Docomo Emulator FOMA part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
900対応NESエミュ
NESj(436氏作成
http://pyon.org/furukawa/NESj.html
w (NESjの新版。436氏作成
http://pyon.org/furukawa/Download.html
w(たけしの挑戦状対応版。475氏作成
http://kagura.s103.xrea.com/fps/
ww_mapper(404 - w改造版。30氏作成
http://noelnet.web.fc2.com/ww/
ww_mapper_+SD(ww_mapperにSDバインディング機能追加。mario氏作成
http://www.moreread.net/mario/emu/ww/Download.html
ww_mapper_+SD待受(ww_mapper_+SDに待受機能追加。作者不詳
http://www.geocities.jp/stanley_w7874/
ww_white(ww_mapper_+SDの改造品。white氏作成
http://www.h5.dion.ne.jp/~ueno9/appli/19740126/ww_white.htm
Nemulator (ww_mapper_+SDの改造品。198氏作成
http://space.geocities.jp/leoxstarxleo/
NemulatorP_neuro(Nemulatorにニューロ追加。おっさん氏作成
http://space.geocities.jp/lte_acid_rain/

900対応GBエミュ
nullpoy(436氏作成
http://pyon.org/furukawa/GBj.html
nullpoy2(436氏作成。GBCのカラー変更、ステートセーブなど追加
http://pyon.org/furukawa/nullpoy2/
unofficial nullpoy (nullpoy改造版。キーコンフィグなど追加。383氏作成
http://cgi-test65.hp.infoseek.co.jp/
GBJz (nullpoy改造版。SDバインディングなど追加。mario氏作成
http://www.moreread.net/mario/gbj/GBJ.htm
uopoy_neuro(unofficial nullpoy改造品。おっさん氏作成
http://space.geocities.jp/lte_acid_rain/
2非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 19:14:09 ID:VRk1O02t0
700対応NESエミュ
w_mini(NESjの新版。436氏作成
http://pyon.org/furukawa/mini/Download.html
ww_mapper mini(404 - w改造版。30氏作成
http://noelnet.web.fc2.com/ww/
NemulatorP_neuro70x(Nemulator改造品。おっさん氏作成
http://space.geocities.jp/lte_acid_rain/

700用対応GBエミュ
nullpoy2_mini(436氏作成
http://pyon.org/furukawa/nullpoy2/
GBJx_mini(nullpoy改造品。mario氏作成
http://www.moreread.net/mario/emu/gbjx/GBJx.htm
nullpoy-Ga(nullpoy改造。Ga氏作成

関連スレ
【FC/GB】携帯用エミュレータ【ファミコン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1163838465/

前スレ
Documo Enulator FOWA part102
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1164507333/
3非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 19:23:38 ID:gng7LyUJO
>>1死ね
4非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 21:41:15 ID:uq+Oqi8E0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
5非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 22:04:14 ID:9qt0yUgDO
>>4激しく同意W
6非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 23:27:31 ID:gng7LyUJO
コピペに反応してんな屑
7非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 23:57:02 ID:88ottflEO
すいません。ケータイでドラクエ4ができるってやつ これなんですか?
今 ドコモSH903iなんですけど…パソコンも持ってなくて ググッたりもできないんです…。
ホントにやりたくてしょーがないんですが、ROM?とゆうのが必要なんですよね?
聞いてばかりで申し訳ないんですが親切な方いたら やりかたを教えていただけないでしょうか?
8非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 00:07:50 ID:sau/ARAb0
>>7
パソコンないとできないよ。

後、ケータイだからググれないっていうのは言い訳にならないよ。
いくらでもやる方法はあるから。
9非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 00:10:14 ID:aqX8Eb4eO
携帯でカセットビジョンの与作が出来るって聞いたのですが、これなんですか?
本当にやりたくてたまりません。
北島三郎に抱かれたくてたまりません
10非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 02:46:56 ID:k+u/UqrV0
このスレは隔離スレだお (^ω^)
本スレはこっちだお (^ω^)
【ねす】FMA ENE VOL1OX【どこ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165752649/
11非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 12:57:18 ID:aqX8Eb4eO
もうスレいらなくね?
12非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 14:23:03 ID:ksJLgK9SO
本当に要らなくなれば立たないよ。
正直微妙なとこはあるが
13非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 15:54:28 ID:ucgMmVIR0
P902i使ってNemulatorを使わせてもらっていた。MiniSDをトラセンドの1GBを
使っていたが、ちょくちょくNemulator起動してもMiniSDを読み込まない事が多
くて、その度にMiniSDを一旦抜いて挿し直してNemulatorを再起動させると読み
こんでくれていた。しかし金曜の夜ついにどうやってもMiniSDから読み込まなく
なり、前に使わせてもらっていたww_mapper_+SDでも同様に読み込まなくなって
しまっていた。暇つぶしの重要アイテムとなっていただけにかなり焦ったが以前
使っていたADTECの256MBを挿してやると正常に読み込みその後今までまったく
問題ない。トラセンド製がまずいのか、1GBがまずいのか良くわからないが皆さん
も気をつけよう。セーブデータはこまめにエクスポートするべきでした。
14非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 16:18:51 ID:4cc/HpR8O
携帯しかないかたは、こちらにどうぞ!
http://8hp.jp/?id=taisetuna
15非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 17:19:47 ID:wM4q8liQQ
>>13
虎専使っててそういうことを言うほうがおかしい。
安メディア使うなら、いつ消えてもおかしくないぜフウハハーぐらいの心構えじゃないと。
16非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 19:15:50 ID:mLETJfj2O
此処は埋めるべきだよね


















うめ
17非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 20:02:41 ID:ga2Vx2prO
>>1は何故にエミュサイトにリンクするんだ?
作者がどうとかアフィ厨やロム厨がどうとか、俺は関心ないけど、
理由はどうであれ、荒れるのは間違いないのにな
物凄い素人か?かなりの馬鹿か?auユーザーのいやがらせか?
18たく:2006/12/11(月) 20:26:30 ID:53YVrP0GO
au虐めデモなぃぉ(*⌒▽⌒*)タブン 現にauデモできる機種ぁり
19非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 21:43:17 ID:lod/I4kf0
あたし、たっくんのこと信じる!!
20非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 06:50:02 ID:ckdxLkp3O
SNESはまだですか
21非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 07:44:55 ID:rKrrgf690
Nemulatorの新バージョン入れたら
SO903でもいい感じに音が鳴ってハァハァ
22非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 10:23:37 ID:Ekqe1azUO
NemulatorにデータフォルダーからROMを読み込めるようにして欲しい!!
23非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 11:41:17 ID:5J4i/hpW0
>>21
てめぇを信じてヴァージョンアップしたら、一個前のほうが良かったじゃねぇか

一個前のPRESETは音が遅れそうになると、音が小さくなってなめらかについていったのに
今回のは音が小さくならずにブツブツ切れる。まぁ、試行錯誤の段階だから仕方ないが。。
次のヴァージョンに期待
24SO902i:2006/12/12(火) 14:56:04 ID:d+yvYn3cO
俺もNemulatorで遊びたいです、安西先生・・・
25非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 14:57:00 ID:VpewU+Ky0
フォッフォッフォッ
26非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 19:40:18 ID:7T3ChXhW0
SNESのエミュレーターってPCでもある程度のスペックがいるだろ。
セレロン500MHzくらいのCPUで(メモリ云々もあると思うが)
ようやく遊べる程度の速度で動くようになったと記憶してんだが
今の携帯にそれ程のスペックはないんだろ?
27非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 20:09:33 ID:2DPycp/hO
SNESはmmx166で動いてた気がするが…
28非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 21:56:44 ID:Yxh4AscgO
そうだったか?
うちの333MHzだと鈍くて遊ぶ気起きないくらいだったよ
エミュがボロかっただけかな?
166MHzで動くんなら今の携帯でも充分生けそうな気もするが、どうか?
29非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 22:45:11 ID:4Ga0Xwyx0
MMX200で普通に遊べてたな。
MAMEもいけた
30非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 22:53:37 ID:DxXD0N4Q0
折れんとこのK6-III 400MHzだと2倍速程度までなんとかなってた。
Windows上でDirectX使ったエミュで、やっとこの数字だったが……。
31非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 23:09:54 ID:7T3ChXhW0
ということでしばらく無理です。
32非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 23:11:01 ID:BseiRhtD0
会社のCeleron333で快適に動くよ。
最近のFOMAのCPUは高速だけど、Javaだからな…
再来年辺りには出来てるんじゃね?
33非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 23:17:39 ID:35FufPQYO
セレロン466でもばっちり動いたよ
34非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 23:58:53 ID:ecB4qKIe0
携帯のCPUとPCのCPUを一緒に考えるなバカ!
35非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 00:09:05 ID:tJVb8QEe0
そういやMAMEで遊びまくってたな、、、ラビィの150と勘違いか?
>>32
Javaだっての忘れてた
まあ動いたとしてもボタンを多用するゲームは辛いから
個人的には興味なし
36非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 00:17:31 ID:degkXZ3BO
ファミコン世代なんでスーファミあんまり興味なし
Sドンキーコング動くのは見てみたいけど
37非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 01:43:41 ID:zMl3ud9H0
SFCが動いたとしても
タクティクスオウガとDQ5くらいしかやる気がしない
38非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 02:17:20 ID:NwM3bmev0
とりあえずDQ5とシレンだな
39非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 02:39:52 ID:y5qczoJU0
CPUだけじゃなくPCで言うならグラボにあたるブツも重要
音源も多少は。
40非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 02:50:47 ID:Wz3WuU1ZO
ステートセーブ使えるとシレンの面白さ半減するよな?
41非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 03:41:48 ID:zMl3ud9H0
GBのシレン2何時になったら動くんだろ
42非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 10:40:29 ID:aJfqojzxO
SFC本体ないですか?
43非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 17:23:51 ID:ftaxBqZc0
ありますよ
44非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 19:31:32 ID:M25kceG/0
45非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 20:52:31 ID:aJfqojzxO
>>44
無料のないですか?
46非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 22:29:06 ID:tJVb8QEe0
>>45
今でも金属粉砕ゴミの回収日にたまに見かけるよ
殆どが完動品だから遠慮なく持って帰れ
47非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 23:47:59 ID:q0znOnj+O
48非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:14:55 ID:W/AENdXI0
49非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:19:26 ID:ET/ui0pcO
端末のCPU的には問題ないと思うよ>SFC
型落ちもいいところの禿ノキアで、
フレームスキップ無しで、そこそこ動くくらいだから。
JAVAの仕様が糞なだけ。
つか、あっちはメガドライブ動くんだな…
どうにかしろよ、JAVA…
50非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:20:35 ID:tNC0J7Ri0
すまん
51非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:21:19 ID:9R8JEU1OO
このスレの住人は普通に投稿できないのか…。
変な画像を張り付けたりぃ人を気付つけたり…。
マジィそんな事やっても意味ないと思う!!
52非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:33:04 ID:MJKSXPpaO
>>51
日本語でおk
53非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:37:21 ID:MpdPUWd1O
↑ココでそんな事いうなよ
その手の板いって思う存分論争してくればいいだろ
54非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:51:44 ID:VqAhnBDt0
20時からやってて今やっと携帯で動作確認できた!
SH902is
音も出るし凄いなこれ
55非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 01:51:58 ID:qjhsqhB6O
ファミコンよりゲームボーイに音つけろやカス
56非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 02:45:22 ID:9R8JEU1OO
確かに!!
けどぉ若干無理なんやろ!?
てかぁその前にズームとか意味不明ヤカラ
57非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 12:38:22 ID:p97hoBn70
>>51 >>56
携帯厨うざす。
おまえの周りが世界の全てだと思うな。
58非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 13:41:40 ID:dy7zVMz/0
ほしゅ
59非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 14:36:56 ID:9R8JEU1OO
>>57
自己中心的やから
60非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 15:58:01 ID:StxPfJcKO
ww_sx出たね。
61非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 17:46:56 ID:9R8JEU1OO
わぁー ほんとだ 凄い
62非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 18:53:37 ID:gdCkSTlKO
ww_sx試してみました!マッパー10が駄目ってエラーになりました。GA氏、お願いします。
63非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 19:15:06 ID:5dXMb2EV0
魑魅魍魎戦記マダラが動きません><
どうすればいいですか
64非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 19:21:12 ID:6KAIOhQpO
>>60
何ソレ知らね
w_sexなら出たよ
65非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 19:39:38 ID:5dXMb2EV0
>>63 お願いします
66非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 20:27:24 ID:w91HHfGy0
魑魅魍魎戦記マダラやんなければ
気にならないんじゃね?
67非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 20:43:26 ID:9R8JEU1OO
Nintendo64
68非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 21:31:22 ID:P/+cO0kfO
>>60
ネタだと思ったら本当でビックリしたw
69非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 22:46:26 ID:6KAIOhQpO
うをマジかよ!トップページリンクしてなかったし文字化けしてたんで傷かなかった
だがネーミングはww_s-exとかのが正直良かったと思うぜ!
70非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 23:54:16 ID:Aa1iKgAf0
wとかいうエミュを使っています。
それでROMボタン押してファイル選択するとNESファイルではありませんとでるのはなぜでしょうか?
どなたか教えてください。
71非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 00:00:05 ID:Aa1iKgAf0
連投すいません・・・
機種はsh901isです。
72非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 00:05:46 ID:+SGdqxnZ0
すいませんかんちがいしてました。
忘れてください・・・orz
73非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 00:08:48 ID:yoikn86d0
俺は、忘れない。
74非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 01:21:46 ID:NQULyAkAO
ちょ!!111おっさんがやりやがった!!1111111
75非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 02:55:34 ID:IM8MJuAUO
>>74
バインバイン非対応機種だから試せないんだけど
これはGBとFCの コ ミ コ ミ パ ッ ク な の か ! ?
76非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 03:31:51 ID:eqBETfqNO
W-SXはどこに??
リンクして下さい。
77非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 03:46:08 ID:cdnWZ42QO
おまえは、ageるからやだね!
78非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 08:56:57 ID:NQULyAkAO
>>75
バイソと戯画のコミコミパックだよ!
おっさんといいGa氏といい泣かせてくれるぜ全くよお!
GJ!
79非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 09:11:24 ID:zRY9suEmO
むしろおっさんには失望した。これから消え行く機種に時間裂いてどうするよ
80非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 09:36:08 ID:TMF7Trm5O
おっさんマジ馬鹿だね。
今更画像対応させても、無駄に容量食うだけだし、
メモリ余計に食って、パフォーマンス落ちるし、将来性もないのに。
絶妙なタイミングで、折角SD特化させたのに、アフィ厨に叩かれて、いいなりかよw
81非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 11:28:41 ID:TvAX+fxv0
俺バイン非対応機だけど、何かおっちゃんに悪いことさせてしまった気がするよ。
82非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 12:05:55 ID:jp38AtlhO
対応させればアンチ偽装厨に叩かれ、
対応させないと偽装厨に裏切り者扱いされ。
右往左往してるおっちゃん乙
もう少し考えてから仕様を決めよう、な!
83非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 12:09:52 ID:FUSbnbk9O
ww_sxできって噂だけどマジ?
84非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 12:13:46 ID:NQULyAkAO
両対応でモーマンタイじゃねえの?
スジを通したおっさんに男気を感じた。
85非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 12:18:57 ID:jp38AtlhO
俺気付いちゃったよ!
バイン・偽装の両方とも非対応にすりゃイーンダヨ!
86非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 13:23:15 ID:TMF7Trm5O
バイン非対応機種にだって、GBJzもあれば、ww_whiteだってある。
非対応機種は、今後発売されないし、壊れたら修理しないで、機種変するのが普通だろ?
対応機種使ってる立場から見たら、偽装画像対応は、将来性のない、無駄な改悪でしかない。
最新機種で最高性能を出すために、バイン専用にしてる198氏は、正しく先を見ているよ。
87非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 13:48:54 ID:FeLFZPbW0
このスレ立ててよかったね。
見事に厨ホイホイの役割をしてくれてるw
88非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 14:05:31 ID:NQULyAkAO
現時点では偽装画像対応のアドバンテージは大きい
89非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 14:31:54 ID:h++ZmP4n0
PCでセーブしたNESデータをNemulatorでインポートできますか?
90非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 14:46:31 ID:0WxcWNn5O
いくらでも出来るから、頑張ってPCでやってくれ。
91非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 15:12:14 ID:fmgvIV1fO
おっさんの新しいの、バイン非対応の俺の携帯、ダウンエラーするんだが。
92非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 15:29:10 ID:5XYhn8ZM0
ふるいの削除してからダウンしてみるとか
93非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 16:23:52 ID:fmgvIV1fO
>>92
「ソフトに誤りがあります。」と出てダウン無理。
ちなみに、P901i。バイン非対応機種はだめ?
94非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 16:58:35 ID:5XYhn8ZM0
自分も非対応機種で「ソフトに誤りがあります。」これ出ましたけど。
旧バージョンを削除したらダウンできましたよ。
95非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 17:28:05 ID:KpyBFZlO0
>>80
まったく同意見
作者が機種変したんだから文句言われる筋合ないし
アフィの叩きはスルーすればいいだけなのにね
現時点でもSD-BINDが主流になってると思うし残念だな
96非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 17:32:10 ID:fmgvIV1fO
>>94
そうか!いまVer.8入ってるから消してやってみる。と、その前にセーブデータの移行って可能?
97非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 17:33:32 ID:8AnMLutk0
非対応機種の奴って対応機種買う金無いの?
あとちょっと我慢すればけっこう安くなると思うんだけど
98非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 17:55:04 ID:zRY9suEmO
p902iなら今かなり安いんじゃないか?
p以外の902買った奴らはともかくそれ以前の奴らは買い換えた方が早くないか?
99非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 18:01:29 ID:Rhv3DnvzO
100非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 18:25:37 ID:5XYhn8ZM0
エミュのためだけに買い換えるのもちょっと。
903iが個人的に微妙だからis待ちだな
101非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 18:32:47 ID:Rhv3DnvzO
さげろハゲ
102非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 18:34:51 ID:bkZBX9qS0
age age age age
103非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 19:51:09 ID:m3fMDVNqO
そういや昔ホワイトとかいう人いたね
104非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 20:07:44 ID:BKZ9jJeoO
今ァ入院してるんじゃない!?
105非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 20:13:49 ID:NQULyAkAO
続きが気になるよな
106非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 20:44:18 ID:BKZ9jJeoO
てかぁ更新しないやん!!
107非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:17:55 ID:eb3Wsw1W0
もの凄い改良中なんだよ、多分。
108非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:27:44 ID:yoikn86d0
エミュを変えたらセーブデータは引き継げないのかな?

音なしから音ありにエミュを変えたいのだが
如何せん今やってるRPGは半分くらいまで進んでしまったから
また最初からやり直すのはちょっとつらい…
109非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:45:28 ID:ywocPty0O
whiteさんの日記の「続きはwebで」ってどういうことですか?
110非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 22:07:06 ID:Rm0FdigN0
>>109
ライフカードのCM
111非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 23:53:45 ID:BKZ9jJeoO
小田切君がでてるで!!!
112非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 01:19:02 ID:pv4Xgii00
so903iでwの使い方を教えて頂けないでしょうか
ちなみにメモリスティックです
113非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 01:19:48 ID:Hb8lYHAV0
>>112
こちらへどうぞ。隔離スレです

【ねす】FMA ENE VOL1OX【どこ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165752649/
114非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 01:41:42 ID:aqVqjM1DO
そんなの簡単だろ
自分で調べようとしない池沼は氏ね
115非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 02:30:32 ID:1hw2wmzo0
SDバインってどうやって使うの?
ちなみにD902iです
116非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 05:12:52 ID:yFDtvv3eO
今ドラクエ4をクリアした。
音があると感動するなぁ。デスピサロからエンディングまで
117非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 07:58:22 ID:2JOJGc0ZO
おっさんのサイトがロム画像掲示板に早速貼られてるが・・・
118非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 08:39:34 ID:DYfB9enaO
それどこ?ちょっと潰しに行ってくるからウアルきぼんぬ
119非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 08:53:07 ID:oC37OxrA0
>>118
1つや2つじゃないし、あると便利だから潰す必要は無い
120非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 09:15:18 ID:u0+n0T4YO
おっさんのアホ…わざわざ劣化させるなんて…
121非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 09:17:05 ID:u0+n0T4YO
おっさんのアホ…わざわざ劣化させてもうアフィ房に晒されるなんて…

これで画像偽装に対応は大きいとかほざいてた奴らがアフィ房だったって事が分かったろうに…
122おっさん:2006/12/16(土) 11:17:47 ID:ryRHnCIF0
画像偽装ならパソコン無くてもエミュで遊べマス
エミュもROMも携帯でダウソ出来るなんて便利じゃないデスカ
もちろん僕もROMダウソしてマス
123非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 11:47:55 ID:qc4GJMeJ0
なんでもアフィ房扱いすんなよ。
何で自分の金が減るわけでも増えるわけでもないのに作者以上に必死なの?だいたいよくそんなサイト見つけるね。

馬鹿とか劣化とか失望したとか言ってるけど
使わなければいいだろ、出来るだけ有難いと思え、自分で作れって口癖だったじゃん、自分の事になると作者をも叩くんだから。

俺としては、おっさん本人がアフィ房がどうしてもイヤなのならば削除しても構わないですよ、
1つ願いを聞いてもらえるなら月に1、2度、気が向いた日でいいから今のverをDL出来るようにしてもらいたい(verUPは望みません)
以前エラーで使えなくなりそのあとSD専用になってショックだったので。
124非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 11:57:46 ID:pYRPGkcn0
>>123が必死杉でワロタ
おっさんの自演だったりしてな・・・
125非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 12:02:20 ID:qc4GJMeJ0
>>124
自演じゃないよ、でも肩身狭くて必死ですよ。
126非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 12:27:52 ID:pYRPGkcn0
>>125
俺はバイン対応だしGBやらんから、気持ちが分からんかったスマン
GBのROMって偽装すると軽く10分割超えるんじゃ?圧縮しないと30分割超とか・・・
マイピクチャがROMだらけになるし、マイピクチャって数MBしか容量無いよね?
NESなら分かるけど、GBの画像対応は実用的じゃないから、不要と思うんだが・・・
127非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 12:43:18 ID:u0+n0T4YO
>>125
何でそんなに必死なのか判らん。
エミュだけの為に携帯買い換えるの嫌なら本体にもこだわりないだろ。
対応してるwhiteやGBjzがあるじゃん。機能そんなに悪くないし。
128非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 13:15:54 ID:qc4GJMeJ0
>>126
うん、大きいサイズは厳しい。2分割〜4分割位のをちょこちょこ入れてる。
10分割位のは本気でやり込む気になった時に他のromを消して入れ替える感じ。

>>127
GBjzを使わせてもらってたんだけど、
偽装の履歴とかステートセーブとかの面で使い勝手が自分にとってイマイチだったので。
そこでおっさんのが登場し使いやすく気に入ってたんだけど、排除の動きで、ちょっと、ちょっとちょっと。
129非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 13:26:50 ID:d18T8ByY0
SD-Binding専用高性能版・・・Ver.B
偽装画像対応改悪劣化版アフィ仕様・・・Ver.C
こんな感じに思えてしまう
130非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 13:41:57 ID:DYfB9enaO
俺はBGあんま興味ないからロム持ってないんで
おっさんのは試したことないけど
バイソ偽装マルチ対応になってから性能そんなに落ちたのか?
バイソ派は偽装画像読み込みを使わなければ済む問題じゃないの?

