行けない...
47非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 02:16:23 ID:KD5ETdPsO
>>45これはすごいな。
腕試し頑張れ。呪いには気を付けて。
腕試しは白虎がいいのか風魔がいいのか気になる…。
48もくもく:2007/01/12(金) 03:08:53 ID:n899TeHeO
至難はとにかくモンハウ探しにつきます。
かまいたちがあれば、罠チェックが楽ですが、無いと相当面倒です。
モンハウでおにぎりゲットしつつ風が吹くまでねばってレベルを上げれば、カマイタチだけでも大丈夫です。
モンハウで合成や強い武器が結構拾えるのでこれにカマイタチを早めに合成します。
風魔刀(三)が完成したらあとはひたすら盾の強化に努めます。
盾が龍神+10くらいまでになれば、おにぎり変化系を利用して満腹度を最大まで上げます。
49もくもく:2007/01/12(金) 03:14:43 ID:n899TeHeO
・・・と、ここまで準備が整えば深層まで行けるようになります。なお、私の場合、3階までにカマイタチが拾えなければ、冒険をあきらめて再度チャレンジしています。
50非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 06:36:56 ID:KD5ETdPsO
俺はそんな強運だよりにはしないな。よほどアイテムの出が悪くない限りは続ける。
9階までに青銅セットしかないとか盾or刀無しとか…。
実力、情報でカバーするのもシレン。
51非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 08:02:34 ID:EdvfaoyqO
10階までに2つはモンハウを潰さないと、その先は無理かな?
52非通知さん :2007/01/12(金) 08:08:56 ID:Jkn3lKqp0
ヤバィです 助けてください

ちょっと難しい洞窟 (上から2番目のやつ に挑戦中 で
76階まで来ました

調子に乗っていたらアーマー系に 腕輪や剣を飛ばされるようになって
剣を飛ばされて_| ̄|○ なんとか、その場は倒しました。でも剣は壁の方に飛ばされておらず
敵を倒したら出てきました。

そして、もう一度、アーマー系に襲われたとき
メッセージをよく読まなかったのですが、また剣が飛ばされたようで_| ̄|○
これもなんとか倒したのですが 剣が出てきません 壁にも飛ばされておらず

もしかして・・・
 (アーマー系)vs(自分) vs (骸骨なんとか) と3巴の戦いをしていた状態
アーマーが剣を飛ばすと・・ 骸骨の方向へ飛ぶ、もしかして・・骸骨が拾ってる?
と思い、骸骨を倒したのですが、出てきません

自分の剣は何処へ行ったのでしょか? 考えられるパターンを教えてください(涙


53もくもく:2007/01/12(金) 08:57:44 ID:n899TeHeO
それは飛ばされた剣が骸骨に命中して消失したのでしょう。ご愁傷様です。アーマーに対して自分の背後に敵がいないのを確認してから戦うようにしましょう。
54非通知さん :2007/01/12(金) 09:22:31 ID:Jkn3lKqp0
>>53
レスありがとう


がーーーーーん_| ̄|○
そうだったのか・・・・
ああ・・・ああ・・・・・・ どうたぬき+42 がぁあああああ

やる気ゼロ_| ̄|○
55非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 11:24:15 ID:KD5ETdPsO
>>51モンハウ無しでも龍神の盾か風魔刀でもあればだいたい15階は行ける。
モンハウ2、3回で透視無し40階以降はさすがにきつかったけど…。
それに持ち込み無し難しいだと9階までモンハウ無しなんだし。
56もくもく:2007/01/12(金) 11:35:24 ID:n899TeHeO
至難は私の場合、カマイタチが低層で出ないと諦めモードになりますが、皆さんはカマイタチ無いときに罠チェック&モンハウ探しはどうやってますか?
1 地道に素振りしながら全マス確認する
2 運試しとばかりにダッシュして確認する
3 目薬無いならモンハウ探しはしない。
57非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 12:30:25 ID:KD5ETdPsO
俺の場合、探す場合は踏み荒らし。
探すときの最低条件は、
・大きなおにぎりがあり、現状50%以上
・大きなおにぎり+ハラモチ

探さないときの条件は、
・小さい部屋ばかりのとき
・大きい部屋4つ、かなり縦長い部屋があるなどの(おそらく)モンハウ無しフロアのとき。
・1対1をノーダメージで倒すためのアイテムが無いとき(地雷ナバリ装備なら別)
58もくもく:2007/01/12(金) 14:59:30 ID:n899TeHeO
確に大きな部屋4つのフロアではモンハウ出たことないですね。また、縦長は何故か出ない気がしますが、横長はモンハウ出たことあります。5×4の小部屋でモンハウでることも。 踏み荒しは嫌な罠にかかり放題なので、強い武器とかを拾うと、それをやる勇気が持てなくなります。
59もくもく:2007/01/12(金) 15:11:43 ID:n899TeHeO
経験値稼ぎの豆知識
杖ふりわらべ(Lv8)に変化の杖を振り、変化後になぎ倒しの杖で仕留めると、8倍の経験値がはいります。
60非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 15:18:12 ID:7IPfWAr8O
もくもくスゲー!おめっとさん
至難37階
封魔21(龍会錆)
竜盾17(龍毒外盗錆)
力腕輪(力眠)
モンハウで赤い幽霊に100喰らってアボン
なにこれ、死神はこんな階層からでるの?初めてきたからよくわからん。

モンハウ捜しはおにぎりが2個以上あれば素振りしてる、なければダッシュ
61非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 16:17:20 ID:BSHHLteUO
>>60
罠8〜10個の内のハラヘリ罠の確率を考えると、素振りした方がお腹効率がいいんだがな
62非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 16:30:54 ID:7IPfWAr8O
>>61
確率とかではそうなのかもしれんが、常に素振りするのはだれるW
毒避盾を持ってたりすると走りまくり
63非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 18:01:48 ID:8y+U17kh0
どっちかと言うと至難は初めの方でどれだけハロウィン野郎が出るかの勝負。
たまに変化でパコになれば儲けもん。
モンハウ見つければパコが出てきて目薬補充できる事多いし。

ていうか2は難易度バランス悪いよな。
おはらいもと合成はもっと落ちておくべきだと思う。
あと毒消しと。俺はもうケロ坊主は絶対許さねぇからなこれから。
64非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 18:20:20 ID:BFnMyzIR0
これSDにうつせばいくらでもセーブできるのな 既出?
65もくもく:2007/01/12(金) 18:29:47 ID:n899TeHeO
狸攻略 豆知識
狸に対しては場所換えでアイテムゲットできますが、しばらくすると、高確率でまた同じ所に出現することがあります。アイテムも同じものが拾えるので、最初にお得なアイテムを拾えたときは、もう一度出現するのを期待して風が吹くまで粘りましょう!
66非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 18:35:55 ID:BSHHLteUO
age・sageはどうでもいいけど、改行くらいしろよ
67もくもく:2007/01/12(金) 18:36:39 ID:n899TeHeO
狸攻略豆知識2
たぬきの出現する階に不用意にアイテムを置いておくと狸化することがありますが、これはたまたま置いたアイテムの上に狸が出現したためと考えられます。モンハウ探しの時にアイテムを置く場合は、必ず通路に置きましょう。
68もくもく:2007/01/12(金) 19:55:48 ID:n899TeHeO
最強の武器は?
竜巻の鎌(龍死会)+99
ではないかと思うのだが、どうだろう?
シレンの向きを変える必要無くなるので、操作性も快適です。
あと意味ないと思うのだが竜巻にカマイタチは合成できるのかな?
69非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 20:00:31 ID:Sf0MF/mdO
>>63
最後の一文の完璧な私怨ぶりにワロタ
70非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 21:23:46 ID:ESqVGf1Y0
質問
V603SHで遊べる?
ネット接続とか必要?
71非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 22:11:18 ID:BSHHLteUO
ネットに接続しなきゃDL出来ないのは確実だな
72非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 22:42:51 ID:i3BI53/s0
ハラヘリの指輪にハラヘラズを合成すると、減らなくなるの??
7370:2007/01/12(金) 22:59:44 ID:ESqVGf1Y0
>>71
すいませんDLした後、プレイする度にネット接続させられるのでしょうか?
74非通知さん@アプリ起動中:2007/01/12(金) 23:40:24 ID:hOv+N0y30
>>72

上のほうに
お腹の優先度…ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
って書いてあるな。俺は
お腹の優先度…ハラヘラズ>ハラヘリ>ハラモチ
だと思っているのだが。
75非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 01:39:59 ID:+cpnv3drO
ってか、
ハラヘラズ+他=減らない
ハラヘリ=1歩で1%減る
ハラヘリ+ハラモチ=2歩で1%減る
優先度は、ハラヘラズ>ハラモチ=ハラヘリ、が正解かな。
76もくもく:2007/01/13(土) 08:56:30 ID:VMqMEeeCO
ハラヘリにハラヘラズを合成したらハラヘラズの効果になります。
ただ、印を消されると終わってしまうので、予備のハラヘラズかおはらい巻物は持っていた方が良いです。
77非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 09:40:49 ID:VMqMEeeCO
どなたか返信スレのやり方を教えてください。
78非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 09:57:17 ID:TXoJu9oLO
え?返信スレ??
一度初心者板を覗いた方がいいよ。
age、sage、アンカ、トリップのやり方が書いてある
79非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 10:15:01 ID:35FVMvkV0
俺らのセイヤさんがシレン実況中!
セイヤさんの面白トークが見れるのはシレンスレだけ!
今ならドキッ!チートもあるよ!


【ずっと】升マスターセイヤがシレン実況【俺のターン】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1168647261/









絶対きてね!!!!!
80非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 13:32:21 ID:YS6PM3LXO
28階でモンハウ死神でアボン
27階でもでたが爆睡爆発爆発雷杖高とび草雷雷でなんとかした
死神だけじゃなく赤マムもでるしぬるぽ
聖域があればなんとかなるが、それだと握り変化の稼ぎができない
81非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 14:49:09 ID:BetDYLcU0
印の目って何?どのアイテムで手に入るの?
82非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 16:15:28 ID:+cpnv3drO
透視
83非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 22:25:46 ID:BetDYLcU0
至難でオレンジ色のカボチャは何階になってもずっとでるのですか?
84非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 23:47:24 ID:BetDYLcU0
バグったのかな?
変化の杖でレベル7の爆弾ウニにしたら、
いくらダメージ与えても死んでくれないんだけど。
85非通知さん@アプリ起動中:2007/01/13(土) 23:50:34 ID:BetDYLcU0
↑やっと死んでくれた。
2000くらい与えた。
というよりも封印の杖をふったら、
無敵状態が解けたらしく倒すことに成功。
経験値70。
・・・
86非通知さん@アプリ起動中:2007/01/14(日) 00:53:39 ID:VBDA7ejp0
至難の洞窟70F
モンハウ踏んで高飛び草で逃げる。
とんだ先にいるのはタイガー
タイガーのふっとばし攻撃炸裂ぅぅぅΣ( ̄□ ̄;;)
シレンはアークドラゴンの真っ只中のモンハウに吹っ飛んだ(;´Д`)ぇぇぇー
アークドラゴンのリンチ攻撃!
ボケ!カス!シネ!
シレンご臨終。。。そんなひどい。。。_|\○_
初クリアの夢がぁぁぁ
87非通知さん@アプリ起動中:2007/01/14(日) 06:10:17 ID:ttHxjA9TO
>>84-85ウニ7のHPは200×7で1400。
2000与えたというのは錯覚。
88もくもく:2007/01/14(日) 09:42:32 ID:jDbnkb+8O
>>84
変化したのがウニでなかったら一撃でシレンは臨終ですよ。根絶やしもっていないなら変化は使わない方が良い。
89もくもく:2007/01/14(日) 09:46:35 ID:jDbnkb+8O
大きな部屋4つのフロアでもモンハウ発生しました。
90非通知さん@アプリ起動中:2007/01/14(日) 11:00:27 ID:0FWIitMu0
>>87-88
やっぱHP1400もあったんだね。
ドラゴンとかに変身させるといかづち2発で倒せたから、
ウニでも大丈夫だと思ってた。もちろんドラゴン7に攻撃
されたら一撃で死亡だろうけど。
ウニ7にも150くらいくらって残りHP6。危なかった。
91非通知さん@アプリ起動中:2007/01/14(日) 18:01:00 ID:0FWIitMu0
至難の30Fに到達。
装備品は、ミノタウロスの斧+9(会)、毒よけの盾+2(印無し)。
29Fでセルアーマーに龍神の盾+15(毒、腹)を飛ばされ、
拾ったものの装備し忘れ、その後おにぎり変化にあった。
おにぎりをゲットしようと思って木の矢を1本持っていたのだが、
変化されたのは何やら青色の字のアイテム。
はっとして確かめてみると盾がおにぎりに・・・

レベルが30と低くはないので、なんとか生き延びてはいるのだが、
この先、進めたところでたいしたとこまでいけない気がする。
もうあきらめたほうがいいのかな?
脱出も持っているんだけど、たいしたアイテム持って帰れないからなぁ。
モンハウ探しとか、レベル上げとか、満腹度増やしたりとか
結構頑張っていたのになぁ。
そもそも30Fになってミノタウロス+9って、、、最初から
引きが悪かったんだよなぁ・・・・・
ハァ

92もくもく:2007/01/15(月) 15:56:29 ID:1W5OVdpSO
質問ですが
腕試しでは、にぎり元締め以外のにぎり変化系は出現しますか?
93もくもく:2007/01/15(月) 16:59:33 ID:1W5OVdpSO
と思っていた矢先に78階でにぎり親方に遭遇しました。
にぎり親方とオドロと白虎Lv2への何か良い対策はないものでしょうか?
9491:2007/01/15(月) 17:26:44 ID:tsqv66oE0
みんなすごいですね。腕試しの78階ですか。
アイテムが育たないので腕試しなんて行く気にもなれません。

その後妖刀を拾ったのでアイテムをとるだけとって脱出しようと
40Fまで行ったのですが、何者かに攻撃をくらい、敵の位置を
確かめようと持っていた透視の腕輪を装備。
お、いたいたエーテルデビル。と思った瞬間に
痛恨の一撃!ダメージ100くらって死亡しました。

はやく、レアアイテムとか拾ったりして腕試し挑戦したいなぁ。
上級者の方、これさえ守ればうまくいくみたいなのあったら教えてください。
95もくもく:2007/01/15(月) 19:38:16 ID:1W5OVdpSO
>>92-93
60階の誤りでした。レベルが78でした。
白虎盾+99でもガチンコで勝てない白虎2と
印消しのオドロやにぎり親方、チタンアーマーも出てきて
もうこれ以上先に進める気がしない。

誰か腕試しクリアした方、深層までチャレンジした方アドバイス願います。
96もくもく:2007/01/15(月) 20:04:40 ID:1W5OVdpSO
>>94
自分も見えない敵には4度も殺られて悔しい思いをしました。
これさえ守ればなんて簡単には言えないですが、
モンハウ探しとレベル上げはどれだけ時間がかかろうとも怠らないことでしょうか? あとは皆の死様を読んで自分がそうならないように気をつけることです。

97非通知さん@アプリ起動中:2007/01/15(月) 20:55:15 ID:tsqv66oE0
最近、腹が減って死んでしまうことがけっこうあります。
みなさんは最初のうちにハラヘラズが手に入らなければやり直したり
しているのですか?
と、いうより未だにハラヘラズ手に入れたことがないのですが、
どのくらいの確立で手に入るものなのでしょうか?
それとも何か条件があるのですか?
98もくもく:2007/01/15(月) 21:41:59 ID:1W5OVdpSO
>>97
至難なら50階以降で6個、
35階で1個です。
深層ほど出やすい気がします。
一度の探索では3個拾ったのが最高です。
モンハウを順調に探せていればオニギリに拾えることが多いし、飢え死にすることは少ないはずですが。
なお、ハラヘラズを集めるだけなら腕試しの方が低層でも拾える確率は高いです。
99非通知さん@アプリ起動中:2007/01/15(月) 22:15:37 ID:5+MQ21Js0
僕は「腕試し」の100階で、呪いよけの盾を取ってきましたよ。
100階に下りた瞬間、すぐ近くにあった盾を拾ったんだけど、強そうなモンスターがうじゃうじゃいたので、
大事を取って巻物で脱出しました。
ただ、ちょっと前なので、どうやって100階まで行ったのか、あまり覚えてなくて(^^;)
その後は白虎2にやられてます。
ある程度レベルアップしたら、モンスターハウス探しとかしないで、どんどん下りたほうがいいのかも。
100もくもく:2007/01/15(月) 22:55:45 ID:1W5OVdpSO
>>99
分かりました。今、70階、レベル81なので階段、落とし穴で即降りしてみます。
今回は呪い盾狙いで頑張ってみます。
101もくもく:2007/01/16(火) 00:48:05 ID:VLH7dM6sO
>>100
101階のモンハウで呪い避け盾を拾いました!
モンハウの隙間に盾が見えたのでアイテム駆使して白虎2を退治しましたが、
この階から狸が出始めたので不安を感じつつも運よく拾うことができました。
でも、白虎盾には合成する印が無いんだよなぁ
102非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 02:44:23 ID:42ST4AvPO
>>95
虎と握りとアーマーは根絶やし
角撃ち以外でこいつらを殴るやつは馬鹿
根絶やし振りまくってもクリアまでに100チャージも使わない
オドロは封印
杖の1振りを惜しむ馬鹿は結局死んでアイテム全部失う

移動は高飛び腕輪で2マスを行ったり来たりで階段探し
呪い避け目当てなら1〜99Fは即降り
螺旋目当てなら1〜149Fを即降り
暗い通路歩くやつは馬鹿
出合い頭で盾弾かれてアボン

後は召喚踏んでアーマーに盾弾かれない限り死にようがない
103非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 03:45:16 ID:06QiZ5dYO
シレン初心者なんですが、どうして皆モンスターハウスを捜すんですか?敵が多くて逆に迷惑だと思うのですが…。
104非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 06:31:44 ID:L8MWJeTKO
>>103
モンハウはアイテムと経験値の宝庫なので敵の強化に追い付くために潰す

さっき決定キーの誤プッシュで金縛っといた洞窟マムルを起こしてしまい即殺されたが
あまりの凡ミスぶりに凹みしばらく再プレイする気力も湧かん……orz
105非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 09:09:38 ID:AzS2If4k0
洞窟マムルの経験値低いよな今回?
脱出とかレア落とすのと落とさないのは何か条件が?
106非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 09:29:49 ID:L8MWJeTKO
>>105
洞窟マムルは爆発で倒した時以外脱出か必中を絶対落とすもんだと思ってたけど違う?

あと白虎とかも強敵のくせ経験値1だし萎える
107もくもく:2007/01/16(火) 12:30:52 ID:VLH7dM6sO
>>101
結局、腕試し110階まで行って帰還しました。
呪い避け盾は4個拾えました。(あまりレアでもないか)
>>102
高とびも、モンスターの隣に着地したら攻撃喰らうので運まかせという気がします。
私は暗い通路は矢を放ちながら慎重に歩くようにしています。
矢が落下するまでの時間で把握しています。
108非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 14:44:35 ID:L8MWJeTKO
>>107
高飛びは着地後シレンが先攻のはず
アーマー×2が同時に隣接する場所に着地とかでもない限り安心

これでハラヘラズなハラヘリと自由に換装できたら最強なのにってくらい便利


まあ階段ある部屋が分かるとき等矢を頼りに暗い道進んだ方が早かったりするのは確か
109もくもく:2007/01/16(火) 15:28:47 ID:VLH7dM6sO
>>108
高とび後がシレンのターンなら安心して使えますね。
高とび草の場合は相手ターンになるので誤解してました。
いっそうのこと、ハラヘリに高とびも合成しちゃおうかな? これ最強ですよね?
110非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 17:12:25 ID:L8MWJeTKO
>>109
高飛び機能つきの腕輪が外れないのは色々もどかしそうでさすがにそれをやる勇気はない
(中々場所分かってる階段にたどり着けないとかアイテムが取れないとかありそうで)。
迷っているなら試しに合成してやってみれ、使い勝手よさそうなら俺もそうする
111もくもく:2007/01/16(火) 19:25:14 ID:VLH7dM6sO
>>110
ハラヘリのフル合成指輪は2つ作ってあるので、試しに高とび合成してみます。
使い勝手はまた報告します。
112非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 19:36:35 ID:L8MWJeTKO
おっガンガレ
wktkして待ってる
113非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 21:36:02 ID:Zxo6Km/nO
シレン1やってみたけどイダテンのつよさがおかしい…
ボス的ななにかなのかな?と思ったらいっぱい出てくる
114非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 22:07:30 ID:EMRZHCPG0
武器の強さがいまいちよく分らないんですが、誰か暇な人
ランキング作ってもらえませんか?
115非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 22:25:02 ID:DBRxnbSnO
>>114
風魔>マンジ>どうた>ミノタ>竜巻>白虎>必中=カタナ>青銅
左から、16、15、10、9、8、7、5、3
印は5、5、5、3、3、4、0、4、3
これだけわかれば充分。
他の特殊武器はだいたい弱い。
印は竜、ドレイン、成仏、妖刀、ミノタがオススメ。
116非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 22:27:28 ID:k46502dWO
白虎2に一撃でやられたorz
風魔80HP240
117非通知さん@アプリ起動中:2007/01/16(火) 22:30:25 ID:EMRZHCPG0
>>115
勉強になりました。dクス!
118非通知さん@アプリ起動中:2007/01/17(水) 12:29:59 ID:PBdTb3Z20
白虎は強いし、白虎盾はレアアイテムなのに、
なんで白虎の斧はフツーのアイテムなんだろう。
じつは白虎に大ダメージを与えるとかないのかな。
119非通知さん@アプリ起動中:2007/01/17(水) 19:33:55 ID:T6Ambt8a0
>>118
投げると…
120非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 00:21:50 ID:JeceyiApO
洞窟マムルを…
121非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 00:57:10 ID:wh71GaHR0
至難に入ったら隣りに風魔刀+1が落ちてた。ついてるー。
2Fに降りたらすぐ竜神の盾拾った。ついてるー。
他に見切りと毒よけ、風魔刀あるからいらんけど青銅+4。
モンハウ探したら超巨大部屋で発生。ついてるー。
実識別の草飲んだら、一発で高飛び。ついてるー。
一本しか道が伸びていない部屋に飛んだので、
押し寄せる敵を一匹ずつやっつけてた。装備がよいので、
バシバシ敵を退治。お、通路の先に洞窟マムル発見。
いらんアイテム投げて退治に成功。やった。巻物落とした。
2Fで脱出手に入れたぞ。ついてるー。
あれ?また洞窟マムルがいる。
あんまりアイテムのこってないよ。背に腹は変えられんと
風魔刀を投げて退治。ハー、せっかくの風魔刀がぁー。
まぁ、超巨大部屋のアイテム群があるから、いい武器も
落ちているだろうと思って自分を慰めてたら、
また洞窟マムル。竜神も投げた。倒せない。
くっそー、せっかく手に入れたアイテムたちがー。
もうダメージを与えられるようなもの何も残ってないよー。
未識別の巻物を読んだ。
合成の巻物だった。
最後までついてなー。
効果がなかった。
洞窟マムルの攻撃。
バシッ。
死。
122非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 02:44:13 ID:Ofc8jrjz0
馬鹿じゃねぇのかw
123非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 02:52:07 ID:GacetFLW0
>>122
なんか良い突っ込みだわ。好きだわそういう感じのw
124非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 09:02:37 ID:wrvnQrYBO
IDがもうすこしでガクト
125もくもく:2007/01/18(木) 14:00:25 ID:Bg1ohmv0O
>>121
モンハウ探しはそれなりの備えをしてから挑むべき。
4階でも洞窟マムル出るのですね。
126非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 14:20:31 ID:FUaCbU9fO
逆に浅い階だと死んでも失うものがあまりないから積極的にモンハウ探すな
通路に近い位置取りに賭けたり未識別ロシアンルーレットに賭けたりでも何とかなる時はなる
まあそんなプレイスタイルだから20階がせいぜいなんだろうが

洞窟マムルは2Fから出て10F過ぎでも出てくるな、面倒な時は変化の杖が便利
127もくもく:2007/01/18(木) 16:01:21 ID:Bg1ohmv0O
>>126
じじいに全て識別させて、バクハツか聖域、変化、いかづちのどれかを持っている時だけ、モンハウ探しをした方がいいと思います。
自爆もいざというときには使えます。
足下や隣に爆発の罠があるときは、何回か踏んでいればモンスターいなくなります。w
128非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 16:10:22 ID:e6DJCIyFO
皆至難最高何階まで行った
129非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 16:38:56 ID:JeceyiApO
>>126と同じプレイスタイル。杖はその場で振って即識別。
ただ、モンハウ探しは3Fから(パコレプキンが3Fからのため)

最高階は、
至難は99F
持ち込み無し難しいは40F…。
130非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 18:05:46 ID:e6DJCIyFO
最悪…マップ見ようと思ってマップボタン押したら、電源のボタンでアプリ終了しちゃった……やる気なくしたがまたやる。
131もくもく:2007/01/18(木) 18:32:32 ID:Bg1ohmv0O
>>130
俺もそれやった。
斜めに2マス移動しようと 3 のボタンを押すつもりが電源ボタン。
至難40階位でいい感じだっただけに、しばらくやる気失せた。
こんな罠を仕掛けたソフトの開発者を怨むよ。
132非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 18:39:11 ID:e6DJCIyFO
〉〉131 本当最悪だょ。

ってかSoftBankで救助の奴とか出ないのかねぇ…
133非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 19:52:32 ID:87jI+efQO
>>132 同意

これで他のプレイヤーとのコミュニケーションの
要素があればもう携帯アプリとしては充分神じゃね?

コドモウラヤマシス
134非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 22:30:03 ID:RL8FhJJaO
難しいよ
135非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 23:26:12 ID:crlv9Z2p0
「ケータイ¥0」大失態で借金1兆2800億円がますます重くのしかかる
孫正義ソフトバンク「経営はついに危険水域」は“予想内”
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/061109/top_04_01.html

かつては“ITの巨人”と崇あがめら
れたソフトバンクが、2兆円もの巨
額の資金で買収した携帯電話事
業で喘あえいでいる。不透明な料金
体系やシステムトラブルが原因
で、ソフトバンクモバイルからユー
ザーが離れつつあるのだ。携帯事
業に社運を賭けたソフトバンクが
直面する経営危機に迫る。
-----------------------------------------------------------
「予想外割」は割高になる可能性
-----------------------------------------------------------



かつては“ITの巨人”と崇あがめられたソフトバンク(笑)

借金1兆2800億円(笑)





禿正義w号泣脱糞放尿w
136非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 23:38:09 ID:crlv9Z2p0
ソフトバンクモバイル孫社長が、MNPに関するシステム障害について原因説明
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/

謝罪する孫正義(笑)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/01v.jpg

孫社長はシステム障害の原因として、ソフトバンクの業務が増大したことを強調。
システム障害のきっかけは、

番号ポータビリティ制度によるソフトバンクからのポートアウト(転出)手続きによるもので、
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族割引の解除・引き継ぎに関する業務システムの負荷が増大したためと説明した。









チョンバンクケータイ所有者wソフトバンク転出者続出wで予想外割高wになり号泣ッ!w脱糞ッ!w放尿ッ!w
禿チョン正義wソフトバンク転出者を阻止しようとシステム障害をでっち上げたが逆効果で号泣ッ!w脱糞ッ!w放尿ッ!w
137非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 00:12:27 ID:gneMp+Oh0
ハラヘラズってなに?
138非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 00:34:07 ID:p6abhE5LO
ハラヘラズの印がついた腕輪を装備していれば
ハラヘリの罠を踏まない限り満腹度は減らない

……って俺、釣られてんだよな
139非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 00:49:25 ID:gneMp+Oh0
>>138
いや、スマン!ホントに知らなかった。どうもサンキュー!
140非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 04:37:20 ID:/EqM7oKFO
難しいで脱出の巻物でる
141非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 05:23:51 ID:Bdqtg5TqO
かなりの低確率で落ちてる。
142非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 09:11:43 ID:5mTQkqhQO
いいこと思いついた
20階に出るマムル7を変化でドラゴンにして火炎か雷したら経験値ウハウハじゃね?
どうみてもトドや袋にしかなりません、本当にありがとうございました
143非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 11:02:02 ID:aNL27Uws0
>>142

なんかよくわからんが、ドラゴン7にもなったよ。
経験値2100だった。
144非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 14:39:24 ID:vJUGkHvHO
一辺腕試しで杖振り15→スカイドラゴン15やってみたい
それにしても、高レベルの敵に変化させてもこれさえ持っていれば安心と噂の「根絶やしの杖」って
一体どこで手に入るんだろうか。どんな効果なんだろうか
145もくもく:2007/01/19(金) 14:52:16 ID:xtt8efLhO
根絶やし杖は至難のアークドラゴンが落とします。
効果は即死。
146非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 16:57:48 ID:vJUGkHvHO
>>145
即レスdクス
至難で頑張らなきゃいけないのな
147非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 17:27:28 ID:FVBkoajpO
ちなみにアークは70F以降のモンハウのみで出現。
アイアントドは装備も盗むので盾にトド入ってない、白虎に乗り換えたならモンハウ時は要注意。
ウホーン、オドロ、母、ハニー、にぎり元締とモンハウ時は総じてウザい。
おにぎりにされたらもう最悪…。
148非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 17:45:52 ID:+jZnxOeQO
腕試しの100F過ぎのモンハウにもアークは出る
至難同様ねだやし落とすよ
149非通知さん@アプリ起動中:2007/01/19(金) 22:33:46 ID:FVBkoajpO
やられた! これは予想してなかった!
ウホホ投げ→剣飛ばし→かなしばり元締め命中→おにぎりorz
至難95Fでの出来事。なんとか逃げ切ってクリアしましたけどね…。
また龍神と成仏取りに行かなきゃ…。
150非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 04:00:13 ID:zC2pqic/O
モンハウについてがまだイマイチよく分からない。皆どうやってモンハウを見付けてるんだ?ただのランダムで出現してなるのか?
151非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 04:49:20 ID:T5dlBnwhO
>>6
これでもわからなければ質問どうぞ。
152非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 15:15:52 ID:zC2pqic/O
>>151
なるほどdクス
153非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 16:34:43 ID:Jesr96En0
いつまでたっても至難クリアできる気がしないぜ…
154非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 22:47:42 ID:5ijRjAqAO
いつまでたってもカノジョできる気がしないぜ…
155非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 23:00:37 ID:759e3fZv0
ソフトバンクモバイル孫社長が、MNPに関するシステム障害について原因説明
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/

謝罪する孫正義(笑)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/01v.jpg

孫社長はシステム障害の原因として、ソフトバンクの業務が増大したことを強調。
システム障害のきっかけは、

番号ポータビリティ制度によるソフトバンクからのポートアウト(転出)手続きによるもので、
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族割引の解除・引き継ぎに関する業務システムの負荷が増大したためと説明した。









チョンバンクケータイ所有者wソフトバンク転出者続出wで予想外割高wになり号泣脱糞放尿w

禿チョン正義wチョンバンク転出者が予想外に多くてテンパりw
発狂しながらサーバーへ猛ダッシュし電源を落として阻止したかに見えたがw
世間ではシステム障害と認知されイメージ悪化で号泣脱糞放尿w
156非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 23:16:31 ID:WvApcg9nO
難しいダンジョン、クリアした。
下いっても敵がそこまで強くないから、至難からハラヘラズとかお土産持って帰ってれば、結構いけるね。
至難は相変わらずクリアできる気がしないが。

ところで、結構みんな使ってるらしいドレイン系って何?
どいつに有効なんだかわからんのだが。
157非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 23:20:10 ID:4rnJMm0YO
>>143
ちゃんとドラゴンにもなるんだね。
稼ごうかとも思ったけど死神のために変化杖は減らせないからなぁ…
てか49階にて初ハラヘラズキタコレ
毎回風が吹くまで稼げばクリアできるだろうか。
158非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 23:40:31 ID:qlhtlqOx0
>>156
ドレインバスターの事だと思うけど、どいつに有効かわ自分も知らない。。。
159非通知さん@アプリ起動中:2007/01/20(土) 23:57:06 ID:WvApcg9nO
>>157
49階か。微妙なとこだな。レベルも大事だか装備とかアイテムのが重要な希ガス。
ちなみに、俺は至難の30階より前にドラゴンだか、大目玉だかが、ハラヘラズ落としたことがある。
結局、他の装備のあまりの弱さにチキッて脱出したわけだが・・。あの辺で粘ると吉かも?

