アプリが高速に実行できる機種

このエントリーをはてなブックマークに追加
303非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:35:13 ID:Nu74vKSd
厨はスルーしる。脇で叩いてるだけの金魚の糞なんだからw
304非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:35:19 ID:mbFJ8VFx
  ( ゚ 3゚)≡@ ペッ!!擬似だよ擬似
305非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:36:34 ID:Nu74vKSd
>>301
もう一度言うか?

同じことができてもよりシームレスにできる以上
マルチタスク>一時停止だろ?

それを逆にするにはマルチタスクではできないことを述べよ。
誤魔化し、使ってみなきゃ、一時停止は使いこなせる、はいらないよ。
306非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:37:28 ID:ra9daG0f
FOMAとボーダ持ちの俺が言うんだから間違いない
一時停止最強
307非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:39:44 ID:mbFJ8VFx
>>305
一時停止はシームレスじゃないというのか
早いぞ
308非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:41:28 ID:Nu74vKSd
>>306
それじゃ何の根拠にもならん。
納得できる論理をお願い。

>>307
アプリの画面とメールの入力画面を0,1秒で切り替えられるの?
309非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:43:30 ID:ra9daG0f
マルタスでも無理だろ
両方慣れれば同等
310非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:46:32 ID:Nu74vKSd
>>309
マルタスなら可能。。。。と思ったが0,3秒はかかるかも。。。
それと同等じゃあ不等号がつかないから矛盾しますぜ旦那。
311非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:47:46 ID:mbFJ8VFx
>>310
=でいいよ
折れるよ
つうか178とか読み直すと恥ずかしくない?
312非通知さん@アプリ起動中:04/12/16 23:48:45 ID:Nu74vKSd
>>311
勢いで書いてるから読み直すと恥ずかしいかもね。所詮厨房なんで。
313非通知さん@アプリ起動中:04/12/17 04:38:12 ID:8RIMrzZD
なんだこのチャットは(w
314非通知さん@アプリ起動中:04/12/17 23:23:37 ID:J9S54/0n
マルチタスクの事を熱く語らないでください。
>>251
皆さんに迷惑かけないで下さい。
315非通知さん@アプリ起動中:04/12/17 23:57:30 ID:cLiqaqKj
こら
316非通知さん@アプリ起動中:04/12/23 12:56:35 ID:1m5KaY4O
702NKは?
317非通知さん@アプリ起動中:04/12/23 23:19:12 ID:OcW4TkSa
>>316
アプリそのものが現状あまりないという問題があるな。
318非通知さん@アプリ起動中:04/12/26 14:17:23 ID:jd10x3Za
最初にマルチタスク厨が来たときにあしらっておけばよかったものを、
変に食い下がるから長引くんだろうが…
どうせ勝てないんだから、voda厨はあきらめてノキア使ってろ。
319非通知さん@アプリ起動中:04/12/26 16:10:12 ID:BLXP5N4J
はげど
320非通知さん@アプリ起動中:04/12/26 19:30:03 ID:vKaV6Hsd
またマルタスバカが来たのか
どうせ勝てないって…
321非通知さん@アプリ起動中:04/12/26 20:00:31 ID:BLXP5N4J
第2ラウンド開始?第一ラウンドはボロ負けを奏しましたが第二ラウンドは如何に?!
322非通知さん@アプリ起動中:04/12/26 20:11:47 ID:rt06h9rh
ボロ負けだってw
マルタス〜
323非通知さん@アプリ起動中:04/12/28 14:43:15 ID:6Zm6OlG9
P504iが一番感動だった。
自分をPヲタにした憎い機種。でも最近のPはダメね。
324非通知さん@アプリ起動中:04/12/29 12:25:10 ID:DZBevOVo
マルタスまんせ〜

と言うより、アプリ起動が超のんびりなドコモは
マルタスがないとアプリ厨にとって厳しいわけでw



orz=3
325非通知さん@アプリ起動中:04/12/29 17:32:27 ID:NF05JHEd
そうだな。900i専用アプリだと大体起動に3〜5秒かかるしな。ドコモ遅すぎ。
326非通知さん@アプリ起動中:05/01/01 01:55:36 ID:UibcoQ79
マルチタスクはバックで起動しっぱなしだから電池食うよ
一時停止のほうがいい
327非通知さん@アプリ起動中:05/01/15 22:34:11 ID:EkWSMJyQ
閉じても起動しっぱなしだからな
休止させてくれ…>ドコモ
328非通知さん@アプリ起動中:05/01/18 08:16:09 ID:33UawEPj
>>327
アプリ側が、閉じてるときに休止させれば、電池持つんだよ。
閉じてるときでも動きたいか、そうでないかはアプリによって違うはずなので、
アプリ側が制御するのが正しい方向のはず。

ただ、アプリを作る奴にはDQNが多いから、
なにもしないくせに全開で電池食いまくりのが多いな。
329非通知さん@アプリ起動中:05/01/18 10:37:20 ID:NGsitKam
アプリの一時停止が無いのはドコモダケ
330sage:05/01/21 22:04:56 ID:JiAXCNoC
マルチタスクってなんですか?
331非通知さん@アプリ起動中:05/01/21 22:43:24 ID:B7ggdYVi
マルチアヌスってあったら怖いね(www