てかおっさんのは他と比べて高性能なの?
UIはネミュ系で使いやすそうだけどさ
131非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 16:03:01 ID:KR5Wp/tr0


バ
バ


U
132非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 16:04:29 ID:rz0UWGCd0
せっかくアフィ厨排除の流れになってたのに
おっさんマジ氏ね
もうあんた開発しなくていいから
133非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 16:05:51 ID:bDNWt3110
>>130
変数や配列が増え、ヒープメモリが無駄に使われる。
画像の展開や読み込みのロジックで、アプリサイズが無駄に大きくなる。
画像の場所や履歴の記憶で、スクラッチパッドの余裕が減り、断片化し易くなる。
今後不要になるメニュー項目が増え、操作性が悪くなる。
プログラムが無駄に大きくなり、メンテナンスの手間が増え、更新が遅れる。
作者の機種で不要な機能が更新の手間を増やし、開発のモチベーションが下がる。
ヒープメモリやアプリサイズやスクラッチパッドの制約が増え、拡張の妨げになる。
PCが無くてもROM画像をDLすれば使えるから、裏サイトやROM掲示板の手助けになる。
ROM画像をアップロードする馬鹿も増えるし、ダウンロードする馬鹿も増える。
既に実用的に使うにはSD-Bindが必須なのに、今更改悪したの?としか言いようが無い。
134非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 16:23:27 ID:2JOJGc0ZO
おっさんはプログラマーじゃないから難しいこと言っても判んないって・・・
個人的に携帯エミュが広まらないで欲しいからロム掲示板のリンクは困るな
135非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 17:27:07 ID:yZgLgG9dO
>>133
長文乙。

まぁ、おっさんの好きな用にやれば、いいんじゃん?嫌なら、使わなければ良いだけだし。マルチで展開するのも良いんじゃないの?
作者は、おっさんなんだから温かく見守ってやろうよ。
136非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 17:34:29 ID:zQaTpRzkO
俺考え付いちゃったヨ!
ネットから落とした画像には非対応にすればイーンダヨ!
頼むぞおっちゃん
137非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 18:33:23 ID:uUbSaJY7O
おっさんありがとう!!
138非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 18:39:36 ID:NFJ/5zW50
おっさん素人だから、両対応がカッコイイ!とでも思い込んでんだな?
GBJもwhiteも公開時の対応機がP902iだけだったから両対応なのに。
対応機使ってるまともなプログラマが、改悪して偽装画像なんか対応しないだろ。
おっさんだけが改良したつもりの改悪でアフィが喜ぶ現状に満足か?ww
139非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 18:48:51 ID:Dub9jo9P0
SD仕様でもアフィは関係なくないか?
偽装画像配布してるバカには効くだろうけど
結局偽装画像でなくても配布できてしまう現実。
作者を叩く暇あるなら配布してる奴通報しまくれ
140非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:02:54 ID:yZgLgG9dO
作者叩くのやめな、いい加減ウザイって!過去に、アフィとかで嫌な思いしたのか?
洋サイト無くならない限り、配布する奴は出て来るだろうな…
141非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:12:39 ID:ZFKV72X00
>>139
>>140
パソコン無くても携帯だけで遊べちゃうから業者の的なんだよ。
ROMの状態より偽装画像のが逮捕されるリスクも低いし携帯用の画像掲示板にも貼れるだろ。
SDだけならパソコンとある程度の知識が要るから厨や馬鹿は減るさ。
叩かれる原因の半分はアフィじゃなくて改悪なのが現実だがな。
142非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:17:48 ID:uUbSaJY7O
おっさんありがとう!!
143非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:30:32 ID:Dub9jo9P0
偽装じゃなくても配布できるよ。
144非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:37:04 ID:u0+n0T4YO
俺はおっさんを叩きたい訳じゃねーよ、
元々画像非対応にしたのをわざわざ対応させたのは馬鹿が切り捨てられたとか騒いだからだろ。
おっさんはお人好し過ぎるだけ。
145非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:43:50 ID:f8gO3gJh0
ここまで言われてるんだからおっさん消えちゃえばいいのにね
146非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:58:43 ID:KR5Wp/tr0
すげーな。
>>133は偽装対応によるヒープや断片化がどの程度悪影響を与えるか把握できてんだな。
きっとデータなり机上分析なりの根拠があるんだろうね。詳細キボン

まさか根拠もなく音は無理と散々吼えてた香具師と一緒じゃないよねww
147非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:01:54 ID:i5N091NE0
>>143
ageるなバカ。ROMだけじゃPCないと出来ないから効果があんだよ。

ありがとう!なんて言ってる香具師の大半は業者とダウソ厨だぜ。
画像非対応の時は暴言吐いて叩いてたくせに頭弱いよな。
そんな馬鹿共の叩きにいいなりになって改悪したおっさんにも責任はある。
148非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:04:05 ID:DYfB9enaO
両対応っていうのがおっさんのスタンスなんだろ。支持者に気を使っての仕様、それはそれで間違ってない。
何をしようが作者の勝手だよ。やりたいようにやってくれ
いっそ198氏が高性能GBエミュレータ作ればここの連中も収まるんじゃね?


198氏だってアフィ避けのためにSD一本にしてるんじゃなく
単にバイン機で遊ぶには偽装対応が意味ないからだと思うけど
149非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:15:03 ID:DYfB9enaO
まぁバインだろうが偽装だろうが
ロム自炊してるやつ以外は全員目糞鼻クソだよなー俺も含めて
って考えに行き着く。
150非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:15:15 ID:fd4hdtk/0
>>148
そのスタンスが素人チックでそもそも間違いだと思うけどね
今後益々いらなくなる機能を今さら付けること自体が改悪でしょ
151非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:30:55 ID:uUbSaJY7O
おっさんありがとう!!
152非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 20:46:44 ID:Dub9jo9P0
>>147
いやできちゃうんだよこれが。
153非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 21:01:58 ID:eOp1IIIb0
SDヴァージョン、画像ヴァージョン、両ヴァージョン、3つ公開してくれりゃ平和になるかも
154非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 21:10:12 ID:BeDEXp+Y0
両対応がかっこ良いと思ってるおっさんがかっこ悪いよ
支持者の半分がアフィだって早く気づくべきだよ
いっそのこと偽装画像もエミュと一緒に公開したらイーンダヨ
155非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 21:25:00 ID:uUbSaJY7O
おっさんありがとう!!!
156非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 21:31:23 ID:yZgLgG9dO
結局、一緒の奴が叩いてんのか?、実際おっさんのエミュ使ってないだろうし。

おっさんだから、叩いてるとしか思えないな。198氏やwhiteなら此処まで叩かないだろ。
157非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 22:10:30 ID:uUbSaJY7O
ありがとうていう言葉は人を笑顔にする!
158非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 22:26:23 ID:moj3Rk8sO
>>152
携帯だけじゃできないだろ?
アプリごとの専用のフォルダに入れる必要がある。
ただSDに保存しただけじゃダメ。
159非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 22:33:56 ID:Dub9jo9P0
PCを使わずにできるけど
詳しい方法書くと(大したことじゃないけど)
配布するバカが出るから。
160非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:06:44 ID:eOp1IIIb0
uopoy_neuroの簡易チートの使い方がいまいちわからない…
分かりやすく教えてくださいー
161非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:16:56 ID:UJdaLysO0
わかりやすくって・・・・・・・
162非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:21:11 ID:uUbSaJY7O
ありがとう!!
163非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:21:59 ID:DYfB9enaO
そんなことよりおまえらの
マリオでのしゃがみスライド成功率を教えろ
164非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:33:35 ID:uUbSaJY7O
>>163
おまえはこういう現実じゃないwebでしかデシャバレないカラそんな事しか言えないんだろ!?
現実ではどうせ陰気ゃだろ!?
だからおっさんに謝れや!!
165非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 23:56:02 ID:lD8ouK+7O
>>156
おっさんの今回の馬鹿みたいな改悪は叩かれて当然だ
携帯10台くらい持ってる奴が一人で叩いてるとは思えないぜ?
166非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 00:00:05 ID:yZgLgG9dO
ほぼPCじゃん…
167非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 00:13:43 ID:DTSGCW0k0
お前ら叩くのはいいが少しは作者の気持ちも考えろよ。
なんだかんだ言って遊んでるんだろ?
168非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 00:13:53 ID:TtayZpsv0
おっさんゴメンね、
自分を含めごく一部の人達の為に義理と人情で対応してくれたのに、こんな事になっちゃって。
169非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 00:21:57 ID:dUybigEmO
みんな本当はぃぃ人なんだ!!
おっさんありがとう!!
170非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 01:08:22 ID:0ud1wncH0
>>167
禿同
気に入らないのなら遊ばなければいいだけの事
171非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 01:30:24 ID:dUybigEmO
>>170
言ってる意味が無茶苦茶なんだよ!!
172非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:08:43 ID:7RTmbxsP0
気に入る気に入らない
遊ばなければいいとかそういう問題じゃない
実情はともかく
エミュレータ=「違法」というイメージを
PC用も含めどのエミュレータ作者も極力排除しようと常に努力してるわけ

最近の話だとwinny作者に有罪の判決が下ったわけだが
ソフト本体に(この場合はP2Pソフトだが)違法性はなく
利用者側に罪があった場合でも
明らかに著作物が流通するであろうその素体を作り上げた事が
罪に問われた訳だ

SD-Bindingを携帯本体がサポートしていない時期に出来た初期のエミュレータは
画像に偽装して本体にロムを送り込むしか手段が無かったわけだから仕方ないとしても
最近のモデルはほぼ全てSD対応の現状の中、偽装画像をアップする掲示板がこれだけ乱立している中
一度削除したロジックを復活させる意図が全くわからない
わざわざ違法行為を推奨するがごとく
「このエミュレータは偽装画像対応ですので画像掲示板からロムをダウンロードして使えます」
という周りの迷惑を考えない作者のいやらしい売名行為的意図があるとしか思えない
そして擁護してるのはそういった掲示板に張り付いている他のエミュレータ作者の迷惑を考えない
ウジ虫共とその掲示板を運営して小金を稼いでいる管理人だろう
173非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:20:23 ID:OegVOod30
携帯で動くエミュが一般に広まるのを阻止したい
違法ROMサイトが摘発されちゃった日には下手すりゃマスコミ報道で大々的に。。。
おっさん一人が空気読まずに動くと俺らが困る
だから作者の自由なんて認められないんだよ
198や音作者が今まで通りひっそりと更新を続けられる環境を壊すなよ

という事を言いたいのではなかろうか。

>>133に列挙された理由ってのは、叩いてる奴等に直接の被害無いし。
おっさんのエミュを使ってる奴は少ないはずだ。
アフィサイトを潰すよりおっさん一人を叩く方が楽だし。
叩く気持ちもわからんでもないような。
174非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:26:49 ID:0muHQCc20
おまいら必死になり杉。これでも見て餅つけ
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0
175非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:28:29 ID:OegVOod30
つまりこのスレの総意は、

おっさん頼むからエミュ削除してから消えてくれ

176非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:30:26 ID:dUybigEmO
おっさんありがとう!!
そしてこれからもぃぃエミュレーターを作って下さい!!
177非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:39:26 ID:U/Oyk1kh0
>>173
ROM拾ってる乞食がなにをw
178非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:41:13 ID:heZe2Usr0
>>174
氏んでくれ

179非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:47:36 ID:dUybigEmO
おっさんに感謝もできないのか!?
ここでしか威張れない奴はホンマに底意地が悪いんだよ!!
感謝の気持ちぐらい持て!!
180非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:50:17 ID:OegVOod30
>>179

まぁおちつけ。
叩いてる奴等は迷惑に思ってるんだよ。
感謝の気持ちは持てないだろう。

181非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 02:52:38 ID:MudaCSqq0
182非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:00:55 ID:W17CjzBPO
流れぶった切ってスマソが、GBCのエリーのアトリエが激しく文字化けしてるんだが既出か?
183非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:01:31 ID:dUybigEmO
>>180
でも現におっさんのアプリを使ってる事には変わりないと思うが!?
君の意見も正しいと思うが……。
184非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:22:37 ID:OegVOod30
>>183

叩いてる奴らがおっさんのアプリを使ってるとは限らないだろう。
今はおっさんはGBだけしか公開してないし。
198や音エミュ作者を追ってる人が大多数だと思うぞ。
185非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:28:50 ID:dUybigEmO
>>184
確かにそぅたがおっさんは皆の為に公開してくれているんだカラそこまで感謝するのを否定しなくて良いのでは!?
まぁ最高のエミュを作る神が来るまで俺ェは待ち続けるよ…。
186非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:34:22 ID:OegVOod30
ww_sxも公開停止になったようだ。
画像偽装対応=悪、の構図を作者に押し付け続けた結果だな。

偽装画像叩き派は結局自分達の首を絞めてるような気がするのだが・・・
187非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:39:30 ID:OegVOod30
>>185

そこまでおっさんを擁護していたのに、
論破されたらすぐに別の作者の登場を待つのか。
それに、君たちの感謝は否定して無いぞ。
感謝する人も居るだろうし、迷惑する人も居るって事だ。
別の立場・考えを少し理解しようとしてみなよ。
両陣営の言い合いが噛み合ってないよ。

ちなみに俺は偽装叩き派・偽装擁護派のどちらでも無いぞ。
188非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:51:14 ID:7RTmbxsP0
日和ってるくせに本物の擁護と褒め殺しの区別もつかないとは
噛み合ってないとか客観視してるつもりになってるのが哀れ
189非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 03:58:07 ID:dUybigEmO
>>187
別におっさんはおっさんだし他の作者は他の作者だろ!!しかも俺ェは人に感謝する気持ちが大切とぃぃたいだけ
190非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 04:17:24 ID:0pzuhlbl0
思考の狭さを垣間見るスレになりました
191非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 04:20:27 ID:dUybigEmO
という事で
次回は
狭間の中に生まれる感情

絶対スレッテな!!♪
192非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 04:21:58 ID:0muHQCc20
まぁ偽装対応についてはまた誰かがうpろだにうpしてくれるんじゃね?

ていうかこないだも他人にwsXがうpされた直後に速攻ww_sxがリリースされたし
nemu偽装突貫対応のときもうpされた直後にnemu本体が偽装対応してなかったっけ。
他人に対応されるのがそんなに嫌なのかねwwwwwwwwwwwww
193非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 04:30:24 ID:dUybigEmO
いつかNintendo64ができたらぃぃね♪
194非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 07:09:56 ID:gsJP3OO9O
十年後ぐらいにはできるんじゃねぇ(笑)?
195非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 07:35:19 ID:xpd+qP010
wsxやww_sxをここまで叩く香具師はいねえだろ
GBJzやww_whiteの偽装画像対応を外せと叩く香具師もそんなにいねえだろ

自分がバイン専用で公開しててバイン対応携帯使ってるのに、
叩かれることを想定しないで改悪してまで偽装画像対応を復活させた、
おっさんがサルなんだよ
196非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 07:41:59 ID:yyN//QTpO
あーあ、お前らが騒ぐから・・・
ちっとは冷静になれよ
偽装画像叩きは、偽装画像使えない状況作って
周りに「俺のケータイファミコンできるんだぜ!スゲーだろあ、お前のそれでは出来ねーよSDボインついてねーからハッハー!」
って自慢したいだけの厨に思えてきた。
自分の携帯がSD対応だから甘い汁吸ってるだけだろ
お前が騒ぐと198氏にも迷惑かかるんだぜ?ネミュが公開停止になったらどうするよ

SD派も偽装派も携帯でファミコン動かしたい、音鳴らしたいって思いは同じだろ
俺らがへんな事で喧嘩して作者の足折るのはヤメヨーや
197非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 07:48:50 ID:1l10hcbsO
>>196
同感
おまえらの思慮浅さにはガッカリだ
198非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 08:19:40 ID:xpd+qP010
>>196
アフィ厨の被害妄想ですか?
叩かれてるのはおっさんだけなんだぜ?
nullpoyだってGBJzだってあるんだし叩かれてないだろ?
空気が読めないおっさんの劣化対応が悪いだけさ。
199非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 08:38:51 ID:4bUM/hKPO
おっさんは自分が偽装画像ダウソして使いたいんだよ
じゃなかったら叩かれるの覚悟してまで改悪しねえだろ普通
200非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 08:43:32 ID:1/HTvJG00
携帯から書き込みしている奴だけが偽装対応を擁護している件
201非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:19:38 ID:D44SjNMdO
?以前もGa氏は一時的に公開停止したのだが…
もとより700を使ってて画像偽装のが開発しやすいGaとおっさんじゃ意味合いが全く違うんだが?
202非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:22:07 ID:gsJP3OO9O
たんにテメエらがマニアックなだけ
203非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:27:51 ID:TtayZpsv0
仲間が叩かれれば自分もイヤな気分になるだろ?
一人を叩いてるつもりかもしれないけど、他の作者も良い気分はしないだろう。
204非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:29:41 ID:yyN//QTpO
マイピクチャ内のiモードフォルダから画像読み込み不可にして
データ交換フォルダのみから読み込めるようにするとかは
技術的には不可なの?
205非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:30:41 ID:gsJP3OO9O
そこまで注文つけるんだったら自分で作ったらいいじゃねぇか。作ってみろよ。
206非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 09:55:15 ID:1l10hcbsO
何でもいいけどさ
SD派と偽装派で対立してギャーギャー騒ぐと
作者のやる気を削ぐとおまえらはなぜわからない?
作者は慈善でやってるわけじゃないんだから
みんな公開停止して自分用に自分だけで開発するようになったらどうする?
207非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:00:19 ID:yyN//QTp0
>>204
今後は何の役にも立たなくなる機能を付けたから叩かれてるのに、
そんな機能付けたらさらに叩かれるだけ
アフィからも肯定派からも否定派からも叩かれて自滅させたいのか?

SDが主流で、偽装画像の需要は減る一方なんだから、SD専用でいいだろ?
208非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:27:31 ID:T4oSeaMDO
偽装画像エミュは100%全滅させたほうがいい!!
209非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:34:43 ID:yyN//QTpO
バインに一本化するとP以外の902iシリーズ、702iシリーズ以前の機種で遊べなくなる現実を見ろ
まだまだユーザー大勢いるだろ
210非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:42:14 ID:yyN//QTp0
お前俺とIDかぶってんだよ!
実際902iより古い90xはエミュに向いてないんだし
GBを画像で遊ぶのは容量的に実用性がないんだよ!
211非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:47:01 ID:yyN//QTpO
スゲー別の俺ガイル
212非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:49:21 ID:yyN//QTp0
それは俺もビックリさ
213非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:52:12 ID:7RTmbxsP0
>>209
遊べてるだろw
wもあるしGBJzもあるしwsxだって当然ダウンロードしてんだろ
それだって今消えてしまっても今遊べてる奴には全く問題ない
今後発売される携帯はSD対応なわけだし
偽装画像ロム掲示板で小金稼いでる奴が今後困るだけだろ
これからわざわざSD対応してない機種に機種変する馬鹿でもいるのかw
擁護してる奴ってSD自慢したいからとかいきなり話しが飛躍したり
何の根拠もないのに他の作者に迷惑だとか
本心が丸見えで痛すぎw
哀れだがSD主流偽装画像消滅の流れは変わらないだろ
214非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:57:18 ID:SWyDn7JL0
>>209
作者はお金もらってるわけじゃないんだから、
全機種対応する義務なんてない。自分の持っている機種さえ使用できれば問題ない。

そこを勘違いするなよ。
215非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:08:10 ID:yyN//QTp0
903iシリーズ、902iSシリーズ、P902i、今後の90x新機種で動く
しかも作者自身がバイン対応機種使ってる
この時代に今から偽装画像対応を復活させる意味なんかないって
216非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:18:03 ID:yyN//QTpO
>>214
それは分かってるさ
ネミュがSDのみ対応なのも、作者が単に偽装画像使ってないからだろ
作者は作りたいように作るだけ
おっさんが両対応にするのもまた自由

別にダウソ厨擁護するつもりは全くないが
198氏のSD一本化をお前らが勝手にダウソ厨対策として利用しようとしてないか?
俺の妄想だが、最近のこの偽装排除の流れは作者にしたらウザイと思うけどな
217非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:45:46 ID:SWyDn7JL0
>>216
あぁ確かに。
218非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:50:50 ID:bJ9xZWg5O
>>216
バイン対応機種使ってるのに、GBを偽装画像なんかでやる馬鹿いるかよ!
おっさんはアフィ厨に叩かれて、自分が使わない機能付けて、評価を下げただけ。
おっさんが自分も偽装画像落として使いたいと思ってるなら仕方ないがな。
いまさら両対応に改悪するなんて、ユーザーを馬鹿にしてるし、アフィを喜ばせるだけ。
それこそ他の作者にウザイと思われて、作者にもユーザーにも迷惑かかるだろうが!
219非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:55:32 ID:DTSGCW0k0
お前らはただ叩くのと要望を言う事の違いもわからないのか?
俺もおっさんの仕様には非があると思う。
だが、悪いところがあるなら普通に指摘すればいいだろう。
それで作者だってわかるはずだ。
220非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:04:34 ID:yyN//QTp0
じゃあな相棒!楽しかったよ。俺は出掛けるよ。
今度会うときは、お互いにID変わっちゃうだろうな。
221非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:08:39 ID:hIcwFJvuO
>>218
叩いてる奴の方が、作者的にはウザイだろ!
作者の自由なんだから、いちいち口出す奴て、だいぶウザイ。
偽装画像使わないとか、対応機種でも使う奴いるでしょう?
おまえ、皆が同じ考えだと思うな。
222非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:16:28 ID:XrghJ5hQO
GBJzとおっさんのヤツの違いがよく分からないんだけど、
速度はどっちの方がはやいんですか?
223非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:26:14 ID:U/Oyk1kh0
まだやってんのか。
いまある偽装系が全部消えたら俺がうpしてやるから
偽装派は落ち着きなさい
224非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:28:01 ID:yyN//QTpO
>>220
フュージョン解除かよ。寂しいぜ
達者でな!トランクス
225Ga(N700iUser:2006/12/17(日) 12:31:09 ID:/R39df9s0
>>201
オホーツクに消ゆ対応が上手くかなくて、
以前のバイナリ消してしまったのです。
それだけ。。
226非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:32:48 ID:bJ9xZWg5O
>>221
自分に非があるのに、叩かれたらウザイと思うような、そんな小さい作者は、そうそういないだろ。
バイン対応機種使ってるのに、わざわざ画像に何十分割にも偽装して、ピクチャフォルダ整理して、
インポートして、順番に読み込ませて、登録する馬鹿が大勢いるとでも思ってんのか?
ファミコンならまだしも、GBでピクチャ容量気にしながら、そんな面倒な行為をするのは、画像落としてる馬鹿だけ。
227非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:46:19 ID:kDwLr2480
みんなケンカすんなよ。
作者に要望出さないで、作者のつくりたいエミュを作ってもらおうよ!

それよりスーパーマリオのROMだけ見つからないから教えてくれ。
228非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:48:52 ID:XLkwQJuk0
229非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 12:53:14 ID:dUybigEmO
これが現実さ……。
230非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 13:21:01 ID:kDwLr2480
あのさぁ
スーファミのエミュってあんの?
231非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 13:29:47 ID:F2bFadhV0
>>230
PCだったらあるよ
232非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 13:59:01 ID:dUybigEmO
>>230
確か携帯を窓から投げたらできるらしいよ!!
233非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:09:19 ID:kDwLr2480
>>232
おー!
できたよ! ありがとう!
234非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:21:03 ID:SPv2dehtO
>>227
しねよカス
235非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:37:14 ID:hIcwFJvuO
>>226
おまえ、キモイな
少なくとも、俺は分割しなくてもいけるんだけど。
結局、おまえは自分の頭中でしか意見出来ないウンコ野郎なわけだ!確かに、バインのほうが使い勝手がいい、バインが無くなった訳じゃないんだから、静かにしてろ。
おっさんのやりたい用にやらせてやんな!嫌なら使わなくていいからさ!
236非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:49:48 ID:7RTmbxsP0
>>235
まだわかってない馬鹿
237非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:57:06 ID:0muHQCc20
SDバイン対応機に機種変したけど、wsxを試したいから偽装使ってるよ。
機種変時に画像ファイルはファイル名とともに引き継げたしね。
大量に分割するほど大きいROMも殆ど入れてないし、これで十分。

一方nemuは、初期のセットアップや後でROM追加するのが面倒なので
結局殆ど使ってない。まあ一度セットアップしてしまえば楽なんだろうけど。

要はSDバイン対応機ユーザの全員がSDバイン信者じゃないってこった
238非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:24:30 ID:5EoYQymd0
>>235
お前、言い負かされてキモイとかウンコとか言って・・・グズってるガキかよ?

NESはww_sxとかもあるし100KB分割でも平均二分割、ZIPなら大半が分割不要
GBは軽く10個以上になるのが多いから対応機種ならSD-Bindingを使うのが常識
対応機種で一度でもSD-Binding使ったことがあるのに画像に戻す馬鹿がいるか?
239非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:38:10 ID:czwCNrzYO
ここですか?
240非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:39:10 ID:1l10hcbsO
だから作者の勝手だろうと何度も(ry
これから冬休みか…もっとひどくなるなぁこの感じだと
241非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:41:00 ID:dUybigEmO
公開停止だって!!
242非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:42:50 ID:hIcwFJvuO
>>238
グズってんのどっちもじゃない?作者じゃない俺らが叩きあってんだし、常識とか言うまえに、おっさんにメール、送りなよ!
わざわざ、此処で言う事でもないだろ!作者本人に伝えれば、早いんじやないの?本人に伝えられないガキじゃないだろうしね!
243非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:51:00 ID:2ScZR0sj0
ID:hIcwFJvuO
オマエもう来るなよ。オマエの言ってることが、まさに此処で言うことじゃない。
244非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:54:52 ID:dUybigEmO
>>242
居ない方がぃぃよ!!
245非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 15:55:38 ID:h7vk4sry0
>>237
wsxを試したいってのはおいとくとして、
お前の言ってること変だ。

nemuだと初期のセットアップや後でROM追加するのが面倒って、
すでに画像擬装したROMがあるから思うだけだろ。
(もしかして自分で擬装ROM作って無いんじゃない?)

