Vodafone【256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.9 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
このスレは
Vodafone機種 SH53とV601SHに対応してる256KBアプリ
Vodafone機種 V602SHとV601Tに対応している256KBver2アプリ
について語るスレです。
2非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:07 ID:w1EymAAh
一般投稿アプリ    →→ クリエータアプリスレッドで扱います。
100k以下の公式アプリ →→ 公式アプリスレッドで扱います。
3非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:08 ID:EyZ0DVhy
ボーダフォン着得てなくなれ
4非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:08 ID:w1EymAAh
■過去スレ
前スレ
Vodafone 256KB専用Vアプリ Vol.8
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1081601287/

Vodafone 256KB専用Vアプリ Vol.7
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1072817738/
Vodafone 256KB専用Vアプリ Vol.6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075375479/
Vodafone 256KB専用Vアプリ Vol.5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072369259/
5非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:09 ID:w1EymAAh
■関連スレ
ボーダフォンライブ!コンテンツガイド
http://www.vodafone.jp/japanese/live/contents_guide/index.html

vodafone Vアプリ JAVA[TM] Review
http://kobe.cool.ne.jp/java-appli/

vodafone クリエータアプリ Review
http://fukui.cool.ne.jp/createapp/

Frontpage-vodafone JAVAアプリ
http://cgi.f14.aaacafe.ne.jp/~javaappl/pukiwiki.php

256アプリ攻略しちゃうなぁ〜♪ ←オススメ
http://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~satotan/index.php

なつかしのゲームをあなたの携帯で!
http://freett.com/keitairetro/

VODAFONE VAPP byにのね
http://www013.upp.so-net.ne.jp/ninone/
6非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:10 ID:w1EymAAh
■クリエタアプリ
アプリ☆ゲットV!
http://appget.com/vf/pc/
週刊アプリLive
http://www.javalive.jp/

■よくある質問
Q、無料テレビリモコンはどこ?
A、TOP→新着&週刊ランキング→Vアプリ(256K)特集→無料アプリ

■256KBver2アプリについて■
対応機種:V602SH、V601T
詳細
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news031.html
映像あり
http://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=46

登場予定タイトル
【256KBアプリ】 ぷよぷよフィーバー、シレン、ゼノサーガ、ディノクライシス
      イニシャルD、たまごっち、ツインビー
【256KBver2アプリ】 イース6、ガンダム3D、ギャロップレーサー、MURAKUMO
7非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:13 ID:RoFrlO9H
>>1
8非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:15 ID:w1EymAAh
Vol.7、8、9を連続で立ててる>>1でつ
前スレで指摘のあったスレタイは修正しますた
あと>>1の文言を修正
スレタイはこうしたかったVodafone【公式256KB+ver2】Vアプリスレッド vol.9
が「公式」入れるとサブジェクトエラーがでるのでなくなく削除しますた。 
9非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:16 ID:eRTcB0q6
>>1
毎度乙
10非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 22:02 ID:dl6p4JbF
>>1
毎度毎度乙
11非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 22:59 ID:Xw/672MV
256アプリユーザーって、みんなハピパケ入ってるの?
256Ver.2を機会にSH52から機種変したいんだけど、
旧プランをやめちゃうのがどうにも惜しくて踏み切れない・・・
旧プランのまま256Ver.2のアプリを落としてる人っているのかな?
12非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 23:02 ID:Xw/672MV
>>11
「256Ver.2のアプリを」→「256のアプリを」でした。
13認証無しさん@起動回数制限付:04/05/13 23:18 ID:/hJaVIqN
>>11
旧プランなんか捨てたほうが総合的に安くなる気がする
14非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 23:22 ID:RclTd3aq
>>11
ハピパケ入ると無料通話分があまるくらいになって(゚д゚)ウマーでつ
15非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 23:26 ID:QlXjXyjS
ソロモンの鍵は操作方法を除けば至高の出来だな。
しかしその拙い操作で隠しアイテム、隠し面の全てを出すのは不可能に近い罠…orz
16非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 02:00 ID:mIuK8dlh
ハピパケ無しに256アプリをプレイするのは無謀すぎる。
メールとゲームメインなら、とりあえずプランを変えてでもハピパケにする価値はある。
通話とゲームメインだったら……お財布と相談スレ。
17非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 02:01 ID:mIuK8dlh
あ、念のため。
256Ver2の神動画があるVの紹介ページ。
http://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=46
18非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 02:48 ID:Tm9RLQtt
iのシレンスレより

236 :非通知さん@アプリ起動中 :04/05/13 10:30 ID:/pTu8BRA
皆さん、ボーダの為にデバッグご苦労様です。

最強と言われた900iの性能を軽く凌駕する256kアプリver2登場
本体&SD保存データとのリアルタイム連携で容量問題全くなし、
PS2用のCGチップ搭載で文字どうり最強、最速、大容量アプリ登場!

チュン広報
「やろうと思えば、64版のシレン2も作れちゃうんですよ。
まずはWindows版をベースに新ダンジョンやオンライン要素を
強化し、7月に配信開始しますので、お楽しみに!」
19非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 02:50 ID:D7QPO56S
http://www.info-k.com のトップページに書いてあったけど、
ってか、この動画ってV601SHで撮ったんでしょ?

結構きれいって事は、V601SHにも他の専用チップが入っているのかな〜。
V601SHの256Kアプリ動作具合はどんなんだろ。
20非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 04:20 ID:wUnIDlp0
ようかんマンが1000の予定だったのにぃ!
21非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 04:21 ID:bpps9gQP
>>前スレの1000
ドガッ バキッ ブスッ
22非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 04:22 ID:9QnOfbfN
>>20
ふふ、1000頂きますた!
23非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 04:23 ID:T1rpOi3X
1000とられたー!!
キイイイイイ!!
24非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 04:25 ID:wUnIDlp0
どこから沸いてきたんだ(#゚Д゚) ゴルァ!!
携帯でリロード(?)しまくってたのに!
25非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 13:11 ID:evd5Sq2A
>>前スレの1000ガッ(AA略
26非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 13:54 ID:tQFGht6k
>>1
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ    
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
27非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 19:29 ID:pIT2zees
雷電最悪。
時機の動きはもっさり。携帯側で音量を1にしても音がうるさすぎ。
サウンドがしょぼいもんだから音割れしてるかのような雑音がひたすら鳴り続く。
パワーアップする前は辛いけどパワーアップしてからは楽々。
左右に行ったり来たりしながら攻撃してたら先に進める。
ボスはたいてい現れたころには攻撃くらって死んでる。
まだ前編4面までしかやってないけどもういいや・・・。雷電イラン。
28非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 22:44 ID:Z4lDgaHK
あげ
29非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 23:06 ID:EM0vLv+5
リッジがver2対応機種で動作快適になってるって事は
もしや…ボンバーも快適に!?
30認証無しさん@起動回数制限付:04/05/14 23:15 ID:hN1738IZ
ボンバーは快適だろうと面白くないと思うが
31非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 23:23 ID:EM0vLv+5
>>30
そうなの?
もっさりがボンバーの買うなの理由の大部分かなって。
対戦では相手が弱いってのがあるだろうけど、ノーマルモードなら楽しめるようになるんじゃない?
32非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 00:00 ID:uHrIy2AE
>>11
俺、関西旧プランで601SH使って256アプリやってるよ。
ハピパケで無料分が付くとしてもそれで情報料払えるわけじゃないし…

256アプリは月に一本と決めてるので皆さんのレビュー助かります。ありがとー
33非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 00:15 ID:HTMrPaMg
>>29
あれは別物じゃないのか?
リッジレーサー 展示会バージョン(by namco)
を使用したとかなんとか書いてあるが。
34認証無しさん@起動回数制限付:04/05/15 00:18 ID:B9vX2imL
>>33
ゲームが出来ないデモ用の奴でしょ。
よく店においてあったデモ機の53にインストールされてたやつ
35非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 08:41 ID:c0+9yOc6
迷宮の塔はどんな感じでつか?
36非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 12:06 ID:5Ws9BiXq
アーマードコアの7−1、7−2が進めない。
ビルの向こうに行くにはどうすんの?
37非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 12:32 ID:x9ZMk36/
ビルに沿ってブースト吹かしながらぐるぐる。
余裕があったら隙間から敵を減らすのも有り。
38非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 12:57 ID:aFDyyLzy
900買った俺が批判しに来ましたよ。


ゲームごときで必死に鳴ってんじゃねぇ!!


まぁ俺も900i買った理由の40%はゲーム目的なんだけどね・・・
ヴォーダで定額始まるのなら間違いなくすると思うんだけど定額は当分しないって社長か誰かが言ってたしなぁ
39非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 13:58 ID:BMLyoJBq
定額にしなきゃvodaはもうだめぽ
40非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 14:22 ID:nnZLDvS5
月一万の定額なんかほとんど需要は無いんだろうけど、
やっぱり無いとイメージの問題が出てくるだろうねぇ…
ハッピータイムのような他社より安いままなのに「値上げ」でイメージを崩してる現状がある訳だし。
41非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 15:05 ID:7SGNLS+w
ドコモの定額てよく調べたら基本料金の高いプランにしないと
定額制に入れないね そこが終わってる
42非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 15:46 ID:z2TT6MDp
>>40
ハッパケスーパーで毎月通話料に回るくらい余るけど、
それでもやっぱ定額って安心感が欲しいよな
43非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 17:02 ID:K9YorUPU
>>34
じゃあやっぱり今のリッジで快適ってこと?
44非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 17:25 ID:xnLAuHoV
俺はバリューパク+ハピパケレギュラーでも
毎月無料通信+無料通話が1000円以上余って( ゚Д゚)ウマー

ゲームはかなり落としてるんだけどね。
毎月1本か2本256KBアプリ落として、一般投稿を10個くらいでも
6000円を越えない。俺的に定額はイラネ
45非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 22:39 ID:qaVo9waL
http://precure.jp/img/src/1084539431922.jpg
これどう思う?画像見る限りじゃよさげ?
46非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 22:48 ID:045rFANB
>>45
すごく、×××です・・・
47非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 22:51 ID:tCZJ92V7
普通に考えれば100Kアプリとかが53とか601でやると51とかよりサクサクなんだから
602でやる256も53、601よりは快適じゃないのか?
48非通知さん@アプリ起動中:04/05/15 23:53 ID:flg+3Nh/
>>45
スゲー!。
公開が楽しみだなこりゃ。
49mo-damepo ◆KOMABA/VRc :04/05/15 23:53 ID:DqC28qpo
それよりおまいら!大変なことに気付いたぞ!
ボーダは256アプリができたときにver2ができるとは考えていなかった!!
だから絵文字の最高位である王冠を使ってしまったのだ!
ver2は何の絵文字になりますか?(;´Д`)
50非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 00:03 ID:MxOuTvfH
ウンコの絵文字
51非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 00:09 ID:MC9mhJsk
別に256v2はそのまま王冠で後ろにV2専用とでも書いておきゃ十分。
523は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/16 00:10 ID:6/UKW6k1
53非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 01:42 ID:KqsWbkIO
☆とかじゃね?
54非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 11:15 ID:pmkZ3goI
>>45 キモい
55非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 12:10 ID:UIA1MTLD
ソロモンの鍵、FC版期待したら違うじゃん(;´Д`)
懐古目的で落としたのに、音まで所々微妙に変わってるし…。

ついでに、ACはパーツ組替えてたらフリーズするし…まぁ、面白いから良いけど。
56非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 13:02 ID:fvXUbNn8
>>36
え、アーマードコア出てんの!?
詳細キボンヌ
57非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 13:06 ID:HPcAtDE9
>>56
出てるけど糞
58非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 13:10 ID:IsemT/QB
>>57
そこまで糞じゃないぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!





