【先制】カルドセプトモバイル 9枚目【有利スギ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
カルドセプトモバイルは「携帯ゲーム百選」に置いてあるゲームのひとつです。
月額315円(税込)毎月30pt、カルドセプトモバイルは15ptで遊ぶ事ができます。
対応機種はFOMA90Xシリーズ各種。

まとめサイト
ttp://hp.kutikomi.net/culd-mobile/

前スレ
【お詫びは】カルドセプトモバイル 8枚目【カードで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1146239957/

公式サイト
ttp://g3.b.nu/g300/G300Srv?uid=NULLGWDOCOMO&p=culdcept/
ttp://contents.dwan
2非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 04:47:06 ID:ejUGpxF1O
>>1
乙です
3非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 08:13:43 ID:VCqFweg9O
>>1バトルギア乙。「受け取れ!」
質問の前にまとめサイトのカードリスト、Q&Aを読んで下さい。
質問やブック診断に答えてもらったら、お礼を忘れずに。

ほぼパケホ必須。
-----月の途中からでもパケホに変更する方法(初代スレ741)-----
eから申し込んだ後に、eの申し込みページに書いてあるフリーダイヤルに電話して、
オペレーターのお姉さんにeから申し込んだが今日からお願いしたい旨を伝えれば手続きしてくれる
聞かれるのは、本人確認・名前・住所・生年月日・自宅の電話番号・携帯の電話番号、こんな感じかな。
今はプラン関係なくパケホにできるからやるなら早いほうがいいと思う
4非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 08:28:18 ID:SukgdbRHO
>>1
乙だが、スレタイは先制じゃなくて先攻じゃないか?
5非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 09:20:50 ID:7i4hhFyf0
関連スレ
§ カルドセプトII EXPANSION ◆ book51§the Best
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147009157/
【360】§ カルドセプト Saga◆ book7§【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147598708/
カルドセプト統合スレッド54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144924745/
【DoCoMo】携帯ゲーム百選【カルドセプト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1143222531/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
6非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 13:10:32 ID:2q6u6LlBO
>>1乙です
7非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 13:37:27 ID:h3+0NOXiO
>>1
昨日からやってるんだが、未鑑定のカードを拾ってもブックにないような気がするんだが、、、あとフリマの相場が全然わからん、、誰か、、
8非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 14:15:05 ID:tGGc+jpnO
未鑑定カードは、勝手にブックには入らないので、宿舎でブック編集してみるといいよ。
フリマで売るなら、出ている金額で出すといいかな。
即売りたいなら、気持ち安めのがいいかも。
一番安く出した人のカードが表示されるし。
買う方は、…
9非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 14:22:10 ID:h3+0NOXiO
即答dクス
10非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 18:30:37 ID:ejUGpxF1O
あげときます
11非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 18:37:31 ID:7i4hhFyf0
>>10
いや、まだ前スレ残ってるので先にそっち頼むわ
12非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 21:15:46 ID:tGGc+jpnO
フリマの高額レア以外のカードの値段が下がっている気が。
いらん事書いたかしら…
13非通知さん@アプリ起動中:2006/05/16(火) 23:22:44 ID:TLicLsF/O
今フリマ見に行ったらバアルよりニンフのほうが高いんだけどw

安くなるのはしょうがなくね?
レアじゃない=生成で楽に手にはいる→誰も買わない→やすし

まぁどうせ誰も買わないんだから値段関係ネ
14非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 00:15:46 ID:6KO2PNyQ0
野良CPUでも当たり前のようにネズミx2
クロスボウで突っ込み…

癌だな…
15非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 00:19:30 ID:2elqNGvV0
針鼠+クロスボウならヘルブレイズかダークノヴァかレジェンドで一発で倒せるのがまだ救いだな
16非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 00:42:15 ID:QlaC7FVH0
野良でオルメクx2と言うブックに会った
あきらかにリープジェムなのは予想できた

でもうちのルナたんが一掃してくれましたわw
17非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:04:10 ID:y/8Jo9kE0
今どきルナなんて使ってる奴いるのか・・・

いや、バカにしてるわけじゃなくてちょっと意外だった
18非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:10:04 ID:AqFWDgYD0
ファルコンソードなんで使用回数一回なんだよヽ(`Д´)ノ
19非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:18:32 ID:Ja+ebIkCO
野良戦の初期配置でルナx2なんてたまに見るけどな

攻撃無効でも能力無効でないのは盲点だw
20非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:35:19 ID:4Sh1t4sg0
侵略側だと殺しても能力が発動するのを何とかして欲しい。
21非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:37:30 ID:LYiCzLAQO
甘えるな
22非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:42:29 ID:cYdrxB5fO
>>18
そこはまだバランスいいほうじゃね?
持続はフライ>鞭>ファルコン
速効性はファルコン>鞭>フライ
ブラスト>マンドレイクとかサゴジョウ>チョゴノウとかフラウロ>その他地形クリみたいなもっとひどいのは一杯有るぞ
23非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 01:43:09 ID:Vh0cAVOPO
もしかしてアリーナでランク上げないと野良戦で貰えるカードはショボイのばっかなのか?
24非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 05:13:33 ID:Na8TwzV2O
んなぁこた〜ない
25非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 06:40:51 ID:to8Pvac2O
生成は関係あるくね?
26非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 06:51:28 ID:Dcrd9ssMO
ないない
27非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 08:29:22 ID:Cwq2mEy6O
>>1
28非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 10:09:15 ID:eRqy6K5eO
ケットシーってマンティコアにやられるんだなぁ。
盲点だった。
29非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:33:21 ID:Dcrd9ssMO
ケットシーとサラマンダが睨み合い…
30非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:41:05 ID:TAiluiuCO
ニンフとバ=アルが睨ry
31非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:45:08 ID:Ey93M8erO
針鼠ってなに(´つωー`)
32非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:53:47 ID:EXA5GSQtO
サラマンダー・Iって水クリのスクロールも吸収するのか・・・
マジボ+エナジーフィストで倒せると思ったのに負けてしまったよ(´・ω・`)
33非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:56:53 ID:1gFmm93K0
イベントで手に入れる「未鑑定カード」って固定?
34非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 11:58:12 ID:Dcrd9ssMO
バンデクートが追加される日は、来るんだろうか…
35非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 12:08:26 ID:2ad7e9zDO
依頼が追加〜
36非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 12:09:19 ID:o7kdzsFnO
サラマンダー4体で合コン…
37非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 12:24:47 ID:Liv8QKojO
まだ新しい依頼やってないんだけどジャッジメントってどんなカード?
38非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 12:51:08 ID:QX3XPuO8O
フィールドに出てるクリーチャーが多い方のセプターを魔力80%消失させる
同数だと不可
39非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 13:28:14 ID:sMJUuYrmO
アサシン…
どこまで落ちるんだろう
40非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 13:57:28 ID:3I9ev4tKO
>>33
発掘以外は固定だと以前ここに書いてあった気が

ところで新イベでフェニックスアムル使うヤツがあったけど
もってない人はやっぱコンプリできないんだよね
フリマで少しは売れるかな
41非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 13:59:11 ID:1gFmm93K0
>>40
ありがとうございます。
昨日初めて始めて、過去ログとか全然読んでませんでした。。
読んでみますー
42非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:04:24 ID:Dcrd9ssMO
>>40
…それ先月の。
20枚ぐらい500Gで売った。
43非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:36:24 ID:QX3XPuO8O
ミスリル銀が見つからない・・
だれか見つけた人いる?
コスチュームつくるのに必要っぽいんだけど
44非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:43:15 ID:o7kdzsFnO
>>43
俺はそれ持ってたよ。違う依頼で手に入れてたかも
45非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:48:37 ID:lsEemIU3O
野良の敵強くなってない?
さっき初めて負けてしまったんですがorz
46非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:50:32 ID:TG6Xrt7J0
お前が弱いだけ
47非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 14:52:34 ID:Liv8QKojO
>>38
ありがと
手に入れたけど使い方によればだけど微妙だねorz
こっちが後攻でクリ一匹やられて使ったりしたらいいのかな
>>44
どの依頼かは覚えてないけど宝箱ん中入ってたよ
取ってなかったら無理なんじゃない?
スターダストなんか効果あんのかな
48非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:00:57 ID:o7kdzsFnO
>>47
初期MP60。エルフに喰われてるな…
49非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:03:41 ID:QX3XPuO8O
そんなorzとれないのか・・
なんか効果あるコスチュームだった?
50非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:14:58 ID:Dcrd9ssMO
献花の依頼だっけ
51非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:31:47 ID:dePeEXIPO
ミスリル鋼持ってない…
取り忘れたかな…(´・ω・`)
52非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:32:08 ID:AWgNbLCT0
スターダストのやつ、シュクラムの鍛冶屋に行ったらいきなりクリアで笑った。
53非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:36:26 ID:3I9ev4tKO
>>42
えっ?そうなの?気付かなかった、なんでだ
今日たまたま公式サイト見に行ったらさ、ポイント使いますか?
と聞かれたんだけど、これが関係してくるのかな?
毎月自動で消費してくれると思い込んでたからさ、
今月も普通に遊べてたし…、先月はじめたばかりだからよくわからん
イベントの更新は何か手順が必要ですか?
教えてください
54非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 15:49:10 ID:ce/gaWNA0
ミスリルは初期の依頼で入手出来る
55非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:08:43 ID:Dcrd9ssMO
レアカード出しすぎ…
56非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:18:12 ID:ffG7LM/2O
店の全部買って、今までの依頼余さず取るとコスの空欄て何個残る?

>>45
野良が属性強打とか無効系を合わせてくるようになった気はする
相変わらず馬鹿なところもあるけど
57非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:28:18 ID:tJtJDFCpO
>>53
フェニックスアムルが無いと依頼がでてこない。
58非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:29:47 ID:7dMVIitoO
>>52
おまえは俺かw
一瞬「えっ?バグ?」と思ってしまった。

59非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:34:33 ID:Dcrd9ssMO
いまのところ空きは2つかな?
スターダストの下と、アルケミーベストの下。

あ、エキドナだ。
60非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:35:14 ID:5cZMoNlbO
さっき会った野良ブック
アンシーン2 デコイ2 ヘッチホッグ2 サムライ サムライマスター あとワカンネ
レジェンド持ってなかったらつらい(-_-;
61非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:35:27 ID:TG6Xrt7J0
カード追加まだああああああああああああ
62非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:41:28 ID:hqCv0DQZO
今回の依頼でのレア入手はダークエルフ、コカトリス、アサシン、シヴァ、キメラ、ジャッジメントだっけ?
フリマでの相場が変動しそうだな。
特にアサシン・・・能力からすれば200でも誰も買わないと思われ・・・
ダークエルフが下がるのは嬉しくも有り、悲しくもある。
63非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:54:27 ID:7dMVIitoO
なんかNPCがさらに弱くなってねえ?
ブック内容に反比例するようにバカ采配が増えてるような。

64非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 16:57:40 ID:Dcrd9ssMO
ナイトが抜けてるよ。
65非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 17:21:39 ID:1gFmm93K0
まだ始めのストーリーイベント?が終わってフリーになったばっかりだけど
レア乱発とかはやめてほしいなぁ
66非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 17:39:00 ID:sbZ4XCtKO
俺は野試合CPUは少し頭がよくなった気がするけど
地属性に置いたマントラップにフライとカタパルト付けてると攻めてこないw
フライ無しで、相手クリが武器持ってるからとカタパルトの代わりにハンドを持たせると攻め込んでくるから不思議w
67非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 17:39:22 ID:4cqnyw94O
発掘依頼は消えないの?
68非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:05:32 ID:Na8TwzV2O
地属性に風無効即死クリ
水属性に火無効即死クリ
が増えてる!
でも、微妙・・・。

敵が水属性ライオンメイン使ってた、能力はデスゲイズと同じだったかな?
69非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:29:03 ID:o7kdzsFnO
みんなのブックに欠かせない一枚って何?

俺はプロテウスリング。20円でいろいろ楽しめてお得です。
70非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:35:22 ID:aNYVALcJO
この分だとレジェンド、バアル、ヴァンパイアあたりが依頼で出るのも時間の問題だな
71非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:45:07 ID:stmzP8CCO
関係ない話しで申し訳ない。当方、P902Iを使用してるのですが今朝からカルドを起動しようとしても、【メモリ不足】ですだけで起動しません! 誰か解決法知りませんか?(T-T)
72非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:48:12 ID:TG6Xrt7J0
メモリ不足なんだろ
73非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 18:51:56 ID:3I9ev4tKO
>>57
そうなんだ、知らなかったす
ありがとうございます
ミスリルは持ってなくてもでるのにね
74非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 19:19:44 ID:to8Pvac2O
レア連発に感じるのはやっぱお詫びカードのせいかなぁ
なんでもかんでも『バグのお詫びにカード出せ』ってのは考えもんかもな


>>71
アプリ→機能→選択削除で残りの容量が見れるよ。心を鬼にして他のアプリを削除するのです。
75非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 19:38:20 ID:stmzP8CCO
>>74
ありがとうございます。
でも、昨日からカルド以外のアプリもいじってないし、先程他のアプリも削除したんですが、結果は同じでした。(T-T) 他に何がメモリに干渉してるのか見当つきません。 他のかたで同じような現象になったかたいませんか? それとも、僕の携帯がイカれたのかな〜?(´Д`)
76非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 19:54:04 ID:gonlZcFOO
なんか、依頼は追加されてもすぐに終わっちゃうし、ボスはザコすぎて燃えないし…対人戦以外はどうしようもない感がある。
ま、本家もそうだったから仕方ないのかもしれないが、イベントボスぐらいはもう少し歯応えのある敵にできないものかね。
77非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 20:23:03 ID:bexaOn0gO
>>75
一回電源切ると、okな場合もあるよ。
試してみたら?
78非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 20:24:28 ID:tov8L39h0
思考ルーチンなんてあるところからはデータ量が勝負だからねぇ。
CPUとの対戦中も通信アリにすればかなり違うんだろうけど
ルーチンを鯖に置いた際の負荷とか、頻繁に通信するのはどうなのよ?とか色々あるんだろうね
79非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 20:27:21 ID:5cZMoNlbO
P902の人パソコンみたく再起動してみれ
あと待ち受け画面なしにするとか効果あり
80非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 20:41:14 ID:s7BHBBnXO
>>75
俺も前になったことある
その時はアプリを削除して再びダウンロードすると直ったよ
81非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 21:10:58 ID:stmzP8CCO
>>77
>>79
>>80
電源入れなおしたら起動出来ました! お騒がせして申し訳ありません。 ありがとうございました!m(__)m
82非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 21:32:15 ID:QLxtyd/s0
このアプリ、今月から始めたが今までで一番面白いアプリかも。戦略の幅が広いし、更新も多いみたいだし!
ところで、これはやっちゃダメっていうブックあるのかな?楽しくプレイしたいもんで、嫌がられるブックにはしたくないと思ってさ。
基本的には、個人の自由だとは思うんだけどね。
83非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 21:52:54 ID:2wxPyULb0
ぼちぼちFOMAでは902iSが出るみたいだけど、
バグチェックお願いしますよ>どわんごさん

>>82
自由。対戦に時間がかかり過ぎるブック等は、敬遠する人も居る。
ありきたりのクリやアイテムばかりだと、面白みに欠ける事も多々。
色々楽しもうと思ったら、勝つことのみに執着しすぎないことかな。
その辺は、いろんな人とのプレイを重ねて判断して下さい。
84非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 23:08:10 ID:FOSQklvAO
新依頼の全方角調べた人いる?
アタマの弱い俺に教えてエロイ人。
85非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 23:19:20 ID:cYdrxB5fO
>>83
俺なんかは対人戦は駆け引きを楽しみたいから引き勝負の瞬殺ブックばかりのほうが萎えるかな
まぁ、こんな考えの椰子もいるって事で
結局は相手次第なんで自由に汁ってのは禿同。
86非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 01:09:45 ID:wxBhEfKT0
先日まで地リープブックを使ってたんだけど、
最近のこのスレの流れに触発されてバアル中心のゴリ押しブックを作ってみたら
アリーナで全く勝てなくなりました
どなたか診断をお願いします

バアル2、忍者2、エルフ2、針鼠2、スプライト2
クロスボウ2、ドラスレ2、バックワード2、マジボ2、プロテウス、ライフジェム

初期配置次第ではかなり強いんだけど妖精2+針鼠とかになると泣けます
あとはバアルでの魔力枯渇がかなりキツイ
スプライト1枚をレジェンドに変えて、あとオファリングでも入れようかと思ってるんだけど、
他にこうしたらいいというのはありますでしょうか?
87非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 01:28:16 ID:5TzmQ6bW0
バアルとニンジャを主力にしたいんなら風属性は抜かして無色と赤の2色にしろ
まぁ、それでも生け贄コストが相当厳しいけどな
88非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 02:46:14 ID:oFPepuCu0
スプライト抜くとエルフが召還できなくなるし、今の段階でも忍者、バアル、エルフと属性依存が厳しい。
バックワードに全て頼る訳にはいかないだろうし、思い切って忍者、エルフ、スプライトは抜いて、赤クリーチャー中心でバアルを活かす事を考えたほうがいい。
そうなると、バックワード、ライフジェムは不要。

ファイアドレイク、マンティコア、サラマンダー等の軽量で優秀なクリーチャーに入れ替えるといい感じだと思う。
スペルはヘイストをライフジェム、バックワードの代わりに入れるとか。
mov3の射程を持つバアルは敵にすると厄介だぜ〜。
89非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 03:13:00 ID:tddGDOXMO
てかリープの時と考え方が変わってないよね、速攻しか頭になくない?
いっそ敵セプなんか放置して全部のクリ蹂躙するくらいの意気込みを持つんだ

バアルはそれが出来る子
90非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 07:48:16 ID:gJ1k+B07O
ごり押しは色と生け贄を絞らないと途中でクリーチャー回らなくなるZE
91非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 10:48:13 ID:S2BV5Ka/O
>>86
少し前にジニで勝率八割取れてた本
バアル2
エルダー2
ティラノ2
針鼠2
女王
レジェ
クロボ2
ドラスレ
オファリング2
ヘイスト
バックワード2
マジボ2
ゴリ押しも有るけど、基本は重クリやオファリングで場の優位を確保しながら押し切るスタイル。割とコントロール系。
レジェは保険、エルダー2は浪漫。
対サラマン、ニンフを考えるとティラノ>忍者だと思う。
硬さ重視だと先制や針鼠は割と捌き易い。逆にエルフ忍者はこの辺がネックになるし
92非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 11:03:31 ID:fkbYGX7OO
アリーナのフリーでここ何回か立て続けにあった事なんだが

初期配置、もしくは初期配置+1体で有利な状態を引っ繰り返したら諦めるのは流行りなのかな?
引っ繰り返したと言っても相手の主力のオーディンランスやクロスボウ持ちをハンドを付けたクリで潰しただけだし、諦めると言ってもギブする訳でなくクリを出さないで魔力変換してるだけなんだが…

何か企んでるにしてはその前にセプター倒して終わるから何とも判断しにくい

なして?
93非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 12:03:14 ID:k/9jtb0UO
>>91
俺は忍者>ティラノだな
針鼠に二回襲われたら両方死ぬしどうせなら先制付いてて攻撃しにくい忍者の方が強いと思う

>>92
通信切れたんじゃない?
94非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 12:06:11 ID:P97Ik7GSO
俺もだ。エルフで攻めていったら敵セプ横にミゴール出してきておかしいなと思った。
様子見てたら魔力変換しながらこっちのスプライトに向かってきた。
その後バジでカード破壊したら忍者いやがった。魔力あるのになんで?
ちなみにエルフは敵セプ前で4ターン何もさせずに置いときました。
95非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 12:44:48 ID:fkbYGX7OO
>>94
俺だけでなかったのね
ひょっとして通信切断時のCPU仕様が変わったのかな
倒したあと無効試合にもならなかったし、改善なのかな?
96非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 13:54:02 ID:wzUHn/tnO
>>95
俺も
相手に切断されて無効かと思ったら勝利になった
今回の依頼追加で変わったのかも
97非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 14:02:57 ID:vSJgbO4nO
>>93
オレは
ティラノ>忍者

バアルをそのまま倒せるのはでかい。
98非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 14:45:22 ID:0nHjVbcz0
最初からやり直す場合、今まで持ってたカードを
移行する事は不可能?
99非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 14:52:15 ID:Z26LzEo20
>>98
不可能orz
100非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 15:03:22 ID:ks7vNTJa0
ミスリル持ってない奴は負け組みwwwwwwwww
101非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 15:09:57 ID:S2BV5Ka/O
>>93>>97
まぁその辺は個人の好みも有るしデッキにもよるだろうからどちらでもいいんでない?
俺の場合はメイン色が風火水なら2色サラマン&鰻対策でティラノ重視だよって話。
特にサラマンは回復能力のせいで削り殺せない事が多いからとにかく嫌い。ST40も有るしな
102非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 15:10:13 ID:vKgD0aznO
>>97
俺も断然ティラノ>忍者

クロスボウorモーニングスターでセプ太殺せるし、魔力さえあればいきなり出せるのはでかい。一枚食うのは一緒だし。

単色組んでいてもティラノだけはタッチで不可欠(´・ω・`)
103非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 15:54:50 ID:P0PGlPEHO
俺もティラノ>ニンジャだな。
ブックを単色8枚とレジェ、ティラノで構成してるからサラマン、鰻を一撃で倒せるから絶対必要だな。
ちなみに俺は数少ない壁クリ無使用ブックだよ。もしアリーナで当たったらお手柔らかにお願いしますw
104非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 17:14:10 ID:Xyit0HzcO
ミスリル無い人はフェニックスアムルの必要な依頼こなせばいいよ
105非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 17:17:15 ID:fkbYGX7OO
ティラノ持ってない漏れは負け組(´・ω・`)
配置突破されないマントラップで代用してます

>>103
漏れもマントラップ以外は壁クリ無しです
どこかで会えましたらお手やわらかにノシ
106非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 17:34:55 ID:2NpNUUg+O
つまりティラノ、ニンジャ両方入れればいいということだな

コスト重くてブックまわせなくね?
107非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 18:01:00 ID:UzfHJi/X0
両方とも1枚にしとけばまーなんとかなるんじゃないか
108非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 18:22:19 ID:Q7IKmjwEO
質問なんだがさっきディルギルからでたらクエスト目的地カーソルみたいなのがディルギルにセットされてるんだよ
今はクエスト受けてないのになんでだろ_| ̄|○
109非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 18:55:38 ID:88xHtRhEO
野良戦でアルケミー→スワップの完璧なコンボ喰らったorz
こっちの手札がゼロになった上に、クリ3枚とクロスボウ持ってかれてマジヘコんだw
対人でここまでツボに嵌まったスワップやられた事無いのに…恐るべし神ドロー。
110非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 19:23:21 ID:PkR+XEPuO
カルドする時間がいつも同じだから結構同じ人と対戦するんだが
何人か勝手にライバル認定してる。
皆もライバルみたいな人いる?


あと、話かわるが対人戦を楽しみたい奴が大半なんだから、ジーニアスクラスからCPUいらなくね?
対戦相手見つけるまでリロードでよくね?
111非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 19:50:34 ID:vSJgbO4nO
気持ちはわかるがそんな事したらオレは降格してしまう。

ただ対人やりたいときにCPUは確かに萎えるよな
112非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 19:52:54 ID:vSJgbO4nO
つまり相手がCPUの時に限り拒否できるボタンを付けたらいいのかもな
113非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 20:20:51 ID:PkR+XEPuO
>>112
天才!
114非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 20:42:14 ID:PITxvxi/O
ジニアでポイント持ってる人はどのくらい持ってるの?
999なんかいるのかな、上限わからないけど
115非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 20:44:39 ID:WBH/tzYcO
>>109
軽く聞き流してたが、、


アルケミー使用後、次ターン即スワップドローな訳か!
それはマジ神ドローだw
勝敗関係なくそのコンボ決めただけでも満足しそうだなwww

ティラノ
レジェ
ケットシー2
リリス2
ドラゴンゾンビ2
ナイト2
スワップ2
アルケミー2
バックワード2
カオスト2
グレイス2

こんな感じか?
116非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:09:48 ID:WBH/tzYcO
スワップ2
アルケミー2
ホープ2
リンカネーション2
グレイス2

の方がいい鴨?
117非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:10:19 ID:i2d1wauFO
『検討がおつきになりますか』
ちょっとだけ考え込んだ。
118非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:16:16 ID:rpVmeTWNO
さっき、野良してたら敵のクリに、ライオンなんたらっていうクラゲみたいな水クリがいたんだけど誰か手に入れた人いる? ってか既出かな?
119非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:20:38 ID:Si4I4ZX20
あぁ、くそ。アプ落ちうぜぇよう。
致命的な一手の時に落ちられて戻ってみたら死ぬところとかマジストレス
120非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:30:53 ID:Vhz4fm8W0
>>118
ライオンメイン じゃなかったか?
121非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:31:46 ID:PkR+XEPuO
>>114
ポイントの上限はわからんが999以上は普通にいると思う。
俺ですら通勤、トイレ、暇つぶしと普通にやって2000だから。
ジーニアスクラスの半分は降格しないぐらいポイント余ってるんじゃん?
122非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:40:12 ID:88xHtRhEO
>>115
まさにその通り。アルケミー使った次のターンにスワップ。感動したよ。
ただ、ブック構成はそれとは違ってたな。フェニックスのリサイクル3回はしてたからな。
それにしてもあのコンボ、狙って出来る物じゃないよな。喰らったの序盤だから、相手のクリ総数12になっててマジワロスw
123非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 21:52:19 ID:E5c+BmcW0
スターダストってMP60なんだね。知らなかった
124非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 22:33:33 ID:vKgD0aznO
>>106
どうしたらその結論に…('A`)
125非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 22:41:16 ID:+x593XVR0
>>124
バカは放っておこうぜ。
126非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 22:57:33 ID:rGn5OCJqO
>>117
見当がおつきになられますか?が正解だよ

誤字のお詫びに新カード配るはず
127非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 23:00:48 ID:ME2D3I4OO
アンバーモスが変身したらなぁ
128非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 23:18:52 ID:2OejyRT20
今日ジニの人でほぼ自分と同じデッキだった
こっちノビだけどジニの人と同じようなデッキつくれてるってわかって嬉しかったよ
もちろん負けたけど(´゚∀゚`)
129非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 23:56:46 ID:kapQBs8pO
水ブック試してるんだけどどうしても防戦ばかりで萎えるorz
勝った時の喜びよりもようやく終わった感が強い
壁ブックには強いけどw
130非通知さん@アプリ起動中:2006/05/18(木) 23:57:04 ID:tddGDOXMO
順々ならともかく、初期配置でいっぺんに針鼠2と道化はうざかった
やっぱ巻物がブラスポ一つじゃきついかも
でも二つ入れると邪魔なんだよな、手札の回転悪くなるし

みなさんは攻めの過程ではどうやって反射系潰してます?
131非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 00:12:02 ID:HW1iRuF50
漏れは、マジボ2発、ポイズン1発 レジェでぬっ殺す。
イビブラ重いからな
132非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 00:35:07 ID:husBwO7M0
>>122
そいつってもしかして女のコスの奴か?
133非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 00:42:29 ID:qjfHt6EuO
>>130
俺はマジボ1とソーサラーだけ。ってか再生ブックだから怖くねぇけど。
134非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 00:53:03 ID:HbxG8rmnO
>>130
レジェとソーサとスクロールかな
自分的には鎧持ちトウテツで倒して回復もありだな

俺のブック、重いし地メインだからバアルを外して軽いクリか回復クリに替えたいんだが、対バアルを考えると外せなくて
バアルのせいでソーサとケットシーとマンティも居る
こいつらは使えるしあまり重くないからいいんだけどねw
135非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 01:00:27 ID:tjAe68GPO
対バ=アルならサラマンダーで充分じゃないか?
136非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 01:22:37 ID:HbxG8rmnO
>>135
ふむφ(.. )メモメモ
そう言えばそうだったw
でも皿はアイテムが使えなくなかったかな

