【リスボン】Mobile大航海時代スレ【セビリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
台風に怯え、喜望峰に涙する冒険再び!
大航海時代ONLINEまでのツナギとしてもいいかも・・・。

☆コーエー公式ページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/keitai/daikou/mdaikou.htm

Slash Games:ケータイで大航海時代の冒険を! 「Mobile 大航海時代」が開始
ttp://www.rbbtoday.com/news/20040210/15151.html
ITmediaモバイル:iモード向け艦隊シミュレーションゲーム「Mobile 大航海時代」
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/10/news048.html
2非通知さん@アプリ起動中:04/02/11 02:27 ID:zqA3iuxe
2get!
3非通知さん@アプリ起動中:04/02/11 17:09 ID:2Nb29JUo
3
4非通知さん@アプリ起動中:04/02/11 21:32 ID:LK34BNwv
早っ!まだサービス前じゃん
ランキングとかはあるのか、それが気になるところ
5非通知さん@アプリ起動中:04/02/12 08:57 ID:YizBacGB
かなり期待したるんだが、やぱし機種変するとデータ消えるだろうなあ。
今F2102だが禿しくPかNの900iに変えたいんだよ・・・

良〜く考えよ〜
6非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 03:03 ID:Z1k7aaNG
>>4
> iモード版ではランキング機能や利用回数に応じたブラックジャックや
> ポーカーなどのミニゲームが用意されている。

だそうだが、何をランキングするんだろう?
交易額?撃破した艦隊数?
7非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 06:31 ID:mqY+9wd8
期待しないほうが良いですか?
8非通知さん@アプリ起動中:04/02/13 11:22 ID:6HG0x0nG
>>6
名声…じゃないかと予想してみる
9非通知さん@アプリ起動中:04/02/14 03:12 ID:DFDMy7a4
>>7
過度の期待は名作を殺す、という言葉もあるし、
期待せずにマターリ待つのが吉かと。
10非通知さん@アプリ起動中:04/02/15 17:42 ID:VyVAk0b+
とりあえず様子見て、来月から始めたほうがよさそうだな
11非通知さん@アプリ起動中:04/02/15 22:49 ID:QVowBxAO
900シリーズ対応とは書いてない。
対応してるか微妙。(多分非対応)
12非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 12:59 ID:vUoTYH1u
ピサ、ナポリ間で大もうけできる仕様は残っている。
初回起動時以外、パケット通信無いから安心。
13非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 19:03 ID:/Glb9GOJ
>>12
それはバグではないしね。

地中海だけで大儲けしたいなら、サイフ代わりに美術品を積むってもいいかも。

ところで、所持金の上限はどうですか?PC・コンシューマ版と共通の金貨60,000枚まで?
1412:04/02/16 20:49 ID:cS+9ysjQ
>>13
99万9999枚まで。
王宮には100万以上預けられる。
さすが32bitって所か。

今、全艦隊重ガレオン。
敵一発で撃沈。
そろそろあき出してきた。
音楽でないのが寂しい。
15非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 22:04 ID:/Glb9GOJ
>>14
音楽無いの!そりゃ菅野洋子もびっくりだ(w

所持金制限が無いなら、一番遊びやすい初代大航海時代なだけに、ウーン
16非通知さん@アプリ起動中:04/02/16 22:32 ID:F3k+W3+Y
音楽ないのが気にならなければ楽しい(無理か)
お金持てる時点でかなり難易度下がった。
投資も楽だし・・・
1712:04/02/16 23:54 ID:cS+9ysjQ
初日のまとめ(質問有ったら受け付けるよ)

1、初回ダウンロード時だけで後は通信しない。(たまに起動時、認証通信がある)

2、音楽はない。
着メロで考えればわかるけど、10KB×10曲で100KB。

3、無茶な依頼が多い。
最初の交易所からの依頼は、絹織物買ってきてだった。
売ってるのアジアじゃん。もちろん断ったけど。

4、友好関係にかかわりなく敵が襲ってくる。

5、お金は楽に手に入る。(交易ルート知ってれば)

6、所持金のMAXは99万9999枚。(王宮は100万以上預けられる)

7、マップはオリジナルに比べて1/2〜1/3程度に縮尺してある。
それにともない港の数も減ってる。

8、工業1000で重ガレオン船建造できるようになる。

9、ヒントで港の名前しかわからない。
経度緯度のヒントは出ない。攻略本、地図必須。(ネットで検索するのが一番だけど)

10、ヴェネチア(陶磁器)、イスタンブール(美術品)間の交易がお勧め。
ピサ、ナポリ間は、物価変動ですぐに出来なくなる。
18非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 00:10 ID:o+kTKHjR
>>17
おつ!
音楽無かったのか・・・ずっとマナーモードで遊んでたから分からんかった。
私も数時間プレーしただけですが、オリジナルとの相違点がいくつか・・・

<キャラクター関連>
・名前は「レオン」で固定
・航海士に忠誠度のパラメータが無い

<船関連>
・船名は数十種類の中から選択
・中古は無く、新造のみ。
・新造時に乗組員数と砲台の搭載数は指定できない。
 「商船用」「冒険用」などのプリセットから指定。

<その他>
・航海に必要なのが食料だけになった。(水が無くなった)

>>11
900iシリーズも対応って書いてありましたよ〜。
19非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 00:18 ID:s9RZPqzd
>17

微妙に突っ込むとしたら
商業工業の最大値は999ってところですね。

船に近づくと勝手に襲ってくる感じがします。

あと航海士が解雇できない。
20非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 00:32 ID:z8EvXVYu
うーん、データ量を減らすための部分が面白さをはんげんさせてる気もしてくるなぁ〜

港の数は増えたりせよ、減らすとは驚きだ。
商業価値が999なのは何故なんだろう…

ところで皆さま方の爵位はどこまで行きましたか?
2117:04/02/17 00:44 ID:ZbQXSHgY
補足ありがとうございます。

>>18
900i対応だけど、内容は505版とまったく同じ。

>>19
航海士は無限に雇えそうな感じです。


<キャラクター関連>
・航海士に新キャラクターがいる。
・同じ船長名の船が複数ある?

<その他>
・海賊が少ない?(中近東で一人発見)
・Ver1.00 2004/02/12版
22非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 15:04 ID:9e2DVmUV
海上の移動速度が異様に遅いけど レベルがあがると早くなるの? ノットではなく実時間。
23非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 16:29 ID:RkU/oGHY
>>22
ウェイトをかけてないなら、機種依存かも?

うちはP505iを使ってるけど、ちょっともっさりかな。
実用に耐えられないということはないけど、外洋に出てもまったく速度が出ないのはどうかと。
地中海では特に気にはならない。

KVM Mark
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
を見ると、Imageが若干遅い気がする。
24非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 21:34 ID:P1WEB6WL
新しい船を買ったあと、旗艦の変え方がわからないのでつ。港で全てのコマンドは見たと思うのでつが。
誰かヘルプミー
教えてくんでスマソ
25非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 22:19 ID:s9RZPqzd
洋上に出て
指令→人事
26非通知さん@アプリ起動中:04/02/17 23:25 ID:M/OCGuTU
>25
サンキュです。
27非通知さん@アプリ起動中:04/02/18 13:07 ID:/pADocXI
航海中に藻にからまることがあるんだけど、
これってリセットしか方法ないの?

それと、上陸で遺跡や宝物を発見することある?

質問ばかりですみません。
28非通知さん@アプリ起動中:04/02/18 13:46 ID:X3/v41II
>>27
藻は補修材が今回ないので捨てるしかないみたいです。

上陸での発見は依頼を受けてないと発見はありえません。(マニュアルに書いてある)

<航海関係>
補修材がなくなった。(藻が絡まると絶対に修理できない)
29非通知さん@アプリ起動中:04/02/18 13:50 ID:CNfpQEer
補修材が無いって事は、海戦時の損傷は港に戻らないと直せないのか…

バージョンアップで組み込まれるかも知れないが…

上陸->探索->水はありますか?
30非通知さん@アプリ起動中:04/02/18 15:11 ID:n009cCCH
貯金千万でカンストかよ…。
まとめサイト制作中…。
31非通知さん@アプリ起動中:04/02/18 22:47 ID:h04dBQ8r
>29
上陸後のコマンドは
捜索(宝物発見時に必要)
編成(水夫と積荷の編成)
しかないっすよ
32非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 00:39 ID:kRT40Oj0
食料を大量に積んで、上陸して水を工面するプレーはできないのか。情報THX!

しっかし本当にダウングレードしてるな〜
33非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 03:58 ID:8SlBinSS
ちょっと小技。
数量選択でカーソルをずっと左にやると最大値に、
ずっと右にやると0になります。知ってると便利。

港の数が減ったのはグレードアップだと思う。
金貨6万枚以上持ち歩けるようになったのはグレードダウンですな。
34非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 23:21 ID:MGmQDm3h
他国の船が異様に少なくない?
35非通知さん@アプリ起動中:04/02/19 23:34 ID:IAB+eSZU
同盟港増やし過ぎるとそうなるっぽい。
俺も今そうなってるよ。
名声増やすために交易所の依頼を受けつつ
海賊退治しかすることない・・・
36非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 07:32 ID:15PDqKpp
アテネが無い…
37非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 09:11 ID:09W6GVcq
エンディングは、やっぱクリス姫とヤって終わり?
38非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 13:00 ID:OThgk3C2
>>36
アテネはIIからだよ。

>>37
PC版・コンシューマ版でもヤれない。

港の数が減ったって言った人に質問、もしかして初代大航海時代やったこと無いのかな?
>>36みたいにIIは知ってるが、初代を遊んだことがないから、

港の数
(初代)大航海時代 ≒ mobile大航海時代 < 大航海時代II
という経緯を知らないとか…
3917:04/02/20 16:52 ID:WXS96sux
>>38
港の数は言われるように同じかもしれない。
TとUが混同してるかもしれない。
攻略本がないから確かめようがない。
アフリカ、中近東など、もう少し港があった気がするんだが・・・。

経緯機?(緯度経度が正しく計れるやつ)って、Tで売ってたっけ?

<攻略ヒント>
アメリカ大陸に行くなら、一度アフリカまで行ってから西に行く。
そうすると風に乗れるので、地中海から行くより速い。
*注意*
季節によって風の吹き方が違うから、いつも通用するかわからない。
昔の記憶を頼りにやったらうまくいったで報告。
40非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 23:27 ID:q4z2SWTU
手元に大航海時代のスーパーガイドブックがあったので転記
データはSFC&MD対応(港等はPC版と同じと思われる)

地中海
 リスボン セビリア バレンシア マルセイユ ジェノア ヴェネチア
 ピサ ナポリ マジョルカ イスタンブール トレビソント
 アゾフ アレクサンドラ チュニス アルジェ

北ヨーロッパ
 ボルドー アントワープ ロンドン オスロ ハンブルグ

新大陸
 ヴェラクルス グァテマラ パナマ ジャマイカ サントドミンゴ カラカス ペルナンブーゴ

西アフリカ
 アルギン サンジュルジュ

東アフリカ
 ソファラ モザンビケ モンパザ

中近東
 アデン メッカ マスカート ホルムズ バグダット

インド
 ディブ ゴア カリカット コチン セイロン

東南アジア
 マラッカ スマトラ ジャワ テルナーテ アンボイナ

東アジア
 ナガサキ ザイトン マカオ
41非通知さん@アプリ起動中:04/02/20 23:39 ID:q4z2SWTU
同SFC版 補給港一乱
新大陸
N45--W75 ヴァージニア  S .0--W85 ノヴァグラナダ
S40--W45 リオグランデ  S65--W60 サンアントニオ
S45--W70 コピャポ     S30--W80 チャンチャン
N15-W110 アカプルコ   N50-W130 ユリーカ

アフリカ
N10--W20 ヴェルデ    S20--E15 ロアンダ
S45--E15 ケープタウン  S .5--E35 ルーウェン

ロシア地方
N70--E30 インジガ    N70--E70 イビル
N65-E150 タニスク

太平洋〜オーストラリア
N15-E150 グアム     N10-E105 ダナン
S20-E140 マダン      S40-E115 レベク
N10-W165 カイルア
42非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 01:00 ID:jIaIuXON
コンシューマ版とは経緯度は微妙にずれているが
港の数は減ってないと思う。

補給港はまだ調査中
43非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 02:37 ID:Etgnfi5y
>>39
> 経緯機?(緯度経度が正しく計れるやつ)って、Tで売ってたっけ?
ギルドで売っている「六分儀」がそれですね。

ギルドありますよね?品揃えのラインナップとかどうでしょうか?
六分儀、望遠鏡、水晶の鏡などの航海に役立つアイテム、
斬り込み戦闘時に役立つ剣、砲撃戦時に役立つ彫像、戦闘時の防御に役立つ護符など…
4412:04/02/21 11:33 ID:xocgyIMh
一回目のクリア。

公爵になって、姫がさらわれて、救い出してエンディング。
一族名誉の回復の後、姫と結婚せぬかと選択肢が出るが、
結婚するしか絶対に選べない。

中盤以降は、交易しつつ、途中で見つけた海賊を倒す。
ずっと、これの繰り返しだった。
二回目やる気せん。
やっぱり音楽がないと盛り上がらない。
RPGのレベル上げをしてる感じ。

今のアプリ、シナリオ1だけど二ヵ月後にシナリオ2が配信されるんだよね?
何か変わるのか?(主人公の母国が変わるだけだったりして)
45非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 11:37 ID:Etgnfi5y
公爵になって、尚かつ姫救出できるんだ。

音楽があって、もうちょっと他の要素を削っていなければ、まさに完璧なリファイン版なのにな〜
46非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 12:46 ID:jIaIuXON
ランキングには何が登録されたのだろうか・・・
クリア時の年月日か?
47非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 16:52 ID:45Qk4UBW
>>44
音楽は自動で脳内補完されてこそ真の大航海時代通だぜ。
48非通知さん@アプリ起動中:04/02/21 20:45 ID:jIaIuXON
いらない航海士解雇する方法発見。
要らない船の水夫を0人にして出港するだけ。
○○号の姿が見えなくなると同時に乗ってた艦長も消えます。
49非通知さん@アプリ起動中:04/02/22 03:57 ID:ES8FKa4N
>>48
変にリアリティあって恐いっすよ((((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
50非通知さん@アプリ起動中:04/02/22 06:03 ID:8UuvB1na
>>48
PC版・コンシューマ版ともにある、水夫0人のペナルティを逆に利用するとは…

世の提督たちは冴えていますね(・∀・)
51非通知さん@アプリ起動中:04/02/22 08:30 ID:59oDYZQi
港を全部同盟港にしたら、ほんとに敵艦隊がいなくなった。海賊廃業ですよ・・・
52非通知さん@アプリ起動中:04/02/22 08:54 ID:HXApXjsc
自国の商船隊が新大陸もインドも東南アジアも東アジアも皆同盟港にしてくれました
53非通知さん@アプリ起動中:04/02/22 11:47 ID:8UuvB1na
私掠船で生きていこうとすると世間の荒波にもまれて、海賊船へなってしまうと
54非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 00:59 ID:PxZPMSju
ttp://www.geocities.jp/modaikokaizidai/index.html

Mobile版まとめてみました。
よかったらプレイの参考にして下さい。
まだ中途半端な状態なのでデータとか間違ってるかもしれません。

質問、要望、間違い等があったらこのスレで言ってください。

55非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 02:10 ID:CjW7wgz9
まとめ乙

船種の「プリグ」ってのは初耳、イメージとしてベルガティンに近いのかな?

あと、イスタンブールの酒場女は「ファティマ」ではないでしょうか?
56非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 07:32 ID:MNE5+rbg
てんぷれ乙

ディアス 年齢 ?? 戦闘 28 航海 28 統率 92 判断 95 知力 78 勇気 83 強さ 65
開始何年だっけ?61歳 1513年3月11日で61歳だけど

船首像ヴィーナス

条件はたぶん
経済999?
自国支持率100?

入手法
造船所で船首像→船選択する→親父「今日は掘り出し物があるぜ」
船首像→船選択するの所をひたすら繰り返すと低確率で「今日は掘り出し物があるぜ」といわれる
失敗は「今は×××をつけてるぜ」

>>54
てんぷれ追加よろ
57非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 10:48 ID:CjW7wgz9
>>56
船首像ヴィーナスは確認出来たのか。

その方法は、PC-98版でも使えますか?(ひたすら繰り返すという件)
58非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 16:12 ID:bvGLD23F
>>54


爵位に必要な名声の一覧があったら便利。
公爵で3万2千だったので、たぶんオリジナルと同じだと思う。
5954:04/02/23 22:24 ID:PxZPMSju
情報サンクス

>55
メッカにファティマ
イスタンブールにファティシアなのでは?

>56
確認してみたところ
「今日は逸品が入ったぜ」っていわれました。
同盟港じゃなくてもできました。
ちなみに断ると「ああそうかい後悔するぜ」みたいなこと言われます。

>57
pc-98版持ってないけどたぶん使えるんじゃないでしょうか

>58
爵位に必要な名声の一覧つくろうとしてるんですけど
名声の調整がうまくいかず。まだできてないっす。
誰が情報提供してください。
60非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 22:31 ID:AE2fMRa4
>>57
98版はやったこと無いから、わかんないなぁ。だけど、コマンド体系が同じなら、チエックのタイミングも同じなんじゃない?
61非通知さん@アプリ起動中:04/02/23 23:10 ID:CjW7wgz9
>>59
酒場女の件、そちらが正解でした。
お恥ずかしい。

「ヴィーナスの船首像」、PC-98版でも頑張って見たいものです。
6254:04/02/24 00:30 ID:Ls0fLGP8
とりあえず今日のところは一通り更新完了。
あとは名声、補給港くらいかと・・・。

63非通知さん@アプリ起動中:04/02/24 00:58 ID:4GeJfW60
10年来の大航海時代ファソですが、ヴィーナス像なんて知らんかった・・・orz
ちなみにリコエイションゲーム第1弾の「維新の嵐」では、
同じように何度も交易所を選択すると「ええもんありまっせ」と言われて
鉄砲や地球儀といった隠しアイテムが買えるという要素がありますた。
リコエイションゲーム第2弾の本作でも・・・?
64非通知さん@アプリ起動中:04/02/24 08:30 ID:pOPWUaDV
>>54
必要名声
伯爵20000
侯爵25000
かな
65非通知さん@アプリ起動中:04/02/24 13:30 ID:EM6sctFd
>>63
PCゲーム板の大航海時代スレでも時々話題に上るんですが、
ゲーム買ってから十数年、未だに自分の目では確認出来ていないのがくやしい。

まー、そもそも海神の船首像(ネプチューン)で事足りるという事実があるし。
6654:04/02/24 22:35 ID:Ls0fLGP8
>64
自分は伯爵は19500で来たような・・・
今は補給港探し&レベル上げしてるんで
爵位は3周目やらないと確認できない状態。

ところで誰か戦闘レベル19になった人いる?
レベル18経験値12000で固まってるんですけど・・・。

最近ちょっと飽きてきた。シナリオ2に期待。
67非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 02:12 ID:ROzCTgue
agee
68非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 08:06 ID:FBMjOCrA
子爵くらいからは 交易依頼の名声稼ぎ 他国船 海賊船狩りを マターリやるしかないのでしょうか? かなり辛くなってきました
69非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 08:10 ID:smyupXd+
光栄キライ・・・すごいタイプミスしました

交易依頼は爵位なしで1回、そのあとは同盟港多少増やして
海賊船+他国船潰して爵位取得

その後は適当に港発見で名声あげつつ出会った海賊倒してるだけで
王様に呼びつけられ、交易依頼で名声を上げることはありませんでした

当然そのままクリア
70非通知さん@アプリ起動中:04/02/25 13:24 ID:Ux2PMqy1
同盟港増やさなければ、敵も減らないのかね。
そうすると海賊だけで、食っていけそうだけど。
71非通知さん@アプリ起動中:04/02/26 04:37 ID:cx+HS8DU
海賊なら同盟港とか勅命とか無視して(・∀・)イイ!!
72非通知さん@アプリ起動中:04/02/26 14:18 ID:msOVlY7N
>>54
ちょっとした小技
金貨1枚でも支持率が1上がる。1×100回で安く同盟港にできる
73非通知さん@アプリ起動中:04/02/26 17:27 ID:bSDTE5dk
>>72
1000枚だと、5%位。
3000枚だと、10%位。
7454:04/02/27 00:14 ID:rTMCnOkp
>>72
それ書こうかどうしようか迷ってるんですよねぇ
同盟港増やしすぎると海賊廃業しますよ・・・。
ある程度投資して、同盟国にした方が名声稼げるし。
投資する港は絞った方がいいような

とりあえず書いておきますよ。
7554:04/02/27 01:00 ID:rTMCnOkp
港、航海、その他を更新しました。

これ以上何かありますかねぇ
76非通知さん@アプリ起動中:04/02/27 13:13 ID:CumLykwo
良いサイトが出来ましたね。

ほとんどの情報が「大航海時代」(初代)と共有しているので、これから始める人にもわかりやすいと思います。
77非通知さん@アプリ起動中:04/02/29 20:50 ID:Y/FAqJir
明日はミニゲームの配信と。
記念age。
78非通知さん@アプリ起動中:04/03/01 03:13 ID:GSC40yeW
シナ2は4/1公開って書いてあるね。
今後もミニゲームと新シナリオが交互に出そう。
新主人公って完全オリジナルかな?ジョアンだったら萎え。
79非通知さん@アプリ起動中:04/03/01 13:15 ID:7utwtith
ミニゲームはつまらんと。

で、交互に出るのは結構なことだが、そんなにアプリ保存できないぞ。
一度クリアしたら消すってのもありだけど。

話し変わるけど、900i用のドラクエとFFやってきた。
さすが900i、音楽が鳴る。
でもマップは縮小されてる感じ。
80非通知さん@アプリ起動中:04/03/01 22:36 ID:B5SbmUpn
早解きも総合もランクインできた。
ってか2月に登録した人100人弱?
81非通知さん@アプリ起動中:04/03/01 23:19 ID:GSC40yeW
ミニゲームやってみますた。(ハッハッハ
ポーカーを面白いと思わない人は今回のミニゲームは落とさなくて良さげ。(ハッハッハ
漏れはPC版でもポーカーやBJは全然遊ばなかったし。(ハッハッハ
個人的にカードゲームじゃなくて大航海時代にちなんだミニアクションゲームきぼんぬ。(ハッハッハ
船に食料樽積み込みゲームとか船倉のネズミ退治ゲームとか。(ハッハッハ
82非通知さん@アプリ起動中:04/03/01 23:29 ID:qNhLyfTx
↑IVか(w
83非通知さん@アプリ起動中:04/03/02 11:55 ID:8ApEVqBJ
やっぱり仲間、同盟港、発見港、戦闘勝利数、所持金とかで
総合ポイント出してるのかなー

そうすると早解きとポイントの両立が難しいけど
のんびりやってポイントは上位だったけど早解きはなぁ・・・

リスボン付近で180日放置とか普通にやってたし
84非通知さん@アプリ起動中:04/03/02 15:06 ID:1ehV93GC
おそらく別集計だと思われる。
総合は名声、貯金、経験、同盟港+(早解き?)
早解きはクリア年月日のみっぽい。
85非通知さん@アプリ起動中:04/03/02 15:53 ID:b0UWXbbk
約三年でクリアしてるのがすごい。
海賊なら可能そうだけど。
86非通知さん@アプリ起動中:04/03/02 18:12 ID:1ehV93GC
洋上にいるだけで次から次へと敵に襲われ、
伯爵あたりで名声が50000になり、
中近東、東南アジア、東アジアに行くことなく
エンディングを迎えることになります。
87非通知さん@アプリ起動中:04/03/06 23:29 ID:Rv5aHe/3
早解きage

500日前後でクリアしてるのは、すごいが早解きはつらいので真似したくないなぁ。
88非通知さん@アプリ起動中:04/03/07 08:40 ID:Pi7JIDd7
このゲームって何年開始?
89非通知さん@アプリ起動中:04/03/09 15:50 ID:sW70/kuX
やはり同盟港増やさないと、敵艦隊減らない。
90非通知さん@アプリ起動中:04/03/10 01:58 ID:IKatYHAY
寄港禁止が無いから簡単ですなぁ
91非通知さん@アプリ起動中:04/03/10 09:40 ID:5yscJz93
そりゃ交易がいつでも可能でうらまやしい
92エド:04/03/10 21:55 ID:W6zAoflR
そういえばギルトで売ってる、腕輪ってどんな意味があるんですか?
93非通知さん@アプリ起動中:04/03/10 22:01 ID:5yscJz93
腕輪は姫への貢ぎ物

それ以上でもそれ以下でもない。
94非通知さん@アプリ起動中:04/03/12 23:19 ID:1CpYq841
一年やって、名声が一万。
500日、どうやってやるんだ?
95非通知さん@アプリ起動中:04/03/13 15:53 ID:ZArCnplX
>>94
他国艦隊撃破時、爵位が高ければ高いほど
多くの名声が得られます。
海賊やりつつ爵位を上げていけば名声たまりますよ
それでも500日はすごいと思いますけど
96非通知さん@アプリ起動中:04/03/13 17:46 ID:6vCRms1Q
名声は貯まるんだけど、王様からの勅命がこない。
97非通知さん@アプリ起動中:04/03/14 01:00 ID:w1sE0pzZ
これ敵艦隊ががいなくなってCPUが同盟港つくりまくったらクリア不能?
98非通知さん@アプリ起動中:04/03/14 20:17 ID:XGN3Ket6
>>97
おつかいして名声稼げ
99非通知さん@アプリ起動中:04/03/15 00:03 ID:RWuAjxtS
オーストラリアまで宝捜し。
くそ!
いやなイベントは断るべきか。
名声あまってるし。
100非通知さん@アプリ起動中:04/03/15 00:37 ID:04yPieD0
宝捜し、物資調達、海賊退治はやったけど、
親書を届ける勅命を受けたことが無い。
受けたことある人いる?
101非通知さん@アプリ起動中:04/03/15 00:51 ID:RWuAjxtS
>100
俺も無い。
102非通知さん@アプリ起動中:04/03/15 23:56 ID:rlfGMALH
俺は陶磁器−新書−イロイロ調達−海賊−調達