ちょっと糞(´・ω・`)
59非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 15:01 ID:516PkGmE
>>54
そうか?俺はいいと思うんだが。
60非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 15:04 ID:Bud6YlZo
>>55
ソロモンは業務用の移植。
グラフィックはかなりいい線まで再現しとるぞ。
操作性に難があるけど。
61非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 16:02 ID:24euuQ1D
>>58
ワロタ

でも、アーマードコアをやったことのあるファンで携帯のゲームと納得した上で落とさないと
(´・ω・`)ショボーンな結果に…
62非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 18:18 ID:Ljiejwca
>>61
でも、アーマードコアをやったことのあるファンで携帯のゲームと納得した上で落としても
(´・ω・`)ショボーンな結果に…
63非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 18:30 ID:16H+NQ/B
結論


   糞。


って事だな。
64非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 18:44 ID:aCH4XM65
アマードコアやったことないけど携帯のゲームと納得した上で落としてたら
ヽ(゚д゚)ノイイヨー な結果だった
65非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 18:52 ID:HPcAtDE9
感染拡大を狙ってるな↑
66非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 19:16 ID:aCH4XM65
いや普通におもしろいと思って。
ビルの上からテロリストをミサイルで爆破してると気分爽快
67非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 19:23 ID:LwzLGPd2
>>31

ボンバーマンのNPCの頭おかしいのは最新版で修正されてるぞぅ。
というか、NPCが最後まで生き残る様になったせいで露見した新たな事実。

アイテム不足のせいでトドメがさせねぇ。

爆風3の爆弾2でどうやって倒せっちゅうねん。
68非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 21:25 ID:HQ96lL2P
アーマードコア好きだよ。まだ落としてないけどプレステのはやったよ
69非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 21:37 ID:C7K/gQfW
>>68
落としてから出直してこい
70非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 21:38 ID:jKwogxRW
FOMAの俺にも落とさせてくださいフロムソフトウェァ様
71非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 22:24 ID:MC9mhJsk
ドキュモ信者は帰れ
72非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 22:45 ID:jKwogxRW
>>71
すいませんボダ様。アプリの性能がうらやましいのでボダにしてもいいですか?
73非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:05 ID:7Xtukgh6
>>72
大歓迎です
74非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:07 ID:SZ95HQIY
>>72
代官ゲイです
75非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:12 ID:jKwogxRW
来月定額にして一ヶ月で定額に飽きたらボーダにしますので末永い目で見守ってください
76非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:16 ID:yCm09HiP
くっくる先生に暴打されないように(w
77非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:48 ID:MC9mhJsk
>>72
チョー大歓迎です。

こういう風にVodafoneの素晴らしさに気が付いて変えてくれる人が多くなるといいなぁ・・・
そうすれば緑タンだってちゃんと鯖補強に金廻してくれたりとかするし・・・
78P900iユーザ:04/05/16 23:52 ID:16H+NQ/B
>>76
ゲーム目当てにFOMAに浮気したので今更ノコノコ帰ったら暴打されそうです。
79非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 23:58 ID:LwzLGPd2
つーか、256Ver2次第だよなぁ……

現状、遊べるゲームという意味で言えば……確かにVの方が多いんでありますが。
いや、でもネットゲーという意味で言えば……あんまり面白くないんでありますが。
FOMAに期待したあの時間を返却してください……
80非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 00:01 ID:yZWLSSja
キャラゲー等の数が豊富→FOMA
落とし切り・高性能・SDカードで大量に持ち歩ける→voda
81非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 00:10 ID:wnvrojNr
>>79-80
マジ?
voda無茶するからFOMA行こうと思ってんのに。
悔しいけどvodaが上か・・・。
やり方がえげつねぇぜ!
もっとユーザーが納得してvoda選べるようにはやくなってほしい。
82シレン厨:04/05/17 00:27 ID:EXWbT+Zf
まぁシレンの出来次第だな。
83非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 00:52 ID:uUQlLt/u
公式だけで見ればそうでもないが
一般のアプリを比べるとvodaは勝ち目なし。

どんなアプリを望んでるかにもよるけどな
FFやドラクエ、バイオハザードみたいな本格的なのを望んでるならともかく
とりあえず暇つぶし目的でってならvodaはダメだな。
このスレ見てるヤツはほとんどがゲーム目的なんだろうけど
84非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 01:16 ID:yZWLSSja
一般アプリの利用率ってどんなもんだろうな。
ゲーム目的で乗り換えたが月額ばかりのためライブラリが空っぽのヤシが結構いるし、
その点種類は少ないが従量のvodaはテトリス等皆何かしらゲームが入っていたりする。
FOMAは相当の金持ちか自力で一般アプリを選れるヤシ向きだな。
85非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 01:46 ID:TloEdUBn
SD保存が可能か不可能かってところがデカイとおもう。
いくら優秀なアプリが増えようが、本体のみのFOMAでは
保存に限界があるし。
その点ボダは優秀かそうじゃないかは別として
無尽蔵にライブラリ増やせるしね。
86非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 02:10 ID:k9C1Trje
SDにゲーム保存できない時点でクソ
87非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 02:30 ID:15AmhJtT
それは確かに言えてるな。
機種変しても使えるのが良い。
88非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 07:40 ID:JYwUCRYw
まあこの板のスレの流れで最近一番多いのがボーダの話題ってとこが,
表してますよ。夏以降はもっと伸びるでしょ。
89非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 08:10 ID:hF5Wj3RI
契約数は伸び悩むどころか下落の一途だけどなw
90非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 08:59 ID:AHenzLgo
>>60
コレが業務用なのか…別にグラフィックは求めてなかったんだが。
確かに、↓でしゃがむ、もう一度で立つの操作はなれないと辛いな。

アーマードコアは、単に人選ぶ…ついでだから、テンプラ

タイトル:アーマード・コア MM
Ver :1.0.0
評価 :★★★☆☆
使用機種:V601SH
SD保存:○
価格 :1アプリ420円
サイズ:203609B
対応機種:256対応機

多少自由な装備変更ができ、戦闘時に1〜4個の武器を使い分けが出来る。
全体的に高威力のEN武器とブーストのENが共用のため、通常弾兵器との使い分けを考えるのが楽しいし、
弾切れ時にも(EN消費で)切ることは出来るため、クリア不可になりはしない。
そんな感じでPS版AC未プレイですが、俺は十分面白いと思った。

が、地雷要素も十分。

上からの視点だから敵の上昇距離がわかり難い。下手すりゃ飛んでるかの判断がつかない。
障害物の高さも同様でわかり難く、飛び越えられるかわかり難い。
その上比較的弾数制限きつかったり、ダメージの幅が大きかったりで武器のバランスが微妙だったりするので、
武器選択の自由度は高いものの、使いにくいものが多数出てくる。
MAP、レーダーがないため、敵を探すのにひと苦労。

他にも、何故か耐エネルギー軽量コアつけたほうが、重コアより装備できる制限きつくなったり。
個人的には★4つだが、平均すればこんなもん。
91非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 10:51 ID:BumWihb8
ソーサリアンの話題が全く出てこないのですが糞認定済みですか?
昔PC98の頃そこそこやりこみました。

ソードワールド、ルナドンなんてやりたいなあ

まったりキャラ育成クエストこなし系がほすぃ

92非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 12:52 ID:vB2NITYp
>>91
ソーサリアン面白いよ。
93非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 13:27 ID:nXTjIzy0
俺もソーサリアンは面白いと思う。
個人的にPC版みたいに魔法が面倒でないのと年を取らない?のがイイ。
ただ、他と比較して1シナリオ200円は高く感じる。
あと、散々ガイシュツだけどSD保存が…
94非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 14:05 ID:ZdJ0UpnQ
ルナドンなんて出たら月額1000円でもやるぞ
95_:04/05/17 14:11 ID:Pophw/Z8
ソーサリアンは好きだね。
昔やっと買った片落ちPCで最初に遊んだのがこれ。
だから思い入れもたっぷり(ってことは客観的意見じゃないか^-^;)
懐かしさが先にたつけど
キャラそのまま引き継げて
このままPCっぽくシリーズ化してくれると嬉しい。

アーマードコアはちょっとねー。
PS版は好きだし遊んでるけど
これで500円は勘弁して下さいって感じです。
久しぶりにタイトル頼みだけのアプリを落としちまいました。
200円なら許すかも。

>>35が空気読まないタイミングで聞いてる迷宮の塔だけど
これは結構いけました。
良くも悪くもマニア向きだけど
俺はじっくりやる派なんでOK。
ってか、見っけもんでした。仕掛けも多いし。
でも誰も知らねーよなココのサイトは・・・
50k版遊んで雰囲気嫌いじゃなければ256落とすのが吉。
9691:04/05/17 17:11 ID:BumWihb8
なるほど、ソーサリアンよさげですね!いってきます!
97非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 18:21 ID:CwafuxkI
ソーサリアンいいんだが、シナリオが少ないのがなぁ・・・
仕方ないので同じシナリオを何度もやってたらレベル16になった。
今現在の一番難しいシナリオのボスもあっとーゆーまに倒せるし・・・
PC版のように年齢、世代交代システムが無いから、ひたすら強くなっていってしまうのも問題かなぁ。
いや、それでも好きだけどさ・・・
98非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 21:25 ID:gltnf5GQ
今更って感じなんですがハイドライドは落とす価値あり?
ちなみに携帯以外でもハイドライドはやったこと無いです
99非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 22:46 ID:X1XjpBFF
ACの2-1でもう進めないorz
砲台だけ選別で壊せばいいのかな・・・
でも浮いてるやつからの攻撃でもうヽ(`Д´)ノ
100非通知さん@アプリ起動中:04/05/17 22:55 ID:q4ZZhz/s
>>94
オレモー
101非通知さん@アプリ起動中 :04/05/17 23:44 ID:EvIPmQYX
>>99
スタート地点で、肩の小型ミサイル使って浮いているやつ一撃×3。
ミサイル以外で、近くの砲台壊してたらまた浮いてるやつくるからミサイル。
そんな感じでウマー
102非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 00:00 ID:Nch+dQM8
>>96
俺も落としますた>ソーサリアン
なんというかソーサリアンだな(;´∀`)
まったくソーサリアン。
なんとなく納得してしまうところがソーサリアン。
まぁ許す。

>>95
ついでに迷宮も落としますた。
どうにもこの懐かしい雰囲気はなんだろー?
こいつらひょっとして昔のファミコン世代の開発者じゃないか?
またーりしてて良かったぞ。
(とはいっても、まだ5Fまでしか登ってないが)

もうちょっと売れ筋タイトル以外で
オリジナルはないもんかね>V256アプリ
ここからPSなんかに移植って逆パターンもあっても良さそうなもんだがなぁ・・・
103非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 02:40 ID:LOT7dIij
Ver2にやや期待age
104非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 04:55 ID:VyTcinOA
オリジナルだと開発費が嵩むんじゃないかな。
256アプリは対応機種が限られているから数量も見込めない。
対応機種がガツンと増えればいいかもしれないけどね。
105非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 07:50 ID:hmcyUaGY
自分もルナ丼だったら月800までなら出す。
106非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 08:34 ID:5Yp7qMrU
ルナドンなんて糞ゲーだと思うんだけど。

俺がやった2だけ糞っていうならスマン。
107非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 10:26 ID:ueLd4ppe
>>104
ver2は最初から対応機種が2機種発売なので
その辺は前よりマシかな?
256アプリの時はV601SHが出るまでしばらくSH53のみだったからな
しかもそのSH53は売り切ればっかだったし
108非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 10:35 ID:s+hCBRBo
256k ver2のキラーソフトはずばり

「ゾンビハンター」だ、間違いない。

しかもアイスを買うと当たるんだ。
109 :04/05/18 10:41 ID:3xU/lxuY
情報料って無料通話分の中からは
払えないんですね。ちょっとショック。
110非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 11:15 ID:sg1iDmXF
そんなのいい歳じゃないと理解できないだろ
111非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 11:41 ID:s+hCBRBo
>>109
例えばスーパとかに行っても専門店はレジが別だったり割引券が使えなかったりするでしょ。
そんな感覚ですよ。

>>110
20代後半くらいですか。 お互いに。
112非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 14:15 ID:IB0JP4ry
>>108
時空の歪み大発生の予感
113非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 14:20 ID:yw6heJDj
ぷよぷよフィーバーが従量課金制かどうかが気になる・・・・
114非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 14:50 ID:o8rGQ2NZ
ソーサリアン落として4分でヤメタ。
115非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 15:37 ID:HR9tACZB
>>113 月額に決まっている
116非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 16:01 ID:glE8VuVh
>>108
しっかりしろよ!
117非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 19:47 ID:urfq67v+
従量制のファミスタ頼む。月額なパワプロは嫌だ。
118非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 19:50 ID:bhB0tkDs
>>113
どっちにしても認証ないんじゃないの?
119非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:22 ID:Q4QP9xet
知ってるかい?

月額で認証させるための必要なプログラムの容量は最低でも5KBは必要なんだよ。
クレジット20回で認証とかだったらもっと必要だけどね。
120非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:23 ID:lEZ5jsFc
 GモードのゴルフDX面白いんだけど経験値MAXになってしまった(´・ω・`)
Gモードってやり込み要素を盛り込むのが結構上手いと思う。これからも頑張って欲しい。
121非通知さん@アプリ起動中:04/05/18 20:53 ID:4Rzgunp6
G-mdoeがんばってるなー。
おそらくゲーム数だと一番でしょ。
つまらんゲームもあるけど、HITも多いしな。
遊々麻雀や天使のソリティアから、
携帯ゲームファンになった人って多いんじゃないかな。
256kのRPGをがんばってもっと出して欲しい。
122非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 01:21 ID:twkNKhIn
G-modeのロケットレーサーはT-51使ってた頃にかなりハマッて
601SHにした今、またやりたくなって落としちゃったよ。

やっぱおもしろいわコレ!!