いや、自分のキーカードはハンドでね
フェンリルみたいに武器や防具は使えなくてもアイテムが使えれば起死回生が狙えるんでねw
137非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 01:24:51 ID:tjAe68GPO
サラマンダーが使えないのは防具とスクロール
138非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 01:59:50 ID:CghtfipoO
リトルグレイの強制移動って反撃受けないのか。知らなかった…
139非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 02:18:54 ID:PxSsPc0q0
スターダスト、見た目が凄く気に入ってるから使ってるけど
能力補正が入っているから嫌われそうな予感がする・・・。
ほんと、全部補正無しにしてくれないか(´・ω・`)
140非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 02:48:40 ID:uEpB1/TWO
>>139
こんだけエルフ万円してるんだから星屑くらいじゃ嫌われはせんよ。と思

ノビスで星屑着てるの見るとなんとなく微笑ましい(´・ω・`)
141非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 03:06:39 ID:okTHj7ELO
ここで人頭杖きてる俺がやってきましたよ(^ω^)
キャットアーマーとかと戦うとただのコスプレ試合になっておもしれえ
142非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 03:21:26 ID:iyyP0HuNO
俺と友達と、4月から始めてるんだけど、最近友達が「先攻限定ブック」とか言ってバアルとか重いクリと武器、フライ、ヘイストとかで固めて、先攻取ったら前例に3体並べてゴリ押しで消化してる。
そいつはマスターとウィザードを上がったり落ちたりしてるんだけど、ランクは気にしてないから先攻取れなかった時点で即ギブアップ。先攻の有利さにアホらしくなってるらしい。
143非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 03:47:02 ID:CghtfipoO
そいつ後攻で負かしてやりてぇぇぇ
144非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 03:59:17 ID:bStWDdmX0
俺は最近おにゃのこ変身服を買った
普段の顔グラまで変わると思ってたけど変わらなくて残念
猫か犬スーツでも買おうかな
145非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 04:40:43 ID:Vvedb27iO
>>143
その手のタイプは初期クリ倒したら即ギブする根性無しの悪寒。
後攻で楽勝の相手w
先行有利ブックは漏れの鴨w

壁ブックだからねwww
146非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 05:02:51 ID:ZDSA7TNbO
つか俺ソイツと当たったかもしれん、先行とって初めて1ターンギブされた
147非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 05:41:33 ID:gO7D2RrNO
>>145
そんなお前は俺の鴨w
148非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 06:45:31 ID:qjfHt6EuO
・相関図

壁→ゴリオシ↓
↑←リープ←←

※つおい→よあい
149非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 07:07:43 ID:DTHNuRE5O
俺は壁&リープ瞬殺でまぁ…面白くは無いけどジーニアスまでサクっと行けたよ
150非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 07:23:07 ID:Vvedb27iO
結局相性だよなwww
いくら考えても20枚なら弱点は残る罠。

長所に特化するも自由、弱点を減らしバランス取るのも自由、
相性悪いブック・状況なら即ギブも自由、セプターが倒されるまであがくのも自由。

どうせやるなら楽しくやろうぜ、な!
151非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 08:27:05 ID:fDOVN+8bO
>>148
マップと行動順にもよるけどさゴリ押し≦リープじゃね?
瞬殺特化リープだとクリの増え難いゴリ押しは跳び放題のいい鴨
152非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 08:28:54 ID:VQWn9jMxO
汝の為したいように為すがよい
153非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 08:44:11 ID:p5ZngqqLO
ふむ、任務完了だな。
154非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 09:06:35 ID:bStWDdmX0
今回の依頼追加少な杉
155非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 09:29:07 ID:TbynkBX6O
ミスリル見つからねぇorz
156非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 09:41:26 ID:ATK55UXOO
さっき三連続で当たった人見てたらd
久しぶりにいい試合だった
まさかオルメクヘッドがあんなに強いとは思わなかった…なんて邪魔なやつなんだあいつは…
ほんとにありがとう。
157非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 10:50:58 ID:AyOSCZFWO
こいつがMOV2なら使えそうってクリーチャーが多いんだが、MOVが見直されることはあるんだろうか・・・
あからさまに凶悪化するやつは除いて。
158非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 11:21:08 ID:OwL935/uO
一昨日からやり始めて、上のミスリル云々見てはじめからやり直したんですが
なんか野良敵の持ちカードがメチャクチャ強くなってるような気が…orz
針鼠×2とか、初期カード持ちの初心者にどう立ち向かえと…。
159非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 12:28:45 ID:rDpj8ihfO
ビス野良で鼠出てくるのはきついな
カードも不十分だろうしね
160非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 12:29:39 ID:fDOVN+8bO
相手リープブックの時、後ろ2列だけで3色跳ばれるとリープなしじゃ勝てんなぁ…
無風地
セ水無
風火地とか
地火無
セ風無
火地水とか
周囲3マスクリ配置で瞬殺予防はできるけどそれだけじゃ防ぎきらんもんな、結局ガチブックは殺られる前に殺る=瞬殺系にするしかないんかね…
一番嫌なのは自分がリープ使うと↑みたいなおいしい地形をめったに引けないくせに相手リープ時は高確立で引かれる己の引き弱なんだけどねorz
161非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 12:59:34 ID:HbxG8rmnO
>>137
訂正多謝
とりあえず入れ替えて戦ってみよう

ようやく2段まで上がったのがどうなるかな
162非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 13:30:44 ID:8AcDBkes0
レイズデッドすげー使える。
さっくり殺られたゴーストやアヌビアス、ブックのキーカードの回収、
単純に、クリーチャーが一匹増えるのは大きい。
163非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 14:00:36 ID:b06jmyO30
>>159
始めに引いたカードがクレリック、ウルフ、リザードマンでした。。
リザードマンが多分手持ちで一番使えるカードなんですが、
もうぬるぽ
164非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 14:06:31 ID:xS5nC0mTO
デコイ

アンシーン×2
侍マスタ
忍者
レジェンド×2
ミゴール
ノーム

カオスストーム×2
シャッター
ハンド
ヘイスト
プロテウスリング
クロスボウ×2
ボイズンミスト
アイテム使えなくするやつ


ぜんぜん勝てません。。。
165非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 14:48:49 ID:e1O/qwYn0
>>164
カオスストリーム2枚入れだったら、サゴジョウとかオファリング入れて
常に相手を魔力枯渇気味に追い込めるようにした方がいいんじゃない?
あとバインドミストとシャッターはどうみても糞カードだから何か他のと入れ替えろ
マジボなんかいいんじゃないか
166非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:01:07 ID:Vvedb27iO
>>163
初期本で野良戦は勝てなくて当たり前。
マップで野良戦なった瞬間、強制切断すれば無効にできる。
地道に依頼を終わらせながら本強化汁。


>>164
何が目的の本だそれw
アイテム/スペルは相手の魔力やアイテムの妨害狙い。
クリはMOV1多数の防御系。
妨害や防御だけして勝てるわけないだろwww
攻撃の決め手が少なすぎに気付けよwww
167非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:09:59 ID:8AcDBkes0
>>159
このブックをアレンジするならレジェンド、ノーム、アンシーン、ウサギを一枚ずつ抜いて、
ティラノ、スプライト、ゴースト、ハリネズミを追加。
カオスト×2、シャッター、アイテム使えなくするやつ?、ハンド、プロテウスリングを抜いて、
マジボ、テレキネシス、バックワード、リープ何か一枚、フレイムホイップ、ドラスレを追加。
無効化と力押しの両面でいくみたいにしてみるかな。
168167:2006/05/19(金) 15:14:25 ID:8AcDBkes0
間違えた…
>>164だな
169非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:33:18 ID:Vvedb27iO
>>167
ほとんど総入れ替えじゃまいかwww

>>164
カオスト*2、シャッター、バインドミストで相手のカード破棄及び魔力補充が目的か?
ならばレベラー等のカード破壊クリを同時に使え。
カオストシャッターバインドミストでただ単に妨害が目的か?
ならば攻撃型クリで固め、初期クリで突撃汁。
防御系クリ多数でマジボ切れ狙いか?
ならば針鼠いれれ。

全て中途半端w
170非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:36:07 ID:WLcpAcvPO
デコイ
アンシーン
ティラノ
ナイト×2
レジェンド
バアル
針鼠×2
エルフ

バックワード×2
ドラスレ×2
クロスボウ×2
ボイズンミスト
マジポ
リープ
テレキ


お願い¢(。。;)
171非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:36:51 ID:uEpB1/TWO
ここで俺のひそかな願い。

イサ女王のMHPを30に下げてほしい。
アンダインのMHPを30に上げてほしい。
道化の応援重複可化。
30/30mov2先制クリ誕生。

トカゲ男にヘイスト汁。とか言わないで?
172非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 15:49:27 ID:uEpB1/TWO
>>170
入れたいクリを何でもかんでも入れるんじゃなくて、とりあえず2色くらいに絞っては?
バックワードが2枚入りなのに、ワード要員(軽くて死ににくい)が3枚というのは、ワードが手札で腐りそう。
とりあえず5:5くらいの割合で組んでみては?
173非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:01:48 ID:CghtfipoO
ゴーストの基本ST20にしてほすぃ
レジェンドがよくこいつにやられるお
あんなコスト安いのにずるい(´・ω・`)
174非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:03:51 ID:8AcDBkes0
>>170
重すぎ…エルフや駆使者のコス前提なのかな?
アンシーン、ナイト、バアル、抜いてスプライト、ゴースト、フラウロス追加。
バックワード、ドラスレ、テレキネシス抜いてフレイムホイップ、アポーツ、ウィンドカッター追加。
なんかさっきとアドバイスが変わらん気がする…
175非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:05:19 ID:WLcpAcvPO
>>172m(__)m
自分的には2色+αのつもりでした(恥
アイテムはこれで桶ですか?
176非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:14:46 ID:AnCKqm9v0
ケットシー
ヴァンパイア
コカトリス
ダークエルフ
ドルイド
ノーム
マミー
マンドレイク
針鼠
レジェンド

ポイズンミスト
マジボ
ヘイスト
グレイス
バックワード
クロスボウ
ドラスレ
フレイムホイップ
マンイーター
プロテウスリング

俺もお願いします。
177非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:24:59 ID:8dFv/P7ZO
この子を1位にしてあげて下さい><
http://photo.awalker.jp/pup.php?ID=d2woman&serial=75598&c_num=33
178非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:42:51 ID:uEpB1/TWO
>>174
具体的すぎるアドは、為になる反面為にならない反面(´・ω・`)

>>175
クリやコスが変わればアイテム&スペルも変わるお
でも無難なとこだと思

>>176
一枚制限だったり?
179非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 16:50:55 ID:MFvXmOVuO
>>171
30/30先制なら
ワーウルフ
セイレーン
も候補になるな

MV2になったらよく使ってきそうなクリーチャだな…
漏れは風単Bookにセイレーンを使ってるがね
180非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 17:00:52 ID:UYi1KV+Q0
ここでスクロールデッキの未来について語る
181非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 17:12:24 ID:3eItvd8VO
最近また切断技できるようになってないか?
通信障害でたと思ったら復帰に時間かかって戻ったら2ターン進んでたよ。
固めてた自陣に一匹無傷で入り込んで来てたし。
時を止められた花京院の気分だ。
絶対勝てた勝負だったのに。
182非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 17:28:12 ID:uEpB1/TWO
>>179
これまたマイナーどころを


・マジボで死なない
・裸針鼠に殺されない
・エルフ属殺せる
・スプライトとケットシー両方殺せる


やっぱいいね
183非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 18:08:52 ID:fDOVN+8bO
>>174
そりゃ相手の事考えずおまいさんの好みだけでアドバイスしてるからじゃね?
診断希望者がただブック書くだけで、目指す方向性やら苦手ブックやらの最低限の情報もなしじゃ仕方ないのかもしれんがな
もうそういう香具師には「コンセプトもなく適当にカードヌッ込んでるから勝てねぇんだよ雑魚」とだけ言っとけばいいんじゃね?
184非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 18:50:44 ID:UYi1KV+Q0
|   ア シ ッ ド レ イ ン !! |
\ _____________/
  V ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
   ┃  ┃//┃  ┃デ┃\\┃  ┃
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃俺┃//┃安┃  ┃  ┃敵┃
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃  ┃安┃#┃  ┃//┃猫┃
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

| ざまあwwwwwww|      |   ・  ・  ・ |
\ _______/       \  _____/
  V ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓//
   ┃  ┃//┃  ┃  ┃\\┃  ┃~
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃俺┃//┃  ┃  ┃  ┃敵┃
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃  ┃  ┃#┃  ┃//┃猫┃
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

|   ちょwwwwww |      | \(^o^)/ |
\ _______/       \  ____/
  V ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓//
   ┃  ┃//┃  ┃  ┃\\┃  ┃~
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃俺┃バ┃  ┃  ┃  ┃敵┃
   ┣━╋━╋━╋━╋━╋━┫
   ┃  ┃  ┃#┃  ┃//┃猫┃
   ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛

185非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 19:04:13 ID:LPTB7pgdO
携帯ゲー板にAAとはいい度胸だ
186非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 19:08:38 ID:CghtfipoO
187非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 19:15:18 ID:Vvedb27iO
>>183
禿同

診断は何を目的とした本か最低限書いてくれまいか。

>>174>>176
対人戦を繰り返せば何が不便か判ると思われ。
負けた理由を考え不便な部分を修正し強化汁。
それでも診断希望なら最低限の情報を書いてくれまいか。
188非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 19:20:33 ID:LPTB7pgdO
>>186 やるぅ
189非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 20:15:39 ID:N62vQT88O
4月のご請求明細
797799パケット 0.2円で換算すると158,239円
なんかすごい…
190非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 20:33:38 ID:tjAe68GPO
>>181
相手も落ちてたかもしれんぞ
191非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 20:47:32 ID:4ZIbP1j60
アンダインとかコアティみたいなHP・ST変動クリーチャーは全部*15でいいと思うのは俺だけか?
192非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 20:56:19 ID:Vvedb27iO
>>191
藻前だけww
相手クリも合わせりゃ4〜6体になる可能性もある。
手札*10のクリとのバランスを考えれば30や40で十分だと思われ。
193非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 21:02:15 ID:Vvedb27iO

単色本使いでしか使わないクリだから3、4体になり30や40になる程度の*10で十分という意味な。
194非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 21:13:39 ID:0LLoW/nEO
無効化クリが追加された今こそ、ブラックオーブを求めようぜ

…本家じゃ、巻物は貫通目的って部分が少なからずあったんだが、今作は反射・無効化対策が主っつーかソレ目的にしか入れてないし
195非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 21:41:22 ID:fDOVN+8bO
そろそろ先手優位とかの基本的なシステムの見直しと既存カードのバランス調整をメインにした大規模Verうpして脱βして欲しいな。
依頼追加時のショボいカード追加なんかよりUNKOカード見直した方が戦略の幅は広がるとおも
196非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 22:17:19 ID:UghgqxRi0
>>195
概略だがこんなのはどうだ

まずコスチュームは今の能力にプラスして
戦闘時の初期魔力と属性を決める物とする
で、戦闘はコスで与えられた魔力を消費して手札の中から3体選んで配置
もちろん属性コストがある物は他に同じコスト分の同属性のクリを選んで無いと出せない
カードコストの場合も選択時にコスト分捨てるカードを選ぶ
コスチュームと同じ属性の場合はその属性が1体分緩和される

先攻後攻は残った魔力の多いほうが取る
同じ場合は選択完了が早いほうになる

ざっと書いた俺の脳内改変だが
これだと今より各自自分らしい戦略で戦えると思うんだが

システム化できるかの有無は知らんがw
197非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 22:21:08 ID:AzGcWb98O
>>195
禿同。
カード追加してもアサシン・シヴァ・エキドナ・ウロボロス・ジャッジメント・デュラハン…正直こんな程度のカードが増えてもうれしくない。
別に劇的に強くなくてもいいから、スプライトやケットシーみたいにレギュラーになれる無効化クリや、プロテウスリングみたいに使えるカードを増やしてほしい。
既存のカードの修正はよほどでないとしないだろうが、その代わりに増えるのが軒並み使えないカードなら増えてないのと同じこと。
198非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 22:43:40 ID:5AfDfHNfO
いい流れ^^

百選でカルドは思ったより人気は下なのね;

ドワンゴさん見捨てないでねぇ〜
199非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 22:44:39 ID:N62vQT88O
学者の先生とか、おっきなタコさんとか欲しいなぁ。
200非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 22:52:25 ID:0LLoW/nEO
ダゴンだろ。人型ver.で
201非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 23:19:34 ID:qe3f8KWlO
てか先手が勝利条件満たしたら後手がもう1ターンして勝利条件満たしたらドローとかにすれば平等なんだけど。つっても先手にガン攻めくらったら守り入るから一概にも平等とはいえないけど。
202非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 23:22:57 ID:dP+J5zcm0
>>199
>学者の先生
そうだそいつの存在を完璧に忘れてた。
昔やたらと世話になったのになあww

カウンターアムルの使用回数2回になんねーかな
203174:2006/05/19(金) 23:39:54 ID:8AcDBkes0
>>183
まったくもってそのとうりだ…かなり自分の好みそのままだな。
それに自分で試行錯誤しなきゃうまくならないしね。
ただ対戦やってよく思うけど安価なクリを数多く並べたほうが
大型2〜3体でゴリ押しより強い気がする。
けどイサークイーンだけは勘弁…
204176:2006/05/19(金) 23:43:37 ID:ehOnJBv/0
>>183>>187 すみません

このブックだと、マミーかグレイスどちらかでいいと思うんですが、
変わりに入れたらいいカードはありませんか?
あとほかに変えたほうがいいカードありますか?

>>178
一枚制限ではないんですが、カードがあまりそろってないんで、
一枚ずつしか入ってないんです。
205非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:22:27 ID:/kzDCmBu0
スワップ対策ってどうしたらいい?
やっぱランプロかなぁ
リムーブカースされると終わるけど・・・
206非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:30:08 ID:0amLIxHaO
>>204
>>176の同一セプターか?
コンセプトを教えてくれ?
初めたばかりだから、ジニアスになりたいのか、晒したクリーチャにいいアイテム.スペルなのか?
私の考えで
マミー外すよりケットシー
無地Bookにすべき
クリーチャいじるなら
ケットシーとドルイド外しで地ならストーンウォール、トロール、ミミック.無ならニンジャ、ティラノ、リトルグレイにするかな
アイテムはグッチョイスしてる感じするが、ヘイストよりテレキネスかなっと重って松が…
207176:2006/05/20(土) 00:41:57 ID:IIhh1A9A0
>>206
dクス
対人戦を楽しめたらそれでいい。
mov1クリは、できるだけはずしたいから、忍者、ティラノあたりをいれてみる。
208非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:47:29 ID:I/SukRSzO
ちくしょう!地名が覚えられねえ!

依頼で「〇〇へ行け」とか言われても、それどこだよ!ってなる。

大陸の地図を見られる機能か、桃鉄みたく矢印で教える機能を実装汁!
209非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:48:47 ID:5mIhhSAKO
先手はドロー無しってだけでも、平等に近づくのに。某有名カードゲームも、先手はドローできないんだからさ
210非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:51:38 ID:d8igMebaO
1円セールやっていい?
デコイとか
211非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 00:52:51 ID:5qcVVmx/O
かもかもかもーん
212非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:14:01 ID:fVGor9jXO
>>207
MOV1を減らしたいなら地では厳しいと思われ。
忍者やティラノ入れるなら総入れ替えに近くなりそうだな。
がんがれwww

気付いてるみたいだから言う必要はなさそうだ、
対人戦でのMOV1クリは4体が限界と思われ。
漏れは3体に留めてるがな。
213非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:23:23 ID:gGpwbvNUO
アリーナではステージを選択制にする
各ステージのマス目の数は今と同じで3×6
アリーナ対戦開始時に地形の配置、数が違うものを3面用意する
例えば一枚は今の仕様と同じ地形に偏りがないもの
残りの2枚はすべて同一の属性地形(全マス水とか)や、
セプターの周り全て風地形などの、特徴をもたせたものにする
選択できる3枚のうち1枚は必ず偏りがないものを入れておく
残りの2枚は偏りのあるステージよりランダムで選出されたものとする
選択権は後攻のセプターへ与えられる

と、ない頭使って考えてみたんだが
やはりこれだと先攻の有利さをかるく超えてしまうだろうか?
まぁ、ほかにも問題点は多々あるとおもうが
わかりづらい長文、すんません
214非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:27:44 ID:XctIRK4SO
既出?

カマル R 水
コスト60 水1生贄1
ST20
MHP30
攻撃した相手を1ターン行動不能にする

さっき野良やってたらでてきた。フリマになかったからけっこうレア?
215非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:31:54 ID:5qcVVmx/O
KKKWSK
216非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 01:50:18 ID:Cs6221890
4タテ喰らった
ありがとうございました…
217非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 02:00:37 ID:JcaYVEeBO
>>216
ひょっとしてジーニアスのカタカナ4文字の人?
218非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 02:05:39 ID:1o5yq8y+0
>>214
相手ってだれだよww
相変わらず不親切なテキストだが面白そうなカードだな
219非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 02:14:40 ID:0+9WbnPMO
サイレンスも既出かな?

効果はバインドミストのクリ版
220非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 03:34:47 ID:JcaYVEeBO
サイレンスあるの!?
効果が2ターン続くならかなり使えそう。
221非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 03:42:28 ID:qnBx0SyhO
最近またスワップ増えてきたような…
一人で魔力変換してるやつにはもうウンザリ。CPU相手に一生やってればいいと思う。最近はもうスワップの臭いがした時点でギブアップ。勝っても負けても楽しくないから
222非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 05:41:30 ID:D42FL8R5O
カーソルあわせた時に出るステ窓に先攻後攻表示してくれればいいのに
どうせセプターには何にも書いてないんだからさ


もしかして、俺が気付いてないだけで改善されてる?
223183:2006/05/20(土) 07:22:02 ID:4XiFjkVEO
>>203
軽クリ並べるのも重クリで押すのも一長一短だから基本的には問題ないとかと、
システム面(初期配置、バックワ)で他のカドゲより重クリが優遇されてるけどウィニー的思想は全然有りだとおも
結局は相談者のコンセプトが分からないと相手の好みも分からないしね。
>>204
基本は地で行きたいみたいだからある程度余裕が出た時の購入目標としてダークエルフ2匹目、コカトリス2匹目がオヌヌノ。
てっとり早く強化したいならゲイン比のコストパフォーマンスが高い針鼠2匹目、忍者、ドワーフ、石壁。
せっかくタッチ(3色目以降)で入れるならケットシーよりは緑の弱点である計量化と破壊力を補えるゴーストのが使い易いかと。
地はやや遅め固めだから対人をじっくり楽しみたいなら良い選択だとおも
224非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 07:44:24 ID:l18t3ZtMO
中速が輝けるときはくるのでしょうか('A`)笑
225195:2006/05/20(土) 07:46:29 ID:4XiFjkVEO
>>196
俺的には初期配置なし先手魔力供給なしにしたほうが構築に幅が出ていいんだけど更に長期戦になりそうだし無理だなw
せめて初期配置にはなんらかの制限は欲しいところ
>>197
わかってらっしゃるw禿上がるほど同意。
色的に比較的重用度の高い火の水対策クリ(アークデーモン)さえあまり見ないのに更に微妙なカード増やしてどうすんだよと
完全な別カードにしなくても少し上にあったけどミノ、リザくらいの中級特殊なしクリを移動2、逆にステも優秀で特殊能力も実用的なサラマンなんかは移動1にするだけで選択肢に幅が出ると思うんだよね。
正直バルダン、アンバー、スペクターは本家の能力に直して欲しいがそこまでは期待しない
226非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 08:41:22 ID:YjE+rvNu0
>>205 リムーブカースまで入れてるブックは正直弱いと思うw

不自然な魔力変換してたら、自分も有力カードを温存せず使ったり魔力変換して、
属性コストがあるクリーチャー等、相手に渡っても脅威にならないカードから優先的に残せばいいんじゃない?
重要なのはさじ加減。

クリーチャーは二枚以上手札に持たない。 持ってるのは相手にもわかるから即撃たれる。
それと場の優位を保っていれば、スワップを打つのは厳しい事を覚えておいたほうがいい。

>>221とかプレイングが甘すぎる気がする。
スワップスペルは読み合いが生まれる良カードだと思うよ。
227非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 08:46:09 ID:yk8PjOYv0
モバイル版って今までのと違って複数のブックでカードを利用出来ないの?
その日の気分に変えてブックと変えんのにいちいち作り直すの?
新規ブックを作ると他のブックに使ってるカード使えない><
228非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 09:02:50 ID:EACpaK8/0
>>227
散々既出
みんな要望してるけど、改善されない。
一時改善されたというレスがあったけど、
ガセなのかバグ修正で戻されたか知らないが現在は出来ない状態になってる。

4枚揃えるのも楽しみと思ってあきらめてる。
意外と揃えたいのはクロスボウ・ティラノくらいしかないけど・・・・・
229非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 09:35:58 ID:yk8PjOYv0
>>228
そうですか 既出だったのですね すいません 丁寧に有り難うございます
230非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 09:57:46 ID:FiyfoUthO
フラグ立てる場所が一つしかないとかで、簡単には変更出来ないんだろうなぁ。
フリマ出品フラグ領域もいるし。
231216:2006/05/20(土) 10:45:04 ID:Cs6221890
>>217
そうですよー。レベラーにボコられたヤツです。
火力不足の課題は、ガスクラウドとホーネット入れ替えれば解決するけど
ブックのコンセプトから遠ざかる…
サーベルクローでも使ってみるかな。
232非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 12:45:10 ID:cu15UupX0
バトルギア合体デッキ作ってるが、難しいな。
負けこしてはいないんだがバンドルギアが勝ちにからまねぇw
233176:2006/05/20(土) 12:49:58 ID:PmiRLRiw0
>>226
dクス
針鼠2匹目、石壁は入れたくないのでほかのクリと入れかえて試行錯誤してみます。
3色目ゴーストと、ケットシーどちらがいいか悩んでケットシーにしてたんだが、
ゴーストにかえて試してみます。
234176:2006/05/20(土) 14:23:46 ID:PmiRLRiw0
間違えた >>223だった
すみません。
235非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 14:30:21 ID:qQRbfVcuO
>>208
依頼受けてセーブ。
町の外に出て馬車。
行き先捜し当てたらリセットしてロード。
236非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 14:36:50 ID:YZP7uuCXO
何だあの赤いコス4戦して全員着てやがる、こちとら裸だと言うのに初期魔力100て先手云々全然フェアじゃねーorz
237非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 15:05:44 ID:/WIGIO3WO
ふと思ったんだけど、αの支援付けてバンドルギアの合体準備ができてるβに対して、ハンドを付けたβで攻めてαを奪い取ったら、奪い取り合体できるんだろうか?