>>158
やっぱり?ドレインバスターの効果よくわからんのよね。
パッと見たところゲーム中には説明ねぇし。
160非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 01:34:34 ID:Evb2g6TaO
ドレイン系…毒さそり系、くねくねハニー、しおいやん系
161非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 02:30:12 ID:VhMNrthFO
恥ずかしながら辞書で調べたことがあって
(drainは液体を出すとかそんな意味のハズ)
勝手にミドロ系だと思ってた

>>160見ると結構いるんだな
162非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 03:04:17 ID:sNvhC8OiO
>>161

ん?ドレインは吸収するでは?
163非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 03:46:59 ID:VhMNrthFO
体外に出すっちゅうことなんか……うぅ
早速樹海へGO!
164非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 04:53:52 ID:Evb2g6TaO
>>161のは『吸い出す』って意味の使い方だね。
ミドロ系もGB版ではドレイン系に属してたような…。
今回は含まれないみたいだけど。
165非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 11:08:21 ID:4bBAj06zO
>>159
30階手前で出ることもあるんだね、あそこは握り変化がいるから風吹きまで粘るのも楽だしなかなかいいね

質問です。印をスロットいっぱいまで合成したあと、別の印を合成したらどうなりますか?
1、なにもおこらない。合成できない
2、合成できる。元々ある右端の印が押し出されて消える
3、合成できる。元々ある印を選択して消せる
166非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 11:29:45 ID:4bBAj06zO
いいこと思いついた
聖域二つあるから一枚使ってクロムに弾かれるか調べてみよう
1ターン目、横に回る
2ターン目、後ろに回る(攻撃できないときは回るんだな、なるほど)
3ターン目、シャキーン!!遠くにはかぼちゃが…

死神のカマを新しく合成するかどうかってレベルじゃねーぞ!
167もくもく:2007/01/21(日) 12:49:01 ID:BZdUYI6IO
>>165
1 が正解かな。印は何も変わらないけど、+値はアップします。
168非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 15:14:09 ID:4bBAj06zO
>>167
サンクス
合成は計画的にやらなきゃいけないんだね
SFCしかやったことないから印システムは悩めて楽しい
169非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 15:39:15 ID:Xq25qEYn0
風魔の盾って至難ではでにくいのですか?
難しいでは何回か手に入れたことがあったのですが、
至難では竜神の盾だけしか手に入りません。
170もくもく:2007/01/21(日) 17:39:15 ID:BZdUYI6IO
残念ながら風魔盾は至難では出ないですね。
171169:2007/01/21(日) 18:46:03 ID:Xq25qEYn0
>>170

まじですか?装備を公表してくれていたほとんどの人が
竜神の盾だったので気になってはいたのですが・・・
しかも印の入れ替えもできないのですね。
もうちょっと考えて印をつけていけばよかった・・
20Fで竜神に全ての印を入れてしまったのですが、
この先、盾に関しては何を目標にやっていけばよいでしょうか?
172非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 19:21:58 ID:714SEfke0
タイガーウッホが出るところでもモンハウ探ししてる?
聖域使っても投げられたり投げてきたりで、バクハツの巻物でもない限り殺されるんだが・・・
173非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 19:30:09 ID:4bBAj06zO
ウッホがいる階層でのモンハウは高とび草
ワープしたあと通路に入れば敵を投げてこないから楽だよ
174非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 19:41:25 ID:714SEfke0
>>173
なるほど。投げてこられてはさまれないの?
175非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 19:46:51 ID:Xq25qEYn0
現在24F。
はじめてハラヘラズ手に入れた。ウレシー!
叫ばせてくれ。
うっぉおおおおおおおおおおおおおおおおおぉおそおぉぉおぉ!!!!
176非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 20:25:51 ID:DetPjdb90
>>175
ハラヘラズか…いいすなぁ。自分なんて一回も至難から帰還した事ない…。
今はシレンより冬休みの宿題やらんと……。
177非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 22:21:02 ID:YmJ4W93D0
>>173 通路にいれば、投げて来られることはない。
ただ、隣りにウッホが来て投げられることがあるので、またモンハウに放り込まれたりしたら終わり。
それに、高とび草で飛んでも、通路が遠いと、ウッホに投げられたウッホが来たりするので、
ウッホが出るモンハウが危険なことには変わりがないね。
178非通知さん@アプリ起動中:2007/01/21(日) 23:05:23 ID:4bBAj06zO
>>174
>>177の言うとおり大丈夫。ただ指摘のように確実でもないね
序盤のモンハウにはバクハツがあれば安心だけど、進むにつれて使えなくなるよね
自分は変化と高とび草は切らさないようにしてる
179非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 09:07:06 ID:xxU7QQ6GO
持ち込み無しむずかしいで現在58F。
40階台が非常に厳しかった…。
持ち込み無しむずかしいは至難よりやりやすく、やりごたえがある。
アイテムの幅が至難より狭いので、運より実力が重視されると思う。
180非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 11:14:10 ID:ifK6m5Zm0
よーし、おいちゃんは持ち込み無し腕試しにチャレンジするぞ。
181非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 11:34:29 ID:xfX6Yd6kO
>>179
難素潜りでの重要アイテム
いかづち、火炎、斧
182もくもく:2007/01/22(月) 17:28:50 ID:UWbsNfyvO
難しい素潜りの最強装備は、どんな感じだろう?
武器、盾は風魔ベース、指輪は、力ベース? 印は?
183非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 17:52:03 ID:wHIfY1ytO
>>180
俺2階まで行ったことあるもんね
って言ってるそばから空しくなるわ
184非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 18:03:09 ID:xxU7QQ6GO
>>181いや、明らかに違うだろ…。むしろそれらはいらないもの。
杖はかなり必要だった。
睡眠、鈍足2〜3本と高飛び、場所替え、封印1本持ち歩いてた。
30階までにどれくらい回数がのばせるかによるけど…。
モンハウ探しは49階まで呪い、毒矢罠無いから地雷ナバリつけた上で踏み荒らし。
各階の要注意モンスターはこんな感じだった。(現在78階)
30〜39…ドラゴン2
40〜49…みどりトド2、ノロージョ姉2
50〜59…特に無し
60〜69(爆弾系のみ)…モンハウ時ウホーン
70〜79(ゴースト系のみ)…アーマー系、パコレプキング

70階台で妖刀拾ったけど、低階層でも出るならまた違った戦い方にできるかな。
185非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 19:16:15 ID:xxU7QQ6GO
>>183俺、最高スコア1930だぜw

>>182
どうたぬき(妖刀、ドレイン、混沌)
風魔盾(腹、地雷)or白虎orサソリ?
ちから(眠らず、混乱よけ、毒消し)

アイテムを全部確認したわけじゃないから確実じゃないけど…。
186おいちゃん:2007/01/22(月) 20:03:10 ID:ifK6m5Zm0
おいちゃん腕試しで4Fまでいったぞ。
スコアは1614。
>>185
スコア1930かすごいね。
よっし、おいちゃんもっとがんばっちゃうよ。
187非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 20:48:02 ID:wHIfY1ytO
>>185
腕輪は透視も出るよ
逆にドレインと混乱よけと毒消しは未確認だわ

>>186
3Fまで素潜り出来たと思ったら上には上が…
スコアは階数いっぱい降りたプレイを記録させとく為にだけ必要と考えてる
188非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 21:05:00 ID:xfX6Yd6kO
>>184
素人乙
モンハウで白虎盾かサソリ盾を取るのが基本
189非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 21:17:17 ID:xxU7QQ6GO
>>187ドレイン、混乱よけは確かあったと思うけど、今回拾ってないからちょっと自信無い。
そのかわり、さっき見切りを確認した。
190非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 21:40:43 ID:OA7GrLr90
風が吹くってなんですか?風が吹くとどうなるんですか?
今35階で盾が鉄鋼+17できついんですよね。
死神対策の変化、かなしばりももうないし。
虎、死神の対策の王道ってなんですか?
191もくもく:2007/01/22(月) 22:38:15 ID:UWbsNfyvO
>>190
風が吹くとそのうち入り口に戻されます。足踏みしてターン数を消費すれば、早く風が吹きます。
私は、至難96階でうっかり風に飛ばされたことがありますが、何か?

死神、白虎対策の王道は、やはり装備を強化して、タイマンで勝つことでしょう。
変化、金縛りは王道ではない。
またこれも王道とは言えませんが、死神退治に封印+鈍足は良く使う手段です。
192非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 23:29:25 ID:OA7GrLr90
タイマンで勝つってどんくらい盾の強化必要なんすか・・・・・
って殺された
193非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 23:30:43 ID:OA7GrLr90
色々ありがとございます
風吹いたら急いで降りればいいんだな。またもぐるか。
194非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 23:49:40 ID:xxU7QQ6GO
とりあえず、難しい素潜りをクリアしてきた。
至難よりは苦労した気がする。

>>188
50階までのきつさは素潜りをやらないとわからない。
ウホーンは60階から。しびれサソリには遭遇しなかったな…。
195もくもく:2007/01/22(月) 23:51:05 ID:UWbsNfyvO
>>191
龍神盾なら+40位で、死神からは30ダメ程度だったような。白虎盾+40ならザコ同然です。
196非通知さん@アプリ起動中:2007/01/23(火) 00:59:26 ID:SwgVGieWO
見切りの盾の印って『外』ですか?
どなたか教えて下さい
197もくもく:2007/01/23(火) 01:26:14 ID:9/xl8LXhO
>>196
そのとおりです。
198もくもく:2007/01/23(火) 12:27:08 ID:9/xl8LXhO
腕試しを何とかクリアしました!
戦利品は、螺旋風魔盾4本、呪い避け盾、車輪何とか、幸せ指輪3本、根絶やし3本などでした。
武器が竜巻の鎌だったので、モンハウ、罠チェックもわりと楽だと感じました。
残念なのは、白虎盾を弾かれて失ったことですが 予備に風魔盾を持っていたのでしのげました。 アーマー2は一度で倒せないので要注意ですね。
199非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 02:58:55 ID:eVI79UCM0
やるなぁ。
もう俺は最近飽きそうだよ。むずすぎて。
200もくもく:2007/01/24(水) 09:10:31 ID:WJebLTujO
>>199
頑張ってください。私も何度もくじけそうになりましたが、気付いたらリプレイしてます。
ところで、車輪のやいばは、投げて使う武器ですが、印を付けることでダメージが変わるのでしょうか?
201非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 09:24:37 ID:XOmrmfqhO
>>200
ダメージは修正値に比例、+99にしてお試し下さい
ハズレた時に拾いに行くのが切ないけど、ねだやしの節約になるかも
202非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 12:16:36 ID:2vUpU2LsO
至難80階になるのにハラヘラズコネー
トッチャンボウヤーが微妙に賢くてワロタ
203もくもく:2007/01/24(水) 12:47:35 ID:WJebLTujO
>>201
車輪は印を付けても投げた時のダメージに差はないのですね?
+99の時の与えるダメージを試してみたいのですが、鍛えるのはかなりの労力です。
実際、オニギリにされやさないかと心配で持ち歩く気がしない。
拾いにいかないといけないのも、マネケです。
投げるというと、螺旋風魔の盾を投げた時の与ダメージは何と999でした。
車輪も鍛えればこのくらいになるのかな?
204もくもく:2007/01/24(水) 12:52:14 ID:WJebLTujO
>>201
焦らずにじっくりと頑張ってください!
装備は何ですか?
205非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 16:25:42 ID:gXB9PZEe0
ずっと試練やってるけど爆弾ウニの出る辺りがだるすぎてやってられん。
放置できんし殴ったらHP減るしどうにもならん・・・
206非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 16:30:19 ID:2vUpU2LsO
>>204
サンクス、がんがる!現在89階
風魔33(死三会錆)
竜神66(腹毒竜盗錆)
力腕輪(力眠混目)
5回以上の鈍足睡眠封印、根絶やし三本、おはらい合成聖域など
オドロに竜神剣抜かれて、ウニに回数21の鈍足を爆破されたがなんとか進めてるYO
207非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 16:34:56 ID:2vUpU2LsO
>>205
爆発しないように与えるダメージを調整してみては?素手で攻撃するとか
208もくもく:2007/01/24(水) 17:09:37 ID:WJebLTujO
>>206
ここまできたら、ハラヘラズは必要ないです。95階からは竜巻の鎌ゲットを目指して下さい。
モンハウ対策として聖域は部屋の入り口に置いて、通路に一歩下がって、退治する使い方ができますね。
あとその盾だとカミカゼ2 からダメージが70くらいの二回攻撃を受けると思いますので根絶やしは98階まで温存した方が良いと思います。
竜巻の鎌をゲットしたなら無理にモンハウは探さずに即降りしましょう。
209非通知さん@アプリ起動中:2007/01/24(水) 18:07:43 ID:k4Z2P5Cz0
かまいたち2階で手に入れたのに・・・・15階までモンハウなしって・・・
装備もかまいたちと木甲+1って・・・・ぶっ殺された・・・・・俺には無理なのかもしれん
210非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 00:35:04 ID:WyCPGx4z0
ソフトバンクモバイル孫社長が、MNPに関するシステム障害について原因説明
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/

謝罪する孫正義(笑)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20061031/119518/01v.jpg

孫社長はシステム障害の原因として、ソフトバンクの業務が増大したことを強調。
システム障害のきっかけは、

番号ポータビリティ制度によるソフトバンクからのポートアウト(転出)手続きによるもので、
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
家族割引の解除・引き継ぎに関する業務システムの負荷が増大したためと説明した。









チョンバンクケータイ所有者wソフトバンク転出者続出wで予想外割高wになり号泣脱糞放尿w

禿チョン正義wチョンバンク転出者が予想外に多くてテンパりw
発狂しながらサーバーへ猛ダッシュし電源を落として阻止したかに見えたがw
世間ではシステム障害と認知されイメージ悪化で号泣脱糞放尿w
211非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 03:06:46 ID:NtgUQDg4O
やっぱ鉄甲+16で至難40階はきつかった。眠りガスにやられたよ。
弱くても透視あるから抜けられるかと思ったんだが…。
低階層で鉄甲or龍神手に入れて死神にやられさえしなければだいたい40階までは行けるな。
妖刀無しクリアはなかなか厳しいか…。
212もくもく:2007/01/25(木) 10:47:31 ID:TuR+pOThO
>>211
盾は階層と同じくらいのプラス値に強化していければ理想的ですが、武器の強化もしないといけないので、階層マイナス10を目指したいところ。
私も久々に至難やりましたが、妖刀無いとやっぱ厳しいですね。
踏みあらしているうちにハラヘリ、毒、呪いにかかりまくったあげくにモンハウ出ずで、やり直してます。
妖刀は序盤でみつからないと深層まで出ないことも良くあるので、5階までに出なかったらやり直した方が、良いかも。
213非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 12:03:26 ID:t6VmJpj30
剣と盾に付ける印の組み合わせって何が最強?

暇な方教えて。
214非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 12:04:46 ID:Jvn5d51x0
>>213
このスレ読み返せよ。

どうせ暇だろ
215非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 16:16:52 ID:NtgUQDg4O
>>212
与えられたアイテムでどれだけ行けるか、それがシレンジャー。
俺は何回挑戦してクリアしたかを重視する方だからやり直すことはしない。
今は至難35回中2回らしい。情報をほぼ把握してる今なら7回に1回ぐらいは行けるかな。
216もくもく:2007/01/25(木) 18:51:06 ID:TuR+pOThO
>>215
その心意気には敬服します。
<冒険をあきらめる>でやり直すのは、冒険回数にはカウントされないみたいなので、私も記録だけなら優秀です。
例えが悪いかもしれませんが、恋愛観に例えるなら、ナンパタイプとストーカータイプの違いといった感じかな?

217非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 20:29:03 ID:k3ZypmbLO
>>216

全く例えが分からない。
218非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 21:10:47 ID:8uFMbnYo0
219非通知さん@アプリ起動中:2007/01/25(木) 21:47:40 ID:5x1pYYXKO
至難初クリア。かまいたちがでたのと序盤から盾をどんどん強化できたのが勝因かな
お土産はハラヘラズ、罠抜けくらい。ショボw

>>208
ハラヘラズはでたんだけど竜巻の鎌はでなかった、残念
竜神盾72に120くらい食らわすカミカゼ2強すぎワロタ
HP600超えてるのに3ターンで殺されるw

あと例えは解りにくいね、かまいたちが振り向いてくれるのを待つ派と
三日月ちゃんやドレインちゃんとも頑張って付き合い、いいのが出たら乗換えまくる派ってことなのか

>>213
剣はまず三会錆、あとは死混竜のどれかでいいんじゃねーの?
盾は竜盗錆腹毒。ハラヘラズと毒腕輪があるならナバリと見切りを入れたら?
220非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 02:04:56 ID:A9AY6DDgO
>>213
剣…風魔(死三ド会竜)
盾…龍神(竜錆腹盗+地or外)or白虎
腕輪…ハラヘリ(腹飢目毒眠乱力)

至難では基本的にこのセットが目標だけど、プレイスタイルによって多少変わる。
腕試しになるとまた変わる。
221もくもく:2007/01/26(金) 12:31:06 ID:wharOAudO
>>216
解りにくい例えで申し訳ない。
ナンパタイプ…脈の有りそうな女性(至難では例えば妖刀)に出会うまで、何人(何度)も声をかけまくる(やり直す)。
ストーカータイプ…脈の有る無しに関わらず(アイテム運に関わらず)、一人の女性を最後までとことん口説き続ける(シレンが死亡する最後まで最善を尽して頑張る)。
といった感じでしょうか?
222非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 13:58:16 ID:AEXaPRMx0
3or4階くらいからモンハウ探し毎回してるのに盾強化できないや。死神とタイマンなんてしたことねーや。
223非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 15:36:50 ID:9BBhimRRO
とりあえず難しいクリア目指してんだが、至難で武器調達して来ないとむり?あと武器防具って「やさしい」で+上げて「むずかしい」で合成。って感じ?
224非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 15:58:01 ID:AEXaPRMx0
>>223
やさしいで脱出確保、至難で調達で鍛えれば、至難を未だクリアできない俺でもいけた
225もくもく:2007/01/26(金) 16:20:07 ID:wharOAudO
>>223
難しいは、+値を上げれるだけ上げて、風魔ベースに剣印は三会錆、盾印は腹地外錆、指輪は視眠で、
十分クリアできると思いますよ。
全部難しいで調達できます。
難しいの深層で白虎盾に合成するのもお勧め。
装備に毒耐性が無いので、毒消しを持込んでは?
あと+値は難しいであげた方が、効率が良いかも。
合成は+値を上げるのにもつかえますので。
226もくもく:2007/01/26(金) 16:30:49 ID:wharOAudO
ミノタウロスは難しいでは拾えなかったかも。
227非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 16:46:38 ID:YZ7NHKrzO
成仏のカマ獲得記念カキコ

>>223
至難からトドの盾と龍神の盾調達してくると格段に楽
228非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 17:01:13 ID:7DelNQPx0
>>227
オメ
229もくもく:2007/01/26(金) 18:10:57 ID:wharOAudO
>>213
暇な人なので、最強装備を考えてみました。
剣…竜巻の鎌(死龍会)
盾…螺旋風魔(龍毒外地盗呪)
指輪1…力(腹力視眠)
指輪2…高(高腹視眠乱)
これで如何でしょうか?
230もくもく:2007/01/26(金) 18:18:31 ID:wharOAudO
盾…螺旋風魔(龍毒外地盗呪錆) ですね。
231非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 18:52:13 ID:A9AY6DDgO
>>223何も持たずに入ってもクリアできますよ?
と、厳しいことは置いといて、装備もいいけど補助アイテムもあると楽。
睡眠、鈍足2本と封印、高飛び、場所替え1本でそれぞれ15回以上あれば、
装備品も+20ぐらいで十分。
232非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 19:21:23 ID:9BBhimRRO
>>224->>227 >>231

なるほど、とりあえず至難で調達で+上げして、杖は回数殖やして>>231の種類使って潜ってく感じでやってみる。

皆dクスな!

あと>>227オメット! 俺もそのうち…
233非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 20:57:04 ID:raxPGNvpO
会の印ってなんの武器ですか?
234非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 21:15:20 ID:7DelNQPx0
ミノタウロスの斧
235非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 21:16:42 ID:VifYp/kl0
>>229
腕輪はハラヘリ(力毒眠腹混目)あたりが最強では??
これにワナ抜けが足せたら言うことなしかな。

>>233
ミノタウロスの斧。会心の一撃が出やすくなる。

ところで……先日、ついに腕試しをクリア!!
車輪はダメだったけど、ねだやし、成仏のカマ、ラセン風魔の盾、ウオーカウンターをゲットしたよ!!
236非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 23:00:10 ID:2UjgJB0e0
>>235 おめでとう!

いまだに至難20階あたりでうろうろしている
俺には到底先の話だな。。

40階位にいけた時、妖刀の大事さに気付いた
そこからストーカータイプで粘ってるけど、、、
妖刀でても盾無しが3回程続いたよ

誰だ?こんなシビア設定したやつ
237もくもく:2007/01/26(金) 23:37:15 ID:wharOAudO
>>235
ハラヘリだと高とび指輪に付け替えられないので。
それに毒は盾に印あるし、混乱は竜巻の鎌ならば問題無しと考えました。
指輪1は力(腹眠視)としましたが、幸せ(腹眠視)でも良いかもしれないです。
クネクネハニーにレベル下げられても即座にレベル回復できるので。
ともあれ、腕試しクリアオメ。カウンター盾は印はいくつあるのでしょうか?
238非通知さん@アプリ起動中:2007/01/26(金) 23:39:27 ID:A9AY6DDgO
>>235腕輪はハラヘリにすると付け外しが自由にできないから一概には言えないってとこかな。
ここらへんがプレイスタイルの差で決まる。
腕試しだと盾に竜の印を入れなくてもいいから毒の印を入れてもいいわけだし。
239非通知さん@アプリ起動中:2007/01/27(土) 11:28:47 ID:361JjI+R0
高とびの腕輪って高とびするまでに
7ターンくらいかかりますよね。
とてもとびたい時にとべる高とび草がわり
には使えないのですが、
みんなはどういうときに使っているのですか?
240非通知さん@アプリ起動中:2007/01/27(土) 12:27:39 ID:Ie85q1tI0
>>14 のだけど
↓レアドロップ↓
竜巻の鎌…至難95以降モンハウスカイドラゴン
幸せの腕輪…腕190以降モンハウアークドラゴン

って書いてあるが、至難でモンハウじゃなくてもスカイドラゴンいるけど、
モンハウででたスカイドラゴンじゃないとアイテムドロップしない?

至難モンハウでアークドラゴンがでるけど、これもアイテム落とさない?
241もくもく:2007/01/27(土) 14:18:37 ID:GMV/gy5OO
>>239
通路が暗くて渡る勇気が持てない時。
即降りしたくて階段探しが目的の時。

>>240
レアアイテムは階層限定のドロップアイテムです。
242非通知さん@アプリ起動中:2007/01/27(土) 14:30:02 ID:TYuWSy2T0
そしてあの娘は去り クズも綺麗に
ある意味すっきりだよく見りゃまた空も晴れ
243非通知さん@アプリ起動中:2007/01/27(土) 14:55:25 ID:TYuWSy2T0
誤爆
244もくもく:2007/01/27(土) 21:28:59 ID:GMV/gy5OO
ウォーカウンターの入手条件を教えてもらえないでしょうか? また使い心地はどうでしょうか?
白虎2 対策になるとか…
245235:2007/01/27(土) 22:22:58 ID:rTsbM3K70
ウォーカウンターは、腕試しの190階以降でゲットしたんだけど、
モンスターハウスで必死に戦って、終わったらあった!…という感じなので、どいつが落としたのか不明(^^;)
ヤミウッチーとか、あの系統のだったような気はするけど、わからないっす。
受けたダメージの2/3くらいを返すようなので、白虎にも使えるのでは。
ただ印は4つしかダメ……何をつけるべきか。

高飛びの腕輪かぁ…。なんかあまり使う気にならなくて。

しかしこのスレはまったりでいいね。僕もコテハン作ろうかなー。。。
246もくもく:2007/01/27(土) 23:32:23 ID:GMV/gy5OO
>>245
それなら腕試し限定で
<毒呪外地>は?
アイアントド、緑オドロは出現しなかったような…
カウンター狙いなら<外>はいらないか。難しい。
247非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 00:12:20 ID:SWxH49gx0
レアアイテムってグラフィックも変わったりするのですか?
レアアイテムは説明にレアって書いてあるそうですが、
まだ手に入れたことがないので。
248非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 10:42:36 ID:wdKJcmUmO
Rareを英和辞書でひけ
249非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 12:26:55 ID:SWxH49gx0
で、グラフィックは?
250非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 13:27:39 ID:1hBafp5m0
序盤が異様にパコレプだらけかと思ったら,
肝心のモンハウが全くでてこねーじゃねーかー

7階ほど彷徨った挙句,餓死かよ・・・
ケツの穴のちいせぇダンジョンだなー畜生ー

251非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 15:48:19 ID:1kAxVSKG0
至難1階で風魔剣・はらもち盾
2階で妖刀・ミノタウロス+3
4階で龍盾+2
かつてないヒキだな とウハウハしてると、
オニギリ・モンハウ・合成でない



Mの俺にはたまらん、かなりのオアズケ状態で逝ったよ

252非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 15:52:38 ID:SWxH49gx0
餓死は本当につらいよな。
毒草やくさったおにぎりにまで手を出しながら
一歩一歩確実に死に近づいていくみじめさったらない。
253非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 17:46:35 ID:1kAxVSKG0
>>252 だな〜そういう時に、おにぎり発見


呪いつき・・・

携帯投げそうになるよ
254非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 17:48:33 ID:LeqAuDT6O
HP10以下になるまで歩いて草食ってを繰り返してるときなんかはみじめよな…。
255もくもく:2007/01/28(日) 18:57:06 ID:9mtphsdHO
私も腐ったオニギリ食べ続けて、今、力がとうとう0に
。そういう時に限って、力の種を5個も携帯中。
毒消しでねぇ〜
256非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 21:48:56 ID:3PS6wyr7O
DQ世代乙
257非通知さん@アプリ起動中:2007/01/28(日) 23:16:44 ID:60fhk/+AO
DQと言えばこのゲームミスや巻物詠唱の効果音がまんまDQなんだよな
元々トルネコの次回作だからしょうがないのかもしれないが
ゲームの世界観以上にすぎやまこういちの存在感が前に出てくるのが残念
258もくもく:2007/01/29(月) 02:28:28 ID:n6g620rzO
余談ですがトルネコと言えば、トルネコ3の幻の洞窟は、
私がやってきた中でも、最も難しく、最も緊張感あふれるダンジョンでした。
今はもうクリアできる気がしない…
259非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 10:22:11 ID:5uA+6GMEO
カタナ+99したらなんもならないの?
260非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:25:13 ID:VR1cZxfpO
>>259
64のシレンでは火迅風魔刀になったがな

ハラヘリにハラヘラズ合成したら腹減らなくなるのかな?どうなります?
261非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 16:51:16 ID:h8pNZTjGO
減らない
262非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 18:07:41 ID:OEZ+zfzV0
合成した後にできたただの剣って攻撃力あるの?
ただの剣+99とかにできるのかな。
まぁ、できたからと言って別に試したりしないんだけど・・
263非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 19:07:11 ID:7uKtjo8sO
ただの剣…強さ5
ワァーオ、マイク! カタナと同じ強さダヨ〜。

>>259
もしかしたら、マンジカブラ+99でカブラステギとか…無さそう。
スーファミ版からあるシステムだからあっても不思議ではないけど…。
264非通知さん@アプリ起動中:2007/01/29(月) 20:34:35 ID:5uA+6GMEO
よっしゃ!俺が確かめて見るわ。
265もくもく:2007/01/29(月) 22:13:59 ID:n6g620rzO
>>264
結果報告宜しくお願いします!
>>262
以前、ただの剣を装備して合成を読んだことがありますが、暗い表示になっていて合成できませんでした。強化は出来ない様です。
266非通知さん@アプリ起動中:2007/01/30(火) 01:49:17 ID:zjQHcDa4O
天の恵み
267非通知さん@アプリ起動中:2007/01/30(火) 14:30:24 ID:RkXFkRN+0
道具を整理する方法が分かりません。いつもいつの間にか整理されているみたいで・・・
そういうもんなんでしょうか?
268非通知さん@アプリ起動中:2007/01/30(火) 15:03:29 ID:zjQHcDa4O
最後に拾ったアイテムが一番最後に来て、それ以前に手に入れたアイテムは整理されます。
倉庫の場合は最後に入れたアイテム(複数可)が最後に来ます。
269非通知さん@アプリ起動中:2007/01/30(火) 16:27:05 ID:uHmJfyDcO
>>264だが、時間かかるから気長に待ってて欲しい。
270もくもく:2007/01/30(火) 22:32:56 ID:u8QxQ10ZO
>>269
気長に待ちます。
私も至難探索中でしばらく出てこられそうにないため、試すことができません。
と言うかマンジカブラ持ってない。
今回持って帰られるとよいのですが…
271非通知さん@アプリ起動中:2007/01/31(水) 04:04:14 ID:E/ZYp4pz0
妖刀って斜め攻撃にも対応する?

たとえば右斜め上に攻撃したとき、
攻撃があたるのは、
上、右斜め上、右の3箇所?
272非通知さん@アプリ起動中:2007/01/31(水) 04:12:56 ID:HmIEghnqO
その通りでありまするです
273非通知さん@アプリ起動中:2007/01/31(水) 04:32:01 ID:E/ZYp4pz0
さんくするです
274非通知さん@アプリ起動中:2007/01/31(水) 06:36:24 ID:RALre8b1O
至難19階のモンハウでハラヘラズ取得
自分が見た中で一番浅い階での出現でした
275もくもく:2007/01/31(水) 10:53:05 ID:Ojlv2oiyO
至難でのハラヘラズ拾得のほとんどがモンハウですね。
私も今まで7個拾いましたが全てモンハウでした。
皆さんに聞きたいのですが、モンハウ以外で拾ったという方はいますか?
敵が落とした未識別指輪など、ハラヘラズのはずがないと思いつつも、
装備外しの罠が見付かるまで後生大事に持ち歩いてたりしますが、
装備して痛恨…がっくしっていうことは皆さんも多いはず。
276非通知さん@アプリ起動中:2007/01/31(水) 12:44:23 ID:67CFlYwIO
>>275

青トドが落とした未識別腕輪、ハラヘラズでした。
277非通知さん@アプリ起動中:2007/02/01(木) 08:00:44 ID:S1yVkN500
難しいでレアアイテムって何か手に入ります?
至難でいろいろアイテム集めたので、難しいに持ち込もう
と思っているのですが、目指すはクリアだけですかね?
278もくもく:2007/02/01(木) 22:02:10 ID:rr4M0TwXO
レアと言うものはないですが、難しいでしか入手できないものは、風魔の盾です。
既に持っているのなら、とっととクリアしてしまいましょう。
279非通知さん@アプリ起動中:2007/02/01(木) 23:15:11 ID:ATHQYZKdO
サソリの盾も難しいでしか手に入らないんじゃない?
入手したこともないからわかんないけど…
280非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 00:04:36 ID:JqA4AZ/f0
エーテルデビルって魔法跳ね返しますか?
SFCだか64だかの時は跳ね返したけどどうなんでしょうか。
281非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 01:58:30 ID:6bN/5X16O
返しません。
282非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 03:26:04 ID:c0Ch84/dO
カミカゼについて質問です
この敵はアイテムを無くす攻撃をしてきますか?
手持ちのアイテム(変化の杖)が急になくなってしまいました
寝ぼけていて、隣にいた敵に投げ付けてしまったのだと思いますが、念の為質問してみました
283非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 04:22:04 ID:GT0nCED4O
してきません。
284非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 07:32:52 ID:FbyWYy4/O
会社行きたくありません。
285非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 09:34:33 ID:lSs9H3qN0
行きなさい。
286非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 12:44:28 ID:G47CFwPw0
サソリの盾の効果って何でしょうか?
毒を受け付けないとか?
相手に毒を与えるとか?
287非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 18:32:04 ID:c0Ch84/dO
至難92階
四分割の大部屋でモンハウ
良いアイテムがザクザクウハウハ
四つ拾い一つ捨てたハラヘラズ
盾は90ハラヘリ腕輪に多種合成
回数10越え根絶やし三本
風にさらわれたシレン

もくもくの言った、妖刀さえでればクリアできる発言はほぼ間違い無い
でればいつだってあのお宝をまた手に出来るさ、何度でもねアハハ…
288非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 19:16:49 ID:G47CFwPw0
>>287

なんで風にさらわれたの?
289非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 20:18:14 ID:c0Ch84/dO
持っていくアイテムを整理するために地面にばらまいていて、どれにしようこれにしようと迷っていたためです
19階でハラヘラズを拾って以降、92階まで全階風が吹くまで粘ってきた結果こうなりました、本当にありがとうございます
290非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 20:34:17 ID:G47CFwPw0
>>289
ご愁傷様です。
僕もハラヘラズをゲットしてから、かなり強く風が吹くまで
粘っているのですが、その直前でウホーン系に会うと、
もし飛ばされたらアウトだよな、とビクビクしてしまいます。
まだまだ92階には到達しませんが、ビクビクしながらも
頑張ってレベル上げしていきたいと思います。
291非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 21:05:09 ID:KOJIj89c0
今初めて『難しい』をクリアできる寸前まで来てモンハウ
入ってしまってウホーン、スカイドラ、ドラが大量に出てきて
やむを得ず脱出してきました…98Fまで潜ったのに…。
まぁ白虎盾手に入っただけいいかなぁと思いました。
292非通知さん@アプリ起動中:2007/02/02(金) 23:55:37 ID:c0Ch84/dO
>>290
ハラヘラズがあると持ち物がおにぎりに圧迫されなくて助かりますね、初クリア目指して頑張ってください

>>291
持込み無しでやったの?自分は至難で駄目だった腹いせに
むずかしいを装備持込みでしてます。俺tsueeeeeeeeしてみたかったw
293非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 00:09:39 ID:w9NVjhdVO
>>292
>むずかしいを装備持込みでしてます。俺tsueeeeeeeeしてみたかったw

それマジわかるわ。俺も装備万全で腕試し行くときは草しか出ないのにわざわざモンハウ潰したりして
(41Fまでだけどな!まさにチキン)
俺tsueeeeeeeeプレイをしてしまう。ギリギリの攻防がメインのゲームなだけに、余計に。
294非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 00:27:58 ID:5i4BrApo0
>>291

難しいで白虎盾でるんですね。サソリ盾もでるみたいだし。
他にもレアアイテム手に入るのかな。
295非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 11:32:27 ID:1vbWsa21O
>>264だがとりあえずカタナ+90まで行った。もう少し待っててな。
296非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 12:21:24 ID:jOR7ThtpO
>>295
楽しみにしてます
297非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 14:13:13 ID:5i4BrApo0
>>295
おぉー!あと一息ですね。
頑張ってください。
そういった隠し要素もあると面白いんですがね。
298非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 15:31:30 ID:Nq5oCjqX0
295じゃないけど、ただの剣+99作った。
結果、何も無し…。
更に天の恵みの巻物を読んでも、何も無し…。

カタナやただの盾も一応試してみるかな。
299非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 15:41:30 ID:5i4BrApo0
>>298
ただの剣+99!?
すごいですね。
ただの盾も試してみるのですか?
それじゃあ、ただの杖も・・
何もないんじゃ、むなしいですね。
300非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 16:14:34 ID:Nq5oCjqX0
いや、普通にただの剣を装備して、合成読めば、+は移せるし…。
ちなみにカタナも何も無し。
印を全て埋めて、天の恵みを読んでみようか。
たしかWin版の月影村はそんな方法だったような。
301非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 16:50:50 ID:1vbWsa21O
>>264だ。カタナ+99(三・会・混・錆)で天の恵み読んだけど「しかし何も起こらなかった」だった。がっかりしたけどとりあえず何もならないという事が分かったから、まぁ良いかな。
302非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 16:58:48 ID:Nq5oCjqX0
カタナの印を全て埋めて、+99の状態で、天の恵みを読んだが何も変わりなし。
303非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 17:00:52 ID:Nq5oCjqX0
次はマンジカブラでやってみる。
304非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 17:05:43 ID:Nq5oCjqX0
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
……………………………………………………………… !!!
305非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 17:34:46 ID:5i4BrApo0
無意味なようだが、わからないことはわかるようになるまで
とことんやってみる。そんなあなたがたは素晴らしい!
もし何かを発見したら神だな。
306非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 22:01:48 ID:EOQvQSfgO
>>303-304
その反応はなんだー!?(ガビーン)←マサルさん風に
307非通知さん@アプリ起動中:2007/02/03(土) 23:11:35 ID:rVitk1yBO
DoCoMoの焼き直しなのにそんな要素あるわけないじゃん
308非通知さん@アプリ起動中:2007/02/04(日) 00:06:15 ID:7kKCHzN9O
赤マムルのHPっていくつですか?
309非通知さん@アプリ起動中:2007/02/04(日) 01:07:00 ID:T5cmx2ec0
>>>308
50
310非通知さん@アプリ起動中:2007/02/04(日) 02:21:06 ID:7kKCHzN9O
モンハウのスイッチってどんなのですか?召喚スイッチとはちがうんですか?
311非通知さん@アプリ起動中:2007/02/04(日) 02:23:18 ID:cTE9+O8/O
>>310
違います。
312もくもく:2007/02/04(日) 11:46:33 ID:0db1u4cEO
>>304
刀+99はお疲れ様でした。
マンジカブラはレアな割に風魔より攻撃力低いので、何かあって欲しいですね。
マンジカブラに刀を合成すれば早く作れそうですが、地道に育てないと駄目なのかな?
313もくもく:2007/02/04(日) 13:32:32 ID:0db1u4cEO
>>287-289
風に飛ばされるのは私も至難96階でやっちゃったことがありますが、
アイテムを踏み荒らしていると風が吹いたメッセージに気付かないことがあります。
また、風が吹き始めてから飛ばされるまでのターン数も短い。
せめて、風が吹くときに音やアニメーションが出るようにして欲しかったな。
314非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 07:19:31 ID:H61xbR9l0
至難42階が最高到達な私に
難しいでとれるレアをまとめてくださいませんか?
持ち込み有りでしか夢をもてないわ;笑
315非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 10:25:29 ID:Ou3Bqx1+0
どんつーほんとにうざいんだが・・・
引退まだ?
316非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 11:49:30 ID:Ou3Bqx1+0
スレ間違いorz
317非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 12:13:01 ID:OLPbUTbYO
>>313
なるほど、アイテムの上に乗ったときのメッセージにまぎれちゃってるんだね。
至難だったから元々持ってないアイテムなので、そこまで惜しくはないけど
持込みありダンジョンでそれやったら泣くに泣けないね

>>314
風魔の盾。あとサソリのやつはしびれサソリ自体がでないのに、いつドロップするのかな?
深層のモンハウのみ、とかなのかな
318もくもく:2007/02/05(月) 13:00:08 ID:83VsaUqaO
>>317
あと、敵を倒したあと直ぐに全体マップに切り替えるのも要注意です。
経験値を得たの表示のあとに風がふきはじめたの
メッセージがでることもあるので。
319非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 13:49:56 ID:TdnTrT1c0
ステータスの力って「8/8」のときと「8/10」の時でも
攻撃力への影響は同じですか?
320非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 14:51:44 ID:j6yTgBvk0
>291の情報じゃ白虎盾も出るらしいから、
難しいで手に入るレアアイテムは

サソリ盾、白虎盾、風魔盾でFA?

