【BREW】女神転生【転生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
ttp://ezmegaten.ez-atlus.com/top.fm


●攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/MT/MT_main.htm


●関連スレ

●真・女神転生-EZ●地下4階目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1130276324/

【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第4バクス
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1129173923/
2非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 07:35:43 ID:Vde5HDgx0
ttp://ezmegaten.ez-atlus.com/top.cfm

URLミスった…orz
3非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 10:53:35 ID:EmeA9Tx20
>>1
4537:2005/12/06(火) 16:25:27 ID:w7aZqt6O0
様様
5非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 16:55:45 ID:/bTwiC0AO
おつあげ
6非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 18:09:55 ID:c9Bfxwxb0
ビエンB1Fから書き込み。乙
7非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 19:16:23 ID:YCo9OEvuO
ビエンでメデューサのかげにぬっころされた(´・ω・`)セーブ忘れてたからバルハラ回路まで戻ったorz
8非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 19:41:00 ID:LYpEambeO
おもすれ〜
9非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 20:22:06 ID:Vde5HDgx0
メデューサの影は要所に出てくるからマジで厄介
ケルベロスがビエン入りたてでも使えるから便利

強い仲魔がいるとボス戦が楽勝で困る
10非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 20:35:29 ID:Mbd3n6fSO
シュオル聖塔クリアした
全クリするのメンドクセー
11非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 21:03:43 ID:F1Ejnm/bO
一番最初のダンジョンの3階エレベーター横の部屋にいるバグって何者?HP異様に高かったんだけど…
倒していいの?
12非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 21:09:21 ID:vPmutHBqO
中ボスじゃね?
13非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 22:03:33 ID:F1Ejnm/bO
>12工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
中ボスなんているの?
なんちゃらの回廊で盾を回収してきてっていわれてその階に行ってはじめて会った
14非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 22:06:20 ID:uhFSS6gz0
とりあえず、倒しとけ。
15非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 22:14:41 ID:Vde5HDgx0
>>13
倒すと後でいいことあるお!
多分そのレベルなら聖獣バクってのが作れてなかなか強いよ!

16非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 22:19:41 ID:F1Ejnm/bO
>14>15
倒した
バクはもう持ってるお
いいことってお金や経験値が高いこと?
17非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 22:36:57 ID:bcsCyW+YO
いまからヒノカグツチ取ってくる!
18非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 23:33:19 ID:/bTwiC0AO
ヘケトとソラスで強そうなの出来るんだがLV17て……
19非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 23:51:06 ID:Vde5HDgx0
>>16
その奥に…。

>>18
バクは作っておきなさい。
序盤の貴重な回復役。
20非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 01:29:46 ID:HWbKlvhWO
ケルベロス+オリアス(だったかな)=キマイラ
強いよ
21非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 02:03:43 ID:9/JwAZk1O
>19
盾を渡して進めるとこ敵がなんちゃらの回廊より弱くなっててかなり(・∀・)イイ!
こっち先に行っていいんだよね?
22非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 02:17:27 ID:ivWGz5XrO
シュオルクリアしましたが、あそこのイベントは後で何か起こるのですか?それとも鍵を手に入れてイベントこなすだけ?ネタばれにならないように、あえて細かい事はふせましたが
23非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 02:19:20 ID:HWbKlvhWO
バルハラ回廊を探索してるんですけど、牡牛のレリーフだかが型どられてて開かないあの扉。
開ける為のアイテムはどこにあるんでしょうか。
24非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 02:19:26 ID:/wtrRxzTO
それが正しい進行方向(´∀`)
25ZEN:2005/12/07(水) 02:32:59 ID:ivWGz5XrO
24
牡牛のレリーフの扉は進めて行く内に鍵を入手出来ますよ
26非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 03:25:13 ID:fItI/piEO
一回vodaでクリアしてEZでまたやってるんだが、敵アイコンって動いたっけ?

もう詳しいことなんか忘れたから新鮮だ
27非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 08:15:19 ID:cpD35T0ZO
>22
ストク仲魔にしたら終わり
28非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 11:33:58 ID:9/JwAZk1O
ビエンでメデューサ倒して2Fに街が出来て長老、船長に会ったんだけど次どこに行けばいいの?一階に戻ってなんちゃらの回廊探索?それか船長さんに街を動かして貰って他の場所?

あと長老、船長以外に石にされてた人いたような気がしたんですけど何階ですか?
29非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 11:48:55 ID:vgs8MfJJO
W21Sでやってるんだけど、全ての悪魔の防御パラがゼロなのは仕様?
なんかミノタウロスにハマ唱えたら470とかダメージ与えてビックリなんですが。
30非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 12:04:14 ID:3N7rZoFu0
>>20
神獣はCP低くくて(・∀・)イイ!!
でもテトラジャ使えて同じくCP低い幻魔クーフーリン使っててキマイラの出番が…
31非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 12:07:26 ID:9/JwAZk1O
>29
漏れもW21Sだけどボスのメデューサやミノタウロスにハマやると250とか350くらわせれた
防御は仲魔にはあるのが確認できるけど敵の場合は知らない
32非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 12:15:34 ID:2arbP3Lp0
>>28
ヴァルハラ探索GO

>>29
仕様。
メデューサに同じような感じで楽勝だった。
33非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 12:18:35 ID:3N7rZoFu0
>>29
22Hだけど緑パラメータは0になってる。右の数字はちゃんと出てるけど。
>>31
仲魔にならない種族も一度倒したことがあるのはCOMPのANALYZEで見られますよ。(ボス除く)
34非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 16:45:08 ID:ifAeEzqN0
バグもメデューサの影も会話で追い払ってたよ… _| ̄|○
35非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 16:54:49 ID:JCpQKMWo0
>>27
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
ネタバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うわー、原作に出てきたアイツだよね?やっべ、超やる気でてきた
36非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 18:52:18 ID:RrxzMfh0O
ケルベロスとヨコツシ何とかでLV49トールが出来るみたいなんだが俺まだLV11……
37非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 18:58:02 ID:5dE7bLpP0
なんとかロキ倒せたw
レベル26だったけど、みんなこんなもんかな?

つーか、エルフ控えさせて正解だった
リカームなかったら帰り道間違いなく全滅してたorz
38非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 19:42:23 ID:2arbP3Lp0
ロキの頃はLV30後半だったかなぁ…。
マズルカだりぃー。

ヒロインの武器が鬼過ぎるwww1-8ってwwwww
39非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 20:14:19 ID:KXLn/B/wO
盾はどこに持っていけばいいのか教えてください。゜・(つД`)゜。
行き詰まって進めなくて…
40黄泉醜女:2005/12/07(水) 21:01:33 ID:FVzRfT7S0
>36
>ヨコツシなんとか

吹いたじゃねーかwwwwwwww
41非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 21:28:52 ID:2arbP3Lp0
>>39
最初の青い壁の所(ダイダロスの塔)から右に行くと土壁のとこ(ヴァルハラの回廊)に出るよね?
そしたらそこの右下の方。間違っても下行ってから右行っちゃダメだぞ。死ねる。
右行ってから下の方。

因みにダイダロスの塔からヴァルハラの回廊に出るとき、上と真ん中から出れるけど、
真ん中の方からしか最初は行けないから。
42非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 22:17:31 ID:9UEPF02cO
EXPERTつらい…
43非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 22:44:09 ID:KXLn/B/wO
41サン
ありがとございました(*´∀`*)
44非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 00:02:50 ID:ey9hUFGzO
タバサ像を取った後はどこに行けばいいんでしょうか、、?
45非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 00:25:49 ID:VFbHEZrmO
>44
上へ
46非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 02:01:32 ID:vyOj79jf0
>>44
石にしちゃう悪い奴ブッ殺せっ!!


ところで、船長が見つからないんだけどー?
もしかして居ない?
47非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 03:09:13 ID:ey9hUFGzO
ありがとう 助かりました
船長はビエン2階のエレベーター付近にいますよ
48非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 03:43:49 ID:vyOj79jf0
>>47
マジで!?
マズルカからすっ飛んで帰ってみる(`・ω・´)
49非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 17:52:26 ID:E8vQH2jg0
合体でできるモンスター、レベル高すぎて扱えない・・・
もうちょっと中堅の作れないかなぁ。
50非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 23:16:34 ID:LVUWhnO/0
材料のランクをもうちょっと落とそう
ケルベロスは合体素材としてもランクがかなり高いから注意。
51非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 23:44:10 ID:P2rxyJxmO
チャームで魅了されまくりなんだが
防ぐ方法ってある?
サキュバスの群れがツライ…
52非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 23:59:11 ID:ey9hUFGzO
火力45〜50あたりの主人公に、ビエン2階の店で売られてるモーニングスターを装備させればかなり楽になりますよ。
ヒロインの火力が低いのなら水鏡の剣が使えます。
お供はキマイラ、アヌビス、クーフーリンあたりが使いやすかったです
53非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 03:16:52 ID:p9Uj63wm0
あとはやられる前にやる、かな
速さ13以上、できれば15以上あれば安定すると思う
ヒロインは力5でも乱舞や水鏡ならかなり役立つ。
知と速を上げてれば、先制ボットラーでほぼ確実に二匹削る事も可能。
マズルカ歩くなら、Lv30↑のGOOD悪魔2〜3体いれば大抵はいけると思う
チャーム喰らっちまったら、手動で防御を指示すれば問題なく切り抜けられる
54非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 03:23:08 ID:49eukQuXO
初メガテンだけど、今まで喰いつかないでいて損してたと思った。
さっき牛男倒し終わりました。

これから色々お世話になります。
よろしくお願いします。
55非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 04:27:14 ID:U1Fup9FAO
よろすく
5651:2005/12/09(金) 08:03:55 ID:EYGmz6lTO
レスあんがと
いつもオートにしてるのがマズかったか
57非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 11:11:08 ID:3/vGSjbOO
前レスにもあったけど、ロキ倒した後の目標がわからん・・・
ヴァルハラ広くてくじけそうでつ(´・ω・`)
58非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 11:16:03 ID:b2FA5OuSO
広い分歩くからLv上がるけどな。
MAPに穴があるのが嫌だから、6Fだったかがもの凄いめんどかった。周囲が扉だらけのとこ。
59非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 12:15:51 ID:GOuP/t9OO
ロキ倒した後はとりあえず探索。アメジストも見つかるだろうし。
タバサは広い二階のどこかに! っていう落書きは無視してもいいよ。ビエン二階のことだから。
60非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 17:54:33 ID:MlB1Az120
ロキ倒してないけどアメジストもタバサも見つけた・・・順序間違ってるのかな?
61非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 18:28:46 ID:3/vGSjbOO
>>58、59
トンクス。しばらくはヴァルハラ界隈でマップ埋めまつ。(6Fってヴァルハラの??)
あとアメジスト持ってあそこ行ったけど何を選んでいいやら。。
とりあえず欲しがってる人に持って行ってみるわw

>>60
おいらもロキが後だったよ。
62非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 18:59:20 ID:b2FA5OuSO
>>61
スマン、マズルカ6F。
この次は炎の腐海?に行けばいいんだっけか
63非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 21:05:56 ID:zqIBRhrMO
ってかラグの店で置いてある物の中でアメジスト何と交換するのおすすめ?
64非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 21:13:46 ID:811gHJJe0
ビエンの探索を開始しましたが
ケルベロスが一回で40〜70ダメージ受けて大変
この辺でお勧めの仲間っています?レベルは14です
65非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 21:51:15 ID:p9Uj63wm0
>>60
極端な話、一部の必須アイテムがらみを除けば
殆どのボスを無視してルシファーに挑むことも可能。
あまり気にしなくていいかも。Lv的にビエン→ヴァルハラの順が妥当ではあるけど。

>>63
セーブして全部試してみれば、大体わかる
その場で効果のないものが重要。そして、天の勾玉はべつに交換する必要はない

>>64
ビエン入り口付近かヴァルハラでLvを少し上げるのがオススメ
バク・ラゴーン・クタムあたり作れれば心強い。
合体法則はFC版と同じなので、手持ちの悪魔と適当な攻略サイトの合体表を見て
手っ取り早く作れそうなのをチョイスするといい。
66非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 23:18:54 ID:9EtRK1vr0
しかし凄いよなぁ
約20年前のゲームのほぼ完全移植なのに、今やっても楽しめるんだから。
FC版発売当時、小学生の俺にはとても難しくてダイダロスが精一杯だったよw
なにせ当時はマップは手書きが当然だったし、途中セーブなんかあるはずもなかった。

今の若者がこの女神転生を面白いって思ってくれてると思うと、本当嬉しいな。。。
俺と同世代の奴はみんな同じ気持ちなんじゃないかな?

駄文スマソ

67非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 01:33:49 ID:GrTpoP7t0
>>61 >>65
なるほど、このゲームってストーリーはけっこう自由度高いのね。
マップは全部埋めるつもりだからいつかは戦うことになりそう。

>>64
俺レベル25でヴァルハラうろうろしてるけど、いまだにケルベロス連れてるよ。やや足手まといではあるけど
ケルベロスを削るより、他の2対を強い奴に変えてみれば?ちなみに俺はバクとケルピー連れてる。
68非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:43:24 ID:guU60xR5O
マッパーで見えない扉も見つけることが出来ると言われたんですが、ダイダロスやマズルカにはこの、見えない扉はあるんでしょうか?
69非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:44:00 ID:guU60xR5O
マッパーで見えない扉も見つけることが出来ると言われたんですが、ダイダロスやマズルカにはこの、見えない扉はあるんでしょうか?
70非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:45:01 ID:guU60xR5O
マッパーで見えない扉も見つけることが出来ると言われたんですが、ダイダロスやマズルカにはこの、見えない扉はあるんでしょうか?
71非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:46:22 ID:guU60xR5O
マッパーで見えない扉も見つけることが出来ると言われたんですが、ダイダロスやマズルカにはこの、見えない扉はあるんでしょうか?
72非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:47:39 ID:guU60xR5O
マッパーで見えない扉も見つけることが出来ると言われたんですが、ダイダロスやマズルカにはこの、見えない扉はあるんでしょうか?
73非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 03:20:09 ID:Lw/bmOxb0
アルラウネのグラフィックが、ファミコン版と違うなあ。
花はイラン!
74非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 05:53:46 ID:K2PQZ6lG0
>>66
同感。マップはまだしも、セーブがあるから受け入れられやすいのかもね。
旧約だってどこでもセーブはできなかったし。
追加要素はニヤリとしたけど、メディナイトがいなくなってサミシス

ついでにダメだと思った点を。
俺W21CAUだけど、ひょっとしたら機種によって動作が違うかもしれんし。
これら以外は別に不満もなく満足のデキ。
・遭遇時の演出が長くてストレスがたまる
・スケルトンなどのホネの右手がない
 DL中にデータ壊れたとかっぽいし、気にならないしどーでもいいんだけどねw
・動作がもっさりしすぎ。
 慣れればなんとかなるけど、メディカルを複数に使うときとか堪らん。
・音量でかすぎ。
 普段OFFだけど、たまにボスやイベントでONにしてみると
 音量1でもビビるほどでかい
・電池使いすぎ
 休みの日に朝から起動しっぱなしでずっとやってたら、
 一日で三回も充電したw
 音量はOFF、戦闘中やビエン移動などでは他の事するチャンスでもあるので
 いつもフタ閉じてるんだけど、それでもありえないくらい減る
・#キーでの平行移動なんてデキネージャン!
 どう見ても俺orCA21のバグもしくは未対応です
 本当にありがとうございました
75非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 06:16:23 ID:guU60xR5O
どう見てもスケルトンの右手欠損です
本当にありがとうございました
76非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 06:23:13 ID:guU60xR5O
どう見てもスケルトンの右手欠損です
本当にありがとうございました
77非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 06:25:41 ID:guU60xR5O
どう見てもスケルトンの右手欠損です
本当にありがとうございました
78非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 07:15:13 ID:Lvt9WciBO
何やら香ばしい奴がいるな
79非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 07:52:27 ID:UcDEBuvPO
guU60xR50をNGワードに指定しますた

>>74
かなり同感。もっさりと電池食いのせいで、外出中に手軽にできるとは言い難い
俺は、アンフィニの広さを軽減すんじゃなくてイベント増やせよ…って思った。
容量不足でイベントほぼ全部切ったから、広いだけのスカスカMAPになったっつーのは有名な話だ。
それとも、もう当時の企画開発に携わった人は連絡つかなかったんだろうか…
それならそれで、崇徳みたいなニヤリとするネタ満載にしてくれりゃ神ゲーだったのにな。
80非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 08:01:52 ID:u36UMCIA0
すんません、自分あんまアプリ詳しくないんで聞きたいんですが
公式に乗ってる対象機種W21K、W31K、W32K、A1403K以外でも
できるもんなんでしょうか。
W31TかW32Hに機種変考えてるんでどっちかの端末で
やれてるって人いたらうれしい… シレンも対応してたし
81非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 09:51:47 ID:e4BDzf8ZO
>>80
乗ってない機種で出来るなら公式要らないよな
82非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 10:01:21 ID:/br1uYa90
>>80
対応機種のみ。
非対応機種は対応するのを待つのみ。

>>ID:guU60xR5O
とりあえずもちつけ


漏れはメガテン初プレイなんだけど、昔は嫌いだったんだ。メガテンシリーズ。
幼心に3Dダンジョンの閉鎖感みたいのがたまらなく怖かった記憶がある。
兄貴がwiz、メガテンやる度に嫌な思いをしてたっけ。

最近はそんなトラウマも無くなってプレイしてるし、ワンコインフィギアのベルゼブブ完成でひゃっほいしてる。
良質アプリが無いからってのもあるけど、女神転生がBREWに移植されて良かったと思ってる。
スケルトン系の右手だけが…。
チラシの裏・・・fin
83非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 10:10:17 ID:e4BDzf8ZO
連続レスについては深夜帯
携帯ユーザーは鯖がやたら重かったから
書き込み何回か試みた結果だろう
私も他スレでやってしまったし
他人がしたのも見てるから
責めないでやってくれ
84非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 13:14:21 ID:v4XAy/FfO
アレスの首飾りとリックの腕輪ってどこで使うんでツカ?
あとラグ屋で効果ないアイテムはいらない?
8580:2005/12/10(土) 13:14:42 ID:u36UMCIA0
>>82
そうですか… >>74の機種名が対応以外のヤツかと
思ったんで落とせば強引に動かせるのかと思ってました。残念。
というか9月の時点から対応機種4つのままてやるきないよorz
86非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 13:33:31 ID:v4XAy/FfO
>>85
今は14種類対応になっとるよ
8780:2005/12/10(土) 14:12:05 ID:u36UMCIA0
公式の対応が遅いだけでしたか。スンマセソ。
8864:2005/12/10(土) 15:25:36 ID:vGwRE/EO0
>>65>>67
dです!
バクとラゴーンが創れたんでケルベロスと3対連れて
何とかメデューサ倒せました!
89非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 01:09:22 ID:YNqiaG8kO
キマイラってどうやって作るの?
90非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 01:17:10 ID:jeVwvDl60
>>89
H(ドーン、セベク、バステト)
G(ツクヨミ、ラクシュミ、アルラウネ)
I(アピス、ラゴーン、バク)
W(ドリアード)
E(スサノオ、ナーガ)

H+G、I+G、W+E
91非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 01:24:46 ID:YNqiaG8kO
>90
ありがd
レベルってどれくらいいる?
92非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 02:20:07 ID:RapXU2e40
>>91
93非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 02:51:29 ID:jeVwvDl60
>>91
キマイラLV37

後、出来ればsageようか。
94非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 02:53:00 ID:YNqiaG8kO
>92-93
m(。_。)mゴメンナサイ
95非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 02:56:03 ID:jeVwvDl60
>>84
アレスの首飾り:ラトスの像をとるのに必要
リックの指輪:白龍の玉をとるのに必要
ラグ屋:いらない
96非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 04:51:54 ID:RapXU2e40
>>93
おまい優しいな
97非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 08:47:18 ID:jeVwvDl60
>>96
ありがとう。
98非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 09:27:42 ID:/EOgvryyO
マズルカの荒玉で開くエレベーターで、荒玉で開く時に(どこかでゴトリと音がした)というメッセージが出てくるんです。
この後はどこに行けばいいんでしょうか?
99非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 11:39:21 ID:YNqiaG8kO
フォーモリアが固定ででるところあるけど意味あるの?
レベルだけ高くて弱そうだし…
100非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 12:13:52 ID:NmWjg4ohO
>>95
dデス(`;ω;´)
二人の質問に答えるとは、なんていい人だ!
101非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 12:56:09 ID:nJHVx5YtO
>>99
特に意味ナス
後で普通に出るし。

それと質問。
炎の腐海は獅子の盾取ったら終わり?
102非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 14:10:44 ID:YNqiaG8kO
>101
ありがd
ロキを見つけたけど倒せないからその辺さ迷ってたらマズルカ回廊に…
まだヴァル〜回廊も全然探索終わってないのに…
道間違えたかな?
自由度高杉(´・ω・`)
103非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 14:23:29 ID:a4gSRChNO
携帯で見れる攻略サイトってない?
104非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 18:19:07 ID:RapXU2e40
>>101
まだやってなければ、イザナミ助けたりとか、オーク助けたりとか。
獅子の盾とったんなら、イザナミは無理に探さなくていいかも

>>103
俺の知る限りではないなぁ。
携帯しかない環境なら、ここで聞けばわかる人が答えてくれるかも
道順とか説明しづらいものもあるけど。
105非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 18:44:58 ID:hxp9TBBTO
つーかググれよ
106非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 19:01:35 ID:nJHVx5YtO
>>104
d。
イザナミもオークも助けたからあと小さなMAP埋めだけなんだが、めんどいからアンフィニに潜ったわ。

つーか、無駄に広ぇ…
107非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 19:08:31 ID:YNqiaG8kO
再びロキ様を倒すとは…
の再びって何?
はじめて会ったと思うんだけど…
も、もしかして何か抜かしました?
108非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 19:09:58 ID:RapXU2e40
>>106
ごめん、忘れてた
ホーリーの壷があったわ、プルーシーのいるエリアね
109非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 19:10:31 ID:RapXU2e40
途中で送信しちまった…
>>107
原作ネタ。
110非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 22:04:34 ID:nJHVx5YtO
>>108
スマン。こっちも書き忘れてた
白龍の玉?も取ってたことを
111非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 22:54:54 ID:YNqiaG8kO
ロキ倒した後にロフのまよけ入手(・ω・`)
112非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 23:19:48 ID:NmWjg4ohO
ラトスの像と銀のレリーフ取ったけど、どこ行きゃいんだ!?
三階にある穴あいた部屋?は進めなかった(`・ω・´)
113非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 23:28:49 ID:AbmEd7wnO
その三階のなんか喋る壁のところでメル欄の魔法を唱えれば進めます。
114非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 23:47:09 ID:NmWjg4ohO
>>113dです
近くの部屋のおっさんのセリフを忘れてたわww
ブリザトン強ww
115非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 23:50:43 ID:NmWjg4ohO
>>111
強者が出た!!よく倒せたなww
116非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:02:38 ID:YNqiaG8kO
マズルカ回廊のヴァルハラ回廊の奥から入れる狭い方の1階と街から船長に頼んでいける広い方の8階があるけどなんか違うの?
後8階から入ったらどっちの棟を降りてけば順番通り?
117非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:14:55 ID:4lUm5YTR0
なんでハザマと20XXは移植されへんの?
118非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:26:40 ID:5yWpb2rXO
俺はルシファー以外のボスを倒さずにクリアしたぜ!

大変なところ
・エレベーターもビエンも使えないから移動手段は徒歩、催眠術師、スタルトのみ
・回復所が少ないからレベルアップの時期も考えなくちゃいけない
・悪魔合体するたびにミコンの町から歩いて目的地に戻らなきゃいけない
・バルハラの店売り装備でマズルカをほぼ踏破しなきゃいけない
・イザナミの衣も取れないから炎の腐海が面倒くさい
・ヒノカグツチと獅子の盾が取れないので何となく釈然としない

正直二度とやりたくないです。よくこんな苦行をやろうと思い立ったもんだ。
でもマズルカの店までいければある意味終わったようなものなので暇な方は試してみてください。
ただ、合体はマジで計画的に…
119非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:32:26 ID:+R+Z6q5dO
お疲れ様。
ところで、銀のレリーフの入手方法がわからないんですが何方か詳しく教えてくださいませんでしょうか
120非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:35:58 ID:5yWpb2rXO
>>116
広い方の回廊を降りてラトスの像と銀のレリーフを取ってから狭い方を降りてボスを倒すんだったような。
ラトスの像は狭い方だったかも…

ちなみに銀のレリーフは取るときに全マッカ盗られるのでアンフィニに高飛びして装備を買ってマッカを減らしとくという手もある。超めんどくさいけど。
121非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 00:49:55 ID:5yWpb2rXO
>>119
広い方の八階の南西部の下りハシゴを降りた後に東の方にある上りハシゴを上ってさらに東に進んでいけば良いはずです。
わかりづらいなぁ…

携帯の数字ボタンの配置でたとえると、広い八階の「7」の部分にある下りハシゴで降りたあと七階の「8」にあるハシゴを上って八階の「9」の場所あたりにいけば…
やっぱりうまく説明できませんごめんなさい。
122非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 01:09:55 ID:B2QA1jayO
>120
ありがd
アンフィニ行ってみました
敵強い(・ω・`)
しかも広い(・ω・`)
武器買えるのってもしかして1階?
123非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 02:18:35 ID:5yWpb2rXO
一応4階です。
マップ全体で見て真ん中より若干南東あたりだったかな。
いや、でも無理して行くことはないと思います。変なこと吹き込んで申し訳ありません。
124非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 03:28:48 ID:B2QA1jayO
>123
10万貯まってるお金なくなるのいやだしあやまらないで(´・ω・`)
ワープゾーンとかありまくりで辿りつけなさそう
125非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 04:08:45 ID:JSZRwAK2O
>>124
たぶん最短ルート

最初にワープした部屋を出る→右折して最初の十字路を東に真っ直ぐ→行き止まりの右の部屋→店
あと回転床に気をつけてノシ
126非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 04:14:49 ID:+R+Z6q5dO
121さんありがとう。助かりました。
127非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 05:09:36 ID:jOQFG1pM0
それにしても、仲魔のステータスの防が0ってのは
バグだよな・・・1回攻撃受けるだけでも厳しい(´・ω・`)
128非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 08:38:19 ID:WR5e7p5P0
あれって表示が0なだけじゃない?
実際に戦闘時に計算されるのは、右側の枠の中にある防御の値。
仲魔のステ画面では、緑のバーは知力しか参考にならんと思われ
運はどのくらい影響あるかよく知らないけど。
129非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 09:00:28 ID:B2QA1jayO
>125
ありがd
見つかりますた
もしかしてここクリアしないともうマズルカには戻れなかったりする?
130非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 11:18:57 ID:+R+Z6q5dO
それは大丈夫です
131非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 11:20:13 ID:+R+Z6q5dO
それは大丈夫です
最初のワープ地点に通じるワープポイントがありますから
、、確かですけど。駄目ならスタルトで。
132非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 12:01:37 ID:B2QA1jayO
>131
ありがd
見つけますた
31レベルで突入は厳しかった…
133非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 12:55:31 ID:rQ8ihDniO
攻略サイト見てたら
マズルカ4Fで銀の糸とって
B2Fのイザナミに渡す、とあるんだけど
銀の糸が見つからない
コレないと衣貰えないの?
134非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 16:54:24 ID:w2sHTJRiO
シュオル聖塔3Fうぜー…なんだあの扉の数は!
1Fの鎖に繋がれたゴツいおっちゃんも助けられないし…

ぶっちゃけあそこには何があるのでしょうか?
135非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 17:17:16 ID:5yWpb2rXO
>>133
それはきっとSFC版の旧約女神転生の攻略だと思う。
アプリ版にはないのでご安心を。…なかったよね?