できるなら面白いかも
まず滅多にないだろうけどw
238非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 15:15:39 ID:kcDNg40a0
>>236
一応駆使者の方位はHPが60に下がるというデメリットがある
239非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 16:18:08 ID:gGpwbvNUO
リープっぽい動きすると相手が反応してくれ楽しい
でもその相手の行動を見て
あれ?こいつリープじゃね?
と自分が警戒してしまう
240非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 16:21:34 ID:icsnCFYmO
アリーナフリーで、NPCに当たって、油断しまくってたら、
イグニズに飛ばれたゆ。
ハズカシー(*/o\*)
241非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 17:05:16 ID:iBtz7XvhO
サムライマスターの能力って、スプライトやケットシーには効果無いのかな?
何度か野良相手に試してみたけど、全然即死発動しない…。
242非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 17:12:16 ID:2m26hKadO
運が悪いんだろ。
243非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 18:07:40 ID:KoQekzj2O
自分もサムライマスターでデコイに何度かつっこんだけど即死は一回もおきない。
運が悪いだけなのか?
244非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 18:17:29 ID:4B1QvzpBO
即死は攻撃が通らないと発動しないよ
245非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 18:30:48 ID:iBtz7XvhO
>>244
そうなのか…。
カード破壊やルナヘアの能力はダメ通らなくても発動するから、即死もひょっとしてと思ったんだけど…orz
じゃあ、サムライマスターの特殊能力ってどういう時に役立つんだろう。
246非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 19:32:49 ID:mbtT2h7pO
通信が途絶えてからCPUが勝手に動かすやつ、いつになったら修正されんの?苦情にはちゃんと答えろ。いつまでもごまかすなよドワンゴ。
247非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 19:45:57 ID:AMMuuLid0
>>245
かつては援護キラーとして名を馳せていたんだよ
248非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 19:47:32 ID:N9WMPBMp0
今までって、切断されたらどうなってたの?
249非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:04:21 ID:4B1QvzpBO
>>245
クロスボウハリネズミを殺すときとか
250非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:04:37 ID:/PVj69nHO
最初は今と同じようにCPUが動かしてた。たしか。
で、『相手が負けそうになると切断になる』っていう通信切断故意説が浮上。
嘘か真かわからんまま幾人ものセプターが晒されるという事態に発展。

後の更新で通信切断になった試合は全て無効試合ということに。しかし通信切断の多発が改善されないままの措置だったため、『長時間の試合の結果、無効試合』という事態に不満続出。

で、またCPUが動かすことになり今にいたる。

こんな感じ?無効試合になるよりいいと思うけど。
251非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:09:21 ID:N9WMPBMp0
>>250
どもです。

・途中からCPUに変わっても、勝てば勝ち?
・再接続すればまた指揮権を取り戻せる?

この二点があれば、無効試合より全然いいような気がする。。
252非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:21:31 ID:N9WMPBMp0
言葉が足りなかったっす。。

・途中からCPUに変わっても、そのCPUを負かせば、残された方はちゃんと勝った事になる?
 (万が一わざと切断しても、勝負から逃げることは出来ない)

・再接続すれば、また指揮権を取り戻せる?
 (電車が途中で地下に入っちゃったとか、意図しない切断を取り戻せる)
253非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 21:57:05 ID:grTnJc3X0
CPUに変わるのがはやすぎるのが問題じゃね?
すぐ再接続しても1Tまたされるし

勝手にやられて負ける直前にもどされるくらいなら
接続切れた時点で負けにしてほしい
254217:2006/05/20(土) 22:00:54 ID:JcaYVEeBO
>>231
あーやはり。
なんでガスクラウドがいたのかわからないけどバックワードの餌ですか?
後半魔力が足りなくなって大型クリを魔力化してたのが気になりました。
ガスクラとサンダービークあたりを抜いてスプライトとレジェンド入れるべきかなと思います。
イビルブラストも重いので、マジックボルトのほうがいいかと。針鼠で削った相手クリにトドメで使うとかで。
毎ターンカードをなるべく無駄なく使えるようにコスト30以下の良質クリを増やすとバックワードが使いやすいかな。

ちなみに2戦目はサンダービークを持っているのがわかっていたので、バアルを慎重に動かしたから勝てましたw
同じバックワード使い同士頑張りましょう!
255非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:02:38 ID:1y/0MqnwO
さっき通信途切れてCPになったんだけど
しばらくして接続したら勝ってたぞ
256非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:10:52 ID:IAOKz4fbO
本家じゃゴブリンは魔力コスト0なんだよな。…今作もそれでいいんじゃね?
Gスパイダーとかもコスト0にするとか。
ゴブリンズレアかスパルトイが欲しい。なにより欲しいのはチェンジリングだけど。対象・ブック内クリ1枚でいいからさ。
でも、デモニックトレードしても、意味無さそうだなぁ。
257非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:13:25 ID:/PVj69nHO
>>252
初期の頃の方の話ですよね?

902の早すぎる処理能力が原因って説があるんですが、『切断になったら無効試合』の更新の時に機種変して902にしたんでよくわかりませんスンマセン。
258非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:27:39 ID:kky5+tV8O
>>225
同じ考えの人がいて素直にうれしいッス。
俺が思うに新カードはユーザーから募集するのがいいと思う。本家でも大会優勝者に新マップを作る権利を与えてたけど、モバイルでもそんな感じでやれないだろうか?
やはり強い人は相当の試合数をこなしているから、どの属性にどんなクリーチャーが足りないとか、こんなカードがあれば面白くなるとかスタッフだけでは思いつかないカードを提案できるかもしれない。
…どうすかドワンゴさん?
259非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:39:01 ID:kky5+tV8O
たとえばフラウロス系のクリーチャーにしても、差別化と実用化を兼ねた改善案として、オールドウィロウは火にいたら強打・パンは地にいたら先制・ケルピーは水にいたら再生、の能力を付加するとか。
まあ自分のアイデアがスタッフのそれより優れてるとかは思わないが、多くの意見の中にはきっとゲームをより楽しくする可能性が詰まってるんじゃないかな…
260非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:51:22 ID:enC+1RRkO
新しい依頼でミスリルってどこにあるんだぁー
261非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 22:53:29 ID:AMMuuLid0
みんな、コボルトを考えてみてくれ。

どう強化するよ・・・?
20/30の特殊効果無しはどっちにしろ誰も使わんよ・・・?
262非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 23:02:10 ID:z0I39wSDO
優勝者に新カード。いい案だと思うけど、ここで叩かれて荒れる素でしょ?
ドワンゴにまかせるがいいかと思う。
263非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 23:02:37 ID:5qcVVmx/O
>>260どどんまい
264216:2006/05/20(土) 23:13:37 ID:Cs6221890
>>254
サンダービークやイビルブラストはいれてないですよ。
コスト50以下のカード、枚数一枚制限のコンセプトでやってますんで。
と言いつつガスクラウドとレジェンド、サゴジョウ×2になってるけど…
今はまた少し変えてコンセプトどうりになってます。
当たった時はよろしくお願いします。
265非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 23:15:43 ID:8WdqPm4x0
さっき猫服着た人とやったが、ここの住人か?
266非通知さん@アプリ起動中:2006/05/20(土) 23:56:40 ID:KwPo9xIU0
>>260
献花の依頼
267非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:17:22 ID:90KtXpauO
さっき後攻の対戦で思い切りバ=アルに完封されたorzフィールド狭すぎるよ…、確かに時間は掛かるが3*4マスだった時の方が面白かったって…
268非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:22:19 ID:nFmH2fyQO
俺もミスリルないや。
取り忘れた覚えもないし…依頼も全部こなしたし…
献花の依頼ってどんなのだっけ?なんか分岐あったっけな

ミストリアだかで、カード屋のねぇちゃんと、ミスリル鉱とカード交換する依頼なかったっけ?あれ交換しちゃ駄目だったのかなぁ。
269254:2006/05/21(日) 00:29:12 ID:60aTRicLO
>>264
あれ、じゃあ違う人ですね。
当方はカタカナ3文字ですが。
まぁでも当たったらよろしく。名前わかんないけど。
270非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:33:19 ID:Hosce6TZ0
>>268
それはミスリルじゃなくて別の鉱石だったような気が。
271非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:35:29 ID:BiRb48+g0
魔鉱石
272非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:40:25 ID:HUGOEB2G0
>>267
お前さんは1回の対戦に1時間以上もかかるようなのがお好みか?
273非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:45:47 ID:smgvIPVTO
『ミスリル無いよー』って人結構多いみたいだし、今後追加される依頼でまた出てくるでしょ。

さ、今日もパウダーイーターに想いを馳せるか。
274非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:53:01 ID:nFmH2fyQO
>>270>>271
そっか、ドモドモ

>>273
やり直そうと思ってたが気長に待つことにしますた。
275非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:54:30 ID:NdJs+6+2O
>>267フェンリルでつっこんできた人かな?
276非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 00:55:32 ID:oBFHpRd20
今ノービスの3級で、ヘイスト、テレキネシス、武器でのゴリ押しブックで、
なかなか攻撃力とコスト、生贄がうまくいくクリがいなくて…
なにかおすすめのクリとかいませんか?
エルフ*2
ゴースト*2
ホーネット*2
スプライト
ヘルハウンド*2
レジェンド

フライ
ヘイスト*2
テレキネシス*2
クロスボウ
ドラゴンスレイア
フレイムホイップ
モーニングスター*2
277非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:05:20 ID:90KtXpauO
>>272
だってやりがい無さ過ぎて面白くないんすもんorz
後攻対策に壁入れるか…。ごり押し以外のブックで壁入れずにジニ保ってる人軽く尊敬するわ
278非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:09:15 ID:0iBKlGGXO
今から1円セール誰かして
279非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:12:59 ID:BiRb48+g0
カーバンクル1円で出していい?
280非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:23:27 ID:qq+wd8KmO
>>276
Gイールにメッポウ弱いBookに感じるが…
ヘルハウンドのST50で入れてるなら
サンダービーク
スチームギア
レベラー
を奨めるが
アイテム、スペルも自陣の為にしか使えないのしかないし反射系クリーチャに何も対処していないと感じる
マジックボルト
ポイゾンミスト
スクロール系一枚
のどれか入れてみれば?
先制がエルフだけもごり押しBookと感じないが…
281非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:42:24 ID:nmm+sjsj0
>>267
そんな貴方にファンブックや縛りブック。
勝率は低いが、勝った時は気分爽快!
対戦は楽しまなきゃ。
282非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:50:09 ID:JHfnpYAvO
今CPUに負けた。
コカトリスにドラスレ持たせて、リープさせようとしたら、リープができない。なにかと思ったら、コカトリスの土地にランドプロテクトがかけられてた。対人でもされたことないのに…
283非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:51:22 ID:oBFHpRd20
>>280
ありがとうございます。
とりあえずサンダービークとスチームギアを購入してみようかと思います。
マジックボルトは金ができるまでポイズンミストで代用・・・
この前までは地風で作っていたのでダークエルフ*2とエルフ*2が入っていたのですが、
属性コストが足りなくて召還出来ずじまいで負けてしまったことがあったので仕方なく風のみにしたのですが、
もし地風だとしたら、どんなカードを入れればいいのでしょうか?
ダークエルフ*2とワーボア*2は入れていたんですけど、いい軽量クリがよくわからなくて・・・
284非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:51:22 ID:MJ+x3KID0
頼むからリープ後は行動不可能にしてくれよ…リープで四連敗…
リープの移動予測ゲームかこれは…
285非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:54:59 ID:1POalrxdO
俺はお互いリープ牽制してガチガチに固めつつの泥仕合がめんどくて解約した
286非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 01:58:34 ID:UPvOmQkI0
リープはコスト100でいいな、もう。それか>>284の案でも可
リープ後一撃死とかマジクソゲー
287非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:00:30 ID:MJ+x3KID0
リープ使いばかりの現状、ドワンゴは知っているのやら。このままじゃ俺も解約一直線ですよ。
288非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:03:21 ID:YlvpJa+zO
>>276
ゴリ押しの場合リープ型と違って攻撃クリの攻撃力は勿論、固さも大事。
具体的には高HP、先制、無効など。
>>276のブックで条件に当てはまるのはエルフ2のみなのでゴリ押しする事自体が無謀。
今の構成では初手エルフ+武器か蜂、ヘルハウンド+火鞭で更に相手が事故らなければゴリ押しできないはず。
ブックの大幅な改変、リープへの転向、根本的なプレイングの見直しなどの大幅な路線変更が必要かと
289非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:11:35 ID:mHFrVSvQO
とりあえず、ジニアで戦えるようになったので2冊目作ってみたんだが
メテストとサイコロを入れてみたところまったく勝てず
速攻ランク落ちしちゃったよ
コスは犬、反射クリなし、メテスト有り、
の条件でがんばってみる
見かけたらよろしく
290非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:15:44 ID:nmm+sjsj0
>>284>>285>>286
そんな貴方達にアポーツ。
ヤバイクリは引き寄せて除去、自分が大型クリ使うブックなら相性抜群!
軽いクリ使うブックは数出せば飛ばせない。そして相手の場にもクリが増えればイサークイーンで蹂躙!
291非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:24:16 ID:qq+wd8KmO
>>283
地の軽い魔力で役に立ちそうなクリーチャは
ウーズ
ストーンウォール
チョゴノウ
マミー
ミミック
辺りかな

攻めではなくダークエルフのコストの為なら
ウーズかミミックを奨めるが
292非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:37:18 ID:Hosce6TZ0
リープって移動するやつかーーー
だからさっき対戦した人、警戒して?全然動かなかったのか><
293非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 02:46:40 ID:VYpkiOpe0
>>290
リープはそんな簡単な問題じゃないんだよ。
重いとクリ出せないから移動しないといけなくなる。アポーツ使い切ると苦しい。軽いと普通にやられる。
リープ使いは頃合をみて虎視眈々と狙ってやがる。

>>292
だからつまらない試合になるんだよ。
294非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 03:45:00 ID:LILDNUKjO
ハリネズミに対してのみ効果発動クリみたいなのが欲しい。特定のクリには完全無敵みたいなね。レジェンドでもまぁいいんだが…
ところで野良戦おすすめポイントはみなどこ?
295非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:04:46 ID:jLYRxY4vO
このスレは反射クリだとかバアルだとかリープだとか自分のブックと相性の悪いブックを嘆いてばっかだな。
リープをああだこうだいうが一回自分で使ってみ?

使えるタイミング、地形、かなり難しいから。

そもそも対戦無い所でドラスレやジェムつけたら飛ぶサインだってことだろ?

後は拠点をいかに押さえるかだけじゃん。

リープを全種類いれてるやつなんてその分無断なカードがあって普通のアイテム入れてるやつに対して不利な事に何故気がつかない?
リープブックに愚痴いうなら重クリブックなんてやめちまえよ

長文失礼した
296非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:15:23 ID:Hosce6TZ0
>>295
勝ち負けじゃなくて、戦っててつまらないって言われてるんだと思うけど。。

水曜日から始めたばっかりだけど、
たまーに自陣から殆ど動かない人がいて、そういう人と戦ってると全然面白くないお。

>普通のアイテム入れてるやつに対して不利
だからますます、相手が諦めて動くまでひたすら待つことになるんだろうけど。。
297非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:23:19 ID:jLYRxY4vO
相手が動かないなら自分から攻めたらいいんじゃないの?

はっきりいってリープブックなんて速攻に勝てないよ。

アイテムがリープなんだから、バアルにクロボつけられて攻められたらほとんど対処できない。
298非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:24:20 ID:0pO8qJJaO
>>295
リーパー乙
299非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:29:16 ID:jLYRxY4vO
>298
ネギライの言葉ありがと。
でもそれより何が嫌なのか具体的な意見が欲しい。

反射もやだしバアルもやだしリープもやなの?
300非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:41:59 ID:1POalrxdO
勝ち負けより試合内容が面白いかどうかなんだよね
ジーニアスになると対戦しかやる事無いし
301非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:44:43 ID:Hosce6TZ0
>>299
>でもそれより何が嫌なのか具体的な意見が欲しい

既に書いたけど、戦っててつまらない。
なぜなら、カード構成から戦法が固定されすぎてて、待ちの一手だから。

せっかく意見書いたんだから、ちゃんと読んで理解してくれお。
302非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:46:08 ID:VYpkiOpe0
反射やバアルのほうがまだマシな試合できる。
リープは飛んできそうな場所から全く動けなくなってつまらない。
リープ使いは試合の楽しさより、勝つだけに執固している感じ。
303非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:56:49 ID:QLJeo4na0
ブック診断お願いします。

バ=アルx2
サラマンダーx2
マンティコアx2
ケットシー
レジェンド
ヘッジホッグx2

クロスボウx2
ドラゴンスレイアx2
マジックボルトx2
テレキネシス
オファリング
マウンテンリープ
スワップスペル

針鼠できれば抜きたいのですが、バ=アルの生贄が厳しいためにティラノが入れにくいので断念。
即効と持久戦 どちらの戦略もとれるブックにしたいのですが、ドラスレx2は装備品入れすぎかな?
304非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 04:59:42 ID:jLYRxY4vO
>>301
全然具体的じゃありませんが?

リープされて困るクリなんて限られてるでしょ。

何を飛ばされて困ってるの?
まさか全てのクリが飛んでくる恐れがあるから怖いっていってるの?

>>上の人
凄い偏見ですね
305非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:01:42 ID:QLJeo4na0
書いた後に気づいたけど、初期配置がレジェンド、針鼠x2だと相当辛いねw

マンティコア→ x1
ケットシー → x2  で
306非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:02:31 ID:jLYRxY4vO
303の人失礼。
301の人へのレスのつもりでした
307非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:04:50 ID:0pO8qJJaO
リープは確かに手順を踏まなきゃだけど、それが何か一人遊びみたいなんだよね
でも放置すりゃやられるし赤なら赤のマスをこっちも埋めなきゃならない
それが無理矢理一人遊びに付き合わされてる感じがするんじゃないか?


てかどんな条件つけようとこの手のゲームでワープ系はねえ…
308非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:08:33 ID:jLYRxY4vO
んで赤のマスを埋められた後にリープがいったい何を出来るというんです?
309非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:12:26 ID:0pO8qJJaO
>>308
だからそこで終わっちゃうでしょ?
それが一人遊びみたいだって言ってるの
310非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:21:57 ID:QLJeo4na0
横から失礼。
単純にクリーチャーの力比べのが引きの勝負という感が強く味気無いモノだと思いますよ。
リープがあったほうが知略による勝負が奥深いものになってて楽しいかと。

ブラフで時間稼ぎをするために、後衛のクリーチャーにドラスレ付けたりとか
その辺りの読み合いをもう少し楽しんだほうが良いと思います。
311非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:23:23 ID:jLYRxY4vO
だったらこっちから攻めればいいだけでは?

テレキネシスやヘイストで踏み込んでリープ待ちのクリ倒したらいいんじゃないんですか?

対処出来るブックを批判する理由は今のところ全然出て来てませんよ。

そもそも一人遊びってのはただ単にあなたの感想でしょ?

相手としては勝つ為の布石をうってるだけですよ。

今のところこのゲームに単純な殴り合いだけを求めていき、ブックの可能性を狭める意見としか思えません。
312非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:25:22 ID:jLYRxY4vO
言いたい事先に言われてしまいましたね。
重複意見になり失礼しました
313非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:29:57 ID:3Y2IXDj1O
【味方クリーチャー1体を自陣の最も近い〇へ移動させる】で解決
314非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:32:39 ID:jLYRxY4vO
全然解決になっていませんか?
どこをどう解釈してその結論になったのか聞きたいものです
315非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:37:54 ID:0pO8qJJaO
リープのすべてを否定してるわけじゃないよ?
こんなもんただの移動手段の一つなんだし
それしか頭にない奴はつまんないねって言ってんの

てか、そういう意見もあるんだなとか受け止めようともせずに
突っ撥ねるだけなら具体的になんて聞くなよ、疲れるじゃん
316非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:42:53 ID:jLYRxY4vO
いや、あなたのさっきのレスは明らかにリープを否定していましたが?

「この手のゲームで…」の部分はリープの存在否定としかとれませんが、
あなたは揚げ足とりだと言うのですか?
317非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:50:04 ID:jLYRxY4vO
あぁ、さすがに少し熱くなって書きすぎました。

リープしか頭にないやつはつまらないねって思って頂くのは全然異義はありません。

たださっきの流れはそうじゃなくリープ否定でコストをあげるだとか無くした方が良いという流れだったので
それは貴方達の狭い観念でしかなく何でもかんでも否定してたら凄くつまらないゲームになってしまいますよっていいたかっただけです。
318非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:51:17 ID:zifoHmO7O
>>316
うざいきえろ氏ね
319非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 05:55:51 ID:jLYRxY4vO
↑そういう意見はあなたと同じ意見を持っている人の品位を下げる行為ですが?
320非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 06:29:22 ID:8Q6i57VpO
色々意見があって良いと思う。
まぁ、漏れはスワップ反対派だし。


リープもスワップもなんとかなるからいんじゃない?







そんな事よりマナwww
使えねー('A`)
321非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 06:30:24 ID:l/C0WED/O
また、低クラスの対処出来ないからつまんね〜よか?
リープが一人遊び?意味わからん?リープ防いだなら早く倒して別の奴と対戦しろよ。
文句言ってないでジーニアスまで上がれ。

対戦しまくって、それぞれのブック構成の善し悪し理解しろ

322非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 06:33:38 ID:UPvOmQkI0
良し悪し理解してもなぁ…色々な意味で限界が早いよ、このゲーム
とりあえず先手を取ればほぼ勝てるバランスをどうにか汁
323非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 06:35:19 ID:YlvpJa+zO
リープ自体はコストの調整は必要な気はするけど有りだと思う。
ただMAP運での有利不利が大きいのは運ゲー臭くて勘弁かな…

>>297
一部クリ+一部アイテモで詰みって逆に言えば引かれなきゃ問題ないじゃん。先制+ドラスレとかリープ本にいれても無駄にならないカードで対処ができないものでもないし。
勿論リープも同じだけど一部だけ見て全体を語るのはどうよ?
総合的に見たら重クリゴリ押し≦守備固めリープな相性だとおも
どちらも毎回瞬殺じゃないっしょ?睨み合いになった時に決定打を打ちやすいのはリープじゃね?
324非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 07:16:22 ID:JHfnpYAvO
相手攻めて来ないからつまらないって言ってる奴は、自分から攻めて行く発想はないのか?だったら対戦相手にも同じ退屈を味わわせている事になるが気付いてるのか?
相手から攻めてくるのが当然というのはあまりにも受け身過ぎる。
リープを防ぐ移動は、リープを狙う動きとほぼ同じ。リープに文句言ってる奴同士で見つめあってる事もあるんじゃないか?悪いのはリープのカードではなく膠着状況を打開できない自分とブック。膠着状況と言っても狭いフィールドですぐに飽和してお互い攻めざるを得なくなる。
調度いいバランスじゃないか
325非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 07:18:40 ID:YlvpJa+zO
>>317
確かに読み合いや戦略に幅をもたせたほうが面白いよね。それは同意。
ただ今のリープのコストだとMP0からでも打てちゃうから好きなように他のカードを使えるでしょ?
対して相手側はリープ=敗北な形ができていると相手MP0でも射程内に入られてもクリを動かせない事になる。
リープしなきゃ勝てないような本でもない限りこのアドバンテージは大きいと思う。
まぁ俺もブラフで使ったりするけど動かれたらリスクは有るしね…↑の場合ブラフじゃなければ勝ちなんだからノーリスクで大アドバンテージじゃね?

てのが俺の考え。コスト上げろって意見の全てがリープ否定なの?
全く壊れてないカードがここまで蔓延する事はないと思うし当然な意見だと思うけど
326非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:10:59 ID:UYf6+G4M0
さっきやったら
こっち初手:レジェンド×2、スプライト
相手初手:バ=アル×2、ブラストスフィア

何このクソゲー
327非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:27:50 ID:YNG9l6iL0
諦めたらそこで試合終了ですよ
328非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:34:55 ID:SQLYuwna0
先手取れば勝てるのに待ちリープで膠着か・・・

先手とって攻めなかったら別に有利でもなんでもないだろ
329非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:44:09 ID:JHfnpYAvO
>>328
先手勝率100%なら勝負する意味もないし、先手がその有利を放棄してると思うなら自分が攻めればいい。駄々っ子の未熟な意見だな
330非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:57:31 ID:SQLYuwna0
>>329
>駄々っ子の未熟な意見だな
それって328に対してか?
だったら誤解しないでくれ、俺が言いたかったのは要望厨の意見の矛盾についてだ。
それを踏まえてもう一度読んでくれ。
むしろ俺の考えは>>329に近い。
331非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 08:57:49 ID:1POalrxdO
このスレ見て思った

解約してよかった
332非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 09:02:08 ID:HUGOEB2G0
俺もリープ使いだが
リープ使い全員が待ち戦法を取ってるわけじゃないぞ
俺はリープ2枚入れてるけど基本は普通に攻めるよ
リープは1マスか2マス移動距離を伸ばすために使う
チャリオットとか使うよりコストも安いしね
もちろん、一発が狙える地形のマップなら狙うこともあるけど、
それしか狙わずに待ち一辺倒なんてことはしない
リープ用に配置しておくのもレジェンドや魔法使いなどの後方待機クリだけにしてるし
333非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 09:04:22 ID:7yaXhG6+O
火クリは火リープしかできないみたいな事にすればちょうどいいんじゃないか?それでも火マスから敵クリ退かす手段ぐらいたくさんあるんだし。弱くなっちゃうけどそれでも単色ならブックに1枚は入れといてもいいカードだし。どうよ?
334非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 09:14:49 ID:JHfnpYAvO
>>330
申し訳ない。先走ってしまった
335非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 09:42:56 ID:9mZW44MZO
リープはコスト60ぐらいでいいよ。どこに行くかわからんテレポートがコスト100で戦略に絡みもしないのに、行き先わかってコスト安くて戦略的に強烈なリープがコスト40って明らかにテストプレイしてないだろ?
336非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 10:16:31 ID:xVj+AzT40
どう頑張ってもブックに入れられる可能性が皆無なカードを引き合いに出すのはオカシイだろ。
仮にリープが無くてコストが今の半分でもテレポートなんてまずブックに入れない。

>>333の意見は良いと思う。
現状、無色クリーチャーのコストパフォーマンス良すぎだし、そういった所でデメリットを課すのはいい案かと。
多色ブックにするメリットも産まれるし、単純にコスト上げるよりか戦略性が増す。
337非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 10:30:39 ID:tewRsZTXO
皆無なのか、結構売れるのに…
338非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 10:38:14 ID:wlJQD0r7O
今までリープや壁ブックとばかり戦ってたから先制が驚異とも思わなかったが、重火力ブックと戦って先制の恐ろしさを思い知った

何もできず散っていく我がクリ達…
対処がムズいorz
339非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 11:15:48 ID:h3B4wI7RO
リープで待ち戦法取る奴はリープ使ってなくても待ち戦法取るよ
結局はカードを使うプレイヤーの問題
340非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 11:27:27 ID:GJmqSab5O
みんなのブックレシピキボン(;´д`)
341非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 11:30:16 ID:oCBKt5/JO
リープ無いと強クリを前列に並べた先行が圧倒的に有利になるから、これで良いと思うけど。
相手の戦略読んで試行錯誤するのが楽しいのじゃないかな。
誰かが言ってたけど勝ち負けより自分が不利な条件からの勝ちとか自分の読みの裏をかかれた時の負けが楽しい。
同じ人とばかり当たらないし、当たるようだと時間ずらしたりしてますよ(^.^)b
342非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 11:54:44 ID:K5iQqQ+YO
リープはセプターをMHP80のコスにして鎧装備で牽制できる。
そして気兼ねなく攻撃すればいいじゃまいか。
鎧は他でも使い道があるから1枚入れても別段困らないだろ?
愚痴やケチつける前に少しの対策すればいいだけじゃまいか?
343非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 12:03:44 ID:qxJ4nn060
セプターにプレートメールでHP130。
エルフにプレートメールも強し。
ナイトにプレートメールも強し。ST75HP90の化け物に・・・
プレートメールの時代ですよw
344非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 12:08:19 ID:nmm+sjsj0
アドバイスばかりしてたんで晒してみる。

ハリネズミ
アケローン
ブラストスフィア
アヌビアス
ウィザード
サゴジョウ
ニンフ
ゴースト
スプライト
ペガサス

ポイズンミスト
マジックボルト
アポーツ
レイクリープ
レイズデッド
ドラスレ
バトルアックス
フレイムホイップ
プロテウスリング
ウィンドカッター

勝率は3割くらいかな。
345非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 12:31:47 ID:K5iQqQ+YO
漏れも晒してみる。

針鼠×2
ティラノ
レジェント
エルフ×2
ゴースト
スプライト
レベラー×2

マジボ
フライ
ヘイスト
テレキ
バックワード
リープ
ドラスレ
プレートメイル×2
クロスボウ

カード破壊が何より爽快なブック。
フリーでの勝率は高いがジニクラスでの勝率は低いwww
346非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 12:39:24 ID:GJmqSab5O
ジーニアスってどんなブックしてやがるだ。
347非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 12:49:09 ID:h3B4wI7RO
これまでの流れ

