【BREW】女神転生【転生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 19:50:37 ID:ofM8eWD6O
>>929
俺に聞かれても分からないが
新し目の機種にも対応して欲しいものだ
931非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 19:53:50 ID:fGX90wPFO
>928
イ ヤ だ!
932非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 17:41:45 ID:B+VycvHOO
ふと思ったんだけど、魔王って何体も居て良いのか。

いや、ゲームだからアレだけど。

933非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 20:25:30 ID:dOerdJdaO
>>932
メガテンにおける「魔王」って概念は
そこらのRPGの魔王とは別物
神話とかキリスト教とか、そっち方面から入ればわかるよ。
メガテンでの魔王は、主にキリスト教的な価値観による個体も多いし。
LIGHT-DARKやLAW-CHAOSの属性も意識してみるといいよ
934非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 21:33:35 ID:B+VycvHOO
>933
レスありがとう。なるほど、女神転生では価値観とか違うんだね。

ハザマ編から女神転生はまった人間だから全然知らなくて。これを機にメガテンについて学んでみようと思う。

935非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 00:46:14 ID:anAqkgbRO
キリスト教の価値観による個体って何?
936非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 02:37:16 ID:YCO2PxRNO
適当に宗教や神話その他をキャラクターとして利用してるだけ
937非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 16:51:54 ID:HsRkBZtVO
>>936がわかりやすい

詳しく言えば、魔王は
「他宗教で神とされていたけど、キリスト教によって悪魔という事にされた」存在が多い。
純粋にキリスト教が出自な個体もいるしね、ルシファーみたいに。
神に反逆する(した)者、とか捉えておけばいいんじゃないかな
938非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 17:30:39 ID:dr4N/IIkO
おお〜。実に分かりやすい。解説d
939非通知さん@アプリ起動中:2006/05/03(水) 23:17:35 ID:NM26jj7vO
決めた!if買うぞい!
940非通知さん@アプリ起動中:2006/05/04(木) 13:31:19 ID:8hpRkjCZO
スーファミ版のほうが雰囲気があって良いと思うのは俺だけかい
>>931とか見るとカチンとくるw
941非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 05:38:36 ID:GG1boT3SO
旧約聖書が基だよね。元々は神と、神に遣える天使しかいなかった。
神が塵から、自分の姿と似た命(人間)を作り出した。
それを快く思わなかった天使達が、反旗を翻した。
天使筆頭のルシファーもその一人で、後のサタン。
結局負けたルシファー達は、神によって永久に凍らされた。

みたいな。ダンテの「神曲」の観念もあるね、マカイとか。
942非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 06:05:35 ID:tiRO/4Sm0
魔王とかキリスト教云々についてかな?
そのへんの話は文献や解釈の違いが出てマニアックな流れになるから掘り下げたくないんだがw
ツッコミたくてうずうずしてる奴のつぶやき
943非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 06:55:55 ID:sEOhtgmhO
とりあえずメガテンで言う魔王って、そういう種族だと思えばいいんじゃないかな?
ユダヤ・キリスト教に由来するものばかりではないし
944非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 21:56:34 ID:0ZnPu7MdO
対応機種増えないのかなorz
945非通知さん@アプリ起動中:2006/05/07(日) 03:40:12 ID:AKGkN3xhO
アジアヨーロッパの宗教が中心でしょ
ガネーシャとかケツアルコアトルとか聖書とは無関係の国の話だし
ただどういうわけかレベルの高い仲魔はヨーロッパが殆ど
946非通知さん@アプリ起動中:2006/05/07(日) 08:51:24 ID:Q/GBI1ANO
>944

今年の冬までにはきっと対応機種も沢山増えるさ…

た、たぶん
947非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 16:58:41 ID:XgEM5W4uO
対応機種増やしてくれ!!!
…と無駄にここで発言だけしときます
948非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 17:27:13 ID:e7+oHMCr0
FC移植とハザマ編スレ分けね?
949非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 19:14:26 ID:viaqRq3+O
>948
別に分ける必要ないと思うけど。

今だって過疎気味なのに、わざわざスレ分けたら更に過疎って落ちるだけだよ。

今のままで良いだろうに…
950非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 09:48:37 ID:ngfY53NK0
俺的には「if…」本編は
PS版の方がセーブできるファイルが多い、
移動にダッシュがある、
どこでも中断可能、
メモリーカードボーナスなどの点からおすすめ。

