【java】emulators for docomo fps9【iアプリ】
<機種別の偽装jpgのインポート方法>
■N
miniSDのDCIM\100NECDTの中に偽装したjpgを
「NEC_xxxx.JPG(「xxxx」は任意の数字に変更すること)」にリネームして放り込む。
* 偽装するjpgのサイズは分割して100kbまでにすること。
■P
miniSDのDCIM\100_PANAの中に偽装したjpgを
「P100****.JPG(「****」は任意の数字)にリネームして放り込む。
* 偽装したjpgは分割して100kbまでにすること。
以降N,P共通。
端末にminiSDを突っ込んで、端末でminiSD内の偽装画像を表示させて「インポート」すれば
エミュに読みこませることが出来る。
インポート後の画像ファイル名は変更しても問題ないので適宜、自分が分かるようにファイル名は
変更してok(既にゲームを開始していて、セーブとかしている状態で名前を変えても問題ない)
・100NECDT等のフォルダ名は100の部分の数字を変えて新しいフォルダを作ってもok
・インポートしたファイルをエクスポートしなおしたものは動作しない(仕様上ファイルが変化するため)
・メール添付は無理?らしい。
・F端末(Dも?)は情報の更新やらをしないといけない。
3 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/19(土) 23:27:10 ID:Ka4+wz5rO
ラメって
< 動 作 報 告 >
[機種名]:
[ゲーム名]:
[fps]:(fs1 のときの数値)
< 異 常 報 告 >
[機種名]:
[ゲーム名]:
[異常時動作]:どういった画面でどのような動作をしたら発生したか
[その他]:トレース情報やその他気になった点など
<エラー報告>
エラーがでて強制終了した場合はトレース情報を参照。その情報をもとに報告。
メニュ>iアプリ>iアプリ実行情報>トレース情報
上記のトレース情報でjava.lang.OutOfMemoryErrorが出ていたらメモリ不足。多分エミュレータのバグではない。
■F
<データリンクソフトを使用する場合>
・偽装したgifに好きな名前を付けてデータリンクソフトにてminiSDに転送(転送先はマイピクチャ)
・端末側でminiSD内の任意の画像選択→メニューからコピー又は移動を選択して端末内にコピー
* サイズ制限は300KB
<データリンクソフトを使用しない場合>
・端末からminiSDのマイピクチャへ画像を保存
(大量に移動したい場合は写真撮影→miniSDに直接保存を使うと効率がいいかも)
・miniSD内にF1000000〜(連番)ができるのでpc側でminiSD内のファイルと任意のファイルを置き換える
(このとき、名前はF1000000〜にすること)
・端末側でminiSD内の任意の画像選択→メニューからコピー又は移動を選択して端末内にコピー
(端末内に移動したら好きな名前に変更)
■SH
<データリンクソフトを使用する場合>
・偽装したGIFに好きな名前を付けてデータリンクソフトにてminiSDに転送(転送先はインポート)
・端末側でminiSD管理のメニューからインポート→イメージ→コピーを選択して端末内にコピー
* サイズ制限は500KB
<データリンクソフトを使用しない場合>
データリンクソフトをご利用ください。ただでDLできるので。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/index.html
<その他、基本的な事項>
・Javaが動作できる状態にする。
http://www.java.com/ja/ ・CreateGZImageをDLする(偽装ROM作成ツール)
http://pyon.org/furukawa/GBj.html ・ROMデータを入手する(ROMデータを自分で吸い出すor海外サイトでDLする。DLしてきた場合は違法)
・CreateGZImageを起動し携帯で読めるROMデータを作成
偽装形式、分割容量を選択。端末ごとの偽装対応サイズは以下のとおり。
P900i/iV/901i:JPG偽装(100kB以内)
N900i:JPG偽装(100kB以内)
SH900i:GIF偽装
F900i/iT/iC:GIF偽装(300kB以内)
D900i: GIF偽装(100kB以内)
・作成した偽装ROMデータをminiSDなど携帯の外部メモリに保存し、データを携帯に移動する。
外部メモリに入れる際にはインポートフォルダに入れ、携帯に認識できるようにすること(機種ごとに違うので注意)
・エミュレータ(UO_nullpoy_R5)
http://cgi-test65.hp.infoseek.co.jp/ 携帯でアクセスしてDLすること。
・エミュでのセーブ方法はゲーム内でセーブ>携帯でのセーブボタンを押す。
どこでもセーブ機能ではないので注意。ゲーム自体がセーブ機能がないゲームはセーブ不可。
乙
1-6
乙
N使いだけどFのデータリンクソフト使ってる
FS3で60くらいでたら完璧なんだけどなぁ
12 :
前スレ1000:2005/11/20(日) 00:48:50 ID:BGf9b0GcO
前スレ埋めてきました。
ちょっと焦ったwww
>>前スレの988
一応聞いとくけど、釣り?
>>11 9じゃないけど転送が簡単なんで俺も使ってる。
16 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 01:26:32 ID:ym/dVj800
直でコピーしてリネームでいいんじゃないか?
>>13 どの画像を読み込むかというのを登録すれば、次からは画像選択しなくてもいけるぞ、多分。
ユーザー操作から画像を取得する方法と、IDから取得する方法があったと思う。
来週のヴァケスケは・・・
有田哲平が、船越英一郎さん、ジローラモさん、石川亜沙美さん、保田圭さんとヴァケスケします。ゲストが何故か妖艶なスタイルで続々登場!!
有田「どうしたんですか、みなさん!?」
ジローラモ「チャオ!ダサいね、そのスタイル」
次週、有田が大変身☆色気プンプン“イタリア男に生まれ変わる”!!
11月26日(土)よる11:20〜 お見逃しなく!!
でるわけねーだろカスが。
>>19 < 動 作 報 告 >
[機種名]:SH900i
[ゲーム名]:ポケットモンスター緑
[fps]:(fs1 のときの数値)13fps
感想:fs9の時で実機並だと思う、外装も本物のGBぽくて好きだな
>>940氏?
スゲー 久々に感動しました。
感謝します。
>>19 以前にnullpoyに初めてズームを実装された方ですか?
ボタン配置や通常画面のGBフレームとか見覚えあるんですが。
スクリーンショットはNESにも実装されたら面白いな。
自分でも動作報告しとくね。
機能追加とともに、若干速度アップしてる気がする。たまたまかもしれない。
文字列描画が結構重そうだったので描画回数減らしたのと、オブファスケータかけたため?
P901、SAGA2、Skip = 5
nullpoy 95FPS → GBJz 100FPS
SSは仕様上JPEGでしか保存できない。劣化します。
自動画像読込は、毎度同じROMばかり使用するなら便利。
27 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 09:51:52 ID:wwwCaHWW0
SDカードへの書き込み禁止の解除ってどうやるの?
SH901icなんだけど、ボリューム内の書き込み禁止の解除しろだと。
29 :
blood&blood ◆Tqq.iVopG2 :2005/11/20(日) 10:38:32 ID:+rHHCaGWO
GBJでROM読み込んだ後、何の反応も無いんですが・・・
>>30 激しく感謝 まさか神が二人だったとは
ここで提案なんですが、エミュが結構増えてきたので
ダウンロードできるところを統一しようと思うのですがどうでしょうか。
>>32 前も前もそのまた前も・・・
かなり前スレからあるが、これは厨のために作っているのではない。
公開する権利は作者以外にはない。
そんなことも分からん厨は来るな。
GBJ、ww両方試したけどうまくいきませんでした
機種はSH900iです。
ヌルポーイとwで使っているROM使ったんですが
また違う操作しなければいけませんか?
wwではNESファイルじゃないってでてきます。
GBJはROMを読み込んでも真っ黒です。
誰かアドバイスくれ!
>>33 いや、もちろん作者の承諾を得てからとは思ってますよ。
まあ436氏が不在の今、多くのエミュについて承諾を得られるかどうかを
聞くことすらできないんですけどね。
wwは上で書いてる通り圧縮非対応です。
>>34 今までのロムは使えない。GIPに圧縮したロムをcreatenotgipmageを使って圧縮偽装しろ
39 :
非通知さん@アプリ起動中 :2005/11/20(日) 20:15:20 ID:x7LCRrAD0
CreateNotzipImage.jarが実行できない(>_<)
だからフォルダオプションをいじったら
CreateGZImage.jarまでもが実行できなくなってしまいました。
だれか元に戻す方法アンド実行する方法教えてー!
頼む。(T_T)
>>19 <動作報告>
[機種名]:SH900i
[ゲーム名]:ポケットモンスター ピカチュウ
[fps]:fs1 のとき 19fps(非ズーム時)
ズームにすると fs1 で 13fps
前回rom の読み込み、分割したソフトでもちゃんと
動いてます。すばらしい!
ただ、CreateNotzipImage.jar で分割サイズを 500KB にしたら
513,607バイト(502KB) のファイルができあがって、本体に取り込め
ませんでした。もちろん、450KBで分割したらOKでした。
ボタン配が変更できるようにしてください
ボタン変更できるようになるといいね
マリオしてる時にスタートボタン誤爆すると悲しくなる
ベストプレープロ野球おもすれー
>>24 ,
>>25 ,
>>29 えーと…そですよ。
>>42 GIF使わないんで気付かなかった。報告どうもです。修正。
多分ちょうどのサイズになると思ふ。
zip圧縮したromを
>>19の物で偽造したのですが
romを全部順番通りに読み込んだ後、関係ない画像を読み込ましても
「画像を選んでください」と出てしまい、動作しません。
トレース情報を見たところ
com.nttdocomo.util.JarFormatException: Invalid JAR format :zipinputstream
と出ていました。 どうしたら良いんでしょうか?
P901iなんだけどGBJでRam消去を押すとフリーズします
>>46 42 です。早速の対応ありがとうございます。
が、今度は1つめのファイルを読み込ませた後、画像選択画面に
ならずに、また最初の画面に戻ってしまうようです。
GIF でも JPEG でも。(SH900i)
トレース情報を見ると、次のように出てきます。
java.lang.NegativeArraySizeException :zipinputstream
(なお、SH900iでは、GIFでもJPGでも500KBまで
miniSDから本体へ読込可能です。)
GBJzでは通信設定を選ばなければならないのですが、
wやnullpoyのように選ばなくていいようになりませんか?
通信する必要はないと思うので・・・
>>49 おそらく修正。
>>51 修正。
自分用にセーブデータのやりとりHTTPでやってたりしたのね、多分。
notzipじゃなきゃ駄目なのね、お騒がせしてスマソ
キーコンフィグが実装されるなら、A+B+START+SELECTもアサインできるようにして欲しいなぁ。
ゼル伝(GB)やってもセーブが出来ないorz
>>52 49です。
今度はGIFでもJPEGでも、500KBで分割したROMが
ちゃんと読み込め、実行できました。(SH900i)
前回ROMの読込もOKでした。
ありがとうございます。
40です。
できました。
SH900i
ポケットモンスター金
スキップ9 fsp40前後ですね。
確かに若干早くなってます。
感謝感謝!<(_ _)>
56 :
47:2005/11/21(月) 01:00:00 ID:IT20uVhy0
キャンセルしても出来ませんでした…
romは分割していない37Kの物なので順番も大丈夫だと思うのですが…
キャンセルしても初期の状態になり、何もおこりません。
CreateNotzipImage.jar がバグ入りのかもしれない。
ダウンロードし直してみてください。
ついでにGBJzも。
それでもエラーでたら、ROM名(実際のファイル名)とファイルサイズ(圧縮前)教えてくださいまし。
58 :
47:2005/11/21(月) 01:58:12 ID:IT20uVhy0
両方ダウンロードし直してみましたが無理でした。
ロム名はSuper Mario Land.GBを圧縮しました。
ポケモン緑でもやって見ましたが無理でした。
ファイルサイズは64.5 KB (66,048 バイト)です。
ちなみに圧縮後は36.7 KB (37,630 バイト)です。
ROM自体が駄目なんじゃね?
60 :
19:2005/11/21(月) 04:04:05 ID:hHpP8QKL0
上にあるようにROMが怪しい気がする。
64KBのROMは65,536Byteのハズ。
ロバストな造りじゃないから、ちゃんと1024の倍数になってるの選らんでみて。
nullpoyやそのuo版でそのROM動いた?
音よりスーファミは無理なん?
作るとかどうとかより、可能か不可能か教えてくれ!
前に436氏がスーファミに手を付けてたような
スーファミついでに誰か教えてください。
スーファミとGBAって性能自体はどっちが上?
GBAのゲームってよくできたのが多いから感心してるんですが。
GBA>スーファミ>ファミコン>ゲームボーイ
って感じですかね?
64 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/21(月) 12:45:13 ID:BP3jLtz00
y
神々にスーファミを頼みたい。
サンタさんでもいいから作ってくれー!
(´-`).。oO (NESでfpsがどーのなんて話してるのにSFC・・
67 :
436氏支援:2005/11/21(月) 15:13:10 ID:mwXXXcrl0
とりあえず過去ログの追加
現行スレの変更をしておきました。
>>64 過去ログにもあるようにSFCはまともに動きません。
NESでfpsもあがらないのにSFCなんて無理です。
>>63 GBA>>>>>>スーファミ>>ゲームボーイカラー>ファミコンって感じ。
スーファミエミュの可能性だけど
・CPU部は8ビット/16ビットモードの遷移が頻繁だと重い。
・レンダリング部はモードによるが、一番楽なモードでもファミコンよりは重い。
・VSYNC待ちがビジーウェイトでなくなるので軽くなる。
・総合すると、よくても1/3くらいのfpsじゃないか。
といったところだと思う。
神でもむりかぁ
_| ̄|..........〇"
携帯が進化しないと無理なのかあああ!?
あとはサンタさんだけか。
いまNESは10分の1ぐらいで慣れたから、3分の1だったら快適www
スーファミやアドバンスやりたきゃボーダホンに乗り換えな
V900以上なら動くから
まースファミの話は置いといて
P902iっていつ出るのかな???
73 :
47:2005/11/21(月) 18:45:26 ID:IT20uVhy0
>>19.59
ありがとうございます!!
どうやらROMが駄目なようで、違うROMで試した所出来ました!!
お騒がせしてすみませんでした。
Fシリーズでストレスなく遊べるようなゲームあったら教えてくださいな
12月22日発売!って
でもわからん
P902iは12月2日ですよ。
導入判定会議は11月25日。
N700iで質問なんですが
N700iでやるには
w_miniを使い、無圧縮偽装で100KB以下にして、やればできるはずですよね?
しかし、偽装したROMを選ぶと「NESファイルではありません」と表示されて読み込むことができませんでした。
ファイルがおかしいのかなぁと思い、他の携帯で試したところできました。
転送方法が他の携帯から赤外線で送っているのが原因でしょうか?
どこか間違っているところあれば指摘お願いします・・・orz
P902iだったら分割してインポートしなくても、直接SDから読み込めるのかな?
77ですが、書き込み忘れた事がありました
形式はjpgにしてます
もちろん、100KB以上の物は分割にしてます
>>79 たしか、赤外線でやると見た目かわらなくてもデータが書き換えられてた気がする。
(転送時にバイナリが一度、テキスト形式?みたいな文字列に置き換わって転送されてたと思う)
間違ってたらスマソ
100KB以下のファイルは読み込めるのですが(プレイできる)、
それ以上の大きいNESファイルを分割してインポートしてもプレイできません。
N902iです。
DQ1はできるけどDQ3はできない、という感じなのですが
どのようにしたらよいでしょうか?
<<76
ほんまぁ!?じゃあSHは?
< 動 作 報 告 >
[機種名]:N902i
[ゲーム名]:DRAGON QUEST
[fps]:19fps
こうですか?
調子乗っていらんこと言ってしもた。
とりあえずwかwwかとか、jpgかgifかとか
圧縮してるとかしてないとか、分割のサイズとかをどうぞ
本体はwで、jpgで圧縮してます。
お聞きしたいのは、分割したファイル
Aのファイル・・・NEC_0001.JPG
Bのファイル・・・NEC_0002.JPG
とした場合、この2つをケータイにぶち込んで、
wを起動させたあとどうするか?です。
そんならたぶん、Aを読み込んでからBを読み込んでキャンセル
おおぉ、ありがとうございましたorz
まさにそのやり方でできました。
本当にどうもありがとう!