壁クリウザイ

バインドウザイ

クロスボウウザイ

カオストウザイ

スワップウザイ

法衣ウザイ

バアルウザイ

リープウザイ

次はなんだ?w
スプライトかケットシーあたりが危ないか?w
自分が勝てないからと言ってすぐに修正汁言うのはいい加減やめないか?
まあ、バインドはたしかにアレだったが
348非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 13:00:26 ID:ZWv2vYaS0
晒してもお前らの無個性なブックなんて誰も見てないし
349非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 13:03:14 ID:rXwId7btO
セプタのHPいくら高くても
リープして即死させてます。
350非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 13:05:03 ID:fqm5RGL2O
>>346
何をするだァー
351344:2006/05/21(日) 13:18:59 ID:nmm+sjsj0
う〜ん…無個性かな〜個人的には個性的だと思うんだが。
352非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 13:24:02 ID:aRrIDJiY0
イグニズとコカトリスで即死デッキ組んでるんだが
どう攻めろというんだろ

ただでさえ使い勝手悪いのにさらに
リープまで無くなったら・・・orz
353非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 13:59:25 ID:nFmH2fyQO
俺も晒すか

ティラノ
イサークイーン
スケルトン
ムジナ
ウィザード
サゴジョウ
クラステ
ヒドラ
グール
フェンリル

クロスボウ×2
ドラスレ
フレイムホイップ
スケイルアーマー
アーマースミス
ウィークネス
マジックボルト
レイクリープ
テレキ



コンセプトは回復再生、サブコンセプトは弱体化。
ジーニアスで今60ポイントぐらい。対人の勝率は6割かな。
オーガプレート着てるからすぐ分かるよ。当たったらヨロシク
354非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 14:23:40 ID:mHFrVSvQO
>>346
コス→アルケミ
クリ→鼠×2、忍者、デコ、河童、スプライト、ナイト、象、ゴースト、レジェ
アイテム→クロス×2、ドラスレ、マジボ、カオスト、風カッタ、ランプロ、バック、テレキ、フライ

ジニアでの対人勝率5割
短所がないとこが長所
色々と対策していくうちにこんなんできた
セプターHP50のため、リープに過剰反応してしまう

ちなみにウィザドまでのコスはリザード、お金がなかったから
正直、ノーマルなコスだと回しづらい
今は2冊目を作成中
355非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 14:28:10 ID:wVi9R4bhO
最近はブックを晒すのが流行なんだな、俺も晒してみよう
コスは初期のまま

イサークイーン
レジェンド
ヘルハウンド
サゴジョウ×2
エルフ×2
ナイト
ホーネット
メイジ

チャクラム
クロスボウ
オファリング
アポーツ
ウェイスト
カオスストリーム
カオスパニック
グレイス
マジックボルト
リムーブカース

コンセプトは魔力ロック
このブックはまだ未完成なのでカードが集まったら変わってくると思う
もしアリーナで俺と当たったらお手やわらかに頼む
356非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 15:10:33 ID:jxCSyjr2O
忍者のストラップ欲しい〜ドワンゴだしてくれ〜
357非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 15:13:56 ID:GJmqSab5O
勝率8割を越えるブックはないのか?もっと参考になるブックキボン(;´д`)
358非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 15:30:26 ID:3fc2D6w2O
前に使ってたブックを晒してみる。ちなみにノービス〜マスターまで使用して勝率7〜8割だった。

ティラノ
レジェ
スプライト
ホーネット
エルフ×2
フラウロス×2
ゴースト
サゴジョウ

マジボ
ヘイスト
アポーツ
ウェザリング×2
グレイス
バックワード
クロスボウ
ドラスレ
エナジーフィスト
359非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 16:24:02 ID:+UJckyqZO
誰だ1円セールしたの?フリマは祭りになってたぞ
デコイ、ティラノゲト!
360非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 16:26:57 ID:h3B4wI7RO
低クラス限定でもいいのなら俺が今使ってるブックはフリーで勝率9割以上だけど

クラス戦は5割くらいしか勝てないが・・・
361非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 16:52:21 ID:wlJQD0r7O
漏れも晒す
あまりやる時間が無く資産も少ない俺はこんなブックで戦ってる
変なカード入ってるでよw
コスはノーマル

バアル
マンティコア
ケットシー
ソーサラー
トウテツ
マントラップ
バジリクス
フェンリル
レジェンド
ルナティックヘア

クロスボウ
カタパルト
ザ・ハンド
ソーマ
フィートスフィア
ヘイスト
フライ
グレイス
バックワード
エナジーボルト

フリーなら壁かリープと当たる事多いから勝率は7割りくらいかな
まぁ、引きとテクニックで状況を引っ繰り返そうとするから大変なのさ(´Д`)
362非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 16:56:53 ID:nFmH2fyQO
こうやってみると風・無ブックが多いんだなー
363非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:06:25 ID:mHFrVSvQO
>>357
参考にしたいならブック晒してみたら
そしてどこをどうしたいのか言ってみて
対人勝率8割の人はブックだけじゃなく
確実な読み、運のよさが絡んでくるんじゃないかな
364非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:27:45 ID:GJmqSab5O
>>363
晒したくない。もう勝率8割以上だしw
晒して真似されたらおもしろくなくなるしね。
ここの住人じゃあ僕には勝てない+参考にならない。
365非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:28:49 ID:fuzjR+cdO
一応言い訳しとく。
さっき2連戦の2戦目、即ギブは、後攻になったからではなく、ドラスレ忍者をどうやっても倒せなかったから。


ブック編集して出なおしてくるorz
366非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:32:18 ID:wwf5M7N80
アフォが沸いてるなぁ
367非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:39:54 ID:aKQB2uQh0
とりあえずジーニアスで26戦25連勝した本でも晒してみるか。
CPU13勝、対人12勝1敗、先攻後攻は殆ど半分半分。

コス:エルフ

クリ:ヘッジホッグ×2
ティラノサウルス
ノーム×2
コカトリス×2
ドラゴンゾンビ
マンドレイク
ミミック

スペル:アシッドレイン
バックワード×2
フォレストリープ
レイクリープ

アイテム:プロテウスリング
フレイムホイップ
クロスボウ×2
ライフジェム

状況に応じて極力臨機応変に対応するように組んでいます。
基本線はリープでポヨーン、ティラノ・ドラゾンビートダウン、
ジェムでぷぎゃ〜っていう感じですね。
368非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:57:09 ID:nFmH2fyQO
>>364
えー
369非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 17:58:05 ID:gUg+tYPE0
対人戦を4回位やったんですが、CPUと人ってどうやって判断するんですか?
370非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 18:02:31 ID:KhbjbGFZ0
>>303
遅レスですが
クリーチャーのバランスは良いと思います。
厳しいのはニンフ擁する水ブックぐらい。
ヘッジホッグ抜くとしたら代わりに入れるのはティラノでしょうが、オファリング、ドラゴンスレイアorスワップをバックワードx2と交換すればなんとかなるんじゃないかな?

私はバックワードがそれ程有効だと思わないので、今のバランスが良い気がするけどね。
多分、ジーニアスの対人でも勝率が安定するブックだと思います。
あと個人的にはスワップよりリープか移動系スペルを入れたほうが、ブックの方向性に沿ってると思います。
371非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 18:43:07 ID:mkqrT6vgO
>>369
見た目。
グラが対人と違う。野良にでてくる相手だとNPC

対戦アプリあげる前だったら、対戦者捜しの通信回数と、カタカナ名前かどうか。
372非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 18:46:14 ID:gUg+tYPE0
>>371
どもです。
ということは俺はNPCに苦戦してたのか…orz
373非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 18:52:46 ID:tlgytYSsO
初心者です。頑張ってお金貯めてミゴール買ったけど上手く使えない…誰かミゴールの使い方教えてくださいm(__)m
374非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 19:00:40 ID:xVj+AzT40
フリマに出品→その金でマジックボルトや優良クリーチャーを買う

真面目にレスすると自分の領域に入ったクリーチャー除去かな。
mov1なので適当に場に出してはそんなに役に立たないと思う。
375非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 19:02:48 ID:/yahUT9U0
風と火の無効化能力を生かすのが基本だと思うけど
とりあえずブックを晒してみたらどうだろう
376非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 19:09:34 ID:SQLYuwna0
やはり能力的には火風無効が重要視されがちだが水地強打も侮り難い。
ホイップ持たせてみろ。色クリには絶大な威力だ。
377非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 19:48:24 ID:l6J7UxOg0
ホイップの人気はやっぱり使用回数2回ってところですか?
378非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 21:38:42 ID:K5iQqQ+YO
>>373
ミゴールは漏れ的に使えないと思われ。
何よりMOV1がネック。
379非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 21:40:06 ID:Wkz6+m+9O
満ティコアにプレートメイル持たせたらHPとST100になるん?
380非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 21:43:34 ID:kJrMQzweO
通信遮断時に速攻でCPUに切り替わるのと、先攻が有利過ぎることの2つを苦情で出し続けてるんだが無視されてる。
これからも無視なのかな?通信が途切れた時点の状況を10秒保持しとけば解決。マップの広さを選択できるようにすれば解決。難しいことじゃないよね?できないんなら運営チーム入れ換えて欲しい。時間経ち過ぎてるよ。
381非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 21:51:44 ID:GJmqSab5O
>>380
君は向いてないよ。諦めて解約したら?
382非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:05:54 ID:gUg+tYPE0
>>380
クレーマー乙。
383非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:06:02 ID:nFmH2fyQO
>>379
ならなかったと思う。ってかそれぐらいは自力で調べれな。マンティコア持ってないのか?

>>380
例えばさ、自分の残り時間が1秒だとして、そこで切断になったときも相手は10秒またされることになるんだぞ。新たな問題が起きそうな気がしないか?w
先手もさ、有利ってだけで絶対じゃないし。守りが伴ってこその戦略だと思うよ。

>>381
君は今日一日なんなんだ
384非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:10:54 ID:T+1ZbUOe0
まとめスレ落ちてる?
レジェンドみたいな効果のスペル追加すればリープジェムとか防げるのにね
本家ではあったような
385非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:15:59 ID:jLYRxY4vO
マップ選択ってアフォか?
よけい対人戦へるだろ。

オレも同じ意見だけどクレームばっかしか言えないやつは向いてないと思うよ。
386非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:17:09 ID:/B/5Tce40
>>373
378の言うとおりMOV1がネックなので、ヘイストやチャリオットを入れて
他クリもそれらを有効に使えるものでブック構成するといいかも。
ただ、相手が無単だったりするとミノタウルス以下に成り下がるため
その時は迷わず魔力変換できるようなあくまでブックのメインではなく、
サポート的な位置に置いておく必要がありそう。
387非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:37:40 ID:0QYMSW9k0
>>386
おおむね同意だけど、クリーチャーを魔力変換するのは基本的にダメなのではないだろうか。
クリーチャーが全滅したら負けなんだから、魔力変換するとライフを削るようなもんだと思う。
マーフォーク(ブックに入ってるわけ無いけど)程度でもクリーチャーだったら魔力変換はすべきじゃないと思う。
388非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 22:46:58 ID:jLYRxY4vO
>>380
とはいえ意見としては悪いわけじゃない。

通信が途切れて致命傷をおう経験は誰でもあるし、
ようは君の意見する態度を改めたらいいだけ
389非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 23:08:41 ID:OqUC/E+SO
ゲームも

プレーヤーも

ク ズ だ


解 約 し よ う
390非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 23:18:09 ID:UXpA7wzg0
>>389
痛みをしらないデコイが嫌い
痛みを忘れたアンシーンが嫌い

やさしいブックが好き

バイバイ
391非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 23:23:52 ID:No9DpSju0
今更ながら>>344>>361のブックが一枚縛りで戦ったら楽しそうだな〜

とか考えながら仕事中( ゚д゚ )
392非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 23:34:02 ID:GJmqSab5O
>>383
暇つぶしw
>>389
解約はちゃんとできた?
一人クズが減ったかな。
393非通知さん@アプリ起動中:2006/05/21(日) 23:40:59 ID:Wkz6+m+9O
デッキ診断 たのむ
ミミック
エルフ
ゴースト
サンダービー区
フラウロス×2
ホーネット×2
レジェンド
ティラノサウルス
マジボ、
イビルブラスト
プレーンリープ、
ウェザ×2、
テレキ、
オーディン、
クロス帽、
フレイムウィップ×2

コンセプトは無いですorz臨機応変です。コンセプト作ったほうがいいでしょうか
394しょゆん:2006/05/21(日) 23:52:19 ID:GJmqSab5O
>>393
ミミック→エルフ
イビル→マジボ
オーディ→ドラスレ
後はホーネットを針鼠やジーニーに入れ換えて守りも固める。
FLAME、テレキもいらない。コスト高めのブックだからグレイスとバックも+。後は自分で考えて。
395非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:03:34 ID:HUGOEB2G0
1ターン目 俺先攻、デコイにヘイスト付けて特攻、セプタ前の忍者をヌッ殺す
      敵後攻、マジボが引けなかったのか、デコイを放置してティラノで攻めて来る
2ターン目 デコイにライフジェム付けて自爆して終了

こんなんされたら解約したくもなるわなww
396非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:12:51 ID:wKbIPWv+O
>>395
相手が忍者を自セプターの前に置くのが悪いと思う。
397非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:17:08 ID:hheTwNc6O
395
漏れはそんな殺され方したら逆にもっとやる気になるかもね。くやしいから対策増やしたりさ
エグイ殺され方=解約とはならないと思うよ
398非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:21:28 ID:RDMXZrXbO
>>395
そのケースなら相手はティラノをセプター前に置くのが正解だったな
399非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:22:58 ID:Facn/oQlO
いやそこは間違ってないと思う。
忍者以外でも死ぬクリがほとんどだし。

逆にマジボ、酸性雨、レジェ、スクロールを引けなかったツキの無さと
相手のデコイ、ヘイスト、ジェムを揃えた運のよさだと思う。

逆にデコイをマジボで倒したら先手はかなりのダメージだと思うよ
400非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:23:06 ID:Vkrg6sDFO
>>394 サンコス。
401非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:24:14 ID:8titeJI10
開幕時のクリ配置お互い終わった瞬間が一番ワクテカな自分。
後攻の時の方が俄然燃えます。
とりあえず真ん中2体は配置してる。地形にもよるが・・・
402非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 00:43:08 ID:PBYyC3mYO
祭っていいものですねw
結構名前が古い奴が抜けましたかな。ま、持ってたカードは糞ばっかだが。
デコイが100G以下で買えたのは嬉しいですわ。200Gで出したら即売だしw
403非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 01:02:09 ID:pvJj8y7d0
>>402
参加できなかったが誰が抜けたの?
辞めた人なんだから名前出してくれ。
404非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 01:13:13 ID:i6OTM/bC0
>>393
大体は>>394に同意。
ただグレイスを入れるんだったら、オファリングのが良いと思う。
好みの問題だろうけど、どうしてもオファリングのが遥かに利用価値が高いと思うので。

対応力上げるんだったら、フラウロス→針鼠
でウェザリングx2を有用なアイテム、スペルに変えたほうが安定すると思う。
フラウロス+ウェザリングのコンボは決まると強烈だけど、どうしても足が遅い。
405非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 02:22:57 ID:Vkrg6sDFO
なるほろ。サンコス
406非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 06:23:25 ID:wlAH/j+bO
>>399
俺も先制クリはバアル突撃を仮定してセプの上下に配置かな。
正面は大体先手側の最大戦力+アイテモが相手なんだから裸クリじゃまず殺られるし、アイテモ次第だけど自順で倒せる可能性が高い。
捨てクリ(針鼠等も含む。)配置で十分だとおも
407非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 06:38:41 ID:wlAH/j+bO
ちなみに>>406はふだんからこうしてるって話ね。
今回のケースだと初手にHP>STなクリがいないと結局引き勝負。
仮にティラノ、忍者、女王としたら俺の場合正面は女王(ブック内容によってはティラノも有ると思うけど)。他の人はどうだかわかんないけど
408非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 07:08:38 ID:NfJn3ImxO
朝から何も出来ずにヘッジホッグ一匹に惨敗させられますた(´・ω・`)

どうすればいいんだハリネズミorz
409非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 09:22:57 ID:4gnfxEwHO
>>408
つ【ポイズンミスト】【マジックボルト】

最近始めますた。マジックの赤やガンダムウォーの緑の経験を活かしてウィニーデッキで頑張ってるんだが、カルドセプトの性質上どうもうまい考えが思いつかん。
410非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 09:46:00 ID:Facn/oQlO
このゲームのウィニーデッキのネックはマジックと違ってクリを1ターンに1枚しか配置できないという仕様だと思う。

アイテムやスペルは1ターンに1枚っていうのはしょうがないけど
クリは1ターンに何枚でも配置できたらウィニーも効果的なブックになっていくと思ってる
411非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 12:14:39 ID:xyRIpRPp0
1ターンに1体しか置けないことより、1ターンに1体しか動かせないことの方がでかい気がする。
412非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 12:45:56 ID:4gnfxEwHO
そうなんだよね。必然的に重クリに頼るしかないよね。
まあいろいろ試行錯誤してみまつ。
カードゲーム久々にやるとおもすれー
413非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 12:46:49 ID:aFN5WZs20
あと、初期配置にコストが無いこともだな。
ウィニーは相手がデカいクリーチャー出す前に殴り切るのが基本だが、
このゲームは初手からデカいクリーチャーが出ちゃう。

このゲームでウィニーやるなら、除去し難いクリーチャーに武器持たせて殴り続ける…って感じが良いのかなあ?
414非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 13:21:37 ID:4gnfxEwHO
>>413
今まさにそんな感じ。
耐えに耐えぬいてお互い消耗しきったところでゴースト召喚とか、相手の召喚をレイズデッドでかっさらってきたり。

時間は掛かるがなかなかたのすい。
415非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 16:02:57 ID:g9VFCDDC0
なんかこのスレってカルドっぽくないよなって思っていたけど…。
416非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 16:16:05 ID:ZBuCmuk60
winny?
417非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 16:44:31 ID:mTruq+39O
おまいら先手取られて
バアルが二体先陣来ててクロボつけられたらどうするよ?2ターンぐらい守りに入るしかねーよな
何コレw
418非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 16:57:23 ID:oRIOsCopO
2ターンぐらい守りにはいるぐらいで済めばいいがなw

つぅかまた愚痴厨か?

そこから守りきり戦況ひっくり返すのがイカスww
すでに勝ったと思ってる相手を負かすのが爽快。
どんな状況でも諦めず戦うからこそ成長し、負けても得るものがある。
手札次第だが実際バアル2体クロボでもなんとかなる。相手は報酬が響くからバアルさえ凌げれば戦況がひっくり蛙ぞwww
419非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 17:26:21 ID:SkNprFAcO
レジェが1万5千になってた
2冊目のブックに入れたいのだが
しばらく待てば下がるかな
420非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 18:28:17 ID:Vkrg6sDFO
野良すればいいじゃん。インフレだからカードの値があがってるし
421非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 18:35:46 ID:MDB9hmauO
バアルは次の依頼追加で大量配信の予感がするが…
とりあえずそれまでは一万前後って感じじゃないかな?
すぐ欲しいなら買えばいいし、すぐはいらないなら野良の方が早いし安い。
422非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 18:37:56 ID:SkNprFAcO
>>421
だよねー
でも自分の引きを考えるとアリーナで稼いだほうが早そう
423非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 19:13:36 ID:lBTWzVE1O
デコイ・デコイ・針鼠・針鼠・アンシーン・アンシーンと出されて相手フィールドが埋まった頃に酸性雨発射!

相手はどんな気分だったのか…俺は最高ですたw
424非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 19:22:59 ID:6rWjXK7jO
ねえねえウイニーってどんな意味?
425非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 19:25:53 ID:FatqODFfO
バ=アルの能力高いのは分かるが。

針鼠ウザイって奴に対しては『対策していて当たり前』みたいな回答があるんだ。
バ=アルも『対策していて当たり前』で良いんじゃね? いちいち相手にするから、愚痴ばっかり集まるんだ。
426非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 19:59:38 ID:yicFVhFeO
ウィニーデッキ
MtG用語らしい。軽量クリを大量・高速に配置して一気に勝ちを目指すデッキらしい。

僕も知らなくてググった。「ギャザ厨」と呼ばないでね。
427非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 20:08:24 ID:aFN5WZs20
>>424
すぐに召喚できる軽量クリーチャーを大量に展開する戦法。数と早さで相手を圧倒する。
他のカードゲームでは有効な手段であることが多いが、このゲームにおいては>>410-413な理由でイマイチ。
428非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 20:10:15 ID:aFN5WZs20
ぬお、かぶったorz
429非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 20:14:43 ID:4hrKh9wJO
先攻が有利過ぎることの問題は、先攻の有利に乗っかって勝つ時の恥ずかしさだ。
430非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 20:17:57 ID:PBYyC3mYO
パウダーイーターでできるんじゃね?
431非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 21:09:40 ID:g+EO0oswO
水クリを中心にした無効化メインブックの俺。
バアルの目の前にニンフ、ストライプを配置した時、
針鼠クロスボウをレジェンドで倒した時の快感は病み付きになるw

引き、相性が悪いと即効やられるけどね…
432非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 21:20:50 ID:JTtAvbsFO
針ネズミクロスボウ、バンパイア、ドラゴンゾンビをブラストスフィアで倒すのも快感。ヤミツキですよ
433非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 21:53:03 ID:9S4AfIBH0
俺はその連中をトウテツにフライ付けて食ったな
針鼠クロスボウはハンドも付けたが
トウテツは二匹うまく食えれば牛歩ながらも脅威になりうる

くれぐれも言うがトウテツをフライにして食ったわけではないw
434非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 21:54:30 ID:oRIOsCopO
勝敗は時の運。
相手の手が判れば負けない訳で、判らないから負ける時もある訳で。。。
それを少しの不利で文句言ってるような僻み厨や愚痴厨は対人戦に向いてない。
野良でNPCと延々戦ってろっつう話だ。
435非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 23:12:09 ID:gNmWNSWx0
先攻が有利ってのがいまいちわからん。

そりゃ考えなしの殴りブック同士だったら押し倒せるだろうけど普通に闘いあったら攻めるより守るほうが強いんじゃないのか?
436非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 23:59:02 ID:8VisRU4KO
攻撃は最大の防御
と、昔のエロい人が言ってましたよ。
437非通知さん@アプリ起動中:2006/05/22(月) 23:59:57 ID:wlAH/j+bO
愚痴厨もウザいが嫌愚痴厨もいい加減ウザくなってきた俺ガイル。
こんな事書いてる時点で俺も同類だがね。

特定カードに対処できない椰子もできる椰子もブーブー言い合ってるだけじゃなくて、ブック晒して対処法を質問するなり説明するなりすればいいじゃない。

>>435
ケースバイケースだとは思うけど…
・裸同士でスタートして先にアイテムスペルを使える。
・同MOVの場合、普通は先に射程に入った方が受ける側になるが1ターン目先手なら射程に入る→攻めるをアイテムまで使ったうえで同時に行なえる。
結果、クリ一匹分のアドバンテージを作り易い。と思う。後手ターンで突っ込ませたクリが狩られてもクリ数は一応イーブンだし。
ついでに先手でも守備の方が有利だと思ったら攻めなければいいだけだしね。好きな方を選べる。
後手は先手が攻めてきたら選択の余地なしで守勢にまわらされる事が多いと思う。
俺的にはこんな感じ
438非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:11:27 ID:We0fpUVBO
よっしゃ!クロスボウ付き、ドラスレ付き針鼠の両方に素で生き残るクリあげてこーぜ

とりあえず
ジーニー、アンシーン、デコイ、ジーニー、ウーズ、シーモンク
439非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:12:49 ID:We0fpUVBO
あ、馬鹿なことした。
440非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:15:50 ID:+BenM/VqO
ルールは別に今のままでいいと思う。先手も後手もたいして同じ。
運も実力の内だしね。ノービスにはきついだろうけどw
みんなブックにいくら賭けてる?自分は相場55000Gくらい。
441非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:20:10 ID:5Fmh9gj8O
>438
まだまだ甘いよ
オルメク、セイレーン、スキュラも意味無し攻撃になるよ(爆
マイナークリも見直そう
ビシュヌ様もね
442非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:21:17 ID:c6TZtA6u0
>>438
ジーニーは普通に死ぬんだけど・・・
しかも2人いるしww
443非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:21:55 ID:lCvYarKm0
>>438
ジーニーがワンペアw
抜けたのはオルメクだな

もう少し戦術と言うか、仕込みする時間があれば楽しめる事が多々あるのにとよく思う

ソーサラー+フィートスフィアx2が決まってフライ付けたら最悪の強さだったw
444非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:21:57 ID:c6TZtA6u0
>>438
レジェンド様を忘れるな
445非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:25:27 ID:lCvYarKm0
かぶりまくりw
446非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:29:11 ID:We0fpUVBO
なるほど!皆頭いいなw
ってか結構いるのな。

そっか!ジーニーは自分の能力もあるわけだな。
二匹も書いてしかめ間違ってるってバカスwww
447非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:30:52 ID:We0fpUVBO
「しかめ」て!寝よ。
448非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:41:19 ID:OFRj7nQ8O
なあふと思ったんだが先攻側は初手カード使用不可でよくね?
449非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:54:16 ID:nmRCBuBjO
ってか、これってノーブル皇が黒幕だよな?
450非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:57:44 ID:xYXfXqGKO
あげ すまそm(__)m
最近はじめた初心者です。アリーナで、相手側が
「魔力の泉」でターン始めに魔力増えますが、
あれはどうやってるのでしょう?!
どなたか、教えて頂く事は出来ませんか?m(__)m
451非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 00:58:22 ID:OxPckB/lO
たぶん、そうしようと思ったがイベント終わると困るのでエンドレスで新たな敵を出す予定(^.^)b
452非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 01:09:28 ID:SycL1eRCO
>>450
ノームかレジェンドを配置する
453非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 01:24:24 ID:e8tslhHZO
なんか邪神の話が出てきたけどラスボスなのかな
やっぱカードで出てきたりするのか
あと少女といたライオンもカードになりそう
454非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 01:34:00 ID:yS9HSNnf0
間違った手を打ったが運良く勝てた。アヌビアス様様だ。
455非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 01:39:21 ID:LwCf2QK8O
ライオンはトウテツじゃね?
と言ってみたり
456非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 01:45:30 ID:xYXfXqGKO
>>452
ありがとうございます!
ノームかレジェンド…なるほどぉ
探してこよっと〜
457非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 04:02:28 ID:7RckVJ3A0
>>456
あとはアルケミーベストを着る
458非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 04:37:35 ID:GtvBBMSr0
>>455
ライオンはレオナイトじゃねえか?
STは自分クリ×15
HPは相手クリ×15になると予想 
459非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 04:39:30 ID:GtvBBMSr0
STとHP逆だったw
460非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 05:11:50 ID:+Qt3tafI0
現状で最も勝率が高そうなブックを考えてみないか?

相手のコスチュームが駆使者なら即死狙える風が最良だと思うけど、対応力を考えると優秀な無効化系クリーチャー有する水が強いと思う。
一つ例挙げてみよう。

サラマンダー.I x2
サゴジョウ x2
ニンフ x1
ヘッジホッグ x2
ティラノ x2
レジェンド x1

マジックボルト x2
クロスボウ x2
ドラゴンスレイア x2
テレキネシス   x1
フレイムホイップ x1
リープ(好みで) x2種

アイテム、スペルは好みが分かれる所だと思う。

ある程度研鑽されてるブック同士だと、相性ゲーになるし最強のブックなんて存在しないだろうけど
このブック強いぜ! ってのがあったら聞いてみたい。
461非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 05:43:04 ID:jv7ko2s/O
>>441
人の事を言えるのか?