盾ばっかだな・・・
321もくもく:2007/02/05(月) 15:34:01 ID:83VsaUqaO
サソリ盾を入手したことのある人はいますか?
あと難しい限定アイテムとして鋼鉄の矢がありますね。
322もくもく:2007/02/05(月) 15:54:36 ID:83VsaUqaO
>>319
自分で試せることは自分で試して下さい。結果をお待ちしてます。
念のため実験方法を書いておきます。

力の種2つを持って、毒矢の罠のあるフロアで試すのが良いでしょう。
与ダメージのバラツキが非常に大きいので、同じモンスターを30回以上のデータがあれば十分です。
シレンのレベルが同じで、素手で実験した方が正確なデータが得られるでしょう。
323非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 16:58:37 ID:0Dbo4ta4O
難しいを3回ほど行ってみての経験測だけど、難しいの印つき装備は、
ハラモチ、地雷ナバリ、木甲、ちから、眠らず、透視、(使い捨て)
50階以降…妖刀、見切り、混沌、白虎
(白虎は60階以降モンハウのみ出現のウホーンドロップ)

難しいでこれ以外の印つき装備を発見したら報告よろ。
324非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 19:42:19 ID:j6yTgBvk0
まだ手にいれたことがないのですが、鋼鉄の矢って強いのですか?
木の矢と鉄の矢の違いがいまいちよく分からないのですが、
ダメージを与えやすい敵がいたりするのでしょうか?
シレンは1からやっていますが、地面に落ちてしまうことも
多く、強い敵には効かなかったりするので、
いまいち矢の使い道がわかりません。
一直線上にいる敵にダメージを与えたり出来たらよかったのに。
325非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 21:00:23 ID:wJsM8ZHeO
前にもあったが黙々が真顔で「種」って言ってるのがほほえましい

DQに対する郷愁の思いがそうさせているのだろうが
そんな黙々が憎めないのは俺だけだろうか
カンダタとの勝負に一喜一憂できたあの頃
理不尽なセーブデータ消失にやり場のな………………

え、釣り? ゴメン全力で釣られちまったよ スルーしてくれ

黙々、いつも読んでるよ 俺も頑張るよ
でもやっぱり俺には至難は無理だな……
326もくもく:2007/02/05(月) 22:27:45 ID:83VsaUqaO
>>325
シレンでは力の草でしたか?
私事ですが、私はトルネコ派の出身のためか、力の種と言ってしまいます。
シレンも面白いと感じましたので、これからはシレンにハマりたいと思っています。
シレンDS 早くやりたい…
327非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 22:43:21 ID:SghA68zh0
腕輪も指輪って言ってるよね。何かそれで親近感感じてた。
328もくもく:2007/02/05(月) 23:26:51 ID:83VsaUqaO
おっと!そっか。シレン党になるにはまず、アイテム名を正確に覚えないと…
そういえばヤンガスの999階のダンジョンを600階位で飽きて中断してたの思い出した…
329非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 09:28:48 ID:HXSo+eA90
今まで手にいれたことのなかった白虎盾。
難しいの62階で念願の入手成功!
モンハウででたタイガーウホホ○○がドロップしました。
盾の説明を見ると印は腹と錆でうまっているものの、
盾の強さは+値なしで35もある!

説明書きによると手に入りにくい盾だぞとの表記が!
レアアイテム自体がはじめての入手だったのでかなりうれしい!
さらにタイガーウホホが何体かいたので、倒したところ、
またまた白虎盾ゲット!こいつはうれしい!
さらにタイガーウホホがいたので、倒したところ、
またまたげっと・・・
・・


邪魔だから2つ捨てようかな
330非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 10:35:48 ID:gGhyEvYyO
白虎盾にせめて1つでも空きスロットがあればなぁ………(´・ω・`)ショボーン
331329:2007/02/06(火) 11:12:50 ID:HXSo+eA90
白虎盾の印を消してもらうっていうのは出来ないんですかね?
ハラヘラズがあるので腹の印はいらんかなと。
防御力は高いけど、印が少ないっていうのはつらいですよね。

ところで僕は初めて難しいの70Fに到達しました。
ハラヘラズを持ち、各階でレベル上げを行ってきたのですが、
爆弾ウニがではじめてからはモンハウだけ探して即降りして
来てしまいました。で、現在Lv55、HP363、力29
装備は風魔刀+72(竜、死、会、錆、□)、風魔盾+70(盗、竜、錆、毒、地、□)
ハラヘリ(眠、力、腹、飢、混、□、□、□、□)、他通常の矢や杖など
白虎盾も手にいれたのでこのまま初クリアーしたいのですが、
70F以降の注意点を教えてください。

ところで70Fにいる見えない敵ってあかりの巻物を読んでも見えない
ままなのでしょうか?クロームアーマーって言う敵もいるので、
盾をはじかれたとき、背後にいられたら怖いなと思っています。
332非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 12:09:46 ID:uM2ahbh4O
その強さなら70階台を抜ければクリアには問題はない。
風魔盾60で被ダメは30以下だったし。
80階台…ドレイン系
90階台…ドラゴン系
80階からのオドロ2には注意。
睡眠、封印、鈍足どれでもいいから必ず使うこと。
333329:2007/02/06(火) 12:30:50 ID:HXSo+eA90
>>332
ありがとうございます。オドロ2は印消ししてくるやつでしょうか?
印の空きスロットを埋めるために妖刀、見切りの盾、透視の腕輪
を探しつつ、十分に注意して進みたいと思います。
334329:2007/02/06(火) 15:40:55 ID:HXSo+eA90
難しい初クリア!
しかしながら風魔盾+70を失ってしまいました・・・
モンハウがでないはらいせに召喚(?)のワナを踏んで
モンスター退治!と、
(ここで、アーマー系の敵に先制攻撃されて他の敵に
あたったら装備品がなくなっちゃうよな。でも、そんな
ことほとんど起こらないだろう。)
なんて思って罠を踏んだらまさしくその状況が。
吹っ飛ばされた盾はパコレプキングに命中!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

ストックしていた白虎盾(+値なし)を装備してそこから即降り。
攻撃力は高く、HPもあるので何とか生き残ることができ、
恐ろしく思っていたスカイドラゴンも一撃or木の矢一発で倒せた
ので拍子抜け。
もちろん攻撃されると60-90と食らってしまうのですが、杖も
駆使しつつ何とかクリアー!
それにしてもシレンのクリア画面は何とも淡白ですよね。
もっと、コングラッチュレーショーーーーン!!!!
とか騒いだりエンディングがあったりして欲しい。
何はともあれクリアできて良かったです。

次は至難。レアアイテムをゲットできるくらい深く潜ってみたいと思います。
335非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 17:45:34 ID:H+ip2k8zO
>>329>>334
初クリアおめ。アーマーに弾かれて盾を無くしてことは俺もあるよw
緊張感をたもったままクリアできたから、逆に楽しかったかもね。
白虎盾だけど、オドロに隣接して200ターンほど過ごしてみたけどすべて様子を見てた。
おそらく印は外せないかと。至難頑張って
336非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 18:07:39 ID:uM2ahbh4O
おめでとう。
召喚を踏むならすばやさ食ってからじゃないとな。
そういう考えをしている限りクリアできないと思わないと。
至難だと、特にモンハウ時はウホホチタン投げ→あぼんが怖い。通常時でも怖い…。
至難がんばれ。
337非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 23:30:14 ID:A4Qcat+/0
みなさんPCでバックアップ取る時に何使ってますか?
よければ教えて頂けないでしょうか・・・911SHを使ってるのですが。
338非通知さん@アプリ起動中:2007/02/06(火) 23:35:16 ID:H+ip2k8zO
うはwwwwオドロに毒印消されたwwwwwwwwwおけwwwwww
これで地雷ナバリ合成できるwwwwwww
339もくもく:2007/02/06(火) 23:39:34 ID:3pau162KO
テーマ:必中の剣は本当に使えない剣か?

というわけで、使い道を考えてみました。
+99まで強化して使うので
至難以外のダンジョン限定です。
その1:部屋の真ん中で足踏みレベルアップ
とにかく必中なので、オドロや、握り親父など嫌な敵も怖くない。
アーマー系が一撃で倒せないなら弾き封じの腕輪(腹目)と併用するとなお安心。
その2:暗い通路を突き進む
空振りしない分、通常の武器よりは事故率は下がります。
また装備には印消しの心配がない白虎の盾がお勧めです。
握り系の出現するフロアなら
貴重なアイテムは下に置いてから部屋を探索する。

以上ですが、どうでしょうか?
もちろんモンハウ対策用や罠探索用のメインの武器との使い分けが必要です。
必中の使い所は、最初のフロア探索と最後の足踏みレベルアップです。
340非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 12:35:23 ID:owR4VJoPO
腕試し素潜り四階到達!



ええ、至難が出来ないから逃避ですよ
341非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 12:46:15 ID:9qin4Ur5O
>>340
や、それは充分に誇っていい事だ
342非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 13:12:08 ID:yqt79rolO
至難を何度もチャレンジしていると、数階おりる間で高とびの腕輪を拾うときがあります
そんなときは気分転換のチャンス
早速装備して即降りしましょう。弱いまま逃げながら進むことになり、鬼ごっこ気分で楽しいですよ
自分は31階まで降りました
343非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 13:41:44 ID:Owsi94HN0
腕試し高飛びの腕輪のみ持ち込み可だったら何回までもぐれるだろう?
挑戦のたびに高飛びの腕輪ひとつ失うんだからやりたくないけど。
344非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 15:40:25 ID:LiIKzlI10
そうとも限らん
ワープした先が全て階段の横って事もある
可能性は限りなくゼロに近いけど
345非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 16:09:33 ID:Owsi94HN0
>>340
腕試し素もぐり4Fはすごいと思うぞ。
俺も30回くらいやったけど、3Fが限度だった。
3Fと4Fとじゃ超えられない大きな壁があるな。
346非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 16:21:01 ID:q5hobYmvO
俺も素潜り腕試し4Fまで行った。
2Fで食った草が高飛びで階段横について、さらにもう一個高飛びを拾って3Fを逃げ切った。
347340:2007/02/08(木) 16:48:21 ID:owR4VJoPO
運が良かった…と言うべきか。
1F:目の前に階段
2F:部屋に敵二匹いてオワタと思って一歩歩いたら落とし穴
3F:目の前に階段

合計10歩も歩いてねぇw
348もくもく:2007/02/08(木) 18:27:21 ID:8uaKMfeOO
あーーーーーー!!!!
至難97階の緊張場面で、
電源2度押しをやってもうたー!!!!!
冷静な私も錯乱状態
もうやる気無しーーってことで腕試し素潜りでもやるか〜〜〜
349もくもく:2007/02/08(木) 18:49:45 ID:8uaKMfeOO
腕試し素潜り、難しい。
カミカゼ、ボウヤ 超ツェ----!
腕試しと言うより、
運試しだな。
爆発の指輪のようなものがシレンにあれば別の楽しみ方が出来たかも。
350非通知さん@アプリ起動中:2007/02/08(木) 22:27:53 ID:yqt79rolO
>>348
ご愁傷様です。電源2度押し強制終了は死んだ瞬間にやると記録されないから
一回目の挑戦でクリアというデータも作れるね。最初はやってたw

てかまじしおいやんまじuzeeeeeee
なんで毒印がきかねえんだよこんちくしょう
351sage:2007/02/09(金) 14:30:00 ID:ZVunqIpy0
質問であります。
剣や盾の印を消してくるのはオドロ系のどれでしたっけ?
黒い方?紫の方?緑は錆止めさえあれば人畜無害でおk?
352非通知さん@アプリ起動中:2007/02/09(金) 14:44:51 ID:R9gcDxj+O
オドロ系というかミドロ系ね。
緑がミドロ、紫がゲドロ、黒がオドロ。
ミドロ…盾のみ錆び
ゲドロ…剣のみ錆び
オドロ…印消し
353非通知さん@アプリ起動中:2007/02/09(金) 15:23:15 ID:A24PdOf90
オドロの印消しはランダムですか?
一番左の印から消してくるとかはないのでしょうか?
354非通知さん@アプリ起動中:2007/02/09(金) 15:57:41 ID:R9gcDxj+O
ランダム
355非通知さん@アプリ起動中:2007/02/09(金) 16:38:54 ID:A24PdOf90
>>354
ありがとう。白虎の盾の印消しもやってくれないようですし、
やはりオドロの有効利用は出来ないみたいですね。

狸のアイテム化以外に、
敵キャラの有効活用って何かありますか?
356もくもく:2007/02/09(金) 18:50:21 ID:YrzTR614O
>>355
握り系コンボ >>22
はどうですか?
これを使わないと至難ハラヘラズ無しクリアは厳しいです

あとは、未識別アイテムを装備してみて、呪われてたら、アーマーに弾いてもらうのもありです。

識別ジジイに識別させるのも敵を利用していることになりますか。
357もくもく:2007/02/09(金) 19:02:40 ID:YrzTR614O
>>354
印消しはランダムかもしれませんが、経験的に錆とか毒が消される確率が高いような気はします。
ということは右の印から消されやすい?
358非通知さん@アプリ起動中:2007/02/09(金) 22:44:28 ID:AKQXQhiuO
右側が消されやすい気はするね。
左端は基本的にベースの印だから消されないってもあるだろうけど。
だとすると腕輪の場合、眠りは死に直結するから
力腕輪(力眠腹目)よりも
眠腕輪(眠腹目)のほうが安全?
だがそれだと貴重な腹印が二分の一で消されてしまうな…
359もくもく:2007/02/10(土) 00:40:18 ID:qH1cOXgAO
腕輪に腹印があるなら、
ハラヘリをベースにした方が、
貴重な腹印を消される確率は減ると思います。
でも、
力毒眠腹乱目(飢)
から腹をジャストミートされたこともあったので、
安心はできないですが。
どんなに気をつけても、
ウホホのオドロ投げ攻撃→オドロの印消しコンボは防げないからなぁ。
360非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 12:03:05 ID:v05Uj7hw0
脱出の巻物持たずに難しいに入っちゃった。
現在26F。いまだに脱出の巻物は出現せず。
もんもんとなりながら階を進めています。
361非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 12:27:14 ID:fWuEZrcqO
ようやく至難30階突破…モンハウでセルアーマーに盾飛ばされなければ
もっと行けたのに…

爆発系の敵はどう対処すべき?
362非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 13:22:44 ID:ZqOJ06cEO
爆弾ウニ系には封印と素手かな?
かまいたちがあればモンハウでの壁役に使えるんだけどねー

>>360
クリアしる
363非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 13:48:22 ID:I4b+OntkO
60階まで行けば1枚ぐらい出る、と思う。
持ち込み無しなら特に40階から気を付けて。
364359:2007/02/10(土) 17:10:27 ID:v05Uj7hw0
>>363
いやいや、持ち込んじゃったからやめられないんですよ。
しかも中途半端に。まだ30Fなんで気長に進めますよ・・・
365非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 18:31:19 ID:ZqOJ06cEO
またやっちまった。メシ食いながらやってたら風にさらわれた
気付いたときにはすでに、かなり強い風の文字。階段まであと10数歩…
でもまあアイテムを床に置いていたから、少し早く気付いてもどのみち無理でした
それよりもまた92階ってのに因縁を感じるw
オドロがでなくなってすぐだから、多分緊張感が無くなっているんだはず
366非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 18:35:43 ID:I4b+OntkO
50階まで呪い、毒矢の罠は無いから、
盾に地雷ナバリ入ってるならモンハウ探しは踏み荒らしてもいいよ。
盾が+25以上ならクリアできると思うけど…。
持ち込み無しのときの最終装備が+38だったし。
367非通知さん@アプリ起動中:2007/02/10(土) 18:45:30 ID:I4b+OntkO
>>366>>364へのレスね。
368非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 00:39:29 ID:1Wj8J0W1O
モンハウ探しの踏み荒らしといえば、この2もVodafoneの頃の1も罠扱いだよね
スーファミでは普通に敵が見えてたんだけど、なんで罠扱いになったのかな。
他のシリーズはやったことないからどちらなのかわからないけど
369非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 02:05:37 ID:N7Q7UaYbO
>>368確か、GB版の月影村が最初にこのモンハウシステムを採用していたはず…。
月影村の本編はよほど運が悪くないかぎり、3回でクリアできてしまう難易度。
その結果、ヒロイン役であるケヤキの出番がほとんど無く、

『ケヤキって誰?』

な状況に陥るプレイヤーが大多数になったという…。
370非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 02:38:55 ID:qebkxoXj0
初めての至難50F到達!
珍しく絶好調なのでそのまま次の階へ・・・・・
『至難の洞窟 51F』
・・・
・・

フリーズorz

助けてください:: 助けてください本当に::
371非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 08:21:38 ID:qMdrRJl0Q
だから、あれだけこまめに再起動(アプリ&本体)しろと……

ま、俺も何度もやってるんだけどね

あと本体メモリも軽くしといた方がいいんだよな
372非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 14:55:00 ID:HeLJ4xop0
>>371
『あれだけ』って^^;
そんなん初めて聞きましたけど^^;
373非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 15:01:50 ID:1Wj8J0W1O
モンハウを...もっとモンハウを.......
374非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 16:19:43 ID:NmjjGVMk0
間違って難しいに入って45F。
やっと脱出を手に入れた!
これでやっと脱出できる。
・・・
・・


もうちょっと進めようかな。
375もくもく:2007/02/11(日) 18:55:20 ID:ETDb6OzwO
気になることがあるのですが、アーマー系の弾き攻撃には種類によって弾ける装備が決まってますか?
腕輪を弾くことができるのは、チタンアーマーだけだとか?
376非通知さん@アプリ起動中:2007/02/11(日) 20:12:16 ID:Pg9nj5Yh0
2って面白い?
1をやった時、アイテム収集好きな自分的には
集められるアイテムが少なくて
ゲームが単調になってしまい、つまらなかったけど
2の公式HP見るとアイテム多そうだし
合成もいろいろあるっぽいので気になってます。
やっぱりダンジョン出るとLVは1からなんですよね?
377非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 01:11:55 ID:glbxwDTHO
>>375
セルアーマー…盾のみ
クロムアーマー…盾、刀
チタンアーマー…盾、刀、腕輪
をそれぞれ弾きます。

>>376
ちゃんとしたのをやりたいならシレンGB2かDSをおすすめします。
また、シレン64では刀や盾を飾ってコレクションしたりできますよ。
それらに劣っていても手軽にできるほうがいいのならやってみてもいいと思います。
378もくもく:2007/02/12(月) 10:35:20 ID:WojAZpdhO
>>377
薄々感じてましたが、
やっぱりそうでしたか。
これを知っておくと、
作戦が立てやすくなりますね。
もしかして、にぎり変化系も、握れるアイテムの種類が決まってたりしますか?
379非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 14:22:21 ID:4b+9INAiO
70階モンハウで大量の腕輪ゲト
装備はずし罠もあるしワクワクしながら鑑定
痛恨高とび混乱毒消し痛恨
380非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 15:42:11 ID:glbxwDTHO
>>378
にぎり変化…装備品以外のアイテム一つをおにぎりにする
にぎり親方…にぎり変化と同様
にぎり元締…シレンをおにぎりにする

ちなみに、GB2ではおにぎりにされたときにドラゴン系の炎をくらうと焼きおにぎりになります。
381非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 16:45:26 ID:A+CRz17B0
>>6の罠の数って間違ってないか?
今、至難5階で罠9個でた。今までに低層で罠9個以上はこれで3回目だから間違いない。
8個+モンハウも見たことある。

既出?
382非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 18:45:34 ID:a/hzrYzV0
>>380
えぇっ!シレンをおにぎり化?
そんな攻撃があるのですか?
おにぎりになったらどうなるの?
ひょっとして釣られてる?
383非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 20:28:22 ID:QhLQnYO40
攻略サイト希望
384非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 21:34:53 ID:4b+9INAiO
テンプレで足りんのかと。
メモしてる至難の敵キャラをおいておきますね
不完全&読みにくいけど

識別3〜9、眠り12〜
 トド16〜、カサ狸16〜26、ミドロ26〜
握り24〜29、セル鎧28〜33、毒蠍30〜
識別34〜、骸骨34〜、トラ34〜49、イダテ36〜
杖坊38〜、エーテル40〜、大百44〜
 空狸40〜49
クロ鎧、地獄、弓坊、眠僧50〜
 空竜6061
握り、緑トト、疾風、クネクネ、呪姉、悪杖、シオイヤ62〜
 ゲド7071
オドロ、鉄トト、クネクネ72〜85
パコレ、百目、爆弾、弓矢、タン狸80〜85
神風、昏睡、呪母、魔王、毒蠍86〜
握り、虎ホホ90〜
空竜、チタ鎧94〜
385非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 21:38:32 ID:4b+9INAiO
>>381
その三回、すべてモンハウが絡んでなかった?
モンハウで出現した、新しい罠まで数えちゃったとかはないかな?
386もくもく:2007/02/12(月) 21:52:44 ID:WojAZpdhO
>>381
今至難23階ですが、罠8個出てから踏みあらしましたが、やはりモンハウは出ませんでしたね。
387非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 22:05:14 ID:glbxwDTHO
>>382
おにぎりになると、道具が使えず、攻撃力も0。
ただし、防御力はそのままで、8歩ほど歩くと元に戻ります。
388非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 22:07:13 ID:A+CRz17B0
>>385,386

いや、モンハウは出していない。どう数えてもMAPに×印が9つあった。
今までに何回かあったよ。
389非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 23:32:06 ID:4b+9INAiO
>>388
そういうことがあるんだね。
自分は起きたこと無いけど、これからは罠が全部でてても一応踏み荒らしてみるよ
どうせ風が吹くまで粘るんだから足踏みも踏み荒らしも変わらないし
390非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 23:33:14 ID:glbxwDTHO
罠の数が違う場合の可能性としては、

・シレン2ではなく、1である。
・密かにバージョンアップされている。
・アプリのデータが一部破損している。
・ダンジョン生成のときにエラーが出てそのまま。

おそらく、異常の類に属すると思います。
391もくもく:2007/02/12(月) 23:40:16 ID:WojAZpdhO
>>388
???
不思議ですね。たぶんあなたのソフトだけだと思います。
罠数が多いのは至難だけですか?
でもまあ、その方がモンハウの発生率は上がるし、
装備外しの罠も出やすくなるわけだから、
ラッキーですよ!
392非通知さん@アプリ起動中:2007/02/12(月) 23:45:59 ID:A+CRz17B0
>・シレン2ではなく、1である。
2です。
>・密かにバージョンアップされている。
1.00です。
>・アプリのデータが一部破損している。
>・ダンジョン生成のときにエラーが出てそのまま。
どうだろ?エラーとかは今まで出たことはないです。
>罠数が多いのは至難だけですか?
至難しかやってません。

スクリーンショット撮れりゃいいんだが...今度、罠9個以上出たら別のデジカメに撮ってうpるよ。
393非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 00:30:06 ID:+dlmM5EzO
撮って上げても「モンハウが発生してるんじゃね?」とかなるので、
確実な証明方法が無い限りは上げる意味が無いと思います。
2FでLV2、もしくは3FでLV3以下で敵の数が5体以下とかであれば完全に信用できるのですが…。
394非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 03:12:19 ID:ZnXN5oFiO
至難99階モンハウにて弾き封じの腕輪ゲト
395非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 09:30:11 ID:OWdVLkbG0
印消しとかおにぎり無効のアイテムってないの?
396非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 16:22:34 ID:+dlmM5EzO
残念ながら、ありません。
封印の杖振ってください。
投げてきた直後は諦めてください。
397非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 18:27:55 ID:ZnXN5oFiO
ざんねんの杖を振るって、しゃれがきいてるなと思った俺がいる
398非通知さん@アプリ起動中:2007/02/14(水) 16:24:40 ID:VQBPR7vC0
地面に置くと変化してしまう狸からの拾得物。
地面に置くことで発動する聖域の巻物はどうなる?
それにしても直接攻撃しか防げないなんて、今回
聖域って使うことないよな。
399非通知さん@アプリ起動中:2007/02/14(水) 17:00:07 ID:jkOHsPgIO
狸聖域は機能しません。気を付けてください。
聖域の使い方は、
部屋の入口に置いて、妖刀の効果や矢を利用して近接されずに撃破、
が一番多いですね。
400もくもく:2007/02/14(水) 23:10:22 ID:+HAcnnL3O
>>398
聖域は死神や洞窟マムル対策に使うこともたまにあります。
部屋の入口に置いて使う場合は、入口が1つしかない小さな部屋に置いて経験値を稼ぎます。
401もくもく:2007/02/14(水) 23:32:13 ID:+HAcnnL3O
ところでタヌキの話についてですけど、
タヌキからゲットしたアイテムはタヌキの出現しないフロアでは床に置いても大丈夫ですが再びタヌキの出現するフロアで置いてしまうとまたタヌキになります。
どれがタヌキのアイテムかをずっと覚えておくのも大変です。
また、タヌキアイテムをベースの装備にするのはもっとも危険です。タヌキとアーマーの出現するフロアで装備を弾かれたら場所替えで拾いなおさない限りおしまいです。
402もくもく:2007/02/16(金) 03:27:40 ID:JZNnP7sKO
タヌキアイテムは宿に持ち帰っても、やっぱりタヌキのままなんでしょうかね?
おはらい読むとタヌキが成仏するとか…なわけない
403非通知さん@アプリ起動中:2007/02/16(金) 03:40:58 ID:DK/0No/ZO
至難54Fにてマンジカブラを初ゲット。
風魔刀には劣るものの、シレンシリーズで思い入れのある武器だし、やっぱり嬉しいね。
404非通知さん@アプリ起動中:2007/02/16(金) 12:48:51 ID:+NfZTV0BO
てかなんで風魔刀がどこでもでてマンジカブラが奥でしかでないのかわかりません。理不尽です。
405もくもく:2007/02/16(金) 17:55:14 ID:JZNnP7sKO
でも風魔刀の強い武器の方が出やすいわけだから、それに対しては不満はないのでは?
マンジカブラはコレクターマニア向けのために用意されただけだと思います。
マンジカブラは一度拾ったことはありますが、持ち帰れなかったので、今度こそ…
でただいま至難43階到達。
406非通知さん@アプリ起動中:2007/02/17(土) 04:02:42 ID:cTLFJTEq0
前スレ624ってどんな内容でしたか?
407非通知さん@アプリ起動中:2007/02/17(土) 09:42:32 ID:3kNfPiwYO
>>405
攻略的にはいいよね、コレクションするためのアイテムならカブラステギも欲しかったな

>>406
狸が化けてるアイテムの上に敵をおびき寄せて場所がえの杖を振り
アイテムをゲットするって書き込みじゃないかな。
このスレからしか見てないから、ちゃんとはわからないけど
408非通知さん@アプリ起動中:2007/02/17(土) 12:00:55 ID:RXqUFArdO
シレン2ってシレンのドコモ版との違いある?
409非通知さん@アプリ起動中:2007/02/17(土) 22:36:54 ID:S72N56a+0
難しいで過去に例を見ないほどの絶好調振りで40Fへ
巨大モンハウも簡単に制覇し、ウハウハしながらアイテム回収。
ひとつひとつ巻物読んでいって剣も盾もパワーアップしまくり。
有頂天になってもっと巻物を読む。


・・
・・・
・・・・・・脱出の巻物読んじゃったorz
なんだろう、出られたのにこの切ない気持ちorz
410非通知さん@アプリ起動中:2007/02/18(日) 00:09:16 ID:QwWyrnRn0
セルアーマー系うざす
411非通知さん@アプリ起動中:2007/02/18(日) 00:38:45 ID:MIA8AuJu0
>>410
まったくだ。
俺も今日竜神剣+81を飛ばされて・・・
412非通知さん@アプリ起動中:2007/02/18(日) 14:26:23 ID:6t57eSgxO
合成を...もっと合成を......
413非通知さん@アプリ起動中:2007/02/18(日) 14:31:58 ID:A/PvH8lTO
至難クリアしてきた。
おみやげはマンジカブラ×2
最終装備がマンジカブラ、龍神の盾、共に+55
98Fで召喚スイッチ踏んだときはやられるかと思った。
やっぱりカミカゼ2は怖いね…。
414もくもく:2007/02/18(日) 23:04:49 ID:blVAj0AtO
>>413
至難クリアおめでとう!
風魔が出ず?にマンジカブラが2本もでることもあるのか。 強化したマンジカブラはもったいなくて、風魔に合成できない。
自分も今至難65階ですが未だマンジカブラ出ず。
415もくもく:2007/02/19(月) 02:27:22 ID:eVLXkmuLO
にぎり変化におにぎりを投げると…
即死します。
にぎり変化にとって、おにぎりは猛毒を作っているつもりなんでしょう。
416非通知さん@アプリ起動中:2007/02/19(月) 04:07:06 ID:5XUD1Tch0
さそりやぼーずに毒消し投げるようなもんか
後は死神系におとぎりそう…
417非通知さん@アプリ起動中:2007/02/19(月) 07:37:08 ID:/K8j3CSCO
呪われた『おはらいの巻物』
418非通知さん@アプリ起動中:2007/02/19(月) 09:26:19 ID:iPfEn8Tx0
地面に置けない聖域の巻物(狸変化)
419もくもく:2007/02/19(月) 14:47:47 ID:eVLXkmuLO
>>416
毒消しやおとぎり草にも即死効果があるのか。
じゃあ、クネクネハニーに幸せ草は?
死神に素早さ草は…
もっと速くなるだけか。
420非通知さん@アプリ起動中:2007/02/19(月) 20:24:23 ID:0RJx3VDN0
>>419
いや、即死じゃなくてダメージね…書き方悪かったな
毒消しだと50、おとぎりだと100ダメだったはず
421非通知さん@アプリ起動中:2007/02/20(火) 11:59:42 ID:JIDoJ+Q/0
シレン楽しいです。(2.5G携帯なので普通のシレンですが)
シレンみたいなつくりのゲーム他にあったら教えて下さい。
422非通知さん@アプリ起動中:2007/02/20(火) 15:52:21 ID:qQlEuHZ5O
>>421
アプリではこの系統はあまり期待しないほうがいいので、
他のハードでシレンシリーズをやるのが一番いいと思う。
SFC、GB、64、GBC、DS…。
423非通知さん@アプリ起動中:2007/02/20(火) 17:45:17 ID:UMtH3aGh0
>>421
完成度で言えば、PCでアスカでしょう。
424もくもく:2007/02/21(水) 00:01:19 ID:eS5GQQtxO
やった! 至難78Fで念願のマンジカブラを拾った。
今度は何が何でも、持ち帰るぞ!
425非通知さん@アプリ起動中:2007/02/21(水) 02:19:06 ID:x3bZvh1yO
竜巻の鎌、正面戦士の盾、弾き封じの腕輪
これらを無合成&プラス無しで装備している至難クリアの記録を作ってみたいね

95階のモンハウで、あっさりそろった三種類。
即降りしちゃったあと4階。そうだったらいいのにな♪
426もくもく:2007/02/21(水) 21:12:28 ID:eS5GQQtxO
呪われた呪い避けの盾
ってあるのかな?
私が今までに拾ったのは全て呪われてはなかった気がしますが。
呪い避けに呪われた盾を合成したら、どうなるのかな?
427非通知さん@アプリ起動中:2007/02/22(木) 11:10:29 ID:SreOI39X0
毒消しの腕輪つけても今までに受けた毒は消えないよね。
毒消し草なら消えるけど。
毒よけの腕輪のほうが正しいネーミングだと思う。
428非通知さん@アプリ起動中:2007/02/22(木) 12:33:19 ID:WlvaHEXZO
二階で龍神の盾と風魔刀見っけたらモンハウに遭遇して洞窟マモルにやられた

洞窟マモルってHPいくらなんだ?
429非通知さん@アプリ起動中:2007/02/22(木) 12:38:05 ID:4Tz+Z+IP0
何かの主人公みたいでかっこいいね、洞窟マモル。
HP は 50 くらいだった気がする。いかづちの杖二回か火炎草、
無ければいらない剣とか盾とか投げまくる。
430もくもく:2007/02/22(木) 22:03:46 ID:ASjK/DFeO
風魔刀投げれば倒せたのに。過去レスにも誰かがそんな話しをしてましたね。
431非通知さん@アプリ起動中:2007/02/22(木) 22:45:32 ID:MrGRnWpd0
プレイ回数が増える場合増えない場合があるんだけど、なんでですかね?
432非通知さん@アプリ起動中:2007/02/23(金) 02:19:06 ID:mfQfyNFkO
死ぬと増える。
やめるで冒険を諦めて終わると増えない。死んだ瞬間に電源二度押しで強制終了しても増えない

至難19階でハラヘラズゲット。モンハウではなくドロップでもなく、初期配置アイテムがハラヘラズでした
433431:2007/02/23(金) 23:50:08 ID:WKQSghcf0
>>432
いや、それが死んでもプレイ回数が増えんのですよ。だからなぜかなと思ったのですが...
434非通知さん@アプリ起動中:2007/02/24(土) 00:07:34 ID:KGtwSnGXO
風魔刀投げてもマモル大量だったからどのみち死ぬ運命だったのさ(´ー`)

至難二階でハラモチの盾、四階でかまいたちゲト
435非通知さん@アプリ起動中:2007/02/24(土) 00:43:04 ID:4RbUAOINO
マモルマモルって、マモルじゃないよマルムだよ

>>433
携帯アプリだからね、バグとかがたまにあっても仕方ないんじゃね?
罠が多かった人もいるくらいだし。
自分は変な現象にはあったことないなぁ
436もくもく:2007/02/24(土) 10:25:27 ID:Ql4Olt0RO
>>436
いや、嘘を教えちゃ可哀想です。
マモルでもマルムでもなくて
マムルですよ。
何か自分でも書いてるうちに混乱してきた。
437非通知さん@アプリ起動中:2007/02/24(土) 10:32:59 ID:XNXiI8Rs0
至難18階でハラヘラズあった。
途中でハラヘリに合成したけど、いちいち外すのに呪いがあるから不便ね。
438もくもく:2007/02/24(土) 16:59:36 ID:Ql4Olt0RO
至難クリアしました。
風魔刀+77 龍神盾+99
HP717 力53 Lv99でした。
お土産は、マンジカブラ、竜巻鎌、正面戦士、ハラヘラズ4本です。
4階でカマイタチ、56階でハラヘラズをゲットしましたが、
35階まで白虎斧以上の武器が拾えず、序盤は苦戦しました。
念願のマンジカブラを持ち帰れたので満足です!
439非通知さん@アプリ起動中:2007/02/24(土) 19:19:49 ID:4RbUAOINO
>>436
自己レス乙wマモルはともかくマルムと読み間違えた人は多そうだ、たまにみかけるし
お土産たんまりなのは羨ましい。てか三階までにカマイタチを取得するのは止めたの?

