Vodafone〜風来のシレン〜2階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
256KBアプリ風来のシレンのスレ
2非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:37:06 ID:dZDDSr6t0
うあああああああ3階だったwwwwwwwwwwwww
3非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:38:17 ID:gLLRHSNh0
まあやむを得まい


4非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:40:59 ID:N4ckCOKk0
スマン重複して立てちまった
5非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:45:45 ID:gLLRHSNh0
6非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:46:24 ID:gLLRHSNh0
[920氏の99階攻略]
・目薬草を使ってモンハウの罠をわざと起動させてアイテム回収
 (×印があるのに何も見えない場所がモンハウの罠)
・+がついた武具は何が何でも持ち歩く。
・弟切草は回復に使うのではなく最大HPを上げるために使う。
・無駄におにぎりを持ち歩かず最大満腹度を上げるためにまとめて使う。
・根絶やし以外の便利アイテムは基本的に雑魚戦でどんどん使ってもOK。
・中層のシップウ、僧侶からはアイテムを出し惜しみせずに全力で逃げる(即降り)
・かさたぬき対策でアイテム前で剣を振ると先制でき、更にアイテムも回収できる。
 (何故か成功する場合と失敗する場合がある)
・10の倍数階はどうくつマムル(経験値3000)が出るのでいかずち2発か火炎草、爆発で倒せるから粘る。
 (どうくつマムルは高確率でしあわせの草を落とす)
・41階以降は低確率でどうくつマムル2が出る。
 (HP満タンでも一撃必殺の攻撃力有)
・投げると剣は20、盾は10、腕輪は4の固定ダメージ。
・50〜70階はシップウ出現率が激減するので毒とレベル下げに注意しつつアイテム回収して回る。
・このシリーズ共通で言える事だが死ぬ原因ナンバーワンはアイテムの出し惜しみ。
・難易度は30〜45階(シップウ+僧侶2)>20階前後(イダテン)>71階以降
・90階(95?80?)以降はレアアイテム探し。
941 名前: 920 投稿日: 2005/07/05(火) 14:59:10 ID:9B/DV0HK0
恐ろしく難易度が低い原因は呪いが無い事だと思う。
シップウ2に10程度与えられるようになると急激に難易度激減するから
とにかく武具の+を強化すればクリアできる。
4、5階の難易度>深層の難易度ってのもありえないバランス。
7非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 16:47:17 ID:gLLRHSNh0
クリア時データ
スコア:143772
レベル:49
ギタン:44772
ターン:21567
最大HP:281
ちから:22
満腹度:210
経験値:1043223
フロア:99
退治数:1151
武器:龍神剣+63*
防具:龍神の盾+50
腕輪:ハラヘラズの腕輪

序盤は刀+5、鉄甲の盾+7、ちから
中盤は龍神+18、風魔+11、ちから
終盤は龍神+34、風魔+22、ちから
8非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 17:52:47 ID:GC9obc3YO
俺は>>920氏みたいに上手にプレイ出来ないからいつも行き当たりばったりプレイだ。
ろくに対策も練らずにやるから毎回毎回凝りもせずに、うはwwwwwイダテン出たwwwww逃げろwwwwあ死んだwwwwwとか
餓死寸前wwwwwおにぎりテラナサスwwwwwあ死んだwwwwwwwwwとかやってる。死んで鍛えに鍛えた武器防具ロストなんてしょっちゅうよ

でもテラタノシス
9非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 20:35:32 ID:wVLAfF+E0
Vodafone風来のシレン 3階
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1120635589/l100
10非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 23:52:32 ID:oNyANHCp0
一応不思議50Fまで攻略したので分布などを
不思議
マムル(2)1〜3F
あなぐらマムル(4)1〜4F
パコレプキン(18)2〜5F
チンタラ(13)4〜6F
ボウヤー(28)4〜10F?
パコレプキンL2(36)6F7F15F
死の使い(25)7F〜14F
チンタラL2(26)7F〜11F
まどろみ使い(35)11F〜13F?
がいこつ魔道(65)12F〜17F
ちゅうチンタラ(100)13F〜17F
からかさタヌキ(108)13F〜20F?
パコレプキーナ(60)15F〜19F
イダテン(300)18F〜20F
爆弾ウニ(14)20F〜34F
ヒャクメL2(66)20F〜24F
イダテンL2(600)21F〜25F
ミドロ(50)21F〜34F
11非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 23:53:05 ID:oNyANHCp0
つづき
ぬすっトド(60)22F〜25F
しおいやんL2(80)25F〜28F
鬼毒サソリ(125)26F〜34F
ドラゴン(1200)26F〜34F
死神L2(900)30F〜50F
眠り僧侶L3(405)31F〜50F以降
しおいやんL3(120)31F〜34F
まじしおいやんL3(1350)35F〜50F以降
骸骨魔人L3(900)35F〜50F以降
鬼毒サソリL2(250)35F〜39F
ヒャクメL4(132)35F〜39F
鬼毒サソリL3(375)40F〜50F以降
ヒャクメL5(165)40F〜50F以降

メッキ、毒よけ必須です
後まじしおいやんの特殊攻撃は防げないので
剣盾ともに+99あれば余裕です
12非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 23:55:48 ID:oNyANHCp0
()内の数字は経験値です、あとからかさたぬきなど
あまり出会わないモンスターについては正確ではないです
13非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 09:21:50 ID:1s1yUNGEO
本スレはあっちかよ、一応保守しとくよ
14非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 06:24:28 ID:sWWkd5mt0
それより、おい>>1 オレすげー事発見したんだよ。お前だけに教えてやるからさ、絶対誰にも言うなよ。 約束だからな!
あのな「ポケットの中にはビスケットが1つ・・・」って言う歌あるよな?
そんで「ポーンと叩けばビスケットが2つ」になるよな?
実はあれ。ポケットの中で割れてるだけなんだぜ
超スゲーだろ?大発見だぜマジで!!
更に「ポーンと叩けばビスケットが3つ」になるよな?
これは片割れだけにヒットしてるんだ。
実は超高等技術使ってんだよ!!
クァー。言っちゃった-。ヒミツにしておこうと思ったのになー!でもお前の事尊敬してるから言えるんだぜ。
これからもよろしくな!>>1
15非通知さん@アプリ起動中:2005/08/18(木) 13:45:08 ID:EfL+So/G0
”100回遊べるゲーム”に釣られてDL。
確かに100回はプレイした。うん、したした。
>>8 が言う様に、今現在も行き当たりばったりである。
昨日思ったのは「このゲームは戦ってはだめなんだ!常に逃げるんだ!」
しかし9階あたり大体やられる。
やっぱりレベルを上げなければ…それには戦わなければ。
しあわせ草に頼ってられないわな。
あーいつまでこのゲームをやるんだろうか。
ムカついてきた、理不尽じゃないか?このゲームは!!
16非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 00:59:26 ID:InXmTZmL0
保守
17非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 00:50:27 ID:/NOU8rxZ0
ほっしゅほっしゅ
18非通知さん@アプリ起動中:2005/10/15(土) 22:28:24 ID:kv426GqHO
ではここは実質パート4再利用とういことで!
向こうも940いったしそろそろ埋まる頃かな?
19非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 12:56:41 ID:HGYyN7YK0
次スレ立たなかったのか・・・
20非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 18:56:58 ID:K26txSiC0
21非通知さん@アプリ起動中:2006/03/14(火) 23:23:16 ID:kUCG8v9l0
これも試練
22非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 18:57:44 ID:bvvVKZE70
ここ本スレ?
23非通知さん@アプリ起動中:2006/04/03(月) 23:59:41 ID:D30F/bSt0
24非通知さん@アプリ起動中:2006/05/08(月) 03:26:24 ID:rLhDIqJJO
あげ
25非通知さん@アプリ起動中:2006/05/31(水) 12:25:53 ID:0Qt3Xx5c0
26非通知さん@アプリ起動中:2006/06/29(木) 18:02:40 ID:ESP+9LfwO

27非通知さん@アプリ起動中:2006/07/24(月) 18:11:54 ID:1ChcjcPs0


28非通知さん@アプリ起動中:2006/07/25(火) 11:05:12 ID:5vpr3I+90
ここでいいの?
29非通知さん@アプリ起動中:2006/07/25(火) 18:27:53 ID:1mOU8JAF0
本スレ死亡?
上げときますね
30非通知さん@アプリ起動中:2006/07/26(水) 13:39:12 ID:Tu1mgv7Z0
投げて落下したおにぎりがタヌキになったんですが何事ですか。
31非通知さん@アプリ起動中:2006/07/26(水) 14:32:52 ID:LyerQYZr0
タヌキ場所換えでとった直後に投げ、
落下地点がタヌキのあった場所なんじゃないの?
32非通知さん@アプリ起動中:2006/07/26(水) 16:30:58 ID:Tu1mgv7Z0
うーん・・・状況を詳細に覚えてないんだけど、
確かにその直前、その辺でタヌキに場所換えした。
でもタヌキはおにぎりじゃなかったハズ。
おにぎりは壁に向かって投げたので、足元に落下。
それに近づいたらタヌキ化、殺す、おにぎり消滅。

なんだかよくわかんないけど、
タヌキの出るフロアで物置くの怖いなぁ。
33非通知さん@アプリ起動中:2006/07/29(土) 04:20:21 ID:6Bc+jPSs0
タヌキはアイテムとか関係なし。
一種の罠と考えればいい。
タヌキの罠の上にアイテムがあると、
それを取ろうとしたときにタヌキ化する。
34非通知さん@アプリ起動中:2006/07/29(土) 13:58:01 ID:2x5cZHYZO
今回はじめてもっと〜クリアできそうな予感…。

剣はマンジカブラと竜の剣(?)どっちを育てたいいですか?

教えて〜
35非通知さん@アプリ起動中:2006/07/29(土) 21:30:21 ID:kixGc6q40
龍剣のほうがドラゴンを一発で倒せやすくていい。
50Fでドラゴンと洞窟マムルしか出てこないのでそこでレベル上げオヌヌメ
36非通知さん@アプリ起動中:2006/07/30(日) 13:37:23 ID:YnuCLuT2O
やっぱり死んじゃったよOTZ

何度やっても死んでしまう…
37非通知さん@アプリ起動中:2006/08/01(火) 11:10:30 ID:6PMYVdGO0
めんどくさくても細かくマップ確認したり、ちゃんと素振りしたりしてるかい?
ある程度まで逝った後の死亡原因って、
「大型地雷 + 遠距離攻撃 or 二回行動の敵 (or 一歩進んで落とし穴etc)」なのでは??
大型地雷がらみの事故にご注意を...
万一踏んでしまっても、慌てず先ずはマップ確認から。
38非通知さん@アプリ起動中:2006/08/03(木) 21:29:10 ID:pgNZXUpfO
アドバイスありがとう。
マップはこまめに見ますが、20階くらいにいくと
根気の低下+2階攻撃、攻撃力強い敵によって倒されてしまいます…OTZ
今20階なんだけど地獄2とか進むの怖い…。
アイテム欲しいけどどんどん降りたら後々きついですか?

まだまだ先が長いですね…。
今はレベル19くらいです。
39非通知さん@アプリ起動中:2006/08/03(木) 22:03:07 ID:pgNZXUpfO
厨ですみません。
せっかく29階まで行ったのに昏睡2にぬっころされますた。
昏睡は放置の方がいいのですか?

またやり直しか…。
40非通知さん@アプリ起動中:2006/08/03(木) 22:05:05 ID:EOKiVsAV0
サクサクでも20階ぐらいまではいけるけど
それ以降はレベルと装備がともなってないとどんどん辛くなる
正直、イダテンや地獄2クラスに手間取ってちゃ
この先の混沌魔導2、ドラゴン、さらに強い奴らに対応できない

・レベルを上げるために1つの階である程度粘る
・装備とレベルを強化するために、しらみつぶしに歩いてモンハウを探す
・粘る事による空腹を最小限に抑えるために、普段は皮の盾かハラモチの盾装備

面倒だろうがこの辺を実行していくべし
41非通知さん@アプリ起動中:2006/08/03(木) 22:13:51 ID:EOKiVsAV0
スマン、昏睡だった。
装備が整ってなければ、眠ってる昏睡2には手を出すべきじゃないね。

ただ昏睡2は、さらに先に進んで行けるかどうかのいい指標でもある。
コイツに鼻歌交じりで勝てるようならクリアも見えてくる。
42非通知さん@アプリ起動中:2006/08/04(金) 09:10:02 ID:kEa6j1JX0
>>38
>根気の低下

装備やアイテムが整い、クリアへの希望がかすかにでも見えてきたら、むしろ集中力が増してくると思うお。
うっかりミスの多い人は、一日数階ずつ降りる、くらいの気構えで逝くといいんじゃないかな。

>>41
>ただ昏睡2は、さらに先に進んで行けるかどうかのいい指標でもある。
>コイツに鼻歌交じりで勝てるようならクリアも見えてくる。

同意。鼻歌交じりでなくとも、ヤツとそこそこ戦える
(だいたいこちらから三回攻撃が当たれば倒せて、向こうからは一回2、30ダメージ程度くらいとか)
ようだとその後に期待が持てる気がする。
43非通知さん@アプリ起動中:2006/08/04(金) 10:40:48 ID:5X9MgU9y0
結構調子が良かったのに、
初めて大型地雷→シップウ2のコンボをいただいたので、
激しくモチベーション低下。
滅多に起こることじゃないと思ってたのに、マジで起こるとは・・・。
44非通知さん@アプリ起動中:2006/08/04(金) 18:03:58 ID:1/8JCOajO
38です。>>41さんや>>42さんにアドバイスもらったように、
各階で地雷覚悟でモンハウを捜し、慎重にプレイして、
やっとまた昏睡2の出る所まできました。
今回は盾の強化がうまくいき、昏睡にも8ほどしかダメージを受けずにすんでいます。
しかしながら攻撃ダメージも8しか与えられないもよう…OTZ
…微妙?

やはり鼻歌交じりにはいきませんね〜。
今回は最低50階までくらいはいってみたいもの…(´・ω・`)

過去ログとか読んで参考にしたいのですが
今あいにく携帯しか使えないので
よろしければ今後もアドバイスお願いしますでつ…
45非通知さん@アプリ起動中:2006/08/04(金) 18:18:47 ID:kEa6j1JX0
>>44
盾の強化がそこまでいっているなら、なによりでつ。
それなら、35F〜49Fの即降りゾーンを抜ければなんとかなりそうだね。
46非通知さん@アプリ起動中:2006/08/04(金) 22:22:44 ID:1/8JCOajO
31階から出る死神2にやられそう…
これからもっとつおいのでてくるでつか?
むりぽー!
47非通知さん@アプリ起動中:2006/08/05(土) 10:38:29 ID:9CX4weTo0
死神2を強く感じてしまうのなら装備的には若干こころもとないけど、
それなら、31F〜34Fも即降りでそれほど問題は無いと思うよん。
48非通知さん@アプリ起動中:2006/08/05(土) 11:35:06 ID:/APqw0f90
V 6 0 4 T 対 応 ま だ か よ

49非通知さん@アプリ起動中:2006/08/05(土) 18:30:12 ID:KnqFF9dUO
なんとか50階まで逃げ切れて、レベル上げをしようと思ったんだけど、
多分あと1撃で死にます…。
剣23盾44レベル33ですた。

↑こう書いて、さて殺され煮行くかと思ったのに
電源ボタン2回押しで終了してしまった…。

これもシレン…OTZ
今回は新しい世界が見れて有意義な旅てした…。
50非通知さん@アプリ起動中:2006/08/05(土) 18:30:56 ID:KnqFF9dUO
sageわるれてゴメンヨ
51非通知さん@アプリ起動中:2006/08/06(日) 10:52:29 ID:8Qmiu3A40
惜しかったね〜。50Fがムリポなら、あきらめて51Fに降りてしまうというのも手だったと思うお。
で、からかさたぬき3に気を付けつつ装備の充実を図る、と。キツいことには変わりないけどね。

じゃ、また来てね〜ノシ
52非通知さん@アプリ起動中:2006/08/06(日) 17:39:20 ID:xKJlyYs70
昏睡にやられた26回。封魔等25だったのに毒消しもあったのに
53非通知さん@アプリ起動中:2006/08/06(日) 22:55:26 ID:L5P6O5uEO
>>50 色々アリガトン(´∀`)ノシ

むかーし子供のころトルネコ1やったことあるけどあれより簡単な感じがするし
みなさんにコツを教えていただいたのでそのうちクリアできそうな気がするお。

できそうな気がするとますます面白くなてきた。

ボダでもドコモみたいになるといいですねー。
テラタノシそう…
54非通知さん@アプリ起動中:2006/08/07(月) 23:33:12 ID:5wSbFPlZ0
V 6 0 4 T 対 応 ま だ か よ

55非通知さん@アプリ起動中:2006/08/09(水) 23:28:29 ID:wGha3Mov0
>>54
802SEは最初から対応見放されてますが何か
5630:2006/08/10(木) 14:48:08 ID:vpBzfp0w0
タヌキ再発。
合成の巻物が(ノД`)
今回はタヌキと全然関係ないとこに置いたハズなのに〜。
57非通知さん@アプリ起動中:2006/08/10(木) 15:13:49 ID:wW2mrIqy0
ふ〜ん。先の議論の時はROMってたけど、ちょっと良く分からない状況だね。

...しかし、よく物を投げたり置いたりするんでつね。
5830:2006/08/10(木) 16:47:38 ID:vpBzfp0w0
ひとしきり罠、モンハウ探しを終えたら、
階段周辺におにぎりや合成用の武器、重複して持ってる草、杖
なんかを散らばしておいて、風が吹くまで狩ってるから。
今回はその散らばしておいたアイテムの内一つがタヌキ化した;
59非通知さん@アプリ起動中:2006/08/10(木) 17:24:24 ID:JspG1NaL0
>>58なるほどー
そうすればトドに盗まれずにすみますねっ

腹減らずの腕輪が全然でないです。みなさんは何階くらいででてます?
こないだ一回だけ一階ででたのにすぐマムルに・・・
60非通知さん@アプリ起動中:2006/08/10(木) 17:47:16 ID:wW2mrIqy0
>>58
なるほど。

>>59
うんうん。出るときは1Fでも出るんだよね。
低層階で出てくれれば後が楽になるのは言うまでもないけど、運だからね〜。
61非通知さん@アプリ起動中:2006/08/10(木) 19:23:45 ID:QTDjuyyYO
ところで過去スレ見たいんだけど、どなたか貼っていただけませんか?
お願いしまつ〜
62非通知さん@アプリ起動中:2006/08/11(金) 15:03:52 ID:1eWdfW5JO
あげ
63非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 12:43:15 ID:wPN8+o1d0
もっと不思議で一撃が危険なモンスターって
洞窟マムルだけですか?
64非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 12:54:27 ID:exzTwJBs0
ドラゴン2とスカイドラゴンも力あるよ
65非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 13:14:22 ID:Uf0r3ltC0
現在もっと不思議65F、
LV56 HP 383 力32
龍神剣+54* 風魔の盾+78*
毒消し、眠らず、高飛び腕輪

ダウンロードしてかれこれ半年間、初めてクリアが見えてきて興奮気味w
この状態で71Fからのシップウ2に、ダメージは与えられるでしょうか?
66非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 15:18:15 ID:t3mnf+N+0
>>65
ガンバレー! 慎重にねっ。

ところで数週間ぶりにやってみたら、2Fでハラヘラズget
やる気出てきた。
67非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 15:25:07 ID:PmPZlwcX0
今日初めてダウンしてみました
携帯用って事で操作性が心配でしたがなかなかよく出来てますね
ところで、風魔の盾は刀99で出来るでok?
それと龍神剣は何を鍛えると出来ますか?
68非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 16:17:10 ID:t3mnf+N+0
そのような仕様はありませんね。

…ここにはまだ攻略データベースサイトが貼られてないようなので、貼っておきまつね。
つ http://vapri.client.jp/game/vsiren/index.html
69非通知さん@アプリ起動中:2006/08/14(月) 16:55:53 ID:PmPZlwcX0
>>68
サンクス
70非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 15:40:27 ID:H1c86QcH0
過去ログそのものではないですが
初クリア記念に自分で作ったマトメを晒しておきます

http://furai.milan.jp/vsiren.txt

何故か鉄甲の盾以上のものが出てこなかったので
ハラモチの盾+46ぐらいまで上げていたのに
電源キー2回押しで終了してしまい脱力感を味わったりした先日・・・

悲しむ暇もなく昨日からやり続けた今回のクリアデータ時は合成がばかすか出て
アイテム欄が半分合成の巻物で埋まったりしました(笑)

このデータでクリアされる方がいれば幸いです
71非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 16:19:53 ID:dQNPDFcc0
初クリアオメ & まとめ乙。

>何故か鉄甲の盾以上のものが出てこなかったので
あるある。
7265:2006/08/15(火) 17:49:09 ID:qbnNi2sW0
>>70
まとめ乙
スレの要点が凝縮されてますなー。

私も何点かノウハウを提供させていただきます。
・すばやさ草で加速状態の時、混乱は受けない
・龍神剣を装備していると、矢による攻撃も倍になる
・モンハウ探しは、すべての部屋のアイテムを通路にどけてから
・タヌキの出るフロアでは、いらないアイテムや矢を部屋の四隅に置く
 四隅にタヌキが出現しても、場所換えできないため
・四隅にタヌキが出現した場合でも、パコがいるならなんとかなる
・毒消しの腕輪を手に入れるまでは、毒消しの盾をベースにした方がいい
 さそりとしおいやんにアイテムを使う必要がなくなる
・68階以降、毒消し関連のアイテムは捨てていい
・混乱の杖はいらないとされがちだが、シップウ2から逃げる時にはなかなか有効
・風が吹くまで居残る場合、階段か落とし穴までの距離に注意
・しあわせ草はレベルアップ直後にまとめて使う

ってまだクリアしてないんですけど^^;
70階でlv73となりました。
71階からは即下りで行こうと思います!
73非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 18:02:37 ID:dQNPDFcc0
漏れはハラヘラズさえ手に入れれば、力下げられる事には
あまり神経質にはならないほうなんだけど、それって少数派なのかな。

>70階でlv73となりました。
>71階からは即下りで行こうと思います!
そのレベルなら、装備さえマトモなら必ずしも即下りの必要はなさそうだけど。
でも、たしかにFirst Clearまではあまりいろいろ欲張らないのも手かもねえ。
漏れも初クリアの時は、最終局面では早めに降りてたし...

ま、大型地雷に気を付けて、慎重にね!
7465:2006/08/15(火) 18:09:46 ID:qbnNi2sW0
>>73
力が10違うと、20〜30のダメージ差がある気がするんですよ。
このゲーム、敵を一撃で倒せるかどうかってかなり重要だと思うので、
防御力5(龍神盾との差)より力の維持を優先してます。

>そのレベルなら、装備さえマトモなら必ずしも即下りの必要はなさそうだけど。
多分敵とやりあって負けることはないと思いますが、
即死パターンが発生するかもしれない点と、
間違ってアプリ終了してしまうことが心配なので^^;
75非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 18:19:57 ID:dQNPDFcc0
間違ってアプリ終了、ってのも結構ありがちなんだね〜。

クリア報告、できるといいね。
76非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 19:46:52 ID:H1c86QcH0
>タヌキの出るフロアでは、いらないアイテムや矢を部屋の四隅に置く

おお、その発想は思いつかなかった
一応混乱の杖で敵をどうにかして取ったり
端に出たのは最初から無視したりしてたんだけども

あ、そうだ混乱の杖を使用している場合でも
敵は特殊攻撃は行ってくるってのを追加しておくのを忘れてた

65氏の分も合わせて情報追加
7765:2006/08/15(火) 22:13:55 ID:SfgBMqic0
ついに念願のもっとクリアーヽ(´ワ`)ノ

心配していたシップウ2は、
一撃で死ぬわダメージは1だわという、ただの雑魚になってますた。
むしろウニの方が厄介で、一撃で200を超えないと爆発;
一歩一歩剣振って進めば死ぬ要素はまったくなく、
目薬草が出た時には敢えてモンハウを踏む余裕振り。
皆様の情報、励ましに感謝です!

今回の成功要素は、
序盤で毒消しと眠らずの腕輪が出たことが大きかったかも。
昏睡にアイテムを使わずに済んだので、
50階手前のシップウ2地帯にアイテムを温存できました。
やはりこのゲーム、序盤だけですべてが決まりますね。
あとは、途中で投げやりになって剣振り確認をサボらないこと^^;

LV74 HP522 力41
龍神剣+66* 風魔の盾+87*
毒消し、眠らず、高飛び腕輪

これでやっと、別なゲームに手を出せるぞ♪
78非通知さん@アプリ起動中:2006/08/17(木) 00:29:17 ID:uLT5dKhRO
言ってるそばからやってもたーー(`〆´)ノ!!
電源2回押し…

今までに一番慎重に&いい具合にプレイできてたのに…OTZ

当分の間逝ってきま
79非通知さん@アプリ起動中:2006/08/17(木) 02:53:00 ID:b/ryxMLC0
2Gから3Gに機種変したからシレンなくなった。
我慢できなくなってGBC、月影、魔城を押し入れから
発掘して通勤カバンに投入。アホか俺は。
80非通知さん@アプリ起動中:2006/08/17(木) 09:54:13 ID:vHhU2j320
(゚∀゚)アヒャ
81非通知さん@アプリ起動中:2006/08/19(土) 19:36:26 ID:jGXmvSQP0
俺もこの前もっと不思議をクリアしたよ。
しかもかなり余裕だった、シップウからは10しかダメージをうけないし。
俺はレベル35だったけどレベル70とかいう人は何なの?
風魔刀50、盾+52、毒消しの腕輪。高飛び、腹減らず。ただし毒消しをずっと装備していた。
力15、HP202。
この程度のステータスなら余裕で99階にいけたよ。
82非通知さん@アプリ起動中:2006/08/19(土) 21:50:08 ID:Kl5f0aaW0
Lv35でクリアは逆の意味でスゴス。それで後半、敵に相当量のダメージを与えられたかい?
毒消しの腕輪ず〜っとつけてて最終の力が15というのもアレな感じ...
漏れがクリアするときは平均7、80くらいかな。クリア時レベル最高はいまんところ92、最低は64。
現在進行中のは90FでLv77。

ハラヘラズもってるなら、それ着けて風が吹くまでヌッ殺す。
特に洞窟マムルみたいにしあわせ草落としやすい敵がいる階では念入りにヤル。
Lv.70くらいは普通に逝くさ。
83非通知さん@アプリ起動中:2006/08/19(土) 22:19:08 ID:jGXmvSQP0
ドラゴンレベル2もほぼ一発で死んだよ。倒せないのはシップウくらいだね。まあたまにウザイと道具で倒すけどさ。
50階で死にそうだったけど武器盾が両方+50を超えるといきなり強くなる気がした。
84非通知さん@アプリ起動中:2006/08/19(土) 23:47:43 ID:lc80hq0E0
余裕ってのは、ねぇな。
85非通知さん@アプリ起動中:2006/08/20(日) 10:19:26 ID:vNe9xoUW0
>>83
ふ〜ん、なるほどね。
前スレで、

>ところで最低クリアスコアってどれくらい?
>
>もっと99Fクリア
>スコア124554
>LV 39
>どうたぬき47
>龍神盾40
>毒消し腕輪
>高飛び腕輪
>
>これで限界に近かったんだけど…

ってな書き込みがあったけどね。装備が整えばLv的にはもう少し低くてもいけるか。。。
86非通知さん@アプリ起動中:2006/08/20(日) 14:42:39 ID:98fc7/XX0
604Tはやく対応させろ!ドワンゴ!
87非通知さん@アプリ起動中:2006/08/21(月) 09:49:35 ID:rE9reT1fO
ドラゴンテラツエー!!!
毒消し装備持ってないとサソリもやっかいだなー。
クリア目指すなら、やはり武具強化の旅に出なきゃならんかのう。
88非通知さん@アプリ起動中:2006/08/21(月) 10:40:14 ID:J+AolKoH0
うん。もっと不思議26〜27Fくらいに達する頃までに、鬼毒はいうまでもなく、
昏睡魔道2やドラゴンといい勝負ができるよう装備を調える、というのは
一つの目安としてあると思うナ。
8970:2006/08/27(日) 14:39:40 ID:TAtckyt10
不思議なダンジョンクリア記念

不思議なダンジョンの簡単な攻略と持ち込み時の注意を追加

杖を強化しようと
ちょっと不思議に杖22個と祈りの巻物を2個持ち込んだ時はちょっとあせった(笑)
90非通知さん@アプリ起動中:2006/08/27(日) 18:18:46 ID:6Jy19/Mw0
乙カレー。

...って今やここ、3,4人くらいしか来て無くね?
91非通知さん@アプリ起動中:2006/08/27(日) 23:14:06 ID:EI8LwpDGO
最近20階にすらたどり着けないOTZ

電源2回押しもしょっちゅうやってしまう…。
疲れてるのかな…。

ボタンにシールでも貼ろうかな。
間違い対策に…

それにしても過疎ってる
92非通知さん@アプリ起動中:2006/08/28(月) 05:09:33 ID:iysDNgFZ0
俺はまたドラゴンゾーンで突撃死した
93非通知さん@アプリ起動中:2006/08/28(月) 11:00:37 ID:MQjUbpuQ0
大型地雷→直後に落とし穴(一歩目)→死亡

を連続で・・・
94非通知さん@アプリ起動中:2006/08/28(月) 12:13:42 ID:uZwZTuSMO
みんな実際一歩進むごとに素振りとかしてるの?
私はめんどくてだめだ。
とくに序盤はてきとーだから死にまくり…
95非通知さん@アプリ起動中:2006/08/28(月) 15:00:16 ID:j4i3H9dJ0
ハラヘラズgetしたら、一歩ごと素振りしてるよん。
たまにめんどくさくなるけど。。。
96非通知さん@アプリ起動中:2006/08/31(木) 14:58:23 ID:WiNuBDxC0
俺は素振りはアイテム取る前にする位であとは毎階降りる前にセーブして
落とし穴踏んだらリセットしてるよ。
97非通知さん@アプリ起動中:2006/08/31(木) 15:17:47 ID:JUBPfM8u0
うん。攻略データベースにもあったけど、良い方法だと思うお。
漏れは抜き技使わないケド。
98非通知さん@アプリ起動中:2006/09/01(金) 00:21:13 ID:o1QV2dcG0
自力でもクリアできるこのゲームで抜き技をする意味がわからん。
抜き技なんて一回クリアしたらもうしようとも思わないだろ
99非通知さん@アプリ起動中:2006/09/03(日) 06:19:14 ID:jyRrZMQ/O
ハラヘラズが全然出ねぇ もっと不思議じゃないと出ないのか?
100非通知さん@アプリ起動中:2006/09/03(日) 11:54:27 ID:npUmW50V0
>>99
もっと不思議じゃないと出ないんじゃない?
>>68のサイトでもそのようになっています)
もっと不思議でゲットして持ち込むしかないでしょうね。
101非通知さん@アプリ起動中:2006/09/03(日) 19:03:35 ID:rytJLRmu0
不思議59Fで突風食らっちまった。2回目…
電源2度押しも2回ほどやってるし、大型地雷+ドラゴン炎で死亡もある。
+99装備とハラヘラズ、+50↑の杖数本がまた闇に消えた orz

今回は力の伸びがよかっただけにかなり痛いです。
またハラヘラズGetから始めなきゃいかんが、しばらくはやる気でなそう。
102非通知さん@アプリ起動中:2006/09/03(日) 20:09:01 ID:aI9kFPS8O
ずっともっと不思議やってるけど一回しかハラヘラズでたことない〜
103非通知さん@アプリ起動中:2006/09/05(火) 01:01:19 ID:Y2rGpe5j0
レアアイテムの入手難易度(俺的暫定)

ハラヘラズ      Sランク
風魔刀&螺旋    Aランク
ねだやし       Bランク
合成&祈り      Cランク


最近は祈りの巻物集めて根絶やしを育てるのがマイブーム
99回使える根絶やしが大量に...