シーフもいるろ
462非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 06:29:39 ID:lekU8tgwO
>>461
自信たっぷりなとこ悪いが藻前が間違ってる。

ドラスレ&クロスボウ

シーフは針鼠ドラスレだとアボーンw
クロスボウ限定ならアケローンやウィルオウィスプ、ドレインローパ、キングトータス、クンフーモンクとまだまだいる。
攻撃時・防衛時関係なく、地形効果無し、自爆無し、ミルメコレオ論外で、ただ単に針鼠+クロスボウ&ドラスレにも素で耐えれるクリだ。

つぅか藻前等、一番身近な針鼠・石壁を忘れてるぞwww
463非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 07:44:45 ID:fCMWQgCUO
スキュラは反撃で死ぬ気がする
464非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 10:13:53 ID:jv7ko2s/O
>>462
確かにWおれが馬鹿でした(恥

なぜか針鼠のパンチで5しか受けない計算をしてたおれがいた。寝呆け頭こわやこわや

>>441
ごめんよ('A`)
465非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 12:24:16 ID:+BenM/VqO
>>460
弱っっっ。ソルジャー並のブックじゃん。そんなブックだと勝率3、4割だな。
そんな漏れはソルジャーw
466非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 12:41:05 ID:Smua9aTnO
今、連戦したウィザードの人みてたらスマソ
二回とも先制バアル+クロスで突っ込んでしまった…
普段はこんなやり方しないんでまたヨロ
467非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 14:39:56 ID:H7Vh2rHbO
相手のとこにランプロかけてサイコロ振ったら、ばっちり200持ってかれた
468非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 14:49:07 ID:fCMWQgCUO
>>460
駆使者とはいえ、ちょっとコスト重すぎないか?
バックワードなしでティラノ2枚はかなり無謀
469非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 14:52:09 ID:fCMWQgCUO
ふと思いついたんだが、大会で最強ブック決定戦とかあったら面白いかも
プレイヤーはブックを登録するだけで対戦はすべてCPUが処理

AIがアホだからちょっと微妙だが・・・
470非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 14:58:23 ID:mWSdnzeMO
伝統の『ケットシー+バックラー』で良いじゃん。
ヘッジホッグとバ=アル両方に対応出来る。
471非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 15:03:21 ID:+BenM/VqO
おいおい、最近バアルばっかじゃん。しかもあきらか始めの3体に賭けたブック多すぎ。
それでリープって定番なっちゃってるよ。ここでツオイって書かれたことばっかじゃん。
バアルはたしかにツオイ。でもどんなブックでも活かせるカードではない。考えろ真似し共w
え?俺?ドラゴン派だもんw
472非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 15:33:16 ID:99baP1m00
逆転の発想
ブック晒すから階級、勝率等当ててみてくれ
針鼠×2
伝説
ゴースト
スプライト×2
ホーネット
エルフ

ナイト

モーニングスター×2
ドラスレ×2
プロテウス
フォレストリープ
プレーンリープ
マジボ×2
チャリオット
473非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 15:45:58 ID:XLN/NpKfO
ジーニアスだな。
474非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 15:52:32 ID:lekU8tgwO
>>471
流行りは変わりゆくもの。

速攻型を使う人が増えれば対策として壁型が増え、壁型が増えればバランス型がふえ、バランス型が増えればまた速攻型が増える。
バアルが流行れば火無効のニンフ等が流行り、ニンフ等が流行ればまた別のが流行る。

いま流行ってもいづれ廃れ、そして別のが流行りまた廃れ、そしてまた流行りが戻る。何事も回り続けるもの。

つぅわけで、再び石壁時代到来の予感www
475非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 16:10:27 ID:lekU8tgwO
>>472
ジーニアス

リープができないと勝率が低そう。
スターのコスが依頼で入手できるから、
昔と違いエルフコス批判が減りエルフコス増加。
セプターHP80へのリープは飛ぶ前に武器装備が必要で勝率がやや落ちる。
また最近多い速攻型には針鼠・スプライトと構成されてるので勝率が上がる。

ジニクラスで6割、フリーで7割と予想。
476非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 16:22:03 ID:SjDOjsq+0
>>472
ジーニアスだとあまりにも無能。
せいぜいウィザードあたり。ソルジャーでもいくらでもそれくらいなら作れる。
ジーニアスがその程度なら困るね。やりがいなさすぎw
勝率は5〜6割ってあたりか。
477非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 16:51:00 ID:We0fpUVBO
>>472
クロスボウじゃなくてモーニングスターってあたりがジーニアスくさいな。
ありきたりすぎて面白くなさそうなブックだけど。
478非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 16:51:47 ID:SqCvGQSQO
みんなあ〜相手の通信切れたなって時どうするよ?
今そうなってとどめさしちまったorz 俺押され気味ってかこのまま行ったら負けそうだったのにwww
479非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 16:52:23 ID:OFRj7nQ8O
>>472
勝率5割のソルジャーとお見受けしました。
480非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 18:45:02 ID:7DaBP3GbO
>>472
勝率7割のウィザード

アイテム良
クリはナイトの働き方次第ですね
481非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:02:53 ID:NNnVbeGLO
戦闘バランスメンテってなんのメンテかな?
482非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:17:44 ID:fCMWQgCUO
ついにカード能力調整か
糞調整でないことを祈るばかりだ・・・
483非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:19:39 ID:+BenM/VqO
漏れもブック晒すから当ててみて?
ゴースト×2
スプライト×1
パラディン×1
ミルメコレオ×2
アヌビス×1
マッドクラウン×1
サゴジョウ×2

D・ドア×2
レイズデット×1
スロウ×1
マジックボルト×2
ドラスレ×1
プロテウスリング×2
フレイムホイップ×1
484非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:24:21 ID:KT4SW14mO
>>472
それがガチブックならソルジャー。縛りジニアスも考えたがそれなら針鼠も抜く罠。
勝率はおまいさんの腕がわからんからなんともいえんが相手に鰻がいたら勝ちはかなり薄いな。
485非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:27:22 ID:SjDOjsq+0
>>483
まだ見ぬマイナーブックよ。そなたにジーニアスの称号を渡そうw
486非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 19:39:21 ID:KT4SW14mO
>>483
縛りジニ。無理矢理長期戦に持ち込むブックだね。
勝率は(ryだけど初期配置であぼんな事が多そう。
俺の引きだとジニ維持は無理ポ。対人で八割安定してるならスゴス
487非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:01:21 ID:rhhNnE870
>>483
ジーニアスでは無いな、レイズデッド、Dドア、マッドクラウン
このへん入ってるだけで無駄カードの差で負ける。
んでプロテウスx2って、バ=アルぱくってたのしすwwって感じか。

カードが揃ってないからこれで対応しましたって感じのブックやね
488非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:09:11 ID:lekU8tgwO
>>483
ガチブックか?
Dドアの出番あるのか?
レジェもないのでジニではない。
ソルジャーも怪しい。
ノービスでは?
勝率はクラスで2割、フリーで1割が限界と思われ。
489非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:11:56 ID:NNnVbeGLO
おいおい、縛りジニってのはクリの総コスト245でジニのクラスに挑む俺のことだぜw
もちろん針鼠は入れてないぜ
でもまあ、>>483はジニだろうな。楽しんでる感じが。ってか風・水ブックってめずらしいな。いつか対戦したい
490非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:29:45 ID:KT4SW14mO
>>488
いやさすがにガチはないでしょ…多分。
中の人がノビならあそこまで浪漫溢れまくりなブックを作る余裕がないと思う。

…てかコレって構築見て中の人を当てるんじゃなくて晒されたブックでどこまで行けるか当てるモノなのか。
ゴメン、完全に勘違いしてたわ
491非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:39:24 ID:lekU8tgwO
縛りブックを晒したら本当の階級は当てれない。
その晒したブックならどの程度の階級が妥当か当てるかでいいんじゃまいか?
漏れもまだ試作中のブックを晒してみる。

フェニックス×2
ティラノ×2
オルメク×2
フェンリル×2
アケローン×2

スワップ×2
アルケミー×2
ホープ×2
ライフジェム×2
リンカネーション×2

勝率、どの階級まで通用しそう?
スワップがキーカードで相手手札でクリ召喚がメインになるブックの予定w
アルケミー即スワップの神ドローにも期待したいwww
492非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:41:01 ID:pi3kAnDxO
いよいよ明日メンテナンスか…何が変わるのかな?

針鼠と援護能力と先攻後攻の優位差ぐらいは変更して欲しいが。
493非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 20:42:38 ID:SjDOjsq+0
>>483
のブックだがD・ドアは大方リープ対策かな?スロウ+D・ドアも使われたらかなりの
プレッシャーだね。レイズデットはゴーストとアヌビスの能力上げるためと思われ。
ミルメコレオもそうだろ。D・ドアなんて普段使われたことない奴にはおそろしさ
わからんだろ。バランスも悪くないクリとかもバンバンだせそうだし。
そのクリ達にプロテウスリングか・・・
>>488
レジェなんてこのブックにいるか?コスト80の移動1の糞カードを?
ジニアスの勝率5〜6はいけるかなw初心者には思いうかばんだろこんな
クズ集めのブックw
494非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:01:24 ID:38Rcgf1QO
つーかブックだけで階級当てるのなんてばからしい。
495非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:07:57 ID:OxPckB/lO
勝率低いブックの何を参考にしたら良いのか判らない(・・?)
496非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:23:38 ID:lekU8tgwO
>>493
>ミルメコもそうだろう。
ミルメコレオの死者復活はゴースト・アヌビアスに無関係ですが何か?

スロウ+Dドアもスロウの上書きにヘイスト等されれば無意味。
ヘイスト・アーマースミス・ウェポンスミス等の味方スペルをまったく未使用のブックの割合は5割以下じゃないだろうか?
先に使用しないと効果がないDドアにむざむざハマる状況は稀。
射程範囲を狭めプロテウスの使い道を増やす効果にはなるが、
自らのDドアがネックにもなる。
結局リープ対策が限界になると思われ。

ガチブックとしては機能しない。
ノービス9級からこのブック使用したらソルジャーにも上がれない勝率と思われ。
497非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:28:45 ID:YxNfzMAY0
ありきたりな構成の勝率10割ブックよりも使われてないカードの入った勝率5割ブックの方に魅力を感じる。
降格の心配のない安定したジーニアスなら分かるよな?
498非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:34:38 ID:jUTGQtlTO
暇だったらオレも当ててくれ
ニンジャ2
ゴースト2
レベラー2
ハリネズミ2
レジェンド
河童

ライフジェム
クロスボウ
ドラスレ
スワップ
マジポ2
テレキネス2
プレートメイル2
499非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:35:07 ID:oth/2kkBO
ヘタレジニ↓だけど晒します
ニンジャ
ティラノ
レジェンド
ハリネズミ×2
石壁×2
スプライト
エルフ
ゴースト

ドラスレ
クロスボウ×2
グレイス
プロテウスリング
バックワード
カオスト
アポーツ
エナジーフィスト
ダークノバ
ここの皆さん知識豊富でいつ見ても関心します
意見ください
500非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:36:13 ID:fCMWQgCUO
>>491
なるほど
生け贄クリにスワップか
うまいこと考えたと思うけど、そのメンツだと相手にバアル出された時点で手も足も出なくなるな
相手カードを使うにしても運まかせだし、
正直ノービスでも対人は苦戦する気がする
あとスワップブックにカード破壊クリは入れない方がいいかと
501非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:40:34 ID:KT4SW14mO
>>497
完全に揚げ足鳥なんだけど、さすがに勝率十割なら興味有るなWWW
つまらん強ブックより自分が思いつかないような発想が詰まった珍ブックのほうが勉強になるのは同意。
502非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:42:21 ID:+89S+KSIO
フリーで負けたら一気に55p下がるのかorz
503非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 21:51:36 ID:lekU8tgwO
>>500
そうなんだよ。
バアルに限りなく弱い。
対抗手段がティラノしかいない。
アケローンは相手の突撃を鈍らせる部分。
その間にスワップの準備なんだが・・・
相手手札は自クリ召喚の生け贄用程度にしか考えてないから良いのだが、
どちらにせよ決定力不足・・・
実際まだまだCPU戦どまり・・・orz
504非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:15:35 ID:NNnVbeGLO
>>497
わかるよ、わかるよその気持ち。わかるけど俺はさっきウィザードに落ちたけどな!エヘヘヘ


もし明日援護クリに光がさすことになったとしたら、援護を2回使用になるのかな?
505非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:22:03 ID:o+hxcoRFO
これから左のカードから百一円で放出します。
電池切れしだい終了します。
暇な人は買ってくださいm(__)m
506非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:26:10 ID:KT4SW14mO
>>503
方向性は違うから参考にはならんと思うがスワップ+生贄クリを使ったブック
ティラノ2
忍者
レジェンド
メデューサ2
オルメク2
サキュバス2
ドラスレ2
火鞭2
クロボ
オファリング2
スワップ2
マジボ2
ヘイスト
盗品利用し易いように他色化。
ぶっちゃけスワップはおまけで、火鞭サキュバスとドラスレメデューサを使いたいだけなのは秘密だ。
507非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:28:30 ID:pi3kAnDxO
>>497
まったく同感だね。
ガチブックは確かに勝率高いから稼ぐにはいいけど、気付くといつも同じカードばかりになってしまう。
レジェンド・クロスボウ・フレイムホイップ・ドラゴンスレイア・ヘイスト・テレキネシス・バックワード・マジックボルト・各種リープ…

多少勝率は落ちても最近はコンボブックで戦うことが多い。
508非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:34:38 ID:KT4SW14mO
>>506は改編前のカードが混ざってるな。22枚ってなんだよorz
クロボ、オファリング1抜きで頼む
509非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 22:42:20 ID:ivPQiNCXO
テスト
510非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:04:35 ID:wJL9lnt1O
>>505
たまたま買えたよ。d!
転売で三万は稼げそう。下端ソルジャーにはありがたい祭でしたw
511非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:18:07 ID:6CPAQHj5O
明日は援護クリ能力アップでドリアード、セイレーン、ドラゴノイドが高騰する予感。
512非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:18:19 ID:qBRGJbDrO
不倫妻ありがとう!
俺は
デコイ×2
ニンジャ
ヴァンパイア
サンダービーク
ゴースト
イグニズ
とか買えたよ
513非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:27:19 ID:5Fmh9gj8O
>511
麗しいヴァルキリー嬢を忘れてるぞ
援護系を救済修正するなら
それより
GスパイダーかGスネークに毒の付加をキボン
ボイゾンミストで毒を付けれるのにクリーチャにイネー
利用価値はチビッと上がるはず
514非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:28:01 ID:6CPAQHj5O
明日かぁ。メンテってウキウキするなw

今後メンテの度に使えないクリとかがドンドン使えるようになって戦法とか広がっていくようになると思うと

解約なんてする気にならないな

あ、オレ社員じゃないよ。カルドのファンなだけ
515非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:34:07 ID:eyzD7lyL0
明日メンテなの?
依頼追加してくれないかね。こないだのは少なすぎ
516非通知さん@アプリ起動中:2006/05/23(火) 23:34:41 ID:KrMKvQV90
今度こそカーバンクルちゃんが活躍するといいな
517非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 00:04:46 ID:OgRWluWJ0
>>514
むしろ強いクリを弱体化する方向なだけな気がする
展開がタルくなるからそれだけはやめて欲しいんだが・・・

マイナークリの強化だったらドワンゴを神と崇めてもいいが、
単に針鼠やらのコストを上げるだけだったら解約するかも
518非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 00:15:32 ID:P56JNNmYO
最低人気クリ
1位カーバンクル
最低人気スペル
1位キュアー
最低人気アイテム
1位ネクロスカラベ
519非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 00:19:21 ID:gjQun+gvO
>>517
言えてる。サーバー強化のみとか。
漏れはフレンド登録、メール機能、カード交換、酒場等のチャットルームキボン!!
アリーナ等でフレンド登録みたいなんがいい。
で、できないかな?
い、ぃぃいらないかな?
520非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 00:24:18 ID:Uu4F/+yv0
>>518
ネクロスカラベがフリマで110でも売れないのが困る
521非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 00:41:04 ID:CgPqKNORO
ネクロは使いこなすと結構いいカード。
カーバンクルはスクロールの需要が少ないからイラネ。
キュアは…キュアいれるならリカバーいれるわ
522非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 01:04:36 ID:WUfxUDQDO
カーバンフライがあればなぁ…
523非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 01:15:00 ID:ewcqUYT30
>>498
レベラーx2の時点でジーニアスだろうけど、そのブックでライフジェムって上手く機能するのか?

>>499 
アイテムのスクロールだけど、そのブックだと半数のクリーチャーしか使えない。
抜いてマジックボルト入れるか、クリーチャーの見直しをしたほうが良いかと。
石壁抜いてエルフ、ゴーストでも入れては? 評価の違いだろうけど、地ブック以外で10枚の枠へ入るに値するカードじゃないと思ってる。
全体的に受身主体な構成なので、カオストはブックの趣旨に合ってない。

ダメ出しばっかでスマソ
524非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 01:25:23 ID:iADI7PWIO
>>523
ありがとうございます
カオストは役にたってないと気づき、すでにマジボに変えました
今日は負けまくりでとうとう2つも降格しました…
石壁はずします!
525非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 03:28:56 ID:EAoAuk0sO
できればうちの暗殺者も調整してもらえませんかね
奇数or偶数ターンは敵が視認できないとか、何か取り柄を下さい
このままじゃ暗殺もままなりません、完全に名前負けですよ
526非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 03:55:32 ID:EM9RFvQ3O
>奇数or偶数ターンは敵が視認できない
それ面白いかもw
527非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 04:45:14 ID:K8kFmT4DO
でも移動2の相手クリの前に置くとばれる罠
528非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 05:05:21 ID:i5CXj/kAO
スペクターの援護→気まぐれは仕様なのかな?修正して欲しい…
529非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 08:36:56 ID:oUMlGMu3O
ザ・ハンドとダークノバってどっちが優先されるか試した人いる?
530非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 09:16:22 ID:mfmdVJ4qO
侵略側優先じゃないの?
いや試してはいないのだが
531非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 10:18:58 ID:0UujFlySO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
532非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 11:00:04 ID:oUMlGMu3O
>>530
そうなのかな
敵セプターにダークノバ装備されるとどうしようもなくなるのでなんとか対処したいんだけど
とりあえずハンドがあればOKってことか
533非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 11:06:25 ID:byIaZ0RUO
グレムリンアムルでもいい
534非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 11:45:07 ID:K8kFmT4DO
やっぱシーフ
535非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 11:47:54 ID:Nmrw38p8O
メンテ中か。楽しみだな。援護強化は俺も希望するところだが。
しかし冷静に考えてみると、援護が2回になったらブラッドプリンがヤバい事にならないか?

支援の強化の方が現実的?隣接じゃなくて2マス以内とか。
536非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:06:13 ID:i5CXj/kAO
メンテナンス延長。30分まで
537非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:14:23 ID:qoBWQn6tO
おいおいドワンゴサンよ、いい加減待ちくたびれたぜ。
本当はもう用意できてるんだろ?







ナ〇ャ〇ンマダー?
538非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:25:17 ID:M9ypijRhO
バージョンうp出来るよ
539非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:28:58 ID:/bYJ0npE0
>>532
そこで、カーバンクルの出番でつよ
540非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:30:11 ID:i5CXj/kAO
バアルのHP40
針ネズミ武器装備不可!
ドワンゴよくやった!
541非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:31:05 ID:cAbr5VZ3O
ハリネズミ、更に弱化W
542非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:31:58 ID:M9ypijRhO
針鼠…
543非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:32:03 ID:buy2R+tJ0
ハリネズミmov 1!!
544非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:35:08 ID:zBP025VZO
魔法使い系の攻撃力20になってる
545539:2006/05/24(水) 12:37:10 ID:/bYJ0npE0
できてたなorz

て、いうかすげー!
フリマもブックも今までの流れぶった切りだな
どうなることやらワクワクするぜ
546非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:41:53 ID:byIaZ0RUO
スゲー!!
更新カード多すぎ!

マジ神だよ!やべ、涙でてきた
547非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:43:47 ID:y8SAv1XNO
フリマで能力見れなくなっとる…
548非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:44:13 ID:6tM/S+UsO
石壁も武器装備不可になってる
549非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:44:17 ID:t+nNSDY1O
アリーナで先攻になると
MP0なんですけど
550非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:45:27 ID:qoBWQn6tO
ざっと流し見してきた。
ティラノMOV1
針鼠武器不可
バアルHP40
魔法使い系ST20
ゴブリンロードって前からCO100も有ったっけ?
援護は未確認だが今のところ弱体化メインの調整っポ。
551非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:46:04 ID:WUfxUDQDO
ナイトメア先制無効有ったっけ?
552非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:46:06 ID:tO4knSWOO
あーおれのティラノが…移動1に…
553非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:46:07 ID:zBP025VZO
クロスボウってコスト80だったっけ?
554非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:47:29 ID:jqFlhTxQO
ナイトメアが強く成った気がする…
555非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:49:57 ID:I+w7VmaSO
モーニングスター時代到来!9枚持っててよかった
556非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:50:12 ID:ohknP/GeO
エルフの法衣
今野良やったら初期魔力20で毎ターンの魔力供給も20なんだけど。
ちなみにHPは70
先攻だったからか?
557非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:50:21 ID:6tM/S+UsO
ナックルガード、モーニングスターが高騰しそうだな
558非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:50:35 ID:t+nNSDY1O
あああアサシンがめちゃくちゃ強い。。。。
559非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:52:05 ID:WUfxUDQDO
アサシンMOV2
560539:2006/05/24(水) 12:53:11 ID:/bYJ0npE0
イフリート
装備無しでスクロール攻撃
で、スクロール強打

つ、つおいかも

後手だがorz
561非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:53:24 ID:0NwyU/Bw0
ティラノ→スチーム
針→ど、どうしようorz
562非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:53:45 ID:qoBWQn6tO
弱体化自体は構わんがクロボ80て…またゴミが増えたな。
563非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:55:21 ID:t+nNSDY1O
ナックルガードとモーニングスターがフリマから消えました。。。
564非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 12:57:48 ID:0NwyU/Bw0
オーディンランスより高いとはバランスおかしくない?
565非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:01:08 ID:/em0GJjF0
ちょっと確認できないんで教えて欲しいんだが、先攻だと魔力0ってマジ??
566非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:01:09 ID:Fhm4Iwsd0
バアルはどう?HP40だったかな。
567非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:01:19 ID:xZIWft76O
ホムンクルスやべ〜WWW
一ターン毎に20UP
って事は攻撃するたびに20回復か・・・
強すぎWWW
568非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:03:46 ID:1SjTcPV4O
マナのコストが0になっているな
569非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:04:32 ID:tNhZSOhkO
フリマでのカードの見方が変わってる。
*キーでウィンドウのON/OFF
570非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:04:56 ID:kCAGCon2O
マジ良調整だね
571非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:05:56 ID:WUfxUDQDO
ダイハンニャが〜
訳わかんなくなって来た…
572非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:06:08 ID:Wi+I/DK/0
アヌビアスがコスト70に…コスト50以下ブックの主力だたのに…
ゴーストはちと強かったから弱体化は仕方ないか。
573非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:07:28 ID:qoBWQn6tO
一応ランス2本目は買っといた。使うのはモニスタかナックルガードだと思うけど。
ゴーストCO40ST20HP30能力は変わらず。
COに関しては結構細かくいじってるぽい?
火単がほぼ死亡。無も魔法使いの性能からすると単色はきびしいか?
574非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:10:20 ID:oUMlGMu3O
だれかまとめてくれ
いろんな情報が飛びかっててよくわからんory
575非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:12:46 ID:byIaZ0RUO
昨日、援護が修正されるとは予想したがまさかここまでとは…。

完全に予想越えてたわ。
早速、援護ブックつくるかな
576非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:13:54 ID:NUhqYLMaO
併せてモーニングスターのコストも上げればよかったのに…
クロスボウとの差がありすぎw
577非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:16:13 ID:Fhm4Iwsd0
ここまで変わると、もうどうしていいか判らない…
578非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:19:17 ID:byIaZ0RUO
モーニングスターとナックルガードが2000で売られてて笑ったw
579非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:27:12 ID:t+nNSDY1O
うむ
アサシン強いって書いたら
1000でも売れなくて困ってたのに高く売れた!!
アッシドレインとかマジボであっさり消えちゃうから強くても気を付けてね

あと先制持ちじゃないから侵略される側だとすぐ死ぬよ
580非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:27:30 ID:6tQXF0OFO
援護一回で消えないんだけど!!!!!!!!!!
581とりあえずまとめてみた:2006/05/24(水) 13:30:34 ID:/bYJ0npE0
ティラノ 移動2→1
針鼠 武器不可・移動2→1
バアル HP50→40
魔法系(ソーサラー等) ST10→20
ゴブリンロード CO70→100
ナイトメア 先制無効能力
クロスボウ CO60→80
アサシン 移動1→2
マナ CO10→0
ゴースト CO20→40・HP40→30・ST30→20
アヌビアス CO50→70
イフリート 装備無しでスクロール攻撃
ストーンウォール 武器装備不可
ホムンクルス 1ターン毎(1戦闘毎か?)にHP20UP

アリーナ 先攻で初期魔力0 ?
エルフの法衣 初期魔力+20 魔力供給20 HP70 ?

援護クリ使用回数が2回に変更

今携帯触れないので、ナックルとか変更点書いてないのはわからん
このスレに書かれた内容をまとめただけだから、間違ってても責メナイデネ

先攻の魔力とかコスの効果は、誰か検証してくれ
582非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:36:31 ID:1SjTcPV4O
>>581
さっき野良で確認したが先行の初期魔力は0で間違いないようだ
ちなみにコスは初期のもの
他のコスはわからん
583非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:38:34 ID:6tQXF0OFO
能力なしのコスだと、先攻でMP0のハンデ たぶん能力があるコスだと、先攻出しちゃうと重いハンデがあると思う
584非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:40:27 ID:jqFlhTxQO
ゴブリンロードに援護が付いて…激強(汗
時代は援護系か
585非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:42:42 ID:seL1+xdHO
アルケミーも先行初期MP0でしたよ。HPは60でした。
586非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:42:57 ID:Fhm4Iwsd0
野良の先行での確認だけど、駆使者の法衣、HP50、初期MP70になってた…
587非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:43:23 ID:hwsOrDlj0
ってことはまさかカーバンクルがっ・・・!!!
588非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:44:21 ID:U3oEQzV9O
スターダスト装備なら先攻でもMP10残るぜ
589非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:46:37 ID:y8SAv1XNO
バトルギアすらフリマから消えてるw
590非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:50:33 ID:Wi+I/DK/0
キングスローブがST10になってるぅぅぅ!
591sage:2006/05/24(水) 13:50:54 ID:VGuT44oRO
串者で毎回の供給MP20になってた(苦笑
592非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:52:08 ID:m9lAxWOG0
これは・・神調整かもわからんね
593非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:53:06 ID:EAoAuk0sO
てか本当やること極端だな…
なんか正直メンドクセ
594非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:55:04 ID:6tQXF0OFO
変わらないより500倍マシ
595非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:55:44 ID:hwsOrDlj0
ってことはコスは先行→MP-50ってことでFA?
596非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:58:51 ID:l+JupH3rO
以前に大会が途中で中止になった時の衝撃に近い。ドワンゴ徹底的だな。
597非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 13:59:19 ID:/bYJ0npE0
>>595
駆使者の報告が>>586で少し合わない。
初期魔力70が1ターン目の魔力供給後で70なら辻褄が合うのだがどうだろう?

598非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:00:26 ID:xZIWft76O
次は後攻有利過ぎじゃね?