つまらんこと聞くけど、nesって標準のレートっていくつぐらい?60fpsぐらい?
>>76 教えてくれてありがと
今週の金曜を楽しみにしてます
圧縮対応したものとMapper対応したものを作成しました。
あとはセーブデータか。
セーブ対応してソース公開したら436殿のアプリにも対応して頂けるかな?
グッジョブ!
WWのバージョンアップですよね?
神スゲー!!
96 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/22(火) 12:40:24 ID:p/q/zvwW0
音まだぁ
シネ
音よりもキー操作カスタマイズの方が欲しいと思うんですが…。
音の方が圧倒的に難しそうだし。
携帯で遊ぶ→ってことは家じゃなくて外→どうせマナーモード→音(゚听)イラネ
だったりする。。
GBJ乙!!あきらかに早くなったね。(当方SH901is)
GBCのWIZ1が普通に遊べる!!
nullpoyの時と同じように相変わらずWIZ外伝1が戦闘時にバグる
orz
GBJzですがSaga3を
>>19の
CreateNotzipImage.jarでgif変換したあと
MiniSD→本体に移し読み込ませたのですが
「画像を選んでください」が何度も出てゲーム開始できません。
あとROM画像の選択を5回ほどするとアプリエラーで強制終了です。
機種はF901iCでROMは分割無しです。
101 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/22(火) 15:51:53 ID:xwXy/KgT0
P901i GBJ DQ3読み込んでる途中に再起動('A`)
>>101 ナカーマ。uoでは動くのでこっちでしてる。
履歴記憶はこういった大容量のゲームで使いたいのにな(´・ω・`)
103 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/22(火) 22:49:56 ID:ZjhBhEGO0
だいぶ前のスレに書かれてたけどセーブデータをJPGで出力できないのかな?
出来たらPCに保存とか機種変更の時とか役に立ちそうなんだけどやっぱ無理?
SDにエクスポートしたときにダメになりそう。
個人的な考えだが、セーブデータのjpg出力って需要がないと思う。
っていうかjpg出力のことを言ってる奴が1〜5人くらいしか居ない気がする。
あくまで個人的な考えね。
>>105 私が発案者です。
そんだけ、スルーしてください
しかし、セーブデータの移動・交換自体はとても欲しい機能でつね。
iアプリの性質上、誰かが統一の鯖立てて、そこから皆DLとかしかないんだろうなぁ。むりだろうけど。
だれかこのアプリと通信してセーブデータ保存できるcgi作ってくれる神は・・・いないか・・
110 :
19:2005/11/23(水) 07:10:28 ID:m2JJmbGE0
>>100 ZIPで圧縮した?
>>101 多分メモリ不足。
てか4MBのROMで遊ぶ無謀な人結構多いのね…。
今までのGZIP圧縮偽装のファイルも読み込めるようにしてみたので、
落ちる人はそれでためしてみて。誰かDQ3の報告よろ。
111 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 14:41:32 ID:JOyRZPRW0
なんでおまえが開発してんの?
すっこんでろよ
>>111 お前がすっこめよ
436氏がソースうpしてんだから、改良したところで問題があるわけじゃない
嫌なら使わなきゃいい
それだけのこと
113 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 15:19:56 ID:JOyRZPRW0
使ってやるけどさー
あんま調子のんなよ?って事。
いまの
>>19氏の方が436氏よりも先に
エミュ開発に関わってるけどな。
>>113 調子乗ってるのはお前じゃねーのw
「使ってやってる」って何様だよ
もういい、ほっとけ。
神よ、どうか安っぽい煽りでやる気を無くさないでくれ
ソースをいじっただけで調子に乗ってる発言。
リアル厨房をみてしまった
< 異 常 報 告 >
[機種名]:P901i
[ゲーム名]:ポケットモンスタークリスタル
[異常時動作]:ポケモンを捕まえたらGBカラー専用ソフトです
と言われ止まってしまいました。
>>119 ゲームの画面が携帯の画面より大きいwww
>>120 これは、SH902iのアプリ画面をテレビに出力したものを、テレビ側(恐らくPC)でスクリーンショットしたものだな。
122 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 19:39:19 ID:ubFQurEo0
わざわざファミコンを携帯かよ。
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神を名乗るわりには使えねえやつ多いよな
やっぱこういうのは外人がやる気出さなきゃ無理だな
日本人使えねえ
124 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/23(水) 19:42:50 ID:YQspQOLl0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )ダセー
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
fs5でfps79ってはえー!
SH902iなのか、持ってるやつは持ってるんだなあ。
試作機でこっそり…って事?
でも今までのSHでfs5でfps79も出ないよな?
今度のSHはなかなか期待できそうだw
マテ
「音声」てなんだ!?
これはどのバージョンだ?
132 :
131:2005/11/23(水) 22:53:17 ID:QMR92ZB4O
解決
スマソカッタ
475氏のバージョンか。
しかしソフトキーのボタン、メタリック調でカッコイイ
133 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 22:53:23 ID:E6kXxstM0
134 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 22:54:18 ID:FY1mgFQ00
たけ挑か
>>122 そんな事言うためだけにここに来たの?
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かまってくれる人がいなくて孤独を紛らわす122にムネキュンw
136 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 23:26:03 ID:86tYe8a00
まさかコピペに反応する奴が現れるとは
137 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 23:34:26 ID:OBkyBUSK0
>>135 釣られてる・・・
お前、前スレ知らない新参者だろ
138 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 23:36:07 ID:QEJZpF+N0
わざわざ釣られてんのかよ。だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たけし対応版があるっていうので思ったんだけど、
例えば、DQの音をアプリに入れといてDQ対応版とかできないのかな。
できたとしても公開は無理か orz
>>141 もう消えてる。
ま、どうせくだらない内容だろうから別にいいけど。
>>140 出来ないだろ。
音を連動させるのは難ィ稀ガス。
公開可不可を考えるんだったらGBエミュは公開不可な稀ガス。
145 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 01:37:47 ID:YPx26Zsv0
音でるのか
携帯に保存されている着メロファイルを
アプリで開いて聞くことはできないのですか?
>>147 それはできるけど、それをエミュでやれと?
どのタイミングで切り替えるなど全部プログラムしろと?
いや、せめて携帯にある着メロの内の一曲を連続再生しながら、
エミュができたらいいなあと思ったので。
・・・って、これならMDとかで代用できますね。すいません。
150 :
厨房:2005/11/24(木) 04:37:05 ID:+W+fji980
不快に思った人いるようなのでごめん。
自分的には神側ではなく、神の出現を待ちわびる住民側のつもり。
アプリ提供側として発言するときは、フレンドリーな文体やめておきます。
>>149 保存された着メロにアクセスするのは無理そうなので、
GBのほうだけど、ROM同様に圧縮偽装した画像からMLD読み込んで再生するのつけました。
それとminiのほうもZIP圧縮のROMに対応しました。
お邪魔っぽいので今回はそろそろ帰ります。
音は、出す事が難しいのではなく、iアプリの仕様では不可能だと何度(ry
【GBJz】 message = Illegal state.
throwable = java.lang.RuntimeException
throwableMessage = Illegal state.
curClass =
curMethod =
【GBJz】 message = Illegal state.
throwable = java.lang.RuntimeException
throwableMessage = Illegal state.
curClass =
curMethod =
P901iでドラクエを読み込んでる途中にエラーしました。。
2つ連続で書き込んでしまいスマソ
D900iだがgifに偽装してMS Duoの指定の場所に入れても認識されないのは何故?
156 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 09:11:30 ID:zgPM4pf3O
エフエフ3おもしー!!
>>156 潜水艇の速度が見てみたいけどそこまではやれないだろなw
クリアしましたが何か?
機種別のfps一覧とかないかなぁ?
そろそろ1円も出始めたからFOMA買いたいんだが…
>>159 テンプレへどうぞ。FPS一覧はないけど。
てかエミュがいっぱい出すぎてどれがどれだかわからなくなってきた。
現在最速は
>>19と
>>30?
161 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 15:02:22 ID:d13hS6S70
PCEのエミュとかスペック的に可能かな?
PCEだぁぁ?
機種別のfps一覧あると機種変の参考になるね
って事で誰かまとめヨロ
もうあるはず
もう一つのテンプレに
GBJzダウンロードしようとすると
「ソフトに誤りがあります」
sh700iです…
90x専用だから
在るには在るけど少なすぎて参考にならないような・・・
メジャーなゲーム(例えばさんまの探偵に固定するとか)のfs1のときのfpsと機種
ってのを広く浅く集めるっていう方向でヨロ
172 :
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/24(木) 18:25:21 ID:dBkFZdWs0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )ダセー
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
ROMを持ってない人もいるだろうから、
そこのテンプレと同じROMで統一すれば?
フリーソフトだから誰でも報告ができる。
あと、fs1よりも5の方がわかりやすくない?
これは自分の主観だからわからんけど
って1人で何してるん
>>168のテンプレの管理人です。
前のテンプレの管理人さんが復活なさったようなので
あまり更新することがありませんでしたが、FPSを報告してくだされば追加します。
エミュ紹介などのページは不要だと思うので消そうと思っています。
ファミコンエミュも改良してよ
どういうわけか↑のdaylinewsの部分をyahooと勘違いしクリックしてしまったorz
グロ画像注意であります・・・
ウィルス警告出たしね
179 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 20:58:15 ID:YPx26Zsv0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'
180 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 21:00:56 ID:XYJm0f6q0
>>19のよりuo_nullpoyのほうが快速だな
本家触ってないけどもしかしてそっちのほうが速いのか?(;^ω^)
181 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 21:07:51 ID:Io+N+Tek0
SHってどれぐらいパワーアップするかな?
誰かSH買う人ー!?
もしくはP買うぜってひと!?
SH902買う予定ーってか絶対に変える
>>180 まじ?
フレームのGBが気に入ってるんだけど、uo_nullpoyの方が速いのか…
P901だけど両方fs5にしたら、GBJのほうが少し速かった。数fpsぐらい。
機種によって違ったりする?
186 :
436氏支援:2005/11/24(木) 23:05:59 ID:JtXpjlhPO
私のほうも希望とそのデータを
張りつけていただけたら作りますよ。
セーブデータをアプリ間で引き継ぐために
自分のホームページにアプリをうpするのはだめですか?
著作権とか関係してくる?
セーブデータは公開しても罪にならん
他人にDLさせたらタイーホされるよ
流れ止めてしまってすいません。
N701iってエミュの動作は速いんですか?
セーブデータって本体に残ってるもんで、
うpしたアプリを置き換えたら(wからww等)
引き継げると思ってたんだけど違う?
流れ戻してすまんw
436氏支援さん
”どの携帯使ってる?”のページで結構fpsの話が出ているみたいですが・・・
ゲーム〜のfs〜の時の〜fpsと機種が書き込めるページってのはどうでしょうか?
193 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 00:59:32 ID:B6Pct3390
ていうかMLD再生とかいらなくね?
194 :
190:2005/11/25(金) 01:08:13 ID:teW0DHlu0
自己解決しました。。
195 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 01:12:31 ID:p4b9nWWA0
とりあえず902なら動作はどれも大体余裕っぽい?
197 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 02:09:16 ID:uc2htr8X0
いる
もう
>>30氏のwwで満足してしまったD902iの俺
ほらほら携帯でドラクエとかできるんだよって嫁に自慢したら、
ふーん、DSとか買えば?って言われました…
女子でこういうのに興味ある人っているのかな?
200 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 10:00:49 ID:kVyNh3RK0
>>195の板管理されてなさ杉
せめて機種別に分けてカキコされてないとな
202 :
〜:2005/11/25(金) 14:06:48 ID:EdNSDV5X0
N700i F5 fsp60・N701i F5 fsp60・N900i F5 fsp05・P701i F5 fsp60
P901i F5 fsp60・P900i F5 fsp05・D701i F5 fpp60・D901i F5 fpp05
F900i F5 fsp05
F901ic F5 fsp05・F901is F5 fsp05・N700is F5 fsp60・N901is F5 fsp60
N901ic F5 fsp60・N900ic F5 fsp35・N900iG F5 fsp35・N900iL F5 fsp35
SH700i F5 fsp60・SH900i F5 fsp35・P901ic F5 fsp60・P901is F5 fsp60
P901iv F5 fsp60・P900iv F5 fsp05・P900id F5 fsp05
SH901is F5 fsp35・SH901ic F5 fsp35
wを使った時の、Fsp一覧表〜(SMB比較)
Fsp1〜5ぐらいのずれがありますが、目安程度にはなると思います。
何だよF5だのfspだのfppって
Fspワラタ
205 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 16:08:43 ID:Y3MmyC58O
おまいら電池の消費はどんなもん?
漏れはSH901iSでGBエミュやったら2、3時間で満タン→2個になった
充電器手放せないよ
2、3時間やったら十分でしょ!
俺はいつも30分ぐらいしかやらない。
俺の使い込んだある意味神機SH900じゃそれだけで電池1個減る
_| ̄|..........〇"
もともとshは電池減りやすい方だからゲームメインで使うなら他の機種に変えた方がいいんじゃないか?
>>202 オレハマッテタゼ
ところでSMBって何ですん?
209 :
436氏支援:2005/11/25(金) 17:56:19 ID:DmZ2qbgkO
とりあえず今日中に新しいページ作ります。
報告方法で使うR@Mは何で統一しますか?
>>210 まじっすかw
クルクルランドはKKRかよ
KKCみたいなネーミングだなw
>>210 出回ってそうだしな。でも2ボタン以上押せない機種はアクションやりたくn(ry
436支援さん
スーパーマリ(ry
で統一でいいのではないでしょうか?
217 :
436氏支援:2005/11/25(金) 19:34:21 ID:dpRjUvbg0
スーパーまりこ?
DQ5?
(OдO)はぅあ!
221 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 02:42:43 ID:UOjHZcRUO
はぁドラクエ5とかマザー2出来たら最強なんだけど
GBの通信を赤外線通信でなんとか…ってのはムリ?
まるで必要性を感じないんだけど。
支援さん乙です
>> 216
N900isは使いもんならんくらい遅いよ。
226 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 11:39:28 ID:UOjHZcRUO
>>222無理に決まってんだろエスタークみてぇな顔しやがって
228 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 13:23:36 ID:fDweObQL0
支援の奴アマゾンとかやってんのねw
まとめサイトは広告載せないのが常識だと思うんだが
229 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 13:52:26 ID:rlQaoSRz0
それが乞食クオリティ
他人の力を利用して小銭稼ぐ乞食だな
231 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 15:03:40 ID:2ngQfWevO
233 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 15:16:23 ID:2ngQfWevO
>>232 やいてもらったら漏れにもくれ。たのむ。
>>228-230 別に俺たちが口出す事ではないだろ。
サイトに広告を載せるのは管理者の自由なんだから。
237 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 17:40:19 ID:LqSM1pQ50
それも乞食クオリティ
238 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 18:03:34 ID:cYOhT1uo0
嫌なら使うなよ
誰か別のサイト作りゃええやん
自分がクリックしなけりゃいいだけじゃん
239 :
436氏支援:2005/11/26(土) 19:01:08 ID:G+fmDu4IO
>>228 広告は消したんでご安心を。
フォローしてくださったかたありがとうございます。
一応おすすめソフトの欄はNES.GBのおすすめソフト一覧に変えました。
みなさんのお気に入りのソフトを教えてもらえると嬉しいです。
240 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 19:03:39 ID:iTpXRYNn0
乞食自演乙
別に広告くらいいいじゃん。
まぁ「クリックしてください」とかリンク先は実は広告だったとかなら話は別だが。
この話は終了で
242 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 21:07:22 ID:iTpXRYNn0
自演うぜー
お勧め
Nes
【RPG】
ドラクエ4
ジュウベイクエスト
GB
【RPG】
メダロット
ポケモン
マリーのアトリエGB
【パズル】
テトリス
ぷよぷよ
【ADV】
サバイバルキッズ
牧場物語
超独断すまんこ
おいおい、メタルマックスとスペランカーが入ってないぜ
今見たらwwがめっちゃ更新されてる。
>>30氏 激しく乙
>>246 wwとww_mapperの違いって何なんですか?
連続して読み込める画像数が違うってこと?
248 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 00:47:12 ID:3lj3KbP20
そうそう
GBJzの鯖落ちてる?