不思議装備持ち込みなしクリアはもうすぐできそうだ
104非通知さん@アプリ起動中:2006/09/05(火) 10:16:51 ID:IsQ8u9c+O
前の携帯でやってたけど、ここ読んでたらやりたくなった
また落とそうかな
倉庫に+99の武器がいくつかあったのに…SDに移してやってたんだけど、携帯を修理に出したら基盤が交換されててSDにアクセス出来ず…永遠の闇に落ちました(ToT)
 
105非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 00:14:13 ID:rQswoAbI0
合成だけで10個もあるのに肝心の+武器防具が出てこない・・・
106非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 01:48:45 ID:U+nJXcNBO
>>104
携帯アプリの宿命だな でももう普通にゲームする気がしねぇ
本体とソフト買わなきゃいけないのがめんどい その点アプリは安いし気軽にいつでもできるのが良い
107非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 13:01:20 ID:gxMOULgTO
私にはもうこのゲームはクリアできない気がしてきた…OTZ
108非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 20:58:51 ID:G4IpjbjA0
>>106
つ「PC&エミュレータ」

>>107
つ「序盤のモンハウ探し」

最初は手持ち以外におにぎり手に入れて、
すばやさ草、バクハツの巻物、高飛び草のどれかを手に入れたらモンハウ探しをすべき。
すばやさ草は倒すのに使うんじゃなく、通路に逃げるために使うんだ。
すばやさ草使う→一回動く→セーブして再開を選ぶ→一回動く→セーブ…
を10回までなら敵が動かずに自分だけ動ける。
後は睡眠魔道2が出たあたりで50Fまでいっきに駆け抜ける。
109非通知さん@アプリ起動中:2006/09/08(金) 22:54:52 ID:dVO3HS/X0
似たようなゲームでドラゴローグってのがケムコから出たみたいだけど、
シレン楽しめたら、こっちも楽しめるかな?
110非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 04:03:14 ID:AS3ukkbjO
もっと不思議には脱出の巻物は落ちてないんでしょうか??
111非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 12:21:27 ID:P09Xya8a0
>>110
序盤には出にくい気がする。10フロアも回れば1個ぐらいは落ちてるんじゃない


俺さ55階辺りで大きい4つ部屋見つけて即目薬草飲んだんだ
そしたら4つもモンハウあったもんで(ry
道具が腐るほど手に入ったから通路に祈りまくtった杖退避しといたんだよ
んで残り2つをポンポンと起動させて雑魚を蹴散らせた所で重大なミスに気づいたよ
[穴]杖杖杖杖杖[穴]
テンパリながらも芝生の如く生えまくったすばやさ草飲みながら雑魚を蹴散らしてたらさ
勢い余って落とし穴落ちちゃったよ。いいよハンデやるよ
112非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 16:14:56 ID:xttyL5/DO
>>111 ぷっ

死神2に1しかダメージ与えられないんだけどどうしたらいい?
対処法教えて下さい
113非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 19:28:14 ID:RHx7NSIl0
かなしばり、高飛び草&杖、いかずちの杖、ねだやし、睡眠、封印→毒草...etc
114非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 20:15:39 ID:Juxsudwm0
死神2とシップウ2の辺りは階段=即下りで対処するしかないね
115非通知さん@アプリ起動中:2006/09/09(土) 23:36:49 ID:1xT4/cfBO
今日から始めたんですが、
もっと不思議2Fからでるパコレプキンが強すぎて倒せないのは仕様ですか?
フラフラしてる隙に逃げるしかないの?
116非通知さん@アプリ起動中:2006/09/10(日) 11:46:45 ID:Z+Sc4MYb0
>>115
確かに、ヤツにヤラれることは案外多い。
でも、適当にやってれば十分勝てるし、そもそも2Fなら、まあ死んでも惜しくないでそ?
1〜2Fで良いモノgetしたなら、慎重にヤルor逃げとく(ど〜せ直線的に向かってこない)でおkだし。。。
117非通知さん@アプリ起動中:2006/09/10(日) 11:56:36 ID:Z+Sc4MYb0
>>109
数日間の暇つぶしにはなったケド、もう消去したお。
スレ違いになるからあまり深入りしないけど、
単純すぎるし、特殊攻撃&罠&食料消費もウザイし、
あとshopで売りに出されるアイテムで高価な物を買ってしまうと、
ゲームバランスが決定的に崩れる。。。

オススメできません><
118非通知さん@アプリ起動中:2006/09/11(月) 21:58:35 ID:5RCYiz300
一生の不覚!
不思議にて+99の剣盾とハラヘラズ、
2枚の合成持ってってサブ装備作りながら潜ってたらやっちった

+の付いた剣盾が貯まってきた
合成しようと思い、剣盾を地面に置く
適当な剣盾装備して合成を読む
最強装備回収
階段を降りる
ふと持ち物を見ると...盾を回収し忘れてましたw

どうやら盾取ったつもりで持ち物がいっぱいだったみたい。
やる気なくして死んでしまった。
119非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 12:31:19 ID:EfUyaCZL0
以前、「きれいな指輪」と「ただの杖」を持って
もっと不思議をクリアすると・・・ 見たいな事書いてありましたね。

クリアする機会があったので、この2つ持ってクリアしましたが、
何にもなかったです。

まぁ予想通り。当然の結果でしょうけど。。。
120非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 12:58:11 ID:78EzkC+z0
        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:
121非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 13:32:22 ID:sTBz2Bne0
>>119-120
自分で実際やってみる、というのは大事なことだと思うケドナ。
122非通知さん@アプリ起動中:2006/09/12(火) 20:50:15 ID:iv1HTvQ60
ある意味縛りクリアと同じだしな。
レベル、手持ち枠、ある種類のアイテムを使わない、etc...
123非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 11:50:11 ID:UTDMQAuIO
不思議でシップウ3からダメージ1しか喰らわないから相手にせず引き連れて歩いていたら大型地雷を踏みました。

アプリを消そうか思案しています。
124非通知さん@アプリ起動中:2006/09/14(木) 13:14:35 ID:UTDMQAuIO
アプリ\(^O^)/消した!
125非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 09:56:17 ID:IR1Ox+62O
アプリじゃ物足りなくなってきた 最近電池の減りも早くなってきたし、PS2買ってトルネコやろうか考え中
126非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 13:14:33 ID:sHOEhDtTO
あたしアドバンスでトルネコかったけど、
結局今放置してる。
携帯で手軽にゲームが向いてるみたい。
Vシレンは全然クリアできないけどずっとやってる
127非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 14:50:44 ID:sHOEhDtTO
ところで前の方でいってるかさたぬき対策の
アイテム素振りで先制ってできなくないですか?

それと、メモリカードひっこぬきって死んだら即やらなきゃできない?
何回かやってみたけどできたことないです。
ちなみに機種は803Tです
128非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 15:43:50 ID:PAQvrM4a0
>アイテム素振りで先制ってできなくないですか?

うん。よく分からない。かさたぬきアイテムゲット法で知ってるのは、
データベースサイトに載ってる2つの方法。
---
方法1:
かさたぬきが化けているアイテムに敵を誘導し、場所替えの杖で交代し、アイテムを拾う。
方法2:
アイテムをとる前に"すばやさの草"を飲みアイテムを拾いにいく、
処理のバグと思われるが一撃でかさたぬきが倒せたらアイテムが拾える。
---

抜き技はやらないけど、機種によってできるできないはあるらしいね。
129非通知さん@アプリ起動中:2006/09/16(土) 19:34:44 ID:YXKIs33M0
すばやさ草使ってタヌキ取る方法
倍速の時のターンの経過の流れ
@シレンのターン→Aシレンのターン→B敵のターン

@の時にかさタヌキを拾おうとするとかさタヌキに攻撃できる
外れたり一撃で倒せない場合は姿を現す

Aの場合拾おうとした瞬間姿現す

すばやさ草を飲んだ瞬間でなくても@の流れに持ってけば
タヌキを複数拾うことも可能
タヌキが出現しやすい階のモンハウ時にやれば結構アイテム回収できますよ
130非通知さん@アプリ起動中:2006/09/17(日) 02:54:16 ID:jzm7JwLU0
眠ってる敵に空振りはないよなー
131非通知さん@アプリ起動中:2006/09/17(日) 11:48:00 ID:rtJO6qdh0
きっと、そういうときにこそ案外手が滑るものなのさw
132非通知さん@アプリ起動中:2006/09/18(月) 02:37:11 ID:6OyZPcce0
混乱の杖って使えなくないですか?
133非通知さん@アプリ起動中:2006/09/18(月) 11:03:56 ID:c4rPRYpx0
即下りゾーンでシップウ2が後ろから迫ってるとき、、、
他に対処法が全くなくなったら、混乱させるということはある。

...あるケドねぇ。。。ま、あんまり使うことね〜な〜。
134非通知さん@アプリ起動中:2006/09/18(月) 11:19:16 ID:1XAIq7VHO
即下りってなんか納得いかねぇなぁ
135非通知さん@アプリ起動中:2006/09/18(月) 13:12:20 ID:c4rPRYpx0
基本的には同意。
ただ、35F〜49F(場合によっては昏睡2が出るもっと浅層から)の存在が、
序盤にここちよい緊張感を与えてくれるというか何というか、、、

もちろん、もっと絶妙なゲームバランスってものがある気はするケド。
136非通知さん@アプリ起動中:2006/09/19(火) 23:25:34 ID:m45NbOux0
どうたぬき+70と龍神+52消えたwwwwもう嫌だwwww
137非通知さん@アプリ起動中:2006/09/20(水) 11:59:50 ID:HwRPFsS1O
機種変の時データ引き継ぎできないのね・・・
138非通知さん@アプリ起動中:2006/09/20(水) 18:44:12 ID:Kacq8DAC0
>>136
そんなこと言ったら俺どーなんのよw
剣盾+99セット5個以上なくしてるぞw


今日ももっと不思議でやられた...

■□□□
□自□□
□□□□□□
□□シ□

自がシレンで、シがシップウLV2
階段降りたらこんな部屋で
左上(■)に移動して対処しようとしたら眠りガスw
ボコボコにされ42階までにかなり充実した装備とアイテム無くなったー
139非通知さん@アプリ起動中:2006/09/21(木) 00:40:10 ID:fTiu/+wT0
50Fにたどり着くまでが試練だよな…
これが普通にレベル上げれば倒せるような難易度になるとそれはそれでつまらなくなると思う。
今の難易度だからこそやりゲーマーにはうけるんだと思う。

やりこまない人にとっては糞ゲーになるだろうけどな。
まぁそんな人はもとからこのゲームには向いてないってことで。
140非通知さん@アプリ起動中:2006/09/21(木) 13:24:34 ID:CwW0pfZkO
もっと不思議初めてクリアーしたよ!
螺旋風魔の盾見つからなかった…
141非通知さん@アプリ起動中:2006/09/21(木) 14:18:41 ID:Ht8e2QX/0
初クリアおめ!

螺旋は、漏れの場合52、3F位でみどりトド2が落としたのがもっとも浅い階でのゲット。
それほどとんでもなく出にくい、という物でもないと思う。
初回クリアではちょっと余裕がなかったかもシレンけど、
何回かやれば見つけられると思うお。
142非通知さん@アプリ起動中:2006/09/22(金) 08:34:46 ID:6tMgy0TXO
+99セットが、大型地雷と隣りにあった落とし穴のコンビネーションで逝ってしまった、、、

また一か月放置確定だなぁ
143非通知さん@アプリ起動中:2006/09/22(金) 09:23:20 ID:o4H6acQBO
やっぱりあたしにはクリアは無理かもしれない…OTZ

いつも欲張りすぎ&不注意過ぎ…。
昨日も即降りゾーンで高跳びの腕輪で余裕ぶっこいて テレビみながらやってたら、
ちょっと目をはなした時にモンハウ踏んで、一回素振りしてて、
あーーって思ってる間に死ぼんぬ…。
そんなんばっか…OTZ
144非通知さん@アプリ起動中:2006/09/22(金) 10:34:17 ID:TSvWL+ktO
>>143
死んだらアイテムが無くなり、レベルもまた1からっていうのがこのゲームの魅力じゃね?
まぁ気持ちはわかるけど頑張れw
145非通知さん@アプリ起動中:2006/09/22(金) 11:06:52 ID:pqGw6bC20
一回クリアしてみるまでは「ほんとにクリアできんのかよ?」って気にもなる。
俺もこの過去スレに来て、いろいろ参考にしつつやっとクリアするまでは、
ほとんど諦めかけてたよ。
146非通知さん@アプリ起動中:2006/09/22(金) 11:10:18 ID:HwV9AN8iO
>>141
サンクス!

トドも落としたりするのかw
やっぱ狩りもちゃんとやった方が確率上がりそうだね〜。
147非通知さん@アプリ起動中:2006/09/26(火) 20:03:34 ID:Vt7F/Vh/0
i風来のシレンGOLDってvodafoneで出ないですかねー?
誰か情報知りませんか?
それだけでdocomoにしようか悩んでます。
148非通知さん@アプリ起動中:2006/09/26(火) 20:58:50 ID:3EW0Hb+a0
もうすぐ風来のシレンMEGAってのが出るらしいね。ドコモで
149非通知さん@アプリ起動中:2006/09/27(水) 19:02:07 ID:WbtxJ7M60
>>148
マジですか・・・。シレンの為にdocomoに・・・。
そこまでわ・・・。様子見・・・。
150非通知さん@アプリ起動中:2006/09/29(金) 10:51:34 ID:d2oMqErsO
普通のダンジョンの65階から出て来るシップウ3強すぎ・・・

+99の竜神剣でダメーシが1とかありえねー
151非通知さん@アプリ起動中:2006/09/30(土) 01:31:33 ID:GbTZzXya0
>>150
金縛りでロックしてしまうのが一番良いですよ。
ドラゴンの炎や地雷で処理するのは時と場合によってってことで。
大地雷踏んでシップウの攻撃で逝ってしまうのが
一番怖いので、素振りしながら逃げるなりで頑張ってください。
152非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 16:45:00 ID:TwMpg0r00
最近メッキの巻物の落ちが良くないなー
ミドロやゲドロが不意討ちしてきて錆びると元気なくなるわ
錆びよけの腕輪ぐらい作って欲しいと今思った
153非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 17:38:09 ID:luDk8ozQ0
確かに、錆び攻撃喰らうとやる気なくなる。
俺も最近、なんか全体にスランプ気味。。。
154非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 23:00:56 ID:BNWuK2bJO
やったー 普通のダンジョンクリアできたー

場所替えがとても役に立った
シップウには相変わらずダメージ通らなかったが
155非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 02:18:08 ID:K0B0O8pm0
ただいま71F レベル60
螺旋風魔+67 マンジカブラ+51 ハラヘラズ

初めてクリアできそう…!
156非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 08:45:05 ID:4ZBd+XGaO
シレンはアプリverしかやったことないが、罠抜けの腕輪欲しかった
157非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 09:56:14 ID:QywHpMSt0
>>154
とりあえずおめ!
もっとにトライ中かな?

>>155
言わずもがなでしょ〜が、くれぐれも大型地雷にご注意を。。。
158非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 21:53:46 ID:DaUSkJNI0
もっと28階にてやられたー
モンハウ起動させて余裕こいてたら回復追いつかず死亡

っが、次の冒険でハラヘラズ1Fで手に入れた!!
これでクリア確定だな
159非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 22:00:31 ID:1bhQBH1tO
ハラヘラズで余裕こいてたら風に吹かれて脂肪しましたが、なにか?
160非通知さん@アプリ起動中:2006/10/03(火) 01:23:10 ID:bDAFIh+a0
ハラヘラズゲットしても落とし穴ばっかりで合成、+の多い盾武器に恵まれず死亡なんてよくあること
161155:2006/10/03(火) 01:27:27 ID:qGDJT+G20
ようやく、もっとクリアできた!

レベル70 力40 HP460 
マンジカブラ+66 螺旋風魔+92
ハラヘラズ

でももう二度とクリアできる気がしない。。
162非通知さん@アプリ起動中:2006/10/03(火) 08:37:50 ID:gy+3dzi10
確かに、ハラヘラズ1、2Fゲットでも死ぬことはよくあるね。

>>161
初クリアおめ。
163158:2006/10/05(木) 03:16:14 ID:gkI6sPSa0
5FでLV11まで上げたんだが、盾が出NEEE!
っで、モンハウ起動しちゃって袋叩きで死亡

毒草やら睡眠草だけで一体どーしろとw
ハラヘラズ拾ったことによってアイテムの質が一気に下がった orz

こんなことってホントにあるのねw
164非通知さん@アプリ起動中:2006/10/05(木) 10:08:48 ID:91LggmCQ0
俺も現行プレー、5Fでハラヘラズゲットして今17F。
Lvは24だが、装備は大兜+4*&鉄甲+4*(ミドロ対策でメッキかけてしまった)...orz
そろそろ死ぬなw
165非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 00:18:09 ID:SN5N6byn0
>>163
>>164
お前らモンハウ探ししてんのか?
あまりにも装備弱すぎ。
166164:2006/10/06(金) 08:07:50 ID:5kFkztvx0
もちろん、さがしまくるよん。
いい装備はおろか合成すら出ない、そういうときもあるのさ。それがシレン。
167非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 10:31:28 ID:W1/oA1LWO
モンハウ探しめんどい
168163:2006/10/06(金) 14:12:42 ID:wZgkEf5p0
>>165
装備が充実してたり、高飛び草があれば探すが、
余裕がない場合は探さない。
にも関わらず発動したオレは不運すぎ

>>167
確かにメンドイかも。
素振りしてまでは探さないなー。
ダッシュしまくってワナに掛かりまくる
169非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 19:58:05 ID:geVoI+nK0
>>168
わざわざ素振りしてるやつなんているのか…?
腹減るもとだし、時間かかりすぎて突風吹く恐れもあるし…

俺の場合、初期の大きなおにぎり以外におにぎり系がさらに一つと、
下記の物が出たら素振りなしのモンハウ探しはするが。。。
・バクハツの巻物
・すばやさ草
・高飛び草
・かなしばりの巻物(遠距離攻撃する奴がいない階の場合)
170非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 20:56:27 ID:5kFkztvx0
ハラヘラズゲットしたら素振りしてるな、俺。
171非通知さん@アプリ起動中:2006/10/07(土) 11:13:45 ID:B6EBfHRBO
眠たくてウトウトしながらやってたら電源二回押し・・・
念願のハラヘラズゲットしたのに、装備も充実、順調だったのに・・・ちなみに初電源二回押し
172非通知さん@アプリ起動中:2006/10/08(日) 02:13:16 ID:ialcMAhE0
久しぶりにもっと不思議50Fまで行けた。
LVもアイテムも貧弱だったので狩りをすることにした。

剣 マンジカブラ+30*
盾 風魔の盾+32*
輪 毒消しの腕輪

HPは170ほどしかなくて、攻撃喰らうのが120前後(2撃で倒せる)
当然アイテム使わなければならない。
っで、杖全部使ってしまいましたよ...orz

不運なことにドラゴンがドロップするのギタンと
プラスの付いていない剣盾だし...orz
結局その後行き詰って脱出してしまった。
狩りするなら みどりトド2沸き地帯にすりゃ良かったよ...orz
173非通知さん@アプリ起動中:2006/10/11(水) 20:43:34 ID:dBw9uGsB0
クリアしたら飽きて放置
だがしばらくするとまたやりたくなってきてハマってしまう…


もう10回はクリアしてるが後何回これが続くだろうかなぁ…
174非通知さん@アプリ起動中:2006/10/11(水) 21:05:20 ID:rkf8RxVx0
>>173
同症状。
他に長くプレイできるアプリがいまいち無い、ってのも大きな原因だけど。。。
175非通知さん@アプリ起動中:2006/10/11(水) 21:34:34 ID:iTGJfUQp0
ちょっとですらクリアできません・・・
176非通知さん@アプリ起動中:2006/10/11(水) 22:00:55 ID:rkf8RxVx0
もっと不思議で手っ取り早く良いアイテム集めて持ち込めYO!
177非通知さん@アプリ起動中:2006/10/11(水) 22:44:07 ID:iTGJfUQp0
脱出の巻物を使ってですか?
なるほどそれは思いつきませんでした。ありがとうございます
178非通知さん@アプリ起動中:2006/10/12(木) 01:51:44 ID:uKXhh4DW0
もっとのほうがアイテムいいもの集まるしな。

もっと→普通→ちょっとと攻略したのは俺だけではないはずだ
179非通知さん@アプリ起動中:2006/10/12(木) 10:10:19 ID:m4f/AeWBO
>>173-174
不思議のダンジョンって、プレイヤー次第で遊びの幅が広がると思う(限度はあるがw)
アプリだからゲーム自体シンプルなのも俺的には〇 ファミコンやスーファミやってる感覚に近い
それに最近は、どんどん昔のゲームがリメイクされてアプリになったりするから
PS2買ってやるより安上がりだし、楽しい
180非通知さん@アプリ起動中:2006/10/12(木) 22:28:34 ID:G9DJSAWY0
こういうの欲しいっすわ

ttp://members.jcom.home.ne.jp/cdma1x/controler.htm
181 ◆1QL7szHkBQ :2006/10/13(金) 09:24:34 ID:IbY7zCkiO
ほす
182非通知さん@アプリ起動中:2006/10/13(金) 10:11:08 ID:abNcvpXm0
>>180
ワロタw
イラネー
183非通知さん@アプリ起動中:2006/10/15(日) 16:50:20 ID:noMHB+Q00
(携帯のヤシ見れないよ)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5320.jpg
184非通知さん@アプリ起動中:2006/10/16(月) 09:03:36 ID:MoRg8AAX0
またクリアした…


ってことでまたしばらく放置するよ(´・ω・`)ノシ
185非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 11:30:33 ID:wAwwEXy1O
シレン2記念あげ
186非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 16:27:31 ID:d1NC9A4FO
再DLがもう少し長ければすぐにでも買うのに。
187非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 17:42:31 ID:kjUb9PnbO
シレン2買ってみたよあげ
188非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 20:25:41 ID:L7eWRnER0
レポきぼん
189非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 22:18:03 ID:yKlhwWSlO
3Gのみの対応かよ
190非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 22:32:07 ID:mlzCY6Ui0
3Gのみかよ(T_T)

レポお願いします。ドコモのMEGAみたいにキャラ絵がでかくなったとか?
191非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 22:48:51 ID:SE5Ay2I+0
んあこたぁーない。
キャラ絵は以前と同じ。
803Tでは全画面表示でなく何故か下の画面が切れてる。
無駄なキャラやモンスターの立絵図鑑が出来た。
俺はフル画面じゃないから消した。
1の方がマシ。
192非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 01:23:47 ID:bQo+D9Zv0
さっき気づいて落としたのでレポします。
とはいえ>>191ので合ってるんですがね。

ドット絵、音は全然変わってません。
メニュー画面がテーブルマウンテンの絵になったくらいかなw
で、GB2のキャラクターイラストと説明文が、
このアプリに出てくる30キャラ分用意されてます。

で、細かいバランス調整も入っているようですが、必要経験値が変わってません。
Lv3になるのに40必要でした。でも、敵のレベルアップ版での使いまわしがなくなり、
もちろん貰える経験値もそれ相応になってるので、1よりはマシです。
(だけど必要経験値量から、SFC感覚で階層+2を維持みたいなプレイは、
満腹度との兼ね合いでやはり難しいです。まぁトルネコ3異次元みたいなものか)

ちなみに、さっきやさしい洞窟10Fでちゅうチンタラにやられたのですが、(よわっ)
2階からかんにん袋(HP62程度で経験値5、
火炎草使わないとまず爆発させてしまう。もしくは矢で遠くから爆発させないといけないな)
3階からヤミウッチー(GB2フイウッチー能力、経験値20)、
ケロぼうず(経験値15)を確認。
この時点でマムルLv2は廃止で、貰える経験値も増えてるのがわかるかと。
その先6Fくらいだったかな?骸骨魔道が出てきてワープさせられました。
(こいつは1でも居たっけ?)

また、腕試しの洞窟という、要は逃げダンジョン。壺の洞窟とか幻の洞窟の
タチの悪いのが登場しました。
・・・1階でいきなり骸骨魔王が居て、逃げてたらタイガーウホホが
遠くから別の骸骨魔王を投げてきて80くらいのダメージくらって瞬殺wwwww
ひでぇや・・・。クリアできるのかなこれwwwww

と、まぁ自分はまだこのくらいしか遊んでませんので参考までに。
193非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 01:27:20 ID:bQo+D9Zv0
腕試しは無理だw
なんで一階でカミカゼ(2倍速だけど)とか居るんだよ!!
他、ノロージョの母、壺釣りジジイの赤いの、やせ我慢袋を確認。
アイテムは未確認wwwwww
194非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 07:46:05 ID:o87Ptag0O
腕試しはトルネコ2の試練の館みたいな扱い?
アイテムの持ち込みができるんだったらなんとかなるんじゃまいか
195非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 07:57:41 ID:dc6ZQ7dTO
とりあえずやさしい洞窟はクリアした。

腕試しは持ち込みありだから、他の洞窟で武器や道具を揃えて行くんだろうね。
火炎草やバクハツの巻物を使ってレベルを上げてから進めばそれなりに行けると思う。
196非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 09:20:38 ID:c884VfuF0
>>194
やさしい洞窟で合成の壷はありました?
あと最下層は何階ですか?30階?
今さっき20階でびびって脱出しましたw
197非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 09:22:25 ID:c884VfuF0
あ、194じゃなく195へのレスでした…。
198非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 10:39:48 ID:fOCwp7hpO
>>194階数は公式TOPの「サービス内容」の所に書いてあるよ
199非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 10:53:49 ID:iYsic8eQ0
http://contents.dwango.jp/chunsoft/service/shiren_yk.html
このページ?携帯から見るページかな?
ていうかクリアしたなら教えてよw
200非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 11:08:50 ID:fOCwp7hpO
>>199携帯のページ

クリアどころか、サイズオーバーとやらでダウン出来ない…orz
対応機種だしメモリには余裕あるのに; ;
201非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 13:17:48 ID:49SKE8AS0
たぶんこれってドコモのエクストラの救助機能を無くしたやつだよね?
うはーようやく友達に携帯借りなくてできるわ!!w
機種変してこなければ

ドコモ版だと腕試しは装備を強くしてから行くダンジョンだよ。
たしか200階だったと思われる。

ちなみに壷は無かったと思う。
合成は巻物で、どれを巻物で選択した武器を合成できる(印も)

呪いが強力な作りになってた気がする
プラス値と能力が消えた気が...


と、エクストラからの引用みたいなもんだから、
正式に買った人さらに詳細なレポート頼む
202非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 16:00:10 ID:FSFB4b29P
905SHでやってる人います?
画面表示が気になるんだがやっぱQVGA?
203非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 16:29:33 ID:dc6ZQ7dTO
やさしい洞窟は30階で終わり。途中から2倍速の強いやつがでるから注意。
合成は巻物を使ってするみたい。試練の洞窟では見つけたけど、やさしい洞窟にはたぶんないと思う。
204非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 16:31:36 ID:dc6ZQ7dTO
忘れてた。>>203>>196へのレスね
205非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 18:03:40 ID:o87Ptag0O
904SHなんですがプレイして5分、気付いたことを。

矢を装備してもショートカットで打てない?
動作がもたつき気味に感じる
装備の性能はやっぱり状態コマンド使わないと見られない
BGMが前作(2G)より劣化したような気がしないでもない
206非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 18:07:14 ID:o87Ptag0O
すいません、矢は決定ボタンか5ボタン長押しでできましたorz
できないのは足踏みでしょうか。
207非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 18:33:27 ID:dc6ZQ7dTO
>>206携帯の*ボタン長押しで足踏みできるよ
208非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 19:20:42 ID:o87Ptag0O
>>207
なるほど、それは気付きませんでした。

よくわかりませんがゲーム中にフリーズしましたorz
209非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 20:11:46 ID:54H8pZSOO
携帯でしかシレンやったこと無いんだが、識別ってどうやんの?
識別の巻物拾うまで待つか爺に取らせるしかないの?
210非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 21:10:17 ID:dZS+VDBW0
>>209
巻物と草は一回使えば識別される。
腕輪や杖とかは識別使うか爺に盗ませよう。

盗ませても拾うまでは識別されないと思う。
211非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 21:53:09 ID:PJpCLcMS0
むずかしい洞窟には合成の巻物出るね。
やさしい洞窟は先ほどクリアしました。
やさしい洞窟には脱出の巻物が出まくるので、
ここで脱出の巻物を集めて、それを持ってむずかしい洞窟に入って
合成の巻物を持ち帰るようにしたらある程度は簡単に武器防具を強く出来る。
んでそれら鍛えた武器防具があればやさしい洞窟は楽勝です。
212非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 22:08:08 ID:o87Ptag0O
>>209
杖は振るだけで識別される場合がありますね。
ダンジョンによって設定違うのかも。
213非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 22:32:54 ID:cJCnE3uK0
風来2

至難の洞窟
2Fでモンスターハウスの罠を踏む、洞窟マムル出現

LV3
青銅の太刀+1
龍神の盾+1
挟み撃ちに会い、後ろから攻撃され114ダメージでシボン

なんか、どこかに風来2とか書いておかないとどちらの情報か判らない予感
214非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 23:51:36 ID:7UOWiDZv0
なんで2は全画面表示じゃないの?
設定で変えられんのかな?
詳しい風来人お頼み申す。
215非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 01:02:35 ID:uavOmo360
"全画面表示じゃない"ってどんなのよ? 904で普通に表示されるけど。
開発力無さそうな会社(つーか多分安い外注)だから端末による不具合が出てるんじゃん?