>>134
クリアしてからのお楽しみ…
過去レスに確か書いてあったような。
136非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 17:43:41 ID:w2sHTJRiO
>>135
d。
ごめん、良く読んでなかったわ。
アンフィニまだクリアしてなくて半分息抜き程度にやったんだが、アンフィニ攻略後の方がよい?
137非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 18:28:15 ID:5yWpb2rXO
>>136
アンフィニはクリアしなくてもいいけどクリアできるぐらいのレベル(≒クリシュナ作れるぐらいのレベル)は一応目安として…
138非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 18:35:02 ID:w2sHTJRiO
>>137
またまたdです。
とりあえずクリシュナ・バロン・オーディンで、レベルも61だからその辺は大丈夫。
139非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 18:40:10 ID:CU/t8vxLO
船長のパイプを入手しましたが、肝心の船長に会えません。ビエンのどこにいますか?どなたかお願いします!
140非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 18:45:18 ID:jsIUnGVz0
>>139
ビエン2F、エレベータの左上
141非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 19:06:19 ID:CU/t8vxLO
140さん、ありがとう。船長に会えました!アンフィニ行ってきます。
142非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 20:51:21 ID:wVDPO37SO
目の前にラトスの像。アレスの首飾りも銀のレリーフも持ってる…。「壁が崩れはじめた」…取れなかとです。助けてください(´;ω;`)
143非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 20:59:27 ID:jONpZbkV0
>>142
アメジストを探してみよう
俺もそこでしばらく彷徨ってたw
144非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 22:00:02 ID:B2QA1jayO
五階に一マスだけ行けない場所があるけど何もない?
145非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 22:13:39 ID:B2QA1jayO
>144
書き忘れますた
マズルカの広い方のことでつ
146非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 22:47:23 ID:N/gwz0oU0
ゲーム起動時の通信がぜんぜんつながらないのはデフォルトですか?
30分くらいつながらない
147非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 22:52:50 ID:TB/euW/DO
通信なんかあったか?
148非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 22:52:59 ID:B2QA1jayO
>146
初回起動のこと?
149非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 23:38:01 ID:jsIUnGVz0
>>144-145
何も無いっぽい。

>>146
それって月額の方じゃまいか?
従量の方って通信ないでしょ。
150非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 23:48:35 ID:+R+Z6q5dO
マズルカの五階っていったらどこだっけ?魔王の部屋の隣の部屋かな?
あそこ、扉があるのに部屋に入ったら「魔王はもういない」って出てきて追い出されるからね、、
ずっと気になってるんだけど、、
151144:2005/12/13(火) 00:05:59 ID:0itgcZZqO
>150
魔王の部屋のとこじゃないお
ってか魔王の部屋って何?
152非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 00:29:04 ID:I+fJ/f30O
マズルカの、ラトスの像を使って倒す魔王。テカーヘだったかな?
その魔王がいる部屋から先に行けるかわからないんだけども、ドアがあるんです。マップで確認してみても空白ですし。
153非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 00:31:15 ID:I+fJ/f30O
追記、大方腐海から行けるんじゃないかなあと、、
ところで質問なんですが、腐海のダメージを防ぐアイテムはどこで手に入るんですか?
154非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 05:37:17 ID:MgLN69XxO
マズカルのボスの3F以外、広い方狭い方全部MAPうめて、銀のレリーフ、アメジスト→アレスの首飾り取ったのに、タトスの像が取れません…炎に行けってことでしょか…ジークの爪3つがどうたらこうたらとか、同じ質量で取れるとか完璧迷子ですorz
155非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 05:38:23 ID:MgLN69XxO
下げ忘れごめそOTL
156非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 05:52:43 ID:I+fJ/f30O
タトスの像はアレスの首飾りを置けば取れますよ
157非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 06:22:21 ID:B9BA7576O
sage中心の板は基本的に馴れ合いだからsageなくていいよ
158非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 08:32:18 ID:MgLN69XxO
156
アレスの首飾りを置くにはどうしたらいいんでしょうOTL持ってるのに「置きますか?」っていうのなんて出ないから置けないOTLもしかして全然違う場所に置くんでしょうか…
159非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 09:41:37 ID:0itgcZZqO
>158
アメジスト持ってる?

マズルカ回廊の広い方を下って3階から2階に行ったら火の海が…
道間違えてる?
ラトスの像、銀のレリーフは一応手にいれました
どこに行けばいいですか?
160非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 10:13:42 ID:MgLN69XxO
アメジスト探していったら解決しました。ありがとうございますorz
161非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 14:54:28 ID:Uv3QHe4+0
>>153
俺もその先に行けなくなってる。
ただ、MAPを見る限り何も無いからスルーしてもOKだと思われる。

炎の腐海BF2右上の方。

>>159
順路は合ってる。
162非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 15:09:03 ID:0itgcZZqO
壁に穴があるってとこで>113の魔法使っても先に行けない(´・ω・`)
なんで?
他に何かいるの?
163非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 15:20:28 ID:0itgcZZqO
自己解決シタ━━(゜∀゜)━━!!
ごめんなさい
火とこはダメージ受けながら行くしかないの?
164非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 15:24:29 ID:I+fJ/f30O
〉161さん
ありがとうございます
165非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 17:28:01 ID:ssbTnXl7O
アンカーが変だよ
166非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 17:34:06 ID:Uv3QHe4+0
>>163
一気に下降りて、無効アイテム取ってもいいし、そのまま進んでマゾプレイもあり。
俺はマゾプレイ。あんまり痛くないしね。

拾得階数は>>161を参照。


つーか、腐海から進めてないや⊂⌒~⊃。Д。)⊃
167非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 18:43:02 ID:YKMqZdG80
やっとのことでヴァルハラのマップ全部埋めて、マズルカに進んでちょっとしたらまた馬鹿でかいマップが・・・やる気なくすよ
168非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 19:57:48 ID:w1AefHao0
このゲームってドラクエみたいに配合みたいなのあるんでしょ?
難しいですか?
169非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 20:39:04 ID:jhdwu4SzO
ミノ倒した後はなにすればいいんでしょ?
バルハラの敵が強いんですが次はここ進むんですか?
170非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 21:20:21 ID:ssbTnXl7O
>>168
簡単
171非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 22:09:28 ID:A3f/knbj0
FC版の攻略サイトに載ってる
クリシュナ×ウォンロン×ガネーシャ
でマグ減らなくなるって技は使えなくなってるみたいですね
172非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 23:03:35 ID:q5jZ+NMJ0
>>171 苦労して3体揃えてさあ行くぞと思ったらマグががしがし減ってったw
173非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 04:36:45 ID:G00G6Ysf0
>>169
ビエン→ヴァルハラ→マズルカ

ビエンに入るにはダイダロスを隈なく探索すれ
174非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 07:00:22 ID:1UdP/Z4v0
ビエン4Fの邪神アシュラが倒せない・・・
レベル26でサラマンダー、バステトもいるのにー
175非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 07:54:59 ID:Vb8S9Gg6O
ワラタ
176すぺいんぢん:2005/12/14(水) 08:34:00 ID:fTVGw2GZO
アシュラは最高レベルでも相手にしないような、強いのに不味い悪魔です。そんなレベルや仲魔では勝てません。
177非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 11:54:29 ID:ewuTKJYtO
ねーこれさ
マップが広すぎて
やめたくなる人いるよね?

バァルハラで限界だよ
ロキ倒してやめました

178非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 13:33:02 ID:tMYW/Z++O
>>168
ドラクエみたいにって言うかドラクエモンスターズがこれを真似しました。

>>177
忠実移植だからね。当時からやってた人には感激だとオモ
179非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 13:46:07 ID:1UdP/Z4v0
>>176
そ、そうだったのか
何度もチャレンジしてた俺って・・・

つーか、1度かなり粘って勝てそうな時があって
アプリが落ちたのはなんだったんだろう、バグか?

アシュラがあそこにいる理由ってあんのか?
180非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 16:47:24 ID:LFuvqGYRO
ビエン4階のアシュラなんあった覚えないんだけど…
飛ばしてる?
隅々までみたはずなのに
181非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 16:48:58 ID:LFuvqGYRO
今確認したらビエン4階普通には行けないんでつね
182非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 16:54:55 ID:G00G6Ysf0
>>181
ヒント:マッパー

俺も印象に残ってないな。
しょっちゅう通るはずなんだけど、なんだろ。
183非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 17:47:03 ID:hBLk2JBqO
とても大事な物があるから、アシュラ倒せるレベルになるまで心の片隅にでも置いとけ。
大事と言ってもストーリーには関係無いから進めないこともない。
184非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 18:44:37 ID:Vb8S9Gg6O
鼻炎にも麻波で通れるdoorがあるのか
185非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 20:16:22 ID:G00G6Ysf0
ヒノカグツチって複数回攻撃出来るの?
186すぺいんぢん:2005/12/14(水) 22:47:02 ID:fTVGw2GZO
1〜3回出来ますよ。
187非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 14:05:32 ID:2zmikmHI0
>>186
おお、それはありがたい。

取ってくる(`・ω・´)
188非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 15:54:35 ID:Q+midRsh0
>>152
ファミコン版ではいけた。
BREW版だとヘカーテ撃破後は部屋から強制退出される仕様になったため、絶対いけない部屋になった

>>179
アシュラなら、ヴァルハラを楽に歩けるようになれば倒せるかも。
とりあえずヒロインの知力が高ければ(18か19以上)エトナが効くから、あとは運とLv次第
俺はヴァルハラ少し彷徨ってからビエンクリアして、その足で挑んで
アルラウネ・カワンチャ・ナーガで倒せたし。ナーガと人間以外は狙われたら即死w
189非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 22:14:13 ID:kzJ9bDIhO
船長のパイプってどこで使うんだ〜?
(´゜ω゜)/
あとマッパーで開くとこってダイダロスとウ"ァルハラにもあるけ?
190非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 22:52:47 ID:pW3BRrMvO
パイプは持っていれば良い。マッパーはどこでもマップが開きます。
191非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 23:05:37 ID:/wDrDEgnO
>>189
パイプはちゃんと持ち主に返してあげましょう。
192非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 23:48:30 ID:B79MVSprO
今とろうか女神転生ダウソするか悩んでるが長く遊べるの?
193非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 00:32:51 ID:pf+hEPQlO
長すぎる位だ
楽しいからいいけど
194非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 09:33:02 ID:X5Jwfxcu0
>>189
ないはず。少なくともダイダロスには確実にない。
ルース取ってから、しらみつぶしに歩いて探すもよし。
195非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 13:25:13 ID:KUSdjk79O
マッパー使って行ったけどへんな剣見つけただけでアシュラが行方不明…
どこにいるの?
196非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 16:32:56 ID:1d8c7eVcO
俺が倒した
197非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 16:43:08 ID:oXSdJ5UMO
仲魔になるのって獣人と地霊以外は何がありますか?
198非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 18:42:37 ID:6XNtKI3gO
つ妖精、魔獣
199非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 18:58:33 ID:oXSdJ5UMO
dクス。>>2のサイト見てケルベロスを誘ってるのに一向に仲魔になりませんorzLv.10では低すぎますか?ゴブリンの隠した兵士の盾も見つからないし…
200非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 19:26:33 ID:6uRtVat+0
>>199
主人公の知力と月齢

後は運
201非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 20:10:24 ID:oXSdJ5UMO
>>200d。粘ってたら仲魔に出来ました。ミノタウロスも倒したし、盾捜します。
202非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 21:21:49 ID:pf+hEPQlO
盾はエレベーターの裏口な
203非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 22:23:34 ID:W1yh4gXoO
ベルゼブブとフォッグのグラフィック出ないのは仕様?バグ?何度やっても出ないのだが。アスタロトは出る。
204非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 23:16:37 ID:1kd7hXRpO
仕様です
205非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 04:11:39 ID:FT/Emf3NO
アシュラのいるところへ行けない…。
ビエン4Fでマッパー使って探索してるけどどこにも隠しドアらしきものを発見できないんですが…。
206非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 06:10:27 ID:FT/Emf3NO
あ、あと船長のパイプも入手できない…だれか教えて下さい><
207非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 06:22:55 ID:WEoPYF3vO
ID:FT/Emf3NOは過去レスROMる気が全く無いようで。
そんな奴には教える必要無いですね
208非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:36:34 ID:FT/Emf3NO
携帯のみなので過去レス読めない…。
209非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:40:15 ID:WEoPYF3vO
携帯でもレス読めますが何か
210非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:43:15 ID:FT/Emf3NO
>>209船長のパイプの場所はこのスレにはかいてないでしょ?
211非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:44:47 ID:ifKEFdusO
携帯でも見れますが何か?
もしパケ代かかるからヤだとか言うなら、ネカフェでも漫画喫茶でもいけ。大抵は300円以下だ
212非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:48:41 ID:ifKEFdusO
確認したら、たかだか10レス前じゃねーか。呆れた話だわ
20レス遡れば、ビエン関係の流れと回答全部把握できる。
213非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 07:55:55 ID:FT/Emf3NO
えっ…?どこですか…?1から3回ぐらい読みなおしてるけどわからんです。船長の居場所はわかるけど…。とりあえず荒れそうなので消えます
214非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 08:22:55 ID:Z6xFYokGO
はよいけや!GO!
215非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 10:02:23 ID:lLLi7VAX0
>>189に書いてあるわけだが。
どうしてもわからないんなら、炎の腐海でルースの小瓶取ってからもう一度探索すればいい
アンフィニ側から入ったほうが早いかもね。試した事ないけど
216非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 10:02:47 ID:lLLi7VAX0
3行目はルースのことね。
217非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 15:13:05 ID:Iu9gQA3GO
落としてみた。

面白いね、小学生の時はさっぱりわからず投げ出したけど…。

携帯で攻略サイトなさげなのが痛いなぁ…。

初期おすすめ仲魔はケロベロスでええのかな。
他にいるのネコマタとか使えないのばかりだけど。

とりあえずまったり楽しみます。
218非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 15:21:42 ID:hVhtitA6O
>>215
まぁ、>>206を養護するわけではないが船長のパイプをどこで「使うか」ではなく、どこで「手に入れるか」を聞いてるんじゃまいか?


A.角笛とってラグ
219非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 15:39:06 ID:7BG5XSUgO
ヒノカグヅチの剣ってアシュラ倒さないでも手にはいるんですね
倒さないといけないと思ってた
220非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 15:45:26 ID:+iwTDLkH0
仲魔の防御力が全般的に低いからナカジマユミコが常に1番2番なんだが、FC版もこうだったっけ?
仲魔を前に置いてた気がするんだが。
221非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 17:48:00 ID:/VTYnUosO
イザベラ衣をやっと手に入れて、今腐海の2Fにいるんだが、この広いマップ。くじけそうだ
222非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 19:27:35 ID:FT/Emf3NO
>>218ありがとうございます!角笛とかまだ出てきて無いのでとりあえず話進めてからにします。
223非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 20:39:39 ID:jr1dmQwz0
ヴァルハラで詰まってしまったので
押入れに閉まってあった、双葉の攻略本を引っ張り出してきたよw
224非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 20:51:00 ID:Z/cfrXKF0
>>221
腐海を乗り切っても、次のアンフィニでもっと地獄が待っている…

まぁ、頑張って。
225非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 22:04:11 ID:1ubKmA6C0
マズルカでくじけそうになってる俺がいる
226非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 23:06:45 ID:ryft23Wk0
サイトの悪魔電書って、新しい悪魔追加されないのかな?
227非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 23:18:04 ID:Iu9gQA3GO
217だけど、ミノタウルス倒してバルハラ行ったら急激に敵が強くなってキツイね。

レベル上げせねば
228非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 00:08:02 ID:DO+XVP/w0
誰かイザベラの衣に突っ込めよw
229非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 00:11:32 ID:dLVWbDcaO
ヴァルハラの前にビエン行くべし。

ところで今LV60なんだけど
オススメの仲魔いる?
維持費高いのがもったいなくて
安いキマイラとか連れてんだけど
そろそろ役に立たなくなってきちゃった
230非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 00:49:37 ID:t+iRxim5O
ケンタウロスってレベル11ありゃ大丈夫かな…いや、試してみるか

ちなみに仲魔
ケルベロス
バク
ネコマタ
トレント
231非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 01:04:42 ID:5X/DIFipO
60ならウォンロンやガネーシャとか。
というか主人公たちがオーラ剣持ってるから火力がウォンロンより高くなってしまった、、
オーラを持つまでは仲魔のほうが火力高くて、人間〈仲魔の、 魔物に頼ってる感じが好きだったんだがなあ
232非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 01:27:25 ID:DO+XVP/w0
ケンタウロスなんていたかな…と本気で30分も悩んじまったじゃねーか。
ミノタウロスかな?だとしたら
その仲魔なら、ケルとバクと何かを出しておけばまず勝てる。ケルベロスがカギだな
233非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 01:32:09 ID:t+iRxim5O
あ、ごめんw両方名前似てて間違えたw
234非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 03:00:14 ID:D/JiNuqZO
>>229
どーせ、マッカなんてその頃は腐るほど余ってるし、出会う敵全てぬっ殺してけば維持できない程減るわけでもない。

俺は、クリシュナ(最強)、ウォンロン(2番手?)、オーディン(メディカル)で進んでる。
つーか、苦労してシュオル聖塔クリアしたんだが、ストク…orz
防御高めなだけじゃん…
おかげでアンフィニ攻略のテンションが下がった
235非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 03:01:19 ID:D/JiNuqZO
ミス
×マッカ
〇マグ
236非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 04:16:53 ID:s6YvT9QNO
217です。

バルハラの前にビエンに行ったら何か像を入手して、
npcが西の男に像を見せろとのコメントがわけわからないまま
メドーサに会ってしまい砕けてしまった。

西にいる男とはなんだったんだろう…

更にバルハラを適当に進んでいったらロキ戦になってしまい呪いにかかりながら何とか倒す。

宝玉はなくなるは仲魔は皆死ぬわ…

チラシすみません
237非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 07:35:51 ID:DO+XVP/w0
ウォンロンはザコ用なイメージがある。ハキョウ使えるガネーシャのほうがボス戦では使える
238非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 08:49:32 ID:CLw7F0gVO
崇徳はなんか魔法ほしいとこだったな。MP低くていいから。
クリンクとかあると地味によかった。
239非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 10:29:22 ID:t+iRxim5O
ミノタウロス倒してビエンについて…
街は何処…
240非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 11:19:24 ID:5X/DIFipO
2F。メデューサを倒さないと町があらわれない。
メデューサを倒したら2Fエレベーターのすぐ近くに居る船長に会うといい。今後重要な移動手段になるから。
船長のパイプは船長に返せばいい。もう一人石になってるオッサンがいるがこっちは無視していい。
メデューサを倒してあらわれる町の施設は、マップ右下に道具屋と回復爺、エレベーター付近に催眠術師。
241非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 11:28:28 ID:t+iRxim5O
メデューサ二階にいますかね…?
装備キツイ…
242非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 11:33:13 ID:t+iRxim5O
…ショップの名前がないw
(´・ω・)まさかショップ見逃しちゃったかな
243非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 12:35:30 ID:CLw7F0gVO
マップ右下の牡牛のレリーフが刻まれた開かない扉の先。
244非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 12:39:38 ID:d/kkPw0QO
どのタイプが仲間にならないんでしょうか?バルハラまでいったんですがケルベロスに限界を感じる…
FCは自動MAPなしとかどんだけまぞいんだw
245非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 12:50:39 ID:CLw7F0gVO
魔獣、獣人、妖精、地霊。
246非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 13:18:26 ID:8dqqvJQdO
たまに出るシュオル聖塔ってどこにあるんだ?
(`・ω・´)FCにはなかったよな?
247非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 15:43:28 ID:D/JiNuqZO
>>244
過去レスぐらい嫁よ…
248非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 16:34:08 ID:V8nyQMMIO
今どきの懇切丁寧、ビジュアル重視のぬるま湯RPGで育った世代には、このゲームはきついかもわからんね。
249非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 16:53:54 ID:s6YvT9QNO
217です。

ロキ倒したあとバルハラを探索していると
リックの指輪にアヌビスが仲魔に加わりかなりの戦力あっぷ。

上の方に書いてあった武器屋にむかい装備整えたものの
迷ってしまい帰れず。
レベルがさくさく上がるからレベル上げてます。

一度スライムに戦うのが面倒だから逃げようとして
アメジスト差し出してしまった。
250非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 18:37:11 ID:5X/DIFipO
え、マジ、、?アメジストは必需品だよ。確か三個ほど手に入るけど、その三個ともイベント進めるために必要だったはず。
251非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 18:53:57 ID:s6YvT9QNO
ですよね?

だからセーブしていた所からやり直しましたよ…
252非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 21:05:21 ID:JDlBvuxH0
リックのとこで仲間になるキャラって人によって違う?俺はドーンだったんだけど
253非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 21:39:37 ID:YS4LZNn40
>>252
>>1にある攻略サイト見れ。詳しく載ってる。
254非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 21:44:47 ID:s6YvT9QNO
リックの所自分はアヌビスでしたよ。

ずっとビエンにいると言うアシュラを探しているけど見付けられません…

マッパ常にしようしてるのですが…

地下一階が怪しいのですが逆側からしか
入れない扉に囲まれてるし…

何階からアシュラへの道があるのか教えて頂けませんか…?
255非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 22:26:02 ID:JDlBvuxH0
なるほど。たしかにそのときセベク連れてたわ。
256非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 22:55:27 ID:wkocZUlRO
船長みつけたのですが、街が動かないのはなぜでしょうか。゜・(つД`)゜。教えてください!
257非通知さん@アプリ起動中:2005/12/18(日) 23:35:05 ID:5X/DIFipO
メデューサ倒さないと
258すぺいんぢん:2005/12/19(月) 00:04:34 ID:xEdcta+qO
アシュラはビエン4階に階段で行き、
背後から反時計まわりに進み、突き当たりでマッパーを使い、
現れる扉を潜り抜ければ、いつかエンカウント出来ますよ。
確か。
落し穴が有るから気を付けて(カグツチ狙いなら落ちるのも可)
他にはゾマなんかもでます。
259非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 00:07:26 ID:qrSuyjOGO
マッパの使い方を間違えていたみたいです。
ありがとうございました!
260非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 01:25:41 ID:CEQ25BtmO
真っ裸みたいだな
261非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 03:57:47 ID:71C1idnt0
移動キーの感度良過ぎて、一コマ進むのに苦労しません?
でも、メガテン最高!
262非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 06:19:51 ID:9TYNTeqgO
>>258
前レス読めばわかる事を教えちまうと、この先もループし続けるぞ。
手取り足取り教えるとネタバレになるという事も忘れずに。
>>261
嘘だろ、感度悪くて困ってるんだけど。機種によって違うのかね。
263非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 06:32:21 ID:8IrJyBa1O
進みすぎて困る
31K
264非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 08:06:05 ID:zccY3MLWO
バッチリだとおもう21s
265非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 08:12:59 ID:tNcpOtPCO
嘘や!
21Kはあかんぞー!!
266非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 08:16:57 ID:8IrJyBa1O
よく見なさいよ>>265
267非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 08:36:42 ID:tNcpOtPCO
>>266
ツッコミ返す様で悪いが君勘違いね。
嘘や!俺の【21K】はあかんぞ!って意味ね。
別に間違ってる訳ではないので悪しからず(´_ゝ`)
268非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 08:44:14 ID:8IrJyBa1O
悪いが文法から見ればそう見えますがw
269非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 09:29:44 ID:tNcpOtPCO
これはこれは失敬(´_ゝ`)
270非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 12:04:31 ID:zccY3MLWO
268はさっきからやたらと人に絡んでるな
過ちだと思うものを指摘したい気持はわかるが、もうちょっと抑制してみたらどうか。
乱れる原因になるかもしれないからな。
271非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 12:21:40 ID:8IrJyBa1O
(´・ω・)ああ…すまん
イライラしてるとつい…
(´・ω・)気を付けてみる
272非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 19:34:26 ID:LjriDses0
21Kと31Kで挙動が同じってわけでもなかろーに「嘘や!」は
流石に誤解を招くだろ。
CA21だがクソ遅い…
273非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 19:41:36 ID:oW4rl7wlO
31CAもレスポンス悪い。
メディかけようとして、望んでもいないマッパー唱えちゃいます。
274非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 20:07:30 ID:LY3mkAuZ0
>>261
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
32SA感度良過ぎ。1マス移動がまじ大変。

あと死亡している弓子にも経験値が入るのは仕様?
275非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 20:47:49 ID:LjriDses0
死んでても入るのは仕様。中島も同様。
エナジードレイン喰らわない限りバラけることはないよ
276261:2005/12/19(月) 20:53:09 ID:tSGKXPIm0
すみません。
機種名書き込まなかったばかりに、にぎやかになりましたね。
まあ、それはそれで良いことかもしれません。
私のは>>274と同じでW32SAです。

それはすごい感度の良さで、左右を向いたつもりが後ろを向いていたり、
移動もあっという間に突き当たりまで進んでしまいます。
ボスがいる手前で止まって、態勢を整えようとした筈が特攻した時は大変でした。
277非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 22:53:11 ID:6pmZRHLTP
32SAは仕様みたいだな。俺のも感度良すぎだ
あと聞きたいことあるんだけど
マズルカの回廊で魔法使って先に進むところでバグった人いる?
いきなり弓子のレベルが50になった。(; ̄Д ̄)何故?
278非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 23:05:52 ID:tSGKXPIm0
ラッキーじゃないですか^^;
279非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 23:29:26 ID:zeIHJhzaO
バクって合体の材料として使えますか?
280非通知さん@アプリ起動中:2005/12/19(月) 23:39:25 ID:oW4rl7wlO
ドリアードが作れます
281非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 00:07:18 ID:tSGKXPIm0
ドリアードから作りました→バク

楽趣味とか作れなかったっけ?
282非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 00:09:26 ID:Hv3QlMugO
セーブ画面、プレイ時間の:が時間と重なってるんだがどうか
283非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 01:30:01 ID:AxuJbpPf0
たまに重なるよ
284非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 09:16:47 ID:hpHLSjc40
W31CAの俺は、:が常に重なってる
しかも動作もっさり・・・
285非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 12:03:56 ID:yE+aDgcFO
(´・ω・)大した事じゃない癌がれ
286非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 16:10:53 ID:ZOVA03r/O
神獣って材料にはならない?携帯からだから攻略サイト見れないよ(´・ω:;.:...
287非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 16:19:38 ID:+7in09W20
神獣×鬼神、神獣×幻魔、神獣×ドリアードで魔神。
神獣×ノームで鬼神。
288非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 21:13:05 ID:lQdEtO8rO
ミノタウロスヌッ殺した後、いざビエンへ…と思ったものの
ヴァルハラ1F及びB1で経験値稼げる事に気付き、一度ミコンへ戻って回復
しかる後にミノタウロス討伐メンバー(ケルベロス、バク、トレント)で無補給でヴァルハラ一周(宝玉とLvupで回復)
ゴースト・イスマ裏から倒してミコンに帰って来た時にはバステト造れた
こんなもんかな?
289非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 22:55:03 ID:UUQ/MFx90
急にどうした?
290非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 06:10:24 ID:zuzTA5Gd0
>>288
そんなもん

ミコンに戻るのは悪魔合体くらいになっちゃう
291非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 12:50:57 ID:gHl88FUNO
>>290
そんなもんか、FC版の頃はちょくちょく帰ってた気がするが…
やっぱどこでもセーブのおかげだな。
しかしオートマッピングも善し悪しで、埋めるためにダメージゾーンわかってて突撃してる
292非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 12:56:06 ID:ZjldT4dCO
ダークゾーンの意味がわからない
293非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 16:25:20 ID:c/Elu9WT0
俺もわからない
マッパーやオートマップで確認しづらいだけだね。仕様なのかバグなのか…
俺は、ダメージゾーンや落とし穴はあえて避けてる。
攻略本やサイトのMAP見ながらじゃないと歩けなくなるからorz
294非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 16:38:20 ID:A2XvkbsT0
>>293
FC版では完全にまっくらになったんで、移植ミスだと思われ。
295非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 17:11:12 ID:gHl88FUNO
ダメージゾーン、落し穴、ワープゾーン、ターンテーブル等オートマッピングで表示して欲しかった。
ダークゾーンCOMP使用不可ってなかったっけ?真とかかな?
296非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 17:44:26 ID:ZjldT4dCO
なるほど
297非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 20:10:46 ID:c/Elu9WT0
使用不可ゾーンはFC版にあったはずだけど、旧約とごっちゃになってて自信ない
携帯版は明らかになくなってる
298非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 23:16:34 ID:FaM9WRiHO
すみませんι タウロスを倒した後はどうすれば良いのですかι?? ヴァルハラ回廊に到達しましたが、何も喋らない爺と開かない扉で先に進めません(ToT)
299非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 23:18:27 ID:FaM9WRiHO
すみませんιιタウロスを倒した後はどうすれば良いのですか?? ヴァルハラ回廊に到達しましたが喋らない爺と開かない扉で先に進めません(ToT)
300非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 23:20:45 ID:FaM9WRiHO
連レス失礼しました<m(__)m> errorで書き込み出来なかったと思ったので書き直してしまいました_(_^_)_
301非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 00:05:44 ID:fUMBZ4WZ0
今同じところです。

ただ、出口が2つあるので(ヴァル腹の入り口)、
もう片フォウッではないかと思います。

マップですと、追い返される方が上、もう片フォウッはその下側にありました。
まあ、手前からグルっと回ってこなければなりませんが。
302非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 00:39:23 ID:oOt+p6uQ0
>>298-301
もう一度ダイダロスの塔の探索GO
エレベーターが動く事によって行けなかった所が行けたりしてない?