>>437
ハラヘラズ18階は現在最短かな?もしかして出現階層の制限とかはないのかなぁ
440もくもく:2007/02/24(土) 21:01:31 ID:Ql4Olt0RO
>>439
3階は目安です。
カマイタチ以外でも良いアイテムがそろった時は、6階位までは様子をみることもあります。
今回は龍神盾、腹もち盾、合成が最初に拾えたので。
今回も99階までにカマイタチは2本しか出なかったので、4階で拾えたのはラッキーでした。
441非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 12:27:34 ID:c5mVAYe6O
至難29階の初期配置でハラヘラズゲット
握り変化の出現が最後になるこの階までに取れるとだいぶ楽になるね。
じゃないとアイテムがおにぎりでうまっちゃうし

ところで至難では盾に毒印はつける?
自分はカミカゼ2のために毒より見切りをつけて
毒よけの盾や腕輪を持ち歩いて、毒敵がでるたびに付け替えてるんだけど正直面倒。
中盤まで毒印つけて、深層でオドロに消されて見切りつけるのがベストだけど
そんなうまいことあるわけねーw
442非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 12:50:12 ID:pmNsH+JAO
昨日からやりはじめました新参です
【優しい】をクリアして【難しい】にチャレンジしてるのですが
40階付近で敵が急に強くなって進めません
どなたかアドバイスもらえませんか。
所持アイテム
ドウタヌキ+38(印無し)
風魔盾+32(錆爆)
力の腕輪(眠)

【やさしい】で脱出の巻物をかせいで【難しい】に持ち込んで合成待ちしてます
【難しい】で良いアイテム?(カマイタチ・見切り盾など)を期待して
潜ってますが出る気配がありません(30回位は潜りました)
もしかして難しいでは出ないんですか?
よろしくお願いします
443非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 14:28:50 ID:kqL1a2D7O
>>442
>>323
ちなみに、その装備で入ればクリアできる。
難しいでは49階まで毒矢、呪い罠が無いので、10〜49階のモンハウ探しは踏み荒らしでもOK。
杖も睡眠や鈍足はもちろんのこと、高飛びや封印が必要になる場合もある。
444非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 14:29:10 ID:c5mVAYe6O
>>442
よくきたな。難しいは>>323>>331>>332をみてみよう
カマイタチはもう少し潜ればでるようになるよ。
至難を何回かやって、おみやげを持って脱出してきたほうが難しいは楽だと思うよ
445非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 14:44:37 ID:pmNsH+JAO
フォォォォー
(`・ω・´)
レス感謝です!
休みだっつーのにアプリ起動→休憩レスチェックの無限ループな俺…
だが後悔はしていないっ!
(・∀・)シレンオモスレー
このまま難しいに潜り続けますよ
もう一つ質問いいですかね?
モンスターハウスについてなんですが、例えば罠数が8の階に7個しか罠が
無かった場合(目薬使用時など×印で確認)はその階のどこかに
モンスターハウスがある、と言う認識でいーんですかね?
モンスターハウスも罠同様に剣をふって発見&回避は出来るんですか?
いきなり部屋の真ん中でモンスターハウス言われても…
対策が爆発巻物位しか…ないのでアポンが多いです
誰か助けてー
長文連レスすみません
446非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 14:56:11 ID:cvkO8FAT0
モンスターハウスは高飛び草飲んで一旦逃げて体勢立て直すのが楽かも。
爆発の巻物は火力弱いし、聖域の巻物は直接攻撃しか防げないから単体だといまいち使えないし。
規模が小さいならすばやさ草 + バクスイの巻物とかでもいけるけど、空振り連発したら死ねる。

とりあえずモンスターハウスはあるって分かってるなら部屋中踏み荒らしてでも出した方がいいよ。
てか、出さないと成長遅くて奥まで進めない。

どうしても踏みたくないならあらかじめ壁に向かって矢を打ちまくって
矢が落ちない部分を避けて通るとか。
447非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 15:28:11 ID:c5mVAYe6O
>>445
その認識であってますよ。素振りでの発見、回避はできません。
回避するには>>446のいうように矢を撃ちまくるしかないかな?基本は回避じゃなく歓迎だけどねw
モンハウ罠も他の罠と同様、その上にアイテムを置けないんだね
カマイタチがないとモンハウはキツいだろうけど頑張って!
448非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 17:37:25 ID:nVnVZj900
この流れなんで、質問させていただきたいのですがいいでしょうか?
8個ワナ出現の階で×が7個しかなくモンハウを探しまくって、
その階全てのマスを踏みつくしたんですがモンハウが出ませんでした。
どうしてですか?単なるバグですか?
449もくもく:2007/02/25(日) 17:50:14 ID:zCotRYepO
>>448
召還の罠を踏んだ覚えはない?
450非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 19:53:32 ID:pmNsH+JAO
レスくれた方ありがとう
(´゚д゚`)【難しい】70階から逃げて来ました
メッキ巻物と透視腕輪しかとれなかったよ
…(´・ω・`)ウン…またいくよ
助言してくれた人の中に至難にいってお土産持って
帰ってくれば…的な事を言ってた方がいましたが
脱出巻物は至難はでるんですかね?
451もくもく:2007/02/25(日) 20:23:10 ID:zCotRYepO
>>441
私は毒印は必ず入れます。
ハラヘラズを入手後に腹印を消してもらい
龍神(毒外龍盗錆)に組み替えます。
腹印だけが上手く消えることはまずないので、一旦は全ての印を消す覚悟で。
至難脱出後に螺旋風魔盾にそのまま合成できるようにするための布石でもあります。
452非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 21:06:10 ID:cvkO8FAT0
>>450
脱出は、部屋に落ちてはないけどモンスターが落とすみたい。
453非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 22:48:26 ID:fR/0TIs0O
結局、最初の頃から俺が孤立無援で主張してた外印が主流かよ
454非通知さん@アプリ起動中:2007/02/25(日) 23:50:21 ID:BB/+HawYO
>>450
噂の洞窟まもるが落としたり
455もくもく:2007/02/26(月) 16:09:51 ID:tDDuatD2O
>>453
最初の頃って? 貴方は誰?
それはそれとして、至難で必要な印は龍毒盗 です。
その他の印は難しいでも拾えるので。
カミカゼ2は基本的には杖で対処するので、外印が無くてもクリアできます。
98階は暗いので明かりの巻物読めば大丈夫。
また皆さん根絶やしを用意される方が多いと思いますが、睡眠の杖でも十分です。じっくり育てていれば、+値50以上になります。
根絶やし3本もつより、龍神、毒避け、トドなどの至難限定アイテムを大量に持ち帰った方が良いですよ。
456非通知さん@アプリ起動中:2007/02/26(月) 19:30:49 ID:ZCaiSzJtO
外印って?
457非通知さん@アプリ起動中:2007/02/26(月) 21:07:28 ID:DnWu4ToOO
見切りの盾の印ですよ→外印

>>455
なるほど、オドロを計画的に利用してるんだね。
自分も見切りの盾を拾ったら狙ってみよう。現在72階、なかなか良い調子
458非通知さん@アプリ起動中:2007/02/26(月) 23:11:43 ID:vWBqFY+/O
>>455
剣あぼんでカミカゼ2を殴っても1のときがありましたが何か?
459もくもく:2007/02/27(火) 01:47:17 ID:TOtDYywTO
>>458
そんな時は、杖振りながら即降りですね!ハイ
(^^;)
460450:2007/02/27(火) 05:43:33 ID:i8H4DZd4O
度々質問スマソ
狸アイテムについてなんですが、落ちてる段階で
狸かどうかを見分けるのは不可能ですよね?
また敵を誘導&場所杖で拾ったアイテムが良い合成素材の場合は
合成できますか?
(´;ω;`)剣とか盾が落ちてる度に狸だよママン…
461非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 13:12:16 ID:5ZrKqEi2O
初期配置の時点では見分けられないですね
罠潰しのために素振りしながら一部屋ずつまわってると、その間に新しい狸が出現してたりも。
なので狸の階層では、罠潰しより先にとりあえず全部屋をまわってみて
そのあとモンハウ探しをしたほうがいいかもしれません
462非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 13:17:37 ID:5ZrKqEi2O
狸を合成に使えます
狸武器をベースに合成→地面に置いたら狸化して危険
普通の武器に対して狸を合成→100人載っても大丈夫
463非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 17:10:05 ID:i8H4DZd4O
ありがとうございます
(・∀・)狸疑惑の風魔を合成元にする所でした
至難で盾の合成と腕輪の合成は
どちらを優先したらいいんですかね?
先程のプレイで風魔盾・ハラモチ・トド・地雷・木・竜・毒
…と盾が豊作でした。同時に腕輪も毒・眠り・力・ハラヘリ・透視…
みたいな感じできて優先順がわからなくて困りました
合成はセンスですかね?
464非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 17:35:15 ID:5ZrKqEi2O
剣.三会錆>竜死混>ド爆
盾.竜腹盗錆>毒>外爆
腕.腹目眠>毒乱
毒印は盾と腕輪で被らないようにしたら、あとはお好みでいいんじゃないかな
465非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 17:57:23 ID:LqD6uO8rO
>>463
コア『意義あり!!』
466もくもく:2007/02/27(火) 18:08:25 ID:TOtDYywTO
>>463
至難で風魔盾を拾ったのですか?
持ち物が豪勢ですね!
467非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 18:27:12 ID:i8H4DZd4O
…っと失礼、風魔じゃなくて龍神でした
スレ汚し失礼でした
難しいと至難を交互に潜っているもので…
…(´・ω・`)
468非通知さん@アプリ起動中:2007/02/27(火) 19:12:50 ID:LqD6uO8rO
ちなみに、>>461>>464を合わせて採用すると、
タヌキの出る階にて大型地雷+αでバタンQ、があります。

地雷ナバリ入れないなら必ず素振りをして歩くのが鉄則です。
469もくもく:2007/02/27(火) 22:57:16 ID:TOtDYywTO
狸アイテムは持ち帰っても、狸アイテムのままなんでしょうかね?
どなたか試された方はいますか?
470非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 14:22:16 ID:ATO5vey40
いままで至難60階台が最高だった俺もクリア出来そうだ!
とか思ってたら至難の98階で死んだ・・・
カミカゼ2があそこまで強いとは思わなかった orz
お蔭様で竜巻のカマと罠抜けの腕輪などがあぼんしましたよ・゚・(つД`)・゚・
471非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 15:28:15 ID:rZqdncVtO
だからあれほど気を付けろと(ry
472もくもく:2007/02/28(水) 17:58:43 ID:K5XXz2voO
>>470
ちゃんと杖で対処しましたか?
ガチンコ勝負はだめですよ。
一撃も受けないくらいの慎重さがあれば、次は大丈夫です。
人生一度はそういう経験も必要です。
473非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 18:20:30 ID:aT/4dnVhO
>>470
乙。またうまいこと進めるときがくるさ。
そんときこそクリアできるよ
474非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 22:12:31 ID:ATO5vey40
>>471-473
なんとなく慣れてきた気がするので次こそ頑張ります!
で、現在気分転換に初めてむずかしい潜ってるんですが、
装備はこんな感じですけど、注意する事はありますか?
風魔刀+48(竜、死、三、会、錆)
龍神の盾+49(腹、竜、盗、地、錆)
ハラヘリ(力、毒、眠、腹、飢、混、目、飢)
475非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 23:04:20 ID:aT/4dnVhO
難しいだから特に注意が必要ってのはないかな?
普通に虎の鎧投げ→弾きとか、オドロ、暗闇の通路とかくらいじゃね?
自分も風魔の盾めあてでたまに俺tueeeeeeeするよ
476非通知さん@アプリ起動中:2007/02/28(水) 23:54:48 ID:rZqdncVtO
難しいでは、モンハウ出さなければアーマー投げやオドロ投げは無いので、
暗闇に気を付けるぐらいで大丈夫なんじゃないかと…。
あとは、オドロ2を一撃で倒せないかもしれないので、回避用の杖は切らさないことぐらい?
477もくもく:2007/03/01(木) 02:11:48 ID:tJpCCfY4O
難しいから無事に帰還しました。 今回は、何とサソリ盾をゲットしました。私はてっきりガセネタだとばかり思っていたのですが。
全コンプまで、あとはカウンター盾のみ。
ところで私の考える難しいでの最適装備は、
竜巻鎌(錆)、白虎、弾き封じ腕輪(目眠)
です。 竜巻無ければ、風魔刀(三錆)でも良いですが、弾き封じは欲しいところ。
唯一大型地雷が弱点ですが竜巻鎌なら罠確認も楽チン。
478非通知さん@アプリ起動中:2007/03/01(木) 18:36:39 ID:wEgmypKRO
変化の杖を振って変化させたパコレプキンを倒しても、目薬草おとさないのね...
479非通知さん@アプリ起動中:2007/03/01(木) 19:44:24 ID:BDmXBJa9O
倍速の杖ってなんか有効な使いかたってある?
使えないよね?
480非通知さん@アプリ起動中:2007/03/01(木) 21:25:46 ID:wEgmypKRO
識別じじいや握り変化に使って、二倍の早さで鑑定おにぎりしてもらう奴はいないだろうな
481非通知さん@アプリ起動中:2007/03/01(木) 22:28:22 ID:jcr6gx4l0
逃走中の識別じじいに倍速振ったら、ベンジョンソンは軽く抜けるな
482非通知さん@アプリ起動中:2007/03/01(木) 23:54:10 ID:G7WyhxVWO
>>479
かつては、杖を跳ね返すエーテルデビルに振って活用したりできた。
アプリでは、倍速の敵Aと他の敵Bが隣接してるときに、Bに対して倍速振って、
通路に逃げ、Aと接触しないようにするぐらい。

フェイの問題の応用ですけどね。
483非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 02:45:06 ID:mUvyX36f0
聖域の巻物に乗って8方向をくねくねバニーに囲まれ、
睡眠の巻物を読みました。どうなる?
484非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 02:51:48 ID:SnSINswc0
バニーさんの膝枕で至高の夢を見る。
485非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 10:30:34 ID:w7y5w4mIO
いやしうさぎか!
486非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 10:52:18 ID:52MRHZ9k0
至難クリアなんだぜ
必中の剣+43
龍神の盾+47(毒・竜・錆・外・腹)
ちからの腕輪(力・眠・目)
,とぶっちゃけヨワヨワ武装なんだけど
力が42もあったんで敵さん一発即死&必中だから避けられなーい

ハラヘラズ欲しかったなぁ
487非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 11:58:22 ID:OscV1q6BO
くねくねバニー…いいな
488非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 12:13:16 ID:WCbIJYCXO
難しい初クリア!
…(つД`)・゜・
長かったよ…次は至難クリアをするどー
ところで白虎盾って使えます?
489もくもく:2007/03/02(金) 12:28:14 ID:RMyrUap3O
>>488
前にも書きましたが
白虎は難しいで、おすすめですよ。腹錆は絶対に消されませんから。

難しいごときで、貴重な印を消されに行くリスクを負うことはないです。
490非通知さん@アプリ起動中:2007/03/02(金) 18:36:15 ID:w7y5w4mIO
>>488
オメ。至難も楽しいから頑張って

>>486は結構すごいんじゃまいか?
491非通知さん@アプリ起動中:2007/03/03(土) 02:54:47 ID:Z2xIagEdO
>>486は白虎の盾じゃない分、俺より優秀…。
俺のは、
LV56、HP371、力35
風魔+40(死会ド)
白虎+45
毒消し(目眠)

>>486がHP420超えてれば、どっこいどっこいぐらいかな…。
492486:2007/03/03(土) 08:49:14 ID:5vRXGws70
LV59/HP367だった。
ミスを連発するのが今回のシレンなんで
必中の剣にはすっごくお世話になった。

鍛えた必中ほど頼りになる武器はないぞ!
これから潜る人は必中使ってみてはどうだろう
493もくもく:2007/03/03(土) 12:49:45 ID:5Hn/z+cjO
必中については、>>339
を参考までに。
必中のみだと、罠確認&モンハウ探しが大変だと思うが、目薬頼みだったのかな?
494非通知さん@アプリ起動中:2007/03/03(土) 20:06:55 ID:0lrVEZ+PO
至難23階?位でモンハウ遭遇!
(゚Д゚)でかい部屋だし…しめしめ…
爆発を読んでから高跳びで逃げました。
龍神盾+18でドラゴンからも8〜10ですむし…
( ^ω^)ん?見馴れないモンスタ?赤い死に神?
バスッ…120ダメ!ちょっっっw
一撃で死にますた(´・ω・`)
なんだあいつは?例の洞窟マモルみたいなもんか?
495非通知さん@アプリ起動中:2007/03/03(土) 21:52:27 ID:7u4nbrq/0
以下マモル禁止
496非通知さん@アプリ起動中:2007/03/03(土) 23:47:13 ID:y2rywz74O
よし、約束はマモルんだぜ。
497非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 00:17:50 ID:/PXHy/IlO
マモルっていうとマーモを思い出して仕方がない。

マーモリーシューノー
498非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 08:11:42 ID:Pv+iQUpBO
>>494
>>60>>80を見ろ、お前は俺だw
20階までに死神用アイテムを持てるかが至難の楽しみのひとつかもしれん
499非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 11:25:25 ID:/PXHy/IlO
そういえば、かなしばりやいちじしのぎの杖が無いな。
逃げの道具としては優秀な杖なのに…。
500非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 12:38:15 ID:OujxBTgu0
対死神対策

火炎、聖域、金縛り、変化、自爆、地雷、睡眠、ウニ、我慢、

501非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 12:45:55 ID:NQ5O94030
俺が始めて死神にあったときの倒し方

  │
  └──
△ ● △
○┌──
  │

●・・・シレン ○・・・死神 △・・・敵(誰だか覚えてない)
とりあえず、通路に逃げ込んで△をかなしばり。
で、○めがけて1本ずつひたすら木の矢を撃っていった。
死神を倒して、「さぁ、武器を拾って脱出だ!」と思い、通路から出ようとした瞬間。



・・
・・・

もう1体の死神が遠くから襲ってきてシレン死亡orz
502470:2007/03/04(日) 19:57:51 ID:x/9yMlm20
ついに至難クリア出来ました!
ハラヘラズは約50階、かまいたちは60階過ぎで手に入るなど、
引きはよくなかった上、装備もへぼいので奇跡的です^^;
LV80、力37、HP545
風魔刀+44(死、三、錆)
龍神の盾+38(腹、竜、盗、地、錆)
ハラヘリ(毒、腹、飢、混、目、飢)
お土産は白虎、罠抜け、竜巻の鎌、根絶やし(2と4と7)の3本、くらいかな。
次は腕試し初挑戦して来ます!今回はクリア狙わずに呪い避けの盾狙いです。
こんな感じの装備で行くつもりなのですが、印や持込アイテム等で何か
変えたほうがいいところがあったらアドバイスお願いします。
風魔刀+99(竜、死、三、会、錆)
風魔盾+99(腹、竜、盗、地、毒、□)
白虎盾+99(腹、錆)
力の指輪(力、腹、目、眠)
高飛びの指輪(飛、腹、目、眠、乱)
脱出×2、おはらい×2、鋼鉄の矢99、根絶やし[約50]×2、睡眠[99]
、場所替え[50]、変化[99]、封印の杖[99]
503非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 20:03:14 ID:hEZQcGS90
死の印を入れてる人が多いけど、
入れたほうがいいのか?
504非通知さん@アプリ起動中:2007/03/04(日) 23:27:34 ID:Pv+iQUpBO
痛恨をだすエーテルやかぼちゃ、厄介な鎧や死神など、至難において死印は竜印より大切じゃないかな。
あと竜三会と違い、確実に手にはいるし。
おいらは竜神剣よりも混沌の斧を合成するのが好きです

>>502
初クリア&竜巻ゲットおめ
腕試しはやってないからわからんw
505非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 00:52:43 ID:3f6Um+ZeO
混沌は混乱で眠りや封印を解除したりするので嫌いです。
506非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 04:41:54 ID:ZIUDATB30
>>504
サンクス
死印合成したら結構さくさくいけた

だが41階でエーテルデビルの痛恨の一撃で即死…
風魔刀(三、竜、死、錆)+19
竜神盾(毒、竜、外、錆)+11
他にミノタウルス斧、地雷ナバリ等合成待ちの装備があったので結構もぐれるかと思ったんだが…
今まで一番深く潜れてただけに、残念。
507非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 13:19:23 ID:tElpBEmJ0
至難99階で罠が9個しかなかった。バグかな?

至難3回目のクリアなんだけど、全然レアアイテム出ないなー。
竜巻の鎌とかワナ抜けの腕輪って相当出にくいもの?
あと、ワナ抜けの腕輪って合成したら効果なくなります系?
508非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 15:15:19 ID:M8CtFpweO
>>502

風魔刀、竜死三会ド
の方が、良いと思う。
ゲドロ出ませんから。

盾に外印も入れよう。
509非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 16:59:58 ID:DB6z8OLM0
>>508
アドバイスどうもです。
風魔刀は簡単に(竜、死、三、会、ド)に出来たけど、風魔盾の1つの
印は呪い避けのために空けておきたいので、何とか腹印を消したいけど、
オドロ任せより至難に潜って1から盾を作った方が早そうですね。
510非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 21:03:50 ID:zgsANWM3O
久しぶりに餓死
至難16階
ミノ斧4、腹盾、透視、力14/14
毒消し(呪)力草3枚(呪)
爆発2枚合成1枚地の恵み9枚!
鈍足変化場所替え

出た盾が+無しハラモチ2枚、鉄甲4枚、青銅+2のみ
ミノ斧に透視、力十分、地恵大量。盾以外はまじ素晴らしかったのに…
+のついた盾を待っていたらこんな結果になりました
いま思えばハラモチに全部使って、あとで竜神に合成したらよかった俺アホス
でも合成ってあんま出ないから+のついた物同士でやりたいんだよね…
511もくもく:2007/03/05(月) 21:42:16 ID:iXbMv6FdO
>>509

>>451 を読んでもう一度、至難に挑むべし。
腹印を付けたまま、至難を脱出してはだめですよ。
512もくもく:2007/03/06(火) 01:49:20 ID:o/ugkN7gO
>>507
罠抜けはパコレプが出現すれば、落とす率は高い。
モンハウで4匹出て、4個落としたこともあります。
竜巻はモンハウが出るチャンスが少ない上に、スカイドラゴンが出てくれる率と落とす率の掛け算なので、
私の感じでは、
モンハウ出現数×スカイ出現数×落とす率
=5階×40%×50%×2匹×50%
=1個 くらいだと思います。

513非通知さん@アプリ起動中:2007/03/06(火) 08:48:27 ID:cIm9OUOy0
>>511
それあんたの持論
押し売り勘弁
514もくもく:2007/03/06(火) 16:25:53 ID:o/ugkN7gO
>>513
何か間違ったこと言ってますか?
もっと良い考えがあれば教えて下さい。
私がこの方法を最初に思いついたのは、至難深層で龍神(腹毒龍爆錆)から毒印を消された時に、
レアな印が一つも無いことに気付き、
龍神(龍のみ)にしたのがきっかけでした。
至難深層はアーマーがレアな盾を沢山落とすので、再合成も難しくないです。
盾の+値が60くらいはないと、そんな余裕ないかもしれませんけど。
せっかく鍛えた盾も腹印が着いていたら、合成出来ずに倉庫に眠ったままになることうけあいです。
螺旋風魔+99(毒龍盗外爆呪錆)
を私は3個持ってますがその内2個はこの方法で作りました。
515509:2007/03/06(火) 17:44:44 ID:x46AV5uT0
>>514
現在もくもく氏理論に基づいて至難にもぐり直してますが、50階台で死亡、
60階台で諦めて脱出、と言った具合でオドロがいるとこまで辿り着かないw
と言う事で至難の深層のレアもついでに狙うのは諦めて、むずかしいに
潜って来ます。オドロいるし最初からそうすれば良かったかも^^;
516もくもく:2007/03/06(火) 18:12:42 ID:o/ugkN7gO
>>515
毒やトド盾のスペアがあるのでしたら、難しいで消してもらえば問題ないですね。
私は何故か腹印が最後まで残るのですが、運試しにチャレンジしてください。
至難は盾の+値が階層-10位に強化が出来れば、
安定期になるので、
印素材を大量に持ち帰ることもできるようになります。
低層で集めて脱出しようかとも思うのですが、
いつも誘惑に負けて腹持ちを合成してしまい、
気付くと龍神(腹毒錆)になっている。
517非通知さん@アプリ起動中:2007/03/06(火) 18:13:10 ID:cIm9OUOy0
>>514
何が間違いで何が正しいのかなんてこのゲーム内に無いと思う

ただその上から目線が気に入らない
518非通知さん@アプリ起動中:2007/03/06(火) 18:23:24 ID:F92XcVNiO
>>514
こういう方法もありますよ、と言いたいのだろうが
これ以外の方法はダメです、とも取れる。ていうか断定しちゃってるからね



それはさておき至難がさっぱりだー。合成素材はほぼ揃ったのに
肝心の巻物が一枚も出ないなんて酷いや
519もくもく:2007/03/06(火) 18:49:37 ID:o/ugkN7gO
何か場があれ気味で申し訳ないですが、
短い文字数で言おうとすると、
そういう表現に見えてしまうところもあるのだと思います。
あまり言葉のはしばしには気になさらないで下さい。
520非通知さん@アプリ起動中:2007/03/06(火) 18:53:08 ID:YXpuM56DO
やっちまった!至難50階で僧侶に眠らされてクロムにミノ斧24(死三会)をとばされちまった
44階までかかって、やっと手に入れたカマイタチだったのに…
ハラヘラズも無いのにまた1マスずつの素振り探索に逆戻りだよこんちくしょう
しかし盾はかなり強く竜神51(腹毒竜外盗)、再びカマイタチを取れたならいけるだろう
ところで今回はメッキ無しでやってみてるんだが、ミドロのでるたった数階を耐えれればむしろ楽かも?

もくもくの至難でオドロによる印調整は、先を見越した動きであって至難単体を楽しむ動きではないよね
効率的ではないかもしれんが、難しいのオドロで印調整したほうが持ち込めるぶん、段違いに楽だよね
おいらは至難で盾に毒無しや錆無しとか試してて
腕輪はプレイごとに(眠混目)(毒眠混)(毒眠腹)とか微妙なのだったりすることも。
もちろん(眠腹目)を目指してやるが、序盤の引き具合で変わる
今回はまだ透視のみだ。てか透視あるのに眠らされてんじゃねーw

>>518
耐えるんだ。俺も序盤は巻き物でなくて+3の盾を3つ持ち歩きながらがんがったが、今では合成を3枚持ち歩いてるw
521非通知さん@アプリ起動中:2007/03/06(火) 19:12:20 ID:YXpuM56DO
ちょっと空気読まずに長文したかもしれん、すまそ
さーて、死神のカマにするか必中剣にするか迷うなぁw
現在聖域の上で赤マムルをサンドバックに見立てて50回殴り中
522431:2007/03/06(火) 22:28:43 ID:pBIU/22K0
>521
>現在聖域の上で赤マムルをサンドバックに見立てて50回殴り中

俺、これやってる途中にタイミング、ミスって聖域から出て死んだことある。
ちょろちょろ動きやがって...
523もくもく:2007/03/07(水) 14:48:56 ID:TbYCIJdKO
本日、念願のDSlite & DSシレンが届きました!
これまでモバイル版は、おそらくやらなくなるかと思いますので、
このサイトからも卒業させていただきます。
私はこれまで、HNを名のることで、言葉に責任を持つように努めて参りましたが、
私もこのサイトを通じ、皆さんのお陰で成長してこれたと思っていますので、
本当に感謝しています。
シレンは楽しい。これだけは皆の共通認識かと思います。
また別の何処かで知らないうちに関わることもあるかと思いますが、
そのときは宜しくお願いします。 では!
524非通知さん@アプリ起動中:2007/03/07(水) 21:21:28 ID:yM/AcQnnO
卒業乙
(´・ω・`)DSでもガンガレヨー
525非通知さん@アプリ起動中:2007/03/07(水) 22:34:07 ID:drr5Xr0h0
>>もくもく氏

こちらこそいろいろとお世話になりました
どうもありがd
526非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 14:10:17 ID:mXQoWd56O
至難16階、餓死寸前の所でハラヘラズキタ━━(゚∀゚)━━!!

嬉しかったので記念カキコw
527非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 19:08:21 ID:XpKITePiO
スマン1から読んだのだがわからん…
【死】印ってなんですかな?教えてエロイ人!
528非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 20:32:29 ID:zr6BxDUnO
死印は死神のカマの印です。
幽霊系に大ダメージで、さまざまな種族に有効。
個人的には至難で二番目に重要かな(一番はカマイタチ)
529非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 20:58:58 ID:86T5taRU0
>>528 を勝手に補足。正しくは成仏のカマ。
二十階以降のモンスターハウスに出てくる死神が落とす。
530非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 22:43:05 ID:XpKITePiO
dです
…つーか死神?あれを倒すのか…倒せるのか…?
死神対策に変化高跳でいつも逃げてたから知らなかった
531非通知さん@アプリ起動中:2007/03/08(木) 23:02:39 ID:86T5taRU0
聖域の巻物あると倒すの楽かも。レベル低い時はいかづちの杖振りまくって倒してる。
532非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 00:18:50 ID:+E5C5wS/O
ごめん死神のカマじゃないよね、間違えちゃった。
>>530
20階くらいでは優先して合成する必要はないかも。盾に印を加えてる最中だろうし。
だからある程度進んで、やっかいな幽霊系がでる頃でもいいんじゃないかな。
弱いうちは倒すのが難しいし、変化使いまくりでいいと思うよ。
533非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 01:06:12 ID:N2k986CKO
28階くらいからセルアーマーや死の使いが出てくるから、
そのへんで合成できれば理想的
534非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 10:52:41 ID:dNwOJhyVO
俺的にはエーテルデビル2が出てくる『40階』までに合成できればいいと思うな。
535非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 15:15:06 ID:0Y4EK7t30
色々合成したり鍛えたりするために難しいに潜ってて、余裕こいて適当に
歩いてたら風魔の盾99(竜、毒、盗、外、地)がおにぎりになった orz
一応ストックで風魔の盾42(腹、竜、盗、外、地、錆)があるけど
かなりへこんだ。また印消すためにオドロと遊びに行ってきます・・・
536非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 18:17:03 ID:/2x02n5IO
5階までで識別6枚とかw
なのに草も巻物もダブリばっかで未識別が来ない…

結局2枚残したまま死んだよ
537非通知さん@アプリ起動中:2007/03/09(金) 18:36:38 ID:+E5C5wS/O
俺なんか66階までに出た合成がたったの4枚だったぜ。
もちろん死んだんだぜ
538非通知さん@アプリ起動中:2007/03/10(土) 03:44:57 ID:dmk4na9H0
腕試しに挑戦しようと思うのですが、腕試しではオドロは出るけど
ミドロとゲドロは出ないんですよね?
当然腕輪にはハラヘラズを合成したものを持っていくので、
盾は白虎の盾+99よりサソリの盾+99の方がいいですよね?
539非通知さん@アプリ起動中:2007/03/10(土) 17:23:00 ID:dmk4na9H0
むずかしい99階で目薬草飲んで全部の部屋回ったら罠が
全部で5個しかなくて、モンハウ3個もあるのかよ!
とか思って全部屋歩いてみたけどモンハウなかった・・・
もしかしてむずかしい99回は罠合計5個しかないのかな?
あと、何階かは忘れたけど、小さめの部屋のモンハウで
脱出の巻物が3個並んで落ちてたw
540非通知さん@アプリ起動中:2007/03/11(日) 01:25:19 ID:Mumg01tHO
至難40〜50階がこせねぇ…
はぁ俺センスねーよ…皆は盾に腹持ちつけてる?
ハラヘラズを期待してよく餓死する俺ガイル
龍神(竜・盗・地・錆・外)にしたいんだよね
毒は腕輪でガンガル!出ないとキツメだけどさ…
腹持ちつけてみよーかな…あーでもどれ外すかな…
541非通知さん@アプリ起動中:2007/03/11(日) 02:07:36 ID:eEHTJHhAO
ハラモチの盾は+3から合成。+無しの場合は持ち歩いて敵が近付いたらメイン盾を装備。
罠潰しはハラモチ。罠潰し後の稼ぎもハラモチ。
目薬草後のモンハウ探しはメイン。
これでしばらくはもちこたえるよ。今回は24階でハラヘラズが出たからラッキーだった

盾は錆を外したら?自分は竜毒盗外地を目指してるよ。ハラモチを合成しちゃった場合は地をはずす
542非通知さん@アプリ起動中:2007/03/11(日) 18:46:30 ID:hMcgBwWiO
>>540
俺はハラモチを入れる派。
>>541のようにすると、咄嗟のピンチに対応できないときがある。
けど、541のやり方だと後々の不利な状況を減らせる。
543非通知さん@アプリ起動中:2007/03/11(日) 19:14:29 ID:Mumg01tHO
>>541 >>542
サンクスです
色々やってみまーす(・∀・)
544非通知さん@アプリ起動中:2007/03/12(月) 21:26:22 ID:a0xYeMWRO
>>32
正面戦士の防御力は9ではなく6じゃね?
545非通知さん@アプリ起動中:2007/03/13(火) 14:07:47 ID:C6Y7cZoIO
SoftBankはここまで人気ないのかあげ
546非通知さん@アプリ起動中:2007/03/13(火) 14:35:14 ID:kvU/y2CHO
ソフトバンクが駄目なんです…
シレンはおもしろいんだよあげ
547非通知さん@アプリ起動中:2007/03/13(火) 19:27:55 ID:B0/F4wChO
パコレプキンが全く出てこないんですが、
何か出現条件が有るんでしょうか?
548非通知さん@アプリ起動中:2007/03/13(火) 20:11:22 ID:kvU/y2CHO
パコレプキンは運じゃねーの?
3階以降でたまに…いたらラッキーみたいな?
モンハウも居たらなるべく爆発巻読まないで倒す
召喚の罠から出てくる事があるから積極的に踏む
要するに貴重って事
549非通知さん@アプリ起動中:2007/03/13(火) 21:49:55 ID:C6Y7cZoIO
こう考えるんだ。パコレプキンなど、目薬草など、あってもなくても風が吹くまで粘るのに違いはない
ならばアイテム欄をむだに埋める目薬草などいらぬと

なぜ風魔の盾が、鉄盾や青銅盾と同じグラフィックなんですか。理不尽です
550非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 14:06:04 ID:ka7Rjqfr0
やられたよ。
調子良く行ってたら、携帯の充電が減ってきて警告が出たんだ。
急いでアダプタにつなげたさ。
そして再開しようとしたら、問答無用でアプリ終了しやがった。
基本的なことなのだろうが、忘れてたさ…
551非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 14:15:15 ID:Wv88cs2KO
おまいは俺かっっ
電池一粒になったら即充電しないとね
【携帯電話を充電してください】って画面に出た時は
もう強制終了だからね
今は良い思いでだ…あの時はかなり奥まで…
552非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 15:50:51 ID:dNduANLUO
至難初の50F突破…鎌鼬も透視の腕輪も
持ってないから、エーテルデビル2が超キツかった(´Д`;)

この先、またエーテルデビルは出てくるんでしょうか?
553非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 16:33:29 ID:0+61NROhO
72か80階くらいから出現。それまでには透視でるんじゃね?
554非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 20:22:31 ID:0oqfmx0B0
2はアイテム数って沢山ありますか?
1をプレーしたのですが、装備とか少なくて
ちょっとガッカリでした。
555非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 21:03:35 ID:dNduANLUO
>>553
ありがとう。やっぱり出るのかぁ。
現在75Fまで来たけど未だ透視は出ません(´・ω・`)

にぎり元締に初遭遇。
「にぎり元締のおにぎり攻撃!」

Σ(゚Д゚;)ゴ、ゴウセイダケハカンベンシテクレ!?