あ、爆雷もまたやりたくなってきたなあ。
機種変してからやってないなあ。
123非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 04:17 ID:JV2iFiWT
Gモードがうまいっていうか、誰が作ってるかだろうなぁ。
ほとんどが外注かフリーランスのを安く買い上げてるだけだろうし。
いいゲーム作れる名も無きクリエイターがいるんだね。
124非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 07:37 ID:DF4FRyzr
G-modeのアプリはゲームスタジオ(ゼビウスで有名な遠藤氏の会社)が作ってるんでしょ
良作が多いのは当然かと
製作はここ以外の人間も入ってると思うけど、監修はきちんとやってると思われ
社名出てるし
125非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:00 ID:IETeaymT
公式にVer.2の情報が多少のってるのはガイシュツ?
イースVI 〜ナピシュテムの匣(はこ)〜の動画とか。。
126非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:19 ID:Br+kpGYs
>>125
怒級既出

というかこのスレの先頭をミレ。
127非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:20 ID:Br+kpGYs
あ、いや公式に情報が出たという意味では新しいか。失敬。
128非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:25 ID:VI/Lfrz8
>>124
ちゃうよ、ゲームアーツだろ。
代表作、グランディア、シルフィード、ガングリフォン等。

ちなみに、なぜかRPG系は外注が多い、と言うかボダのRPGは
ほぼ一社で作ってるな。
129非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:28 ID:DVAZKTFB
>>128
シルフィードが256アプリで出るのかと思った。
130非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 11:31 ID:IlCJgWnM
ゲームスタジオもg-modeの外注やってるので>>124さんも間違いじゃないですよ。
ピエールとか右脳はゲームスタジオ製。
http://www.gamestudio.co.jp/pro/cldcv.html

g-mode自体はゲームアーツ/アトラス他の共同出資。
131非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 12:14 ID:e7xfMkZ0
アーマード・コアの7-2クリアできた人いませんか?
他は全部クリアしたけど、ここ無理っぽい_| ̄|○
ここクリアしないと、7-3出てこないみたいだし。
クリアのしかたを伝授してくだされー。
132非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 12:41 ID:Br+kpGYs
>>131
マルチポストになってる気もするが(笑

一番堅い腕とボディーとタンク装備で、レーザー兵器とグレネードランチャーぶっぱなせー。
中央に速攻で取り付くと周りの連中にガスガスつぶされるんで先に周りの砲台をある程度破壊してからね。
133非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 13:13 ID:CH2yQjd/
ジーモードは、良いクリエーターを集めるのがうまいんだろうな。
クリエーターアプリのコンクールとかやってくれないかな。
ココで出せたら確実にヒットするから、小金がたまるだろうし。
134非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 15:23 ID:t42KwqFf
>>120
おいらもMAXまでやりました。
やりこみ要素けっこうあってよかったですね。
打つときにMAXのとこで決定ボタン押したままで、
バーがさらに伸びるのを発見したときは、感動した(・∀・)
135非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 15:50 ID:sC5c/+HF
>>97
漏れなんか「暗き沼〜」の蜂殺しまくって今レベル52だよ。
新しいシナリオ落としてもすぐ終わるし(´・ω・`)ショボーン
136非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 16:52 ID:HG0SV628
イースしたいって思ったのに 

タイトー・・・・・
137非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 17:41 ID:TuwSn+SN
イースやりたきゃPC版買えよ・・・
138非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 18:00 ID:7hZuNHdB
従量で四人打ちの麻雀ない?
139非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 19:29 ID:twkNKhIn
アンチェイリアスって任意にON.OFFできればいいのになぁ…
140非通知さん@アプリ起動中:04/05/19 20:00 ID:QrFJtMIV
イースやりたきゃエ(ry
141非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 00:26 ID:1NSFtwQE
1024KBアプリVer5を待て!!
RADEONx880XTを凌ぐグラフィック、驚愕の高画質だぞ
142非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 00:33 ID:vz0U3lWa
>>141
でもさ、そういうのって結局ゲーム業界が向かってしまった開発側に負担がかかって
結局良作が少ししかでなくなってしまった方向に行ってしまうんではないのか?

シンプル伊豆バストですよ。
143非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 00:49 ID:nGs1yDL3
バストとjavaの容量はでかけりゃ良いってもんじゃないんです。
小さくたって揉み応えがあったり、やってて面白かったりするのですよ。
144非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 00:59 ID:9/1SN2ws
>>133
アプリランキングでいつも半分以上ジーモードだもんな。
これじゃ大手メーカー立場無いよな。
右脳パラダイスとかふざけた名前のゲームに負けるな!

でもジーモードのゲーム名って変な名前多い。

145非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 01:04 ID:N0Blulat
だからG-MODEは256でさっさとソードワールドとTLSを出せと出せと出せと。

……!まさかV2で出すための布石なのか!?
146非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 01:11 ID:9/1SN2ws
>>145
当然ジーモードだったら、V2以降だろうな。
mystiaの256版でもいいから出してほしい。あのゲームはよかった。
147非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 01:22 ID:rvcmvMY5

結局はちゃんとゲームやるなら専用機でって事なんだろうな。
携帯のゲームアプリはあくまでも暇つぶしだから凝ったのは
そこまで需要は無いということか
148非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 01:26 ID:vz0U3lWa
>>147
世の中、こったゲームなど全くやらない層ってのがかなり多いんだよ。
だからあの値段の売り切りでもPay出来てしまうわけだ。
149非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 01:42 ID:S0Qwj3E/
>>147
なんだかんだで携帯アプリで遊ぶとなると
簡単で手軽に出来るゲームの方がいいって気もするしね
150非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 02:17 ID:9+puaK9p
携帯アプリであんまりハード先行になってもなあ・・・画面がQVGAなのは大事だけどね。
151非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 02:53 ID:d0WGf1n3
イースの公開日記みてたけど機種変予定のない漏れは
楽しみに待っていた後悔日記を書くことになるのか?タイトーさん
152非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 03:17 ID:N0Blulat
>>151
Windows版を買え!
と思ったがWindows版も結構にスペック高かったな。
うん。

機種変しちゃえ!地雷かもしれないけど!
153非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 03:31 ID:9+puaK9p
機種変するよりビデオボード買ったほうが安い
154非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 03:45 ID:N0Blulat
でも、機種変すると日常利用するその他の機能も一緒にアップグレードするからなぁ。
(たまにダウングレードするのは気のせいだ)

その辺を考えると機種変更するかビデオボード買うか新型携帯ゲーム買うか…微妙に迷うな。

念のため、個人的には携帯ゲーム機のゲームと携帯のゲームは別もん。
GBAのゲームを100円200円500円で自由にダウンロードできる様になったら携帯捨てるかも知れないが(笑
155非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 03:45 ID:d0WGf1n3
イースをやりたいというより携帯でイースをやりたい訳でPCでとかは却下
機種変はまだまだ先になるだろうし。256k版も出してくれ!



イースってやったこと無いんだけどね。ゲームは携帯アプリでしかしないし。
156非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 03:50 ID:N0Blulat
>>155
こういう状況下で256版を期待するとバトルギアやACMMの二の舞になりそうなんでやめとけ。

……なんでガンダム3Dの方が出来いいんだろうなぁ。
せめてオートロックオン旋回がマトモに機能してくれればな……
157非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 04:35 ID:Ks00dDPk
>>156
むしろ俺は、自分である程度照準あわせにゃならん難易度がよかったのだが…。
慣れればそんなに苦じゃないしな。
158非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 05:14 ID:25j3PSib
アマードコア頭部と足がもう少し欲しかったかな。
でもこうして彼是言えるのも256kで出してくれたからで
予定ではイースも…

ver2はver2で楽しみだけど。複雑な気分だ。
159非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 05:53 ID:4SAYqeQ7
PCエンジンで出せ<イース最新作
160非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 07:13 ID:CIvlKEZE
>>97 >>135
ちなみに俺は一晩中、ほったらかしにして
全員レベル140でマックス。
魔女4人で魔人を召還しまくり。
もうやる気すらしない。
161非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 07:55 ID:O2T9nNj5
携帯でイースができたって意味無いとかじゃなくて、携帯でイース6ができちまうって事がすごいんだけどね。
大手メーカーは携帯でどこまで出来るのか試したくて、ボーダに多数256アプリを提供するんだし。他に出来るキャリアもない。
162非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 10:37 ID:GWnxc+Q0
どんどん性能あがって、1アプリあたりの値段あがるとまずいんじゃね?
これ以上進化しないほうがいいのではないか?
今と同じ値段キープできないんだし。
163非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 10:42 ID:a8EPU2zR
そうだな
性能面では携帯でやる分にはもう十分だ
164非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 12:21 ID:9+puaK9p
 個人的にはポリゴンぐりぐりじゃなくてメガドラ・スーファミあたりの
グラフィックで充分。メーカーがハード依存しすぎて肝心のソフトが
スカスカになるのは嫌だ。
165非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 14:16 ID:x4I7Lyqo
非力な3Dエンジンはイラネ
そもそも携帯でポリゴン使う意味がわからね
166非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 14:58 ID:zRL8JC9Z
>>165
インパクトだ。インパクト。ゲームはインパクトが大事だからな。
携帯で3DRPGとかあったらすげー、とか言って皆騙されて買うだろ。
167非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 15:16 ID:vz0U3lWa
>>166
DQNが飛びつくが、肝心の内容がつまらないから即解約。
違約金もらってもインセ分回収できずにvoda赤字。
解約したヤツも後味悪く、周りにvoda最悪だと吹聴しまくる。
vodaの評判が落ちる。

ってのは避けないとね。
168非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 15:38 ID:x1fjWatf
>>167
有り得る話だとは思うが、
果たしてゲームの質がキャリア選択にあたってそれほど重要視されるのだろうか
169非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 15:42 ID:O2T9nNj5
それは発売されてみなきゃ誰にもわからない。それよりどういう売込で売るのかな。
それによって大分変わると思うよ。
170167:04/05/20 15:45 ID:vz0U3lWa
>>168
このスレだから大げさに言ってみたよ。
実際はDQNの言う事なんて周りは大して聞かないだろうしね。

ただ携帯ゲーム市場はこれからもどんどん伸びる分野だと思うから、
インパクトのある大作や誰でも楽しめるような名作をバランス良くそろえていく事は重要だと思いますん。
171非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 16:25 ID:8eMtKMku
単にイースをしたいならRPG大好きでいいんじゃない?
月額だけど、イース1イース3ハイドライドをやって
一ヶ月以内に解約すればお得だと思うよ。
172非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 17:37 ID:HBVTOfaQ
リッジレーサー見てボーダにしたくなってきた・・・
256MBとか512MBのSDカードいっぱいにスクラッチパッド使えばプレステの初期に出たゲームなら楽々入るんじゃないかと思ったり。
SDカード高すぎだけどね・・・
173非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 18:07 ID:k2pAm2+r
>>172
そんな君にはPSPを薦める。
通信費や通信時間を考えないと。しかもPDCだし。携帯向けじゃないし。
512MBならヘラクレスの冒険が512個入るじゃないか(;´Д⊂)
174非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 19:35 ID:5at6rgWd
>>173
君、上から256番目のヘラクレスを画面に出すのに45秒かかるの知ってるかい?w
175非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 20:08 ID:N0Blulat
とりあえず、X68Kのエミュキボンヌ……と。

来年再来年になったらソレこそスーファミレベルのゲームが当たり前になってんのかねぇ。
(ポリゴン云々じゃなくて、処理スピードとか容量面でね)
今の256アプリだって、iモードの10Kアプリと比べたら圧倒的だし。

何時まで機種変更で付き合ってられるだろうか……
176非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 20:35 ID:LlFewwAi
>>175
君がおっさんなのはよくわかった。とりあえずスーファミLVは夏に超えるよ。
ここみれ

ttp://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=46

てかもうプレステLVに移行する時だな。
177非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 20:40 ID:3JtEKL3R
サウンドは相変わらずファミコンレベルなんかな
178非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 20:44 ID:N0Blulat
V602の実機は見てきたけど、実際のところ表示される画面は限定された状況下だし、イイとこPCエンジン止まりじゃないかよぅ。
(PCエンジンレベルで必要十分な気はするが。GT-)