とりあえずサウンド担当は万死に値するな。もっと良い音で鳴らしてくれ
216非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 02:48:47 ID:vHYh3mA6O
>>215
全画面表示じゃないというのは、ゲーム画面と
ソフトキーの内容(道具やマップという表示)の間に
空白の領域があるという意味かなと思う。
これじゃないとしたら機種依存の不具合かも。
ちなみに私は904SHでゲーム画面の下の方に空白があります。


しかし今回の呪いは天地の恵みで解除できない上に
矢が呪われると撃てなくなるとはつらすぎますね…
217非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 03:36:12 ID:yzE6ieVF0
昨日レポした人です。
普通に楽しめるね。ちょっとたたきすぎてたかも・・・。
218非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 08:23:12 ID:7b5XsWE6O
>>216さんのような意味です。
私は803Tですが下に空白があります。
前作では無かったはず…
SBになって何か起きたんでしょうか?
ボーダの時落とした500円クラスのアプリでこんなんなかった…。
前作より内容は良いのですが。
219非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 09:03:14 ID:nXuLC14LO
なんたろう?>>201の人によるとDoCoMoの手直しみたいだから、直しにミスでもあったかな?
220非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 12:30:14 ID:ysotkGxt0
至難56Fにて諦めた
脱出出ません
印武器ドレインバスター、ミノタウロスの斧、龍神剣、印なしでは風魔刀確認
印盾木甲、毒よけ、トド、見切り、龍神盾確認
腕輪は毒消し、混乱よけ、そしてハラヘラズ確認
99階到達しないと持ち帰れないのかな。。
むずかしいでも手に入るのは
どうたぬき、白虎斧、風魔盾、ハラモチ、地雷ナバリ、使い捨て盾確認しました。

クロムアーマーが厄介です、、
不注意で盾消されてしまいました。攻撃力もなかなか
221非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 13:51:57 ID:29dHE2440
よし、裏白制覇した俺が久しぶりに腕試しと行くか
222非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 14:27:43 ID:MD4lve5U0
>>202
905shで今落とした
当然だがQVGA
他のアプリと同じように画面上部が余ってる
223非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 14:32:38 ID:MD4lve5U0
部屋に入ったときやアイテムを拾おうとするときに勝手に動きが止まるのうざいな
224非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 15:09:57 ID:T02/f83QO
>>220
脱出出るよ。
モンスターハウスの洞窟マムルとか死神(?)倒せば一定確率で脱出落とすよ。
ちなみに確認済み。
225非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 15:23:51 ID:MD4lve5U0
1回目のプレイでやさしい洞窟クリア

スコア32500
Lv19 ギタン2500
剣:カタナ+8
盾:鉄甲の盾+6
腕輪:なし
経験値:13158
力:12/12 HP:128/128

矢が沢山出てくれるから助かるな
50本ほど呪われて使い物にならなくなったが。
226非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 15:41:46 ID:T02/f83QO
>>225

うまく説明出来ないけど、呪われてない矢(普)を先に拾って呪われた矢(呪)を後に拾えば、矢(普)をベースに合成されるから矢(呪)も元に戻るよ。
説明下手でスマソ。
227非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 15:42:49 ID:5FWPlQOw0
情報がなさ過ぎて2をDLするか迷う・・・。

公式も、ドコモのに比べて力の抜きまくりだし。。
228非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 17:17:32 ID:PdsDrwq70
シレン2ってドコモのMEGA版と同じって事?
229非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 17:34:29 ID:sLYiWlhgO
>>224
なるほど、ありがとう
先ほど難しい制覇
深く潜ると出るアイテムが変わってくる。
むずかしいで妖刀かまいたち、混沌の斧確認
腕輪で透視確認
メッキの巻き物も確認
後半は落ちてる矢はほとんどが鋼鉄でした。
230非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 17:50:55 ID:vHYh3mA6O
至難の3Fで透視出たけど、一度入った部屋の敵の位置がわかるだけ…

なんか微妙なアイテムですね
231非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 18:27:49 ID:9mIoF2ylO
Extraの救助無し版のようだね
そのぶん難度調整されているのかな
232非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 20:58:19 ID:00HfF3PB0
で、店はないの?
233非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 22:32:53 ID:sLYiWlhgO
>>230
エーテルデビルを把握出来ますよ
234非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 23:46:31 ID:glUNsxoxO
聖域使ってもウッホには投げ出されるのかよ…
ところでむずかしいって何階まである?
235非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 23:50:26 ID:T02/f83QO
>>231
過去にEXTRAプレイしてたけど、難易度だけでなくシステムまであのまんまっぽい。
当たり前な話だけど、救助出来ない・されない分今までのシレンシリーズに近いけど、救助システムが好きな人はつまんないかな。
236非通知さん@アプリ起動中:2006/10/20(金) 23:54:59 ID:T02/f83QO
連レスだけど…
>>234
聖域は物理攻撃を受け付けないだけであって、特種能力は防げないよ。
ちなみにむずかしいは99階まで。
237非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 00:28:57 ID:zXQBOlJ1O
スーファミ版にはなかった「印」のシステムはつけれるのに、なんで肉と店と壷はないんですかね、これはまだ風来のシレンではないです。
238非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 00:39:50 ID:AHHD1If/0
シレン2の話だけど、
合成したら武器や盾の効果って複数つく?
239非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 00:40:30 ID:6oHDGgID0
ちゃんとした村もないし、
店もないしな!

GB版程度は再現してくれよ!
むしろまんま移植でいいよ!
240非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 04:02:25 ID:eQC5lmpY0
DS版のシレンが凄い期待大だから繋ぎとしては調度いいんだけどな
241非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 15:28:09 ID:ibiZJ4Nm0
シレン2出ててびっくり

前作に比べて容量が大きいだけに、ボリュームはアップしてるね
ただ反面操作がかなりもったり

ゲームバランスはどうなんだろ
前作みたくモンハウ虱潰しにあたっていかなきゃならんのは勘弁して欲しいんだが
242非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 15:45:19 ID:5+EC1+t40
10日ほど前に初めてシレン落として
今日初めてここに来てシレン2の発売を知った…orz
243非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 18:02:45 ID:G5+cjDDF0
ちょ、今回の合成って持ってるアイテム全部まとめてくれないのか…
+の数値増やしにくいなあ
244非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 19:03:23 ID:tzVHaS5N0
でも印のおかげで全体的にはヌルくなたよ
245非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 22:59:52 ID:O/CvieNaO
サイトの説明読んでも合成のやり方がよくわからない…
合成して強化したい武器を装備、そうじゃないほうを所持したまま合成の巻物を読む、って方法でいいの?
246非通知さん@アプリ起動中:2006/10/21(土) 23:49:11 ID:pJT4cgKY0
1ならそれで装備してる武器、防具に持ってる物全部の値がプラスされる
2はやってないんで知らない
247非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 00:01:34 ID:G5+cjDDF0
>>245
それでいいんだけど、前作と違って持ってるもの全部の値が合成されるんじゃなくて、
選択したアイテムの能力のみ足される
248非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 02:05:28 ID:QQMPHcNZO
難しいで40Fまで行っても脱出が出なかった…。
風魔の盾(14、印6)欲しかったのに…。
脱出はやさしいで持って帰って倉庫から持っていくしかないっぽい?
ちなみに、合成も出なかった。
難しいを持ち込み無しで行くほうがきついかも…。
249非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 07:34:24 ID:aKTyBBCw0
>>248
合成はちょくちょく出るよ。10階くらいまででも全然出る。
脱出はやさしいで出まくるのでやさしいで集めて倉庫にストック。
わざわざ持ち込み無しで行く事はないでしょ。
250245:2006/10/22(日) 08:40:49 ID:MjBD5rrEO
>>246,247
ありがとう。いろいろ試してみるよ
251非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 09:26:52 ID:QQMPHcNZO
>>249至難では5回中3回ぐらい出たんだけど、そのときは運が悪かったのかな…。
みどりトドから60、ノロージョ姉から70とかたまらん。
そういえば、眠らずが20Fあたりで出た。これは必須ぽい。次は確保せねば。
252非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 09:28:50 ID:9bQivi720
難しいで44Fまで行って脱出の巻物で帰ってきた。

装備品は、どうたぬき+96、風魔の盾+99(腹、地、錆)

刀の特殊能力付いたのが全然出ないなあ。
253252:2006/10/22(日) 09:30:06 ID:9bQivi720
あと腕輪は力の腕輪に眠らずを合成した物を装備。

>>251
>みどりトドから60、ノロージョ姉から70とかたまらん。
どーゆー意味?
254非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 11:35:42 ID:hbnPINsp0
今落としてやってみたんだが…
1と比べて動きもっさりしすぎ('A`)

グラフィックに懲りすぎて処理が重すぎだぜ…
255非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 12:20:42 ID:rjFXU7QO0
2は1の時みたいにアップデート待ちがいいんかな?
256非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 12:21:51 ID:rjFXU7QO0
あ、2を買うならね。
257251:2006/10/22(日) 14:37:47 ID:QQMPHcNZO
>>253数字はダメージ
258非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 14:40:43 ID:chsZ+NK+O
洞窟マムルと死神は脱出以外にレア武器落トシマス
タイガーウホーンは調査中。。
259非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 15:51:29 ID:chsZ+NK+O
タイガーウホーン、レア盾落としました
260非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 16:23:02 ID:KInksR030
洞窟マムルから必中
経験は1

至難は合成がなかなかでないなー
261非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 22:33:04 ID:vcUIOaeJ0
>>259
何出たか書こうよw


今むずかしいクリアした。
どうたぬき+99(三、錆)
風魔の盾+99(腹、外、地)
ちからの腕輪(眠)

透視の腕輪も合成してたのにヘドロ?系の敵に印を取られた。
あと盾にも錆合成してたのにそれも取られたな…。

最後のほうはドラゴンばっかりだった。
262非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 22:51:24 ID:D6knPaJQ0
>>242
同じく orz
自分はこっちクリアしてからダウンロードしようと思ってます
263非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 23:03:32 ID:chsZ+NK+O
>>261
いえ、すみません…
書くべきか迷ったので…
洞窟マムルはいいですね
死神からは成仏のカマ
ウホーンからは白虎の盾でした。
264非通知さん@アプリ起動中:2006/10/22(日) 23:04:11 ID:QQMPHcNZO
至難40FからのエーテルデビルLV2がひどい…。
龍神+10で67喰らった。他の敵相手にしてる間に挟まれてたらそりゃ死にますよ。
後退しようとしたら攻撃てorz
265非通知さん@アプリ起動中:2006/10/23(月) 01:48:49 ID:94FESGxgO
エーテルデビルの凶悪さはそれだけではないよ
痛恨も繰り出して来るから龍神盾+30あっても辛い
266非通知さん@アプリ起動中:2006/10/23(月) 02:19:25 ID:9Bd2aGP70
シレン1はしばらくやってないから定かじゃないけど、2ってレベルアップする経験値変わってない?

確か今までは
10でレベル2
30でレベル3
60でレベル4って感じだったと思ったけど

レベルあげにてこずっております。
267非通知さん@アプリ起動中:2006/10/23(月) 02:24:15 ID:9Bd2aGP70
あと、ハラヘリの腕輪強すぎ・・・
1歩で1減るなんて・・・
268非通知さん@アプリ起動中:2006/10/23(月) 02:48:23 ID:14oHjZfKO
俺も愚痴言わせてもらうと呪いが強烈…
矢や草まで呪われるって…

俺、PSのトルネコ2までしかやってないんだけど
こういうのって最近の不思議のダンジョンでは当たり前?
269非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 01:11:48 ID:chzB1vEGO
至難の洞窟で腹減りの腕輪と痛恨の腕輪と高飛びの腕輪を識別済み。その後呪われ表示なしの未識別の腕輪を拾ったので装備してみたら、呪われた腹減りの腕輪...死にました。
270非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 01:21:59 ID:8bPISgBX0
>>269
そうそう、識別済みもなぜか未識別で登場するんだよね
腕輪だけじゃなく、盾とかも
271非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 08:00:54 ID:MBPd2jSYO
ハラヘリと痛恨は必ず呪われていますよ
おはらいしてもまた付けたら呪われてしまいます。
272非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 08:05:56 ID:MBPd2jSYO
あ、やっと意味が分かりました。すみません…
273sage:2006/10/24(火) 12:11:11 ID:tECAJrH20
白虎の盾ひろった 印は腹と錆がついてるよ
説明にレアって書いてあるからオモロイ
274非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 12:53:46 ID:I86oerE10
無料待画・着うた・着メロ・ゲーム・占い総合サイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=mucom
275非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 13:22:52 ID:7TXaMQpv0
ゲーム画面の下の白帯が無くなったって聞いたからVer.UPしたのかと思い買ったが、
Vre.UPもしてないし、なにより白帯も消えてねぇ〜(´・ω・`)
276非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 13:34:59 ID:/0CXGafF0
>>271
痛恨呪われてないのもあったよ

なんか至難、途中からおにぎりが出ないんですが…
装備は整ってなのになくなく脱出の巻物で離脱が連続で

アイテムも半分くらいたぬきだしキツいわ
277非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 13:42:10 ID:NgX1RcbPO
至難で脱出出るのがうらやましい…
278非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 14:01:20 ID:/0CXGafF0
>>277

洞窟マムルのドロップ
脱出か必中のどちらか必ず落とすっぽい
279非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 15:19:37 ID:NgX1RcbPO
>>278ちなみに洞窟マムルの出現階層は?
280非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 15:53:39 ID:8bPISgBX0
モンスターハウスで混じってるのみたな
自分は至難は10Fくらいまでしかいってない
281非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 17:41:16 ID:NgX1RcbPO
さっき初めて洞窟マムル出て、必中落とした。
必中の不必要さにビックリした。他の武器に合成できない&印なしってなんだよ!
説明見なかったために合成の巻物が一枚無駄になりましたorz
至難にてミノタウロスの斧(強さ9、印3)を確認した。
282非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 19:40:42 ID:CEGAc7Zq0
>>281
iの必中は30攻撃力あるけど、こちらは5だからね、、笑

>>279
モンハウ限定だよ、至難2階からでもでてくるよw

>>278
ドロップ率は高いけど100%ではないよ

>>276
痛恨もハラヘリも腕輪の性質として呪われているよ
で無かったら外して捨てしまえばいいだけだから、リスクがリスクでなくなってしまう
283非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 20:10:36 ID:NgX1RcbPO
しかし、ハラヘリの印9はおいしい。ハラヘラズ入れても残り7つ入れられる。
とりあえず持ち帰った。腕輪で有用なのって7つ以上あるんかいな?
ちから、毒消し、眠らず、透視、混乱よけ……他に確認されたものはある?
284非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 20:21:23 ID:6AsIhTNm0
識別済みのアイテムがまた未識別で出現するってのは面白いな。
285非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 20:38:24 ID:UP0WjVzvO
>>283

「高飛ビ」ヲ、ワスレテルヨ〜
286非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 20:39:44 ID:UP0WjVzvO
有用かどうかはシランケドナ。
287非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 20:41:04 ID:NgX1RcbPO
タカトビ…イレタクナイ
288非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 21:38:45 ID:D2TJEhjIO
ハラヘリにハラヘラズ入れるとどうなる?
ハラヘラズのみ効果あり?
289非通知さん@アプリ起動中:2006/10/24(火) 21:44:01 ID:8bPISgBX0
まだ2では試せてないけど
今まで通りならそう
290非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 00:43:29 ID:rCYqtejLO
至難23階でしぼーん
23階ではじめてモンハウスでしぼーんorz
291非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 00:49:43 ID:9GkjtnZO0
>>290
装備品は?
292非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 01:09:38 ID:wAfV+FNX0
至難むずいな、10階くらいが鬼門だ
293非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 01:28:44 ID:rCYqtejLO
>>291
どうたぬき2と毒抜き9です
294非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 02:05:05 ID:vGVBJo5eO
至難しぼーん
原因はバッテリー切れ…

ミノタウロスの斧+3が開始直後の部屋にあったのにorz
295非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 10:20:30 ID:rCYqtejLO
至難25階でアボーン
まじで洞窟マムルがでない(:_;)
混乱よけの腕輪確認
296非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 10:37:32 ID:OiDkGXwqO
死神ってHP200ぐらいあるよね?
さすがに恐くて攻撃は受けてないけど、受けてみた人いる?
297非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 13:03:30 ID:5jR3ia+d0
モンスターハウスって今回目薬で見えないんだな
298非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 14:00:37 ID:wAfV+FNX0
至難39階で脂肪
風魔刀+6(メッキ、妖刀かまいたち)
龍神の盾+11(メッキ)

アイテムには、地雷ナバリ、龍神剣、鉄甲+3
なんかセル第二段階な気分w
ちくしょぉぉお合成の巻物さえあれば!
299非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 14:54:01 ID:VgZXPJdO0
>>297
マップモードにしても見えませんか?
グラフィックがなくても、マップにはX印がでてませんか?
300非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 15:05:20 ID:vGVBJo5eO
マップでも見えなかったね。
目薬使って安心してたからびっくりした
301非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 15:32:57 ID:VgZXPJdO0
マップでも見えないんだ。虱潰しに歩き回って探すしか無いのかな?
302非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 16:15:16 ID:OiDkGXwqO
>>298いやぁ、それだと40FからのエーテルデビルLV2にやられる可能性大。
キツいよ、アレ。
303非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 16:19:50 ID:wAfV+FNX0
>>301
パコレプキンを倒して、目薬草が横にずれて落ちて存在に気づけたけど、運次第だろうね

>>302
透視の腕輪も持ってたけど無理そうかな
トドだったり、ノロージョだったりやなモンスターが多くて、アイテムが揃いきらんな・・・
304非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 17:35:13 ID:BuqT6LkLO
>>296
生身で食らうと150くらい
鉄甲+38まで鍛えたのにウホホ投げされ囲まれて瀕死なったので34F無念の脱出…
305非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 19:13:54 ID:XuCcxzE10
シレン2

モンスターハウス目薬で見えたぜ??
見えないときもあるってことか?

とりあえず至難で
剣:三日月、ドレインバスター、妖刀、白虎、必中
盾:見切り、地雷ナバリ、トド
腕:混乱避け、痛恨
杖:吹き飛ばし、変化、倍速
巻:自爆、おはらい、召喚
草:惑わし

確認
306非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 21:12:37 ID:M0F4KRq9O
やさしいクリアして
アイテム集めるのめんどいから至難ばっかやってる奴いる?
307非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 21:19:19 ID:rCYqtejLO
ノシ
308非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 21:27:40 ID:ZSboTpN5O
ノシ

爆発の巻物ってダメージどれくらいか解ります?
309非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 21:58:53 ID:OiDkGXwqO
爆発はおそらく50

俺はやさしいすらクリアしてないぜ!
アイテムを装備品以外脱出にして脱出しただけ。
310非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 22:03:14 ID:M0F4KRq9O
持ち込み無しだとやさしいも地味にきついよ
シレンシリーズほぼ全制覇してる俺でも5回ぐらい掛かった
311非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 22:27:07 ID:dFjY61UgO
最初のほうのダンジョンは、至難でアイテム集めしてからだな〜。

今の所、必中、かまいたち、龍神剣・盾、混乱よけ腕輪などをお持ち帰り。

風魔の盾は出ないのか。
312非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 23:05:43 ID:VgZXPJdO0
風魔の盾は「むずかしい」と「至難」でとったよ。風魔剣もあったよ。
313非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 23:35:10 ID:/qn7X2wr0
龍神盾+6装備でも死神に80ぐらいあった体力0にされた…

あと「混沌の斧」の印って使えなくね?
混乱させると寝かせた敵も起きちゃうし鈍足ハメもできなくなるし

314非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 01:08:25 ID:v3f2pn81O
風魔の盾は至難で100%出ない筈だけど?
風魔刀は逆にむずかしいで100%出ないけどね
315非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 02:37:55 ID:5I0fsFUnO
313。攻撃した時、眠る時もあるんでなかなか助かるけど。今回は魔法の盾(やまびこの盾)とわざふうじの盾はないんですか?至難はかなり難しい。
316非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 03:01:38 ID:UWNYxHuW0
やさしいは初めてのプレイでクリアできたぞ
317非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 05:35:46 ID:rlqD0ayG0
至難25階から脱出
ハラヘラズの腕輪ゲット
爆弾系とまじしおいやんウゼー
318非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 12:03:51 ID:5I0fsFUnO
難しいで、使い捨ての盾+70がでました!!印のあきがないときに合成したら+だけ合成できたりしないですかね?
319非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 12:11:00 ID:rlqD0ayG0
>>318
白虎の盾に合成してみたけど、意味がなかったよ
ただ合成の巻物が消えただけ
320318:2006/10/26(木) 12:15:24 ID:5I0fsFUnO
ありがとうございます、助かりました。
321非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 15:03:24 ID:xYMsKvawO
+70やろうとしたやつ、正直に手を挙げろ。
(´・(エ)・`)ノ<俺もやりました
322非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 19:24:15 ID:E10SR4YQO
至難クリアした奴いる?
323非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:01:58 ID:bpnOkatcO
>>321そんな奴いるはずねーべ
324非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:04:43 ID:v3f2pn81O
此処のみんなで至難早解きしない?
325非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:12:06 ID:ed3l+tdVO
毒矢とか呪いとか、
リスクのあるワナが増えたからモンハウ探しキツイな…
326非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:20:21 ID:2oq2kKMsO
至難で妖刀かまいたち拾ったけど、持ち帰れず…
327非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:40:42 ID:hk5AaTOiO
腕試しを挑戦してる人いる?
出現アイテムを報告してほしいな
328非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 21:52:00 ID:g++oanSr0
けっこういい感じだったのに、
大型地雷→エーテルのコンボで即死した orz

329非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 22:28:50 ID:AtpkPiBi0
印の重ねがけってできる?
ちから×3とか。。
そしたらハラヘリの印も有効活用できるんじゃ
330非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 23:21:02 ID:ed3l+tdVO
高とびの腕輪装備しても全然ワープしねーの。
つかえねー
331非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 23:35:44 ID:v3f2pn81O
バグじゃない?
ワープまでの歩数は決まってるよ
332非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 23:58:59 ID:BJxH0Lxu0
>>326
かまいたちはむずかしいでも出るんじゃなかったかな。
333非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 00:12:28 ID:Ozkw22kJO
>>331いや、決まってない。
>>327草系とギタンは確認。
草は全部出るかどうかはわからないけど、すばやさや睡眠も出たから全部出るかな?
334非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 02:27:13 ID:AhTNCOrKO
呪いよけの腕輪は存在しないのかな?
今回これはかなり使えそうですが…
335非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 08:06:45 ID:ULY1TYxJO
>>248
i版では難しいでも脱出の巻物は出たから出ると思う
336非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 12:55:46 ID:Wrem1Ekd0
至難クリアできるように有益な情報どんどん出していこうぜ

・かまいたちの素振りで前面三方向にある罠を発見できる
・毒消し効果+毒草のバグは無し
・必中は攻撃力低い、印不可
・通路にいればゴリラの投げ飛ばし攻撃は食らわない
・25回くらいまではミドロ系未確認


ぜんぜんクリア出来そうに無いです…
337非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 14:15:18 ID:0v+CM4ig0
既出かもしれないけど
・序盤にじじいに識別させまくる
・草は毒草がわかっていれば、どんどん飲んで識別してもよし
・いい装備でなおかつ呪いが多くてHPも高めで低階層なら巻物も読んで識別するのもあり
(合成・おはらい・自爆・召還・天の恵み・地の恵み・メッキでも対処できる)
338非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 14:38:09 ID:1GMQ/kBvO
白虎の斧投げたら50以上くらわせます。
339非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 15:12:54 ID:Ozkw22kJO
・武具を投げたとき龍神剣は40、風魔は剣盾共に100
・変化の杖はその階で出るモンスターにしか変化しない
・LVのついた敵に変化を振るとLVが維持されたまま変化する(マムルLV7に変化でドラゴンLV7など…)
340非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 16:41:08 ID:3SvlE75i0
ミノタウロスの斧と白虎の盾も投げたら100ダメージ
カタナ、青銅の太刀は20、どうたぬきは30ダメージ
青銅甲の盾、鉄甲の盾は10、パコレプキンにどうぞ
パコレプキンの出た階ではがんばって粘る
1同様タヌキアイテムは場所がえを駆使して取れる(※取り扱い注意
セルアーマー系は盾しか落とさないが、よく落とす
至難で脱出の巻物は洞窟マムルのみ落とす
遠距離系以外の特技なら通路の角を挟んで隣接していても使ってこない
草、巻物は識別じじいで識別すべし、序盤での不発や浪費は避けたい
モンスターハウス攻略
12か4階までならバクハツの巻物一発
タイガー系が居る場合、すばやさ→高飛びして通路に逃げ込む
ドラゴンが居る場合入り口のいっこ斜めの位置で迎え撃つ
セルアーマー系には睡眠、封印してから戦う
メッキしていればミドロやゲドロを壁にしてかまいたち角うちや矢で攻撃
洞窟マムルや死神は聖域でじわじわなぶる、アイテム不要なら変化の杖
囲まれたらかなしばりして個別撃破、時には進入遮断の壁として利用
道具(杖や草)を惜しまず、常に最悪のケースを想定し確実な方法で回避
おにぎりはモンスターハウスを探すためにある
“あと一発”は当たらない
高飛びもすばやさもバクハツもかなしばりも無いときに探すのは自殺行為

個人的深く潜るための攻略
1、2Fで盾出なかったらそのダンジョンはさっさと切る
盾が出たら2Fからモンハウ探し、4Fまでに一回も出なかったらこれも切る
つまり引きの悪いダンジョンは早々に切る
無難に3Fでアイテム識別してから探す方がオススメ、南瓜もいるしね(笑
341非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 16:59:40 ID:AhTNCOrKO
>>340
基本かつ重要なことも網羅してますね
342非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 19:04:42 ID:l53CAA+HO
おにぎりはモンスターハウスを探すためにあるってどういうこと?
343非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 19:32:22 ID:+TMFNsS9O
ところでさ、ギタンって意味あるの?
344非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 19:53:12 ID:kfSh15+WO
>>343
店ないからあまり意味ない
>>342
ひたすら歩き回るって捜すから?
345非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 20:23:33 ID:9XsWUYyg0
今回目薬草でモンハウを探すのは無理なのか?
346非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 20:53:37 ID:6sl1t5cqO
初歩的な質問で悪いんだけどモンハウって
部屋に入るだけじゃなくて罠を踏まないといけないの?
347非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 21:20:41 ID:dxr7J9L2O
白虎の盾出過ぎw

暇に任せてむずかしいやったら、10枚は落ちた。

やっと風魔の盾も出て3枚お持ち帰り。

後はレア剣だな〜。



…しびれサソリって何か落としますかね?
348非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 21:22:47 ID:sfTmHjVaO
>>346
携帯シレンは、そう。
なのでモンハウは常に敵に囲まれる。
(部屋の入口では罠もモンハウもでない筈)

ただ至難突破には、アイテム確保、レベル上げの為に
モンハウ潰しは多分必須。

なので対モンハウのアイテムが揃い次第、目薬草を飲んで
部屋をくまなく歩き回ってモンハウを捜す。
(前作は目薬でモンハウ見つけられたらしいけど。)
おにぎりに余裕があれば、目薬なくても
剣降りながら歩いた方がいいかもしれない。

上手くいけばハイリスク、ハイリターンで
立て続けにモンハウ潰して超成長できる。


とは言え俺はまだ30階までしか到達してない訳だがorz
349非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 21:58:55 ID:ULY1TYxJO
>>347
サソリの盾(防御力50、印・スロットなし)
350非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 22:16:42 ID:dxr7J9L2O
>>349

サンクス。頑張って狩ってみるよ。
351非通知さん@アプリ起動中:2006/10/27(金) 23:40:08 ID:hFtihFZZO
至難折り返しまできた…
合成は盾最優先、武器はかまいたち以外入れなくても何とかなる
腕輪は敵ごとに使い分けて合成節約
352非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 00:41:16 ID:NOogXTaE0
至難の20階くらいからのトド、爆弾系エリアは即降りしたほうがいいのかな?
トドとジライナバリを合成するってのはなかなかむずかしいし
353非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 02:06:14 ID:pBUis5TMO
i版の至難の罠の数は

1階】7個モンハウ無し?
2‐29階】8個
30‐49階】9個
50‐99階】10個

目薬か剣振りで罠が上記の数未満ならしらみつぶしに歩いてスイッチを踏む。
たまにスイッチが二ヶ所あったりする時は大きい部屋から探す。
ギタンはスコアに影響するから狸ギタンも捕獲。

どこまで同じかわからないけどね。
354非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 02:44:34 ID:U60wWkeB0
風来のシレン終わったので、2をダウンロードして始めたのですが
シレンの動作がワンテンポ遅いのですがみなさんも一緒ですか???
355非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 10:17:43 ID:RCciatfy0
起動したまま寝てしまった為電池が切れて、

どうたぬき+70(三、錆、会)
風魔の盾+99(腹、錆、毒、竜、地、盗)
ちからの腕輪(力、眠、目)

消えたw
しびれサソリ狩りに行く途中だったのに・・・
356非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 11:51:19 ID:yaFwLWiS0
シレン2で何故パコレプキンは痛恨出しますか?
357351:2006/10/28(土) 13:33:35 ID:3WMeGnunO
現在至難73F
60、61Fはスカイドラゴンしかいませんでした。
70、71Fはミドロ系しかいませんでした。
70Fのモンハウにてアークドラゴン確認、その後の階でも出現確認
計4殺中4回すべてねだやしの杖(1)を落としました。
358非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 14:15:18 ID:RCciatfy0
>>357
いい感じですね。装備はどんな感じで?