移動もなめらか。
951非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 14:55:39 ID:0kLIhKq/O
最近は流れ遅くてそうでもないけど、話題が重なるとワケわかんなくなるから
スレ分けるのには賛成。この板は落ちるまで余裕あるし。
ただ、乱立っぽくなるほうが心配だけどね…
ただでさえ真Ezスレ乱立の前科あるし、メガテンスレの肩身が狭くなるのはいただけない。
ハザマ編は他キャリアのスレに移るか、統合スレ立てたほうがいいかもしれないけど。

>>945
空気っていうか流れ嫁
伝言ゲームみたいになっててワロタ
952非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 16:13:51 ID:PoaRoJFMO
ついに…ついにメガテンif本編ソフト買っちまった。

アプリゲームしかしたこと無いから、プレステのゲームやるのもコレが初めてだ。ピコピコ(コントローラー)ちゃんと扱えるかな…

ハザマ編に出会って良かった。ハザマ編に感謝。ありがとう。
953非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:27:43 ID:FNt2Zwvb0
Lv26でアンフィニショップ突撃完了
仲間は3撃でイカれるのがつらい。アシュラをアナライズできなかったのが悔やまれる
GOOD中心で弓子の知20だとなんとかなるもんだな
954非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:52:27 ID:gZHxxFcVO
>>953
逃げまくれ
955非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:58:35 ID:Y6pNP4na0
ビエンへの帰り道(ワープポイント)がわからずに
弓子がスタルト覚えるまで頑張ったな・・・
仲魔がカンデやブリザトン持ってたからなんとかなってたけど辛すぎた。

そんなアンフィニの思い出。
956非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 18:34:19 ID:B56ocbMW0
>954
ラミアとメフィストは普通になんとかなった
キングトロールやフエアウルフの大群もマリン可憐とグッスリト連発でいける
問題のアシュラは開幕エトナの前にプリンパ先行きて戦闘続行不能。こけてたら全滅だったよ
957非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 05:22:59 ID:i0EGuYi8O
メガテンおもしろいなー
当時からやってる人を尊敬…

だれか、当時苦労して作っただろう自作の地図保管してるひといないの?w
958非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 10:53:51 ID:S6m0XcZtO
やっぱメガテン好きだ。
959非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 19:51:57 ID:2N3HwUmsO
アモンって魔法だけじゃなくて特技も覚えないの?
BREW版糞仕様な予感
960非通知さん@アプリ起動中:2006/05/11(木) 04:03:11 ID:+72a8clkO
まあ…そう言う仕様だと思って諦めるしかない。

やりがいが有ると思えば、たとえアモンが役立たずのカスでしかも家出してラストでようやく戻って来るゴミキャラだとしても…乗り切れる。

961非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 06:49:37 ID:t5INKEfiO
ストク仲間にしたけど微妙…
防御力が高いくらいだな…
962非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 19:00:17 ID:ULS7TqbeO
女神転生if...本編、たまきちゃんで始めたけど、やっぱり携帯ゲームのハザマ編よりより難しい気がするわ。

わかっていたとは言え、ハザマ編で自分がプレイしていたキャラが敵として登場するのは…うーん複雑。

ハザマ編と合わせてがんばるべ
963非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 05:04:39 ID:HgmlSBcMO
せっかくなんだし、ハザマ編終わらせてから本編やれば?
本当に順番通りにプレイできてるってのは貴重だと思う。

ハザマがどうやって力を手に入れたのかっていうのは
ゲーム開始から気になる事だけど、極めつくしても具体的ないきさつは謎のままだった
(魔界を制覇して魔神皇になった、という話を聞けるだけ)

SFC時代にやった人なんて、10年も経ってからハザマ編をプレイできるようになったわけだし
ハザマ編に対して純粋に触れることができた人は、ハザマに対する気持ちの入り方が違うと思うし
ifはハザマを中心に進む話だったから、逆の意味では主人公とも言えると思うんで
なんつーかハザマ編から先に触れた人がちょっと羨ましいなとかそんな押し付け。
964非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 06:19:12 ID:6laY6st6O
>963