>>245 モンスターズの2はメモリ不足で出来ないけどね…
落ちてなぃけど!??
nesはwwが最速?
253 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 01:11:37 ID:CItOkLLq0
ww_mapperのほう
254 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 01:14:43 ID:+dSb9uXT0
つーか音出せるのいいね、テトリス実機とほとんど変わらない
ぜひminiにもつけて欲しいけど容量がたりないかorz
257 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 01:26:47 ID:MSGPfcCV0
260 :
190:2005/11/27(日) 01:48:24 ID:Z6f3N44c0
262 :
436氏支援:2005/11/27(日) 01:53:34 ID:6rz7S8790
■■1.メンテナンスのお知らせ
サーバメンテナンスを以下の日程で行います。
日程:2005年11月26日(土)
時間:22:30〜翌朝AM:5:00ごろまで
範囲:@wikiサービス全体
内容:サービスのバージョンアップ、電源の点検
この時間、@wikiサービス全体にアクセスできなくなる可能性があります。
ご理解宜しくお願い致します。
一応報告です。
>>261 SH901icかっ!
嗚呼…
エミュとかもアプリの最強はNだと思ってたがsh弱いと言われつつもかなり強いのね
…アプリ重視にN買おうと思ってたのにまた揺らいだ(・ω・`)rz
いやしかしPNの方が数段速いだろう
シレン2とかアトリエは重過ぎて遊べん
スタオーは起動も無理だった
PNが強いのは描画。
演算処理はSHが鬼。
エミュではどちらが重要なのかは知らないが…
902もアプリの速さはSHが断トツ。
267 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 04:17:28 ID:8fokZPQx0
畜生!画像読み込み何度やってもなんねー!!P901i
901はPやNのほうが演算速いぞ。
SHの500KBの画像が読み込めるのはPユーザーからとってはすごい魅力的だ
>>256 嘘だら…??やろうとするとこんなエラーが出てできなぃし
【GBJz】
message = Illegal state.
throwable = java.lang.RuntimeException
throwableMessage = Illegal state.
curClass =
curMethod =
【GBJz】 FileType=ZIP
902でもSHを押さえてPが一位。
なんかNは901のままだったけど
272 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 11:51:01 ID:IsNLOzkM0
FPS固定できるようにならないのかな?
テトリスとかは低くても固定できたほうが安定すると思うんだけど
>>269 同意。漏れもPユーザだけど、500KBって便利だよな。
P902ならSDから直接読み込めたりしないの?
>>270 P901iとかN901iなら普通に出来るぜ
>>276 オレもP901i使ってんだけど何でだろッ…!?
携帯が壊れてるのかなぁww
>>277 エミュ再DL 携帯再起動 ROMをPCで起動できるか確認 ROMをちゃんと偽装してるか確認
まとめサイトまだ見れないけどいつまでメンテなんだろう
wwですがSaveDataのExport/Importに対応したものをアップしてみた。
だが、N700iで試したら、miniSDに移動できないファイルで
出力されたのであまり意味ないかも。
一応赤外線送信はできるみたいだけど。
他の機種ならできるのかなー。
誰か知ってます?
PickBookとかいつメモ、i-editorなんかも偽装GIF出力してるから
やり方が悪いだけなのかな?
一応コメントブロックでやってるんだけど。
>>280 禿乙!!!!!!!!111111111111
>>280 スゲーーーーーーーー!
P900iVでちゃんとできました。
USBケーブル使えばパソコンに移せたので、もう機種変は怖くないww
USBじゃないと駄目なのかな?
SDカードライターだったら無理?
284 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 21:27:14 ID:S9YvthHg0
>>280セーブデータの保管対応乙!!
これからも頑張ってくださいまし
エミュレータ同士のセーブステートの互換性はないのかな。
バイナリエディタで見たら似てたから、いけるかもと思っていじってみたけどだめでした。
やり方がまずいんだろうか・・・。それとも、もともとだめ?
srcもアップしましたが、単にwでScratchPadに保存してる24000byteを
GIFコメントブロックに埋め込んだだけです。
irgif付箋というアプリのサイトにGIFフォーマットが書かれていたので
それを参考にしてます。
287 :
436氏支援:2005/11/27(日) 22:48:33 ID:JHSwYzs00
私のところにもメンテナンスメールは来ていないので原因不明です。
とりあえずおちてますね・・・。
N、P系はGIFコメントブロックはNGで、JPEGヘッダ付与っぽいですね。
JPEGだとminiSDに移動するときデータが失われそう。。。
ピクトとかにうpしてDLするという方法はできないのかな?
携帯を機種変更したらエミュレータが出来なくなった…。
携帯を機種変更したらエミュレータが出来なくなった…。
他のアプリも出来ない…
すんません。srcアップしました。
よくわかりませんがサーバ側でzipはアップできないようなので
jarに拡張子変えてます。
拡張子がjarでもダウンできない。
試しにww.jarもPCからダウンしようとしたが出来なかった。
でも携帯電話からだとダウンで出来る。
恐らくサーバ側で、携帯電話からのアプリとしてのjarの配信は許可しているが、
PCからの圧縮ファイルへのアクセスには規制をかけているのだと思う。
マグレで動きますたw3時間かかった…
…ってか
動作遅すぎ!!!!
やっぱ素直にゲーム機でヤります
>>294 俺もIEではダメだったが
ダウンローダー使ったら落ちてきたよ
>>296 レスサンクス。
ダウンローダー使ってみるわ。
>286 ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li ,.、 .,r.、
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ,! ヽ ,:' ゙;.
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! . ! ゙, | }
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ ゙; i_i ,/
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, ,r' `ヽ、
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ,i" ゙;
゙i、 ::li:il:: ゙'\ !. . . ,!
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ゝ_ x n;:'' ぐっじょぶ
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `` ''''''''''G´。 ,.゚)
`~''''===''"゙´ ~`'"'' ゙ ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
ソースは左クリックで保存は出来なかったが、
「右クリック→対象をファイルに保存」でダウン出来た。
ww.jarもダウンローダー使ったらダウン出来たし、
自分で、直アドをhtmlに打ち込んで、「右クリック→対象をファイルに保存」
でもダウン出来た。
スレ汚しスマソ
291はBREWか?
テラカワイソス
携帯蛾物故割れた
[機種]F902i
[アプリ]ww
[R@M]アイスク○イマー
[症状]起動→R@M読み込み→突然ww落ちてアプリ選択画面に移行→
wwが消え、JUMPMAN(ゲーム)というアプリが二つに増える(この状態で操作はできる模様)
→wwの所にあったJUMPMAN起動してみる→普通に起動
→ww復活、wwの所にあったJUMPMAN消える
端末側のバグかなこれ
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li ,.、 .,r.、
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ,! ヽ ,:' ゙;.
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! . ! ゙, | }
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ ゙; i_i ,/
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, ,r' `ヽ、
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ,i" ゙;
゙i、 ::li:il:: ゙'\ !. . . ,!
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ゝ_ x n;:'' ぐっじょぶ
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `` ''''''''''G´。 ,.゚)
`~''''===''"゙´ ~`'"'' ゙ ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
304 :
436氏支援:2005/11/28(月) 14:32:31 ID:ebr3pLP+0
いつもご利用ありがとうございます.
@wikiです。
2005年11月26日10時30分〜27日5時00分にかけて
行いましたサーバメンテナンスにおいて、経路上
サーバのトラブルが見つかり、急遽、@wikiサービ
スを行っているサーバのIPアドレスの変更を行い
ました。
これに関連して、一部環境においてDNS情報の混乱
が確認されており、接続が出来ない状態が続いて
いるようです.
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。
この症状はDNS情報の伝播により、数分〜2・3日で
自然解決されます。
なお、この件でデータの損傷などは確認されており
ません。
また、緊急でのアクセスには以下をご覧下さい.
■対策1(一時的にURLを変更する)
http://219.117.252.119/noelnet/ 上記で入る事ができるらしいので報告です。
FOMA prosolidUで起動できたやついる?
>>305 外部メモリ非対応じゃなかった?
エミュするようなやつがプロソリU買うなよ。
>>306 レスありがとう。
プロソリはデザインが気に入ったんで。。
外部メモリ非対応のようなので購入見送ります。
スレ汚しすまそ
不具合報告です。
[機種]N902i
[アプリ]ww_mapper 1126版
[R@M]DQ3 他、分割が必要なもの
[症状]分割した2枚目の画像を読むと強制終了する。
CreateZipImage.jarで100K分割、zip偽装したものを使用。
CreateZipImage.jarの方がCreateGZImage.jarより分割したサイズが
大きくなるのですが
CreateZipImage.jar 100KB(102,400バイト)
CreateGZImage.jar 98.2KB(100,631バイト)
これは関係あるのでしょうか?
wwですが、私の環境だと昨日アップしたときから今もsrc.jarはダウンできます。
普通にリンクを左クリックでダウンロード画面がでます。
Javaインストールによりjarはいきなり実行するようになってしまう場合が
あるんじゃないでしょうか?
あとはCtrl+F5で更新するとか。
よければまとめサイト等にsrc.jarとアプリをアップしていただけると助かります。
後で私が消えたときもそのまま使えますし。
ただソースはもともと436氏(+その前の方)の作成物でもありますが。。。
>>308 import&アプリで選択できればサイズは関係ありません。
強制終了後ログには何かでてませんでしょうか?
ちなみにwwはzip圧縮gifには対応してません
zipはJPGでお願いします
というかGIF対応考えます
311 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 00:49:02 ID:8rmPMUDD0
音は別に出なくてもいいんだけど、もうちょっとスピードほしいなぁ…
一応報告、マッパー対応版のリンク切れてます
313 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 01:31:11 ID:/ckgHSc20
ゲームができないんですけど、どうすればいいですか?ロムとかどこでゲットできますか?携帯からなので簡単に教えてください^^
>>310 有難うございます。
圧縮はJPGでやっています。1枚目の画像を読むときに左下に読み込むサイズ
が表示されません。そのまま2枚目を読むと何も書かれていない窓が出て
その次に「終了しました」と出ます。
トレース情報には【ww_mapper】とだけ出ています。
分割しないものは問題ありません。
PCじゃん
316-317
相手にするな。
>>202 Linux OS > RTOS > Symbian OS のように見えるね。
だとすると、Symbian OS化したSH902iとSO902iは実行速度はあまり期待できないのかなぁ。
>>312 報告ありがとうございます。
jam,jarはアップしてたけどHTMLのリンクを間違えてました。
やっぱ2つもアップしてるとミスりますね。
すんません。
>>314 zip圧縮ファイルは読み込み方法が多少異なるため、
最後のファイルを読み込んでから読み込みサイズが
表示されはじめます。
一応自分のN700iでFF12が4分割zipで読み込めてるんですが。。。
ほかの方はzip分割できているんでしょうか。
>>320 度々すみません。
今、FF1.2を4分割して試しましたがやはり2枚目で強制終了してしまいます。
wでは問題なくGZIPで分割したものが動作しています。
もしかしたら、N902i固有の問題かもしれません。
SH902はSymbian2だよ。
だからみんな期待してる。
つーじゃよ。とぅー
私もN902なんですがやはり分割読みするとものによっては空欄の警告が出て終了してしまいます。
ただ同じ3分割のJPG画像でも二枚目を読み込んだあとに出るときと三枚目を読み込んだあとに出る場合があり気紛れです。
二枚分割はものによってはできました。
ちなみにZIP圧縮です
シンビアン2って何?omap2じゃないの?
それはCPUじゃねぇ?
P900iVでセーブをexportしようとすると
unknown media image format
と表示されてexportできなくなっていました。
SH900i
ww051129
ドラクエ4 : ZIP圧縮ROM : GIF[395キロ] : CreateZipImage.jar
エクスポートでエラー発生。
------------------------------------------------------------------------
err exportGIF: jaba.lang.RuntimeException: Native ImageStore notifies unknwon error
------------------------------------------------------------------------
圧縮ZIPは、対象外だったのか…。 圧縮しないと500キロ超えるから仕方なく…。
でも、もう4章まで行ってるから今更やりなおすのも・・・ orz.
ROMをJAVAに変換すればいいじゃん
何でそれしないの?
むりすwwww
みんな!
>>329がROMをJAVAに変換するエンコーダ作れるらしいぞ。
少なくともやり方は知ってるだろうな。
333 :
436氏支援:2005/11/29(火) 20:23:37 ID:CRHBK/+q0
とりあえずだいぶ更新しました。
アプリの方はまたミラーを作るので少々お待ちください。
src.jarのほうはすでにアップさせていただきました。
335 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 22:38:41 ID:9dps+Ly50
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
>>329が糞レス ,,,ィf...,,,__
)~~( している間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
前から思ってたんだがそのAAって車だけ妙に手抜きだよな
しかも文明の進化が一昔前だしな
>>337 言われてみて気づいたw確かにw
しかしいつ見ても太陽の塔のクオリティ高いなぁ。
こういうの作るAA職人は純粋にスゴイと思う。
>>324 空欄の警告 ですか。
ダイアログには必ず文字列を入れてるので
それはないと思うんですが。
空欄の警告はN902側が出してたりして。。。
Exportの件ですが、GifDelad形式にしたのが問題
だったようです。
画像ExportはDoJaエミュレータ自体が対応してないので
動作確認が難しいです。すみません。
早急に前の版に直してアップします。
341 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 00:05:51 ID:+Z4xg0u00
342 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 00:32:18 ID:0pmSF13j0
___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私をわらわせないほうがいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
>>340 321ですが、無圧縮の分割ファイルでは正常に動作しました。
圧縮の分割ファイルを読み込む時のみ問題があるようです。
ただ、N902i以外の方は問題なさそうなので携帯が原因かも知れません。
お手数おかけしました。
>>340の神様
連日の修正ありがとうございます!
当方SH901iCですが、快適に動作しております。
saveデータのエクスポート・インポートもばっちりです。
で、厚かましいとは思うのですが、もし可能であれば、スクリーンショット取れるようになりませんか?
>>344 みんなを代表してはっきり言おう。
そ ん な 機 能 い ら ん
スピード落ちるかもしれないし、なにより神を酷使するなかれ。
346 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 01:21:55 ID:UQ5+SXcsO
>>345 同意
それよりはPCとの互換性がほしい。
いや、頼んでるわけじゃないですよw
ageてしまってすまん
俺はSS機能は欲しいな。できればだけど。
どうせ付いても240×240だしいらないべSS
デジカメか他の携帯で事足りる
SSなんて何に使うんだよ…
SSってstate saveかと思た。
そんなの前からついてる。。。。
スクリーンショットぐらいパソコンで取れ
スクショはGBJzなら撮れるから、そんなに重い処理ではないのかと思ってた。
あったらいいな、ぐらいなんで、気にしないでください。
スレ汚しスマソm(__)m
355 :
328:2005/11/30(水) 16:42:23 ID:jW/prJ110
>>340 全く問題ございませんでした。
ありがとうございます!これで、902に機種変できる〜
SNESはどうなったんだろ??
前のネ申はスーファミなら902で
快適に動きそうって言ってたけど!?
ネ申は無理って言ってた
サンタクロースにもらうしかないかなぁ
パソコンに向かって必死にプログラミングしてるサンタクロースを想像してワロタ
確か前スレでP902iを触ったって言ってた人がそんなこと言ってた気がする。
すぐに訂正してたと思うけど
↑このアホは何を言ってるの?
これのことじゃねーの?
505 :非通知さん@アプリ起動中 :2005/10/29(土) 13:42:44 ID:mBvaUFwX0
俺社員で902のテスト機触ってるんだけど、P902の速さとかアリエナスwww
snesできそう。romがどんだけ入るかわからんけど。
あ、インポートできる画像サイズとか容量見忘れたので来週見とくわ。
559 :505 :2005/11/03(木) 21:39:57 ID:0OTQdsz40
P902だけど、コソーリDQ4試したら901iSとほとんど変わらない速さだった。
むしろほんのちょっと遅かったような…
公式アプリがめちゃ速く動いたから、先走ってsnes動きそうとか
書いちゃったけど現段階では無理かも。すまん。orz
技術的なことはわからんので断言はできないけど。
画像保存領域は901iSから変わらずの2.8MBだった。
もし仮に速く動いたとしてもsnesは何本も入らないだろうし、
アプリから読める画像も100k未満でした。。一体何分割すれば(ry
364 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 23:10:26 ID:ysj/PnWG0
プレゼントは音をたのむ
0すらないんじゃね
疑問系にするまでも無く断定でいいと思うよ。
懐かしのアニメ「エイトマン」。
マンガでの連載時のタイトルには、数字の「8」が使われ「8マン」だったが、
アニメ化される際に、カタカナ表記の「エイトマン」とタイトルが変更されたそう。
「エイトマン」の表記が数字からカタカナに変更された理由とは?