こちらもさっき至難始めたけど、現在17階・LV18。
モンハウは3回くらい見つけたか。
装備は風魔刀+3(錆)、青銅甲の盾+12(錆、腹)、毒消しの腕輪。
その他のめぼしいアイテム・装備品などは、
龍神剣+1、三日月刀、地雷ナバリ、ちからの腕輪、高とびの腕輪
鉄甲の盾+4、脱出の巻物w
くらいか。

…イイんだ、ダメだったら風魔刀持ち帰るさ。
混乱よけもオドロに印消されたから探さなきゃな〜。
359351:2006/10/28(土) 14:44:05 ID:3WMeGnunO
装備ですか?
風魔刀+43(死三会錆余)
龍神の盾+63(腹龍盗余余)
ハラヘラズの腕輪(腹目)
ストックにドレインバスター+1、高とびの腕輪、毒消しの腕輪、鉄の矢、3点セット、おはらい、各種杖です

3点セットない状況でモンハウ突っ込んで、オドロに剣の龍印と盾の地錆印を消されてしまいました^^;
おかげでアークドラゴン一撃で葬れん…笑

>>358
次の合成は鉄甲ベースで青銅甲を組み込むとだいぶ楽になると思いますよ。とにかく防御力、私はそうしてます。

これだけ盾鍛えてもアークドラゴンから100オーバーもらうので囲まれると危険、炎は追尾しませんから安心して高とび出来ますよ。
隣接したとき炎吐いてくれた方が助かるって…笑
360非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 15:18:22 ID:RCciatfy0
うむ、防御力重視なのは同意ですね。
龍神の盾が出れば良いのだけれどw

合成は序盤に1枚出たっきりで、あとのモンハウでも全然でない・・・。
かまいたちも出ないし、このままだとちょっと厳しそうだな。

今の所の最高到達地点が40階。
エーテル2に刺されました。と言いたいトコロだけど、
大型地雷→たぬきに刺されましたw情けない。
361非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 15:56:18 ID:3LlA+sX/O
3点セットってなに?
362非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 17:34:18 ID:JpmQiAuDO
お弁当・すいとう・しおり
363351:2006/10/28(土) 18:04:52 ID:IniGdO7t0
不親切で済みません;
高とび草とすばやさ草とかなしばりの巻物のことでした(^^;

>>360
罠はきついの多いですからね、ハラヘリと毒矢、地雷は特に。
ある程度冒険が安定してきたら歩く場所は一度素振りして通るようにしています。
地雷は危機を招くし、アイテム消すし(^^;
毒矢はモティベーションが落ちます、ちからの草もたまっちゃうし(^^;
空腹度が心配だからと普通に歩いても、ハラヘリ踏んだら同じことですから(^^;
なので素振りは重要だと思います。
他はたいした事ないので、部屋に敵が居るとき注意するくらい

そう言えば時々地雷使って対峙したくないモンスター消したりします。
昨夜ノロージョの姉8とか間違って作っちゃったので笑
毒矢もうまくやれば敵に当たるみたいです。

私的アイテムの選別としては
武器→かまいたち>風魔刀>ミノ斧=龍神>カマ=ドレバス>+4武器>+3武器>>>邪魔の壁>>>三日月=混沌
盾→ハラモチ>トド=龍神>ナバリ>+4盾>+3盾>毒よけ>>邪(ry>>>>見切り
腕輪→透視=ハラヘラズ>毒消し=高とび>眠りよけ>>>邪>>>ちから>混乱よけ
こんな感覚で持てない分は諦めてます
合成が出ないのに3つも4つも持っててもしょうがないので。。
(印に組み込んだ分は修正のみを見る)

あと深層でマンジカブラ見かけました。攻撃力13、印5なので風魔の方が上ですね。。
+99全印とかにしたらいいことあるかな〜と妄想しつつ荷物多くて結局スルーしました(笑
364非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 18:20:07 ID:48+GXrF30
>>351
クリアまでがんばってくださいね

ところで、見切りが邪(ryの理由は?
印の制限のためですかね
365351:2006/10/28(土) 18:22:14 ID:IniGdO7t0
追記
矢印は投射のダメージ(固定)
必中の剣、三日月刀、見切りの盾、ただの剣→20
毒よけの盾→10
ただの盾→なんかよく分からん8ポイント
どれも投げないとは思いますが一応(^^;

高とびの腕輪について
およそ8〜9歩で別の部屋へワープ。通路にはワープしない。
素振りではだめ、歩かないとワープしない。

以上が調べたものです。あと長文とか連レスとか出しゃばってすみませんでした。m( _)m
366351:2006/10/28(土) 18:33:10 ID:IniGdO7t0
>>364
そのとおりです。
ハラヘラズがあれば別ですが、理想は腹龍盗地錆。
どれも重要なのと、運頼みは当てにならないので。。よほど盾が無い限りはいらないと思ってます。
見切り+4や+3なら別の方で当てはめます(+2以下は不要)
あくまで私見ですので、自己流があればそれが一番ですよ!

それと、応援ありがとうございます。(^^ )ゞ
私の冒険で役に立てそうなものがあればどんどん書いていきますね
367非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 20:53:14 ID:VY9ScM+N0
先ほどは普通に無理ペースになったので脱出、風魔刀持ち帰り。

再び始めて現在は31F、LV28 風魔刀+10*、龍神の盾+10*、毒消しの腕輪

手持ち
成仏のカマ、ミノタウロスの斧、混乱よけ・高飛び腕輪
3点セットと杖各種、合成の巻物、その他雑物。

盾が出なくてしんどい。
20階過ぎのモンハウで、死神倒すのにアイテム使いすぎたw
28階のモンハウでは聖域があったから良かったのだが・・・

またちょっと無理っぽいペースですw
368非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 22:07:50 ID:iPoeMFg2O
電池の残量には気をつけたほうがいいです。今までにないくらい運がよくて至難をクリアーできそうだったんですが、充電器さしたら強制終了しました...。一時停止しとけばよかった。
369非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 22:32:11 ID:3LlA+sX/O
合理性を追求した合成優先度は
腹>三>>>盗>+3以上の盾>+3以上の混沌以外の武器≧死>>>+2以下は投げ捨てる壁>>>その他
最重要な盾に関して言えば腹盗錆が必須で竜はベースだから仕方なく、残りは+3、4の合成でたまたま入っちゃった程度でいい。あえて理想を言うなら毒(腕輪の負担が減る)、次いで外>地

2〜3割の回避率が付与される外印より、自失(わざわざ自分から地雷を踏む)をしなければ付ける価値のない地印より邪魔って…
※終わりのないチキンレースになるのを避ける為にモンハウを探して(罠を探すのが必須な為、必然的に大型地雷を踏む事はない)攻略する



トドいなくなったら最終装備は白虎盾になるからどうでもいいか…
370351:2006/10/28(土) 23:20:04 ID:3WMeGnunO
至難クリアーしました。Lv83 ギタン148598
剣:風魔刀+52*(死三錆余余)
盾:龍神の盾+76(腹竜盗)腕輪:毒消しの腕輪(腹目毒)
経験値:5514326
力:58/58 HP548/548

ワナ抜けの腕輪というのを見つけました。
罠に掛からなくなるそうですが、印が付いてないので必中剣のような扱いかと

地雷ナバリのいいところは大型地雷を踏めることと爆弾系のうっとおしい自爆を多少無視出来ることですかね。。
地雷踏む前提だというなら、逆に見切りは攻撃を受ける前提だということを忘れてはいけません
避ける前提で踏むのと、受ける前提で避ける…私は確実性で選びました。
ただ、見切り印は風魔盾には入れておきたい一品ですね、それは間違いないです。

そうそう、死や竜、ド印の付いた武器を装備していると放つ矢にもそのタイプに対応する敵へのダメージ倍化が働くみたいです
371非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 07:17:03 ID:BjEwW1Nx0
>>351
クリアおめでとう!

暇なんでそのうちアイテムリストを投下しますね。
372非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 08:55:14 ID:BiJkpZmL0
マンジカブラは鍛えるとカブラステギになる。
のかな?w

試練は何階までですか?
373非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 20:05:54 ID:Y9Pc//6R0
ウッホが投げ飛ばしてきた敵に先手を取られるのが理不尽すぎる。。
374非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 20:12:09 ID:R02La3xyO
シレン2いつの間に出てたんだ なんか1に比べてモッサリしてんな テンポ悪い
375非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 21:13:58 ID:EHNOmKeaO
モンハウってどの階にも必ずあるの?
376非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 22:02:36 ID:00ypHlHAO
目薬飲むなり剣振るなりして罠の数を数える
階層・ダンジョンの種類によって変わるが、罠の数がフロア定数より少なかった場合のみモンハウスイッチがある
 罠の階層固定数−その階の罠の数=モンハウスイッチ
例えば、フロア定数が8のフロアで罠が7個しかなかったフロアにはモンハウスイッチが1つある
罠が6個しかなかった場合はスイッチは2つあるが、どちらかのスイッチしか踏めない
377非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 22:34:28 ID:qPHbMCRu0
>>376
>>353
に書いてあると同じかなぁ

それと、1みたく中断⇒終了⇒再開でモンハウスイッチ他の踏めるようにならないかな?
378非通知さん@アプリ起動中:2006/10/29(日) 22:58:12 ID:LQjRHzDwO
同じことを思い、試しましたがなりませんでした
379非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 00:09:37 ID:AMNh8Orf0
脱出の巻物をにぎり変化におにぎりにされますた・・・
まだ皆様には及びませんが大切な武器を所持しております
むずかしいダンジョンて何回までいけばクリアなの?
シレン2です
380非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 00:17:38 ID:Kz2QXEYcO
携帯専用オンラインゲーム
遊○王みたいに心理カードバトル
面白いので是非やってみてね
詳しくは無料会員登録してねhttp://gemutomo.net/?Action=friends&f=YrtBXAAUUcolINEf

381非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 00:49:03 ID:ebTNF4gg0
>>379
99だよ

間違えてハラヘラズの腕輪にハラヘリの腕輪を合成しちまったorz
382非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 01:16:03 ID:sBaLSBk80
結局ハラヘリにハラヘラズ合成すると満腹度減らないの?
381の話からすると逆にすると効果なし??詳細キボン

あと、今までの話の流れからしてi版とほぼ一緒っぽいからリンク貼ってみる。
http://saga.s2.xrea.com/ShirenExtra/

さらにどうでもいい小ネタを1つ。
くさったおにぎりを食べるとき、毒よけの盾か毒消しの腕輪を装備してると
力が下がらないので安心して食べれます。

調子に乗ってハラモチの盾装備してるときに食べちゃったけどね…。orz
383非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 01:54:53 ID:ebTNF4gg0
満腹度はへらないよ

本当だったらハラヘリにハラヘラズを合成して、空印をいっぱい使いたかったんでちょっとショックでした
至難でまた拾ってくるか〜
384非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 04:29:56 ID:CvixT/rZO
3階でじじいと戯れている時にちょっとしたコトに気付いたのだが。

変化の杖で作った南瓜が、目薬草を落とさなかった。

じじい作ろうとしていたのだけど、かなり損した気分。
385非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 04:50:08 ID:BcBYxUNAO
変化で出てきたモンスは確実にアイテム落とさないもん
386非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 10:15:41 ID:7nAIErob0
腕試しに40数階まで潜ったけど、アイテムはギタン、草ばっかり。
ただ36階くらいから腕輪が出始めた。
もっと潜れば剣、盾、巻物も出るのかな?
387非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 10:22:18 ID:NpcHP+Wq0
>>383
疑問が氷解しました、ありがとう!
388非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 11:21:46 ID:pUDE3ispO
至難7Fで死んだ…
武器 風魔
盾 龍神+7(呪)
他にも、風魔 トド盾 木盾とかあって自分の中ではこれはクリアーできるかもと思ってたのに……
モンハウに会い、タイガウッホになげられなぜかいた洞窟マムルに殺された…。持ち帰りタカった
長文…ごめ…
389非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 20:04:15 ID:jM44FFi+O
難しい49階でボツった…
武器 どうたぬき+42
盾 風魔の盾+37(腹・爆)
腕輪 ちからの腕輪(眠らず)
さよなら…

敵に囲まれて、HPが6になって焦ってしまい、聖域の巻物を読んでしまってノロージョの姉にビシッ!!
390非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 20:57:43 ID:wUnTQmX0O
大型地雷→毒矢で死んだ
呆然とした…
391非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 21:48:39 ID:aXzVyJZt0
モンハウをバツハツの巻物を駆使して狩ってきたんだけど、
もしやバクハツの巻物で敵を倒すとアイテムを落とさない?
洞窟マムルが3匹はいたはずなのに必中も脱出も落とさないからさ。
392非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 23:57:12 ID:AMNh8Orf0
>>381
予定通りしにました
おつかれさまでした
ちなみに死因はモンハウ起動
高飛びで脱出
ウッホにチタンアーマー投げられて
カキーン。盾がとんだ
運悪く敵にあたって消滅
脱出の巻物がない。死をまつだけend
もう当分立ち直れないでしょう
393非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 00:51:11 ID:JMGs/LEIO
>>391
モンハウでバクハツの巻物はまずいでしょ!
階層が低くければ一発で片付くけど、強いモンスターじゃバクハツ使っても袋叩きになるだけだぞ! しかもアイテムもなくなるし。

モンハウが出たら、高とび草で逃げて、通路でタイマンになって倒してくのがいちばん無難だと思う。
洞窟マムルは念のため、かなしばりしといてモンハウのアイテムを調達してから倒せば安心。
もしくわ、鈍足や睡眠の杖を使って、離れた所からいらない武器を投げたり火炎草やいかずちで倒す。
394非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 02:00:04 ID:lBBWqAe6O
誰か洞窟マムルのHP教えれ
いかずち一発で死ななくて殺されたorz
395非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 02:01:24 ID:Tt2fet0D0
至難30F

剣:風魔刀+20*(三錆)
盾:龍神の盾+20(腹竜地錆)
腕輪:毒消しの腕輪、透視

聖域も三枚あるしモンハウ対策もバッチシ
こつこつ進めてきた

斜めに移動しようと思い、3キーをダダッと連打した
つもりがその一つ上のボタンですた・・・
396非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 02:03:53 ID:YNIIAZjIO
バクハツを使ってるといかに真空切りが強かったかがわかりますね。

なんか悲惨な終わり方が多いですな…
397非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 02:04:56 ID:TJK4HnQA0
>>395
803Tか?
398非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 03:14:26 ID:awQEKVhG0
>>394
以前聖域使って撲殺した時数えてみたら、50発目で倒せました。
与ダメはいかずちが35、バクハツが50ぐらいだから間違いないはず。
399非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 05:34:29 ID:TJK4HnQA0
腕試し101階から帰還

風魔刀+99(三、会、竜、錆)
風魔の盾+99(腹、竜、地、盗、外、錆)
ハラヘリの腕輪(腹、目、眠、混、力、毒、飢)

落ちてるアイテムは
草(しあわせ、火炎、弟切、毒、毒消し、すばやさ、まどわし、たかとび、睡眠)
腕輪(ハラヘリ、ハラヘラズ、痛恨、ちから、透視、毒消し、混乱よけ、眠らず)
ギタン


50階過ぎたあたりからダメージをくらいだした
とっちゃんぼうや2から30前後
しっぷう2から16前後×2
昏睡導師2から60弱
ミダレウッチー3から50前後

クリアできるんだろうか・・・
400非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 05:42:05 ID:GR9woYs4O
特殊攻撃が危険な敵がいるモンハウでの回避行動
上策・通路、若しくはその近くまでいけるなら素早さ+場所がえ
  ・無理なら素早さ+高
  ・限定的に四隅での聖域
下策・聖域、高飛び、金縛りの単独使用
401非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 08:13:39 ID:rnnCmQfjO
バクハツはアイテム消さないし、ちゃんと落とすよ。序盤のモンハウで一番役にたつ

火炎草投げたら55ダメージ

真空切りが強く感じるのはSFC時代のモンスターが一部強敵を除いてHP80よりも少なかったからね。その代わり防御力で調整してるけど、なおさら下手な武器よりダメージ通るから使えた。
モンハウでわざわざ白紙に真空切り書いたことある俺でした、とw
402非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 08:17:41 ID:JMGs/LEIO
>>935
俺もある、それ…。
いま使ってる904Tはボタンが密集してるせいで。
403非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 08:24:41 ID:rnnCmQfjO
連レス失礼、
>>399
無事に帰還おめでとう
うむ、仮に白虎盾+99を装備していたらさらに一撃30ダメージ分は落とせるかと
何にせよ、貴重な情報をありがとう
404非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 10:11:24 ID:YNIIAZjIO
>>401
真空切りは2回使えばほとんどの敵は倒せたからねえ…
バクハツは浅い階でも3回使わないて倒せない。

SFCに白紙以外の聖域がないのはこの辺のバランスなのかな。
405非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 11:08:08 ID:FRN9NpqdO
401、パコレが目薬落とさなかったから爆発ではアイテム落とさないと思うけど、ほんとはどうなんですか?
406非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 11:53:49 ID:djkNN/yD0
死神ってけっこう攻撃力高いんだね。初遭遇で油断して、
HP減ってる時に一撃喰らって昇天しちゃいましたよ…。orz

防御力15で97喰らいました。
407非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 12:06:59 ID:rnnCmQfjO
バクハツでパコレ倒しても目薬出るよ
ただ確率は落ちてるかもね、分かんないけど
408非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 12:11:57 ID:rnnCmQfjO
>>404
聖域はシリーズ毎に性能落とされてるから、やっぱり強力すぎるんだろうなぁ、
今回1度離れると、また乗ったら消えるし…
409非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 13:24:41 ID:FupnIFLO0
至難12Fより無事ヘタレ帰還。

聖域巻物で洞窟マムル連打により(確かに50回くらい斬った)
脱出ゲット。

それまで幾度もの間接的な洞窟マムル撃破を試みたものの
どうしても脱出のみ出なかったので歓びもひとしお。

手元には風魔剣・ドレバス・かまいたち・三日月・トド盾・透視などの
プチお宝が…

十分しかぶりそうなので志半ばで腰抜け帰還→貯金完了。
あ、ありがたく鍛えさせて頂きます。

以上、ヘタレ風来人レポートでした。
410非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 20:16:08 ID:lmxoMuFN0
>>397
903Tです

今日見たらシャープ系はボタン配置大分違うみたいね
久々にシャープに戻ろうかな

至難は暫くやる気しね
411非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 23:44:44 ID:lBBWqAe6O
やっぱシレンは壷と店が無いと魅力50%減だな
保存の壷をおにぎり満載にしてニヤニヤするのが俺の楽しみなのに
412非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 23:55:54 ID:TJK4HnQA0
店はともかく壷は欲しいね〜
所持アイテム数も合成もシビアになっちゃったし
413非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 00:12:10 ID:rnDt1EkT0
結局1と2どっちが面白いのさ?
両方やらないと駄目か?
414非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 15:06:08 ID:AgZRqDTnO
>>413
SFCのクオリティを期待してるとがっかりします。
それでいいなら2でいいと思う。
415非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 15:26:18 ID:aWOHkZ3g0
理不尽な死に方よりもくだらないミスで死んだほうが実にやる気をなくす説。
なんで聖域から出るんだぁぁぁ。
416非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 16:37:09 ID:KscrxlRaO
至難四階にていきなり必中×2、脱出ゲットォ!素敵な旅になりそうです。ちなみに705SCも素敵な機種です。
417非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 18:27:19 ID:PTZQ3uj/0
1の99階難しい…半分下るのがやっとだ
SFC版に比べて中盤の敵がやたらつええw
418非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 19:58:43 ID:PTZQ3uj/0
これ偏るときめちゃくちゃ偏るな
4階までに武器8つと盾3つゲット




6階で餓死
419非通知さん@アプリ起動中:2006/11/01(水) 22:14:52 ID:rnDt1EkT0
>>414
ありがとうございます。
2の方落としました。
俺は白黒GB版しかやったことないんでカラーが新鮮です。
とりあえず適当に歩いてたら1Fでいきなりマムルごときに殺されましたよ。
420非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 00:12:48 ID:XjEPIeYs0
>>417
1はちょっと他のとは毛並みが違って、とりあえず半分の50階まで
降りられるかどうかが鍵だから。難易度自体は他のより簡単だと思われ。

そしてやっぱりバクハツではアイテム落とさない仕様だと思うんだが。
>>407はたまたま目薬草落ちてただけじゃ?誰かバクハツ後に脱出or必中見かけた人いる??
421407:2006/11/02(木) 01:08:41 ID:UyzktMccO
嘘は吐かないよ、必中も脱出もバクハツ使用後にだって拾えたぞ。
序盤はバクハツよく使ってるから間違いない
422非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 04:41:13 ID:Y2RsjfLtO
iと同じ仕様なら100%落とさない
Vの独自仕様なのか?
423非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 04:47:39 ID:6GoHvJwl0
>>399
武器防具最強じゃないすか!憧れます。それでもモンスから軽くいなされるなんて…。
心中お察しします。

自分も落としてやってます。はっきし云って1よりエグイ。つーか、至難合成出なさ過ぎ。
風魔刀持ってても宝の持ち腐れす…。いいカンジで進んでる時に死亡したら
携帯投げつけたくなるのは俺だけですか?

そういや、聖域の巻物置いて離れた後に、再度乗らないでモンスおびき寄せて場所換えしたら
効果は持続するんですかね?タヌキの要領で。説明ヘタですんまそん。
424非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 07:27:40 ID:Y2RsjfLtO
>>423
モンスターは聖域の上に乗れないから再利用は不可
自分が聖域に乗ったまま場所がえすると聖域の上に瞬間移動させられたモンスターが死ぬ
425非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 14:05:38 ID:fpm6JakC0
>>421は嘘つきだと証明されました
>>407も嘘つきでした
>>401も嘘つきです
>>421>>407>>401は同一人物です
嘘つきは一人しかいません!!!
426非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 18:29:09 ID:lxdapyGKO
きも
427非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 23:46:23 ID:G785s+5o0
200さんと同じように空き容量あるはずなのに
サイズオーバーとやらでダウンできんのですが。。。orz
つД`) タスケレ !!
428非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 11:00:07 ID:XwITQnnu0
クッキーとキャッシュ消せや!
429非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 11:23:01 ID:HeIxdMlhO
>>427
ナカマ!私も落とせなくてキャッシュとかアプリとか消しまくったが駄目で、結局前の携帯に落とした…orz
430非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 20:07:33 ID:O+hkYxNb0
参考にならんかもしれんですが。予め長文スマソ。

難しい洞窟

風魔刀+64(印:ド三爆錆) 風魔の盾+68(印:腹竜外地錆) 力の腕輪(印:力眠目)

これくらいのパラメータでやっとクリア。
トッチャンボウヤからでもダメージ12ぐらいなので何とか生き残れた。
ただ、タイガーウホーンのモンハウ踏むとヤバイ。ダメージは25で、
あの投げの無限連鎖は正直、ぶち切れる。自分は99Fでこれを喰らいました。
暗いマップだと尚更テンパる…。

レアアイテムの出現?は終盤になるとやってくる気が。
妖刀、混乱の斧?、見切りは確認。白虎の盾はモンハウでのウホーンからのみ。
腕輪は未確認。
+99になるまでまた潜って調査してきます。
431非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 20:09:17 ID:HGp+0iuzO
今テレビ東京でやってる「逃亡者おりん」
シレンGB2のお竜がモデルだよな
432非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 21:02:47 ID:nQRAv4zk0
2は1よりもっさりしてる
433非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 21:28:14 ID:+r/bD+0fO
至難クリア

装備 風魔刀29【竜死三爆錆】
龍神盾44【腹竜盗地錆】
ハラヘリ【力毒眠腹混目飢】

戦利品

ワナ抜けの腕輪
81Fのモンハウで出て来るパコレプキングが落とした。印、スロット共になし。罠踏んでもだいじょぶになる。

ねだやしの杖
65Fだかそれくらいから(何階で拾ったか忘れた)のモンハウに出て来るアークドラゴンが落とした。モンスターを一撃で倒せる。拾った時使用回数は必ず1だが、祈りで増える。

竜巻のカマ
95Fだかそれくらいから(同じく正確に何階で拾ったか忘れた)のモンハウに出て来るスカイドラゴンが落とした。通常にもスカイは出て来るが、落としたのはモンハウにいる奴だけだった。印はなし。スロットは3。自分の周り八方向に攻撃出来る。


まとめかた下手くそでスマソ…orz
434非通知さん@アプリ起動中:2006/11/03(金) 22:31:17 ID:9QVCRmWh0
いいよいいよー
435非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 00:43:01 ID:1NMfjRs50
>>433
竜巻の攻撃力はいくつですか?
436非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 03:57:17 ID:QoRRM7TBO
>>435
攻撃力書き忘れてた…orz
竜巻の攻撃力は10ですね。
攻撃力結構高めでスロットも3つあるから、鍛えれば結構使えそう。
437非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 05:05:47 ID:iUjlZsem0
>>433
すげぇ…、神降臨じゃないですか!
後学の為にアイテムの取得や合成の過程、クリアするにあたってのコツを教えてください。
あ、あとモンスターの分布も…。至難の洞窟からいつも脱出してばかりです…。
438非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 12:03:16 ID:c6ymfeh8O
>>436
竜巻が効果的な場面はほぼ風魔(三)で対処可能だからコレクターアイテム
風魔刀よりスロットが2つ少なくて攻撃力が5少ないが、オドロに三が消されないアドバンテージがある希少武器って認識程度でおk
一つスロットが多くて攻撃力が8多い妖刀でもいい

>>437
step1、1〜3Fでハラモチか妖刀が出るまでやり直してモンハウを探す
step2、モンハウを潰して盾を強化する
目安は+が剣:盾=1:2〜3くらい、+が盾≒階数だと神風2とガチれる
滅多にドラゴンは出ないから取り敢えず剣に竜は入れなくていい
頻繁に出る様になる深層で余裕があったら入れる
step3、アイアントドが出なくなったら盾を白虎盾に換える
もし盗を入れてないなら入手次第白虎盾に換える
外が入ってて+が階数−20程度の竜神ならそのままでよい
step1.5、脱出は捨ててその分アイテムを持つ、落とし穴に落ちない
439非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 12:06:52 ID:X/oiaiAnO
至難で脱出する奴ってなんなんだろ…?
アイテム貯めても持ち込めないのに
440非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 12:47:01 ID:Y46C7nAUO
少し考えればわかるだろ
441非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 13:15:07 ID:K2E+NMs4O
竜巻は角打ち出来ない、金縛りもうまく利用出来ない。
囲まれるシチュエーション自体回避すべきだし、八方囲まれて決定ボタンは愚の骨頂だろう。

気分は良さそうだが
442非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 15:08:12 ID:ku/7IgO+0
腹減りの指輪の効果をミドロ系が剥がしてくれれば最強指輪になるのになぁ(´Д`)
443非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 15:46:09 ID:QoRRM7TBO
>>438
代わりに答えてくれてありがとうございます。
やっぱ竜巻はそんな程度ですよねf^_^;
でもおもしろ武器としては使えそうw

>>437
コツは盾重視に育てるとか、>>438さんが言ってくれたのがほとんどです。後は危険な特殊能力をもったモンスターには特に気をつけるとか。
オドロ・アーマー系・ウッホ・にぎり元締など。だいたい封印使えば怖くなくなります。
囲まれないように召喚の罠だけは絶対に踏まない。もし囲まれたなら高跳びやかなしばりを使って回避。
ちなみにモンハウでオドロが出た時は、通路まで逃げて封印してしまえば便利な壁役になってくれます。
最後の方は睡眠・封印の杖がとても重宝するので、序盤から育てておくといいですよ。
長文&相変わらずまとめかた下手くそでスマソ…orz
444非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 17:03:31 ID:4i4i/lf8O
竜巻は99にして難しい&腕試しで使うとクセになる( ̄ー ̄)
445非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 17:08:45 ID:8row6Zea0
聖域とは相性良さそう
446非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 21:33:51 ID:tIFZhCSy0
28Fモンハウにてクロムアーマーに盾(竜神の盾+28腹竜盗錆)を弾き飛ばされて後ろの敵に命中orz
盾なしで死神3体に囲まれるも、すばやさ草、眠りの杖、金縛りの巻物で何とかモンハウを壊滅できる。
29Fですぐにモンハウに。厳しい状況なんで逃げます>脱出の巻物

29F LV31 HP207 満腹度220 ちから23
武器はどうたぬき+20(三混錆)、成仏のカマ、ミノタウロスの斧
腕輪は毒消し、眠らず、高飛び、ハラヘラズ、ハラヘリ
初めて「至難」クリア見えてきたと思ったのに・・・。
447非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 21:42:24 ID:Gl0Qp0bx0
>>443
有難うございます、この調子で腕試し頑張ってください!