で宝探しなんかしなかったぞ
てっきり最初の二つは決まってるもんだとおもってた
103非通知さん@アプリ起動中:04/03/16 00:54 ID:6MiZAIXA
結構偏りあるんですね。
親書届けは簡単なので最初のほうで出ればいいのに。
逆に海賊退治は後のほうで・・・。
104非通知さん@アプリ起動中:04/03/16 15:44 ID:d601z6no
>>103
PC版(PC-98版)でもそういうことが多々ある。

最初は親書とか、地中海辺りの特産品なんだが、中盤以降はやや偏りのあるランダム。
105非通知さん@アプリ起動中:04/03/17 18:41 ID:5XYV+gw2
公爵になったんだけど、全然姫がさらわれないと思ったら
一回も姫様と面会してなかった。
三回面会したらさらわれてくれた。

公爵になる前にさらわれた人いる?
106非通知さん@アプリ起動中:04/03/17 18:51 ID:401B0j+A
お、ということは、PC版でも一度も姫に会わなければ、
お姫様誘拐は発生しない可能性があるのか(w

PC-98版で試してみます。
107非通知さん@アプリ起動中:04/03/19 09:16 ID:l3gFlwBB
PC版だと女神像はセビリアでも出るので同盟港も商業価値も関係なく運
のみではないかと予想してみる。
ちなみに全港同盟港化してるけどイスラム船籍に襲われっぱなし。ていうか
イスラム勢力伸ばしすぎ。世界を制圧されているw
108非通知さん@アプリ起動中:04/03/19 23:21 ID:53KOl/ws
もしかしてポーカーって認証無し?
なんだかんだ言ってチョコチョコ遊んでるんだけど、
認証入った記憶が無い・・・。
109age:04/03/20 15:27 ID:Ug2abhIF
age
110非通知さん@アプリ起動中:04/03/20 21:25 ID:bQrmjh+s
>108
認証入らないよ。
緊張感が無いから、あまり面白くない。
アプリ同士の連動って、出来ないのかね。
111非通知さん@アプリ起動中:04/03/21 02:55 ID:2VxLP6CU
アプリ連携は505以降ならできるけど、ポーカーが面白くなるわけじゃないね。
112非通知さん@アプリ起動中:04/03/21 22:19 ID:cpn9hR1P
さっきクリアしたけど早解き1位のヤシは1年かからずにクリアしてるみたいだね。 
漏れの予想だと爵位イベントは急いでも1ヶ月に1度しか起こらないっぽいので公爵までで9ヶ月(270日)。
中盤以後は重ガレオンで海賊やるとして序盤の名声稼ぎどうやってんだろ? 
同盟港作ると後半の海賊が難しくなるし・・・
113非通知さん@アプリ起動中:04/03/22 23:37 ID:kxZ6UHcW
お使いの勅命だと運がよければすでに持ってる
ものを買って来いとか言われるときあるよ
結局、海賊やるしかないと思うけど
114非通知さん@アプリ起動中:04/03/23 13:39 ID:W+diLtUH
>>107
PC-98版で、セビリアでの船首像・女神を確認しました。

うーん、女神像の出現条件ってなんなんだろう…
私は商業価値800以上が条件だと推測してます。
115非通知さん@アプリ起動中:04/03/26 15:47 ID:SItpy3CM
>>113
携帯版はわからないけどPC88版ではそうなっても
積荷を買い取って+αを買って来いみたいな勅命だった気がするよ。
116非通知さん@アプリ起動中:04/03/31 07:55 ID:GfvA0dy2
さて、DL出来るようになるのは明日の10時かな?
どんなのがくるのかねぇ
117非通知さん@アプリ起動中:04/03/31 11:10 ID:lXqhSlyA
2だとシナリオ重視だけど、1はそうでないからあまり期待できない。
たぶんこの辺。

1、名前が変わるだけ。
2、国がイスパニア、イスラムに変わる。

ランキングは別枠になるのかな?
118非通知さん@アプリ起動中:04/03/31 22:17 ID:ms/Gn0kV
900i505iだけじゃなくて504にも対応してるから
大きな変更は出来ないだろうな。
119ミゲル:04/04/01 00:15 ID:THKXrleG
そろそろ新たな旅立ちのときだな。
おれぁこれまで数々の苦難を乗り越えてきたが、
いつだって油断したことは無かったぜ。
おっと、いくら俺より先に港を見つけたからって
ネタバレなんて野暮なマネはやめてくれよ。
発見の喜びこそが冒険の醍醐味だからな。
・・・さて、ちょっくらカリブでイスラムの臆病者どもを蹴散らしてくるか。
また会う日までお互い生き延びようぜ、じゃあな。
120非通知さん@アプリ起動中:04/04/01 00:37 ID:rjI/CX8C
レオン仲間になったよ(笑)
121非通知さん@アプリ起動中:04/04/03 15:22 ID:AhQxJ0Op
シナリオ2クリアした人いる?
122非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 15:19 ID:1URGtDr7
木材ってオスロに売ってる? 
123非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 18:30 ID:0UZ5G84Q
投資して経済価値をあげれば売ってる
124非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 21:17 ID:K/+GllWe
PCでは、ゲーム中に北欧の酒場で飲むと
「XXXの交易所はセコイから、しっかり投資しなきゃな〜」
といったことを言う。

ちなみに、ハンブルグも経済価値が上がると羊毛を扱う。
125非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 23:00 ID:NUOf5bU0
>124
i-mode版も言うよ。
126非通知さん@アプリ起動中:04/04/05 23:06 ID:NUOf5bU0
部屋掃除してたらパソコン版の攻略本が見つかったんだけど
北米に行く用事があって港の位置をしらべたら、実際のゲームと全然違う。
緯度(縦)で30度ぐらい違う。
シナリオ2なんだけど、バグかね?
127非通知さん@アプリ起動中:04/04/06 00:16 ID:msbkuWW+
>126
このスレを1から読めば書いてあるね。
128非通知さん@アプリ起動中:04/04/06 08:27 ID:8xnTejgZ
3次元世界を2次元世界に置き換えるだけですでに誤差が
129非通知さん@アプリ起動中:04/04/07 05:26 ID:gRmdQcaW
攻略本には現実の世界地図が載ってるのか?
そりゃ意味ねーわな。
130非通知さん@アプリ起動中:04/04/07 08:12 ID:Cn19oyA/
攻略本にはNeoATLASで作成された地図が何種類か載ってます

なんてことはさておき、ポルトガル3艦隊沈めろと言われたが
1艦隊しか出てこねぇ…同盟港ほとんど増やしてないのにハマリか!?
131非通知さん@アプリ起動中:04/04/07 09:07 ID:63yeXZm+
>>130
俺なんか6艦隊沈めろだぜ。
どこにもいやしねーよ。
イスラムはいっぱいいるんだが。
132非通知さん@アプリ起動中:04/04/08 16:55 ID:DCB7p8mD
kj
133非通知さん@アプリ起動中:04/04/09 19:55 ID:p+JldLyq
ランキングの100傑を見たんだが30位までしか出てこなかった
クリアしても登録しない人もいるだろうけど、これってクリアした人数が・・・

というのは置いといて、ナゼだかバグって食料が減らなくなった
とはいっても寄港→食料補給をすると普通に減るのではあるが
寄港だけでは直らなかった
海戦勝利→食料編成でも直るのかは不明
まぁ東南アジア→新大陸無寄港→セビリアまで帰ってきたので直して続けるつもり
(普通に食料が減っても十分な量は積んでいた)
現在子爵。ナポリのおっさんが呼んでるぜ
134非通知さん@アプリ起動中:04/04/10 09:53 ID:3EBTa5hz
>133
電波が届くときは強制登録じゃなかったっけ?(サーバーメンテナンス除く)
135非通知さん@アプリ起動中:04/04/11 23:59 ID:auDy8ggz
名声が十分あるのに勅命がこない!勅命発生の条件は?
136非通知さん@アプリ起動中:04/04/12 00:32 ID:dokdUSg1
>>133
つまりプレイしている人が少ないorクリアできた人がほとんどいないってことか
137非通知さん@アプリ起動中:04/04/12 17:10 ID:Wbm9c7Wc
ポルトガル艦隊見つからなくなってきたので、シナリオ2やり直してる。
イスラムはいっぱいいるんだけどね。
ポルトガル艦隊探してるのに、すぐに襲ってくる狂犬的なやつが。
今回はイスラムと交戦しないでやってみます。
138非通知さん@アプリ起動中:04/04/12 19:01 ID:3vLFOMvx
自分もまだ伯爵なんだけど他国艦隊もどうにも見つからないし
名声もあがらない(交易所のおっさん待ち)

自国艦隊が強くなるの覚悟で同盟港増やしていった方がよかったのかな?
自国の商船隊に同盟港にされると名声稼げないし
勅命以外でポルトガル艦隊倒すと後で見つからなくなるし

なんともバランス的に辛いですな
139非通知さん@アプリ起動中:04/04/13 23:47 ID:bf33lCjL
そろそろマイメニュー削除かな
140非通知さん@アプリ起動中:04/04/14 22:04 ID:7DcBrDxB
コーエー「大航海時代Online」内容が明らかに!

>注目のβテストは2004年夏から開始され,正式サービスも今冬にはスタートするという。
>クライアント料は無料で,「毎月の課金が『信長の野望Online』よりちょっと上乗せする
>程度」(松原氏)が想定されているという。

ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/14/news05.html

ついにキター!
月額1500円ですか?
141非通知さん@アプリ起動中:04/04/15 00:24 ID:29yoQOq1
シナリオ2のたくさんの艦隊やっつけるやつ、
別に戦艦隊だけでなく、商艦隊でも同じみたい。
苦労して戦艦隊探す必要なかった。
142非通知さん@アプリ起動中:04/04/15 04:06 ID:ep2YHUs/
姫、早くさらわれてくれよー。
143非通知さん@アプリ起動中:04/04/15 10:46 ID:gFFxPn9K
>>142

>105
144非通知さん@アプリ起動中:04/04/17 13:08 ID:qeIxJr2R
シナリオ2やっとクリアできた。

最後のガレオン、耐久200ってなんだよ。
2撃で撃沈だけど。

クリアのコツとしては、運の要素が強い。

俺の場合、宝捜し2回、イスラム艦隊たたくの3回、ポルトガル1回。
敵対心が上がって敵から襲われないようにする。(50以下ならOK?)
この辺かな?

イスラムが最終的に強くなるから、同盟港つぶしておくと良いかも?
相変わらず、ランキングのバグ直らないね。
145非通知さん@アプリ起動中:04/04/21 10:34 ID:7cOX2uFn
 おととい始めました。今海賊をしながら、名声が5000ぐらい貯まってい
るのですが、王宮には入れないし、爵位ももらえません。

 このままほうっておいてもいつか王宮に入れるようになるのでしょうか。そ
れとも、何か特別なことをしなければいけないのでしょうか。
146非通知さん@アプリ起動中:04/04/21 20:28 ID:TVvKN0YS
>>145
爵位が全くないとは入れないよ。

酒場のおねーちゃんに酒をおごって、王様が探してるよって言っていたら王宮に行く。
147非通知さん@アプリ起動中:04/04/21 23:51 ID:HH/UU3zo
ゲーム板落ちた?
148非通知さん@アプリ起動中:04/04/24 23:37 ID:li4xO60W
来月の新ゲーム、ブラックジャックらしい。
149非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 02:46 ID:peeRq+zU
こんにちわ。

「大様の許しが無いと増資できないよ」と言われる街は
何をしても増資できないんですか??

あと、他国との敵対度を下げる方法って、何かありますか??
イスラムが邪魔で…。
150非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 10:57 ID:qtDpwXNx
>>149

何をしてもムリです。

敵対心を下げるには、
1、敵対国の港に投資しない
2、戦闘になっても戦わないで逃げる。
後は、時間とともに敵対心が下がっていきます。
151非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 15:23 ID:peeRq+zU
なるほど…、ありがとうございます!

あと、航海レベルは最高50みたいですね!
600日航海したら、船長たちみんなLV50になりました(笑)
152非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 19:49 ID:JbQhSqw1
正直、宝(紅の冠)見つからない。
一体どこにあるんだよ!
北東の方だけじゃわんねぇよ。

みんな、宝探しどうやって見つけてる?
153非通知さん@アプリ起動中:04/04/25 19:58 ID:qtDpwXNx
>>152
他機種の記憶

とりえ合えず東北に行って、一番近そうな港の名前書いて
分かるかもしれない
154非通知さん@アプリ起動中:04/04/26 00:48 ID:jSt3nCYv
またまた質問です。

能力値って何が何に影響しているんですか?

オール100のキャラとかできますが、いまいち
他のキャラとどう変わってるか分かりません…
155非通知さん@アプリ起動中:04/04/26 18:57 ID:4L1h+xf0
>154
オンラインマニュアル
156非通知さん@アプリ起動中:04/04/27 00:39 ID:BRhXmbkb
>>153
みつかりました。
やけになって、右のほうにずっといったら、見つかりました。
航海60日くらいかかった。
港ないし、きつかった。
157非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 12:56 ID:r1Ynljtl
これちょっと興味あるけど月額課金制なのがやだなぁ。
一回払って後は気が向いた時にのんびりやるのが好きなのに。
158非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 13:21 ID:3rBy5SOl
>>157
解約してもDLしたシナリオまでは遊べるだろ
159非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 16:50 ID:4mjqjbqQ
大後悔時代
160非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 18:28 ID:vMILtZfc
>>158
ぷっ
161非通知さん@アプリ起動中:04/04/29 19:27 ID:tTwMDTPH
しぽんだが、ゲーム中洋上で強制終了します。
ヘルプみ〜
162非通知さん@アプリ起動中:04/04/30 04:02 ID:+/kd7liy
Vでも出たのか。肥えに苦情汁。
163非通知さん@アプリ起動中:04/04/30 23:05 ID:Mq7JpM3a
同盟港って苦労して同盟港にしたわりには、すぐに他の国に取り返されちゃわない?

ちょっと他のところに行ってると、すぐ他国に取り戻されちゃう。

ここの掲示板では、全部同盟港にした、みたいなこと書いてた人いたけど、どうやったらできるの?

ちなみにシナリオ1。
164非通知さん@アプリ起動中:04/05/01 01:06 ID:g0ps8njW
>>163

敵の同盟港が増えないうちに、こちらの同盟港をがんがん増やす。
敵の同盟港が多いと、そこから艦隊が派遣されてきて、敵の同盟港にされてしまう。
165非通知さん@アプリ起動中:04/05/04 22:16 ID:VB8dEqxh
重ガレオンの砲撃船のみで海賊しながら世界一周って可能かな?
冒険船、戦闘船だと食料の減りが痛すぎるんだけど
166非通知さん@アプリ起動中:04/05/05 14:00 ID:PCXViJLe
それ達成できたらスゴイよ。
167非通知さん@アプリ起動中:04/05/12 23:13 ID:xH28Q5I/
落とした当初ははまりまくりました。高校世界史の資料集引っ張り出して。

すごい面白かった。

でも飽きるのが早かった

168非通知さん@アプリ起動中:04/05/12 23:27 ID:TBBPXbxt
貴方は是非PCで、初代(無印)、II、III、IVもやるべきです。

世界観の広がりが世界史レベルになります。
169非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 00:24 ID:6sDdsWJy
機会があればやってみます。

PC版は…まさか新大陸からの奴隷輸出とか…考え過ぎですねf^_^;

とにかくやってみます。
170非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 00:28 ID:6sDdsWJy
167=169ですυ
iMonaからなのでIDが変わったと思われυ
悪しからずm(__)m
171非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 09:20 ID:75StYYdi
>>169
>>まさか新大陸からの奴隷輸出とか…考え過ぎですね
何で知ってるんですか(w

大航海時代III ver1.0でのみ、奴隷貿易が可能です。
ただし、このverはバグが多く、後にパッチが配布されver1.1、そして去年現在のOSでも動くように安定化させた廉価版も発売されました。

ver1.0以外では、抗議があったのか自主規制したのか奴隷貿易は基本的に不可能になりました。

興味があるなら、是非PCゲーム板もどうぞ。
172非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 21:45 ID:BzOMcWZG
ぶっちゃけオンライン版って期待できそう?
173非通知さん@アプリ起動中:04/05/13 23:41 ID:75StYYdi
PCゲーム板ではかなり懐疑的

そもそもKOEIに期待すると落胆が怖い
174非通知さん@アプリ起動中:04/05/14 00:23 ID:hVNVj4cK
大航海時代Uが出ないと解約カウントダウンだな。
Uと違ってイベントをこなすゲームじゃないから、シナリオ追加は限界あるからね。

6月:イスラムが主人公?
7月:ミニゲーム(ダイス?)
8月:解約
175非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 04:30 ID:M8knYGi/
IIもシナリオ追うだけのドラクエゲームだから大して変わらん気が。
いっそのこと架空の世界を船旅したい。
もう港の位置とか特産品とかマンネリ化が激しい・・・。
176非通知さん@アプリ起動中:04/05/16 11:42 ID:gKj2UbNm
でも世界地図が現実世界だから楽しいんだが
177非通知さん@アプリ起動中:04/05/25 20:39 ID:Tto1qB1r
”泊まる”ってなんの意味があるのですか?
178非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 08:08 ID:H4TaAd1z
きのうは おたのしみでしたね
179非通知さん@アプリ起動中:04/05/26 21:08 ID:4lsM9SWD
>>177
一日過ぎるだけ。
180非通知さん@アプリ起動中:04/05/29 07:00 ID:LSpdg1PL
>>176
未開の地を冒険することにロマンを感じない人はそれでいいね。
181非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 01:59 ID:J67q+rp2
アラビアの主人公を予想してみよう
182非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 11:27 ID:i75nSz/b
物価崩壊!!
シナリオ後半になると同じ都市で何かを買ってその場で売っても利幅があるおかしな設定になる。
実に妻ラン。
少しは考えろ!プログラマー
183非通知さん@アプリ起動中:04/05/31 23:27 ID:YM6ZYU2f
六月のリリース予告まだ出てないね。
184非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 02:33 ID:2IbpGY0c
>>183
それ気になってた。
前までは月末に予告発表してたと思うんだけど。
185非通知さん@アプリ起動中:04/06/01 06:14 ID:eFCn/NkK
今回はリスボンのマルコ。所持金にリミット付き。しゃくいが上がるほど、リミットが緩くなる見たい。ランキング登録は来月からこれも前回と違う。
携帯しゃくいを変換してくれん
186非通知さん@アプリ起動中:04/06/02 19:20 ID:uqAFcRK/
爵位を金で買っt(提督!嵐ですぜ!
187非通知さん@アプリ起動中:04/06/03 05:27 ID:NO4XcULH
やべーまだシナ2クリアしてない・・・乗り遅(提督の船が見当たりませんぜ!
188非通知さん@アプリ起動中:04/06/03 09:00 ID:qcUcpQsl
ここがヴェルデ沖だとは知らなかった…
189非通知さん@アプリ起動中:04/06/03 21:37 ID:mlkqnIHl
豪遊。
内容によって名声が上下するみたい。
190非通知さん@アプリ起動中:04/06/04 23:53 ID:JjltHnEY
つまり名声を金で買っt(ケンカなら外でやってくれ
191非通知さん@アプリ起動中:04/06/07 18:42 ID:aXyyyB4W
最後の勅命めんどくさいなー
192非通知さん@アプリ起動中:04/06/08 19:14 ID:6FhEhyaR
クリア、びみょ。あと2ヶ月待つのか・・・
193非通知さん@アプリ起動中:04/06/09 03:56 ID:A8voCAZk
ばかだなぁ。
一気にガーッとやって面白いゲームじゃないのに。
ちゃんと2ヶ月持つように遊ばないと。
194非通知さん@アプリ起動中:04/06/10 21:20 ID:HbIvlcPS
シナリオ3やって解約決めました。

うそこけとか言われるので、シナリオ3のラストミッションを書きます。
金貨300万枚
同盟港30港
を満たすこと。

シナリオさんのクリアのコツとしては、序盤は地中海、北欧の同盟港を増やす。
投資するときに、支持率80%になるようにする。
そうすると北欧などは、すぐに下がるので、また投資をして名声を上げる。

中盤以降は、ヴェニス(陶磁器)、ピサ(美術品)の二点間交易で利益を上げ
豪遊をして名声を得る。

二つに共通して言えるのは、王様の命令は気に食わなかったら受けない。
今回名声は豪遊ですぐに上がるので、気にしない。
195非通知さん@アプリ起動中:04/06/10 21:26 ID:HbIvlcPS
公爵になるためには、中東に買い物に行かなければいけないみたい。
次のミッションの布石?

ラストミッションは公爵になった後発生する。
王様に依頼される前にある程度、金貨と同盟港を増やしておくと良いかも。
またラストミッションが発生すると、同盟港の支持率が軒並み下がりまくる。

同盟港は地中海、北欧だけだと俺の場合足りなかった。
アフリカと中東も一部同盟港にした。
そのとき、あまり敵対心を上げないようにする。
もしくは商船でなく、戦艦にしとくといいかも。

以上。
196非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 07:29 ID:TyyF9Qgo
絨毯の買い付けは私は断ったぞ
一回だけ宝物探しで北西のちっこい島まで行ったが
中東行くのは面倒だったので地中海、北海、新大陸で30港達成
197非通知さん@アプリ起動中:04/06/11 07:47 ID:frFmAVd7
>>196
俺は断ったら、次が水晶でまた中東だった。
>>196さんは何だった?
198196:04/06/11 16:56 ID:TyyF9Qgo
すまん。断ったと言うかロードしてやり直したんだった
で、同盟港3つ増やしだったと思う
普通に断ると買い付け連続なの?

私がやった勅命は
「金集め」「同盟港増」「宝探し」「買い付け(陶磁器のみですんだ)」
です
199非通知さん@アプリ起動中:04/06/25 21:36 ID:bV5ZcaG8
最近ようやく始めたものですけど、
アゾフが北欧圏内でなくなったのがとても残念無念
イスタンブル美術品とアゾフ陶磁器の交易最高だったのにぃ
200非通知さん@アプリ起動中:04/06/26 07:37 ID:RrQpg0f8
マニアック!
201非通知さん@アプリ起動中:04/06/26 14:19 ID:im8U0z98
黒海の都市が北欧って設定もすごいけどな(w
202非通知さん@アプリ起動中:04/06/28 12:27 ID:fVkg8/wP
来月のアプリお知らせ、まだないね
203非通知さん@アプリ起動中:04/06/29 12:50 ID:7XTkvfJU
解約しました。
さようなら。
204非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 10:30 ID:ejDD7aY5
月変わったよ、新しいゲームまだ
205非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 20:44 ID:9D9gcdK/
このゲーム落とそうか迷ってるんだけど、こーゆう系のゲーム初めてでも楽しめる?
206非通知さん@アプリ起動中:04/07/01 21:43 ID:hP+P5l6m
>>205
PS持ちなら2のヒゲから始めると良い。わかりやすく簡単。
207非通知さん@アプリ起動中:04/07/02 19:03 ID:eFusqX6d
PC持ってるならKOEIから1のWin版が出てる。
208非通知さん@アプリ起動中:04/07/02 22:59 ID:GaHg5x5B
>>207
やめとけ。
正確にはWin版ではなく、88版?のエミュレート。
とても遊ぶに耐えられん。
209非通知さん@アプリ起動中:04/07/03 09:29 ID:PBC2raEK
Newアプリ今月は配信されないの?
210非通知さん@アプリ起動中:04/07/10 19:28 ID:v1Su4S6l
2はドラクエだから奥深さは無いが簡単。
絵もアニメ調で、シナリオを追うだけなので素人にオススメ。
1は元祖だけあって船旅にロマンがある。絵も渋くて時代設定にマッチ。
結果より過程に重きを置く玄人にしかオススメできない。
あとはPCゲーム板に(・∀・)イケ!!

ちなみにアプリ版は初心者でもすんなり入れると思う。
211非通知さん@アプリ起動中:04/08/01 11:44 ID:0tn6EbBt
シナリオ3やって解約したものなんだけど、
最近新シナリオ出てる?
212非通知さん@アプリ起動中:04/08/04 11:50 ID:sbzxcSlL
PS版って面白い?
213非通知さん@アプリ起動中:04/08/10 22:08 ID:77i4gOUA
5ヵ月加入 新シナリオ
214非通知さん@アプリ起動中:04/08/11 07:53 ID:tSDzuQZu
このゲームってプレイ中有料?
ダウンロードすれば後は無料?
215非通知さん@アプリ起動中:04/08/13 09:55 ID:blcpHZxS
 
216非通知さん@アプリ起動中:04/08/27 22:44 ID:m4qJCT2X
PC-98版だと大砲にも掘り出し物があったけど、
それはMobile版でも再現されてるのか?