A “パーマン”と読み間違えられるため
B フジテレビの“8チャンネル”を連想させるため
C テレビ欄を見て、8時からの番組と勘違いされるため
P902i 12月6日発売
買う予定の人はいるんですかね?
今週末ビッグシオGODverで勝てたら私は買いますよ
もしくは明日ペイントハウスがS高だった場合でも買いますよ
12月9日SH買うひとー
報告頼む
373 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 18:38:36 ID:yHP82eKw0
はいはいわろすわろす
375 :
sage:2005/12/01(木) 21:45:53 ID:1mE5Ci+G0
アホな意見かもしれませんが今日、配信予定のアークザラット
ですがGIFファイル方式で2450kbでのアプリで配信されていま
す!マイピクチャーに画像をやく50個でアプリ起動時に自動的
に画像を読み込み起動って形です!
アークザラットのソースがわかれば音を出せるかと・・・思い
ましたがやっぱり無理でしょうか?
動作報告です。
携帯の使用機種:N901iS
エミュレータの使用機種:GBJz
数値:62 fps 3 skip
確認ROM:ドラゴンクエスト3 GBC版
多少重いところもございますが、ほんと多少で気にすることの無いレベルです。
分割すると20個になって最初はめんどうなのですが、次からは前回のROMを選ぶ機能のおかげで随分楽できてます。
神様ありがとうございます。
>>21 例のオークション落札したアホがいますね・・・
はいはい宣伝乙
>>375 >アホな意見かもしれませんが
良くわかってるじゃないか。じゃあ、もう二度と来るなよ?
>>375 無理だろ。エミュ中にmldの音を鳴らすことはできるらしい。問題はいかにrom内の音楽データをmld化するかだ。
そして、仮にできたとしても変換するために余分なCPU食うわけで・・・
まあ、俺は神じゃないから無理だけどw
最後にひとつsageの場所間違ってる
最後の一行わろすw
SH901ICとN901ICでは、どちらがエミュをするのに適してますか?
>>376 教えて下さい。
GBJzでGBC版DQ3を読み込ませようとしたら
20分割した内の12番目の画像の538blocksまで
読み込んで止まってしまいます。
機種はP901iです。
GZIPで圧縮しました。
>>383 Nのほうがエミュやる上では早いはず。
ただ読みこむデータを分割しないで500kbまで読めるSHも捨てがたい。
そういう俺はSH901ICでドラクエ4してます。FS15でFPS60前後。
ボタンの反応がちょっと遅いけど、あんまり気にしない程度です。
画像読み込んでいる途中に止まりました。
トレース情報は以下です。
何が原因ですか?
【GBJz】
Error : rom_pag_load
FileType=GZIP
【GBJz】
387 :
sage:2005/12/02(金) 18:28:05 ID:E8tlOfJU0
またまたアホな意見ですみませんがやっぱり音がだせるエミュが作りたいの
ですが・・・!今、考えてるのはイースみたいにいくつ
かのアプリを連動してやる(901ぐらいの機能なら不可能ではないと思う)!
ROMをJAVAに変換する(これは変換できたとしても起動ができない!仕方がわ
からない)!アークザラットみたいにエミュのソースを画像に変換で作りアプ
リ起動時に読み込ます!(悪くはないと思いましたが一度決めたROMの起動しか
できないと思うひとつひとつROMにその起動用のアプリをつくらなくてはなら
ない)!SDからROMを起動する(一番可能性があると思うですが考えたものの全
然やりかたがわからない)!今、6人のグループで作ろうとしているんですがま
ったくもってお手上げ状態です!でも完璧なエミュを作るのは不可能ではない
と思うです!何かできるかもでもかまいません!情報を下さい!
100以上読めるのはSHとFだけなのね?
>>387 まずはもっとわかりやすい簡潔な文を書けるように勉強してから来い
いや、前言撤回。もう来んな。誰もお前なんかに期待してない。
>>387 知識があるならわかるはず。
音だせるがGAMEが出来なくなる。現時点では両立は不可能
>>387 音を出そうとすることを諦めない心、精神、スピリッツは尊敬に値します
私は貴方のグループ6名を心から応援しています
以下注意点
!マーク使いすぎです
sageは名前欄ではなくてE-mailです
ROMをJAVAに変換って百歩譲ってできたとしても
著作権に引っ掛かって逮捕されるんじゃ・・・
そんな法律はありません
言われてみれば・・・
自分の思ってたのだったら、パッチを作って改造するのも犯罪になるし
スレ汚しスマソ
>>391 例えば全組み合わせの音を前もって静的に作っといて
そのテーブルごと偽装して放り込むとか。
…何バイトかかるか知らんがw
ぶっちゃけ音いらないだろ。
むしろマナーを携帯してください。
398 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/03(土) 11:02:14 ID:wRqfno9D0
結局新エミュでも速度かわらずか・・・
GBは速度アップ望めるって神が言ってたんだけどな
399 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/03(土) 11:39:52 ID:GnJPXBt/O
WWでセーブする時に強制終了するんだけど他に同じ事起こる奴いる?
SH901ICだお(^ω^)
>>399 SH901IC使いだが、WWってつかえる?速度遅くて・・・。(神様スマソ)
w使ったほうがいいと思う。
>>396 >>…何バイトかかるか知らんがw
Midiなんだから、ド、ド#・・・
見たいな感じだからそんなに食わないんじゃない?
ただ、あくまで近い音という感じだろうが。
俺思た。一括読み込みが出来るようになったおかげでSHが500KB読み込める利点が無くなったな。
ROM沢山入れてる人はともかく、どーせ最初しか画像選択しないんだから。
俺も同じくセーブ時強制終了しちゃうよ。
今日から急におかしくなったトレース情報は
message = Uncaught exception happend throwble
=java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsExceptionthrowbleMessage
=CurClass = c
CurMethod = g
です
オレも今日突然おかしくなった
トレースも上とまったく同じ
>>403 なんか12/3土曜日っていうのが原因らしい。
日付と曜日を変えたら直ります。
スマソ訂正。
どうやら土曜日っていうのが原因みたいです。
じゃあ毎週発生するのか、
とりあえず日付変えとく、d
仲間がいてよかった (T_T)/~
>>402 ひとつのゲームをクリアするまでそのゲームをやり続ける人なんているのか?
俺なら絶対生き抜きにアクションやらシューティングやら色々変えるから
100KBはだるすぎ
ドラクエ3とか4とかRPGメインでやってるから
シューティングとかは操作性も必要だし
あはは。すんません。Save時にCalendarから曜日を取得してるんですが
返ってくる値が0〜6だと思ってました。
1〜7までだったんですね。
普通Indexは0から始まるだろうに。
なんでCLDCにはDateFormatがないんだよ〜
履歴って複数保持したい人がいるってことですか?
3つくらいなら保持するよう対応しようと思いますが。
履歴複数保持はうれしいですね。
3つまで保持するようにしてtest版を用意しました
436氏はもうここは見てないんでしょうか。
履歴対応とかして頂きたいなぁ。。。srcも置いてるので。
もうGBの話かNESの話かわかんなくなっちゃった
マッパー0とマッパー1のソフトでおもしろいのってなにがある?
421 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/03(土) 19:36:29 ID:ZWfX9RJ50
神のGBJz
前回のロム読み込みかなり便利だったんだが
色々なゲームをちょくちょくやるようになったから
ファイル名の数字(例 NEC_0001.jpg)
を順番に自動で読み込ませようとしてちょっと弄ったんだが
機種によってファイル名ちげえんだよな・・・ orz
N900iってNES動く速度遅いの?
424 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/03(土) 23:56:33 ID:SFv7K+Rs0
N902i
DQM fps 105位 5skip
GBjz
マッパー4とかって何なんですか?
マッパーの意味がわかりません。。
428 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 00:31:16 ID:yN0yux9D0
429 :
〜:2005/12/04(日) 00:31:43 ID:yqns6gupO
N900iは、fs5でfsp38ぐらいですよ〜。(マリオ比較)
ついでに言いますが、N902iはfs5でfsp57です。さらに言うと、ボタンの同時押しが出来ないという致命的
なものがあります。
ACT好きには向きませんね。
427がめっちゃ優しく教えちゃって俺の立場はって思ったけどワラタwww
431 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 01:49:09 ID:5XrMStvv0
>>416 更新お疲れ様です。
N902iの件ですが、分割が2枚で済む物は起動できる様になりました!
FF1.2では2枚目から3枚目で終了する様になり
DQ3に至っては、3枚目を読んだ瞬間に携帯の電源が落ちる様に
なってしまいました。
補足ですが、無圧縮のDQ3は起動確認できました。
D902i ふうらいのしれんGB 5スキップでfps50 くらい
Dしょぼいなw
だれかいっしょにシレンやろーぜ
【動作報告】
アプリ:ww_mapper
端末 :SH901iC
ROM :ドラゴンボールZ
症状 :セーブデータのバックアップ成功
セーブデータをEXPORTして、偽装ファイルをminiSDへコピー。
そして元の本体側ファイルを削除し、先程のコピーファイルをminiSDから本体へコピー。
wwでIMPORT。
エラーも発生せず、きちんと読み込めました。
N900iでドクターマリオやったけど、6スキップで7fpsぐらいしか出ないんだだけど。これって遅くない?
437 :
〜:2005/12/04(日) 12:40:52 ID:yqns6gupO
fsp38出るのは、N900is
でした〜。
900iは、かなり遅いです。
D901iってなんでこんなに遅いんだよ
439 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 13:32:00 ID:IedCw0sa0
使えないケータイは窓から投げ捨てろ!
もったいないからヤフオクで売るぐらいにしとけ
私N901isなんですが頑張ってR@Mを画像に偽装してminiSDに保存はできたんですがminiSDのファイルを携帯から見ようとしたら「読み込めないデータがありました」って出てきてインポートができますん。偽装のやり方がダメなんでしょうか?
>>441 その程度もわからないようなら通信ケーブルでも使っとけ
自分で調べてやれ。出来た時の感動は大きいぞ。
444 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 16:39:30 ID:kWJ7b/d80
>>441 拡張子だけを変えることを偽装とは言いません
っつーか基本中の基本であるファイルリネーム間違えてんじゃね?
だとしたらテラワロスってやつだな
FとDで60fpsどうにかだしてくれええええええええ
448 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 21:22:15 ID:/rgKbJ5p0
F700i遅ス。
449 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 21:51:09 ID:yN0yux9D0
>>437 どうでもいいがfpsな
>>441 丸一日かけるくらいの意気込みでテンプレ黄泉まくって試しまくれ
それでだめなら諦めろ
>>441 過去ログに書いてある
___________糸冬__________
間違えた。テンプレ等だ。
スマン、あげてた
一つ思ったんだが、通信ケーブル使って対戦するゲームとか(テトリスとか)
なんとかして赤外線でできたりしないのか?
あれは、本体側じゃなく、ソフトの問題なのか?
そういやカラーで赤外線を使うソフトがあったな。
454 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 22:38:45 ID:yN0yux9D0
>>453 そう、今GBCやってて思い出したんだわ
その赤外線機能を、携帯の赤外線にしたり、通信ケーブルのを赤外線にしたり・・・。
俺javaはまったく触ったことないからさっぱりわからんができるならできるで
java勉強してみるかな
455 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 22:48:07 ID:sswv6egW0
>>454残念ながらアプリでは赤外線送信は出来るけど受信は出来ないというオチ
>>455 うは悔しいな
それはもうiアプリの仕様上って事か?
確かにリモコンアプリとかで赤外線送信あっても
受信って聞いたことないな・・・。
マジカルペーパーはできてないか?
通信対戦できる勝手アプリ結構あるよな
でも赤外線じゃケーブルの代わりにはならない希ガス
>>458 意見ころころ変わるが、
>>458のレスでふと思い出したが
なんかiアプリで赤外線通信ってなかったっけか?
何のアプリかは忘れたが・・・ちょっとググってきてみる
連続スマソ
一応、赤外線対戦はできるみたいだな
ただそれがこのエミュで再現できるかか・・・。
ObexConnection使えば送受信は出来るんジャマイカ
iアプリで赤外線送信・受信は間違いなく出来るよ。何せ実際に作ったことがあるもんで。
方法は相手のスクラッチパッドの「受信データ用」として確保されてるところに書き込むって形。ROMが絡むとどうなるかわかんねー
>>462 すまん、ぶっちゃけObexConnectionシラン
ググってくる
>>463 とりあえず、やってみないとどうなるかわからないって事?
とりあえず成功するかどうかわからんが送受信はできることがわかったから
ちょい勉強初めてみる
ID:yN0yux9D0
おまい、もうちょっと落ち着け。
>>464 いや、ROMを解析とかそこまで詳しくないんでどうなるか分からないってこと。
ゲームの方が通信を開始したという情報をエミュ側が受け取って、それで赤外線を使って送受信したあとにどこの領域に書き込まれて保存されるのか、とか。
そういった知識があれば、出来る可能性はあるのかな?
期待してるので頑張って!
467 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/05(月) 00:06:11 ID:lOxvv5mu0
>>465 すまん、おっきおっきしすぎてた (:D)rz
赤外線で対戦できるとさらに面白くなるしな・・・
>>466 ぶっちゃけ知識があるというか、中途半端に知ってる程度なんで、かなり苦戦しそう
まずは本体の方を理解してくる
>>467 赤外線対戦か・・・
iアプリで赤外線通信使うと画面が切り替わる上に結構時間食うんで、対戦となると厳しいんじゃないだろうか。
でも今のうちに勉強&一応でも対応させておくと、HSDPAだったかが出たときに楽しめそうだなぁ。
んじゃ俺は仕事で朝早いんで寝るわ。
中途半端な支援?ですまんねノシ
その前に違う機種でやるんだから同期とれるの?
最強機種N901ic動き早いし形かっこいいしSuicaも使える。つーかFとかDとか形ありえね
【動作報告】
アプリ:GBJZ
端末 :P901i
ROM :風来のシレン2 GB
症状:文字化けしてしまう。出来る状態ではないorz
つかえねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CreateZipImage.jarってリンク切れてない?
誰かうpしてくれないかな・・・
474 :
458:2005/12/05(月) 02:28:05 ID:aIM5KNLP0
>>467 実機で通信対戦中にケーブル抜くとバグるように赤外線での送受信が
終わったら通信しなくなるわけだからケーブルが抜けたって判断されてバグらないかな ごめん日本語おかしい
まあそれはエミュ側で抜けてないって思わせればいいだけか 難しい気がするけど
そのへんは俺JAVAの知識全くないからわからんけどね
>>473 切れてない
w_miniにもセーブデータのバックアップ機能か
履歴から読み込み機能を搭載してもらえるとありがたいです
wwつかえばいいじゃん
>>476 P700i使ってるからwwじゃマッパー4とかのROMが起動できないんです。。
ああ、なるほどマッパー少ないんだったけか
マッパー一覧見たいみたいなのあればROM読み込んでからorzってならないからな
具具ってくる
P902に期待期待
480 :
.:2005/12/05(月) 21:06:14 ID:AFdF7hVjO
uo_nullpoy使用
ポケモンカードGB
画像一枚目読み込むとすぐエラー
GBJzでも画像一枚目読み込むと1ブロックでずっと止まってます。
【uo_nullpoy】
message = Uncaught exception happened
throwable = java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException
throwableMessage =
curClass = GBCore
curMethod = rom_load
P902は明日発売!SH902は9日発売!
速攻動作報告たのむ!
俺も明日友達が買うので速攻ぶち込んでやるつもりです。
たのしみだー
>>477 ww_m1なんかをこないだから置いてるんですが、ダメ?