ポリゴン面を重視して、2D面は今のままで携帯では十分って考えているのかもしれんけど。うん。
179非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 21:21 ID:FMhgvDOE
どっかで過去スレ保存してあるサイトないん?
180非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 21:26 ID:6McY9j4w
>>177
それを改善するためにバッテリー消費と筐体サイズが大きくなるとなると
携帯そのものの存在理由を圧迫することになちゃうかと
ローエンドでの音質なんてスピーカのサイズと消費電力の問題っしょ
あの薄さでGBAより音が良いってだけでとりあえず満足しとくべきかと
181非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 21:38 ID:Ho5YYz+S
あんな豪華なファミコンがあるかボケ。
っつーかPCM使うとガンガン容量食うだろうしな。
182非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 21:54 ID:hv1PBEFe
コナミネットにbeatmania IIDXをVアプリでも出してくれるようにメールしてみた。
前、「グラNEOをTV出力に対応してほしい。」というメールを送ったことがあるのだが
そのときの返信はこんな感じだった(一部分抜粋)。

「この度は、大変貴重なるご意見をお寄せ頂き、
誠にありがとうございます。

現在のところ、「グラディウスNEO」を
TV出力に対応させるといった予定は立っておりませんが、
お客様よりお寄せ頂いたご意見につきましては、
参考として担当部署にお伝えさせて頂きたいと存じます。」

今回返ってきたメールはこんな感じだった。

「この度は、大変貴重なるご意見をお寄せ頂き、誠にありがとうございます。
お客様よりお寄せ頂きましたご意見は、担当部署に転送させて頂きました。
今後の制作において参考とさせて頂きたいと存じます。」

本文でアプリについて触れられてないよ、ママン。
Vアプリでbeatmania IIDXが出るのを期待するのは難しいのか…。
おまいらも要望メール出してみてくれよ…。
183非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 22:31 ID:nGs1yDL3
>>179
そういうサイトはないけど、過去ログがほしいんだったら誰かに頼めば?
184非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 23:07 ID:PrB9ynYx
アーマード(ry
全クリしたがまさかもう終わりか_| ̄|〇
185非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 23:40 ID:/uNy7jjS
>>182
信用を高める為そういったフォームを設けてるけど実際はちゃんとした対応してくれないよ。
186非通知さん@アプリ起動中:04/05/20 23:52 ID:FMhgvDOE
>>183
そかぁ。。。
例えば??
187非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 00:00 ID:o4/0w5Rl
>>186
なぁ、テンプラサイト行ってみたか?
188非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 06:43 ID:YD7dhebj
もうこれ以上進化しなくていいと思うんだが・・・正直。

そんなにゲームがしたければ携帯ゲーム機でも買えばいいんだし。
企画統一して、その中ですごい物作れるようにがんばれよ。
月額とかアプリあたりの値段がどんどんあがってたまらん。
189非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 06:51 ID:VMxYCkkH
そんなお前は古いオンボロ携帯でも使い続けてろカス。
190非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 08:43 ID:5l3DWR2T
進化はもう少しだけならおk
でもPSPみたいなのはイラネ
これ以上値段が上がったら誰もやらないだろうな
500円は高杉だよ
191非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 13:25 ID:PsUjzZFt
PSP最強。
192非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 13:31 ID:yRgGJTyN
わかったわかった。
でも、PSPは携帯アプリじゃないよな。

んで、次の配信で期待出来る256kはある?
てか、情報出てたっけ?
193非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 13:34 ID:jncECxsN
>>192
6月1日
キンニク万
194非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 14:30 ID:BukIlgNY
PSP

ペニス Sサイズで ポークビッツ

195非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 15:05 ID:bha7aK20
>>192
http://keitai.kemco-mobile.com/applipage/03_exp_VH.html
やっぱり256kb化するのかぁ…
196192:04/05/21 16:33 ID:yRgGJTyN
>>193
>>195
サンクス。キンニクマンかよwファミコンの懐かしいやつを思い出したな
シャドウハーツは未体験なので多分DLするかもなぁ
197192:04/05/21 16:37 ID:yRgGJTyN
自己レス
×シャドウハーツ
○バンバイアハーツ
スマソ…
198非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 16:50 ID:dNzAMpte
バイオが楽しめた俺はディノクライシスに期待。
199非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 17:14 ID:yRgGJTyN
ディノって505iのやつと同じだったらどうしようと思ってみるテスト
200非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 17:55 ID:0VxyQFcQ
>>195
マジかよ・・_| ̄|○
256になるんですか・・

ってこれどうなるんだろ?ただ通信が無しになるだけ?
それならもう100k版落としてるのでいらないけど
もしグラフィック等も書き換えられてたり
内容も多少変わってるなら欲しい
201認証無しさん@起動回数制限付:04/05/21 19:47 ID:Tr+eBxx8
>>199
知らない。
どんなもんなの?
202非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 19:57 ID:MlkM7Xnl
>>200
256KBアプリというからには当然QVGA対応になるはず。
一般投稿じゃないんだし単純引き伸ばしって事は無いんじゃないの?
203非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 20:24 ID:yRgGJTyN
>>201
3D視点のガンシューみたいな感じ。
俺はDoCoMoじゃないからそれ以上は分からないよ。
204認証無しさん@起動回数制限付:04/05/21 20:27 ID:Tr+eBxx8
>>203
たぶんボーダも同じだろうけど、やってみたら面白かったっていうこともあるかもね(・∀・)!
205非通知さん@アプリ起動中:04/05/21 20:28 ID:i4HAQ+JF
256版バイオみたいなメイクミラクル希望……
iアプリ版のバイオだったらいらないかもなぁ。
206非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 00:52 ID:9cQIWpaw
ゲームギアのパンツァードラグーンMiniみたいなのだったら笑いながら泣くね
207非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 01:53 ID:Rz+3w8j2
悪いけど話し変わっていいかな。
マキシマムダービー。
起動結構早いのは評価できるんだけど、
メニューで「▼(だっけ?)」が出る前にはキー入力が無視されるでしょ?
今言った仕様と、ザラバでプレイヤーに操作させるのってどうなんだろー。。
ストレスのない(キーインがテキパキな)シミュレーション(キーを押すタイミング不問)に徹して欲しかった。
208非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:16 ID:KmhHyhNG
レースゲーマーとしては、PSクラスの作画力やらスクラッチパッド無制限やらよりも音声のリアルタイム合成(名前はよく分からん)を早く搭載して欲しいな。
イニD辺りなんかせっかくグラフィックが完成しているのにエンジン音やスキール音が擬似音になっていて淋し過ぎる…
209非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:18 ID:zs7VHVH+
ちょいと聞いておくれ。
601SHってたまに動作がもっさりしてるゲームあるっしょ?
リッジとかドリラーとか色々。
602SHでこういうゲームやったら、もっさり感はなくなる可能性ある?
210非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:26 ID:bHQuwgaG
>>209
ドリラーは2Dだからどうか知らないけど、リッジは間違いなくもっさり感減少するっしょ。
211非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:27 ID:NGZL9rIi
>>209
可能性はある。
リッジはものすごく良くなっているというレポートがあったし。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/12/news002.html
>フレームレートなど具体的な数値は不明だが、例えば「リッジレーサー」の滑らかさと
>スピードは驚くほどだ。

もっと詳しいレポがあった気がしたけど見つからなかった。
212非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:32 ID:KmhHyhNG
ウェイトの調整は入るだろうけど読み込み待ち時間等確実に快適にはなると思う。
ちなみに例は少し違うが自分は51からアプリを601に引き継いだら一部のゲームはジャンプや敵の動きが有り得ない速さになって全くやれた物では無くなったw
213非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:41 ID:zs7VHVH+
>>210-212
レスサンクス!
そう、ウェイトがどっかな〜?って思ってるんだわ。
ドリラーがウェイトかかってあの速度にしてるんなら、
いくら良い性能の携帯でもスピード変わらないかな〜って。
リッジってショー向けのデモのみのリッジだってどっかにあった気がするけど…
まぁ、実際に発売してみないとわかんないよね。
またアプリでベンチマークとかして性能を知りたいとこだね!
214非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 03:45 ID:zs7VHVH+
ごめん、追記。
どっかのアプリ作者のサイトで携帯ごとのベンチマークの結果が書いてあるとこあったよね?
わかる人いたら教えてください。。
215認証無しさん@起動回数制限付:04/05/22 08:28 ID:Gx3xecgd
>>213
前にも書いたが展示用リッジは53発売のときからあったデモ用なので、問題なし。
2163は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/22 09:18 ID:E89joAqB
安心した
217非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 15:14 ID:nFIhT8wb
げっちゅのエロゲについては語らないのですか?
218 :04/05/22 16:01 ID:PWhPXppC
アーマードコアつーのをDLしたんだが
なんぢぁ( ゚Д゚)凸 ゴルァ!
オモロ無いでぇ カネ返せぇ( ゚Д゚)凸 ゴルァ!
全然、進めない
昔、フロントミッションつーの遊んだことあるが
コレはオモロクない
全然、稼げない、オプションも変更出来へん
操作性が悪い悪い なんぢぁ( ゚Д゚)凸 ゴルァ!

糞ゲー売りつけやがって( ゚д゚)、ペッ
219非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 16:04 ID:0j5xDeNr
>>218
落としてそこまで批判するのならどんなゲームか情報を集めて落とすぐらいはしてほしいね。
220 :04/05/22 16:05 ID:/Kn5eDGr
>>218
とりあえずもちをつけ
221非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 16:38 ID:TOnvbY9l
>>218
とりあえず、フロントミッションとはジャンル違うぞ。
で、稼ぐならとりあえず1-3でがんばれ

そもそも、>>219の言うとおり過去レス読むとか情報収集ぐらいすべし。

それと、そもそも3D系に高望みしないほうがいいと思うが
222非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 16:46 ID:NGZL9rIi
>>221
3Dだから面白い、ってソフトは確かに少ないな。
223非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 16:50 ID:j2l2oG1/
>>217
単独スレ立ってる。捜せ。
>>222
禿同。IQとバイオぐらいしか面白く感じなかったなぁ。
224非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 17:24 ID:9cQIWpaw
F1ゲームは確実に3Dのほうが面白い・・・モナコタン(*´Д`*)ハァハァ
225非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 18:20 ID:yr5gHAe9
>>218
全然進めないのと全然稼げないのは喪前だけ。
226非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 18:51 ID:dELdNrlb
>>225
ねぇ、あの全クリ後の制限解除って何のこと??
227非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 19:23 ID:ZW/zz0u6
>>226
重量制限等が無くなって、2足でも4足でも自由に装備が出来る様になる。
もっとも、タンクでもブーストダッシュできるし、あんまり意味無い様な気もしないでも無いが……
228非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 19:59 ID:6VhJnITP
正直>>218がうらやましい。7-2以外簡単すぎた。
タンクはカッコ悪いし遅いからほとんど使わない。
おもしろいから1日1回はやるけど
229非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 23:40 ID:Dcf4UgEf
イース6はいつ出るの????
230非通知さん@アプリ起動中:04/05/22 23:53 ID:UKvwaNgB
>>211
ウエイト云々じゃなくて、ver2用に作り直してると思うよ
既出のリッジ等はSH53と601でも変化無しって事は
ver1用にあのフレームレートで最適化しちゃってると思われる

でもver2用に作るってのは別に構わないけどね
900iなんて機種ごとに最適化して作ってるアプリも多いんだし
むしろユーザーにとってはその方がありがたいね
231 :04/05/23 00:30 ID:vcH07Etq
>>221
さんきゅ
1−3で稼いでフル装備にしたぜヽ(`Д´)ノ

しっかし、つまらんつまらん
アーケードコアは糞ゲーだ( ゚Д゚)凸 ゴルァ!
操作性悪い悪い全然オモロク無い
232非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 01:02 ID:fRF0sMR9
>>231
フロントミッションどーのこーの言ってたが原作ACはやったことあるのか?
操作性は悪くないと思うが…
233非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 01:29 ID:kd1m8LiU
>>232>>231は頭があんまり良くないんだ
234非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 01:35 ID:4d8kSetA
>>230
いやいや、わざわざ作り直してないよ
235非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 01:45 ID:jk6GDQM2
>>230

53と601はアプリ処理能力は同じだよ。
236非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 02:23 ID:aC5Xvndi
っていうかみんなver.2のリッジの動画見た?
やばいよマジで?
237非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 03:12 ID:Qrur2xRQ
3D開牌…ポリゴン春麗が意味も無く出てきます。
しかも乳揺れ。
238非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 03:20 ID:v3EMsSGM
ディディユリッデオンドゥルディスカ-!?
239非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 03:28 ID:3C/uExjG
>>234
機種毎の処理速度に合わせて調整しないととんでもなくもっさり&高速チート状態の物が出てしまうし、
それぞれの機種には独自仕様のようなものが有りそれに合わせて作り直されている。
Docomoはけっこう酷いらしく、だからこそFOMAのFFみたいな事態も起こる訳で。
細かいことは知らんがメーカーによってはスピーカーに合わせ音も変えているとの事。
240非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 03:42 ID:zfXyvAQv
>>239
スピーカーどころか
音源チップ自体がバラバラ。従って、音色などの互換性は全くなし。

vodafonはYAMAHAのMAシリーズに統一されてる。
241非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 03:55 ID:3C/uExjG
うむ。確かにその通り。
だが、こだわってるトコはさらにスピーカーに合わせるらしい。
801SAみたいなハイスペックなのやそんなのにあわせたら逆にたちまち音割れしてしまうのもあるからな。
242非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 11:30 ID:4d8kSetA
>>239
展示のリッジの話。
あれは作り直してないし、vodaの場合は作り直さなくてもまともに動く場合が多い
243非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 12:28 ID:4aAcBTNH
>>242の話が本当ならvodafoneは神
244非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 17:34 ID:PYpNtKsK
>>243
Vアプリは共通化の為に色々と制限があったりするわけだが……
(ったってiアプリに比べれば些細な事だが)