別に今までそこまで先攻が有利だと思った事は無いんだけどorz
599非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:01:17 ID:U3oEQzV9O
メンテでスチギア>ティラノなはずなのにまだティラノのが高いのね・・・


コストも生け贄無い分軽いし能力付きだしね

HP60ってのが魅力なのか?
600非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:01:19 ID:Fhm4Iwsd0
>>591
アリーナ?野良は30だったけど。
601非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:02:28 ID:6tQXF0OFO
風デッキ時代の到来ですね
602非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:04:01 ID:Fhm4Iwsd0
>>597
すまん、間違ってたかもしれない。野良後攻はMP100あった。
603非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:04:03 ID:0cD5wqPvO
コス
犬、猫がST20
クラステが面白いクリになったと思うが
604非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:06:36 ID:tO4knSWOO
コス猫にして俺後攻。
ST 20
HP 80
初期魔力50
猫ばんざーい
605非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:13:29 ID:/bYJ0npE0
>>602トン

>>595
おそらく先攻初期魔力0後攻初期魔力50でOK

ただし、>>604などのように各コスで変更がある模様

各コスに個性が出れば、戦い方も千差万別になって面白くなりそうだな
606非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:15:46 ID:oUMlGMu3O
たしかに先攻MP0はちょっとやりすぎだな
先攻不利すぎる
さっき野良でエルフ着て先攻になったらMP全然増えなくてあやうく負けかけたよ
607非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:17:09 ID:oUMlGMu3O
今回の変更でカタパルトが流行るかもしれんな
壁クリが装備できるのアイテムだけだし
608非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:17:54 ID:hwsOrDlj0
今回はコスごとにかなり変更あるみたいだな。
ちなみにアルケミー後攻で初期MP20HP60だったよ。
後攻でも若干の変更あるみたい。
609590:2006/05/24(水) 14:19:00 ID:Wi+I/DK/0
アリーナ後攻でキングスローブMP60!?野良では先攻はMP10だたのにわけわからん。
610非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:20:07 ID:hwsOrDlj0
あと、アリーナで最初にランクとか出なくなったね
611非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:20:47 ID:hwsOrDlj0
あと、アリーナで最初にランクとか出なくなったね
612非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:22:46 ID:t+nNSDY1O
後攻は初手カオスト
613非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:30:34 ID:y3SKA9JeO
初期コスでアリーナのCPU戦ったら
俺先行→初期MP0
COM後攻→初期MP50
これを基準にコス毎の補正みたいだね。初期コス一本でやってく限界感じた
っつーか今度は後攻の方が有利じゃね
614非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:35:32 ID:xZIWft76O
>>612
間違いないWWW

風強すぎだな
風の優良クリは無属性みたく全体攻撃で一発で死ぬ奴スプライト位しかいないし

ナイトメアにフライ付けるのが流行るんだろうな・・・
でナイトメアの移動が1になるんだろなWWW
615590:2006/05/24(水) 14:36:24 ID:Wi+I/DK/0
王国制式闘着ST30 HP50に変わってるな。あと、キングスクロークだったのねorz
616非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:39:29 ID:y3SKA9JeO
さり気なくマナがコスト0になってた
617非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 14:46:33 ID:WUfxUDQDO
ねーちゃんコス
後攻 MP80+30 ST10 HP70
618非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:06:24 ID:K8kFmT4DO
針鼠、バアル、ティラノはやりすぎだな

いやマジで

ホントドワンゴ扇子無

ますますリープゲーになってしまった。
後攻→カオスト→エルダーリープとか
619非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:14:42 ID:nyAxmWSYO
>>618
ドワンゴも更新の度に文句言われたくないだろうが、確かにセンスないな。
更新の度に、毎回のように一部のカードが爆発的に値上がりしてるのが何よりの根拠。

バランス感覚ってのがいまいち掴めてないようだ。
620非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:20:09 ID:Wi+I/DK/0
疾風の鎧 ST0 HP80 先攻MP0 MP供給30 必ず先攻?運がいいだけかな。
後攻になったことがないんで後攻の初期MPはわからない。
621非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:42:26 ID:byIaZ0RUO
駆使者ツエーw

後攻で初期MP100以後+30
HP50

相手先行でMP0を見た瞬間に勝ったと思ったよw
622非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:43:38 ID:K8kFmT4DO
ドワンゴは『微調整』ができない会社。するつもりが無いのか?
できないなら何もいじらない方がましだ。
623非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:45:35 ID:gwx9Y3RNO
スワップスペルってCO80だったっけ?(’;’)
もう後攻になったらヤリタイ放題
624非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:48:55 ID:byIaZ0RUO
なんでこう文句ばっかブーブー言うやつ多いんだろうな。

こんだけ更新してたらバランスの悪いカードがいくつか出たっていいじゃないか。

また今後、明らかにゲームバランスが悪いカードは修正されるんだから。

いままでだってそうだったろ?

そうとう自分のブックが弱くなったのが悲しいんだな
625非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:52:37 ID:CgPqKNORO
――カルドセプトモバイル、新時代の到来――
626非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:55:12 ID:yDDQTH6x0
むしろオレはこういう調整ガンガンやってほしいな。
じゃないと同じブックばっかでいつか飽きそうだ。
調整くるたびにいろんなブック考えることができて楽しいじゃまいか。
627非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:55:42 ID:6tQXF0OFO
まあハリネズミ、バアルとかでしかブック作れない頭弱い奴は辞めればいいんじゃない?
628非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:59:15 ID:/bYJ0npE0
そういえば、カードを複数のブックで共用できないのは、
修正されてないのか?

最優先の修正内容だと思っていたんだが・・・
629非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 15:59:46 ID:O58KZoJ7O
まじで初期コス不利じゃね?先手で0補給で30
何しろと?1ターンで魔力変換しろってか
630非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:02:14 ID:IDAJ8cC50
修正多すぎて神調整か屑調整か判断がつかない…

とりあえず1週間くらい遊んでみてから判断したいな
631非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:05:29 ID:nyAxmWSYO
>>624
運を除けば戦術が一番大事なカードゲームで、仕様変更がこの先ずっと
続いてもいいじゃないか、と貴方は言いたいわけね?

何言ってんだか。
632非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:07:44 ID:tO4knSWOO
先攻不利すぎる。
まだ前のほうがましだった。ここまでいじらなくてもいいのに…
633非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:13:25 ID:oUMlGMu3O
>>624
これだけ多くの人がバランスが崩れたと感じているのに文句を言うことすら許されないのか?
てかハリネズミやらバアルやらに文句を言ってる奴なんて一人もいないだろ
とにかく先攻MP-50が糞調整すぎる
ゲームバランスをぶち壊しにするくらいね
634非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:14:11 ID:yDDQTH6x0
>>631
>>624じゃないが、
毎回の更新が重要なモバゲーで、仕様変更(カードの修正含む)
なんてこの先ずっとしないでいいじゃないか、と貴方は言いたいわけね?

オフラインゲーでもやってなwww
635非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:15:04 ID:WUfxUDQDO
SS版がPS版にかわった時ぐらいの変更だよねぇ
636非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:16:26 ID:t+nNSDY1O
先攻の人!
先攻なったとたんギブしないで。。。。
せっかくカオスト2枚手札にあったのに〜
4ターンくらい我慢してよ
637非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:16:41 ID:oUMlGMu3O
とりあえず修正案としてはMP-20くらいなら妥当か?
一応メールしとくわ
先攻の配置を見てから後攻が配置決めれれば調整なしで一番いいんだけど
638非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:17:46 ID:6tM/S+UsO
とりあえず水中心の軽量ブックを作ってみた。
先攻の場合MP0になるからサゴ×2、オファリングで魔力補充して突撃。後攻なら相手のMPを奪いつつ攻める。
フリーで5戦4勝でした。ちなみにソルジャー2段です
639非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:21:39 ID:l+JupH3rO
俺は長い目で見れば良い修正になると思う。先攻取って前例に重クリ並べるのを考えるようになっただろう。今まで「これやっときゃOK」だった戦法が軒並み崩れただけで、ずっと頭使ってた奴は楽しみが増えるよ。
個人的には、先攻でバアル鼠+クロスボウが少なくなるのが嬉しい。
640非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:27:49 ID:Wi+I/DK/0
うぅ…やっと…やっっとコスト50以下ブックの時代がきた!
先攻不利、カオストなんて軽いから関係ないね!!
641非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:31:28 ID:nyAxmWSYO
>>634
キチガイは黙ってろ。
誰が一切の仕様変更をするなっつったよ。バランス取った変更しろっつっとるんだ。

偉そうに横から乱入してきた奴が過去レスも
読めないアホだと罵倒するしかなくなるから消えてろ。
642非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:39:23 ID:xZIWft76O
駆使者って毎ターン20になったの?先攻で駆使者同士で15ターン位かかったよorz
643非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:40:23 ID:NgIiH+hHO
軽量でテクニックが生きるブックの時代が来たかな

先行有利といきなりバアルにクロスボウとかに不満が集中してた訳だから、最初のターンに魔力変換してもクロスボウを出せなくなったんだからちょうどいいじゃないか
バアルもHPが40になって潰しやすくなったし

ほとんどの人が代案も無く不満をもらしていたんだから、不満だけは解消できた訳だしいい事じゃないか

自分でブックを組むんだから、そのつど与えられた条件でブックを組み直すのは正しいと考える
644非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:41:50 ID:K8kFmT4DO
何が気に食わないかってドワンゴの極端さ。

絶対社内でプレイしてる人いないね。

今回ので何人辞めるやら
645非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:43:46 ID:38feGsJR0
アサシン→CO40 MOV2
ゴブリンロード→CO100 援護
ソーサラー系→ST20
バ=アル→HP40
ティラノサウルス→MOV1
ヘッジホック→MOV1 武器×
イフリート→ST30 HP50 スクロール攻撃 消費魔力40
ホムンクルス→CO40 増加が20
アヌビアス→CO70
パン→+HP10がHP20
ストーンウォール→武器× 
ゴースト→CO40 ST20 HP30
ナイトメア→CO70 先制無効

クロスボウ→CO80
マナ→CO0

援護が2回持つようになりました
先行だと初期MP-50

コスの効果が変化確認したので
変身グッツ女性
初期MP+30 ST10 HP70 補充30 
エルフ法衣
初期MP+20 ST0 HP70 補充20
646非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:51:35 ID:oUMlGMu3O
>>645
あとダイハンニャがST40以上強打になったよ
647非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 16:53:49 ID:i5CXj/kAO
ぱっと見た感じいい修正だと思ったけど、先手魔力マイナス50はやり過ぎ。1ターン分のアドバンテージでマイナス30が妥当。
648非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:09:24 ID:yDDQTH6x0
>>641
あんま熱くなんなって〜。今回はドワンゴが悪い!ってことでいいじゃん。
ただ、なんで熱くなってんのかわからん。
そもそも>>624は更新でバランスの悪いカードが出てきてもいいじゃん。って
言ってて戦術のことなんか書いてないように見えるんだが・・・。


>>645
情報乙!
649非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:15:46 ID:NgIiH+hHO
戦術と言うか、俺の大好きコンボ
ソーサラー+フィートスフィアx2のコンボがセプターを殺れるように(ry
650非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:27:47 ID:6tQXF0OFO
ドワンゴやるじゃん
651非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:46:16 ID:9GKtOHqDO
漏れの対無属性ブックいらなくなりそう
つくりなおすか
652非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:51:22 ID:HI6UIv2JO
魔力供給+20は、先攻だからっぽい。
先攻は、初期魔力-50、供給-10みたいね。
653非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 17:56:36 ID:/bYJ0npE0
>>652
mjk

それは、やりすぎだわ。
だがそれよりもやばいのはソー(ry
654非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:02:44 ID:HI6UIv2JO
ごめ、初期コスに変えたら先攻でも供給30だったわ(;´д`)
20だったのは駆使者だったからみたい
655非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:03:27 ID:t+nNSDY1O
>>563
ソーマ!
656非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:07:48 ID:Fhm4Iwsd0
駆使者は後攻で序盤に一気に叩き込まないとヤバイな。
長引くほど供給20は痛手になる。
657非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:11:26 ID:WUfxUDQDO
杖のお爺ちゃん
先攻 MP10+30 ST20 HP80
658非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:20:12 ID:oUMlGMu3O
コスの能力も見れるようにして欲しいな
659非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:29:26 ID:ohknP/GeO

初期50毎ターン30
HP80 ST20
660非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:32:13 ID:IDAJ8cC50
何度か戦ってみたが、思ったほど先手不利とは感じない。
この修正で不利になるのは、重量級リープ系のような初手にすべてを賭けるブックなのでは?
最近リープ批判が高まっていたので、丁度良いかも。

せっかくだから援護ブックでも組んでみようかな?
661非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:33:53 ID:92BTGj9bO
野良戦で先攻引いたら、1ターン目にカオスト喰らった俺が来ましたよorz
マジ極悪だなあれ。やる事といったら魔力変換とクリをその辺ブラブラさせる位しか出来ないし。
本来カオストって、タイミングを見極めて使う事で活きる戦略的なカードだと思うんだが、
後攻の初手カオストって戦略も何もただ強いだけって感じで、つまらんと思った。やられると気分悪いしw
今回のカードバランスの調整には不満は無く、ドワンゴGJと思っていたが、先攻初期魔力−50はやり過ぎだと思った。
今まで苦情メール送った事は無いけど、さすがに今回は意見した方が良いかと思っている。
662非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:36:46 ID:7i0SV71MO
いっそのことセプターにライフジェムなどの即死やドラゴンスレイヤも無効にしてほしい
もっとやれドワンゴ
663非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 18:57:08 ID:ohknP/GeO
ドラゴンスレイヤは別にいいが
ジェムや無属性クリに即死が効くのは確かに無効にしてほしい。
なぜなら、クリではなくセプターなのだからです。
664非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:07:56 ID:I+w7VmaSO
つまりこの修正で一躍主役級にまで登りつめたのは、五分林ロード、スチームギア、ブラッドプリン、ホムンクルス、ナイトメア、セイレーン、ソーサラー系辺りか?
665非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:26:11 ID:tO4knSWOO
スチームギアは何が変わったんだろう?
666非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:31:23 ID:zOiD8uWo0
>>663
ドラゴンスレイアもそうじゃん
667非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:31:46 ID:CgPqKNORO
郷に入ってはなんとやら、ってな。先手-50も1ターン準備期間が出来たって考えりゃ普通だし。すぐ慣れそうだ。
カオストうんぬん言ってるヤツは魔力供給手段を入れればいいだけ。
俺は今回の更新はgjだと思うよ
668非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:33:55 ID:Wi+I/DK/0
ドリアード+ミミック援護。
ドリアードの機動力とミミックのコストパフォーマンスでかなりやっかいだった。
669非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:33:57 ID:xZIWft76O
>>665
ティラノが弱体化したから
670非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:34:15 ID:n54fZKcN0
もう、やる気ないからレアっぽゆいのだけセールするお。
サーバに負担かけたくないんで、少しだけ。

時間指定なし。用意できたらすぐ始める。
671非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:36:09 ID:P56JNNmYO
魔力奪われた時に魔力足りないとセプターのHP減ってないか?
ちゃんと確認してなかったもんで見間違いかも知れんが・・・
672非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:43:23 ID:gjQun+gvO
今度はカオストが修正でコスト100になるのか?クロスボウの次はドラスレ等か?
こんなころころ変えやがって。ブック作り直しかよ。
後手専用ブックになっちまったorz
バインドといい今回といいやりすぎだろ。前のバージョンの方がよっぽどマシだわ。
ブック構成には10万ほど残ってるからできなくはないがこれは解約した方がいいかな?
673非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:53:20 ID:P56JNNmYO
先手MP-50は正直やりすぎと思われ。
それ以外は金はあるからブック作り直しは飽きなくて別にいいが。

つぅかノービスやソルジャーの貧乏諸君は厳しくね?
ブック作り直す金はあるんだろうか?
必死で貯めた金でレジェやバアル買った途端、出番がなくなり作り直し。
さらにコス差も追加。
またジニクラスと下級クラスの差が開くのでは?
674非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 19:53:38 ID:6tQXF0OFO
解約するなら1円セールたのむ!
675670:2006/05/24(水) 19:57:36 ID:n54fZKcN0
セール終了です。
サーバーに負担かけてたらすみません(汗

じゃあ、サーガで会いましょう!
676非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:04:43 ID:i5CXj/kAO
緊急メンテのお詫びカードはなんだ?
677非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:06:26 ID:tNhZSOhkO
今回のバジョアはかなり微妙。
戦術の選択肢が増えたんなら歓迎だったんだけど状況が変わって従来の戦術そのものが使えなくなった。
なんで、こんな極端な仕様変更するかな?
678非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:08:18 ID:WUfxUDQDO
カードって、お金を出して買うものなんだ。
679非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:09:42 ID:ZmR5K0o90
従来の戦術使えないなら新たな戦術を作るまでよ
680非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:12:57 ID:091A12EJO
>>670
名のある勇者様、是非サーガで会いましょう。ありがとう。
681非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:18:04 ID:EAoAuk0sO
野良でカオスト重複したからわくわくしながらフリマに行った
先に相場確認してみたら1円で売ってた
なんでよりによってこのタイミング…

なぜだかやりきれなくなって電プチした
宿場でセーブしてなかったのにやっちまったよ
682非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:27:03 ID:gjQun+gvO
今回のバージョンアップで何人抜けた?1Gセール4人はいたんだが。
クズカードの強化Niceだった。ヘッジホッグの修正も。クロスボウは60のままでよかったろ?
カード修正はクロスボウ以外納得。戦闘がありえない後、衣服も。
今月中に戦闘と衣服が前のバージョン仕様に戻らないと解約するわ。
683非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:32:56 ID:WUfxUDQDO
魔力盗みで相手セプターのHP減らせる?
684非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 20:54:05 ID:6tQXF0OFO
なんか2chの意見ほとんど反映されたな。社員ここ見てるんじゃないか?
685非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 21:02:08 ID:ewcqUYT30
今までクロスボウは万能すぎてどのブックにも大体1枚は入ってた。
ただバランスを考えるとコスト70ぐらいで良かったかもね。
先行-50はなんとも言えない。-40だと先行がわずかに有利かもしれないと思うし。

グレイスとか以前は弱すぎるから入れる必要なんて全く無いと思う程だったし
新しく今まで使ってないカードも見れて良いんじゃない?
グレイスやサゴジョウ等の魔力を得るカードの重要性は増したね。

それと衣服も駆使者とエルフが明らかに優れていたから、特徴があって良いんじゃない?
と思ったが>>617の情報が本当ならねーちゃんコスだけ強すぎだな。
ドワンゴ学習してないのかよw
686非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 21:32:05 ID:r8TJAgbLO
クロスボウどうかと思うなぁ

つまり皆と同じ意見ノシ
687非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 21:32:40 ID:WUfxUDQDO
パラディンメイル
先攻 MP0+30 ST20 HP80
688非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 21:53:16 ID:7Z3Qo0Vf0
地味なとこで

マンイーター CO25
マッドクラウン CO25

5余ってるから変だなーと思ったら。。
689非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:06:32 ID:JkwrZD6v0
>>688
嘘(・A・)イクナイ
690非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:06:42 ID:x1nrKl1O0
カオストも修正は時間の問題だね。
カオスブックの漏れとしては今回のバージョンアップで後手ならかなり強くなった。
でもつまらなくなった。絶妙なタイミングでカオス攻めがなによりも好きだったの
だが今は・・・やっぱ戦闘は前のままでよかった。先手がそこまで有利って
訳でもなかったし。後手なら後手の戦略もあるし。ジニアスまであげたが
金もないしだるくなったんで1円セール開催します。
あんま期待しないでねw
691非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:07:10 ID:6tQXF0OFO
満いーたーは25だよ
692非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:07:50 ID:7Z3Qo0Vf0
>>689
確認した?
693非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:07:48 ID:t/mCnY0cO
カードの修正は不満ないけど後攻有利すぎなのはなんかなぁ。前のVerより先攻後攻の差が酷くなった感じ。まあ、まだ修正直後だしバランス語るのは早計かもしれん。
694非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:15:40 ID:WUfxUDQDO
ノーブルローブ
後攻 MP60+30 ST0 HP80
695非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:16:20 ID:qoBWQn6tO
後手カオストゲー。
アリーナはしばらくいいや…野良やってますノシ
696非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:25:05 ID:WUfxUDQDO
ゴールドアーマー
先攻 MP+40 ST10 HP50
697非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:26:53 ID:BxdNS17cO
修正箇所が多すぎてついていけない…〇| ̄|_
しばらく静観するとしよう。
698非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:27:15 ID:eZrB/4PqO
3連続先攻だったが…まだ余裕で勝てる
699非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:31:32 ID:JkwrZD6v0
>>692
メンテ前から25だが。
700非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:38:54 ID:T2pOcR1W0
あまり使う人がいないクリをずっと使っていて愛着心が湧いているのに
そのクリが強化されて乱発すると思うと、やるせないよなあ。


俺のナイトメアが・・・'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
701非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:43:06 ID:7Z3Qo0Vf0
>>699
スミマセンデシタ orz
702非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:53:52 ID:7Z3Qo0Vf0
ザ・ハンドって前からCO80だったかお?
703非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:55:20 ID:6tQXF0OFO
前から80だよ
704非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:56:13 ID:OgRWluWJ0
今回の修正はマジひどいな
いや、カード能力の修正には何も不満はない
単にブックを組み直せばいいだけだから
でも先攻MP-50は正直やりすぎというかゲームバランスぶち壊し

俺は基本的にMPで差を付けるのは反対
ブックを構成するときってカードコストも考えてなるべく最大限の力を発揮できるように作るもんだよな?
強さとコストの絶妙なバランスを追求していくのがブック作成の楽しいところだと思う
でも初期魔力に50も差があったら最適なブックなんてもはや作りようがない
いろいろと試行錯誤しながらブック修正して究極のブックを目指すのが醍醐味なのに
それができないんじゃこのゲームの楽しさは半減

とりあえず俺も以前の仕様に戻すようにメールするけど、
もし2週間以内に修正されないようなら解約だな・・・
705非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 22:59:58 ID:6tQXF0OFO
確かにMPはなぁ
706非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:00:31 ID:43c9i8ShO
先攻アルケミーならもうまんたい
707非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:02:45 ID:hmRbclQe0
アリーナはまだやってないけど、先攻初期MP-50ってほんと?
だったらかなりの確率で初手は魔力変換になっちゃいそうなんだけど。
せめて先攻はドロー無しとか位にしてくれないと>>704の言うように先攻と後攻で
最善のブックが変わってしまう。
708非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:02:49 ID:3+1s7AhuO
はい、はい、言いましたよ
確かに前スレで先攻初期MP0でいいじゃんと言いましたよ
だってさ、本気でやるとは思わなかったんだもん
709非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:04:26 ID:vPSzKkD+0
先攻は初期ターン魔力供給なしがいいと思う
710非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:08:37 ID:oUMlGMu3O
エルフの法衣着て先攻になるとマジできついぞw
野良が物足りなくなった奴は一度やってみろw
711非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:09:51 ID:6tQXF0OFO
先攻はコスチュームの効果無しとかDOよ
712非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:10:42 ID:OgRWluWJ0
一番いいのは前から言われてるように
「後攻は先攻の配置を見てから配置を決められる」
だと思う

でもこの修正だと基本システムから作り替えになるからドワンゴはやりたくないんだろうな
だからMP補正とか安易な方向に逃げたんだろう
713非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:12:41 ID:x1nrKl1O0
魔力じゃあなくてファーストセットにフィールドごとに3体置ける場所固定
(セプターに一番近い場所)でアクションフェーズを飛ばす。
自分の理想はこんな感じ。これなら先手、後手も文句ねぇだろ?
714非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:19:18 ID:CgPqKNORO
俺は社員じゃないけどさ、どんな措置とってもどうせ文句いうヤツ出るじゃんよ。
今回の先手初期魔力-50ってのは、魔力変換無しでバアルやらなんやらにクロスボウ(orモニスタ)付けて突攻を防ぐためのもんだろ?
魔力供給無しだけだと今度はモニスタ叩き。イタチゴッコでこのゲームもおわっちまうぞ。

今日一日でクレーマーがいっぱいメール送ったろうからすぐ新たな措置が取られるだろ。おとなしく待っとけ。
715非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:24:50 ID:oLurs8pE0
そこでこのディオは考えた。

これは事あるごとにクレームを出す輩に対しての見せしめではないのだろうか、と。
716非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:25:57 ID:6tQXF0OFO
確かに。たった一回気に食わないメンテがあるだけでだるいとか言ったり解約するとか無駄に2chに書き込む奴はなんなんやろか
717非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:27:46 ID:oUMlGMu3O
でも後攻は1ターン目からバアルにクロスボウ付けて突攻できるんだぞ?
718非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:29:43 ID:WUfxUDQDO
ま、いいじゃないか。今を楽しんだもんが勝ちだよ。
719非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:30:15 ID:x1nrKl1O0
>>714
確かに普通なら数人程度文句言う奴はでるだろうが今回は半数以上が不満を
かかえてる。ユーザーが離れて行ってるのも事実。
それだけ今回の措置は酷過ぎる。前回とはゲーム自体別物に感じる。
シールモバイルを思いだすよ。
720非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:31:47 ID:oUMlGMu3O
>>716
それだけ今回の修正が糞だったってことだよ
今までのメンテでもここまでボロクソに言われたのなかっただろ?

にしてもおまいさんは言うことがコロコロ換わるなw
721非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:34:53 ID:gjQun+gvO
このスレがこんなに盛り上がってるのはカード増殖以来か?
それ以上に盛り上がってる気が・・・
722非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:36:45 ID:OgRWluWJ0
今気付いたんだが、公式サイトに修正クリと修正コストのリストが載ってるのね
メテオもコストが160に下がったみたいだ
723非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:36:56 ID:TXzaLqzRO
だが、やはり変更があっても強い奴は強い!
今アリーナで先攻、後攻同じ人と対戦したが二回完敗だったorz

まぁ自分が先攻の時は勝てる気しなかったがな
ヒデーよ実際・・・
724非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:37:14 ID:OgRWluWJ0
× 修正コスト
○ 修正コスチューム
725非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:38:28 ID:6tQXF0OFO
俺はだるいとも解約するとも書いてないよん。いかにも同意してほしそうに「解約する」とか書くかまってちゃんが嫌いなのよん。
辞めるなら勝手に辞めろよん。
726非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:38:34 ID:mfmdVJ4qO
だから先手はカード使用不可でクリ移動のみにしとけばよかったんだよ!
727非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:40:42 ID:0NwyU/Bw0
スレタイを今あらためて見ると切ない。
風ブックが流行ってる希ガス(ソルジャークラス戦)

勝ちたいのはわかるけど携帯ゲームなんだし少しはおおらかな気持ちで対戦しようよ・・・

728非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:47:15 ID:nyAxmWSYO
使えないクリの修正はしないみたいだね。
コストの割りに使えないクリの見直しを優先させると思ってたんだが。
今更になって針鼠の修正されてもねぇ。
729非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:51:54 ID:CgPqKNORO
>>717
後手はいいんだよ。魔力変換してモニスタ付けて突攻してきたバアルを倒さなきゃいけないんだから。


>>719
いや、俺がいいたいのはクレーマーによって振り回されてる今の状態がよくない、ってこと。
ココ見てるヤツは今までの流れしってるから先手が-50になった経緯も知ってるし、もし元に戻るとしても戻る経緯もしっている。
ところが見てないやつは…


そもそも俺は、元のままでもよかったとも思うし、今の-50がそこまで不利とも思わない。妥当っちゃ妥当。
730非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:58:41 ID:3+1s7AhuO
きましたよ
マジックダイスの時代がぁ!
ブックに一枚、メテオストリーム!
731非通知さん@アプリ起動中:2006/05/24(水) 23:59:55 ID:OgRWluWJ0
>>729
言いたいことはわかるが、今回に関してはクレーマーというレベルじゃないだろ
たしかに何かにつけて文句を言う奴はいるが、
今回は普段何も言わない人も不満を抱えているように見える

まあ、あとはドワンゴがどう判断するかだな
732非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:00:39 ID:P56JNNmYO
援護クリや風クリが増えたいまこそ!