>>482 P902iのモックを触った人がP902iは大したことないって言ってたような。
SH902iは上にあった画像(ネタかもしれないが)から期待大
使用R@M = スーパーマリ(ry
FS設定値 = 5
FPS = 65〜70
ぐらいと希望を込めて予想してみる
P902iを予約までしてるのに仕事が終わるまで買えないなんて・・・
明日の夕方までに誰も報告してなかったら、自分が報告します。
頼んます
レス見るかぎりじゃnesの方にはPCとの互換性ないみたいだけど、
GBの方はまだ望みはあるのかな。
.savでセーブしてるみたいだから、出力さえできれば・・・
ってそれを言ったらおしまいですね。 チラ裏スマソ
互換性はいらないけどバイナリエディタでデータ弄り易かったら良い
491 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 09:31:09 ID:iAkmbvl50
もうカイレラぶち込んじゃえよ
F901iSは遅いのか…。前の携帯、洗濯しちゃったからろくろく調べられず買っちゃったけど失敗だったかな
【GBJz】
P902 SAGA2
skip=3 FPS=90弱
901より速いね。
ズームでskip=2のとき60FPSぐらい。
でもなんか動きにカクカク感が。
>>493 報告乙。
もしよければwwでもお願いします…。
なんかP902スレで本体の動作速度が微妙…という流れが。
F901iCからの乗り換えなんで期待してるんだけどなぁ。
(すでに報告あるけどF901iCじゃエミュはskip=5・15fpsくらいが限界)
>>493 その速さだとN902よりだいぶアドバンテージありそう。
動作報告
【機種】SH901is(新機種でなくてスマソ)
【ゲーム】Wizardry外伝1
【使用エミュ】nullpoy2
【スピード】fs=5 fsp=25〜35
以前、unofficial nullpoyとGBJzでWizの外伝が戦闘時にバグる
と書き込みしたものです。
上記の2種ではダメだったのが、nullpoy2では完全動作しました。
コアは同じ、と思っていたのですが、多少違いがあるでしょうか。
なにはともあれ、ウレシ!!
出来れば、GBJzの使い勝手とちょっと早い動作スピードで出来れば
もっといいのだが…
以上、報告でした。
携帯機種板からのP902iスレより
はっとくねー
864 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 12:24:59 ID:QdRy3n5w0
俺も買ってきたよ。P900iからの変更で約2万。
すげーよ、P900と比べると俺の中ではまちがいなく神機と呼べる。
メールも結構サクサク、CD音質も格段に良くなってるし、ドラクエ4がサクサク動く。
もうコレだけで大満足。カメラ機能についてはデジカメがあるから興味なし。
>493
報告乙
よろしければ486みたいにマリオのfpsもお願いします
< 動 作 報 告 >
ww_mapper
[機種名]:P902i
[ゲーム名]: DQ3
[fps]:fs=5 fps=57
< 動 作 報 告 >
GBJz
[機種名]: P902i
[ゲーム名]: DQM1
[fps]:fs=3 fps=115
今までのが遅かったから感動しました。
>>499 マリオじゃなくてすまん
すげーな、902は
動作報告
P902i
ww使用
スーパーマリオ
fs=5 fps 57〜65
平均57〜59位だった
今までF900iTだった俺からしたら全然okだ
報告乙です。
P902でもやはりボタン同時押しは2つまでですか?
動作の軽いゲームタイトルって何か無い?
テトリス
佐賀
政権
508 :
505:2005/12/06(火) 18:23:30 ID:NUhxHgSg0
>>506 よっしゃ!それ行ってみるワ!
……ってテトリスなら無料iアプリでやれるじゃねーか!w
>>507 GBタイトルですな。GBの方が軽いって事かな?
>>508 FCなら
ソロモンの鍵(アプリ版はツマラン)
アイスホッケー
DQ34
あ〜んまし変わらんのじゃないか?
nesでfs3くらいで60でると思ったが。やっぱりSH最速かな?
511 :
505:2005/12/06(火) 18:51:58 ID:NUhxHgSg0
503
報告乙っす
510
テンプレサイトと比較してみたけど
あんまし変わらないみたいですね
でも早いのには変わりないです
513 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 19:47:56 ID:gDS03LsT0
前赤外線で通信対戦考えてた俺だけど
少しずつ勉強してくにつれて、たまにエラー出るかもだけどできそうな事はわかった
ただ、夜しか勉強できないから時間かかりそうだ orz
とりあえずゆっくりでもやってくんで、何か技術持ってて助言できたらください(´・ω・`)
スマン、あげてた
>>505 FF3とか結構軽かったと思った
ちなみにN901ic
しかし、
FOMA持ってて携帯でやるGBに興味があって、なおかつ同じゲームを一緒にプレイできる友達を持ってる人が
世の中にどれだけいるかって感じだな
おまけにもっさりな上に電池がすぐ切れ、手間もかかるのに
SHどなるかな?
P902ではrepaintメソッドだと追いつかない描画が端折られて
かなりカクカクした動きになるので、GBJzはpaintメソッド直接呼ぶようにしました。
少しばかりFPS下がるかも。でも滑らかに。P902の人はバージョンうpどうぞ。
>>517 神乙。
神もP902購入ですか?SD-Bindingに期待してるんですが…。
>>517 自分だけかもしれませんが、GBJzがROMを読み込みません。
1blockまで読み込んで止まります。
>>519 すみません、GZIPへの対応処理が抜けておりました。修正。
>>518 自分も期待してます。まだどんなことできるのかよくわからないけど。
ROMの保存ができるといいな。
>>520 ありがとうございます。
< 動 作 報 告 >
GBJz ver1.03
[機種名]: P902i
[ゲーム名]: DQM1
[fps]:fs=3 fps=91
滑らかになってますがfpsが明らかにおかしいです。
自分の体感速度では大体55ぐらいかと・・・
522 :
りょう:2005/12/06(火) 23:25:05 ID:/GMFlFhc0
GBJz ver1.03
なんですが画像を選択しますか?ってでて選択するんですがそのとたんに
ちょっとなんかがピカッて光るだけで一番初めの画面にもどっちゃう
ですよね。なにが悪いんですか??
おしえてください><
あとその初めの画面に戻った時左上に1blocks read ってなります。
>>522 もう少しまともな日本語を話せないようじゃ無理
526 :
りょう:2005/12/06(火) 23:40:53 ID:/GMFlFhc0
すいません。表現力がなくて・・・。
機種はN901isです。
souieba
スマンミスった
529 :
りょう:2005/12/06(火) 23:51:35 ID:/GMFlFhc0
たぶん519番さんと同じだと思います><
GBJzだけど、リセット機能ないんかね?
ソフトリセット使えなくてけっこう面倒…
機種はN901ic
531 :
りょう:2005/12/07(水) 00:06:09 ID:bn2zhpS/0
異常報告
[機種名]:N901is
[ゲーム名]:ポケモン赤
[異常時動作]:画像を選択したところ起動時の画面に戻ってしまう。
そのとき左上に1blocks read というのが表示?されます。
高やればよかったんですね^^;;;すいません。。
sageなきゃ答えてもらえないよ
もうほっとけ・・・
>>りょう
それドコモにエミュつかってるのばれた証拠
ROM違法に取得してない?もしそうならヤバイよ
俺らじゃなんもしてやれん
りょうちんをあまりいじめるなー
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < >>りょう通報しようぜ
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しようぜ
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シヨウゼ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
>>537 いや、N901icって同時押し反応するか?
4+7は試してたけど反応なかった
539 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 00:45:14 ID:5rLo1UwY0
テンプレ見て出来ないヤツは放置でいいだろ
テンプレ以上の説明のしようがない。
ついてこれない房はVerUPの為の利益にもならん
< 動 作 報 告 >
[機種名]: N902i
[ゲーム名]:星のカービィ
[fps]:fps5で34〜50
wを使用しました。
P901iに比べると少し遅い気がします。
FF3もfps5で60越えませんでした。
541 :
540:2005/12/07(水) 01:30:58 ID:1dB4TV0KO
fps5で→fs5で
34〜→fps34〜
60越え→fps60越え
脳内訂正お願いします。
ww 更新お疲れ様です。
残念ですが、以前と同じ症状が出てしまいました。
[機種]N902i
[アプリ]ww_mapper 051207版
[症状]051203版で二分割ファイルが正常動作するようになったが
また、以前のように強制終了してしまう。
申し訳ないのですが、ww_mapper051203版の再UPして頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
もういっぽGBはやくしてもらいた。。。
544 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 04:00:13 ID:cXn2PDLw0
うるせぇんだよ。おめーがやれやクズ
>>517 P902はrepaintの内部で勝手に描画スキップしたりするの!?
ありがた迷惑だな。他の機種はどうなんだろ。
546 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 06:00:03 ID:426DtTcB0
おめえがやれ
ローカルでマッパーを追加したりしてるんだけど需要とかあるかね??
まだ表示もバグってたりしてあくまで微妙な訳だけど...
しかもwwとか全然無視して7月25日のソース直にいじってる..._| ̄|●|||
三国志ってマッパー対応してる?
起動して何かボタンおしたらエラーでて強制終了しちゃう。
機種 SH901IC
確認アプリ wとww
SH900i ww051207
ドラクエ4 : ZIP圧縮ROM : GIF[395キロ] : CreateZipImage.jar
クリアした〜☆
最終セーブデータをminiSDにエクスポート&インポートしての動作確認もOKでした。
ついでに、ゲームROM(偽装したGIFの事)を普通にminiSDから本体にコピー(インポートじゃなくて)
しても、問題なく使用可能でした。
miniSD → 本体で画像が劣化(変質)するのってJPEGだけなのかな?それともSHだからかな?
インポートの仕方が面倒なSH使いの方々は、一度お試しあれ!
楽にファイル管理できますよ☆ …って、既出だったらスマンです Orz
<不具合報告>
ゲーム中にセーブする時、5回に2回はセーブ出来てないのは、私だけでしょうか?
ZIP圧縮ROMだからかな…? 他のSH使いの方はどうでしょうか?
すばらしいエミュレータをありがとうございます! ネ申サマ〜〜〜☆
>>549 参考までにfs・fpsを報告してくれると嬉しいなぁ。
基本的にGIFは可逆圧縮だから基本的に劣化することないはず。
確かにJPEGは裏でいろいろやってる可能性ありますね。
かなり前に使ってたF505iではminiSD←→本体でJPEG移すと
変化した気がする。
551 :
549:2005/12/07(水) 15:30:26 ID:vowrVX5y0
SH900i ww051207
ドラクエ4 : ZIP圧縮ROM : GIF[395キロ] : CreateZipImage.jar
fs : 5 fps : 34〜36 ← 動作がぎこちないので、下記でやってました
fs : 10 fps : 48〜51 ← これだと、カクカク一歩手前ではありますがスム〜ス
>基本的にGIFは可逆圧縮だから基本的に劣化することないはず。
そなんですか、GIFは良いですね。 SHも☆500kbまでOKだし!
報告乙。結構良い感じで動いてるっぽいですね。
F901iCじゃまともなスピードでません(´・ω・`)
SHの500kはうらやましい…。でも神が履歴読み込み実装してくれた
おかげでNやPとかでも巨大なのがやりやすくなったんだろうなぁ。
何言ってんだこいつら
554 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 16:53:07 ID:sA3NXJdg0
N700i≧P700i≧N901iS≧P901iS≧N901iC≧P901i>N900iL>>>SH900i≧SH901iC≧SH901iS≧SH700i
902加えた改訂版キボン
wwってGIFの圧縮romに対応したの?
D902iなんだか、方法(PC側)に
>1、さっき落としたCreateGZImage.jarを起動(起動しなかったらジャヴァ最新版を入れてみる
http://www.java.com/ja/ )
>2、分割するにチェクいれて無圧縮を選択、100Kbになってる事を確認、そしてGIFボタンを押す
>3、携帯に入れたいゲームのROMを選択、決定、これでGIFファイルに分割偽装される
とありますが
・デフォでは400kbになってるんだが・・。自分で100kbにしてもいいのか?
・ROMを選択したらCreateGZImage.jarが勝手にどこかに消えるんだが・・普通なのか?
勝手に消えるのはイイのか・・?
それだとどこに分割偽装されたのが表示されるんだ?
>>559 デフォはプログラム作った人が設定した数字。機種ごとに数字代えれ。
ROMを選択したら勝手に偽装して終了してくれる。
同じフォルダに画像ファイルがあるはず。
>>555 P902i≧N902i>>N700i≧P700i≧F902i≧N901iS≧P901iS>>D902i≧N901iC≧P901i>N900iL>>>SH900i≧SH901iC≧SH901iS≧SH700i
こんな感じジャマイカ
P901iS>>D902i≧N901iC≧P901i>
このへんが
P901iS≧P901i≧N901iC>D902i>
だと思うんだがどうよ
何故SHはどんどん悪くなっていってるのですか?
902で最低ランクになったりしないよね?
P902i≧N902i>>N700i
ここが
P902i≧N902i≧N700i
こうこうこうって感じじゃなかろうか
速度の他に対応ソフトの数を考慮しているのでは?
P902i≧N902i≧N700i ≧P700i≧F902i≧N901iS≧P901iS≧P901i≧N901iC>D902i>N900iL>>>SH900i≧SH901iC≧SH901iS≧SH700i
まとめてミマシタ(´・ω・`)
なんかイコールが多いとどれもあまり変わらないように見える
Fがずいぶん出世したな。
下記をコピー貼り付けをしてご協力ください。
使用R@M = スーパーマリオ
FS設定値 = 5
FPS = 『記入欄』
使用携帯 = F902i
D902iはそんなに悪くない気がス
上には上がいるってことだよ
FとDがこんなに上位にきてるとは
SHが負けたらかなりショック
_| ̄|〇 が
↓
_| ̄|..........〇" になる
使用R@M = スーパーマリオ
FS設定値 = 5
FPS = 平均60
使用携帯 = P902i
>>503と大体同じ
576 :
557:2005/12/07(水) 22:51:07 ID:CgYVhEFb0
もう1度質問なのですが
D902iでアプリを起動してROMボタンを押すと
「指定された機能は実行できません」と出るのですが
なぜでしょうか?対応策ありますか?
P902i≧N902i≧N700i ≧P700i≧F902i≧N901iS≧P901iS≧P901
は実際そんなに変わらんだろ。って902もってないからわからんけど。
報告乙であります!!
P902i≒N902i≒N700i≒P700i≒F902i≒N901iS≒P901iS≒P901
ジャマイカ(・з・)
≒と≧は意味違うからw
つーかP901iで実機並みのスピード出てるから、それ以上は問題無いんじゃね?
だって大差ないじゃん^^
Nってそんなに早いの? 遅くなったって報告もあったような。
まぁみんな同じ様なスピードだから≒でもいいよね。
ボタンの反応が一番早いのはどの機種ですか?
>>576 マイピクチャにロックかけてると出来ませんよ。
ボタン同時押しが二つまでのはNPだけ?
それでもカービィくらいのアクションならできるかな。
F,Dはずっと下だろ
確かfs5でfps35前後って報告見た気がするぞ
N901icなんだが
ww_mapperでromを読み込んだ後フリーズ
偽装する時に圧縮、非圧縮両方同じ結果
なぜだ orz
wwでもまったく同じ条件でやってみたけどだめだった
romはDQ4
>>587 ヒント:CreateGZImage.jarで偽造してる
不具合の報告です。
ww_m1をつかってマザーを起動したんですが
文字化けしてしまいます。
機種はP700iです。
590 :
383:2005/12/08(木) 02:21:17 ID:YPxUL+mt0
>>385 どうも、ご丁寧なレスありがとうございます。
Nはニューロが付いて便利そうだし
SHは液晶の綺麗さに引かれるし
Nの方が早いそうですが、SHは一度に読み込めて便利だし
どっちも一長一短あって選ぶの難しいですね
高いから最新機種を求める気はないので
SHかNのどっちを選べばいいか迷い中です。
>>383 エミュやりたいなら大人しくNにするのをオススメするよ。
一度に読み込める容量が少なくても、そこはエミュの前回読み込みROM参照で何とかなるし。
一番の問題はNのニューロ以外の酷さだと思うんだけど('A`)
>>588 CreateZipmage.jarでやってるよ
自分で考えられる方法は試したつもりなんだが…
Fって富士通?
結局FとDの902iはどの位の速さなんだ?