というか、iアプリよりも機種毎の違いが少ないのがVアプリのウリだし。
Nの機種は除外して。な。
245非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 21:23 ID:hL0cpPQn
vアプリ関係スレの携帯・PHS板時代の過去ログをアップしておきました。
ただしdat形式なので扱いが面倒ですが

携帯・PHS板の過去ログが来週、2chから消えるかもしれない
ということなので取り急ぎ

http://maniax.dynsite.net/3gp/v/upload.php
http://maniax.dynsite.net/3gp/v/files/v02554.zip

クリエータ,256,公式すべてです。
246非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 22:06 ID:bF/W1tnA
>>193
まじ!?
247非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 22:17 ID:gTSjYaS/
アプリの並べ替えができますように・・・(´・ω・`)
248非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 22:33 ID:umJveFhz
公式の過去ログなら ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/ninone/ にあるから心配無用。
249非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 23:20 ID:4+ZtYond
601とか53でやる怒首領蜂は死ヌゾ・・・_| ̄|●
250非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 23:27 ID:T49Qnyz1
>>249
アレはアレで面白いよw
慣れればクリア出来るしね。
ダメなヤシは『低速』にしればいいし無問題。
251非通知さん@アプリ起動中:04/05/23 23:45 ID:umJveFhz
>>249-250
どうなるんだ?速すぎるのか?遅すぎるのか?
252非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 00:07 ID:2PZv9y49
低速なんてあったか?
253非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 00:17 ID:64A57bbe
気にしたことないからわからんが
そこそこ遊ぶには結構いい動きしてたと
思うのだが・・・・・・
254非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 00:18 ID:64A57bbe
高速もあったっけ?
255非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 01:09 ID:hKkuoLFr
魚ポコも速すぎて全然狙ったところに飛ばせないぞ……
256非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 01:20 ID:tK5tPhFM
>>245
消えるってどういう事?
257非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 02:08 ID:0IslHxlE
ver2アプリ出たらファミ通for vodafonelive!vol.4出るかな…
258非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 02:18 ID:vffLm9NY
ケイブの、大往生やぐわんげ、ケツイのオプションには、
「自機速度」の「低速、中速、高速」って選択肢がある。
で、これを選ぶとゲーム全体の処理スピードが違ってくる。
(プロギアに無いのは自動的にウェイト調整してるんかな?)

ま、昔のPC-98時代にあったウエイト設定みたいなもんでありますな。

SH53やV601では低速を選んでおけば普通にプレイ可能。
で。高速を選ぶと全体の処理速度が上がってアフォみたいなスピードで敵弾が飛んでくる。
なんていうかな、エスプガルーダのゼロ覚醒状態みたいな?
もちろんその分自機スピードなんかも上がってるが、火蜂は人知を超えてる(笑

怒首プチ以降のVアプリ版は、iアプリ版とはもはや別物。(SO505までしかしらないけど)
とっても快適かつ楽しい。
ゲームギアレベルの気もするけど(笑
259非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 02:23 ID:vffLm9NY
…書くだけ書いてから気が付いたが……
まあ、ぐわんげは256アプリだからいいかぁ。
260非通知さん@アプリ起動中:04/05/24 20:50 ID:TmVdfrBv
>>247
本体⇔端末をヴァカみたいに移動しればできるが・・・。
確かに移動できる機能はほしいな。
ていうかアプリを種類別にフォルダに分けられたら神。
>>242
ナムコに問い合わせてみたところ、SH-53から256KBアプリver.2対応端末に
SD経由で移すと、リッジの快適な動作は難しいと・・・。
まぁ、あまり当てにはならないが。結局実際にやってみないと分からんな。
261非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 02:59 ID:OjQ+JIUj
SD経由でなくて、本体に入ってる場合はどうなのかな? 機種変とかでの。
262非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 03:06 ID:HIPRpeYt
>>261
むりぽ
263非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 04:58 ID:RnkjUfy6
げろりんこ。SDに保存するとカード寿命が心配だからってことで本体に保存
してたのに・・・全部無駄?
264認証無しさん@起動回数制限付:04/05/25 06:01 ID:7aLVCjIM
>>263
意味がワカラン
機種変前にSDに移せば良いよ
265非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 12:29 ID:quhJEqhU
>>264
フラッシュROMの寿命って以外と短いよ。
266非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 13:00 ID:TWxll1Ib
フラッシュROMって何時の時代の人間の表現やねん。
と思わないでも無いが。

普通に使ってりゃ2年3年は持つぞぅ。安物メディアの場合はしらんけど……

というか、機種変更でメモリを移動する場合も、ショップ側で結局ケーブルやSDカードなんかを使って移動してるんでやってること自体はかわらんちん。
つうか、普通はアプリの移動はやってくれないぞぅ。
267非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 13:08 ID:HIPRpeYt
ちなみに番号抜いた後はSDカードにアクセスすら出来ないので注意。
268非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 15:12 ID:NkgTctil
もう、もっさりしたゲームはもんざりです(´・ω・`)
269非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 15:40 ID:ubJDYAiB
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18978.html
サイキックフォースRPGの256K版。
50KB版もってるしアレな出来だったので俺はいらないかな…
270非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 16:12 ID:vVUJxpNM
>>266
SDの寿命ってその位だっけ?
271非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 16:22 ID:wV0HkIaf
とりあえず3年以上もってるSDカードが手元にある。
272非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 16:26 ID:quhJEqhU
寿命は書き換え回数じゃなかったっけ?
リナザウでSDカードにswapを作るとあっという間に寿命が来るって聞いたことあるけど。
273非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 16:33 ID:IKqYCA5d
>>267
これはネタですか?
274267:04/05/25 16:46 ID:HIPRpeYt
>>273
いやネタのつもりはないが。漏れのSH52はSDカードに保存してるアプリにアクセスできなかった。
275非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 16:48 ID:IKqYCA5d
>>274
SH53でミュージック機能が使えるとしたらアクセスはできる罠。


ってゆーか、激しくスレ違いだた…orz
276非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 17:01 ID:Ly4AZi9U
正確には番号抜いた端末では
SDカードのjavaフォルダにアクセスができないと言う事
277非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 17:06 ID:IKqYCA5d
>>276
わかりますた。勘違いスマソ
278非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 21:06 ID:uX+uT94L
>>276
アクセスできないというより電番をキーにして暗号化されてるだけでは?
279認証無しさん@起動回数制限付:04/05/25 21:15 ID:7aLVCjIM
>>265
そういう問題じゃなく>>263は意味ワカランだろ
280非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 21:39 ID:TWxll1Ib
注:
>>263
だけを見てると「SDカードの寿命が心配だから普段は本体に格納していましたー。」
という風に読める。どこがおかしいんだ?という風に思うかもしれない。が。

その二つ前の
>>261
>>262
を読んでからだとさらに意味不明。
さらにその前の
>>260
も読んでおくことをお勧めする。
281非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 21:50 ID:rVhwmZdc
>>278
番号抜いた端末だとアプリ一覧のメニューの
メモリカードへ切り替えが選択できない。

暗号化とかじゃなくてそれ以前に純粋に番号無しの端末はSDアクセス不可。
番号がある端末ならSDへのアクセスは可能だけど起動は出来ない
282非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 21:53 ID:uX+uT94L
>>281
SDカードの中のMP3も聴けないの?
283非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 22:19 ID:SPQlU9cq
>>282
SDカードにアクセス不可って言ってるそばからSDカードの中のMP3も聴けないの?
バカか
284非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 22:24 ID:uX+uT94L
>>283
バカはお前だろ!
10個前くらいのレスくらい嫁!
>>281のレスは>>276に矛盾してるから聞いたんだが?
285認証無しさん@起動回数制限付:04/05/25 22:26 ID:7aLVCjIM
番号無くてもSDにアクセスは出来る
hufかかってるファイルは開けなくなるけどな
286認証無しさん@起動回数制限付:04/05/25 22:27 ID:7aLVCjIM
>>281
知ったかぶり(・A ・) イクナイ!
287認証無しさん@起動回数制限付:04/05/25 22:31 ID:7aLVCjIM
アプリ一覧だけの話とか言うオチか?
288非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 22:44 ID:Zn9fp4Cc
>>268
んだんだ。
漏れはもっぱらジーの麻雀、花札、オセロ、ゴルフだよー。
289非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 23:02 ID:TWxll1Ib
そういや、点心ファイターの256版って6月の一発目かな?
100K版が結構面白いという話だから期待しているんだけれども……
290非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 23:59 ID:ubJDYAiB
>>289
ゲームマーケットの携帯サイトの予告では6/1の予定には入ってなかった様な。
6/1のg-modeは「らぁめん一丁」と「大戦略Vol3」、あとパズルが2本。
256KBはないっぽい。今のところ。
291非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 00:20 ID:w4GjlNd1
さらりとスレの流れを戻す辺りが素敵だ。
SDの話題は他所でヤレ。
292非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 12:34 ID:EF+atG6s
>>291
オマエガナ
終わった話によそでやれとか言う奴は消えれ
293非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 12:50 ID:Jpj75pa8
スレ違い
294非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 13:08 ID:lehUcuax
256kアプリとSDの扱いはスレ違いとは思わないですけどね。
けっこうわからないことあるし。。。
295非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 13:41 ID:Jpj75pa8
番号変わったらSD内のアプリは起動できない。
JAVAライブラリをシンクロした後はアプリ自体が携帯上では消える。

番号抜いた後の端末に残っているアプリは、機種変後の端末に移して使うことは出来ない。
53スレで何度か見ただけで自分がやったわけじゃないから、
SDへ移動不可なのか、移動は出来るが使えないのかどちらかは自信もって言えないが、
番号抜く前に移動しておかないと使えなくなるのは確実。
296非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 13:46 ID:bFhQxzvP
すると点心ファイターの256版は6月末期かねぇ。
なんか、ぐわんげ256K版でもえらく待たされた記憶ふたたび(涙
今回はダウンロードできるだけまだマシだけどな(笑

(注:ぐわんげ100K版はダウンロードすらさせてくれなかった。月額会員なのに!)

まずい!まずいぞ!このままではスレチガイの話題でスレが流れてしまう!
でも、256k対応本体の話題はある意味ここでしか出来ないし、
256Kアプリ関連の話題まで制限されてしまうと、随分とやりにくくなってしまうから面倒くさい……
297非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 14:36 ID:WN6E0Nvz
>>296
ぐわんげは初期不良に早急に対応していたため。まだゲーセン横町は対応マシな方だと思う。
298非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 14:47 ID:JO9mjrN2
ちょっと解り辛かったかもしれないが
>>276>>278>>281 の流れだから
>>281の言うSDアクセス不可ってのはアプリに関しての話。
>>276=>>281=オレだから

>暗号化とかじゃなくてそれ以前に純粋に番号無しの端末はSD(のjavaフォルダには)アクセス不可。
>番号がある端末ならSDへのアクセスは可能だけど起動は出来ない
って言う事。

アプリに関してのSDカードの話はそこまですれ違いって事もないのでは
299非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 15:01 ID:bFhQxzvP
ゲーセン横丁は、それなりにメールの返事もくれるし、なんだかんだ言って月額サイトでは一番遊べるサイトだし。
その辺別にモンクは無いよぅ。

ただ、ぐわんげの256版待ちはアレだけちょっとね(笑
300非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 15:45 ID:oIOf3X/K
そんなことよりvodaの将来が心配です‥
せっかくゲームに関しては最強の性能を持つ端末がもうすぐ出るって言うのに
301非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 19:14 ID:HJ+HmzWK
迷走を断ち切るためのリリースらしいから憂うべきはその次だな。
302非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 19:18 ID:9bqMN9wj
>>300
危険なのは親のボーダHDだろ。
親が馬鹿なら、子は離れればいいだけ。簡単ではないが、、、