なにも無い状態からはじめるにしろ、ROMを追加するにしろ
どう考えてもSD-Binding(Nemulator)の方が楽。
音だって現時点では、音色を自由に指定できること意外は
wsxと変わらないし。
246非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 16:05:16 ID:8iiJPd3P0
あーーーーウザイ。
決めた。
悪いが有料ソフトにする。
247非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 16:29:30 ID:T4oSeaMDO
あの手この手とアフィリエイト厨も取り繕いに必死だなW
248非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 16:50:49 ID:U/Oyk1kh0
ダウンロード厨のくせにw
249非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 17:03:22 ID:b/CIvB7I0
おっさんが間違っているとは言い切れない
今回の対応が改悪だったとも言い切れない
このスレが最悪の流れになっている原因の1つではあるだろう
バイン専用に更新した時はここまで荒れなかった
需要もバイン専用が大きく今後画像の需要が増えることは無い
試しに数日だけでもバイン専用に戻してみてはどうだろうか
250非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 17:12:12 ID:0muHQCc20
>>245
偽装については複数ROMを一括で偽装分割zipできる自作ツール使ってるからね。
wwImageなんてうざすぎて使ってないよ。

まあnemuについてもダミーファイル用にツール自作してしまえば同じなんだが
そもそもSDバインってファイルを直読みするAPIが備わってるだろ?
だからダミーファイルなんかのためにわざわざツール作るのが馬鹿らしいんだよ。
そんなツール作るくらいならnemuのソース弄るよ。

できればnemu本体からダミーファイルを撤廃して欲しい。
(読み込み速度向上とか、何か事情があった気もするが…)
あとアプリ間でROMファイル共有ができないのもアホらしいので止めて欲しい。
試してないけどDoJaStorageService.SHARE_APPLICATIONがまずいんじゃねーの?

>>246
GPLは商用利用禁止してないし、別にいいんじゃね?
ただソースは公開しないとライセンス違反なww
251非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 17:16:11 ID:k6A16nb60
NだとダウソROMが使えない件。
252非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 17:31:25 ID:jkeoDNIQO
で誰かおっさんにメールしたのか?
253非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 18:44:18 ID:vDY0vk5C0
>>251
NECは先を見越してたのさ
254非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 18:56:29 ID:agyJf+ap0
>>252
で・・・どんなメールを送れと?

おっさん氏お世話になっております。
お陰様でロム画像掲示板で小銭を稼がせて頂いております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

これでいいのかw
255非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 19:41:42 ID:JLDdx9LN0
>>254

直接本人に言えって事だろ、お前等が言ってる事を。
ここで言ってても意味無いしな。
お前がそう言いたいならその内容のメールを送れよ。
256非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 19:42:49 ID:+Fdt3q4E0
257非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 19:48:48 ID:aU5TDDTn0
SDだろうが偽装だろうが 
ほとんどの奴が違法ROMダウソしてんだろうが!
258非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 19:56:34 ID:1vgFK/Hx0
おっさん氏お世話になっております。
ドラゴンクエストモンスターズ2のROM画像は何処ですか?
今後とも宜しくお願い申し上げます。
259非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 20:22:31 ID:Mt+e771uO
スーファミ造か。
260非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 20:25:15 ID:lpKd5koZ0
>>250
これは酷いwww
フリーのリネームツールで偽装ROMにリネームしたらそのまま
Ctrl+A、Ctrl+C、SDでCtrl+V。
たったそれだけの作業よりお前の脳内糞ツールを使えば手軽に使えるのかよ。
画像偽装ってのはすげーなw
261非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 21:17:02 ID:M62ara7D0
おっさん氏お世話になっております。
uopoy_neuroの素敵な改悪お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
262非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 21:51:51 ID:dUybigEmO
スーファミのマリオシリーズで何がありますか?
263非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 22:14:42 ID:SPv2dehtO
房が湧きすぎwwwおっさん!あんたの責任だからちゃんと処理しろよ!
264非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 22:17:10 ID:dUybigEmO
>>263
何様だこらぁ!?
265非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 22:18:43 ID:dUybigEmO
>>263
何様だこらぁ!?
266非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:03:23 ID:0muHQCc20
>>260
少量のROMの追加削除なら偽装が楽だぞ。datalinkで送ればファイル名も引き継げるしね。
ダミーファイルだとファイル名でソートするために全再コピー+名前再インポート?アホらし杉。
まあSDバインが悪いってよりダミーファイルという仕組みが悪いんだが…

ていうかフリーのリネームツールって存在自体初めて聞いたよwwww
その程度のツールすら自分で書けない池沼厨にはうってつけだわなwwww
俺が自作したのは脳内じゃないよ。ほれ
HDR=jpghdr.bin
HDRSIZE=`ls -l $HDR | awk '{print $5}'`
CHUNKSIZE=`expr 102400 - $HDRSIZE`
for NES in *.nes; do
BASENAME=`basename $NES .nes`
if [ -e "$BASENAME".jpg ]; then
continue
fi
zip tmp.zip $NES
split -b $CHUNKSIZE tmp.zip __
J=0
for CHUNK in __*; do
if [ $J -eq 0 ]; then
OUTFILE="$BASENAME".jpg
else
OUTFILE="$BASENAME"_$J.jpg
fi
cat $HDR $CHUNK > $OUTFILE
J=`expr $J + 1`
done
rm tmp.zip __*
done
267非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:25:24 ID:lpKd5koZ0
>>266
ググりゃ30秒で出てくるツールをわざわざ自分で書かないと池沼なの?
DDでインポートするのとdatalinkで転送するのにそんなに手間が変わるの?
つか数百本登録出来るROMをわざわざ削除するの?
画像偽装だとROMによっちゃ数十本しか登録出来ないのに?
268非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:51:05 ID:7RTmbxsP0
ID:0muHQCc20はむきになって屁理屈こねてるだろ
汎用性の高いリネームツールの存在を否定してる時点でもうDQN発言確定だし
大体一回で200本以上登録出来るのに
いくら自前でバッチ組んで手間を減らそうが
携帯内に収められる画像の容量はせいぜい数メガ
どんな屁理屈こねようがより多くのゲームをやろうとした場合
手間がかかるのは偽装画像方式

つかさ、そんなちんけなロジック晒して粋がってる時点でもう痛すぎなわけだ
269非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:51:40 ID:KEd6rXrOO
おまえらうざい
アンチ消えろよ
270非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:59:23 ID:0muHQCc20
>>267
DDでインポートとかROM削除とかわけわからんが、兎に角ダミーファイルが嫌なんだよ俺は。
あれがSDバイン対応のデファクトになってると思うと鬱になる。
別に198叩きたくはないんだが、単なる自己満にしか見えない。

>>268
俺はそんなに大量のROMもってないから携帯内の容量だけで十分なんだが。
ていうか別にSDバインは全否定はしてないよ。否定してるのはダミーファイルな。
まあ供給されることしか出来ない糞は黙ってて下さい。
271非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:01:15 ID:ImdAcpLJO
ttp://space.geocities.jp/leoxstarxleo/sdbind.html

Nemu使ってない俺が言うのもなんだけど
これは確かに手数が多くてマンドクさそうだな
元のロムファイルをダミーファイルと同じ数字.nesにリネームしたら
名前が分からなくなったりしないの?
偽装画像と比べて管理がめんどそうだけどどうなのよ
272非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:10:27 ID:9D/aMy0x0
Nemuは偽装ファイル作るより
俺は楽でした
273非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:12:36 ID:F3fzgPC10
>>271
ROMのファイル名を順序どおりに記述したテキストファイルを作成してnemuにインポートするらしい。
俺は実際やったことないけど、ソース見ると改行を区切り文字にして順々に文字列を
読み取ってる部分があったな。
まあダミーファイルが必要というまっとうな理由があるなら仕方ないんだが、その辺どうなのよ。
274非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:15:04 ID:zr2X4QvN0
>>270

じゃぁ自分で作り替えればいいじゃん。nemuはソース公開してるぞ。
自分用に作るだけで公開しないなら批判も無いだろうしさ。
お前さんは供給されることしか出来ない糞じゃないんだろ?

275非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:16:43 ID:/SxLpDwmO
Nemuが一度ダミーファイルを作るのってiアプリでSDバイン使う上での縛りじゃなかった?
自由にファイルの直読みが出来ないからダミーに上書きって仕様になってると思ったけど
276非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:18:30 ID:JDvVWwA60
>少量のROMの追加削除なら偽装が楽だぞ。datalinkで送ればファイル名も引き継げるしね。
>ダミーファイルだとファイル名でソートするために全再コピー+名前再インポート
一度放り込めばわざわざ削除する必要ありません。よって再インポートする機会もほぼありません。
>俺はそんなに大量のROMもってないから携帯内の容量だけで十分なんだが。
だったらその都度ROMの追加削除必要ないじゃん。
>まあ供給されることしか出来ない糞は黙ってて下さい。
何も供給してない癖にwww根本から供給の意味を勘違いしてるwww
277非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:22:34 ID:Cp/LgCK30
おっぱい触りてーー!!!


独り言スマソ
278非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:31:48 ID:zr2X4QvN0
>>275

最初にバイン対応させたmario氏のサイトに詳しく書いてあるよな。
でも>>270氏はダミー方式じゃなくせそうだから期待しようぜ。
出来たらその方が便利だし。
279非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:34:07 ID:F3fzgPC10
>>274
わかった。もし出来たらまたうpしてやるよ
nemu本体が対応してくれればこんな面倒な作業しなくていいのにな…

>>275
俺もそれが気になってAPIの仕様見てみたけど、別にダミーなくてもいけそうなんだよな。
実際に試してはいないから何とも言えないけど。

>>276
写真撮って容量足りなくなったらROM消したりもするんだよ。
だから暇な時にまた供給してやるから。レスにいちいち反応うざ杉
280Ga(N700iUser:2006/12/18(月) 00:43:36 ID:g4hvjr9n0
CreateZipImageでやってる俺やべぇ;;
281非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 01:08:07 ID:XFqybK0wO
お前ら必死すぎの面白すぎw
282非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 01:10:04 ID:d/0xf3o90
必死なのは>>266一人だけ
283非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 01:31:11 ID:jnSNCHcPO
>>280
>>266的に言えば池沼だなw
284非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 03:34:55 ID:rp79nbbe0
>>280
$4015のリードだけど、そのメソッドの頻繁な呼び出しが遅くなった原因だとしたら
そのメソッドをprivateにすることでインライン化されて改善するかも。
NESAudioの実装をNESCoreに入れなきゃならないので別クラスで提供できなくなるけど
気になるなら実験的にやってみて。
285非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 06:59:11 ID:ImdAcpLJO
最新版ww_sxすげーよ
オホーツク版でのモッサリ化が完全解消されて安定感が大幅にUPした
マリオの一面で無敵状態で突っ走るところ、以前ならfps48〜50くらいに落ちてたんだが
最新版だと60弱を維持。音オフにすると75くらいまで上がる

こいつがNemulatorコア&マッパの性能なのか。感動した!
286非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 07:15:32 ID:ImdAcpLJO
あとはfps30前後と超モッサリで遊びづらかったワギャンランドが40〜43くらいまで上がった。音消すと50越える
テトリスは相変わらず不安定で遊びづらいけど、糞ゲーなんでまーいっか
287非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 08:33:14 ID:K+f3CEDa0
>>285
Nemulatorのコアもマッパーも、198氏が作った物じゃないよ
w作者と、ww_mapper_+SD作者と、ww_white作者の合作みたいな感じだな

wsxのサイト辿って、Nemuのサイト辿って、whiteのサイト辿れば解るっちゃ解るが、
勘違いする初心者が出てきてるし、サイトの説明が不適切かも
198氏も、俺が作ったんじゃないけど・・・・って困るんじゃ?
288非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 08:53:51 ID:ImdAcpLJO
確かに。
全ての作者に感謝!

バイン非対応機種でここまで快適に遊べる幸せを噛み締めてるよ
マッパー非対応で遊べないゲームが色々あるけどそこは我慢。
今のところこれで十分満足できる。このスレでずっと並んでた甲斐があった
289非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 09:51:36 ID:DuI1qx5t0
おっさん更新してるけど、偽装画像は残ったままで残念だ
ソースだけでも公開してくれればいいのにな
290非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 14:07:59 ID:xf+q+26lO
ソースをコンパイルするにはDOJAが必要ですか?
291非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 16:04:55 ID:nkVFV56TO
>>287
その言い方じゃさらに誤解を与えるんじゃ?
whiteコアを取り入れたのはたしかだけど
その前でもほぼ同じスピードに改良してたし
マザーの対応改良をしたのは198だ。
whiteコアのFFの場面切り替えエフェクトや魔界村のデモ表示バグも直ってる。
292非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 16:14:07 ID:Cp/LgCK30
おっぱい触りたい・・・
293非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:26:42 ID:BCRnNlNl0
>>291
新旧エミュの、全バージョンのソースを、ほぼ100%見てるが、

コア: w(75%), ww_mapper(5%), ww_white(15%), Nemulator(5%)
マッパー: w(50%), ww_mapper_+SD(20%), ww_white(30%)

大体、こんな感じになってると見たな。
70x用エミュで、容量の都合で省いてる部分は無視でな。
FFエフェクトや魔界村デモは、命令を1つ替えただけだな。
おっさんソース公開して下さい。見たいだけですが。
294非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:33:28 ID:gCv3kIhp0
おっさんソース
295非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:35:59 ID:73db8XXa0
296非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:41:38 ID:pOMjUmXL0
おっさんソース
297非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:48:33 ID:KN4hDPElO
おっさんソース・・・
なんか嫌な想像したw
298非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 18:29:56 ID:mVfNjJro0
おっさんソース出しちゃいなよ!
299非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 18:34:42 ID:ImdAcpLJO
おっさん夜中にNemulatorN_700うpしてたってマジですか?
300非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 19:37:28 ID:srm4sTBq0
マジ?
301非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 19:51:36 ID:ImdAcpLJO
俺は対応機種じゃないからダウンロードできないけど
トップページの一番下したから今でも行けるみたい
302ド素人:2006/12/18(月) 20:01:08 ID:jxvUZ7/9O
ww-sxのURL貼ってくださいm(__)m
303非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 20:47:19 ID:p2QCv0Ut0
304ド素人:2006/12/18(月) 20:53:02 ID:jxvUZ7/9O
携帯でとれるものお願いできますか?(*_*)
305非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 21:26:26 ID:ImdAcpLJO
おっさんN専消したな
306非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 22:09:23 ID:+0G8pWfs0
307非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 22:27:24 ID:KN4hDPElO
おっさん先週末からご乱心気味ですねw
308非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 22:33:45 ID:nkVFV56TO
>>293
ちよっ、おまw
命令一つ替えただけって
309非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 01:40:11 ID:kcNmdCJbO
>>302          灯台元暮らし
310非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 07:00:51 ID:vj/NZhR/O
ww_Nsxか

おっさん、あんたいいやつだな
311ド素人:2006/12/19(火) 07:13:34 ID:NTJHlmFTO
ここの書き込みをずっとみててわかりませんでした(*_*)本当に無知なんです。おねがいします、携帯でみれるww-sxのURL貼ってくださいm(__)m
312非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 07:36:11 ID:HbbvOtUR0
>>308
ソース持ってたから調べたよ

if(A){B;break;}CD → if(A){B}else{C}D

これだけ・・・超プチ修正・・・99.9%以上そのまま
ABCDは同じ文、改行と空白を除くと、7文字変えただけ

> FFの場面切り替えエフェクトや魔界村のデモ表示バグ
大袈裟過ぎだよw、結果的に超プチバグが取れただけじゃん
313非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 07:48:47 ID:4pa/bMfkO
>>311
ageるカスには教えてやらない^^^^^
314非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 07:59:41 ID:wtgD5zUCO
http://space.geocities.jp/lte_acid_rain/n.htm
偽装ロム掲示板に張りまくってきた!
エミュはみんなで分かち合うべきだよ
ww_sxはすでに貼ってあるからすぐ見つかるよ
315非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 08:18:06 ID:Sv8KiBjhO
>>312
お前なぁ、そういう意味じゃないと思うぞ。
(もちろんwの貢献度は大きいけど)

その一行だって結果的にはそれだけだったけど
程度の差こそあれ、調査の労力がかかってるんだから。

言い方に悪意を感じる。
316非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 08:35:53 ID:g/OZbPGkO
317非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 08:47:53 ID:kcNmdCJbO
318非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 09:13:42 ID:HbbvOtUR0
>>315
いやスマン、別に作者の方々に対しては、何の意図もありません
>>308が可愛いかったから、ちょっと弄っただけです・・・スマン
319ド素人:2006/12/19(火) 09:25:39 ID:NTJHlmFTO
314ありがとうございます。☆でも私のもってるロムを選択すると、NEWファイルじゃありません、マッパー16対応してません、とかでます。wsxでは読み込めるんですが、、、。
320非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 11:23:59 ID:DH4h/z4G0
NEWファイルってなに?
321非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 11:26:36 ID:H4368Kp0O
ソース読める人間が三、四人いるようだけど、皆少しだけ勘違いしてるね。
wのコアを白さんが最適化するとき、要らないと思って外した部分がやっぱ要るって、
198氏が気付いて元に戻したら小さなバグが消えて良い結果が出たんだよ。
善意で公開してくれてる作者様方にもっと感謝しようぜ。おっさんにもGa氏にもさ。
322非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 12:05:30 ID:c96pd6k8O
ヒント:おっさん=アフィリエイトロムアップ掲示板運営者
323非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 12:24:54 ID:vj/NZhR/O
確かに。作者が公開してくれないと俺遊べないからな

最近の流れをみてて思ったが、おっさんの存在意義はやっぱニューロ対応ってことだな
ニューロ機のやつはおっさんについていけばいいんじゃん
ww_Nsxとやらの対応マッパー増やして90X系向けに機能拡張するとか
いっそNemuPニューロ復活させるとかがおっさんに求められてるんじゃないの
つうか公開しないまでもすでに個人用に作って使ってる希ガス

良い材料揃ってるんだし、今は様々なニーズに応じた拡張版が出てくる時期が来てるのかも
ってのが俺の妄想
324非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 12:45:42 ID:4pa/bMfk0
【エミュいたちの夜・コア篇】

【登場人物】
wさん(w作者・・・関西人、会社社長)
白君(ww_white作者・・・東京人、会社員)
No.198(Nemulator作者・・・ツンデレ能力者、ヒロイン)

【プロローグ・新コア完成】
wさん「新コア出来たでぇー!改良してや!改悪はイヤやでぇー!」
白君「ありがとうございます!すごいなぁー!」
No.198「フン!使ってあげても良いわよ!」

【第一章・一つの疑問】
白君「出来たー!AのときDは・・・いらない・・・よね?」
No.198「フン!使ってあげても良いけど・・・動くんでしょうね?」

【最終章・完成の果てに】
No.198「あら!白君、やっぱりAのときDはいるじゃない、バカねぇー」
白君「へへへ・・・ゴメンぬぅ・・・ふぐぁ!・・・」
その後・・・白君の行方を知る者はいなかった・・・【完】

【エピローグ・考察】
AのときはB、それ以外のときはCとD・・・でプチバグがあった・・・
AのときはBとD、それ以外のときはCとD・・・で良かったのだろうか?
325ド素人:2006/12/19(火) 15:09:38 ID:NTJHlmFTO
NEWファイルがなんなのかはサッパリ(*_*)ww_sxもww_Nsxも読み込めるロムは限られてますか??
326非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 17:40:14 ID:OhRmZFO7O
NEW? NES?
327ド素人:2006/12/19(火) 17:44:51 ID:NTJHlmFTO
NESでしたm(__)mなんとかなりませんか(*_*)
328非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 17:58:53 ID:E5SvDeQ50
>>327
なんともなりません
329ド素人:2006/12/19(火) 18:18:16 ID:NTJHlmFTO
ですか(*_*)ww_sxのURLだれかお願いしますm(__)mちなみにトップページもwsXのダウンロードサイトもわかりません(*_*)
330非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 18:29:37 ID:niTfNSjM0
ド素人でもsageは知ってるぜ
もういいよ、おまえ飽きた
331ド素人:2006/12/19(火) 19:04:15 ID:NTJHlmFTO
sageてなんですか(*_*)
332非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 19:05:40 ID:vj/NZhR/O
なんだおっさんインチキかよw


てかww_sx061218の登場はデカイな
700系で音付きマリオが快適に遊べるのは何気にすごいわ
どうしても必要な機能を残して後はゴッソリ削ぎ落として
そこに最良のコアを載せる。まさにグッドジョブ。


豆腐屋に例えると、Nemulatorがフルスペック万能のWRXなら
ww_sx061218は無駄を一切削ぎ落とした86って感じだ

気に入ったのでFOMAカード入れ替えて予備の端末にもダウンロードしといた
333非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 19:05:56 ID:rHtfG27S0
ヲタの呪文です
334ド素人:2006/12/19(火) 19:31:42 ID:NTJHlmFTO
なるほど(;^_^A私にはむずかしいです。ww_sx、おしえていただけませんか?
335非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 20:57:41 ID:kcNmdCJbO
>>334          だから…灯台元暮らしやって。いじったら分かる
336ド素人:2006/12/19(火) 21:24:37 ID:NTJHlmFTO
灯台下暗しですか?いじるとは何をいじればいいですか(*_*)
337非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:28:57 ID:kJhDq3XCO
過去レス見れば分かることだろ

いい加減スルーしろよこんな馬鹿
338ド素人:2006/12/19(火) 21:41:53 ID:NTJHlmFTO
過去スレ全部よんだよ。呪文がならんでてさっぱり。このスレに直できたから、トップもわかりません。だれがバカじゃ。
339非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:42:12 ID:kcNmdCJbO
楽しくねえ?いじんの(笑)
340非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:50:26 ID:18TesrVX0
>>ド素人
http://www.geocities.jp/nullpoy700/
ここにあるよ
ぜひ周りの友達にも教えてあげてね
341非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:51:14 ID:4pa/bMfkO
>>338
そういう風な態度だから誰も教えてくれないんじゃないかな^^;
とりあえずメール欄に「sage」っていれようね馬鹿^^^^^
342非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:52:44 ID:NTJHlmFTO
このスレ、どれくらい素人童貞いる??
343非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 21:59:25 ID:rHtfG27S0
ume
344非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 22:07:26 ID:4g0phn880
>>338
じゃあ諦めればいいんじゃね?