「シレンはおにぎりになった!」

(゚Д゚;)……!


びっくりしたな〜w
556非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 21:36:12 ID:0+61NROhO
>>554
アイテム沢山あるし能力の合成もできるよ。
いまにして思えば1はかなり微妙だった。2は壺や買い物はないけど楽しいよ
1に負けるのは1フロアで連続モンハウが起こらなくなったことだけ

>>555
エーテルはパコレとかぶらなかった気もするから86階からかも?
透視がなくてもカマイタチがあれば問題無いんじゃないかな、盾が強くなってるはずだし
557非通知さん@アプリ起動中:2007/03/14(水) 21:40:12 ID:0oqfmx0B0
>>556
なるほど、ありがとう。
アイテム集めが好きなので
これか、エストポリス伝記のどっちにしようか悩んでいます。
558非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 01:38:30 ID:bKhHsY+uO
タイガーウホホが出てくる階でのモンハウ対策ってどうしてる?
でかめの部屋で発生するとかなりきついんだな…
高跳び→通路に移動途中→死神ポイッとか…
探さないのも手段のひとつなのかな?
559555:2007/03/15(木) 04:09:05 ID:KNThgPr+O
やってしまったw
98Fまで下りて、念願の竜巻鎌・罠抜け腕輪もGET!(゚Д゚ )
聖域や高飛び、根絶やし等アイテムも充実、
これは初クリアいけるぞ…とwktkしてたら突然



「電池残量が少なくなっています」

(´・ω・`)…ナンテコッタイ
560550:2007/03/15(木) 13:57:20 ID:tkCZ0n8X0
同士よ…
561非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 14:03:24 ID:9k5nH8WNO
至難でモウハウにて死神に殺された…。
強すぎだろ、何回睡眠の杖振って攻撃したと思ってんだよ…。
風魔刀をある程度鍛えてあったし、装備が弱いってことはないと思うんだが。
聖域ないと無理なのかいな?
562非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 14:38:40 ID:GwdFCvBL0
難しいではかまいたち神竜系はでてこないよな?
やっぱ至難で手に入れるしか方法はないんせすか?
563非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 14:56:19 ID:UlFGzw/e0
かまいたちは難しいでも出るよ〜。深く潜らないと駄目だけど。
竜神は至難で獲るしかないね。
564非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 15:44:22 ID:4zJeSyIY0
>>558
基本的には「すばやさ+高飛びや場所変え」で通路に逃げて何とかするしかないかな。
あと、むずかしい90回以降のモウハウはドラゴン3とスカイドラゴンとウホーンしか
出てこないからこれまで余裕だからって油断してると痛い目にあうw
腕試し用に武器を鍛えてるためにむずかしいやったときに、大部屋でモンハウ踏んで、
高飛び使ったけどウホーンが20匹くらいいるからウホーンがウホーン投げて来て、
そのウホーンにモンハウ内に戻されてその後HP2までいって死にそうになった事がある。
至難クリアしたときよりもスリルあって面白かったけどw
>>561
聖域ないならいかずち振るか、かまいたち合成してれば部屋の入り口に金縛りさせた
モンスターを置いてひたすら殴る。で、成仏のカマ落としてくれたらそれ合成すれば
あとは睡眠だけでもなんとかなるっしょ。
自分はカマ1個手に入れちゃったら後は無理せずだいたい変化させちゃうけどね。

以上へたれからのアドバイスでしたw
565非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 18:27:26 ID:HRwiH6Kl0
>>561
倍速の敵に睡眠の杖はもったいない気が。鈍足とセットで振るのおすすめ。
>>564 みたいにしたい時も、かなしばりの巻物がない場合はセットで振って凌いでる。
566非通知さん@アプリ起動中:2007/03/15(木) 19:29:49 ID:fJ6zl+amO
>>561
封印+鈍足でもOK。
与ダメージが15以下なら何度かいかづちを振った方がいい。

さて、腕試し素潜り5Fを目指すか。
567非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 13:15:10 ID:f5NhOOFZ0
ああ・・・殆ど画面見ないで稼ぎやってたら突風に飛ばされちゃった(´・ω:;.:...
568非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 13:51:07 ID:Ya30rOIo0
突風に飛ばされたらアイテムの全部消えるん?
569非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 14:05:40 ID:f5NhOOFZ0
うん。死んだのと同じ扱い(´・ω・`)

風が吹いてきた→さっきより強いぞ→シレンは風にさらわれた

の順だから、最初の風が吹いてきたら階段付近に移動推奨。
570非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 18:38:29 ID:O0Pw+0dUO
21階でモンハウ絡みでは無く、通常トドからハラヘラズゲット
竜剣13(竜三会)正体が狸の竜盾29(毒盗)でかなり強い。クリアフラグキタコレ
22階で小部屋モンハウ。隣に赤マムル、その後ろに死神。
高とび草も変化杖もあるし問題なし。
ふと見ると足元には罠が。シレンが邪魔でよく見えないが、左右にトゲみたいのが飛び出てる。
ワープの罠か?高とび草の節約できる!
大型地雷でした
571非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 20:29:31 ID:p6yo6iSh0
率直に聞きたいのですが剣や盾を+99にさせるのってやさしいとか難しいで育ててるんですか?
それとも巻物を先に回収してから一気に上げるんですか?

前者でやってるといつも+50ぐらいで死んでしまって・・・orz
572非通知さん@アプリ起動中:2007/03/16(金) 20:34:14 ID:O0Pw+0dUO
99までの鍛え方
1.至難クリア→その装備で難しいを行脚
2.やさしいで脱出を集める。難しいで合成して脱出
持ち込みなしは厳しいから脱出前提でやるといいんじゃない?
573非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 00:35:56 ID:ctYDxl+hO
>>570
ふ…踏んだのか?(-ω-;)
ウィンドウに罠の名前表示されてるのに…w
574非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 09:33:10 ID:xItkbMXP0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone3/ftp-box/img20070317092630.jpg
風魔の盾+99が弾かれて足元に、予備の盾も鉄鋼の盾+3のみ。
もう盾を捨てて脱出するしかないですか?(ToT)
もし打開策があれば提案してくださいm○m
575非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 09:59:34 ID:FHu9OOgCO
>>573
それがね、モンハウ開始時にシレンが罠の上にいた場合、
その罠は識別されておらず、ウィンドウには ふむ しか表示されないのよ
罠から一度おりて、もう一度乗ると識別できるよ
てかもっとちゃんと見れば大型地雷だと判別できたのに…
ワープ罠を求める俺の心がそうはさせなかった、人は見たいものを見るw
576非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 10:56:35 ID:FHu9OOgCO
>>574
手持ちアイテムはなにがあるの?
577非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 12:21:26 ID:E9AWAMdJ0
>>574
77階でLV33ってちと厳しいな…。
一撃で死にそうだし。

(プラン1)
金縛りorバクスイがあれば、上の3体を止めて盾拾い→装備→切り抜けろ。
(プラン2)
更にすばやさ&場所換えがあれば飲んで、右上に場所換え壁が作れれば角打ち。
(プラン3)
高飛び→通路に入って矢で迎撃しながら、回復→慎重に拾いにいく。

この階層で準備してそうなアイテムだったらこのくらいかな。
聖域あればそもそも質問しないだろうし。
578非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 16:51:55 ID:Jazprpz80
>>577
そもそも金縛り、バクスイ、すばやさを持ってた場合も盾を捨てて脱出する
なんて言わないでしょ。とりあえず>>574がアイテム何持ってるか言わないと
アドバイスのしようが無いね。
579sage:2007/03/17(土) 20:31:26 ID:bPm6IsB60
>>578
577が言っているアイテムも無かったら脱出で一択では??
そもそもレベル低すぎだから、これより先はまずムリ。
帰るべきですな。
580非通知さん@アプリ起動中:2007/03/17(土) 21:21:59 ID:Jazprpz80
>>579
でも装備揃った状態で難しい潜ったらこのくらいのレベルでも余裕でしょ。
基本レベル上げは必要ないし、モンハウは目薬草見つけたときだけで、
あとは即折りしてったほうが楽だし、武器鍛えるのにも意外に効率が
いいしね。90回以降はスカイドラゴンのせいで結構レベル上がるけど、
クリアしてもレベル40台ってのが自分は結構あるし。
581非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 00:23:08 ID:UQpFsd3XO
はぁ…操作ミスで死神に殺されたよ
(´д`)初クリアが夢と消えました…
風魔+9【龍三会死ド】
龍神+22【錆盗地龍腹】
力腕輪【力毒眠目】
ハラヘラズ
こんなにアイテム(合成)が出たの初めてだよ
ちなみに27階で憤死…ORZORZORZ
582非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 01:21:33 ID:hy/Uj8WMO
>>579
甘い。
刀に成仏、妖刀が入っていれば一撃でセル2、チタンを葬ることも可能。
ちなみに、一回あたりの攻撃がはずれる確率が10%だとすると、両方に攻撃が当たる確率は81%。
一見、大丈夫そうな賭けに見えて、実は相当ヤバい賭けってのはわかると思う。

ギャンブル好きの俺としては>>574に挑戦してもらいたい。
妖刀か成仏が入ってなかったら帰るほうを薦めるけど…。
583574:2007/03/18(日) 06:38:45 ID:KWg3tQaC0
みなさん、色々作戦教えて下さってありがとうございます!
手持ちの道具は、
Eどうたぬき+99(混錆)
 青銅甲の盾+2
 鉄鋼の盾+3
 見切りの盾
E鋼鉄の矢[39]
Eちからの腕輪(力眠)
 地の恵みの巻物×7
 合成の巻物×4
 脱出の巻物
 混乱の杖[35]
 睡眠の杖[47]
 鈍足の杖[31]
 場所替えの杖[24]
 封印の杖[35]
です。みなさんちゃんと考えてプレーしてるんですね・・・
武器鍛えるためだけに潜ってたので、やばくなったら即脱出すればいいやという安直な考えでしたorz
>>577さんの仰るアイテムも持ってないし、>>582さんの仰るような上等な武器でもないので、やはり諦めるしか無いですかね・・・(ToT)
584非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 08:56:25 ID:BLEsaTwoO
>>583
うーん、これはちと厳しいような…。
セルの攻撃を1発耐えられるなら、右のエーテルに場所替え。
でも、多分無理だよね…?
死ぬリスク負ってでも盾を取り返したい、っていうなら
運良く避けるのを期待して、エーテルに杖振るしかないのでは…。

まあ、+99武器が有るなら盾を育てなおすのも
さほど難しくないと思うから、やっぱり脱出が無難かな。
585非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 09:04:45 ID:BLEsaTwoO
あ、よく見たら真ん中はチタンか。
だったら武器や腕輪を弾いてくれるかもだから、
多少は成功率も上がるね。


まあ、大人しく脱出しましょうw
586非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 12:19:04 ID:tkh8lWPvO
至難20階ぐらいの爆発系はどう処理すべき?
ダメージが合わなくて爆発されるし、倒しても経験値低いし…
じり貧になってしまう
587非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 13:39:59 ID:BLEsaTwoO
袋は矢で遠くから倒すと良いよ。
モンハウで大量に出た時はバクハツ使うと楽チン(´∀` )

ウニは封印使うのが安定、あとは殴りと矢の組み合わせで
ダメージ調整したりしてるよ。
588非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 14:07:35 ID:f6nvAJOA0
>>583
ちなみに風魔盾の印は何があったの?
なんか剣の印と持ち物からして、盾の印もむずかしいで手に入るような大して
レアじゃないものばかりみたいだから、盾諦めて脱出すればいいんじゃない?
てゆうか地の恵みの巻物×7を持ち歩くために、かなしばりやバクスイ、
すばやさ等この場を凌げるアイテム捨てて来たとかだったら、はっきり
言って救いようが無いような・・・
この状況だったら普通は鉄鋼の盾+3に地の恵み全部読んで他のアイテムを
持ち歩いた方が遥かにいいでしょ。
盾持ち帰りたいとしても>>584氏の言うように場所替えの杖の一択だね。
589非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 17:57:01 ID:ipOL/V37O
43階で狸が化けてるハラヘラズゲット
初期配置、モンハウ、ドロップ、狸、どれでもでる可能性あるね
このスレでの報告のかぎり最速は16階らしい
590非通知さん@アプリ起動中:2007/03/18(日) 18:16:52 ID:tkh8lWPvO
>>587
thx
でも杖も矢も無いわ
無駄に使わず取っておくべきだったか…
591574:2007/03/19(月) 03:25:09 ID:wX3FpaRi0
>>588
なるほど!
恵みの巻物は全部読んで武器同士を合成すれば良いんですね!
そこまで頭が回りませんでした・・・一つ賢くなった気がしますw
次からはかなしばりやバクスイは大切に取っておこう・・・
風魔盾も地腹錆位しか無かったと思うので、諦めて脱出しようと思います。
予備の風魔の盾も無いので、難しいやり直して探してきます。
みなさんありがとうございましたm○m

592非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 10:20:55 ID:14r2ZdJiO
調子よく進んでると思ったら大部屋モンハウ…
すぐ近くに死神、聖域なし。因みに死神初遭遇。
とりあえずかなしばりして周り固めて…手持ちのアイテムでどうにか…
「ドラゴンは炎を吐いた」


大人しく逃げれば良かったぜorz
593非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 15:20:39 ID:bNPGfAlnO
それがシレンですよっと…死神に山ほどやられた俺が言ってみる
ついでに質問いーかな?
召喚の巻物って何か有効な使い方はあるのかな?
…ないよね?
594非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 16:03:50 ID:uORh3cN80
召還の巻物・・・
基本だが、至難の浅い階でじいさんを呼ぶ。
595非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 17:06:07 ID:Z69BT7zrO
トドを呼んでドロップに期待…。
あと、南瓜が出た階で使うとまた出る事が多いよ。


1階でハラモチ+4、たぬき+4を拾うも8階で餓死…。
1階で良いアイテム拾うと悲惨な死に方しかしないぜ(´・ω・`)
596非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 19:00:10 ID:oIv/YewFO
>>591
574はシレンジャーとしての熟練度がアップした。
次に熟練度が上がるまで約30回の挑戦が必要です。(適当)

至難で毒印を確保しておくことを薦めるよ。
妖刀も事前に確保できれば心強いけど、妖刀は難しい50階以降でも出るし。

難しいでは必中のほうが進みやすいかも?
597非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 20:07:26 ID:xbDf7bfj0
必中の方がいい場面もあるけど、圧倒的に風魔の剣に
印合成させた方が進みやすいでしょ。
598非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 21:12:41 ID:oIv/YewFO
必中、白虎、ワナ抜けでどうよ?
オドロ対策としては最高だね。あとはできれば、はじき封じ持ち歩きで。
モンハウは踏み荒らしでいいし、難しいではほとんどハラヘラズいらないし。
599非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 21:44:05 ID:sOJaLsLg0
初めてシレンをプレーしたんで、ここ読みに来た。
でも、お前らが言ってる言葉の意味がさっぱり分からん。
やっぱりシレン落として失敗したって感じだな。
600非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 21:51:08 ID:1n+DeaRZO
そういわずあと10回くらいやってみ
おもしろくなるよ

弾き封じだけどなにを合成している?眠目が安定かな?
601非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 22:01:41 ID:sOJaLsLg0
>>600
おう、じゃあちょっと頑張ってみる。
602非通知さん@アプリ起動中:2007/03/19(月) 22:30:24 ID:oIv/YewFO
>>601
今までに不思議なダンジョンシリーズをやったことないなら
アプリから始めるといまいちわかりにくい&やりにくいかも。
コレクターかギャンブラーならたぶん気に入ると思う。
603非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 01:22:17 ID:6GAI/Npp0
初めての至難深層!
途中で龍神の盾+32がケアレスミスで弾かれる…。・゚⊃ω⊂゚・。

至難75F Lv69 HP434 力41 満腹度250
龍神の剣+38 竜死三
龍神の盾+18 毒竜外盗錆
ハラヘリの腕輪 眠腹目飢

根絶やし7、睡眠15、封印2、鈍足15
かなしばり*2 脱出 
高飛び草*2

クリア目指したいのですが、厳しいですね…。
しかし深層に来れば来るほど合成巻物と合成素材が出ない気がします☆(ゝω・)vキャピ
いつでも脱出の心構えで…。・゚⊃ω⊂゚・。
604非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 02:42:47 ID:uO6jFWOVO
>>603クリアだけなら逃げ切り(98、99階要注意)で可能。
しかし、レアアイテム入手(モンハウ踏破)するとなるとそのままでは心許ないですね。
ただ、白虎の盾に+を移せたら、モンハウも乗り切れるかもしれません。
605574:2007/03/20(火) 05:31:22 ID:71gOu/2j0
>>596
至難で毒印を確保と言っても、まだ最高で11階までしか行った事ないし、
脱出の巻物も出た事無いので生還した事がありません・・・
そんなオレでも確保できますか?

あと、皆さんはダンジョンの難易度ごとに装備を変えてるんでしょうか?
606非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 06:16:29 ID:S+14T9guO
>>605
至難ではモンハウ限定で出る洞窟マムルを倒せば
脱出巻or必中剣を必ず落とすよ
洞窟マムルはHP50で剣で攻撃しても1しか与えられない
聖域置いて50回叩くか火炎草で倒すか 雷杖(35x2)か
要らない剣、盾投げまくる
爆発巻でも倒せるけどその場合はドロップ無しね
結構取れるよ がんがって!
607非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 10:06:32 ID:OwTPBJIJO
>>603
そんな階まで脱出を持ち歩くなんて、アイテム欄がもったいないじゃまいか
元々もって無かったアイテムなんだしクリアか死ぬかの二択でw

>>605
最初から脱出するつもりでプレイしてれば結構持ち帰れるよ、カマイタチ毒トド集めて難しいクリアがんがって
608非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 10:15:33 ID:5nlB+OD80
>>603
その位の階層では、常に高飛び、すばやさ、金縛り、バクスイを2つずつ
あとは場所換えを持っているよう努める。
全てモンハウ対策です。
どんなケースでも上記の内、二つ位で突破できます。
壁打ちが出来ることが大前提だけれどね。
604の言う通り、能力的には平均以上だから注意すれば逃げでクリアは充分
可能ですね。
>>605
2、3階までに洞窟殺せる装備が出なかったら、「やめる」で。

昨日、至難5回目をクリアしたが、99階に罠9個でモンハウ無し。
根絶やし、白虎、成仏、ハラヘラズはもういらんよ…。
土産ゼロでした…。
609非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 10:35:55 ID:OwTPBJIJO
>>605
ダンジョンごとに装備を変えるかどうかって、難しいの話なら
俺は至難をクリアしてから難しいをやったから、竜神70くらいでいけたよ。
腕試しもそのノリで軽くは潜ったら、44階で竜神99で100以上くらってアボンしたw

持ち込みのできるダンジョンは今ある装備で最高のやつをすればいいけど
至難の場合は、至難内を快適にするかクリア時の持ち帰りを考えるかで印の内容が変わるかもしれないね
ハラモチや錆をつけるかどうかでね。個人的には錆よりも外印を入れたい。
最悪盾を3回ぐらい減らされたとしても、99階の長丁場では外印の恩恵のほうが上かなと
610非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 11:49:08 ID:5nlB+OD80
>>609
私の場合、至難では生き残ることを第一に考えてしまって盾の印より
+数値を重視してしまいます。
ハラモチ、竜神はまあ入れるけれど、地雷ナバリ+1は捨てて、+4
の木甲を持って歩くとか。
終盤の1撃での被ダメージが大きく違うから。
今、至難の6回目制覇を目指して潜っていますが、ファーストアイテムが
妖刀でした。
おにぎりと合成次第ですが、もう半分クリア気分♪
4Fだけどね。
611非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 12:14:14 ID:OwTPBJIJO
>>610
妖刀オメ。
>地雷ナバリ+1は捨てて、+4の木甲を持って歩くとか。
それを丁寧にやっていくと後半だいぶ変わるよね。
自分も毒よけの盾以外は+2以上ないと合成しないな。トドや竜神は迷うけど。
てかスロットに空きがある状態でハラモチ盾+4とか出ると合成しようかどうかかなり悩むw
612非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 13:05:58 ID:cYXC0SHW0
>>610
>地雷ナバリ+1は捨てて、+4の木甲を持って歩くとか。
これ当たり前だと思うんだけど、この書き方からすると
地雷+1を優先にするのが一般的って事なのか?
613非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 15:02:39 ID:uO6jFWOVO
自分、地雷優先型ですが。
アプリにはベアボーグやら戦車系やらいないからそこまで必要にされないみたいですが…。
ウニ爆発や自爆も1/2だし…。
614非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 15:53:44 ID:dHDfAuY7O
壁うちって、鎌鼬で壁切って横のモンスターにダメージ与えること?

端っこにのドラゴンの炎と矢が…
615非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 16:09:12 ID:5nlB+OD80
>>612
盾に印の空きがある状態で、印の優劣でいったら外や地を入れられたほうが
いいとは思うけれど、現在フロアから数フロア分の安全の為に+4の数値の
ほうを取ります。
地雷は素振りで踏まないし、ウニは基本、遠距離で対処。
最悪、殴り合いになるにしても、その後に別の敵に殴られない位置取りを
します。
その場合でも盾が硬かったらやばくなる確率は低くなるしね。
>>614
そんな時こそ杖〜♪ もしくは金縛り〜♪

今は順調にモンハウ潰して12F、合成2枚出たけれど、まず竜神にハラ
モチ+1、そして、妖刀に三日月+4でまた少しだけ安定しました。
616非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 16:34:36 ID:cYXC0SHW0
なんかみんな至難ばかりみたいだから、あえて俺は腕試しに言ってきますノシ
ちなみに、初挑戦は50階台の大部屋でモンハウ踏んで、すばやさ+高飛びを
使ったのに、沢山モンスターが投げられてきて、にぎり元締めにおにぎりに
されて、白虎2とかもいたから簡単に殴り殺された・・・
617非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 17:23:51 ID:OwTPBJIJO
腕試しねぇ、呪いよけや螺旋風魔とか欲しいんだけど、ウホーン2に簡単に殺されたのが40階台だから
200階なんてもうどんななってるのか想像もつかんw>>616クリアしたら報告ヨロ

>>615
今まで三日月刀だけは合成したことが無いです。
ドレインバスターはしおいやん系を弓矢一本で倒せるから悪くなかったけど。
爆をつけると袋系を一撃で倒せるようになるよね、次のプレイでは入れてみる
618非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 18:14:32 ID:5nlB+OD80
>>617
三日月は単純に+の数値だけで合成しました。
爆の印は必要ないんじゃないかな〜。
至難で剣には何より三、次に死、そして竜。
混はヤバイと言われるけど、角打ち(壁打ち??)では正面の金縛った敵は
狙わないから私的にはOK、有ればベター。
ドは仰る通り、強いよね。
619非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 18:28:43 ID:dHDfAuY7O
至難で脱出手に入れたのにアイテム欲張って死んでしまう
果たして何回目かな…

俺は素人なんでよくわかんないけど、テンプレに壁撃ちとか載せないのがシレンクオリティー?
620非通知さん@アプリ起動中:2007/03/20(火) 22:30:21 ID:S+14T9guO
俺も流れにのりたひ…
俺の理想を言ったら…剣になによりも【三】次は盾に【盗】次は剣に【死】
ちなみに勝手に都合よく風魔剣・龍神盾の妄想
【死】を合成するまでに地巻が取れてないとかなりきついよね…
+4の魅力に負けて鉄鋼+4を合成したり…
腕輪だったら【目】次に【眠】あわよくば【毒】…
毒消しで耐えるぞ!
後は【竜】やら【地】やら【ド】やら【外】は臨機応変に…
まぁ至難クリアした事ない俺が偉そうに語ってスマン…
ん?やり方まずい?だからクリア出来ない?
…(つД`)・゜・俺乙 長文すまん
621非通知さん@アプリ起動中:2007/03/21(水) 01:45:09 ID:Zvz/memN0
「盗」が二番目ってのは理解出来ん。
盾だけで言えば一番初めは「腹」だろ。
至難はハラヘラズ出るまでは満腹度の縛りの中、モンハウ探さにゃならんのだから。
622非通知さん@アプリ起動中:2007/03/21(水) 07:57:02 ID:k5SaloYTO
>>621
あら?だから俺クリアできねーのかな?orz
【盗】は13階〜辺りからトドが出て来たた時に無いと
すっげーストレスな俺ガイル何気にトドつえーし
【腹】は+4だったら即合成なんだけど弱いと
付け替えて出ないハラヘラズを期待してうろつく俺…
623616:2007/03/21(水) 15:14:28 ID:27EFRIKI0
腕試しの結果報告です。まず60階くらいまでは何事もなく行きました。
しかし、正確には覚えてませんが60階台でモンハウ踏んだ時に、白虎に
投げられたオドロに一発で剣の三印が消されてクリアは断念。
とりあえず100回付近まで行って呪い避けの盾だけ持ち帰ろうと思い、
三印のありがたみを改めて感じさせられながら基本は即降りで80階へ、
そして右上にオドロ、上に昏睡導師の状況でオドロに封印を振ろうと
したら操作ミスで誰もいない右に振ってしまい、オドロに今回は腕輪の
眠印を一発で消されて、そして昏睡に眠らされる。
確実に他の印も消される・・・とか思ってたら、すぐ近くの通路から
チタンアーマー登場。そして無抵抗のままサソリの盾+99が弾かれる orz
(ちなみにその間に剣の竜印がオドロに消されました。)
そして、次のターンに起きたから死にはしなかったけど即帰還。
一回の操作ミスでここまで不運な事が起きるとは思わなかった・・・
剣の印はストックがあるけど、サソリ盾はもう持ってないので、
白虎の盾+99を作ってもう一度腕試しにいまから挑戦してきます!
今回は欲張らずに最初から呪い避け狙いで行きます。
以上長文失礼しました。
624603:2007/03/21(水) 17:37:43 ID:1PpWHKie0
ついにきましたあと一息!
ここまでモンハウの踏破は高飛び草+矢の連射で楽勝でした☆(ゝω・)vキャピ
あかりの巻物読んだのでカミカゼ2の対処は楽勝のようです☆(ゝω・)vキャピ
1撃で200オーバー食らいますが…

至難98F Lv91 HP567 力55 満腹度250
龍神の剣+45 竜死三
龍神の盾+25 毒竜錆
ハラヘリの腕輪 眠腹目飢

根絶やし9,15、睡眠21、封印21,2、鈍足22,6,7、変化7、場所替え6
かなしばり*1 すばやさ草*2 高飛び草*5

脱出は>>607さんの指令どおり捨てました☆(ゝω・)vキャピ
ちなみにあれから合成は1枚も出ていません…。・゚⊃ω⊂゚・。
もう一息!がんばるます☆(ゝω・)vキャピ
625非通知さん@アプリ起動中:2007/03/21(水) 18:14:31 ID:lCS0H2iyO
腕試し報告乙です。サソリ盾消失は災難でしたね。
白虎は毒がないから腕輪で補わないといけなくて面倒ですね。
風魔と白虎を持ち替えながらいくのがいいのかな?
至難から竜巻のカマや弾き封じを取って来るのもいいかもしれないし

>>621
自分は腹でも盗でもなく毒を優先するかな。
基本ハラモチ盾は持ち替え、トドは盗まれても取り返せるし、毒敵よりは精神衛生上楽。
でもやっぱり印より+値で判断するよね、竜外地は+2はないと合成したくないw
626623:2007/03/21(水) 18:57:24 ID:27EFRIKI0
現在100階到達したので一旦休憩。
42階以降モンハウ3階踏んだけど一度も白虎2に遭遇しませんでしたw
現在持ち物こんな感じでまだ行けそうなので、クリア目指します!
風魔刀+99(竜・死・ド・三・会・錆)
風魔盾+99(毒・竜・外・盗・地・○)、白虎盾+99(腹、錆)
力の指輪(力、腹、目、眠)、高飛びの指輪(飛、腹、目、眠、乱)
鋼鉄の矢[91]、高飛び草×2、すばやさ草×2、かなしばり×2、おはらい×2、
脱出×2、聖域、睡眠[80]、根絶やし[99]×2、鈍足[82]、変化[81]、
場所替え[88]、封印の杖[79]

>>625
サソリ盾は結構苦労して手に入れたのでかなりショックでした・・・
盾については、序盤は風魔盾+99(毒・竜・外・盗・地・○)でやって、
トッチャンボウヤ2が出るあたりから白虎盾+99に持ち替えました。
ちなみにトッチャンからの被ダメは風魔+99だと約30ですが、白虎+99
だと1なのでかなり楽になります。それに倒すのに攻撃3、4回かかるし。
あと、白虎盾でも昏睡導師2から被ダメ15〜くらうので、風魔盾だと
被ダメ50〜になると思うので、風魔盾はくさったおにぎり食べるとき
くらいしか使ってませんw
ちなみに、上にも書いてあるように腕輪に毒印は入れてませんが、
毒にしてくる敵は出ないみたいなので平気ですよ。
627623:2007/03/21(水) 19:33:16 ID:27EFRIKI0
毒の敵出ないとか適当なこと書き込んですいません
いま再開したら100階で普通に鬼サソリが出てきました
あと、目的の呪いよけ+4が100階で手に入りましたー
628非通知さん@アプリ起動中:2007/03/21(水) 21:14:57 ID:lCS0H2iyO
>>624
指令だなんてとんでもねえw
このままなにごともなければクリアできそうですね。あとはレアモノゲットできれば万々歳かな

>>626
報告乙&呪いよけゲットオメ
敵の強さは参考になります。レアモノゲットとかきくと自分も欲しくなるけど、
下準備のいらない至難探索のお手軽さに走りがちなんだよねw
難しいのサソリ盾も取れたことないし…
629623:2007/03/21(水) 21:36:47 ID:27EFRIKI0
現在130階で約50回ぶりくらいにモンハウ踏んで、白虎2か10匹くらい
いるので、ついに根絶やしの出番が来たようですw
白虎盾装備してるとアークの炎も結構なダメージだから以外に厳しい・・・
てゆうかモンハウ踏まない限り、サソリ盾じゃなくて白虎盾でも十分かも。
あと、呪いよけ出まくるし、約3000ギタンとかも落ちててワロタw
630623:2007/03/21(水) 21:51:49 ID:27EFRIKI0
結局今回のモンハウも持ち込んだ根絶やしは使わずに乗り切れました。
別にケチる必要も全く無いんですが、変化とアークが新しく落とした
根絶やしで余裕でした。折角なので、もし根絶やしを持ち込まなっかた
場合もクリア出来るのか?みたいな検証のために根絶やし[99]×2本は
使わずに頑張ってみます。
631非通知さん@アプリ起動中:2007/03/21(水) 22:29:43 ID:BTL5LHtyO
170階からのチタンLv2に注意
死印+99の剣でも一撃では倒せないから
632623:2007/03/22(木) 00:23:13 ID:xHR2Y9IH0
死んだ・・・
というか間違えてアプリ終了しちゃった orz
170階で一時停止してて、メニュー開いてキャンセル選択した
つもりが画面には「S!アプリを終了しました。」の文字が・・・
敵に殺されたされたなら記録も残るしまだいいけど、
アイテム消えるだけで何も残らずどうでもよくなった・・・
当分シレンは封印するよ・・・
633非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 09:05:22 ID:LY3hZMwK0
一つ質問しますが、
爆発の巻物で洞窟まむるを倒した場合、
脱出(または必中)の巻物を落とさないんですか?
634非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 10:27:35 ID:RA6pYlS10
>>624
経験上、また、皆さんの報告を聞いても、落とさないです。
どうしても欲しい場合は火炎草等で洞窟マムルだけ処理してから
爆発を使うといいんじゃないかな。
これも経験上ですが、必中の剣と脱出の巻物のどちらかを半々で
落とすみたいです。
脱出は出ないときは出ないね〜。
至難クリアを目指すなら脱出は無くてもいいけれど…。
ちなみに腕試しでは脱出は出ません。
635非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 14:24:06 ID:n5OOvfveO
>>632
  ∧_∧
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒,つ⌒ヽ )
 (  (  _)
'`'`""'`'`""'`'`""
636非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 15:40:03 ID:GLYWmiT50
死神十体くらい切り殺して一度も成仏のカマ出ないんだけどそんな確率低かったっけ。
眠らせてるのが駄目なのかとも思ったけど以前はそれで出てた気もするし。
637非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 15:49:32 ID:Kj8jFOrPO
>>632
くじけずガンガレ(゚Д゚ )

>>636
7割方落とすイメージ。
638623:2007/03/22(木) 16:45:47 ID:xHR2Y9IH0
未練がましく倉庫見てみたけど、白虎盾はあるし、風魔盾と印の素材も
全部あったから難しい潜って鍛えれば盾は何とかなりそうだった。
でも、剣はかまいたちと龍神剣以外で合成したい素材持ってなかった。
腕輪なんてむずかしいで手に入るのと、罠抜けくらいしかないし。
でもやっぱりくやし過ぎるから至難で素材集めて腕試しにもう一度
挑戦してみます!いつになるかは分からないけど・・・
639非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 16:48:02 ID:r1uOhbfxO
ハラヘリの罠踏んで腹が0%になって、ハラモチ入れてるけどおにぎり一つしかないし節約しよう、
と腹を空かせたまま歩きだしたら、『大型地雷を踏んだ』
あれ? まさか?
HP0になりました……。