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18991.html
子会社であるボーダフォンは、前年比3.3%増の増収。
さらに、電気通信事業収入は前年比4.3%増となっていることから
携帯電話事業は名実ともにプラス成長となっている。
303非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 21:14 ID:+YcSwuZb
>>302
危険も何もボーダHDは、日本テレコムの売却損絡みで
一時的に1500億円以上の特損が出たに過ぎなくて、
親子共々来期以降には何の影響も無い。というか合併するし。
ニュース的にはボーダ1000億円損失ってことで叩き回っているが、
通信キャリアとしての自力を失ったわけではない。
改善(リストラなど)しようとする気概があるだけマシ。

んな事より、「T4G」の詳細スペックが気になってしょうがない。
3D絡みの性能って、頂点350万、125Mピクセル/sって事しか書いてなくて、
例えば、光源とかテクスチャの処理がハードで対応しているのか?
なんか基本以外はソフトで処理するっぽいんだけど・・・。
304非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 22:03 ID:hpzs3jI4
SDの話題より>>300から>>303の話題のほうが板違いだと思うのは俺だけか?
305非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 22:05 ID:rWgyY5Eq
修理に出す前にアプリをSDに移動させて、代替機でシンクロさせて起動しようとしたら出来ませんでした。
V601sh>sh52。
あれ?認識せーへん??sh52やからかな?って思ってたけど、今日修理から帰ってきたから、
立ち上げてみたら、「データがありません」だって。
ええっ!!って思って、パソでSDの中をのぞいてみたけど、実際に入っている。
ショップに行ったら解決するかな??でもショップの人って、ここの皆さんよりシロートって感じがするので、
マジレス希望!お願いしーます!
306非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 22:39 ID:bFhQxzvP
ぶっちゃけ、その辺はショップの方が詳しいっす(いざとなったらVのカスタマに直通電話があるため)
シンクロさせてみればぁ?
307非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 22:41 ID:bFhQxzvP
>>304
板違いだと思うからサラリと流してあげれ。
308非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 23:06 ID:w4GjlNd1
ショップもカスタマもシロート同然だということを知らないのか。
あんなとこで聞くのは時間の無駄。
希望はそのショップの人間が個人的な趣味で情報を知っていること。


>>305
ありえないとは思いますが念のため、
JAVAライブラリを開いた後ちゃんと「メモリーカードへ切り替え」でSDの中を見ているか。
シンクロのやり方は正しいか。(JAVA→JAVA設定→JAVA手動シンクロ)
もしかしたら「メモリーカード設定→カード手動シンクロ」もしないといけないかも。

そのくらいしか思い浮かびませんが。
309非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 23:09 ID:Jpj75pa8
>>305
他の有料ファイルはどう?着メロとか。
俺も全く同じ状態になったんだが、アプリだけでなく全有料ファイルが駄目だった。
機種変前に全ファイル移動しておいたんだけどね。

ちなみに、機種変時に旧端末の番号も抜かないでそのままにしておいたから、
新端末→旧端末と有料ファイル移してみたけど駄目だった。番号同じなのにね。

53スレや同じ様に機種変した友人は皆成功してるから、俺だけ失敗した理由がわからん。
310非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 23:46 ID:rWgyY5Eq
305です!皆さん色んな返事本当にありがとうございました!復旧しました!
308さんのお返事から、「ん?シンクロに2種類?カード手動シンクロしかしてへん!」
と気づき、色々探った結果、F8(bodaフォンLive!)>4(Vアプリ)>2(Vアプリ設定)>8(Vアプリ手動シンクロ)
で、アプリ専用のシンクロメニューが見つかりました!
暖かい皆さんで本当に感激しました。自分に判る事であれば、積極的にマジレスしていこうと思います!!
309さん、JAVA以外は普通のカード手動シンクロで良いと思われます。JAVA以外は普通にいけてましたから。。
多分ですけど…。
では!
311非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 23:58 ID:EF+atG6s
普通にカードシンクロなんか使う機会無いけどな
312非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 00:05 ID:CUkPf9RN
>>310のレスの中に「!」が8個も
313308:04/05/27 01:00 ID:6mvjvkkD
>>310
あぁ・・・。お役に立ててよかった。
俺のは53だからちょっとちがったね。
314非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 04:11 ID:U661ILh7
やっと決着ついたのか。
ID見てるとスレ違いとか流せとか言ってるやつがレスしてスレ伸ばしてるのがおもろかったな。
315非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 07:40 ID:vjTm6Ri0
ほしゅほしゅ
316非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 15:52 ID:/GlU+78d
イニDの新作に期待age
317非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 17:42 ID:CUkPf9RN
ぐわんげDXってテレビ出力対応だよね?601SHスレにも書いたけどやり方わかんない_| ̄|○
318非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 18:19 ID:ix18jxGA
>>317
対応有無はゲーセン横丁に聞いて見るべし。
って、対応してない様な気がするんでありますが。
319317:04/05/27 18:27 ID:CUkPf9RN
_| ̄|○
320317:04/05/27 18:30 ID:CUkPf9RN
あれ?でもココには対応してるって書いてるや。
ttp://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~satotan/tv.html


テレビにケーブル繋いだ後はどうすれば良いのでしょうか?(601SH)
321非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 18:34 ID:cAbCqKdf
起動後スケジュール/メモボタン押せ
322317:04/05/27 19:27 ID:CUkPf9RN
>>321
thx


感想:重っ!馬っ鹿じゃねぇ〜の?誰がこんなんやるんだよ。
323非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 20:05 ID:ix18jxGA
よーし、良く言った。
キングスフィールドをTV画面でプレイしる!!!

ちなみにぐわんげのTVでの動作報告もNE!
324非通知さん@アプリ起動中:04/05/27 20:08 ID:+uVIExyr
>>309
漏れも305と全く同じ状況でVodaの質問スレで質問したら、
確か52と601では暗号の符号が違うかなんかで
SDの物や著作権のあるデータは移行できないしデータが使えなくなるらしい。
修理が戻ってくるまで待つしかないらしい。
325認証無しさん@起動回数制限付:04/05/27 22:20 ID:5SpvTxfs
>>324
普通に使えるよ
52→601
騙されたのか?
326認証無しさん@起動回数制限付:04/05/27 23:16 ID:5SpvTxfs
スマソ601→52か…
試したことないや
というか修理以外で格下機種に機種変するやついないよな?
普通に機種変したらどうなるんだろ?やっぱつかえんのかな?
327認証無しさん@起動回数制限付:04/05/27 23:18 ID:5SpvTxfs
スマソ601→52か…
試したことないや
というか修理以外で格下機種に機種変するやついないよな?
普通に機種変したらどうなるんだろ?やっぱつかえんのかな?
328317:04/05/27 23:33 ID:CUkPf9RN
>>323
キングスフィールドは嫌いな感じの3Dだから落としません。
てかハピパケ適応前なのに今月2つも落としたのでヤバーですよ。
あとクターのロケット3Dとwizの#1落として終わりにしますよ。

>ちなみにぐわんげのTVでの動作報告もNE!
タイトル画面がTVに移ったときは一瞬「ぉ!」と思いましたがキャラ選択画面で嫌な予感が…
そして予感的中。ゲーム出来ないレベルのもっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさり感ですよ。
329非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 00:51 ID:34tsJKXx
マイティボンジャックもTV出力可だけど、256KBのV601SHでのTV出力は
実用になったもんじゃないですね。
V602SH/601Tでは改善されるらしいけど…
330317:04/05/28 01:39 ID:oC4bWCVz
I.Q.とクターのロケット3D落としたけどコレすっごいな。感動モノだわ。
クターのロケット3DってPC版と同じで暫くプレイしてたらステージ増えるのかな?
331非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 03:28 ID:WdLY55i/
256kの中で俺が面白いと思ったもの
イニD、バイオ、キングスフィールドEX、グラディウス、エナジーエアフォース

つまらなかったもの
3Dシリーズ(ビリヤード・ゴルフ・テニス)、侍道、IQ、リッジ。

こんな感じで他の人も教えてくり。
332非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 03:42 ID:g2VmjNlB
3D開牌の話題があまりでないが、俺の中では大ヒット。
333非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 05:34 ID:WAWAtvaQ
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんがこのスレに遊びに来ました。


334非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 07:21 ID:mBpKQHRa
バイオ、アマコア、イニD、ガン3Dバトル、お菓子、キングス、EX、
エスト、ビリヤード、テニス、リッジ、スピカ、IQ、ハイドライド (・∀・)

熱血格闘、マーダー、遊麻 ('A`)

インクエRx(投稿アプ) Wiz(50kアプ) 最強! 

335非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 07:23 ID:Ya83CBTp
>>334
野球パラダイスやってみな
気に入ると思うぜ(・∀・)
336非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 08:05 ID:XcLWBCf9
>>333
シッシッ
337非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 17:12 ID:oC4bWCVz
クターのロケット3Dの話が出てないがステージ追加条件書いてみる。。。

テクノギャラクシー(クター)
→最初から選択可能
このステージが一番簡単で距離を競うには最高の場所

アッチッチ峡谷(ブロッソ)
→テクノギャラクシーを30回プレイする
画面がひたすら見難い。

ひみつ要塞内部(スモーク)
→テクノギャラクシーを50回、アッチッチ峡谷を50回プレイする
画面がぐるぐる回るのでけっこう頭つかう

あと一つはまだ出してない。

※ステータスで「おすすめカラー」ってところに従えば良いんだけどね。
338337:04/05/28 17:51 ID:oC4bWCVz
お、最後のステージ出たかも。。。

オールステージチャレンジ
→ひみつ要塞内部を90回プレイする
よくわかんないや。

PC版だったらもう一つあった様な気がしたから出るかも。
339337:04/05/28 17:58 ID:oC4bWCVz
あ〜オールステージチャレンジの意味が解った。

5000feet毎にステージが

テクノ(ry→アッチッチ(ry→(たぶん)ひみつ(ry→シラネ

と変わっていく。
340非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 18:05 ID:bzYpHVuP
>>337>>339
オールステージチャレンジは5000ft毎ってわけでもない。
ひみつで26000いったがまだ終わらない。
それからアッチッチの条件はテクノ×25だぞ。
あとオールステージの条件は不明。俺はひみつと同時に出た。
ハイスコアかな?
341337:04/05/28 18:26 ID:oC4bWCVz
>>340
(・3・)アルェー?まあいいや。

カティコティ氷窟とグレープステージとパパクターステージは出ないのかな?
PC版には全ステージ即出現コマンドがあるみたいだけど流石に携帯版には無さそうだな。


これPC版のステージ出現条件だってさ。けっこう充実してる。
ttp://www.rick-project.net/kutar/research/001.html
342非通知さん@アプリ起動中:04/05/28 18:57 ID:iZGbDJAt
  ホイミ!!   
  /⌒ヽ、    
ヽ( ・∀・  )ノ  このスレは HPが5 かいふくした  
 ノリリ从ルヽ

343非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 00:50 ID:rlH9thzm
↑イタダキマス!
344非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 00:52 ID:dEYJLW2x
すごく甘いよ。でも虫歯にも糖尿にもならないよ。しかも嫌な甘さじゃないから幾らでも食べられる。
345非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 00:59 ID:Zjnyg90E
むしゃくしゃして買った。
コンタクトならなんでもよかった。
いまははハードにしている。
346非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 01:42 ID:dOXrfR9d
妖怪道中記、難すぎなんですけど・・・
347認証無しさん@起動回数制限付:04/05/29 02:13 ID:FghraSmN
ナニコノスレ…(;´∀`)?
348非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 02:52 ID:t3bYFdsX
単なる軽い荒らしではないかと。
349非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 12:55 ID:4cLOTzT2
オレ602SHにしたらアプリ20個ほど落とす予定w
サイト作って軽くレビューでもしよっかな。
350非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 13:14 ID:dEYJLW2x
>>349
頼んだ。パケパSに入ってればパケ氏はしないと思うが情報量に気をつけて。
351非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 13:33 ID:pg7w3Jd0
>>349
>情報量に気をつけて

あまりの情報量の多さに脳が吹き飛ぶ電脳世界っつ!!!
は置いといて。

単純に情報料が500円として
20×500で……
=10,000円
……
脳が!!!情報量で脳が!!!NOがー!!!
352非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 14:06 ID:onvoIjGe
>>351
「アプリ20個ほど落とす予定」だから20個が全て256KBアプリとは限らない
353非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 14:12 ID:jgZRhc26
たのむ・・・クソコナミに頼らなくて済むように、ファミスタ256kとか意表を突く
球界道中記とか作ってください<ナムコ師匠。あ、従量型で。
354非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 14:22 ID:4cLOTzT2
多分6000円くらいで済む予定だから平気でつw
もちパケ割りSに入って。
ブログでも平気かな?
355非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 14:30 ID:dS8QEbKQ
プログなんてカスに頼らず自分のスタイルシートで作れ
356非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 14:59 ID:1SYo0/Wh
イースYってプリインストールアプリだったのか。
コレ体験版なのかな?
357非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 15:16 ID:Dbvk+nLs
でもFOMAのドラクエみたいに他の機種(っても601Tだけだけど)でも出来るだろ。
一体容量何Mになるんだか・・・
358非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 15:18 ID:4cLOTzT2
>>356
どっかに体験版って書いてあったね。
359非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 16:28 ID:K9wm0naj
>>358
うそん
360非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 16:34 ID:fw4CvaRS
ブログってのはWebLogの略でいわゆる日記であって、それはブログ「ツール」では無いのかと小一時間問い詰めたい。