カノン砲と同じ威力で、カルバリン砲と同じ射程。
旗艦の重ガレオンに積んでたけど、強かった。
あの時の旗艦は、船首像も女神にしてあったけど、
今になって考えると、相当運がよかったんだな…。
217非通知さん@アプリ起動中:04/09/06 02:57 ID:IymCSMlD
そんなことよりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
218非通知さん@アプリ起動中:04/09/06 10:31 ID:KK2riRtT
>>216
キャロネード砲と女神像と天使像か

天使像は2だっけ?
219非通知さん@アプリ起動中:04/09/08 01:49 ID:XJT5Om0Q
>>218
キャロネード砲、天使像は2。1は女神像のみ。
220非通知さん@アプリ起動中:04/09/08 18:55 ID:85bSqUsK
アプリ更新停止?
221非通知さん@アプリ起動中:04/10/04 22:08:41 ID:E/+PHRRy
(´・ω・`)ショボーン
222非通知さん@アプリ起動中:04/10/05 02:51:16 ID:Ma0ua8/H
新シナリオ要らないから、音楽つけてくれよ。
223非通知さん@アプリ起動中:04/10/22 03:43:11 ID:lZ6qJVer
au版降臨あげ
224非通知さん@アプリ起動中:04/10/24 05:52:22 ID:jF9BWg8s
あう版落とすか悩む…
225非通知さん@アプリ起動中:04/10/24 20:20:48 ID:WxknAjoH
操作性よくなってるみたいだよ
226非通知さん@アプリ起動中:04/10/24 20:36:41 ID:DrCNBRsD
>>225
どの辺?
227非通知さん@アプリ起動中:04/10/25 01:06:11 ID:37pC+FbJ
操作性良くなってるのか
228非通知さん@アプリ起動中:04/10/26 01:03:12 ID:ETT2JsH0
珊瑚を手に入れるには
リスボンから、どの方向に行けばいいんすか?
229非通知さん@アプリ起動中:04/10/26 01:51:18 ID:lqqGtkrq
珊瑚はバミューダトライアングル近海の港
230非通知さん@アプリ起動中:04/11/09 21:48:50 ID:cCcVrTS6
>>226
いまさらだけど、洋上での監視とか
231非通知さん@アプリ起動中:04/11/10 03:18:45 ID:YoIcZ7VC
>>230
サンクス。
232非通知さん@アプリ起動中:04/11/12 00:21:38 ID:IWbWNWSE
何か依頼を受けている状態で、酒場女に話しかけると「もう一杯おごってくれたら」
みたいな事をいわれますが、なぜヒントがもらえないのでしょうか?
233非通知さん@アプリ起動中:04/11/12 01:08:15 ID:BAxWgVno
おごり足りない

逆に貴方がバーで見知らぬ人と話をするとき、
一杯分のみで口を割るほど「おやすい」方なのでしょうかw
234非通知さん@アプリ起動中:04/11/12 02:12:26 ID:W4SvPheZ
>> 226
戦闘中「0」を押すと、カーソルが敵の旗艦に移動したり、操作中の船に戻ったり

数値入力が数字キーで直接できるようになってたり。
235非通知さん@アプリ起動中:04/11/22 22:30:04 ID:ZYMsoLHL
au版やってるんだけど,船の動きがもっさり杉ない?
ボダもドコモもこんなモンなの?
236非通知さん@アプリ起動中:04/11/22 23:05:11 ID:fwchv5d9
>>235
ドコモP505iもっさり。(早い機種)
南洋に行ってももっさり。
237非通知さん@アプリ起動中:04/11/22 23:14:50 ID:ZYMsoLHL
>>236
漏れはA5406CAでつ
他にも色々アプリ落してやってのは結構早かったから
同じようなのを想像してた分ショックが大きいよ_| ̄|○
238非通知さん@アプリ起動中:04/11/22 23:31:04 ID:fwchv5d9
ウェイトかけてるんじゃないかな。
過去ログからも早いって話一度もないし。
もっさりは結構あるけど
239非通知さん@アプリ起動中:04/11/27 04:23:03 ID:u6S2a/IW
au版のでも六文儀直ってねぇ
240非通知さん@アプリ起動中:04/12/01 17:42:54 ID:4mYRFiwn
>>239
えっ、じぶんのやつはちゃんと六分儀ってなってるけど???
241非通知さん@アプリ起動中:04/12/20 01:09:03 ID:+Yhw/a+8
保守
242非通知さん@アプリ起動中:05/01/16 16:46:51 ID:bit1GPGV
むかしPC98時代に大航海で遊んでて
このスレ見つけて懐かしくてDLするか悩み厨。
これってアプリ終了しているときには
話って進む仕様ですか?
243あぼーん:05/01/22 00:39:38 ID:+pxE1knb
あぼーん
244非通知さん@アプリ起動中:05/01/30 19:14:35 ID:rUAIvVVx
保守
245非通知さん@アプリ起動中:05/02/05 09:56:12 ID:imAiJNat
PC98時代で、アフリカ大陸に突入する時の音楽が好き!
246非通知さん@アプリ起動中:05/02/11 00:55:46 ID:l/BHHpzC
保守
247非通知さん@アプリ起動中:05/02/22 03:57:32 ID:r/oQz6FA
シナリオ1でさらわれた姫を見つけられない・・・・
どこで救出できるの?
248非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 01:46:40 ID:Q4rZdDrj
PC版だとエミリオというイスパニアの戦艦隊が誘拐した設定だったけど。
249非通知さん@アプリ起動中:05/02/23 23:47:18 ID:Ih7LPe9Z
BREWでは出ないの?
250非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 00:48:52 ID:x7A5s1LB
すごい初歩的な質問ですが暴風雨ってどうやって凌げばいいんですか?
メニューボタン押しても反応しないから上陸でやりすごせないし・・・
251非通知さん@アプリ起動中:05/02/25 20:58:37 ID:rniEQyqZ
>>250
そもそも暴風域に立ち入らない。ヴェルデ岬とか間違っても行くべきではない。
船首像を高価なものにかえれば、かなりの天災は回避可能
252非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 09:15:53 ID:QYCm1wnV
国王からサンゴをとってこいと勅命を受けたのですがみつからないんです(><)
253非通知さん@アプリ起動中:05/02/27 23:49:02 ID:65Kr5vIT
>>252
南米ドミニカ共和国の首都・サントドミンゴの特産品。
航海中に嵐に遭うかもしれないので、船首像も買っておくことをオススメします。
2541 ◆2.VKICixwg :05/02/28 06:29:27 ID:yTQGbZLq
>>253 ありがとうございます(><) 現在マダンなので、東に進路をとりながら頑張ってみます!!
255非通知さん@アプリ起動中:05/02/28 09:53:33 ID:yTQGbZLq
すいません、あげてしましました(><)
256非通知さん@アプリ起動中:05/03/09 20:42:54 ID:zsT2mycw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │  │ │ │ │  │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │ ●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
257ポル:05/03/09 20:45:06 ID:zsT2mycw
Mobile大航海時代簡単じゃありません?
すぐに金庫満タンにw
でも、それでもおくが深いので、個人的にはかなりオススメのゲームです。
258非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 04:02:17 ID:C9wUDMkH
どの辺りが奥深いのですか?
259非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 07:05:55 ID:OieTjJye
>>257
やっぱり、交易だけが大航海時代じゃないと思うんですよね。世界のいろいろな国を旅して、その地方の特産品、気候、酒場にいって遊んだり、あるいは、戦艦隊を組んで、海賊をやっつけたり、その逆で、海賊になって交易船を襲うのも面白いかも知れません。
僕は、まず、交易を極めようかと思います。
260非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 07:19:34 ID:WOwG533t
すみません

スレ違いなんですけど、アプリ関連の質問スレってあります?
「ヒットアンドブロー」というゲームを携帯でやってみたいんですが、
検索してもezweb用のアプリがヒットしなくて…
261非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 07:24:48 ID:OieTjJye
>>260
アプリ質問板…。あったかな?w
ちょっと探してみますね。
262非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 07:32:16 ID:WOwG533t
>>261
ありがとうございます
263非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 18:40:45 ID:RsNcxWoE
ナガサキに到着^^
これからザイトンと生糸銀貿易をしようと思います。
でも、あの辺の海域は藻が大量発生していて、よく絡まる絡まる・・・orz
まあ、すぐにお金たまりますし、どんどん新しい船を買えばいいんですがねw
一度おためしあれ〜^^

ナガサキで銀を購入。
左下のザイトンにて銀を売却。ザイトンで生糸購入。
ナガサキで生糸を売却。
ナガサキで・・・。

の繰り返しです。
かなりお金がたまりますよw

船を惜しみなく捨てることが大切ですw
でわ〜^^
264非通知さん@アプリ起動中:05/03/10 20:46:20 ID:OieTjJye
モバ大航海やり始めて2日で重ガレオン艦隊でけた…。
っていうか、金庫がいっぱいになって、品物売れなくなったので破棄w
これから、世界を冒険して、いろいろな港を見てきます。

HK そういえば、上陸して捜索をやって、何か見つけた物はありますか?
265非通知さん@アプリ起動中:05/03/12 20:38:12 ID:Td3GpyE9
やっぱり大航海時代はおもしろいw
なんだか、1年に一度訪れたり、日本とヨーロッパを行き来するのは、なかなかロマンがありますね。
特に、新しい航路を発見したときや、大陸の大きさに驚いたりなど、壮大な冒険だと思います。
FFやドラクエよりはおもしろいですよw
シナリオが自由っていうのもいいですよね。

みなさんも、新航路開拓、がんがってくださいw
266非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 11:18:50 ID:molO/qqU
投資金がたくさんいるなあ(-.-;)
でも、このゲームは携帯アプリにしてはなかなかよく作られたゲームだと思います。
267非通知さん@アプリ起動中:05/03/13 17:15:17 ID:molO/qqU
イスパニアとの投資合戦w
っていうかポルトガルの船少ないw明らかに少ないwイスパニアは一体どれだけ船をもってやがるんだ…orz
268非通知さん@アプリ起動中:2005/03/22(火) 14:47:46 ID:uXYX5dBs
俺もPC版経験ありだけど、3日め重ガレオン艦隊できた。
名声は15000くらい、
戦争LV10?
航海LV17?
イスパニアに襲われて迎撃を10ヘキサ毎に繰り返してる、、、
やっと王様から指令がでても相手が見つからない、、、、
どうすりゃーいいんだ

269非通知さん@アプリ起動中:2005/03/23(水) 15:57:10 ID:zNJNWx/1
>>267
投資って1000×18回で100%になるよ
10000×8回でも100%だけど
270とし:2005/03/28(月) 15:33:34 ID:9yx92QoS
さっきやり始めた携帯でやるのが最初なんですが、最初は、何をやればいいんですか?
271 ◆dARaKU4hv2 :2005/03/29(火) 15:35:08 ID:uJYBLCT/
>>270
親切なお兄さんが優しくレクチャ。
まずは地中海貿易。適当に各港の特産品でも買っておけば慣れるだろうしちょっとずつ儲かる。
そして望遠鏡は必須(港が遠くからでも発見しやすくなる)、六分儀も欲しい。
望遠鏡はバレンシアとかマルセイユとかで売ってる。六分儀はリスボンでも売ってる。
感覚を掴んだらナポリ-ピサ貿易。美術品-羊毛。これの繰り返しでナオくらいを買っとく。
積荷がさらに増えてウマー。金MAXも近い。
とここまでくればやりたいことは何でもできるようになるのであとはお好みで。
交易しまくるもよし海賊するもよし。

ネタばれ嫌じゃなければ↓こちらを参照
ttp://www.geocities.jp/modaikokaizidai/index.html
272非通知さん@アプリ起動中:2005/03/29(火) 15:36:24 ID:uJYBLCT/
あげちまったよ…。鬱
273非通知さん@アプリ起動中:2005/03/29(火) 20:14:47 ID:BNnAva6C
ガレオンをセビリアで作ってるんだけど
重ガレオンってどうつくるの?

274 ◆dARaKU4hv2 :2005/03/30(水) 14:11:38 ID:OqLpvE4x
>>273
重ガレオン製造には工業価値999が必要。
工業価値あげるには造船所に投資。
各国首都は投資できないので工業価値あがらず。要はセビリアでは無理。
つーことで最初から工業価値がある程度高いロンドンとかに投資しまくればおk。
勿論首都以外ならどこでもいいわけだが。
275非通知さん@アプリ起動中:2005/03/30(水) 14:28:59 ID:dwtWcvay
>>274
3X
ちなみにこれって第2章みたいなのがあるみたいなのを
見た気がするんですが気のせい?
276非通知さん@アプリ起動中:アプリ開発暦04/04/01(金) 22:49:39 ID:MJ5Rwjl1
>>275

三章まであるね
277非通知さん@アプリ起動中:アプリ開発暦04/04/02(土) 01:25:45 ID:rSFsTzLU
シナリオ1でイスラム戦艦を倒せって勅命受けたんだけどさ。
酒場でパルマに向かってるという情報を手にいれたんだけど、パルマって港は存在しなくてバレンシアの南東あたりでいいんだよな?そこら辺を探し回ったがまったく見つからないorz
もしかして同盟港からは出てこないとかなのか?
地中海はあらかた同盟港にしちゃったんだが・・・
278宝探し中:2005/04/03(日) 19:07:44 ID:wQBl9tZT
宝探し、全然見つからない・・・orz
「漆黒の〜」ってやつ。名前忘れちゃったんだけど、
酒場の女が方角だけ教えてくれるんだけどヒント少なすぎる。
279宝探し中:2005/04/04(月) 15:28:26 ID:lLEiPA+q
情報コマンドに地図があるの気付かなかったよ。(自己完結)すまそ=3
280 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/04(月) 15:41:22 ID:fDygTd/a
>>275>>276
ぶっちゃけ携帯版はやっていないので補足thx。

>>277
それは"パルマ"ではなくて"パナマ"ではないのか?新大陸の。酒場女は港以外のところを指定してこない。
もう一度酒場に戻って確認することを禿しくオススメしておく。
281非通知さん@アプリ起動中:2005/04/06(水) 02:31:21 ID:t6gdw/ey
イスラム艦隊居ねぇぇ
どうしたらいい?
282 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/06(水) 13:13:02 ID:c8knZpEb
>>281
念のため聞いておくが、酒場女への再確認はしたんだよな?"パルマ"じゃなくて"パナマ"でよかったんだよな?

艦隊は常に動いているので、前は"パナマ"に向かっていたとしても今は違うところに向かっている可能性もある。
幸い"パナマ"にも酒場女がいるのでそこでさらに確認するといい。「イスタンブールに向かっている」とか言われてとんぼ帰りを余儀なくされる可能性もあるがそこは根気で。

あとはイスラム艦隊なので、首都であるイスタンブールから出航することにも留意。
つまり酒場女に「"パナマ"に向かっている」と聞いた時点ではまだイスタンブールを出航した直後で、地中海にいるという可能性もないではないということ。
結局は"パナマ"に向かうはずなので"パナマ"で待ち伏せておくのが常套手段ではあるが。

そして酒場の男どもに聞くと今その艦隊がいる緯度経度を教えてくれる(○○だったらN△W×あたりで見かけたぜ、みたいな)。

この情報で駄目だったらまた書き込みをしてくれ。
283非通知さん@アプリ起動中:2005/04/07(木) 16:40:32 ID:KH2ZNPmh
>>276
1章クリアしたんだけど、、2章に進まなかった?どうやれば出来るの?
284非通知さん@アプリ起動中:2005/04/09(土) 18:05:04 ID:y+UG2/lm
ディアスを確実に仲間にする方法はあるんでしょうか?
まったく見つからないんですけど…。
まとめサイトのペルナンブーゴ?に1年滞在しても出現しなかった
285非通知さん@アプリ起動中:2005/04/10(日) 12:20:57 ID:RtmY8xmS
http://zammel.kir.jp/505i/src/1113103165048.gif
目標は高くということで・・・
286非通知さん@アプリ起動中:2005/04/10(日) 15:26:38 ID:RtmY8xmS
航海士ミゲルがオススメ。ものすごい成長率で早く
オール100になる。顔グラも悪党海賊風でグー!
287非通知さん@アプリ起動中:2005/04/10(日) 15:31:53 ID:RtmY8xmS
やっと戦闘Lv40突破!地中海で戦闘しながら食糧確保しつつ
200日航海して帰還。そうすれば航海Lvも4〜5上がる。
これで両Lv50もスグ
288 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/11(月) 17:08:29 ID:hMPOsKh0
>>283
力になれなくてすまない。携帯版利用者援助求ム。

>>284
ディアスは開始後結構な年数ペルナンプーゴに留まってるが、その後は各地に出向いてしまう。
ペルナンプーゴに戻ってこない可能性も十二分にある。
兎に角酒場男に聞くしかない。ディアス以外の情報ばっかりかもしれないが運次第で○○にいるぜと教えてくれる。

>>286
確かにミゲルはいいな。序盤から仲間にできるのもいい。バルボアあたりも良かった希ガス。

>>287
ガンガレ!!
289非通知さん@アプリ起動中:2005/04/11(月) 20:35:45 ID:9fumJf0j
>>284
貴重な情報サンクスです。
半分諦めかけて国王の依頼を受けようとリスボンに
帰還したら酒場にいました。やっと20名揃い!
290非通知さん@アプリ起動中:2005/04/12(火) 20:27:43 ID:gsZ0kD4F
さんごがみつからないよー!新大陸ってどこですか?地図はどこに売ってるの?誰か教えて!
291非通知さん@アプリ起動中:2005/04/12(火) 21:34:42 ID:rezCyog2
>>290
リスボンから遥か右に遠洋すると新大陸(アメリカ)につく。
そこの港サンドドミンゴに売ってるよ。
ちなみに地図は売ってません
292非通知さん@アプリ起動中:2005/04/12(火) 22:59:18 ID:EWx0fbiZ
700iでプレイできる?
293非通知さん@アプリ起動中:2005/04/13(水) 00:45:47 ID:u14PLsxN
宝物探してこいといわれたが場所わかんねー
294非通知さん@アプリ起動中:2005/04/13(水) 02:15:10 ID:2XACfFCo
>291
ありがとう。もう発見したんだけど、なぜか新大陸でサントドミンゴ=インディアン=内陸ということで、一生懸命川のぼりをしていました。離れ小島だったとは意表を衝かれた気分でした。
295 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/13(水) 14:24:31 ID:0hh5l4+I
>>290
>>291
>>294
無事解決したようでなにより。しかしマジレスすると新大陸はリスボンから遥か左(西)だ罠。

>>292
対応してる。

>>293
まずは宝の埋まっている地点の地図(>>290が言ってるような世界地図みたいのではなくて宝専用)を手に入れろ。
話はそれからだ。
296非通知さん@アプリ起動中:2005/04/13(水) 20:13:06 ID:2XACfFCo
王からの勅命でイスパニア戦艦隊の男が暴れており、酒場女にその男ならパナマに向かっているとの情報を得た。パナマって何回も寄っているはずなのに、いざパナマって言われると何処だかわからん。地中海だっけ?誰か教えてくださいm(__)m
297非通知さん@アプリ起動中:2005/04/13(水) 20:39:31 ID:s+XINMbk
世界地図を開け

アメリカ大陸の北と南を分断する地点
298非通知さん@アプリ起動中:2005/04/13(水) 23:54:50 ID:2XACfFCo
>297
見つかりました!ありがとう!今度王様に白銀のなんとかを取ってこいといわれリスボンの酒場女に聞いたら「この地図の場所だったらもっと南西じゃないかしら」って言われたけどヒント少なすぎでわからん。また南米かな?
299非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 00:00:27 ID:jNUDcFSa
あと話は変わるんですけどこのゲーム昔はまって1と2やったことあるんだけど(SFCだっけ?PS?)戦闘で提督の一騎打ち楽しかったなぁ。もっとリアルになってリメイクとかしないかなぁ。オンラインとかあったらすごい面白そうだな。
300非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 00:55:23 ID:Myvbt/tq
実写版大航海時代きぼん
301 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/14(木) 11:33:54 ID:nUXLpo8N
>>299
クマクマー
大航海時代Onlineは既に正式稼動しているわけだが。
302非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 18:18:21 ID:jNUDcFSa
>301
それはPCですか?でしたら最近PC買ったのでほしいな。でもゲーム内で年代はどうなってるんだろう?新にはじめるヒトは何年からだろ?
303非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 18:40:05 ID:+fyZ08A3
すみません。質問です。
十字軍のナントカって宝探して来いって言われました。
西向きの海岸線沿いにある小島にあると地図に。
…リスボンからケープタウン、日本、アメリカ経由で帰還を二周して力尽きました…

地球儀引っ張り出して調べても見つかりません。
曖昧な表現ですみませんが教えて下さい。
304非通知さん@アプリ起動中:2005/04/14(木) 23:32:16 ID:Myvbt/tq
勅命で宝探しばっかりなんですが・・・
305 ◆dARaKU4hv2 :2005/04/15(金) 13:11:27 ID:6bqUjkf4
>>302
あらら?釣りでなかったのですね。すません。
PCです。詳しくは ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ゲーム内年代はオフ版とほぼ同時期ですよ。新しく始めても古参と同ワールドです。

>>303
西向きの海岸線とは東が陸、西が海でおk?そしてその近くの小島?
一応酒場で女および男に聞けば大体の方角や緯度経度を教えてくれる。
それだけ周って見つからなかったのであれば黒海付近、もしくは北極海付近と予想するが如何か?

>>304
そういうゲーム。仕様。稀に艦隊討伐や物品調達があるが8割方宝探しと思って間違いない。
306非通知さん@アプリ起動中:2005/04/16(土) 08:29:13 ID:ZxW3tGiy
>>305ありがとうございます!見つかりました!
確かに上でした。まさか携帯アプリでグリーンランドまであるとは…
思い込みでボストンから北上した事無かったです。
307非通知さん@アプリ起動中:2005/04/17(日) 19:21:53 ID:JFIrz7Ft
シナ1クリアしたんだが、2はどこから落とすんだ・・・?
308非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 21:45:26 ID:fk/sBqNT
>>307
おれもわからん
エロイ人教えて
309非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 07:38:18 ID:mnScj2GU
5月になったらふえてない?
310非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 08:38:13 ID:EPbTXTw4
大後悔ちんぽこ時代
311非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 02:54:07 ID:EkfP+e/q
必読事項→はじめに
のとこ読むと利用期間3ヵ月目に新シナリオができるようになる、とかってあるから
1シナくりあしても3ヵ月たってなきゃダメなんじゃない?
312非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 16:06:05 ID:XNNrVADA
国王とか交易所とかから色々頼まれるじゃないですか。
あれって期間とかあるんですか?
あんまり遅いと評価が下がる、とか。
313非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 01:36:56 ID:iu9d/kac
期限は無いよ。
一生無爵位で王の依頼を待ち続けることも可能
314非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 15:17:30 ID:JcFU1SAF
>>311
そんなとこ・・・読まねーだろ!
って1月もかからずクリアーして
解約してもうた。。。。

最初からやり直す気力はないな
315非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 18:12:53 ID:14sB7rPX
【リスボン】Mobile大航海時代スレ【セビリア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1076433123/

ほとんど初代と同じ。
またデータについてもここを見れば困ることはない。
http://www.geocities.jp/modaikokaizidai/index.html
316非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 18:43:15 ID:bX6RjGWG
てs
317非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 01:20:05 ID:2ywXbldaO
投資しても工業価値が上がらん…
318非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 16:05:33 ID:Qm3G+z3F0
造船所に投資して、1ヶ月以上経ったか?
319非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 01:55:18 ID:b2u6cDOS0
パッと見良さそうだとおもって、やろうかと思うんだが・・・
なんでこんなスレが寂れてるの?
去年2月のスレだなんて・・・

実はやってる人全然いない程度なの?
320 ◆dARaKU4hv2 :2005/07/11(月) 14:54:30 ID:NsjBiWqU0
>>317
>>318も書いてくれている通り、商業価値や工業価値が上がるのは月の変わり目。
投資してすぐには反映されない。

>>319
元々ファミコン時代からあったものだし、それの携帯版だからといって特別新規要素があるわけでもない。
よってやりこんだ人はすぐにやめていくし、継続してずっとやっている人は少ないと思う。
スレが寂れてるのも攻略情報はhttp://www.geocities.jp/modaikokaizidai/index.htmlに全て載っているし
際立って話題にするようなこともないからではないだろうか。
面白さは保証できるレヴェルなので悲観することはない。はじめるべき。
321非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 19:53:05 ID:WkeiUB/F0
音楽が無いところが寂しいね。

所持金の制限無しは他の機種で実現してほしかった…
322非通知さん@アプリ起動中:2005/07/28(木) 16:29:37 ID:2jAmPpK60
age
323非通知さん@アプリ起動中:2005/07/29(金) 12:44:12 ID:XmEKmBgmO
来月から始めてみよーと思ってるんだが、スレ的には旬を過ぎてしまってるみたいね(´・ω・`)

PC-88時代にプレイして以来だから、20年ぶりぐらいか?
この頃のは、想像力を掻き立ててくれるゲームが数多くあって、良い時代だったな。

ところで、携帯版は他プレイヤーとゲーム内で接点あるの?
それとも、一人殺伐とプレイするの?
〇×(他プレイヤー)の持ってる「△◆を買ってきてくれ」とか「倒してくれ」みたいな依頼は無いのかな?
324非通知さん@アプリ起動中:2005/07/29(金) 16:09:41 ID:3u9i+etf0
>>323
俺は来月でようやくシナリオ3がダウンロード出来るよ。
ポーカーとかブラックジャックとかの月がダルいから、
全シナリオを遊ぶつもりで加入するなら月末の今の方がいいかも。