そしたらビエン
303非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 00:42:29 ID:IRFzu4WCO
ビエンが多少キツイので仲魔を強化ちう
とりあえずアルラウネ作成
304非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 01:23:33 ID:1A9h1TBq0
>>303
アルラウネ作れるんなら、もう十分だとおもふ
305非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 01:33:56 ID:IRFzu4WCO
(´・ω・)そう?
メデューサって何階かな
306非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 01:50:27 ID:1A9h1TBq0
メドゥーサは4階。
2階をふらふらしてタバサの像を取ってあるなら楽勝。
307非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 01:57:54 ID:IRFzu4WCO
(´・ω・)像あるんで頑張って来ますw
有難うw
308非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 02:08:40 ID:yBFci3j/O
(#´・Д・`)エキスパートやったヤシいる?
これクリアできるのか〜あきらかにラスボス無理じゃね?
まだダイダロスだけど挫折しそーな予感
309非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 02:12:14 ID:JQ0zmiamO
エキスパートにクリア時の仲魔を連れていくことって出来る?
310非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 02:47:57 ID:1A9h1TBq0
ビエンをクリアしたときになぜか25000マッカほど持ってたので、
周遊券といっしょにさらに25000マッカ貰えた。

そこで、ちょっときばっていきなりアンフィニに特攻。
逃げまくりつつショップに向かい、弓子にオーラの剣を買い与える。テラツヨス
(ショップがそこそこ近い)

そしてそのオーバーパゥワァを使ってゾマとアシュラを適当に撃破。
能力値は最初から計算ずくだったので、ビエンであっさりヒノカグツチを入手。テラツヨス

らくちん攻略させてもらってますわー
311非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 02:53:35 ID:IRFzu4WCO
私まだビエンクリアしてませんが25000ありますね…
迷いすぎだw私w
312非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 04:51:35 ID:69r36OupO
ロキ弱くね?
313非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 06:30:23 ID:WnJARmDJ0
魔よけがあれば、ぶっちゃけメデューサと変わらないくらい弱いと思う
カワンチャとかいればマジ楽勝
314非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 13:34:27 ID:yBFci3j/O
>>309
ムリポ
てか邪教のおっさんが不在…
315非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 15:46:43 ID:1A9h1TBq0
>>314
ひとつ下の階にいないか?
316非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 15:52:33 ID:yBFci3j/O
>>315
い、いた!合体出来なかったらどーしよーかと思ってたよwwd
317非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 18:42:10 ID:WnJARmDJ0
>>314
超ビビったw
318非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 21:55:21 ID:48Nd4/qLO
皆さんも、たまに画面が真っ白になってアプリが消えたりとかしますか??〇| ̄
319非通知さん@アプリ起動中:2005/12/22(木) 22:49:10 ID:xYP0mUcb0
そんなことは一度たりとも
320非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 00:26:00 ID:pAn2/4RtP
よくありますよ。
でも、どこでもセーブあるからまめにセーブしてるので
あんまり気にしていない
321非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 00:55:05 ID:aBKjNaWQO
ウチの21CAはなかったがな
この300近いレスで誰もそんな症状でてないけ℃?
322非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 02:31:34 ID:17zcYWmyO
32SAだけど、同じ症状によくなる。
俺もこまめにセーブすることで対処してます。
323非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 04:23:03 ID:O0mrTjNR0
21Sで、フリーズとは行かないけどやたら待たされた事はあるね
だいたい船動かす時間と同じくらい
324非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 06:45:11 ID:r0Iw+48iO
21K
たまにカーソル移動がもたつくぐらい

しかし今更ながら気付いたけど、女神転生の1って女神という種族ないんだね。
325非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 09:09:36 ID:n0cvVIJwO
まあヒロインが女神が転生した姿だから
326非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 09:54:47 ID:wao4pc0UO
W31S‥ロキ
327非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 09:56:28 ID:wao4pc0UO
W31S‥ロキと戦ってると絶対強制終了or電源落ちorフリーズするんだが‥
328非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 11:10:30 ID:4pEYkCX90
21CAUだけど、動作がクソ重い&電池消費がすごい以外は
とくに不便はないです。
戦闘終了後、操作可能になるまで(方角やMAGが表示されるまでの間)
2秒くらい待たされるのが結構ストレス。戦闘開始時もだけど…
329非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 12:52:18 ID:duFMed0HO
皆大変だなぁ〇| ̄
330非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 14:08:26 ID:kZxjAe5h0
32SAに対応しててなんで22SAはできないんだよ…orz
331非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 18:40:13 ID:duFMed0HO
32SA 感度良すぎ(笑)
横向きたいのに後ろ向くし、扉の前で止まるつもりが直進するし〇| ̄
332非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 21:04:19 ID:0qAA6Xv4O
遅レススマソ。
>>310
良ければ、その時の仲魔を教えて貰えないかな?
忘れたならいいけど。

つか、未だ周遊券貰ってない漏れはマズルカの回廊に突撃中。
333310:2005/12/23(金) 21:11:56 ID:CBQ4KJxp0
>>332
仲魔はフツーにカワンチャ、アルラウネ、ストーンカあたりだったよ。
ゾマは、弓子にコンクリ撒かれたりカンデオン撃たれなきゃ勝てる。
アシュラは・・・ガボアットされないといいね。

オーラの剣当たれば、アシュラやゾマに250くらい与えるからね。
3ターンくらい弓子に上記の攻撃が来なければ全く問題無し。
334非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 21:30:57 ID:0qAA6Xv4O
>>333
レスサンクス。

つー事は…、
よし、もうすぐヴァルハラ側マズルカのマッピング終わるから、その後行こうっと。
335非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 22:52:45 ID:r0Iw+48iO
ビエンのアシュラ、アメジストがあればふいをつかれない限り、切り抜けられる。
落し穴やワープゾーン踏んだら無意味だけど。
336非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:04:04 ID:mVsbEWWnO
キマイラが雑魚の一撃で死ぬのは何故だ……〇| ̄ も一回作り直そう……〇| ̄
337非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:09:44 ID:OkW/b/gPO
DQMがつまんなく感じた俺は女神転生楽しめるでしょうか?
落とすか悩んでます
338非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:14:08 ID:mVsbEWWnO
バグを気にしなければ楽しめるんじゃないでしょうか? 〇| ̄
339非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:16:45 ID:tnNAAbtcO
キマイラが雑魚の一撃で死ぬとは。誰と戦ってるのです。
確かに、アンフィニあたりからはきつくなってくるけど、それでも低コストだから役に立つ仲魔。
340非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:30:15 ID:mVsbEWWnO
多分バグですが、サキュバスです〇| ̄
341非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:35:43 ID:i5mcncrPO
>>340
マリンカリンくらったナカジマかユミコに殴られたのでは?
オートにしてなかったのなら違うけど
342非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:51:13 ID:mVsbEWWnO
二人にそんな殺傷能力があるかどうか……ιι でも実際は、そうなんですかねぇι
343非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 08:50:35 ID:qU7mBrQz0
>>334
限界近い知とそれなりの速があれば、開幕と同時にエトナぶっぱなせば大体当たるよ。
ゾマとアシュラはそれでほとんど怖くなくなる。
なので、ナカジマにオーラの剣かペルセウスでも持たせるのもいいかもね
どうせ後半は金あまりまくるし。マズルカのマッピングしてるなら
ガイアを残しておいて、アンフィニで買い物したらすぐガイアのとこ行けばいいし

>>339
キマイラHP高いし、ナカジマやユミコに殴られたんだとしても
クリティカルでもなきゃ生きてると思うけどなぁ…どうなんだろう
ヒノカグツチで斬っても、クリなしなら360〜480くらいが関の山だったと思う
344非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 09:48:29 ID:61TyhsDx0
>>343
ゾマとアシュラと戦うってことはヒノカグツチを取りに行くわけだから、
ナカジマにオーラの剣はいくらなんでも少しもったいないのでは。
ヒノカグツチを取った後にユミコに持ち替えとかできないしこのゲーム。

で、>>1の攻略サイトによるとFC版ではペルセウスの剣を持ってると
ヒノカグツチがなぜか入手できないバグがあるらしいのでペルセウスもちと不安だし。
345非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 12:54:07 ID:DSWOHgQCO
>>343
ヒノカグツチがあるとこまで行ったけど、何故か抜けなかったよ。
パラメータが足りなかったのかな?
まあ、辿り着けたから、いずれは手に入るでしょ。
本当にありがとう。

>>344
漏れの現況は、銀のレリーフの入手のために全額をガイアに持っていかれるから、どっちがいい?
という状況なわけで…。
346非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 13:35:59 ID:ya/yb+240
ペルセウスの剣だっけか・・・装備してると
ヒノカグツチを抜く事ができないんじゃなかったっけか?
347非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 13:55:32 ID:0PyGdHKaO
>>345
なにも剣でなくても、オーラの防具買えばいいんでね?

あとヒノカグツチは体と知力と運の合計が48以上だと抜けるらしいぞ。
俺もそんな感じで抜いたし。
348非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 14:50:27 ID:DSWOHgQCO
>>347
そうなんだ。

つー事は……稼ぐ事にするよ。
ヒノカグツチまでもう少しってところだわさ。

ありがとう。
349非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 14:55:39 ID:mVsbEWWnO
ヒノカグツチって何処にあるんですか?〇| ̄
350非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 16:18:53 ID:gcC7M5g8O
赤の塔って何階まであるんですか?ツボをかぶった女がいたけどツボのはずし方もおしえて?
あと腐炎の海のエレベーターはどう動かすの?あとラトスの像の動かし方もわかりません
あと腐炎の海の上の塔の三階かな、どうしてもいけない通路どうやっていくんですかね?
風が吹いている穴がなんか怪しいのですがマッパー使っても無理です。
一週間やってもわからないので教えてください。
351非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 16:38:40 ID:LT6L7R8YO
死ね
352非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 17:55:02 ID:ct4KDewW0
ワロス
353非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 18:03:04 ID:gcC7M5g8O
やっぱそうきたか、携帯からだから攻略マップがみられないんだよな…
354非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 18:06:00 ID:rOeWRIUhO
自分でマッピングしなさいよ。
355非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 18:57:12 ID:qU7mBrQz0
>>344
>>346
ペルセウスのバグはなくなってる様子。FOMA版の情報だけど。

>>349
簡単にいうとビエン。最上階調べなさいな
詳しくはこのスレのログ参照。

>>350
腐炎の海、に対して言われたのかもよw
とりあえず、次からはおおまかなメッセージや場所、正確な地名を把握してから書いてくれ
じゃないと、答えるほうも推測しなきゃならんし大変なんだ。
腐海の上の塔って、アンフィニのことかと首かしげたよ。

エレベーターはマズルカのボスを倒すこと。ダイダロスやビエンと同じだ
ちなみに、マズルカと腐海のエレベーターは直結してる。というか3Fまでがマズルカ
2FからB2までが腐海になってる。
通路はマッパーで合ってるけど、その前に銀のレリーフが必要。
ガイアを探すといいよ。ガイアについての注意点は、5つ前のレスを見てくれ
んで、ツボ女ってイザナミのことかな?これはエレベーター動かせるようになればOK
ラトスの像はボス弱体アイテムだから、ぶっちゃけなくてもいい。
赤の塔まで歩いていけるような実力がありゃ、軽くひねれるよ
一応ラグの交換アイテムひとつ、それとアメジストかもうひとつの交換アイテムがいる
赤の塔が何Fまであるかは気にしなくていい。
いかにもヤバそうな、様子の違うフロアが最後。ぶっちゃけその先はない
356非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 19:08:24 ID:gcC7M5g8O
>>355
ありがとう!今ラスボス倒しましたヒノカグツチを抜いた瞬間に、endになって終わってしまいました、これがふつうなんでしょうか?
357非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 19:18:55 ID:gcC7M5g8O
たぶん俺強すぎたんだな、イベントをいくつかスルーしてしまったみたいだ…、赤の塔まで歩いていったけど、みんな歩いていってないのか、もう一回鼻炎までワープしてじっくりやってみわすわ、
腐海の海とアンフィニのエレベーターを動かしたいし、ラトスも抜きたいし
ちなみに歩けるところは歩いて、マップは全部塗りつぶしました
でもアンフィニ一階って一度ハシゴの部屋からでたら戻れないし
でたらでたで、ゆみことながしまを麻痺させられたら終わりなんだよね
赤の塔の入り口でマッパーが使えなくて困ったよw
358非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 19:34:45 ID:qU7mBrQz0
>>357
赤の塔に関しては意味が違う。移動手段は歩くしかないが
アンフィニを抜けて赤の塔までいける実力があるなら
マズルカのボスは楽勝だろう、という意味だよ

イベントは殆どスルーしたままクリアもできるから、どの展開が普通という事はない。
マヒったら宝玉使えばいい。HPもMPもステ異状も全部一発で全快。
つーか、マップ塗りつぶしたなら重要そうなメッセージくらい覚えとけよw
マズルカのボスエリアに入る方法なんて、それで充分わかるし

あと正式名称は炎の腐海なw
長島じゃなくて中島だしな。細かいようだけど
しょっちゅう言葉間違ってると、伝えたいことが伝わらなくて誤解されたり
求めてる答えと全然違う回答が返ってくるぞ
359非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 19:48:17 ID:qU7mBrQz0
すっかり忘れてた
>>344
アシュラやゾマに苦戦するLvだと、
先制でエトナを決められる悪魔はおそらく仲魔にいないので
エトナは知力が相手より上じゃなきゃいけないから、仲魔だとオーディンクラスじゃないとだめぽ

弓子を魔法担当にすれば火力も補えるし
ナカジマは攻撃専門でいい武器振るったほうが確実ではあるし。
どうせ普段から通常攻撃と宝玉しかやる事ないんだから、
合理的でもあるかな…と。
まあ、弓子の知&速を重視して上げてる場合を前提としてるからアレだけど。

どうせアンフィニやシュオル歩きまわってりゃ、10万とか20万とか貯まる、いや余るから
勿体無いというのはあまり考えなくていいかもしれないと思った次第。
360非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 20:16:20 ID:gcC7M5g8O
>>358
おーけー
でも中島と弓子の両方麻痺ったら宝玉使えないよね?
361非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 00:13:48 ID:107jY5IEO
シュオル聖塔マップ埋めながら登っていたら6Fから1Fに戻されたorz
しかしマップ埋めるのが楽しい人にはやりごたえのあるダンジョンだな
まぁ、エストマが欲しいと思ったこともしばしば
ただ11連続で扉を抜けた時は快感だったな

>>360移動中に使えないか?
362非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 01:45:01 ID:solp/Z6KO
ヒノカグツチ取れました。
ありがとうございました<m(__)m>
でも、ユミコには装備出来ないんですね〇| ̄
363非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 05:52:09 ID:107jY5IEO
シュオル終わった
9F埋めるのめちゃタルい
しかしイヴの夜がシュオル攻略で終わってしまったorz
364非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 07:25:09 ID:bO5rTwjz0
放置してた裏をやり始めたんだけど、回復の泉ないの?
仲魔死んだら復活無理?

表よりやりごたえあっていい感じです。
365非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 08:55:18 ID:8NDduW/40
>>364
よそは知らないけど、ダイダロスなら4Fにあるよ
しっかし、裏って開始時のステしだいじゃほぼ完全に詰む作りになってるなw
366非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 10:08:33 ID:d899SBWVO
裏やる気シネ。ミノ倒して放置。
表のシュオルも6階で放置。
漏れMじゃないからツラス。(´・ω・`)
367非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 13:46:47 ID:EJo12RcaO
マズルカ3階、壁に穴開いた部屋で例の魔法唱えても何も起こらんのはバグ?W31S
368非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 13:52:38 ID:EJo12RcaO
げ‥何故かわからんけど仲魔全部compに戻してから唱えたら開いた‥スマソ。
369非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 13:56:45 ID:8NDduW/40
>>368
ヒント少なくてわかりづらいけど、あの部屋は
同じフロアのじいさんが言ってた、悪魔嫌いの妖精の部屋
370非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 14:02:01 ID:EJo12RcaO
>>369 そういやそんなコト言ってた奴いたね。ハヤトチリスマソ。
371非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 14:13:22 ID:EJo12RcaO
ID違うけど俺>>327なんだがロキはバグる前になんとか倒せたwで、邪教ってミコン以外にもあるんだよね?どこにあるんでしょw
372非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 14:28:49 ID:8NDduW/40
>>370
俺なんて、あの部屋が妖精の部屋だなんて気づかなくて
ずっとマズルカ中さまよってたくらいだよw

>>371
FC版だか旧約だかは炎の腐海あたりにあった気もするけど
携帯版はミコンだけっぽ
373非通知さん@アプリ起動中:2005/12/25(日) 14:54:06 ID:EJo12RcaO
>>372
昔のだからかもしれんが何か色々とわかりずらいねwでも携帯でこんだけ出来ればお腹一杯だわw
邪教、ビエンのどっかにあるんかと思ってたw
374非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 18:36:30 ID:KhapFIT8O
はじめまして
375非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 18:47:49 ID:jLqLpz9Z0
どうもこんばんわ
376非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 19:13:30 ID:UTUxW93uO
今後ともよろしく
377非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 20:33:38 ID:jLqLpz9Z0
[>COMP
  [>LEAVE
378非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 02:51:20 ID:agWSHL/rO
ヒドスw
379非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 04:54:10 ID:bjIqhIDkO
ラグの店で交換するアイテムは首飾りとマガ玉が良さげなんだが、交換しとくタイミングは何時頃が良いとかある?
380非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 06:27:39 ID:bOzxpDTU0
アメジスト持ってる間は、アメジスト拾えるところに行っても全く何も起こらないので
さっさと交換しちまうのがいい。
(後で拾いに行こうにも、場所がわかんない/調べるのがめんどくさい)

逃げるのは運上げて頑張れ。
どうせヒノカグツチ抜くのに必要だし。
381非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 08:20:03 ID:tP3CfvUsO
スマソ。
ここで愚痴らせてくれ。

セト倒したはいいが、ユミコのハッケだけで倒したようなもの…orz
ブリザトン連発しかしなかったから、一度も苦しんでないんだよ。あのヤローは…orz
ルシファーも同じ状況になるんか?だとすると…いやじゃああああ!!
382非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 11:00:52 ID:4XWld7gXO
エキスパートの船長の居場所が鬼過ぎる件w
383非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 13:59:53 ID:bOzxpDTU0
>>382
調べてみた。


・・・・・・・うげー。
嫌がらせもココまですれば一流だな。
384非通知さん@アプリ起動中:2005/12/27(火) 23:21:42 ID:G9wWU5IxO
表終わったー

でもダフネの冠と霧の鎧取ってないぞ。
アンフィニ1Fとかじゃなかったっけ?
385非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 11:04:43 ID:SHLFcwRo0
>>384
そうだよ
霧は覚えてないけど、ダフネはマップ埋めにかかればすぐわかる

>>381
ロキもヘカーテもブリザー+ハッケの嵐でノーダメだった俺がきましたよ
FC版と違って破魔系が効くおかげで、ルシファー以外で3ターン以上かかったことない
弱く感じるのがイヤなら破魔系使わないなり、白龍の玉とらないなりすりゃいいじゃんw
386非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 16:44:23 ID:jalGNeKDO
つかエキスパートは邪教茄子?w
387非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 16:45:46 ID:bphyXFllO
>>384
だよね。なんで見逃したかな?
結局裏始めちゃったから、行き詰まった時にでも探してみよう。気になるから

ところで裏のガルの盾はヴァルハラの奥?
388非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 16:55:05 ID:jalGNeKDO
>>387
ウ"ァルハラ1F北西の小部屋沢山あるとこ。間違ってたらスマソ。
389非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 17:47:05 ID:bphyXFllO
>>388
ありがとう
そして裏邪教は7F。一度6Fまで降りて登らなきゃ行けない
390非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 17:53:09 ID:jalGNeKDO
>>389
おk。過去ログ読んで自己解決してた。しかし馬鹿なことをした‥リックをトレントに‥orz
391非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 18:03:18 ID:jalGNeKDO
というか既に>>382の件で萎えているwwむしろワロタwwエキスパートってそういうことかよ!!ってwww
392非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 20:50:15 ID:y5BAF2YeO
弱い敵ばかりずらずらずらずら出てこられても時間かかるしうっとうしい
エキスパートは無駄に手間をとらせようとしてるだけ やるだけやっちまえ、だよね
はっきり言ってナンセンス愚の極み重要人物遠い場所に移動して何がしたいの?ストレス溜まるだけよ、期待してたのと違うじゃない、ねえ?
敵が強くなったりオマケ要素なんて一切無し邪教のおっさんどこにいるの?いないじゃない、ねえ
期待してたのと違うじゃない、ねえ?こんなするならイベント増やせよ頭使え、手間かかるだけの糞使用プレイヤー喜ぶか、なわけないたまるか、頭使え
393非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 21:19:26 ID:3c7gkfzhO
>>392
君の文章の方がよっぽど不快です。
394非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 21:54:14 ID:SHLFcwRo0
>>392
ヒント:FC版女神転生の裏面と同じ
もうひとつ言っておくと、昔のゲームってのはこういう激マゾ傾向だった。
おまけのハードモードなんてヒマ人しかやらない道楽&
超人じゃないとクリアできないようなもんだったのさ
395非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 21:56:23 ID:SHLFcwRo0
>>392
んで、もうひとつ。
邪教はいるって書いてあるだろが。3レス前も読めないのか?
つか、ダイダロスも満足に歩いて調べられないのか?裏つったってそこまで凶悪じゃないぞ
396非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 21:59:00 ID:y5BAF2YeO
一応ラップなんだけどなあ
397非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 22:01:35 ID:3c7gkfzhO
センス無し
398非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 22:08:14 ID:y5BAF2YeO
すいません調子こいてました
399非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 22:22:48 ID:3c7gkfzhO
いいえ、こちらこそすいませんでした。
400非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 22:52:04 ID:bphyXFllO
ラップで思い出したけど、
ノップって魔法どんな効果?
401非通知さん@アプリ起動中:2005/12/28(水) 23:04:09 ID:5b7VskufO
>>400
金縛りにする。
402非通知さん@アプリ起動中:2005/12/29(木) 00:39:43 ID:WI5w8q2BO
>>401
なるほど。所謂バインドの魔法だな。
くらうことも使うこともなかったもので
403非通知さん@アプリ起動中:2005/12/29(木) 10:39:37 ID:9XiiAi670
>>396
それならそれでメル欄に仕込んどいてよw
404非通知さん@アプリ起動中:2005/12/29(木) 20:00:18 ID:S76mBXfp0
ヒノカグツチが抜けないんだが、
ひょっとして携帯版だと強・知・運の合計が48じゃなくて体・知・運の合計だったりするのか?

よく思い出してみるとFC版の時のこうげきが携帯版の強なんだよな。
405非通知さん@アプリ起動中:2005/12/29(木) 22:25:11 ID:SqZZN3EeO
406非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 00:07:27 ID:hS7IwPQsO
407非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 00:53:44 ID:Q4yBPPsK0
>>404
漏れも同じミスやったよ。
408非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 01:06:14 ID:34doSHr2O
裏ヴァルハラ探索終了
アメジストもラグ屋もマズルカ以降でおK?