RPGの出だしだけプリインストールされても困るのは気のせいか(笑
361非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:21 ID:CC3M+h48
>>355
「自分のスタイルシート」とかマジ意味不明
知ったかはもっと上手くやれよ。
362非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:31 ID:p2D5ZRM1
最近まとめとかレビューとかにブログを使ってるようだけど、ソレはすごく迷惑。
自分が借りた鯖でMovableTypeとかを設置してやるなら別にかまわんけど、
そういうやつ作る香具師に限ってLivedoorとかSeeseaとか大手のブログサイト使いやがる。
363非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:34 ID:kBtL+xid
漏れは、まとめたりレビューしてくれてるだけでもありがたいがな。
364非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:36 ID:fw4CvaRS
>>362

言っている意味がどうにも理解できないんでありますが。
アプリ紹介サイトにも、はてなとか使ってる所はたくさんあると思うんでありますが……
そういうんじゃなくて?
365非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:45 ID:fw4CvaRS
推測A
自分の利用しているプロバイダが、各ブログサイトからブロックされてる。
→論外
推測B
ブログサイトは重いと思ってる。
→自宅鯖も人集まると重いです。
推測C
接続情報等が集められるのが嫌。
→わがまま言うな。
推測D
携帯からアクセスできないと思ってる
→コレは違うか。
推測E
自分の使ってるブラウザがスタイルシート類に対応して無い
→ブログじゃなくてスタイルシートにバグのあるブラウザに文句を言ってください。
(注:テキストブラウザの場合はスタイルシート部分は見えない)
推測F
実は他キャリアからの刺客
366非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:47 ID:4cLOTzT2
オレはlivedoorでやるつもり
367非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 18:50 ID:fw4CvaRS
>>366
パケ死と情報料にお気をつけて……
っても、602がでた直後にどれだけアプリがそろうのか解らないけど(笑
368非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 21:11 ID:rE6mXs3N
>>366
おれはaaacafe.ne.jpでやってるよ
369非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 21:41 ID:kRVgw2Dd
>>891-892
声優オタキモイ
370非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 21:43 ID:dS8QEbKQ
>361
オマエは他人のスタイルシートしか使えないカスか?
371非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 21:51 ID:CC3M+h48
>>370
だから意味がわからんて。何の話だ?
ブログがダメなのか?テンプレのCSSを使うのがダメなのか?
何か知らんが俺がブログをやってるって前提なのか??
知ったかは上手くやれって言ってるのに。
372非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 21:51 ID:WKB+SrRW
>>370
blogで、スタイルシート組めるのことさえ知らないカスですね。
373非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 22:06 ID:yOcOHfwQ
スレ違い(^O^)
374非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 22:51 ID:rlH9thzm
一番オモロイのは>>369
375非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 00:47 ID:L701gnyX
わけわがんね。
ので、謎のスタイルシート=ブログ=日記スタイルのページということにして……

標準の日記スタイルでアプリを紹介されると日系列でしかソートできないから読みにくくて嫌ってことか?
いや、ソレは紹介サイトを作る人間のセンス次第だと思うんですGA。

376非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 01:03 ID:kShfcvbU
多分blogのが制作者が楽だからだと思われ。
携帯からでもレビュー投稿できるし。
377非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 02:15 ID:I+Mtvhvi
レビューに特化したCGI作ると需要あるかもしれないね。
378非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 02:17 ID:OGmFqKlm
それは他にも流用できるから喜ばれそうな気はする。映画・DVD・ドラマとかにも。
379非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 03:04 ID:kShfcvbU
blogって読んだ人がコメントを書けるよね?
blogの管理人?がアプリのレビュー書いて、
それ見た人がまた自分の感想を付記してくってのはどうだろ。

オレは自分の落としたアプリの情報と感想、602SHの使い勝手を書き連ねていくだけで、
総合サイト的な事はしないと思う。
でもオレみたいなのがリンクしあえば面白いんじゃないかな?
blogなら誰でもすぐ始められるし。
380認証無しさん@起動回数制限付:04/05/30 03:12 ID:iwUOfh4y
>>358
とりあえず今のところどこにも書いてなさげ
381非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 03:35 ID:I+Mtvhvi
>>379
こんな感じ?
382非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 03:41 ID:I+Mtvhvi
383非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 05:41 ID:2F3CZd4y
北斗の拳
20連チャン達成!
記念カキコ

スレ汚しスマソ
384非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 07:31 ID:q7wlB1m9
>>383
北斗の拳ってケンシローとかがしゃべったりしますか?かるくレビューきぼん
385非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 13:11 ID:kShfcvbU
>>382
似たような感じだけど、もっと簡易的かな。
作りやすいけど、わかりづらいって感じになるとは思う。
386非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 16:29 ID:2vJtjuYI
藻前さん方、ブログもいいがここはなんのすれでつか?
387非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 16:34 ID:i5nTWnk2
6月頭にろくな256アプリの予告が無い上に、Ver2待ちでやさぐれるスレッドですがなにか?
388非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 22:05 ID:Q6mAZvFD
6月の最初の256Kアプリの更新って結局何なんですか?
教えてエラいしと(´〜`)y-~~
389非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 22:51 ID:sCFJ/VWH
目玉はDINOかな?
てか1日に出るのかどうかわからんが。
390非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 23:30 ID:qNJrik7u
>>388
ヴァンパイアハーツの256k版
ttp://keitai.kemco-mobile.com/applipage/03_exp_VH.html

あとソーサリアンの追加シナリオ
http://www.g-mode.co.jp/news/presstop/maine91.html

他は知らん。
391非通知さん@アプリ起動中:04/05/30 23:33 ID:CR0ZENGM
MS masters のサイト覗いて見。>>All
392非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 00:05 ID:lQ2k2vkc
>>389
>>390

サンクスアレサンドロ
393非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 00:07 ID:IBE5zy6x
>>391
どこだ?携帯からか?
394非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 00:39 ID:A25UZiMR
>>393
携帯から。たかだか一行程度のもんだが。
395非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 01:25 ID:IBE5zy6x
>>394
じゃあ書き込んでくれよ。たかだか一行程度のものにパケ代払いたくない。











お願いします。パケ氏寸前なんです。
396非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 02:17 ID:CsEAiZ+c
パケ死寸前ならたかだか一行程度のパケ代くらい払ってもかわらんだろw
397非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 07:20 ID:DS0fqyA1
いくまでが1行で済まない罠
398非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 10:09 ID:ROqU8g1F
ガンダムMSマスターズVが256版6月1日出るってさ。
399非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 13:16 ID:xCxtB76h
ガイシュツかもしれんが、リアルビリヤードでバンクショットの時に力を0にして打ってみれ。
壁に付いてないのに普通のバンクショットとして扱われるぞ。

これ使えばほとんどの香具師にバンキングでは勝てるから。
400非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 13:59 ID:xATdEWc6
神宮寺第1作目「新宿中央公園殺人事件」256kアプリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんか4つにわけるぐらい凄いボリュームみたいだ。
しかし月額315円_| ̄|○ オノレコナミ。
とりあえず落としまつ。
401非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 14:15 ID:RtnuTR32
神宮寺キター
在りし日の荻窪が思い出される... え?
402非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 16:38 ID:IBE5zy6x
>>398
で、MSマスターズってのは面白いのですか?
403非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 17:12 ID:LyF73SFV
>>393-397
ワロタ
404非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 17:56 ID:tT0L5QYz
6/1かどうかは知りませんが、スクエニの天下争乱も256KB版が出るみたいですね。
携帯サイト上の予告では6月登場、となっていた気がします。
405非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 18:26 ID:lQ2k2vkc
>>情報をくれたみなさん
サンクスアレサンドロ
406非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 18:36 ID:8VJ/1GA/
MSマスターズVは微妙極まりないというかなんちゅうか。
256になったら読み込み減って快適になるんかぁ?
407非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 18:42 ID:8IPP5P0Z
>>399
バンキングで勝ってもそのゲームの勝敗にはほとんどつながらない罠。
バンキングで勝てば全部入れられる香具師なら別だが、あの視点からじゃ無理。
上からの視点でもボールが小さすぎる。
408非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 19:41 ID:8IPP5P0Z
つーかパワーの数値100前後狙えばバンキングで負けることは無いw

連レスすま。
409非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 19:52 ID:+USpiAZx
ディスクの新宿中央公園殺人事件なんて
さぁここから面白くなりそうだ、と思ったところで終わり。

これを4分割してどうするつもりなんだろ
410非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 20:12 ID:UWUrC7Eg
>>327
601SH→SH52だと使えないファイルが結構出てきました。
修理終わって601SHにもどしたら全部見れました。
411非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 21:14 ID:CG9jPsy5
ていうか、上位機種と互換性があるわけ無かろう。あたりまえ
412非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 21:58 ID:KezHf3MN
>>410
アプリとかじゃなくて普通の着メロとかもそうなんだよな。
413認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 01:07 ID:G8k10yjq
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
414非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 02:23 ID:n5ZRHsc2
とりあえず現時点で落とした物。
どっちもリメイクだったりしますが。

・サイキックフォースRPG BURNING
50KBよりキャラが増えたりBGMが変わったりしてます。
効果音も鳴る様になってますが、メッセージを送ったりする際の
音がやや鬱陶しいw

・忍者じゃじゃ丸くん乱舞 豪華版
100KB版のグラフィックリニューアルの他、手裏剣・敵やられ・
ブロック破壊時などに効果音が追加されてます。
レスポンスも良好。

リメイクは結構なんですけど、どちらも従量400円だったりするから
同時リリースは無理でも、事前予告くらいは欲しいなとか思ったり…
415非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 02:32 ID:n5ZRHsc2
一応追記。
じゃじゃ丸乱舞豪華版のレスポンス良好、は256KBアプリとして見てです。
100KB版に比べると、スクロールの滑らかさ等は若干譲ります。
ゲームスピード自体が著しく落ちてる訳では無いんで、良好としましたー。
416非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 10:17 ID:HSykULpk
xak懐かしいな
417非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 10:37 ID:n5ZRHsc2
サーク面白い売り方してますね。
本体(前編シナリオ同根)300円、後編シナリオ200円。
ドラタペとか、ソーサリアンみたいな個別のシナリオじゃないのに分割売り。

シナリオデータ、前編だけでも結構構容量取ってるのに、SDに保存出来ないのは嫌がらせですか?(´ー`;)
本体はSD保存可。シナリオも保存可にして欲しかったな。

出来は結構良さそう。始めからやる場合は、PC88の起動画面の偽者みたいのも出てくる。
町の移動は、全体マップが出てポインタで行き先を指定。
元はこうじゃなかった気がするが、昔の事なんで記憶があやふや…
418非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 10:48 ID:18Pvc1bT
サーク?
URLうp汁!