>>342
真性
345非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 22:22:39 ID:axbRCzWP0
>>342
むしろ玄人童貞だ
池袋辺りでオススメplz
346非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 22:55:54 ID:vj/NZhR/O
ドンキーコングJr.の歩く音、ツルを登る音は出てるのに、初代ドンキーのマリオの歩く音が出ない謎

同時発売の兄弟ゲームで、似たような効果音なのにな
347非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 23:02:40 ID:cgnMZ9Ms0
何この電波レスの嵐
348非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 23:21:48 ID:kJhDq3XCO
>>338
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ
>過去スレ全部よんだよ

FOMAのエミュスレ全部でつか?www
激しく乙ww
349非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 23:27:53 ID:axbRCzWP0
スレとレスを混同してる奴多いよな
見てて一瞬気付かないから困る
350非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 23:42:01 ID:EhPNQKVj0
【社会】 "宮司を強迫し、韓国人を新役員に…鳥居も撤去" 脱税目的で京都の神社を乗っ取り! 神社本庁が刑事告発★6

報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記が
行われた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。
 府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買い取ったので、神社を潰す」
などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任している。
 脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が
撤去されたことが確認されている。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166538126/
351きゃ:2006/12/20(水) 01:07:10 ID:INAycIBiO
吠えるオタクいっぱい☆
352非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 01:40:33 ID:7cfia04u0
>>351
正直きもいよね、☆を使う厨房は
353きゃ:2006/12/20(水) 02:30:40 ID:nCZ8sLQB0
きゃ☆
354非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 02:31:48 ID:dmyjT/ap0
sageる奴は工作員
355非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 03:50:50 ID:9jVfePip0
Wizやり始めたけど
妙に面白い
356非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 05:37:54 ID:HXRhb0rOO
俺あドルアガ
357非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 06:18:22 ID:k0sozHM5O
>>336
チソチソ
358非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 07:12:02 ID:HXRhb0rOO
ガチャポン戦士2をコンピュータ同士でやらせてボケーと眺めるのもいいもんだ
ダメージ受けた時のズゴーって音が出ないので、爽快感に欠けるが

あとファミリーテニスのオーディエンスの歓声が寂し過ぎるw

イーアルカンフーは効果音バッチリだがBGMが微妙に音痴なんで調子くるうw
コナミ系ではまともに鳴ってるほうだけど
359非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 09:20:43 ID:bjighPLuO
D901iSでもそれなりの速度がでるGBのエミュってありますか?
360非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 10:04:29 ID:/4/CvjnL0
>>359
D901の時点で諦めろ
361非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 12:22:07 ID:DeWs0s/4O
>>359
俺も初めはD901iSで挑んだが何を試しても駄目だった
それなりの速度もクソもねーよ。どれもこれもfps5以下
fs5でもfs50でもfs100でもfps5 実機の十分の一以下
362359:2006/12/20(水) 12:35:02 ID:uBUirI0H0
わかりました。今からF902i買ってきます。
363非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 13:01:32 ID:k2rVh2ugO
>>362
まだ間に合うなら、902はPにしとけ
バイン無いと辛いぞ
364非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 13:28:01 ID:ndlp4QkG0
>>363
>>362はネタだよ。真面目に答えてどうする?
・・・・・俺が釣られたのか?
365非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 13:37:04 ID:HXRhb0rOO
ttp://www4.atwiki.jp/noelnet/pages/30.html

情報古いがDとFはやめとけって釣りですかそうですか・・・
366非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 20:56:18 ID:dXQ/GvQU0
ほしゅ
367非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 22:24:38 ID:RC2sJhdZO
Nintendoエミュ作ってくれたら1万やるで!!
368非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 22:58:15 ID:bk59KNVRO
任天堂かぁ。
369非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:00:36 ID:P88MwwpT0
まあガキには大金だろうな。1万w
370非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:13:18 ID:9cxxq9mbO
おっさんソース公開まだ?
371非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:36:19 ID:Rz1tRj0pO
>>367
今、作ってる。
FF5作ったけど欲しい奴いる?
カラー、音あり。スーファミとかわらん
372非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:41:48 ID:wPHX/9ieO
>>371
どこにツッコんでいいかわかんねーよwwww
373非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:42:19 ID:22vS0UbmO
>>371
すごいですね^^
374非通知さん@アプリ起動中:2006/12/20(水) 23:57:56 ID:2CTWrSeO0
>>371
ください^^
375非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 00:51:17 ID:IClAT/ODO
>>374
明日に羽ばたく翼を貰えよ
376非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 06:16:49 ID:ns2Qz2UIO
377非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 06:42:14 ID:jcgM6qVDO
>>376
アフィリサイト宣伝乙
踏むかよ
ここに晒すやつ全員業者確定
378非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 06:50:33 ID:MjyRdFo70
>>376内職ですか?もうかりますか?
一日中2ちゃんに向かってるだけでお金がもらえるなんてうらやましいです。
379非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 07:16:43 ID:jcgM6qVDO
ところでディスクシステム開発してくれる神はいないのか

海外サイトあさってたらドラキュラとかメトロイドのnesファイルは見つかったけど
そういうの見つけて遊ぶしかないのか

.fdsのロムも遊びたいぞ
380非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 08:00:50 ID:zJqMI/VPO
↑禿同
381非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 08:32:35 ID:atO6Xf7b0
このスレ、アフィと初心者と作者叩きとロム厨しか居ないのな・・・
しかも、凄い速さで増殖してるし・・・何故こんなに荒れてるの?
382非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 08:46:08 ID:xsnhl9JZO
エミュレーターってなに!?
383非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 08:51:58 ID:jcgM6qVDO
いや最近は過疎り気味だろ
スレ的にはもっと殺伐としてたほうがおもすれーけど


てかおっさんTurboて何だよw
あとGa氏が何気にドンキーとイーアルカンフーに対応してくれてるっぽいな。わくてか
384非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 08:58:19 ID:pa8tkOIiO
>>383
「’」の後にターポだから、スト2真似た洒落だべ
385非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 09:06:08 ID:jcgM6qVDO
スト2かよw
それは気付かなかった
386非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 09:33:13 ID:jV5KCKvPO
>>381
アホが増殖した原因も、作者が叩かれた原因も、
おっさんがロム画像なんかに対応させたからだな
反響がデカ過ぎて、いろんなジャンルの厨が集まった
おっさんが悪いんじゃなくて、結果がこうなっただけ
387非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 12:34:18 ID:zJqMI/VPO
ディスクの話だけどnesterJのサイトにfds→nesにする変換ソフトがある。
ワクテカしながら試したけど動かなかった。 _| ̄|〇
これってマッパ20に対応してないから駄目なの?
388非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 13:52:39 ID:jcgM6qVDO
>>387
ウホ、いい情報thx俺も試してみよう
って動かないのか・・・変換してもエミュ側で対応してないと駄目なのかも試練な
389非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 14:22:22 ID:uOZlEg4XO
俺もやってみよーっと
できたら報告するね

ところでやはり902より903シリーズのほうが
動作は快適になるのでしょうか?
390非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 14:23:52 ID:atO6Xf7b0
ROM厨ばっか。
ディスクカード吸い出す環境まで持ってる香具師はいないだろ?
作者にしたって環境整えてまで普通は対応しない。
むしろ対応したらROMダウンロードしてるって疑われるだろが!
391非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 14:57:11 ID:TO8FPHR80
381 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 08:32:35 ID:atO6Xf7b0
このスレ、アフィと初心者と作者叩きとロム厨しか居ないのな・・・
しかも、凄い速さで増殖してるし・・・何故こんなに荒れてるの?

390 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 14:23:52 ID:atO6Xf7b0
ROM厨ばっか。
ディスクカード吸い出す環境まで持ってる香具師はいないだろ?
作者にしたって環境整えてまで普通は対応しない。
むしろ対応したらROMダウンロードしてるって疑われるだろが!
392非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 14:57:57 ID:zJqMI/VPO
198氏はこれ以上マッパ追加しないって言ってるからあんまり期待はしてないよ。
ただ気になってたから聞いただけ
393非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 14:57:59 ID:kXkA7Pbb0
ダウンロードしてるくせにw
394非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 15:07:42 ID:jcgM6qVDO
ツインファミコンとか出してほしいけどね198氏あたりに。
携帯で夢工場ドキドキパニックが動いたら素敵じゃん?
395非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 15:14:50 ID:di38WKlE0
379 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/21(木) 07:16:43 ID:jcgM6qVDO
ところでディスクシステム開発してくれる神はいないのか

海外サイトあさってたらドラキュラとかメトロイドのnesファイルは見つかったけど
そういうの見つけて遊ぶしかないのか

.fdsのロムも遊びたいぞ

海外サイトあさってたらドラキュラとかメトロイドのnesファイルは見つかったけど
海外サイトあさってたらドラキュラとかメトロイドのnesファイルは見つかったけど
海外サイトあさってたらドラキュラとかメトロイドのnesファイルは見つかったけど

ID:jcgM6qVDO消えろ
396非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 15:47:31 ID:jcgM6qVDO
>>395

なになにロム吸い出し機がお前の免罪布なわけ?
でもロム吸い出す行為自体がハッキングじゃねえの?

調達手段は違うけど俺もお前も同じようなもんだよ
携帯でファミコンエミュするって事自体が誉められた事ではない。
俺は自己責任でやってるよ。

ちなみにググってて偶然見つけたAkumajou Dracula (J).nesはwでも正常に動作するよ
397非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:01:07 ID:kXkA7Pbb0
え?w
398非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:01:59 ID:1/0LBX2l0
>>でもロム吸い出す行為自体がハッキングじゃねえの?

んなこたない。
399非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:27:59 ID:jcgM6qVDO
すまんハッキングて言葉よく知らずに使った
ようするに割れ行為じゃないのかって言いたかった

実際におまわりが来た時にそんな機械があったほうがマズいだろ?
まあロム吸い出し機なんて俺は実際に見たことはない
ダウンオンリー

というかここでこういう話題を出して作者様方が開発しにくい空気になるのはアレなんで今日はもう消えます
俺が迂濶でしたm(__)m
400非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:31:01 ID:kXkA7Pbb0
とんでもない逸材がきた
401非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 16:34:29 ID:/sZC82xeO
悪ま嬢ドラキュラはカセットでも発売されたんだよ
402非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 17:02:04 ID:a38DpV/p0
>>387
マッパーの問題ではないと思う。
あれで.fdsから.nesに変換したROMはPCエミュでもBIOS隔離すると起動しないから、
結局、携帯で動かすにはBIOS読込み機能かBIOS組込みが必要…って事でしょ。
403非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 17:44:50 ID:jcgM6qVDO
>>401
なるほどそれは知らなかった
メトロイドと英語表記のゼルダが動いたのは海の向こうのカセット版だからだな多分
勉強になった


あ・・・こんどこそ消えます
404非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 18:20:40 ID:uVvk2MTJ0
おっさん・・・・・何とかしてくれよ
405非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 18:47:28 ID:CUnwZs3WO
ID:jcgM6qVDOスゲーなw
取り合えず書いとく。

半年ROMれ
406非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 19:21:32 ID:xHMeQvsW0
まともにROMを吸い出してる人間が、みんな嫌な気分になってるし、
作者の方々も、みんな嫌な気分になって、制作意欲を無くしてる。
おっさん、責任取れとは言わないが、何らかの形でけじめを付けてくれ。
407非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 19:25:02 ID:v0Suiq8v0
なぜそこでおっさんが出て来る?
408非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 19:26:37 ID:kXkA7Pbb0
まともに吸出ししてる奴なんているの?
吸出し機みせてみろよ
409非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 19:34:14 ID:TLsdb36Q0
こんだけ馬鹿が集結したのはおっさんが原因だよ。
作者はこんな奴らの為に作ってんじゃねえんだよ!
おっさんはROMダウソしてんのか?
410非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 19:54:12 ID:zPekgZLWO
べつにおまえのためでもねぇよばか
411非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:05:28 ID:iPb1HUR20
逆切れしてるロム厨がイッパイw
412非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:17:03 ID:zJqMI/VPO
違ったNNNさん所ね
413非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:38:04 ID:jcgM6qVDO
自炊だろうがP2Pだろうが
手段はどうあれゴニョってロムを用意するわけだろ
ゴニョる方法は人それぞれだからそこをこのスレで言い合うのはナンセンスだろ
言い合えば言い合うほど自分らのクビ絞めることになる

だから俺が朝、海外で見つけた〜とか書いたのは迂濶だった
吸い出し機所持してる奴らに詫び入れたい。正直すまんかった

でも携帯でレゲー楽しみたいって思いはみんな同じだろ
つまり俺が言いたい事は





だ れ か ツ イ ン フ ァ ミ コ ン た の む

これだけだ。めんどいので消えるのはやめる
414非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:47:53 ID:IXSGteHn0
音楽CDから曲をリッピングしたmp3と
どっかから手に入れたmp3が
ID:jcgM6qVDOとってはどっちも犯罪なんだな
415非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:58:52 ID:jcgM6qVDO
どちらも犯罪ではないと思うがケースバイケースだろうな

mp3のところをロムに変えるとどちらも黒にちかいグレーだろ
mp3は例えが悪い。パッケージされたDVDを自分でコピガ外してバックアップするか
どっかで拾ってくるかって例えのほうが近い気がする。

ようするにバレなきゃおKってレベルであり
他人に向かって堂々と公表できるような事柄ではない。


まあ、こっそり楽しもうや
416非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:59:54 ID:oY1f2VQA0
MagicEngine-FXのデモ来てます
女神天国Uを動かしてみました

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d167655.jpg
417非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:14:40 ID:QkedVZbRO
釣りなのか本物なのかこれは分からなくなってきたな…
418非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:24:32 ID:hrF6Im0i0
マルチは100歩ゆずるが、ゴミ箱が空じゃないのは許せない
419非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:29:31 ID:IXSGteHn0
ID:jcgM6qVDOは真性のバカ?
問題はコピーした後どうするかってことわかってないだろ?
mp3とかDVDとか関係ない。物をコピーすることが犯罪なら
世の中犯罪だらけだわ。
420非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:48:45 ID:EPPv9DTq0
ID:jcgM6qVDOは小学校からやり直したほうがいい
421非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:54:27 ID:v0Suiq8v0
たとえ自分の物だろうが、無断で複製、解析したら違法になる物もある事を知らんのか。
422非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:57:38 ID:TO8FPHR80
ID:jcgM6qVDOは筋金入りの真性
423非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:59:07 ID:TO8FPHR80
ID:IXSGteHn0は
リバースエンジニアリングの禁止をわかってない真性
424非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 21:59:52 ID:jcgM6qVDO
>>419
著作物をコピーしたのを複製して配布するのは犯罪でしょ
それはアホでも分かる

俺とあんたの違いは
たまたまインターネット上で公開されてた複製ファイルを拾ったか
自分で所有してるものを複製したか
それだけでしょ

個人的な使用においてはバレなきゃおk
それでFAでいいじゃない
俺は自己責任でやってるし犯罪と言われてもかまわん

音楽CDは個人的な複製おkと明記されてるから堂々とコピーしておk
でもそれと同じレベルでDVDやロムの吸い出しを語るのはヤバい

つかもういいよこんな話題

真性でもなんでもいいからディスクシステムたのむ
425非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 22:04:20 ID:TO8FPHR80
ID:jcgM6qVDO
おまえ勘違いのうんちくたれて糞恥ずかしいから消えていいよ
間違いを正すのめんどいしそれでも書き込むなら
もう少し人並みに勉強してから書き込め
426非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 22:10:47 ID:8PCNeec2O
ある種のコピーガード外したら個人でだろうが犯罪
ネットでダウンはグレー
個人使用でなら自分のモノをコピーするのは無罪
こんなとこだろうか
427非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 22:31:59 ID:V1KF7c5M0
ID:jcgM6qVDO

潔く消えるんじゃなかったのか?w
いつまでも張り付いてないでとっとと消えろよカス
428非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 22:40:58 ID:jcgM6qVDO
出張先のホテルで退屈なんだよ

わかったよ
Softbankエミュスレの198に期待しつつ消える
429非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 22:45:54 ID:9CBiV3msO
ID:jcgM6qVDO


ずっと粘着してるね。
ニート確定じゃん。
430非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 23:32:24 ID:MjyRdFo70
しつこいなお前ら、叩きすぎだ!
俺だってニートじゃないが今日はずっと粘着してたよ。
それだけdiscsystemに思い入れがあるってだけじゃないか

んで無理っぽいけど念のため別のソフトで試してみたので一応報告
Discのプロレス(片面だから?)を例のソフトでnesに変換。
wsxや白氏ので試したがマッパー20は無理〜のメッセージ。
次にDISKSYS.ROMをnesにしてwsxに読ませてみる。
あわよくば続けて「画像を選択しますか」とでてプロレス読みに行くかと思ったけど無理でした。_| ̄|○ ・・・んなわけねーか
431非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 00:53:20 ID:Jsrmbbxi0
つかおっさんが偽装対応してからこの荒れ具合。
笑うよ
432非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 01:19:26 ID:8fWUaQq70
責任を取っておっさんは消えるべきだな
433非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 01:30:08 ID:ArvX6J1gO
任天堂エミュアプリさえ造ればいいのか?
434非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 01:31:54 ID:Bg7JVzpk0
このスレはみんな自己中心がたの人物、いわゆる厨房が多いね
みてて飽きないよ
エミュよりおもしろいじゃねーか
435非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 02:27:28 ID:RA3r+iOD0
偽装対応したから厨が増えたと思われがちだけど、
実際おっさん叩いて荒らしてるのは今までいたバイン組の中の凶変した人でして・・・・
436非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 02:41:32 ID:9U8F2cIt0
コナミ系直ったっぽいね
Ga氏乙
437非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 05:17:57 ID:+T101bZrO
まあよーするにおっさんを叩いてる連中は自己中な輩っちゅうことやな
438非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 06:44:02 ID:M+KvenycO
ww_sx、Pモード復活させたか
198氏への配慮だろうな


実際、Ga氏にNESの資料提供したりと198氏の貢献℃は大きい
Nemulatorにwsxのサウンドエンジンが組み込まれることによって
Ga氏のモチベーションも上がっただろうし

逆にww_sxにNemuのコアが使われて性能が上がったりと
この辺の連携プレイは見事だな
おっさんのマッパー削りのインチキも効いてるし


そんなこんなで俺はNemulaterの更新を待ち詫びてる訳だが
439非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 06:59:27 ID:M+KvenycO
>>435

おっさんのやつの両対応とww_sxの登場で
バイン非対応機でもわりと快適に遊べるようになったのが面白くないんだろうな

いいじゃん、遊べる人が多いほうがさ
440非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 07:40:07 ID:isGEP253O
wsx作者は殆ど叩かれてないだろ?作者が70x使いだし何も悪くない
おっさんが偽装画像対応して騒ぎが大きくなったから馬鹿が集まったのは事実
441非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 08:08:55 ID:ZXsk+RVtO
だから作者達は、そんな気持悪いこと気にしてねぇっての。
自分達の縄張りが荒らされた、みたいなテンションだけどさぁ。
何勘違いしてんだ?
不満があるなら、自分で作ってこそこそやってれば良いだろ。
それが出来ないんだったら黙ってた方がいい。
見苦しいよ。


ところで、おっさんが隠してたのを
Gaが普通にリンクさせちゃったなw
442非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 08:29:55 ID:q5a34ElhO
そんなことより198氏が提供した資料と言われているヤツは
半端なエミュ好きの俺でも知ってる超有名サイトだぞ。
そこだけでNESエミュ作れると言われる所だ。
198氏が紹介した事、それがGa氏の役に立った事を
否定してるわけじゃ無いが、
資料提供って言い方は変じゃないか?
443非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 08:40:52 ID:5S7NKZpC0
Nemuのコアって言ったって、
wコア+whiteコアに、マザー+プチ修正しただけじゃん
ソース使っただけであって、連携プレイは言い過ぎだろ
444非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 08:58:24 ID:x8NZQB66O
おっさんの対応が、違法ROM画像のやり取りを促進させたんだよ
悪意が無かったにせよ、結果的にまともなユーザーと作者に迷惑かけてるし、
良かれと思ってやったことでも、結果がこれなら元に戻すのが礼儀だよ
おっさん擁護してるの、アフィとダウソとおっさんの自演だけじゃねえか
445非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 09:04:59 ID:M+KvenycO
>>442
資料提供は大げさか。じゃあサイト紹介で。
まぁGa氏はすでにそのサイト知ってたのかも知れないけどな


おっさんNemuP_neuroすでにソースありませんときたか
まぁ198氏がNemuP公開止めてるからそのとおりだけど

おっさんは将来的にはNemulatorの冠を外した独自のファミコンエミュ作ったらどうよってのが俺の要望
ゲームボーイで培ったスキル使ってさ
もちろんSD偽装両対応にすれば902i以前の利用者も救済されるし

90X系ファミコンエミュのフロントラインが198氏一人だけでは利用者としてはちょっと心細い
446非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 09:11:52 ID:JQgHyqrS0
>>444
おっさんがアフィでダウソだから仕方無いあきらめれ
447非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 10:39:10 ID:gflYIlTt0
ってか、おっさんのお陰でROM画像ダウソして遊べるんだから感謝しようぜ!
448非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 10:50:28 ID:VsdOI2/7O
今日のID:jcgM6qVDOのIDを教えてくだちい。
449非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 10:54:47 ID:dS/NqEGb0
ID:VsdOI2/7O
450非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 11:09:23 ID:VsdOI2/7O
>>449
THX!
451非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 12:27:21 ID:M+KvenycO
>>443

いわばwのDNAを受け継いだ子孫て感じだな
今までの作者の功績の元に成り立っている

全ての作者の連携プレイと言っても間違いではない
452非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 13:49:53 ID:hvYaAkSA0
というかそのwもNES_iがあってこそだし
そのNES_iもNESCafeが元になってるわけだ
そしてjavaで書かれたNESCafeも
当然他のNESエミュのソースが元になってるわけで
ハードウェアを一から解析出来る人間なんてそう何人もいないわけで
他の人の解析結果が元になってるのはエミュレータの世界では
当たり前の話
今更連携とか言われてもな
同じプラットフォーム上で差別化の難しい同種類のエミュレータは
棲み分けが難しいだろうがな
そのうちというかもうNemuが頭一つ出てるが
統合されるかそれ以外誰も使わなくなって終わるだろ
453非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 14:01:28 ID:98At3zPG0
これってどうやんの?
454非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 14:37:14 ID:M+KvenycO
>>452

作者のやる気次第だがまだまだ課題はあると思うぞ
・信長の野望を動かす
・マッパー追加
・いてつくはどうを鳴らす
・ディスクシス(ry
・SDバインもっと使いやすくならないの?

アプリのサイズ上限て100KBだっけ?まだまだ詰め込めるんじゃないの

NemuはUIの出来が良いがSDバインに特化した作者仕様なので
バイン偽装マルチ対応のエミュやその他高機能のエミュが出れば
このままでは淘汰されていく可能性が高い
455非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 14:44:54 ID:mpu1bSu5O
語るのは結構だか、
なんだかみんな口調が偉そうだなぁ。
456非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 17:23:33 ID:XzBL62sc0
>>454
ID:M+KvenycO
ROM厨は黙ってろ

日本の正規カセットのマッパーは全部カバーされてる
海外のNESのカセットを作者が持っているとは思えない
吸出し機も日本のカセット用の物は使えない
何番を追加して欲しいんだ?それはダウソしたROMだろ?

ディスクのゲームは吸出しも入手も困難
カセットと違って中古屋にもそんなに在庫がない
吸出しにはパソコンと吸出し機とは別に
ディスクシステム本体とアタッチメントが必要
余程の熱狂的マニアしかFDSファイルもBIOSも作れない

偽装画像が不要になってくる時代にSD専用だと淘汰されるのか?
マルチ対応とか言ってるのさっきからオマエだけじゃん
エミュが作者仕様なのは当たり前、嫌なら自分で作れ
457非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 17:26:21 ID:Kb2DT96q0
ダウンロードしてるくせにw
458非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 17:34:05 ID:rmG8Pkko0
ID:M+KvenycO
言ってることがコロコロ変わり過ぎ、精神病?
198氏マンセーで期待してるけど淘汰されるのか?何それ?
昨日のID:jcgM6qVDOと同一人物かそれ以上の馬鹿だろw
459非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 18:27:58 ID:M+KvenycO
ネミュがこのままバージョンアップされず放置されたままならwhiteみたく淘汰されていくだろ
ゲストブックもなくしたしひょっとして作者が開発飽きたんじゃねえかと余計な心配をしてる

もうこれ以上コアに改良がなされず、UIくらいしか改良の余地がないなら、NESも一段落ついたのかと寂しいが思う。
信長は動くようになってほしいが。
460非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 19:19:52 ID:mbCu5JEdO
>>454
そりゃ課題じゃなくて自分がやって欲しい事だろwwww

自分が欲しい機能は自分で付けた方が早い
461非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 20:04:12 ID:ZKJQVbKp0
>>459
ID:M+KvenycO
だからガキは消えろって。ROM厨が粘着して最終的には作者批判かよ。
作者様に向かって淘汰って・・・何様のつもりだ?お前に何の力があるんだ?
UIくらいしかって・・・198氏は主にUIの開発を行って下さってんだよ。
飽きたんじゃなくて、お前みたいのがいるから開発意欲が無くなるんだよ!
462非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 20:22:14 ID:M+KvenycO
いや別に現状で満足出来てるが
以上の事が実現されればスレ的にももっと盛り上がるだろ

ディスクシステムについて言えば熱狂的マニア神が降臨するのを待つしかないが
昨日話題に出てたVodaスレのやつが釣りじゃなく本当に作ったとしたら
ソース拝借して取り込んでしまえばいいんじゃないか

あと個人的にはドラゴンバスターのプレイヤーの不安定な挙動(Bボタンでなぜかしゃがむ、リセットすると解消) とかドラゴン山で画面上部がズレるとか
Zガンダムで宇宙面に出ると固まるとかいった、細かいバグに対応してくれる神の降臨を待っている


ネミュレーターについては、SDバインの設定のめんどくささにおいてはマンセーではない。
作者叩くつもりはないが、要望はどんどん出していくべきじゃないか?
そのうち動いてくれる神が現れるかもしれないし
463非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 21:04:50 ID:GYlQNWMM0
エミュスレでROM厨ってw皆そうだろ
464非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 21:10:57 ID:jIFon8uu0
ID:M+KvenycO
氏ねよクズ

今までの作者の功績の元、全ての作者の連携プレイ、
淘汰されていくだろ、取り込んでしまえばいいんじゃないか、
作者叩くつもりはない、UIくらいしか改良の余地がない、
熱狂的マニア神が降臨するのを待つ、
そのうち動いてくれる神が現れるかも、
要望はどんどん出していくべきじゃないか?

言いたい放題だな。結局ダウソしたfdsがやりたいだけか?
465非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 21:21:34 ID:hvYaAkSA0
>>462
まだ粘着してたのか
昨日といい今日といいご苦労なこったな
携帯電話用しかも特殊なjavaアプリ上なんていうニッチな世界にそんな神現れるかよw
おまえの言ってる不具合はコアを煽らないとどうしようもない不具合が殆ど
エミュレータにおいて何が正しくて何が間違ったコードかなんて
コアの仕組みを理解してて自分でコアを自作出来るような人間じゃないと
対応するのはほぼ不可能なんだよ
それとSD-bindingの設定が面倒ってダミーファイル作るだけじゃねぇか
偽装画像形式にする必要もないし分割する必要もない
ツールをつかえば200本以上のソフトの名前のエキスポート一発で出来る
要望を出すのはいいがもう少し勉強してから書き込めって昨日言っただろうが
466非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 21:27:10 ID:M+KvenycO
>>465

わかったあやまるからツール教えろ
467Ga(N700iUser:2006/12/22(金) 21:27:35 ID:lYdOZXy+0
火のクリスタルとったヽ(´ー`)ノ
468非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 21:46:57 ID:M+KvenycO
>>464

正直ディスクシステムそれほど興味ないw
動けばオモロイが

それと言いたい放題言って何が悪いのかここは2ちゃんだぜ?
間違ったことは言ってないつもりだが
469非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 22:20:13 ID:8LNF5/Y60
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
470非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 03:49:49 ID:sNXBeBws0
ドラクエ4、レベル61になるまでやりこんでしまったわい」
Sh902Is動き最高!1
471非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 05:36:43 ID:YYA1ssccO
あたらしくついたオートフレームスキップの有用性がいまいちわからんな
RPGで鳴りがスムーズになるのか?