笑うしかねぇや、はは…。
640非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 19:54:25 ID:LY3hZMwK0
>>634
情報ありがとうございます。
あと、浅い階(7階くらい)ではよく洞窟まむるを見かけますが、
タイガーが出るあたりからモンハウでまむるが出てこなくなるんですが…
脱出の巻物は浅い階でしかとれないんですか?
641非通知さん@アプリ起動中:2007/03/22(木) 20:15:48 ID:NYRmD3nnO
>>639
あるある

>>640
たまたまでなかっただけですよ。モンハウでの赤マムルはずっとでます
進むにつれてモンハウ限定の敵が増えて行くから、出現率は低くなっていくけれど
642非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 11:39:47 ID:7LWQ3H4cO
なるほど。難しいでのサソリ盾入手とは
80〜89階のモンハウに出て来るしびれサソリからなんだな
643非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 18:14:48 ID:Cvl6Rc3cO
サソリ盾はどんな性能なんですか?
644非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 19:31:08 ID:7LWQ3H4cO
サソリ盾は防御力50でスロット無し、印無し
また、記述がないので特殊効果も無いと思います
至難の死神のカマよりは落としにくいっぽいです
645非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 20:25:58 ID:XnfR5x8L0
腕試しやってる人の書き込み見て自分も初挑戦してみた。
ある程度モンスターは知ってたから、モンハウ踏んで危ないところも
あったけど、結構余裕で160階まで行けた。
でも、そこでおはらいと脱出の2枚以外の巻物が切れて、草もすばやさ
1つだけになったため、無理をせず確実に呪いよけと螺旋風魔の盾を
持ち帰るために脱出しました。
結果、呪いよけ×5、螺旋風魔×2のお持ち帰りに成功!
それと、モンハウで呪いよけの盾+5を拾ったんだけど、
腕試しで拾える盾は+5が最高値なのかな?
646非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 23:26:10 ID:Wc8bvA8wO
みんなsugeeeeeぜよ!ん?俺?今だに至難未クリアですが?
…(´・ω・`)な に か ?あ り ま す か ?
647非通知さん@アプリ起動中:2007/03/24(土) 04:53:05 ID:9fDNjzRHO
あえて言うなら、敵の特性を把握し、あらゆるパターンを模索すること。(特にモンハウ発生直後)
とマジレスしてみる。
648非通知さん@アプリ起動中:2007/03/24(土) 18:28:54 ID:Mu9mHgwCO
3〜4階までにカマイタチがでなければ、やめて再トライ。
神ひきがでればクリアしやすいよとマジレス(なのか?)
649非通知さん@アプリ起動中:2007/03/26(月) 11:00:58 ID:EDIKiV1n0
至難22Fでミノタウロスの斧+12(会、三)、龍神盾+18(龍、腹)
眠らず腕輪(眠、毒)、他に風魔刀、トドの盾+3所持などの
かなりの好条件だったのに餓死しそうになり脱出 orz
モンハウは何回もあったけど、おにぎり系だけが殆ど出なかった orz
650非通知さん@アプリ起動中:2007/03/26(月) 11:54:38 ID:GfqmPdNH0
私の場合、至難ではハラヘラズ出るまで大きいおにぎりを2つは
常に持っておきます。
それに満たない場合は、途中、にぎり変化系でおにぎり4つは確保
しておきます。
次からおにぎりにも気を配っていけば至難クリアは近いよ。
651非通知さん@アプリ起動中:2007/03/26(月) 14:27:28 ID:EDIKiV1n0
>>650
殆ど出なかったので確保なんて出来ないですよ・・・
15階くらいでやばいと思い、モンハウ探しは止めたのですが
結局出ませんでした。ちなみに腹を合成出来たのが20Fです。
あと、一応至難はクリアした事ありますので。
652650:2007/03/26(月) 15:37:47 ID:GfqmPdNH0
すいません、にぎり系はもう少し深かったですね。
無理を言ってすいませんでした。
653非通知さん@アプリ起動中:2007/03/26(月) 16:53:16 ID:tSpAyUM+O
16〜23階まではおにぎりとの戦いでもあるよね
部屋の隅でおにぎりに化けた狸発見
くさったおにぎり
しかも呪われてる
654非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 06:13:41 ID:dpSUo8luO
1階でミノタ+2、青銅盾+3、
2階モンハウで風魔+4、
4階モンハウでかまいたち…順調過ぎて怖いな〜(´Д`;)
初クリアなるか?
655654:2007/03/27(火) 08:19:17 ID:dpSUo8luO
更に5階でハラモチ、6階で力腕輪拾ってヽ(゚∀゚)ノな感じだったけど、
合成が全く出ず、盾も青銅+5止まり…
結局12階で死にますた(つД`)
656非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 10:55:14 ID:CjgxeU6D0
何故風魔+4を装備しない?
657非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 12:48:16 ID:bu7c17yIO
風魔刀なのでは
658非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 14:10:05 ID:ex/DIPlkO
というかミノ斧が出てる時点で至難だから風魔の盾は出ないと判断できる。
659非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 17:33:28 ID:i2v1q7+UO
ハラヘラズや混乱よけ、毒消し高とびなどが欲しいなら、至難をやるより腕試しのほうがいいね。
ハラヘラズがばかすかでてくる。20〜43階までで脱出したらいいし
サソリ盾があればウホーン2も怖くないから深層までいける
660非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 18:16:07 ID:tBahkSKx0
竜神剣が出ない〜もう何十回ももぐってるのに〜
かまいたちも〜風魔刀も〜たくさん出てるのに〜
なんで竜神剣だけが〜出ないの〜orz
661非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 18:17:47 ID:5S0ftx1gO
至難でいつも魔法使いみたいなのに眠らさせられて死ぬ

こんなの眠らずの腕輪なかったら死ぬしかなくない?

みんな封印で牽制とかしてるの?
662非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 18:40:31 ID:0VSnq8JI0
>>661
矢で削ってから攻撃
663非通知さん@アプリ起動中:2007/03/27(火) 18:46:38 ID:ex/DIPlkO
>>661
そんなに攻撃つよくないし、まわりに敵がいないときなら
3回攻撃されても耐えられるHPのとき攻撃。
盾の強さや他の敵の強さ、能力とかも考えて余裕が出るようにする。
あとは矢で牽制とかで問題ない。

もしかして1のほうとか?
あっちの昏睡強いし…。
664非通知さん@アプリ起動中:2007/03/28(水) 19:38:26 ID:eCibhG+ZO
螺旋風魔の盾のグラフィックにがくぜんとした
665非通知さん@アプリ起動中:2007/03/28(水) 22:20:36 ID:eCibhG+ZO
サソリ盾目当て&装備を鍛えに潜った難しいでの99階
三分割フロアでの大部屋モンハウ
高とび草がないのですばやさ草を食う
高とび腕輪装備→バクスイ→歩きワープ
→小部屋→通路へ→大型地雷(半減)
通路で倍速の敵を数対倒す→虎に投げられる
さらに投げられる→もといた大部屋
投げ投げ炎投げ炎……

風魔刀99、竜神剣63
螺旋風魔99、風魔99、毒よけ32
弾き封じ腕輪(眠目)、眠り(眠目)、高とび


これはもう至難やるしかないw
てか聖域持ってたwwwwwwwwwうぇっWWWWWWWWWWWWWWW
666非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 00:08:23 ID:M9/spUAN0
俺が>>564で注意してたのにw
てゆうか聖域あっても投げと炎は効くから意味ないじゃんw
667非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 00:56:01 ID:Jgyt0liq0
タイマン勝てる敵に5連続で攻撃ハズしたりして
こっちHP残り一桁 多分あと1撃で倒せる
もうやる気無くて攻撃ボタン連打

そんな60Fとか…ハズしすぎでだりーよ…
668非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 01:29:14 ID:MvwZae+zO
そのせいであなぐらマムルに何度やられた事か…
669非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 02:18:03 ID:R/rsI3pDO
実はあなぐらマムルが一番やられた回数多い、という人も多いはず。
いきなり召喚踏んだときとかもう、ね…。
苦し紛れに読んだ巻き物が合成だったり。
670非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 02:26:33 ID:M9/spUAN0
>>669
始まったと同時にマムル3体くらいに囲まれて通路にも逃げれずに
即死って事もたまにあるしね。俺も回数で言うとあなぐらマムルに
やられた回数が断トツで多いと思う。次に多いのは普通のマムルか
ボウヤーかな。盾出でないor弱いとボウヤーは凶悪すぎる・・・
671非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 11:09:18 ID:1XmJ0zLU0
>>669
そこで歩き回復orアイテムで冷静に対処できるかどうかが…。
至難の浅い階とかならともかく、60階でそんなようでは…。
672非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 20:56:52 ID:d9cG6eSBO
>>666
小部屋で大型地雷踏んだことと、近くにノーマルのスカイドラゴンがいたこと、
すばやさ草が切れるまでに通路に入ること、それらに気をとられずに
入口に聖域を置けば倍速の虎に隣接されたりしなかったんだよ。
スカイドラゴンなんか無視して聖域おきゃよかったのに…
やっぱ緊張感の無いプレイはだめね

しかしあの30体以上の倍速竜虎と、それを楽に収容する大部屋は壮観だた
んで自分のまぬけさにいま思い出しても苦笑w
673非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 00:36:10 ID:G8P+RlzL0
>>671
対処というか、杖も巻物もたくさんあっても
外しすぎてやる気無くなってどうでも良くなってしまうという…
エーテルデビル大嫌いorz
674非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 01:39:54 ID:8lNfX2NZO
そんな君には必中の剣を奨めよう。
675非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 01:50:37 ID:Yap45iMf0
>>672
詳しい状況が良く分からないからどうしたかったのかよく分からないし
それに>>665で「小部屋→通路へ→大型地雷(半減)」って書いてあるのは
通路に大型地雷があったみたいに思えるw
とにかく、すぐにバクスイ読む時点で間違ってるだろw
676非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 06:03:05 ID:8lNfX2NZO
30階まで来てるのにメッキが一枚も出ないw
こんなにミドロに苦しめられたのは初めてだ(´Д`;)
677非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 18:39:25 ID:O74wKSNwO
初めて至難の23階まで来て、モンハウを踏んだところ、
赤い死神みたいなのが出てきました。
自分に倒せるでしょうか?

Lv19
E白虎の斧+8
E鉄甲の盾+15[腹地]
E毒消しの腕輪
バクハツの巻物
いかづちの杖
混乱の杖×2
睡眠の杖
変化の杖
場所替えの杖
吹き飛ばしの杖×2
倍速の杖
封印の杖

通路への距離は1歩ですので逃げる事も可能だと思います。
教えてくださいm(__)m
678非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 18:56:41 ID:8lNfX2NZO
殴り合いだと勝てる要素無い(・ω・`*)

通路に逃げて、誰か壁にして
いかづち5、6発当てれば倒せるよ。
一体倒した時に剣(成仏のカマ)落としたら、
以降は無理に倒す必要無いから変化でOK。
あと、分かってると思うけど死神は2回行動だから注意。
679非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 19:01:30 ID:5Smt8b0X0
死神は倍速。
睡眠、封印、吹き飛ばしで足止め出来て、一発食らうまでにアイテムを
5回使えるならバクハツ→いかづち→いかづち→いかづち→いかづちで
殺れる筈。

無理なら変化で対処せよ。
680非通知さん@アプリ起動中:2007/03/30(金) 19:05:31 ID:8lNfX2NZO
というか草や巻物がそれしかないなら、
無理にモンハウ探さない方が良いよ。
たまたま踏んだなら仕方ないけど。
20階以降はバクハツじゃ頼りないし…。

高飛び草、すばやさ草、かなしばり、聖域辺りを
合わせて4つくらいは持ち歩かないと駄目よ( ´・ω・)
681677:2007/03/31(土) 03:36:49 ID:+TLIjJOU0
お二人ともありがとうございます。
たまたま踏んでしまったんです・・・
今気づいたんですが、シレンのすぐ右上に死神みたいなのがいました・・・汗
倍速なら通路に向かうまでに殺されそうな気が・・・orz

ちなみに、いかづちと吹き飛ばしの射程距離はどれくらいなんでしょうか?
682非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 10:19:51 ID:StW2UEHM0
杖は射程距離無限(壁又はモンスターにあたるまで)で
必ず効果がある(外れない)。

つーか、脱出できたらしたほうがいいよ。
その装備では数フロア以内にモンハウ殲滅できないと更に
深いフロアでは太刀打ちできない。
上の人が言っていたモンハウ対処用アイテムを手に入れたら
踏み荒らしてでもモンハウ出さないと。

あとそのあたりのフロアで満腹度250にすれ
683非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 17:53:44 ID:BnqQ3ZsfO
>>679一応忠告。
睡眠と封印は重ねられないからな。
その他、混乱やまどわし、かなしばりも重複できない。
鈍足は重複可能。
684677:2007/03/31(土) 18:33:49 ID:X0iytMilO
>>682
脱出の巻物は持ってないです…
手に入る階って限定されてるのでしょうか?

昨日から放置したまんまなんで、一かバチか1歩動いてみます!
685非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 18:54:33 ID:BnqQ3ZsfO
>>684隣接されて動いたらならまずやられる。
隣接されたら他のモンスター無視して死神に睡眠。
いかづちは6発当てる必要がある。
死神は眠らせても3ターンで起きる。
ここらへん踏まえて頑張れ。
686非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 19:53:21 ID:EB62hLFqO
脱出の巻物は、モンハウで出現する赤マムルが落とすよ。
赤マムルはHP50で、倒すと必中の剣or脱出巻のどちらかを落とす。
バクハツや地雷で倒した場合は出ないので注意。


というか暇見つけて、このスレを1から読むのを推奨。
勉強になるよ( ´・ω・)
687677:2007/03/31(土) 23:48:06 ID:3eONPyvs0
>>685
ありがとうございます。
がんばってみます!

>>686
言い方悪かったですね・・・すみません。
赤マムルは何階のモンハウで出るんですか?
今いるモンハウには出てきてないので、
浅い階のモンハウでしか出てこないのかと思いまして。
688非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 23:53:07 ID:8xt+nQjIO
シレンDoCoMo.Verのやつだけど参考に一応貼っときますね
http://adgjm.net/gm/siren.htm
689非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 23:57:09 ID:8xt+nQjIO
>>687
洞窟マムルはモンハウならどこでも出るけど、深い階層ほどモンハウ特有モンスターが沢山出るために遭遇率が下がるって過去レスに書いてあった気がする
690677:2007/04/01(日) 03:06:29 ID:ljSel01f0
みなさんありがとうございます^^
すぐ上にドラゴンもいたので、睡眠の杖振っても囲まれて殺されると思ったので
通路に向かって一歩動いたら案の定死神に殺されました・・・

>>689
なるほど、じゃあ脱出の巻物は早めにgetしといた方がいいんですね!

>>688のサイトも参考にさせて頂きます^^

みなさんに教えて頂いた事を実践しながら、1階からやり直してみようと思います!
またよろしくお願いしますm○m
691非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 09:15:06 ID:tz5uTqmBO
>>690
至難はアイテム消失とかなく、気軽にできるから何度も挑戦しよう

>>688
Vodafoneのシレン1の攻略と同じ?
でも1フロアでの連続モンハウが無いんだね。シレン1はその点はよかた
いつでるかわからんが、3では買い物や壺がでるといいな
692非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 18:30:15 ID:M6xIOXJ90
ドコモもメガ版が出てくれたら最高なんだけどね
693非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 19:20:39 ID:M6xIOXJ90
訂正:ドコモも→ドコモの
694非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 20:45:30 ID:gqi2s7xqO
今、気付いたんだけど、再ダウソできる間に本体とメモカ両方にダウソしといたら結構便利だったりする?
695非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 21:14:38 ID:4tvqfgkh0
0時から至難潜ってみようと思うんだけど
誰か一緒にやらないか?
696非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 21:17:48 ID:2mg2zVPuO
ちょ、洞窟マムル投げんなw


浅い階だが、まあまあいい調子だったのにな…
モンハウ踏みまくったのにカマイタチ出なかったけどさ
697非通知さん@アプリ起動中:2007/04/01(日) 23:26:26 ID:0gLByJ3FO
1時からなら参加するYO(´∀` )
698695:2007/04/01(日) 23:38:45 ID:4tvqfgkh0
じゃあ1時からやろうか
丁度武器作ってるところだし
699697:2007/04/02(月) 00:58:38 ID:Qml2M0OwO
そろそろ始めるよ?(´∀` )
700695:2007/04/02(月) 01:00:14 ID:OFaeaNIP0
至難のダンジョンに突撃ー!!
701695:2007/04/02(月) 01:13:10 ID:OFaeaNIP0
今5階なんだけど
結構順調
強い敵に気をつけながら進もうと思う
702非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 01:17:31 ID:Qml2M0OwO
その調子で頑張ろう(`・ω・´)

こっちは9階でダブル青銅鋼装備orz
合成2枚有るから何とかなるかな…?
703695:2007/04/02(月) 01:19:56 ID:OFaeaNIP0
たしかそこらへんからタイガーうほっ!
が出てくるはずだから気をつけて
704695:2007/04/02(月) 01:21:59 ID:OFaeaNIP0
ちょww6階でモンハウとか
まじ死ぬ( ^ω^)
705非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 01:25:12 ID:Qml2M0OwO
大丈夫かな…?( ´・ω・)
こっちは鉄鋼+2に合成出来たからなんとかいけそう
706695:2007/04/02(月) 01:29:07 ID:OFaeaNIP0
見事に囲まれてなすすべなく
\(^o^)/オワタ
混沌4と
ハラモチ+5がおじゃんになって
今やり直した
707695:2007/04/02(月) 01:33:03 ID:OFaeaNIP0
龍神の盾キター
708非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 01:41:40 ID:Qml2M0OwO
モンハウで隣に赤マムル、足元にギタン。
他に選択肢も無かったし、いちかばちかでギタン投げ。

…与ダメ1かよ(´・ω・`)17階で死にますた。
龍神羨ましい
709非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 01:44:33 ID:EQW52K2MO
なんだおまえら楽しそうなことしやがって。
俺もいまから参加するw
710695:2007/04/02(月) 01:45:13 ID:OFaeaNIP0
どまー
現在8階
やはりうほっの火力が気になる所
711695:2007/04/02(月) 01:49:27 ID:OFaeaNIP0
呪い付きのおはらいとか( ^ω^)・・・・・
所で呪い付きの聖域は普通に使えるのかな?
712非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 01:51:33 ID:Qml2M0OwO
一階で鉄鋼+4拾った。
今回は頑張れそう(・ω・`*)

ウホは龍神盾+3くらい有れば問題無いよ
713695:2007/04/02(月) 01:55:40 ID:OFaeaNIP0
現在10階
どうたぬき+6を作ったのもつかの間
痛恨の腕輪呪い付きを装備してしまったorz
714695:2007/04/02(月) 02:03:38 ID:OFaeaNIP0
大型地雷を踏んでモンスターをかぎ分けて
逃げようとしたらモンハウ・・・・・
階段にまさかあるとは思わなかった俺は負け組み・・・・・
715非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:05:33 ID:Qml2M0OwO
罠を探すしかないw

4階でモンハウ発見、青銅剣+4をGET。
今回も武器は青銅か(-ω-;)
716非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:07:04 ID:Qml2M0OwO
書き込んでる間に死んじゃったのか(´・ω・`)ドマイ
717非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:12:48 ID:OFaeaNIP0
せめて入り口付近でモンハウだと気づけば苦労はしないんだが・・・・・
こちらも4階
装備は割りと普通
どうたぬき
ハラモチ+1
718非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:25:32 ID:Qml2M0OwO
5階モンハウで龍神+1、たぬき+1をget。
あとは合成とハラモチが出れば…(人∀・)タノム
719非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:29:46 ID:OFaeaNIP0
かなり乗ってきてるようですな
こっちはかなしばりの巻物が手に入ってとてもうれしい
モンハウ一回はとりあえず乗り切れそう
720非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:34:53 ID:pux7BY96O
俺も行ってみるかな。
721720:2007/04/02(月) 02:38:05 ID:pux7BY96O
2Fで一歩動いたら落し穴orz
722非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:42:12 ID:OFaeaNIP0
現在11階なんだがやばい事が二つ
一つは満腹度が30でおにぎり一つかなりヤヴァイ
もう一つは中チンタラに当たり負けするほど弱い武器&防具
幸い杖や巻物は充実しているがこれもいつまでもつやら

>>721
マムルに囲まれて3回ほど
1Fでぼこられた俺からくらべれば('
723非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:43:15 ID:Qml2M0OwO
あるある。萎えるよねw

2Fに降りた途端に大型地雷>一歩歩いて落とし穴
、で死んだ経験有り(・ω・)
724非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 02:52:59 ID:OFaeaNIP0
13階になり
いよいよおにぎりのストックが0になった所に
ハラヘリの罠ですよ・・・・・・
覚悟を決めるかな・・・・・・・・・・
まさか餓死するような事になるとは・・・・・・
725非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:03:55 ID:Qml2M0OwO
8階で3つ目のモンハウ。
鎌鼬+1、ハラモチ、合成1枚、力腕輪get
あとパコ×4倒して目薬も大量。

…これはイケる!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡3
726非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:18:19 ID:YRao9DWv0
スレがかなり進んでると思ったらおまいらなんか楽しそうだなw
俺も今から適当に挑戦してみて死んだら寝るよw
727720:2007/04/02(月) 03:19:28 ID:pux7BY96O
4Fでモンハウ発生。
状況↓
刀…青銅+1
盾…木甲+2
所持品…天のめぐみ×3、あかり×2、場所替え、大おにぎり、毒消し、草(呪)

場所替え2回で通路に逃げるもすでに残りHP2…。
5まで回復し、じじい×3撃破。
反対側から来た敵に場所替えするも、さらに向こうから3体。
1体を武器投げで撃破した後、場所替えし、部屋の中に。
一撃受けるが、運良く斜めの部屋一歩手前の敵と直線に並び、場所替え。(HP3)
ケロに隣接されたままモンハウ発生した部屋へ突っ込み、杖、巻物(呪)、巻物を拾うが、3歩向こうから敵×2。
しかたなくケロに杖振ると、吹き飛ばし。
シレンから3歩後ろの敵にぶつかり、また隣接。
もう一回振ってケロ撃破し、チンタラに挟まれる。(HP9)
巻物読むと、かなしばり!
チンタラの後ろのボウヤー矢を放つ→チンタラ攻撃(10ダメージ)→死亡…。

やっぱりダメでした…orz
728非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:28:11 ID:OFaeaNIP0
15階に来てうほっLv2に囲まれ物資切れになり死亡・・・・
満腹度が残り10でおにぎりストックもなかったので
まぁ本望かな
とりあえず
・力負けモンスターの打開策(ドラゴン、うほっLv2等)
・モンスターハウスの打開策
これができないとかなり運の要素が高くなってしまう
っという事で今夜はおさらばします。
また明日の0時頃にでも
729非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:28:56 ID:pux7BY96O
4Fじゃなくて、5Fだった…。
2Fで即、落し穴落ちたから感覚が…。
730726:2007/04/02(月) 03:29:39 ID:YRao9DWv0
1Fで白虎の斧、2Fでハラモチ+4と龍人剣+1拾っていい感じです。
まだ2Fだけど、洞窟マムル1匹なら倒せるしハラモチもあるので
素振りしながらモンハウ探し開始してみます。
731726:2007/04/02(月) 03:30:55 ID:YRao9DWv0
みんな終わりのふいんきだから俺も止めるかw
732非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:33:11 ID:Qml2M0OwO
うぅ…オチが不憫過ぎる(つД`)
もう少しで「俺カッコ良くね?」状態だったのに…
733非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 03:40:12 ID:Qml2M0OwO
>>732>>727へのレスです


皆止めるみたいだし、俺も寝る事にします。
このスレの恩恵か、久々にアイテムが大豊作。
明日は初クリア報告が出来ると良いな(・ω・`*)
734677:2007/04/02(月) 07:27:43 ID:D/U/xcBq0
至難で脱出の巻物getしようと思い、洞窟マムル狩りしてるんですが、
3匹倒しても全部必中の剣・・・(´ヘ`;)
今一匹かなしばってるのですが、火炎草切れたので武器を投げて倒そうと思ってます。
青銅の太刀×2(+2・+3)
必中の剣
の3つで倒せますか?

あと、自分にすばやさ草、相手に鈍足の杖で相手の4倍早く動けるのでしょうか?
735非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 08:39:30 ID:Qml2M0OwO
(ノ゚Д゚)おは

>>734
青銅・必中のダメが20、赤マムルのHPが50。
なので、3本全部当たれば倒せますよ。
念のため遠目から投げてね(´・ω・`)

>すばやさ&鈍足
動けますよ。
バクスイで倒し損ねた杖振り童によくやられる…。
736非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 15:34:53 ID:OFaeaNIP0
今さっき起きた。
やさしいもむずかしいもクリアしてない青二才が
至難なんてやるべきじゃなかった。。。っと昨日は後悔してたが
今難しいをやってみたらなんだか楽に感じられた。
今日は難しいにでも潜ろうかな

>>734
よかったら今夜の0時に潜りませんか?
>>735
結局あの後の順調だった至難はどうなりましたか?
737非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 21:14:57 ID:Qml2M0OwO
>>736
現在38階、Lv37で力28です。アイテムは

たぬき+34(三竜死)
龍神+37(竜外盗錆)
木矢×29
毒消しと眠らずの腕輪
ハラモチ盾+2 見切り盾+3

おにぎり呪 大おにぎり呪 腐おにぎり呪
目薬草×7 高跳び草
バクハツ巻
変化14 場所替え13×2 封印10


中部屋だらけのフロアで罠6個…
アイテムが心許ないので、
スイッチ踏むかどうか迷ってます(-ω-;)
でも、お腹に不安(40/250)が有るので
踏むしかない気も…。
それとも即降りするべき?
誰かアドバイスお願いします(´・ω・`)
738非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 21:24:03 ID:OFaeaNIP0
罠6個ってたしかモンハウの予兆ですよね?
満腹度40じゃあどの道先は短いだろうから
俺の場合はある意味'賭け'で入るな

とりあえず今日も0時に入る人募集してみる
挑戦場所:【難しい洞窟】
メイン装備:【どうたぬき+70印なし風魔の盾+51腹のみ】
これでいけるのか不安だけど今日も挑戦
739677:2007/04/02(月) 21:39:48 ID:W3RAJzBd0
>>736
すみません、その時間は仕事中なんです・・・

>>735
武器投げて無事倒せました!
でもまた必中の剣・・・orz
そろそろ10階過ぎるんで、脱出の巻物無いとピンチです!

740非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:08:10 ID:Qml2M0OwO
>>738
俺も博打好きなので踏んでみました。
こんなんだからクリア出来ないんだろうけど(・ω・`*)

でも死神×2、赤マムル×1しか出なかったので、
ウホホに気をつければ大丈夫かな。博打に勝利(`・ω・´)
741非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:40:14 ID:OFaeaNIP0
32階うぉぉぉぉぉ
セルアーマーに盾吹き飛ばされてドラゴンにタコ殴りにされた
orz
俺のどうたぬき+79返せー!

気分転換に至難潜ってきます。。。
742非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:41:55 ID:EpZVIYYo0
ちょっと気になるんだけど、ゲーム実況って板違いになったりしないかな。
743非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:43:15 ID:EQW52K2MO
>>740
オメ。なにげに装備や力がすごいね

>>736
至難のほうを0時にあわせてやってみるよ

ゆうべは僧侶に眠らされてちゅうちんたらにたこられてオワタw
744非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:49:25 ID:OFaeaNIP0
>>742
そうですねぇスレ違いかもしれないですね・・・・・
ただ前実況のスレ見たんですが
なんかよく分からなくて参加しづらい雰囲気だったので
ともあれ重複などがないかスレを探してきます
745非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 22:51:24 ID:YRao9DWv0
>>741
自分で0時から難しい潜ろうとかいっといてフライングして死んでるのかよw
てゆうか、どうたぬき+79くらい直ぐに出来るから別にいいじゃんw
難しいは武器持ち込めば簡単すぎるから、とりあえず0時からの至難挑戦に
自分も参戦して、1回死んだら寝ます。
746非通知さん@アプリ起動中:2007/04/02(月) 23:09:00 ID:OFaeaNIP0
>>745
すまない(ノд`):・。;・。:。
とりあえず0時からは至難でチャレンジする

それから実況スレだったんだが
一つはただ馬鹿騒ぎしているようなスレで
もう一つもOSが64だった。
それでもあきらかにスレ違いなのは間違いないので
後日ゲーム実況スレにでも立てて見ようと思います。

0時と同時に一斉にダンジョンに潜るスレ

みたいなスレタイで
747非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 00:05:53 ID:pux7BY96O
新しくスレを立てるのはやめたほうがいいと思う。
そんなにきちんと実況してるわけじゃないので、そこまで板違いじゃないんじゃないかと…。
さらにエスカレートしたなら立てればいいと思うんだけど、どうでしょ?
748非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 00:08:07 ID:YRao9DWv0
このスレで十分でしょ。分立しても過疎るだけだし。
それより自分も今から至難潜りますね!
749非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 00:19:16 ID:4KtMdbi+O
7階まで武器がでなくて、ちんたらやボウヤーが硬い硬い
こちらも竜神盾だから大丈夫だったけど。
現在7階のモンハウをしのいで風魔刀と力腕輪ゲト。攻撃力も十分。
750非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 00:24:47 ID:omhk8lde0
>>747
たしかに・・・・まぁエスカレートできるようにやっていきましょうか
ちょっと用事があったんで遅れて突撃
751非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 00:52:10 ID:omhk8lde0
1階〜5階で3回ほどやられて
今5階
剣がないんだけどそろそろモンハウ探ししようかな
752非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 01:09:24 ID:9ycpASrC0
11Fでミノタウロス+6、龍神+7(竜、地)、毒消しの腕輪という
中々いい装備だったのに餓死しました。
やっぱり腹印なしでモンハウ探しはきついね・・・
753非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 01:13:18 ID:omhk8lde0
>>752
どんまいそういう事もあるさ

倍速の杖を確認の為にまどうしに振って
こっちは鈍足を振られ
結果4倍速の攻撃に手も足も出ず
やり直して今5階
754非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 01:21:22 ID:/Va8z64JO
44階でようやくハラヘラズget
初クリアが見えてきたぞ(・ω・`*)
755非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 01:28:45 ID:omhk8lde0
7階にて
二回目のモンスターハウス
ど真ん中に仕掛けてあり
うかつだったのだが
手持ちのバクハツの巻物により敵を一掃

ムスカ「みろ!モンスターがゴミのようだ!はははは」

今後も用心しながら前進するであります
756非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 01:52:51 ID:omhk8lde0
8階になり
調子にのりだしたムスカ君は
モンスターハウスを引き当てた
そこはうほっ!ハウスだった・・・・・
いい男だったムスカはタイガーうほっ!に弄ばれ
ついに逝ってしまった。。。。

バクスイ使わなきゃよかったよ
757非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:04:01 ID:4KtMdbi+O
>>753
杖の識別で敵に向けて振ったの?
壁に向けて振らないん?

14階のモンハウでトド盾ゲト。
場所替え2本あるから、狸フロアでトドを気にせず稼げそう
758非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:20:41 ID:tqAK+AMFO
昨日、スレが止まってからもう一度突撃してからの続きを開始。
現在43Fでの状況
LV34、HP207、力19
刀…龍神+14(竜三)
盾…地雷+25(地腹盗錆)腕輪…毒消しor透視
素材…カタナ+3、ドレインバスター

今は5×16マスのモンハウを殲滅して、アイテム回収前で中断中。
死神10体ぐらいいて、鈍足切れた。エーテル2の痛恨で100以上くらうし…。
すばやさ×バクハツで牽制してなかったら睡眠も無くなってたかも…。
さてさて、アイテムたちの中に何体たぬきがいることやらw
759非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:30:55 ID:/Va8z64JO
>>756
13階までにトド盾出ないと(´・ω・`)ションボリだよね

>>757
同じくらいですね。俺は今45階 です。
お互い、頑張ってクリア目指しましょう( ´・ω・)
760非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:32:54 ID:/Va8z64JO
レス番ずれちゃった( ´・ω・) スマソ
761非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:40:47 ID:/Va8z64JO
>>737
あれ、トド出てくるのって何階だったっけ
14階だと思ってた俺ガイル(-ω-;)


そしてモンハウが出ねえええ
762非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:53:05 ID:4KtMdbi+O
トドドラゴン狸は16からで、僧侶や百目もいるからアイテム稼ぎはここからかな
1314は基本即降りしてます。だいたいウッホ2が強すぐるんだよ
763非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 02:54:52 ID:4KtMdbi+O
14:15だた
764非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 05:09:02 ID:/Va8z64JO
おお…初めてマンジカブラ拾った
早速合成したよ(・ω・`*)
765非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 11:24:54 ID:YApIit62O
至難クリア。

竜巻のカマ、ようやくGet。
卍2本目も持ち帰り〜。

今回は51Fでハラヘラズ拾いました。
766非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 18:10:16 ID:9ycpASrC0
至難20Fにて大部屋モンハウを踏んで、剣は白虎+5としょぼいものの、
龍神盾+19だったので高飛び草で飛んだ後、通路で戦って余裕で殲滅。
そしてモンハウ部屋に戻って直ぐ、落とし穴を避けようて斜め移動→
操作ミスで横に移動して見事に落とし穴に orz
アイテム40個以上は軽くあったのに。なんかやる気なくした・・・
767非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 19:22:51 ID:9ycpASrC0
25Fまで来たのに睡眠、鈍足、変化の杖が1つも出ないとかありえないだろ・・・
23Fのモンハウで死神2匹が出てきたけど、何とかいかずちと武器投げで2匹撃破。
死神のカマも手に入って武器に死印入れたけど杖がないと死神対策が出来ないし。
しかも23Fのモンハウでやっと手に入れた聖域も呪われてた・・・
768非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 22:41:40 ID:4KtMdbi+O
>>766
操作ミス乙です。おいらはモンハウのあと宝よりまず罠潰ししようとして
素振り→前進→素振り→前進→素振り→前進
ってしてたら、前進の直後にウホホが敵を投げてきて
剣振り(倒す)→(流れで)前進→落とし穴というミスを…
しかもモンハウのあとだからアイテムに期待して、手持ちアイテムを階段部屋に置いて来てたw
荷物軽い軽いWWWWWWW

ゆうべスタートしたプレイだけど43階で場所替えが切れた。
場所替えがもう一本出た時の為に持ち歩いていた
祈り巻物も使っちゃったし、これからなにを楽しみにすりゃいいんだ
769767:2007/04/03(火) 23:36:52 ID:9ycpASrC0
変化は28F、睡眠は32Fのモンハウで手に入れて、鈍足だけ中々出なかったけど
38Fにてようやくゲット。睡眠を2本持ってるからもういらないけど、こんなに
深い階まで出なかったのは初めてですw
それより、かまいたちかハラヘラズがそろそろ出てくれないと厳しいかも。
770767:2007/04/03(火) 23:39:28 ID:9ycpASrC0
鈍足かと思って振ったら吹き飛ばしだったw
あと識別してない杖は鈍足とねだやしだけだと思ってたのにw
771非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 05:15:30 ID:jUwnwK2cO
現在88F
LV61
龍神+26(竜)
龍神+43(腹錆盗竜)
ワナ抜け

76Fで妖刀消され、81Fでワナ抜けゲット。それからは踏み荒らしで探索。
そして、確信したことが一つ。

モンハウ限定の敵以外でのレアドロップのアイテム(ワナ抜けやはじき飛ばし、竜巻、しあわせ)は、
対応する敵をモンハウ部屋の中で倒さないと落とさない。
おそらくは、敵がモンハウ部屋を一歩でも出ると落とさなくなるんじゃないかと…。
772767:2007/04/04(水) 09:16:21 ID:zfinyO620
56Fで死んだ orz
結局、鈍足の杖は出ませんでしたw
かまいたちとハラヘラズも出ず、54Fで龍人剣からやっと風魔刀に
変える事が出来て浮かれてたらモンハウで死亡・・・

>>771
確信したとか言いながら最後の文だけ自信なさげですねw
でも自分の記憶だと通路で竜巻の鎌を取ったような・・・
あと、確信したと言うことはいままでそれらのアイテムを最低でも
10個以上は入手して全部モンハウ部屋内だったのかな?
773非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 11:09:41 ID:Sm5HBVcPO
85階まで来たから、余裕があれば
>>771のことを気をつけながらやってみる
オドロにハラヘラズ消されたから、風吹くまでは粘れなくなったorz
774非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 15:29:37 ID:AO67Qoj50
至難で初めて40F突破!