俺、表も展開遅かったんだが
裏は輪をかけて遅く、もうスタルト覚えてしまった
409非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 07:11:22 ID:34doSHr2O
>>408自己解決した
410非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 13:08:34 ID:JKspB0NAO
おk
411非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 17:46:52 ID:34doSHr2O
ところで、リックを助けても仲魔にならない条件てなんだろう?
まぁ腕輪さえ手に入ればいいんだけど
412非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 18:56:47 ID:JKspB0NAO
七体仲魔がいればいい
413非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 20:51:39 ID:34doSHr2O
6体か5体だったけど仲魔にならなかった。
なんでだろう?
414非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 21:31:50 ID:Pwvu8nJt0
最上位の仲魔に合体で作れる最上位4種がいた場合
415非通知さん@アプリ起動中:2005/12/30(金) 22:53:00 ID:34doSHr2O
>>414
最上位が二回出て来て分かりづらいけど、
バロンとか引っ掛かるのかな?
416非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 00:43:36 ID:lPKlpvVRO
やとケンタウロス倒した(^ω^ゞ)
417非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 00:47:08 ID:GJNu5YMCO
ミノタウルスな
418非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 00:56:33 ID:8PBaP2ps0
>>415
現在居る仲魔の中から最上位の者が
合体で作ることの出来る最上位4種に含まれる場合

わかりづらいならぐぐれ
419非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 03:03:24 ID:fQPpu5HKO
>>418
いえ、どうもありがとうございます
420非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 14:47:31 ID:vV58uHVX0
>>411
魔神とウォンロンの四体のうち、どれか一匹でもいると仲魔にならない
仲魔が6体いる場合、6番目の仲魔は無視されるそうだけど
FC版の情報だから、携帯でも同じなのかは知らない。

優先順位は神獣が最も高く、妖精が最も低い。
仲魔が一匹もいない場合、ドリアードが仲魔にいるとみなされてリックはゴブリンになる。
崇徳もカウントされない=ドリアード扱いになる
421非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 16:19:45 ID:fQPpu5HKO
>>420
なるへそ、はっきりとは覚えていないがガネーシャが居たかもしれない

つまり

リック「そんなガチのパーティーでコキ使われたくねぇ」

ってところかな?
422非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 18:32:32 ID:AzcmhakNO
そんにつえーなら俺いらねーじゃん

ってかんじかもな
423非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 00:31:03 ID:t010kDbFO
アケマシテ オメデトウ
コンゴトモ ヨロシク
424非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 00:49:19 ID:bXYQebMAO
>LEAVE
425非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 02:36:31 ID:xmatAmXPO
ようやく、銀のレリーフを手に入れたよ。
アメジストって何処にあるんだ?
2つは見つけて、即使用アイテムに変えてしまったんだけど…
426非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 02:44:43 ID:4844djrpO
今日取ったんだが、呼び出す仲魔を選ぶとき、ステータスのMACってMAGの間違い?あと#の平行移動ができないのは仕様ですか?
427非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 02:58:43 ID:E62zQQAaO
ちょっとしたことだから答えよう

MACはマッカ。
つまり呼び出す時に金取られますよと
その上か下の数値が16歩歩いて消費するMAG数
平行移動は記載ミスかバグ
違ってたら誰か訂正頼みます
428非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 02:59:27 ID:xmatAmXPO
MACはマッカ。
呼び出す時にかかるお金ね。
MAGはマグネタイト。
何歩だか忘れたけど、歩く度に消費する。
429非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 03:01:05 ID:xmatAmXPO
ぐは、カブッた…
430非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 03:07:33 ID:E62zQQAaO
MACはマッカ。
。まで同じですかw
ちとワロタw
ま、普通に書けばそうなりますけどねw

被り位気にしないw
431非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 03:10:00 ID:4844djrpO
>>427
>>428
ども、ありがとうございました
432非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 04:01:58 ID:t010kDbFO
>>425
アメジスト、2個目どこで取ったのか知らないが、持ってないなら拾ったところに復活する

CPは10歩ごとじゃなかったかな?

それと質問セト倒すと何のいい事があるの?
433非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 04:27:45 ID:bXYQebMAO
原作を知っている人にささやかなサプライズが提供される
434非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 05:18:10 ID:t010kDbFO
原作忘れた…orz
宇宙に行ったのは覚えてるけど
「僕は60億の人類より君を選ぶ」みたいな
うろ覚えスマソ
435非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 06:40:02 ID:t010kDbFO
今気付いた!つーか思い出した!
獅子の盾を取ったことを
436非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 15:48:53 ID:6S0xPzIWO
これとフロントミッションどっちがおもしろい?
437非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 21:38:55 ID:7GMs4qSA0
崇徳を入れる前に、仲魔の並び順を整理しようと思って
クリシュナとか全部バラしてみたんだけど、なんか並び順がおかしい。

上からクリシュナ・オーディン・ガネーシャで揃える計画で
リックをまだ入れてなかったので、せっかくなのでウォンロンにして手間はぶこうと思い
一番上をバロン(クリシュナ材料兼)にして、2番をオーディン用スフィンクス、3番をガネーシャ用のキマイラにして
4.5.6を適当な順でそれらの相方で埋めて、リックを7番目に入れたわけですよ。

1.2.3を魔神にして、適当に3匹仲魔にしてみたら
ウォンロン(リック)が6番目にきてるんですよ。新しく入れた悪魔は4.5.7に…
ひとつだけズレたってのが理解しがたい。並び順の法則わかる人教えて…orz
438非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 04:59:39 ID:aKWRYL9zO
こういうことかな?
1クリシュナ材料A(バロン)→1クリシュナ
2オーディン材料A→2オーディン
3ガネーシャ材料A→3ガネーシャ
4材料B→4新規A
5材料B→5新規B
6材料B→6ウォンロン(リック)
7ウォンロン(リック)→7新規C
たしかにおかしい。若い番号に空席ができても、位置が繰り上がることはないはず。
リックが絡むから特殊なのかもしれないけど、逆にそれ以外に考えにくいしなぁ

セーブデータの予備あれば、全悪魔削除して再現とれるか試してみたら?
適当な材料6匹を同じ並びにして、7匹目にリックを入れて
合体と補充まで済ませたとき、リックが6匹目に移動してるかどうかで見てみればいい。
移動してなかったら、魔神が並び順に影響してる可能性あり。
リックで試さないと意味ないから、リック助ける前のデータ残してあればいいんだけど…。
439初心者です:2006/01/03(火) 01:52:40 ID:gj7QuwNn0
携帯版 DDS女神転生で解らないことがあるので教えてください
シユオル聖塔1Fの左上の四角中に入れません。
どうすれば入れるですか?
携帯版で初めてやってはまってます
だれか助けてください。

440非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 02:05:52 ID:nRpxICFXO
>>439
上の階からワープで来れる
詳しくは言わないが
441初心者です:2006/01/03(火) 02:25:50 ID:gj7QuwNn0
ありがとうございます。
気になるフロアがあるので
チェックしてみます
442非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 03:40:45 ID:nRpxICFXO
ここまで攻略を見ずに、このスレの情報とFC版の記憶を頼りにプレイしてきたが、
合体法則が知りたくてついに>>1のサイト見てしまった。
PC持ってないのでケータイのPCSVで見た

俺の他にもPC持ってなくて、攻略見れず(攻略本も)にやってる人どのくらいいるんだろ?
443非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 03:53:44 ID:agxR3JD6O
ネカフェか漫画喫茶で攻略サイト印刷、これ最強
444非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 05:42:45 ID:nRpxICFXO
ああ、そうだよね

外に出るの億劫だから手書きで合体表作っちまったよ

これはこれで楽かったけどね
445非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 10:51:26 ID:3T7Ph86TO
愚痴のスレ汚しスマソ。



そんなトコに出ますか…。

ダフネの冠。

なんか、悲しい。
446非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 12:50:39 ID:v4YV/XNIO
メガテン始めてやったんだが何すればいいかわかんないよマーマン
447非通知さん@アプリ起動中:2006/01/03(火) 16:50:40 ID:n8Wx8Zn50
攻略サイト見てルシファー殺せばいいと思うよ
448非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 01:12:25 ID:rlusdNlmO
裏終わった…

しかしダフネの冠と霧の鎧未拾得

>>445裏ですか?教えて保水
449非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 03:07:13 ID:jDvA9WYmO
裏では無いはずだよ。霧とダフネ
450非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 04:13:24 ID:rlusdNlmO
>>449
マジですか
気になっていたのでスッキリしました

どうもブリザd
451非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 13:34:36 ID:P1tFP5XeO
周遊券って何か意味有る?
452非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 14:36:03 ID:fjnKB2LBO
>>451
周遊券が無ければ、ビエンは移動しない。
また、ドルが通してくれない。
453非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 19:59:08 ID:+l2f7+GRO
ビエンを動かす方法教えて
454非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 20:10:42 ID:UqrWqSeFO
メドゥーサ倒して、長老のトコ行って周遊券もらう。そして船長のトコに行く。
455非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 02:05:09 ID:P3ZOl9AKO
PENCKです。
プレイ中に何度となく携帯がダウンします。
さっき三時間プレイバックしまs。
イザナミが見つかりません。
東の方ってどこだYO
456非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 03:39:42 ID:4NWk+CQzO
>>455
イザナミ一度上の階に登ってまた降りてくる
階段降りて真っ正面(道なりに?)小部屋(東側)のワープゾーンの先
だったと思う

曖昧でスマソ
457非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 04:49:47 ID:AL6twpwy0
曖昧どころか肝心の二行目の日本語がよくわからんw
翻訳すると
B2F東端(ラグ屋の裏)にある階段登って
道なりに進んだ先にある、小部屋のワープで飛んで降りたらイザナミ。
458非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 06:03:55 ID:4NWk+CQzO
あああ惜しい
小部屋うんぬんは、もう一度降りてからB2の話
今出来る状態なら詳しくナビできるんだが、これだと何も言わない方がマシかもしれんorz
459非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 06:08:37 ID:4NWk+CQzO
>>458記憶違い
>>457であってますorz
充電アダプタで吊ってくる
460非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 08:20:08 ID:LLK81F4/O
マズルカ行く前にアンフィニでレベル上げ…
現在59…上げ過ぎたwwwwwww
461非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 12:59:05 ID:P3ZOl9AKO
イザナミいますた
さんくす
462非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 21:30:03 ID:AL6twpwy0
50超えたあたりから、LvUPは強化のためではなく
回復手段と化す気がする
463非通知さん@アプリ起動中:2006/01/06(金) 02:07:32 ID:G4NxUpU6O
つーかLV上りやす過ぎだよな
低い方から順にGOOD仲魔揃えようとすると、使う間もなく次の仲魔造れる
464非通知さん@アプリ起動中:2006/01/06(金) 18:21:30 ID:Tg32oibeO
俺もアナライズ全部埋めるつもりだったのに、一部のGOODは作る前に次の悪魔作れるLvになったな
あとから不足を埋めに走ったので、作ったその場で次への材料になったのが10体ほどいた
トールやヤシャあたりは、作れるときはぶっちぎりでLv足りないくせに
作れるLvになると材料調達に困る。
465非通知さん@アプリ起動中:2006/01/07(土) 00:36:16 ID:dwkYVOECO
バクとか造り直すの面倒いもんな
簡単なんだけど
466非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 00:20:47 ID:3/xZBWjN0
ラゴーンとかクタムあたりを作ろうとして、材料求めてダイダロス1Fへ。
サンドローパー グール マッドスラッグ オーク サンドローパー
サンドローパー ウィルオウィスプ グリーンスライム
マッドスラッグ グリーンスライム グール サンドローパー マッドスラッグ
ウィルオウィスプ サンドローパー

…ノームとかいつ出ますか('A`)
って事になるからダルいんだよな。まぁメガテンなんていつもそうだが
467非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 01:36:35 ID:Lc57qCV4O
>>466
そうそう
そして出た時は満月
468非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 16:23:34 ID:9hgAg9ud0
裏をクリアしちゃった人に聞きたいんだけど、
裏クリアって表と比べてなんかちょっとでも変わったトコロある?
それとも、ホントにただの自己満?
469非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 17:45:40 ID:Lc57qCV4O
俺の知る限りは違いはないな
裏END

表クリアして物足りない人のためのモード、って感じだ

で、裏クリアして物足りない俺はマゾプレイに挑戦してる
470非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 19:15:42 ID:9hgAg9ud0
>>469
d。
じゃあ残しといてFFIIクリアしてからやるかどうか考えよう。
471非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 22:40:12 ID:ye5CE4kHO
ルシファー倒したんだけどオークの角笛で行ける隠しダンジョンってどうやっていくの?
472非通知さん@アプリ起動中:2006/01/08(日) 23:10:06 ID:9hgAg9ud0
>>471
オークの角笛をラグの店に持ってって、そこで交換してもらえるアイテムを持ってビエンの船長と話す。
473非通知さん@アプリ起動中:2006/01/09(月) 15:11:28 ID:FG053KmjO
セトのブリザドンすげぇ。
仲魔に600オーバーダメージって…。
香具師を倒すまでにガネーシャと
オーディン殺られたyo!
474非通知さん@アプリ起動中:2006/01/09(月) 22:34:02 ID:XOyAlPrzO
>>473
プルーシーの嘶きって邪魔なだけなんじや?
って思うよね
475非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 03:54:04 ID:5g44S2FEO
弓子の武器について聞きたいんだけども
オーラの剣にしてる方、使用感を教えてください。

アンフィニやシュオルを歩くようになると、大抵はオーラの剣にしてると思う。
んで、うちのデータだと朱の剣にしてるんですよ。
干し首やディーバの大群を1ターンで倒しきれるので重宝してるんだけど、
ハクマ・ブドーは倒しきれないしスキュラも75%は討ちもらす。
シャドウが三匹でてくると、AUTOじゃほぼ確実に2ターンかかる=ドレインくらいやすいので
オーラに切り替えようかとも思うんだけど、干し首8匹とかを倒しきれずに
魔法の餌食になったり麻痺くらったりする事が増えたらウザいなーと思う次第であります。
ハクマは五匹以上出ることは少ないし、
シャドウx3はウォンロンのテトラジャを使うようにして朱の剣のままでいたほうがいいかなぁ、と迷ってます。
476非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 04:28:03 ID:O5xSgUam0
ヒノカグツチ3、オーラ2、仲魔1+1+1で合計8。無問題。
そこまで行ってりゃまず間違いなく体+知+運が48以上だと思うので、
そういう事で悩んでるくらいなら早くヒノカグツチを取るのがよかんべー。
477非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 10:17:50 ID:3OZ30+tuO
>>475オンラインゲームだと個性が出ていいだろうけど、いかんせんこのゲームではね。
まぁ、オラ剣にしたところでふいをつかれることはあるし、ドレインくらってもLV上り易いから回復のチャンスが増えた、と前向きに考えるのもいいかも。

つーか、買戻せるから試してみれば?
478非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 15:01:06 ID:3OZ30+tuO
裏玉無しプレイ終了
静玉、荒玉、奮玉ならびに白龍の玉ナシ!ついでに牡牛のKEYと獅子の盾も取らずにクリア
ビエンに入れる分表より楽だな
改めて思うのはエレベータやビエンの便利さ、そしてなくても何とかなるもんだという事

しかしいい加減やり尽くした感があるがあとはなにやろうか?GOOD悪魔なしでルシファー倒せると思う?
479非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 16:39:19 ID:O5xSgUam0
ワイバーン、ケツアルコアトル、ウェアウルフ?

うはー、他はともかくHPキツス
480非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 16:41:50 ID:zvfWCb/VO
32SAお詫びのメールきた!クオカード500円分やって。
481非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 17:33:46 ID:CesP85RhO
>>464
遅レススマソ。
その頃の仲魔にケルベロスいなかった?
482非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 17:37:24 ID:3OZ30+tuO
>>474
試しにやってみた
嘶き無しでセト戦

取りあえずクリシュナが一撃で死ねる
ユミコ(LV61オラ鎧オラ兜)も危ない
そんな殴りが1ターンに3発
ブリザトンの方がなんぼかマシみたい
483非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 22:30:26 ID:ymcjE2wzO
>>482
すげぇ。
ルシファー閣下より強いんジャマイカ?
クリシュナ一撃て…。
484非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:00:51 ID:BpSaMLP+O
>>479
試しにやってみた
GOOD無しルシファー戦

先発ワイバーン、ウェアウルフ、ウェアキャット
控えラミア、フォーモリア、ケルベロス、ボーグル

ウェアキャットはハイパー要員。こいつが3回ハイパーかけきればあとはユミコのハッケでなんとか倒せる。
ワイバーン、ウェアウルフは一撃じゃ死なないことも判明
ボーグル、ハマ使えると思い込んで連れて行ったのに使えないんでやんの
つーかフォーモリア、ケルベロスのハマは一度も当たることなく返り討ちに

これでミコンに一度も戻らないプレイの目処が立った
485非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:06:55 ID:B0QGEGxr0
>>476
言葉が足りなかった、ヒノカグツチはすでに取ってあるよ
中島はヒノカグツチ一択みたいなもんなので、弓子の武器で迷ってるってわけです。
Lvも61で弓子の強が20いってるのを前提で書いてた。終盤ということしか書いてなかったな…スマソ
で、ヒノカグツチは1-3でオーラは1-2なので、一発しか出なくて倒しきれないことがままあるので
安定しないから悩んでたのです。終盤はミスも1〜2割くらいは出るし。

>>477
フイをつかれたときはそれだけでボロボロだから、考慮には入れなかった。
ドレインは二人のEXPの足並みがバラツクのがイヤなので極力避けてる、という寸法でございます
中島がドレインされて61に戻ったとき、EXP358445になってて
一度もドレインされてない弓子が358604なのに気づいたときのショックといったら。
セーブしないでオーラ買って試したことはあるけど、敵の出現に偏りがあって根負けした。

よーするに、オーラの剣を装備してるあなたの弓子はハクマブドーとかシャドウx3とかサクサク倒せてますか?
干し首やデュラハンやディーバ8体を
AUTOバトル1ターンで全滅させきれなくてウザい思い(ヘタしたらマヒなどを喰らったり)をしたことはありますか?
という事を聞きたかったわけです。大抵の人は終盤になれば
オーラ&LvMAX状態でうろついてると思うので。

オーラの剣で何が1ターンで倒せて、何が1ターンで倒しきれないか
体感でどのくらいの確率で討ちもらすかなどの体験談を聞きたかった。
キングトロールやランダは気にならないけど、
1匹2匹のこった干し首にサイクロンかまされて仲魔が400くらいましたとか
たった3匹残ったディーバに味方の過半数をマヒさせられましたとかの被害にあったこと、どのくらいある?
486非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:27:32 ID:71co34s+O
>>485
僕はニートです

まで読んだ。
487477:2006/01/11(水) 04:29:47 ID:BpSaMLP+O
>>485
なるほど、理論値じゃなく感覚的な期待値が知りたい訳ね。
てっきり仲魔3体出さない分、朱剣で補ってるのかとオモタ。
俺はアンフィニ行ったら真っ先にオラ剣買っちゃうので、むしろ朱剣の使用感がよくわからないけど、
フイも含めてだが、2ターン以上かかることはよくある。
ただ、俺の場合RECOVER使う派だからクリンク、パッチで回復できる状態異常は気にならない
むしろ呪いが嫌
で、硬くて少数の敵に向いてるのはオラ剣という選択

>>486今まで何しとったん?
488非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 07:48:19 ID:71co34s+O
てめぇこそ何やってんだ?
489485:2006/01/12(木) 06:45:01 ID:ZjGLjmA40
>>487
thx。こっちも一応オーラ剣試してはみたけど、
やはり数が多い相手では安定しない事が多い気がする。
ストク、ウォンロン、クリシュナ連れてる状態だったけど
キングトロールの群れやアシュラが1ターンで沈むのは快感だった。
でも、やっぱりどっちもどっちな気がしてきた…。どうもありがとう

呪いは宝玉で回復するしかないし、俺もすごくイヤだw
COMPに戻したら回復するのを発見して、そういやこれって
FC版だかメガテンの他作品だかでできた技だった気がするな、と思いつつ愕然とした

>>488
そんな喧嘩腰で過剰反応するなんて、ホントにニートなの?w
仕事みつかるといいね。
490非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 08:07:52 ID:yePtXA5AO
8匹を仕留めるには
仲魔x3に加えて5回の攻撃回数をキープしなきゃいけない。
ヒノカグツチ+オーラなら、ふたりとも最大回数を叩き出さないといけない。
たしかにこのゲーム、最大回数が出やすいとはいっても流石に厳しいでしょ。
7匹だと弓子が1回しか攻撃できなかった場合、中島には3回以外の回数は許されない。
中島が1回どまりだったら2ターン目突入確定。
朱でも確実に倒せる相手で、うちもらしたら危険な結果になる可能性がある相手に限ってなら、朱の剣が圧倒的有利だとおもう。
491477:2006/01/12(木) 08:30:42 ID:VVOCVmgxO
ノーセーブで歩いてて一番危険なのはラミア、ゾマ
という事を考えると、結局は好みの問題じゃないかな?
精神的に一番嫌なのはティアマットにフイをつかれた時かも。すごいなぶられてる感がある。
武器関係ないけど…
492非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 14:14:00 ID:bNH510mD0
このゲームってFC1や旧約の経験者で
久し振りにまたやりたい俺でも十分楽しめる?
携帯アプリ故の制限が不安
493非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 19:33:56 ID:SnnqxWTZO
つーか、ヒノカグツチって攻撃回数3で固定じゃまいのか?
いつも3だった記憶があるんだが
494非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 21:01:28 ID:yyXSzcMn0
俺も2回以下だったことなんてないな。
オーラが1回なことも、本当にまれにしかない。
495485:2006/01/12(木) 22:13:48 ID:ZjGLjmA40
>>494
>>493
そこですよ、じゃあそれで干し首とかディーバの群れを反撃食わずに倒しきったことってどのくらいある?
8匹でたって2ターン以上かかったことなんてない、というなら
>>487の証言と食い違うわけで。
運による個人差といっても、それはさすがに大きすぎだし
496487:2006/01/12(木) 23:03:16 ID:VVOCVmgxO
言い忘れたけど、俺の場合仲魔がベストメンバーじゃないからかもしれない。
アンフィニやシュオルでもカーリーよく出してるし、スフィンクスが出てることもある。
ナカジマやユミコがさぼることも確実にあるハズだけど、仲魔の方がよくさぼってると思う。
>>493このスレ1から読めばいい。
むしろ快適だと思う。つーかマイルド?
497非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 23:05:04 ID:VVOCVmgxO
アンカーミス
498非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 23:07:35 ID:VVOCVmgxO
更に途中送信orz
>>493
>>492
スマソ
499非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 23:19:30 ID:bNH510mD0
>>498
わざわざどうも
結局待ち切れなくてダウンロードしちゃいましたw
当時の記憶は曖昧だがFC版を結構忠実に再現してるように思える
レスポンスが微妙に悪い所もあるけど全体的には良い出来だね
携帯でここまでできるとは正直驚き

WINにしたばかりだから調子に乗って1000円以上使ってるよ
来月からは控えよう・・・
500非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 23:25:14 ID:SnnqxWTZO
>>495
ユミコのオラ剣が1HITの時か、誰かがはずさない限りほとんど1ターンで終わり。
雑魚戦は常にオートだから魔法なんざ使わんし。
残っても1~2体。
3体以上はまずない。

ちなみに仲魔は、クリシュナ、ウォンロン、オーディン。
シュオルクリアしてストクもいるけど、オーディンのメディカルを予備のつもりで入れてる。
501非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 23:46:10 ID:DO1fXvu1O
サキュバスのカンデオンがあまり痛くないのは仕様ですか?
502非通知さん@アプリ起動中:2006/01/13(金) 00:24:29 ID:pAecXd2iO
>>501
カンデオンが原因かどうかわからないけど、サキュバス脅威じゃなくなったよね
FC版だとあまりに恐ろしかったのでアメジスト差し出して逃げた記憶がある。
で、3歩でまたサキュバスの大群…
みたいな
503非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 10:17:35 ID:R8Urbv3PO
>478
玉無しプレイなら、宝玉も無しなんじゃ(・∀・)ナイカナ!
504非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 13:34:42 ID:xlxH4B5F0
シュオル聖塔あるいてるとイライラする

塔の分際で下階より上階のほうが広いですかそうですか
足りない強度は、この大量の1マス小部屋の壁で補ってますか

1歩あるくと敵が出て
ティアマット×8ディーバ×7ほしくび×8ほしくび×7ティアマット×7ディーバ(ry

くゎーっ!!!!!!!!!!
505非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 15:26:18 ID:9f3wZHGEO
>>504
しかも増援が八割強出る。
アンフィニと同じ敵ってのもイラつきを倍増させる。
506非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 17:31:27 ID:YavcSzECO
>>505
さらに大抵歩いてる内に、LV61まで上がるから戦闘の意味がほぼ無くなり、さらに倍増
507非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 18:01:01 ID:9f3wZHGEO
炎の腐海側のマズルカ回廊のラトス像があるフロアの壁に
「月満ちて再び入らん」ってあるんだけど、なにがあるんだろぅ?
508非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 19:54:30 ID:WI+0ahKL0
初めのダンジョンなんだけど、主人公どっちか死んだら終わりじゃね?
509非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 20:44:54 ID:9f3wZHGEO
メガテンは主人公が死んだら終わりが基本。
ステータス異常がキツいから速さ上げて先手で倒せるようにしないと常に全滅の危険が伴う。
ミコンで防具買えば四階まではすぐ死ぬことはないはず。
510非通知さん@アプリ起動中:2006/01/14(土) 23:28:23 ID:t1nX3ardO
>>506参考までに
LV52で攻略開始して、ほぼ最短で登って、黒い鍵取った時58だった
511非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 00:00:01 ID:YavcSzECO
>>510
>ほぼ最短
MAP全部埋めたい俺には無理な行為だな…
シュオルだけで何度挫折しかけたことか。

んで、ストクの普通さにガッカリ…orz
512非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 01:19:23 ID:mHnzV+oTO
ミコンに一度も戻らないプレイ終了
具体的にいうと、邪教を利用しない、スタルトを使用しないの2点
最終メンバーは以下の通り
ストク、ワイバーン、ウェアウルフ(殴られ要員)
ラミア(テトラジャ)
ウェアキャット(ハイパー、メディカル)
エルフ(リカーム)
ネコマタ(メディ)

感想、思ったより楽だった
ちなみに表で。最終セーブで9時間半ほど

>>511シュオル埋めるの一度でたくさん。9階が…
「あっちに行ったりこっちに行ったり」のメッセージ思い出すだけで腹立つ
513非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 02:04:08 ID:OyYXYsJp0
シュオルとビエンは埋めるのヤダ
他はどうにでもなるけど
514非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 02:37:07 ID:mHnzV+oTO
後はアンフィニ3Fかな?
つーかセト部屋の奥とか、赤の塔のワープで囲まれたところとか踏めない床が結構あって、マップ埋めどうでも良くなったな。俺は
515非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 21:03:11 ID:JwqQYxVv0
中島の方が弓子より全然攻撃力高いのに、中島は1ダメージしか与えられないけど
弓子なら一撃で敵を倒せることが多々あるのは仕様ですか?
516非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 22:46:20 ID:mHnzV+oTO
ナカジマが1ダメって状況がわからない
517非通知さん@アプリ起動中:2006/01/15(日) 23:33:46 ID:OyYXYsJp0
ストクのパラ最初に見たときナニコレって思ったが、こいつ仲魔としてはべらぼうに硬いのな。
518非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 01:20:41 ID:Xh6X/jQyO
>>517
ストク頑張る方向が間違ってるけど、ザコ戦オートでやる分には問題ないんだよな。
519非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 03:09:03 ID:1JlvQXgOO
防御40だからね。
クリシュナの倍だ罠。
520非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 03:19:19 ID:Xh6X/jQyO
ルシファー戦ではくらっても放置で大丈夫
呪われても放置w
521非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 04:57:00 ID:1JlvQXgOO
ストク仲魔にしてから閣下と戦う時、
何か言って欲しかった気もする今日この頃。
522非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 05:18:14 ID:Xh6X/jQyO
原作あんまり覚えてないんだけど、ストク出てきたのって新の方だっけ?
523非通知さん@アプリ起動中:2006/01/16(月) 20:00:24 ID:TuTGjxSRO
そうだよ。
スレイマンは「神々の血脈」
524非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 07:54:49 ID:5DzGHD9O0
>>500
なるほど、参考になりました。ありがとう

都合によりしばらく来れてなくて、遅レスになっちゃって失礼orz
525非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 08:08:38 ID:Ehwq0PphO
ストクはてっきりリカーム・プリンパ・ノップ・マリンカリンあたりの
高Lv悪魔が持ってない魔法を使えるんじゃないかと期待してた俺。
526非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 12:29:02 ID:v9maz+MPO
>>503宝玉は「ぎょく」なので除外しました。つーか宝玉ナシは実質クリア不可能と思われ

>>525確かにリカームあったらうれしかったかも、ストク。
でもマリンカリン使う様なかわいい悪魔(?)じゃないだろ
527sage:2006/01/17(火) 17:14:17 ID:MkBdCIS/O
レベル40から、戦闘の度にユミコの経験値が下がっていくのですが…なぜでしょう?
528非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 17:51:35 ID:v9maz+MPO
>>527
戦闘の度にエナジードレインくらってる訳じゃないのならバグジャマイカ?
状況は?
529非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 18:22:42 ID:MkBdCIS/O
>>528
えっと、レベル41になったときにナカジマしかレベルアップしなかったのでステータス確認すると、なぜかユミコのレベルが39で…そのあと戦闘終了後に何回かステータス確認すると、毎回の獲得経験値と同じ分だけ減っていってます…
530非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 18:39:47 ID:v4osDZl00
>>529
今どこで戦闘してる?
531非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 18:50:13 ID:rq4/wEAh0
はいはいエナジードレインエナジードレイン
532非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 19:22:47 ID:MkBdCIS/O
炎の腐界です…オート戦闘オンリーなんで戦闘ログまったく見てなくて…ドレインかぁ…
533非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 19:36:28 ID:MkBdCIS/O
レベル37のデータでやり直して、ステータスチェックしながら41までマズルカで上げてみたら…ユミコも41になりました。お騒がせいたしましたm(__)m
534非通知さん@アプリ起動中:2006/01/17(火) 20:00:12 ID:NdAYv68QO
毎回の獲得経験値と同じだけ減るのはおかしい。
エナジードレインは1レベル下がるのだから。
やはりバグじゃないか?
535非通知さん@アプリ起動中:2006/01/18(水) 23:05:55 ID:4CVUrLMZO
みんなはテトラジャ使う派?使わない派?
セトだと間に合わないこともあるけど
536非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 01:05:26 ID:AIF8tvxxO
>>535
テトラジャって何?な俺がきましたよ。
ハキョウ、ハイパーでボスはなんとかなってたし…
537非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 09:19:44 ID:+5Fu5fYCO
シュオルクリアしたのにストク仲魔にならんかったです。グレゴロールがシュオルのボスだよね?
538非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 09:30:53 ID:+5Fu5fYCO
ベルフェゴールでした。
539非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 17:24:49 ID:fix3+VUOO
>>537
黒い鍵は取れた?