小ネタ。
難しいの60Fくらいから出てくるマムル.LV10に変化の杖ぶっ放してみました。。。

実験対象
握り親方.LV10 HP80くらい 経験値6000
ユミボウヤー.LV10 HP99 経験値16000
ミダレウッチーは試してません。

風魔+99セットでの攻防の結果
攻撃ダメージ…いずれもダメージ1…orz いかずちや投げはちゃんと効きます。
防御ダメージ…不明。つーか封印+聖域で鉄壁のガードというヘタレっぷり。
       風魔+99でもガチンコは無謀と思われ。



448非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 14:56:05 ID:WbtWTTXfO
どんだけ強いねん
449非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 16:44:50 ID:ZyG4Z07X0
すごいな〜
450非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 17:25:17 ID:mPXGfMucO
2はモンスターがモンスターを倒すとそのモンスターはレベルアップしますか?
あなぐらマムルがなんか倒すとどうくつマムルになんみたいなかんじで・・・
451非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 17:34:58 ID:ge0s8YTl0
竜神の盾ベースに鉄鋼の盾+Q(錆、腹)を合成したら

竜神の盾+Q(竜、錆、腹)になるんですか?
452非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 17:57:07 ID:WrCqdpvJ0
ハラヘリにハラヘラズ合成したらハラヘリの指輪でもハラヘラズ状態になるでよろしい?
453非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 17:58:26 ID:WrCqdpvJ0
>450
ならない
>451
なる
454非通知さん@アプリ起動中:2006/11/05(日) 18:01:50 ID:ge0s8YTl0
>>452
よろすぃ&トンクス
455非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 05:32:31 ID:IVtGDOn20
電池切れの強制終了ですべてが終わった・・・
俺はもう二度と携帯シレンをたちあげることはないがまぁ皆がんばってくれ
さようなら。。
456非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 16:31:52 ID:oHvAFUwhO
>>455
(´;ω;)セツナス
ただ今もっと不思議24階
青銅の太刀+14
皮の盾+9
満腹度155
青銅しか出ない
457非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 16:54:30 ID:C4SwNayN0
白虎の盾の印を消したくて、オドロに100ターンくらいつきあったけど、一向に消される気配なし
もともとついてる印は消えない可能性大
458非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 19:55:29 ID:c0PKExml0
腕試し、ヤバイ。難しいなんてもんじゃないわ。56Fで戦線離脱。

どうたぬき+99(竜ド三爆錆)
風魔の盾+99(腹竜外盗地錆)
ハラヘリの腕輪(痛恨と高飛び以外全部)

1〜50Fはのだめージで楽勝モード。しかし50F過ぎてからダメージを面白い程に喰らいまくる。
トッチャンボウヤ2から30を皮切りに、シップウ2からも合計30と凶悪な攻撃が降りかかる。
しかも、なぜこんなにいるの?ってくらい特殊系がまとまって出てくる。
50Fから握り元締め、クロムアーマー、くねくね2などがわんさか。

50Fからの対策
@白虎+99装備…50Fまでは風魔でok。50Fからは防御力の高い白虎で防ぐしかない。
 特殊攻撃への不安感はぬぐえないが、ワナに関しては妖刀の効果で素振りして見つければ対処可能。
 ただし、装備外れや大型地雷を踏むなどもっての他。

A高飛び(飛腹目眠混がベスト)の腕輪装備…通路が暗かったり、特殊系が多かったりして
 アイテム一発あぼーんは避けたい。ニマス往復でジャンプ、出口の部屋に飛ぶまで延々と続ける。

Bアイテム配分…草。弟切り1
        杖。全種類すべて99まで祈りまくる
        おはらい、脱出、金縛り。2:3:3ぐらいがベスト 
        武具。代用品も入れて剣盾各自2
        
スコアを無視すれば、これで多分100Fまでは潜れる、と思う。
459非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 20:20:12 ID:Pqc7H4N/0
>>457
消されてただの盾になったら悲惨だなw
460非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 21:34:50 ID:YVSRvmLC0
腕試しの難しさは尋常じゃないな。
これで200階まであるとかなぁ・・・・
461非通知さん@アプリ起動中:2006/11/06(月) 21:45:13 ID:PR1uq2H70
至難で全然脱出が出ないんだけど運が悪いだけ?
462ウパ:2006/11/07(火) 00:25:01 ID:om2qT2MaO
至難に出てくる脱出の巻物は洞窟マムルを倒した時(爆発では落とさない)にしか落としませんよ〜〜。だから普通に落ちてるなんてないみたい。
463非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 00:40:05 ID:om2qT2MaO
ハラヘラズね腕輪って普通に落ちてるんですか??それとも、ある敵を倒さないとでないとかなんですか?
464非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 00:44:16 ID:wZubYCQV0
至難と腕試しで普通に拾えたよ
腕試しのほうはある程度階を進めないと腕輪自体おちてないけど
465非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 01:32:51 ID:7HQk9Kev0
>462
ひょっとして、火炎草でもダメですか?
466非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 01:35:16 ID:wZubYCQV0
○火炎草
○武器投げ

×バクハツの巻物
おそらく×地雷
467非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 02:00:38 ID:om2qT2MaO
465
Ok−−(^0^)/
468非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 02:08:25 ID:v1RkMtRR0
今作って目薬草つかってモンハウの罠みつけられますか?
469非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 02:28:20 ID:vHyfyQrc0
>468
ムリ

至難の死神が強すぎる件
+20くらいの盾で100ダメ越えるのな
モンハウ探しは30Fくらいで切り上げないとだめかな

みんなどんくらいまでモンハウ探索してるのかな?
470非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 02:30:28 ID:wZubYCQV0
俺は爆弾系トドのゾーンはやめる
それで、そこ過ぎて少しまた探して対応しきれなくなって死ぬ
471非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 02:49:57 ID:SRRp8YRH0
>>458
>>382のリンク先の「腕試しの洞窟の攻略」にはミドロ・ゲドロが
出ないって書いてあったけどホント?それなら今鍛えてる盾に錆印つけないからさ。

>>468
モンハウの罠は見つけられないけど罠の数でその階での有無は判別可能。
詳しくは最初から読むべし。

>>469
現在32Fで以下の装備でモンハウ探しは無問題。
風魔刀+20(会混錆)
龍神の盾+15(腹毒竜盗錆)
透視の腕輪

被ダメは死の使いで20前後、与ダメは死神に30〜40(他はほぼ一撃)、参考までに。
34Fから出現モンスターが変わるからそれ以降はワカンネ。
472非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 07:47:54 ID:6CV0Z5+v0
目薬でモンハウ見つけられないの!!?
知らずにずっと目薬浪費しまくってた・・・・
じゃあ地道に歩き続けるしかないってことですか?
モンハウの巻物とか開幕モンハウとかはないんですよね?

ちなみにどの洞窟でもモンハウありますか?
473非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 08:30:48 ID:LfYYv4SmO
>>471
混沌合成したのか…
474非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 08:41:09 ID:6CV0Z5+v0
"難しい"で初めて合成拾ったんだけど
これ1枚につき盾1個しか合成できないの!?
全部合成するのにどれだけ合成の巻物が要ることやら・・・
475非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 08:59:40 ID:UNSXdwgSO
>>469

私の場合はアーマー系やオドロなど、特殊能力が非常に危険なモンスターが出る階以外はモンハウ探ししました。
武器はまだいいとして、盾とか腕輪は結構ちゃんと育てておかないと後がきつくなるのでf^_^;
476非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 09:05:53 ID:EGfneszDO
無駄が多いからマジレスで駄目出ししとく
>>458
何でどうたぬきなのか知らんが印が変
印は死三会、あとは竜とドかな
@螺旋風魔
取るまでは風魔で十分。他対1か特殊攻撃とのコンボ以外じゃ風魔でも死なない
1対1以外で闘うな特殊攻撃には杖を振れ
Aそれでいい
B素早さ草・高飛び草を各2〜3つ、ねだやし2〜3本、場所替え・封印・睡眠各1〜2本
・弟切草確保なんて以っての外、緊急時に100回復しても披ダメのが多い
アイテム欄と最大HP3とターンの無駄
・高飛び・いかづち・鈍足を持ってくくらいならねだやし持って行け
ねだやしのマイナーチェンジに過ぎない杖なんか無意味
・鎧・オドロ・にぎりはいきなり殴るな杖を振れ
・虎がいるモンハウは素早さ飲んでからどうするか考えろ
・ねだやしは複数持って行って均等に使え
おにぎりにされた時の残りチャージ数のリスク分散と帰還後の祈りの負担の減少
・予備装備持ってくくらいならその分余計にねだやし持ってって全部の敵にねだやし振った方がまし
・杖を惜しむな使い切るくらいで調度いい
それくらい振りまくってもねだやし以外の杖は50も使えない

脱出は1枚若しくは無しでいいと思うけど呪印ないなら巻物は大体そんなもんかな
金縛り3枚持って行くなら金縛り0〜1枚、聖域1〜2枚持って行くがな
477非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 09:15:16 ID:EGfneszDO
>>472
>じゃあ地道に歩き続けるしかないってことですか?否、矢を部屋にバラ撃ちして罠がないのに矢が落ちない場所がモンハウ
歩き回った方が早いけどな

>モンハウの巻物とか開幕モンハウとかはないんですよね?
応、ない

>ちなみにどの洞窟でもモンハウありますか?
否、やさしいには無い
478非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 09:19:20 ID:6CV0Z5+v0
>>477
THXです!
ついさっき難しいでモンハウ初体験して虎Lv.2にヌッコロされてきました(;つД`)
479非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 09:37:18 ID:EGfneszDO
>>478
死にながら学習するゲームだから大丈夫
やり始めならやさしいで爆発と脱出を拾ってから
難しいに行って合成・恵み・祈りで装備を強化しながらやればいいと思うよ
で、慣れたら至難かな
480非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 09:44:59 ID:EGfneszDO
あー>>476のAが変だ
ハラヘリ全印じゃ外せないから高飛び腕輪いらねーや
腕輪に腹目眠で盾の腹を外して毒なら高飛びできるか
481非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 10:16:44 ID:vHyfyQrc0
>>471
その盾じゃ結構キビシス
地の恵みと盾のプラスに関しては普通かな、レベルじゃなくて、
かなり運がいいレベルじゃないとつらいかも

>>475
死神とガチでいけるレベル装備が必要ってことかな?
アーマー系の脅威があんま分からないけど、恐ろしいのかな
40Fまでしか行ったことないからわかんないや
482非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 10:54:01 ID:UNSXdwgSO
>>481
死神は弟切草当てれば100ダメージ当てられるし、聖域使ったり睡眠杖で眠らせてたたけばどうにでもなりますよ。
やっぱ怖いのはアーマー系やオドロやにぎり元締。
例えば
@アーマー系は最後の方剣・盾・腕輪のどれかを弾いてくるから、後ろモンスターいたら装備品がなくなる。
Aオドロは印を消してくるので、ハラヘリ装備してる時に腹印消されたら飢え死する可能性高い
Bにぎり元締はシレンをおにぎりにする。
おにぎりになったらアイテムを何も使えなくなるので、その状態でアーマーとかに囲まれたら…
483非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 14:37:15 ID:6CV0Z5+v0
モンハウって何階に1回ででてきます?
だいたいのフィーリングで。
484非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 15:08:14 ID:6CV0Z5+v0
こんな時間はみんな仕事かな?
質問ばっかりになっちゃうんですが
腹減らず以外の腕輪は、装備していると腹が減る速度が速くなってしまいますか?
485471:2006/11/07(火) 16:49:40 ID:vgy5dHuU0
>>473
混沌の斧+4を+の数に惹かれて合成しちゃったんだよ。(笑)

>>481
今43Fだけど確かにしんどくなってきた…。
ハラヘラズGetしたからLvにものを言わせてほぼ一撃で倒して
なんとかなってるけど、エーテルデビル2から痛恨で100オーバーの
ダメくらうとヒヤヒヤするよ…。orz

>>483
個人的体感は3階に1階くらいかな?でもまぁ、
続くときは4階くらい続いたと思うから何とも言えないや。

>>484
速度変わらず、普通だよ。


ちなみにまだモンハウ狩りはまだ問題なし、アイテムと相談しご利用は計画的に。
あとからかさだぬきと場所替え使ってアイテム収集も有効かと。
486非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 18:03:54 ID:LfYYv4SmO
いやいや、悪くない選択だと思うよ
一部の行動にさえ気をつければ、混沌は案外役に立つし

50階か60階からのモンハウに注意、ウホーンが出る
逆に言えば防御大幅増のチャンスでもあるよ
頑張れ〜!
487非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 20:21:02 ID:Z8MhQVkZ0
フロアの罠数から目薬草でモンハウ見つけるときのフロアの罠数ってどっかに書いてあったっけ?
至難でハラヘラズって低層でもおちてる?
2階までにハラヘラズでないとやりなおそうとかれこれ30回はリトライ中なんだが・・・
488非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 20:25:40 ID:tmB9noiI0
なんかこう、アイテムのヒキが集中する波がそろそろ来てもいいのでは、と毒づきたくなる。
489非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 20:35:38 ID:6CV0Z5+v0
この雀中がっ!

1階】7個モンハウ無し?
2‐29階】8個
30‐49階】9個
50‐99階】10個

目薬か剣振りで罠が上記の数未満ならしらみつぶしに歩いてスイッチを踏む。
たまにスイッチが二ヶ所あったりする時は大きい部屋から探す。
ギタンはスコアに影響するから狸ギタンも捕獲。

目薬飲むなり剣振るなりして罠の数を数える
階層・ダンジョンの種類によって変わるが、罠の数がフロア定数より少なかった場合のみモンハウスイッチがある
 罠の階層固定数−その階の罠の数=モンハウスイッチ
例えば、フロア定数が8のフロアで罠が7個しかなかったフロアにはモンハウスイッチが1つある
罠が6個しかなかった場合はスイッチは2つあるが、どちらかのスイッチしか踏めない
490非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 20:51:48 ID:tmB9noiI0
>>471
ミドロ・オドロはまだ見てない。ただ、ゲドロはいた。52Fで遭遇。俺はソフトバンク仕様なんだが
ボーダでも出てくるのかな。つーか、全体的にドコモ版は甘くてこっちは辛過ぎる気がする。
救助システムないなんて不公平だぁぁぁ。

>>476
アイテム拾いのヒキが悪くてこれが限界でした。それにしても、貴重なご意見サンクス。
腕試し全クリした方でしょうか?
491非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 21:00:01 ID:9wI45kFrO
>あとからかさだぬきと場所替え使ってアイテム収集も有効かと。

これどういう意味?
492非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 21:08:13 ID:6CV0Z5+v0
>>491
アイテムに化けてるからかさだぬきってモンスターは
ふつーにぶつかってって倒しちゃうとアイテムは手に入らないけど
場所変えすればアイテム残るのでそれげっちゅうで(゚д゚)ウマー
ってことじゃないですかね?
ボクはやったことないからわかんないけどっ
493非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 21:09:12 ID:LfYYv4SmO
至難でハラヘラズは20~25F以降で出ると思う
494非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 22:47:07 ID:Z8MhQVkZ0
ほんとに至難の深層までいってるやつは
>>489みたいな素振りを全部の階でほんとにやってると考えていいの?
むしろ、それやらなきゃクリア不可?膨大な時間かかるような
495非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 23:00:36 ID:VyB15SNbO
>>491
たぬきが化けてるアイテムの上に別の敵が来たら場所替え。
で、アイテム拾えるけど確かアイテム置いたらまたたぬきになった希ガス
496非通知さん@アプリ起動中:2006/11/07(火) 23:29:43 ID:vgy5dHuU0
>>486
でも混沌は結局運頼みな面が大きいから使いずらいかなぁって後悔したよ。
なにより、三と相性いいだろうに今だに組み合わせれてないのが痛い…。orz

>>487
初階でミノタウロスの斧とか龍神の盾とかならあるけどさすがにハラヘラズは…。
今2個持ってるけど、Getした階数は30Fと40Fでした。

>>490
報告アリガd。確かに救助あると楽だったのにね…。orz

>>491
>>492>>495の言う通りッス。けっこう合成の巻物や高飛び草、
ちからの草、かなしばりの巻物に化けてたりしてお得です。床に置けば
戻ってしまうけどしっかり把握しておくかさっさと消耗してしまえば無問題。

>>494
やっぱりどれだけアイテムを収集できるかが鍵だと思うから
ハラヘラズ持ってるのも手伝って毎階風が吹くまで粘ってるよ〜。


ぼ〜っとしてて、集めてた祈りの巻物×4を床に置いたまま落とし穴落ちちゃったよ…。orz
497非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 00:17:16 ID:E9z9aHJsO
ハラヘラズなしで剣60、盾86まで育てた俺に対する嫌みですか?
498非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 02:42:16 ID:ybodiZEe0
>>494
かまいたちがあると前方三方向だから、多少素振りが楽になったりする
特に下層では必須だろうね

ちからって与えるダメージに影響してるのかな?
あまり実感できないけど

それと至難で混乱の腕輪の優先順位ってどうだろ?
取っとく価値ありますかね?
499非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 06:19:23 ID:UVsdlRV10
2って1と違って合成の巻物が一度に盾全部合成とかできないんですか!?
1個ずつしか合成できないの?
500非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 07:37:55 ID:6aMI6nNQO
全く関係無いけど
俺が最果ての道クリアしたときは
よくきき+草受けちからの草コンボで力99まで上げてたな
501非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 10:22:05 ID:Fz4U+FbT0
至難12F
カタナ+6:三錆
竜神+8:腹爆錆
透視の腕輪

で冒険中突然のリセット…
905SHで同じ経験した人いませんか…orz
不具合かなぁと
502非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 11:04:41 ID:jAxbXIPYO
レベル+ちからが素手と矢の攻撃力に影響しますが、武器の攻撃力は素手の方にのみ反映されます。
ちなみに3つどれも数値1につき1確実にダメージが上がります。実祭は乱数幅100〜150%と大きいので、その恩恵は気付きにくいとは思いますけど…
503非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 11:11:28 ID:HY+lqFcZO
>>501
関係ないかもしれないけど
受信メールとか放置してませんでした?
違うアプリで同じ症状になったんで
ちなみにジャンナビ

そろそろDLしようかなw
504非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 16:06:42 ID:WBJqaAq10
至難20Fです
風魔刀+8(三)
龍神の盾+9
眠らずの腕輪

合成が出ないために
盾は木甲+1、地雷ナバリ、毒よけ持ち歩き中
できれば難しいクリアのために持ち帰りしたいのですが
洞窟マムルがモンハウに全然出ない…orz
おにぎりもなく…ウニ怖い…

505非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 16:16:43 ID:ggAaoOm90
最近出た705SCでシレン2やってる人います?
機種変しようと思ってるんですけどできるのかな?
いま802Nでシレン2やってるんだけど移せないですよね・・・?
506501:2006/11/08(水) 16:43:06 ID:Fz4U+FbT0
>>503
うーんたしかにメールに謎がありそうな気がしますね。
ズーキーパーもやってる最中落ちるし。
とりあえず修理にだすか。
基盤交換だとデータ消えるんだよなぁ…T-T
507非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 16:55:25 ID:E9z9aHJsO
>>502
lv1upで与ダメが最大で3upしてんだけど何で100〜150%なん?
lv1力8素手でマムル
ダメージ4が21/50
ダメージ5が29/50
ミス5回
lv2力8素手でマムル
ダメージ6が16/50
ダメージ7が16/50
ダメージ8が18/50
ミス6回

ミスが11/111で9.9%だから約1割の確率でミスが出るってことがわかった
508非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 18:56:47 ID:ekX4xMw+0
>>507
敵からの攻撃も1割の確率でミスということでいいの?
ついでにそこまで調べてよ
509非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 18:56:51 ID:HY+lqFcZO
>>506
携帯の性能をフルに近い状態で使ってる時に
メールのお知らせランプが点灯するのが
まずいんじゃないかと個人的には思ってます。
メール既読にしてやれば起きないので。
ジャンナビ以外でリセットかかった経験はないですが。

メール既読と、定期的な電源入れ直しでなんとかなるかも?

しかしシレンでいきなりリセットはキツすぎますね。

微妙にスレ違い、長文失礼しましたm(__)m
510非通知さん@アプリ起動中:2006/11/08(水) 21:26:52 ID:KnhBjeZE0
至難72F到達。オドロにハラヘラズの印消されたお…。orz
スカイドラゴンの4444という大量経験値に驚き。60、61FはLv上げに最適。
(この2階でモンハウのおかげもあるけど500000は稼いだ)
70、71Fはミドロ系しか出ないからモンハウ潰してしまえば裸行動奨励。
511非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 02:43:44 ID:4FwHXr39O
>>508
ミスが14/100だから14%
見切りだと31/100で31%で17%up
約2倍避けやすくなるみたいだな
512非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 03:42:11 ID:Dvs6PzuT0
モンハウ起動時前後に、モンハウの中、それに近い通路にいた敵に変化の杖振ると
洞窟マムルや死神に変化することがある。裏を返せば、他に対抗策がない場合は避難用に使える。
効果的だから試してみて。
ただし、それで殺してもアイテムは当然落としてくれないorz
513非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 03:46:56 ID:6tOy01zHO
『秘技電源二回』発動!orzorzorz
514非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 04:26:19 ID:44A/vc860
nokia 702NKUってこのアプリに対応していますか?
515非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 06:02:49 ID:uOTClBTr0
腕試しの洞窟クリアー

風魔刀+99(会、死、ド、竜)
風魔の盾+99(盗、地)
ハラヘリの腕輪(眠、混、力、腹、毒、飢)

オドロに三、竜、目、外の印消されてやばかったです、特に三と目がいたかった
モンスターは60階あたりからずっと同じ構造です

にぎり元締め2
にぎり親方2
つえふり坊主15(鈍足)
つえふりワルガキ3(いかづち)
つえふり???2(封印)
チタンアーマー1〜2(160階くらいからレベル2)
しっぷう2
ミダレウッチー2〜3
昏睡導師2

こんな感じ

ちなみにラセン風魔の盾は敵にあてると999くらいました
516非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 13:34:24 ID:0rsDSxIdO
まさかシレンでオール??
517非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 14:53:04 ID:cz9vRscT0
当然だろ?
518非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 17:43:01 ID:uOTClBTr0
ん?
自分は至難はまだ未クリアーですorz
519非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 18:46:23 ID:jEq0ekGs0
腕試しはやっぱり200回まででした?
520非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 19:02:00 ID:4FwHXr39O
199F
521非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 19:49:33 ID:EnYygSCSO
このスレ、風来2やってるひとと、1やってるひとの区別がわかんなくね
522非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 20:04:53 ID:cz9vRscT0
2出てるのに1やってる人もいるの?

ってか1と2の違いを詳しく教えて欲しい。
特に合成の違いについて。
523非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 20:58:45 ID:eJexdJWn0
>>522
1は合成の巻物読むと、所持している武器・盾の強化分が全て今装備している装備に合成される。

2は合成の巻物読むと、道具一つの選択を強いられて、選択した道具のみが今装備している武器なり盾なり
合成される。2からは印追加。

わかりにくいが例あげる。

Eカタナ+2
 カタナ+1
 妖刀かまいたち+2
を持ってるとして、合成の巻物読むと下の二つどっちかを選択しなければならない。
カタナ+1を選ぶと「カタナ+3」ができて、
妖刀かまいたち*2を選ぶと「カタナ+4(三)」ができる。
特殊効果ついたら字が青くなる。

なお2からは腕輪の合成も可能。長文スマソ  
524非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 21:14:26 ID:1BFMzawEO
いやいやGJですお
525非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 21:26:56 ID:1BFMzawEO
>>489のことなんだけど
これはどのダンジョンでも当て嵌まるんですか?
モンハウないみたいだから易しいは別にして。

今難しいの2階で全マス歩き回ったんですが、罠が6個しかなかったんです。ってことはモンハウスイッチが2個ある勘定になるけど。
歩き落としがあったってことですかねえ?
もう1回歩き直すべきかマヨッテマス
526非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 21:34:29 ID:YG9bqPd+0
むずかしいと至難だとまた違うキガス
>>489は至難?知らんけど
527非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 22:00:32 ID:kGEFpke70
>>515
キャラクター図鑑のノロージョ系のところに呪いよけの盾の
存在が仄めかしてあったけど、腕試しで見かけなかった?
528非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 23:31:45 ID:4FwHXr39O
腐る程見掛ける
529非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 23:55:49 ID:E5u3nIhSO
?シ代′菴輔°譛医◆縺」縺ヲ繧ゅけ繝ェ繧「縺ァ縺阪↑縺上※?シ偵∈謇九r蜃コ縺帙★縺ォ縺?繧九≠繧上l縺ェ貍上l窶ヲ
繝ス('')/
530非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 23:59:37 ID:gWzdXeiw0
文字化けしている>>529の書き込みを親切な俺が訳してやろう

>>529
1が何か月たってもクリアできなくて2へ手を出せずにいるあわれな漏れ…
ヽ('')/
531非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 00:04:41 ID:disbeFz7O
至難て何階まで?
532非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 01:23:36 ID:5uHYYUY0O
>>525
60階台で罠8個なので>>489を参考に予想してみた
難しいダンジョン
2〜29階・6個
30〜49階・7個
50〜99階・8個

間違ってたらゴメン
533非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 01:54:55 ID:geDo/yKx0
>>527
100階過ぎると落ちてるよ
ラセンは150階以降
534非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 02:07:04 ID:NzM8RP7dO
i版の罠数
少し違いがあるかも

むずかしい
1ー9階】5個モンハウ無し
10ー29】6
30ー49】7
50ー99】8

腕試しの罠数
1ー99階】10個
100ー149】13
150ー199】15

至難は>>489

呪いよけ100階過ぎ、螺旋150階からは同じだね
535非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 02:08:50 ID:geDo/yKx0
そうそう、ラセン風魔の盾って25でちょっと防御力が微妙って感じなんだよね
印は7つあるからいいんだけども
536非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 03:16:34 ID:az5hqjer0
2の難しいでも10階ごとに洞窟マムル出てきますか?
537非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 05:23:50 ID:e5bh5uHV0
>>536
2はモンスターハウスふんだときにたまに洞窟マムルが配置される仕様ですがな
ただし、上級ダンジョンのみね
538501:2006/11/10(金) 13:01:00 ID:Q9EEf2iX0
至難とりあえず30Fから帰還
歩いたら即モンハウ高飛びで逃げたが袋小路に飛んでしまって
どうしようもなくなった。

序盤で透視、ハラモチ、竜神盾、カマイタチがはいったのがいかった。
爆発後半ぜんぜんきかない。
聖域も特殊攻撃には効かない…
539非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 13:08:50 ID:a/0l7jJP0
至難で洞窟マムルがでる確率ってどのくらいなんだろう?
かれこれ30回くらい25〜27Fまでを繰り返しているが、
一度も見かけず…聖域もない状態でモンハウ起動してしまい、死神で脂肪。
もしかして運悪い?
540非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 14:55:44 ID:fLjS6VqB0
現在至難97F、無事クリアできそうです。白虎の盾Getできなかったけどね…。orz

>>538
聖域の巻物は部屋の入り口に置き、正面と背後に囲まれた時に
かなしばりの巻物を使うのがBest。この状態でシレンに手を出せるのは
斜めからのボウヤー系の矢とドラゴン系の炎、つえふり系のいかづちの杖だけなので
妖刀かまいたちか矢でこいつらを狩れば鉄壁になります。お試しあれ〜。

>>539
モンハウを何回も起動すれば頻繁に見れると思うけど…。
ちなみに、20Fを過ぎても洞窟マムルは出てくるから希望は捨てずに〜。

541非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 15:36:14 ID:8sV/5hKGO
難しいがなかなか出来ないので至難に潜ってみた。

三部屋しかないフロアの一番大きい部屋でモンハウ…しかし手持ちアイテムが心許無い
かなしばり来い!と未識別の巻物使ったらバクスイだった
部屋からは出られたものの徐々に押し込まれ、泣く泣く脱出

せめてあの大量のアイテムは回収したかった…
542非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 15:52:37 ID:a/0l7jJP0
>>540
レスありがとうございます。
モンハウは体力とおにぎりの続く限りほとんどのフロアで起動しているんですが、
運がついてこないらしい…
さっき一度だけ見かけたが、2Fで聖域ない状態での戦闘は無謀でした…orz
気力が続く限り頑張ってみます。
543非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 17:35:41 ID:XqyuW2ra0
優しいダンジョンで死ぬ俺はどうしたら・・・
またカタナ+15が消えた・・・
眠ってボコられて終了の繰り返しだ
544非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 18:20:38 ID:zq/XzZWZ0
>>543
やさしいで脱出2枚拾う→難しいでアイテム回収して脱出→合成→最初に戻る
545非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 18:32:40 ID:5uHYYUY0O
>>532の2〜29階は間違ってましたorz
>>534が正解みたいですごめんなさい(>_<)
546非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 18:51:42 ID:a/0l7jJP0
>>543
難しいの20Fくらいから眠らずの腕輪が出る(低階層でもたまにあった気が)
回収→脱出
難しいの2Fくらいには風魔の盾が未識別で落ちていることもある
回収→脱出
これでやっとやさしいをクリアした。俺、下手すぎ…
547非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 20:27:27 ID:8sV/5hKGO
合成目的で難しい入ったんだが、いつの間にか70Fだ…今まで40Fが限度だったのに。
これ以降で気をつけるべきモンスターって何が居る?
あとかさだぬきは先手取れないのか?場所換えで回収するのが一番?
548非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 20:29:35 ID:559BMGiDO
>>547

 チ タ ン
549非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 21:48:09 ID:/ILCpNJm0
結局試練でしか出ないアイテムってなんだべ?
試練の脱出の巻物取得率から考えて
やさしい無限ループで剣盾+99にして腕試しでアイテム拾ったほうが楽そうだぜ…
550非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 22:45:09 ID:disbeFz7O
そんなことしてても楽しくなだろ…

シレンは持ち込み無しの素潜りが醍醐味
551非通知さん@アプリ起動中:2006/11/10(金) 23:39:43 ID:559BMGiDO
>>549
難でもおk:見切り、腹持ち、地雷なばり、風魔盾、どうたぬき、混沌、かまいたち、白虎盾、サソリ盾

腕だけ:呪いよけ、螺旋、車輪、幸せ

結論:+99どうたぬき(三混)、+99風魔盾(腹外地錆)じゃ腕試し無理
クリアしても印足りない
552非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 00:02:38 ID:J17wOVXl0
>>550
そりゃそうなんだがドロップがモンハウ洞窟マムル限定ってのがねぇ…
死んで育てた装備無くすと気力0になるゲームだから困る

>>551
dクス、幸せとか車輪とかサソリとかみたことないや
553非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 02:33:45 ID:gcDx9b+s0
幸せの盾?車輪って何?
サソリの盾はどうやってとる?

質問ばっかでスマン
554非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 04:11:17 ID:AZ1ERSKG0
至難98Fであぼーん。ホントやる気萎えた。しばらく立ち直れない…。

風魔刀+23(三死会ド錆)
龍神の盾+21(腹竜盗地錆)
毒消しの腕輪(毒目混)

死因:カミカゼ2、一撃(×2)で400削られた…。
敗因:60F以上のモンハウ起動が余りにも怖く、逃げっぱなしで根絶やし取れなかったコトが
   やはりいけなかったと。

555非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 08:14:07 ID:yOdmnyqe0
>>554
どんまい。。

俺は今死神を目の前にしてびびってる
聖域の巻物に乗ってりゃ死神の攻撃受けないよね?