ハザマ編はノーマルモードを既にクリアしてるんだ。んで、ラスト見てたら本編が無性にやりたくなって買ってしまったんだよね。現在はエキスパートモードプレイ中。

>963の言う通り、if...本編でもハザマへの思い入れが強いかもしれん。自分はハザマ編から初めてメガテンワールドに触れたくちなんで、余計に…かな。

965非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 07:12:23 ID:cjjV7FI9O
ハザマは先公に筆下ろしを頼もうとして拒絶されてブチ切れて学校を異界化させたキモオタ。
966非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 23:11:49 ID:HgmlSBcMO
別にそれだけが理由じゃないだろw
根暗ではあっても、顔は別にキモくないし
オタ趣味があったような描写もなかったからなw
なんか中島を彷彿とさせるんだよな、天才で根暗ってのが。
967非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 00:39:46 ID:+Ruh+o2sO
if...もしも

そう、もしも...の世界

もしもハザマが悪魔召喚プログラムを手にしていなければ…存在しない世界…


ってか、んな話よりハザマ編もデジデビストリーもおもすれー⊂⊂( ^ω^)⊃⊃

確かにイデオと中島は似てるか。違いは中島にはユミコが居たことだな。(大切な存在に気づけたこと)イデオは気づかずに堕ちてしまったわけだ。


ちと話ズレるがifのキャラグラフィックでチャーリーだけ奇抜なリメイクワロスw

にぎってるwにぎってるよチャーリーおkw
968非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 00:44:08 ID:+Ruh+o2sO
ああ、中島は神様の生まれ変わりか…イデオは普通の高校生だもんな。

あの思春期独特の青臭い青春劇‥‥が良いんだよな。
969非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 15:01:16 ID:5xSbS3kMO
女神転生でクリシュナを合成する、一番簡単な方法どなたか教えて下さい。
携帯だと、攻略サイト見ても分からなくて…
970非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 11:38:51 ID:Pa2Xb882O
>>969
遅くなったけど、一例を
ナーガ×バク=スフィンクス
スフィンクス×ナーガ=クリシュナ
971非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 15:20:08 ID:miZpc+UH0
明日のナーガ



むしゃくしゃして書いた。全然反省していない。
972969:2006/05/15(月) 17:30:33 ID:ZaThxYJ4O
>>970
助かりました。
ありがとうです。
あぁでも今度はナーガが…w
頑張ります。
973非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 19:22:54 ID:Pa2Xb882O
もう、御主人様はしょうがないなぁ
ヘケト×ノーム=ヨモツシコメ
ヨモツシコメ×キャンサー=ナーガ

さらに
ナーガ×ドリアード=キマイラ
キマイラ×ドリアード=ガネーシャ

ナーガ×キマイラ=オーディン
974非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 19:43:02 ID:Pa2Xb882O
バクも書いとこうか
キャンサー×ヘケト=バク

おまけ
キマイラ×ノーム=ヤシャ
ヤシャ×バク=バロン

ケルベロス×ヘケト=バステト
ヤシャ×バステト=ウォンロン
975 ◆UNKOOOOOtQ :2006/05/15(月) 20:22:28 ID:P8tmTuFdO
序盤のモンスターが鍵だったのな。
976非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 20:39:34 ID:wgeFBlGQO
>>974
ありがてぇ。
ヤツをウォンロンにしそこなって放置してた俺に、やる気が戻ったよ。

977974:2006/05/15(月) 21:04:58 ID:Pa2Xb882O
実は材料をダイダロスに限定してるから逆に手間がかかる
ヤシャ使うなら
ドワーフ×バハラ=ヤシャ
の方が楽だし
ヨモツシコメ×ケルベロス=トール
ドワーフ×ケルベロス=カーリー
で代用出来る

念のため言えば、
ヨモツシコメはヴィー、ファンガスで
ドワーフはラケー、ジャイアントで
ヘケトはソラス、レムリアンで
キャンサーはネコマタ、バンダーで
バハラはストーンカ、バジリスクで
ケルベロスはケツアルカトル、ワイバーンで代用出来る
978非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 21:28:30 ID:6NWsw2HgO
イフってハザマ編より宝石集めにくいのね…

敵も倒しにくいぜ。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
979非通知さん@アプリ起動中
>>977
ありがとー!!
グッと来たから、書いてあったの全部合成しました。