あと最新版だとFS4に下げないとBGM早すぎになるね
472非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 05:53:11 ID:+C/1wROBO
自動FSだから変更しても速度は変わらんと思うが?
0にしても10にしてもまったく変わらなかったぞ?
473非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 06:07:23 ID:YYA1ssccO
すまんASFオフってた;
たしかにオンにするとBGMの早さは一定だな
スキップが大雑把なのでマリオとかには向かない機能だ
474非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 06:18:13 ID:+C/1wROBO
まぁ音楽の再現重視だからしょうがないだろうね
実質マリオなんかはFS10以上並になっちゃうから本当にRPGでしか使いにくいかも
475非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 11:08:37 ID:wq6D6Rw40
マリオくんの笑点のテーマソングが少し聞き取りやすくなってた。
476非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 13:40:33 ID:MqSJN3KcO
もっとちゃんとしたGBエミュないんか?
GBJzしかないじゃん
477非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 13:56:11 ID:YYA1ssccO
俺も15年ぶりくらいにFF3やってみるかな
シリーズ最高傑作だよな
478非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 18:20:57 ID:HFCm9d14O
そうか?
479非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 19:08:35 ID:2KKCltwE0
>>476
いいだしっぺの法則。
頼んだぞ!
wktkして待ってるぜ。
480非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 19:37:33 ID:BxbJF84qO
>>461
確かに198氏の功績はデカイ
UI改良、機能統合、マザー対応とかいろいろな

だがSD-BINDに一本化するという唯一の改悪点が問題なんだよ
それまでついてきたSD非対応のテスターたちを俺様仕様でバッサリ切り捨てたわけだからな
UIが良くなろうが、サウンドエンジン組み込もうが
マザー遊べるようになろうが、ゲームギアのエミュレータ開発しようが
非対応のやつらは機種変しない限りついて行けないわけ。

いくらエミュとして頭一つ出てたとしても、偽装画像切り捨てる限り派生エミュでしかない
ここが荒れてる大きな原因の一つだ

自分も最近SH902iSに変えたが
Nemu使ってると非対応のやつらを見下したくなるという嬉しい特典がついてくる
スネオ受けするエミュですな
481非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 19:52:10 ID:CP0H8+VTO
これ釣糸だからな、おまえら。分かってるな?
482非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 19:53:34 ID:1GgZ9zxS0
SH903iを使っているのですがmicroSDを持っていなくてもエミュできますか?
483非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 19:57:38 ID:thWZ73RN0
できる
484非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:06:49 ID:1GgZ9zxS0
それはUSBケーブルでPCと携帯をつないで転送すればいいんですか?
485非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:29:18 ID:MzTx37T40
PCからどっかにうpして携帯でDLでもいいだろ
とりあえずPC→携帯に画像移動できる手段あれば可能
486非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:33:34 ID:1GgZ9zxS0
microSD無しでROMはどうすれば携帯に送れますか?
487非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:37:12 ID:thWZ73RN0
すぐ上にかいてあるだろ
488非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:54:16 ID:BxbJF84qO
なんだよおまえら、つれねえな
オレらのケンカの元はつまるところコレだろ?
489非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 21:36:25 ID:juGjqbyH0
俺、バイン使えない偽装厨だけどケンカなんかしてねえよ。
作者がひくぐらい仲いいんだけど。SとMの関係。もっとバインで縛って。

ドレミ〜ファミレドミ〜♪
490非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 21:48:10 ID:a/Rt6nyyO
厨房撃退メロディキタ────――(゚∀゚)――――――!!!
491非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:07:33 ID:hRdZx3ZU0
これまでID:BxbJF84qOは自分の主張らしきものを
正当性を持った立派な主張だと思い込み他人の意見を無視してきた
このスレでの呼び名は粘着、携帯厨、ニート
だが俺に言わせれば
恵まれた身体を持った生きるに値しないクズだ
492非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:12:03 ID:zA4ChJeXO
903に機種変したいのだが、このスレ的には何がオススメ?
できればF903iにしたいのだが、快適に動くだろうか?
493非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:27:16 ID:0pidEmqq0
ていうか最近、作者様様の右翼厨が多すぎじゃね?
要望あげるだけで袋叩きw
494非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:27:22 ID:Oe3Wjcpj0
ヒソヒソ ( ´д)(´д`)(д` ) ヒソヒソ
495非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:41:56 ID:YYA1ssccO
>>478
3と6で迷うが結局3を推すね
7以降は俺のFFじゃない
496非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 22:47:25 ID:Eg/6CSvl0
誰かNemulatorP_neuroのsrcかbinあったらくれませんか?
今、198のを元にチート機能を改造(改良?)してるんだが、
おっさん氏のも是非参考にしたいので。
497非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 23:25:57 ID:OiYMA6fp0
SO903iは?
498非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 23:43:25 ID:VI+Zx7eb0
>>492
f903iって・・・
君は、あんなかっこ悪いのが欲しいのか?
499非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 00:14:39 ID:ZL8zhCWg0
903i買うと負け組みになるぞ
500非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 00:28:47 ID:swmKjSb9O
>>499
903i買って來ます!!
501非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 01:14:55 ID:FfBIWOQiO
>>496
おっさんのはチート機能の変更はされてない
502非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 01:22:14 ID:FumHGCJq0
N901isでuopoy_neuroをやってるんだけど、チート機能で
xxyyzzzz(改行)
ってやってもチートコードエラーが出てうまくいきません。
過去ログ読めなかったんで、ご教授願えませんか。
503非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 02:03:01 ID:D88Ybopv0
>>501
そうなんですか。ありがとうございます。
ではどの辺りが変更されているのですか?
504492:2006/12/24(日) 02:16:44 ID:It4YONqPO
>>498
俺にとってはデザインは二の次で、自分の求める機能と性能を満足しているかどうかが重要。
505非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 03:37:35 ID:P99fHZQRO
506非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 09:11:22 ID:vVM8bN02O
>>492
エミュするならDとFはやめといたほうがいいんじゃないか?
903でモッサリ改善されたかどうかは知らないが

エミュるならNPがオススメ
507非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 09:49:16 ID:vVM8bN02O
おっさんレインボー来てるな
508非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 12:47:20 ID:nzl6wwiX0
音悪すぎ。あの音の割れ具合は設定ではなんとかならないのか?
509非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 13:02:25 ID:ytV9StWR0
ク    VIP     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」     ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ              彼   鬱       「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童           
ス  セクロス            また今年もひとりきり  貞   あのトーチャンとカーチャンも性夜を・・・
     今年のクリスマスは中止        ラ     ○       
                            ブ    /\      みんな幸せそう   
 襲ってくる寂しさ   気になるあの子も    ホ  /   \ 街は     「あれ?お前呼んでないし」
                   DQNとズコバコ    / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」 / ─   ─ \   だらけ       脳内彼女
彼女イナイ暦=年齢                  /  <○>  <○>  \      クリスマスも2ch
    2次元が恋人       イチャイチャ    |    (__人__)    |    
 聖                ラブラブ      \    ` ⌒´    / 男友達と過ごす
  夜     中学生ですら・・・     嫉妬 /             \      メリークリスマス!!
510非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 13:42:53 ID:vVM8bN02O
>>508

ww_sxならプリセットモードの設定はこんな感じだろ↓

1:SoundEnable: true
2:SoundMode: PRESET
3:MasterVolume: 100
4:Ch1 Enable: true
5:Ch2 Enable: true
6:Ch3 Enable: true
7:Ch4 Enable: true
8:Ch1 InstNum: 80
9:Ch2 InstNum: 80
0:Ch3 InstNum: 80
:Ch4 InstNum: 127


音が割れるならMasterVolume下げたらなんとかならないか?
あとゲームによって音痴だったりブツ切れだったりはする

ハドソン系はマトモになってるやつが多い
コナミとか任天堂はうまくならないやつが結構ある
コナミはイーアルカンフー対応版でだいぶマシになった
俺の機種だとスーマリとかドクターマリオ、バルーンファイトなどがまだイマイチかな


AutoFS設定するとfpsがあんまり上がらない重ためのゲーム(ワギャンランド、ドラバス2とか)が
わりとまともに鳴るようになる
ただ画面スキップのせいでキャラが瞬間移動しまくりで遊べたもんじゃないがw
まあ、重たいゲームは音オフって遊ぶし
軽いゲームは音出してもわりと快適なので個人的には問題ない
511非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 14:34:25 ID:nzl6wwiX0
>>510
マジレスありがとです(ノД`)・゚・早速やってみる(○´艸`)
512非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 14:39:04 ID:nzl6wwiX0
連レスすまそ
結構、綺麗になった^^N903iでww_Nsx使ってるんだが
ROMに限らず途中で電源落ちするのは俺だけ?
ニューロポインター8方向の仕方わからない
誰か教えて...
513非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 15:02:29 ID:JORyFA7Z0
>>510
機種は何?
514非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 16:16:00 ID:vVM8bN02O
N機種ではない
のでww_Nsxはダウンしてないのでわからん


バルーンファイトの感電したときの音が出てほしい
515非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 16:28:18 ID:nitFQMeV0
今からSH903かって来るぜ!またあとでな!
516非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 22:26:06 ID:GAzzk0y/O
Q1.次の(1)〜(3)に入るアプリ名を答えよ?

198氏は(1)の公開が中止された時に、(2)を自分ように作った。
その仕様は(3)のROM名称を自由に変更できるようにしただけだった。
517非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 22:43:34 ID:XBvlgruLO
レス読み返していて思ったんだが
吸い出し機やハードソフトのレアさについてとやかく言うのは止めておいたほうがいいと思うんだがどうか
ディスクシステムの吸い出し機がどれだけレアなのかなんて俺は全然わからないが
お前らがゴタゴタ言うことで、これから先ファミコン以外のマイナーなゲーム機のエミュに挑戦しようと思ってる人間がいるとして
そいつのやる気に水をさすことになるとは思わないか?
俺は素人なんでわからないが吸い出し機持ってなくても
PC用のエミュレータの移植とかはスキルあるやつなら可能なんじゃないのか?


518非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 22:57:07 ID:bkvquIeM0
>>516
何か言いたいことがあるの?
それともただ単におもしろいと思ってるの?
519非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:27:14 ID:ZL8zhCWg0
>>517
ROMがないと肝心の動作確認ができない
520非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:29:42 ID:5YbnZUy70
>>517
じゃあお前はどこからROMを?
521非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:40:20 ID:XBvlgruLO
198氏の作った(2)は改良されやがて(1)を凌駕するほどのアプリへと進化をとげる
(1)の復活後、198氏は(2)を仕様別に(4)と(5)に分ける
しばらく後に自分には必要のない仕様であった(5)を公開停止
その後も(4)はどんどん改良され、アプリとして頭一つ抜けた存在となるが
(4)の仕様に非対応機種のユーザーであった一部の住人は、使用を諦めざるをえなかった。



>>519-520
お前らのその質問が開発者の首を絞めてるとは思わないか?
522非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:45:37 ID:ZL8zhCWg0
締めてようが違法は違法
523非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:55:00 ID:1pXMDzQs0
>>517
おまえがこのスレでゴタゴタ一番うるさいよな
524非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 23:56:12 ID:ZlPAtDPC0
誰もマスターシステムの吸出し機なんか持ってるなんて思ってねーよw
525非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 00:12:33 ID:KyOwAbaT0

 P S P ネ申 木幾
526非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 00:21:22 ID:YH8M0ne00
P S P ネ申 木機
527非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 01:29:25 ID:vANGEjCfO
ドラクエ 3 4 をやってるんだが、
音出しプレイをするにはどのエミュがいいのか教えてくださいN902i
528非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 01:50:56 ID:junq+sY90
>>527
www.albinoblacksheep.com/flash/youare.php
このサイトにあるNeumlatorで問題ないと思う。
529非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 01:56:38 ID:hFDPFVdjO
糞厨房ばっかりだ…
いつの間にかあっちが隔離スレになっちまってるし…
530非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 06:55:21 ID:QsmAO43iO
ドンキーのテケテケ音
結局まだ鳴ってなかったのかよ

対応されたけど俺の機種だとうまく鳴ってないのかと思ってた
ツッコミ入れたやつナイス
531非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 07:14:31 ID:QsmAO43iO
いま最新版落としてみたけど
ちゃんとテケテケ鳴るようになった
タイトル曲と面スタート時の音も直ってるな
Ga氏gj
532非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 09:28:52 ID:KkqYCICKO
>>524
ディスクシステム吸い出すよりよほど楽だよ?まぁやった事無い奴には判らんだろうがね
533非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 09:44:47 ID:/mV6OdSWO
粘着キモス
534非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 10:08:49 ID:B4wa/FXXO
大人しく洋サイトでサクッと拾ってきたらどうよ

吸い出そうがダウンしようがグレーはグレー
ここでそれをグダグダ言うのは全くのナンセンス
535非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 10:17:39 ID:5ojI9fbK0
>>534
おまえみたいな中途半端な知識のヤツが中途半端なレスするから
どうでもいい議論が泥沼化するんだよ

吸い出し>白
ダウン>白
どっちも白
プロテクト解除>黒
ロムのアップ>黒
グレーとか言う曖昧な表現はエミュレーターの世界で両方が混在してるため
抽象的な表現にすぎない
グレーなんてもんはない

反論は受け付けないから自分で調べろ
536非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 10:37:34 ID:5yLGTuzl0
白とか黒とかそんな事ここではどうでもいーよ。
偽善者ぶるなら自分のSDを天にかざしてから書き込めって事、うぅ・・・ってなったらおとなしくしてろ。
537非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 11:38:28 ID:N/n/Ov2k0
>自分のSDを天にかざして
ワロタwwwww
538非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 11:43:03 ID:hFDPFVdjO
>>536
>>536
>>536
超絶日本語が出ましたw
偽善者ぶるって?ww
コイツ絶対馬鹿だよww
539非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 12:28:05 ID:ziw+J2oZO
天にかざしたら うぅってなりました
540非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:04:03 ID:wZNStENO0
僕もうぅ・・・ってなりました
541非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:25:21 ID:9ICae4sN0
白だ黒だグレーだ合法だ違法だ騒いでるROM厨は消えろよ。

ROMのダウンロードは絶対にやってはいけないことだ。
企業が訴えるのが困難で訴えなければ警察が動けないだけ。
要は取り締まる法律が無いからほぼ逮捕されていないだけ。

信号無視はパトカーが振り切られたら逮捕できない。
万引きは現行犯じゃないと逮捕できない。
道にツバ吐いても立ちションしてもほぼ逮捕されない。
強盗しようが強姦しようが被害者が訴えなければ警察は動かない。
やってはいけないことに違いは無いだろ。
542非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:28:46 ID:5ojI9fbK0
しつこいようだが
×ROMのダウンロードは絶対にやってはいけないことだ。
○ROMのアップロードは絶対にやってはいけないことだ。
543非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:34:23 ID:+DMj30L90
ダウンロードが白って根拠は?
544非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:37:49 ID:NGYsZ1CmO
>>541
>強盗しようが強姦しようが被害者が訴えなければ警察は動かない。

いつから警察は受け付けセンターになったんだよ
545非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:42:03 ID:92FSh/nXO
ID:5ojI9fbK0
ROM厨しつこいね。粘着即レス乙!
◎ROMのダウンロードは絶対にやってはいけないことだ。
◎ROMのアップロードは絶対にやってはいけないことだ。
アップロードは日本で堂々とやったら普通に逮捕される。
ダウンロードは>>541が正しい。
546非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 13:57:46 ID:9jK/yCgE0
ROM厨の要望に簡単に応える作者が1人いるから、
ROM厨が増えてつけあがるんだと思うが、何とかならんのか?
547非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:04:14 ID:B4wa/FXXO
だからただアップだダウンだ言ってもケースバイケースだろ
あと吸い出し白ってソースはあるのかよ
昔のカセットの箱には無断複製の禁止が明記されてないのか?


前から言ってるけど、いくら議論したところで俺たちは同じ穴のムジナだよ
バレなきゃおkがFA
自己責任でこっそり楽しむべき
548非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:05:20 ID:5ojI9fbK0
あいかわらず中途半端な知識で恥ずかしいヤツが多いな
面倒臭いが言ってやろうか

仮に画像ファイルにロムを埋め込んで画像掲示板に誰かがアップロードしたとする
それを偽装ファイルだと知らないでただの画像ファイルだと思って落とした人は罪に問われるのか?
問われるわけないよな、その人は画像の中にロムが埋め込まれてるなんて知らなかったんだから
じゃあ知っててダウンロードした人は罪に問われるのか?
おまえらは問われるというがじゃあ前者と後者の区別は誰がどうやって判断するんだ?
知ってて落とした人が「ただの画像ファイルだと思って落とした」と言えば
そいつは白なんだよ、わかる?
意図的に落とそうが意図せず落とそうが罪に問われない
だって本人以外そんなもん判断しようがないから
おまえらが言ってるのはあくまで倫理上の問題
お年寄りには席をゆずりましょう。とか電車の中では携帯の電源を切りましょうと言うのと同じ
だからそんなもん人の勝手

簡単に言うと
法律で白と言ってる者に対して自分の倫理感を無理に押しつけるな馬鹿
という事だ
549非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:13:37 ID:5ojI9fbK0
>あと吸い出し白ってソースはあるのかよ
>昔のカセットの箱には無断複製の禁止が明記されてないのか?

世に腐るほど出回ってる「バックアップ系ソフト」の類は全部黒か?w
堂々と市販されてるわけだが
550非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:19:53 ID:9VfJzq7E0
ID:5ojI9fbK0
恥ずかしいヤツが多い中で、アンタが人として一番恥ずかしい。
倫理上で最低の人間が、「逮捕されなければ何をやってもいいんだぜ」って、
言ってるようにしか聞こえない。
551非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:28:07 ID:5ojI9fbK0
>>550
誰もそんな事は言ってない
中途半端な恥ずかしいやつが
ダウンロードはグレーとか吸い出しグレーとか
同じ穴のムジナとか頭悪い事言ってるから
ダウンロード厨と吸い出し小僧の正当性を言ったまで
俺個人としては当然ダウンロードはするなという意見
ただその意見に付随する法的な強制力は全く存在しない
叩くならアップロードしてる掲示板のアホ管理人を叩け
552非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:33:59 ID:e1mvD1cJ0
ID:5ojI9fbK0は、クリスマスに引き篭って粘着してる時点で恥ずかし杉
逮捕される=黒、逮捕されない=白、の主張も恥ずかし杉
やっちゃ駄目な事の区別をママに教えてもらえよw
553非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:35:23 ID:junq+sY90
携帯のエミュスレで法律議論wwww
ちょーウケるんだけどww 一生やってなさいってカンジぃ?(^w^)
554非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:36:31 ID:5ojI9fbK0
>>553
まぁおまえみたいな頭悪いヤツ多いからな
ちょっと講釈してやったんだよ
555非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:39:51 ID:junq+sY90
そうですかwwどうもご親切にww (^o^)
556非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:50:11 ID:5ojI9fbK0
まぁあれだ
ロムダウンロードしてるヤツを叩く側のおまえらが
もう少しきちんとした知識を持ってないと足下掬われるって事だ
叩くんならそれなりに理論武装出来てないと
見当違いな事言って馬鹿にされて終わりって事
ロムアップ掲示板見つけたら警告を書き込み写しを取っておく
パソコンなら証拠となるログも保存
その上で警告を無視するなら各社メーカーACCSに必ずメールする事
携帯エミュレータがらみで逮捕者なんて出ようもんなら
作者雲隠れする可能性だってあるし結果的に野放しにしておいてる
おまえらが損するだけだからな
繰り返し言うが叩くんならアップロードしてる掲示板を直接叩け
557非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:57:01 ID:N/n/Ov2k0
SDカードを天にかざしたら真っ二つに割れたぜwwwwww
558非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:58:42 ID:ziw+J2oZO
弁償してもらわなきゃ 言ったやつに
559非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:59:46 ID:LbAH0ELF0
ID:5ojI9fbK0
もうダウソの議論なんかどうでもいいです
あなたが誰よりも馬鹿にされてることに早く気付いてくださいw
560非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 15:07:20 ID:/mV6OdSWO
粘着キモス
561非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 15:23:12 ID:LU8eg0XU0
3日連続で携帯で粘着してた寂しい猿と5ojI9fbK0は同一人物?
562非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 15:38:41 ID:92FSh/nXO
ガチ
563非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 16:19:18 ID:jrmmzVVo0
こういうのは本当の玄人はこんな所で議論しないで黙ってこそっりと楽しむ。

ちょっとだけ知識持ったような奴がこういう所で議論したがる。
564非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 16:27:09 ID:xugFlW280
白・・・そろそろ対応マッパふやしてくれねぇかなぁ
565非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 16:57:44 ID:gZ5duw890
おまいら法律をわかっていないようだから条文うpする。

【ROMの著作権法上での定義】
第十条 九 プログラムの著作物

【いわゆる私的複製について】
566非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 16:58:02 ID:XgP+6c4/0
>>564
マッパー何番?
かなり昔に吸い出したROMは、ソフトが誤認識してるし、
エミュが対応してなくて、別の近いマッパーに無理に変更してることもあるけど、
現行の吸出し機と吸出しソフトなら問題ないぜ?
白さんが追加したマッパーと過去のマッパーで読めなかったら、
日本ではありえない番号だから、最新の環境で吸い出し直すしかないよ。
で・・・マッパー何番?
567非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 16:59:04 ID:gZ5duw890
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、
568非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:00:08 ID:gZ5duw890
その使用する者が複製することができる。
  一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
569非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:01:45 ID:gZ5duw890
  二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、
570非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:02:41 ID:gZ5duw890
当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、
571非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:03:42 ID:gZ5duw890
その事実を知りながら行う場合

>ファミコンROMまたはゲームボーイROMには記述的保護手段は非搭載。=第三十条はクリア。
572非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:03:48 ID:taoBcG4T0
gZ5duw890
5ojI9fbK0がID変えたのか?誰も読んでねえってw

















573非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:05:18 ID:gZ5duw890
【プログラムの著作物における特例】
第四十七条の二 プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を電子計算機において利用するために必要と認められる限度において、当該著作物の複製又は翻案(これにより創作した二次的著作物の複製を含む。)をすることができる。
574非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:05:59 ID:taoBcG4T0
当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、
575非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:07:05 ID:gZ5duw890
ただし、当該利用に係る複製物の使用につき、第百十三条第二項の規定が適用される場合は、この限りでない。

>複製物の所有者=ROMを持っている人
>自ら当該著作物を電子計算機において利用するために必要と認められる限度において、当該著作物の複製=エミュを作る or プレイするためにPC or 携帯にコピー

>>つまり、自分で吸い出して自分で使うのは完全に白
576非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:07:06 ID:taoBcG4T0
技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、
577非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:08:30 ID:taoBcG4T0
第四十七条の二 プログラムの著作物の複製物の所有者は、自ら当該著作物を電子計算機において利用するために必要と認められる限度において、当該著作物の複製又は翻案(これにより創作した二次的著作物の複製を含む。)をすることができる。
578非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:17:42 ID:jwY08vp5O
(´・ェ・`)
579非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:21:37 ID:DPrNgC0I0
ID:gZ5duw890
パトラッシュ!プルン!プルン!
580非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:27:13 ID:5ojI9fbK0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
自分の都合の悪いヤツは全部同一人物ニダ
581非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:36:59 ID:MjahauYt0
釣られて戻って来た>>580がアヒャヒャヒャ
俺もアヒャヒャヒャ皆もアヒャヒャヒャ
582非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:42:52 ID:vEBc96ilO
そんなもんチビるくらいならはじめからしてねーよーアヒャヒャヒャヒャ
583非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:46:12 ID:UeeLy8IO0
>>580の書いてることは理論的で、すばらしい。
584非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:51:06 ID:qAacomxVO
エミュを全て非公開にすれば、みんな幸せ
585非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 17:52:00 ID:mkN7GY5P0
その通りだ・・・・・神としか言いようがない・・・・・アヒャヒャヒャ
586非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 18:18:11 ID:kNhwTDR/0
携帯エミュ関連のすさんだ現状の根源はおっさんにある
587非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 18:22:43 ID:5ojI9fbK0
根源はおまえら馬鹿共のせいだろ(゚∀゚)
588非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 18:45:46 ID:lb2kbjNH0
>>535 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 10:17:39 ID:5ojI9fbK0
>>542 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 13:28:46 ID:5ojI9fbK0
>>548 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 14:05:20 ID:5ojI9fbK0
>>549 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 14:13:37 ID:5ojI9fbK0
>>551 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 14:28:07 ID:5ojI9fbK0
>>554 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 14:36:31 ID:5ojI9fbK0
>>556 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 14:50:11 ID:5ojI9fbK0
>>580 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 17:27:13 ID:5ojI9fbK0
>>587 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 18:22:43 ID:5ojI9fbK0
友達いないの?ここが荒れてる根源はお前だなwアヒャヒャヒャ
589非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 19:00:24 ID:K2G+Ysmh0
>ID:5ojI9fbK0さん
年は幾つ?
今日は一生忘れる事が出来ない楽しいクリスマスでしたね!アヒャヒャヒャ
590非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 19:03:57 ID:5SMDvlZO0
作者から見たら、目糞鼻糞だな。
591非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 19:31:21 ID:FgZAV8x20
まぁその作者の一人であるおっさんのせいでこうなったんだがな
592非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:04:44 ID:5SMDvlZO0
なんでもそこに持ってけば楽だよな愉快犯。ここ最近のやり取りは偽装式なんか全く関係ないし。
198氏にディスクお願いした奴に、ディスクの吸出しは難しいからとか見当違いな叩きしてるからズルズル来たんだろ?
とにかく作者をも蔑ろにして、自分の意見の正当性を主張しあってるだけの自己中が多すぎ。
593非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:05:23 ID:UcrjtZhO0
>>591
おっさんが悪いのは確かだが、消えられたら困るだろ?
594非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:07:39 ID:KkqYCICKO
198サンタはNemばかり贔屓しないでSEGA-Rも更新して欲しい…
595非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:26:52 ID:HJ4kDZdD0
ディスクシステム対応を要望してるのは9割以上がROMダウソ厨
作者の技術の問題じゃなくてROMダウソ厨のためにエミュなんか作る義理はない
ROMダウソ作者が現れて作ったとしても動作確認をするのもROMダウソ厨
596非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:31:08 ID:+DMj30L90
ダウンしてるくせにww
597非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:37:47 ID:Pa1IsQbJ0
>>594
おれも期待してる>セガール
でもそうとう面倒臭そうなんで年末は何かと忙しいだろから我慢しよう。

>>595
しつこいな。ROM交換の場がなくなったから僻んでんの?
598非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:46:29 ID:3dO2lbST0
>>597
しつこいのはディスク要望してるダウソ厨のほうだろ?
ROM交換してる馬鹿に期待されても、198氏は困るよなw
ダウソしてるおっさんならディスク対応してくれるかも知れんぞ?
599非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 20:49:09 ID:+DMj30L90
ダウンしてるくせにw
600非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:08:58 ID:+DMj30L90
現行スレ
Docomo Emulator FOMA part103
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165745609/

【ねす】FMA ENE VOL1OX【どこ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165752649/
601非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:19:25 ID:5ojI9fbK0
(゚∀゚)ニヤニヤ
602非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:20:08 ID:+e6NpNMn0
完全に糞ROMスレ化してる
NESカセットとSNES以外を吸い出してる香具師なんて皆無だろ
マイナーなエミュを熱望したらダウソと思われて当然だと思うが
603非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:25:26 ID:lUmOBD4H0
ID:+DMj30L90
ID:+DMj30L90
ID:+DMj30L90
ID:+DMj30L90
604非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:26:26 ID:hmpwNfCfO
http://10hp.jp/?id=bit こうゆう奴が198氏に迷惑かけんだよなW
605非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:37:10 ID:B4wa/FXXO
ちょw何この流れ
お前ら矛先まちがえてるぞw
ID:5ojI9fbK0に誤っとけ。粘着携帯野郎ってお前らが叩いてたのは俺じゃねえの?