前その状況で死神にやられた気がするんだ・・・
556非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 08:42:52 ID:E7vxcipo0
死神ってなんだ?
そんなびびるほどの攻撃してくるのか?
死神の鎌で一撃死とか・・・??
557非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 08:49:30 ID:yOdmnyqe0
>>556
20階くらいからのモンハウに出てくる赤くて鎌持ってるやつ。
今の盾じゃ体力半分削られるし、三匹に囲まれてるし大ピンチ。
558非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 09:26:00 ID:s17YaYSZ0
>>557
わかるよ。
俺もいきなりで2匹出て、聖域すらなくて脂肪…orz
封印とかも必要なのかな?
559非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 09:58:49 ID:Nn8IjA/JO
>>548
チタンアーマーとかいう輩か。thx

今から続きだ
560非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 10:45:15 ID:yOdmnyqe0
>>558
一か八かで聖域つかったら大丈夫だった。。
前回はただの操作ミスらすぃ。封印いらない。
561非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 11:09:58 ID:lslCn5OsO
>>555
たぬきの聖域だったんだろ
562非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 11:15:25 ID:NpvLJbLZ0
>>560 &シレン2プレイしてるみなさんへ

聖域の巻物に関するキズネタに注意!つーか、マジありえねえ…。

この前、聖域を足元に置いたのだが発動しなかったケースがあった。状況説明すると、
カラカサタヌキが聖域に化けてるのを場所変えで取った。次の階でモンハウ起動して
いざ聖域使ってみたら、いつもと何かが違う。一瞬でダメージ喰らいまくり死亡。何が起きたのか、
開いた口が塞がらなかったよ。
足元に置いたときに聖域って変化するじゃない?巻物がペラペラの紙みたいなカンジに。
普通にそこらへんに落ちてる巻物とグラフィックが同じだった。
バグと思いたいが、実際どうなんだろ。同じような被害に遭った人いる?
563非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 11:39:01 ID:9aUeO8yk0
そうなんだー
きをつけよっと
564非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 16:17:36 ID:CWm5fKiJO
25F以降のモンハウすべてで死神3〜5体出現。
36Fのモンハウで為す術無くなり死亡orz
せめて、1〜2体にして。龍神+17だと一撃110喰らうんスから…。
聖域無いときに死神で挟まないでください。睡眠尽きたから倒せません。
かなしばりしてもウホホいるから恐いじゃないですか。(それ以前に倒せないから出られない)
はい、そこのウホホ、仕方なく封印+鈍足で死神相手しようとしてるときに他の死神投げな〜い。
マジ勘弁してくださいorz
565非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 16:25:50 ID:J17wOVXl0
聖域はようするにたたんだ状態の巻物じゃ効果無しなんだべ?
シレンってあんましやったことなかったんだがウホホのウザさは異常
聖域で特殊攻撃防げないの痛いよなぁ…
566非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 16:42:02 ID:lslCn5OsO
>>564
どうしても成仏欲しい時以外は序盤の死神は変化が基本

>>565
適当にまとめるなwww
たぬきの聖域=偽物だから効果ない
たぬき居ないフロアだと使えるんだっけ?忘れた
567非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 16:46:28 ID:J17wOVXl0
>>566
マジ物の聖域なら荷物いっぱいで上に乗ってれば効果あるのか
無知でスマソ
568非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 16:59:42 ID:CWm5fKiJO
>>566変化出てないorz
569非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 19:49:59 ID:lslCn5OsO
>>567
あーそういう意味だったのかスマンコ
置くで地面に貼付けなきゃダメだわ
たぬきは地面に貼付かないよって言いたかっただけだわ

>>568
次やるとき出たら持っとけwww
570非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 20:26:04 ID:s17YaYSZ0
>>560
報告アリガd
も一回至難頑張ってみるよ
でも、20F以降のモンハウでは高飛びやすばやさ以外に
封印、変化、聖域もあるといいみたいだな。
571非通知さん@アプリ起動中:2006/11/11(土) 23:33:47 ID:Nn8IjA/JO
ようやく難しいクリア…
だが途中でかまいたちの印消されたorz


[部屋の入口で三体同時に攻撃→全員ミス]×2→(゚Д゚)
とりあえず龍神・風魔刀・かまいたちがホスィ
572非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 08:45:10 ID:qfLqYfYnO
シレン撃破率一番高いのは、あなぐらマムル。
573非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 12:15:19 ID:D/DcFNM3O
誰か死神のHP教えれ
574非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 13:35:25 ID:ZyF73njYO
>>373
200くらい
575非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 13:37:04 ID:ZyF73njYO
アンカーミス訂正…
>>574>>573へのレスです…
576非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 14:58:40 ID:GGP1jhtu0
アイテムまとめがそろそろホシス、腕試しも試練も深くもぐれないから全然わかんね…
オニギリにしてくる敵が寝てる姿モエス
577非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 18:06:35 ID:ycMlaEaAO
おにぎり投げつけて起こしてやれ
578非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 18:29:07 ID:GGP1jhtu0
むずかしいで手に入る有用装備はこんだけ?
4回99階まで潜ってるけど>>551のサソリ盾とか見切り盾見てないよ。

剣 - かまいたち 混沌 どうたぬき 
盾 - ハラモチ 木甲 地雷 白虎 風魔
指 - 眠り 力 透視

弾き飛ばしとおにぎり変化防止装備ってないんかね…
腕試しに無くて試練にだけあるアイテムとかも情報ホシス
579非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 18:57:14 ID:ycMlaEaAO
>>578
サソリの盾(モンハウdropのみ)>しびれサソリ

>試練にだけあるアイテム
剣−風魔 竜神 ドレイン 三日月 ミノタウロス
 必中(モンハウdropのみ) 成仏(モンハウdropのみ) 竜巻(モンハウdropのみ)
盾−竜神 トド 見切り 正面戦士(モンハウdropのみ)
腕輪−罠抜け(モンハウdropのみ)


腕試しにだけあるアイテム
剣−車輪(モンハウdropのみ)
盾−呪いよけ(100Fから) 螺旋(150Fから)
腕輪−幸せ(モンハウdropのみ)
580非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 18:58:37 ID:ycMlaEaAO
至難
盾−毒よけ
581非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 19:05:22 ID:GGP1jhtu0
>>579-580
情報ありがとうです(*´д`*)
モンハウドロップ限定多いっすね、効果がわからない物もメチャメチャある…

難しいで装備鍛えて腕試しで補強は無謀だとわかりましたdクス。
試練に潜りまくってきます(`・ω・´)ゞ
582非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 21:02:15 ID:ycMlaEaAO
>>581
・腕試しの全アイテム
腕試しだけのアイテム+
 大量の草 たまに腕輪 運がいいとドロップアイテム(例:杖ふり→杖)
 非レアなモンハウアイテム(例:アーク→根絶やし)

難かしいのアイテムだけで腕試し=気合い入れて死ぬ気で草拾い
補強しようがないからそれでおkガンガレ
583非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 22:19:37 ID:qfLqYfYnO
あ〜ぁ、一階につき一匹パコレプキン出ねぇかなぁ。
584非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 23:36:07 ID:8yNR8e+e0
試練で成仏、見切り、とど、ドレイン、必中、ミノタウルス
など取っったのに・・・死神にやられた・・・

洞窟マムルに火炎草じゃ脱出でないの?
それとも倒しても落とさないこともあるの? 
585非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 00:22:33 ID:vxo7xeEtO
脱出か必中を
必ず落とす   ×
高確率で落とす ○
586非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 00:55:58 ID:YHwT1/9w0
高確率ですか・・・有難う御座います。

あと必中って合成すると印が消えるって
説明にあったのですが使い道あるんですか?
587非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 01:39:20 ID:oZMhQLy10
ただ今至難の62F

自分が封印状態の時ってどうなるのでしょうか。。。
白虎盾はタイガーウホーンが落とすとの認識でいいですか?
588非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 01:42:29 ID:J0t7IJ1LO
かつてない引きのよさで至難40階まで行ったが
エーテルデビル2の痛恨の一撃であっさり死亡

正直泣きたい
589非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 02:40:06 ID:FWh/hK4zO
至難2Fでモンハウ→識別されてないから適当に巻物読む
→召喚の巻物

もうね…
590非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 04:14:48 ID:vxo7xeEtO
>>586
ない
>>587
封印→道具使えない、装備出来ない
白虎盾→モンハウの白い虎がたまに落とす
591587:2006/11/13(月) 06:53:53 ID:oZMhQLy10
>>590
サンクス!
白虎も入手しました。トドが出なくなる階から合成元にしようか悩み中。

ただ今81F
武器:風魔+24 三爆錆
防具:龍神+53 腹竜盗
腕輪:ハラヘリ 力毒眠腹混目飢

オドロに死地錆に印を消された。。

ねだやし[4]×4本あるしクリアできそうだ〜
592非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 08:10:39 ID:qzI0mRPj0
大型地雷にきをつければいけそうだね
593非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 09:05:27 ID:8XlL/Y7B0
至難にて

マムルに倒された
マムルに倒された
あなぐらマムルに倒された
マムルに倒された(以降10回以上)
冒険をあきらめた。。。だって開始早々に囲まれたら…orz
594587:2006/11/13(月) 10:39:44 ID:oZMhQLy10
・・・死んだ。94F
アーマーとウホーンの連携。
盾飛ばされて、盾拾う、生身でウホーンの攻撃食らう、400以上あったHP0に。。
防御力90あったんだけど、盾がはずれてダメージが-90になるわけじゃないんだね。一発くらい耐えれるかと思った。

そこら辺気をつけてみんながんばってね。。

もう携帯アプリにこんなに時間さかれるのは嫌です。。アプリ削除します。
徹夜してこんな結果は悲惨すぎる・・・
今からレポート仕上げないと。。
595非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 11:13:34 ID:DWHoQnryO
至難の洞窟5階までしかいけないや
596非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 18:03:47 ID:hJPw9ohe0
ウッホ系の投げ飛ばしでモンスターが飛んできた後
そのターンで攻撃はいくらなんでも卑怯だよな

難しいで見切り確認しました。
597非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 20:28:51 ID:SVjYrzmFO
百鬼の捨印付きってなんか役に立つの?

拾ったから欲しい人いたらあげるけど。
598非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 22:42:16 ID:6XfnyLN+0
DSシレン発売まで1ヶ月を切って
DSシレン版ももりあがってきたから誘導しまつ
シレンジャーの皆様こちらにもお越しください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163047893/l50
599非通知さん@アプリ起動中:2006/11/13(月) 23:59:01 ID:rSLECmTg0
>>598
DS持ってません
600非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 00:00:02 ID:4EwxZNMb0
シレンのためにDS買ってもいい気がしてきた・・
良作なのかな?
601非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 00:52:19 ID:L2CXpSxl0
俺はシレンのためだけにDS買ったがね
SFCシレンのリメイクということでちょっとがっかりだったけど
新作ダンジョン3つ追加されてるし、モンスターレベルも上限4まで増えるみたいだし
期待している。携帯(しかソフトバンクはね・・・)シレンの3百倍はおもしろいはず
602非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 01:00:28 ID:cFQV0pCTO
シレンの為に64購入
シレンの為にGBC購入
もちろんDSもシレンの為に買う!
64に至っては一度売って再購入しますた。
603非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 11:12:02 ID:+jxmo85r0
アスカもやってください
604非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 11:21:45 ID:xwDp+voi0
ふと気付いたんだけど、モンハウって部屋の入り口付近しか出ないよね?
じゃあ探す時はそこだけ踏めばいいんじゃない?

今まで出たモンハウは必ずすぐに部屋から出れる場所にしかなかったんだけど…。2歩歩けば出れるとこ。
605非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 11:52:04 ID:+498ULzq0
部屋の真ん中ではまったし
606非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 11:53:59 ID:La2n7LMAO
>>604

 │\  │ / ̄\
 │ \ │ |  |
 │  \│ \_/
607非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 12:17:53 ID:iC7wg6x5O
テクテク…カチ

……

『ワナは作動しませんでした』

あの一瞬の間が慣れない
608非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 12:50:16 ID:oQaZjI0g0
ねえねえ洞窟マムルのHPと火炎草のダメージ教えてください。
火炎草1発で倒せるのかな?
609非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 13:11:27 ID:+498ULzq0
>>608
火炎草は一発でオッケーのはず
洞窟マムルのHPは50くらいらしい
バクハツでも倒せるがアイテム落とさない
いかづちは二発必要…のようだ
610非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 14:15:26 ID:oQaZjI0g0
>>609
THX!!
じゃあ火炎は1つ持ち歩いておこっと
611非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 15:52:43 ID:oQaZjI0g0
今!むずかしいの22Fで脱出の巻物をおにぎりに変えられて絶句しています(;つД`)
剣30盾45なんですが、30Fからのモンスターに対抗できるにはそれぞれ修正値どれくらい必要なんでしょうか?
嗚呼洞窟マムルに会いたいYO・・・
612マメタン:2006/11/14(火) 16:18:27 ID:XOvLtFvo0
http://g-rpg.bbs.thebbs.jp/1159586500/


来てくださいです
613非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 17:11:49 ID:5rpVTn3gO
>>611
俺も今難しいの38fなんだが、脱出の巻き物落ちてたよ
モンハウの中だったと思う
614非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 17:55:59 ID:oQaZjI0g0
>>613
mjd!?
洞窟マムル倒したんじゃなくて?

まあ脱出は見つからなくてもしようがないとして、
前回は30Fでドラゴンとか強そうなモンスターに瞬殺されたので
それが怖いんですYO

参考までに盾の強さいくらですか?
615非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 18:04:35 ID:La2n7LMAO
持ち込みなしでクリア出来る難易度なんだから
余裕でその装備でクリア可能
616非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 18:26:39 ID:oQaZjI0g0
>>615
mjd!?(2回目

やる気出てきた!がんばります!!
617非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 18:45:38 ID:L2CXpSxl0
>>616
盾の強さ60くらいはほしいね
剣は30あればなんとでもなる
洞窟マムルはむずかしいにはでてこない
618非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 19:41:40 ID:oQaZjI0g0
>>617
ちょ、それは知らなかったです。>マムル
23Fで盾45・・・
どうやってもあと7階で60まで持ってける気がしない・・・
619非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 19:47:42 ID:rcXpKS060
出る分しか使えねえのはっきり分かるんだから死ぬまで進め
620非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 20:45:40 ID:5rpVTn3gO
>>618
どうたぬき52
風魔の盾30
現在難しい42階なんだがちと防御が苦しい
天の恵の巻き物はよく出るんだが、地が出ないw
621非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 20:47:39 ID:La2n7LMAO
30Fなんて鉄甲が+20もありゃ十分
622非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 20:50:30 ID:L2CXpSxl0
まぁその装備じゃむずかしいクリアは難しいかも
トッチャンボーヤとか出てきたらかなりのダメ受けるよ
脱出もでるときはいらんくらいでるから期待するしかないね
623非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 21:25:31 ID:oQaZjI0g0
なんとか
剣35(どうたぬき+25)
盾52(風魔+38)
まで育てて辛くも30Fのモンハウも凌げました!
こっから先なにが一番怖いんですかね

ところでかさたぬきに場所替え振ったら華麗にスルーされたんだけどなんで?
624非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 22:39:28 ID:HBr/2fCr0
たぬきがアイテムに化けてるときに
違うモンスを誘導してアイテムの上に
乗せ、場所変えでアイテムに乗ってから拾う。

625非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 23:12:11 ID:DjlqFzFh0
むずかしいで攻撃が痛いのは
スカイドラゴン、ウホーン、トッチャンぼうや
くらいかな。96Fでウホーンにウホーン投げられまくって死んだぜ


うへへへへ
626非通知さん@アプリ起動中:2006/11/14(火) 23:46:30 ID:oQaZjI0g0
>>624
ぎょっ!そういうことでしたか!嗚呼勘違い・・・

>>625
なるほどTHX!
私もきっと後を追います
627非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 01:02:33 ID:TBoC4IxgO
>>623

 チ タ ン

白虎盾に盾の+移せば剣盾の強化値そのままでもクリアは出来る
628非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 02:19:33 ID:ybWeMMnh0
なんとか至難クリア
理不尽なこと多すぎて、嫌になりかけたけどやっとだ

剣:なし
盾:竜神の盾+45(竜腹地盗錆)
腕輪:透視

剣は(成仏のカマ+20(死三錆))90Fくらいでチタンに投げ飛ばされた;
素手でタイマンだから杖フル活用

クリアまでの指針としては
・混乱、いかづち、吹き飛ばし、ただの杖以外を祈りで回数を上げておくことといいかもしれない
・場所変えの杖でたぬきからアイテムを奪取するべし
・剣は三以外は比較的どうでもいい
・盾は上記のがベストかと
・腕輪は透視と毒消しがあれば他はどうにかなる
・モンハウは高飛びで離脱後迎え撃つ
・聖域は封印敵キャラを壁にして「三」で斜め攻撃


正直もう一回やる気はしないな;
629非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 02:24:44 ID:ybWeMMnh0
あ、あと
・可能な階数までモンハウ探し
・かならず素振りしてから歩く

は常識かな
これが一番かったるいけど
630非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 09:32:12 ID:nsLxUKXw0
お疲れさんどす。
やっぱ素振りは基本か〜。まんどいなー

ところで チ タ ン ってのはセルアーマーの攻撃力が高くなっただけだよね?
631非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 11:00:55 ID:TBoC4IxgO
>盾:竜神の盾+45(竜腹地盗錆)
>・盾は上記のがベスト

>・かならず素振りしてから歩くは常識
が矛盾
素振り前提なら白虎>外付き竜神>外なし竜神

>>630
チタンは剣・盾・腕輪を弾く
装備弾かれてテンパるとあっという間に裸にされる
632非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 11:26:43 ID:ybWeMMnh0
>>630
アリがd
チタン95F以降ウヨウヨでてきて>>631のとおり装備外してくるから怖ひよ

>>631
白虎は後半からしか取れないし印が埋まってて使いにくい
攻撃力の関係で爆弾系に爆発されてしまってたので、
「外」より「地」のほうがよかったのです(後半はいらなかったけど)
透視がありほぼ先制二回攻撃できたからダメはあんまくらわなかったので「外」はいれなかった

それと個人的な見解なので矛盾なんて言わないで(´・ω・`)
633非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 16:20:29 ID:B2BGTNaXO
>>576
オラもだ アイテムリストきぼんぬ
634非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 16:27:15 ID:TakwQrQrO
シレン2おもしろい?
635非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 17:07:49 ID:nsLxUKXw0
あああああああああ!!
せっかくモンハウ引いたのに虎にキャッチボールされて
まあまだ余裕だよと高を括ってたら今度は次々にモンスター投げられてあっという間に死んだ・・・
せっかくおにぎりに変えられた脱出も引き戻したのになー
さっさと逃げ帰ればよかったか。
もうマジやる気起こらん。
でもこの喪失感がタマンネーッ!!(ごめん嘘やせ我慢






ちなみに三十路M女です。
636非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 17:35:45 ID:r7qE6MWOO
モンハウで未識別の巻き物読んだら召喚の巻き物だった。ギュウギュウ詰めww
637非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 17:49:45 ID:shhjURdc0
至難に潜ってるとき
火炎草あるからモンハウでてこいと思ったら
すぐでてきた洞窟マルムもいるしとよくみたら2匹…
118ダメージ

ちーん
638非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 20:11:01 ID:TBoC4IxgO
30才の書く文章じゃないなw
639非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 20:48:05 ID:z6GgV+v70
三十路ですからね・・・
女としていろんな意味で終わってるんです
そっとしておいてください・・・
640非通知さん@アプリ起動中:2006/11/15(水) 23:17:46 ID:Az9YGibF0
シレン1もっと不思議98階でモンハウスイッチ踏んで死んだorz
641非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 09:45:36 ID:rWLos/w30
>>635
ちょ、スレ違いw
カルドスレのネタだからww
642非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 11:55:40 ID:5dhhwW6o0
>>637
あるあるw
序盤は手に入れば
火炎草2とか聖域(できれば封印の杖も)がある方がいいかな
武器投げでも倒せるからがんばれw
643非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 12:07:13 ID:4H+POquHO
ハラヘラズが欲しければ腕試しに行けば一度に3つ位は手に入るよ!!
まぁ50階過ぎるとタイガーウホーン2が出てきて焦るけど(-.-;)風魔99でも20位しか与えられない+奴のダメージも風魔99で80位は喰らった( ̄▽ ̄;)
644非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 12:09:25 ID:x6X9MlOr0
なんでラセン風魔の盾があって、ラセン風魔刀がないんだろ
あってもいいじゃんね?つかバランス悪いからあれよ・・・
645非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 12:09:56 ID:xceuPb610
小学生みたいなことを言うな
646637:2006/11/16(木) 12:40:09 ID:l1iPvfPi0
>>642
気を取り直して再度挑戦
モンハウにて今度はなにももってなかったので
高飛び草で逃げたら
タイガーウッホに洞窟マルム投げられて…

洞窟マルムに愛されてる?


647非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 17:58:17 ID:q4/k6DmYO
腕試しの洞窟て鍛えまくった武器防具持っていくのが基本?
648非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:02:02 ID:SINCgBDYO
http://www.minglenet.biz/~longinus/index.html?FCODE=12531_1
無料オンラインゲーム一回ヤッテミ
649非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:18:12 ID:mzUnNIeq0
>>647
あすこって素潜り可能なんですか?
オレいつも瞬殺されるんだけど
650非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:33:08 ID:AcsCZ45Z0
99%無理だろ普通に考えて
651非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:43:52 ID:3NIwCDb8O
正しくは、限りなく100に近い99%だな
652非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:45:09 ID:mzUnNIeq0
1%は行けるだろ・・・常識的に考えて・・・
653非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 18:48:24 ID:mzUnNIeq0
ごjめん>>652は行けないだろとの間違い
654非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 20:37:39 ID:3NIwCDb8O
何が言いたいのか分かんないから訂正した文を書き直せw
655非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 22:30:58 ID:A+G5Yc9L0
レベル1で何も持ってなかったら敵に出会っただけで死亡だろw
よって100%


       無     理
656非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 23:42:57 ID:cJf4xLLO0
今から買うなら1と2どっちがおすすめですか?
2は動きがカクカクって耳にしてそこが少しひっかかって。
657非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 23:44:49 ID:AcsCZ45Z0
2のがなんだかんだいいだわさ
658非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 00:05:51 ID:Th/Hu6pi0
>>657
ありがとうございます。
2を購入したいと思います。
659非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 01:02:29 ID:uJ0GVnwq0
>>656
動きがかくかくしたおかげで罠踏まずに済んだ…
こともあるような気がする
660非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 01:38:06 ID:i9/MRlMyO
戻ると間違えて電源ボタン押した…アボーン
661非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 03:31:44 ID:j75HmRB9O
難しい94階のモンハウで間違って爆睡の巻き物使ったら、とんでもない事になったw
またやりなおしorz
>>660
それもきついねorz
662非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 08:20:47 ID:OdQvrNrn0
罠が8個あるはずのフロアで、めぐすり使っても4個しか確認できない
じゃあ4個もモンハウがあるのか〜
1個しか踏めないのはわかってるけど。。。
663非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 08:21:35 ID:Kf2OXe7S0
やっちゃいました…。
初めて試練で脱出出来たので、持ち帰ったアイテムを合成したりして
難しいで遊んでたらあなぐらマムル10が居たので聖域敷いて変化の杖を
振ってたらトッチャンボウヤ10に変化されて679くらって終了…。

56Fにて。レベル29
風魔刀+99(会、三、錆くらいかな)
風魔の盾+99(竜、地、腹、錆、外かな)
ちからの腕輪(眠、透視)

はあ…。誰かの真似をしようとした俺が馬鹿だった…。
664非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 09:30:51 ID:OdQvrNrn0
>>447のヘタレっぷりに思わず「なんだこいつ、ここまでやるなら
もうちょっと勇気だせよ。どうせその装備で死ぬわけでねぇだろ
ほんとヘタレだな。そんな弱腰でシレンができるかばかばかばかばーか」
とか思ってた俺が>>663のおかげで目が覚めた。
ヘタレは正しかったようだな。悪かった>>447
665非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 09:42:45 ID:OdQvrNrn0
まぁでもよかったじゃん
会心と竜以外はむずかしいで調達できるし
盗むとか成仏とかハラヘラズとかあったらもーっと沈んでたよ
うんうん。
666663:2006/11/17(金) 09:59:03 ID:P4SVQKw60
そうなんだよ。レアアイテム持ってなかったのが救いw

そういや封印の杖8本くらい持ってたのに振っときゃ良かった…。

皆気を付けてねw
667非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 11:14:11 ID:SEttIU3f0
腕試しだとつえふりわらべ15がでるけど、変化はやめといたほうがいいっぽいな
668非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 15:57:57 ID:q+Vv8vf/O
とっちゃんボーヤ出ないフロアでやればいいと思う
669非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 17:08:58 ID:OdQvrNrn0
スカイ15に変化させてねだやしで一撃
経験値いっぱいでウハーってホント?
670非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 22:21:12 ID:er2RXX7G0
至難ようやくクリア、以前98Fでぬっ殺されたコトもあり、喜びもひとしおw
あらゆる面で最高のヒキを発揮して終了。多分二度と来ないだろうな…、このウェーブ。

剣:風魔+40(三会死竜錆) ←スカイ・アーク対策に竜印がベストと思われ。
盾:竜神の盾+45(腹竜盗地錆)
腕輪:ハラヘリの腕輪(眠腹目飢)

クリアするためには、浅めの階で確変アイテムを一通りゲットすることが必要不可欠。
遅くても20Fまでにメインどころ(ハラモチ・かまいたち・ハラヘラズ)を揃えられないと後々苦しくなる。

戦利品
正面戦士の盾(68Fのモンハウにて、ウホーンがドロップ。初期防御6、印6)
→効用…正面に対しての守備力は通常の2倍、横後ろに対しては守備力0という
    使えねえ防具。
671非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 22:24:27 ID:Fs9uIuQ80
難しいDで脱出の巻物じじいに取られ→落とし穴のコンボ・・・
難しいのダンジョンもMHのどうくつまむる倒せば脱出くれるんでしょうか?
672非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 22:37:38 ID:o2QcWlqx0
>>670
ハラヘラズって20F以前にでるんだ
ちなみに何階で出ました?
673非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 23:09:15 ID:q+Vv8vf/O
難しいには赤マムル出ないが、脱出自体が稀に普通に落ちてる
どうしても脱出したかったら死ぬ程トド狩れ
674非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 23:20:28 ID:Fs9uIuQ80
>>673
トドというとぬすっとど?まだあったことないのですが
何階からでますか?
675非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 01:44:35 ID:fSSHbI6U0
>>672

>>220
>>317
>>446
>>493

結論。20以前にはでない。
676テンプレ:2006/11/18(土) 03:20:15 ID:AbQiUKqtO
【アイテム】
呪い避けの盾…腕100以降
螺旋風魔の盾…腕150以降
卍鏑…至難50以降
↓モンハウレアドロップ↓
竜巻の鎌…至難95以降モンハウスカイドラゴン
幸せの腕輪…腕190以降モンハウアークドラゴン
車輪の刃…腕190以降モンハウオドロ
正面戦士の盾…至難タイガーウホーン
白虎の盾…タイガーウホーン
サソリの盾…しびれサソリ
成仏の鎌…死神(HP200)

【その他】
使い捨ての盾…合成不可
お腹の優先度…ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
赤マムル…至難モンハウ限定.HP50.脱出か必中を必ず落とす
至難罠数…1~29(8)30~49(9)50~97(10)98~99(8~10のランダム)
腕罠数…1~99(10)100~149(13)150~199(15)
モンハウ…見えない罠扱い(踏むと発動)、易しいにはない
フロアの最大罠数−そのフロアの罠数=そのフロアのモンハウスイッチ数
脱出…易:出る、難:出難いが出る、至難:赤マムル、腕:出ない
677非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 10:37:46 ID:FkhrQ3Ku0
にぎりへんげに矢を一本づつおにぎりに変えてもらって、最大満腹数をMAXまで上げれば
ハラヘラズ無くても全然いけるよ
ハラモチは必要だけど

>>676
678非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 10:43:33 ID:3Mf0NLSI0
>>677
その発想はなかった

>>676
679非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 11:42:57 ID:lhd2X+v30
>>672
>>675

地道に拾う方法では20F以降に出現するかもしれんけど。
自分は18Fでゲットしたよ、かさタヌキ場所換えで。何か問題でも?
16Fからタヌキはいるから腕輪に化けるまで根気よく粘れ、途中満腹度がかなりきつくなったけど。
680非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 11:56:27 ID:zlmhY2/r0
無理して20F以下で取る意味もない
681非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 14:29:14 ID:Y122+fGi0
>>676


しかし赤マムルが絶対必中か脱出落とすってなってるぞ。
正確には高確率…な
682非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 16:56:34 ID:AbQiUKqtO
i版テンプレの改編だがな
683非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 17:52:33 ID:3SSrwEB9O
パコレプキングがワナ抜けの腕輪落としましたよ。@81Fモンハウ
684非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 18:00:11 ID:3SSrwEB9O
>>683は、試練の話ね。
685非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 18:25:54 ID:tTCRodxsO
やっと至難53Fまで到達。
LV.40
風魔+43(三死ド会)
龍神+30(龍錆腹地見)
毒消し(毒乱目)
ストック(眠らず、ハラヘリ、トド+4)

この調子なら行けるかも? もう少し盾を強化したいところか…。
チタンの強さにもよるかも…。
686非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 19:18:50 ID:s2jF5xkz0
>>685
チタンは特殊能力が強烈なのであって、基本的に弱い
その装備なら一撃で倒せるよ
飛びぬけて強いのはアークドラゴン、ウホーン

個人的に後半は武器防具というよりも、モンハウ対策をいかに万全にするかってかんじ
高飛び+聖域+すばやさ+かなしばり
はストックしといたほうがいい
687非通知さん@アプリ起動中:2006/11/18(土) 22:13:06 ID:3HbrPayr0
>>685

ガンガレ。面白レアアイテム入手にこだわらなければ逃げの一手で十分。ただカミカゼ2と腕試し対策に
アークから根絶やしは取っておいた方がいい。やっぱ最大の難関はカミカゼ2かな、マップが暗いと通路に入るのが
億劫になる。文字通り瞬殺されるから注意して。

レアアイテムリストの詳細なテンプレ見つけた、iアプリ版だけど。入手経路が
微妙に違うけど割と使える。

ttp://ginzi.com/


688非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 00:34:07 ID:TzWs6l1w0
至難34Fで無念の離脱。
音切草1つ、爆睡の巻物1つ、かなしばりの巻物1つ、変化の杖(4)、睡眠の杖(8)
だけで頑張ったが、16×14のモンハウだったし死神少なくとも6体確認してたからさすがに限界があった・・・
ちなみにレベル29
装備は
風魔刀+2(錆)
竜神の盾+23(錆、腹、盗)
毒消しの腕輪

手持ちの武具で、竜神剣+4、妖刀かまいたち、成仏の鎌、見切りの盾+3、鉄鋼の盾+4があって
モンハウ潰ししてたにも関らず合成の巻物が2つしか出なかったのが辛かったな。