風魔刀+4
龍神盾+11(竜)
毒消し腕輪(毒)
どうたぬき+8 龍神剣 死神鎌 ミノタウロス斧 妖刀
鉄甲盾+4 見切り盾+4 ハラモチ+2

こんだけ大量にいいアイテムが揃ってるのに1つだけ足りないものがあるのさ!!
そう、それは40Fに到達してるにもかかわらず1つとして合成の巻物が出ないorz
もうかれこれ十数個モンハウ出したにもかかわらずこんな有り様。
嗚呼、最悪脱出の巻物でもいいから出ておくれorz
775非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 17:22:18 ID:jUwnwK2cO
>>772
99Fにてチタンが通路で弾き封じ落としたorz
間違ってました。すいません…。
シレンGB1・2では出現した時点で落とすアイテムが決まってたからそれなのかも…。

とりあえず、クリア時の状態
LV72、HP453、力24
刀……どうたぬき+36(竜ド)
盾……白虎の盾+50
腕輪…弾き封じの腕輪
予備…ワナ抜け、毒消し(毒眠)
776非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 18:03:51 ID:u+0j2GFE0
>>744
ただでさえ、FAQやWIKIなどまとめページが無くて、初心者の敷居をあげてるのに
ここで実況始めたら、あなたが参加しづらい雰囲気と感じたように
これから始める人がこのスレを同じように感じるとは思わないんですか?
777非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 21:53:29 ID:Sm5HBVcPO
新規の人が書き込みしづらいのもあるかな。すまん
俺としては初クリアできそうな報告とかがあると楽しいって所もあったんだけど…
いろいろだね、過疎り気味のスレだし。
とりあえず何時に一斉スタートとかいうのは止めたほうがいいのかな?

>>775
部屋からでてもレアモノでるんですね。
自分は今回、部屋から出さないようにやってみました(すでに敵が部屋からでてもドロップすると判明してるけどw)

95.すばやさ場所がえ.弾き封じ(細長部屋)
96.バクスイ場所がえ.無し(小部屋)
97.バクスイ場所がえ.竜巻の鎌(細長部屋)
98.すばやさ場所がえ.無し(小部屋)
99.素早さ爆睡場所がえ無し(小部屋)

まぁ大部屋モンハウだと敵が多いからレアモノゲットの確率も高いよね。
思ったことは、自分普段はモンハウ用には高とび草を重視してたんだけど(高とびのみ2〜4所持とか極端)
素早さor爆睡からの場所がえも十分使いやすいね
敵がバラけず、状況を把握しやすいのもいい。
高とび草と違いアイテムが二つ必要だけど、場所がえは狸フロア以外ではあまり切れないし。
特にバクスイに関しては>>665をやらかした後だから慎重にいったぜw
778非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 23:21:43 ID:KvfmTh0q0
ワナ抜け装備しててもモンハウは発動するの?
779非通知さん@アプリ起動中:2007/04/04(水) 23:39:50 ID:uVewSVVm0
>>777
同時潜行実況が過疎を心配しての提案だったなら、
スレが落ちない程度のレスはコンスタントについてるし、心配しなくてもいいと思うよ。
個人的には元来のゆったりペースが好きだなあ。単なる好みの話だけど。
780非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 00:19:36 ID:/SjGGhn5O
>>778
発生します。

>>779
じゃあ、頻繁にはやらずに盛り上げる企画としてたま〜に何かやってみる程度ならどうでしょ?
781非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 00:22:19 ID:l6QnsrvS0
まとめサイトがあるといいよね。
初心者から上級者まで幅広く役に立つような。
って、オイラにはスキルがないから人頼みでスマソなのだけど。
782非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 01:14:43 ID:rwpkw4rB0
赤マモルって単純に必中50%脱出50%って考えていいですよね?
さっきから出る赤マモルの全部が全部、必中落として出られない;;
もう10匹以上連続で必中なんです、助けてくださいorz
783非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 01:19:13 ID:MXm1hsWw0 BE:829127366-2BP(180)
フェイ最終にて・・
アイテムが勝手に落ちてしまって
拾えません。拾う方法はありますか?
784783:2007/04/05(木) 02:07:11 ID:MXm1hsWw0 BE:1658254098-2BP(180)
↑自己解決しました
785非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 02:10:43 ID:CgaCEXqjO
志村ーDSスレDSスレ
垂れ流しの腕輪を装備しているんだろう。腕輪はずしたらおけ
くさおに効果で拾えなくなってたら死亡フラグ
786非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 15:46:45 ID:3/CoDMIR0
今まで至難6回クリアしているが、覚えている限り、99階はいつも罠9個。
98階までは10個あるのに。
確信した!99階だけは罠9個だ!

…いや、自信ないけどね。

で、今、91階。
50階ぐらいからもうあまり緊張感無くやっていたら、ぽろぽろミスする…。
ハラヘリ腕輪に余った合成を読んで痛恨入れてしまったり。
オドロに印3つも消されたり。
初入手のマンジカブラを床に置いてウニ殴って爆発させてしまったり。

22階でハラヘラズったのできっちり進めていたお陰でまだ生きているが。
今回、お土産は罠抜け2個だけだからなあ。
どうにか、鎌ぐらい来てくれないと割に合わん…。
787非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 16:59:20 ID:CgaCEXqjO
>>786
痛恨を合成したハラヘリ腕輪は、クリアしたあとにでも
すべてのスロットを埋めてみたら見栄えがいいかも

おいらが昨日クリアしたときは、モンハウ込みで普通に10個の罠があったよ>至難99階
788非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 17:34:24 ID:tPhT8WF+0
至難じゃなくて難しいなら99Fで罠が5個しかないことがあった。
あと、いま至難挑戦中だけど武器が育たな過ぎてつらい・・・
2Fから毎階モンハウ探してるのにいま32Fなのに装備は
風魔刀+8(竜・死)、鉄甲の盾+10(腹・盗・錆)、毒消しの腕輪
で、持ち物いっぱいで合成2枚溜まったから何か合成したいんだけど、
合成するならミノタウルスか+4武器のどっちがいいと思いますか?
やっぱり確実に+4の武器を合成した方が無難かな?
789非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 17:47:23 ID:/SjGGhn5O
+4が無難やね〜。
+3の盾とかあればそっち優先なんだけど…。
790非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 18:07:35 ID:tPhT8WF+0
>>789
レスd。地雷ナバリ+2持ってるからそっちとも困ったのですが、
龍神の盾がそろそろ来てくれる事を願って保留してます。
791非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 23:21:34 ID:zDw9Q94+0
>>777
モンハウでバクスイ使ったらモンスター共は倍速になるから、死ぬ確率高くならないんですか?
792非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 23:42:50 ID:/SjGGhn5O
>>791
バクスイ後、場所替えで部屋の入り口まで移動。
聖域置いて、部屋を一歩出る。
妖刀効果でずっとオレのターン(違

もしくは、近くの攻撃弱い敵に封印振って壁にする。

後者はドラゴンの炎で壁が崩される場合があるので、ドラゴンの出る階ではあまりお薦めできません。
793788:2007/04/06(金) 03:40:02 ID:T2bT2qH10
40Fまで進んだけど天の恵みばかり落ちていて32Fの装備からこんな感じになった
風魔刀+8(竜・死)→ 風魔刀+21(竜・死)
鉄甲の盾+10(腹・盗・錆)→ 龍神の盾+10(腹・盗・錆)
この弱い装備で中部屋でモンハウ踏んだら洞窟マムル4体に死神4体が出現。
ウホホと骸骨魔人に飛ばされる恐怖と、エーテル2の見えない恐怖もあったので
かなりスリルがありましたw
すばやさなしで高飛び使って、ウホホが投げた敵にはかなしばり2枚を使って
なんとか暗い通路に入り、聖域がないので、矢打ちまくり&杖振りまくりで
何とか凌げました。途中で洞窟マムルに変化振ったら死神に変化してHP9に
なったときにかなりあせりましたがw
でもアイテム殆ど使い切ったのでこの先は生きていける気がしません・・・
794非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 04:16:19 ID:lTbyrfRw0
>>792
>聖域置いて、部屋を一歩出る。
とは、敵を聖域の上に乗せて、自分の攻撃を当たらなくするって事ですか?
795非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 05:43:51 ID:k8I0nKocO
 ̄ ̄|| ̄ ̄←通路の入口

聖域パターン。◆が敵キャラ
◆◆◆◆◆
◆◆聖◆◆
 ̄ ̄シレ ̄ ̄
正面をむいて攻撃。カマイタチの効果で左右斜めの二匹を同時に倒せる

金縛りor封印鈍足パターン
◆◆◆◆◆
◆◆縛◆◆
 ̄ ̄シレ ̄ ̄
シレンが真横(壁)にむかって攻撃。斜めの敵一方にだけ攻撃できる。
ウニや袋を泣き状態にさせた場合も可能。

カマイタチが無い時は矢でちまちまけずるます

>>791
バクスイのあとの集団倍速はやばいよね。まじ死ねる。
ただその後の対処をきちんとできるなら数ターン休みは強すぎる
俺は今まで無条件で高とび草>素早さ草>爆睡と思っていたけど
敵の種類、モンハウ時のシレンの位置、手持ちアイテムなどによって順位は変わるね
特に虎がいる階層では高とび草でも不安

>>794
聖域の上に敵を乗せると(場所がえの杖仕様)

相手は死ぬ

796非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 07:28:36 ID:niazvXGt0
モンハウでかまいたちがすごく重要な事はわかったんですが
あれって難しいとかでも落ちますか?
至難以外で拾った事ないんですけど・・・
797非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 08:11:07 ID:l3V8ALFWO
質問です。
龍神の盾+15だと、洞窟マムルの攻撃でどれくらい食らいますか?
モンハウ踏んだら隣に洞窟マムル1匹とウッホ沢山…遠くにも洞窟マムルが1匹見えます。
殴り合いで勝てるでしょうか?
798788:2007/04/06(金) 08:35:16 ID:T2bT2qH10
寝起きで続きやったらエーテル会心2連発で簡単に逝きましたw
>>796
難しいでも落ちてますよ。でも深層でしか出なかったかも。
>>797
レベルがわからないからなんとも言えないけど、耐えれるとしても1発かな。
あと、聖域でもない限り殴り勝つのは間違いなく無理だからw
レベルや武器が相当強くならない限り攻撃は1しか食らわないしw
799797:2007/04/06(金) 08:44:32 ID:l3V8ALFWO
>>798
ありがとうございます。
Lvは17です!やっぱり無理ですか…
ウッホに投げられる恐れがあるので聖域じゃ恐いし…高飛び飲むしかないかなぁ…
800非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 09:26:40 ID:+slgfiFYO
ウッホに洞窟マムル投げ付けられた俺が通りますよ

ここ何十回と鎌鼬が出ない…
元々30階程度しか行けない腕だけども
801非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 14:23:22 ID:T2bT2qH10
>>800
自分はここ数日で結構やってるけど、かまいたちは1回しか出てない。
しかも2階で出たのに、盾が木甲しか出ず簡単に死にました。
前は50階も行けばかなりの確率で手に入ってる気がしたんだけどな。
前が運良かったのか今が運悪いのか・・・
802非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 17:05:01 ID:niazvXGt0
>>798
深層のみですか
情報ありがとうございます
803非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 17:25:32 ID:QyUG7ZQIO
24階にておにぎり増殖させてたら風にさらわれた…
804非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 23:53:01 ID:niazvXGt0
俺は24階で脱出をおにぎりに変えられた。。。まじありえなす
805非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 00:48:19 ID:aupFvtKo0
モンハウ殲滅でアイテムの順位をつけるなら
すばやさ草>>>>>>>>>たかとび草。

すばやさ草はオールマイティにどの階層でも
アドバンテージが得られる。

場所替え、バクスイ、金縛りを組み合わせて
壁打ちポイント迄移動、聖域、封印、金縛り
のどれかで壁を作る。

装備が強ければ壁はいらない事も多い。

たかとび草では不確定要素が強すぎ。

至難では詰め将棋のように確実にモンハウは
撃破していかねばならない。

至難では4,50階位で安定期に入り、通常
時の事故は余り起きない。
順調にモンハウ撃破出来てたらね。

ちなみに至難は8回クリア。
806非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 01:11:33 ID:cf7YdF150
>>805
でも1個だけ持てるなら
たかとび草>>>>>>>>>すばやさ草
じゃないか?大き目の部屋の真ん中辺りで踏んだとしたら
ほぼ高飛びは必須だしな。
807非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 01:12:50 ID:RKntpdLpO
三分割や四分割の超大部屋だと素早さ草ではまかなえない場合もあるから
今の俺的には高とび素早さ爆睡三種は同等かな。
敵、位置、手持ちアイテムでかわると思うよ
俺みたいに高とび3個持つのが微妙なように、素早さ3個よりは三種を一個ずつ持つほうが万全かもね
40〜50くらいに安定期になるのは同意。それまでにはさすがにカマイタチもでるだろうし
ちなみに俺はカマイタチ無しでクリアしたことはないです。以前必中剣でクリアした人がいたが、あれは凄いとおもたよ
808非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 01:22:15 ID:QERAWVk3O
至難21FでLV24、力19、風魔刀+26
ここまで強いと袋の爆発に悩まされないのな。
ウニはたま〜に爆発するけど…。

ところで、格付けって『風来人皆伝』が最高ランク?
まだ上があったとしてもそこまでやる気は無いけど…。
809非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 01:51:16 ID:cf7YdF150
>>807
モンハウも毎階ちゃんと探してるのにここ最近40階超え5階くらい
してるけど、1度もかまいたち出てませんが・・・
810非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 11:26:18 ID:8yj5bMobO
初めて風魔に鎌鼬合成出来て「行けるか?」と思ってたのに…
モンハウ→高飛びで避難→挟まれないように適当な部屋の入口に聖域
→魔導士投げられ眠らされる→次で起きるって時にヒャクメ投げられ混乱
→ウッホ投げ(ry


あー、変化があったな…
くやしいっ(ビクビクッ)
811非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 11:55:32 ID:RKntpdLpO
>>809
どんまい。そんなときもあるよ。いつか1階でカマイタチ拾うときがくるはず
>>810
眠り→混乱→眠り→混乱で死んだことあるぜw

狸アイテムが解除されるかどうか調べてみた
狸を倉庫に入れる→出して狸階層で置く→狸化
狸を持ったままおはらいを使い、やさしいをクリア→再度狸階層で置く→狸化
だめなものはなにをやってもだめでした
812非通知さん@アプリ起動中:2007/04/07(土) 14:52:23 ID:1paLgqXaO
1階で鎌鼬+4拾って、
3階でじじいに殴殺された俺が来ましたよ(・ω・`*)

>>809
ひょっとしたら狸が鎌鼬に化けてるかも…
813非通知さん@アプリ起動中:2007/04/08(日) 12:36:33 ID:2iE4QgulO
23階でハラヘラズキタ。これで勝つる(`・ω・´ )

>>808
腕試しでは家元以上にもなるけど、至難では家元までなのかな?
いまプレイ中で確認できんから家元じゃなくて皆伝かもしれない
814非通知さん@アプリ起動中:2007/04/08(日) 14:53:29 ID:6y9etp6rO
31Fで盾を失い、36Fにて合成と盾+4、刀+4を入手。
刀を合成すれば、一撃で倒せるモンスターが増える。
盾はハラモチ+3とハラモチ+4

どっちを合成するべきでしょうか?
815非通知さん@アプリ起動中:2007/04/08(日) 15:09:22 ID:vnGLPuKcO
モンハウ貪欲に探すなら手持ちのオニギリと相談して盾かな
つかモンハウで囲まれたら終わりだしやっぱり盾

モンハウ探さないなら剣が妥当?


38階でモンハウ遭遇し、高跳びで避難→ウホホがウホホを投げる→ウホホ投げられモンハウに逆戻り→死神ハッケン→仕方なくオニギリ食べる→脂肪
816814:2007/04/08(日) 16:36:57 ID:6y9etp6rO
あ、説明不足スマソ
現装備がハラモチ+4になります。
盾を合成する場合はハラモチ+3とハラモチ+4を合成です。
817非通知さん@アプリ起動中:2007/04/08(日) 17:38:30 ID:2iE4QgulO
刀は印付きの武器?それともカタナ+4?
ただのカタナならハラモチ盾+7にするかな
818非通知さん@アプリ起動中:2007/04/08(日) 20:17:40 ID:2hG1x1FA0
至難以外で木甲の盾って拾うことある?
記憶に無いのだが。。。
819非通知さん@アプリ起動中:2007/04/09(月) 01:49:26 ID:ANjtDoRVO
今、至難の99Fの階段上に居るんですが、
至難は99Fで終わり、で良いんでしょうか?
終わりならアイテム使い切ろうと思うんですが(・ω・`*)
820非通知さん@アプリ起動中:2007/04/09(月) 11:22:46 ID:7v9g2k6wO
クリアオメ。戦利品はどんなもの?
あと99で終りだよ、お土産以外は捨ててもおけ。
弾き封じ以外の腕輪は、腕試しでとれるのでお土産としての優先度は低いかな?
弾き封じだけはマンジカブラを捨てでも持ちかえりたいがw

2つ以上モンハウがあった場合、すでにモンハウが発生したあとでも
もうひとつのモンハウは罠としてそこにある(アイテムが置けない)
それを踏むと、モンハウは発生しないがアイテムを置けるようになる
821非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 00:01:35 ID:gH1EfEUbO
>>820
検証したのか(^_^;)

ところで、至難には死神と洞窟マムル以外に一撃で殺されるような注意しなきゃ駄目な敵いる?
まだ40階までしか行った事ないですが…
822非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 00:21:14 ID:ey4VdfcBO
>>821
カミカゼ2

一撃150〜の2回攻撃
めちゃくちゃ防御固い、HPもめちゃくちゃ高い
823非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 00:46:00 ID:lt1PJhe2O
>>821
40階〜のエーテルデビル2の痛恨。
透視装備かめぐすり状態じゃないと恐い。
さすがに一撃じゃやられないけど、位置が掴めないと動きづらいから厄介。
824非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 06:36:50 ID:RbsnIl0V0
>>822
そのカミカゼ2とやらとはどうやって戦えばいいんですか?
825非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 12:09:06 ID:a0PQbvnW0
根絶やし。
826非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 12:47:37 ID:ey4VdfcBO
根絶やしですな。
827非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 00:01:58 ID:TpeMOAp10

1、やさしいで脱出の巻物とバクスイ、かなりばりを大量に仕入れる。

2、高飛びの腕輪とバクスイいっぱいと脱出1枚を腕試しの洞窟に持ってく。
レアアイテム持ち帰りまくる。鈍足とか睡眠の杖とかも予備であるとなおよし。

3、合成しまくる。

4、その装備で難しい洞窟をプレイして鍛えまくる。

5、あとは腕試しで運勝負。

これ最強
828非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 03:07:23 ID:PZPIlHv2O
6.それでも至難がクリアできない
もよろしく

……俺だけかorz
829824:2007/04/11(水) 04:39:57 ID:DsF9LIDh0
>>825
>>826
ありがとうございます。覚えておきます。
getした事すらありませんが・・・(;・∀・)
830非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 16:23:16 ID:Xwfh+oJgO
>>827
2の時点でウホホに敵投げつけられて終了だな。
50階も行けずにハラヘラズ入手が関の山。
と、高飛びの腕輪、根絶やし、場所替え、封印(杖の回数5程度)で入って5階で詰まった俺が言ってみる。
そのうち刀、盾なしの腕試しは挑戦してみたいねぇ…。根絶やし99×2とか作って。
831非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 21:19:08 ID:cJu3tLRP0
>>827
腕試しなんて白虎盾+99持っていけば100階くらい余裕だろ。
てゆうかバクスイいっぱい持ってくとかアホかと。
あと、その文面からして腕試しで武器も出ると思ってないか?
832非通知さん@アプリ起動中:2007/04/11(水) 23:39:08 ID:XMWTqVmZO
ちょっと次レスに向けてテンプレ作ってみるか
携帯だけど頑張るお
833非通知さん@アプリ起動中:2007/04/12(木) 15:33:13 ID:1j6e/JOc0
WW!!携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://readcgi.s7.xrea.com/404/11987.htm
834非通知さん@アプリ起動中:2007/04/12(木) 17:55:18 ID:OEtaJ3S7O
>>808
家元になってる。20万ギタン貯めたらまた変わるかな?

>>832
期待してます、がんがってください
835非通知さん@アプリ起動中:2007/04/12(木) 21:00:17 ID:SLZB4OCKO
テンプレはドコモのコピーでもいいんじゃね?
おんなじ内容なんだしさ
836非通知さん@アプリ起動中:2007/04/12(木) 22:42:14 ID:Iu8MQcnB0
でもドコモとは結構違うとこがあることない?
837非通知さん@アプリ起動中:2007/04/13(金) 01:47:06 ID:Fx/h2DrV0
やっちまった・・・
竜巻[竜死爆]99、竜巻[会□□]40くらい
ラセンフウマ[毒外竜地呪盗錆]99
ラセンフウマ[毒外竜地呪盗錆]70くらい
幸せ[腹眠目]
がバッテリ切れであぼん。

竜巻はまだ4本、盾も3つくらいあるが幸せ取りに行くのめんどいわー
838非通知さん@アプリ起動中:2007/04/13(金) 08:22:38 ID:cPFIGODl0
俺用アンカ
>>14
>>32
839非通知さん@アプリ起動中:2007/04/13(金) 09:34:08 ID:HMomIcR8O
>>836
たとえばどんなとこが?
840非通知さん@アプリ起動中:2007/04/13(金) 15:44:25 ID:F9iQMsSn0
ttp://c.nin-n.in/etc/shiren/shinan-60.htm
ttp://saga.s2.xrea.com/ShirenExtra/shinan.html
上が自分用メモ、下が参考にした iアプリ版のページ。
74階にもパコレプキン出るとか細かいところに違いはあるけど
少なくとも出現モンスターは大方同じっぽい。
841非通知さん@アプリ起動中:2007/04/13(金) 19:17:43 ID:OMAJTj39O
おおすごい。パコレプキンの出ない階ってあるんだねー
60617071と最初と最後くらいかと思ってたよ

>>837
842非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 15:34:04 ID:XnZxeninO
テンプレにある狸アイテム入手法がよく分からないです。

あれって拾わないと狸かどうか解らないんじゃないんでしょうか?拾う前から狸だと解るのでしょうか?


あと、至難で何階ぐらいからモンハウ探し始めるのがいいのでしょうか?
ある程度アイテムが揃ってからですか?
843非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 15:42:06 ID:HPzlotqs0
狸は部屋一周してアイテム回収した後に出てくる奴を狙う。

至難は早い人なら 4階あたりから探すって書き込みもあった。
自分は低階層では鉄鋼以上の盾、高飛び草、バクハツの巻物のどれかが出てこない限り探さないチキン。
844842:2007/04/15(日) 16:19:00 ID:XnZxeninO
>>843

ありがとうございますm(__)m

至難は全階で罠探し必須ですか?

ひたすら素振りするのが大変で…
845非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 16:56:29 ID:xX7+LQcZO
毒消し草とおはらい持ってるから、ダッシュで罠さがしすっか!
呪い罠→おはらいを呪われる
846非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 18:25:12 ID:IvNI6UmOO
ヒャッハー! 3階でアイテム識別されてねぇが、踏み荒らしでモンハウ探すぜぇ!

モンハウ発動→洞窟マムル隣接→苦し紛れの巻物→識別の巻物だった……。
847非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 23:18:19 ID:CrMMGeooO
>>844
俺は罠確認もモンハウ潰しも一切しないがクリアできるよ
不可能じゃないことは俺が保証しといてやろう

でもやめとけ
848非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 13:17:04 ID:uB+1CtHh0
>>842
至難は2階から探せ。
妖刀1階で拾ったとかでない限り、死んだって惜しくないじゃん。
2階はマモルしかいないんだし、素手でも壊滅できる可能性あるしな。

でも安定したら、全ての階ですぶれ。

至難12回制覇で昨日、機種変したら一からやり直し
になった俺が言うんだから間違いない。
今回はいきなり至難から始めたんだが、3回目で安定。
今、25階だが余程ヘマをしない限りいけそうです。
はらへらずったから、あとは各階、風が吹くまで作業なり。
849非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 19:17:59 ID:3fk804AW0
>>848
ちなみに参考までに聞きたいんだけど。
通算何回ぐらい潜ってるの?
850非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 20:05:34 ID:oj8BKYvBO
間違いないとか言う奴ほど信用ならない。
俺が言うんだから間違いない。
851非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 21:01:58 ID:T0tQJ9HhO
まあでもハラモチ盾があるか、なくてもおにぎりが3個くらいあれば素振りしたほうがいいかも
盾とおにぎりにが微妙なら14:15は即降りする。
16〜29を風が吹くまで粘れば結構ハラヘラズ拾えるものね

ちなみにおいらは200回くらい潜って10回以上。
3回に1回クリアできるのは凄いし俺には無理だけど、慣れてきた今ならそこそこいける
でもなによりも結局は低階層で良いのを引けるかどうかじゃない?
カマイタチを除けば、早めに毒盾を拾えたときが一番モチベあがる俺がいる
852非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 00:57:53 ID:xjQAgyhr0
>>848

多分848の人は、2,3階で見込み無かったら「やめる」を選んでると思うよ。
いいたいことは効率の話で、序盤はある程度無理をしてでも大きなアドバンテージ
を得たほうがいい、でも安定したら石橋を叩いて渡れ、ってことじゃない?

3回に1回は至難クリアってことはまずムリでしょう。
3回目のプレイって言ってるんではないかな。

僕も1からやるんだったら、やっぱり至難から潜るなあ。

ところでマモルってなんかイヤ。
853非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 03:38:03 ID:w0wpQLcSO
>>852
>マモル
シレンファンから言えば冗談でもあまり言ってほしくはないなぁ。
まぁ、マムルのしっぽ焼きでも食って落ち着いとこう。

ところで、ハラヘラズ使わないのって少数派?
保身のために持ち歩きはするけど、ほとんど持ってるだけに近い。
自分の中では、そこまで欲しいアイテムではないけど、あったら安心という感じ。
854非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 05:04:35 ID:wyMdQ4ib0
知り合いから電話かかって来て電池切れてシレン消えた・・・orz
マジで悔しい・・・
855非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 09:52:05 ID:dAcDyvPNO
>>853
少数派って言うかただのアホだろ。もしくはドMだな。
856非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 10:05:10 ID:prG/vaUl0
やった〜!!59回目のチャレンジでやっと
至難クリアしたぞ〜!!

クリア時の装備&ステータス
LV72 力37 HP441 腹250
風魔刀+47(三)※82階でオドロに竜と死を削られる。
竜神+54(竜、腹、盗、錆)※71階でオドロに地を削られる。
力(力視毒腹)

お土産
竜巻×1、ハラヘラズ×2(合成含む)、罠抜け×1、根絶やし×6

暗闇の不意打ちでオロドに印(死&竜)を連発でとられた時は、
脱出も考えたけど、持ってる巻物と杖(封印21&睡眠18)で
何とか切り抜けられたよ。

857非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 10:20:32 ID:sQoFAqE4O
>>853
ハラヘラズ出ないままクリアしたことはあるけど、全階を風吹きまで粘ることはできなかった
狸、握り変化、クネクネハニーの階層があるから24階まで来れれば、餓死の心配はあまりないけど…
ただハラヘラズが無いと30階に入るときおにぎり8個(大なら4)って、アイテム欄を圧迫することのほうがキツい
でも腕輪を二種類しか取れないとしたら、選ぶのは透視と高とびかな。
ハラモチ盾が出ないことはまず無いし、暗闇を歩くのは怖すぐる

てかハラヘラズを使わないってことは合成しないってこと?腕輪はどんな風に印つけてんの?
858非通知さん@アプリ起動中:2007/04/17(火) 13:55:09 ID:53gPekwIO
ハラヘラズどころかハラモチすら合成しない
Mであることは否定しません
859853:2007/04/17(火) 17:11:34 ID:w0wpQLcSO
>>857
腕輪はだいたい毒消しor眠らず(毒眠目)
各階平均1000ターンぐらい滞在で進めてると思う。
1900ターン以上粘るのは60、61階と他数階分ぐらい。
860非通知さん@アプリ起動中:2007/04/18(水) 17:40:34 ID:KmeORa4hO
というよりハラヘラズなんて5回に1回ぐらいしか拾えないんだが
861非通知さん@アプリ起動中:2007/04/18(水) 18:18:34 ID:FoHjwUM1O
>>860
自分の体感では、毎階ちゃんとモンハウ探して進んで行けば、
50階までには3回に1回くらいの確率で手に入る感じかな。
862非通知さん@アプリ起動中:2007/04/18(水) 18:30:28 ID:KmeORa4hO
>>861
俺はもう少し悪いな
全潰しなら50階までに4、5回に1回くらいの感覚

なんか卍のがまだ出やすい気がする
863非通知さん@アプリ起動中:2007/04/18(水) 19:55:36 ID:oryyHNeY0
>>862
腕輪の狸も回収してる?
864非通知さん@アプリ起動中:2007/04/18(水) 20:04:29 ID:KmeORa4hO
>>863
ああ、狸の階では腕輪が落ちてたら最初から全部場所変えで取るよ
でも毒透が揃えば場所変えてまで取りに行かないな

この辺で微妙な差が出てるかもね
865非通知さん@アプリ起動中:2007/04/20(金) 15:27:50 ID:txyp6YtsO
俺の場合も50階なら三回に一回くらいかな。
12回くらい深層まで行ったことあるが60階までなら必ず拾える。
狸に杖振るなら、やっぱ巻物が最優先でしょ。
866非通知さん@アプリ起動中:2007/04/20(金) 19:11:55 ID:o4yrBi8FO
日本語でおk
867非通知さん@アプリ起動中:2007/04/20(金) 19:40:19 ID:+9OV2GlgO
16階までに場所替えがでないとがっかり
868非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 14:17:11 ID:7iNl7FE50
はじめてみようかと思うんだが、1と2どっちがいい?
ちなみに経歴は過去にSFC番シレンクリアしたのみ。
869非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 17:11:29 ID:VxxcOc3Y0
まん太が必死に自演してるな
870非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 19:39:37 ID:eR70PkfbO
>>868
とりあえず、2がいい。
871非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 21:02:44 ID:akDpwfviO
2がいいよ、合成もできるしレアモノもあるから。
3はいつでるのかな
872非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 21:46:10 ID:7iNl7FE50
サンクス、早速買った。
雰囲気はSFCに似てていいね。
873非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 22:48:04 ID:akDpwfviO
操作は携帯だから面倒な部分もあるけどね。
スレの最初のほうでバランスが悪いと言われてるけど、
1より大分よくなってるし、SFCしか知らない自分にとっては文句はない
874非通知さん@アプリ起動中:2007/04/22(日) 11:32:25 ID:jWaQgq/IO
1のVer1.0.0はひどかった。
マンジカブラ+99でスカイドラゴン2にダメージ1だったし…。
875非通知さん@アプリ起動中:2007/04/23(月) 00:08:14 ID:/1hGbZA80
レベル高い会話の中恐縮ですが教えてください
印は、合成後、オーバーする時は何が残るのですか?

例)龍神の盾(龍・腹・毒・○・○)+鉄甲の盾(腹・錆・地・○)

この場合、錆と地雷が残ってくれるのでしょうか??

(最深階35Fです。今日は、死神と死の使いを間違えて死。)
876非通知さん@アプリ起動中:2007/04/23(月) 00:29:02 ID:Ylq/n0B4O
>>875
その場合は腹がカブってるので、(竜腹毒錆地)になります。
オーバーした場合は左側優先らしいんですが、
自分はそう何度も検証してないので確実なことは言えません。
877非通知さん@アプリ起動中:2007/04/23(月) 16:36:56 ID:XgJ6k0KmO
左側の印から優先的に入るよ
あと同じ印は2重に入らない

竜印なんかはたいして役に立たないのにいつも一番左側に位置取ってるから困ったりするw
878非通知さん@アプリ起動中:2007/04/23(月) 21:22:57 ID:s0TV1U6Y0
何このゲーム
エラーが発生しましたとかいって
アイテム全部消えた
879非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 00:46:01 ID:GzelHFcr0
竜がいらないなんて。
至難クリアでは有ると難易度が大きく変わると思うが。

盾なら竜神だから必ず入っているし、
剣なら無いと終盤のモンハウは厳しいんだけどな。
880非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 04:03:29 ID:fCTjse5D0
試練11
風魔刀やそのほかレアが出たのに
モンハンの洞窟のマリルに撃沈。火炎草持ってればな。
もしあれば、だしゅつ→うまーーーだったのに
881非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 04:19:00 ID:fCTjse5D0
うひょ
腹持ちの盾2fで普通に出た
ラッキー。これでレベル上げに専念できるぜ
高飛び&火炎識別されるまで、モンハンは注意せねばな
882非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 05:00:39 ID:fCTjse5D0
全然珍しくなかったんだねw
883非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 08:53:51 ID:v6U4CUix0
>>882
たぶん始めたばかりだからそっとしておいてあげてw
884非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 10:39:31 ID:aAzOu8eeO
>>879
うん、だから至難の持ち帰り品は竜印混ざってることが多いんだよね
そのせいで腕試しの品を作る時は邪魔になることが多いんだよねw
885非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 12:24:03 ID:Y5XywtDW0
>>884
腕って竜印いらないかな?

僕は盾はラセンでやっているんで入れています。
サソリや白虎では印関係ないし。
正面を使う人は竜印いらないのかな?