で、ユーザー交流は無し。
内容は初代と大差無いけど、他機種の初代大航海時代より遊びやすいよ。
六分義買うと航海中画面に経緯が表示されてるのが便利。
325323:2005/07/30(土) 22:21:01 ID:I8qJ+IAtO
>324
レスdクス
逆転の発想って奴っすね(´∀`)

とりあえず、来月から一人マターリと船旅に出まつ。
326非通知さん@アプリ起動中:2005/08/03(水) 13:39:29 ID:Rcu0QEg50
爵位上昇に必要な名声ってMobile大航海時代も同じかな?
一応、書いておこう。

士爵   400
准勲爵仕 1600
勲爵仕  3600
准男爵  6400
男爵   10000
子爵   14400
伯爵   19600
侯爵   25600
公爵   32400

同盟港値引率は、爵位が上がる度に+5%
(爵位無しで5%。士爵で10%)

PC版大航海時代ハンドブック参照
327非通知さん@アプリ起動中:2005/08/03(水) 13:41:23 ID:Rcu0QEg50
おっと誤字。

准勲爵仕→准勲爵士
勲爵仕→勲爵士
328非通知さん@アプリ起動中:2005/08/12(金) 19:23:36 ID:PYpavD/WO
チラシの裏

今月初めに登録。
一日プレイしてて、一気に飽きる。
今日、10日ぶりぐらいに続きをプレイ。

全然投資していないから、ポルトガルはリスボンしか同盟港が無いんだが、海賊に転向するかなぁ。
全部、重ガレオンだし。
(作る為に投資したナガサキは、ソッコーで奪い返された)

敵対心が上がる事による弊害って、向こうから攻めてくる事ぐらい?
港に入れないとかあります?
329非通知さん@アプリ起動中:2005/08/19(金) 13:15:54 ID:vo45XoymO
誰か教えてくだせぇ

シナリオ1で、十字軍の剣を探すように言われて、徘徊しているんだが、見つからないyo(つД`)

モザンビアで、酒場娘から東だって言われたけど、海ばかりで何も無い…
真東だと東南アジアに行く着くけど、酒場娘いないし…
330非通知さん@アプリ起動中:2005/08/19(金) 13:45:54 ID:iu32VoSQ0
オーストラリアは調べた?S30E155辺り
王様から貰った地図の地形はどんな感じ?
331非通知さん@アプリ起動中:2005/08/21(日) 06:28:54 ID:9uLvkTESO
オーストラリア、ぐるっと調べてみましたが、だめぽ…
王様の呼び出しフラグが立ってからセーブしちゃったから、依頼内容変えられないしorz

ピンポイントで上陸・捜索しないとダメなんでしょうか?
ちなみに、王様から見せられる地図は、文字情報だけなんで…
モザンビアからは東、インド辺りからは南東、ザイトンからは南西。
やっぱオーストラリアっぽいなぁ。
もう一度探索してくるか…
332非通知さん@アプリ起動中:2005/08/21(日) 11:37:58 ID:SL0P52Ss0
航海中に「地図」っていう項目が増えてて
それを見ると周辺地形が表示されると思うよ。
で、×が書いてある所で捜索すればお宝発見。
ちなみに捜索先は何種類かしか無いので一度場所が判ってしまえば
次から指令が楽になるよ。
場所は忘れたんだけど捜索先に心当たりがあるからちょっとやってみるよ
333非通知さん@アプリ起動中:2005/08/21(日) 12:15:26 ID:SL0P52Ss0
S30E130のくぼみ付近があやしいなぁ。
ケープタウン(S30E20)→レベク(S15E120)で補給してから捜索しよう。
334331:2005/08/21(日) 17:24:11 ID:9uLvkTESO
申し訳ない!!
地図コマンド、気付かなかったですorz
見たら、スマトラの南東端でした。

今まで、地図見ないで探してた…見つかったのはラッキーだったのか(;´Д`)

お騒がせしました…
335非通知さん@アプリ起動中:2005/08/21(日) 22:00:05 ID:SL0P52Ss0
何にしろ良かった良かった。
所でこのスレって2人しか居ないんじゃないかって気がして来た。
だからあげ。
336非通知さん@アプリ起動中:2005/08/22(月) 07:11:33 ID:+J67j3YeO
>335
寂しい…が、限りなく真実に近い希ガス


お蔭様で公爵になりましたので、最後のイベントになりました。
姫を掠ったイスパニア野郎はいずこ?
酒場娘のヒントは無いし、セビリアで待ち伏せしてるんだが…
337非通知さん@アプリ起動中:2005/08/22(月) 10:55:17 ID:1PyP+WX7O
このゲーム携帯向けに上手くアレンジされてて面白いと思うんだけどなぁ。
とりあえずageでw
で、酒場でヒントある筈だよ。
これも宝探しと同じで何種類かしか無いんだけど、宝探しよりは楽。
338非通知さん@アプリ起動中:2005/08/22(月) 13:02:38 ID:WGE3zFxT0
>>336
最終イベントはあっちから戦闘をふっかけてくることもあるんで、気長にリスボンとセビリアを往復してるくらいでも可。
戦闘レベルを上げたり、金稼ぎしてもいいかも。
339非通知さん@アプリ起動中:2005/08/22(月) 15:48:15 ID:H1h0j/LjO
>337
だよな!!
そろそろ90X向けに大幅バージョンアップ又は新作を期待。
340私もageてみる:2005/08/22(月) 21:53:08 ID:+J67j3YeO
地中海ウロウロしてたらハケーンしたので、颯爽と旗艦のみ攻撃して速やかに戦闘集結。
あれ?リスボンに戻っても、王様から早くしろ!って怒られた…
もしかして、姫もろとも海の藻屑?orz
やっちまいました?(;´Д`)

酒場娘は、相変わらず「イスパニアの〇×がさらったらしいよ」しか言わない(ノД`)

さーて、どうしたものか…
341非通知さん@アプリ起動中:2005/08/22(月) 22:13:57 ID:0XqAk6bK0
そんな事ってあるのかな。
同姓同名の別人だったんだよきっとw

こんなサイトをみつけた。
http://yakitori.s7.xrea.com/koukai/i/

酒場で聞き出して該当艦隊を退治。ノヴァグラナダはパナマ地峡の辺り。サンアントニオは南米大陸南端付近。ダナンはヴェトナムの辺りです。

だって。
342非通知さん@アプリ起動中:2005/08/26(金) 07:12:30 ID:Bwyn6C6/O
>341

暇見つけてはプレイしてたんですけど…見つからねーorz

1.実はバグ
2.双子の兄だった
3.やはり姫もろとも海の藻屑

かつてTRPGでシナリオ書いてた身としては、

4.実は姫の狂言。王様への反抗
5.イスパニア野郎との駆け落ち。撃沈させたので、世をはかなんで自害
6.公爵まで上り詰めた若造(レオン)を社会的抹殺する為の王様の陰謀。このまま姫が見つからないと…(((;゚Д゚)))ガクブル

と、違う意味で夢がひろがりんぐ(w
343非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 09:32:45 ID:s0wCkkFY0
> 5.イスパニア野郎との駆け落ち。撃沈させたので、世をはかなんで自害

ポルトガルの歴史の中で、スペインに吸収合併されてスペインの一地方になったこともあった。
王室同士の結婚で国が一緒になるってのも夢があるね。
344非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 12:54:12 ID:qmsmOCCv0
brew上げ
345非通知さん@アプリ起動中:2005/09/02(金) 04:24:50 ID:QsGFQv4sO
で、このゲーム面白いの?

個人的にはネイビーフィールドの様な海戦を期待してるのだが…

砲の載せ替えとか出来るん?
346非通知さん@アプリ起動中:2005/09/02(金) 10:31:12 ID:zTHvfRnW0
新しくBREWで始めたんだけど、音楽ついてるよ
難しくてなにをどうすればいいかわからん…
347非通知さん@アプリ起動中:2005/09/02(金) 10:56:57 ID:kQvF4PGy0
>>346
へー、音楽ついてるんだ?いいな。
最初は、リスボン(砂糖)⇔ボルドー(陶磁器)の貿易で金を稼いで
船を整えるといいよ。次はピサ(美術品)⇔ナポリ(羊毛)。
いや、いきなりピサに行ってもいいんだけど、慣れるまでは
リスボンとボルドーの貿易が楽だよ。
ちなみに初期設定で勇気を80にしておくとマルコが仲間に出来て便利。
348 ◆dARaKU4hv2 :2005/09/02(金) 16:16:41 ID:VZOijf3S0
>>345
大航海時代1(と敢えて表記)の戦闘ははっきり言ってショボい。
砲の乗せ換えは一応できるが戦闘が2次元HEXターン制、NFなどとは比になりえない。
1980年代開発のゲームだから当然。
大航海時代Onlineへ来い。NF出身者も沢山やっている。
349非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 05:15:35 ID:DUCoOLtx0
>>347
サンクス!
あとは自由度高そうだから好きなプレイを探してみるよ
350非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 09:17:31 ID:YZk8sD5aO
BREWだと出港所の補給コマンドに水と資材があるね
351非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 09:44:44 ID:qlKzJ6ljO
>>348
ありがたう
優しいな おまい
352非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 10:53:13 ID:lQcaOEwXO
マルセイユの親父の依頼品ってどこにあるの?
南西と言われてどんどん行ったらジャマイカに到着
そのままさまよってたら日本まで来てしまったよ(つД`)
しょうがないからインド回りで帰ってますorz
353非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 14:06:31 ID:NOIYzhqU0
>>352
依頼は毎回ランダムだからそれだけじゃ判らないよ。
何を買って来いって依頼されたの?
354非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 19:47:52 ID:lQcaOEwXO
ランダムなのかorzすみません
十字軍の像とやらです。
355非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 20:36:32 ID:yZ/ySXR00
>>354
あ、貿易品じゃないのか。
航海に出て地図を見れば印が書いてあるだろうから、その地図地形をたよりに
探せば割と簡単にみつかるよ。
新大陸の西海岸をずーっとあがっていった先(カナダの辺り)とか怪しい。
大体、アイテムは行きづらい場所にある(場所は数種類の内、毎回ランダム)
35607031041085293_mj:2005/09/04(日) 11:18:53 ID:YAF8kk+IO
遭難してしまいました…誰かS60、E115からのリスボンの行き方教えて下さいm(__)m
357非通知さん@アプリ起動中:2005/09/04(日) 23:47:18 ID:HLmVUuBf0
>>356
リスボンはN45W10

あとはこのまとめサイトを参考に。
http://www.geocities.jp/modaikokaizidai/index.html
358非通知さん@アプリ起動中:2005/09/05(月) 00:09:52 ID:QQHgIJz/O
変な港で止まって、出港したら、いきなり船がはぐれるんですけどどうにもならないんですかね('_'?)セーブしてしまったんでなんかいやりなおしても同じ結果なんですけど…(-_-;)
359非通知さん@アプリ起動中:2005/09/05(月) 08:01:31 ID:CdNJ4e/JO
船員がいないか、少なくなってる船があるんじゃね?
変な港って補給港?

船員の編成しないと…
360非通知さん@アプリ起動中:2005/09/05(月) 09:45:55 ID:QQHgIJz/O
ありがとうございます(;_;)けどもう諦めて出港した後でした(-.-)けど同じ失敗はしません!ところでこのゲーム、ある程度進めると同じことの繰り返しみたいになりませんかね((((((((^_^;)
361非通知さん@アプリ起動中:2005/09/05(月) 18:14:05 ID:oYQMUSsq0
まとめサイト見たけど、auのBREW版でも重ガレオン級は造船できるの?
362非通知さん@アプリ起動中:2005/09/05(月) 18:49:49 ID:4iIbhRgTO
出来る。ヴィーナスもおげ。
つか全体MAPがほすぃ今日この頃…
363非通知さん@アプリ起動中:2005/09/06(火) 00:42:10 ID:zTc/Co58O
イスパニアのゴワツィオ艦長(だっけ?)はどこらへんにいますか?
探しまくってますがどこにも…。

あと、酒場の女の「もう一杯おごってくれたら…」
ってどうやればorz
すでに10杯くらいおごってるんですがマダーム
364非通知さん@アプリ起動中:2005/09/06(火) 00:45:07 ID:Gv+UDT1U0
お宝アイテムと同じで毎回一定じゃないから判らん。酒場の女に聞け。
もう一杯って言われるのはおごりが全然足りないから。
段々メッセージがかわって親しくなるとヒントくれる。
365非通知さん@アプリ起動中:2005/09/06(火) 06:42:09 ID:IGcalvwMO
>360

遅かったか…
てか、リアルに考えて、あんた鬼提督だぜ。

なんてな。

後半の同じ事の繰り返し…は、致し方ないかと。
プレイスタイルを変えると、少しは紛れるかな?
(商船⇒海賊、とか)
366非通知さん@アプリ起動中:2005/09/06(火) 23:16:47 ID:PLbqSRqTO
au版、カサブランカ辺りとカナリア諸島東部で必ず嵐になるんだが…
4とオンラインしかやったことないけどこれは仕様?
367非通知さん@アプリ起動中:2005/09/07(水) 15:17:44 ID:8SwAk017O
俺のは必ずではない…
が、モザンビケ出航直後に嵐2連続、さらに海賊とイスパニア艦隊に襲われ
死にかけたことがある。


ところでau版はロシアのシビルより東には補給港がないの?
テンプレ見ながら進んでも全くなく、水食糧が尽きてGAME OVER
探し方が悪かったのか?
368非通知さん@アプリ起動中:2005/09/08(木) 10:55:34 ID:nBxr2P7v0
>347
はじめて3日目にそのサイトみたが、
街の全体相場がわりと変動するので、失敗する可能性大。
がっちりやりたいなら、最初に何も買わずに、基本相場をチェックしてまわるしかないかもしれないね。
自分は、リスボン、アントワープ→ボルドー、アントワープ、ボルドー→リスボン、セビリアで
砂糖と陶磁器、たまにチーズを運搬して貯めました。

>366
嵐多いのはオンラインでも似たような設定だったから、そこの海の特色なのでは。



正直、近場で海戦出来るぐらい船団整うまでは、酒場や交易所の依頼なんて、気にしないほうがいいんじゃないかと思い始めた。
後、最初から金高すぎなんだが(850-900)、どうやったら相場下がるんだろ。
369非通知さん@アプリ起動中:2005/09/08(木) 17:22:20 ID:G423KoEb0
旗艦を変えるにはどうしたらいい?
370非通知さん@アプリ起動中:2005/09/08(木) 18:21:32 ID:4c+qHA7i0
出港してから人事。
俺も最初判らなかった。
371非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 00:50:00 ID:7sk1YcvnO
宿屋でもできるぞ
つかbrew版はシステムはかなり原作にちかくなったね
372非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 08:55:33 ID:r7/WbfPW0
出来れば人事から人の情報みたいけどな……。

後、修理は造船所じゃなくて港なところも最初わかりづらかった。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:18 ID:FqD7FkYC0
コーエーにしてはめずらしく、BGMがついてるな
374非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 21:52:27 ID:EdOGdlSg0
iアプリの人の情報サイトみてやってたが、
名声50000になってもエンディングが見られない……。
爵位は侯爵。
暇なので、もう一度世界一周しようと、アメリカ方面に横断中。

どんどん改良されてるようだから、サイトでも作るかな。
excel使って、街・補給港の配置図は作ったが。
375非通知さん@アプリ起動中:2005/09/14(水) 00:00:17 ID:1sALL4AzO
BGM、OPだけオンラインだなぁ…
つかOPの曲って管野よう子作曲だよな?
ワンフレーズしかないけどw
376非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 21:43:35 ID:8xrUL0jCO
au版(BREW)なんですが、
航海経験がLv15でマイナス30000とかえらいことになってしまったんですが、
何が原因なのか分かる方いますか?

宝捜しでずっと寄港しないままで何十日か航海していたらこうなりますた
いまマイナス返済中で-20000くらい
航海Lvが一向に上がらないorz
377非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 02:40:53 ID:NSMqlZzL0
>339
宣伝だったのか?
ほんとに出てきた。
378非通知さん@アプリ起動中:2005/09/17(土) 09:42:06 ID:UwW5WqSbO
BGM以外、何処が変わったの?
またやろうかなぁ。
379非通知さん@アプリ起動中:2005/09/17(土) 20:31:23 ID:Fd+ThhkF0
削られていた仕様が復活してる
380非通知さん@アプリ起動中:2005/09/18(日) 07:31:55 ID:wRs12hzPO
dくす

月末まで忙しいから、来月になったら登録してみるよ。

ちなみに画面は変わった?
以前は50X用を901でやってるせいか、大味な印象だったんだけど…
381非通知さん@アプリ起動中:2005/09/18(日) 19:04:45 ID:yAgMZJEP0
382非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 22:49:20 ID:3ZuupOfO0
BREW版って、大砲はカノン砲が一番?さらにうえはない?
383339:2005/09/23(金) 21:31:56 ID:iP9xt9L/O
>377
いやいや、単なる願望ですた(´・ω・`)
せっかく90Xなんだし、どれくらい変わったのか久々にトライしてみるわ(どうせ的中するなら新作の方が良かったというのは秘密)
384非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 12:04:57 ID:nHayatxuO
体験版でクリア
1504年12月
親書無し
385非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 20:40:19 ID:4nWD2kuiO
【商船】
『大海賊時代』
【襲いまくり】
386非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 22:40:44 ID:jVgrg+nuO
重ガレオンって……何故出ないのだorz
387非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 05:35:34 ID:m0E/WFNEO
ちゃんと投資して工業レベル999にした?
388非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 04:21:27 ID:nyXcFeHFO
389非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 10:39:01 ID:aP5VKJjQO
今日からフェルナンド編スタート
テーマは「ポルトガルへの復讐」
390非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 17:06:05 ID:dX3hGdxVO
頑張ってランクインしよう
391非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 18:16:13 ID:dTtWk/k9O
>389
俺も(´・ω・`)ノシ
392非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 02:12:18 ID:AH7QMEoQO
イスパニアの王様
「敵の戦力消耗と我が国の経済を明るくする画期的な作戦だ
敵船より金貨を10000枚奪ってまいれ」

画期的って・・・(;´Д`)
393非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 09:03:14 ID:FniZtbtcO
オリはFOMA用シナリオ1を昨日から始めたよ。

水、食料、資材が復活したのね。
オリジナルにだいぶ近づいた印象だけど、50X用をやった後だと、
少し('A`)マンドクセ

あと、世界の広さは50X用と同じぐらいみたいだけど、移動スピードは
少し速くなってる感じ?

メニューカーソルは、以前よりちょっとモッサリだけど…
394非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 12:03:46 ID:teKwQumF0
BREW版で、ラストイベントが起きねえ…
名声も40000以上いって、密会も腐るほどしてるんだけどな
395非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 18:52:24 ID:pWTe8CNcO
もりきちさんいますか? (゚Д゚Ξ゚д゚)
396非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 08:02:06 ID:xofqKCBHO
グァテマラの上らへんでいつも藻に絡まる
397非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 13:56:45 ID:YITmq8eoO
ファルコン号の様子がおかしいですぜ…
398非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 22:45:56 ID:8zHr8kK9O
レオンルートの最終イベント、
ドミリツィオを探してるんですが見付からない…
倒した人いませんか?
399非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 01:54:51 ID:0e0IQDFnO
最近やりはじめました。初歩なんですが、象牙ってどこにあるんですか?
400非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 06:06:23 ID:EKOZA3oJO
>>398
酒場女に何杯もおごって話すと
教えてくれるかと思います

>>399
サンジュルジェで売ってますアフリカ西岸の港(N10/S0)です
401非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 10:21:46 ID:/PUJDg5qO
>>400
ありがとうございます。お陰でクリアできました。

そういえば船が藻に絡まった時は上陸コマンド使えて補修出来るのは概出?
402非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 13:17:57 ID:vVeQCQsE0
>>400
ありがとうございます。
リスボンから左に航海しています。暴風雨対策のために船首をネプチューンに
変えたのですが、やっぱり沈没します。。
どうしたらいいですか?
403非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 14:14:44 ID:/PUJDg5qO
>>402
大きい船でないと遠洋航海は耐えられないですよ。
最初は陸地に沿って地中海で稼ぐのをオススメします。
404チロスケ:2005/10/08(土) 16:38:07 ID:NPyqq2+rO
ホーマ版もいずれもりきちさんが三冠とるんでしょうな。
405非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 16:44:01 ID:vVeQCQsE0
>>403
ガレオン船の商船で航海してます。水夫が少ないのと、大砲がつめないので
攻撃を受けたときは困ります・・・。
冒険用のほうがいいのでしょうか?水夫が増えるはいいのですが、その分
水と食料でいっぱいになってしまうので積荷できないですよね。
航海日数も減ると思いますし・・・質問攻めですみません。
406非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 19:13:37 ID:ptzaeHgnO
今さっきはじめました。まずは何をすればいいのでしょうか?
407非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 19:20:07 ID:NPyqq2+rO
↑ホセ マルコ ボナロッティ オズワルド…
408非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 21:48:11 ID:N0U+7Y2LO
>406
ピサ・ナポリを往復。
409非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 23:41:56 ID:ptzaeHgnO
>>407
オズワルドってどこにいるんですか?

>>408
ピサ←→ナポリで貿易するんですか?
410非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 00:39:29 ID:DqzbUxVRO
>>405
もしかして商船ガレオン一隻だけですか?
それではちょっと無理があるので
五隻揃えて艦隊組んだ方がいいですよ。
戦闘用×2
砲戦用×2
その他×1
とかなら、海戦にも交易にも
まず困ることはないと思います。

>>409
開始月当初は
オスワルドはヴェネチアにいます。
アルジェにいるミゲルも
能力値が高めなのでお勧めです。
411非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 01:32:47 ID:oNPwFz9x0
>>405

商船でやるなら、とにかく敵艦に近づかない。
万一戦闘になったら、即離脱。
敵との位置関係と風向きを考えて移動→離脱し、
被害を最小限に食い止める。

また、水夫を雇いすぎていないか?
ガレオン商船でも、50人以下で問題ない。
412非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 01:57:45 ID:oNPwFz9x0
オイラも質問させてください。

なんか、戦闘船のメリットを感じないのですが。
自分は、砲戦用 重ガレオン×5(カノン3、カルバリン2)です。
水夫は各船で100人程度。
最初のターンか、次のターンで勝てるし、水夫が多くても
食料・水の消費が激しいので、戦闘用・斬込用の
必要性を感じないのですが、どんな使い方があるのでしょうか?
413非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 04:54:11 ID:ngWVd6Q7O
全体マップが見れるサイトってないですかね・・・?
414非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 04:58:08 ID:ngWVd6Q7O
大航海時代Uの攻略本を発見したのですが、モバイル版に応用できますか?
連投スマソ。
415非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 05:24:07 ID:HdY29sH2O
>413
地図帳
416非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 08:49:15 ID:Rsz9mEgkO
商船なら、船種に関わらず乗組員はMAX20人じゃなかったっけ?