>>536
まぁ、滅多にくらわないからね、エナジードレイン
540非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 18:04:19 ID:XeVXyBdoO
>>537
狭いフロアくらいはきちんと探そう。
541非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 22:25:08 ID:EnctLm//0
>>535
使わネ
滅多に喰らわない上
すぐMAXまでレベル上がるんだもん
542非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 22:58:14 ID:+5Fu5fYCO
>>539-540お手数をおかけしました!!
543非通知さん@アプリ起動中:2006/01/21(土) 14:05:38 ID:g7wzkysSO
ちとスマソだが、
炎の腐海でアメジストが見つからなんだ。
FC版はラグの店の隣の小部屋にあったのを覚えている。

尚、俺は21CAで遊んでいる。

使用変更なら諦めもつくのだが。

マジでスマソ。
544非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 00:50:37 ID:72NyRnHXO
>>543
あるよ
アメジスト持ったままなのでは?
545非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 09:19:52 ID:AKRe6O+T0
10数年ぶりにやったけど、いいねコレ。
昔よりも漏れ自身の忍耐力が劣化してるので、難易度低下してちょうどいいくらいだし。


いや、昔やった時は炎の腐海あたりでエナジードレインやパス間違いや謎解きで投げ出しちゃって
最後までは行けなかったんだけど・・・。
546非通知さん@アプリ起動中:2006/01/22(日) 19:04:50 ID:gg3dIbYVO
>>544
あっ…、持ったままだった。

確認に行ってくる。

スマソ。
547非通知さん@アプリ起動中:2006/01/24(火) 14:32:07 ID:hxbtwemwO
この調子でFC版Uも出ないかな。
548非通知さん@アプリ起動中:2006/01/24(火) 16:43:43 ID:e/TjclfwO
ジャックフロストジュニアの裏技ってやっぱりできない?旧約だけ?
549非通知さん@アプリ起動中:2006/01/24(火) 17:45:41 ID:AAQMXVucO
>>547
いいね!
でも容量でかくて無理そう。縦長カートリッジだったような気が…
550銀座の鈴木:2006/01/24(火) 20:00:32 ID:ToBGXmVSO
カセットのサイズは当時の半導体によるから。
データが多少大きくても圧縮と展開でクリア出来るでしょう。
問題はFPSかな。
551非通知さん@アプリ起動中:2006/01/25(水) 01:23:45 ID:hjvnZvEwO
技術的にクリアしなきゃならんことが
いろいろありそうだが、
FC版Uが実現したら祭になるぐらいの勢いだろうな。
親友ルートまで作ってくれたら神認定。
552非通知さん@アプリ起動中:2006/01/25(水) 01:30:50 ID:JSxhC97H0
FC版の時にやった低レベルクリアを目指して
レベル1ケタでヴァルハラの牢屋まで降りたんだが・・・
(ミノタウロスはスルー)
バハラもプーカも暴れて手が付けられない。

会話で仲間に出来る種族でも、レベルが関係するようになったのか・・・
(試してみたら合成可能LVまで仲間には出来ないようだ)
553非通知さん@アプリ起動中:2006/01/25(水) 02:06:01 ID:aCX+AT7PO
>>552
邪教のジジィかサイトのマニュアルでそう言ってたよ
+7まで
554非通知さん@アプリ起動中:2006/01/25(水) 08:30:53 ID:k+sTqN34O
>>548
旧約だけ。携帯のはFC版の移植ってことになってるから、旧約で追加された要素は携帯版では全滅。
555非通知さん@アプリ起動中:2006/01/26(木) 02:13:12 ID:fKgEWZLcO
だがそれがいい。
556非通知さん@アプリ起動中:2006/01/26(木) 15:46:44 ID:fqHtVCeAO
ゼウスとかは微妙すぎたしね。崇徳は食い足りないとはいえ、原作ネタでよかった。
ボツアイテムだった角笛もうまく活かしてたし。
冥府はあってもよかったけど。
追加マップがシュオルだけじゃ寂しいといったら贅沢なんだろうけどな…
557非通知さん@アプリ起動中:2006/01/27(金) 23:34:46 ID:ORi54w3jO
ルースの小鬢ってどこにあるの?
セトもどこにおるのやら…
558非通知さん@アプリ起動中:2006/01/28(土) 08:18:38 ID:HIi40AoQO
>>557
もう解決してるかも知れないけど、

プルーシー(腐海2Fアンフィニ側)を目印として、アンフィニに行く途中にある階段の先がルース。
プルーシーのすぐ西の階段の先がセト。
559非通知さん@アプリ起動中:2006/01/28(土) 18:38:09 ID:ODrQxqWz0
メガテンEZで1000getとか書いたバカ
早く次スレ立てろよ
560非通知さん@アプリ起動中:2006/01/28(土) 21:18:39 ID:iIg+1Hoz0
立たなきゃ立たないでいいやw
バカもムカつくが、そんな事グダグダ言う前に>>559が立てれば?って感じ
ホスト規制で他人任せっつーなら、あっちのスレの1000も同じ可能性を考えろって話。
561非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 11:10:07 ID:OvDTq3Pd0
リックが助けられない、強さ15以上にしたのに…
て今気付いた!もしかしてFC版の「強さ」って、携帯版の「強」じゃなくて「体」のことか!
orz
562非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 13:13:25 ID:OvDTq3Pd0
質問。マズルカ行く前にアンフィニで武器買ってこうと思ったんだけど、
攻略サイト見ても店にたどり着けない。
なんかマップ右下一角に入れないんですが…
563非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 13:26:38 ID:OvDTq3Pd0
ああ、何度もすまん、あったわ。
マップ削ったってこういうことね
564非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 16:07:10 ID:yhLh/3ly0
すみませんm(_)mたすけてください!!凸(TOT)
いきなり主人公のレベルがさがってしまいました・・・。
どなたか原因はなにか教えてくださいm(TOT)m
565sage:2006/01/29(日) 16:09:52 ID:yhLh/3ly0
>>564
2ちゃんはてめえみたいな厨房がくるところじゃねえんだよ。
チネ!!
566非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 16:14:24 ID:hq/yO139O
>>564
お前の知的レベルに合わせて下がってくれたんだよ。

嘘。

エナジードレインって知ってる?
オートでばかり戦闘してると痛い目に合うよ。
567非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 18:34:44 ID:FpXDlmEzO
>>564
書き込む前にsageくらい覚えてきなよ
少なくとも、スレの流れっつーか空気をちゃんと読めば
そんな厨臭くてウザい文面にはならんのだがねぇ。
2chの基本にもスレのログにも目も通しませんってか?
568非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 18:38:59 ID:XRIb+HL6O
別に上げたっていいじゃん。sage進行する必要性って何かな?
女神転生関係無いレスすみません。
569非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 22:07:17 ID:NUdba8VO0
>>568
貴殿のような厨房の出現を防ぐ為。
570非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 22:46:18 ID:XRIb+HL6O
厨房とか書いている貴方に言われたくないなぁ。
気持ち悪い。
571非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 00:00:27 ID:RcVekJ0pO
572非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 00:08:55 ID:5ModLkXZ0
なんか荒れてるとこに初心者丸出しの質問持ち込みますが
今作ではTALKって敵が複数出た時は無意味?
未だに単体敵以外での成功率0%…
573非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 00:17:35 ID:y1FQTR9hO
>>572
ミコンの街にいるメッセンジャーに聞き直したら?
574非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 12:07:05 ID:sg4XbS+LO
多分もう解決してると思うので、得られたであろう回答に補足。
複数出てきても一匹に減らせば可能
575非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 12:20:32 ID:rDIp/lEJO
>>573-574
戦い出してからは交渉なんて綺麗さっぱり忘れちゃう鶏人間ゆえ
減らすのは盲点でした。レス感謝。
576非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 19:55:30 ID:Qvvcgn8eO
sage推奨のスレは基本的には馴れ合いスレだから、
このスレでsageを推奨する必要はないと思うお^^

ところで、なんたらのお守りってどこで手に入るの?
スレ見たけど書いてないみたいだったから、どなたか教えてくださいな
577非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 20:54:18 ID:dfNeQ5mP0
なんたらのお守りが何かはわからない(想像はつく)が、>>1
578非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 21:51:11 ID:j1jUuzvI0
>>576
ティンカスはさようなら〜
579非通知さん@アプリ起動中:2006/01/30(月) 22:16:49 ID:CpmMtqbY0
おめぇらに付けるレスはねぇ!
580非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 00:56:50 ID:SBzX02PnO
>>576
新しいタイプの池沼だな。それとも冷やかしに来ただけでメガテンやってすらいないか、釣りか

名称覚えてないなら、どこで必要になるものだとか
補足説明くらい書き添えるだろ、普通。
それすらしない投げやりな質問態度がわけわからん。
質問内容が伝わらないとか、質問以前の問題。
伝わらなきゃスルーされるだけだし、あんたが欲しい情報は得られない結果に終わるだけ。
そうならないようにする=助言をもらうための最低限の事すらしてない。

つまり回答を求めてるような姿勢じゃない。
わざとやってるのかもしれんが、よく考えたら釣りにしちゃ幼稚だし。
教えてもらうつもりがないなら最初から聞くなよ…
581非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 01:02:59 ID:SBzX02PnO
ついでに、>>564の「たすけてください」の顔文字が
中指立ててFack Youしてるようにしか見えない件について。
見た瞬間、なんて失礼な野郎だと思ったw
582非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 13:55:40 ID:CMaebT2dO
アメジスト2個目がみつからねえ

反面、どんどんレベルが上がる。
583非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 14:13:03 ID:5Mm93RStO
手元にアメジストがあると見つからないよ。
584非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 16:28:15 ID:CMaebT2dO
それだ…orz
585非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 19:11:45 ID:l9pBwstsO
メガテンが面白くありません!凸(ToT)

何が面白いのか教えてください!!
586非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 19:13:06 ID:AKfF7AlM0
人それぞれ。
587非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 23:54:54 ID:4OaTwHBVO
教えない
588非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 01:07:20 ID:QXvmdtHGO
そのFack Youしながら他人にものを聞くの、流行ってるの?w
エスパーじゃないから質問してる奴の好みすらわからんし、薦めようがないな。
「これ超面白いよ」って萌脱RPGとかキモエロオタ向けのゲームを薦められたらどーすんの?
そういうのが好きならいいだろうが…

何も言わずにオススメだけ求める奴って、嫌がらせか燃料にしか見えない。
薦められたものが好みに合わなかったら
「そういうのは好きじゃないんで…他にありませんか?」とか言う気?
じゃあお前の好みはなんなんだよ、って話だし。
判断材料ゼロな状況で無理して答えてもらっておいて何様?ってのもあるし。
589非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 11:37:20 ID:BQZme8hT0
俺にはその長文が嫌がらせか燃料にしか見えない
590非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 12:05:31 ID:dacYk41e0
>>589
長文って…厨学生ですか?
読むのに10秒もかからないだろ。
591非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 12:19:58 ID:K4/3M/KYO
読む気にさせる書き出しじゃねぇから、読まないんだろうよ。
592非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 12:25:35 ID:gu7funaxO
なんで携帯アプリの攻略サイトが携帯に対応してないん?
593非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 13:16:39 ID:NPaDM6dEO
>>592
っ【http://fileseek.net/
これでも使っとけ
594非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 17:55:13 ID:Ms4Qnul30
>>553
dクス&遅レススマソ
あまりチェックしてないもんで・・・

炎の腐海のサウンドとグラフィックが随分良くなってるね。
compでの全回復等のシステムもいいし、グラフィックも完全移植よりいいかな?

反面仲魔の色分けをやめたのはいかがなものかと。
生息地で分かるから間違えないけどさ、とチラ裏。
595非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 20:29:04 ID:cMwkiKlE0
>>589
>>591
正論に逆切れ+自演の本人乙
596非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 20:57:20 ID:Pt/ez5+bO
>>594
色変えして欲しかったね。
プーカとバアルが名前見るまでわからないしね。
大して困らないけど

腐海に限らずBGMいい感じだけど、ループのときちょっと間が空くのがマイナス。
あんまり聴く機会ないけど
597非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 22:25:22 ID:K4/3M/KYO
>>595
面白い読みだが、俺は>>589なんぞ知らん。
598非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 22:31:58 ID:zQ4NKBM60
>>596
そういやかぶってるヤシいたね >プーカとバアル

ラゴーン作っても見た目ヘケトだし、ありがたみがイマイチ・・・
(それ言うとプーカとカーリーもか?)

たしかにあまり聞かないけど、RGMのあの音切れも気になるね。

ただ文句付けるとしたらそれくらいかな?
あえて探すなら、シュオルの出現キャラ&ボスの強さに一捻りほしかったか・・・
ミノタウロス〜セトが普通に出るとか。凶悪?
599非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 22:53:34 ID:Pt/ez5+bO
>>598
さすがにセトが歩き回ってるとキツいとオモ。

まぁ、シュオルの不満を言ってもしょうがないけど、
あの宝玉しか出ない宝箱はなんとかならんかったかな…
600非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 23:34:12 ID:gu7funaxO
>>593
thx
601非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 01:07:50 ID:ogxflzrwO
ミノタウロスは終盤のザコより弱いし、通常出現してもいいかもね。
602非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 02:14:16 ID:ECD52LcI0
>>588
ファックのスペルがちゃうぞ
603非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 13:03:40 ID:ogxflzrwO
FAKKU
604非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 00:02:11 ID:SC14VBRm0
FAKKU 以降、丸一日止まってたのかよ・・・

正直これやる前に真・女神転生EZの方をやってたんだけど、
こっちの方が楽しいから解約しちまったいヾ(* ̄▽ ̄*)ノ

メーカー側にとっては「儲からないヤシ」だろうな
605非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 15:02:34 ID:dAB2q+1pO
しかも>>601=603だしな、止まってるとか以前に人がいねーw
俺は電書やってるから解約はしてないが、真Ezがつまらなくてこっちだけでお腹いっぱいってのは同意。
606非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 17:22:47 ID:1it1IcWjO
これってずっと会員に入ってなかったらできなくなるやつ?
607非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 23:00:39 ID:Jsj5pEjOO
人がいないしネタもない
最萌悪魔コンテストでもやるか?

>>606落としきり
608非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 23:20:34 ID:1it1IcWjO
会員じゃなくても、一回落としたらネットワークプレイってできますか?
609非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 23:28:23 ID:1it1IcWjO
すみません、何か分かりにくい文になりましたね。
聞きたい事は、「落としたあと、すぐに退会してもネットワークプレイはできますか?」
610非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 23:31:40 ID:1it1IcWjO
すみません。 真・女神転生と女神転生 2つあるんですね?
611非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 00:24:46 ID:OVY7IpO8O
>>610
そう、真EZが会員制のやつ
こっちはダウンロードしたら通信しないやつ
アンテナ抜いてもできる
612非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 06:44:42 ID:TRy8qrltO
どっちが面白いんですかね?
613非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 09:26:45 ID:bjGK+Pl0O
>>612
>>604-605
無印超オススメ、真Ezは糞。
真Ezのために月額払い続けるなら、その金ためてGBAなりPSなりSFCなりで真1やったほうがいい
完全に主観だが。
612がランダム探索型大好きって人ならむしろ逆だろうけど、そんなの書いてない限りわからないからご容赦を。

もしもこの回答で不満があるなら、残念ながら>>588としか言いようがない
614非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 09:29:57 ID:TRy8qrltO
>>613
レスありがとうございます。面白そうなので今から落としてきます。
615非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 18:38:07 ID:AVqOMccSO
レベル67でクリア!
616非通知さん@アプリ起動中:2006/02/05(日) 19:54:42 ID:TRy8qrltO
漏れ22Hでモッサリ感じる… おまいらどうよ?
617W21CA:2006/02/05(日) 20:16:10 ID:xD9w79ezO
モッサリだね。
特にメニューのカーソル移動がつらい。
端末のせいだろうけど。
618非通知さん@アプリ起動中:2006/02/06(月) 08:51:09 ID:M3UG+r+f0
>>615
LV67って・・・
ふつうにやってたらLV61以上は絶対行かないような気がするんだけど。
釣りですか?


>>616-617
W21Sデス。こっちは「もっさりってどんな感じですか? 」という感覚。

他の機種を知らんのでこれがふつうかと思うが、
「えいっ」と押さないと反応してくれてない感じはする。
押したら進みすぎて壁にぶつかるぅ!なんて事はない。
619非通知さん@アプリ起動中:2006/02/06(月) 20:54:37 ID:moUiI4ClO
ダイダロスの塔3階から下の階段が見当たらないんだけど…
620非通知さん@アプリ起動中:2006/02/07(火) 00:14:46 ID:dFFQr/vTO
降りる階段が違う。
3も4も侵入できてないエリアがあるはず。上のフロアのそのあたりを探すといいよ
ダイダロスは正方形だしわかりやすくてマシなもんだよ、まぁ縦の繋がりを考えなきゃいけないとこなんて殆どないし、あっても狭いけど
621非通知さん@アプリ起動中:2006/02/07(火) 13:43:03 ID:hBdAZOcf0
例のへカーテの階の壁で、丁度新月にマッパーつかったんだが
「なにもおこらなかった」とか出て、
その後三日月になろうが満月になろうが唱えても何も起きなくなった。
ハマリ技(死語?)かと思い、焦ってリセットしちまった。

もちろんこの階の攻略に必要アイテムは全て持ってる。
仲魔は連れてなかったように思うが、再調査していないので不明ってことで。

これって仕様ですか?
622非通知さん@アプリ起動中:2006/02/07(火) 17:23:58 ID:iCtsfSLiO
>>621
試しにやってみた。
新月に「しかし効果はなかった」の後、
1/8で銀のレリーフちゃんと壁に吸い込まれた。
従ってバグと思われ
623非通知さん@アプリ起動中:2006/02/07(火) 19:24:14 ID:SgGtDug60
ちなみに僕は馬鹿ですか?凸(TOT)
624非通知さん@アプリ起動中:2006/02/07(火) 19:41:20 ID:dFFQr/vTO
荒らしてる自覚がないんなら馬鹿なんじゃね
625非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 08:23:30 ID:sPRcZg4jO
ミノタウロス倒した。 弱かった…
626非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 13:04:20 ID:7viaOEQiO
クリア記念パピコ。
腐海でレベルMAXになって、その後の戦闘が苦痛だったw

次はエキスパートがんがるお!!
627621:2006/02/08(水) 14:30:21 ID:eGTFfWTB0
>>622
dクス
まさか試してくれるとは・・・
ずっと気になってたんだけど、これでやっとすっきりしたよ。感謝
628非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 18:39:44 ID:8uioKjqDO
>>626
がんがれ
裏はガルの盾取るまでが勝負だ
629非通知さん@アプリ起動中:2006/02/10(金) 23:00:43 ID:xedTyea1O
シュオルのマップで携帯でも見れるのってない?
630非通知さん@アプリ起動中:2006/02/10(金) 23:59:57 ID:kvra1tZ2O
マップ見ながらメガテンやって楽しいか?
631非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 00:35:07 ID:NVowJNRUO
>>629
階段見つけたらどんどんのぼれ
632非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 12:49:43 ID:Z4qiKghu0
>>630
それはさすがに人それぞれ
個人的には、シュオルはマップなかったらダルくてやってらんない
というか頭にくる
633非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 13:21:04 ID:WH8qw8Hu0
マップあっても大して変わら(ry
634非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 15:54:44 ID:/zdLsDczO
シュオル三階の階段がみつかんねーよ〜!
635非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 19:36:04 ID:zfAbOFdAO
マップで埋まっていない場所探せばいいだろ
636非通知さん@アプリ起動中:2006/02/11(土) 20:07:02 ID:/zdLsDczO
全部埋めんのマンドクセ
637非通知さん@アプリ起動中:2006/02/12(日) 00:05:55 ID:DXER4kaqO
全部なんて言ってないだろうが。階段見つけたら昇れよ馬鹿が。
638非通知さん@アプリ起動中:2006/02/12(日) 00:17:03 ID:uYNvM1hgO
どこらへんにあんのかオセテ
639非通知さん@アプリ起動中:2006/02/12(日) 00:44:35 ID:oXsj2uzEO
大雑把に言うと
3F真ん中付近
4F真ん中付近
5F南西
6Fワープの果てに南東
7F南東
8Fワープの果てに中央


ただ、そんな根性でストク捕まえてもガッカリするだけだ
と予想される。
640非通知さん@アプリ起動中:2006/02/12(日) 09:15:43 ID:8ZURUVSAO
6Fだっけか、最初のワープ4択で当たりに入れれば全フロア中最速で登れるのなw
641非通知さん@アプリ起動中:2006/02/13(月) 21:11:00 ID:f0xgqfC00
ヘカーテのところのマッパーで開く壁が開かない・・・
銀のレリーフも持ってるし、新月でもないのに何故?
642非通知さん@アプリ起動中:2006/02/14(火) 01:03:41 ID:u21J5VmnO
643641:2006/02/14(火) 08:46:13 ID:SyGVTMru0
>>642
サンクス
一応、過去レスには目を通してたのに見落としてたorz
644638:2006/02/15(水) 00:16:18 ID:+VJtljVxO
サンクス!
やっとストクを仲間に出来た。
ベルヘゴル弱すぎ
645非通知さん@アプリ起動中:2006/02/15(水) 00:37:51 ID:SRC5BzJ4O
おつかれサマンサ
646非通知さん@アプリ起動中:2006/02/16(木) 03:52:55 ID:X7Jc2MLaO
DDS2も移植してくれないかなぁ…
647非通知さん@アプリ起動中:2006/02/16(木) 04:40:33 ID:qvhkI+IMO
ストク取った後なんかやることある?
648非通知さん@アプリ起動中:2006/02/16(木) 19:32:08 ID:S5EacLXzO
ルシファー倒そうぜ
649非通知さん@アプリ起動中:2006/02/19(日) 23:17:22 ID:lPc14NEE0
まる三日か、さすがにそろそろ保守
650非通知さん@アプリ起動中:2006/02/20(月) 05:29:40 ID:/h6vtL39O
この板、最新のレスが10/3つースレあったぞ
651非通知さん@アプリ起動中:2006/02/20(月) 11:54:41 ID:IrZyeqLZO
なんだ、心配しなくてよかったなw
652非通知さん@アプリ起動中:2006/02/20(月) 16:22:41 ID:EmWGJaP/0
>>649
乙カレー
書き込むほどのネタもないので、見てるだけで放置してますた
ちょくちょく見に来てはいるんだけどねw

女神転生Uマダー?
653非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 04:32:03 ID:a3+GCpbzO
死なない程度にガンガれや
654非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 22:24:28 ID:TsISeIPk0
ストク仲魔に出来た…けど…何だかそこで力尽きた。
655非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 23:21:51 ID:Gr1KRSBDO
>>654
アンフィニと赤の塔最短で攻略しちまえ。
656非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 23:23:14 ID:g+fnL4r3O
ビエンより先に回廊探索してた(´・ω・)

どうりで敵が強いわけだ。塔の敵が雑魚ひ('A`)
657非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 23:27:31 ID:QAJByFR0O
>>656
あるあるwww
658非通知さん@アプリ起動中:2006/02/21(火) 23:39:49 ID:g+fnL4r3O
ビエン到着時に既にレベル22('A`)
659非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 11:58:03 ID:y5dU+V/mO
長文失礼します。

炎の腐海にて。
プルーシー撃破、ルースの小瓶・イザナミの衣・船長のパイプ・リックの腕輪を使ってとるアイテム(?壺のイベントにて取得出来るアイテムです。なんというアイテムがそれに該当するか忘れてしまいましたorz
因みに、今壺は『青白く光っている。が、手応えはない』みたいなメッセージが出て特に反応しません)取得済みです。
炎の腐海は以上のイベントをこなせば終了なのでしょうか?