つ【セイレーン】

何げにツヨスww
733非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:06:58 ID:t9xJOkP0O
先行不利とか思ってたけどやってるとそうでもないし、やっぱ勝敗の一番はクリーチャーの相性だと思う。
734非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:07:11 ID:OX5fIAarO
忍び衣
先制 MP10+30 ST10 HP80
735非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:09:18 ID:P1KaiP8hO
>>728
お前何言ってんだ?
援護2回になってどれだけ使えないカードに陽が当たるようになるかわからんのか?魔道師系が使えるカードになったのはスルーか?ナイトメアは?アサシンは?ゴブリンロードは?
コスチュームだって使えないのが大分改善されたじゃねーか。
辞める奴もいちいち宣言しなくていいから勝手に消えればいいよ。
針鼠やバアルの弱体化もいい感じだし、クロスボウ以外のカード改革は十分評価できると思う。
736非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:10:28 ID:TbfUVqiM0
おいおい、たった1日で改悪だと判断するなよw
俺は今帰ってきてこれから遊ぼうってとこなのに。
737非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:11:58 ID:OX5fIAarO
スマソ。
先制×
先行〇
738非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:15:38 ID:5comHQp9O
先手を先手と思うからいけないんじゃないか。先手MP−50というのは、お互いがお互いの初期配置を見たところから仕切り直す意味があると思う。
先手を後手と考えれば、修正前の後手よりずっといいはず。
修正が入らずに批判があるより、修正しながら批判される方が立派だよ。俺らは引き続き批判しながら頼もうじゃないか。
739非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:15:48 ID:xknnusxJ0
魔法使いはマジで強くなったな
素殴りでもST30のスクロール攻撃は強いし、
ピラーフレイムあたりを装備させればいきなりHP80,ST50,MV2の化け物に変貌する
しかもコストは20+30でたったの50
ティラノなんて目じゃないぞ
740非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:16:36 ID:X32Y2MslO
蟹さんにコンバート能力追加
741非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:22:18 ID:vFJpnTUp0
魔導士が強くなる

じゃあ巻物要らんくね?

巻物各種お蔵入り

さてと、屑カードが5枚増えたわけだが

742非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:23:35 ID:vttNaXy5O
まぁ杖erの俺はブーストなくていかしてたから使ってたのにショックだな
743非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:24:06 ID:aTycJCSL0
>>739
むしろやばい気もするが・・・w

先攻MP-50についてはデフォコスチュームなら先攻1ターン目に先に引けた分の
カードを魔力変換すれば2ターン目には後攻と同じMPになるんだから
何もできずにクリ1体やられていた旧後攻より悪くなってるとは思えないんだけどな。
まあ、とりあえず様子見だな。
744非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:28:19 ID:1w4vhnf8O
>>738
おまい頭いいな。そう考えると不利とされる先手側にもブック構成と引き次第で攻める選択肢が有るだけ、前の後手よりマシ。
カオストがちょっときついガナー
745非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:41:08 ID:HwXbwCyS0
モーニングスター高騰しすぎw
カード生成でめくった瞬間違ったら電源プチッったら所持金どうなるのかな・・・
手遅れかどうか知りたい。
746非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:43:42 ID:kH9cwjcxO
>>738 ハゲ同!批判は言い事だと思う。辞める奴は黙って辞めてくだちい><
747非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:50:31 ID:QKOMiqMP0
クロスボウコスト80か…
モーニングスターは修正ないんだよな?
差し替えたいところだが、俺の主力クリーチャーはエルフ…
ん〜、微妙
748非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 00:58:22 ID:7m1MEVGSO
今回の更新はなかなか盛り上がってんなw
で、先月通信遮断の嵐で辞めた俺としては
アリーナでの通信状況が1番気になるんだがそこんとこどうよ?>>ALL902使い
749非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:01:43 ID:IPGLKSCH0
リリースして2ヶ月半…まだβテストは終わらないの?w
750非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:08:37 ID:qWTBINL6O
カオストコスト60なら文句ないだがな。こちらの魔力補給分とプラマイ0って計算になるわけだし。
それか2ターンじゃなく1ターンのみとか。正味前のバージョンのままが一番だが。
クロスボウがコスト80にするんだったら+ST30+HP30にしてほしかった。
解約者続出みたいだし百選=カルドな感じだからまたすぐ処置が行われる予感。
とりあえず漏れは様子見かな。動きがないみたいなら解約。
751非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:11:59 ID:AAgebMVe0
>>748
P902i。今のところ通信状況は良好・・・と言いたいが
深夜1時過ぎると急に遮断される時があるw俺だけか?
752非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:33:01 ID:ymOrdZJ8O
>>735
はて?使えないカードってのは、今回修正されたカードに限られてた訳ではないみたいですが?
『コストや能力の割りに使えないカード』は未だ全体の半数近くを締めてるような気がするのは気のせいでしょうか?
753非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:43:45 ID:kH9cwjcxO
しないみたいだねって全否定してたから言ったんじゃないのか
754非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 01:57:53 ID:Dp5pN7vP0
ブック編集→野良で試し
ばっかしてたから気づくの遅くなったけど
ギルド依頼は追加されてなかったんだね。。
755735:2006/05/25(木) 02:10:40 ID:TbfUVqiM0
確かに後攻でカオスト食らうときついね。
2回撃たれたよ。
それでも勝ったけどw

つーか、カオスト2回使った上に杖コス着て負けんなよ。
恥ずかしいぞw
756736:2006/05/25(木) 02:12:02 ID:TbfUVqiM0
ごめw
名前間違えた。
俺は>>735じゃなくて>>736ねw
757非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:23:06 ID:Ix9haxklO
先手-50でさらにカード1枚捨てなきゃ2ターン目に50にならない時点で糞変更だろ。

1枚足りない状況で戦わなきゃならないわけで。
さらに前シスでは後手は50ではなく30加算の80だろ。
まったく糞変更。それを先手後手が平等になったと言える藻前は頭悪すぎ。
まだ先手でも勝てるのシス理解してないはいまの一瞬だけで、
いづれ先手では絶対勝てない時代がくる。

後手1ターン目カオストで終わり。
昔の先手1ターン目バインドと同じだろ。
テストせずシス変した結果がこれだろ糞ドワンゴ。
758非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:31:19 ID:kH9cwjcxO
どうあろーと勝ちは勝ちだろ。後攻しか勝てなくなったらまたメンテで変えるだろ。
759非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:37:27 ID:5comHQp9O
かわいそうに。派手に負けたんだな。黙って退会しな。
760非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:43:05 ID:Ix9haxklO
その通り。
勝ちは勝ちだ。
コスは女、後手でカオスト2枚と前線3体配置で即終了www
壁の針鼠も弱くなり防衛さえままならないからなwww
761非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:53:42 ID:Ix9haxklO
>>759
派手に負けた?

テラワロスwww
後手ブックなんで先手なら即ギブしてまつが何か?www
漏れは降格の心配もないジニだし、
さらに後手になりやすいコス?(16戦中14回後手)も使い勝率8割以上勝ってますがwww
この糞変更なら明日には再びシス変されるだろうが、
それはそれでいまはいまで勝ててるwww

ただ勝つのが簡単で糞ツマンネから飽きそうなだけだwww
762非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 02:55:52 ID:rlkeTPT40
>>757
冷静になって考えろよw
-50は確かに微妙に先手不利かもしれないが、-40でほぼ互角、-30では先手が明らかに有利。
この理屈わかんない?

俺はそれより女コスが明らかに単純強化されてる事のが問題だと思う。
修正前の駆使者ほどじゃないが、エルフの単純強化っぷりであれだけ文句出たのにオカシイだろ。
763非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 03:00:00 ID:Q/K1e4NMO
魔力変換やめるつもりが行動キャンセルしてしまったー!
ペガサス壁にするつもりだったのに…orz
チャリで突っ込んでくるエルダードラゴン超怖えww
764非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 03:16:18 ID:v5z6zGq+O
>>762
それは理屈じゃなくてお前の主観だろ。冷静でも頭が働いてないと意味は無いぞ。
ドワンゴも今回はクリーチャーとフリマの調整までは良かったのにな。いつも詰めを誤っているように思える。
俺はメンテナンス以前は先攻後攻どちらでも良かったが、今は先攻だと軽く凹むよ。初期魔力が50違えば、その後の展開の仕方もまるで違う。軽量クリでまとめてても確実に一枚は魔力変換を強いられる。
20枚を削り合う勝負での一枚はデカすぎる。メンテナンス前の方が俺は好きだった。
765非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 03:36:18 ID:0r97vZqCO
>メンテ以前は先攻後攻どちらでもよかった
まったく同意


ニンフコスはいろんな意味で恥ずかしく、着れない
766非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 03:49:12 ID:1w4vhnf8O
>>755
当方カタカナ5文字だが、カタカナ3文字の人か?
それならgdgdな展開でスマンカッタ。
勝ちを捨てるプレイングミスが振り返っただけで三回も有った。慣れないブックとはいえ明らかに俺が下手杉だったよ。つまらん対戦させて悪かったな。

だ け ど な、おまいさんが覚えてるか知らんが、今まで何回か対戦しててそこまで言われるような対戦成績じゃないんだが?
時間帯が被る椰子は割とよく当たるからそれなりに親近感持ってたんだが…正直凹むわ
ギスギスした対戦したくないし、人違いじゃなければ次からは開幕ギブするよ。

人違いならスマンカッタ。
767非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 03:56:26 ID:+Demzu5G0
たかがゲームでマジギレするなよ低能
768非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 04:10:58 ID:6ZLO8c3b0
>>764
頭に血が昇ったままのようなので… 解説しよう。
面倒なので特殊コスについては割愛。
自分が先行だった時に、最初のターン何もせずに魔力変換だけして終了したとする。
次ターン開始時の状況を考え、自分が単純に後手だった場合の状況と比較すると
・魔力は同量
・山札は1枚減っている
・手札の内容が良い(一番いらないカードを魔力に変換するため)
・クリーチャーの配置も、相手の配置を見てから1体移動しているので当然良い。

その上で先にスペル、アイテム、クリーチャーを使用して戦闘を仕掛けれる権利がある訳よ。

山札一枚でそれだけの権利がもらえるのは小さいと思う?
あと魔力補充は別に強制でしなきゃならない訳じゃないので捨てない事を選択する権利も有する。

それでも先手が圧倒的に不利だって言える?
以前の後手より、確実に今の先手のが状況は良いよ。
769非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 04:28:16 ID:KtMNkc0IO
援護ブック作りました、最強でした
770非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 05:00:15 ID:Ix9haxklO
>>768
アフォ過ぎだろ。
突っ込みどころ満載。

>捨てない事を選択する権利も有する

捨てなくて次ターンMP60で何をしろと?
マジアフォじゃねwww

いままでのシスで2ターン目に1枚破棄確定で魔力が60の状況があったのか?
相手は1ターン目に魔力80で何かを選び行動し、
それを先手は1枚カードを捨て魔力60で対応汁と?
敢えてカオストは省くが。

藻前はノービス程度の知能みたいだな。
いますぐ逝ってこい。
藻前はCPUでジニにきたヘタレジニかノービスだな
771非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 05:23:24 ID:6ZLO8c3b0
煽り気味な文章になってるが、何か気に障るようなトコでもあった?

捨てない事を選ぶって事は初ターンにコスト30以下のカードを使用するという意味だったんだが…
とりあえず落ち着いたら、もう一度読み直してくれ。
772非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 05:42:25 ID:owNph3bF0
オマイラもちつけ

反射対策カードしばりがなくなって
ブック編集めっちゃ楽しいじゃまいか。
そっちの更新は神がかってるお。

次に来るのは援護対策カードでサムライやらハンドやらシーフ、ハンドetc…
おらワクワクしてきたぞ。

先攻は−1枚分差で魔力20が妥当ではなかろうか
バ=アル弱体、他クリーチャー強化で対策増えてるし。

まぁそんなことしなくても初期配置交代制か
3×4のマップにすれば済む話なんだけどなぁ。
773非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 05:45:41 ID:owNph3bF0
>先攻は−1枚分差で魔力20が妥当ではなかろうか

みすた、魔力−20ね。
774非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 06:06:15 ID:lL0ywY0I0
カード売りまくってティラノ買ったばっかなのに
しかも、俺が売った援護だの魔術師だののカードは上方修正ですか
死ねよ
775非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 06:06:21 ID:IPGLKSCH0
カオスストリームが修正されればおkな気がするが…
バインドが120→240になったこと考えれば50→100くらいかw

つか、バインドのCOいいかげん見直さね?
ついでに魔法使い系の援護も廃止にしてほしいな。
パイレートがかわいそすぎる。
776非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 06:21:06 ID:lL0ywY0I0
先手の魔力供給が難しくなった今
サゴジョウやバンディッドも重くしてほしい
777非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 06:22:01 ID:SaZHujhQ0
>>770
>捨てなくて次ターンMP60で何をしろと?
MP60って少ないか?
ブックのコストが重過ぎなのでは?

>いままでのシスで2ターン目に1枚破棄確定で魔力が60の状況があったのか?
その「いままでのシス」に問題があったから変更されたんだろ

あと、1枚カード破棄したところで行動数で考えればカード全部引かない限りは差は出ないと思うが。
すべてのカード使うこと前提のブックなんてそう無いでしょ

敢えてカオストは省くが。
これだけはヤバい。
778非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 06:27:48 ID:rlkeTPT40
魔法使い系は確かに強い。
実質は30/30スクロールでmov2と悪くないステータスなのに、更に援護付でコスト20と高効率にも程がある。
弱体化も伴って反射クリーチャー\(^o^)/オワタ

修正前ノーマルコスで先手にカオスストリーム打たれるほうが、今の後手にカオス打たれるよりよっぽど厳しかったぞ。
いつの間にか俺たちはエルフや駆使者に頼りすぎてたんだよ…
779非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 07:02:09 ID:IcGzqv/zO
>>778
一緒にすんな。俺はいつでもドッグアーマーだ
780非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 07:14:44 ID:2lVysWB/O
俺はジーニアスになっても上半身裸の変態スタイルで行くぜ
781非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 07:52:08 ID:vFJpnTUp0
偶にいるんだよな、変態スタイルのジーニアス
782非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 07:53:02 ID:xknnusxJ0
てかさ、今の状況だと先手は2ターン目開始時点でMP60だろ?
これって以前のシステムで初手カオスト食らったようなもんじゃないか?(その場合はMP50だが)

先手はゲーム開始時点でカオスト食らった状態からスタート
どこが平等なんだ?
783非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 08:09:51 ID:v5z6zGq+O
>>777
少なくとも、後攻がコスチュームの影響が無い状態の1ターン目に魔力が80あることを考えれば、2ターン目に60あるからと言っても何の慰めにもならない。
それと、2ターン目に魔力60あるってことは、
1ターン目にはカードを使ってない→2ターン目に1枚破棄
が確定している。魔力変換しない権利を使ってわざわざカードを破棄したいなら、別にとめはしないが。

もう一つのブックを使い回してる段階ではないので、自分のブックが合わないから文句を言ってるわけじゃない。明らかな不公平があるから、指摘してるだけ。
784非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 08:41:57 ID:JEF5SXgL0
>>772
3×4マップなんて勘弁して下さい。マジであれはダルいだけ

785非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 09:20:12 ID:oxXHB1+sO
思い付き

カオストは唱えたら2ターン後から効果発動と言うのはどうだろ
解除されたら唱えた人に跳ね返るリスキーカードにするとか
786非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 09:21:39 ID:FNWJSPFOO
相手より先にカードを引けてるって事も有利な要素の一つになるんだ
たしかにこのゲームじゃ体感しずらいとは思うが理解してくれ。
787非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 10:18:06 ID:v5z6zGq+O
>>786
体感しにくい効果のために、カードを二枚魔力変換しても埋まらない魔力差が与えられる理不尽は、理解できない。

先攻後攻によって、初期魔力に差をつける事自体は悪くない。しかしそれは、カード一枚分の−20くらいが妥当。メンテナンス以前の、先攻後攻関係なく魔力+20エルフの法衣は異常。そして今、先攻だからといって魔力−50の効果を与えられる仕様も同様に異常だ。
俺としては、今みたいに奇抜な事を試す前に、コスチューム効果無し・先攻魔力50・後攻魔力70で固定にして欲しかった。
788非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 10:59:54 ID:pfjTPQLBO
>>787
いいたいことはわかるがコス効果なしはちとキツ杉
趣味で集めるのはオモシロクナス
789非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:07:30 ID:zKKwCNcF0
マップなんて3×1で十分だよ
790非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:13:50 ID:hraVG/Ma0
>>761
なぜ後手ブックで先手なら即ギブなのかわからん。
初手様子見でいいんじゃないのか?
まぁ、別に興味ないから解説はイラネ

>>775
そういう安直な意見がこの事態を招いたのでは?
カオスストリームは、効果とコスト考えるとバランスのいいカードだと思うぞ(単体ではね)

>>789
3×1なら、クリ三体置けないじゃないか
セプターよ、どこへ行く・・・
791非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:17:44 ID:JR8lQeEF0
コスト50で相手の魔力供給を2ターンも封印出来てバランスがいいか?
はっきり言ってコスト50で相手の手札2枚を破壊出来るようなもんだぞ
792非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:33:12 ID:hraVG/Ma0
>>791
破壊出来るようなもんかも知れんが
破壊出来るわけではないだろう?

大体コストあげたらそれこそ先手で使えないではないか?
今なら供給+魔力変換で打てるんだから
793非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:41:16 ID:6GSvG0Jy0
先手が不利すぎると考えているやつは頭が固すぎる。
今の先手は実質後手なんだよ。

つまりはこういう状態。

旧:      先手1T→後手1T→先手2T→後手2T・・・
新:先手0T→後手1T→先手1T→後手2T→先手2T・・・

先手0Tに今引いてきたカード、つまり「山札」を魔力変換すれば今までの後手と同じ魔力になる。

いくつか選択権があるから今までの後手に比べたらマシになってるよ。

後手カオストがキツイのは0Tに動きすぎてるから。
自重すればいい。
プレイングミスだよ。
794非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:46:51 ID:HqPDT5CaO
>>792
先手側が初手でカオスト撃つと自分がつらくなるだけじゃないの?
1ターン目にカード1枚魔力変換して使うようなものではない気が。
それに、既出だがカオストは相手の魔力が少ないときに撃ってこそ効果があると思う。
795非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:52:24 ID:hraVG/Ma0
>>794
説明が悪かったかな。
別に初手に打てと言ってる訳ではない。
いつでも打てるスペルだってこと。

後、既出の件は後手にも言えること。
先手が供給+変換でMP50もってたら、おまいさんならどうするよ?
796非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:52:42 ID:vttNaXy5O
だいぶん前にクエストでバグったって言ったのにスルーされた俺です
やっぱバグでしたよ
携帯ゲーム百選サポートです。大変お待たせ致しまして、申し訳ございませんでした。
調査を行いました所、[御前試合]のデータに問題があり、こちらのイベントデータの修正は完了致しましたが、お客様のデータを、現状では修復する事は出来ません。
対策と致しまして、次回のイベント更新時に配信される、イベントを行なっていただく事で、修正される様対応させていただきました。
次回イベント更新は6月を予定しておりますので、大変恐縮ではございますが、暫くお待ちいただいてもよろしいでしょうか。
この度は、お客様に多大なるご迷惑をお掛け致しました事を合わせ、深く詫び申し上げます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
797非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 11:57:18 ID:udln1Q/30
ネトゲ系のバグチェックってすげー大変そうだよな。。
しかもこのゲーム、データ複雑そうだし。。
798非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:08:29 ID:SaZHujhQ0
「現在の先手=以前の後手+先手より先に動けるセットフェイズ」
というのはどうも理解し難いみたいだね…

っていうか、魔力揃えて先手からドローフェイズ・セットフェイズを無くせば良かったのでは?
それだと感覚的な不公平感は出なかったと思う。
799798:2006/05/25(木) 12:09:56 ID:SaZHujhQ0
>先手より先に動けるセットフェイズ
先手より先に動けるアクションフェイズ、だった。失礼
800非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:10:25 ID:kH9cwjcxO
ちなみに先駆者着れば先攻でもMP50だよ。
MP供給も30だからみんなで先駆者着ればハピハピ
801非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:24:22 ID:9EXQyFKoO
駆使者は供給20だろ?
802非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:29:45 ID:kH9cwjcxO
たしか30だったゆ
803非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:33:47 ID:fehIPcmmO
お知らせみてみ。ええ事書いてあるぞ。まだ解約止めとけ。そして要望や感想をだして、みんなでイイゲームにしていこうじゃないか
804非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:34:33 ID:KtMNkc0IO
調整やるってよ、よかったじゃないか
805非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:36:41 ID:NFfV6KNz0
先手不利といってるが裸のクリを無条件で殴れるんだから別に不利とも感じない
コスで魔力はなんとかなるし・・・
前のような先手完全有利よりは今のほうがいい
806非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:41:31 ID:qWTBINL6O
お知らせでまたバージョンUPかよ。今のルールはだるいからうれしいけどまたルール変わる模様。
ダルいぞこのゲーム。
戦闘ルールは前のままでいいと思う。
下手すればノービスがジーニアス倒すことも可能だったし。ルーキー達もいきなりジーニアス倒せたらやる気あがるだろうし。
807非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:44:42 ID:U4LZGPfD0
しかしほんとgdgdだなドワンゴw
テストプレイしてないとしか思えん・・・あっ、おれらが今やってるのがテストプレイかw
808非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:50:35 ID:fehIPcmmO
魔力に関しての変更当然あると思うが、今回でほんと最後だろう。もうちょい待ちましょ。先行マイナ30に変更されると予想
809非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:52:39 ID:Dt7S5Nd2O
昨日バランス調整やったばかりで、次は6月上旬ですか。
よっぽど苦情メールが多かったんだろうなwまあ俺もだが。
間違いなく初期魔力は見直されるでしょ。カオストのコストはそのままかな。
実は一番クレーム件数が多かったのは、針鼠の弱体化だったらプチワロスw
810非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:55:57 ID:VFUP9y1LO
Lv3(3000G)
・忍び衣  ST10 MHP60 初期魔力60
・紅甲冑  ST10 MHP70 初期魔力50
・ノーブルローブ  ST0 MHP80 初期魔力60
・ゴールドアーマー  ST10 MHP50 初期魔力50 魔力供給+10
・王国制式闘着  ST30 MHP50 初期魔力50

Lv4(5000G)
・パラディンメイル  S20 MHP80 初期魔力50
・エルフの法衣  ST0 MHP70 初期魔力70 魔力供給-10
・駆使者の法衣  ST0 MHP50 初期魔力100
・キングスクローク  ST0 MHP60 初期魔力50
・アルケミーベスト  ST20 MHP60 初期魔力30 魔力供給+10

Lv5(10000G)
・デーモンメイル  ST30 MHP70 初期魔力50
・エンジェルメイル  ST10 MHP80 初期魔力60
・キャットアーマー  ST20 MHP80 初期魔力50
・ドッグメイル  ST20 MHP80 初期魔力50
・ドラゴンスケイル  ST40 MHP60 初期魔力50

Lv6(女:20000G、杖:50000G)
・変身グッズ(女)  ST10 MHP70 初期魔力80
・変化グッズ(人頭杖)  ST20 MHP80 初期魔力60
811非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 12:57:45 ID:zIMqcLYh0
オマイら変わらないルールで一生やらされるのと
変化し続けて良いゲームに変わっていくのとどっちがいいよ?

カルモバはグダグダしてるわけじゃない、批判を恐れなく挑戦してるんだから
素直に今後にも期待して今の状態を遊ぼうや。
それが普通のユーザー。
ここの住人は短気なヤツが多すぎるよ
812非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:06:48 ID:zIMqcLYh0
>>810
助かりました。乙。
813非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:07:50 ID:qWTBINL6O
>>811
良いゲに変わるなら歓迎だが糞ゲに変わるならいらないわ。
814非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:08:10 ID:o3TwFgadO
漏れは肯定的に捉えてるけどね。
次はどうかわるか楽しみ。
815非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:10:05 ID:6Ux/0a1cO
>>774
キミはイイヤツだ!
816非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:15:58 ID:MX687RW90
>>810
以外にいい修正だと思ったのは漏れだけか?
変身グッズは強いけどあそこまでたどりつくこと考えると普通かな。
817非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:22:33 ID:VFUP9y1LO
バランス的には値段相応かな。
先攻が出やすいとかまでは、まだわからない。
818非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:29:14 ID:WVbC4eLD0
>>810
アルケミーはST0だった気が・・・あと後攻で初期魔力20だった。
819非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:29:52 ID:P1KaiP8hO
バージョンアップするなら今度こそ野良でゲインやクズカードが手に入る仕様を変更して欲しいんだが…もしかしてそんなことメールで要望してるのは俺だけ?
いつまで経っても変更ないから自分以外望んでないのかと思っている俺ガイル(´・ω・`)
820非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:44:46 ID:WmLv18jCO
ゲインはいらないかも知れないけど
レアカードはクズカードあってのもの
821非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:44:51 ID:VFUP9y1LO
訂正版
Lv3(3000G)
・忍び衣  ST10 MHP60 初期魔力60
・紅甲冑  ST10 MHP70 初期魔力50
・ノーブルローブ  ST0 MHP80 初期魔力60
・ゴールドアーマー  ST10 MHP50 初期魔力50 魔力供給+10
・王国制式闘着  ST30 MHP50 初期魔力50

Lv4(5000G)
・パラディンメイル  S20 MHP80 初期魔力50
・エルフの法衣  ST0 MHP70 初期魔力70 魔力供給-10
・駆使者の法衣  ST0 MHP50 初期魔力100
・キングスクローク  ST0 MHP60 初期魔力50
・アルケミーベスト  ST0 MHP60 初期魔力20 魔力供給+10

Lv5(10000G)
・デーモンメイル  ST30 MHP70 初期魔力50
・エンジェルメイル  ST10 MHP80 初期魔力60
・キャットアーマー  ST20 MHP80 初期魔力50
・ドッグメイル  ST20 MHP80 初期魔力50
・ドラゴンスケイル  ST40 MHP60 初期魔力50

Lv6(女:20000G、杖:50000G)
・変身グッズ(女)  ST10 MHP70 初期魔力80
・変化グッズ(人頭杖)  ST20 MHP80 初期魔力60
822非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 13:52:44 ID:WmLv18jCO
どうせならこのスレで修正した方が良いカードリスト作ろうぜ。

・針鼠…移動2へ
・魔法使い達…援護外す
・バインド…CO150
・メテオストーム…CO200
・テンペスト…CO200
・マナ…ターン×10
・クロボ…CO70
外にあればどうぞ
823非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:01:02 ID:E/zOvDWjO
ハリネズミがmov2になったらライフジェムが売れるだろなぁ
824非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:03:27 ID:WmLv18jCO
・ドラゴンフライ、リザードマンをMOVE2へ。

修正した方がいいところも指摘してくださいな
825非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:07:09 ID:tBF/oarP0
てか、今回の修正でデコイは屑カードと化したなw
826非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:14:25 ID:WVbC4eLD0
>>822
カオストはコスト60(相手の2ターンの魔力供給分)くらいが
ちょうどいいんじゃないかと思う。
827非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:46:45 ID:udln1Q/30
>>822
ねずみは移動1でも存在意義はあるような気はする。
2になったらまた持っといて当たり前の超安定カードになるわけで…
そういうの超安定ものをなくして、人によってブック構成が色々になるようにしたいってのが
運営の理想ではないかと妄想。
828非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 14:58:40 ID:hraVG/Ma0
>>822
魔法使いは、元に戻すだけでよいと思う。
反射系弱体化で、魔法使い強化は不要

>>825
つハンドカフス
829非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 15:07:00 ID:2lVysWB/O
クロスボウは他の武器と比較してコスト60で十分だったと思うんだが
830非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 15:20:26 ID:repsYLX5O
クロスボウは50は安い、60で妥当、
70はひでーけどまぁ使用率から考えてしょーがねーか、とも思う。
80は明らかにやり過ぎ。
831非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 15:54:03 ID:xx8APKYcO
レモラも修正してほしいな
コストを軽くするか今のコストのままでmovを2にするか
832非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 16:49:36 ID:c/B+I0w0O
援護ブック作ったら、結構強くて安定して勝てるようになった。

と思ったら、ソリチュード使ってきた奴にボロ負けしちまった。
あれって援護中にかけられると、上書きしない限り裸同然になるんだな。アイテムも使ってやれないし。
833非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:08:20 ID:kH9cwjcxO
フライとかアーマースミスで上書き汁
834非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:26:51 ID:SujpZgCIO
アサシン・・・名前負けしてるアサシン・・・皆が持ってるのに使われないアサシン・・・
二回攻撃は今のところ奴しか使えないのにだ!