おいらも質問
知力パラメータって、何に影響するんですかね?
砲撃?
知力95前後のフランシスコを、何処に配置すれば良いか…
417非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 11:36:35 ID:cAbr8K6E0
>>411
ありがとうございます。交易品で稼いでから船買います。
またまた質問なんですが、商人は商船1隻だけでも勤まりますか?
418非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 12:12:28 ID:C6ZBIp+kO
↑務まるらんこともないだろうが…なんで?
419非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 18:33:22 ID:ngWVd6Q7O
戦闘ガレオン×2、砲戦ガレオン×2、商戦ガレオン×1にしたのですがこれで海賊勤まりますか?
420非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 18:54:33 ID:C6ZBIp+kO
おれは、 砲戦重ガレオン 冒険重ガレオン 商船重ガレオン×3 でやってる。
421非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 21:42:29 ID:cAbr8K6E0
>>418
そうですか。疑問だったんで;

>>419
いっしょだ。

重ガレってどこにあるの?
422非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 22:14:40 ID:C6ZBIp+kO
ガンガン投資して経済と工業を999にすれば買えるように成増よ。
423非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 23:21:09 ID:HdY29sH2O
maxまで投資したけどあがん(´・ω・`)ネ
424非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 00:20:59 ID:TBwFfhCcO
スグには上がらんよ。翌月にならないと。
425非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 03:22:58 ID:ThzQB/NHO
どーせならリスボンの子と良い仲になりたかった…
最後の選択肢で「いいえ」を選ぶとどうなるの?
426非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 03:30:43 ID:TBwFfhCcO
やってみりゃいいじゃん。自己責任でね。フフフ
427非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 08:53:06 ID:Ycm+CbRMO
密会ってすると何か意味あるんですか?
428非通知さん@アプリ起動中:2005/10/11(火) 00:22:57 ID:gVwF15oAO
>427
ラストイベント発生条件の一つに関わる。
429非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 04:55:42 ID:zJDK2Wo3O
一騎打ちないのかよぅ(´・ω・)モキュ
ラファエルもアルフレッドもいないのかorz
嵐ヒドスSFC版やってくるよ
430非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 11:00:09 ID:wZNb0JodO
ネプチューンなのに嵐が連チャンでくる。
431非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 14:25:45 ID:zcIVVhODO
>430
カトリーナとリタだから仕方ない。
避難しとけ。
432非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 08:58:09 ID:Zr4MIs1CO
ぬぷちゅーんなら被害はあんましでないっしょ?
433非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 02:29:54 ID:puImmXjiO
砂糖の次は何売れば儲かるの?
434非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 03:35:09 ID:JmdY7v8d0
>433
ピサ・ナポリへGo。
ここでの貿易が手っ取り早く儲かる。
とりあえずリスボンで砂糖買ったら、何処かの港で売りさばきながらイタリアを目指すべし。
435非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 05:06:36 ID:m/zbDzRiO
リーース、ボンボン♪
436非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 13:35:45 ID:5swOSje3O
エエエエェェ(;´Д`)ェェエエエエ
437非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 16:46:42 ID:kspFxUXOO
初心者諸君、航海は順調かね?
438非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 17:56:35 ID:H2B9TA9zO
イスラム十隻撃沈がメンドクセー
439非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 22:22:14 ID:ZfwgxHqG0
Wで武力低いくせにしょっちゅう一騎打ちするマリア様には困り者でした
440非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 22:38:54 ID:PKFIiXdW0
ごきげんよう
441非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 00:36:12 ID:1m7W/ttDO
誰かポルトガルの緯度経度教えてぇ…
見つからない…
442非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 08:52:37 ID:5u+/B/LAO
>>441
それリスボンの事だろ。
443非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 12:17:57 ID:IsLKOZGb0
どこの世界のバカ提督だよw

世界地図くらい持ってるだろ
444非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 00:08:31 ID:OOB+GZlY0
>>441
ワロタ
445非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 00:14:14 ID:e2kHadLnO
>441 (((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
446非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 20:05:03 ID:LJIj1AoJO
>441
…(´・ω・`)ショボン
447非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 20:26:32 ID:e2kHadLnO
>441
リスボンに着いたか〜?
448非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 09:29:47 ID:Sx6kRdgM0
>>441
マヌケなヤロウ

449441:2005/10/21(金) 20:24:00 ID:iDlAhjpjO
いやね、1つ言わしてくれ…
俺は…
いやまて、俺が悪かった…
いやね、違うんよ…俺馬鹿ですけど…
2ちゃんでいままでで一番恥ずかしい思いを今しております。
私は…もう生きる価値もございません。
死をもって償わさしていただきます…

いままでありがとうございました。
(/_;)/~~

ウワァーン
450非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 20:45:19 ID:Xu0mnDkA0
つまらん
451非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 00:01:31 ID:yMV//E+/O
なんでぇ、これからだって時に
452非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 13:33:47 ID:EVvW5fGdO
うはwwぐっぴーうめぇwwww
453非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 17:51:42 ID:orQviJlgO
( ゚Д゚) ハァ?
454非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 15:22:50 ID:TRhxTBzI0
世界の海はイスパニアに支配されてしまって、
イスラム戦艦を全く見かけることができない・・・
455非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 16:04:25 ID:xLWtzlSZO
シナリオ2ですか?
やり直しだね!!
456非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 19:18:15 ID:FULFOnCRO
>453

452はきっと、南洋の果てで水、食料が尽きてしまい、
素潜りで捕まえたグッピーを食べたのだろう。


ちなみに、漏れは二回連続、ナガサキ近辺の宝探しにぶち当たり、
ちょっと嫌気がさしてるとこだ。
現実世界ならブチ切れかもな。
457非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 00:07:26 ID:VtO3camB0
(・∀・)カエレ
458非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 02:27:45 ID:AXQpH/zUO
>449
イ`!!
>452はアクアゾーンiヘビークラスユーザーと見た(・∀・)!!
459非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 23:45:15 ID:Vxp21Xj00
バンボラ編
460非通知さん@アプリ起動中:2005/10/25(火) 01:25:28 ID:qNivzr+cO
うお〜
やってみてぇ!!
461342:2005/10/25(火) 20:43:50 ID:X6L03s4HO
随分前に、誘拐した奴を倒したのに、姫が見つからないって
書いた者だが…

今日、クリアした。
砲撃しないで斬り込みで倒したら、姫を助けられた。

って事は、やはり前回は「姫もろとも海の藻屑」パターン
だったのか!?
やるな、光栄
変なところでリアリズムだ。
462非通知さん@アプリ起動中:2005/10/25(火) 21:28:23 ID:qNivzr+cO
(・∀・) キノセイダ!!
463非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 00:58:15 ID:EGHecKNPO
酒場女
マイベスト3

1位おはる(ナガサキ)
2位クララ(モザンビケ)
3位ソフィー(ボルドー)
464非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 09:14:07 ID:705mTFad0
イスタンブールのファティマが大好きだ。
465非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 21:01:48 ID:ao6Fgvz+O
>461
それだと
誘拐犯船団を一隻残らず木っ端微塵にしてクリアできた漏れは…。
遺体の姫を回収、そしてなんと結婚。
(´・ω・`)そして伝説へ
466非通知さん@アプリ起動中:2005/10/26(水) 21:17:38 ID:705mTFad0
コープス・ブライト 乙
467非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 08:49:00 ID:MJ8ldOIjO
どういうオチか見てみたかったんで
1522年迎えるまでプレイしてみた
468非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 19:05:36 ID:klhWqzi+O
死んだ?
469非通知さん@アプリ起動中:2005/10/27(木) 22:52:00 ID:MJ8ldOIjO
度重なる航海で
疲労が蓄積してたらしく
あっけなく

病死

ですた
470非通知さん@アプリ起動中:2005/10/28(金) 06:22:30 ID:fR5ix4k1O
ふむ
乙でした
471非通知さん@アプリ起動中:2005/10/31(月) 00:18:33 ID:CLpGGWYnO
月初めなのに新シナリオでない…
二ヶ月目からなのか…?
472非通知さん@アプリ起動中:2005/10/31(月) 00:27:50 ID:CLpGGWYnO
あぁ今月は31までだったのか…
明日になったら新シナリオがでるのだろうか
473非通知さん@アプリ起動中:2005/10/31(月) 00:40:43 ID:FEFv4bGPO
王様、もっと楽な命令を出してくれ!!
(゚з゚)プー
474非通知さん@アプリ起動中:2005/11/01(火) 06:51:20 ID:xbItoNRfO
新シナリオ
マルコ編
475非通知さん@アプリ起動中:2005/11/01(火) 13:46:59 ID:bGi016T9O
フェルナンド編
476非通知さん@アプリ起動中:2005/11/02(水) 09:03:39 ID:8RA1MwEHO
メンテ中だって
(´・ω・`)ショボーン
477非通知さん@アプリ起動中:2005/11/02(水) 11:14:54 ID:7KlW1g+XO
放蕩息子マルコ
478非通知さん@アプリ起動中:2005/11/03(木) 17:34:36 ID:X2vv5HqU0
サンゴってどこにあるの?
479非通知さん@アプリ起動中:2005/11/03(木) 19:49:51 ID:r57fDHjK0
サンゴドミンゴ
480非通知さん@アプリ起動中:2005/11/03(木) 23:28:17 ID:w3GnNKF/0
>>479
もっと酒場の女風に教えてくれ!
481非通知さん@アプリ起動中:2005/11/04(金) 10:29:06 ID:QI4zg7tUO
もう一杯おごってくれたら(・ω・)ノ
482非通知さん@アプリ起動中:2005/11/04(金) 12:06:13 ID:RK+b++rP0
>>481
つ三 I I I
483非通知さん@アプリ起動中:2005/11/04(金) 20:15:05 ID:87I7zQivO
>482
(´∀`)<おいしいかしら
(´∀`)<おいしいかしら
(´∀`)<おいしいかしら
484非通知さん@アプリ起動中:2005/11/04(金) 23:08:45 ID:HIApmdmbO
つミI
485非通知さん@アプリ起動中:2005/11/05(土) 15:12:06 ID:8kCfWnWPO
新大陸の東側の真ん中くらい
486非通知さん@アプリ起動中:2005/11/05(土) 23:57:17 ID:kasUTDBtO
…メンテ
(・Α・)
487非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 16:34:29 ID:V7Xzm3Kz0
いま砂糖買って金溜めてピサ?となんとかってとこで羊毛買いまくって
売ってを繰り返していたんですが、お金が5万くらいになったらマズーになってきたので
ガレオン?とかいう船で戦闘用のをリスボンってとこで買ってみました。
水夫いっぱいだからすぐ食料が無くなるんでリスボンらへんで10日分だけ
食べもの積んで商船と戦ってますw

金ないし船3つ(最初のと最初のを商業用にしたやつとガレオンだけ)なので
どうしたらいいのかまったくわかりません。
だれか教えて下さい。
488非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 20:15:36 ID:ZOHoObTmO
リスボンにガレオンあったか
(・∀・)ニヤニヤ
489非通知さん@アプリ起動中:2005/11/08(火) 22:51:12 ID:1MII/+Xu0
487+アメリカとかアジアどこだーーーーーーーー!
490非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 03:33:10 ID:P3gV5QzfO
>441
の足元にも及ばんな
(・∀・)カエレ!!
491非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 08:23:34 ID:ZnR8VWki0
海でセーブしちゃってまわりに港ねーーーー=!
死ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
492非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 12:21:44 ID:P3gV5QzfO
いまどのへんにいるんだ?
493非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 15:34:18 ID:NYABmqmd0
ロンドンからずーっと→にいたんだけど食料尽きてセーブしてしまった。
補給港があるのを近くでみたんだけど、それも無いんではじめからやり直しました。
ピサの美術品が美味しくなくなってきたのでイスタンブール→ヴェネチアに変えたい・・・
イスタンブールどこ?てか船ってもう買ったほうがいい?
現在2万枚
494 ◆ImUMail0yA :2005/11/09(水) 15:34:49 ID:W5WV+KsxO
>>489>>491が同一人物なら>>490の罪は重いwww
495非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 17:15:37 ID:P3gV5QzfO
>441
天才的天然
>484≠>489≠>491≠>493と思われ。
お粗末な釣り認定
496非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 20:33:38 ID:+vhafWoS0
なぜ世界地図を見ない
497非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 20:41:53 ID:P3gV5QzfO
だよな?
少しは自分で考えるハズ
498非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 23:33:34 ID:LVqD+VlJ0
ごめん、家に世界地図ないです。
あれから着実に海賊をし、名声が1700くらいになったら
王様から木材もってこいって言われました。
アフリカにあるとか女がいってたんですがどういけばいいのでしょうか。
499非通知さん@アプリ起動中:2005/11/09(水) 23:53:34 ID:6V3PlagzO
>>498
投資をシコシコしてるならオスロとかの方がリスク少なくないか?
500非通知さん@アプリ起動中:2005/11/10(木) 23:33:32 ID:Ab1ZLntKO
新大陸の西側に財宝が有ったよ…orz
南周りは、海上大時化…
パナマ運河やスエズ運河、便利な世の中だよな(つ∀`)
501非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 03:58:30 ID:auKSaWwzO
ついにシナリオ3クリアー。終わったな…。
ドコモで配信開始された海外人気ゲームの
『北天航海記』
ってどうなんでしょうか?地雷?
502非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 07:42:04 ID:Ef4qPiEB0
次は象牙をかってこいっていわれました。
どこに売っていますか?
503非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 20:59:51 ID:/K2pTkSFO
セルビアで初めてのお使い頼まれたのですが
自分では「穀物を125」頼まれたとおもい、持ち帰ると平民は立ち去れ!って言われます。
多分ミッションを聞き間違えたんだと思うんですorz(名声が下がるワケもないし…)
そこで質問なんですがセルビアの一番初めの王の命令は何なんでしょうか?
504非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 21:39:33 ID:3h4ee2dRO
最初のおつかいはランダムでしょ
もしかして最初のシナリオならリスボンで頼まれたんじゃない?
505非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 23:40:30 ID:/K2pTkSFO
>>503
いえ、そんなことないみたいです。
セルビアの酒場で女に話しかけると「早く王様を喜ばせてあげて。」
ってでるんですが…
506非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 23:48:15 ID:/K2pTkSFO
>>503
すいません
リスボンでした!
ありがとうございます!
507非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 23:48:48 ID:YE2ynWInO
モンテネグロ
508非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 23:51:47 ID:1ePn0JSF0
セルビア・モンテネグロは旧ユーゴ・スラビア領の一部
509非通知さん@アプリ起動中:2005/11/11(金) 23:54:41 ID:YE2ynWInO
(・∀・) イイ!!
510非通知さん@アプリ起動中:2005/11/12(土) 04:03:47 ID:IH+ca719O
(・∀・)北天!!
511非通知さん@アプリ起動中:2005/11/12(土) 11:39:30 ID:KyeOwEk5O
象牙は買えたのかな?
(´・ω・`)
512昌彦:2005/11/12(土) 17:00:23 ID:IOMDMLnu0
 モバイル大航海時代のシナリオ3のマルコの最終イベントで、同盟港を増やすように言われたが、いくつか増やすと他国にもいくつか取られて結局あまり増えない。たまに減ることもある。いっそのこと海賊でもやればいいのか?
513非通知さん@アプリ起動中:2005/11/12(土) 18:44:56 ID:KyeOwEk5O
ヒント
ヨーロッパは後回し
514非通知さん@アプリ起動中:2005/11/12(土) 23:56:38 ID:G+ZOWSymO
ランキングトップはどうやれって、最短クリアしてるんだろ?半年とかは、ムリポ
515非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 04:20:37 ID:dVzfEvwUO
自動で 目的地に行く機能はないんですか?
516非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 09:44:24 ID:63Pg58dR0
象牙かえたけど、絹織物がみつからないYO

リスボン↓で象牙買う右売る繰り返したらあっという間に重ガレオン5つ買えました。

いま商船1冒険1斬込1砲戦1先頭とオールマイティにしてるんですがまずいですかね

てか絹織物どこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

WHERE IS KINUORIMONO?
517非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 10:34:53 ID:peOMZF9OO
北天航海記だと!?
(ノ∀`)アチャー
518非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 10:37:39 ID:LAVmZ+/AO
ヒント:「女と話す」を使ってみましょう。
Hint: Get some Saloon and ask girl about it!

あなたに神の御加護がありますように!
Good luck sir.
May GOD with you!
519非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 18:50:41 ID:peOMZF9OO
願望のMAY
は受験に出ますよ!!
520非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 20:38:25 ID:bsMjYEZh0
きぬおりものおおおおおおおおおおおおおおw
521非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 20:55:56 ID:mbFSx5nCO
酒場で女子に聞けっつの
522非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 20:58:53 ID:rKHNemTN0
リスボンってだけで、ネオアトラスかと早とちりした俺が来ましたよ(=゚ω゚)ノ
523非通知さん@アプリ起動中:2005/11/13(日) 21:18:08 ID:peOMZF9OO
>522
携帯コンテンツでは出てないのよねぇ。
524非通知さん@アプリ起動中:2005/11/14(月) 01:39:03 ID:bVIhI4Yg0
1リメイクで出てほしいなぁ(´・ω・`)大航海も楽しいけど…
525 ◆ImUMail0yA :2005/11/14(月) 13:01:31 ID:A2Q+A+VWO
訳わからず船員800人以上乗せて世界一周した。(.´д`)
手当たり次第に船襲った…。
一周したら船員80人ぐらいに減ってた。
2セキ轟沈した。
金が90万ほど消えた。ゲームオーバー画面10回以上みた。

お陰で今は快適です。
526非通知さん@アプリ起動中:2005/11/14(月) 23:29:33 ID:hql4qU8VO
絹織物の件は〜?
(・∀・) ニヤニヤ
527非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 07:55:36 ID:ZFTbpjOo0
おいおい、絹織物東アジアでとかほざいてたけど

長崎きたぞ?ないぞ?おはるってのはいたけどなwww
それとなんか強そうな剣をマカオ?だっけなところでGETしたよ

まじでどこだ?
528非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 10:38:31 ID:MX8ndFh2O
>527
ザイトン、マカオと長崎の間
529非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 13:13:09 ID:RtcNUSW2O
みんなそうやって一人前の航海士になっていくんだな
(`・ω・´)
530非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 19:14:55 ID:uHT6H6J50
くるまくるまくるま〜車三つでとどろっきーーぢvんwヴぉこ!
531非通知さん@アプリ起動中:2005/11/15(火) 21:15:35 ID:RtcNUSW2O
なにそれ
532非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 01:12:57 ID:1JaKjBbcO
>530
キタ┓┏━┓┏━━━┓
┏┛┃┏┛┃┏━┓┃
┃┏┛┗━┛┃┏┛┃
┃┗━━━━┛┃┏┛
┃┏┓┏(゚∀゚)┛┗┓
┃┃┃┗┓┏┓┏━┛
┃┃┗┓┗┛┃┗━┓
┃┗━┛┏┓┗━┓┃
┃┏┓┏┛┃┏┓┗┛
┗┛┗┛ ┗┛┗━!!
533非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 03:20:21 ID:lceA1pFe0
そろそろ漏れに人物ステータスが何に影響しているか教えてくれ。
名前=まんま
年齢=まんま
名声=割引&シナリオフラッグ?
統率=推進?
判断=?
知力=砲撃の威力?
勇気=?
強さ=切り込みの威力?
航海レベル=対災害系?
戦闘レベル=勇気&強さが上がる。海戦時の攻撃力&防御力が増す。
経験=経験値?
534非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 13:12:36 ID:lMGJK3HQ0
統率が自分よりも高い仲間航海士がいると、徐々に忠誠度が下がる。
535非通知さん@アプリ起動中:2005/11/16(水) 13:24:16 ID:3UJEDYPwO
(゚ε゚) キニスンナ!!
536非通知さん@アプリ起動中:2005/11/17(木) 01:22:13 ID:RbE432KwO
>517
『海外人気ゲーム』って扱いだけど、これどこの国のゲームなんだよw

とか言いつつ今からどんなもんなのか潜入捜査に行ってくるよ。
ビシッ(`・ω・´)ゝ
舞台は18世紀らしいが…もし需要があれば報告書を提出しますよ。
あーぁ、大航海時代はもう新シリーズ出してくれないのかねorz
537非通知さん@アプリ起動中:2005/11/17(木) 05:39:19 ID:YnOBRCFk0
今名声50000なんですが勅命が来なくて侯爵から動きません。
1ヶ月過ぎてもまだこないんです。
どうすればいいでしょう?

538非通知さん@アプリ起動中:2005/11/17(木) 11:46:01 ID:8P308XuUO
あほうは寝て待て
539非通知さん@アプリ起動中:2005/11/18(金) 07:45:16 ID:u4Evm8kgO
ヒント;
540非通知さん@アプリ起動中:2005/11/19(土) 00:00:42 ID:AvfBEWVF0
>>522
俺はリスボンつったら、商品が激安なアパレル店がぴんとくるなー。
あそこの荷物デカすぎw身内話ですまんす。>>523
ネオは無いけど、アトラスならボダフォンで配信されてるけどねー。
541非通知さん@アプリ起動中:2005/11/19(土) 05:34:53 ID:zTRPe4tlO
>537
解決?
542非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 07:41:43 ID:FCNrYChgO
今日始めてみた。昔SFC版はやったことがあったがやっぱ面白いな

ところで重ガレオンってでかいけど遅いよねえ。あれで外洋に出ようか迷う。
というのも昔SFCでアジアから北周りで帰ろうとしたら逆風、潮流に押し戻されて
また南から回っていく羽目になってひどい目にあってなあ。
ナオやカラックのがいいのかなあと
543非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 08:42:18 ID:4cmKyr80O
んなこたーない
544非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 09:08:53 ID:FCNrYChgO
ほんとだな?よし信じるぞ。
ところで冒険するときのおまいらの艦隊どんな構成?
参考までに聞きたいのだが
545非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 10:27:24 ID:4cmKyr80O
シナリオ1
砲 冒 商 商 商
シナリオ2
砲 砲 冒 商 商
シナリオ3
砲 商 商 商 商
546非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 11:11:49 ID:GRKnXofh0
重ガレオンは航海レベルを上げていれば思い通りに動くようになる。
547非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 15:07:09 ID:Ls5SieKP0
>>544
冒 冒 砲 砲 戦

序盤で海賊に沈められまくったのでリベンジするために。
海賊狩りまくってたら海賊が少なくなったように感じるんだけど気の所為かね?
548非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 15:09:33 ID:4cmKyr80O
燃費悪
549非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 15:09:51 ID:ETpUNOL50
>>542さんってボーダフォンの従量版落としたんですか?
550非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 18:30:23 ID:FCNrYChgO
あたしゃあFOMA90X用です
551非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 21:34:12 ID:FCNrYChgO
とりあえず戦砲砲冒冒の組合せでやってみた。
水夫は普段は50〜100くらいの押さえ目で。汎用制を重視してる感じのつもり。
552非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 21:48:13 ID:4cmKyr80O
自分でゆーのもアレだが、>545が合理的だと思うよ。
水夫の人数なんか常に満員にしとけばいいし。
戦闘だって少しレベルあがればカルバリン一発で撃沈できる。
553非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 22:29:46 ID:FCNrYChgO
ふむ。でも商船タイプってすぐ倒されたりしない?
船はともかく航海士は失いたくないと思って商用は組み込まなかったんだが
554非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 22:49:47 ID:9E3Knsbi0
今日、vodaの従量版落として始めた。
港が簡略化されてる気がしたけど、1ってこんなんだったっけ。
※2と記憶がごっちゃになってて。

後、主人公選択が出来たって事は、レオン以外も遊べんのかな。
とりあえず美術品売買で荒稼ぎしてます。
555非通知さん@アプリ起動中:2005/11/20(日) 23:36:35 ID:ZCstdWPA0
時間はかかるが、俺の好きなやり方

リスボン(砂糖)⇒ピサ(美術品)⇒ロンドン(羊毛)
556非通知さん@アプリ起動中:2005/11/21(月) 02:44:19 ID:sSVl3jHfO
漏れは冒冒冒砲砲で船員は30、30、30、60、60かな…門数だけ人入ればいいわけなんだし…大人数は食費がかさむんでナンセンス、もちろんガレオンで工業力950のところで制作…
557非通知さん@アプリ起動中:2005/11/21(月) 02:47:33 ID:sSVl3jHfO
ずっと投資しつづけたら工業力950を超える港つくれるのかな??

てか海流とか地形とか、地理の勉強してたら役立つかもなwじっさい俺は感心させられたわけだがwww
558非通知さん@アプリ起動中:2005/11/21(月) 06:07:26 ID:vnqS1UXO0
公爵になって名声50000でも姫さらわれない…
密会は何回もやってるのに…
誰か教えて下さい
559非通知さん@アプリ起動中:2005/11/21(月) 12:33:22 ID:GKx2BRhLO
イスタンブールあたりまで行って帰ってくれば多分さらわれてるよ
560非通知さん@アプリ起動中:2005/11/22(火) 08:09:47 ID:BOr7VTPc0
スピード重視
商用ナオ4隻 砲用重ガレオン1隻




561非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 00:18:19 ID:TLU25cF8O
このゲーム途中で飽きて3ヶ月放置ちぅ……orz

もっと早くこのスレ探せばょカタょ(・ω・`)
562非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 05:58:42 ID:N5wkSJKGO
聖騎士の盃?とかいうのを探せとの勅命を受けたんだが
地図の場所がわからん。小さな島しかない。誰も緯度経度教えてくれない。
これでどうしろと
563非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 09:19:55 ID:OxK1BvwTO
水晶の手鏡片手に駆けめぐるしか。

俺の方はロンドン交易所のおやじは「実は羊毛で一儲けしようと…」

ちょwwwwおまwwwwwそれw特産wwww売るほどあるwwww
564非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 09:48:01 ID:jVDfIfNe0
>>562
どこでもいいから上陸して探索すれば
部下が「あっしにも地図みせて下さい」
「もっと○○の方角だと思いやす」って方角をを指示してくれる
565非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 14:52:58 ID:ZS6JysutO
>>562

小さな島が3つあるなら…金と象牙しか売ってない港から南下するよろしー
566非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 15:31:49 ID:gKTu6fLtO
シナリオ1
赤が港、黄が財宝
http://i.pic.to/3tisy

見えない orz
567非通知さん@アプリ起動中:2005/11/23(水) 22:06:13 ID:tFX4mmlNO
今更感が有るが、艦隊は全部、砲船用。
船員は百人×5で…金も食料もすべてを洋上調達している。
しばらく港に入ってないなぁ……
568非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 01:24:48 ID:tUbuoFeS0
俺も似た感じ
冒 砲 砲 砲 砲
で船員は一隻100〜150人程。そこそこ荷物も積めて海戦でも勝てるのでシナリオ3つともこれ。

しかし何で所持金99万9999枚までにしちゃったんだろ?ザイトン←→長崎で死ぬほど儲かるけど
金貨預けに帰るのがメンドイ
569非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 02:00:11 ID:yR0/CgqyO
>>566

GJ!!