今からもう一回潜ってきま〜すノシ

689非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 00:35:29 ID:HsmHAzbwO
>>686-687
サンクス。
あと、高飛びの腕輪をストックしてる、ってのを忘れてた。
前に忠告されてたように、カミカゼ2が出る階になったらこれで部屋を行き来するよ。
690非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 01:12:54 ID:WJErU5aP0
なんかあれだな・・・
二年も前にコレの救助ありバージョンがドコモでは出てて
今では二世代さらに進化したダンジョンが救助ありでできるんだな
iアプリは・・・。店もあるし、つるはしもあるし救助もあるしすごいおもしろそうだ
それに比べて、なんて時代遅れてるんだ・・・ソフトバンクは。。
救助したいようううう!!もういっそドコモにかえよっかな
うう・・・、でもそうすると電話料金が今の倍くらいに高くなる・・・
はあ。マジなやむわ。以上愚痴でした
691非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 04:06:33 ID:xLJUtRdf0
なんで電話料金が倍になるの?
692非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 04:14:19 ID:YZblE0BwO
ぼだで継続割引→どこもの新規契約だからだろ
693非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 08:32:19 ID:vmayQXp4O
でも月額だべ?時々放置したくなる自分には合わない
694685:2006/11/19(日) 17:06:23 ID:HsmHAzbwO
至難クリアした。
途中でオドロに妖刀消されたからそれ以降、即降りにしてしまった。
ねだやし×5、ハラヘラズ確保したけど、トドが無い…。

カミカゼ2は確かに強かった。
白虎に変えてなかったら一撃200〜250はいきそうだな。
ちなみに、白虎+45で120程受けた。
与ダメは風魔刀+45、力32、LV56で60程度だった。
695非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 17:11:04 ID:xLJUtRdf0
腹減りの腕輪って使えるの?捨てていい?
696非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 19:20:54 ID:WJErU5aP0
>>692
正解。料金だけ考えたらボダは安くていいんだけどなぁ・・
新料金プランのいきなし52%オフにすばらしく惚れた
だけどドコモの充実したアプリはやはり気になる
月額でもいい。シレンは毎日やるから絶対お得・・・
でも、もうすぐDSシレンが出るから耐えることにした
・・・それに待ったら店とか救助とかボーダシレンでもきっとつけてくれるよね?
697非通知さん@アプリ起動中:2006/11/19(日) 23:13:54 ID:HsmHAzbwO
>>695倉庫に一つは欲しい。
ハラヘラズ合成できれば、印の数気にせずに能力詰め込める。
腕試しでは使うけど、至難だと合成がよほど出ない限りは眠らず(ヘラズ、透視)で充分。
698非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 00:26:09 ID:3/egGkoI0
ハラヘラズ16Fにてゲト。風が吹くまで歩き続け98FでLV94
竜神+99(外、毒、錆、盗、竜)力54ハラヘリ(飢、力、眠、腹、目)
武器は風魔刀+73(会、錆、三、竜)だが98Fのモンハウのチタン
にとばされ消滅。ちなみにカミカゼ2には与ダメ150−180くらい。
被ダメは40−60前後*2でした。で素手で60なので99fモンハウ踏
んでみたが無理と判断し高飛び*2でクリア。
699非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 01:30:32 ID:Iwfs9cOXO
>>697
へ〜なるほど
695ではないんですけどアリガト
700非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 03:23:08 ID:xd2jWU9bO
至難にて
卍、ハラヘラズ、ワナ抜け*2、正面戦士
をお持ち帰り。

いゃ、99Fで詰んだので脱出してきたのですが。
階段まで、後10歩の所でしたw


さて、またやるかな…
701非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 06:06:26 ID:ed09bwAN0
チタンの能力を防げる印ってあるんですか?
702非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 10:11:57 ID:jyaFuwnyO
弾き封じの腕輪
スロット2、剣盾が弾かれなくなる、合成素材不可
至難深層モンハウのチタンから稀に
703非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 10:24:13 ID:ed09bwAN0
合成素材不可とはこれ"に"他の腕輪を合成するのが不可?
これを"を"他の腕輪に合成することが不可?
704非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 10:39:11 ID:Bbe0QimD0
至難モンハウにて
聖域敷いて安心して切っていたら
爆裂ウニに聖域吹っ飛ばされて
死神の一撃で死にました…
705非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 11:04:43 ID:ed09bwAN0
ウニタソに攻撃する人が悪いんだお
706非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 16:17:23 ID:Bbe0QimD0
三日月刀合成して一撃だったはずなのに…
どうやらしおいやんの青いのに力下げられてたらしい。
707非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 18:22:20 ID:jyaFuwnyO
>>703
なんで印が書いてなくて、スロット数が書いてあるか考えたら?
708非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 19:30:42 ID:YSjIKcv60
罠抜けとか弾き封じとか必中とか
苦労してもって帰ってきても合成不可じゃ
有用に使うことできないじゃん
つまんないのー
709非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 20:39:20 ID:DqqDzdb00
>>690>>696
自分もまったく同じでiシレンの為にdocomoにMNP予約していたのですが
オレンジXが出て価格を考えて、docomoを諦めました・・・。
でもちょうどシレン2がでて今回のは難しいので(至難まだ62階が最高)
シレンDSが出るからそれまで遊んでいます。

710非通知さん@アプリ起動中:2006/11/20(月) 22:30:18 ID:unQcw4hZ0
>>698

すごい!武具やステータスの鍛え方に文句のつけようがない。因みに、スコアはどれくらいいった?
自分は176554(ギタン77554)、LV60。
711非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 01:51:23 ID:waYepqbkO
>>698じゃないけどハイスコアは28万だな
712非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 02:20:03 ID:xInD/qbI0
腕輪によく見かける一時的ならのろいが解けるぞってどういう意味ですか?
713非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 02:46:02 ID:ZdQhMHRBO
呪い解いて、装備し直すとまた呪われる。
714非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 08:24:25 ID:xInD/qbI0
>>713
Σ(゚Д゚;エーッ! 悪質ですね・・・
715非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 14:35:56 ID:vZBe2CwA0
>>714
もっと悪質なのは識別したはずの腕輪を拾うとき
また未識別状態になってることだと思う
痛恨の腕輪イラネ!捨て!
また別の階で未識別腕輪発見。
痛恨は識別してるからち安心して装備したら痛恨
当然呪い。もう、これなんとかしてほしい。腕輪識別の意味ないじゃん
武器防具もだけど
716非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 15:25:30 ID:oNSniVC70
>>710
267904です。風来人家元だと。次は30万めざしますかね。
ちなみに前半から場所替えをためて、たぬきの大半を回収して+をためました
717非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 16:01:32 ID:f0EXKNTKO
>>715装備外しのワナを見つけるまで、何も装備しない方がいいんかも
でも剣がなかなか出ないと…
718非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 16:08:44 ID:wmS4uavY0
罠踏みまくってプレイしています。
毒と腹減りの対処があれば
怖いのは呪いだけなんで剣振りでターン消費
するよりいいのではと思うのですがどうでしょうか?
719非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 17:33:39 ID:zn3I5oYK0
>>718
オイラ的は落とし穴も怖いな
特に装備が整ってない時やトドや爺に物を盗まれた時
まぁ、スタート直後に腹減り踏んだ時のグンニョリ感もなかなか・・・。
720非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 17:59:40 ID:eP9h/8660
>>719
開始直後に大きなおにぎりが呪われると泣けてくるぜ
721非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 20:34:20 ID:wg989OyGO
確かに青銅系が識別してもまた未識別で落ちてて呪われてたら最悪↓

俺も序盤は罠踏みながら進んでるよ(~o~)ノとりあえず至難は1F〜5Fまでの落ちてるアイテム+モンハウの運が大事だと思う。たまに何も落ちてない時があるし(-.-;)
722非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 21:56:06 ID:G/ITK1cVO
矢も呪われたくないよな〜

自爆巻物がたまったら腕試しに行きたい♪まだ2階までしか行ってない…
723非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 22:43:53 ID:ZdQhMHRBO
矢は装備しないのが基本。
20以下で呪われたら持ち物に余裕無いときは捨ててる。
724非通知さん@アプリ起動中:2006/11/21(火) 23:57:34 ID:waYepqbkO
>>722
なんで自爆?
725非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 00:29:11 ID:dYndiSX+O
たぬきが化けてるアイテムの見分け方あるの?
726非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 00:41:42 ID:g1DYcaxQ0
たぬきが部屋の四隅で化けてるときのアイテムって
回収法ぜったいなくないか?
727非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 01:30:37 ID:Q7vG3AHuO
ヒント:混乱の杖
728非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 01:31:56 ID:Q7vG3AHuO
あっあと
睡眠(鈍足)+吹き飛ばし
729非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 01:59:50 ID:g1DYcaxQ0
混乱はちょっと考えたら気づいたが睡眠と吹き飛ばしのコンボは新鮮だな
場所がえと一緒に吹き飛ばしか混乱も常備したほうがよさそうだな
730非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 02:29:10 ID:Q7vG3AHuO
混乱は思い通りに動かなくてイライラするから吹き飛ばしのがいいと思う
731非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 11:42:28 ID:0q6LCLEQO
寝てる相手に空振りはやめてほしい〜…
732非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 11:53:17 ID:9AgJj606P
久しぶりに1やったら動作速すぎワロタ
733非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 16:26:14 ID:AKW6wvHo0
99Fで憤死とかってレス見てどうせネタだろ、とか思ってた
実際に体験するとなんかこうあれだな、畜生め
734非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 17:40:48 ID:g1DYcaxQ0
>>733
どうせネタだろ
735ある:2006/11/22(水) 18:34:54 ID:YPQnNClD0
初めまして〜
金山で死んで救助こないこと、早1週間・・・。
だれか助けてください;;
遭難番号:356429です
736非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 18:51:26 ID:g1DYcaxQ0
>>735
でた。嫌がらせでた
自分はiアプリで救助できるんだぞっていう嫌がらせでた
絶対出ると思った
ボーダフォンの皆さんはまだ二世代も前のゲームを
しかも救助なしでアイテムまで削られたやつやってるんですか?
っていう行間の嘲笑でた。最悪・・・
NGワード推奨ID:YPQnNClD0

どうせ、このあと間違えました。
え?でもボーダフォンは時代がずいぶん遅れてるんですね乙
とかいわれて、その嘲笑に耐えなきゃいけないんだろうな・・・最悪な気分
737非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 18:57:40 ID:oqLGhwYQ0
ネタかネタじゃないか俺には判断できかねるけど本気で言ってるなら>>736は病院に行ったほうがいい
738非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 19:10:46 ID:0q6LCLEQO
ボーダフォンて…w
739非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 19:12:20 ID:n6Ji3nQQ0
バクハツの巻物読んだら、モンハウで出た赤いマムル倒せたんだけど
経験値が入りませんでした。。。なんでー!?
740非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 19:44:02 ID:bDVlPzqZO
経験値1ですが何か?
741ある:2006/11/22(水) 19:54:00 ID:XJOjwJwiO
嫌がらせじゃないんですが
742非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 20:18:01 ID:n6Ji3nQQ0
>>740
ちょ、ソウダッタンディスカー!!
てっきり経験値ウハウハだと思い込んでました・・・orz
じゃあわざわざ苦労して倒さなくても逃げちゃえばいいのか
743非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 21:10:48 ID:kBbqKi9m0
どうくつまむるはアイテムが欲しくなきゃシカトでいいかと
744非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 22:01:18 ID:g1DYcaxQ0
>嫌がらせじゃないんですが
>嫌がらせじゃないんですが
>嫌がらせじゃないんですが

嫌がらせまたきたーーーーーーww

>金山で死んで救助こない
>だれか助けてください;;
>遭難番号:356429です

きっとこのあとこんなことをいうんだろうな
は?嫌がらせなんてしてるつもりないんです。
ただ誰かに助けてほしくてボーダフォンの皆さんなら
きっと優しいから助けてくれるに違いないと(ry

ボーダフォンの皆さんに嫌がらせ再発きたーーーーー
745ある:2006/11/22(水) 22:09:27 ID:YPQnNClD0
あの なんで嫌がらせになるのかよくわからないんですが
746非通知さん@アプリ起動中:2006/11/22(水) 23:52:52 ID:seU87O7vO
>>744大丈夫だ。ボーダフォンの皆さんはここにはいない。
ソフトバンクならいるがw
747非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 00:28:22 ID:5UsfmhYW0
アイテムの引きが良い時に限って20回以降のモンハウで死神が一度に大量に
現れるのはなんでよ・・・orz
竜神の盾+25でも攻撃1発しかたえられないっての!
かなしばりの巻物3つあったけど聖域の巻物のがほしかったorz

748非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 00:43:52 ID:8sz0IPrG0
>>745
では、君の携帯にはボーダフォンかソフトバンクってかいてありますか?
このスレ名のタイトル読めますか?
ここまでいったらわかるよな?な?
わかったら、あやまれ!スレの皆さんに多大な迷惑をかけて
馬鹿にしてしまい申し訳ないととっとと土下座でもなんでもしてくれ
怒りが鎮まらん。はやくしろ。5分以内だ、ぼけが
749非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 00:54:11 ID:5h9rH7RgO
>>747偏ってるよね。いいアイテムが出る時は、おにぎりは腐ったのばかりとかw
750非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 01:48:20 ID:CvUvMz77O
ごめんなさぃーー
751非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 01:59:26 ID:cSr1dPT+O
つか長文で釣られる奴のがうぜーよ
752非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 06:55:28 ID:YU7ZUwBUO
至難クリア〜!!!途中でオドロから剣:三会死 盾:腹錆盗外 腕輪:眠毒を取られてやる気なくしたけど、盾の強さとその後の合成で何とかクリア!!!ちなみにクリアした時の強さは
LV:81
HP:504
力:36
剣:風来+48(竜死錆)
盾:龍神+84(毒竜盗錆)
腕輪:ハラヘラズ(毒眠腹混目飢)でした。
98、99階で出てくるシップウ2強すぎ。上のステータスで与えたダメージ約100。喰らったダメージ約110×2。HP約300近くありました。参考になったら幸いです。皆さんも頑張ってクリア目指してください!長文すんません。
753非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 07:11:05 ID:YU7ZUwBUO
ども。752です。シップウ2と書いてましたがカミカゼ2の間違いでした。
754非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 11:51:28 ID:VFX/VMbS0
ああああああああああああ
モンハウ全部モンスター処理したあと
見えてる落とし穴に操作ミスで落ちたときほどケータイ投げてぶっ壊したくなったときはない・・・
オレ氏ね
755非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 15:12:07 ID:5UsfmhYW0
至難44Fで通路でエーテルデビルに挟まれてて知らぬ間にぬっ殺された・・・
LV:31
HP:197
力:23
剣:風魔刀+15(会錆)
盾:龍神+25(腹竜盗錆地)
腕輪:毒消しの腕輪

これより先に行ける気がしねーwww
756非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 15:24:08 ID:hJ5vGiuoO
難しいで急いでて、中断するつもりがやめるにしてしまった。
風魔+66(死ド会竜三)
白虎+72
ハラヘリ(有用なもの全て)

腕試し行ってみたかったな…。
757非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 15:33:12 ID:VFX/VMbS0
>中断するつもりがやめる
あるあるwwww死にたくなるよねー
758非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 17:25:41 ID:OuY+GuFFP
腕試しに持ち込んだ脱出が2枚とも呪われた……
まだ行けると判断した自分のミスが原因なだけに怒るに怒れない。
759非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 19:10:20 ID:E6bRzEwLO
||‖|

ノTωT)ノ

また大型地雷のあと、落し穴…
760非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 19:12:29 ID:hJ5vGiuoO
至難に入って16F
妖刀+9
ハラモチ+15
眠らず
合成出ないが天地がよく出る。何コレ…w
巻物で+3が3回出たし、未識別大量のときにいきなり識別読めたし、
運はいいんだけど、手持ち武具が溜まって…。
こういうこと結構あるよね。
761非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 19:29:25 ID:VFX/VMbS0
+のついた装備見つけると持っていたくなるんですが
結局合成できる前に死んじゃうんだよねー
やっぱ重要な印の物以外はとっとと捨てちゃっていいんでしょうかね?
762非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 20:29:11 ID:hJ5vGiuoO
必要な印>盾+4>剣+4>盾+3
状態によっては剣+3も確保。
こんな感じ?
+2はだいたい捨てるよね。
763非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 20:30:01 ID:VFX/VMbS0
なるほど、参考になります。。。
欲張って+1でももってこうとするから困る
764非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 20:33:19 ID:OuY+GuFFP
2だと一つずつしか合成出来ないからねえ。
765非通知さん@アプリ起動中:2006/11/23(木) 20:46:53 ID:VFX/VMbS0
そうなのよねー
1はまとめて一気に合成ウハウハだったのに・・・
766非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 09:02:56 ID:nfBPwUGIO
貧乏症だから、何を捨てるかで悩んでしまう…
767非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 10:17:55 ID:3ALCFF650
そうなんすよ!オレもまさにソレなんです!
そこで熟練の先輩方に何切る問題お願いします><

風魔刀+9(竜、錆)
ドレインバスター+3(ド、錆)
青銅甲の盾+3
鉄甲の盾+9(地、錆)
ハラモチの盾+1(腹、錆)
鉄の矢(13)
毒消しの腕輪
大きなおにぎり×4
火炎草×2
高とび草×5
目薬草×2
すばやさ草×2
バクハツの巻物
いかづちの杖(8)
睡眠の杖(6)
高とびの杖(5)

@至難13F

シレンのスペックは
Lv19
満腹度 57/100
剣の強さ 24
盾の強さ 16
ちから 14/14

オレ的には、おにぎりを1個食べて高とび1個捨てようと思うんですが。
768非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 10:22:19 ID:3ALCFF650
>>767は2個捨てないといけません。

あともし合成拾ったら何から合成すべきかアドバイスも欲しいです。
今のところハラモチと鉄甲をこまめに付け替えながら行動してるんですが、
ハラモチつけてるときに襲われたらひとたまりもないので
まずハラモチから合成しようと考えてます。
それとも+3を優先して腹はまだ我慢すべきでせうか?

関係ないけど"いかづちの杖"って「いかずち」じゃなくて「いかづち」なのはなんでだろう・・
769非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 10:52:33 ID:Ikk7xk8D0
>>767
どう考えても火炎草×2いらないべ
目薬草も取っとかずすぐ飲んでおk
バクハツも優先度低し

盾は階層低いし+3にあまりこだわらずにハラモチ合成したほうがいいと思うよ
次は三の印が欲しいところですね
770非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 12:06:17 ID:COGj+SWrO
昔はいかづちって言ってたからかな
いちおう時代考証とか考えてんじゃね
771非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 13:29:15 ID:vEMwY1X9O
>>769
火炎草×2は洞窟マムル対策に持っておきたいんですよ〜
いかずちで事足りるのかなあ
でも雷だと2発かかるらしいし…

目薬は素振りがめんどくさいからどうしても持ってしまうw
やっぱクリアのためには労力は惜しむなですよねー

にゃるほど腹優先ですね!


アドバイスありがとうございます〜
772非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 16:41:44 ID:WmrN/2nb0
識別じしいって盗む順番みたいのあるんでしょうか?
なんか盾や剣ばかり優先してもってかれるような
そうでないような?
773非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 17:11:19 ID:WmrN/2nb0
今802Nでシレン2やってるんですが、妻が810Tに変えたので
お古の903SHに変えようと思っているのですが、3G機種同士なら
miniSDを使ってデータの移動が可能でしょうか?
774非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 17:24:16 ID:BCcIMNX8O
高飛び杖>火炎草2つ>高飛び草3つ>おにぎり3つ
の順番でいらない

剣に竜入れるくらいなら腹持ち合成すりゃ良かったのに
775非通知さん@アプリ起動中:2006/11/24(金) 23:59:23 ID:zQUbmWCt0
すみません705Tでシレン2をプレイしているのですが
2度程中断していた筈のデータが消えてしまいました
続きをしようと思ったら道具がゼロに…
心当たりは一度電源を落とした事ですが
中断していても電源を落とすとデータが消えるのでしょうか?
どなたか同じ目に遭った方いらっさいますか?
776非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 00:30:00 ID:3YRIkg91O
@至難24F

風魔刀+11竜錆
ドレインバスター+3ド錆
成仏の鎌
鉄甲の盾+13腹地錆
青銅甲の盾+3腹地錆
トドの盾+2盗
毒消しの腕輪

合成を1枚持ってるんですが
なにを合成するのがいいと
みなさんは思いますか?

さっき同じ階のモンハウで初めて死神3匹に遭遇して
こっちにMAXHP180くらいなのに一撃で120持ってかれて
びびって聖域使ってなんとか倒せました。
おそらく盾を強化しても被ダメージは
そんな変わらないだろうと思い
成仏を合成しようとしてるのですが
成仏あれば死神1発で倒せるのでしょうか?

あと死神ってもしかしてモンハウ限定だったりします?
もしそうなら合成をまだ保留しようと思っているのですが…
777非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 01:04:13 ID:tz1Tjr1oO
死神はモンハウ限定
HP200だからそのLvと+値じゃガチバトルは無理
おとなしく変化振ってやり過ごせ

合成はトドでFA、次の合成でドレバスか成仏

>鉄甲の盾+13腹地錆
は分かるが、何で
>青銅甲の盾+3腹地錆
になったんだ?
778非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 02:07:06 ID:MNeef0aK0
至難てさ、大きなおにぎりがやたらたくさん出るときない?
常備何個くらいを常に持ち歩くようにしてます?
風来人の皆さん。
779非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 02:26:53 ID:3YRIkg91O
>>777
アリガトウゴザイマス!!

青銅甲は印付いてませんでした!
間違って鉄甲の方見てたみたいです
ああ……こういう不注意一つが死を招くのがシレンなんだよな…
780非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 02:55:37 ID:GXiFVzQWO
>>778

多くて、2つかな。

くさったおにぎりと、おにぎりを上手く使って満腹度を上げよう。
781非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 10:23:09 ID:glrQaT6zO
空振り多いな〜。
50本以上あった鉄の矢が、おにぎりになっちまったい
782非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 17:18:57 ID:me8KI/1X0
初心者です、2やってます。
例えば、風魔の盾にハラモチの盾(地、錆)を合成したら、
風魔の盾(腹、地、錆)になりますか?
783非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 18:35:16 ID:LnBODbzuO
なる
784非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 18:37:22 ID:KHOGxtRm0
風魔の盾にハラモチの盾(腹、地、錆)を合成したら、
とうぜん風魔の盾(腹、地、錆)になる。

てかスレよめし
785非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 18:40:13 ID:85z77kC90
腕試しっておはらいでる?
でないよね…
786非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 20:22:48 ID:me8KI/1X0
初心者です、2やってます。
例えば、風魔の盾にハラモチの盾(地、錆)を合成したら、
風魔の盾(腹、地、錆)になりますか?
787非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 20:23:46 ID:me8KI/1X0
すみません、ミスしました;
本当にすみません・・・;
788ひろ:2006/11/25(土) 20:44:47 ID:7141AoxNO
至難の洞窟って脱出の巻物でないの??もう20回ぐらい挑戦して最高40階ぐらいまで行ったが一度も脱出の巻物とったことがない…
789非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 21:41:23 ID:9+Wmg1BpO
至難15F〜20Fのモンハウで洞窟マムルはでますか?
14Fまでに洞窟マムル二匹倒したがどちらも落としたのは必中…
790非通知さん@アプリ起動中:2006/11/25(土) 21:45:03 ID:2EtcdqMc0
1と2どっちがオヌヌメ?
参考までに機種は705P
791非通知さん@アプリ起動中:2006/11/26(日) 05:17:16 ID:v+8tylE50
どちらも面白い
ただ1の場合もっと不思議をクリアするとあまりすることがなくなってくるので、
腕試しがある2のがいいかもしらん
792非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 14:04:48 ID:hBnxtNYW0
1をやってます。604SH。
楽しいけど難しいですね。マンジカブラ+99と風魔の盾+99*の装備なのに、
なぜか60階で死亡。
793非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 15:42:38 ID:6/n8lC7mO
1でひどいのは大型地雷+炎で瞬殺の可能性がつきまとうこと。
旧バージョンだと敵の防御力高すぎなところ。

そのため、2では剣振りで進みながらも地雷ナバリ入れてしまいます。
794非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 15:21:06 ID:i1io638R0
2の攻略サイトないの?
795非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 16:29:24 ID:zvQxIL4D0
i版のextraってやつの攻略ページが上のほうに載ってた。


ところで階段のある部屋って絶対モンハウでないんですか?
796非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 21:11:58 ID:lK/SrklW0
>>795
出る。
オレの場合はむしろ階段の部屋が多いかな、ぐらい。
ま、それも確率なんだろうけどね。
797非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 21:48:48 ID:DGjoesMhO
階段のある部屋で一回もモンハウ踏んだことないや…

あと部屋が4つしかない(どれも大きめ)フロアでもモンハウ踏んだことない。

まだ50回くらいしか潜ってないけど
798非通知さん@アプリ起動中:2006/11/28(火) 22:26:38 ID:V76s98c2O
シレン1のちょっと不思議ってモンハウ出たっけ?
799非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 11:13:16 ID:kbbJcoeo0
赤マムルが脱出の巻物落とした時に限っていい装備が出ない・・・
800非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 15:27:41 ID:NnDbPTXf0
『行き止まりの部屋にモンハウは無い』と勝手に思い込んでたら違った・・・。

どうでも良いがタイガーウッホが鬼門だ。
モンハウ対処中にあいつに予想外な所へ投げられて何度死んだ事か・・・。
ちくしょう!通路に居るのに何で部屋まで投げるんだよ。
801非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 17:53:25 ID:Zr8itKGNO
現在、至難の洞窟43階

風魔剣(死、三、爆、錆)に
ミノタウロスの斧と龍神剣
どっちを合成したほうがいいのだろうか?
802非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 18:28:50 ID:zuIoLksj0
>>801

至難での武具のベストステータス

剣…三会死竜錆
盾…竜盗腹地錆

以上。

腕試しは挑戦する気がしない。死んだ場合一気に萎えるし、杖祈りまくらなきゃいけんし、
なによりチマチマ素振りして毎階毎階テンパってなきゃいけんからまんどくさ。
最高到達点158Fの俺が言うのも喃だけどな。
803非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 18:40:04 ID:wtw8V12j0
>>802
装備のステータスきぼん
ワナ抜けはどうよ?