折れが今までで使ったなかではSH901iCが一番だな。
332非通知さん@アプリ起動中:05/01/22 02:16:57 ID:o2mZg3rM
横槍巣まそ
漏れSH-53からP900iにかえたけどどっちの言い分もわかるよ(>.<)
自分が携帯で何をするかによって、どっちが使い易いかは変わるねー
SH-53使ってた頃は学生だったしアプリ(ほぼゲーム)+メールだけでよかった。中断も直ぐできるし、何よりそのまま忘れてても電池の消費はアプリ使ってないのとかわらんから
一方ドコモのマルチタスクも悪くない。ここが良いってところはもうでてるんで割愛するが、正直期待を裏切られた感はあったよ
なにせボダの中断機能なんかよりもっと凄いんだろうとか勝手に思ってたからなぁ←ただのアホですな
漏れのマルチタスクっていったらこんなんできるでしょと思ってたこと
・アプリの少なくてもダブル立ち上げ。もっさりなるけど複数立ち上げ
・アプリ中もiモードできるっしょ
てかこの二つができない時点で漏れはボダの中断機能で十分です。まぁアプリの数ではドコモに軍配が上がるが電池の持ちがなぁ
あ、あと一点、ゲームアプリ中に携帯畳んでもサウンドが流れっぱなしな事にびびったなぁ、えっ?中断は?みたいにおもた。音鳴らないアプリだと気付かず起動しっぱなしだろーね
333非通知さん@アプリ起動中:05/01/30 15:08:59 ID:mW/Osos2
揚げ
334非通知さん@アプリ起動中:05/02/09 00:03:45 ID:xqcoknT6
有毛
335非通知さん@アプリ起動中:05/03/08 14:43:53 ID:RcABSZvo
F901iとSH901iだったらどっちがいいの?
336非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 12:12:11 ID:d+4Xq9Cg
あげ
337非通知さん@アプリ起動中:2005/03/31(木) 00:50:29 ID:NyN7NBVh
FOMAはアプリが遅いって言うけど具体的にどんな感じ?
起動が遅いだけ?
338非通知さん@アプリ起動中:2005/03/31(木) 00:58:49 ID:SiY5S+sY
>>335
SH901の方が総合的に上だな。
特に演算、3D描画の面では顕著。
SHにも弱点はあるが詳しいことは自分で調べれ。
339非通知さん@アプリ起動中:2005/04/18(月) 11:57:32 ID:c0x/W0V6
通りすがりのDoCoMoのF900i使いだが、イース6と神イース1は、電話やアラームで自動的に一時停止(pause)になっていた。
ポーズに関しては多分機種依存でなく、アプリにそーいった機能を付けるか付けないかの問題じゃね?
340非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 01:50:33 ID:beT7vG18
これ見ると P901, N901 は前世代全てを糞にするほど最強に見えるんだけど
ttp://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp

どうなのよ? と素人が言ってみる。
341非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 09:03:17 ID:dA5OS1sd
おいAキャリア戦争でもはじめる気か?
熱くなんなよW平和が一番だぞ!板にそった話をしようぜ!
俺の機種はW21CAだ。起動はまぁまぁ早いかな?それ以外はアプリによってモッサリ感がある、キーレスポンスがアプリによって最悪…って所だ!結論W21CAはあまり高速に実行できない
342赤 ◆33pR2fE2.M :2005/10/12(水) 22:10:49 ID:NVMDISFhO
さげ
343非通知さん@アプリ起動中:2005/11/14(月) 14:58:21 ID:+zEy3Mvn0
ageてみよう。
344非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 01:48:22 ID:S3k+W7Ut0
>340
902だけで見ると、P>S>N>>>>>>>F D って感じ?

D901iS使ってたから画面サイズが気になるけど…
発売日決まったしPに買い換えるか。
Dに比べてカメラと音質がヘボいんだっけ…?
345非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 02:27:42 ID:PkB8I7bDO
こんな良スレが…
D900使ってる、アプリだけで考えると負け組だけど、
D902に機種変しようと思ったけど処理遅いんだ…
ずーっとMOVAからD使ってたからなんだけど
D…orz
346非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 07:21:44 ID:OvJl5ZejO
当方902T使用。本体に保存してあるアプリに関しては爆速です。起動とか、V603SHの2倍速く感じる。
ベンチマークは600〜700でP901isや903SHなんかと同じだから、そっちも同等くらいの速さなんかな?
347非通知さん@アプリ起動中:2005/12/04(日) 11:06:49 ID:AUFnB4enO
N902i使用中です。
「アプリ起動中」の文字が出てこないくらい起動が速いです。
348非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 04:12:14 ID:++52c8He0
javaVMの数値って起動時に要する時間に影響するものであって
プレイ中や動作環境に影響するものなんですか?


D902iはFF2 or DQ2に対応するかな?
今後もしFF3 or DQ3が出てまたDのみ非対応とか
悲しい結末が待ってたらどうしようか・・・

それでもDが欲しい漏れ
今日P発売日だね
349非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 00:33:57 ID:LinS6D5H0
んでP902iの使用間はどうよ
350非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 00:34:47 ID:LinS6D5H0
使用間=使用感

来週には買おうと思ってるんだが
351非通知さん@アプリ起動中:2006/03/16(木) 16:10:09 ID:HPnJbCfbO
352非通知さん@アプリ起動中