>>568と
>>586を見るとどっちか分からない。
詳しいfsとfpsを持ってる人教えて。
596 :
595:2005/12/08(木) 11:32:58 ID:a1DOKmHO0
訂正
「持ってる」じゃなくて「知ってる」だったorz
前スレの報告だと、F902とD902の性能差は結構あった希ガス
D902で実行しようと思うのですけど
100kに分割(GIF、圧縮)して、本体にコピー後、wwを実行し
Importを選んで画像を選択したのですが、「Length is over」とエラー
メッセージが出てしまいます。
何か解決策などあるでしょうか?
599 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 13:43:20 ID:AXyBCzp20
>>590 俺はisが安くなるのを呑気に待ってるよ
悩みはshとnで貴方と同じ(´・ω・`)
ところでP902ってSDから読み込めるの??
アト良かったらプレインストールにFFが
入ってるのかも教えてください。。
601 :
598:2005/12/08(木) 14:22:24 ID:h6+vDVnf0
事故解決して無事動いたので報告までに
使用R@M = DQ_4
FS設定値 = 5
FPS = 36〜38程度
使用携帯 = D902i
602 :
436氏支援:2005/12/08(木) 15:30:40 ID:dLFfXoUp0
FPS一覧表まとめはじめました。
できれば皆さんもご協力お願いいたします。
明らかな嘘だと思われるものもあるのでその点はまた
こちらで知らせてください。
使用R@M = スーパーマリオ(固定)
FS設定値 = 5 (固定)
使用エミュ = 『記入欄』
FPS = 『記入欄』
使用携帯 = 『記入欄』
http://www4.atwiki.jp/noelnet/
明日SH発売だぁー(゚∀゚)
たのしみぃ
買う人即効報告タノム。
俺も友達が買うみたいだから、できれば報告する。
432支援さん乙です!!
F,D,N902のFPSが欲しいところですね
性能が良くなったとは言え
P≧N≫F≒Dって感じなんじゃないんですかね
605 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 18:32:00 ID:N4vVJDQr0
prosolidUはどのあたりにはいりますか
wwのKeyConfig機能、STARTとSELECTが逆じゃない?
607 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 20:54:01 ID:u1GwE8wh0
ABも逆です
D902iでGBのエミュ出来た香具師いる?
読み込まないんだが・・
>608
SAGAの2と3は動きましたよ。
使用R@M = スーパーマリオ
FS設定値 = 5
使用エミュ = ww_mapper
FPS = 35-45
使用携帯 = F902i
Fなんか買うんじゃなかった・・・
F902i≒SH900iな感じな希ガス。
>>551と同じような感覚だったし。
使用エミュ:w
使用R@M = DQ4 ZIP圧縮ROM : GIF[395.9キロ] : CreateZipImage.jar
FS設定値 = 5(10)
FPS = 『35前後(45)前後』
使用携帯 = F902i
あとSHだけじゃなくF、Dも500KBまでインポートいけるっぽいね。
>>610 やっぱり…。ずっとFで今度も、って思ったんだが
エミュのためにPにしようと決意した俺ガイル
Fの使い勝手やフォントとか好きなんだけどなぁ。
こんな感じ
P902i>N902i≧N700i≧P700i≧N901iS≧P901iS>>N901iC≧P901i>N900iL>>>F902i≧D902i≧SH900i≧SH901iC≧SH901iS≧SH700i
ちなみにP902iはiMona不安定らしい…ナゼ?
SH901ic
パロディウスだ!
FS 5
FPS 60前後
昼過ぎにSH902i買ってきます。
615 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 10:49:13 ID:7YY8XRS+0
[IV] (安藤葵) 葵ただいま発育中1 [1h09m30s 640x480].avi 504,799,206 fc67bb917e79c3986d19ef3e1de4cf96
[IV] (安藤葵) 葵ただいま発育中2 [1h14m11s 640x480].avi 631,574,485 ced18e76634099eb83bf2c95fcf49ee5
java最新をインスコしたのに偽装ツールが起動できない・・・
CreateGZImagもCreateZipImagも・・・
何故?
SHまだかな?
o(^-^)oワクワク
619 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 13:47:19 ID:cMsYqIQx0
SH902i
emu:w
rom:mario1
fs=5
fps=60-65
まぢですか!?
621 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 14:35:22 ID:0Ng4oLo90
俺もためしてみた。
偽装したのはsh901isで使っていたファイルと画像ファイル、
SD差し替えてインポートでいけた。
劇早wFF3もさくさく動くw
SH902i
emu:w
rom:mario1
fs=5
fps=60-66
emu:w
rom:ff3j
fs=5
fps=58-72
sh902i購入ケテーイ!
釣りじゃないの!?すげー
624 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 15:48:10 ID:0Ng4oLo90
sh902i
どこか簡単なうpろだあれば証拠写真うpするよ
(画面を別のカメラで撮影したやつ)
ww_mapper
N901ic
これでmother1をやると文字化けしちゃう orz
他の機種でも文字化けする?
SH902i>P902i>N902i≧N700i≧P700i≧N901iS≧P901iS>>N901iC≧P901i>N900iL>>>F902i≧D902i≧SH900i≧SH901iC≧SH901iS≧SH700i
SHも出世したなw
みんな買いにいこう!
みんな金持ちなんだね
>>625 P700iも文字化けしてできません
630 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 18:45:35 ID:FM52EM8v0
いや…しかし…
サブ窓ないなら…
n901isの価格崩壊を待ちたい…
>>621 喜んでるとこ水差して悪いが、結局あんま変わんねーのな…
N700i
emu:ww
rom:mario1
fs=5
fps=61-68
632 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 20:16:10 ID:WMktTOBi0
早まらなくてよかったぉ…
>>631 これ本当かなあ・・・902無理に買わないほうがいいのかねえ
SH902の人、キーレスポンスはどうですか?
70X系なんて劣化FOMAいらねーよ。
それよりSH902はアプリをテレビに出力できるんだろ?
レポしてくれよ。
iMonaをテレビに出力してる画像は他スレでみたけどさ。
SH902i
emu:GBJz
rom:Pokemon Crystal
fs=5(ZOOM)
fps=105-110
・・・今までP900iだったが、SHは神。
信じられないくらい軽快デス。
今SH902買ってきました!
本当に早かったです。マリオでfs5 fps65ぐらいでます。
手続きしてるときに、釣られてたらどうしよう。とずっと思ってたけど、大丈夫!最高です!
レスポンスもなかなか早いですよ。もっさりではない
>>639 skip2のZOOM時ぐらいでちょうど実機並みかも。
641 :
:2005/12/09(金) 22:27:38 ID:MjCT4dbCO
SH902でとりあえずuo_nullpoyでポケモン金やった。
早過ぎるwwwもう起動したら110fpsくらいでててビックリしたww
オートフレームスキップONにしてやるとfs1か2で安定してるwww
SH902iでエミュをやった感想
※前機種=P901i
・ROM読み込みはえぇ!
・FPS高ぇ!
・100kb以上が読める!
・画面綺麗!(でかい!
・3つ以上の同時押しが利く!
・十字キー操作時に、間違って真ん中のボタンを押してしまう!orz
・ROM選択前に何故かラグがある!orz
・次の画像を読み込みます→OKになる!はい/いいえ選ばせてくれ!orz
・画像を数字で選択出来ない!orz
やっぱ500kb読み込みはデカイなぁ・・・
GBCのソフトが普通に楽しめて良い!
何だ?その犯罪的速さ
SH902iネ申木木幾っすね
確かに500まで読み込めて速いってのが魅力的だね
645 :
:2005/12/09(金) 23:09:05 ID:MjCT4dbCO
機種変しようか迷ってたがSH儲の俺には朗報だな
GBC いい感じだな
648 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 23:29:01 ID:0Ng4oLo90
2MのROMでも500kbなら4ファイルだからな
でもminiSD使えるようになったらP902のがいいかも。
速度も似たようなもんだし。
P700iなんていくら速くたって本体に
たった1.5MBぐらいしか保存できないし。。
マジで騙された
あのベンチマークは本当だったのか
変えたいと思うSH900i使い
でも・・・W-ZERO3が最高すぎるんだよな
スペック読んでから買えよ・・・誰も騙してないだろ・・・
>>653 いろんなサイトで調べたけど本体の
画像の保存容量まで載ってなかったんですよ。
656 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 00:08:54 ID:np5pVTH0O
FOMAの事しか書いてないみたいなんすけどムーバN506iでも使用可能ですか?
…こりゃあSH902i買いだな
N901is持ってる人に質問なんですが
ポケモンの金のfpsって幾らですか?
マリオもついでに教えて欲しいです
機種変SH902iにするか安いN901isにするか悩んでます><
660 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 00:14:19 ID:8l30CY0+0
P902でもポケモン金でfs5fps100近くいくの?
ああ、DQM1で100くらい行ってたから大丈夫かな。
SDから起動できれば間違いなくP902買うのに・・・SHと迷うな・・・
>>660 今日N901is見積もりしてもらったら状況次第で4000以下で買えそうなんですよ
ポイントつかったら2000円だし、ほぼ決めてたんですが
>>645や動作報告見たら揺らぎます
D902i使ってる方に質問ですGBCは問題なく動きますか?(ドラクエモンスターズ等)
SH902でGBjダウンロードできないんですけど、だれか教えて!
普通にやったらサイト開けなくて、フルブラウザでやったら
ダウンロードできない(T_T)
知ってる人いたらお願いします。
マザーはかなり特殊なものらしくPCエミュでも文字化けしたりするらしいと
以前に書いてあったよ
だからwでも動かない
JavaBoyみたいにJavaでソース公開されてるやつのソースを元に
誰かが作ればいいんじゃマイカ
>>658,660
単純に速度のみで選ぶのなら、N901iSをオススメしとくよ。そんなに変わってるわけでもないし。
ただ500kb読み込みとか画面の美しさとか携帯の性能とかを考えるなら、断然SH902iをオススメする。
あれだ・・・待ってたんだ・・・・神機。
N901iS使ってるんだが
SDにエクスポート→そのままSDからインポート
で再度使えるんだが…
PCまで戻したら使えなくなるの?
安い901is買おうと思ったが気持ちが揺らいだw
今日DSでSH902見てきますわ。
ドラクエ2で60fpsになるのに
SH900iでは12fs必要だったけど
SH902iではなんと3fs!
F902i使ってるんですけど、
F1000〜.JPGのファイルにGIFに変換したエミュを
同一ファイル名にしてminiSDへ。
携帯に落とす時に、「データまたはminiSDカードが壊れています」
と表示されて移動できないんですけど・・・
過去ログ見てもわからなかったので、F使いの方対処法知りませんか〜?
フレームスキップ上げると早くなるけどカクカクになるよな。
フレームスキップ上げずに速度出るなら滑らか?
675 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 10:11:33 ID:7+Zch7wS0
ポケモンクリスタルのGBCファイルをテンプレ読んで500kbサイズでgifに分割して携帯の本体メモリーにいれて読み込むと
アプリエラーがでて読み込めない。。。なんで?
676 :
436氏支援:2005/12/10(土) 11:11:24 ID:PM2shWWdO
GBのFPS一覧も作ろうと思っているんですが、
統一R@M SaGa1でいつもどおりFS5で報告いただければ
ここで報告していただいつもまとめますので協力できる方
お願いいたします
>>673 F901iS はよくminiSDが壊れたって出るけど、
抜き差しすると直るよ。
678 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 11:40:52 ID:DRgAxcrQ0
679 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 13:40:20 ID:7+Zch7wS0
sh902i
emu:uo nullpoy r5
rom:SaGa1
fs=5
fps=108-143
今過去レス見てたらPとSHはほとんど同じか・・・微妙にSHの方が良いけど。
どっちもGBだとfs1、fps60は出そうだし・・・
681 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 14:32:09 ID:FuBgAQ7F0
あああああああああああああああF902なんか買うんじゃなかったあああああああああああああああああああああ
悲しすぎて上げてしまった マジごめん
>>682 普通のiアプリやればいーじゃん
音も出るしキレイだろ
エミュは音出ない時点で観賞用と俺は思ってるんだが
>>683 ごめん なんか慰めになってない
お前は観賞用と思っているだけかもしれんが
他の人もそう思ってるとは限らないだろ?
ていうか音とかいらんし
なんかやってられなくなった あたってごめん
>>682 Fの方が電池の持ちがいいよ。
あとは・・・まぁ人それぞれかな。
神よ、もあすぴーだっぷ!。゚。゚(ノД`)゚。゚。
>>684 Fはかっこいいじゃないか!
近未来的だぞ
689 :
688:2005/12/10(土) 19:46:13 ID:eJ3mxiRI0
追記:HDDにコピーして書き換えてもインポート出来たよ。
その変わり、セーブ日時表示が出ないけど、Load後にSaveすれば
日時も出るし問題無いかな
SH902iでJPG使えるんだけど既出?
エミュ初めてなんで色々やってみて、まとめサイト見て疑問に思ったんで
SH902でスターオーシャンできるかやってみてくらはい
693 :
663:2005/12/10(土) 21:53:37 ID:Z+/3NBij0
>>667 抜き差し何度試しても壊れてますって出て落とせません(ノー`)
かつて使っていたN505isにも落とせませんがこっちは容量問題かな?
うー南国育ちで3万負けた(T-T)
こんなことなら素直にSH買えば良かった
>>693 過去ログ読んで無理なら諦めろ。
以下663スルーで。
SH902i
emu:w
rom:DQ3
fs=5
fps=45-70
だいたい平均して50fpsくらい。
SH900iからの買い増しだけど、ずいぶん快適になった。
>F1000〜.JPGのファイルにGIFに変換したエミュを同一ファイル名にしてminiSDへ。
何処の国の言葉か分からないんだが
もしjpg偽装したものをgifにリネームしたって意味ならそれが問題。
>>688 FFの画像なんかより688の顔が見えるのでそっちが気になる件について
N901iSで我慢してHSDPA機に期待しよっと。
アドバンスやスーファミが動くようになるといいな
P902の動作報告ももっと見たいので、できればお願いします。
P902iのSD読み込み対応マダー?
と言ってみるテス(ry
>>694 キュキュキュキュキュイーン。。
単発→3連→単発→3連→単発→3連
ってなわけで合計8万勝ちました!!ゴメンちゃん。
FとDの902iはどのくらいのfsで60fpsになるの?
持ってる人いたら教えて。
P902i
emu:w
rom:DQ3
fs:5
fps:平均54
>>696のSHよりも速いと必死で(ry
705 :
694:2005/12/11(日) 01:30:39 ID:MSUj73k/0
>>702 板違いですがウラヤマシス5000枚↑と見た!!全ツッパですね?
動作報告の協力するから許してね
使用R@M = スーパーマリオ
FS設定値 = 5
FPS = 58(平均60ぐらいかと)
使用携帯 = P901is
D902iでGBカラーのソフトは動きますか?(ドラクエT・Uなど)
>>707 ポケモン銀はカラー対応ソフトだからいまいち納得できない。
カラー専用のポケモンクリスタルはどの位の速さなの?
PのSD読み込みを期待してるやつは、もしかしてSDからの直接偽装ROM読み込みを期待してるのか?
710 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 12:42:28 ID:EwHwRhKA0
自分はN902に機種変、前のF900より早いから満足だけど、SH902だとBGで音楽も聴けてエミュ向けじゃないかと思う
重くてもかまわないんだけど
みんながやってるRPGってなんだ?
スレ違いスマソ
>>709 なんつーか。それって無理な希ガス。
そもそもSDと本体でデータをやり取りするのに
携帯が非力だから必ずラグ発生する。
現に動画とか数秒ごとにラグるし(→P901i)
wwの作者様へ希望があるのですが、ステートセーブ(ロード)のショートカットもキーコンフィグ
に入れる事は出来ないでしょうか。
お時間がありましたらご検討頂けたらと思います。
714 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 14:09:22 ID:b73ksKKZ0
インポートするところまではできたのですがROMを選んで画像を選択すると、
message=Uncaught exception happenedという表示が出て強制終了されます。
分割と偽装はできてると思います。
わかるかたいらっしゃいましたらよろしくおねがいします
>>714 豪快にスルーキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ミスた
>>712 読み込みながら処理するんじゃなくて、
一度全て読み込んでから、携帯で処理するんじゃないの?