上下は北極大陸と南極大陸で塞がってて通り抜けできないようになってるのなー(・´ε`・)
570非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 08:20:03 ID:BR0zFNQuO
メルカトール式図法地図だからねえ。マップが2Dである以上しかたない
571非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 16:01:40 ID:YpIWB7C6O
またロンドン交易所の親父が羊毛で一儲けしようと…とか言い出した。
コーエーに釣られてるのか俺
572非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 17:20:15 ID:ZpC2JQfG0
>>571
ロンドンの交易所の親父に羊毛の注文が大量に入った
手元にある分では足りないので君に足りない分の調達を依頼した
んじゃあないかと勝手に想像

573非通知さん@アプリ起動中:2005/11/24(木) 23:51:43 ID:UHtMwDQD0
その考えはIVなら十分なりたつんだけどね。
574非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 05:45:09 ID:I4c/f83qO
ロンドンの羊毛をユーザーに買い占めさせる。
貯蓄⇒狂羊病発生⇒需要MAX⇒売りさばく

⇒( ゚д゚) ウマー
575非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 10:43:46 ID:gYgCuacI0
ボーダフォンの従量版でギルドの護符、指輪、剣、彫刻の効果ってなんですか?
576非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 11:08:26 ID:OLCJTyTrO
来月からAu版やろうかと思うんだが、このゲームってアトラスと似た感じ?
難易度はどうですか?
577非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 11:18:03 ID:N8iG5nmb0
>>575
PC版だと
護符 砲撃の回避率UP(高いものほどよい)
剣 旗艦の白兵戦の攻撃力UP(高いものほどよい)
彫刻(彫像じゃ?) 砲撃の命中率UP(高いものほどよい)

指輪は単なる宝物、売るか誰かにあげるか手元においとくか好きに
578非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 13:28:04 ID:pNRZtU3nO
ボーダの従量版を落としてプレイしてるんだけど、既にセーブデータが二回消えた…orz
セーブした後イチイチ終了するのが面倒くさいので、一時停止状態で放置したのが問題なんかいな?
誰か似たようなこと起きた人居ます?
579非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 13:33:26 ID:iB2vefBt0
>>578
どのゲームアプリでもそうだけど、セーブした後にアプリ自体を終了させずに
本体側の不具合や衝撃等でアプリが異常終了されるとセーブデータは残らないので注意。

確実にセーブデータを残しておきたければまめにアプリを終了させておいたほうがいいよ。
580非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 14:01:08 ID:pNRZtU3nO
>>579
レスありがとうございます。
今まで消えたこと無かっただけに、全然気にしてなかったもんなー…
こまめにセーブして終了するようにしてみます。
さて、ピサとナポリにまたお世話になりに行ってきまつ
581非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 15:30:49 ID:tj2z9Ao60
>>577さん
教えてくれてありがとうございます。
あと、王宮に入るにはどうしたらいいのでしょうか?
出来れば投資の効果も教えてください。
582非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 15:37:31 ID:m6lbG+EJ0
>>581
ちっ、みんな飲んだ
くれちまいやしたぜ
583非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 15:39:22 ID:x0IRbEr3O
FC版やSFC版と基本的に同じなんだしちっとは自分で調べようぜ

王宮は名声が高まって呼び出されて勅命を受けたり、あと姫と密会したり。
投資すると商業価値や工業価値が上がったり同盟港になったり名声が上がったり
584非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 15:43:02 ID:tj2z9Ao60
すいませんです。
585非通知さん@アプリ起動中:2005/11/25(金) 23:13:36 ID:N8iG5nmb0
まあ聞きたい気持ちも分かるw
説明書が無いと分かりづらいこともあるからね。

何より「珊瑚ってどこで売ってるの?」とか「海賊××を倒せと言われたけど、どこにいるの?」
とかもう10年以上前に体験したことを今の人が体験しているのがチョト嬉しい
586非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 00:02:24 ID:IvoSN9WgO
懐かしいなぁ
でも、大航海の良さってさぁあのマッタリした音楽じゃない?
一回携帯版やったけど音無しだったからいまいち…
587非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 00:04:35 ID:HGCNcRzI0
>>586
そだね〜〜。
菅野何とかだっけ?
CD持ってたよ。

おれは従量版落としてやってるけど、
従量版だと音があるから和む。
588非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 00:10:14 ID:Y5F/WlMPO
>>587
ドコモはまだ無いよね?

あぁ!まじ懐かしい!2がやりたぃぃぃぃぃ!
589非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 00:21:21 ID:HGCNcRzI0
>>588
2良かったね。おれもハマりまくった。
やりたいなぁ…。
590非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 01:13:20 ID:W3b2577CO
>588
90X版は音あり
グラフィック強化
食料と水あり
591非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 01:54:53 ID:Y5F/WlMPO
>>589
たしかPC版でてたと思うから、明日買いにいってみる!w
>>590
まじで!?今メンテしてるなぁ

592非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 11:31:52 ID:0XRK4tNfO
でも港BGMも洋上BGMも一種類だけ
せめてリスボンくらいは…あの曲最高に好きだったのに
593非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 20:16:38 ID:Y5F/WlMPO
今日、ドコモのダウソしてみようと思うんだけど。
最初レオン編で、つぎのシナリオはジョアン使えるんだろうか…?
ジョアン編なにがちがうんだろ?一騎打ちもないしなぁ
PC版やっぱ買おうかな、PCだと歌付きBGMなんだよねーw
594非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 21:09:21 ID:0XRK4tNfO
息子は2なので出ません。残念
595非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 22:20:00 ID:W3b2577CO
>593
シナリオ2はフェルナンド編だよ。
596非通知さん@アプリ起動中:2005/11/26(土) 22:41:58 ID:SZzZnkx50
プレイしていると無性にVをやりたくなった
597非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 02:21:22 ID:1wbvSRy50
プレイしてると無性に大航海時代onlineをやりたくなった

新鯖か日本実装(の予告)がきたら金払うかと思ってたがなしのつぶて…
598非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 14:23:18 ID:yIkM/V+q0
V従量版落として、やり始めたんだけど、月額版とは違うのかな?
食料の他に水もちゃんと積まないといけないし、資材を積んで補修もできる。
スレの序盤を読むと結構違いそうだけど・・・BREW版のとは同じくさいな。
599非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 15:45:49 ID:yIkM/V+q0
画面内に自艦隊を除く、3艦隊の出現まで確認。

ところで質問なんだけど、海でたまに波が荒立ってる(?)部分があるけど、あれは何?
それと艦首象は艦隊で1番良い物だけが反映されるのかな?
1隻だけに最高のを付けた場合と、全ての船にそこそこのを付けた場合では違うの?
600非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 15:58:19 ID:nKGd2Ao20
・波の泡立ち
水深の深さを示してたはず。戦闘時に浅瀬には喫水線の高い船舶は進入不可。
移動時に気にすることは特にない。

・船首像
どうなんだろう。自分のイメージでは船首像のランクを全船舶で割ったその値で災害の発生が決まってるというかんじ。
お金に余裕があるなら買っとけばいいんじゃない?
601非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 16:03:32 ID:yIkM/V+q0
>>600
早いレスThx!
初代に喫水の深度の要素があったのか、初代はやった事ないから知らなかった・・・。
2移行はやったんだが、もう2忘れてるしなぁ・・・定番買いたくなってきたな。
602非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 18:04:48 ID:YT0IJR/30
航海士の一覧があるサイトとかってないですか?
相変わらず仲間の航海士を解雇出来無そうなので、
必要なのを調べたいのですが、中々見付からなくて…。
603非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 19:08:20 ID:nKGd2Ao20
PC版やコンシューマ版の1では仲間は解雇できたよ。船舶を任せていたらダメなのは当たり前だけど。
仲間が解雇できないので有名なのは2だよ。聞いたことありませんか、「オットー・スキラッチ」w

航海士一覧は>>54、これは数少ない1の情報として素晴らしい。
604非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 21:28:28 ID:Uj8WlYNqO
アルベロ・スキラッチなら知ってる
オットー・スピノーラなら知ってる
605非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 21:43:15 ID:nKGd2Ao20
_| ̄|○
606非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 22:18:53 ID:e2QUUjUUO
ぐああああああああ!!
すげえ懐かしいよ♪
フェルナン・ピントっていたような気がする
607非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 22:40:15 ID:YT0IJR/30
ヴィクター・ラッセルが渋かった。
能力クソだったけど…。
608非通知さん@アプリ起動中:2005/11/27(日) 22:41:05 ID:YT0IJR/30
>>603
おお、ありがとうございます。
参考にします。
609非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 06:14:45 ID:V73B5Ieo0
ホセは外伝に出てくるホセと同一人物だよな?
610非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 12:39:52 ID:JcXKrullO
ホセは船と共に消してやったぜw
611非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 20:55:18 ID:aaXV+6b10
上で、同画面内に自艦隊を除く3艦隊までの出現を確認と書いたけど、4艦隊でるね。

というか皆、物語後半は重ガレオンで統一してる?
重ガレオンにしたらやたら遅くて・・・。
航海レベル上がっても、推進早い船並までは早くならないよね?
612非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 21:08:37 ID:iBL+BYt30
相当の航海レベルでないとスイスイとまではいかない。
最低でも30くらいあればストレスは感じない。
613非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 21:50:42 ID:aaXV+6b10
>>612
30も要るのか〜、わかったありがとう。
まだレオンの航海レベルが13、周りのキャラが10ぐらいで、重ガレオンにしたのは早すぎるのか・・・。

そういやまとめサイトで、経験値12000ぐらいが必要になったあたりからは、
一気に12000の経験値を貯めて港に戻らないとレベルがあがらない(バグ?)とかって記述を読んだ気がしたけど、
あれは仕様で、従量Vでも同じなのかな?
614非通知さん@アプリ起動中:2005/11/28(月) 21:58:30 ID:4LALM3z50
>>613
前3隻を砲(水夫100人ずつ)、残りを商用にして、
食料満載で凹んだ陸に方向向けてずっと放置。
水を随時捜索で補充と後はたまにくる海賊を葬りつつ
数百日ほっとけば数回で30くらい行くよ。
615非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 11:25:44 ID:S3cOuIRn0
凄く厨な質問で申し訳ないのですが、Vの従量版は外部データのダウンロード後は一切通信料は発生しませんよね?
616非通知さん@アプリ起動中:2005/11/29(火) 23:24:40 ID:ZC/YMtc+O
ドコモだけど、一度落としたら、パケはかからないよ。ただ、セーブすると、マイメニュー登録確認の為、アクセスが有るみたい
617613:2005/11/30(水) 02:45:59 ID:v2fyr7WK0
>>614
150日放置を3度繰り返したらレベル28まで行けた。
リスボン下の角っこにハマってたんだけど、海賊は2度ほどしか来なかった。
オスロ脇、ヴェネチア脇でやった時は0回。
海賊の頻度も海域によるのだろうか・・・?
どちらかというと来てくれたほうが食料を補給できて良いんだけどねぇw

>>615
発生しない、というかそれが従量の良さでしょ。
まぁ中には、物語が進んだら次のステージをダウンロードするタイプなのもあるけどね。
618非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 03:29:47 ID:x/WnypRwO
俺はアントワープの右で395日過ごしたらLVが24から49までいっきに上がった。
通りすがりのイスパニア艦隊や海賊を狩って補給しまくったら意外と楽勝だった。
まあかなりめんどかったけどな。
619非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 07:51:21 ID:vymM//vP0
携帯版は航海によるレベルアップ制限無いのか。うらやましい。

PC版(たぶんコンシューマ版も)では150日以上の航海日数は無視され、
たとえ2年だろうと1年だろうと寄港して調べてみれば150日分の経験値(レベル)しかもらえなくてかなりがっかりした。
攻略本に150日までしか載ってないのが気になって自分で調べたらこのざまです。
620非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 15:35:23 ID:x/WnypRwO
最高レベルは50だったのか…
一年半航海して損した
621非通知さん@アプリ起動中:2005/11/30(水) 19:34:08 ID:5haXr3rQ0
まさに大後悔時代。なんちて。
622非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 11:13:43 ID:hSkv8GJC0
623非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 15:14:53 ID:dya9dZfG0
>>621
ちっ、みんな飲んだ
くれちまいやしたぜ
624非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 16:59:10 ID:d0PWcia80
>>621
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
625非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 19:02:20 ID:dSiGmVQRO
>>621が、一番後悔しているだろうね(σ・∀・)σ
626621:2005/12/01(木) 19:30:59 ID:DXwWd+nt0
ヽ(`Д´)ノ
627非通知さん@アプリ起動中:2005/12/01(木) 21:10:51 ID:eTT6OpwEO
シナリオ2つまんね
628非通知さん@アプリ起動中:2005/12/02(金) 18:14:04 ID:ypKJFcHQO
確かにシナリオ2は飽きるかもしれん
629非通知さん@アプリ起動中:2005/12/02(金) 20:11:25 ID:7cVbtRISO
シナリオ2…イスラム艦隊イネーヨ。
勢いに乗って解約へ。
630非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 09:22:57 ID:TZbdHmvO0 BE:160164083-
結構交易がおもろいねこのゲーム
てかガレオンだったらマホガニーじゃなくても大丈夫?
30位の耐久度だからそんなに違いはなさそうだけど
631非通知さん@アプリ起動中:2005/12/06(火) 17:54:53 ID:UqC6REz80
海戦したり、嵐にあってもすぐに補修できる環境であればOK
632非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 12:58:52 ID:IfG/OjHk0
リスボンの王様の娘が刺青のホアンってやつにさらわれたらしいんだけど,
刺青のホアンが見つからずさまよいつづけてます...
どこにいんの?
633非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 14:49:57 ID:VGkGCSPF0
女から情報もらった?
634非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 16:38:18 ID:wqZ+WhUT0
>>632
酒場の女に酒奢り続けてたら
○○○港(←港名はランダム)に向かっている
とか言われるので、その港付近に居たら現れる
635非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 19:33:15 ID:t9+fxasI0
従量版のシナリオ2って
旗艦売らずにクリアできる?

売らずにガチンコクリアしたいんだけど、相手旗艦がガレオンだと手も足も出ない。
アレスが戦闘艦じゃなければなぁ…。
636非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 20:54:56 ID:bsivZKkP0
そろそろ豪遊の効果でもまとめるか
637非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 21:34:38 ID:iITe55Dj0
最近始めたので、2つほど質問させてください。

もしかして自艦隊の速度って、艦隊内で1番遅い船の速度になるんじゃなくて、
5隻の推進の平均の数字が速度になってる?
それと、配下4隻の船長は、皆さんどの数値を重点に人事してます?
638非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 21:56:24 ID:REBhQDhl0
>>637
速度はわかんないけど、
船長はどんなヘタレでも後悔レベル上げると
知識、統率、もいっこの何かは100になるので、
勇気と強さ重視が良いよ。
639非通知さん@アプリ起動中:2005/12/07(水) 23:58:51 ID:sk9gHJsMO
>>635
仲間を揃えて戦闘Lvさえ上がれば何とかはなるかも。
斬り込みナオだけで最後まで行けました。
序盤で交易せずに戦闘だけで金稼ぐ場合はきっついですが。

1隻で行くのなら頑張れ。超頑張れ。
640非通知さん@アプリ起動中:2005/12/08(木) 11:07:15 ID:ZEMCgfi90
>>636
名声のうp。一回で数百〜千数百くらい上がるけど、酔っ払いに絡まれて喧嘩→名声ダウンすることもある。
数回試しただけだから後はシラネ
641637:2005/12/09(金) 02:03:20 ID:A3SBx4rD0
>>638
質問書いておいて忘れてた(^^;
情報ありがとー

重ガレオン砲戦*2、ナオ商船*3でやってたら強いし、速度も早くて良かったんだけど、
重ガレオン砲戦*5に変えたらめっきり遅くなった・・・。
642非通知さん@アプリ起動中:2005/12/09(金) 18:24:24 ID:8HMs9qRG0
>>639
レスありがとうございます。
初っ端から海戦はやはり難しいのですかorz
「復讐に燃える」感じを堪能したかったのですが…。

船長集めて数で勝負するか…w
数集めるまでの貧困ぐあいを堪能することにします。
643非通知さん@アプリ起動中:2005/12/10(土) 02:53:00 ID:XfZiVVRJ0
フェルナンド編はレオン編に比べてやる事が少ないせいか速いなぁ。
王様以外の依頼全部無視で、開始2年で名声4万行った。
でも王様からの依頼待ちが長い・・・。
644非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 09:49:49 ID:S+/JF6Ky0
ねぎると何か悪いことある?
645非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 09:54:15 ID:S+/JF6Ky0
ねぎれなかった・・・スマソ
造船所に投資するのはどこがいいの?
王宮いがいは低いんだよな・・・
646非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 21:41:53 ID:B/FO4Peu0
造船所投資でお勧めはピサ付近。
美術品を売った金を気合入れて投資しまくれば、3ヶ月でALL999行く

ネギって悪い事は無い。
ただし同盟港しか値切れ無い。んだっけか。
従量版は自動値切りやってくれないから不便だねぇ。
647非通知さん@アプリ起動中:2005/12/12(月) 23:26:55 ID:t+CUa6stO
見た感じ大量に買って大量に売るのがよさそうだから金ためてガレオンかって交易したら
金が増える増える。仲間集めたいんだけどなかなか強いのが見つからないんだよな
648非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 15:43:31 ID:3hRRtvA+0
船舶消失ってバミューダトライアングルだけだと
思ってたらケープタウン沖でも妙な雰囲気になったYO
649非通知さん@アプリ起動中:2005/12/13(火) 17:01:59 ID:APkaEasSO
注意!
100日以上航海して入港すると経験値がマイナスになりますた。使用携帯はW32Sです。光栄に問い合わせるとバグが確認されたとの事。
ってか何でお知らせ更新しないんだ?
650非通知さん@アプリ起動中:2005/12/14(水) 00:33:43 ID:b0dkKcnG0
>>649
同じく。機種はW21CA II
これまでにそんな報告がなかったところを見るとauBREW版だけのバグ?
651非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 12:32:26 ID:nZi2wsjzO
財宝ってどうやって見つければいいの('A`)
大まかな場所しか教えてくれないし地形確認してもよくわかんね…
652非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 19:20:12 ID:0YQ9TL/cO
もう飽きたから今月で終了
(´・ω・`)ノシ
653非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 21:26:45 ID:WtW/1Xfh0
>>651
水晶の鏡を持ってる前提としてだ。
とりあえずどこかに上陸して探索→仲間が、どっちに行けば良いか教えてくれる→どこかに上陸→繰り返し
後は水晶の鏡と地形を比較しながら探すべし探すべし!

あ、動いてる船は餌の塊な?
654非通知さん@アプリ起動中:2005/12/15(木) 21:27:40 ID:WtW/1Xfh0
念のために言っておくが、酒場女に聞く必要は別に無いぞ?
655非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 14:10:12 ID:biCZYrrgO
姫に密会できるようになってからしまくってるけどなんかある?
とりあえず戦利品をなくなるまであげようと思ってるんだけど
656非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 15:19:29 ID:4kMwxUJa0
っ王様から支援金を貰える
っ戦利品は幾らでも補充されてく

よし、がんばれ!
657非通知さん@アプリ起動中:2005/12/17(土) 19:59:33 ID:biCZYrrgO
うす
サンクス
658非通知さん@アプリ起動中:2005/12/20(火) 14:11:47 ID:/fjxE0QBO
これ、自国の船沈めまくったらアナザーエンディング


とか無いのかね?
659非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 23:42:51 ID:GrwNwGfMO
宝の場所いつもとおすぎね('A`)
やる気無くす
660非通知さん@アプリ起動中:2005/12/21(水) 23:56:07 ID:8bhHLlRo0
でも、宝ってたまに地中海に有ったりもするんだよな。
もっとも、逆に盲点過ぎて難しいんだがorz
661非通知さん@アプリ起動中:2005/12/23(金) 19:06:13 ID:wxHf6Q650
口調が全員デスゼマスゼ調なのはどうにかならんのか
662非通知さん@アプリ起動中:2005/12/24(土) 00:23:48 ID:OHYqPr840
君はゲームに向いてない
663非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 10:26:00 ID:bnpjP6XcO
それが海クオリティ
664非通知さん@アプリ起動中:2005/12/26(月) 21:34:10 ID:KrbIOFFT0



マルセイユの看板娘の公募は
終了致しました。
たくさんの御応募ありがとうございました。
665非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 17:24:38 ID:Sg5i3ikbO
今日から始めたけど、最初は何すれば良いの?どっかの港のオッサンに探されてるらしいけど、その港の場所が分からん。誰か教えれ
666非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 18:07:45 ID:XipRp8Hg0
重ガレオンってどこで買えますか?
667非通知さん@アプリ起動中:2005/12/31(土) 22:39:17 ID:R/jJYUZB0
工業価値が1000のどの港でも買えます。

ロンドンなんかが初期工業価値が高いからおすすめ
668非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 03:18:03 ID:45O0RXe1O
>>665 場所が分からんなら地図帳があると便利
王以外からの仕事の依頼は別に無視してもいいかと・・・
俺はそうする

ランキングでありえない日数の人ってどうやってんのかなぁ?
669非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 04:37:58 ID:VAnpdmnpO
auのBREW版だけど工業値950のセビリアでヴィーナス出た
必死でロンドンに貢いで999にした俺の努力って('A`)
670 【中吉】 【275円】 :2006/01/01(日) 08:42:12 ID:f28FZR010
初期状態のセビリアでヴィーナス像出るよ
671非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 11:30:35 ID:7bU2wS5gO
イスタンブールどこーとか言ってる奴が羨ましい。
地理や世界史の知識がない方が、未知の冒険って感じで楽しめるんじゃないか。
672非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 15:57:10 ID:Wm/OCvhXO
チュニスってどこにありますか?
673非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 15:59:57 ID:Wm/OCvhXO
十字軍の鎧ってどこにありますか?
674非通知さん@アプリ起動中:2006/01/01(日) 18:02:57 ID:Wm/OCvhXO
↑の質問は解決したんですが…
なんか宝がセリビアの南西にあるって言われて、行っても地図みたいな地形がないんです……
      ∪


 ̄ ̄ ̄ ̄× ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                      /
                    /
                  /
                /
              |


こんな地形……
675非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 06:23:08 ID:+1WhEQeL0
>>674
チュニス周辺じゃないの?
676非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 16:31:15 ID:pAanZDvW0
>>674
ttp://up.isp.2ch.net/up/3b3186d5cd3c.gif
↑以前このスレで拾った物をUPしておいた、小さいので拡大しまくって使ってくれ。
赤いドットが港、黄色いドットが宝、だそうだ。

でもって、十字軍の鎧ってどこ?と言われても、おそらくランダムなので人によって違う。
まぁそれは解決したみたいだけど、そのAAの地図じゃ解らんなぁ・・・。
マスカットのあたりか・・・でもそれだとセビリアから南東だな、南西だと南米かな?
677非通知さん@アプリ起動中:2006/01/02(月) 16:32:56 ID:pAanZDvW0
連投でスマン。
今気付いたけど、南米大陸の先端のちょっと先の、南極大陸のじゃないかな?
678非通知さん@アプリ起動中:2006/01/04(水) 22:28:39 ID:WOYM3RLu0
au版落としてレオン編をやってるんですが、
王様の勅命イベントは海戦で名声を稼ぐだけではなくて、
同盟港を作って名声を上げないと発生しないんですね。
名声を上げるため、最初のうちに一ヶ月程度で往復できる範囲の殆どを同盟港にしちゃったから
わざわざインド以遠の港に行かないと勅命イベントが発生しない・・・

まとめサイトに「自国の収益が増えると商船隊がさらに同盟港を・・」とあるけど、
下手に進めたらクリア不可能になるんだろうか。
大航海時代Uのピエトロで地図工房と契約せずクリア不可能になった時の悪夢を繰り返しそうになった。
679非通知さん@アプリ起動中:2006/01/05(木) 02:46:25 ID:nhrvT4JwO
>>678 レオン編はそんなことないと思うよ
マルコ編は大変かも
680非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 01:50:44 ID:SdVjwkCqO
>>676再うまキボンヌ
681非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 01:51:45 ID:SdVjwkCqO
ごめん
>>676再うpキボン
682非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 11:15:46 ID:Csj3HeZwO
>>680>>681 なんかかわいいミスだなw
683676:2006/01/10(火) 17:51:32 ID:N2OTiDfC0
>>681-682
あいよー、再うま完了!
ttp://v.isp.2ch.net/up/a708f40e2406.gif
684680:2006/01/10(火) 17:59:15 ID:QvB4kS1H0
>>682
笑うなよ…兵が見ている

>>683
サンクス
685非通知さん@アプリ起動中:2006/01/10(火) 23:25:55 ID:riYZx9rDO
質問です。王女を助けるイベントでヴェルクルス港の近くに行くように酒場で言われたのですがヴェルクルスという港がどこにあるのかわかりません。どなたか教えて下さいませんか?
686非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:08:34 ID:SoELCAc10
メキシコだね、新大陸の真中らへん。
687非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 02:15:16 ID:N/F7gSNS0
つ[新大陸]
688非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 12:24:07 ID:tMogAPtp0
水夫状態ってどうやって回復するの?
689非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 12:57:37 ID:I9FH8OkL0
水・食料を適度に与え続けてれば回復する。
そんなに気にしなくていいよ。
690非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 15:12:39 ID:6/VdXbnT0
BJの賭金、最高50枚じゃ寂しいような。
つーか50枚じゃ足元すくわれねーよ普通
691非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 16:19:58 ID:I9FH8OkL0
交易した方が儲かるのが大航海時代です
692非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 19:32:51 ID:OrcSOQ3d0
>>690
賭博でガッポリ稼げちゃうとその他の面白みが激減するしなぁ。
あと早解きランキングの上位に入るために賭博を長時間やるようになったり。
(現状ではランキング上位者の賭博利用具合はどんなもんなんだろう)
693非通知さん@アプリ起動中:2006/01/11(水) 21:33:22 ID:tMogAPtp0
ナ冒×3は確定として残りを重ガ砲×2にするか重ガ砲、重ガ冒にするか迷う
694非通知さん@アプリ起動中:2006/01/12(木) 00:41:39 ID:GDXMoQVk0
一瞬、重力砲に見えたorz

その気になれば食料と水は何時でも補給できるから、重ガ砲×2で確実にしとめられる様にしておいた方が良いと思う。うん。
695非通知さん@アプリ起動中:2006/01/19(木) 15:13:19 ID:M+oo5Ahm0
レオン編
・序盤は交易で資金を稼ぎ船を整える。オススメは重ガレオン砲×2、ナオ商×3
・名声は海賊退治や敵艦撃破で上げると楽
・イスラムの同盟港は奪わない方が吉

