【PCサイトブラウザ】jig browser Part4
916 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 07:47:59 ID:ynlhbWTM
>>912 サンクス。
まとめサイトに過去スレのログがあるとありがたい。
その検索もできるとイイ。
京ぽんからだと過去ログ見れないので。
>>911 miniSDに保存できるよ。
携帯用公式サイトの画像はコピーガードかかってて保存できないようになってる。
2005
W11K
919 :
898:04/11/23 09:14:35 ID:qvl1oGr3
以前2005鯖で書き込めないと書いたものですが
まとめサイトに載ってるようなので まとめサイトの中の人修正キボンヌ。
c.2chから書こうとしてたから書けなかったんだとorz
2005鯖W11K 書き込みOKです。
jigで画像保存した場合、なぜかオリジナル画像よりjpegの圧縮率が高まっちゃうので
そこだけ注意な。まあ画像を一目見て分かるほどの劣化じゃないけど。
1.1.6では検証してないので改善してたりするかも…。していてくれー!
921 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 09:46:45 ID:MrzCg98G
テスト
922 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 09:54:36 ID:K043CYL3
↑これとか・・・
↑これも独立させたほうがいいかな?
925 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 11:02:01 ID:ZFKdNftk
2006
F900iT
テスト
926 :
◆Sv1EjigraE :04/11/23 11:33:09 ID:v5XTOFG1
>>923 画像保存はドコモの人にまとめて貰わなきゃ、、、
auだから流石に細かい仕様が分からないです、、、
webメール編は使えるのと使えないのをまとめる感じですかね?
これもやっぱみんなに頼ってしまう、、、OTL
>>922 SH900i 鯖001
236のIDまで。同じでした。
火照ったFujikoの写真キボンと誰かついでにjigに要望出してくれ。
コピーもできないドジっ子、さらにお姉様口調
930 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 15:35:02 ID:ktnRAkb1
>>922 W11K 鯖1022
同じく236の本文1行目まで。
機種によって違いはあるのかな?
931 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 16:15:08 ID:c4FjFkuZ
>>914 ありがとうです。俺も今W11Hとムーバ使ってるがau止めてSH900iにいこう
かな。FOMAは家族が使ってるが以前より繋がりが良くなったみたいだし
。BREW版ジグラは認可されんだろうしOpera定額も暫くはないし。先日家
族で高速走ってるときFOMAもムーバも繋がらないのにauは楽勝だった。い
いケータイなんだけどな。
>>931 そうなんだよ、auがとっととBREWでjig認可してくれれば
俺はFOMAにはうつらなかった。
あっでもBREW認可しても画像保存は無理なのかな...
とりあえず今はFOMAにして正直良かったと思ってる。
毎月の利用料は¥3000ほどあがってしまったわけだが^_^;
マジでFOMA+jigは最強な気がする。電波届くところなら^_^;
>”族”で高速走ってるとき
jjgブラウザーでフラッシュページを見ると
その部分は空白になるのですか?
935 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 19:41:32 ID:K043CYL3
>>934 はい。そこにフラッシュがあるのかもわかりませぬ。orz
1フレーム目になるんじゃ?
937 :
非通知さん@アプリ起動中:04/11/23 20:01:06 ID:K043CYL3
てか、そろそろ次スレのテンプレまとめないと…
まぁ、まとめサイト貼っておけばそれで事は済みそうだが、、
DoCoMoはアプリの中断できないのが悲しいな。
ジグラは待受設定できるからいいけど。
ページを読み込んでる間は
リンクをクリックしても反応しませんねぇ。
読み込みを待つしかないのか・・
>>940 オレはそーゆーときstop押して読み込み止めてるよ。
>>938 中断する必要ないじゃん。マルチタスクあんだから。
WEBMAILで思い出したけど
案の定というかなんというかGMAILは使えないですね。
やっばジャバスクリプトの壁は高い
次スレのテンプレは
まとめサイトを見てちょでいいんじゃない?