でないと、他のSD保存アプリもキツイだろうし。
SDからROM読めねーかなって思ってる奴、
無理に決まってるだろ
>>696と
>>704の報告は本当?
これ見る限りじゃPのほうがSHよりはやい・・・
まあ大差ないけど・・・
>>720 ぎそうもんだいがさかんないまいっぱんじんのいけんはしんようできない
そんなぼくはD505つかってる
スターオーシャン出来たぞ。
SH902。
スキップ3で
60〜80くらい。
確認して消したw
サイズでか杉。
P902i
EMU:ww_mapper
ROM:FF3
FS:5
FPS:60
F901icと劇的に違う、ヤターヽ(゚∇゚)ノ
ところでP902iってインポートサイズ100K?
F901icの時だと分割しなくていけたのに、分割がちょっと面倒(´・ω・`)
F903のfpsがしょぼかったら初めてのりかえだなぁ
>>718 一時的に偽装したROMデータを端末側に移してから処理するのか。
端末側にそんなスペースがあるなんて驚きだぁ〜。
727 :
696:2005/12/11(日) 20:36:32 ID:RosfiNBJ0
>>720,721
街中やフィールド歩いてるときに50fpsくらいです。
街から出たときや、モンスターが出たときの画面切り替わりのときに70fpsくらいになる。
>>713 wのように7,8,9, *,0,#に割り当てるということ?
画面表示上あと5キーほどしか余ってないのでムリかと。
3つを選ぶセーブメニューへの遷移でもOKならできますが。
729 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 21:04:56 ID:KAwgbhtC0
今、バンプのカルマ聴きながらDQ4やってますけど、50fpsは出てます!消費量激しそうだけどww
wwの作者の方へ
ROM読み込み履歴機能、すげぇ便利で助かってます。
が、履歴機能も3件までで、読み込ませたタイトルも覚えられない場合が多く、
「いっそのことROMリストを読み込めたらなぁ〜」
と提案します。
具体的には、ファイル名を列挙したTextFileをCreateZip(GZ)Imageで偽装させ
それをROM読み込み時に選択させる、という感じです。
..DQ3\NEC_0001.GIF という感じでディレクトリ指定まで出来ると、
ROMリストファイルだけ別ディレクトリで一括管理出来るので、
構想自体はイイかなぁと・・・
ご検討願います。
>>728 >>wのように7,8,9, *,0,#に割り当てるということ?
そのような感じで考えておりました。
>>画面表示上あと5キーほどしか余ってないのでムリかと。
残りがほとんど無い事を失念していました。
自分勝手な考え方でした。
>>3つを選ぶセーブメニューへの遷移でもOKならできますが。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
その際にメニュー名が出るとありがたいです。
732 :
730:2005/12/11(日) 21:07:35 ID:bFbky2xU0
訂正:
× ..DQ3\NEC_0001.GIF
○ ..\DQ3\NEC_0001.GIF
734 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 21:12:28 ID:KAwgbhtC0
>>733 そうそう忘れてました、SH902iです。
かなり快適ですねSRW2なんかぴったりですよね。
735 :
704:2005/12/11(日) 22:25:15 ID:v6nLFBrTO
P902iでは、フィールドではfps54〜55、
戦闘中はfps59〜60だった。
ロード中はだいたいfps60〜80
全てwでfs5、DQ3です。
>>730 ムリです。
SDバインディングならともかく、現状携帯内部のファイル取得は
ディレクトリやファイル名などは持ってません。
ユーザ選択か選択時に取得できるint値でしかファイル取得できません。
ちなみにSDバインディングについては私はくわしくないので
SDでもできるか知りません。
タイトル表示についてはZIP圧縮なら対応できそうですので考えます。
履歴数についてはスクラッチパッド容量と分割数の兼ね合いです。
分割数って最大5くらいに限定してしまっても良いですか?
それなら履歴20個くらいできますが。
>>731 さっそく対応します。
737 :
730:2005/12/11(日) 22:54:09 ID:bFbky2xU0
>>736 早速のお返事感謝です。
自前でリストを作ってwwに読ませROMを連続読み込み、不可ですかー
残念です。
読み込み履歴数に関しては、分割数を減らして履歴数を増やす案には
個人的には 分割数>履歴数 って感じの優先順位です。
現状では最大11分割されてますので・・・
>>739 なんでわかんだw
他にもGBCのソフトで18分割とかあったな
742 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/11(日) 23:21:40 ID:QHs7HcwV0
異常報告
[機種名]: P901is
[ゲーム名]: ポケモン クリスタル
[異常時動作]:
・主人公選択で「おんな」を選択→セーブして消す→続きから→おとこになっている。
・ポケモンをボックスに預け、セーブして消し、再度引き出そうとするとと消えている。
・コガネシティのポケモンセンターに入ると、入った瞬間に
「交換相手が見つかっていたようです」と言われ、レベル2のわたっこやたっつーが送られてくる。
(親は????で技は何も覚えていない)
ageてしまった・・スマソ
>>742 あ、俺もちょうどクリスタルやっててそれなったけど、ROMの問題かと思ってた
ww更新しました。(KeyConfigの件)
何か不具合あったらよろしくお願いします。
NESでは最大何分割ですか?(できればZIP圧縮して欲しい)
11分割が最大でしょうか?
現状はおそらく35分割くらいまでできるように容量確保してるので
15か20分割に制限すれば履歴6つくらいにはなります。
SaveデータのminiSDへのコピーについてサイトの補足に追加したんですが、
↓こんな感じで合ってますか?
Saveデータの偽装GIFへのExportは同一端末ならImport可能。
PCへの移動、戻しは以下経由で可能なことがわかっています。
×は機種依存のため対応できません。
N700i:×miniSD、○赤外線、○USB
N902、N901iS:○miniSD らしい
SH系:○miniSD
ほかに何か情報があれば教えて頂けると助かります。
wwとww_mapperはどっち使うのがお勧め?
ww_mapperはマッパー(?)に対応してるけど
バグ修正や機能追加はwwにまず行われるような感じでいいのかな?
>>740 GB版DQ3をGBJzでやるときどの偽装にしてます
GZIPでやると途中までしか読み込まないんですが。
>>745 乙ですっ
最大のは1025kb(メタルスレイダーグローリー)じゃないでしょうか?
間違ってたらごめん(;^ω^)
NESはぱっと見たところDQ4等の1MBが最大みたいなので
圧縮することも考えると最大8分割でよさげ。
しかしすごいなSH。もしかしたら904あたりでスーファミがまともに動くかもわからんね。
SFC動いても240x320じゃ解像度足りなくね?
そのころにはハイエンドはVGAでも積んでるさ
でも、702NKはQVGAですらないぞ。不可能ではないと思う
あんなち○こケータイは(ry
P902iのwwでFF3とメタルマックスをやろうとしたら、マッパー4非対応と言われたのですが、
>>723はどのFF3を読み込んだんですか?
wはどっちにも対応
>>758 さんくす。そしてww_mapperで両方解決しました。
DQ4って512kbだフォー
残り8分の勝負魂
762 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 15:34:44 ID:M442ktG9O
WWでVerUPしたら、SaveDataのLoadが出来なくなって
しまいました。
時間があれば、修正宜しくお願いします。
使用機種SH900i
ドラクエ4もSHなら分割無しでサクサク
マーニャたんヽ(´ー`)ノ
DQ4
勇者ライアンアリーナマーニャ
これでデスピサロ倒したお^^回復?んなもんいらないお
765 :
730:2005/12/12(月) 20:33:34 ID:3YUSI6fW0
>>751 N902i だと圧縮出来ないのですよー
だから最大11分割になるですよー
除け者にしないでくださいよー
N902iを購入する予定なのですが、結局どうなんでしょうか?
不具合とかでてるみたいですし。。。
結論としてはちゃんと動くってことでいいでしょうか??(P≧N・・?
自分はFF3をするつもりです。
D902iでGBCのドラクエシリーズは動きますか?
N902iとWでFF3
フィールド移動:fps52〜58 fs=5
画面切り替え:fps60〜64 fs=5
戦闘:fps47〜53 fs=5
セーブ後:fps28〜31 fs=5
人によっては速度P>Nかも知れない
ww作者様へ
ちょっとした提案なのですが
ファイル名を0000,0001,0002,0003,0004のように連番の場合
始めに0000を選択し、その後に0004を選択すると
0000から0004までのファイルを自動で選択してくれるようにはできませんか?
ファイル数が多いと、選択が大変なので・・・
忙しいところ申し訳ないですが、ご検討お願いします。
ご自分でやられたら如何でしょうか?
>769
つSH
>>745 対応して頂きありがとうございました。
ただマッパー0対応のものを用意出来ていなかったので、
報告は暫くお待ちください。
wwですが、よく考えたらスクラッチパッドの余りを間違えてました。
20分割で15履歴くらいは余裕です。
今度修正しときます。
>>769 ファイル名という形式では持ってないのでできません。
miniSDからインポートしたときにたぶん連番になってると思うので
それに近い対応もできるかも知れませんが、本来あるべき姿ではないかと。
インポート時に2つ以上のゲームをインポートしたらA1、A2、B1、A3
みたいになってたりとか。
それに需要も少なそうですし。。。需要があれば考えます。
>>747 >>772 全部コンパイルするバッチを用意したので
最近は全部一緒にVersionUpしてます。
たくさんあってうざいですか?
私はwwしか使ってないのでこうなっちゃってますw
>>762 Save、Loadには手を加えていないのでわかりません。
さらにいうと不具合報告はエラーログとか具体的な内容が
肝心ですのでこれがないと対応できません。
>>773 作者様お疲れ様です。
>>たくさんあってうざいですか?
いえいえ、お気遣い頂いてるなと思っております。
ww
信長の野望シリーズに対応してくださいませーー。
>>774 作者様へ
wwの簡単な試用報告。
使用したものはベースボール(マッパー0)
zip偽装圧縮で使用。
ステートセーブ・ロード共、今のところ問題なく使えています。
参考までに
P901i
EMU:ww
ROM:ベースボール
FS:5
FPS:60〜71
上手く打つ事ができない・・・。
777 :
766:2005/12/12(月) 23:54:16 ID:vqlCtfBn0
>>768 レスありがとうございます。
十分動きますね、今からテンション上がりまくりですww
また色々なゲームで報告しようと思います。
今度はちなみにwかwwか迷ってます・・・
mapparにはキーコンフィグ付けないの?
アプリないんじゃないの?
nokiaは、自作アプリ(javaではない)が動くから
781 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 00:35:20 ID:YOyL7uMCO
アプリを再ダウンロード
してみたらLoad出来る用になりました。
お騒がせしてすみません。
>>773氏
更新乙です
うろ覚えですがEntryID生成は各メーカで差異があったような気がします
遠い記憶なのでご参考まで
D902を買おうと思っているんですが
ゲームボーイカラーのドラクエ3は動きますか?
784 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 00:41:53 ID:6djTvOOa0
>>779 上のはしらないけど、下のW3は音なるよ
電車でマリオの音ならしてたら怒られたw
>>773 名前かトリップをつけてもらえませんか?
786 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 00:46:52 ID:YOyL7uMCO
Loadが出来ると思ったら、
2番3番が使えませんでした
そのうち、トレース情報を書き込みます。
>>784 まじすか!!
じゃあ今度買おうかな
pspだと街中で恥ずかしくて使えないもん
あんなの使えるの小学生までだし。
だから携帯電話でエミュ出来るってことが重要
W-ZERO3も十分恥ずかしいような…
しかも値段の割りにスペックが…
>>784 まだ発売してないけど・・・
もしかして関係者?
790 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 01:50:53 ID:I/eBIEo90
ヒント:釣り
偽装するときにさ、画像埋め込んで携帯に
スクリーンショットとか表示できたら便利だと思ったんだけど
皆様はどう思われますか?
>>791 いらんと思う。
タイトルみりゃ解るし、
サムネイル表示が重くなりそうだし、
分割したらどうすんのよ?
SHなら分割少なくてすむけど、上でNは11分割とか言ってんじゃん。
一つのソフトに11種類も画像用意すんの?
全部同じ画像にすりゃ、画像表示して選びやすくした意味が無くなるし。
793 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 09:18:32 ID:YOyL7uMCO
Loadが出来ません。
1が出来なかったり2出来なかったり3出来なかったり何だか分かりませんが、
とても不安定です。
修正宜しくお願いします。
SaveDataをLoadした時に出るトレース情報↓
ROM=16 VROM=0 mapper_no=2 SRAM=true mirror=1
java.lane NullPointerException:
私もww_mapperを使用させて頂いているのですが、
ロードではなく、セーブが不安定です。
エミュなので仕方ないかと思っていたのですが、
もし改善、それとも私の保存の仕方で回避出来るのであれば教えて頂けますか?
トレース情報も後ほど貼りにきます。
確実にセーブしたいのなら、セーブ1・2・3ともに3回づつセーブを繰り返す!
どれか1つには、保存完了してるから。
どんどん使いやすくなってきて、とても感激しています!
で、質問というか疑問なのですが、アプリのバージョンを管理することは出来るのでしょうか?
当方SH901iCなのですが、ソフト一覧からバージョンアップをかけても「最新バージョンです」と出てアップデートできないのです。
一度アプリを削除してダウソし直すと、更新されたアプリが落ちてくるのですが…。
原因がわかりませんが、バージョン表記が「なし」のままなのが理由かな、と。
素人考えですが。
797 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 14:03:22 ID:bMiwX0GW0
SHかなり快適です!まさにエミュのための携帯ですね。
でもwでSRW2をするとき画面がチカチカするんですけど、これは仕様ですか?
SRW2って何?
スターレインボーウォー2?
>>798 第2次スパロボ大戦のことかと>SRW2
800 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 23:35:00 ID:SnqfC0w/0
ver表記はして欲しいかも、verアップ簡単にできるし
P902なんだけど、SD-Bindingでアプリ側がSD利用出来るじゃん。
で、何でもミンゴルとかで後からホール追加したり出来るらしい。
いちいちアプリ再起動させるような使えない仕様では無いと思うから、アプリ側でスクラッチパッドのフォルダ切り替えが出来るんだと思う。
切り替えっつーか一括読み込み(?)っつーか管理が出来るんじゃなかろうか?
Doja面白そうだから勉強してみようと思う。
803 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 00:19:34 ID:kAgwxkM70
わざわざファミコンを携帯かよ。
だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ携帯をだっせぇかよ。
ファミコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カミングアウトするとこれの元凶オレなんだよねww
ゴメス
807 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 00:31:41 ID:2ChIVUGX0
だっせぇ携帯をファミコンかよ。
ざわざわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
trueです
小学生時代、ファミコンを持ち運んでどこでもできたらいいのにって思ってただろ?
ファミコン、最近になって持ち運び専用機出来たけど
PCエンジンが先なんだよな。ポータブル出したの。あまり売れなかったけどw
でも時代を読むというか売りどころをキッチリ押さえてくるなぁ任天堂は
とここまではスレ違いスマソ
で、PCEのエミュSFCよりは現実的なんでしょうか?
来月からここに厨がワンサカくるヨカソ
とうとう某雑誌が晒したな…
>>815 Windows1〇〇ぺらぺら読んだら、「FOMAでエミュ」みたいなカンジな文にポケモンが動いてた写真があったぞ。
ぺらぺらしか読んでないから他の人 詳細ヨロシク
>>815 P25の右下にヒソーリ書いてあるよ。
なんつーか。荒らし雑誌みたいだなw
436氏とかに許可って取ったのかな?
とるわけなし。
マスコミなんてたかが知れてる
そうかそうか。では公開質問状を(ry
822 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 14:03:16 ID:7Bj1paWl0
W-ZERO3ならスーファミできる?
823 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 14:28:59 ID:9zsWDDOgO
日本の雑誌はなんでもOKだからなぁ
>>822 できるらしいよ
アドバンスは厳しいんだって
W-ZERO3ってどれ?