剣も基本的に風魔刀(死、竜、三、会、ド)にしているけれど
カマの人とかは竜は優先順位低いのかも。

腕マスターの人、教えてちょ。
886非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 13:08:22 ID:YLfz+LcmO
風魔刀99(竜死三会ド)
竜巻鎌99(竜死会)
螺旋か風魔99(腹と錆以外全部)
サソリ99
弾き封じ(眠目)
力の腕輪(眠腹目)
高飛腕輪(高眠腹目混)
場所替え根絶やし封印を1本ずつ
おいらはこれで行くよ。風魔刀は壁うち用です
あとは脱出2枚
887非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 13:35:08 ID:zEmlkhleO
召喚の巻物や倍速の杖ってわざわざ倉庫に置いておく程の使い道ありますか?
888非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 19:00:14 ID:aAzOu8eeO
>>885
俺は竜巻で死ド会が多いな
最近は実験的に死会混を使ってるけど
889非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 01:16:48 ID:U7oJj++qO
>>886
だいたい同じだけど俺は、風魔の替わりに車輪(三会死)。指輪は幸せベースにしてる。車輪は壁打ち用と投げ用で杖の節約にもなるよ。幸せはクネクネ対策に。レアばかりなので試練最初のうちは無理だけど。
890非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 04:39:31 ID:qJVWHDIQ0
あああ、やっちまった
難しい34F
風魔の盾+55(腹爆)
どうたぬきの剣+52
聖域の巻物5
合成の巻物3
そのほかレア多数所持

モンハウで高飛びで通路に逃げたんだが、運悪く敵うじゃうじゃのとこに飛ばされた。
そして慌てて聖域を置いたんだが今度はアーマーに盾飛ばされ、それが違う敵に当たり
盾消滅。無事部屋内の敵を一掃。が、そのあとホウヤを目の前にして一撃でやれるはずだったが
運悪く空振り。死亡。脱出使っときゃよかった;;
もうやる気しねーー。セーブデータコピーできないの?minisd持ってるけど
891非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 04:49:52 ID:hz9ifURNO
レア多数って言っても難しいで拾える物でしょ?
はっきり言って、全くレアじゃないよ(^_^;)
データはたしか移せるらしいけど、そんな事やってても上達しないと思うけどなあ。
892非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 05:58:07 ID:qJVWHDIQ0
データどうやって移せるの?
893非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 06:20:24 ID:qJVWHDIQ0
あと、難しい10〜29階のトラップ数は7の時もあるよね。
それに罠が5個だったからって100%モンハウがあるわけではない
894675:2007/04/25(水) 11:04:45 ID:m7vIW/KuO
>>890
そんなカスアイテムどうでもいいだろ。それに、一撃で倒せるはずだった
とか言ってる時点でお前のレベルの低さがまる分かりだし。
てゆうかお前>>880-881だろ。その他のレアって腹持ちの盾のことか?w
895非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 11:37:59 ID:ujHr1UQOO
初心者を虐めてやるなよw
896非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 12:54:48 ID:qJVWHDIQ0
試練の最初はやっぱ一歩一歩素振りで罠探して行った方がいいのか?
なんか、餓死ばっかしてるんだけど。おにぎりの出現率悪すぎだよね
かまいたち2fから出たのに15階までしかいけんかった。
あと移動せずに方向だけを変える作業が果てしなくめんどいw
897非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 14:39:22 ID:5MHiaqg3O
>>896
かまいたちが出ても盾の強さが10以下だときついな。風魔刀が出れば別だけど…。
とりあえず、壁打ちとかはわかる? かなしばりとの併用とか。

あと、かまいたちが出たら、それ以降の階の罠はすべて確認して進むのは基本。
ただ、基本であって絶対じゃない。
おにぎりの数、ハラモチの有無、フロアの部屋の数と大きさ、
モンハウ対策アイテムの有無、出現モンスターの種類とかも考慮する。
ここらへんは何度もやって理解して、自分に合ったやり方を考えるといい。


ただ、方向変換だけでめんどいとか言ってる時点で…。
めんどいからって無駄な動きを増やすと餓死する。
898非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 15:21:36 ID:qJVWHDIQ0
>>897
レスサンクス。
今、試練の6F,LV9
運良く竜神の剣+3(錆),腹持ち+3(錆)持ってるわw
そのほかに、ミノ斧、地雷盾、大きいおにぎり4つ、指輪三種。
モンハン3回出てくれて、3回とも爆発の巻物を持ち合わせてたのがラッキーだったw
>>897さんが言った通り、case by caseだとね。俺の場合は、かまいたちはないが
おにぎり4つあるので、できるだけ各フロアでモンハン探しに徹します。

>>とりあえず、壁打ちとかはわかる? かなしばりとの併用とか。
わからないっすw過去ログ調べてきます
それと、フロアの部屋の数や大きさによってモンハンの出現率が違うんですか?
部屋の特徴とかあるんのかな。
899非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 16:56:45 ID:qJVWHDIQ0
結局15f lv19で撃沈
透視の指輪、眠らずの指輪、毒避けの指輪
竜神の盾&剣、トド盾、毒避け盾、爆盾、ミノ剣、腹持ち盾
せっかく色々持ってたのにな〜。敗因は盾うpの巻物を毒避けの盾に使ってたこと
+5違ったら大分違ったろうな。もっと杖類があれば色々対処できたんだけど。
900非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 17:03:48 ID:qJVWHDIQ0
ああ、俺あほだわ
高飛び二つも持ってたのに、通路にいかなかった。
っていうより通路が遠くて、ウッホ2に敵飛ばされまくった。
サイト見たっけウッホ2出るのは14fと15fだけなんだもんね
素直に下の階行けばよかったな。でも、やり方によっては死なずに済んだんだろうね
巧い人がウラヤマシス
901非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 19:01:26 ID:bdZ65nS70
>>900
質問や深層で死んだときに状況を書き込むならまだ分かるけど、
おまいのプレイ日記をここまで書き込まれると流石にうざいぞ。
902非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 22:32:20 ID:U7oJj++qO
興味本意で試してみたが、矢に化けた狸の上に乗った状態で、矢を放ちまくった場合、各々の矢を拾えるか…?
狸が分裂して増えるのを期待したが、全ての矢を普通に回収できたぞ。
煮ても焼いても狸は成仏しないと思っていたが、矢は大丈夫らしい。
まあ、使えない知識だけど。
903非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 23:02:03 ID:PYQWpkqE0
モンハウを探すのに、一マスずつ素振りするのはいいんだけど、
モンハウの罠って表示されますか?
シレン1の時は、マップに×が表示されるけど、ダンジョンにはなにも表示されない
っていう仕様だったけど・・。
2はまだ経験浅いんで、よろしくお願いします。
904非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 23:50:39 ID:ujHr1UQOO
>>902
最後の足元に残った一本は一本で狸になる
そのまま拾ってしまえば消えるけどね
905非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 02:22:08 ID:Gi6ihoXfO
わかったぞ!
ハラモチ(+値無し)で難しい20階はキツい!!
だいはっけんだぁ〜orz

せめて鉄甲は出てほしかった……。それとモンハウ。
906非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 02:32:14 ID:v1eg5syL0
難しい45階
死んだ;風魔盾(腹)+32、風魔の剣+38、合成の巻物5つ
アイテム出し惜しみしなければ余裕だった。回復アイテム余りまくってたし。
907非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 03:09:02 ID:Gi6ihoXfO
回復アイテムとか無いぞ?
弟切草は強化アイテムですから。
あっ、おにぎりと毒消し草か。あの二つは回復アイテムだな。
908非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 06:19:08 ID:v1eg5syL0
3時間かけて至難の27階にて死神に殺された
脱出の巻物はおにぎりに^^;マジくやしす
今日は授業休みます。おやすみ
909非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 20:33:09 ID:D0CzZhrFO
上2行だけなら次はがんばれとか言えるけど
最後の1行はお前の事情なんざ知るかボケとしか言えん
910非通知さん@アプリ起動中:2007/04/26(木) 22:58:55 ID:SiSHU4KR0
結構レス進んでるとか思ったら低レベルのやつが湧いてたのかw
911非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 01:17:29 ID:M0Av9lst0
うんざりだな→モンハン
912非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 02:31:54 ID:wi73AL6y0
>>911
モンスターハンター?
913非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 10:58:12 ID:+ZGZDqHt0
モンハウをモンハンって言ってる奴が場の空気の読めない
低レベルってことだろ。
でも、難しいで死んだって奴のプレイ日記のほうがうぜえ。
こいつら、ゆとりか?
少なくとも、至難の洞窟クリアしてから書けや。
914非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 11:29:57 ID:zHR4R+rC0
いや、その二人は同一人物。
ちっちゃい子って言葉を自分流にアレンジしちゃうものらしいから
(モンハウ→モンハン、ボウヤー→ホウヤ、マムル→マリル、至難→試練、等)
その辺は気にしないでおいてるけど、黙ってたらそのうち
学校であった事とかシレン関係ない日記まで平気で書き出しかねない勢いだ。
915非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 11:46:34 ID:kRKo7uiGO
少なくとも至難クリアしてからだと?


今日も今日とて至難初クリアを目指す俺は…
916非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 12:44:05 ID:+ZGZDqHt0
指南は運もあるが、ある程度セオリーも確立している。
大抵は過去レス嫁、基本をおさらいしろといったところだ。
変わったシチュエーションでこう対処した、ここまで行けたって話は
参考になる。

初クリアを目指すなら、序盤で判断して駄目なら中止でいける筈。

腕試しは持ち込みに幅があるので色々な主張がある。
杖はある程度みんな一緒だと思うが、メイン武器、サブ武器の選定
腕輪は何を用意するか、脱出、おはらい以外の巻物は必要か等。

俺は正面戦士をサソリの代わりに用意したが2体確認している場合の
対処が難しいと感じた。
一撃食らった時にそちらへ方向転換する仕様が無ければまた違うと思うが。
917非通知さん@アプリ起動中:2007/04/27(金) 17:46:09 ID:5kLcRGZxO
セオリーなんざ忘れちまったw
918非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 04:44:58 ID:JONybhVJ0
至難28F lvl30 満腹度160
風魔刀+21(三会錆)
鉄甲の盾+12 (腹錆外)
高飛びの腕輪
力の腕輪
木の矢(12)
高飛びの杖(4)
封印の杖(3)
目薬2
トド盾
毒よけの盾
妖刀のかまいたち
火炎草
爆発の巻物
かなしばりの巻物
おにぎり2

8個あるはずの罠が、5個しかなく(目薬使用)
所持品が微妙なだけにできるだけ小さい部屋のモンハウを探索。
が、しかし.............なんと死神4体 うはw
即効、高飛び草で逃げ、つづいて高飛びの指輪で階段飛着を願ったけど
結局死んだ。セオリー見ながら一生懸命やったんですが、結局自己記録更新ならず。
素直にかなしばりの巻物を使っておけばよかった。あと、聖域を持ってないと
正直きついです。ダンジョン自体は非常に良く、一階からかまいたち&ハラモチの盾をゲットしました。
一気にやる気なくしましたが、再度チャレンジしてみます。
シレンにすっかりはまっちゃって、ds版も購入しようと思ってます。
それと質問なんですが、過去ログのセオリーにモンハウは全て潰すと書いてあったのですが
自分の様な状況、所持品が全然だめな場合も、積極的に潰しに行った方がいいのでしょうか?
20F以降は聖域なしじゃあ、きついと思います。また、狸狩りはアイテムの収集用途で非常に重要との
ことなんですが、肝心な場所変えの杖が中々手に入りません。やはり、それがないとアイテムゲットは無理ですよね?

919非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 09:05:57 ID:JONybhVJ0
すいません、愚痴らせてください
あれからもう一度やってみました。
17F LVL23
風神剣+18(三会竜)
竜神の盾15(盗腹竜)
透視の指輪
高飛びの指輪
眠らずの指輪
聖域の巻物2枚
トドの盾+4
風神の剣+2
脱出の巻物二枚
妖刀のかまいたち
高飛び草2つ
封印の杖(8)
鈍足の杖(5)
睡眠の杖(6)
大きなおにぎり1
17階で風に飛ばされました。朝飯食べてて、気がついたら強風
慌てて隣の部屋のおにぎり食べて、階段へ向かったのですが
3歩手前でさらわれました。脱出2枚持ってたのにな
920非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 11:48:31 ID:6HrPbqkw0
>>918
至難28F lvl30 満腹度160
…階層、レベル、満腹度の成長具合から見て
順調にモンハウ引いて潰して来たのがわかる。

で、アイテム、無駄、ミス多すぎ。
風魔刀+21(三会錆) 鉄甲の盾+12 (腹錆外)
…メッキ読んじゃったとしたら×。
力の腕輪
…力もいいけど他には引かなかった?
高飛びの杖(4)
封印の杖(3)
…封印はあれば良いけど必須は場所、変化。
モンハウ対策で必要。
トド盾
毒よけの盾
…+3、4なら持ってる意味もあるけれど。
妖刀かまいたち
…2本目が何故いる?
火炎草
…この階層では意味無いから即飲め。
爆発の巻物
…不必要。金縛り、バクスイ、自爆のほうが
この階層ではまだ使える。
かなしばりの巻物
921非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 12:04:30 ID:6HrPbqkw0
>>918の続き
そもそもモンハウの潰し方がわかっていない。
聖域(上に乗る場合)、高飛びはその後の展開に不確実性が高い。
剣に三が有るのだから壁打ちを目指したほうがいい。
壁は金縛りか、攻撃力の低い敵を封印、もしくは聖域置き。
なのですばやさ、場所替えは必要。
バクスイで数ターン稼いでいい位置取りをする手もある。
ある程度モンハウに備えてアイテムを常に取り揃えるようにすべき。
死神は壁打ちなら問題にならないし、そこまでに捕まりそうな場合でも
変化(ダメなら睡眠、高飛び)で対処する。
自爆も位置によっては使える。
至難のモンハウは(低層はともかく)9割は壁打ちの形に持っていくことで
切り抜けられる。
至難30回以上クリアしている上での結論です。
最後は運だけれどその手前でどれだけのことが出来るかだ。
がんばれ、今の進め方をあと少し変えるだけだよ。
922非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 12:37:02 ID:H/xfnoa5O
>>918>>919
狸んとこまでに場所替えがでないと辛いよね。23本あるときは巻物だけでなく腕輪も取ってみてもいい
杖のストックだけど、おいらは封印と鈍足を2本ずつは持つようにしてる
1本は使わず、祈りで増やして深層用に。
壁うちのときも睡眠や金縛りは極力使わず、耐えれるなら封印鈍足で。
混乱と吹き飛ばし高とび杖は、基本的にじゃんじゃん使って持ち歩かない。
封印鈍足2、睡眠1の5本と、狸のための場所替え。
雷杖は赤マムルを倒せるようになったら捨てる。変化は死神を倒せるようになったら捨てる

モンハウでは高とび素早さを飲む前に、場所替えでなんとかできないから考えてみる。
ミドロのいるモンハウでは盾を外して壁うち。
序盤のノロージョも盾を外して攻撃(基本は矢で隣接される前に倒す)

ところで2回ともカマイタチをストックしているけど、難しいで拾えるから捨てて、モンハウ用アイテムを。
爆発も火炎草も20階以降はあまりいらない。
モンハウ用アイテムをできるだけ沢山持つようにしたらいけるよ、がんがって!

>>916
正面戦士使ってるんだ?オソロシスw
923非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 12:39:23 ID:LuLJe8bUO
>>920-921に感動した。

俺も>>918までならアドバイスしたりするだろうけど、
>>919のレスでどうにもならない未熟さ、経験不足がかいま見える。
俺ならあと100回死んでこい、と言う。
924非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 12:43:54 ID:H/xfnoa5O
携帯でちまちま書いてたら、すでに良いアドバイスがあってワロタw
925非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 14:34:00 ID:JONybhVJ0
>>920=921
レスどもです。
アイテムに無駄が多いとのことなんですが、自分実はまだ
難しいをクリアしてないので、至難で集めた装備品を一旦持ち帰って
難しいのクリアを目指しています。なので、妖刀かまいたち等を持ち帰ろうと
思ってました。それと、火炎草は赤マムル対策です。まだ、脱出の巻物が手に入ってなかったので。
なんか、クリアを前程としていない自分がいるww
至難は運や不確定要素が多すぎなので、とりあえず事前に対策を練れる
アイテム持込可のダンジョンをクリアしたいと思ってます。
結果的に道具が武器や盾に圧迫され、肝心な杖や巻物を所持できない状態ですね。
やはりやるからには、脱出の巻物を取らないで至難クリアを目指してみます。
てか、至難30回もクリアしてるんですか?すごいですね
926非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 14:40:16 ID:JONybhVJ0
>>921
優先順位でいうと
高飛び草はどれぐらいの位置でしょうか?
不確実性が高いっていうのはわかるんですが
自分的には、高飛び→通路ってのがベストだと思うんですけど。
あとバクスイの上手な使い方がわかりません。起きたら2倍速になっちゃうし......
コンボみたいのあったらおしえてください。
お願いします
927非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 14:51:43 ID:JQpp+Ply0
てゆうか>>919見て釣りだと思ってたけど違ったのか・・・
風神の剣ってのは竜神か風魔の間違いだとしても、
>17階で風に飛ばされました。朝飯食べてて、気がついたら強風
>慌てて隣の部屋のおにぎり食べて、階段へ向かったのですが
>3歩手前でさらわれました。
↑この書き込み見ると、風がターンではなくてその階のプレイ時間が
長いと吹くみたいに勘違いして書き込んだように見えるんだけど・・・
というか、17階で場所変えや十分な量のおにぎりもなく風が吹くまで
粘るってのも怪しすぎだろ。
928非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 15:57:24 ID:H/xfnoa5O
>>926
バクスイはカマイタチか聖域があるなら問題なく使える。
倍速になっても壁役に鈍足使えばいい。
高とび>素早さ>バクスイ
そのうえで高とび草を2枚持ってりゃ安心
929非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 16:28:30 ID:UZzSMP8XO
>>921
是非、モンハウでかまいたちが無かった場合の対処法も教えて下さい!
930非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 16:59:48 ID:jDOfvd6CO
>>927
確かに釣りっぽいな。まだ浅めの階なのに、2連続で鎌鼬2個入手してる
ってのもなんか嘘っぽいし。半分くらい妄想で書き込んでるのかな?
931非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 17:14:10 ID:H/xfnoa5O
釣りか神ひきか、まあいいけど

>>929
バクスイ→地雷の上にスタンバイ
バクスイ→壁役に金縛り→矢でちまちま
小部屋なら数体倒す→バクスイで倒しきる
バクスイはなにかと組み合わせないと微妙なのはかわらん
できるだけ高とび素早さを切らさないようにしたい
932非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 17:44:48 ID:UZzSMP8XO
>>臭い

>バクスイ→地雷の上にスタンバイ
…通路出口の壁際に地雷がある&ウホがいない&2倍速がいない&ボウヤーがいないのなら可能ですね

>バクスイ→壁役に金縛り→矢でちまちま
…結局壁打ちですか

>小部屋なら数体倒す→バクスイで倒しきる
…かまいたち無しでですか
危ない敵だけピンポイントで狙うとして、小部屋ってのは16マスぐらいですかね?

>バクスイはなにかと組み合わせないと微妙なのはかわらん
…他の組み合わせを教えてください
933非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 18:32:49 ID:H/xfnoa5O
>>932
どうだろうね、もうあんまないんじゃね?
難しいは、良いアイテムが無いから至難をやるほうがやり方を覚えやすいと思うけどな。
難しいだと結局強い剣盾でごり押しみたいになっちゃうから。
あと至難やりまくったほうが敵キャラの出現階層も頭に入るし。
至難からでたあと難しいに乗り込んだほうが俺tueeeeeeeできて楽しいw
上手い人は持ち込み無し難しいをできるらしいがそれはすごいな
934非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 18:55:31 ID:UZzSMP8XO
>>933
文脈の関連性がわからんのはいいとしよう
もう何も言わん、好きに書け
935非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 19:35:31 ID:LuLJe8bUO
さぁてと、腕試し素潜りしてくるか。
936非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 20:48:11 ID:qUJIc43BO
苦節四ヶ月至難初クリアーしたよぉー
マジウレシス…(。´∀`。)
937非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 21:08:16 ID:JQpp+Ply0
>>934
自分から質問しといてなに偉そうにしてるんだか・・・
まあ931が926へレスするつもりっぽいのに間違えて>>929
しちゃったのも原因みたいだけど。
938非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 21:08:56 ID:JQpp+Ply0
>>936
オメー!今度は腕試し頑張ってくださいw
939非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 21:59:45 ID:UZzSMP8XO
>>937
ごめんよw
お詫びにバクスイ使った後地雷の上でスタンバイしてくるわwww
>>937も一緒にスタンバイしようぜ!
940非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 22:45:26 ID:H/xfnoa5O
>>939
ごめん、バクスイについてだけ聞いてると勘違いしたんだよ、モンハウ全般の抜け方についてだったんだね
>>926と思ってたし、二重の勘違いだ。

確かにバクスイ→地雷はまず無いね、すまん。
恥ずかしいからあげておくか
941非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 23:32:54 ID:UZzSMP8XO
>>940
そうですか

俺はさ、かまいたち前提のモンハウ潰しの説明してるから
かまいたちが無い場合の潰し方の説明も自主的に捕捉しといてほしかったんだよね
かまいたちなんて拾えないことも多々あるんだしさ
というわけでお願いできないですかね?

バクスイに関しての知識はネタ切れみたいだし後で俺が捕捉しとくわ
942非通知さん@アプリ起動中:2007/04/28(土) 23:54:21 ID:JQpp+Ply0
>>941
実際かまいたちなんてモンハウ潰して50階まで行っても入手率5割以下だしね。
かまいたちなしなら、自分の場合はやっぱり素早さ、高飛び、場所変え等を
使って通路に逃げて1対1で倒していくだけかな。
あと、場合によっては積極的に地雷も踏みますw
まあ、最低限のアイテムが揃ってなかったらモンハウは探さないけどね。
943非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 00:31:16 ID:twwfymfh0
>>942
そうか?俺は20階までに3つ手に入ったことがあるぞ
モンハン潰してれば結構出る。それよりミノ斧。これはあんまし出ないな〜。
そういえばよ、至難で毒消しって出たっけ?モンスドロップじゃなくて。
944非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 02:19:01 ID:jChrGAvL0
>>943
それはかなり運が良かっただけでしょ。
何回もやってれば圧倒的にミノ斧の方が出るしな。
てゆうかお前あんまり至難やったことないだろw
毒消しなんて普通に落ちてるの何回も拾ったし。
945非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 03:06:32 ID:Q3cZwnHIO
>>944
943がモンハンと言ってる時点で(ry
946非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 13:36:21 ID:jChrGAvL0
>>945
マジだw見落としてたw
やっぱり最近沸いてる厨と同じ奴だったのか
947非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 14:45:15 ID:NfglxEY0O
さてと
何か変なのいるけど気にしない
とりあえずバクスイ技を一つ書いとくわ
セオリーから外れた特殊な技なんで、使うんなら充分に注意してほしい


たとえば至難28階で目薬草を飲んでモンハウを確認した
その時、もし仮にバクスイと聖域があったとしよう

敵は死神と死の使いの2倍速、セルアーマーの盾弾き、ミドロの盾錆
にぎり変化のアイテム握り、ケロケロぼうずとサソリの毒攻撃、洞窟マムル、パコレプキン
948非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 14:46:56 ID:NfglxEY0O
まずモンハウスイッチを探す前に大事なアイテムを全て床に置く
通常戦闘に不安を感じるなら杖を一本持っててもいい
アイテム欄は剣、盾、弓矢、腕輪、杖一本、バクスイ、聖域、残り不要アイテム
それでモンハウを探しに行く

モンハウを引いたらまずバクスイを読んで眠らす
2倍速がいるから猶予は3ターン
その間にアイテム投げが壁に向かってできる位置に移動する
無理なら空きマスかおにぎりマスなどに移動でもいい
3ターンの間に盾と杖を壁に投げる、または置くなどし、最後に聖域を置く
状況によっては聖域を置いてから盾や杖を壁に向かって投げるなどしてもいい
3ターンで壁に隣接できたなら聖域置いてからでもアイテムは後でゆっくり投げれるからな
アイテム欄を剣、弓矢、腕輪、不要アイテムのみの状態になったらおk

この盾無し状態にしたらセルアーマー、ミドロは何もできず、
そしてにぎり変化は不要アイテムをおにぎりにするしかない
毒については毒消しの腕輪を持ってたら万全となる
全ての敵が完全に無力化するから、倍速状態になってようが関係無くなる

これを使えばバクスイと聖域のたった2点のみでもモンハウを潰すことができる
杖やかまいたちが一切無くても確実に潰すことができてしまう
ただし洞窟マムルがいた場合、50回叩かなきゃならないのがネックw

バクスイ技は他にも色々あるが、とりあえず簡単なのから慣れていってほしい
他の捕捉はお願いします
949非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 15:34:09 ID:ffvqLB/t0
至難低層を切り抜けた後の所持アイテムについての私見。

装備  …腕輪はハラヘラズ>>>(盾に無いなら)毒消し=透視>>>眠らず
     のうち2つを付け替えで。3つだと重くなる。
強化材料…死>+4>その他
     多くても剣、盾、腕輪で4つまで。そんなに合成は来ない。
MH対策…すばやさ>高飛び=場所替え=金縛り=聖域>>バクスイ
     出来れば全て、1、2個欲しい。この部分がメイン。
     洞窟マムル、死神、ウホーン対策に変化は別に1本用意。
2本はいらない。ちなみにドラゴンまで行けばねだやしの
     自転車操業で対処できる。1匹殺すと落とすねだやしで
     2匹殺せるから。
その他 …おはらい、識別、杖はいつでも捨てる姿勢で。
     通常時対策で杖は 封印>>睡眠>>高飛び だが、それより矢。

MH対策でアイテムを持てるだけ持て、ということ。
腹は最大にしておけば、おにぎりは一つでいい。

以上、ご意見ください。
950非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 15:59:40 ID:Fd4VRbz20
http://p.pita.st/?qtuijpz0
ふとステータス確認したら下一桁だけ惜しかった。そんだけ。
そういや中盤以降右上のゲージが画面外に伸びてって役に立たなくなるのはどこも一緒なのかな。
951非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 18:49:45 ID:O//TLvHCO
>>949
俺は高飛び≧すばやさ、かなあ

あと根絶やし1本でどうやって2匹倒すの?
根絶やし投げても死なないでしょ?
952非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 19:24:32 ID:NfglxEY0O
死ぬよ
953951:2007/04/29(日) 19:46:29 ID:O//TLvHCO
本当だ、今マムルに投げたら死んだΣ(゚Д゚;)

前に深層で投げて死ななかった(与ダメ1)記憶が有ったんだけど、俺の勘違いか。
ごめんね
954非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 19:54:52 ID:Fd4VRbz20
>>953
呪われてた事に気付かなかったとか。
955非通知さん@アプリ起動中:2007/04/29(日) 21:52:52 ID:Q3cZwnHIO
>>953
母上にやられたのかもな…。

>>949>>951
モンハウ対策アイテムは階層や装備によってどれが重要か変わってくるからなぁ。
956非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 00:10:40 ID:yUgCejIo0
やべー、難しいを脱出なしで潜っちまった
この装備で大丈夫かおしえてくれ。
竜神剣+10(竜錆)
竜神盾+10(外錆竜盗腹)
眠らずの指輪
木の矢(99)
使い捨ての盾+70
高飛び草2
弟切草2
火炎草1
聖域の巻物1
バクハツの巻物1
かなしばりの巻物1
睡眠の杖(6)
鈍足の杖(7)
封印の杖(8)
大きなおにぎり3
合成の巻物

目薬草出てくれない罠で死ねる。至難と違ってモンハウ出にくいな〜
とりあえず、レベルは階層=レベルあれば大丈夫ですよね?
957非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 01:22:23 ID:mmqQ+/AoO
あげ
958非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 04:25:53 ID:HqLDja3BO
>>956
一応、持ち込み無しでもクリア可能。
それに、60階あたりまで行けば脱出も一枚ぐらい落ちてる。
過去レスの難しいについてのポイントをチェックしとくといい。
盾を風魔ベース地雷ナバリ合成にできれば踏み荒らしでモンハウ探せるし…。
959非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 05:21:25 ID:dBg1is3uO
竜印セットか
30階の難敵が余裕だな
ん?盗まであるじゃん!
ってことは40階も苦しまないで済むんだな
こりゃ楽勝ですぜ、旦那!

とりあえず一番の難所をカバーしちゃってるのは間違いない
外印まで入っちゃってるし、やる人がやれば間違いなくクリアできるのは確か
ただ>>956がクリアできるかは知らんw

レベルは30〜39で粘り上げて、40〜49で即降り逃げろ
50まで行けたら勝ちだと思っていいよ
960非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 06:06:54 ID:yUgCejIo0
956だが、25Fで撃沈。
装備は上記のを風魔ベースにした武器、それと聖域の巻物4枚
小さいモンハウ踏んで、余裕だと思って、かなしばりを使用。
周囲8マス中2マスが空いて、そこに堪えかね袋とつえふりわらべ3登場。
HP半分以上残ってるし、弟切草もあるので余裕だと確信して
堪えかね袋に対して封印の杖。

とつえふりわらべ3が鈍足の杖を使用→とつえふりわらべ3の攻撃→堪えかね袋の攻撃→堪えかね袋の攻撃→
→シレン死亡

マジでアホです。高飛び草とか活用性のあるアイテム持ってたのに。
出し惜しみするとこうなるんだよな。下手だわ俺。

今、また至難の潜って装備品を調達してきたとこなんですが、難しいクリアに必要な印は
どれでしょうか?とりあえず、今の持ち物
妖刀のかまいたち
ミノタルロスの斧
トドの盾
竜神の剣
竜神の盾
どうたぬき
武器は風魔を摂り損ねたので、どうたぬきをベースにしておKですか?
それと、竜印は必要でしょうか?なんか竜でスロットを埋めるのは勿体無いって
書き込みもあったもので。
961非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 06:09:47 ID:yUgCejIo0
>>958
レスサンクス
>>60階あたりまで行けば脱出も一枚ぐらい落ちてる。
そうだったんですか。
>>盾を風魔ベース地雷ナバリ合成にできれば踏み荒らしでモンハウ探せるし…。
ハラヘリの罠を踏むと思います

>>959
余裕なはずだったのに........
なんかアドバイスもらったのに申し訳ない

962非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 07:17:35 ID:yUgCejIo0
すいません、不用品だけ捨てようと思ったんですが
アイテム全削除してしまいました
さようなら。DS版買いなおします
963非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 12:03:50 ID:AgMqczqLO
>すいません、不用品だけ捨てようと思ったんですが
アイテム全削除してしまいました


いや、お前みたいな注意力無い奴はDSだろうがシレンむいてないから
964非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 13:16:31 ID:B6n4ztaFO
DSよりこっちの方が面白いと思うのは俺だけ?
DSは途中で飽きたぜ。
965非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 14:06:16 ID:sWaQoMVR0
至難初クリア。99階の罠の数は普通に 10個(うち一つがモンスターハウス)だった。
これ、火炎草の炎でアイテム燃えないんだね。ずっと避けてて気付かなかった。
966非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 14:21:48 ID:HqLDja3BO
>>964
GB2のほうが面白かったりするかも? やりやすいし…。

正直、>>960の書き込みは見て唖然とした。
こういう奴がGB2とかDSで数階ごとに救助要請したりするんだろうな…。
遠投付けたまま合成の壺を投げる姿が容易に想像できる。
967非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 14:33:18 ID:sWaQoMVR0
>>808
今見てみたら家元だった。
狸が化けたギタンも回収したらまた違うのかも。自分には無理だけど。
968非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 15:02:53 ID:B6n4ztaFO
>>960
難しいをクリアしたいなら、印よりもとりあえず+値を50位まで上げとけ。20階までを何回も繰り返してしっかり準備しないと初級者にはクリアは難しいよ。袋や杖ふりの通常攻撃で死んでるようじゃまだまだ。
969非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 18:07:53 ID:3U7bjwCU0
腕なんだけど、15を変化で経験値を稼いでるけど、後半戦で生きてきますか?
970非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 19:36:12 ID:NRztiDEK0
なんか最近モンハンとかいってた奴を初め痛いのが湧きまくってるね。
全部同一人物かもしれないけど。
>>969
日本語でおk
つえふりわらべ15をスカイドラゴン15に変化させて稼いでるって
言いたいんだよね?はっきり言ってかなり効率悪いと思うよ。
簡単にはスカドラにならないし、それなりに危険も伴うしね。
そんなことしなくても装備と所持品が良くて注意して行けば
十分腕試しのクリアは可能だよ。
971非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 20:09:41 ID:s22fnnRyO
自分もソレやっていたけど、そこまでして稼がなくてもイイかも。

普通に行けば、中盤の頃にはLV99になるから。
972非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 21:03:46 ID:3U7bjwCU0
サンクス。寄り道せず潜っていきます。
あと、サブの装備は何がいいですかね。オドロ、にぎり対策で。
腕初チャレンジなんで、今後の参考に。
973非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 21:25:22 ID:B6n4ztaFO
>>972
オドロと握り対策には高飛び腕輪と封印杖を持っていけば万全。
974非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 00:13:19 ID:I7NrM+UG0
久しぶりに来てみたが、変なのが沸いてるな
>>963
誰だって、超理不尽なミスはある。お前だって電源3回押しして
終わらせたことあるだろ?シレンに向いてないとか、お前何様よw
>>966
誰でも最初は下手だ。死んで、初めて学ぶ。
何よ、その突き放した言い方。お前みたいなオタクがいるから
新規ユーザーがプレイしずらいんだよw
975非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 00:22:11 ID:50REiCu+0
>>974
ID:yUgCejIo0本人乙w
976非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 00:23:32 ID:I7NrM+UG0
>>975
自演乙以外言えないのか、お前はwww
977非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 00:46:24 ID:50REiCu+0
>>976
もっと色々突っ込んで欲しかったのかな?
ID:yUgCejIo0本人じゃないとしても、擁護する方がおかしいだろ。
危機的状況でもない上に、1回操作ミスしちゃった訳でもなく、
単なる出し惜しみで死ぬとか救いようがないじゃん。それに、
アイテム全削除って言っても倉庫のアイテムは全削除出来ないし、
大したアイテムも持ってないのに、それを削除しちゃっただけで
アプリのシレン止めるとか言ってる時点でカスだろ。
978非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 00:54:30 ID:I7NrM+UG0
>>もっと色々突っ込んで欲しかったのかな?
餓鬼くせーなお前w
好きにしろよカスw
979非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 01:09:26 ID:50REiCu+0
>>978
ここまで痛いと救いようが無いなwさっさとDSシレン買って移住しろ。
まあスルー出来ない俺が餓鬼ってのはあってるかもねw
とりあえずこれ以上荒れると嫌だから、痛い奴は以後スルーの方向で。
980非通知さん@アプリ起動中:2007/05/01(火) 01:11:44 ID:dXGFoRP10
>とりあえずこれ以上荒れると嫌だから、痛い奴は以後スルーの方向で。

吹いたwwwお前がスルーされちゃうじゃんwww
981ひみつの検疫さん
汚染を除去しました。