違法性とかこの際どうだっていいだろ?
ダウンが黒で吸い出しが白っていうならそれでいいよ。俺は自己責任でやってるから
でも携帯エミュの進化にワクテカしたいって思いはここの住人なら同じだろ

このスタンスは俺は変えてないぜ?
とにかく違法性とか議論して空気悪くすんのはやめろ
ダウンしてるとか下手に口に出した俺もうかつだったがそんなに徹底的に潰しにかからなくてもいいだろ

あと偽装画像をそんなに叩くな
偽装画像とSDバインは単なる仕様の違いじゃないか
ダウンか自炊かってのとは話のレベルが違うだろ?
偽装画像=違法サイトからダウン=悪って決めつけてる叩くやつは氏んでくれ
このへんを妙に絡ませるから話がこじれるんだよ


ま、とりあえずNemu更新乙津!
606非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:41:49 ID:5ojI9fbK0
>>605
ここ数日俺が一番おまえを叩いてるわけだがなw
607非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:42:15 ID:v45bBl5w0
>>604
スゲエ超極悪サイトだなww
ここ潰したら5ojI9fbK0はヒーローになれるかもなアヒャヒャヒャ
>>605
お前=ダウソ=悪と決め付けていいんだな?乙!
608非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:44:47 ID:5ojI9fbK0
>>607
とっくに通報済み
609非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 21:54:37 ID:aQbL3H1D0
>>605
お前=ダウソ=偽装画像=おっさん=悪
ロム厨に崇拝されてる198氏が不憫だ・・・・
610非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 22:04:14 ID:B4wa/FXXO
アフィリサイトならどんどん潰してくれ
洋サイトググッてくる俺には全く関係ないからな

あ、俺のおっさんに対する期待値はハンパないから!
611非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 22:23:34 ID:ctEAODCi0
>>604
最悪だなここ。通報しました。
612非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 22:48:21 ID:J55bQDJnO
潰れちゃった……。
ドラクエYやりたかった
613非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 23:02:08 ID:8hV84bHI0
ていうか月曜の真昼間から結構なスレの伸びだな
仕事しろよw
614非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 23:13:28 ID:GHyoXBTM0
ROMの話題やめろや
普通はスルーするだろ・・・・
常識的に考えて・・・・

次からあえてテンプレに入れんといかんな

それにしてもGa氏、198氏更新乙
コナミ系かなり良くなっててGJ!!
198氏のボリュームバランス調整いい感じ
615非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 23:52:20 ID:8zDX6nmV0
SNESまだーー?
616非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 23:59:49 ID:J55bQDJnO
>>615
> SNESまだーー?


うん
617非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 00:22:39 ID:AeC0RESxO
>>604 >>611      おまいらの連携プレーに感動した
618非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 00:27:07 ID:Bds9b3Bc0
あのさぁ・・・
違法だ何だっていってるやつらはエミュをやらなければ良いだけの話だろ?
違うか?

それより俺の知らぬ間にGB用の音有りのアプリでてたんか?
619非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 00:28:17 ID:bCL9zX/a0
そんなことよりさ、ファミコンを作ったプログラマーはまさか
十数年後に自分達のゲームがこうやって携帯で遊ばれるなんて
誰が思ってたか、こういうロマンについて語り明かそうぜ
620非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 00:42:33 ID:AeC0RESxO
マリオが動いた時は感激したなぁ
621非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 02:07:59 ID:2+tn3fDo0
ファミコンを作ったプログラマー
ファミコンを作ったプログラマー
ファミコンを作ったプログラマー
622非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 07:14:12 ID:BSUonCogO
昨日はアフィリサイト瞬殺ワロタ
隠しのww_Nsxまでリンクさせてたってことは、サイト管理人は確実にここのヲチャーだな
作者サイト直リンは正直ムカつくよ住人としては
623非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 07:47:31 ID:wR1WdW/zO
>>613
ヒント:冬休み
624非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 08:10:00 ID:6ANA95Hq0
まだGBAやSFC対応してませんか?
625非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 08:40:28 ID:iCuyuJpM0
とっくにしてる。詳細はここ
http://www.albinoblacksheep.com/flash/youare.php
626非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 12:31:35 ID:Sx5h/Cuv0
マリオ君面白すぎ
627非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 16:41:46 ID:FGmh8Eb+0
>>478 さん報告まだー
628非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 17:56:34 ID:cX73UZrPO
>>279は何してんのかな?オナニーかな?
629非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 18:47:00 ID:BSUonCogO
ん、おっさんww_Nsx消した?

メールでつつかれたのか
もしくはアフィリに晒されたのが原因か


・・・いやこれはサウンドエンジンとニューロに対応した90x系nesエミュを出すための準備に入った、と俺は思いたい・・・

630非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 19:02:54 ID:JrQC/MNxO
>>629
俺もそう思いたいw
631非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 19:21:07 ID:rq55Zg2IO
俺も聞きたい
SFCってできる?
632非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 19:47:00 ID:qLFgq5Ah0
何を作ろうがおっさんの自由ですけど、
アフィや業者やダウソ厨や自治厨や偽装厨やSD厨やROM議論厨や・・・
そんなのが集まらないまともな物だけを、良く考えて公開して頂きたいです。
公開して馬鹿が増える物なら、自分用に作って自分だけで使って頂きたいです。
おっさんだって叩かれるのは嫌でしょうし、それを見るのも嫌です。
633非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 20:01:19 ID:tISmF2RT0
擁護してるようで、おっさんのせいにしてるだけじゃん。
634非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 20:16:54 ID:DHbLNRT90
よく読むとおっさんもう公開すんなって書いてあるなw
635非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 21:33:46 ID:BbsM1NKD0
verD出たね
636非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 22:01:16 ID:BSUonCogO
おっさん乙
Rainbowの次は何がくるのか楽しみにしてたんだが
ストレートにきたな
637非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 00:23:18 ID:iXQvaphQ0
糞サイト見つけたんで晒し上げw
http://game.gooo.jp/1142587817/
638非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 00:39:14 ID:p5K0OOzU0
おっさん更新はもういいからソース公開してよ
639非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 00:43:46 ID:iXQvaphQ0
640非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 01:03:50 ID:kninUk7F0
通報しているヒマはありません!
641非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 02:36:49 ID:TOD2dcPi0
>>637
こういうサイトに拍車をかけてんだよなーおっさんの行動は…
こういう事態を避けたいってwhite氏は言ってたのに…

ホント全エミュwhiteみたいにID認証性でいいんじゃないの?って思えてきた
642非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 03:18:41 ID:ugUhO5zLO
今更だがおっさんには失望した
バイン非対応機種のテスターにすまないと思ったから
GBエミュのバイン非対応機種に対応させたんだろ?
それなのに今度はNemuをバイン対応機種のみで復活か?
行動に一貫性が無い

そんなんだからバイン対応機種からもバイン非対応機種からも
バッシングされんだよ…
だったら最初からGBもバインのみにしとけばおっさんのせいで…
とか言われなかったものを

ようやくおっさんが叩かれてる理由がわかったわ…
643非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 03:35:15 ID:SCgsJHDi0
もう全エミュソースのみ配布でいいよ。俺全然困らんし
644非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 03:38:48 ID:ugUhO5zLO
>>643
そうだな同感
携帯厨がいなくなるだろうし
って俺も今携帯だがw
645非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 03:50:14 ID:kzLnJNoI0
ソース配布で十分だな。
まぁ名前だけ変えて画像配布サイトで配りだす奴でそうだけど
646非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 03:57:37 ID:KjpiMn1M0
>>642
NemulatorP_neuroのソースが無からNemulatorのニューロ版を作ったんじゃないの?
バイン対応機種のみで復活ってのは変な気がする。
行動に一貫性が無いってのは同意。
てゆーか198氏とおっさんはここを見てない気がする。
Ga氏は良く来るけどなw
647非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 04:11:00 ID:ugUhO5zLO
>>646
もともとおっさんがNemuを公開してた時は本家198氏のNemuも
バイン非対応機種も対応で開発してたからね
だからおっさんがまたNemuを公開したのにバイン対応機種のみだと
ふざけんなとか言いだす輩が出るなって言いたかった
648非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 04:14:00 ID:ugUhO5zLO
>>647は勘違いwww
そうだ、おっさんはソース無くしたって言ってたっけw
どっちにしろ公開を再開しなきゃいいのにとは思う
649非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 04:14:31 ID:Emd4I4l20
なに?この短絡思考のDQN達は
650非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 04:22:56 ID:ugUhO5zLO
>>649
短絡思考じゃない君の意見を聞こうか
651非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 04:35:12 ID:KjpiMn1M0
>>649
擬装画像対応=おっさん=悪の構図なんだよな。
バイン=携帯だけじゃ無理=正義の構図。
短絡思考なんじゃなく一般に広まるとやり辛くなるとか他の作者の開発に支障が出るとかで
おっさん=悪の構図。
white氏が最初スレにも良く来てたけど途中から2chからのリンクを排除するjavascriptをページに
埋め込んでたりしてたが、一貫性が無いとは言われない。
擬装とバイン両対応だけど叩かれない。ソース公開とかしてるしな。
要するに擬装に新たに対応したりすると悪なのよ。
変な倫理観とか出て来てるのはむしろ楽しもうぜ。

昔からエミュやってる人間からすると単なるエミュ作者叩きにしか見えない。
普通に良くある事だよ。
652非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 06:45:42 ID:yh/Vd+2nO
おっさんネミュニューロ対応させて復活させたのか
ww_Nsxも最新版で再公開したな
まあニューロ対応がおっさんの存在意義だと思うから
今回の更新は全くもって正しいと思う


が、おっさんが偽装対応のnesエミュ出せば、パワーバランスが調和されて
スレも平和になるのになー、と俺は思う。
現状だとP以外の902i以前のユーザーが不満だろうな
対応できるはずなのに、あえて作者の都合で機能を外され、遊べないわけだからな
まあ、ww_sxがあるからいいやってやつもいるだろうけど
653非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 07:06:42 ID:yh/Vd+2nO
ま、別におっさんじゃなくてもいいけど
偽装画像対応の90x系nesエミュを俺は待ってるわけだ

バッサリ切り捨てられたやつから不満が出るのは当然。
654非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 08:39:50 ID:hIBWnGyiO
今198氏に一番やって欲しい事はセガールの開発なんだが
二番目にやって欲しいのはトップのnemの更新履歴を25日にして欲しい…
どうでもいい事だけど一度気になりだすと…
655非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 08:58:42 ID:v1cRiFgzO
だからさ、おっさんが何しようと作者なんだから構わないっつってるのに
少し文句が出るだけでコロコロ話変えられても振り回されるこっちはたまらんのよ。
偽装画像対応なら偽装画像対応、バインのみ対応ならバインのみ対応ってのを一貫してほしいわ
656非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:08:38 ID:w95ayiiV0
Nemuのコメントアウトを直して使っている方はいますか?
657非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:09:35 ID:h7TJZYPm0
今回のおっさんの対応は正しいよ。
自分の機種で使い易い物を作って、N902iSとN903iの方にも提供してるだけ。
アフィが喜ぶ訳でもなく、ROM画像ダウソ厨が喜ぶ訳でもなく、
自分の機種で必要な機能を追加しただけだから、改悪と叩かれる理由もない。

>>651
white氏が2ちゃんに来たのは、最初の一回だけだったと思うが?
返事は全部サイトに書いてたし。今はこんなウンコスレ見てるのか?

>>655
作者なんだから構わないって言うなら黙ってろ。今回は間違ってないだろ?
658非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:31:19 ID:0RZBdr0+O
おっさんがソース無くしたってほざいてんのは、ウソに決まってるだろ
おっさんが作者ってのも大ウソだけどなw
659非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:38:46 ID:9vBu8mxk0
>>604みたいなサイトは既にNsxとか乗せてたしこのスレ見てるのはほぼ間違いない。
結局偽装画像=違法サイト=悪って決めつけるなとかほざいて
一生懸命おっさん擁護してる奴が糞サイト増産してんだよ。

おっさんの場合手持ち携帯はN903なので自分の機種で必要な機能でもなんでもないし
660非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:44:52 ID:2NBgZ4vX0
違法サイトに載ってるのはおっさんのだけじゃなく198氏やGa氏のサイトも載ってんだろ、
だからおっさんだけの責任にするなって事
661非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:47:59 ID:oT0hjHXe0
>>659
>>657はNemulatorNのことを今回の対応と言っただけで
uopoy_neuroの偽装画像対応が正しいとは言ってないだろ?
今回は間違ってないってだけで前回は間違ってるってことさ

>>660
その原因を作ったのがおっさんさ
662非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 09:57:26 ID:2NBgZ4vX0
おっさんが登場する前からいろんな作者のサイトが違法サイトとかに載ってただろ。
偽装画像=違法サイト=悪ならGa氏はどうなるの?音出せるから皆つっこまないだけだろ、
700ユーザーだから仕方がないとか苦し紛れの擁護してる人もいたけど。
663非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:03:32 ID:KondPpE60
間違ってるとか間違ってないとか
こいつら何様ですか?
タダで使わせてもらってる物に注文付けすぎ
気に入らないのなら自分で作れ
664非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:03:36 ID:0RZBdr0+O
>>662
必死杉w
665非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:37:13 ID:mWJsGryCO
>>663          そうそう。ここの奴らは口だけ。口房よ( ̄@ ̄〜)!!
666非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:38:53 ID:9vBu8mxk0
>>662
苦し紛れって言葉の意味知ってるか?正に今のお前の事だよ。
作者の手元に700しかないから仕方ない。これの何処が苦し紛れなの?
>>663
何でお前一人だけ論点が違うの?誰かがSD専用エミュ作ったらおっさんのエミュが
画像使用出来なくなるの?
667非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:49:33 ID:r0HFhkAe0
w(nullpoy),ww_mapper,〜
当時偽装画像しか方法がなかったから偽装画像専用

ww_mapper_+SD(GBJz),ww_white,〜
当時P902iだけがバイン対応だったから両対応

Nemulator(SEGA-R)
P902i使っててバイン主流になったからバイン専用

wsx(ww_sx,nullpoy-Ga!)
N700i使ってて70x用エミュ作ってるから偽装画像専用

おっさん(uopoy_neuro)
N903i使ってて一度はバイン専用にした
アフィとROM厨に叩かれて後先考えずに両対応
スレ荒れるアフィ喜ぶダウソ喜ぶバカ増える他の作者迷惑=悪じゃん
668非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 10:52:28 ID:6e1P8hYX0
なんでこいつら人の作った物に対してこんなに必死なのw
んで結局何をしたいんだこいつらはw
どうせ自分じゃ何も出来やしないくせにグダグダ文句垂れて
挙げ句の果てに作者を悪人扱い
もう耳から脳汁垂れてるんじゃないかと思う程馬鹿一直線
669非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 11:00:47 ID:l5vB8h5D0
http://space.geocities.jp/lte_acid_rain/n.htm
このページは一応隠しページですので
N700iUser氏のサイト以外からのリンクはお断りします。

これは馬鹿だなw
ROMサイトとアフィはお断りならまだしも、敵を増やすだけだろ?
こんなに迷惑かけといて、今更自分だけ?そもそも隠れてねえしw
670非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 11:12:26 ID:t/+ilYW40
携帯でレベル上げするのに疲れたので、セーブデータをPCに移してやろうと
したんだけど、.SAVを読み込めない。
やはり無理か?
671非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 11:28:53 ID:uiw7F0si0
>>670
ここはおっさんを晒し者にするスレだから
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1164206106/
ここで聞け
672非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 11:51:23 ID:t/+ilYW40
おk
いつからそんなスレに・・
673非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 12:01:01 ID:Kd9aMNHPO
674非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 12:57:02 ID:yh/Vd+2nO
そもそもおっさんはNsxとNN隠す必要全くないのに
元アプリそのまんまってのはアレだが、ニューロ化はおっさんの手によるからな
堂々と公開してもなんら問題ない
あとバイン対応機種でも偽装画像対応アプリは普通に使えるので
おっさんのGBアプリが叩かれる意味わかんね
何を作ろうが作者の自由。
その点でいえば198氏がバイン特化で旧機種ユーザー切り捨てるのも勝手だが
俺が言いたいのはバイン一本化は機能面でいうと改悪であるってこと
なんでわざわざそんな仕様にしたかってのを考えると
偽装画像対応が作者にとって意味のない機能であるというのもあるが
非対応にすることで将来的にアフィリサイト絡みで面倒なことになった場合の逃げ道作ったのかなとは思う。
あほらし
675非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 13:58:58 ID:Ic+nSY+20
ID:yh/Vd+2nO
今日も粘着ですか?w
676非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 14:19:23 ID:FaVsBWAj0
ホントに初歩的な質問ですまんが、ポケモン赤と青やったのだが、
トキワシティのポケモンセンターで回復しようとすると、必ず固まって動かなくなるんだけど。^^;
なんか解決方法はないの?
677非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 15:04:14 ID:hIBWnGyiO
>>674
今日もきたwwww
これから消えるだけの機能なんて容量圧迫するだけの改悪だっつーのwww

700userなんて700で使える様にするためにマッパー削ってまで容量確保してるのに…
678非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 15:10:47 ID:9vBu8mxk0
>>668
ヒント:本当に必死なのは偽装画像が非対応になった時に困る連中(ID:6e1P8hYX0を含む)
679非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 16:07:23 ID:WBhNJXa90
377 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/21(木) 06:42:14 ID:jcgM6qVDO
ここに晒すやつ全員業者確定
399 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/21(木) 16:27:59 ID:jcgM6qVDO
まあロム吸い出し機なんて俺は実際に見たことはない
ダウンオンリー
396 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/21(木) 15:47:31 ID:jcgM6qVDO
ちなみにググってて偶然見つけたAkumajou Dracula (J).nesはwでも正常に動作するよ
399 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/21(木) 16:27:59 ID:jcgM6qVDO
俺が迂濶でしたm(__)m
445 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/22(金) 09:04:59 ID:M+KvenycO
もちろんSD偽装両対応にすれば902i以前の利用者も救済されるし
454 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/22(金) 14:37:14 ID:M+KvenycO
バイン偽装マルチ対応のエミュやその他高機能のエミュが出れば
このままでは淘汰されていく可能性が高い
480 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/23(土) 19:37:33 ID:BxbJF84qO
だがSD-BINDに一本化するという唯一の改悪点が問題なんだよ
それまでついてきたSD非対応のテスターたちを俺様仕様でバッサリ切り捨てたわけだからな
521 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/24(日) 23:40:20 ID:XBvlgruLO
(4)の仕様に非対応機種のユーザーであった一部の住人は、使用を諦めざるをえなかった
610 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/25(月) 22:04:14 ID:B4wa/FXXO
アフィリサイトならどんどん潰してくれ
洋サイトググッてくる俺には全く関係ないからな
674 :非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/27(水) 12:57:02 ID:yh/Vd+2nO
その点でいえば198氏がバイン特化で旧機種ユーザー切り捨てるのも勝手だが
俺が言いたいのはバイン一本化は機能面でいうと改悪であるってこと
680非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 17:03:51 ID:yh/Vd+2nO
まとめてくれて有難う、全部俺だw



Akumajou〜の件は恥ずかしいからツッコむな。知らなかっただけだ
681非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 17:26:52 ID:yh/Vd+2nO
こうやって見返してみると俺の言い分が全くブレてない件

俺の言いたいことは
SDバイン一本化は、アフィリでダウンしてるやつは切り捨てられるが
俺みたいに洋サイトから拾ってくるやつは問題なく使える
戯画ダウン厨と同時に、まともに自炊wしてる非対応機種のやつもバッサリ切り捨てるということ
どちらも198氏の意図するところではないと思うが

SDバイン一本化=正義とするお前らの考えは明らかにおかしい
スネオがつけあがるだけの糞仕様ってことだよ
682非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 17:45:44 ID:v73XTwMo0
>>680-681
jcgM6qVDO = M+KvenycO = BxbJF84qO = XBvlgruLO = B4wa/FXXO = yh/Vd+2nO
で・・・>>679以外も全部読んでみたが、
毎日毎日粘着し、作者叩き、偽装画像推奨し、ディスクシステム期待し、ROMダウソ認め、
全ての作者に感謝して、white氏は淘汰で、198氏は改悪俺様糞仕様で、おっさんは擁護?
でもアフィは潰せ?俺が迂濶でした?俺の言い分が全くブレてない?キチガイ?乙
683非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 17:48:52 ID:yh/Vd+2nO
>>677
90x系アプリで容量圧迫とか気にする必要あんの?
よく知らないが100kまでおkなんじゃないの

>>678
現時点では偽装非対応になったら困るやつのがたぶん多いから俺は愚痴ってるわけ
903シリーズはスルーってやつも多いだろうし
684非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 18:44:30 ID:NBL8P6540
>>683
>よく知らないが100kまでおkなんじゃないの
198氏がお前の言うがままに、偽装画像に対応して、
その100KB中に無駄な機能が20KBあったら、拡張の邪魔だろ?
メモリだって携帯の総アプリ容量だって、無駄に使われるんだぜ。
お前、マッパー追加だのディスク対応だのほざいてなかったか?