一応B2〜2階まで隈無く歩いたと思います。
過去ログにも目を通したのですが、よく分かりません…
660非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 12:32:48 ID:vRxM9dkTO
アンフィニでリックの腕輪情報をゲットしないと、壺から玉をゲットできません。先に進みましょう。
661非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 14:44:21 ID:ZzX5jo7PO
>>659
B2F(アンフィニ側)にマップが埋まってない箇所があると思われ
ルース連れてないと分かりにくいところがある
662非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 16:10:46 ID:ZzX5jo7PO
↑1Fの間違い
663659:2006/02/22(水) 16:43:20 ID:y5dU+V/mO
>>660
アンフィニはイザナミの衣が必要な箇所含めて、マッパーで道を開ける先以外は歩き尽したと思うのですが、念のため、メッセンジャーを探してもう一度歩いてみます。
ありがとうございました。

>>661
炎の腐海は確かにマップにまとめて穴があるような箇所があり、ルースに世話になった箇所もありません。
ご指摘の通り、歩き残しがあるみたいです。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
664非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 18:56:22 ID:e2QqM+tNO
船長のパイプを持って船長のいる部屋に行ったけど何も起こらないのはどうしてですか?
たしかアンフィニ行けるんですよね
665非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 19:19:40 ID:ZzX5jo7PO
アンフィニなら周遊券だぞ
ビエン長老から貰える
666非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 22:17:40 ID:e2QqM+tNO
解決しました
ありがとうございます

アンフィニの敵強すぎです
街までたどりつけず、、
667非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 22:45:28 ID:e2QqM+tNO
今攻略サイトを携帯から見ましたが
アンフィニの街でなくて店があるだけなんですね!
668非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 23:01:37 ID:vRxM9dkTO
アンフィニ4階で腕輪の情報は聞けるよ。そうすれば白龍の玉取れるよ。
669非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 23:19:33 ID:VQB/0AsbO
情報聞かんで玉取れたんだが
670非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 23:37:50 ID:ZzX5jo7PO
>>667
ちなみに>>125
671非通知さん@アプリ起動中:2006/02/22(水) 23:38:12 ID:3CnLDfOd0
情報きかないと玉とれないのはFC版だけっぽいね。
リック解放してれば玉取れる模様
672非通知さん@アプリ起動中:2006/02/23(木) 00:16:14 ID:hC0a5PoiO
度々すみません。
>>659なんですが、確認したところ、アイテムにリックの腕輪も白龍の玉もあります。
かつ>>659に書いた通り、炎の腐海の壺は『底は青白く光っている。手を出してみたが反応はなかった』的コメントが出ます。

これは普通に先に進めて良いんでしょうか…もしかしてバグってますかねorz
因みに>>661が指摘してくれた炎の腐海のマップ埋め残し箇所はまだ行ってません。

腐海のメッセンジャーが「プルーシー倒しちゃったの?」と言うものの、プルーシーのいななき絡みのイベントが全く起こらないのも気になるんですが…
673非通知さん@アプリ起動中:2006/02/23(木) 01:40:19 ID:k2JETmWLO
>>672白龍の玉取ったのなら、ホーリーの壺に用は無い。
プルーシーの嘶きは獅子の盾を取るのに役立つアイテム。
場所は腐海だ。
674非通知さん@アプリ起動中:2006/02/24(金) 17:53:02 ID:pDAl+H1D0
銀のレリーフ持ってるのに、マズルカ3階のマッパー唱えても壁が開かない・・・
これってバグなのか?
675非通知さん@アプリ起動中:2006/02/24(金) 18:47:55 ID:33juQ8exO
676非通知さん@アプリ起動中:2006/02/27(月) 19:04:46 ID:wtmaR9kWO
過去レス見てビエン後にアンフィニ行って武器は買えたんだけど、帰るためのワープが見つからない…
どのへんにあるか教えていただきたいです!
677非通知さん@アプリ起動中:2006/02/28(火) 07:33:59 ID:ZG63H4IZO
>>676
スタルト覚えてないんだな?
一歩ごとにセーブすればいつか帰れるかも
678非通知さん@アプリ起動中:2006/02/28(火) 17:02:58 ID:3sjFRP1V0
>>677
それじゃカワイソス・・・

>>676
(1)店を出る(店を含め4マスの小部屋に居るはず)
(2)部屋を北の扉から出る。すぐワープする。
(3)ワープ先、北を向いて通路に居るはず。その通路をひたすら北に進む。
この時、東側にある扉をカウントしながら進む。方向転換の罠に注意、北へ。
(4)3つめの東側の扉に入る。
4マスの小部屋に入る。奥に行けばまたワープ。
(5)ワープ先、右側に見える扉がビエンに戻る扉。
絶対前に進まないこと。またワープする。
679678:2006/02/28(火) 17:13:08 ID:3sjFRP1V0
>>676
道を間違えていないか確認する方法。

(2)のワープ後、1つめの東側の扉を入ると、4マス部屋には階下に降りる階段が見える。
今は不要なのでスルーしても良い。

(4)の3つめの扉から入った4マス部屋は、入ると目の前に壁がある。
壁の向こうがビエンに帰るワープゾーン。
680678:2006/02/28(火) 17:40:14 ID:3sjFRP1V0
もし、もうあちこち彷徨ってどこにいるか分からない状態なら・・・
帰りのワープゾーンはマップ全体でいうと東側、北東あたりの部屋の中にある。
部屋の特長は上に書いたとおり。(その部屋の入り口は2ヶ所。)

あまり役に立ちそうにないが・・・
681676:2006/02/28(火) 21:33:18 ID:zXZAhuni0
>>678-680
ホントありがとう!助かりました。

西のほうでセーブしちゃってずっと彷徨ってました・・・
やっとバルハラ探索できます!

ちなみにスタルト(リレミトみたいなもん?)も覚えてなかったんで、積んだかと思った・・・
682非通知さん@アプリ起動中:2006/03/03(金) 21:17:59 ID:Bsvxyd/sO
俺も全く同じ地獄を見て、脱出までのんびり2日かかった記憶が…
683非通知さん@アプリ起動中:2006/03/03(金) 22:51:28 ID:arCRWGpF0
自分もよくスタルト覚える前にアンフィニに買い物に行くよ。

運良く帰れたらほぼ最強、それからの攻略がずいぶん楽になるし。
ビエンクリア後の所持金2倍になった頃に行くのがベストだけど、
仲魔も本人もかなり弱いからセーブしながら進むのが吉かな?
自分はアンフィニではセーブせずに、ビエンでセーブして一気に行って来るけどね。
684非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 00:39:48 ID:Pn4/mZ1fO
俺はアンフィニショップ行くのは、LV40超えてからだな。
マズルカを銀レリ以外終わらせてから、周遊券貰う。
ほんでアンフィニショップの帰りにダフ冠と霧鎧も拾う。

好みの問題だとは思うけど、腐海はペル剣&朱剣のが楽な希ガス
685非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 01:13:44 ID:DCIsQIkWO
アンフィニの三階を頑張って全部埋めたんだが、
結局二階への道がないんだけど、別のルートで行かなきゃならんのか?
なんかもぅ絶望感と悲壮感が…
686非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 03:52:13 ID:g/+lbJIgO
アンフィニ3Fの下り階段は、
上り階段がある4×4のダークゾーンの中にある。
ダークゾーンの中には何もない。
687非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 03:53:32 ID:g/+lbJIgO
間違いた
ダークゾーンの外には何もない
688非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 17:59:08 ID:DCIsQIkWO
Thanks。
頑張ってくるよ☆
689非通知さん@アプリ起動中:2006/03/05(日) 21:44:04 ID:KPX+phfa0
ガルの盾取ってヴァルハラ回廊1Fにいったけど、攻略サイトの@が付いてるとこに行くと、
扉には大きな牡牛のレリーフが刻まれていると出るだけで、先に進めないこれってバグ?
690689:2006/03/05(日) 23:14:30 ID:KPX+phfa0
 スマソ自己解決しますた。

 FC攻略MAPにないワープゾーンから移動したんだが、
携帯版ってFCと違うとこ多いんですか?
691非通知さん@アプリ起動中:2006/03/06(月) 09:15:35 ID:Qo6d+IlqO
アンフィニ以外は大きなMAP変更はなかったと思う。裏面の攻略ページ見てたりしな…いか
692非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 00:33:17 ID:zqvvZBLwO
アンフィニの一階まで来たんだけど、マップの右下の一部が残った以外
全部埋めたけど何もないんだけどこの後どうやったらいいんですか教えて下さい。
693非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 03:34:15 ID:Q+/QdeIvO
>>692
ルース連れてないのか。
その右下部に行く為の、マッパーで開く扉がある。
694非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 05:32:29 ID:zqvvZBLwO
>>693ルースってどこにあるんですか?一応今までの所は全てマップも埋めたつもりなんですが。
このスレの過去レス見たら載ってましたがいまいち場所がよくわかりません。
教えて下さいお願いします。
695非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 10:07:00 ID:Q+/QdeIvO
>>694
腐海2Fのアンフィニへの出口から東の外壁沿いに真っ直ぐ南へ進む。
壁に突き当たったら迂回したところにある階段を降りる。
降りたエリアの最南東のマスへ向かい、
辿り着いたら一歩西から北へ向かう。

分かりづらいかも知れんががんがれ。
696非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 13:22:38 ID:RGYYCpToO
べつにルースいなくても、その場所でマッパー唱えれば扉でるよ。
アンフィニ1Fまできちゃうと、スタルト使わないと帰れないから2Fには戻れないし
一度帰ってから4Fから腐海のルースの部屋まで歩くのは、最短ルート知っててもちとダルいと思われるので
そのまま突撃がおすすめ。
右下の侵入不能区画の西側に隠し扉があるよ。
地形がいかにも怪しいから、MAP見れば予想つくと思う
697非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 14:31:54 ID:zqvvZBLwO
>>695 >>696
丁寧に有り難う御座います。結局最初のレスもらってから右下の怪しい所で
マッパーしたら進めたのでそのままルシファー倒してしまいました。
698695:2006/03/07(火) 15:00:07 ID:Q+/QdeIvO
ならばよし
699非通知さん@アプリ起動中:2006/03/11(土) 02:37:55 ID:kB35tWewO
攻略サイトのAに行ってもなにも起こらない('A`)

どうやって帰ればいいやら@アンフィニ
700非通知さん@アプリ起動中:2006/03/11(土) 02:48:27 ID:KG7c9PJaO
>>699
20レス程読み返してみれば?
701非通知さん@アプリ起動中:2006/03/11(土) 02:55:11 ID:kB35tWewO
………('A`)吊ってくる
702非通知さん@アプリ起動中:2006/03/11(土) 03:35:42 ID:KG7c9PJaO
>>701生`
703非通知さん@アプリ起動中:2006/03/11(土) 09:28:20 ID:KyHYG5u+O
この板ではよくあること
704非通知さん@アプリ起動中:2006/03/14(火) 18:26:20 ID:zRogjwNUO
ヘカーテに会えない。かれこれ8時間ウロチョロしてる、助けてけらはい。像と銀レリと天のマガタマ持ってるけどまだ何かいるの?3階の穴空いてるとこでマッパ使ってもなんもおこらん
705非通知さん@アプリ起動中:2006/03/14(火) 18:37:12 ID:zRogjwNUO
自己解決した。仲間おったらあかんのね
706非通知さん@アプリ起動中:2006/03/16(木) 02:04:06 ID:dTMvPnJ40
ハイスコア1987年12月号(430円)に完全攻略法が載ってるよ
要チェック
707非通知さん@アプリ起動中:2006/03/16(木) 11:22:58 ID:QFvjX5SS0
↑FC版とは微妙にマップが違うがな……(´・ェ・`
シュオル攻略もないし。

完全攻略したいなら、サイトで情報収集の方がいいんじゃない?
↓例えば、ここなら一応、携帯版で変更された所は網羅している。
ttp://www.kdn.gr.jp/~jusei/tactics/
708非通知さん@アプリ起動中:2006/03/17(金) 08:16:44 ID:SDhO0I9GO
元々FOMA版だったのか?
709非通知さん@アプリ起動中:2006/03/17(金) 09:19:11 ID:mClm/MsDO
FOMA版が初だった気はする
そういや、メガテンEzもJより後だったな…
710非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 20:09:23 ID:zDyEtLdDO
クリシュナ、ガネーシャ、オーディン、ウォンロン、崇徳
これ以外にオススメの仲魔がいたら教えてホスィ!
みんな誰つかってるの?
711非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 22:02:35 ID:UNRlWDsUO
俺の場合
ルシファー戦はハッケ持ってるカーリー入れてる。
雑魚戦では回復目的でスフィンクス入れてる。
712非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 23:16:42 ID:0/6MZWXm0
陳腐だけどカーリー、バロン。
結局このゲーム、ザコ戦はAUTOが多いので、固くて攻撃力あるのを交代要員にしてる。
回復はもっぱらユミコ→ユミコに宝玉(MP全快)。

ストクは最後に仲魔にすればおk、かな。
(昔は最後にワイバーンとか入れてたお・・・)
713非通知さん@アプリ起動中:2006/03/19(日) 00:57:19 ID:D0VWkOoUO
バロンてどうやって作るの?FC時代から出来た事がないorz
消防の頃は、漏れもワイバーンつかってたwww
714非通知さん@アプリ起動中:2006/03/19(日) 06:13:29 ID:20jjtzNTO
>>90と併せて、
A(クリシュナ・オーディン・ガネーシャ)
D(カーリー・トール・ヤシャ)

A×I、D×I、E×Hでバロン
715非通知さん@アプリ起動中:2006/03/19(日) 18:42:38 ID:GRGn+9/N0
俺は>>711と同じだな

ウォンロンてボスより雑魚戦向きだよね、すごい便利だわ
716名無し募集中。。。:2006/03/23(木) 02:27:39 ID:vCipLj+V0
レベル30でヒノカグツチをとりまーた
717非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 03:33:11 ID:x5ARI+BGO
おめ
718非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 08:33:48 ID:50DSysaF0
バロンて、見た目ががっくりなんだよね・・・
もうちょっと何とかならんかったものか・・・
719非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 10:01:02 ID:SWTlmbjLO
んなこというとファミコン版はみんながっかりだ。。
720非通知さん@アプリ起動中:2006/03/24(金) 09:33:18 ID:yZ9GIZysO
いやいや、ネコマタ系とエルフ系はいいだろ?
721718:2006/03/26(日) 10:59:32 ID:ff2Tulma0
>>719
いやいや、グラフック技術の問題云々じゃなくって、
他と比べてもアイツだけは子供の落書きみたいに見えるんだよ・・・

ネコマタ、エルフ以外でも、サーペントやハヌマーン系は、イイ!
722非通知さん@アプリ起動中:2006/03/27(月) 09:07:25 ID:Y9s6tzrUO
バロンなんて気にもしたことないけど、俺はハヌマーン系こそ子供の落書きみたいで気になるんだが…
723非通知さん@アプリ起動中:2006/03/32(土) 03:37:42 ID:wvdrGzTV0
もう対応機種増えないのかよ… 32H買うんじゃなかった…
724非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 16:04:51 ID:MIrm9UN5O
誰も書かないから日記帳として使おうかな(´・ω・`)
725非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 18:01:26 ID:HqNk4BmbO
ココはifの質問もOKなスレですか?
726非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 18:27:33 ID:MIrm9UN5O
誰も使わないぐらいなら無印とif混合スレにしようか。
727非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 19:07:50 ID:LCzSkYmaO
人も少ないし、混合OKだと思う。

ちょっと質問なんですがグーラーって何と何を合わせれば誕生します?

728非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 19:18:03 ID:LCzSkYmaO
ついでにage

ジャックフロスト学生服坊や可愛いよジャックフロスト学生服坊や
729非通知さん@アプリ起動中:2006/04/02(日) 19:55:09 ID:LCzSkYmaO
あ、sageてる…

改めて上げます。
730非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 01:35:46 ID:KYjPKNufO
リックがウォンロンに( ゚д゚)
記念にあげてみたり。
731非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 02:09:14 ID:PqWEfKgPO
仲間ふえない
コツある?
732非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 05:41:32 ID:yHUuiEaSO
ストクにゃガッカリだぜ
防御40でもなんだかな
733非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 07:03:51 ID:qSnjZPYrO
ifの移動画面も無印みたいな感じなの?
734非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 08:05:03 ID:L/gpbBCbO
最初のボスTUEEEEEEEEEEE
735非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 08:24:29 ID:8fyg8YuPO
現在第一バクス六階、レベル33。

アメジスト揃えるためにひたすらフリアイ狩りしてた。やっと11個貯まったから進める。・゚・(ノД`)・゚・。


悪魔合成してからボスに挑もう…
736非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 08:24:52 ID:XhJcULszO
ifの話も構わんのだが、どっちの話題か分かるようにしたらどうかね?
メ欄に仕込むとか

つーかifって何でやれるの?
737非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 08:26:36 ID:nL4kMnvNO
最初のボス倒したあとの第2バスクの敵もTUEEEEEEEE。7F〜8FでLV上げだけで約2時間プレー時間増えたーよ
738非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 08:27:10 ID:8fyg8YuPO
>736

if...ハザマ編はDoCoMo、ボーダ、auに全て対応してるんじゃないかね?

最近auに来たのさ。
739非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 09:47:30 ID:0b5unEPM0
ハザマ編状態以上系かかり易くね?
最初6階まで行ったらいきなりムドで2人即死だったわ・・・
その後もムドやられるとハザマかアモンのどちらかは死ぬ・ω・
740非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 09:48:13 ID:XhJcULszO
ナルホド、ハザマ編BREWに対応したらしいね。
しかしハザマ編別にスレあるけどな。

まぁこのスレを有効活用するのもいいかと思うが
741非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 09:52:46 ID:8fyg8YuPO
>739
レベル高ければ掛かりにくいよ。
742非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 09:59:22 ID:0b5unEPM0
まじか、じゃあもう少し5階でレベル上げしてみようかな
すでに5回ほどコンティニューしてるorz
743非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 10:10:16 ID:8fyg8YuPO
>742
大変かもだけどガンガレ!
アメジストは六階の悪魔・フリアイからボス倒す前しか手に入れられないから、集めておくと良いかも。
744非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 13:28:36 ID:pIXKl+GXO
皆に質問なんだけどハザマ編でハザマとアモンが初期状態で魔法を習得してなくて祭器合体でしか魔法を習得できないんだけど、これってバグだよね?
ちなみに機種は21CA2。
ユーザーサポートからは調査するって回答来たんだけど、やっぱり時間かかるよなぁorz
745非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 14:01:51 ID:0b5unEPM0
3時間歩き回ったのにフリアイがアメジストを2個しか落してくれません
746非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 14:49:27 ID:nL4kMnvNO
祭器合体で魔法を覚える○
祭器合体以外ではハザマは魔法を覚えない〇
祭器合体ができるのもハザマのみ〇
アモンは技を覚えない〇
747非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 16:32:57 ID:8fyg8YuPO
別にバグじゃないと思うんだが…合体させないとハザマくん魔法は覚えないよ。
748非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 16:35:19 ID:8fyg8YuPO
>745
レベルUPの時、運を上げておくと宝石が拾いやすくなるよ。少しだけど。
749非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 17:14:24 ID:xsQuoJxeO
>>746-747
DoCoMo版は覚えるみたいだが・・・・

http://mana.k2.xrea.com/if/chara/index.html
750非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 18:27:22 ID:8fyg8YuPO
>749
ほんとだ…覚えてるね。DoCoMo版とは仲間になる悪魔も落とす宝石を持ってる悪魔も違うのか?わからん…
751非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 18:31:49 ID:pIXKl+GXO
BREW版はそういう仕様だとしたら、劣化移植だよね。難易度高くなるのは良いけどアモンが最終的にお荷物になる気が…。
752非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 18:47:15 ID:8fyg8YuPO
一応、問い合わせメール出してみた。劣化移植も悲しいが、もしバグだったらどうしようorz

ここまで必死にハザマとアモンのレベル上げた意味がないぜ…最初からやり直しは厳しいよ…ぅぉおぉぉぉおお

だからアモンが弱いのか…
753非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 22:01:20 ID:nL4kMnvNO
傷薬で生活してた俺はいったい…ぅぁぁぁぁぁあ
754非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 22:43:58 ID:8fyg8YuPO
ボス以外の戦闘要員はハザマとアモン二人だけだから全体回復魔法が使えないのは痛いなぁぁぁあぅぉおおぉ…
仲魔に回復魔法使える奴居れないとダメだなorz
755非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 00:55:20 ID:A7XH8X8fO
もういいや。このままレベル上げてクリアしちまおう。
攻略サイトに載ってるグーラーの作り方も試してみたけど、外道スライムにしかならないのも不具合かな?
756非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 13:40:45 ID:A7XH8X8fO
アトラスからハザマ編について返信のメール来たよ。こんな感じです。


(仮)ヒーホー様、
平素「女神転生」ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ご報告頂きました「魔法」の件につきまして、ほかのキャリアとBREW版の構成が違いますので、システム仕様となっております。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
アトラスモバイルサイトユーザーサポート



だってさ。(´・ω・`)
757非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 13:45:21 ID:A7XH8X8fO
一応ageますね
758非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 13:52:21 ID:32UuvSWvO
まあ今まで魔法なく俺も同じメールきたよ。まあ気づかずにでもここまでこれたんだしね(´・ω・`)HARDモードやってる気でこのままクリアするさ
759非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 16:25:13 ID:Ud5DESA/O
>>756
ホントに劣化移植かよorz
アモンどーすんだよ弱すぎだろ、バグだけど仕様で片づけただけじゃ…。
このぶんだとバージョンアップも期待できないよなぁ、まだ最初の方で宝石狩りしてただけだからやり直すわ。
DoCoMo版のヤツだけど、一様宝石落とす悪魔のリスト貼っておくよ。長文スマソ。
http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=torifne2&pan=index116
760非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 17:28:56 ID:A7XH8X8fO
>757>758本当に劣化移植とはね。なんだよ!畜生!

アモンは魔力より攻撃力と早さ上げないとだめぽorz魔法これ以上覚えないんじゃ魔法あんまり上げる意味がないじゃん…攻撃力鍛えねば

アメジスト集めといて良かった・゚・(つД`)・゚・

第二バクス八階、レベル45。必死にオパール回収中…はぁぁぁあorz
761非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 19:26:15 ID:Ud5DESA/O
>>760
アモンだけど、魔力はある程度ないと魔法ダメージキツいから、俺は知力と運捨てる事にした。
メガテンはマゾゲーだってことを久々に思い知らされたよ。二週目のexpertmodeが今から楽しみだwww
762非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 21:01:06 ID:A7XH8X8fO
>761
アドバイスサンクス。アモン本気で使えないな…運は宝石でかなり補える(と言うか宝石は運がメインに上がる気がする)から、魔法も適度に上げます。

これで二週目のハードモードは厳しいぞwww

今、祭器には破壊神アレスを合成してるんだけど個人的にかなりオススメ。相手を動けなくできるし、素早さが上がる。
763非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 21:58:21 ID:z9LtHKh9O
12階から上に行けない俺ってorz
764非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 00:38:48 ID:seDOH/ouO
だいじょぶ俺は8階でもう…orz
765非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 01:24:29 ID:lsqH5x96O
おいおい、まだまだこれからだろう。あきらめるな!そう言う時こそ悪魔を合成だぜ。オパール回収なんとか終わった。次はエメラルド...かよorzきっついな。

ハザマって今までプレイしたゲームの主人公で一番気に入ったかも。if本編ではラスボスみたいだけど。PSリメイク版のパッケージのハザマ…(・∀・)ニヤニヤ
766非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 01:31:22 ID:I+/a1Bg0O
ハザマって面白い?
初代女神転生を中途半端にしてる(リックをウォンロンにしそこなってやる気無し)俺にも出来そう?
767非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 09:26:50 ID:lsqH5x96O
>766
面白いか面白くないかは人それぞれだから、何とも言えない。ただ自分も女神転生は戦闘のモッサリ具合と敵のグラフィックにやる気を無くして、序盤でアプリ削減したよ。
でもハザマ編は楽しく夢中でプレイしてる。戦闘もスムーズだし悪魔グラフィックも綺麗だよ。でも基本的には女神転生と変わりないから、こういうゲームが苦手ならオススメできない。

今のレベルまでの悪魔と魔法をコンプ終わった、やっぱりハザマは回復魔法無しなんだ………辛いぞorz
768非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 09:56:49 ID:OfJljSrXO
今ハザマゃってる!初めてやるんであまりわからない↓今4〜5階いるんだけど、傷薬とか@階まで歩いて買いにいかないとだめなのかorz
769非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 10:20:43 ID:7kqaiAjiO
最初からやり直してようやく6Fまで来たけど凄いな宝石落とすヤツばっかだwww
>>767
俺も魔法コンプにはまってる、個人的にはマカラカーン習得できないのが一番ツラいと思う。
>>768
6Fに回復と邪教あるよ。
770非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 10:40:56 ID:I+/a1Bg0O
>>767
レスサンクス。
メガテン自体は嫌いじゃないし、モッサリじゃないっていうなら落としてみるよ。
771非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 11:26:15 ID:lsqH5x96O
>769
え?でもDoCoMo版でもマカラカーンは覚えられなくないかね。どっちにしても全体回復魔法にマカラカーン使える悪魔も必要なのか…うーん。
マカラカーン使える悪魔は……
魔神オーディン、鬼女ボルボ、破壊神インドラシット、魔王ヘカーテ、地霊ムスッペルだな。ムスッペルでもレベル53必要…あと6もレベルたりねえよ!
772非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 12:10:12 ID:7kqaiAjiO
>>771
かなり高レベルまで上げれば、DoCoMo版なら習得できるよ。BREW版じゃあ関係無いけど。
ハザマは攻撃系と補助系は良いの習得できるけど、回復系は確かにネックだね。
仲魔はマカラカーン使えても速さ低いとあんまり意味無いな先制されたら終わりだorz
773非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 13:23:08 ID:Dgzdc6HnO
6階で宝石集めそこなったんだがやり直した方がいいの?
ちなみに今13階あたりうろついてる
774非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 18:27:46 ID:lsqH5x96O
>772
DoCoMo版マカラカーン覚えるのかorz女神転生サイトのアモンの進言にマカラカーン必要とか書いてありながら覚えられないってどうよorz素早さで先制攻撃+ボス麻痺(すんのか?)