フェルナンド編
・初期艦が切り込み用なので商船隊を狙って資金を稼ぎつつ名声も上げる
・敵艦撃破の勅命が多いので同盟港は極力増やさないのが吉

マルコ編
・序盤はレオン編同様交易で資金を稼ぐ
・遠出をする機会が多いので重ガレオン砲×2、ナオ商×2、重ガレオン商の編成がオススメ
・名声上げはピサ(美術品)⇔ナポリ(羊毛)で資金を稼いで豪遊
696非通知さん@アプリ起動中:2006/01/20(金) 19:05:53 ID:oMSjt18P0
航海Lv43ネプチューン装備カラック商なのに
藻が絡む絡む絡む絡む・・・・・・

南シナ海、東南アジア辺りが特に酷い

海賊になるか('A`)
697非通知さん@アプリ起動中:2006/01/29(日) 00:35:05 ID:9ZdVnhO3O
うん、あの辺はどーしょもないよな。
特に九州と台湾の間らへんはもうね、アホ(ry
698非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 01:56:15 ID:7LcVtmZk0
で、すみません
シナリオ1の目的はなんなのでしょうか?
ごめんなさい。一応よんだけどよくわからなかったので・・・
いつまでだらだら交易してればいいのでしょうか?
いま重ガレ2ガレ3です。
海賊がやってくればすべてやっつけてます。
イスラムとかイスパニアとかケンカふっかけていいのでしょうか?
爵位ももらえてません。

初心者なのですみません
699非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 03:27:08 ID:Dc5cwQQc0
・交易をしてお金を稼ぐ。
・酒場で勧誘をして船長を沢山仲間に入れる。
・儲けた金で船をグレードアップする。
・海賊を懲らしめる。(船がグレードアップしてないと無理)
・リスボン、セビリア、イスタンブール以外の港に「投資」をして同盟港にする。(全部の港をしないように)
上記の事をテキトーにやって、チラホラと酒場娘に話し掛けてごらん。
どこそこの誰だれが、貴方を探してたわ、って言われたら、そのイベントをすればいい。
この時、名声が一定以上貯まっていれば国王が探してくれてるので、国王の願いを聞いてあげれば爵位が貰える。

てか既に重ガレとかかよ!w
そんなになるまで1回も酒場娘の所に顔ださなかったのか、相当数のイベントを流してきたと思われるぞw
700非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 15:51:27 ID:Ccp6kwkpO
釣りじゃね?
701非通知さん@アプリ起動中:2006/01/31(火) 20:13:22 ID:ObHjIEDC0
でもまあ、酒場娘の所に行かなかったら爵位なんて永久に貰えないよな。
酒場娘を利用する意味って昔はわからんかったし。

マニュアル嫁!と言うしか。
702非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 00:08:17 ID:5FNxrqJn0
遅レスですみません

え〜っと酒場のオヤジの依頼を受けて宝探しはしています。
酒場娘にもオゴリまくりです
ということは、このままダラダラやってていいんですね。

と、レスしようと思ったら、バグなのか
新大陸のユーリカで補給して出航したら
あと、「212日航海できます」といわれ
出航後即2隻が行方不明に・・・
うっかりセーブしてしまったので、困ってます。
何度やりなおしても同じ状況になります。
積荷の割当変えてみたりもしましたがだめですねえ
ちなみにau版です。
やり直すしかないのか。それとも2隻をあきらめるのか
それが問題です
703非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 12:09:50 ID:Lp9Znr9tO
船員が足りないだけ
1隻に5人ぐらいは必要じないか?
704非通知さん@アプリ起動中:2006/02/01(水) 16:52:12 ID:ukiyfGI80
>>703
足りないなら「船員が不足してやす」って
言われると思う。少なくともVアプリ版は。
705非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 00:40:17 ID:Vnx9iRk80
食料がなくなってやっとたどり着いたんで
船員がいっぱい死んでいた。
それに気づいてませんでした。
補給しかできない港だったし、
どうにもならず結局4隻を失いました
どうにかこうにか戻って、
ヴェネチアで4隻作り直しました。
ご迷惑かけました。

au版は『船員不足』は言わないですね。
706非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 09:58:58 ID:UmvcuUiWO
済みません。公爵になる前に名声が五万になりそうなんですが、
クリア可能でしょうか?
707非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 10:49:19 ID:ucZcDe6IO
獅子の宝錫ってどこにありますか?
708非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 11:27:54 ID:hirAQSwc0
>>706
可能
709706:2006/02/02(木) 11:45:59 ID:UmvcuUiWO
多謝!
710非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 12:19:02 ID:u5z3J7K90
海戦で敵旗艦のみ撃沈するのと、艦隊殲滅するのとで得られる名声って違いますか?
何度か検証してみたんだけど同じような…
711非通知さん@アプリ起動中:2006/02/02(木) 16:36:22 ID:ucZcDe6IO
>>707
事故解決
712非通知さん@アプリ起動中:2006/02/04(土) 01:24:28 ID:OtS/cw120
姫助けてクリア、ネットワーク通信〜で「ランキングの登録が出来ませんでした。リトライしますか?」と表示されてさっぱり繋がらんbyau。
通信環境は十分整ってるはずなのに…何故。
713非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 15:19:37 ID:XORlQWx80
航海・戦闘レベルって高いとどんな意味があるの?
714非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 15:44:58 ID:/VSzmbul0
・航海レベル
船の操縦や、戦闘時のスピードに影響する。高いほど大型帆船を思い通りに動かせるようなイメージ。

・戦闘レベル
白兵戦や砲撃の威力が上がる。防御力に関わるかどうかは不明。
715非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 16:58:15 ID:i3bmnzb70
砲撃と切り込みで倒すのって違いはありますか?
切り込みで倒したら積み荷がいっぱい貰えるとか。

シナリオ1の最後のイベント砲撃でやっつけたら
姫が海の藻屑になってリセットだったり助けたりこれも判定ある?

それと相変わらずパラメーターがよく分からない、
統率:推進?
判断:旋回?
知力:宝位置の助言?
勇気:斬込?
強さ:砲撃?
こんなところ??

とりあえず全レス読んでみたけど機種事に結構違うんですねー
今月から提供始まったうぃるこむのでやってます。
音無し水有り資材有り他艦隊3↑
重ガレ砲*2重ガレ冒*3の貿易のほぼ全部同盟港でクリアしたので
次は海賊でやってみます、シナリオ2が待ち遠しい。

大昔にFC版だかで北アメリカからヨーロッパに抜けれなかったのを
また今回もやってしまった・・・。

長文ついでに
>>676の再うpきぼう
716非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 17:26:50 ID:i3bmnzb70
そういや、移動しないで交易儲けバグ?の仕様変更せいか
販売価格が55%で止まらない?
717非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 17:52:25 ID:rcV3Tqmn0
>>716
買う→捨てるを繰り返せばいつか上がるよ
同じように商品買わずに物を売り付けつづければ下げることもできる
718非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 18:27:10 ID:i3bmnzb70
言い方悪かった
物価じゃなくて爵位による割引が45%止まりで50%割引にはならなくなってない?って事
地中海で物価100%で金貨100枚で買える武器が、
物価50%の公爵で金貨25枚で買え無くない?って事
まとめサイトの言い方が割引率じゃなくて販売値段率だと思うので
周りくどい言い方をしたのが逆に誤解させたか、スマン。
719非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 21:23:07 ID:R3qfKIHP0
そんな仕様変更があったんだ・・・
2年も前のまとめサイトだからねぇ
720非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 21:53:15 ID:XORlQWx80
>>714
ありがとうございます。本当に感謝です。
721非通知さん@アプリ起動中:2006/02/08(水) 22:19:44 ID:/VSzmbul0
722非通知さん@アプリ起動中:2006/02/09(木) 00:02:19 ID:i3bmnzb70
>>721さん、ありがとうございます。
拡大して見たら無茶苦茶分かりやすいです!
ついさっき完成した自前のテキストマップは放棄っと・・・。

投稿する前に気付いたけど、
財宝の場所って機種事に増減合ったりずれたりしてるっぽい?
723非通知さん@アプリ起動中:2006/02/09(木) 14:22:07 ID:2kWGBcgO0
近くに陸地がないところで暴風雨→間髪いれずにまた暴風雨のところでセーブしてしまった・・・・
推進0・・・・・orz
724非通知さん@アプリ起動中:2006/02/09(木) 14:24:20 ID:FxbgAMNE0
一隻でも推進残ってる奴がいるならそいつ以外破棄してなんとか近くの港まで駆け込むって手も
725非通知さん@アプリ起動中:2006/02/09(木) 17:30:20 ID:2kWGBcgO0
>>724
サンクス!!
商船だけ残してそれ以外処分したらなんとか動きました!

思ったんだけど処分した船に乗っていた乗員はどうなったんだろう・・・笑
726非通知さん@アプリ起動中:2006/02/10(金) 04:45:57 ID:FoeTsgAo0
つ[うみがめのスープ]
727非通知さん@アプリ起動中:2006/02/10(金) 09:23:56 ID:1OMp6YVY0
あれは美味でした
728非通知さん@アプリ起動中:2006/02/14(火) 02:48:37 ID:DXiMmle70
実際は海亀はワシントン条約で保護されているので、海亀のスープを飲むことはできません。
ああ、私が飲もうとしているのは駱駝のスープですよ。
729非通知さん@アプリ起動中:2006/02/17(金) 10:12:17 ID:sji/18ezO
地方の港で水夫1000人一発で集まるのワロス
どんな酒場やねん…
730非通知さん@アプリ起動中:2006/02/17(金) 23:36:03 ID:MAn02wf/0
……ネコとか混じってるんじゃないだろうか。
731非通知さん@アプリ起動中:2006/03/01(水) 02:37:54 ID:WJH6WKPn0
保守
732非通知さん@アプリ起動中:2006/03/01(水) 17:04:42 ID:nCQcxoLI0
同盟港増やすの一つにつき80枚でたりるってこと知ってたか?
733非通知さん@アプリ起動中:2006/03/01(水) 20:29:27 ID:WJH6WKPn0
つ[まとめサイト]

と言うかまとめサイトを更新したのを作ってローカルであるんだけど
もう誰もいらないよな?
734非通知さん@アプリ起動中:2006/03/01(水) 22:35:38 ID:4hZEbiGk0
>733
ほすぃです。かなり。m(__)m
735非通知さん@アプリ起動中:2006/03/02(木) 01:06:42 ID:gKvPn85k0
同盟港を増やす意味はアンマリないし、増やすなら増やすで両方とも999にしてから同盟港にした方がいいから、80枚は意味無いorz
もちろん、後どれだけで同盟港に出来るか?ってのを理解してるのは重要だが。
736非通知さん@アプリ起動中:2006/03/02(木) 04:31:48 ID:eVlcE2L90
>>734 っぽい
http://www.geocities.jp/modaikou/

・元々のまとめサイトの中の人に見つかり次第消します。
・いろいろともろもろ元の配布者に感謝してください、クレームが入り次第削除するかも?
・雑記帳はローカルでのメモに使ってるので気にするな。
・PDFファイルは1回DLしてからじゃないとうまく見れないかも?
・wikiにせんかボケ!→熱い要望があれば善処します。
737非通知さん@アプリ起動中:2006/03/02(木) 22:01:07 ID:0dgEXCy60
定期的にここのスレは覗いていましたが、
すでにアプリ解約していて更新する気もないんで(´・ω・`)
引き継いでください

著作権うんぬん言うつもりないんで消さなくていいですよw
738非通知さん@アプリ起動中:2006/03/03(金) 03:53:07 ID:BIBu3tq90
>>737
御了承して頂きありがとうございます。

こっちはウィルコムなのでまだ先月からの開始で
一応全シナリオは課金する予定だから数ヶ月は生きてるはず
3日でクリアしてその後情報収集ぼちぼちしてたらぱくってしまいましたorz
問題は・・・見に来る人が居るかどうかw
739非通知さん@アプリ起動中:2006/03/03(金) 14:31:09 ID:gz+T3fVb0
>>737-738
Vの従量版だけど昨日ダウソして初プレイでわけわかめなので助かるかも
自力プレイのあと色々確認にお邪魔するかもです
740非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 00:11:09 ID:hkEERZZoO
約半年間の契約だったけど先程、退会しました。
まとめサイトは有り難かったよ。
貴船達のご安航を祈ってます
741非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 04:20:51 ID:ES8ubLQr0
チキショー俺はなんて世界を知らないんだ
ここドコだよっパロマ港ってインドあたりか
リスボンに帰りたいよ…
742非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 05:20:27 ID:ES8ubLQr0
必死に進んでたらリスボンに帰ってきた
地球は丸いから?
船4隻失ったけどコロンブスになったみたいでおもろかった
743非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 05:38:56 ID:ES8ubLQr0
攻略サイト見たら自分のお馬鹿さが良くわかったw
でも航海ルートをあとから知るというのも楽しいかも
連カキすまそ
744非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 08:32:36 ID:UdZUqK5I0
>>741-743
そうそう、俺は大航海時代2がシリーズ初プレイだったんだけどさ、当時はもちろん世界地図なんて覚えてなくてさ、
どこにどの国が、街が、港があるか知らないから、1度1度の航海がスリリングで凄く楽しかった。
しかし2で世界をほぼ覚えてしまい、3や4はいきなり新大陸とか南アとかサクサク行けて、感動は薄かったな・・・。
やっぱ何も知らないうちが最高に楽しめるよなぁ・・・。
745非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 11:36:07 ID:jBvr63/z0
すみません、レオン編をクリアしてフェルナンド編に
進んだのですが、使用料金は350×2で650円になりますか?
自分の有料コンテンツ使用欄を見たら650円でしたが、
ゲームは大航海しかやってないからそれしか思い浮かばず・・。
746非通知さん@アプリ起動中:2006/03/04(土) 13:40:10 ID:hkEERZZoO
350X2=650にはならないんじゃない?
650-350=300
300ってのは、iモード使用料じゃないのかな?
747745:2006/03/06(月) 23:10:02 ID:/OX27Caq0
>746
レスありがとうございます。(簡単な掛け算を間違ってしまった。orz)
web使用料は別口で取られてるみたいです。
ここ半年ほど「大航海〜」しかやってないし、何をどう解除したら
いいのか分からぬまま数ヶ月経ってしまいました・・・。
ショップで問い合わせてみることにします。ご親切にありがとうございました。
748非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 04:32:23 ID:+bBSlmeQ0
戦闘で勝利するようになって気付いたんだけど
銀20手に入れやしたぜ とかあっても積荷に反映されないので積荷残したまま
終了してます
食料と水は反映されます 空きもあります
これは仕様?バグ?オリジナル未プレイなのでわからない
V従量版ver1.10です
749非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 10:29:36 ID:7jFqsThl0
>>748
右だか左だかのソフトキー押して品目追加しないと積めないよ
750非通知さん@アプリ起動中:2006/03/07(火) 19:19:14 ID:neVMloKd0
>>749
ソフトキーに追加ありました。なんで気付かなかったんだろう orz
751非通知さん@アプリ起動中:2006/03/13(月) 00:39:30 ID:drS/Df7w0
月300円か・・・始めてみようかな。

ちなみに持ってるケータイはSH506ICでつ。
752非通知さん@アプリ起動中:2006/03/15(水) 20:27:29 ID:ObpTm48o0
インドに怖くていけない。
きゅんきゅんが怖い。

つか、進む速度が異様に遅いのは仕様なんでしょうか。
753非通知さん@アプリ起動中:2006/03/15(水) 20:58:32 ID:fb2dP+210
航海レベルが低いか、船の推進力が低いか、その両方か、じゃない?
754非通知さん@アプリ起動中:2006/03/15(水) 22:37:52 ID:ltE7JDSX0
きゅんきゅんの意味が分かりません。
755非通知さん@アプリ起動中:2006/03/16(木) 01:01:03 ID:wpKSVwS8O
コリン星人かなんかじゃね?
756非通知さん@アプリ起動中:2006/03/17(金) 02:13:52 ID:/28XX1juO
ランダムだとは分かっていても
同じ所に続けて2回宝探し頼まれた日にはキレそうになった
しかもアラスカ付近。
757非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 07:56:00 ID:y9VcgXcKO
マルコのクリア条件て同盟港を30増やす事じゃなかったっけ?
あと何港かなと思って王様に会いに行くと、あとお金がこれだけ要るって言われたんだけど…
758非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 20:40:16 ID:tl0Ut1+/0
同盟港のほかに資金も振り込めと王様が言ってたよ
おれも丁度ソコなんだけどつい豪遊してしまって金が貯まらない
ハンブルク港の女が好みだ
759非通知さん@アプリ起動中:2006/03/18(土) 21:19:39 ID:78RsbDUQ0
>>757
同盟港を30にする、だったはず。
760736:2006/03/23(木) 03:49:16 ID:Bp4MRRfW0
まとめサイト改を作って満足して放置してた。(ここは毎日見てる)
別ゲーやってて新シナリオ出てきたのにやってない。
ふとランキング見に行った・・・
ちょwwwwwおまwwwwww
一番上に名前があるってどういう事よ
こんな事書いたら端末ごとにランキングが違うとはいえばれそうだ

まとめサイト的な情報って他に何か要るかな?
抜けてる情報とか常時求む。
最近JavaScriptな計算機に凝ってるんだけど使うような事ってあるかな?
761非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 08:31:04 ID:yF2PNeTI0
電車通勤の友です。
PCゲーよりも微妙に狭いので世界中を動き回れるのが魅力といえば魅力ですかね

しかしいつも思うのが胡椒が不憫だなあと。
胡椒が、同じ重さの金と同じ価値があった、といわれる時代なのに
762非通知さん@アプリ起動中:2006/03/23(木) 20:06:41 ID:wzYSv25r0
>>760
GJ!
763非通知さん@アプリ起動中:2006/03/26(日) 02:03:01 ID:0hb2pQLd0
しかしマルコってこんな顔してたのか…
もっと美形だった記憶があったんだが
764非通知さん@アプリ起動中:2006/03/28(火) 10:25:08 ID:5+isapln0
PC98ではもっとぶさいくです
765非通知さん@アプリ起動中:2006/04/04(火) 08:27:23 ID:QG9uav2RO
やってみようと思って通勤電車の中でやったら酔ったorz
即退会になってしまったよ300円@5分テラタカス

オマイラよく酔わないな
766非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 00:28:01 ID:3Bi2oCoZO
早解きランキング、なんであんなに早いく解けるんだよ
767非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 03:48:15 ID:LmNhxoT60
早解き目指してやってる時は、
とりあえず、地中海から出ないようにやってる。
クリアまで100回以上は余裕でロードしてると思う。
768非通知さん@アプリ起動中:2006/04/06(木) 23:50:25 ID:LpeJedZq0
早解きやってるときは、地中海に入ったことすらないぞ。
ロードは1000〜10000ってところか
769sage:2006/04/13(木) 02:55:37 ID:eQCL7xy6O
豪遊って、女におごること…?あと入会1ヵ月目なんだが第2章は2ヶ月目から落とせるのかな??
770非通知さん@アプリ起動中:2006/04/14(金) 10:44:00 ID:ROQmp6LD0
>>768
地中海に入らない?北海には行くってことか、そんなこともないよな・・・
フェルナンド2日で終わっているやつが居るが、2日で50000も名声たまるのか?
海賊をことごとく沈めたとしても無理じゃないのか?
771768:2006/04/15(土) 13:32:18 ID:8nKGu48T0
2日で終わっているのは、何か違うことやっているとしか思えないwww
そもそも王様から勅命もらうのに、必ず1日かかるわけなんだから、理論上10日は必要だろ?
今俺がやっているのと仕様が違うのかもしれないが。

早解きやってるときは、レオンとフェルナンドでは貿易やったことがないので、地中海には入りません。
レオンは開幕で戦闘用カラヴェル買って、水夫乗せまくって、商船(旗艦がカラヴェル限定)襲ってますwww
それ以降は、稼いだ金で戦艦買って、戦艦隊襲っている。
772非通知さん@アプリ起動中:2006/04/30(日) 06:06:09 ID:qc8r1lwvO
保守
773非通知さん@アプリ起動中:2006/05/03(水) 02:08:45 ID:XaMOSIKJ0
ハシムフセイン提督に遭遇
サダムはいないのかな?
774非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 05:58:02 ID:qKBf5pEr0
海戦勝てね……。
このゲームの戦闘って、水夫の力押しで全て決まるのかな?
教えて。エロイ人
775非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 11:53:12 ID:pnr/fg490
重ガレ砲を買って、戦闘向きのやつ乗っけるだけ

ガレでも一発で沈む
776非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 14:59:43 ID:SBnXf+K30
戦闘艦でガチンコするより砲戦艦で砲撃戦やった方が効率いいよ
水夫の数少なくて済むから経済的だし
あと最初のうちはできるだけ弱い艦隊狙う事
アイテム買うのもいい
777非通知さん@アプリ起動中:2006/05/09(火) 22:00:02 ID:qKBf5pEr0
>>775
>>776
ありがと……。
踏まえて頑張ってみる
778非通知さん@アプリ起動中:2006/05/12(金) 14:41:24 ID:HRhjCHyn0
乗っけるのは戦闘向けじゃない奴でも大丈夫
要は砲艦を作って打ち合え
慣れないうちは相手の旗艦をねらえ
慣れたら雑魚も沈めろ
779774:2006/05/13(土) 00:24:53 ID:/IpzqTrv0
ありがと。
意外と簡単に勝てた……。まじサンクス!
780非通知さん@アプリ起動中:2006/05/13(土) 23:58:46 ID:/omMo6E4O
浮上
781非通知さん@アプリ起動中:2006/05/14(日) 00:00:48 ID:a+eTkV6fO
うはw

IDがオモレェヨwww
782非通知さん@アプリ起動中:2006/05/15(月) 23:13:24 ID:Ly6mTFMUO
浮上
783非通知さん@アプリ起動中:2006/05/17(水) 00:21:20 ID:2U7xIX7d0
レオンの最後のイベントの敵が見つからない・・・(・ェ・`)
地球3週くらいしたよ><
784非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 04:10:57 ID:6gtS48yaO
>>783 地球をまわれ〜7回半ま〜われ♪
地球をま〜われ!7回半ま〜わ〜れ〜〜♪

酒場で女に話を聞くと「○○港に向かっているらしいわよ」と教えてくれるよ、でその近海で待ってれば現れる
785非通知さん@アプリ起動中:2006/05/19(金) 12:11:41 ID:4Pdu+g7L0
au、マルコだけ早解きランキングが普通だ。
みんな早解きする気にならないのか・・・
786非通知さん@アプリ起動中:2006/06/03(土) 02:52:32 ID:lBT5f2Sl0
保守
787非通知さん@アプリ起動中:2006/06/12(月) 08:45:04 ID:j3yGMbJ+O
あげ
788非通知さん@アプリ起動中:2006/06/17(土) 15:48:55 ID:BRnwyUGeO
リスボンからアフリカ、アジア、新大陸って行ったんだけど新大陸の西側って潮の流れと風が強くて南下できないんだな。沈没したよ。また最初からだorz
789非通知さん@アプリ起動中:2006/06/23(金) 06:54:19 ID:vrGZPjpAO
公式みても画面写真が乏しいのでみなさんに聞きたいんですが、これは1ベースのみで2ベースのシナリオはプレイできない仕様ですか?
790非通知さん@アプリ起動中:2006/06/23(金) 18:01:54 ID:aKP+MZn10
2以降の要素は無いよ。
791美術品は3ずつ:2006/06/29(木) 21:47:16 ID:4A0v5/UQ0
買う時に合計額が1000を超えないように
チマチマ買うと相場が上がらない
という技が88や98にはあったが、
mobileでも使えるの?