>現時点では偽装非対応になったら困るやつのがたぶん多いから
んなこたない、900と901とDとFは元からエミュには向いてない。
P902i&902iSシリーズ&903iシリーズ>N902i&SH902i&SO902iだろ。
ww_whiteもGBJzもある。wもww_sxもnullpoyもある。
90xでエミュやってる人間が今からバイン非対応機種に機種変するのか?
685非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 19:29:14 ID:yh/Vd+2nO
>>684
容量的にはまだ余裕あるなら
機能満載のNemuにもう一つくらい余分な機能がついててもよいと思うが
そこを敢えて削る作者の意図が知りたいところだ

そういやNemuとwhiteのアプリ自体のサイズは今見てみたけどほとんどかわらないのな

ディスクシステムは夢のまた夢だろうな
動くと面白いだろうが


SD非対応でエミュが快適に動くのって確かにそれぐらいだろうが
切り捨てられたやつも198氏のアプリを試してみたいと思うぞ。
GGなんかは198氏のやつくらいしかないしな
whiteは音出ないし作者行方不明だし
過去の開発が終わってるアプリは、バージョンアップを追いかけるという楽しみができない
686非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 21:33:22 ID:S1Q+0M4RO
久しぶりにこのスレをのぞいたんだけど…
まだ、RPG好きってコテハンまだいる?
687非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 21:41:59 ID:QLT+ZkTo0
>>686
懐かしいなw いつの話だよw
688非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 21:44:52 ID:hnc8D4Wx0
未だに音が出ない
ww_white使ってる俺は時代遅れですか?
混迷してて未だ様子見すべきかなと思ってるんだが…
セーブデータ引き継げないし…
689非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 21:45:43 ID:EjlwesMO0
mapper#20対応してみました

ttp://www.mapper20.uk/wwsx20/
690非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 22:06:44 ID:S1Q+0M4RO
>>687
やっぱ、消えてしまったか……結構好きだったのにww
ずいぶん前のことだから、今じゃ知らない人の方が多そうだな
691非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 22:46:52 ID:AthoR54k0
ID:yh/Vd+2nO
お前、友達いないんだな。彼女もいないんだろうな。
可哀想になってきたよ。ROMダウソしてんだな。頑張れな。氏んじゃえば?
692非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 23:06:49 ID:mpJeNHpb0
>>668
激しく同意
693非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 23:56:27 ID:SCgsJHDi0
偽装対応がどうなろうが関係ないが
なにかにつけて一方的に作者を叩いてる右翼どもがうざいな。
おっさんは気にせず好きにやってれば良し。198氏もな。

あと偽装対応が入るとアフィがどうこう主張してる香具師がいるけど
極論すればGPLだからライセンス上は商用利用可じゃない?
694非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 00:05:19 ID:Qhc04N4R0
SDバイン使ってる奴のほとんどが
違法ROMダウソしてるんだから
正義も悪もないよな
695非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 00:35:03 ID:EWMQeVWd0
SD使いの一部の厨房が、あーだこーだ理屈つけて荒らして喜んでるだけだろ?
大人しくしてる偽装厨の方が作者的には煙たくないんじゃねーか?
696非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 01:06:09 ID:3T4ddckuO
そうそう。やからいちいち口出しする口房は自分で作ったらいいじゃねえか。何様のつもりだ?利用してるクセに
697非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 01:32:55 ID:sqam4FlXO
激しく同意
698非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 01:37:06 ID:3T4ddckuO
>>697 同意トンクツ
699SNES作者:2006/12/28(木) 01:39:15 ID:IRFxIwiJO
SNESの動作報告もよろ
700非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 01:53:02 ID:fBH5S+owO
そんな事よりGa氏がやってくれたぜwwwww
701656:2006/12/28(木) 02:08:40 ID:MR7zjpux0
Nemuでオホーツクに消ゆを鳴らしてみたいのですが、
どこの部分がコメントアウトしてあるのでしょうか?
702非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 02:23:12 ID:DhRjInZ+0
テラヤバスw

【日韓】28日に局長級会議…地方参政権や年金問題、公立学校への教員採用など在日韓国人への処遇改善などを協議[12/27]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167227290/

外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
703非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 02:45:08 ID:S0fq9BRO0
ダウンしてるくせにw
704非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 02:50:41 ID:xoKNhEyDO
相変わらず>>696だけ論点ずれてる件
705非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 05:46:59 ID:vXvv4PD2O
Ga氏有難う!
こんなの作っても作者自身の機種ではダウンできないだろうに・・・
だが902以前のユーザーにとっては神アプリだなこれは
音アリドラゴンバスターとかグーニーズが動く!?


と思ってワクテカしてたが・・・俺の機種ではロム選択してもゲーム始まらねぇよ
whyナゼニ??
706非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 05:57:28 ID:fBH5S+owO
>>705
ドラゴンバスターはわからんけどグーニースは動いたぞ
でもまったく音鳴らねぇ…なんでだろ?
707非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 06:15:24 ID:vXvv4PD2O
どのロム選択しても動かん・・・
さっぱりわからんな


>>706
音設定いじっても駄目なのか?
708非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 07:23:57 ID:fBH5S+owO
>>707
音設定いじってもダメだね
他のは鳴るのにグーニースはなんでダメなんだ…
他にも動くけど音が鳴らないのがあるかもな
探して報告だな
709非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 07:30:46 ID:Skdy0gfDO
>>705
flame skipを+1してみると・・・
710非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 07:43:22 ID:vXvv4PD2O
>>709
thx動いた!
ドラバスのテーマが鳴った(涙)

俺のだとグーニーズも音ありで動くようになったぞ?
なんでだろうな
711非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 09:11:28 ID:yBJI6WrsO
おっさん使ってるんだけど
偽装作って読み込ませると4kbくらいで終了しちゃうんだけど
原因わかりますか?
SH901IS
712非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 10:54:30 ID:v2jM60J90
しっかし、いつもスレは荒れてるけど
同じ人が毎日荒らしに来ているの?
713非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 11:39:17 ID:jiGUqW570
きちがいが一人常駐してるのは間違いないな
714非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 12:28:07 ID:xp4goviXO
エミュスレの宿命だからあきらめろ
見送るしかないんだよ(´・ω・`)
715非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 13:16:35 ID:vXvv4PD2O
これはGa氏からの思いがけないプレゼントだな

しかしこのアプリの登場は、wsx純正サウンドエンジンで
wsx、ww_sxで対応してないゲームを鳴らすという意味では必要性があった
Nemuは作者好みの音色を出すように調整されてるみたいだからな

機能的にも、キーコンフィグ、ステートセーブ、FS調整といった遊ぶための必要最低限のものは備わっているので実用性は十分。

これを出したことによる副作用として
・SDバイン非対応の90x系のやつらが救済される
・俺みたいな、198氏やおっさんに粘着するkitty-guyの書き込みが落ち着く
というのがあるな。
まったく良いことづくしじゃないか


そういや、おっさんサイト移転したみたいだな
716非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 14:34:47 ID:qw5RqsxGO
おっさん急にサイト移動?
ROMも設定も全部やり直しですか?
何日か前に教えて欲しかったです
717非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 15:36:51 ID:UUrqO8850
>>715
キチガイさんこんにちは。粘着お疲れ様です。
この前ダウソしたAkumajou Dracula (J).nesは楽しいですか?
718非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 17:06:20 ID:yoOLDDK/O
ああ、楽し・・・ううっ!!・・・

(キチガイのSDカードはくだけちった)
719非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 21:37:26 ID:JQBLPi3b0
このスレ、マジでおっさんを晒し者にするスレ?
他の作者だと、更新もエミュ公開も大歓迎なんだな。
おっさんが何かアクション起こすと、確実に叩かれるのに・・・
Ga氏と同じの、おっさんが公開してたら・・・悪党呼ばわりなんだろうなw
720非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 22:46:57 ID:OR3sBdW/0
Ga氏はサウンド出力で他のエミュレータに多大な影響を与えてるしな別格だろう
おっさんは本人も自認してる通り他のエミュレータからコピペして作っただけみたいだし
他の作者が偽装画像>SDバインという流れの中逆行してるしな
それでも極端におっさん叩いてるキチガイは一人か二人だろ
721非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 23:04:02 ID:hgSUyevxO
それにしてもこのアプリ、Ga氏はおまけとか言ってるが

よく考えるととんでもないブツだよな
マッパーを90x向けに増やすことで
ww_sx061218で組み込んだNemuのコアが生きてくる

こいつは、不具合が解消されたマザーが音アリで動くんだよ
(ww_sxでは、対応マッパが削られ、遊べなかった)


つまり色々な機能を除いた、
ゲーム動作の性能面だけでいえばNemulatorとほぼ互角
言うなれば兄弟みたいなもんだ。

一番大きな違いはバインか偽装画かっていうロムの読み込みの仕様。
つまり音付きエミュについては、Nemuとコイツで、まともにエミュが動く90x系の機種はだいたいフォローされる

Ga氏、マジでGJ
全ての作者に感謝しつつ使うとするわ



ん?なんかID変わったっぽいtest
722非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 23:39:46 ID:OR3sBdW/0
ほんとこのキチガイうざいな
どうでもいい話をグダグダと
日記ならチラシの裏に書け
723非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 00:03:15 ID:3JUecOdK0
てすと
724非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 00:05:38 ID:sgAaKmz/O
基地外を叩くヤツも基地外。そして突っ込んでる俺も基地外…( ̄□ ̄;)!!
725非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 00:27:40 ID:BRj/QKwN0
GB音でねーーー
726非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 00:45:31 ID:h+cDx8nkO
ようやく気づいたか
携帯でエミュってるやつ全員基地外って事実に
727非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 02:10:51 ID:ZDsWXPKPO
GBで音出たらスゲェよな。
728非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 07:48:08 ID:sgAaKmz/O
問題は他の奴らが気付いてるか…だけどな( ̄^ ̄)
729非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 10:46:16 ID:Rb40YRBCO
58:非通知さん@アプリ起動中 :2006/12/28(木) 23:31:20 ID:CtQRb62C0
GBの方なんですが
読み込むとこのSDっていうのつかえないのでしょうか?
本体に保存してるので容量が無くなりそうで
SH902isです
730非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 11:00:13 ID:Un8ET8y30
読み込むとSDが使えないってどういう意味よ
731非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 11:01:36 ID:j2si6w34O
<<700
しね
732非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 11:57:07 ID:gHyqdbo1O
>>730-731死ね。アゲんじゃねえ童貞キモヲタニート
733非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 11:59:46 ID:Un8ET8y30
お前も上げてんじゃねぇかよチンカス野郎
734非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 12:59:30 ID:4gCYsVC4O
おっさんって昔からスレに書き込んだだけで叩かれてたよな
なんか叩かれる原因があるんだろうが俺にはわからん
735非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 13:18:38 ID:kozgQNFrO
ツンデレな198とは違いいぢめてちゃんなオーラが出てる。

というか普通に要領が良くないんだよなおっさんの場合。
736非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 14:04:20 ID:Un8ET8y30
そういうキャラでやってるんだと思ってた
わざと
737非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 14:38:56 ID:LPXmSWMl0
ww_sxのおかげで名作ミネルバトンサーバが出来た
やっぱめっちゃおもろい
このゲーム携帯向きかも?
738非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 15:23:40 ID:vaMt+9RH0
サーガ。
739非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 15:39:16 ID:SpOwxpwj0
そろそろ埋めますか
740非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 16:37:05 ID:EOC3WM0+0
D903iだとまともにエミュできねーな。
買うんじゃなかった。
741非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 16:46:22 ID:t7HDg2l20
エミュやりたければ携帯発売直後に買うべきじゃないだろ
様子見のチキン策が安全
742非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 16:52:55 ID:cEEV1ZfB0
というか未だにエミュやってるのにDを買う馬鹿が居るのに驚き
743非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 16:55:38 ID:EOC3WM0+0
エミュなんてできたら楽しい程度でしかない。
携帯電話で必死にゲームばかりしねーよwwwwwww
744欠陥住宅見破り隊:2006/12/29(金) 18:21:40 ID:gHyqdbo1O
俺今日からコテハンでいくから皆宜しくな!
745非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 18:43:25 ID:cI8TXAd0O
よろしく
746非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 19:01:25 ID:gHyqdbo1O
>>745携帯からだけどな!
747非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 21:40:32 ID:h+cDx8nkO
Dのスピードセレクター機だと
マリオスライディングさせるの至難の技だろうなー

おれはエミュ専用に
中古でもいいからNがほしくなってきた
748非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 22:24:31 ID:Ir/G0iPF0
>>740
激しく乙!これでようやくD902iSとD903iを見送る決心がついた。(;´ω`) フー助かった〜
749非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 00:49:28 ID:KJvBxhXG0
実質MA-7が載ってるのNだけだしな。
そのうちSNESのが出た時は形勢逆転してしまう可能性もあるが。
750非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 03:00:18 ID:+Fk3pEmB0
751Ga(N700iUser:2006/12/30(土) 03:02:05 ID:rchciKJ60
>>747
F700i水没させたからオークションでジャンクを0円ゲットしたんぜ>N700i
直せてヨカタヽ(´▽`)ノ

F700iが水没してくれたからwsxが作れたわけだがw
752非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 05:52:00 ID:PUr48uPiO
いつもありがとうなGa氏!!
しかし、はたして携帯でSNESなどのエミュレートは可能なのか!?
すでにSNESエミュレータが存在しているかわからないが、おそらくしばらく無理だと考える。
てもちのPSPでSNES、GBA、PS1をエミュレートしてみたが、SNES、GBAともに携帯(SH903i)の画面サイズ(WQVGA)に最小表示(1:1)でもおさまりきらなかった。
90゚回転させて表示するなら収まるだろうが、そうすると機種が限定されてくる。
PSPでのエミュレート動作速度報告としては
GBA…DQMキャラバンハートとメトロイドフュージョンを試してみたが快適にプレイ可能。
SNES…星のカービィDX、スーパーメトロイド、FFV、スーパーマリオワールド、グラディウスなどをためしてみたが快適にプレイ可能なゲームとそうでないゲームがあった。
PS1…FF[をためしてみたが、とりあえず動いたなぁというぐらいで快適にはほど遠い。
とまぁ、こんな感じだ。

おそらく動作速度等から考えると、次に登場する携帯のエミュレータはGBAエミュレータだろう。
だが、携帯の画面サイズから考えるとNES、GB(C)が限界だと思う。
本気でエミュレータでゲームを楽しみたいならPC等でプレイするしかないだろう。

次は音の出てSDバイン対応でセーブデータをSDにインポート・エクスポートできるGB(C)エミュレータを作って欲しい。
いまだにGBJzを使っていて新しいGB(C)エミュレータにしたいがセーブデータの引き継ぎが出来なくて困っている。
クリエーター様よろしくお願いします。
753非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 06:07:58 ID:ojZD1jTf0
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   あー寒いッ!朝から冷えるね〜
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 06:12:12 ID:jE4YGzsB0
朝だからだろ、常識的に考えて
755非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 06:24:47 ID:x6TH79ejO
>>751まさに運命的ですね

あと、ジャンクを直したのはすごいと思います

これからも応援しますので頑張ってください!
756非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 07:28:30 ID:98HIpSHTO
どうでもいいことだが
iアプリ一覧に作ったNintendoフォルダの中に歴代のエミュが13個も入ってる俺ぁ重症だな
強制的に中途半端な音が出るおっさんのNemulatorP_neuroとか、今も残ってる
昔のやつもたまに動かして、最近のは進化したよなーなんて思ったりしてる

同じアプリだとバージョンアップで古いやつは削除されるので
共存させられないで比較ができないのが残念なところだ
SHモードがあったころのwsxはバージョンアップするんじゃなかったな
過去のソースも置いてくれてるみたいなんで、自分でビルドしてみるか。

以上チラシの裏
757非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 09:33:37 ID:gtdqFTnkO
758非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 10:45:42 ID:Nky089+r0
ほんと朝から寒いうんちく垂れる馬鹿は居るわ
聞きたくもないのに
ブログにでもこんなこんな恥ずかしい
チラシの裏日記を書くヤツは居ねぇだろうなと
小学生並の日記を書いてくキチガイは居るは
みなさん師走にふさわしい光景ですね。
759非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 13:17:12 ID:vn/1mTGAO
読みにくい日本語しゃべる奴も居るしな
760非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 18:04:56 ID:zDSkVHMPO
761非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 19:59:29 ID:98HIpSHTO
>>750
>>757
>>760

晒し乙です
ヒマなんで晒されたサイトのレビューでもしていい?
いい、じゃあするね。

>>750のは過去の日記でエミュレータ色々紹介してる
おっさんの隠しアプリから最近のww_mapper_sxまで詳しくレビューされてたんで
確実にここの住人だなw悪気はないっぽい

>>757は2ちゃんに晒されるのをすごく気にしてて、ねらーを挑発してた。
書き込み制限しまくりで管理人は痛々しい人っぽい
管理人がリクエストに答えてロムアップするような掲示板。今は削除去れてる

>>760は音エミュの証拠動画サンプルを公開してるが
携帯の画面に自分の顔写りこんでるぞw
鍵付きの違法サイトっぺえです

以上
まとめてローリングサンダーお見舞い
762非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 22:16:42 ID:CZ1Nvc+AO
>>760の動画でNの音はじめて聞いたんだけど、Pとはずいぶん違うんだな
763非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 22:46:55 ID:DLpWKqtmO
N903だけどあんなに綺麗にならずにかくかくの音だ・・・
ネミュレーター使ってるんですが設定ミスでしょうか?
764非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 22:57:50 ID:XEOLUZgoO
家もN903だがなめらかになってるがな
設定がダメとか人に聞くだけ自分で試したんだろうな?
765非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 23:02:42 ID:DLpWKqtmO
Nモードにしたり1CH消してみたりスキップ上げ下げしたり・・・
どれも目立った変化がないのでかくかくがデフォかと思ったぐらいです
766非通知さん@アプリ起動中:2006/12/30(土) 23:11:00 ID:98HIpSHTO
これNなの?きれいに鳴ってるな
SHマリオはこれと比べたらフニャり気味で1.5倍速だぞorz
767非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 01:52:15 ID:QO/sJa9YO
nesのEmuしたいんだけども、903iだとどの機種が一番、FPS出るんですか?
処理能力って言うんですか?教えて頂きたいです。
今はF901iS使ってますが、FPS糞です。F自体が処理遅いとですか?
768非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 01:53:35 ID:/XMR9aoi0
>>767
F903i
769非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 02:15:43 ID:QO/sJa9YO
>>768
…ホントですか?
770非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 02:19:42 ID:/XMR9aoi0
>>769
ホント。
903iからはSH-mobile G1という高性能CPUを搭載しているから、903i中emuの性能は一番。
771非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 02:26:51 ID:ugUGVmVN0
じゃあ次VBA頼むよー
快適じゃなくてもいいんだ。
動作だけ見てみたい。 NESのときもマリオのジャンプ長げーw
とかで喜んだじゃん。
そんな感動を頼む><

772非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 02:47:41 ID:gepJNCIO0
おいおい嘘付くなよ本気にするだろうが
903シリーズの中でFなんて下から数えた方が早いだろ
ベンチマークではこの2つが他の903を大きく上回ってる
ixが出そろうと変わるかもしれないがな
773非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 02:51:13 ID:gepJNCIO0
肝心な事書いてなかった
903シリーズの中で
トップはP、僅差でN
画像処理能力の高いP
CPUの処理能力が高いN
Ga氏のエミュがNに特価されてるのも含め
CPUに負荷がかかるエミュに関してはNの方がいいかもしれないが
774非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:02:11 ID:/XMR9aoi0
ID:gepJNCIO0氏ねや
お前つまらん奴だな
775非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:04:43 ID:gepJNCIO0
ID:/XMR9aoi0
おまえの低級な冗談に付き合うつもりはないし
おまえごときにつまらんと思われてもどうでもいい
776非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:08:29 ID:/XMR9aoi0
とか言いつつスルーできてないのwww
シネやビチカス。
777非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:12:47 ID:OfJUXT1bO
いるね、すぐマジレスする奴。
だから教えて君が湧くんだって気づかないのかね。
本人は良いことしたつもりなんだろうが。
778非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:14:50 ID:6qMldstfO
>>776-777
自演乙wwwwww
779非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 03:38:17 ID:QO/sJa9YO
>>773
ありがとうヽ(´ー`)ノ
ダマされる所だったよ(´・ω・`)
教えて君でごめんなさい(^^;;
780非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 05:15:16 ID:vF1pihXSO
晒しage
781非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 05:46:16 ID:6BlfcMbfO
p702iD対応のGBCエミュってありますか?
782非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 06:14:10 ID:Ev9JvM+WO
俺素人なんでfpsとFSと音の鳴りと画面処理の関係がイマイチ掴めないんだが

AutoFSにするとゲーム中処理が重たくなっても、音の速さがある程度一定に保たれる
RPGなどのゲームに有効だが、画像処理がカクカクになる。
同じゲームでは、カクカク加減はたぶん機種の性能に依存する

性能低めの機種では
これよりはAFSオフって、fpsが60近辺にくるまでFS上げてやったほうが
画像処理的にもオンの時よりカクカクさは解消される気がする。
音のスムーズさもAutoFSオンに比べると劣るが、fps60近辺がマニュアルなら一番まともに鳴る


俺の機種だと重ためのドラバス2なんかだと
オートFSにするとダンジョン内では-1〜5フレームと表示されてキャラの瞬間移動が酷いが
マニュアルでFSを9まで上げてやるとfps60近辺で10/60と表示され、音の速さがまともで
画像処理もカクカクだが、オート時よりは酷くなく、まあ遊べるレベルまで改善される
ただタイトル画面やフィールド画面では音楽かなり高速になるorz

ゲームによってはfps60制限のほうが向いてるのかも?
783非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 06:32:44 ID:Ev9JvM+WO
間違えたFS9で6/60でした
この表示が何を意味すんのかがいまいち分からんとです
784非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 06:32:55 ID:Y0NEhgcZO
こいつのバカみたいな日記マジうざいねw
785非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 09:14:50 ID:vYKTN/i1O
198氏良いお年を…

ぢゃなくてSEGry
786非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 10:13:12 ID:SSbLpnVb0
質問失礼します
SH902isなんですが
本体から画像を読み込まず
SDから直接読み取れる方法無いでしょうか?
787非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 10:13:28 ID:Ev9JvM+WO
198氏、乙カレーション!
やっぱり902のスペックだとfps制限の恩恵はあるな
これから先端末自体のスペックが上がってくると
オートFSで快適に遊べる日がやってくるのかも
788非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 10:19:31 ID:HUwnI0xs0
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/?muryounocom
789非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 10:52:34 ID:qtQIBRI1O
現在のエミュ快適機種は?
790非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 11:45:58 ID:XdxeRhJQ0
>>786
各作者ん所をじっくり読んで来い。いくつかあるから。
791非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 13:59:35 ID:SSbLpnVb0
>>790
みました
ダミーセイセイは元のファイル名でいいんですよね?

>一旦アプリを終了して、PC等からダミーファイルの上に実際のROMを上書き。
っていうのがいまいち分からないので教えて下さい

GBjzです
792非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 14:28:42 ID:XdxeRhJQ0
>>791
思いつくこと全部ためしてみりゃいいだろ。
793非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 14:32:06 ID:frL50Ix90
>791
質問の内容の意味がわからない。
794非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:02:58 ID:qtQIBRI1O
903で快適な機種って何ですか?
795非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:27:40 ID:FbyXdF93O
>>791
ダミーファイルを作った後、一旦アプリを終了して、PC等からダミーファイルの上に実際のROMを上書きすればよい。

これ以上の説明は不可能だと思うが…
796非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:33:16 ID:TBoB7z5cO
冬休みですね
797非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:33:57 ID:SSbLpnVb0
わからないのはその後の

非圧縮とZIP圧縮のROMに対応。ただしZIP圧縮は読み込みが遅いのとメモリの使用効率悪いので非圧縮推奨。
ダミーファイル生成→ROMの上書き の順番ですので間違えないでください。

とかいてますがCreateZipImageでGIForJPEGに変換した物を上書きなのか
それとも元のROM(ZIP)のまま上書きかが分からないです。。。
798非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:39:15 ID:0AEtqITc0
SD機じゃないからしらんけど。
両方やってみたほうがはやくね?
799非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:42:16 ID:SSbLpnVb0
間違えました
>それとも元のROM(ZIP)のまま上書きかが分からないです。。。
じゃなく元のROM(GBorGBC)でした
800非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 15:46:40 ID:XdxeRhJQ0
>>797
書き込む暇があったら片っ端から試せばいいだろ
失敗したらまた最初から他の方法で試せよ。
それぐらい普通なんだよ?ここで聞く事じゃないって
801非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 16:11:25 ID:+P4FHVIlO
>>797
ヒント
     上書き
802非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 16:37:47 ID:SSbLpnVb0
まったくできないんですが、もしかしてGBCのファイルだと出来ないんでしょうか?
803非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 17:29:26 ID:msbPTxK5O
できる



冬休みはこのスレ見るのやめようかな・・・
804非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 17:30:45 ID:IKEKJa6cO
>>802
あきらめろ
805SH user:2006/12/31(日) 17:56:12 ID:yh2TDJ9HO
>>802
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
806SH user:2006/12/31(日) 17:59:02 ID:yh2TDJ9HO
なつかしくない?これ
436氏とか思い出す・・・
807非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 18:02:13 ID:VokxIRPM0
>>805
定番のコピペにしか見えないが・・・
808非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 19:40:04 ID:msbPTxK5O
テンプレジャマイカ?

にしてもあれよくできてるよな
809非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 20:07:45 ID:0AEtqITc0
パソコンで、GBJxで付けた名前と同じ名前にして、読み込んだMiniSDのフォルダの中に入れる。
アラートにしたがって上書きする。
810非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 20:40:14 ID:tB8K9/aoO
811Ga:2006/12/31(日) 21:03:44 ID:YCxDius+0
>>782,783
198氏が取り込んでくれとる!

ので一応解説。
1秒間に60フレームが本来のエミュレーションの描画数です。
FOMAではそんなに描画してると処理が遅くなるので、
何フレームかは描画しません。(画面に表示せずに描画処理をスキップ。

どれだけスキップするかを決めるのがFS=5の値です。
FS=5なら、5フレームに1回だけ描画。
(つまり、60フレームに12フレームだけ描画。)
12/60です。

AutoFSにすると、端末性能で可能なだけ描画して、
性能が足りない分は自動的にスキップします。
60フレーム毎に、実際に描画したフレーム数が、
x/60の様に表示されます。
812非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 21:14:24 ID:lifi0+wUO
晒し http://ezmk.jp/takekai/
2143
813非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 22:04:43 ID:0AEtqITc0
>>811
くだらない事でガタガタ行ってる暇があるなら
GBに音つけろや
814Ga:2006/12/31(日) 22:38:29 ID:YCxDius+0
>>813
正直めんどくせ;´Д`)
代わりに頼む。
815非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 22:39:04 ID:pm2gj9XsO
>>813
その前に先に下げろや
816非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 22:56:54 ID:vYKTN/i1O
ああっ!?
Gaさんは先にGG、SMSに音付けるんだよ!ダボが!
817非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 23:12:20 ID:Ev9JvM+WO
>>811
なるほど実描画数/秒てことですか
解説Thanks!