させてる間にマカラカーン....めんどいよ…・゚・(つД`)・゚・

>733
集めなおすかは、お任せだと思う。フリアイしかアメジスト持ってないから時間かかるよ。自分は運を少し上げてアクアマリン揃えてフリアイ狩りしたよ。
アメジストは合計11個必要らしい(攻略サイトより)
775非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 18:29:36 ID:lsqH5x96O
レス番間違えた。>773ね
776非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 19:32:50 ID:7kqaiAjiO
>>774
状態異常にかかるならマカラカーン必要無いと思うが、ボス戦は長期戦覚悟だな、天罰あれば少しは楽かもしれない。
777非通知さん@アプリ起動中:2006/04/05(水) 23:45:53 ID:KNHktTHRO
6F
アクアマリン12個、オニキス9個、エメラルド7個、
トパーズ5個なのにアメジストは3個…呪われてるのか
運は素で15…なにかアメジスト集めの上手い方法はないでしょうか?
778非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:00:55 ID:smdk6IolO
(;´Д`)
779非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:15:15 ID:8syZ1X68O
>777
ラッキーセブンなのにね…(´・ω・)
その苦労分かるよ。フリアイ狩り時間掛かったからなあ。でも、アクアマリンもオニキスも有るなら運が上がるし、アメジスト取りやすい筈なんですが。

雑魚戦闘が面倒なときはオート戦闘にして、ひたすら敵を斬りまくるしかないかな…アドバイスにならなくてスマン。

アクアマリンとか宝石は七階で役立つアイテムや作るのが面倒くさい精霊と交換出来るから貯めて損はないよ。

現在10〜12階、Lv51、エメラルド集めに頑張ってる。破壊神アレスから邪龍ハジリスクに祭器変更してみた。アモン、ハザマ、破壊神チェルノボクの三人組で歩き回ってる。
780非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:35:08 ID:ljwNqihUO
俺はトパーズ出なく苦労してる。
ちなみに6Fまでで、アメジスト11個 アクアマリン28個 オニキス15個 エメラルド8個 パール9個 ガーネット1個 トパーズ1個orz
オキュペテーあまん出ないし連続戦闘に邪魔されてる…。
781非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:47:30 ID:8syZ1X68O
>780
うわ…そこまで揃えるなんてすげーよ。自分トパーズとパールは後回しにしたからさorz後半出てくる敵から奪うつもり。
ちなみに現在の宝石はこんな感じ。精霊やアイテムと交換してたらアクアマリンとアメジスト減ったw
アメジスト×13
アクアマリン×14
エメラルド×9
オニキス×15
オパール×12
ガーネット×23
サファイア×1
ダイアモンド×1
トパーズ×3
パール×2
ルビー×1
782非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 01:49:54 ID:ljwNqihUO
>>781
エメラルドも9個集まったから、後1レベル上げたら、仲魔集めてアパオシャ倒しに行くわ、トパーズ全然集まんねorz
ちなみに現在のステはこんな感じ。
ハザマ
Lv32 HP212 MP104
力15 知16 魔17 体15 速16 運15
祭器 オキュペテー
魔法は習得可能レベルのものはコンプしている。
アモン
Lv32 HP212 MP63
力14 知8 魔15 体15 速17 運15
783非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 09:07:03 ID:8syZ1X68O
>782
そうか。アパオシャ倒しガンガレ!後半のが宝石集めやすいかも知れん。ルビーの為にサイクロプス狩りしてたんだけど、あっと言う間に集まったよ。

便乗して現時点ステータス(宝石効果含)
ハザマ
Lv53(祭器・妖獣マンティコア)
HP459 MP196
力25 知17 魔23
体20 速26 運17

アモン
Lv53
HP473 MP175
力23 知16 魔21
体21 速21 運15

仲魔は主に破壊神チェルノボク、龍王ヴリトラ、邪神テトポリスカ。まだ第二バクスのボスに挑んでないやorz
784非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 11:09:49 ID:ljwNqihUO
>>783
ありがd
てか、アパオシャ弱すぎて拍子抜けしたwww
今は、9Fで宝石狩りしてる、回復施設近いからマハムド連発できるのが有り難い。
最初は劣化移植かよって思ったけど、意外と良いバランスなのかもしれないと思い始めてる。じっくりやり込みたい俺には丁度良い。
785非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 14:19:46 ID:pCHFAbW50
マッピングめんどくせー
786非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 16:03:17 ID:8syZ1X68O
>784
自分もなんか最初は合成しなきゃ魔法使えないのかよ。ってガッカリしてたのに今じゃ楽しんでプレイしてる。こんなにじっくり飽きもせずにRPGやるのは久方ぶりだ。

余談だけど…

・ビジュアルが好きな悪魔
妖獣ブラックウイドウ、妖精ジャックフロスト(ヒーホー君)、夜魔サキュバス

・使いやすさなら
破壊神チェルノボク

・見た目が種族に全くあっていないと思われる悪魔
妖精トロール…ピクシー→ジャックフロスト→バンシー→ケルピーと妖精らしい容姿で来てたのに、何故トロールだけ邪鬼みたいに顔が歪んでいるの?色合いは幽鬼だし、顔はグロテスクだしorz
787非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 16:03:59 ID:8syZ1X68O
>784
自分もなんか最初は合成しなきゃ魔法使えないのかよ。ってガッカリしてたのに今じゃ楽しんでプレイしてる。こんなにじっくり飽きもせずにRPGやるのは久方ぶりだ。

余談だけど…

・ビジュアルが好きな悪魔
妖獣ブラックウイドウ、妖精ジャックフロスト(ヒーホー君)、夜魔サキュバス

・使いやすさなら
破壊神チェルノボク

・見た目が種族に全くあっていないと思われる悪魔
妖精トロール…ピクシー→ジャックフロスト→バンシー→ケルピーと妖精らしい容姿で来てたのに、何故トロールだけ邪鬼みたいに顔が歪んでいるの?色合いは幽鬼だし、顔はグロテスクだしorz
788非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 16:05:54 ID:8syZ1X68O
うわ、二重カキコになってる…スミマセン
789非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 20:45:39 ID:ljwNqihUO
>>785
面倒でも落とし穴とかマッピングしてた方が後で下の階に合体材料探しに行くのに便利、もしSFCかPS版の攻略本あるならそれを参考にすれば良いよ。多少、追加変更されてるけど。
>>786
宝石狩りなんて作業だけどステ上がるときっちり反映されるし、レベルもいい具合に上がって選択出来る祭器増えるから楽しい。
今、丁度レベル40だけど龍神マヤ回復魔法一通り揃ってるのが良いね。
トロールはソウルハッカーズとかだと結構愛嬌ある顔してるんだけどな。
790非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 22:35:53 ID:Pk3dpOm4O
アメジストなんて存在しないことが判明しました。
皆様色々助言をありがとうございました。アメジストは存在しません
791非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 22:56:24 ID:ljwNqihUO
>>790
1Fの魔法の箱を満月に調べるか6Fに出現する凶鳥フリアイから入手できるよ。
フリアイはアパオシャ倒すと出現しなくなるから最低でも11個集めると良いよ。
魔法の箱は1個も所持してない状態なら何度でも入手できる。
792非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 15:53:19 ID:BJTrcw27O
>789
ハッカカーズだと愛嬌ある顔なのか…何故にあの様なお姿にorz

第二バクスボス撃破しました。レベルは54、ハザマ、アモン、女神フレイア、破壊神チェルノボク、邪神テトポリスカのメンバー。アモンが魔法封じられたけど魔法使えないから無意味だねw

ハザマとアモンの確執の書き方が上手いと思う。if本編に繋がっていく感じが分かるね。if本編はストーリーしか知らないから、プレイしてみたいな…

魔神トートの作り方が分からない…魔神ベロボーグは出来たんだけど、精霊と合成してランク下げようとしてもランク下げれないorz分かる人いませんか?
793非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 17:40:48 ID:BJTrcw27O
あ、スマン。トートって三番目のアモンの部下なんだね、どうりで合成しても出来ないわけだ。
794非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 18:29:23 ID:sNZfz3iBO
>>792
撃破おめ。
俺はレベル51でルビー狩りの最中。マッカあんまり使わないから気付いたらカンストしてたw
俺はifプレイした事あるんだけど、グラフィックと音楽の再現度の高さに感動した、多少簡略化されてるけど携帯アプリでここまで再現したのは凄いと思った。
795非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 18:59:13 ID:BJTrcw27O
>794
ども。だんだん敵の防御力が堅くなってきてる…自分もマッカ貯まってるから、とりあえず買えるだけのアイテム99個揃えてみた。

現在レベル57と58で17階にいるんだけど、いきなり敵がTUEEEEEE!!レベルもっと上げないとヤバすぎる…

いつもみたいにオート戦闘でやってたらアモン呪い殺されてもうたwwハザマは回避したんだけどorz敵が四体で出てきたら、もうハザマで速攻呪い&アモンで即死アイテム、仲魔で更に即死魔法でやられる前にやるぞ。

if気になるな…PS版なら買えるだろうか。ハザマ見たいな〜。ヒーホー君もまさか居るよな?
796非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 19:55:20 ID:sNZfz3iBO
>>795
ガンガレ!
もう少しでドルガー祭器造れるジャマイカ。
PS版なら買えるんじゃないかな。本編も結構やり込めるからハザマ編面白いなら楽しめると思う。もちろん、ヒーホー君も居るよ。
余談だけど、ペルソナTにはヒホ子も出るw
797非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 20:44:13 ID:BJTrcw27O
>796
サンクース!レベル上がって地母神ドルガーで祭器作ったどー!すごい。見事に敵の悪魔がスリープ状態になるね、これツカイ(・∀・)イイ!!しばらくレベル上げに専念するか。

ヒホ子…wwテラワロスwまさかセーラー服着たりしてないよな?wハザマ編かなりハマったから機会が有れば本編買ってみる。
798非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 22:33:17 ID:U1/OBQt30
>>738
ちょ、マジか…しらなかった
ついにauでできるんだなぁぁぁぁぁぁ
799非通知さん@アプリ起動中:2006/04/07(金) 23:11:16 ID:sNZfz3iBO
>>797
プーシャヤンスタ倒したよ。
祭器はやっぱり追加効果あった方が楽だね。まだレベル53だから、バジリスク造ろうと思う。
ヒホ子、セーラー服着てるwしかも三つ編みwwwテラモエスwww
800非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 00:25:18 ID:0UUh8M3mO
>798
知らなかったのか〜。そういう、ついにauにも対応したみたいだ。あ、でも過去レス見てみると分かると思うけど、DoCoMo版やボーダ版とは仕様が違うから注意。

>799
第二バクスボス撃破おめ!自分も今、ドゥルジ撃破。

ハザマLV60、アモンLV61。仲魔は地母神ドルガー、妖獣マンティコア、破壊神チェルノボク。前列に仲魔三体で主人公二人は後列で、ひたすら打撃。強かったよ…マカラカーン無いし…

幸いアモンとハザマは呪いにかからなった。素早さ上げたおかげかな?アモン家出したから、とりあえずボス撃破データと撃破前データを分けてセーブしてある。
ヒホ子ww三つ編みセーラー服かよwww素晴らしすぎるくらい癒し系www(*´Д`)
801非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 00:27:40 ID:0UUh8M3mO
うあ…また間違えたorz
そういう、じゃなくて、そうそう…ね。
802非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 01:39:43 ID:Pl4i9b+2O
>>800
dクス&撃破おめ。
もうドゥルジ倒したのか早いなぁ。
てか、第3バクス入ってからエンカ率急に高くなっていい感じになってきたなw宝石狩るには丁度良いかも。
803非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 03:56:04 ID:lt+RPNYf0
久々にゲーム探しに出かけること2分・・・
発見してしまった!「女神転生if...ハザマ編」!
というわけでかなり亀かもしらんが俺もプレイすることになった。おまいらヨロシク
804非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 11:51:15 ID:Pl4i9b+2O
>>803
おぉ仲魔だな、よろしく。

俺もドゥルジにムド喰らわなかった。ラクンダとパワーブレス×4回掛けの後は全員打撃(auto)で勝てた。ドゥルジ戦はトール祭器を使用。
ちなみにステはこんな感じ。
ハザマ
Lv61 HP603 MP305
力27 知30 魔30 体31 速25 運19
祭器 ドルガー
アモン
Lv61 HP742 MP158
力29 知16 魔23 体35 速30 運23
香は全てハザマに使用、アモンは封印解除で全能力+3。
仲魔 破壊神インドラジット 地母神ドルガー 龍神ケツアルカトル 魔獣ケルベロス 精霊サラマンダー
805非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 17:07:35 ID:3/YYemVjO
狭間のコンピュータよりも八幡のコンピュータの方が高性能な件
806非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 17:25:05 ID:0UUh8M3mO
ちょっと人増えた?みたいだね。改めて皆さんヨロ。ノシ

>804
おお、ドゥルジ撃破おめ〜!自分はトパーズ狩りの為にエンキムひたすら斬ってるんだけど、あんまりトパーズ落とさないのね…まだ六個だよ(´Д`)
なんか、テスカトリポカに二回くらい殺されてもうた。テスカトリポカに効くのは祭器しかないのか?orz

ゲームの会話見てると、ハザマって全然アモンを信用してないんだね。アモンは健気に頑張ってるみたいにみえるが…if本編に繋げるためとはいえ、虚しいのう。
807非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 17:36:52 ID:WSzB3aV/0
回復の泉のヒーホー君が学生服着て出てくる時があるって既出?
さっきハザマ一人(アモン死亡)で泉に行ったらそうなってた
「あれ?」って感じで慌てて出入りしてみたら普通に戻っていたよ…
あれは口調が変わるだけなのかな?
808非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 18:42:10 ID:Pl4i9b+2O
>>806
ありがd
テスカトリポカは、ハマ系で倒せるよ、ムド系は反射された様な気がする。
>>807
ヒーホー君は満月の時に出現して、施設の利用料が3割引きになる、月齢1周すればまた出現するよ。
809非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 18:51:06 ID:aTXja9EM0
>>808
マジか、d
アモンの復活料が変わらずだったので、もしやアイテムか?と思ったんだが
まぁなにはともあれこれでスッキリしたよ
810非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 18:59:38 ID:zOb9db150
やっとジャヒー倒した
ここらへんまで来るとボス体力が鬼だ
811非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 20:05:45 ID:Pl4i9b+2O
アイテムだけ3割引きだったかも。回復は、たいして気にして無いから値段変わらないかもしれん。
812非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 20:14:36 ID:0UUh8M3mO
>808
うおお。ありがとう、ハマ系が効くんだ。本当に助かったよ( ゚∀゚)ノこれで死ななくて済む。
>810
ボス撃破おめ。

トパーズ、堕天使ガープのが落としやすいのか…
813非通知さん@アプリ起動中:2006/04/08(土) 21:05:26 ID:i5LbXznl0
第2行ったら敵がやたら強くなってたぜ…さすがif
レベル26じゃ長期の探索は無理か
814非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 01:03:10 ID:wE3sBgTdO
六階でアメジスト集め中。アメジスト集まらずトパーズ集まる俺って…今アメ7トパ7…
815非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 07:02:36 ID:UTc/S4aUO
>814
それは不運だね…とりあえずガンガレ!めげずにやれば必ずゲトできるさ!

ああ、どうしよう。ハザマ編の影響で本気でif本編がやりたいぞ…でも中古ソフトしか無いよな…家のPS2古いから故障気味だしなorzスーファミなんか昔に捨てたし…

アトラスさんよ、携帯アプリかPSPかDSかでifリメイクしてくれないかなあ…頼むよ。本当に。
816非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 07:57:59 ID:EZgwUB0o0
もしかしてアパオシャ?を倒すと街から悪魔が消える?
もしそうだとしたら…フリアイからアメジストを集めておけばよかった…
817非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 08:23:49 ID:lTsV9/G4O
>>816
その通り、アパオシャ倒す前と固定敵のケライノーとアプサラス以外は出現しなくなる。
818非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 10:44:15 ID:sMWnMsyiO
ifやり直したいけどあるイベントが嫌いだからなかなかできない。
819非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 18:58:59 ID:UTc/S4aUO
第三バクスのボス撃破。

ハザマLv69
祭器 地母神ドルガー
仲魔
ロキ オーディン フレイア パズス

ひたすら打撃繰り返して勝利。なんか、ダハーカから全く反撃が無かったんだけど…地母神ドルガーの祭器の効果だろうか?
820非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 20:05:36 ID:lTsV9/G4O
>>819
撃破おめ。
アジダハーカは何故か追加効果が効くので、ハザマが先制攻撃出来ればautoで勝てる最弱のボスw
俺は27Fでダイヤモンド狩ってる、後3個で宝石コンプ。
ハザマLv72
祭器 ドルガー
仲魔 シヴァ イシュタル オーディン ケルベロス
821非通知さん@アプリ起動中:2006/04/09(日) 20:21:22 ID:sy5UqsUR0
>>817
な、なんだtt(ry
いやどうもありがとう。迷ったがこれで決心がついたよ
もう宝石集めなんてヤメだ!みーーーんなくれてやらぁ!!
822非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 00:51:13 ID:1GbVyTm0O
宝石全部9個コンプしたから追加ボーナスうpするよ。
アメジスト アクアマリン
知1 魔1 運3
ルビー ガーネット
体3
パール
力1 知2 魔1 体2 速2 運1
トパーズ
力2 知2 魔2 体2 速1 運1
ターコイズ
力1 知1 魔1 体1 速2 運1
ダイヤモンド
力2 知2
サファイア
力2 魔1 体1 運1
オパール
力1 知3 魔3 体1 速1
オニキス
力1 体1 速3 運1
エメラルド
魔3
合計
力10 知12 魔13 体14 速9 運11
香の数
力2 知2 魔3 体3 速2 運5
携帯からなんで見にくいのと長文スマソ。
823非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 01:56:12 ID:Yn8DH+pPO
>820
ありがd。マターリと今月中にクリア目指すよ。他に面白いRPGアプリが出るまでハザマ編で遊んでるべさ。

>822
レポと宝石コンプ激しく乙。なるほど…そんな感じでボーナスうPしてるんだ。分かりやすいね。参考になるよ。

女神転生if...本編に関するもの手当たり次第に探してるけど、やっぱり古いからなかなか無いね…女神転生…つかハザマ編にこんなにハマるなんて思わなんだ。
アトラスEZ公式サイトに登録してんだけども、真・メガテン1-2の曲がハザマ編で微妙にリメイクされて使われてるんだね。
824非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 06:44:20 ID:y+ZURtokO
ハザマ編落とそうか考えてんだけど音楽的にはどうなのよ?
825非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 06:59:04 ID:9yK1L4Rq0
>>823
真・女神転生T、U、ifは基本的に全て一緒だからね

>>824
メガテニストなら落として損はない…と思う。たぶん


ifの限定版(新品)っぽいのが近くのディスカウントショップで売れ残ってた件
826非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 07:02:24 ID:9yK1L4Rq0
連レススマソ

>>822
乙。どうやらオリジナルと一緒みたいね


今回ヒノカグツチのイベントとか特殊宝箱はどうなってんだろ…
827非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 12:51:17 ID:y+ZURtokO
>>825d
落としてみる
828非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 16:41:24 ID:2ROAFO6xO
>>825
買っとくべし
829非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 17:14:59 ID:Yn8DH+pPO
>825
うらやましい…自分も近所の中古ゲーム屋見てこようかね…
830非通知さん@アプリ起動中:2006/04/10(月) 20:01:43 ID:1GbVyTm0O
クリアしますた。
最終ステはこんな感じ。
ハザマ
Lv76 HP918 MP464
力38 知35 魔36 体37 速25 運25
祭器 カルキ
アモン
Lv77 HP999 MP273
力41 知21 魔27 体44 速40 運27
仲魔 カルキ カーリー シヴァ イシュタル ダーキニ アレス サラマンダー
ちょっと思った事、天罰弱すぎるのとパワーブレスが効果無いのは、これもバランス調整ってヤツ?
>>826
特殊ワープは無くなってると思う、試したけどワープしなかった。
831非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 04:14:35 ID:jUDXxQORO
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ!

>830
ハザマ編クリアおめ!ハザマ編って微妙に台詞が違うエンディングが三つくらい有ると聞いてるんだけど、どうなんだろうか。自分また未クリアだから分からないんだけど…

if...本編ってどれくらい長いの?四人のパートナー選べるんだよね。やっぱ携帯アプリ化は難しいんだろうか…

久しぶりに真・女神転生EZ始めてみた。まだレベル19位…前回の勾玉データ残ってたみたいで助かったよ。

悪魔召喚プログラムとか、悪魔辞書も結構楽しんでるんだよね。
832非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 06:47:23 ID:rCV1FOKYO
パートナーによって長さが変わる。
めんどくさいイベントもあるけどハザマ編が好きならやるべきかと。
あとやるなら一番最初に眼鏡の人をパートナーにしない方が良い。
833非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 10:58:41 ID:jUDXxQORO
>832
情報サンクス。一応、話の大まかな流れは家ゲーRPG版のストーリー解説スレで見たから少しは分かるんだ。眼鏡の子の正体も知ってるから買ってプレイするならラストだね。

一番最近の新作のプレステ買ったら、古いPSソフトは使えるのだろうか。

ハザマ編のクリア、頑張るべ。二週目もあるよな?
834非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 12:27:51 ID:S3wfVUBC0
>>833
DQNも後回しにしたほうがいいよ
835非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 13:15:01 ID:dp9VOYw5O
>>830
ありがd
エンディングは3つあるみたい。クリアするとnewgameでexpertを選択出来る様になる。
それから、アモンは29Fで合流するとハザマのレベル+2までレベルが上がり、全能力値に+2される。
クリアしたら無性に本編やりたくなったんで本編やってる。
836非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 16:26:16 ID:CCi0oPHw0
二つの魔法があればボス以外は余裕だな
今まで必死こいてたのが嘘みたいだ
837非通知さん@アプリ起動中:2006/04/11(火) 21:15:36 ID:jUDXxQORO
>834
DQNって、あだ名が自転車の人の事?

>835
本編やってるんだ。良いなー。やっぱりエンディングは複数有るんだね。全部見れるだろうか…見れるまで頑張るぞ。

本編GETまでは攻略本とか出てる本買って真・女神転生ifの世界に浸ろう…その内20××の配信も有るのかな。
838非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 01:03:37 ID:9dL2bYQp0
>>837
そ、あだ名が自転車の人
この人と行動すると終盤がマゾいから気をつけるんだ
839非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 04:04:17 ID:Jyh3yq0bO
眼鏡っこ編は最初は遊べないはず
840非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 06:45:55 ID:NeTGWMfSO
>838
やっぱ自転車さんなんだね。初心者が最初にやるなら金髪姉ちゃんが良いのかな。チャリ男はそんなにアレ…なのか…

>839
眼鏡さんも最初に選べないのかい?聞いた話だと、アモンと深く関わることになるバンダナ君が始めに登場しない隠しキャラらしいけど。

こんな事に突っ込むのもおかしいけど、悪魔とトークするときに偉出夫、バーカバーカ・変人〜変人〜と言われまくってる。良く発狂、つかキレないよな…w
841非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 07:39:16 ID:ty/lq9ab0
>>840
俺は別にチャリDQNじゃないと思う、どう思うかは人それぞれだよ。
唯チャリは初めてやるには難しいよ、最終Lv低いから。
まあ、誰でやってもスクカジャ無いと最後で攻撃当たらん事だけは確か。
全部やる気あるなら、金髪→不良→メガネ→バンダナの順かな…
バンダナ野郎以外は初めから出来る、少なくともSFC版では。
842非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 10:00:03 ID:1N9crMCB0
>>840
確かにな。俺でも青筋ピクピクしちゃうよ
でも偉出夫くんは悪魔になら言われても平気なんじゃね?

>>841
PS版でもアキラ以外は全員選択可能だ
一番最初にチャリ選んで偉い目にあった


アモンを失ってはや一日、もうLvも59になった
パーティも合体でしか仲魔にできない奴で構成されてる
このままじゃマジで居場所が無くなってしまうぞ、アモーーーン!!
843非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 13:57:01 ID:ZspV8CQO0
ラスボスはまさか…
844非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 14:10:08 ID:Jyh3yq0bO
あいつです
845非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 20:14:56 ID:NeTGWMfSO
>841
そっか、そうだよね。どう受け取るかは人それぞれだ。やはりプレステ買うしかないのか…せめてPSPかDSにリメイクされないもんかね。
ペルソナとかはリメイクするみたいだし。
>842
自分も分かってるんだが、あんまりバカバカ言われると時々眉間にしわ寄せてる。……悪魔なら平気なのかイデオン。

>843
そう、真・女神転生if本編のラスボスは彼だお。

クリア前に最高レベルまで上げようかな。んで二週目をマターリ進めるかな。ハザマ主役?の公式コミック、古本だけど買ってみようかと思う。
846非通知さん@アプリ起動中:2006/04/12(水) 22:24:07 ID:WE3uV/Wd0
>>845
なにか勘違いしているようだな
>>843は本編の話じゃない
このハザマ編のラスボスについて、だよ
847非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 01:49:56 ID:FpGHZawtO
Lv37.38くらいのおすすめ祭器は何でしょうか?
アリアンロッドは強いけど追加効果がないのが不満です
848非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 02:18:07 ID:QxV2qMH5O
>846
指摘ありがとう。勘違いしてスマンかった。
>847
個人的には妖鳥オキュペテーか破壊神アレスかな。どっちもBIND効果でオススメ。妖鳥オキュペテーはALL、破壊神アレスは単体。

DDSの主人公ナカジマとハザマって、なんとなく似たような境遇だ。まあ片方は神様の生まれ変わりなんだけど。

容姿端麗、成績優秀、そして周りから疎まれ、周りと距離を置く、イジメられっ子…
849非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 02:21:56 ID:QxV2qMH5O
>847
他スレからの転載だけど、攻略サイト。http://www.c1.i-friends.st/index.php?in=torifne

詳しく祭器の効果とか書かれてて参考になるとオモ。
850非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 12:41:47 ID:j9lEyRAD0
遅まきながら開始しました
これとりあえずはピクシー狩りまくって
アクアマリン集めてから上行くのがベター?
851非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 18:40:46 ID:TwCZPuHe0
みんなどこでレベル上げしてる?
今64なんだが得られる経験値がかなり減ってきたよ
1つ上げるだけでも気が遠くなりそうなんだが
852非通知さん@アプリ起動中:2006/04/13(木) 18:43:52 ID:TwCZPuHe0
>>850
アクアマリンは結構入手頻度が高いし、ピクシーだと集めづらいかも
それより6Fでアメジスト集めを忘れないようにな。集めきれないと・・・
853非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 08:31:56 ID:Fl6YgPs2O
アメジストの入手先って決まっていたっけ?
長いことマズルカを探索してるんだが…
854非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 09:02:47 ID:VeAhXXrXO
>>853
ヴァルハラ回廊地下
855非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 12:26:40 ID:ZyaZTU8g0
ようやく死の魔王を倒すことができたさー
全員呪殺耐性皆無だったから運だったね全部
もう俺のデータは運の良さだけで構成されてるね
え、身代わり石?ボルボに壊されちまったぜ!
856非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 16:14:37 ID:iUf2th7C0
ハザマ編クリア記念パピコ

ハザマ:Lv67 HP711 MP350
   力28 知17 魔23 体19 速21 運12
   祭器:邪鬼ギリメカラ

アモン:Lv68 HP999 MP274
   力32 知11 魔12 体29 速18 運10

メンバー:夜魔ニュクス
     妖魔ガネーシャ
     妖精ティターニア
     鬼女ボルボ
     堕天使サマエル

速のパラメータはアモンの18で問題なく先制できるのであまり気にしなくていいかも
ついでに言うとアモン力上げてもアレなんで体と運だとアヒャヒャ
むしろ力を重視すべきはハザマくんの方だったと実感させられた最終戦闘でした


さて、エキスパートでLv99目指してマターリいくことにします ノシ
857非通知さん@アプリ起動中:2006/04/15(土) 08:18:11 ID:v7KguoXwO
>>853
アメジスト持ってると2個目拾えないぞ
858非通知さん@アプリ起動中:2006/04/15(土) 13:43:06 ID:BUE8ZQ1DO
アメジスト集めないと先に進めないとかあるの?

おれ、全く宝石集めないで7階にきちゃったけど…
859非通知さん@アプリ起動中:2006/04/15(土) 19:37:42 ID:6s1aNurQO
サンクス。
宝玉みたいに敵からだと思ってた。
FC版クリアしたのに、忘れてた。
860非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 04:10:52 ID:WRf7HBaLO
>>858
先に進めない訳じゃないけど、キツイのかも
861非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 08:54:21 ID:2qjW5gI0O
宝石でステータスアップってそんなに重要?
まさか5ポイントくらい上がるとか・・・
862非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 09:26:21 ID:1lkqBTqtO
>>861
かなり重要。
全部集めると各能力に10前後増える。
863非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 10:19:03 ID:Mh2ZEQkiO
あげ
864非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 11:03:34 ID:2qjW5gI0O
ほえ〜
でも宝石集めるのマンドクセ…
865非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 11:41:31 ID:nE7+w+kxO
あるメガテン攻略&データベースサイトでハザマ編を考察した?茶化した?

ハザマなんたら〜日記

というやつを読んだんだがテラワロスw
866非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 13:13:04 ID:hpNuHfIbO
ちょっと質問です。
ヒノカグツチの剣が取れません。
攻略サイトに知体運の合計が48以上で取れるとあったのですが。
一応LV42で知体運の合計は48です。
何か他に条件があるのでしょうか?
867非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 13:15:35 ID:hpNuHfIbO
すみません。↑は知体運ではなく、知力強さ運の間違いです。
868非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 16:14:13 ID:OM2XU/k40
ハザマ編始めた
iモードでは、初期所持魔法:ディア、マッパー
レベルアップで習得する魔法があることを知った
消えたのはバグでなく仕様らしい

ぶっちゃけありえないどすえ!!!!!