せっかく作ってくれたんだし・・・
auがW11の電池ちっとも売らないんで解約してFOMAにしようと思うんだが、
jigと相性良いのってどの機種かなあ?
一応F900iT辺りに惹かれるものはあるのだが。
それとも901まで待った方がいい?
肝心のSHが液晶小さくなるわ、相も変わらずマルチタスク積まないから900iでいいよ。
>>945 今からなら901待った方がいいかも。機種にもよるだろうけど、画像処理なんかは強化されているし。
もしかしたら、901でしか出来ない機能も追加されるかもしれない。
>>945 >auがW11の電池ちっとも売らないんで
こっちはFOMAユーザーなんで仲間が増えるのは構わないが、まずお気の毒様。
でも、その理由だけで乗り換えはちと経済的負担がきついような。
W11スレでも出ていたと思うが、
このスレでも外部バッテリーの話題が出ているから、じっくり読んでみな。
俺は無闇に不器用で、外部バッテリー装着時の取り扱いミスで本体を破損しそう。
手を出す気になれないでいるが、
充電の為にオクで白ロム本体買ったり、バッテリパックを買い増しするよりは安上がり。
そもそも、901の公開仕様の中で、Jigブラウザが使えそうな機能って
ないんじゃないかな?
あと、ほぼ全機種OS全とっかえなので、パフォーマンスその他について
900のデータを基にして機種選定するとエライ目に遇うこと請け合い。
要するにあまり焦って901に手を出さない方がいいと思う。
901強化されてるって言っても
さらに稼働時間も減ってるぞw
SH900で十分な速度でてるし901は駄目なんじゃないかねえ
>>922 機種による違いはないかと
鯖側での1ページの読み込み量の制限かと
>>950 同感
カタログスペック見てくらくらしました
同じならまだ我慢できるにしても(できないけど)
減るってどういうことかと
900で一日電池持たないのに
さらに減らすってFOMAの機種作ってる人何考えてるのかねえ
性能はもういいから
電波と電池をどうにかしてほしいね
電波を何とかしようとすると電池が持たなくなる。
955 :
945:04/11/23 23:13:16 ID:XGy7g50/
うーん、901は今の所微妙ぽいね。
このスレざっと読んだ感じだと900ならSHが良さげなのかな。
外で使うのは通勤時ぐらいで自宅で使うのがほとんどだと思うんで(PC持ってないから)
バッテリーの事はあんまり気にしなくてもいいかも。
まあもうちょっと考えてみる。
今使ってるW11K、web10分で電源切れるから急ぎたいけど…。
901は900より悪くなってる部分は基本的にはないから、金に糸目をつけないなら
SH901iCでも買ってもいいんじゃない。液晶小さくても画質はかなり強化されてるし。
ジグラ使う上での利点 液晶の大きさ>画質
SH901iC、発売延期になりますた。
バッテリーの持ちが悪くなっているのも、どう考えてもマイナスだが。
>>956がナニを見て「悪くなっている部分は基本的にない」と
言っているのか、全く理解できない。
むしろ、(JIGブラウザ使うためには)どうでもいい部分ばかり
強化されている。
そうなん?液晶の明るさ変えればどれも変わらんと思うよ。
メーカー公称なんて基準なんてないんだからあてにならんし。
液晶、時間、重さどれを取っても900より悪くなってる
まあべつに901かいたきゃ買えばいいが。
>>953 F901icはメッチャ電池持つらしい。
もっさり感もだいぶ改善されたらしいので、
もうちょっとマテ。
>>957 解像度が同じなわけだし、そこらへ辺は人によるんじゃないか?
正直901期待はずれだったけど、SH901iの処理能力向上具合によっては
購入検討したい。どの道900iも予備電池が必要なことには変わりないし。
パソコン修理にだすから12月分だけでも入会しようかなと思ってるんだけど
一ヶ月でも契約できますか
SHは回せる画面がなあ・・・
公式ページすら読まない人は逝ってよし!