AutoFS・・・音重視の調整
fps60制限・・・動き重視の調整だが結果的に音の速さもある程度調整される

て感じすかね
来年もサウンドエンジンのチューニング4649たのんます!
818非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 23:17:31 ID:Ev9JvM+WO
間違えた毎秒における実描画数/理想描画数(60)
819 【だん吉】 【1239円】 :2007/01/01(月) 00:22:14 ID:GZfDXEUWO
あけおめ
820SH user:2007/01/01(月) 05:00:07 ID:NyPZMInWO
ことよろ
821非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 05:05:52 ID:Ecpj6J8SO
N903i使ってますが、どうすればネミュレーターでなめらかでノイズの無い音がでますか?

全般設定
FPS表示-On
FS-4
LIMIT
サウンド設定
N-MODE
以下すべてONです

これで50FPS〜60FPSでます。
ところどころにノイズが入ったり、「たーーーーー」っとなるはずの音が「たーたーたーたーたー」っと途中で途切れたりします。 
この間このスレで晒されていたサイトの動画を見てあまりにきれいに鳴っていたので驚きました。
よろしくお願いします。
822非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 05:27:30 ID:dazqMSZYO
>>821
ノイズが入るってのはノイズChを使ったドラムじゃないの?
それと常に60FPS近く出てないと処理が追い付かなくて音が切れる。
FSは5がおすすめ。偶数だと敵にやられた時に表示が消えてしまったり点滅しなかったり弊害がある。

あと作者はNモード確認出来ないだろうし、自分の機種で調整してるみたいだから
プリセットモードも試してみれば?
823非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 05:47:43 ID:q17Tq2wmO
マジ問いなんだが、F902isはSDバインディングできたっけ?もしくは902is全般。新年早々スマン。
824 【豚】 【1624円】 :2007/01/01(月) 09:39:28 ID:863zcTNB0
あけおめ。 ノシ
>>823
対応してるけど、なに?F902iSをどうしようっての?
825非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 09:41:50 ID:863zcTNB0

 _| ̄|● 豚・・・
826非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 10:09:00 ID:q17Tq2wmO
>>824
今日、F902isが機種変0円なんだ〜。さっそく行ってきます!ついにSDデビューだよ!サンクス!
827非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 10:20:00 ID:x5PSdU1VO
みなさん快適な機種を不等号で表してくれませんか?
828非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 10:56:49 ID:GZfDXEUWO
オートフレームスキップの目安として
だいたい10/60越えれば、アクション系でも遊べるレベルだな

俺の機種ではマリオや魔界村なんかだと
8〜12/60なので、若干動きはカクカクだが遊べるって感じ
5/60を切るようなゲームだと、オートオンで遊ぶのはキツイ
829非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 12:31:27 ID:orMaY5/aO
誰かGBのチートくれw
830非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 13:36:15 ID:LWzeJ0OLO
http://atura.jp/bbs/top?bbsid=kaizou

どうしようもないクズのサイト。
831 【末吉】 :2007/01/01(月) 14:23:48 ID:863zcTNB0
>>826
今から買うのなら止めとけ。
FとDはエミュレーターには不向き(動作が遅い)
P.N.SHあたりにしとけよ。

手遅れみたいだけど、SDバインディングおkは間違いないから恨むなよ・・・
832非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 20:03:17 ID:s4Hekl2QO
もう少し速度あがんないかな?
くにおくんがまともにできねぇ。
ってかまともに動作するゲームが少なすぎ。
833非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 20:09:57 ID:X4W6Zjon0
オールナイトでスロいってきたお(^ω^;)
-55kだったお(^ω^;)
二度といかないお(^ω^;)
834非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 22:26:11 ID:UQJUQBKWO
くにおくんを一人でやってるのか…淋しすぎる奴だな…
835非通知さん@アプリ起動中:2007/01/01(月) 23:12:59 ID:78F3GOk00
初代なら二人用でも交代プレイだけどな。くにおくん=〜部シリーズ
みすずに引っ叩かれた事無い世代か・・・。
836非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 01:37:04 ID:m6C4Tnk+O
903iのNはどうしてダサいの?
837非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 03:15:41 ID:JZpoXxYGO
Nemuのマルチパッド機能で2P側って正しく動く?
キーの配置がむちゃくちゃになるんだが。
838非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 08:43:13 ID:Hjn4ChrMO
>>835
おまw年がバレるぞ
まぁ俺は初代はリアルであんまやってない
やりこんだのはやっぱ二人同時プレイのくにおくんだ

それはそうと久しぶりにPCのエミュで魔界村やったんだけど
これと比べると携帯エミュのほうって微妙に音痴じゃね?
839非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 12:33:51 ID:JHhXVjI2O
またPCと比較か
840非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 14:24:08 ID:WsbG+Tah0
作者が音出すのにどれくらい苦労したと思ってんだ
841非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 14:30:34 ID:KQQ7+nNkO
もっとまともに音出ないの?
こんなんだったら鳴らない方がマシっしょ。
842非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 14:58:27 ID:Hjn4ChrMO
具体的な動作報告はどんどん出して行くべきだろ
対応無理なら無理で仕方ないけどさ

てかGaさんがエミュ開発飽きちゃって更新止めてしまったら
俺らにとってはデカイ損失だぞ
携帯エミュの進化は今のところこの人の手にかかってるからな



>>841
Nに変えちまえ
843非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 15:09:00 ID:bMZp36l5O
>>841とかただの愉快犯かAU確定じゃん。
844非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 15:19:43 ID:45FIIkPHO
馬鹿はスルーしようや
845非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 17:28:39 ID:KexlBfDOO
>>844
だね!!☆★
てかぁそろそろGB_ws公開停止解いて……。マジィ
846非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 18:53:06 ID:xjjOU+r/0
N,P>SH>SO>>>>F,D っぽい
847非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 20:28:52 ID:45FIIkPHO
PかNにするか迷てたがP買いに行くか
848非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 20:56:46 ID:7sVdWwf1O
F902isに機種変してきたよ。
3時間待ちだったよ。パイプ椅子でさ。
正月まわりでさっき帰ってきたさ。
恨むなってどーゆーこと?
もう最悪っ!
こらっ!
849非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 21:33:11 ID:ymU3ZaiMO
口調がキメエ氏ねや
850非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 21:45:33 ID:q25Me2wWO
>>849
ぷっ
851非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 21:48:19 ID:KQQ7+nNkO
>>850
すぅ〜
852非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 22:49:49 ID:5pyFK9s20
>>851
ま!
853非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 23:47:16 ID:Obn76uADO
903iXが待てないからN902iX買おうと思うんだがエミュをするにあたってどう?
854非通知さん@アプリ起動中:2007/01/02(火) 23:54:22 ID:9BEYY+3o0
>>853
ヒント:SDバイン
855非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 00:19:19 ID:0sd2XLo8O
ヒマだったんで手持ちのソフト全部ぶち込んでみた

とりあえず言わせてくれ

北斗の拳グダグダじゃねえか?ライフゲージズレまくり

ドラクエは初代を除いて快適
初代は会話中に音がスローになるわ、戦闘終了後数秒間固まるわで遊べたもんじゃない

FF3はフィールド出るまで遊んでみたがいい感じに鳴ってた
戦闘終了後のもっさり誰か直してくれ。そしたら快適

気づいたことがあればまたレポすっから。またな!
856853:2007/01/03(水) 00:38:57 ID:VFnbSoUQO
N902iXってSDバイン対応してなかったっけ?
857非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 01:16:03 ID:PMak1nI3O
>>856
してる
858853:2007/01/03(水) 01:42:36 ID:VFnbSoUQO
じゃあ>>854の言いたいことをもう少し詳しく!
馬鹿でスマソorz
859非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 01:52:57 ID:90SMfQSS0
>>858
FPSが快適かどうかより、SDバインの有無のほうがでかいといいたかったんじゃないかな
860非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 02:11:33 ID:q1DKhIp4O
ほぉ!!SDバインか!それって美味しい?
861853:2007/01/03(水) 04:13:35 ID:VFnbSoUQO
そうゆうことでしたか!
丁寧にありがとうございました!
862あげ太郎:2007/01/03(水) 04:20:21 ID:AaJRB6ZPO
下げさせません\(^O^)/
863非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 04:21:46 ID:q7mniK5Y0
sage
864非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 05:10:03 ID:VXaBvgg0O
ところでスパルタンXがドッドドドドドデって鳴らないんだが。
865非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 06:41:33 ID:5lyn9WY2O
エミュ取ってROM起動させたんだけど
どれもこれも音が出ない orz
私の勉強不足かな N903は出ないのかな(´;ω;`)
866非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 07:06:57 ID:0sd2XLo8O
ちょwwGa氏、マリオが!マリオがぁ!
ch1、2の短形波?のフニャフニャが直ってまんがな!

ひょっとして実機で調整してくれたんスか!?
867非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 07:30:50 ID:0sd2XLo8O
任天堂のその他のあんまりうまくなかったゲームも改善されてるな
Dr.マリオ、マザーとか
マザーのポリアンナがちゃんと聴けておれは感動したぜ

gjってレベルじゃない!1111
868非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 08:07:24 ID:VXaBvgg0O
ごらぁ スパルタンXがドッドドドドドデって鳴らないんじゃ NESCISTだと完璧に鳴るんじゃ 復活してけれ まぱ増やしてけれ
869非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 08:11:12 ID:5lyn9WY2O
結局携帯厨はパソないと音アリでエミュできないってこと?
870非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 08:35:09 ID:0sd2XLo8O
>>868
ん?それってBGM?それならちゃんと鳴ってるぞ
アチョとかウッとかボエーンは出ないけどな
てか面の最初の足音がザッ・・ザッ・・から
ザカザカザカザカザカッに改善されてるなw
871N700iUser:2007/01/03(水) 09:35:08 ID:v5jYIDHO0
>>866,877
帰省中に身内のSOとSH触って酷かったんで適当に直ました。
SH(Fuetrek音源?)の制限でエンベロープ(徐々に大きく、小さくなる音)
…は効いてないけど。
副作用とかまだ足りない音とか出てたらゲスブで教えて下さると嬉しいです。
今のとこNでは出てないけど。>副作用

実機あるとラクですね。ここんとこ動作情報ったら、
フワフワするとか、たーたー鳴るとか、
フニュフニュとか、「〜っぽい音」とか、
とにかくダメだとかなんだもの(´Д`;

>>868
気になる…。
872非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 11:03:53 ID:2VzStKeD0
>>871
貴様如き雑魚作者に用は無い。>>279を出せ!
873非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 11:11:38 ID:0sd2XLo8O
>>871
ディグダグ2とかパックランドなんかのナムコ系で
若干不安定だったBGMも直った
SH、SOユーザーには思いがけないお年玉ですよこれは
あざーす!
874非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 13:43:40 ID:2qbyC1oXO
>>865
私も同じくN903iだけど、音は出る。
875非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 14:09:50 ID:AaJRB6ZPO
>>865
音出したいならここいけ
http://43.xmbs.jp/fcgbutamain/
サンプルっていうのみてこい
876非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 15:09:49 ID:RpuzAc1W0
N903iだけど、言われてみればスパルタンX微妙に音痴な希ガス
低い音が出しきれてないような感じ?
877非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 16:33:10 ID:V89FuY1/0
>>869
PCなくてもおk
878非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 16:49:26 ID:l5qZPunH0
>>869
うーん、やっぱPCがないと出来ないよ
残念だけどねorz


>>877
うそを教える事、いくないよ
879非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 16:59:43 ID:0sd2XLo8O
>>876
BGMのデンデレが弱いのはSH系でも同じだな
音痴ではないが音量が小さい希ガス

試しにチャンネルごとに出してみると
Ch1・・・ゲームスタート時ジングルの中音パート、あとずっと無音
Ch2・・・ゲームスタート時ジングルの高音パート、BGMのデンデレ、ポーズ音
デンデレだけ音量小さめ
Ch3・・・ゲームスタート時ジングルの低音パート、あとずっと無音
Ch4・・・最初の足音。ちょっと元気になりすぎた感あり

こんな感じで鳴ってるな。
パンチ、キック、ダメージ音に何らかの音が出てくれれば、遊びやすくなるかも
880非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 20:08:18 ID:Bk1z0KZl0
198氏早く新しいサウンドエンジン積まないかな?副産物とはいえ速度UPってのが嬉しい
881非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 20:08:24 ID:V89FuY1/0
>>878
いやPCなくてもできる。
ただここでやり方書くと配布厨にも教えるようなもんだから
書かないけど。
つーか満喫でもいけばいい。
882非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 22:39:31 ID:VXaBvgg0O
スパルタンX ドッドドドドドデって小さい音で鳴ってた。耳近付けると聞こえた。P
883非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 23:04:50 ID:0sd2XLo8O
>>880
それってエミュの速度が速くなったんじゃなくて
Ga氏が身内のSH902iでエミュ動かしてみたら
マリオがサクサクだったという話だと思うぞ
884非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 23:27:53 ID:2VzStKeD0
>>883
更新070103
帰省した身内のSH902を触らせて貰ったので、
SHでそれなりになるように調整。
(エンベロープは効いてない。)
出力データ形式を調整したので、
副作用で少しだけ速く。
発音中の音量変更が利かないのであった。>Fuetrek

上記を見る限りサウンドエンジン部分で速度上昇と読み取れるのだが…

http://www.classicgaming.com/jmsxemu/
SEGA-Rすら未完成なのに気が早過ぎだがMSXのカートリッジ部分のみとか移植出来ないかな?
カートリッジ部分のみならほとんどキーボード使わないし…
885非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 23:52:21 ID:Z8Rrj1tRO
>>884
まずお前がチャレンジしてみろ。
886非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 23:52:37 ID:0sd2XLo8O
>>884
ほんとだ書いてあった
wsxのほうの更新履歴読んでなかったわ


MSXってスペック的にどうなんだろ
NESより上SNESより下って感じだろうか
887非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 00:07:57 ID:fYpAtD9g0
MSXはCPUがマークVやGBと同じZ80系列だったって事しか覚えてない。
ゲーム機として見るなら外観的にはファミコンに劣るしスペック的には何とかならなくもない気はする。
888非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 01:32:00 ID:JbOxR5EJO
N902iXはEMU向きですか?
889非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 02:28:44 ID:GGGv6oFs0
ハイスピード機はすべて向いてる
890非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 02:45:43 ID:q4yD/h/eO
ファザナドゥおもすれー
891非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 04:42:16 ID:Ww6LFMXo0
>>884
ソースないやんけ。
892非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 07:25:34 ID:1BeVFD1VO
ネミュレーターあっぷきたー
893非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 07:37:18 ID:q4yD/h/eO
これまでwwsxの独自機能だった音色変更も採用されたみたいだな
これでNemuでもSTEELDRUMマリオとかが鳴らせるように
894非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 08:34:01 ID:XWRexelDO
この仕事の早さがたまらんなNemは、
895非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 12:31:18 ID:q4yD/h/eO
誰か>>760潰せ
これは調子乗りすぎ
作者サイト直リンするわ
おそらくG@氏のと思われる(あくまで推測)音エミュと
偽装画像を鍵つきで配布してるわ
ボンバーマンのロムをサンプルでばらまくわで酷すぎ
896非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 13:25:37 ID:q4yD/h/eO
まぁGa氏のやつは配布厨対策出来てるみたいだし問題ないか

SD非対応機種=偽装画像=アフィリサイトでダウン=悪って構図にウンザリしてたんで
これはいいことだよ。SD非対応の旧機種に濡衣が着せられずに済む
897非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 13:49:00 ID:4PcYvYyF0
>>896
お前は何様のつもりだ
898非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 14:13:49 ID:+xp+ewM5O
よーし、パパ頑張ってパスgetしちゃうぞw
899非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 15:13:36 ID:q4yD/h/eO
>>897
それはエミュ作者が
アフィリサイト管理人に向けて言いたい言葉じゃないかな
おそらく
900非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 15:29:15 ID:GGGv6oFs0
アフィは別にわる事じゃないだろ
そんもんは五万とあるし。問題はアフィつけて画像配布してる奴所だろ。
エミュ製作者もアフィくらいつけりゃいいのに
901非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 15:51:58 ID:XWRexelDO
>>891
配布サイト側違法っぽいしjavaはリバかけやすいし…
いや、なんでもない…
902非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 16:02:42 ID:VNa6G9yBO
http://ezmk.jp/takekai/

同じくボンバーマンをサンプルにしてばらまいている鍵つきロム配布サイト
903非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 16:49:07 ID:Dpm9xQoS0
>>902

こういうサイトにここの住民みんなで、
違法じゃないのか?
等のコメント送ったらどう反応するんだろうな?
904非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 17:11:47 ID:GGGv6oFs0
それだと閉鎖してまた違うサイトオープンするだけじゃない?
普通に通報するほうがいい。
http://www2.accsjp.or.jp/ 
http://www.npa.go.jp/cyber/
accsは8日までメンテで使えないけど。
905SH user:2007/01/04(木) 17:12:22 ID:yPlW0gSqO
>>903
どう反応するか気になるし試しにみんなでやってみようか?
906非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 19:22:16 ID:LjKP3n0f0
                イッ!!
               /
              /
             ェ
            ェ
           ェ
          ヘ
   ショウヘイ
907非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 19:38:41 ID:JbOxR5EJO
>>889
サンクス
908非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 19:40:31 ID:JbOxR5EJO
ちなみに、SDバインできる?N902iX
909非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 19:43:35 ID:q4yD/h/eO
ストレートに通報だとエミュ作者が巻き添えくらうかもしれないんでその点は考えたほうがいいぞ
エミュっていうモノがモノだけに。
違法なロムアップしても、エミュがないと遊べない訳だからな

同じやるなら、侵入してパス晒して内側から破壊とかのほうがいいんじゃないか?


触らぬ神に祟りなしで、ほっとくのが一番な気もしてきた。
厨サイトに関わっても徒労に終わりそうじゃん
まぁ潰れてほしいけどさ、作者もいい気はしないだろうし
910非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 20:06:26 ID:AFvBkTsDO
昔からエミュ自体や作者がどうこう言う奴がいるが、エミュそのものは違法じゃないし何の問題も無いだろ。

作者の精神衛生上の問題はあれど。
ましてユーザー数もほんの僅かな携帯エミュだし。


『通報』って建前の下に、広めてるサイトを潰してこそこそやりたいだけなんだろ?まぁそれは別に良いと思うけど。
あれか、そのサイトの管理人がファビョるのが見たいだけか…
911非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 20:10:20 ID:YYivxkDJ0
>>910
うん、そう
912非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 21:52:13 ID:TY6caR+jO
ttp://megaview.jp/view.php?v=529313
ここの鍵、おながいしまつ。
913非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:02:46 ID:kgQZHHw2O
>>912
sageない馬鹿は氏ね

このサイト久々にワロタw
914非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:04:54 ID:kgQZHHw2O
スマソURL貼り忘れた…   http://atura.jp/bbs/top?bbsid=abbcccda
915非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:17:18 ID:bnjbbvy1O
SNESエミュでないかなぁ・・・・・・・・・・
916非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:23:00 ID:q4yD/h/eO
秘密結社クロノスktkr!





ハゲワロチww
917非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:29:35 ID:fYpAtD9g0
>>910
ROM上げてるところ以外通報された記憶無いんだが?
918非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 22:45:55 ID:q4yD/h/eO
>>915
メガアプリ+SD-Bindingで容量的にはイケそうな気がするけどな
まあ仮に可能だとしても動きはすごく遅そうだけど


・・・ゴメン、シロウト考え
919非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 23:09:41 ID:JHRJYlW20
パソ用のSNESのエミュ本体で1Mだしな
920非通知さん@アプリ起動中:2007/01/04(木) 23:42:09 ID:ugtlN9DY0
まぁパソ用よりはかなり機能制限するから、もっと減ると思うけどね。
921非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 00:09:16 ID:W7tPFHQn0
今の携帯の性能なんてたかが知れてるから
アプリの容量云々よりも作っても使い物にならない。
と素人が推測してみる。
922非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 00:24:40 ID:cugOU2Kr0
nesですらギリなんだからそりゃ当然でしょ
923非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 00:52:25 ID:7XtppsGc0
単純に今の携帯電話が2倍の処理能力になっても遅くてだめだろうな
ファミコンとスーパーファミコンの性能って実機で3倍以上あるだろ
8ビットCPUと16ビットCPUだし理論値では二乗倍の処理能力の違いがあるからな
javaでスーファミエミュってあるのかしらないけど
今のパソのミドルクラスのやつでjava製スーファミエミュとか動かしても重いだろうし
それこそPSPとかDS並みの処理能力がないと全然無理
924非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 00:52:51 ID:IvpNZRpE0
SO903i ROM画像サイズ1MBおkなので少なくて助かります。
それにデータBOX約90MBあるので余裕です。
スー○ーマリ○ラ○ドで
FS3で大体85FPS
拡大表示で大体66FPSぐらいです。
925非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 01:55:52 ID:E/2btVjp0
SNESまだー?
926非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 02:19:39 ID:kHj7AasZO
snesは現段階ではむりだろうけど、何年後かにはできるんかな?楽しみだ。
まぁ俺としてはGBの音が出ればもうだいぶ満足だけど。
927非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 03:22:29 ID:VPjrCWt4O
DSのCPUより携帯の方が上ってどっかのスレで書いてた気がするけど
あれ釣りですか?
nesの速度はコアを改善できればまだ上げれると思うんだけどな。
まぁ、今更nesが出来たとしてもゲーム自体楽しんでいないしね。
動いたときは感動して作者スゲェって思ったけど。
snesでもできれば楽しめそうだけどな。

この前電車ん中でおっさん(40前後ぐらい)がDでGBのエミュ使って
麻雀していたけどなんか正直キモスw
PSPやDSよりかはマシだったけどなんか引いたわ。
チラ裏スマソ
928非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 04:07:18 ID:0/+ws5StO
RoM検索できるいいサイト見つけたぜ
929非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 04:44:43 ID:dDJnGrmkO
おしえてちょ
930非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 06:15:50 ID:TpymDwx/0
snesのCPUクロックっていくらだっけ?nesは1.8MHz
931非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 06:30:19 ID:172/ipc4O
お前ら、適当な知識でよくSNESがどうとかDS並でどうとか
いろいろ言えるな。
あきれるわ。ホントに。
932SH user:2007/01/05(金) 06:55:05 ID:O8nMt3BVO
NESのメモリは2KB

同時発色数は25色

このくらいしか知らない
933SH user:2007/01/05(金) 07:33:16 ID:O8nMt3BVO
スーファミの
メモリは128KB

同時発色数は4096色

これくらいしか知らない
934非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 07:47:08 ID:Z8uLfkl9O
とりあえず北斗の拳とかギャラクシアンとかの画面表示がズレるのをなんとかしてほしいなー


初代ドラクエの会話&戦闘中に遅くなるっていう不具合は
Dragon Warriorでは直ってんのな

色々試してみたけど
マリオクン、マリランカー、Mario Warrior、Babymaker
とかのハッキング系ゲームまで動いてウケタ


はいはいダウン厨はしにます
935非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 08:42:37 ID:Z8uLfkl9O
>>932-933

Wiki見たろw
にしても二桁も数値の差があると
絶望的な気分になるな
936非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 12:11:28 ID:jWrbOS580
>>927
年齢はあまり関係ないような気もするぞ。
こないだ電車内で20代前半くらいの男性がPSPの格闘ゲーを
必死でやっていたんだが、それはそれでキモかった。
つか、ボタンのカチカチ音がうるさいのなんの。
937非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 13:58:23 ID:Z4p8yWRRO
>>936
そうそう!!
禿げ散らかしたオッサンとかイかにもお宅みたいな奴がやってたら気分悪くなる!!
938非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 14:39:20 ID:rtybZMQ2O
>>937
見た目の問題か?
私は中高生だろうが若者だろうが何だろうが、
電車内で必死こんでゲームをするのはどうかと思ってるが。
939非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 15:09:41 ID:BbCPDADd0
>>938
見た目の問題か?
私は中高生だろうが若者だろうが何だろうが、
電車内で必死こいて漫画を読むのはどうかと思ってるが。
940非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 15:19:42 ID:BbCPDADd0
941非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 17:24:05 ID:4BEDfGP7O
http://atura.jp/bbs/top?bbsid=abbcccda

皆、入隊してあげようww
942非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 19:01:22 ID:vJh2ydFNO
要望はここでいいですか?

GBJzでセーブデータに名前をつけれるように出来ませんか?
SSを見れる機能はすごくいいのですが、他ゲームでSSを見れないのでセーブしてるかしてないかがわからなくなり、混乱してます。

新年早々忙しいとは思いますがよろしくお願いします。
943非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 19:04:09 ID:Cc88hSMkO
おっさんのエミュすげーなw
シレン2できんだもんな
944非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 19:13:07 ID:vKmuv5rC0
945SH user
>>935
wikiは見てないよ
某PC雑誌に書いてあ(ry