至難クリアしたから今腕試し挑戦の準備中
根絶やしとハラヘラズが足んない

804非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 20:58:25 ID:Zr8itKGNO
>>802
なるほど、爆はいらなかったみたいみたいですね。さんくす
805非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 22:17:29 ID:5yLl+nje0
>>803-804
至難なら風魔刀+龍神盾でパラメータはそれぞれ40〜50、上記の印の組み合わせで桶。
余程の失策がない限り死なない。

腕試し挑戦当初は風魔セットでパラメータは99まで鍛え、印は錆以外全部合成。
腕輪はハラヘリ(飛痛以外の全印)と高飛び(飛腹毒眠混)を持っていく。

サポートアイテムは自分の独断と偏見です、参考にならんかもしれんけど。
(高飛び+すばやさ)の2セット、巻物は金縛り2、脱出2、お祓い2
杖はパラメータ99まで鍛えた睡眠3、根絶やし3、場所1、変化1、封印2、
で158Fまで潜った。
螺旋や呪いをゲットした後なら、お祓いの代わりに矢(暗い通路対策)とか聖域
持って行くのもいい。そこまで行って脱出するのは勿体ないけど…。
806非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 22:28:00 ID:L+1uYZM1O
>>772
ありそうですよね。巻物を早く識別して欲しいのに優先順位が低いようで草ばかり持って行かれる
807非通知さん@アプリ起動中:2006/11/29(水) 22:34:46 ID:L+1uYZM1O
至難40Fくらいに出るエーテルデビル2が強過ぎる。透視が無いとボコボコにされるな
808非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 00:30:20 ID:e3t5ugsHO
>>802
ベスト印は死三会ド錆と腹竜外盗錆
ハイスコアやってると自然とこれになる
竜剣と地雷入れるやつは素人
809非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 01:32:34 ID:o/72N322O
810非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 02:54:29 ID:YiFBWQKt0
>>802
>>808
んで、どっちが素人なの?
はっきりしてくれないかな
それ以下の素人その他大勢にとっては
答えが二つあるのは困るんだよね
解は常に一定数を示してくれなきゃ
カリキュレーションは成立しえないんですよ
811非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 06:22:32 ID:u5otxNl60
これで完璧ってものはないから自分で色々試してみるといい
812非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 07:49:43 ID:qs0D6MqI0
腕試しにためしに遊びにいったら
おはらい、脱出全部呪われました…
葉っぱとギタンしか出ないなんて聞いてない…
巻物って落ちてるんですか??家に帰りたいです…
ちなみに今27FでLV52です。
これで死んだらシレン引退します…
813非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 09:09:00 ID:sdtYj4NcO
残念ながら腕試しは巻物は出ないと思います。
俺はとりあえず遊びで50Fまで行きましたが巻物は一つも出てきませんでした↓
814非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 09:57:50 ID:EOUGUJkl0
剣の錆っていみなくね?
815非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 10:05:38 ID:o/72N322O
腕試しはミドロ系出てこないみたいだから意味ないよね。
816非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 10:37:26 ID:6JePHLwr0
>>808
素人でもクリアするためなら>>802を支持

盾の地と外のどっちかは微妙なとこ
地のほうが安全率高い
剣のドはないだろ
817非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 15:18:04 ID:YiFBWQKt0
>>812
大丈夫だよ
脱出なくても200Fこえたら戻ってこれるから
罠チェックは必須だかんね
これ以上呪い罠ふんだら大変
じゃあがんばってください
818非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 21:10:59 ID:Qd092t8/0
ちゃんとモンハウチェックしながら至難クリアしたのに、マンジカブラは見かけませんでした。どんな能力か、とか知ってる人いたら教えてください。
819非通知さん@アプリ起動中:2006/11/30(木) 21:48:00 ID:3owqn85b0
腕試しやってる時に電話かかってきて
しゃべり終えた時に電源ボタン押したらゲームまで終了さしちまった
オワタ
あーーーーーー氏ね俺
この前は充電しながらと思いきやコンセントにさし忘れて終わったし
愚痴すません、こんな俺は一生クリアできんなorz
820非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 00:54:36 ID:OhYjMhrb0
混沌の斧は効果だけみると強そうだけど
あまり使えないのでしょうか?
821非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 01:10:40 ID:C7g9Gqw7O
>>818マンジカブラはレアなだけで使い道ないよー。風魔刀より若干劣るからね。攻撃力13スロット5だよ。
822非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 01:55:40 ID:Y6s4e0+V0
今更だが、自分も至難99Fクリア。
参考までにステ晒し…
Lv61 HP412 力40
風魔刀+31(三死竜錆)
龍神の盾+37(盗腹地竜錆)
ハラヘリの腕輪(力毒眠腹目飢)
粘っても装備が結構心許なかったですが、無事に根絶やしも二本お持ち帰り。
16Fでヒャクメがハラヘラズ落としてくれたのが救いだったかも。
823非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 10:08:39 ID:lLRDgw5lO
>>816
剣振らない馬鹿しか地雷なんか踏まない
→外>+1の盾>地

最初のドラゴンはどうせ1発で倒せないし、中盤のスカイフロアまでドラゴン出てこない
次は深層モンハウに稀にいるアークで、90F台にいるスカイは印いらない
→+3の剣>ド>+2の剣>竜
824非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 10:42:57 ID:Y6s4e0+V0
>>823
高飛び後や投げられ後で未開の地に飛ばされることも無くはない。
結局の所好きなほうで良いかと
剣にドは今回入れるメリットない
825非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 11:41:28 ID:8MZlF7EF0
>>823
爆風や地雷をわざと踏めるメリットがある<地
万が一地雷を踏んでしまったこと考えるとあほな死に方が減る

竜は70F以降のモンハウにでてくるアークドラゴンに有効
826#:2006/12/01(金) 12:26:29 ID:klr6e+BvO
ありがとう
827非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 20:21:52 ID:seGK+wGn0
ドラゴンはようくわかった。好きにすればいいじゃないか
ドラゴンがこわいやつがつければいいんだよ
で、ドレインは必要なのか?いらないのか?はっきりしてくれ。
答えがひとつに定まらないことほど怖いことはない
人生は決められた道を一本のほうがいいに決まってるんだから
828非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 21:29:16 ID:82SW4Zi5P
>>827
どれいんけいのてきがこわいひとはつければいいとおもいます
829非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 00:43:12 ID:9XLDz9Vs0
俺は死神怖いので死をつけてる
それでも一発で倒せないから三と高飛び草か素早さと場所換えの組み合わせ必要だけど
830非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 19:05:52 ID:ayX3CfXC0
呪いってどうやって解くんですか?
831非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 20:46:05 ID:VuJ/ObLG0
シレン1やってるんだけど、どういう順番で挑戦していけばいいの?
832非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 22:29:33 ID:WnSgJiaUO
風に吹き飛ばされました。
あー風魔刀+70くらいと風魔の盾+70くらいがー!
オワタ\(^o^)/
833非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 05:46:20 ID:UXnlwzgRO
>>830
オカ板で除霊してもらえばいいんじゃね?
834非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 11:32:48 ID:gaYeYfs60
>>833
おまっ天才じゃね?
835非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 14:19:31 ID:wbMsSiVO0
910shでシレン2ちゃんと表示できますかね??
836非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 22:01:28 ID:HoOtNe71O
今シレン2取ってみたんだけど動きカクカクしてるんですがこれは仕様でつか?それとも携帯による不具合でしょうか?機種は804SHです。
837非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 22:05:03 ID:xiuhIkyC0
804SHなら俺と同じだな。
基本的に1より重いからそう思えるかも。
つまり仕様。すぐ慣れるさ。
838sage忘れてた・・・:2006/12/03(日) 22:51:27 ID:HoOtNe71O
>>837
特に部屋に入る時ひっかかる感じになりますよね?
839非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 22:56:32 ID:xiuhIkyC0
>>838
そだね。
取りあえず歩行速度は最高にしてるけど。
840非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 00:02:54 ID:HoOtNe71O
>>839
やっぱりそうですか…
ところでこのシレンって合成の壷なるものはでてこないんですか?プラスの合成が合成の巻物だけだと大変じゃないですか?
841非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 12:36:02 ID:2cmrZP/DO
>>840
まず壺は出てこない
842マメタン:2006/12/04(月) 17:50:06 ID:N26+Gp8S0
あの、
開かずの間は形見の壺 出てくるんですか?
秘剣なくしたので ガッカリ・・・・・・・
843非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 18:39:23 ID:84iC/tQ7P
>>842
リアルで氏ね
844非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 01:26:47 ID:N/fZ4DSKO
手塩にかけて育てた盾がセルアーマーに飛ばされ
急いで拾いにいってみると
愛する我が子は見る影もなく、
からかさだぬきに変貌していたとき
私はこのアプリを消去しました。
845非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 01:30:44 ID:N/fZ4DSKO
だいたいバグ多すぎだろ!!
落としたアイテムがたぬきになるわ
空振り多過ぎだわ
アイテム投げてみたら壁貫通するわ
モンハウは罠踏まないと出ないわ
製作プログラマ陣の低脳さが窺い知れマスね
846非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 02:02:24 ID:68zSh9SU0
片手間にやるようなのが携帯ゲームなのになあ
動作もっさりのくせに、一歩一歩素振りしなきゃ確実に進めないとかもうね
847非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 06:28:06 ID:ssFeQs/oO
>>845
贔屓目にみても壁貫通以外バグじゃないじゃん
848非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 18:09:52 ID:QTNYyrzaO
>>846
数字キー
849非通知さん@アプリ起動中:2006/12/05(火) 19:05:17 ID:mW64fgrQO
あ〜飢え死にする
850非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 03:06:13 ID:/qDb5wD80
>>848
×片手
○片手間
851非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 09:20:41 ID:CsMmHvCBO
罠の糞ゲーさと攻撃の空振りの多さはもうバグと言ってもいいくらいだろ……常識的に考えて…
852非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 10:10:30 ID:IheM887TO
>>844
クスッとワロタwww
853非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 10:13:11 ID:bQeiwaZu0
相当マゾいのは認める…
たしかに何回も遊べるけど遊ぶ気無くすよ実際
854非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 11:01:58 ID:EC1nPB/y0
それは風魔腕輪セットを6回ロストして
現在7セット目を鍛え上げている俺に対するあてつけだろ・・・常識的に考えて・・・
855非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 11:11:43 ID:bQeiwaZu0
(; ^ω^)…
856非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 12:38:23 ID:VdX477vI0
攻撃のミスって10%でしょ
体感で多いとか言うなよ

そもそもシレンでは次の攻撃はミスすると考えて行動だろ
……常識的に考えて…
857非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 13:30:33 ID:5iqc9U0S0
次は空振りしないだろう…
もうその考えが泥沼っ!
空振りっ空振りぃ空振りいいいぃ!!

至難17階で初めてハラヘラズげっとしたお
風吹くまで99いったら何時間かかるんだ…
858非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 13:47:39 ID:bQeiwaZu0
寝る前にちょくちょくやるんだぜ…
そして寝落ちしたら次の日充電切れ…
859マメタン:2006/12/06(水) 17:11:10 ID:o84UUJaD0
やっぱり カブラステギなくしたのは
寂しいです
今まででのメイン装備だった龍神剣を
合成してまで
+40でしたから(ToT)
860非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 17:43:02 ID:CsMmHvCBO
>>858
あるあるwww

誰しも一度はそれをやって学習して
次から充電器繋ぎながらはデフォだよねー

ああ、人間が学習能力のある生物でよかった〜
861非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 18:11:02 ID:EXtFBnmjO
>>857を見て、空振URYYYY!
と読んでしまったのは俺だけですか?
862非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 18:56:10 ID:BZfAiqoG0
至難の死神対策はどうしたらいいですか
基本は逃げ?
863非通知さん@アプリ起動中:2006/12/06(水) 23:10:40 ID:n9s4xSFh0
>>862
・三つけて無害なやつ挟んでぺちぺち
・変化の杖
・死か4、5ターンで殺せる攻撃力で眠りの杖
・封印&鈍足ぺちぺち
・逃げ

どれでもお好きに
864非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 00:59:12 ID:I4+W90PUO
自爆、地雷、かなしばりもあり。
865非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 06:25:56 ID:uxSS6U+1O
移動したら地雷不発であぼん
地雷に乗って待ってたら移動攻撃されてあぼん
866非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 06:49:10 ID:GvPpVnr+0
>>862
恐れずに闘え
死神といっても決して不死身じゃあない
867非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 12:04:20 ID:QzHc9ZXv0
洞窟マムルって火炎草といかずちの杖でしかダメージあたえられないの?
868非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 12:09:48 ID:QzHc9ZXv0
あと、風が吹くまでと皆さん書いてありますが、風が吹くとどうなるの?
869非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 14:18:26 ID:Bdzka809P
>>867殴ってみろ
>>868待ってみろ
870非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 14:23:47 ID:QzHc9ZXv0
>>869
ダメージはやっぱりいかずちや火炎以外では倒せないレベルのダメージしか
与えられないみたいですね。あっさりなぐられて死亡しました。。。
風がふいてきたといってましたが、風がふいただけでした。 
871非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 15:11:32 ID:H1eudGJx0
872非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 16:59:39 ID:jV45j5aFO
至難42Fで初めてハラヘラズ拾い
剣34盾36で透視もあり
死神と赤マムル対策に変化の杖も豊富にもつてゐる


これはもうクリアは約束されたようなもんだろと有頂天なオレに何か一言
873非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 18:09:05 ID:I4+W90PUO
・剣の能力による
・数字が+の数字ならかなりいい感じ
・LVとHPにもよる
・ちなみにカミカゼ2は盾の強さ90で一撃100受ける
874非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 18:29:55 ID:spqtHe6zO
2の方やってるんですけど難しいって脱出の巻物って何階でとれますか?
875非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 18:31:07 ID:Ixf7Ljpt0
>>874
固定階数にはないぜ、確立低いけど普通に落ちてる
876非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 20:10:08 ID:spqtHe6zO
>>875
風魔刀2本手に入ったから持って帰りたかったのに結局27階で大型地雷→ウッホでやられた(´;ω;`)ブワッ
877非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 20:24:19 ID:66RpI73KO
862です
死神対策アドバイスありがとう
風魔12
ハラモチ6
もう諦めでダッシュしたら自己ベ41までいけたw
武器と杖があれば行けそうですね
経験値5はせつねえ。。

もう一つ質問なんですがハラヘラズは普通に落ちてる?ドロップ?
低層階から入手できるなら出るまでやりたい。。
878非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 20:54:57 ID:9zjxMp7z0
879非通知さん@アプリ起動中:2006/12/07(木) 21:25:55 ID:H1eudGJx0
バグ発見

手持ちの識別の巻物と落ちている取れたての草を交換して、
もう一枚の識別の巻物を使ったら
交換したはずの識別の巻物が竜神の盾になってました
880非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 12:24:08 ID:66zWiArJO
42階でエーテルに痛恨2連発(T_T)ヒキは良かったんだけどな
881872:2006/12/09(土) 13:15:04 ID:98ngEfqf0
今至難@63Fに降りたばっかで

Lv.61
満腹度 250/250
剣の強さ 46 (風魔刀+31死三爆錆)
盾の強さ 53 (龍神の盾+43腹竜盗地錆)
力 24/24
ハラヘリの腕輪(毒眠腹目飢)

だにょー

どうですかピーコさん?辛口チェックお願いしまーっす!
882非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 13:17:34 ID:D7QjNbqO0
しね
883非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 13:22:33 ID:vUIcF81j0
地雷で
884非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 13:25:43 ID:X7zrauWgO
辛口過ぎw
885非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 15:03:12 ID:/7gH5yNg0
大型地雷→敵が飛んでくる
まぁ、素振りチェックを怠らなければ防げるけど
それでも理不尽な死に方をするのがこのゲームだからなぁ
886非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 18:44:03 ID:HcOVvtijO
>>881は地雷ナバリ入れてるからそれは無いし…。
レベルも十分だし、カミカゼ2にやられなければ行けるんじゃない?
地雷踏まない自信があるなら白虎にしても良さそう。
887非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 19:21:03 ID:YRLq8g40O
白虎ってタイガー系に強くなるの?
888881:2006/12/09(土) 21:44:22 ID:ypoPh4vQ0
流石に素振りは欠かさないから
地雷踏むことはないと思いますががが
ってか皆さんは素振りしないのですか?
三が入ってないとだるいけどハラヘラズあるなら
素振りすることにデメリットはないしね。

ちなみに変化の杖が48回分あるので
カミカゼ2とかチタンとかオドロとかは片っ端から変化させてやるんだからっ!

フフフ、今夜クリアできるかなあ〜
889非通知さん@アプリ起動中:2006/12/09(土) 23:09:31 ID:F7Gf0F4l0
辛運を祈ろう
890非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 00:22:39 ID:mC/JPqCJO
>>889棒一本加えてやれよw

>>888例えば、ウホーン+オドロや暗い通路+オドロで三消されて、素振りがダルくなったときや
ハラヘラズ消されたとき、仕方なく動かなければならないとき。
それに、モンハウ探してたら48回じゃ足りないんじゃない?

>>887白虎は防御力45の腹、錆付き。印余り無し。
891非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 01:05:14 ID:xIU3wUGiO
>>890
白虎の強さ初めて知ったわww
基本値なんか気にしてなかった
ちなみに35だったが
892非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 12:15:20 ID:GI2iDk9fO
変化なんか育てるくらいなら睡眠育てればいいのに
893非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 17:07:51 ID:zYHx7L330
至難2Fのモンハウ対策はないものか。
894非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 17:18:50 ID:GI2iDk9fO
盾と斧か杖あればおk
895893:2006/12/10(日) 17:30:08 ID:zYHx7L330
>894
剣盾杖があっても脱出できずにあぼーんする。
洞窟マムルも出るし。
896非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 17:45:32 ID:GucJMV3DO
二階で適当に草を飲んだら高飛び草だった。
がっ、凄い早さで洞窟マムルが追い付いて来た
897非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 17:46:37 ID:+R8PDphy0
26Fのの昏睡って対策方法ないの?
898非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 17:52:37 ID:+R8PDphy0
過去ログにいくらでも載ってるな。
初めてとったハラヘラズを昏睡に消されて気が動転してた。悪かった


ハラヘラズ無いとクリアできる気がしない('A`)
899非通知さん@アプリ起動中:2006/12/10(日) 18:42:26 ID:kDQjY19p0
3連続ミスとか勘弁してほしい…
封印したトドに
外当外外当外当とか…
900非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 01:29:09 ID:ThMNPF/N0
コレだけ情報が出てるんだから
wikiかなにかでまとめようぜ。
901非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 02:20:16 ID:Ud79M+v5O
よし、まかせた
902非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 11:18:54 ID:9jFGkj4g0
うへ、結構良い感じの引きで進んでたのに
モンハウのまどろみ使いに眠らされて死んでしまった。
何で、すばやさの草飲まなかったんだよ俺。

そういや、DSシレンは今週かぁ
903非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 00:57:08 ID:bgpePCtM0
あ〜理不尽すぎるこのゲーム
904非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 07:58:06 ID:sK4YzWmK0
初心者でごめん、
印が埋まってる装備にさらに印を合成するとどうなるの?
ランダムで何か消えるとか?まだそこまで合成できたことが無くて・・・
905非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 07:58:43 ID:sK4YzWmK0
さらにageちゃって、すみません
906非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 19:14:39 ID:T4FIjsgjO
>>905=確信犯

Q:印が埋まってる装備にさらに印を合成するとどうなるの?
A:どうにもならない、+だけ移動する
907881:2006/12/12(火) 22:40:47 ID:iNqYNpOC0
お父さんお母さんついに僕は86Fまで来ました。
Lv.75
風魔刀+44(会が入りました
白虎の盾+63
ねだやし45回分
まで育て上げてもう死ぬ気がしないです。
もうすぐ無事に帰還しますので
安心して待っていてください。
908非通知さん@アプリ起動中:2006/12/12(火) 22:43:51 ID:wAsLmRgaO
+だけ移動する?
909非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 11:26:53 ID:RLcc6bdA0
合成先のスロットがすでに全部埋まっているものに関しては
修正値のみ移動って意味でしょ。
じゃあ例えば合成先の風魔刀でスロットを3つ埋めたとする
さらにそこへ合成素材の風魔刀でスロットが3つ埋まっているのを
合成するとどうなるの?
910非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 11:28:03 ID:n9j9lcq60
印はベースになる盾のままで『〜の盾+n』のnだけ加算される
って事ジャマイカ?
911非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 17:20:02 ID:zBzWlHV/O
Q:じゃあ例えば合成先の風魔刀でスロットを3つ埋めたとする
さらにそこへ合成素材の風魔刀でスロットが3つ埋まっているのを
合成するとどうなるの?

A:(印ACE〇〇)をベースに(印BDF△△)を合成→
〇〇にBDが入る→(印ACEBD)=(印ABCDE)になる
ベースの印は固定で余ったスペースに左から順に入る
912非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 18:14:13 ID:RLcc6bdA0
>>911
thx!!
早速やってみる。
メッキの巻物読んじゃって、錆印消したかったとこなんだ。
スロットの少ないやつに一度合成で印消す→再合成でいい感じになりそう。
913非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 22:12:03 ID:M1VaZXMzO
ベースの指輪をハラヘリにしている方がいますが、ハラヘラズを合成すればお腹は減らないのでしょうか?? またハラヘラズは何処で拾えますか?
914非通知さん@アプリ起動中:2006/12/13(水) 22:18:37 ID:zBzWlHV/O
優先度:ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
ハラヘラズ→至難
915881:2006/12/14(木) 03:16:32 ID:kA5RyQzc0
至難クリアできたけど
なんだか最後はカミカゼ2以外からはダメージ受けないし
gdgdになってきてた・・・

ハラヘラズが40F前後までに手に入ったらほぼクリア約束されるんじゃね?
逆にハラヘラズなし縛りプレイは相当難しそうだなー
916非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 03:54:17 ID:R9d0iejO0
使い捨ての盾を拾った。
合成してもいいんかな。
917非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 04:36:22 ID:kA5RyQzc0
誰しもそれは夢見るけど合成できないんだよね
918非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 04:47:09 ID:mkDytd6s0
モンハウで高飛び草と毒消し草を間違えて飲んで死亡。
最悪だ最悪にも程がある
919非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 16:39:08 ID:jR7cm8q7O
印が満タンまで合成されている盾に、使い捨てを合成したら、「捨」は合成されずに、「+」だけゲット?
920非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 16:52:35 ID:y3W0p7I7O
使い捨て合成できれば皆しとるがな
921非通知さん@アプリ起動中:2006/12/14(木) 23:23:45 ID:jR7cm8q7O
なるほど、そもそも合成できないんですね。
SFC版だったかPC版だったかで、使い捨てを混ぜると、合成後「捨」が入ってしまうから、絶対混ぜるなってのがあったから聞いてみた。
レスサンクス。
922非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 15:03:37 ID:21zUVhSeO
剣の印は死三会ド龍だろ…常識的に考えて…
ケロケロ罠がなくなって、実質剣錆びはゲドロだけ
そんなに怖いか?
封印振るなり、素手で殴るなり
盾錆るのはまずいし、裸で戦うのはリスク高いからミドロでも侮れんが
剣はない
ドか龍で言い争う前に錆入れる時点で素人
923もくもく:2006/12/15(金) 19:16:41 ID:FbWXO/q7O
剣についた錆の印を巧く消す方法はないですか? 錆死三会爆に龍を入れたいのですが。ベースの剣は何本でも有ります。
924非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 19:47:34 ID:x+oMxcEwO
>>923
スロット数4のカタナ・青銅に合成すれば左から4つの印が残り、
一番右にある錆は消える
925非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 20:29:24 ID:O75oPZ+xO
>>922
ハイスコア叩き出してから言えよ池沼wwww

>>923
風魔刀に竜だけを合成→それに死三会爆錆を合成→合成2枚で竜死三会爆の完成
926非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 20:56:09 ID:4iPWWN300
>>923のように錆が一番左にある場合は無理ってことですかね
927非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:07:55 ID:rfwlhO490
かんたんはモンハウないん?
928非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:10:28 ID:LcdXRdsT0
9
929非通知さん@アプリ起動中:2006/12/15(金) 21:49:34 ID:eG+62Ol10
さっさと諦めてシレン辞めた俺は間違いなく勝ち組み
930922:2006/12/16(土) 01:38:23 ID:BWCwaSqyO
>>925
至難スコア248000程度だが何か?
死龍ド爆の印付武器装備したら矢にも効果付随したと思うが、やってたの何ヶ月も前だから今はどうか知レン
931925:2006/12/16(土) 02:23:23 ID:KSGiWEduO
>>930
 ハ イ ス コ ア が読めないわけ?

殿堂に掠りもしない糞スコア出すなよ
932非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 04:11:59 ID:wqx4/RQ20
くだらんことで言い争うなって
人それぞれの思想があるんだから気にいらないのなら虫すればおk
933非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 11:57:48 ID:MTuxuQnk0
>>930
そもそも公開されて「何ヶ月も」たってない
934非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 16:17:26 ID:Io6i4cCK0
シレン2のまとめサイトないの?
935非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 18:52:43 ID:5G0NSks90
>>934
9
936非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 19:34:52 ID:KSGiWEduO
ttpでスレ内検索すりゃいいのに
937非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 01:54:23 ID:f6XgpIj9O
てかさ、スコアって実力に関係無くない?
要するにギタンの量なわけだし、
どれだけ時間かけて、どれだけ運が良かったか、ってだけじゃん。
スコアで判断する人はおかしいと思う。

むしろ、装備の強さやレベルが低い状態でクリアした人を称賛したい。
938非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 04:11:39 ID:KZiJ4foLO
モンハウの見つけ方は目薬飲んでマップで探すと書いてありますが、どうしても見付からないです。 何か同じところを何度もうろうろしているとモンハウ発動します。何でだろう
939非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 08:11:40 ID:Xdg2WujY0
1なら目薬飲んで×マークあるのに罠が見えないところがモンハウ
2なら目薬飲んで各階の罠最大数なかったらどこかにモンハウがある(×マークは出ない)
940非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 10:58:52 ID:d3yA19e90
各階の罠最大数って?
n階だったら罠n個ってこと?
941非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 11:19:13 ID:CwLCWuaCO
スレ内検索すりゃいいのに
942非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 13:41:18 ID:KZiJ4foLO
シレン2のモンハウの探し方をもう少し詳しく教えて下さい! またスレ内検索ってどこにありますか?
943非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:00:52 ID:f6XgpIj9O
罠数>>534
944非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 17:15:28 ID:eUCB8ve00
>>942
PC初心者は氏ね!












Ctrl+Fで検索できるよ
945非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 21:14:27 ID:CwLCWuaCO
>>944
鬼かあんたはwwwww
946非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:18:21 ID:U8sm/dLW0
しかし>>942は携帯厨だっていうね
947非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:24:41 ID:o3vN8raS0
ちょっと海外いくんで暇つぶしに2ゲト
相変わらず店が無くて失望

易しい初チャレンジで何とか30階までいって
安心だと思ってたらかぼちゃの痛恨で死亡
久々だが相変わらずやってられないゲームだ
948非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 23:41:50 ID:U8sm/dLW0
>>947
海外行く場合って携帯の充電どうすんのかね?
海外用の周波数の充電器があるんかな?
それともずっと電池充電で過ごすとか?
949非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:02:09 ID:aRJUBo+D0
>>948
USB給電でも良いし付属のでも大抵できる。
950非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:15:19 ID:JAm2DjmX0
>>949
あ、USBがあったか
Vodafone3GやっててUSB式の充電器ほぼ見かけないから忘れてた

ってか903SHって充電口が奥まってて
市販の充電器がひっかかって奥まで刺し込めないことがデフォじゃね?
毎回充電器削って差し込んでんだけど
951非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 00:36:18 ID:/9j8u/j8O
ねんがんの しなんを クリアしたぞ!
レアアイテムは白虎盾のみ。
やっとシレンDSに浮気出来るぜ!
952非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 01:07:14 ID:aRJUBo+D0
>>950
905使ってるよ。海外GPS未対応だが
それ以外なら至高の携帯だと思う。
2ギガのメモリー差し込んで音楽と録画しまくり。
ゲームも速い。夢魔の天蓋がほとんどストレス無く出来る。
953非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 13:45:15 ID:N8feappy0
風来のシレン2のスレないの?
954非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 19:29:43 ID:+nkgxqpB0
>>953
9
955非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 23:23:46 ID:KqneJxjO0
そろそろ次スレだな。
956非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 09:35:42 ID:4UdnhaXY0
Extra攻略にマーク付いてなかったけど
至難67Fでパコレプ出ました。
957非通知さん@アプリ起動中:2006/12/19(火) 23:25:28 ID:4UdnhaXY0
うほっ、白虎が正面戦士落とした@至難73F
こんなアイテムあると知らなかったからびっくり!
958非通知さん@アプリ起動中:2006/12/21(木) 20:14:17 ID:NbGZVjRpO
正面戦士って強いですか? 私は至難55階で悲願のハラヘラズ ゲットしました!
959非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 00:21:16 ID:sozCsS1r0
次スレってたってるのかしらっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

至難、どうしてもクリアできませんっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

現在6Fにいますけど

武器も防具もありませんっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

怖いっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

やっと剣みつけたとおもったら落とし穴っ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

もうイヤっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
960非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 00:23:50 ID:sozCsS1r0
あ、ごめんなさいっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

質問ですっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。


はらへりの腕輪にはらへらずを合成したら

結局、どうなっちゃうの???

はらもち???


素人ですみませんっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
既出だったらさらにすみませんっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

親切な方、教えてくださいませっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
961非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 01:33:02 ID:lABWJMdvO
>>359-360
おもろかったからw
ハラヘラズ>ハラモチ>ハラヘリ
ハラヘリの腕輪に合成すればハラヘラズ効果は付くよ
962非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 02:33:44 ID:shoG0gZg0
がいしゅつだと思うならハラヘラズやハラヘリで検索すればよかろうに
963非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 17:44:56 ID:AHQstOw0O
私はハラヘリにハラヘラズを合成し、さらに毒乱透視を合成。その後モンハウで白虎から盾をゲットしたのでこれに龍神盾+48を合成しました。ただ今至難65階ですが、白虎に替えてから殆んどダメージ無しです。初クリア出来そうな気がします。
964非通知さん@アプリ起動中:2006/12/22(金) 23:52:09 ID:1/3XjhiMO
98・99Fのカミカゼ2を舐めたら、その盾でも余裕で死ねる
965非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 05:31:16 ID:RsY6AhEvO
アドバイス、サンキュっす。98階に備えてあかり二枚用意します。ところで、おにぎり元締のおにぎり攻撃でシレンがおにぎりに変化したのですが、あれはなんなんでしょうか? 一瞬バグったかと思い驚きましたが、トルネコの踊りみたいなものかな?
966非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 14:47:07 ID:IXQCcXsS0
親切に教えてくださり、ありがとうですっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。

あと、検索ってキーワード(?)でできるんですね( ゚Д゚)y \_ ポロッ

_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス

素人でほんと_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス

あと、またまた質問なんですけど、

至難の洞窟って全部、未識別じゃないですか?

みなさんって、これどうやって識別してます?
@とりあえず使う。
A識別じじいに根気よく識別してもらう。

うち、@だと火炎草とかでたときにへこむんですよね・・・。
しかも使った後でモンハウにかちあったりするし・・
Aだと、結構お腹がすいて・・・>−>○パタッ ってなるの・・・。


最高10Fまでしかいったことないへっぽこやろうですが
いつかもっともっと地下にいきたいので教えてくださいっ===≡≡≡。゚┌(゚´Д`゚)┘゚。
967非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 15:27:42 ID:ZUGjbVtuO
1やってるひとまだいる?
968非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 16:40:40 ID:KQ0BtNy/O
>>966
俺もほぼ初心者なんだけど、微力ですが俺なりのアドバイス
俺は未識別アイテムの内草と巻き物は識別翁に鑑定してもらう
剣、盾、腕輪は装備解除の罠を発見後、装備して呪い有りなら罠で解除するみたいなかんじです

至難の洞窟は運がかなり影響すると思うので
序盤に良いアイテムが出なかったら、やりなおす方がいいかもしれません
後、モンハウ探しも必須だと思います
俺もまだ至難未クリアなんでこんなもんでしょうか
ちなみに現在、至難68階奮闘中
969非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 16:47:54 ID:KQ0BtNy/O
↑書き忘れましたが
最初に拾った剣、盾は即装備します
970非通知さん@アプリ起動中:2006/12/23(土) 20:39:15 ID:04KniZtfO
この前、最初に拾って装備したのが呪われたかまいたちだったw
弱すぎ〜
971非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 00:55:24 ID:1O4rt6Fd0


Softbank〜風来のシレン〜6階
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1166889294/
972非通知さん@アプリ起動中:2006/12/24(日) 10:04:46 ID:vqXWet120
まだ次スレを立てるような時間じゃない
973非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 12:30:58 ID:Q2R/kFzLO
至難で罠抜けの指輪を拾ったので喜んで合成したら合成できませんでした。合成の巻物もったいないことした
974非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 14:03:37 ID:2UHEhKNA0
説明文よく嫁ハゲ
975非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 18:56:16 ID:Q2R/kFzLO
手に入れたことない人には分からんだろうが、罠抜けには説明文には書かれてないのだ。
976非通知さん@アプリ起動中:2006/12/25(月) 19:46:06 ID:vTzJoS1V0
>>975
罠抜けって印あるのか?
あるんだったらそりゃ気づかんよなぁ…ある意味罠だぜ
977非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 00:21:27 ID:LkFrapn80
いや印なんてなかったぞハゲ
978非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 01:58:17 ID:CuQvSq2NO
至難初クリア記念パピコ
979非通知さん@アプリ起動中:2006/12/27(水) 18:26:06 ID:xqGVx3x80
すみません、至急教えて欲しいのですが
洞窟マムル(赤いの)は現在レベル42で竜神の盾+20で
HPが200くらいなのですがどのくらいダメージもらいますか?
死神のレベル2に90もらいました。洞窟マムルにはかつて
一撃で死んだことしかないので怖いです><
980非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 21:21:00 ID:/5k53D3WO
脱出の巻き物を入手目的なら火炎草か聖域所持していればいいかと
そうでなければ洞窟マムルは変化の杖で対処
苦労して倒しても意味ないかも
981非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 01:27:46 ID:rRCgXLDjO
というか、死神のレベル2って言い方はおかしいな。
おそらくは地獄の使者のことだろうけど…。
982非通知さん@アプリ起動中:2006/12/29(金) 08:59:08 ID:u+JMdctJO
lv2に変化振ればなる
983非通知さん@アプリ起動中
それは条件厳しいな…。
洞マム、死神等に変化、はモンハウ出現直後に振らないといけないんだったか?