増えすぎてなにがなんだか
立ち読みしてきたけど詳細は来月号に載せるみたいだな
831 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 17:28:59 ID:aKoZQVsQ0
ぶっちゃけあのサイズじゃエミュあんま意味ないwww
つかあれは電話はむしろおまけでメインはpda、
pdaでエミュは昔からできてた。
何を今更
携帯サイズでやるから斬新なんじゃないか
1.雑誌を読んだ奴が導入時にわからなくて質問乱発
2.出来るようになったらこのROM対応してないんですか?とお願い連発
3.スーファミできないんですか?サウンド対応しないんですか?とか言い出す
4.住民がさとすと当然の如く荒らしに成り果てる
以後1〜4を無限ループ
今のうちに公開一時停止とか・・・
834 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 18:28:29 ID:9Ei2zmbq0
折角音関係を煩く言う房がいなくなったと思った矢先の事故ですね
クソ雑誌が
ひどい話しだ
今のうちにそういう輩が来る前に対処しときゃいいんだって
>>832の質問系はすべてスルー
ってかスルーだけでいいか
そんな雑誌読む奴なんてオタぐらいだから大丈夫だと思う。
対策としてはスレ住人だけダウン出来るよう
スレ住人なら簡単に分かる鍵つきでうPでもするとか…
840 :
436支援:2005/12/14(水) 18:57:55 ID:M4BJOfgPO
実際雑誌をみてないのでわかりませんが、このスレを晒されてるんですか?
私の方のWikiなら現行スレを晒さないようにしますが…
どうも、この度立候補しました821です。
ちなみに初代スレからROMってた現役工房でございます。
それでは、適当に『あんたら許可とったんか?』敵なメールを発射しようと思うが、よろしいか?
>>806 ファミコンを携帯
に書き換えたのは俺が最初だ
みんなすまなかった
いまは反省している
>>840 雑誌に載ってたのは、FOMAでエミュが動くぐらいの文と写真だけで、ここもWIKIもまだ晒されてないよ。
あれって次号で詳しく解説するってことかな?
>>841 そんなに自分の頭の悪さを露呈したいの?
雑誌に載るのは仕方ないわ。ネトランとかは許可取らずにのっけるし
容赦ないよね。何ていう雑誌?
>>841 恥ずかしい輩だな
とりあえず取れる対策は、
436支援氏のサイトから現行スレのアドを抜く
雑誌側で直前での編集が間に合わないように、直前でスレ移動
来たら華麗にスルー
こんなもんかな?
スレタイも変えるほうがいいかも
851 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 20:49:36 ID:7Bj1paWl0
もう刺客がいるかも。。
てか編集の人とかこのスレ見てるだろうから
対策とかしても無駄じゃない…?
「その雑誌を見てるか?」というダイアログ出してYESにすると使えなくする
このスレだけでパスワードを公開する(スレの名前は定期的に変更)
まぁ無駄だろうけど
雑誌関連で騒いでるみたいだから、言わせてもらう。
以前、他の雑誌にもこのスレのことが載ってたぞ。
つまり、今回が初ではないと。
いつも通り「厨な質問はスルー」で良いじゃん。
これから隠語を使って話すようにしたら?
何で秘密にしたがるか?
>>854 スルー出来るヤツばっかりなら、その策はいいと思うが
出来ないやついるからダメだと思う。
とりあえず支援さんのサイトは晒されるな。
つまり初期のスレから現行スレまで目をつけられる。
支援さんのFAQと現行スレは荒れる確実。
さてどうする(・ω・ )?
>>856 俺も、そう思ってた。
ネット上にある以上、全世界に配信してるわけだから、ある特定の人を除外するような考え方はおかしいだろ。
やっぱり、支援さんのサイトから現行抜くのがいいと思いマツ(・ε・)
>>858 秘密にしたがってるワケじゃなくて、荒れたくないんじゃないだろうか。
と言ってみる。。。。。。
神が出てきずらい雰囲気になるとオモ
隠せば隠すほど厨雑誌が売れるの法則。
863 :
sage:2005/12/15(木) 00:11:55 ID:TDcXLPWh0
なんか平成狸合戦ポンポコみたいだなww
隠すと言うか、そのスレに近寄りがたい雰囲気を作ればよいと思うよ。
そのための隠語と言うか。誰でも簡単に参加できると質問祭りになりかねないかな
雑誌ってスレも晒されるの?
そうじゃなかったら、DL数が増えるだけで、ここには特に影響は無い気が・・・
>>860禿同
雑誌見ても分からん奴のサポート役をやらされるのは俺達だし。
エミュ以前の問題してくる奴とか、「音出ないの?」で荒れる希ガス。
でもまぁプラス思考で第三?の神が出現する可能性だってあるけどな。
次スレはもっとわかりにくいスレタイにした方が良いかもな。docomo fps10とか。
それじゃあんまりか
>>867 俺もいつでもそんな風に考えれるようになりたいもんだ。
マジで。
前回のスレ立て時、厨を隔離するために、解りやすい名前の偽のスレッドを作ったんでは?
つまり支援サイトのリンクを厨用の偽スレにしておけば、向こうが荒れるだけで済むのでは?
甘いか…orz
質問専用スレ作って放置
ただでさえこれから冬休みなのに時期が悪すぎるよな
つうか、お前らは携帯でファミコンがプレイ出来るって何処で知ったんだよ
どうせ雑誌で知ったんだろ
>>867 かなり確率低いと思ってるのは俺だけかな。
>>874 俺はこのスレ偶然見た。やってみた。( ゚Д゚)ウマー
>>872でいいんじゃない。
質問スレ作っておいて、厨な質問が来たらそっちに誘導する。
教えたがりはどこにでも居るだろうし。
ほとんどスレを偶然見つけた人なのか?
俺は雑誌で見て家帰って検索して支援サイトに辿り着いたんだが。
携帯でエミュが出来るっていうのは衝撃的だったよw
確かmovaのP505iくらいの専用のエミュがあった頃からいる・・・
同じくP505iでしか動かせなかった時からいましたが、当時F505iだったので激しく(´・ω・`)ショボーンだった。
てかその頃は携帯すら持ってなかったような・・・
なんでそれを知ったのか、自分でも分からない。
携帯板で「emu」って検索した
SH505iの時、偽装データからデータを読み出す方法を思いついて色々作ったんだけど、
エミュはソースと実行速度を見て諦めたよ。
その後 エミュスレ見つけて感動した記憶が・・・。
自分はiFD見つけてその下にP505i専用のエミュ発見した時からかな?
暖かく受けとめるってどーよ。
ユーザー増えたほうが作成者さんはやりがいあるんじゃない?
テンプレ充実させりゃある程度はそっちに振れるし。
まぁ他のエミュ板とかだとROMがないって騒ぐやつはおおいが…
ROMがないって騒ぐってすごいなwwww
親切に教えてもわからんやつはわからん
ジャーがどうこうって叫んでたやつもいたしw
890 :
436支援:2005/12/15(木) 12:02:28 ID:xELV1gt/0
とりあえずみなさんの意見がまとまってから原稿スレは排除するかどうかを
決めていこうと思いますのでとりあえずまだ保持という方向にしております。
雑誌にROMの入手方法は載ってるんじゃないの?
現行スレは残すべきだと思う。
もし、436氏が戻ってきた時に436支援氏のサイトをみつけられたとしても
スレを見つけるのは困難だと思う。
なんでそう内輪だけで楽しむって閉鎖的な考えしかできないものか?
みんなで楽しめばいいだろ。
>>893 いやだからさ・・・
エミュ落とすのは勝手。
ROMをどっかからもってくるのもご自由に。
ただ調べもしないで質問されたり、音でないのか?ROMどこだ?
これがダルイだけだ
SH902i買った。ハヤッ!!
じゃあ発刊から一ヵ月ほどwikiから現行スレ外して、下らん質問は全部華麗にスルー。
これでいいんじゃない?
emu関連のスレがなくて、900のスレで
900だったらemuできるんでないの?って言ったら
ものすごく叩かれたものです。
それでも俺はスレが立てれなかったから、
何回も懇願してたら誰かが立ててくれた。
実はこのスレは俺の頑張りのおかげもあったりする
経緯はよく知らんけど感謝です
質問専用板でも作るってのは?
で本スレでの質問はスルーっていう方向で(;^ω^)
作らなくても釣りスレがたくさんあるから、
そっちに誘導すればそのスレも埋まるしいいんじゃない?
ていうかこの話題もうやめよ
実はエミュ質問スレあるんだよな。ネタみたいな存在だけど
>>898 おまえはただエミュはできるかと聞いて叩かれただけだろう
904 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 20:25:16 ID:DuTvOm9I0
定期ageですお
メモリ不足って携帯内の画像削除すればおk?
残り10KBほどしかない
907 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 21:57:40 ID:UHGxzjL70
わかった!雑誌に載せられないように
ソフト名を「おまんこ」にしようぜ!
当然スレタイトルも「おまんこ」
決定な
チョットワロタ
ってアホか
スレたってるし
警察の目に引っ掛かってしまうのではないかと…
片っ端から削除されそうなヨカン
おいおい、そのスレタイじゃかえって注目されるだろ・・・
残り100しかないのに大波乱だなw
不謹慎だけどワロスww
もっと、目立たないタイトル考えねば
エミュとEMUとROMとR@MとFFとGBでひっかからなきゃなんでもいいよ
emうlatorsにすれば?
たいやき大好き
コレにしたらばれないぉ
なんでお前ら閉鎖的になるんだ?
荒れるのが嫌なら、上のレスにあるように質問専用スレを作れば、
荒れる要因・確率が共に減るじゃん。
俺には、お前らが必死になってスレを隠そうとする理由がわからない。
【じゃヴぁ】ёμ10f/s【何処も】
>>889 ジャーって・・・
煽るわけじゃないけどあいつか・・・w
ラインオーシャンってサイトから辿ってきたんだが、そっちも潰すべきだな
>>920 あくまで減るに過ぎない。
また「ROMはDLするものなんでしょうか?」とか質問連発されたいんですか?
あ〜そうですか。
人が増えるんだから荒れるやら質問連発やらは仕方ないでしょ
2chなんだし
減るに過ぎないっつってるけど完全にこないようにしたいわけ?
なら昔ながらのクローズサイトでも作るしかないんじゃない?
その必要もないだろうし頑張ってスルーしていくしかないと思うよ・・・2chだから
ROMはどこにあるんですか?
無料ですか?
パケ放題じゃないんで料金が心配です
分割してもアプリが強制終了してしまいます
音は出ないんですか?
どれをダウンロードすればいいんですか?
テンプレの通りやってもできません
ポケモン出来ますか?
もっとオープンにいこうぜ
質問房が嫌ならレスをしなけりゃいいそれだじゃん
と言いつつ次スレタイはシンプルに「fps10」でいこうか^^
>>929 >ROMはどこにあるんですか?
検索したらでてきたよ
>無料ですか?
無料だよ
>パケ放題じゃないんで料金が心配です
じゃーお金稼ぎましょう、アンケートに答えるとお金もらえるサイトありますよ
>分割してもアプリが強制終了してしまいます
もう一度テンプレを読み直してい1からやりなおしましょう
>音は出ないんですか?
出ないよ
>どれをダウンロードすればいいんですか?
どれでも好きなのをダウンロードしてください
>テンプレの通りやってもできません
テンプレが全てです、それ以上でもそれ以下でもない。諦めてくださいm(__)m
>ポケモン出来ますか?
私は出来ますよ^^
50X、豚電、あう、なんですけど動きますか?
どうやってパソコンから携帯にファイルを移すのですか?
MiniSDってなんですか?
リネームってどうやるの?
GBAうごくの?
同時押し効かないんですけど?
このへんも出てきそうだな
そんなやさしくないと思う
早く音出るようにしろよカスが
とか神を冒?する輩が必ず現れる
ぼうとく
>MiniSDってなんですか?
さすがにこれは・・・
あとパソコンはいるんですか?とかも来そうな予感
ぶっちゃけそんな劇的には増えないと思う
エミュ厨は散々今までスルーしてきただろ
>>931 お前優しいなwwww・゚・(ノД`)・゚・。
実際まだ一人も来てないっぽいしな。
その雑誌見て来た奴が厨房対策とか騒いでるなら知らんがw
セーブの仕方教えろ
動きおそいんだけど
さっさと教えろ
教えるまで上げ続けます^^
途中でROMの読み込み止るんだけど何で?
さっさと教えろ俺はお前らみたいに暇じゃないんだよw
そんなものスルーすれば問題は(ry
とりあえず
>>939が暇だということはよく分かった
確かにスルーすりゃ良いんだが、質問厨はsageを知らない奴が多いからな…
教えて下さい><
↓
スレ上がる
↓
厨房このスレ見つける
↓
スパイラル
多分こんな感じになるんだろうな…更に、誰かが答えるまで逆ギレや連投する厨も出る予感
まず
>>931がスルーできてないし・・・
スルーできんやつ多すぎ
945 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 04:52:26 ID:CXX90nQe0
チキン共が・・・
ageてなんぼがエミュの世界じゃろが
ほらきた
スレタイを変えましょう!
【java】emulators for docomo fps9【iアプリ】
↓
老練な名機を発展途中の幼いのに無理矢理挿!最初はきつくてゆっくりしか動けなかったのが徐々に早く動けるようになってきて…溢れ出す快感!でも声は絶対に出さないの fps10
嘘は言ってないと思うんだけど如何でしょう?
ちゃんとスルーしろ><
早速、おまんこの方に質問が来てる…釣り臭いけど
これだけ騒いだら釣りがいもあるだろな。
いい加減あきらめようぜ。
952 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 11:51:31 ID:EZRqvdPa0
質問スレと総合わければいいお
だからスレタイ変えたらわからんなくなるって。
とりあえずおまんこはやめようぜw
ていうか次スレ立てなかったらよくね?
勝手にスレタイ変えてないのは良いんだがスレ立てを利用して勝手に仕切るのはいただげないな
957 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 13:46:33 ID:8bZPb1La0
さっさとおまんこ削除依頼してこいよ
ぬるぽ
959 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 14:59:06 ID:JA5nKi2N0
um
960 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 16:58:50 ID:A8gvmFVA0
ここって厨房だらけだなwwwwwww
と、厨房代表からのありがたいお言葉
< 異 常 報 告 >
[機種名]: D902i
[ゲーム名]:ファミコンジャンプ2
[異常時動作]:最後の一枚読み込みさせるとエラーになる
[その他]:ドラクエ3,4は普通に動きました
>>962と同様にSH901iSもNGでした
Unknown でopc(OpeCode?)が続いたあと、
NullPointerExceptionみたいな感じ。
965 :
hiro:2005/12/16(金) 18:06:39 ID:A6JrI/Bu0
SH902今日買いました。F901ICとはえらいちがいやなあ。ドラクエ3も4も快適に動きますよ
みんなエミュがしたいならSHだあああ。
俺は学校でエミュを見せて、すごがられています。
だから知名度が高くなったりしたらショック!
やっぱりタイトルを『アナルファック!』とかにして
知名度を下げYO!
>>966 さりげなく見せるのはいいがしつこいと間違いなくキモがられるだけだから気をつけろよ。
不具合報告です。機種はP700i。
分割したソフトをnullupoy2miniで起動した後、
画面真っ白で止まってしまいます。
起動できなかったソフト→FF外伝
ゼルダの伝説 夢を見る島
てかnullupoy2mini自体使えないっす。。
ほとんどのROM動作しません。
SAGA2は起動したけど名前入力画面でフリーズするし
971 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 20:23:10 ID:urP7nhYI0
うっせハゲ
と、厨房代表からのありがたいお言葉
973 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 21:02:41 ID:urP7nhYI0
うっせハゲ
974 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 21:14:47 ID:urP7nhYI0
だまってろハゲ
ちょ!!次スレが無い(3 ω 3)
976 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 22:30:00 ID:urP7nhYI0
うん
977 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 22:30:37 ID:urP7nhYI0
979 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 23:28:28 ID:urP7nhYI0
うm
スレが6つも…
質問スレは厨隔離用だから重複とは違うだろう
982 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/16(金) 23:51:14 ID:urP7nhYI0
うむ
983 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 00:07:14 ID:NxKkEear0
うm
うmも
いい感じで分散されてるな
神が困ると思ふ
987 :
非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 01:40:56 ID:NxKkEear0
とりあえず埋めろよデブ
デブって言ったな?ぼくはポッチャリ系だ!!!
じゃあボクは癒し系だっ!
エミュでも当然犯人はヤス
【java】emulators for docomo fps10【iアプリ】 でいいnじゃないか
普通はそこだが、レスが少ない
みんな戸惑ってるのだろうか
ume
梅
産め
うm
う
ぬ
る
ぽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。