抗議したら変わるのか!?変わらないんだろな・・・
869非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 17:48:43 ID:+Q9FGse5O
>>866
体知運48で取れる
870非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 19:19:01 ID:kj0L3KQcO
お聞きしたいのですが、ベリス×トロールで幽鬼作ろうとしてるんですが、何度やっても外道しか出来ません…邪教出てやり直しとかしないとランダムにならないんですか?それとも何かコツが…教えて下さいm(_ _)m
871非通知さん@アプリ起動中:2006/04/16(日) 21:01:47 ID:nE7+w+kxO
>868
過去に既出な訳だが。

>870
幽鬼は作れないっぽい。これも、もしかしたらAU版の仕様なのかもな。
872非通知さん@アプリ起動中:2006/04/17(月) 10:16:54 ID:DpAnWrN5O
生け贄にされる魔獣…我ハ不幸ダ…と言いながら逝くなんて、やっぱり仕方ないけどカワイソス
873非通知さん@アプリ起動中:2006/04/17(月) 12:17:38 ID:rYk26oCYO
デジタルデビルって¥525払う価値あります?
874非通知さん@アプリ起動中:2006/04/17(月) 20:06:43 ID:9r3k2T940
わざわざこのスレで聞くって事は、
背中を押して欲しいのか?
875非通知さん@アプリ起動中:2006/04/18(火) 08:15:50 ID:zxCBb7wXO
>873
人それぞれ感性の違いや好き嫌いがあるから、払う価値が有るとか無いとか軽々しく言えません。
分かりません。

気になるならBERWゲーム総合スレのレビューサイトを見てみたらどう?少しは参考になるよ。

女神転生はFFとかよりも良い意味で人を選ぶゲームだと思うからね。
876非通知さん@アプリ起動中:2006/04/18(火) 14:16:21 ID:7Zf0WfMw0
例えば小数点以下の確率で入手できるアイテムだとか
例えば至極理不尽な敗北を経験したことがあるだとか

上記二点を苦に思わないのなら女神転生なんかヌルい
そしてある程度ヌルく感じる部分があれば十二分に楽しめる
と、いうのが俺の価値観だったりする


もっとも、女神転生自体好きなら迷うこともないがな
877非通知さん@アプリ起動中:2006/04/18(火) 15:35:39 ID:zxCBb7wXO
ボスを倒したときの達成感、嬉しさがたまらなく良いんだよな…。
878非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 00:54:29 ID:Ar0OtBy90
>>873
デジタルデビルってことは初代かな?
俺は\525以上の価値あると思うよ。俺はね。
そもそも、昔はファミコン版を4000円とか払って買ってたんだしな。
でも、これを真に受けておいて後から
「騙された!¥525の価値なんてねーじゃん!つまんね!」
とか文句言われても知らん。決めるのは自分自身
879非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 03:05:11 ID:cAZJhZV7O
ハザマ編の合体事故について質問です
・事故でできた仲間がいる状態でも、合体事故はおきますか?
・月齢は関係ありますか?
・邪教前でSAVE→合体→事故らなかったらLOADって方法で、根気よく粘れば事故はおきますか?
880非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 09:37:45 ID:Y8ZYrG3KO
>879
ハザマ編配信開始して何年か経過しているDoCoMo版やボダ版ならまだしもさあ…

配信開始してまだ数ヶ月のau版ユーザーにそこまで質問したって普通分からんでしょ。ご自分で調べましょうよ。
881非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 13:48:07 ID:cAZJhZV7O
>880
ごめんよ
誰かわかるかと思って
ちなみに
・攻略サイトで合体事故のおこしかたを書いてるとこは見つからなかった
・合体事故でできた仲魔を持ってる状態で、SAVE→LOADを繰り返して合体させてるけど、50回の時点で事故は起きてない
現状はこんな感じ
882非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 14:39:42 ID:NtKzK1TE0
>>881
事故るとスライムになるだけじゃないの?
883非通知さん@アプリ起動中:2006/04/19(水) 15:56:19 ID:Y8ZYrG3KO
>881

いや、自分こそ口悪く言ってしまったみたいでスミマセン。

自分の場合は邪鬼オークと何かを合体させた時に合体事故が起きた。合体事故で夜魔リリムが誕生しました。

合体事故は何分の一かの確率で起きるらしいよ。
884非通知さん@アプリ起動中:2006/04/20(木) 02:21:32 ID:UkyAhFZKO
>882
スライムじゃなくて、もっといいのができたりするんですよ

>883
自分はレベル24か25位の時に、レベル37マッハができたよ
でも何を合体させたかは覚えてない…
とりあえずあと30回位やってみて、ダメならマッハを祭器に合体させてから、再度試してみることにします
885非通知さん@アプリ起動中:2006/04/20(木) 08:05:50 ID:J9axwlPoO
鬼女ジャヒーって、if本編関連の中ボスなんかなって思ってたら…ifには登場してないんだね。

ソウルハッカーズ?かなんかのボスらしく、ハザマ編にはゲスト主演だったわけですね。

いきなり「あたしをどうするんだい〜wどうするんだい〜?」と意味不明に激しいまでに迫られてハザマ同様に困りましたが、無関係なら納得。
886非通知さん@アプリ起動中:2006/04/20(木) 13:32:25 ID:e0kNd7yTO
事故は128とか256分の1ぐらいだろ
そういや三身合体てないのな
887非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 03:38:39 ID:cKM9gq9FO
ジャヒーは何のへんてつもない中級鬼女だった気がする
初登場はペルソナ1だったけど、やっぱただのいち悪魔だったし。
特別扱いにちょっとビックリ…と思ったけど
よく考えたらアンリ・マンユ関連だったか。納得…というかちょっと嬉しい
888非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 08:24:03 ID:ifW/qzgjO
>70-78
889非通知さん@アプリ起動中:2006/04/21(金) 19:27:20 ID:UXOhL/zgO
>887
へ〜、そうなんだ。ペルソナにも出てたんだね。アンリ・マンユ関連…?なんか気になる。

ハザマ編、またーりプレイ中でまだ未クリア。ハザマ編の影響でメガテンワールドに目覚めてしまった…
890非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 13:37:17 ID:1trgbcbiO
鬼女ジャヒー撃破記念パピコ


ハザマLv74 祭器ドルガー
前方
魔神オーディン
地母神カーリー
破壊神シヴァ
後方
ハザマ君
地母神イシュタル

オーディンのマカラカーンで魔法防御、ハザマの魔法でジャヒーの防御力を下げつつハザマはメギドラストーン攻撃、仲魔でひたすら殴った。HP多いな〜。
891非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 14:13:42 ID:7hVQAhrTO
ラスボスはアモン
892非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 15:52:03 ID:1trgbcbiO
>891
釣りだと思うけど…ラスボスはアモンじゃないよ。
893非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 19:33:40 ID:L6pa/0pQO
すみません、質問をさせて下さい。

最近ハザマ編を始めたんですが、29Fから先に進めなくて困っています。
・ハプトークリングの扉
・ヴァージシュタの扉
・紫の扉の次にある、赤の扉
どれも開ける事が出来ません。
何かアイテムを取り忘れてるんでしょうか・・・?
ちなみにLv56です。
よろしくお願いします。
894非通知さん@アプリ起動中:2006/04/23(日) 21:59:50 ID:1trgbcbiO
やっとノーマルクリア…orz長かった。

次のモードでのクリア目指して頑張るか!
にしてもアンリ・マンユのグラフィックちっさw魔王なのに弱そうだよw
895非通知さん@アプリ起動中:2006/04/24(月) 01:12:04 ID:umMilQBs0
DDS2の配信を有り得ないと思いつつOMEGA聴きながら待ってます
896非通知さん@アプリ起動中:2006/04/24(月) 05:33:30 ID:JyJh4/UP0
魔法のハコの確認めんどくせえええええええ
ハザマ編の攻略サイトにはマップのってねーし
ググってもifのマップ載ってるサイトないし…
つーか、アキラルートのMAP見ろっていうくらいなら
魔法のハコの位置と中身まで一緒なのか?
もしそうならifの攻略本探す価値もあるってもんだが…
つーかマーカー機能くらいつけろと言いたい。初代の携帯版のときもマーカー欲しかった
携帯なんだからマッピングとか煩わしいマネしなくても遊べるようにしてほしいやね
897非通知さん@アプリ起動中:2006/04/24(月) 11:15:16 ID:gqKvjGnwO
>893
攻略サイト見れば簡単に分かるよ。過去レスに攻略サイトURL貼ったから見てみて下さい。がんばれ。

二週目チャレンジ中だけど、ハザマ君の最初のレベルの上がり方が前と違うんだね。

なんとなく、敵に奇襲攻撃されやすい気がするんだけど…。
あと宝石やアイテムが集まりやすいかな?
898893:2006/04/24(月) 16:34:12 ID:5EqwxNayO
>>897
ありがとうございます。
頑張ってみます。
899非通知さん@アプリ起動中:2006/04/25(火) 16:54:31 ID:pvKLtStoO
あー20××の配信来ないかな…アトラスってゲームの対応とかマターリ傾向だからな…。

if...ハザマ編だってDoCoMoで配信開始したのは2004年だもんな…期待せずに気長に待つしかないか。

きっと何年か後にはif...本編の配信も有ると信じて…
900非通知さん@アプリ起動中:2006/04/25(火) 16:57:00 ID:pvKLtStoO
ついでに900GET(・∀・)
901非通知さん@アプリ起動中:2006/04/26(水) 13:01:53 ID:xQuEY9PGO
保守
902非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 00:35:16 ID:nFj8oEMO0
EXPERTをプレイすること101時間
俺の時間は未だ6階で止まったまま
そう、あの石を集めるまで動くつもりはない
あの高貴な輝きを放つ魅惑色の石
「アメジスト」を集め終えるまでは…

現在ハザマ、アモン両名のLvは41
これはもう強くてニューゲームな勢いだ
903非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 03:22:59 ID:bIOtcXGK0
expartってnormalとどこが違うの?ez版だと魔法覚えないし天罰、パワーブレスは効かないし難易度高いよ。normalはなんとかクリアできたけど。
904非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 06:35:12 ID:UxM3u85kO
>902
オイオイ…そんなレベルになるまで…頑張ってるな。うん。

ねばるんだ!負 け る な。

>903
エンディングが少しだけど追加されるんだよ。魔法とか使えなくても、難易度高いとは別に思わないよ。
これはこれで面白いし、やりがいがある。
905非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 08:46:22 ID:mN1OIKVv0
>>899
プレステソフトの配信はさすがにねーよwwww
ハザマ編だって本編より悪魔が大幅に減ってるし、種族削減もある
こればかりは、きちっと家庭用なり携帯機なりで出してもらったほうがよかったかもなぁ

つか、PSでリメイクしたときなんでハザマ編いれちまわなかったのかt(ry
906非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 08:47:43 ID:mN1OIKVv0
補足、インターフェースがPS版基準だからプレステといったけど
どのみちSFCクラスのボリュームの移植は簡易版にしかならなさそう
907非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 14:14:14 ID:5AajQJNL0
ヒノカグツチの剣取りに行ったけど取れなかった。
調べたらアプリだと体知運との事。。。orz
俺のLv43
体12知10強20速20運20
現在マズルカ回廊6階でレベル上げorz
908非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 15:44:47 ID:l2mbhihV0
まぁ正直ノロイの木馬と昇天石があればおk

次は「真・女神転生U-ダレス編-」に期待
あのやられキャラのダレスがアレフを追ってケテル城に突撃する物語
「ベルゼブブもルシファーもかかってこい!俺こそが真の救世主だ!!」
909非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 16:30:44 ID:UxM3u85kO
>905
そ…そう…か…orz
そうだよな…容量で無理だよね。やっぱり…うわぁあはぁぁぁぁぁあ

まあ確かに携帯アプリより家庭用ゲームで出した方が日の目を見れたかもね、ハザマ編。今更だけどさ。

もし女神転生if...を再びリメイクする機会が有るとしたら、ハザマ編を加えてPSPかなんかで新しく出して欲しい。

PS版のif...軽子坂高校限定版BOX探してるけど、新品はなかなか無いね…欲しいのに。
910非通知さん@アプリ起動中:2006/04/27(木) 22:47:56 ID:U+lBLZuYO
只今アンフィニ宮殿2F、ダフネの冠を見つけました…
 
…が、何故か装備できないorz
これって仕様ですか? 
ちなみに当方W21Tです。入手方法、アドバイス宜しくお願いします。。
911非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 11:05:31 ID:r1VVyynpO
>>910
装備できないって状況が想像できない
取れないってこと?
912非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 11:36:19 ID:UHwKgsFG0
弓子の装備品だということを解ってないに100魔ッ貨
913910:2006/04/28(金) 12:23:11 ID:HqHudjGSO
>>911
宝箱を空けて「ダフネの冠を見つけた」と表示されるんですが、主人公の装備を確認すると元の装備のままなんですよ。
 
同じ様に入手できる霧の鎧は普通に装備されるんですが、、
 
何で装備されないのかサッパリ解らないorz
914非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 12:38:23 ID:UHwKgsFG0
>>913
だから女の方の装備品を確認しろと(ry
915910=913:2006/04/28(金) 12:53:07 ID:HqHudjGSO
>>914
ダフネの冠ってヒロインの装備なのねorz
 
これで気兼ねなくシュオルの塔挑めるよ、>>911>>914レスアリガd
916910=914=915:2006/04/28(金) 13:00:01 ID:HqHudjGSO
>>912
ヒロインの装備品どころか、君のレスさえ気付かなかった俺を許してくれorz
917非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 15:34:57 ID:r1VVyynpO
>>916
おおかたそんなことじゃないかと思った
しかし名欄を見るとキミはだいぶそそっかしいらしいな
強く生きろよ
918非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 17:59:11 ID:hRwfx3TcO
この束の間の癒し的流れワロスw
919非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 19:56:45 ID:dUdD+WdMO
auでハザマ編をやってるんですが、
精霊同士の合体っていつから出来ます?
今は第2バスクの最初辺りです。
920非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 19:58:57 ID:dUdD+WdMO
↑バスクって何だ…
バクスですたorz
921非通知さん@アプリ起動中:2006/04/28(金) 19:59:37 ID:/10NtNjK0
>>919
やろうと思えば第1バクスでも可能
精霊は交換(第2バクス)だけでなく合体でも作れるからね
922919:2006/04/28(金) 20:13:34 ID:dUdD+WdMO
>>921即レスありがとう。
地母神を精霊2体から作りたかったんだけど、
合体不可だった。
色々合体させて試してみます。
923非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 02:49:13 ID:AmdX4DMy0
>>922
地母神をつくりたいならノームとウンディーネだ
あの合体に特殊なレベル計算はない
ハザマよりも低いレベルで、最も近い悪魔が出来上がる
上記の組み合わせで合体不可の場合、ハザマのレベルが地母神に届いていないのでは?

とは言え、実際に地母神の最低レベル以下で精霊合体を行ったことはない
だから確かなことは何も言えないがね。悪しからず
924919:2006/04/29(土) 06:34:24 ID:xqXb+w+dO
>>923ありがとう!!やってみます!
925非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 22:10:59 ID:h9CGQic2O
軽子坂高校新聞ゲト。

後はプレステと女神転生if本編ゲトか…
それまでハザマ編で我慢…

二週目がんばるぞ。
926非通知さん@アプリ起動中:2006/04/29(土) 22:17:46 ID:9s/elY5eO
ビエンからアンフィニに乗り込んでワープで飛ばされた後、ビエン経由で帰れるルートってあるか?
927非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 08:39:24 ID:ofM8eWD6O
>>926
とりあえず>>678でどう?
928非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 08:48:14 ID:tDUsmDJ+0
>>925
スーファミにしようぜ
929非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 12:33:11 ID:vQ4ar+9FO
>>927
助かったよ!サンキュ!
auの20XX年編はいつ出るんかな。
930非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 19:50:37 ID:ofM8eWD6O
>>929
俺に聞かれても分からないが
新し目の機種にも対応して欲しいものだ
931非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 19:53:50 ID:fGX90wPFO
>928
イ ヤ だ!
932非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 17:41:45 ID:B+VycvHOO
ふと思ったんだけど、魔王って何体も居て良いのか。

いや、ゲームだからアレだけど。

933非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 20:25:30 ID:dOerdJdaO
>>932
メガテンにおける「魔王」って概念は
そこらのRPGの魔王とは別物
神話とかキリスト教とか、そっち方面から入ればわかるよ。
メガテンでの魔王は、主にキリスト教的な価値観による個体も多いし。
LIGHT-DARKやLAW-CHAOSの属性も意識してみるといいよ
934非通知さん@アプリ起動中:2006/05/01(月) 21:33:35 ID:B+VycvHOO
>933
レスありがとう。なるほど、女神転生では価値観とか違うんだね。

ハザマ編から女神転生はまった人間だから全然知らなくて。これを機にメガテンについて学んでみようと思う。

935非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 00:46:14 ID:anAqkgbRO
キリスト教の価値観による個体って何?
936非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 02:37:16 ID:YCO2PxRNO
適当に宗教や神話その他をキャラクターとして利用してるだけ
937非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 16:51:54 ID:HsRkBZtVO
>>936がわかりやすい

詳しく言えば、魔王は
「他宗教で神とされていたけど、キリスト教によって悪魔という事にされた」存在が多い。
純粋にキリスト教が出自な個体もいるしね、ルシファーみたいに。
神に反逆する(した)者、とか捉えておけばいいんじゃないかな
938非通知さん@アプリ起動中:2006/05/02(火) 17:30:39 ID:dr4N/IIkO
おお〜。実に分かりやすい。解説d
939非通知さん@アプリ起動中:2006/05/03(水) 23:17:35 ID:NM26jj7vO
決めた!if買うぞい!
940非通知さん@アプリ起動中:2006/05/04(木) 13:31:19 ID:8hpRkjCZO
スーファミ版のほうが雰囲気があって良いと思うのは俺だけかい
>>931とか見るとカチンとくるw
941非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 05:38:36 ID:GG1boT3SO
旧約聖書が基だよね。元々は神と、神に遣える天使しかいなかった。
神が塵から、自分の姿と似た命(人間)を作り出した。
それを快く思わなかった天使達が、反旗を翻した。
天使筆頭のルシファーもその一人で、後のサタン。
結局負けたルシファー達は、神によって永久に凍らされた。

みたいな。ダンテの「神曲」の観念もあるね、マカイとか。
942非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 06:05:35 ID:tiRO/4Sm0
魔王とかキリスト教云々についてかな?
そのへんの話は文献や解釈の違いが出てマニアックな流れになるから掘り下げたくないんだがw
ツッコミたくてうずうずしてる奴のつぶやき
943非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 06:55:55 ID:sEOhtgmhO
とりあえずメガテンで言う魔王って、そういう種族だと思えばいいんじゃないかな?
ユダヤ・キリスト教に由来するものばかりではないし
944非通知さん@アプリ起動中:2006/05/05(金) 21:56:34 ID:0ZnPu7MdO
対応機種増えないのかなorz
945非通知さん@アプリ起動中:2006/05/07(日) 03:40:12 ID:AKGkN3xhO
アジアヨーロッパの宗教が中心でしょ
ガネーシャとかケツアルコアトルとか聖書とは無関係の国の話だし
ただどういうわけかレベルの高い仲魔はヨーロッパが殆ど
946非通知さん@アプリ起動中:2006/05/07(日) 08:51:24 ID:Q/GBI1ANO
>944

今年の冬までにはきっと対応機種も沢山増えるさ…

た、たぶん
947非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 16:58:41 ID:XgEM5W4uO
対応機種増やしてくれ!!!
…と無駄にここで発言だけしときます
948非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 17:27:13 ID:e7+oHMCr0
FC移植とハザマ編スレ分けね?
949非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 19:14:26 ID:viaqRq3+O
>948
別に分ける必要ないと思うけど。

今だって過疎気味なのに、わざわざスレ分けたら更に過疎って落ちるだけだよ。

今のままで良いだろうに…
950非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 09:48:37 ID:ngfY53NK0
俺的には「if…」本編は
PS版の方がセーブできるファイルが多い、
移動にダッシュがある、
どこでも中断可能、
メモリーカードボーナスなどの点からおすすめ。

移動もなめらか。
951非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 14:55:39 ID:0kLIhKq/O
最近は流れ遅くてそうでもないけど、話題が重なるとワケわかんなくなるから
スレ分けるのには賛成。この板は落ちるまで余裕あるし。
ただ、乱立っぽくなるほうが心配だけどね…
ただでさえ真Ezスレ乱立の前科あるし、メガテンスレの肩身が狭くなるのはいただけない。
ハザマ編は他キャリアのスレに移るか、統合スレ立てたほうがいいかもしれないけど。

>>945
空気っていうか流れ嫁
伝言ゲームみたいになっててワロタ
952非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 16:13:51 ID:PoaRoJFMO
ついに…ついにメガテンif本編ソフト買っちまった。

アプリゲームしかしたこと無いから、プレステのゲームやるのもコレが初めてだ。ピコピコ(コントローラー)ちゃんと扱えるかな…

ハザマ編に出会って良かった。ハザマ編に感謝。ありがとう。
953非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:27:43 ID:FNt2Zwvb0
Lv26でアンフィニショップ突撃完了
仲間は3撃でイカれるのがつらい。アシュラをアナライズできなかったのが悔やまれる
GOOD中心で弓子の知20だとなんとかなるもんだな
954非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:52:27 ID:gZHxxFcVO
>>953
逃げまくれ
955非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 17:58:35 ID:Y6pNP4na0
ビエンへの帰り道(ワープポイント)がわからずに
弓子がスタルト覚えるまで頑張ったな・・・
仲魔がカンデやブリザトン持ってたからなんとかなってたけど辛すぎた。

そんなアンフィニの思い出。
956非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 18:34:19 ID:B56ocbMW0
>954
ラミアとメフィストは普通になんとかなった
キングトロールやフエアウルフの大群もマリン可憐とグッスリト連発でいける
問題のアシュラは開幕エトナの前にプリンパ先行きて戦闘続行不能。こけてたら全滅だったよ
957非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 05:22:59 ID:i0EGuYi8O
メガテンおもしろいなー
当時からやってる人を尊敬…

だれか、当時苦労して作っただろう自作の地図保管してるひといないの?w
958非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 10:53:51 ID:S6m0XcZtO
やっぱメガテン好きだ。
959非通知さん@アプリ起動中:2006/05/10(水) 19:51:57 ID:2N3HwUmsO
アモンって魔法だけじゃなくて特技も覚えないの?
BREW版糞仕様な予感
960非通知さん@アプリ起動中:2006/05/11(木) 04:03:11 ID:+72a8clkO
まあ…そう言う仕様だと思って諦めるしかない。

やりがいが有ると思えば、たとえアモンが役立たずのカスでしかも家出してラストでようやく戻って来るゴミキャラだとしても…乗り切れる。

961非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 06:49:37 ID:t5INKEfiO
ストク仲間にしたけど微妙…
防御力が高いくらいだな…
962非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 19:00:17 ID:ULS7TqbeO
女神転生if...本編、たまきちゃんで始めたけど、やっぱり携帯ゲームのハザマ編よりより難しい気がするわ。

わかっていたとは言え、ハザマ編で自分がプレイしていたキャラが敵として登場するのは…うーん複雑。

ハザマ編と合わせてがんばるべ
963非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 05:04:39 ID:HgmlSBcMO
せっかくなんだし、ハザマ編終わらせてから本編やれば?
本当に順番通りにプレイできてるってのは貴重だと思う。

ハザマがどうやって力を手に入れたのかっていうのは
ゲーム開始から気になる事だけど、極めつくしても具体的ないきさつは謎のままだった
(魔界を制覇して魔神皇になった、という話を聞けるだけ)

SFC時代にやった人なんて、10年も経ってからハザマ編をプレイできるようになったわけだし
ハザマ編に対して純粋に触れることができた人は、ハザマに対する気持ちの入り方が違うと思うし
ifはハザマを中心に進む話だったから、逆の意味では主人公とも言えると思うんで
なんつーかハザマ編から先に触れた人がちょっと羨ましいなとかそんな押し付け。
964非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 06:19:12 ID:6laY6st6O
>963

ハザマ編はノーマルモードを既にクリアしてるんだ。んで、ラスト見てたら本編が無性にやりたくなって買ってしまったんだよね。現在はエキスパートモードプレイ中。

>963の言う通り、if...本編でもハザマへの思い入れが強いかもしれん。自分はハザマ編から初めてメガテンワールドに触れたくちなんで、余計に…かな。

965非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 07:12:23 ID:cjjV7FI9O
ハザマは先公に筆下ろしを頼もうとして拒絶されてブチ切れて学校を異界化させたキモオタ。
966非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 23:11:49 ID:HgmlSBcMO
別にそれだけが理由じゃないだろw
根暗ではあっても、顔は別にキモくないし
オタ趣味があったような描写もなかったからなw
なんか中島を彷彿とさせるんだよな、天才で根暗ってのが。
967非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 00:39:46 ID:+Ruh+o2sO
if...もしも

そう、もしも...の世界

もしもハザマが悪魔召喚プログラムを手にしていなければ…存在しない世界…


ってか、んな話よりハザマ編もデジデビストリーもおもすれー⊂⊂( ^ω^)⊃⊃

確かにイデオと中島は似てるか。違いは中島にはユミコが居たことだな。(大切な存在に気づけたこと)イデオは気づかずに堕ちてしまったわけだ。


ちと話ズレるがifのキャラグラフィックでチャーリーだけ奇抜なリメイクワロスw

にぎってるwにぎってるよチャーリーおkw
968非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 00:44:08 ID:+Ruh+o2sO
ああ、中島は神様の生まれ変わりか…イデオは普通の高校生だもんな。

あの思春期独特の青臭い青春劇‥‥が良いんだよな。
969非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 15:01:16 ID:5xSbS3kMO
女神転生でクリシュナを合成する、一番簡単な方法どなたか教えて下さい。
携帯だと、攻略サイト見ても分からなくて…
970非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 11:38:51 ID:Pa2Xb882O
>>969
遅くなったけど、一例を
ナーガ×バク=スフィンクス
スフィンクス×ナーガ=クリシュナ
971非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 15:20:08 ID:miZpc+UH0
明日のナーガ



むしゃくしゃして書いた。全然反省していない。
972969:2006/05/15(月) 17:30:33 ID:ZaThxYJ4O
>>970
助かりました。
ありがとうです。
あぁでも今度はナーガが…w
頑張ります。
973非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 19:22:54 ID:Pa2Xb882O
もう、御主人様はしょうがないなぁ
ヘケト×ノーム=ヨモツシコメ
ヨモツシコメ×キャンサー=ナーガ

さらに
ナーガ×ドリアード=キマイラ
キマイラ×ドリアード=ガネーシャ

ナーガ×キマイラ=オーディン
974非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 19:43:02 ID:Pa2Xb882O
バクも書いとこうか
キャンサー×ヘケト=バク

おまけ
キマイラ×ノーム=ヤシャ
ヤシャ×バク=バロン

ケルベロス×ヘケト=バステト
ヤシャ×バステト=ウォンロン
975 ◆UNKOOOOOtQ :2006/05/15(月) 20:22:28 ID:P8tmTuFdO
序盤のモンスターが鍵だったのな。
976非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 20:39:34 ID:wgeFBlGQO
>>974
ありがてぇ。
ヤツをウォンロンにしそこなって放置してた俺に、やる気が戻ったよ。

977974:2006/05/15(月) 21:04:58 ID:Pa2Xb882O
実は材料をダイダロスに限定してるから逆に手間がかかる
ヤシャ使うなら
ドワーフ×バハラ=ヤシャ
の方が楽だし
ヨモツシコメ×ケルベロス=トール
ドワーフ×ケルベロス=カーリー
で代用出来る

念のため言えば、
ヨモツシコメはヴィー、ファンガスで
ドワーフはラケー、ジャイアントで
ヘケトはソラス、レムリアンで
キャンサーはネコマタ、バンダーで
バハラはストーンカ、バジリスクで
ケルベロスはケツアルカトル、ワイバーンで代用出来る
978非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 21:28:30 ID:6NWsw2HgO
イフってハザマ編より宝石集めにくいのね…

敵も倒しにくいぜ。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
979非通知さん@アプリ起動中
>>977
ありがとー!!
グッと来たから、書いてあったの全部合成しました。