あの神サウンドは再現されるのか?
419非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 10:54 ID:WlN9LQAz
今回見事に取る物何も無いな。
420非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 10:59 ID:n5ZRHsc2
サウンドは変わっている気もします。
あれ独自のドライバ使ってましたし。
ショップとかでBGMループさせてると、だんだんリズムがズレてくる気がしますが…

フェイスウィンドウは一部有り。
セーブは3つ+バックアップ(ネットワーク)あります。

そーいやディノって、ダンジョンはポリゴンで書いてるのね(移動はマスごと)
てっきりダンジョンは2Dで、敵がポリゴンなのだと決め付けてました。
実際は逆、ダンジョンがポリゴン描画で、雑魚敵は2Dスプライト。
421非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 11:00 ID:n5ZRHsc2
あ、いけね。>>420はサークに関してです。
後半はディノ。書き忘れてました…
422非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 11:15 ID:18Pvc1bT
サークってコンテンツガイドに載ってたのね
いきなり大作登場だな
423非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 12:32 ID:A3aSaj4j
レビューキボンヌ
424非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 12:44 ID:n5ZRHsc2
神宮寺落としました。
月額だけどまぁいいか…

システム面は、携帯AVGとしては珍しいバックログ付。
20ページまでさかのぼれる様です。
セーブは要所要所でのオートセーブ。
BGMは鳴らないシーンが多い。音質もいまひとつかな。
気になったのはコマンド入力時、画面が切り替わってしまう所。

アプリ自体が4つに分かれており、各章はパスワードで引継ぎ。
まだ一章しか落としてませんが200KBクラスが4本必要、てのは
ハピパケに入ってないとキツイかも知れません。

シナリオは時間経過にあわせて書き直されてます。
オリジナルの頃には携帯電話なんてなかったし(笑)
425非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 12:57 ID:n5ZRHsc2
>>424
自己レス、訂正です。
各章はパスワードで引継ぎじゃなかったです。
「探偵度」と言うのが高ければパスワードが表示され、ウェブ上で
待ち受け画像がもらえると言う物でした…

んでプレイ開始して10分ちょいくらいですが。
第一章のアプリ終了orz
426非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 13:01 ID:N+Kxbtr+
サーク落とした…
いきなり核バグ発生。
キャラが表示されない+HP0
最初のシステム作成中に切断されたのがいけないのかも。
427非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 13:11 ID:77V4GGE1
新着一覧見てワンダーボーイなんて物があったのは笑った。
先に高橋名人の方出てるし……
428非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 13:18 ID:18Pvc1bT
429非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 17:52 ID:jH+6vPgX
サイキックフォースRPG BURNING
ヴァンパイアハーツ256K版
サーク
白鷺に紅の羽 豪華版
ディノクライシス
忍者じゃじゃ丸くん・乱舞 豪華版


以上のレビューよろ
430非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 20:12 ID:FNND8yQb
>>429
自分も購入してレビューしろよ。

とりあえず、簡単に感想を…
ディノはイマイチ。3Dダンジョンを移動して、戦闘はガンシュー。
ゲーム画面は真ん中にぽつんと小さくて、戦闘もちまちましてる。
元が性能の低いドコモ用だと言うことを考えるとこんなもんか。
面白さは普通。バイオのデキの良さを期待しちゃダメ。

じゃじゃ丸はいい感じ。動作も軽めだし、操作性も良い。
グラフィックも綺麗。大きな欠点はないし、オススメできる。

白鷺に紅の羽は…アドベンチャーなので、まぁ今までどおり?
まだ、ちゃんとプレイしてないので、ストーリー等は知らん。

とりあえず256Kアプリは3本購入。
サークはシナリオがSD対応になったら落とそうかな。
対応にならなかったら落とさないかも…本体がソーサリアン等のセイで
ヤヴァイ状態なので。SD保存不可はホントに困る。

ちなみにディノはバイオと同じでデータを本体かSDに選択して落とせる。
431非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 20:31 ID:z3rC64vL
サークってアクションRPGなんですかね?
432非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 20:33 ID:3R7oF+sX
>>431
ですね
結構面白い
433非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 21:10 ID:XvVZRb56
>>430
・追加データは本体と別の場所にあっても動作しますか?
・追加データは後から保存場所を変えることができますか?

どうなんでしょうか
434430:04/06/01 21:15 ID:FNND8yQb
オプションにDINOデータ移動という項目があるので、
SD←→本体の移動が可能だと思われます(試してない)
435非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 21:15 ID:n5ZRHsc2
サーク結構良いけど、シナリオデータがSD保存出来ないのと、
後編シナリオデータが別売200円で6月下旬に公開なんで、
その付近での機種変考えてる人は気を付けた方が良いかも。
再ダウン保障が1ヶ月だし。

ちなみに、本体+前編(付属)だけで129+296=425KBダウンする必要があります。
保存容量はレコードサイズ分が+120KB必要です。
結構場所取りますね…
436非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 21:33 ID:FNND8yQb
サーク、SD保存できたらすぐ買うんだけどなぁ。
バージョンアップで対応してくれないかな?>SD

つうか、ジーモードが悪いんだ。テトリスもソーサリアン(こっちが問題)
もドラゴン×ドラゴンもSDに保存できないから、困ってる。
そういえば忍者くん阿修羅も保存不可だ。

グチですまん。
437非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:22 ID:uTpKZkYT
イースYは602SHにプリインストールしてあるみたいだけど
体験版ですか? 月額とかだったら絶対やらない!!!!!!!

グチですまん。
438非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:31 ID:TNKYwuOn
サーク最初のときに中断させると高い確立でバグが発生する予感。メールやステーションは通知だけにするといいかも。
439非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:40 ID:AIB4+LMI
>>436
おい、忍者くん阿修羅DXはSD保存可だぞ
確か、初回バージョンはSD保存不可。
数日後のバージョンではSD保存可になった(だが、プロパティの表記1.00のままだがw)
440非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:45 ID:FNND8yQb
>>439

何ぃ!!!ありがとう>>439
さっそく落としに行くよ!マジ感謝
441非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:46 ID:tJCltO/R
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/01/news02.html
サークの記事〜
どちらかといえばサーク3準拠の絵かな?
これなら悪く無い。ダウンロード〜。
そしてメモリ圧迫(涙

ソーサリアン何とかならんですか。ほんまに……
442非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 22:59 ID:XvVZRb56

サーク欲しいな…vodaっていつからいつまでの料金を支払うんでしたっけ?
10日までですか?たしか前にj-phone契約してたときはそうだった気がするのですが。
来月からハッピーパケット適応って言われたので。
443非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:11 ID:QyqEi1s9
サークは攻撃を食らってもモノスゴイ勢いで体力が回復するのは仕様ですか?
あと、オート攻撃が解除できないのはこれまた仕様ですか?
444非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:18 ID:n5ZRHsc2
>>442
契約日によって変わったと思いますよ。
ちなみに俺は1日-月末までが締めです。

>>443
攻撃はオプションでマニュアルとオートを切り替えれますよ。
モノスゴイ勢いで体力回復するのは、ゲームスピード落とせば抑えられる気が。
デフォは攻撃オート、ゲームスピード0(MAX)になってますな。
445非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:20 ID:tJCltO/R
>>442
契約形態や時期や地域によってもその辺ちがったりするんで料金明細参照〜。
かつては(一部は今も)各地域ごとに料金形態がばらんばらんでありました。

一応、ハピパケに入ったって事は新プランに移行しているはずでありますし。
今日から大丈夫なはずでありますよ。

で、256アプリをダウンロードして地雷と名作の人柱に(笑
446非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:29 ID:z3rC64vL
一発で死ぬのは仕様ですか??
447認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:29 ID:G8k10yjq
>>437
一応ウリキリに制作日誌みたいなのあるから
有料でも従量だろうな
じゃないとやばい
448非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:29 ID:z3rC64vL
>>446
サークの話です
449442:04/06/01 23:33 ID:XvVZRb56
>>444>>445
よく解らんのですが買ったのは関西で5/25日です。

ハピパケは今日から適応って事でしょうか?


落とす予定のアプリは

確実 xi[sai] 256k
たぶん パズルボブル 256k
たぶん ディノクライシス 256k
たぶん ビリヤード 256k
たぶん じゃじゃ丸 256k
サーク(後編出てから落とす予定。
プロギアの嵐(DX版出てから落とす予定。

何か人柱になって欲しいアプリありますか?
450非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:37 ID:rN/SAlKW
>>448
敵とのレベル差があったり、背面から攻撃食らうと
一発で死ぬ確率高いよ〜
魔法屋で強化してもらえば?
451非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:37 ID:lXc/tuTX
>>448
単にレベルが低いのと防具がちゃんとそろってないだけ
452認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:44 ID:G8k10yjq
>>449
ヂノを買うぐらいならバイオを
453非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:45 ID:z3rC64vL
>>450
>>451
サンクスアレサンドロ
初っ端即死したんで焦りました(笑)背後でもないし盾も一応あるからやっぱりレベルか…ガンバニマス
454442:04/06/01 23:46 ID:XvVZRb56
>>452
docomo版ディノはやったことあるんだが。同じですか?


サンクスアレサンドロって流行ってるの?3回くらい見た。
455認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:48 ID:G8k10yjq
>>454
たぶん同じでしょ
気に入ってるならいいんだ(・ε・)
456非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:50 ID:AIB4+LMI
ディノはドコモと比べた事ないが、追加ファイルをSD保存だから
多少演出なりボダがいいのでは?
457442:04/06/01 23:51 ID:XvVZRb56
>>455
気に入ってないよ。面白くなかった。(・3・)クソゲェー
とりあえずxi[sai]は落とすよ。


なんか片手でじっくり遊べるゲームって無いですかね?
RPGでもパズルでもいいから時間制限なくてまったりできるアプリが欲しいです。
458認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:53 ID:G8k10yjq
>>456
ドコモは2アプリに分かれてるみたい
459非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:56 ID:z3rC64vL
>>454
サンクスアレサンドロは全部僕です

てか一発で死ぬのが恐くてなかなか攻撃出来ない…
460認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:57 ID:G8k10yjq
>>459
>サンクスアレサンドロは全部僕です

かなりワロタ
461非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 23:58 ID:z3rC64vL
>>460
ダメですかね…語呂が好きなんですよ
462認証無しさん@起動回数制限付:04/06/01 23:59 ID:G8k10yjq
>>461
ぜひ使い続けてください
463非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 00:01 ID:17qdsZoD
>>462
サンクスアレサンドロ
464非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 00:05 ID:tnwE+vD+
ワンダーボーイってアーケードレゲーのアクション?
PCエンジンに移植があったっけ?

もしあれならすぐ落とします
詳細希望
465非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 00:33 ID:nSiyVrpy
エストポリス伝記DXをまだクリアできん。
慎重に慎重に何度も戻っているとなかなか先に進まない。
かといって、ガンガン進んで行くと頓死しちゃう。
いまだに地下40階にも達っしてない。

でも、だんだん強くなっているのが実感できるから、
何度失敗してもやめられない。
ハマっちゃった。よかった、月額制じゃなくて。
466非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 00:51 ID:5/OWPef1
>>441
サークと言えば看護婦さんの絵が誰なのか気になる・・・。
PC-98版は南野陽子、MSX版は音無響子さんだったと思うけど。
467非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 01:03 ID:y3fmkHls
(・3・)(・ε・) ハジメテ ノ チュ-
468非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 01:11 ID:xVGKJjeH
>>449
お言葉に甘えて…
ヴァンパイアハーツ256K版をお願いできますか?

469認証無しさん@起動回数制限付:04/06/02 01:17 ID:/TvA3PSb
ディノ…一人対戦でポイント増やせるな
470認証無しさん@起動回数制限付:04/06/02 01:18 ID:/TvA3PSb
しかも二人でやるより多くもらえる(二人分)
471非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 01:21 ID:Rq0LLAy6
>>443
オート攻撃解除できますよ。メニュー呼び出してオプションで変更可。
サークのマップ移動時の待機時間なんとかならんかな〜…ちょっと時間かかりすぎ(´・ω・`)
472非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 01:48 ID:Rq0LLAy6
すいません誰か、モルムの峠の水槽室にいるボスの倒しかた分かりますか?

レベル7で武器と盾はレベル4のもので鎧はレベル1でそれぞれ魔法で強化はしてあります。
473443:04/06/02 01:51 ID:CtbsgENf
ほんとだ・・・解除できる・・・。俺は何を見てたんだ・・・。
ありがとう!ロード長いよね。あと歩くスピード落とすと剣を振るのが
遅くなり過ぎだ。でも今まであったゲームより完成高い。
474442:04/06/02 01:57 ID:lU0bbifc
>>468
とりあえずハピパケ開始日と何時までの料金払うか解るまでは待ってくれです。
どうせそれまでに他の人が落としてると思うけど。

それにヴァンパイアハーツ256kb版って通信無くなってQVGAになっただけと思う。
475認証無しさん@起動回数制限付:04/06/02 02:08 ID:/TvA3PSb
>>474
先月の請求書とか見れば締め日わかるよ
476非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 02:11 ID:IEpD6cj4
>>449にて>買ったのは関西で5/25日です。
とあるのでまだ1度も請求なんぞきとらんだろう。
そのまえはドコモだっつってんだし。
477認証無しさん@起動回数制限付:04/06/02 02:12 ID:/TvA3PSb
そうか。
何故か機種変だと思ってた
478442:04/06/02 02:34 ID:lU0bbifc
うん。

SH52→P900i→V601SHでタダイマって感じだから。
SH52時代は10日までの請求が来てた。
479非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 02:34 ID:PyKabhTT
どうでもいいが
「DoCoMo版をやったことがある」
だけで前はDoCoMoユーザーだったと思い込むのはどうかと思うぞ
多分あってるとは思うが
480非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 02:36 ID:PyKabhTT
やっぱりあってたか
481非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 02:39 ID:IEpD6cj4
賭けは俺の勝ちだ。
482非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 03:04 ID:xOFlJUMR
>>478
 おかえり ドゾ ( ゚д゚)_旦~
483非通知さん@アプリ起動中
>>464
違う。移植されたのはFCでその時のタイトルは「高橋名人の冒険島」