なのに話に出てくるのは、最高ダメージでどれだけいくか?とまったく役に立たない話に登場しただけだ!
スゲーアサシン!とまで言われたのにアリーナで一度も見たことがない!
挙げ句の果てには今まで1000でも売れなかったのに、使えると書いたら値段上げてもすぐ売れただと!?
でもマジックボルトで死ぬから気を付けてねだ!?
ふざけるな!
彼は妄想の中のカードじゃない!実際に存在してるんだ!
オマエラ大事に使え!!

アサシン乙とか言うなよ!

おっと脱線しちまったが、アサシンは即死系武器装備して二回殴ったら即死効果も二回判定される?
835非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:45:11 ID:6Ux/0a1cO
アサシン強いぞ?
836非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:49:57 ID:h2jXwuF9O
弱いよ
837非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:54:21 ID:kH9cwjcxO
弱いよ
838非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 17:55:24 ID:0r97vZqCO
アサシンもってないお
839非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:00:54 ID:SujpZgCIO
オマエラ最悪
840非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:07:54 ID:repsYLX5O
弱いな
841バ=アル:2006/05/25(木) 18:15:13 ID:9l48tUN9O
アサシンさんって凄く強いですよね!
憧れます!
842非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:17:39 ID:2lVysWB/O
正直最弱じゃね?
843ニンジャ:2006/05/25(木) 18:23:55 ID:9l48tUN9O
自分は昔、アサシンさんに間違えられた事があります!
あの時は嬉しくて流石に照れましたよ!
844非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:30:57 ID:KyXumDLLO

ニンジャサン・・・

カワイソス(´・ω・`)
845非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:33:25 ID:wYF19yqYO
コスト上げてもいいからHP30にするとか偶数ターンはダメージ食らわないとかにしないとかしないと使い道無いよなWWW
846非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:34:43 ID:9l48tUN9O
>>844
嬉しくて照れたって言ってるだろ!
よく読め!
847ドワンゴ:2006/05/25(木) 18:36:23 ID:9l48tUN9O
>>845
採用
848非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:42:38 ID:h2jXwuF9O
武器が無きゃゴブリンさえも倒せない暗殺者(笑)
849非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:46:11 ID:9l48tUN9O
ID変えてまでアサシンを擁護して何やってんだorz
皆違うんだ!


俺は二回即死判定なのかを聞きたいんだ!
弱いとかはいいから知ってる奴教えてくれ!
850非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:52:26 ID:kH9cwjcxO
それよりアサシンって弱いよな
851非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:55:33 ID:WmLv18jCO
修正候補リストに追加する?
・アサシン…HP30へ

オレとしてはこのまま最弱の称号を与えつづけられたほうがみんなに愛されると思ってる
852非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 18:57:18 ID:9l48tUN9O
>>850
貴様!
853非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:00:32 ID:9l48tUN9O
もういい!自分で調べる!
わかってもオマエラには教えてやんね〜からな!
フン
854非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:05:47 ID:2satjNE/O
朝神って書くとなんか強そう>>アサシン
855非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:07:56 ID:WmLv18jCO
2回攻撃のケルベロスでたら笑うしかないな
856どわんご:2006/05/25(木) 19:17:29 ID:6GSvG0Jy0
今度のお詫びカードはケルベロスです><
857非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:19:14 ID:KtMNkc0IO
ぐへへへぇ〜
858非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:22:54 ID:dQmfHpwvO
アサシンはクロスボウ付けりゃそこそこ強かったんだがな
まあ肝心のクロスボウが弱体化しちまったが
859非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:25:20 ID:3Zlyz8ymO
今戦ったナ〇〇〇〇さん、熱い戦いをありがとう!
860非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:28:46 ID:h2jXwuF9O
カソが修正で使えるクリになった
861非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:33:33 ID:l9Zfdb2TO
引退セール開始
862非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:35:22 ID:LM6cyMlCO
おいお前ら!アサシンはアイテムによる即死判定も二回あるぞ!新事実だ!!!
863非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:41:07 ID:Ix9haxklO
アサシン CO50 属性+2
10/10 MOV2 防具×
先制能力
2回攻撃
スペル対象にならない

でいいんじゃまいか?
これならまだ使える。
属性縛りで召喚はムズいし、武器等装備しなきゃ使えない。
しかし武器装備すれば先制+2回攻撃+MOV2。
マジボも効かない。
しかし反射と安心は苦手。

どうかな?
864非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:48:37 ID:Q/K1e4NMO
何その劣化ペガサス
結局利点は二段攻撃だけじゃまいか


てかお知らせ見たよ、どわんご乙
865非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:52:01 ID:2satjNE/O
セール、間に合わんかった……orz
866非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 19:56:28 ID:l9Zfdb2TO
セール終了!解約してくる
867非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:28:48 ID:aweOs6kY0
猫vs犬の夢の対戦が実現した。
868非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:31:23 ID:tbKEXIieO
すいません、質問です。
アサシンにライトニング着けたら、どうなりますか?
二回即死の判定しますか?
869非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:43:13 ID:6Ux/0a1cO
>>868
します
870非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:48:27 ID:WmLv18jCO
んじゃアサシンにライトニングを付けた時に敵を殺せる確率っていくつになるの?
871非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:52:39 ID:Rl7/z0LxO
アサシンにライトニングは付けれないし…スクロールなんだから
ハンドで盗むってつっこむなよ
めったに対戦で使ってないんだから
即死アイテムつけるなら、ヴァンパイアキラーかダイハンニャ、イビルアイボールだな
872非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 20:54:20 ID:36u7C6R60
>>870
ライトニングが付けられるとするなら75%だな
873非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 21:18:55 ID:tbKEXIieO
たひたび質問すいません
ベルオブロウをアサシンにつけると手札二枚破壊ですか?
874非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 21:24:52 ID:5Fn8OByRO
>>872
どう計算したらそうなるんだよw
正しくは84%だな。
875非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 21:25:45 ID:88p2GgTjO
俺も期待したが二枚破壊にゃならないよ。ってか自分で調べる姿勢みせないと叩かれるぞ
876非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 21:34:40 ID:9EXQyFKoO
>>874
どう計算したらそうなるんだよw
正しくは90%だな。
877非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 21:36:59 ID:36u7C6R60
>>874
あれ?ライトニングって60%だったっけ?スマソ
878755:2006/05/25(木) 21:43:16 ID:TbfUVqiM0
>>766
昨日は「先手不利」+「後手カオスト強すぎ!」みたいな書き込みが多く、
自分がそういう状況になったにもかかわらず勝てたので
嬉しさのあまり思わず書き込んでしまった。

正直スミマセンでした・・・
879非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 22:07:37 ID:IcGzqv/zO
久々にスワップ使われたよ。完敗です〇〇〇さん。
880非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 22:08:01 ID:digfchPwO
開幕カオスト二回くらっても勝ったおれを誰かほめてくれ!スワップ三回やられても勝ったおれを誰か天才と呼んでくれW
881非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 22:09:26 ID:tbKEXIieO
>>875
忠告ありがとうございます
もう一つ疑問があったので試してきましたのですが、サキュバスリング着けると相手の攻撃力は4分の1になるんですね。
たぶん、グールクローでも一緒ですね。
882非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 22:14:23 ID:HqPDT5CaO
コスの中でキングスクロークだけショボいな。
883非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 22:27:30 ID:XHfSog1F0
キングスクロール
884非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:03:02 ID:6Ux/0a1cO
バラディンでレジェンド攻撃すると勝つけど、HP回復無しなんだけど、その後このHP20のパラディンで何か攻撃した後、HPが70まで回復するのですが、何故?
885非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:16:46 ID:VFUP9y1LO
こっちが正しいらしい

・キングスクローク  ST10 MHP80 初期魔力60
886非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:19:15 ID:KtMNkc0IO
↑バとパの差だな
887非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:27:45 ID:o3TwFgadO
当方、ソルジャー五段です。

ここ何日か対人戦を避けひたすら野良でカードと金を集めて、初めてブックらしいブックを作ることができました。

晒すので診断お願いします。
見ての通りイグニズ即死狙いデッキです。


イグニズファツィ2
エルフ
ホーネット
フラウロス
ナイト
パラディン
スプライト
メイジ
レジェンド

レイクリープ2
プレーンリープ2
フォレストリープ2
フライ
ドラゴンスレイア
プロテウスリング
バックワード
888非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:32:53 ID:HqPDT5CaO
お互い地ブックで戦闘が3回連続でダークエルフvsダークエルフになったw

オモシロスwww
889非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:35:28 ID:5comHQp9O
スワップ使って相手の手札を一時的に0枚にしたのに負けるやつはアホだ思う。
890非通知さん@アプリ起動中:2006/05/25(木) 23:45:02 ID:UBheajD30
つーかコスチュームの表めちゃめちゃ間違いだらけなんだけど誰もつっこまないのな
891非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 00:00:31 ID:VFUP9y1LO
訂正よろしく
892非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 00:01:12 ID:2satjNE/O
そこまでやって勝てないってのは、ある意味天才だな>>880の対戦者
893非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 00:45:35 ID:MOZKQp6DO
>887
オレ、ジニアスでブックの改善した方が良い所がかなりわかるけど、それと似たのを昔から使ってるから教えてあげない。

ってかイグニス使いなら、1ターン目にリープ狙うわけだからこんな所でアドバイスもとめちゃ駄目だ。

意味わかるだろ?自分で思考錯誤して作れ。
894非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 01:01:17 ID:MOZKQp6DO
でもせっかくだからポイントだけ教えてあげる。

イグニスには先制を付けろ。

1ターン目だけを考えるんじゃなく、もうひと捻りいれろ。

じゃなきゃそのブックじゃ上の世界じゃ通用しない
895非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 01:08:02 ID:Y1gZKa7/O
キモイ
896非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 01:16:33 ID:AHledDM0O
>>887
とりあえずランクあげれるとこまで上げてみたら?
勝率が下がればおのずと欠点が見えてくるよ

とりあえず、リープ多すぎじゃないか?
リープブック使ったことないからわからんが
ランクあがればリープするチャンスも少なくなるよ
897非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 02:56:10 ID:JxdLUZRr0
ホムンクルスの育成が楽しいな。
一時期トウテツ育成デッキ作成してた身としては
このあほみたいな成長速度はたまらん。

さすがにこれは調整される気がするので今のうち
存分にメルクリウスプリティ気分味わっとく
898非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 03:50:24 ID:+cCFFIbC0
今フリーでやった人すまんね。
先行なうえ序盤でいきなり通信切れて、復帰したらCPUがとんでもない行動してて、
やる気なくして電源切ってました。もちろん負けてました。50G欲しさにギブアップしなかった貪欲な自分…
899非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 05:46:19 ID:Rm31Eoxx0
>>821
・ゴールドアーマー  ST10 MHP50 初期魔力0 魔力供給+10
900非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 08:41:35 ID:QAaO0T1U0
先攻後攻を見落としても魔力で判断できる。
これは、案外良修正かもw
901非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 09:03:38 ID:DL7FtZOIO
>>887
風単か?Gイール等にかき回されるから対策とりな、リープは役に立つけど普通の椰子だったらしっかり警戒しながら立ち回るから少しいれるくらいが吉
イグニズで攻めたいならテレキやチャリいれたりすると当たっていける

最近、デコイにライフジェムつけて突っ込んでくる椰子増えた、ような希ガス
902非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 09:54:31 ID:Y1gZKa7/O
ドラゴノイド強いな
ドラゴノイド+サイクロプスでエルダードラゴンも裸足で逃げ出す究極生命体が誕生するぞ
903非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 09:58:21 ID:N66QlijZO
>>902
そのコンボについては知らんが、不気味なブックではある。あとホムンクルスとかギア系がいたら怖すぎ。
弱そうだけど。
904非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 10:38:02 ID:b6fp95SBO
そろそろ次タイ考えようぜ

【援護】【合体】
905非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 10:47:44 ID:2RmYqdfIO
魔道師 大出世
906非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:04:26 ID:MOZKQp6DO
新時代 幕開け
907非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:40:53 ID:AHledDM0O
マダマダ続クヨ β板
908非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:45:23 ID:dXTbKq7hO
【改善?】【改悪?】
909非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:46:57 ID:DL7FtZOIO
先手 不利すぎW
910非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:49:49 ID:tD8EGUJIO
影薄いカードも 忘れずに

マンティコア+ソーマって意外にいいコンボだ
911非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 11:58:30 ID:tNgAFYOHO
アサシンテラヨワス
912非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 12:13:49 ID:gz84+g84O
新時代の幕開けが一番客を寄せられそうだな
ってそういうものでもないか?
913非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 12:17:16 ID:dLlRtm1eO
>>910
そのコンボ
餌はもちろん
ケットシー
914非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 12:34:53 ID:ub45HEpd0
>>900
かなり禿同
915非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 12:54:17 ID:MOZKQp6DO
>912
このスレの人間が対人戦を多く望むのならスレタイに否定的な単語は付けない方がいいと思う。悪い所ばっかじゃないんだから
916非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 13:02:29 ID:dLlRtm1eO
ブック構築 タノシス 10冊目
917非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 13:33:27 ID:pXZRM58UO
なんかしばらくやってない内にいろいろバーうpされててめんどうになったので解約するんですが解約セールってまだ需要ある?
918:2006/05/26(金) 13:39:23 ID:9VAy9C62O
セール汁!
919非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 15:22:28 ID:DCerCscjO
まあまたメンテあるし待ってみたら
920非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 16:26:43 ID:tD8EGUJIO
セール期待なのか、たんに昼休み終わったのかいきなり書き込み減ったねぇw

>>913
ケットシーでなくてもこっちが一撃死しなければ餌対象
個人的には邪魔なやつ、ケットシーもそうだが忍者やエルフ系あたりも葬ランしたい
921非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 16:46:40 ID:jK8HYGkOO
相手にケットシーがいると勝てたためしがない(;´д`)
誰か目が覚めるような対策伝授してくれえぇぇぇ!!!
922非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 16:50:56 ID:NAcNG2DrO
ST30以下で殴れ!
つ〜かケットシーにわざわざ対策必要か?
923非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 16:52:53 ID:QAaO0T1U0
>>921
つレジェンド
つスクロール
つ魔法使い系

ありすぎてどうにも・・・・
924非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 17:01:28 ID:MOZKQp6DO
援護能力アップでケットシーは弱体化したとおもうが?
925非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 17:12:14 ID:XnbO5+0oO
今日もいろんな人と対戦できた。
壁ブックや破壊ブックとか色々試せました。
負けが決まってもギブしないのは、対戦相手のブック構成が見たかったからです。
最後まで相手してくれた皆さん、
ありがとうございました。
926非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 18:22:30 ID:MOZKQp6DO
公式にバーUPで強くなったと書いてあったから、
今日バトルギアブックを作ったんだわ。

1ターン目、初期配置でααβの3匹出現。

でもこんなことではへこたれない。想定の範囲内。

バックワードで1体をドリアードと変更。
次のターンで見事装着。

しかし、レジェに潰される。

だが鬼引きでラスト1体を引き、またも装着。
アポーツで魔法使いを誘いだし合体。

期待に胸を膨らませバンドルギアの登場を待つ。

でてきたのはST60.HP70のスペル無効、スクロール反射でMOVE1の糞クリーチャー。
927非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 18:24:49 ID:tNgAFYOHO
ゴールドアーマー、後手で初期魔力0補給40
928非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 18:25:04 ID:MOZKQp6DO
当然状況も変わるはずもなく、次ターンにナイトに殺される。

正直、これは勝てないと思った。
せめてMOVEは2ぐらい下さい。

こんなに頑張ってエルダードラゴンより弱いって報われないわ。
929非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 18:53:35 ID:Y1gZKa7/O
>>928
バトルギアよりドラゴノイド+サイクロプスがオススメ
ST80HP80でMV2
コストは120だけどエルドラなんかより全然強い
フライとかヘイスト付ければさらに鬼
ちなみにドラゴノイドの代わりに魔術師使うと、STが10下がるけどコストが80になってこっちもオススメ
930非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:00:20 ID:YrHNkwVbO
>>680
サーガってなんすか?
931非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:03:22 ID:d5wQ7V19O
>>902
>>929
初手でサイクロプス引いては目もあてられないね
あとは運
932非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:09:55 ID:Y1gZKa7/O
もちろんバックワードは必須ね
933非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:16:41 ID:HaVC0Y3VO
名援護役ってサイクとピラフレとミミックあたりがいいと思うんだけど他にもいいのいる?
934非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:20:45 ID:Rm31Eoxx0
>>930
【360】§ カルドセプト Saga◆ book7§【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147598708/
935非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:23:03 ID:YrHNkwVbO
>>934
おお、360のだったんですね
教えてくれてありがとう
936非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 19:38:34 ID:Y1gZKa7/O
サイクロプスってコスト安い割には素でニンジャやエルフも殺せるし以外と強いんだよね
もちろん一番真価を発揮するのは援護役
コスト60でST50HP50は鬼杉
ある意味最強武器
937非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 20:00:25 ID:AHledDM0O
>>936
俺、グリフォン使ってた‥‥
ちょっとフリマ行ってくる
938非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 20:19:52 ID:rew8CZn2O
ハリネズミってなに?
939非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 20:30:53 ID:w9lslY6QO
セガのマスコット
940非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 21:12:33 ID:DCerCscjO
それはソニック
941非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 21:48:30 ID:HaVC0Y3VO
サイクロプスの値段おかしくなってきた
942非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 22:00:57 ID:AHledDM0O
さっきまでサイクロプス1000だったのに‥‥
はやめに買ってよかった、血プリンも高騰してるな、3500て‥‥
943非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 22:09:10 ID:2RmYqdfIO
昨日からモーニングスター・ナックルガード・ナイトメアを全部売って6万も稼げた…
944非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:00:07 ID:CKNP3Gh80
最近のおきにはマジックベルトとサラマンダー・
945非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:14:07 ID:DNARCYcH0
セ、セイレーン・・・

我がブックの援護対策要員シーフが手も足も出ない・・・
946非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:14:42 ID:oH6NwYp90
プリンて援護1体付ければ2回の戦闘で2回HP増加するの?
947非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:18:36 ID:fakvMrbIO
これ答えたらフリマの値段下がりそうだが…プリンは援護一回ww
948非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:23:03 ID:w9lslY6QO
丸呑みしちゃうからね
949:2006/05/26(金) 23:27:01 ID:9VAy9C62O
誰だ!今さっき7円セールしたのは!手を揚げろ。
950非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:29:08 ID:oH6NwYp90
>>947
うはww
てことはプリンだけ改修前から能力変わってないのかww
でも何故かフリマの値段は上がってる不思議
951非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:33:48 ID:fakvMrbIO
ヒントは「オモイコミ」と「サギ」、か?ww
よくわからんw
952非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:38:31 ID:oH6NwYp90
明日にはプリン暴落の予感ww
953非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:40:17 ID:olklIqYY0
>>950
新スレよろすく
954非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:44:21 ID:oH6NwYp90
お、俺か!?
わ、わかった。
やってみる。
955非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:46:27 ID:oH6NwYp90
次スレ

【先攻】カルドセプトモバイル 10ターン目【不利杉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1148654750/
956非通知さん@アプリ起動中:2006/05/26(金) 23:58:51 ID:AHledDM0O
プリンはMHPがあがるのであって、
戦闘でHPが回復したり、増えたりはしませんよ〜!
勘違いして買った人いるよね
気を付けよう、甘い言葉とぼったクリ
9571:2006/05/27(土) 00:00:40 ID:oH6NwYp90
10スレ記念に過去スレまとめ

【900i/901i】カルドセプトモバイル〜アナザーチャプター
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1126254770/
カルドセプトモバイル アナザーチャプター 2冊目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1141917375/
【90Xi】カルドセプトモバイル 3冊目【反射ウザス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1142421590/
【90Xi】カルドセプトモバイル 4連勝【CPUテラヨワス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1142874054/
【90Xi】カルドセプトモバイル 5大会目【退会間近】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1143474616/
【お前ら】カルドセプトモバイル 6連勝【法衣着過ぎ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1144112110/
【量産型】カルドセプトモバイル 7体目【告死者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1145158842/
【お詫びは】カルドセプトモバイル 8枚目【カードで】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1146239957/
【先制】カルドセプトモバイル 9枚目【有利スギ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1147720930/
【先攻】カルドセプトモバイル 10ターン目【不利杉】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1148654750/
958非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 00:02:25 ID:oH6NwYp90
書くスレ間違えたorz
959非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 00:12:13 ID:OOzvqzHdO
>>958
ドンマイそして乙
まあ埋めようや



そして実は




漏れのスレタイ採用された
(゚Д゚)ウレシ
960非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 00:36:11 ID:HIsSza49O
さっきの>>951だがブラッドプリンは援護吸収が発動しなければ援護二回なのではなかろうか…、だれかマジボで削ったレジェンドに突撃してみてくれw
手間だから好奇心旺盛な方ヨロww
961非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 01:07:54 ID:zySR0u9UO
野良戦でバグっぽいのを見つけたんだが‥‥
962非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 01:09:16 ID:HIsSza49O
人に頼んどいてアレだが、とりあえず自分でも試そうかと野良戦に繰り出してみたんだが…、メンドイ、すげー、ヤメタ(。Д゜)
どうせ使わないからいいやという事で怪穴w
963非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 01:12:58 ID:FLULnhYlO
>>933
他にはGクローラやウルフが援護用クリで良い感じ
前ならゴーストも良かったが今は…
ジニアスでも2割位、援護Bookになってない?
ドラスレは援護系クリに効かないがバックラーをセプターに持たしたら…2回継続になっても援護Book運用は速攻Bookになるね
964非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 01:14:34 ID:SPD1VvOrO
サイクロプスをつけたメイジがレジェンドに葬られた時のやるせなさ('A`)
965非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 01:49:08 ID:gg1Ch4sZO
>>964
レジェンド先生の活躍はまだまだ続きそうだな
966非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 02:13:42 ID:uRTGvagt0
>>960
レジェンド相手だったら援護自体発動しないはず
967非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 03:14:24 ID:qi5SVKpCO
お知らせを見て変身コスチューム女をもっと可愛くしてください。
って送ったの漏れだけ?
968非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 05:16:45 ID:1E+K8C5IO
何げにホープが使えるんだが・・・
クリとアイテム一枚ずつ引いてくるよ!
つまり1ターンに3枚のカードが引けてしまう!!
概出でした?
969非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 06:37:20 ID:+bm4y9Xv0
1ターンに使えるカードは一枚って制約があるから、使い勝手は微妙…かな?
1ターンにクリーチャー召還とスペルorアイテムが一度づつ使えるような仕様だったら
全てのブックに入るようなカードだっただろうけどね。
970非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 07:09:50 ID:pK4QzR+1O
ドラゴノイド+サイクロプスやるくらいなら、ソーサラー+サラマンダーorウィザード+サラマンダー・Iを使う。
コストも安いし、単体でも後者のほうがはるかに使いやすい。

みんな鵜呑みすぎ?
971非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 07:17:17 ID:dW8m/59FO
能力だけ見れば使えそうだと思える札はあるよね
実際使われてないのは割に合わないからだろうけど

チャクラムとか、手札じゃなくて山に戻るなら使うのに
972非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 08:21:17 ID:+32wK+GAO
>>966
藻前勘違い。
よく嫁。
ブラッドプリンは援護1回。
1回MHP吸収させるか、マジボしてからかしてレジェに攻撃汁と。
もち援護付けた状態で。
ブラッドプリンは援護使用回数は1回。
だがそれはMHP吸収があるから1回。
それをレジェで無効にすれば通常の援護2回になるのではなかろうか?
を、誰か検証汁という意味だ。
973非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 08:34:05 ID:jr/Qy8CUO
検証したいからレジェンドくれよ
974非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:00:18 ID:UNniMCMUO
>>973
今1Gで2枚売り出しておいた
975非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:06:15 ID:67aLCTO60
>>960
こんなこと思いつくなんて藻前かなりバカだなw

で、検証結果。
プリンちゃん食べれませんでした。
976960:2006/05/27(土) 09:14:55 ID:HIsSza49O
>>975
やっぱ二回になったんだw
こんな金にもならない検証をやってくれてサンクス&乙!感動したww
977非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:27:18 ID:Zt0/wliP0
>>976
食べれなかったってことはレジェンドとの戦闘で使用回数減って援護消滅。
つまり、プリンの援護は一回ってことじゃねーのかい?

そこんとこどーなの?>>975
978非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:36:06 ID:HIsSza49O
>>977
なんか書き込みのノリから推察して二回だとオモワレw


で、そこんとこどーなの>>975ww
979非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:45:17 ID:33aKv+SSO
埋め話の話題に

バトルギアをハンド使って奪い取り合体成功した人居ますか?
980非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 09:46:34 ID:70IBtnRwO
食べられなかったのがいつなのか記入してないから二通りの解釈ができるな。

で、そこんとこど(ry
981非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 10:43:31 ID:At5nPVPeO
魔法使いを8人ブックに入れて魔法使い同士を合体させて賢者とか言って遊んでる最近の俺

賢者 CO40 HP60 ST40 MV2
コストの割にかなり強いが、やられるとクリが一気に2体消滅する諸刃の剣
素人にはオススメできない
しかも賢者のクセに魔法が使えない
殴るだけw
982非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 10:53:04 ID:vpgGfeBhO
援護ブックにはレイズデッドが重宝するな。しかし援護に頼りすぎると、結局クリが足りなくなる。
やはり、援護を使わなくてもそれなりの働きをするヴァルキリーやセイレーン、プリンが定番だな。
特にヴァルキリーとプリンは、援護クリの使用回数が0になっても、その分戦闘能力が増してる(可能性がある)って点で優秀だと思うのだが。
983非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 12:47:45 ID:zySR0u9UO
>>981
俺もしょっぱな試したけどさ
HP50クリ+HP増加にはきびしくないか?
ドラスレも装備できないしさ
セプターも一撃で倒せないもんな
やっぱサイクロあたりを入れとかないと厳しいように思う
ただコストが安い分、全体魔法が使い易い所がみそかな
黒ローブで全体魔法連発で魔法使い気分が味わえる
984非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 13:31:06 ID:67aLCTO60
975登場。で、補足。

プリンの捕食効果は発動せず、戦闘終了後も援護が憑いたままだった。
985非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 13:51:11 ID:fGnRWJlOO
HP20のプリンじゃ生き残れないんじゃぁ?
986非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 14:04:54 ID:Gfc3/dRXO
>>985
975はレジェンドにマジボ→レジェンドとプリンを近付ける→プリンに援護つける、という大変めんどくさい事をしております。
987非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 14:06:03 ID:g2h1CJwHO
>>985
つ【マジボで削ったレジェンド】
988非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 14:12:55 ID:fGnRWJlOO
あ、手負いのレジェンドを襲ったのか。
ありがとう。
989非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 14:30:01 ID:67aLCTO60
正確にはアシッドレインでデコイもろとも焼き払ったんだけどね
990非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 15:19:40 ID:NnW5TJsXO
今、初めて通信切断食らった。
あまりにヘボい采配をされていて愕然となったよ
991非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 15:22:02 ID:FLULnhYlO
>>983
そういう時こそウェポンスミスでっせ
魔法使い系なら素でダメ60
イフリートなんか…
992非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 16:02:28 ID:33aKv+SSO
>>983
>>991
つ【フィートスフィアx2】
993非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 18:50:59 ID:SPD1VvOrO
(^ε^)-☆Chu!!
994非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 20:05:41 ID:R42iijw+O
995非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 20:13:13 ID:UPC3uAuMO
996非通知さん@アプリ起動中:2006/05/27(土) 20:14:11 ID:SPD1VvOrO
(^ε^)-☆Chu!!
997非通知さん@アプリ起動中
(^ε^)-☆Chu!!