売る時に物価が下がるボーダーは・・・忘れた
10000くらいだったかな?
大量売却&チマチマ買いができれば
ピサの相場を大暴落させられる
792美術品は3ずつ:2006/06/29(木) 22:32:18 ID:4A0v5/UQ0
PC版の技ですが、参考までに。
mobileで可能かどうか未確認ですが。

港に投錨する直前に、船長を替えると
航海の経験値は、新しい船長に全部入る

LvUP時の能力値は+0〜3
丁寧に育てたい時は、なるべく1Lvずつ上げる

依頼達成や同盟港増加の名声の上がり幅はランダム
根気さえあれば、日数切り詰めに(w

主人公作成時に粘ってるとボーナス135とか出て
能力値5つの合計が440〜とかになる
793非通知さん@アプリ起動中:2006/07/02(日) 01:20:55 ID:fZqgr5c20
売る時のボーダーは11000みたいだ
相場下がると船も格安だよヒャッホウ
794非通知さん@アプリ起動中 :2006/07/02(日) 13:31:18 ID:P1EmbWz40
あのー新大陸に金うってるて書いてのですが
いったい何処の港で販売してるんですかね?
結構さがしまわったのですが見つからなくて・・・
795非通知さん@アプリ起動中:2006/07/02(日) 14:19:12 ID:J3J1/eck0
その港の経済価値が500以上になれば買えるようになる。
投資しましょう。
796非通知さん@アプリ起動中:2006/07/05(水) 14:52:20 ID:8z187hrM0
金だったら東アフリカあたりでも売ってる。
アルギンのは高いからやめとけ
797非通知さん@アプリ起動中:2006/07/17(月) 21:22:28 ID:QBZsHlWmO
age
798非通知さん@アプリ起動中:2006/07/18(火) 14:41:56 ID:vYfTeT/W0
これって全部同盟港にして交易所と造船所に投資しまくって999/999にして
10000くらい国家収入が上がるのかな
799非通知さん@アプリ起動中:2006/07/21(金) 22:33:15 ID:GyODcDmLO
ぬろぼ
800非通知さん@アプリ起動中:2006/07/22(土) 00:38:58 ID:Gz0glv9l0
スレで挙げられていた儲けルート、一通りやっちまった・・・。
他に何処かおススメ無いかな? 出来るだけ、地中海寄りが良いんだけど。
マルコ編金かかりすぎorz いっぺんに持てる金額量少ないし
801非通知さん@アプリ起動中:2006/07/22(土) 05:06:42 ID:g1H1425f0
ピサ(美術品)=ナポリ(羊毛)で物価統制しながら美術品の在庫増やすのが一番だろ。
ヴェネツィアは遠い。
あとは比較的単価が高いのは、リスボン(ワイン)=ロンドン(陶磁器)かな。
金が貯まったら、さっさとナオ商船クラスを買い足す。儲けは搭載量に比例するんで。
802非通知さん@アプリ起動中:2006/07/22(土) 20:13:09 ID:Gz0glv9l0
>>801
ありがと! やってみる。
803非通知さん@アプリ起動中:2006/07/22(土) 23:12:19 ID:mTzq4Tdz0
王様イベントについてだけど、
88版のときは、イベント発生するとディスクアクセスが違うんで
「おっ、酒場行ってみるか」という方法が使えたんだよね。
さすがにmobileにディスクはないもんな。
名声が爵位ボーダーを上回ったら、リスボン目指してみて、
無反応だったらやり直せば、無駄な時間を過ごす必要がない。
804非通知さん@アプリ起動中:2006/07/25(火) 16:25:08 ID:I/Bu+DJ6O
age
805非通知さん@アプリ起動中:2006/07/30(日) 23:40:46 ID:TD5xBiSDO
ぬる






806非通知さん@アプリ起動中:2006/07/31(月) 00:52:41 ID:3BKqcuUAO
このゲームしょぼい
リメイクしなおしてほしい
807非通知さん@アプリ起動中:2006/08/02(水) 10:02:17 ID:J4pilpn8O
ぬるぽん
808非通知さん@アプリ起動中:2006/08/02(水) 17:20:36 ID:84voH6XB0
ついに全ての章をクリアしたよ・・・。
感慨もあんまり無い、けど
これからどうやって暇つぶしをしようか迷うなぁ
809非通知さん@アプリ起動中:2006/08/07(月) 12:35:49 ID:fagR5FkKO
age
810非通知さん@アプリ起動中:2006/08/15(火) 00:04:12 ID:/wmfFYHRO
ぬる
811非通知さん@アプリ起動中:2006/08/21(月) 15:38:02 ID:jBcp70J10
white

812非通知さん@アプリ起動中:2006/08/27(日) 15:44:18 ID:vVVD3aEgO
age
813非通知さん@アプリ起動中:2006/08/27(日) 15:45:20 ID:vVVD3aEgO
IDにV大杉w
814非通知さん@アプリ起動中:2006/09/04(月) 20:47:10 ID:wcYH8dnl0
アゲ
815非通知さん@アプリ起動中:2006/09/06(水) 16:46:08 ID:QaFyDc4p0
アゲ
816非通知さん@アプリ起動中:2006/09/15(金) 00:27:13 ID:oSgErgSPO
age
817非通知さん@アプリ起動中:2006/09/20(水) 21:52:24 ID:kAxGDMYoO
保守
818非通知さん@アプリ起動中:2006/09/25(月) 16:35:55 ID:BHGo5A1nO
超初心者の質問いいですか?
819非通知さん@アプリ起動中:2006/09/25(月) 19:28:42 ID:G0/I9xoV0
どうぞ。
820非通知さん@アプリ起動中:2006/09/25(月) 23:19:05 ID:BHGo5A1nO
海賊なんですが、まだまだ弱いです。
一発で倒せるぐらいに強くなる方法教えて下さい
821非通知さん@アプリ起動中:2006/09/26(火) 00:08:33 ID:rT82bcs50
大きい船と、強力な大砲を買いましょう。
これが出来ないなら、地道に商船として稼いでください。
822非通知さん@アプリ起動中:2006/09/26(火) 10:10:58 ID:r3kWOLJgO
>>821
ありがとうございます!
今、ガレオン船の砲撃用が2隻と、斬込み用が1隻の3隻で海賊してます。
カノンを満数、水夫も満人います。
まだまだ弱いですが
823非通知さん@アプリ起動中:2006/09/30(土) 11:10:34 ID:fJNuRvHDO
象牙が買えません…
824非通知さん@アプリ起動中:2006/09/30(土) 12:04:32 ID:5+NMVPIWO
>>823>>736のまとめサイト
825非通知さん@アプリ起動中:2006/09/30(土) 22:47:33 ID:fJNuRvHDO
>>824
サンクス!!!!!
826非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 23:05:54 ID:SCFpoNHuO
すみません、象牙なんですが、なかなか港が見つかりません。
N0E10の地点なんですが…
827非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 23:13:38 ID:Wo+qt2RO0
アフリカ西海岸のサンジョルジュにあるよ
828非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 23:34:50 ID:skVckhA/0
>>822
ガレオンクラスだとどうしても、砲撃戦になってしまうので
PKとして活躍したいのであれば、ガレー系の船に乗り換えることをお勧めします
最初に釣りと思うが指摘を
×カノン○キャノンだと思われます

南大西洋で波20だろうがなんだろうがガレー系の船でガンガン進めます
戦闘に入ると漕げる船が確実に有利なのでガレー系でクリッパー系を狙いましょう
白兵して沈めると大体メイン帆が頂けます。その他交易品もウマウマですね

たまに機雷R10以上の商クリとかいますので、調子に乗って真後ろからの拿捕は危険
商大だと商船のくせに横で56門船尾8門積んでるのがいますから、斜め後ろからジワジワと拿捕しにいきましょう
829非通知さん@アプリ起動中:2006/10/01(日) 23:36:05 ID:Wo+qt2RO0
あなたOnline版か2以降の作品と勘違いしてませんか。
830非通知さん@アプリ起動中:2006/10/02(月) 17:15:43 ID:fnvVWoc9O
>>827
ありました!!!ありがとうございます。
831非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 06:34:17 ID:x1D2FySsP
俺はau版やってます。
武装についてなんだけど、カノン買ったら他の大砲は買わなくてもいいのかな
今の所3種類全買いしてる・・・上書きされるのかな、威力増すのかな。

海上にて水と食料365、水夫500ちょいでセーブしてる状態なんだけど
ロードしたら一瞬で死ぬ・・・物資足りないのかな、頑張ったのにショックだわorz

とりあえずまた一から出直し
832非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 18:36:32 ID:9ItgHis80
武装は1種類で固定でしょうね。

威力のカノン砲、射程のカルバリン砲
このへんは好みでいいと思いますよ。アウトレンジ戦法が好きな人もいるでしょうし。
833非通知さん@アプリ起動中:2006/10/06(金) 21:06:07 ID:x1D2FySsP
お、レスサンクスです^^
俺は大人数艦隊にカノンフル装備して、一撃必殺やってますw
狩り用に水夫500とか積むとスリリングだねー、水・食料用の船も必要そうだ・・・
834非通知さん@アプリ起動中:2006/10/07(土) 10:11:40 ID:Mxrzbwne0
>>833
昔斬り込み艦だけで構成したら、3日で飯がなくなった。
ガレオンの斬り込み艦が3隻あったら、冒険用のガレオン2隻はあった方が良い。
もっとも水夫500も積んだら、(飢え死にしない限り)絶対に沈まないと思うから、切り込み艦2、冒険用3がお薦めだけど。
でなきゃ砲撃艦を5隻w
835非通知さん@アプリ起動中:2006/10/07(土) 14:49:16 ID:Pp/CxvqCP
3日w
今俺は全部重ガレオンで戦闘1・冒険1・商船2です、ひとつの商船は補給用で
もう片方は戦利品とか交易用、冒険は戦闘補助と補給予備。
これでとりあえず余裕出た^^
戦闘用も砲戦用も積める大砲の数一緒だよね?
戦闘用の方が使い勝手よくない?大砲も人もたくさん積めるし。
836834:2006/10/08(日) 01:22:58 ID:Ta2T63VF0
戦闘用も砲戦用も積める大砲の数は一緒。
安定させるなら、旗艦は戦闘用の方が良いかな。
まあ、重ガレオンでカノン砲フル積みしておけば、ガレオン相手でも2回撃てば落ちるはず。
これで相手が動く前にK.O.

ということで、砲戦用を5隻がお薦め。
水夫も少なくて済む。
旗艦は戦闘用にした方が良いかもしれない。この辺は好み。
837非通知さん@アプリ起動中:2006/10/08(日) 19:47:11 ID:dOlvGVMUO
無料オタメシの中でこれが一番の神ゲー
838非通知さん@アプリ起動中:2006/10/10(火) 21:44:56 ID:yj43pp+qO
age
839非通知さん@アプリ起動中:2006/10/15(日) 00:24:58 ID:66GX4oEFO
無料版やったんだがおもすれー
来月から始めようかな

売り切り制だったら間違いなく買ってるのに
840非通知さん@アプリ起動中:2006/10/15(日) 15:43:44 ID:noMHB+Q00
(携帯のヤシ見れないよ)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5320.jpg
841非通知さん@アプリ起動中:2006/10/17(火) 18:43:12 ID:/tRZqUhsO
au版を始めようと思っているのですが2つめのシナリオが追加されるのは
課金2ヶ月後ですか。それとも3ヶ月後ですか?
842非通知さん@アプリ起動中:2006/10/18(水) 02:11:47 ID:3ICpAUGC0
ウィルコム版をやっているんですが、ちょ〜初心者なんで、色々教えてください。
女の子と仲良くなれたりするんですか??
なんか、いっぱい奢ってあげてるのに「ありがとう」しか言ってくれないし・・・
依頼内容が買い物系だと、「もういっぱい奢ってくれたら★」とか、知らないくせに、要求してくるし・・・
843非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 00:11:28 ID:OpadyW2R0
はっはっは
844非通知さん@アプリ起動中:2006/10/19(木) 16:13:21 ID:cqrWjFY4O
看板娘とお泊まりできるよ
845http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/10/21(土) 23:12:56 ID:+q6OnuYE0
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
846非通知さん@アプリ起動中:2006/10/25(水) 15:13:35 ID:dbEq6bpeO
age
847非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 12:21:51 ID:MNIigf/L0
月末なのに無料お試しに魅せられて
正規版買っちゃうってあほですか?
848非通知さん@アプリ起動中:2006/10/26(木) 19:44:15 ID:yNlpvICt0
自分の選択を信じなさい。
849847:2006/10/27(金) 00:26:17 ID:SQFZOlUU0
>>848
買っちゃいました。
すぐ第二編できるって
自分に言い訳しながら(゚∀゚)
850非通知さん@アプリ起動中:2006/10/28(土) 01:23:34 ID:TJfIPzgmO
ランキング機能イラネから525円くらいの売り切りにしてホスィ…
シナリオ別(3種計1575円)でいいから
851非通知さん@アプリ起動中:2006/10/30(月) 12:10:15 ID:Jq4+0NFaO
昨日から始めたんだけど
クリアまで長そうな感じ
852非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 21:18:13 ID:FgFUJKnXO
金売ってるのはアフリカだけだよね?
853非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 21:39:51 ID:HYVAWlIB0
南アメリカでも買えるよ
854非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 22:25:36 ID:FgFUJKnXO
>>853
マジでか。カリブでサンゴや綿ばっかり買ってたから記憶にない……
855非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 22:30:29 ID:FgFUJKnXO
言い忘れてた、>>853ありがとう。
856非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 22:36:04 ID:HYVAWlIB0
商業投資をしないと出てこないから注意ね。
アフリカのものよりも安価なのが利点
857非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 22:54:52 ID:FgFUJKnXO
>>856
なるほど、道理で見つからないわけだ。
カラカスあたりに投資すればいいのかな?
858非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 22:57:17 ID:HYVAWlIB0
気に入った港でいいよ。
859非通知さん@アプリ起動中:2006/10/31(火) 23:02:33 ID:FgFUJKnXO
>>858
わかった。ありがとう。
860 ◆UZAIyTokyo :2006/11/01(水) 21:40:45 ID:WCXQAL/TO
861 ◆kaere/.i.2 :2006/11/01(水) 21:44:28 ID:WCXQAL/TO
^^
862736:2006/11/02(木) 05:01:04 ID:ow7kYtnM0
863非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 08:06:44 ID:QsSt1Npg0
おー、Wikiに移行したんですか。GJ
864非通知さん@アプリ起動中:2006/11/02(木) 17:48:21 ID:VJmxi0YMO
>>862
ものすごい勢いで文字化けしてる
私は旧まとめで我慢しよう
865736:2006/11/02(木) 18:36:34 ID:ow7kYtnM0
IE4以下だとEUCがうまく認識しないのかな?
と思ったけど宣伝がUTF-8でうまくいかないせいかも・・・
まっ、情報が増えるようならジオも更新するさ。
866非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 09:56:43 ID:3cr5Cxhw0
EZアプリでこれDLしたらめっさハマッてしまった
攻略サイトはお世話になりました
ちなみにEZアプリ版は音楽あります
でも数字8キー押しっぱにするとフラグ操作画面が・・・

家庭用ゲーム買ってやりこみたいんだが
評判が良い?2を買うか携帯出来る最新版のROTANOVAのDS版
買うかで悩み中皆はどれオススメですか
867非通知さん@アプリ起動中:2006/11/04(土) 12:23:01 ID:h3FPO2dZ0
初代、2、外伝、3、4、4PUK
すべて遊びましたが、自由度やゲームクリアーを意図的に回避できる初代が一番いいと思います。

交易中心で、航路を開拓するなら4、4PUK(NDS版とほぼ同じ)
世代交代をしつつ、世界各国の港や内陸地をあてどもなく探検するのが楽しい3
初代のシナリオ面の弱さ、所持金の少なさを解消し、ゲームとして煮詰めたのが2、さらにシステムを改善させたのが外伝

お好きなものをどうぞ
868非通知さん@アプリ起動中:2006/11/09(木) 04:14:52 ID:zfhxDVpt0
>>866
初代にハマったのなら2か外伝。
3と4はかなり別ゲーになってる。
869ダイキ:2006/11/12(日) 23:50:49 ID:zU0vma6fO
初でいきなり質問なんて、あつかましいかもやけど、サンゴがドコで売ってるか、わからんくて困ってます…誰か教えて――――!!!!
870非通知さん@アプリ起動中:2006/11/12(日) 23:54:59 ID:nA5yVUPZ0
サントドミンゴ
南米のカリブ海の港
871非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 14:53:58 ID:cs0FjcloO
礼も無しかコラ
872非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 15:53:42 ID:1H9lgG5/O
最強は3のPC初期版だろ?
奴隷貿易できるし異教徒ぬっ殺して都市占領できるし

まあ無難なのは2だな。外伝はシナリオ一本道すぎる。
873非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 19:58:34 ID:f0OGRqVB0
>>871
落ち着け。質問すること自体このスレを読んでないって証拠だ。
攻略サイトもある。wikiもある。知りたい情報は全部このスレに載ってる。
874非通知さん@アプリ起動中:2006/11/16(木) 22:20:08 ID:8WRNz+q8O
【ドコモ90X、ノスタリア公式、オープンβ、放置ゲー】
http://www.noblemateria.com/nostalia/index.html
片手間にやらないか?
875非通知さん@アプリ起動中:2006/11/17(金) 07:59:03 ID:lEcuO2yDO
このゲームの無料おためしって今でも落とせるかい?
探したんだけど見つからなス。
876非通知さん@アプリ起動中:2006/11/27(月) 09:22:00 ID:SvT2achOO
age
877非通知さん@アプリ起動中:2006/12/01(金) 16:17:15 ID:MXLExDz80
sage
878非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 21:27:14 ID:PnukT1vx0
age
879非通知さん@アプリ起動中:2006/12/02(土) 22:40:10 ID:GeLt+VbT0
舵が利きやせん!
880非通知さん@アプリ起動中:2006/12/03(日) 00:38:30 ID:zVRVwBNX0
つ【藻】
881非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 07:55:14 ID:3qcZaBubO
ソフトバンクの従量版なんだけど‥SDに保存出来ないと書いてあったが、絶対に無理なのか?
自分の携帯で落とせないからSDに入らないと困るんだが…
882非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 08:01:25 ID:YM2X5hW80
>>879
携帯版は藻に絡まったら逃れようがないんだったね。
船を捨てるか、ゲームオーバーになって下さい。
883今頃何を:2006/12/04(月) 15:11:39 ID:1LWU6iB10
連続age、sageに対してだと思うぞ。
884非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 21:10:18 ID:YM2X5hW80
おちつけ。
885非通知さん@アプリ起動中:2006/12/04(月) 23:40:27 ID:1LWU6iB10
>>884
落ち着いたか?w
886非通知さん@アプリ起動中:2006/12/08(金) 22:45:29 ID:SyTKU2xAO
>882は文盲
887非通知さん@アプリ起動中:2006/12/08(金) 23:35:34 ID:fGf+r4rq0
ぶんもう
888非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 15:32:22 ID:43vHCnLCO
一年振りに再ダウンロード
889非通知さん@アプリ起動中:2006/12/11(月) 21:10:34 ID:P4GrojK30
なぜいまさら
890非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 12:18:18 ID:wJ+ZJ+gxO
「なんだテメェ
ガキはあっち池」
(´・ω・`)ヒドス
891非通知さん@アプリ起動中:2006/12/16(土) 12:45:06 ID:6sFIlKWx0
海の男は口は悪いが気のいい奴ら
892非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:01:39 ID:AhffX2MuO
なるほど…しかしディアスがなかなか見つからない。根気よく探すか(´・ω・`)
というか、レオン編の早解きランキングで7日とかいるけど、どうやったら7日でクリアできるんだ…(;゚д゚)
893非通知さん@アプリ起動中:2006/12/17(日) 14:33:08 ID:TeobKo4Z0
ディアスはゲーム内屈指の高レベル、ゲーム開始時にはアメリカにいるので、
行けるだけの資産と艦隊規模になったらしらみつぶしに港を回ってみるといいよ。
894非通知さん@アプリ起動中:2006/12/18(月) 17:04:07 ID:A62tgtULO
アメリカ…遠いけど仕方ないか。
サンクスです。
895非通知さん@アプリ起動中:2006/12/26(火) 02:39:43 ID:2E5Pb8lQ0
SoftBankだと従量があるんだね
微妙に月額よりバージョンアップしてるし
896非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 00:51:15 ID:/yCLQ9jkO
さげ
897非通知さん@アプリ起動中:2006/12/28(木) 22:35:08 ID:EXYqHqXu0
ファミコン版でやりこんだ…永遠の心の友で青春だった。携帯でずっとそばにおける時代が来るなんて夢にも思わなかった。
モザンビケのクララに萌え。
898非通知さん@アプリ起動中:2006/12/31(日) 14:26:06 ID:kbHHvdgoO
ディアスやっと発見
サンジュルジェにいた(´・ω・`)
899まさお:2007/01/03(水) 09:19:47 ID:FKU7zGbsO
なんのゲーム?これ
900非通知さん@アプリ起動中:2007/01/03(水) 09:46:03 ID:GZIuTIlw0
光栄の大航海時代を生きるSLG
901非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 02:16:41 ID:Ccc0sLFNO
出航
902非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 15:34:46 ID:oLHmCIXVO
バミューダ・トライアングルで船が消えた。

「提督、何やら妙な雰囲気になってきやしたぜ…」
「ゼウス号の姿が見あたりやせんぜ」

(((; ゚д゚)))ガクブル
903非通知さん@アプリ起動中:2007/01/05(金) 15:39:33 ID:ukvxhuWx0
ゲーム内屈指の消失ポイントです。

よい船首像があっても被害に遭うこともあるので、なるべくなら近づかない方がいいでしょう。
904非通知さん@アプリ起動中:2007/01/06(土) 01:41:07 ID:g2y+Y5AxO
確かに。ヴィーナス搭載だけど消えました。
(´・ω・)オソロシス
905非通知さん@アプリ起動中:2007/01/08(月) 22:04:28 ID:CQU0CfpkO
age
906非通知さん@アプリ起動中:2007/01/14(日) 20:31:44 ID:88tP8b4A0
これって903i対応してる?
907非通知さん@アプリ起動中:2007/01/18(木) 12:49:44 ID:UXYannAVO
age
908非通知さん@アプリ起動中:2007/01/22(月) 18:25:34 ID:Cmap6XMSO
age
909非通知さん@アプリ起動中:2007/02/01(木) 14:46:11 ID:hY4uFAbq0
パスワード探した・・・
生存報告がてらの修正アドレス変更修正
と言うか保守

課金辞めたらランキング消えるのね
だらだら課金をまだまだ続けるかw
910非通知さん@アプリ起動中:2007/02/05(月) 16:23:59 ID:uS+9IaRh0
ランキングとかはあるのか、それが気になるところ
911非通知さん@アプリ起動中:2007/02/13(火) 22:32:12 ID:uKcNvoP0O
age
912非通知さん@アプリ起動中:2007/02/19(月) 22:43:54 ID:3C70IIBH0
木材はどこに売っていますか?探すけれどみつかりません。
orz。
ゲーム下手なのに、ついなつかしさでDLしてしまった。
やっぱり出来ないジャン(TT。助けてー
913非通知さん@アプリ起動中:2007/02/20(火) 02:10:37 ID:4CIaqXFQ0
>>912
>>54,>>736,>>862
お好きなものからどうぞw
東アフリカは微妙に遠いから
北欧のオスロがお奨め?投資必須だけど・・・。
って、行かなくても答えちゃった。
914非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 13:38:39 ID:niXXindT0
保守
915非通知さん@アプリ起動中:2007/03/05(月) 14:41:16 ID:cj1MIddm0
従量版買ったんだが月額と結構違う。
普通に水もあるしね
916非通知さん@アプリ起動中:2007/03/11(日) 00:22:33 ID:50L+K9Rq0
キャリアごとの違いもまとめた方が良いのかな?
でも、1人じゃ自エリアしか分かりませんが・・・。
917非通知さん@アプリ起動中:2007/03/23(金) 17:27:39 ID:5LpWL4ADO
age
918非通知さん@アプリ起動中:2007/03/24(土) 08:22:46 ID:PR0GJlTfO
age
919非通知さん@アプリ起動中:2007/03/29(木) 18:14:56 ID:Helim3feO
age
920非通知さん@アプリ起動中:2007/03/31(土) 09:34:57 ID:ByvZcUlKO
age
921非通知さん@アプリ起動中:2007/04/03(火) 17:25:22 ID:QiSTQcViO
age
922非通知さん@アプリ起動中:2007/04/05(木) 00:00:31 ID:v2MYgYgYO
age
923非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 11:10:05 ID:45Rpcyj1O
age
924非通知さん@アプリ起動中:2007/04/06(金) 19:17:10 ID:Ox0IR12F0
人物に設定されているそれぞれのパラメータがどういう意味があるのかおしえてください
勇気などです
925非通知さん@アプリ起動中:2007/04/10(火) 13:32:04 ID:qfrQ1P2s0
926非通知さん@アプリ起動中:2007/04/12(木) 15:36:36 ID:1j6e/JOc0
WW!!携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://readcgi.s7.xrea.com/404/11987.htm
927非通知さん@アプリ起動中:2007/04/14(土) 14:11:44 ID:d+7qopm/0
レオンもフェルナンドもクリアしたのに
マルコ編が出てきません・・・
どうすればマルコ編プレイできますか?

レオンもフェルナンドも2回づつプレイしたのに(3月中旬から)
因みに重ガレオンは重いので、カラックでクリアしました。
928非通知さん@アプリ起動中:2007/04/15(日) 17:43:17 ID:M+c4yivj0
アゲ
929非通知さん@アプリ起動中:2007/04/16(月) 01:20:20 ID:TMJ2vCzJ0
>>927
提供エリアで違うからはっきりとした事言えないけど
聞いてる限りだと3回目の月額課金からプレイ可能になるから
5月頭からじゃないかなぁ〜?
930非通知さん@アプリ起動中:2007/04/21(土) 00:48:15 ID:pcwwgYWXO
age
931非通知さん@アプリ起動中:2007/04/24(火) 18:00:09 ID:9SW6aeNDO
age
932非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 06:43:41 ID:edbh0qIK0
まとめサイトのURL教えてください
933非通知さん@アプリ起動中:2007/04/25(水) 08:45:32 ID:81Yv5q8D0
934非通知さん@アプリ起動中:2007/04/30(月) 23:15:28 ID:jDrsf7N9O
age
935非通知さん@アプリ起動中:2007/05/02(水) 07:47:52 ID:7md/wYen0
フェルナンデス編、漸く1年の壁は破れた…
けど、99日ってのがいるけど可能なのか?
物理的不能な希ガス
936非通知さん@アプリ起動中:2007/05/07(月) 17:38:34 ID:1IM5zO92O
age
937非通知さん@アプリ起動中:2007/05/23(水) 16:31:07 ID:mKsO0ukHO
age
938非通知さん@アプリ起動中:2007/05/25(金) 22:58:46 ID:yD3f4wic0
ピサとナポリの金のため方が解らないのだが…
相場の変動で儲けがだんだんマイナスに…

939非通知さん@アプリ起動中:2007/05/25(金) 23:03:21 ID:yD3f4wic0
age
940非通知さん@アプリ起動中:2007/05/28(月) 11:45:07 ID:YEQ+cjW80
>>938
時折、リスボンに戻って砂糖を持って来て売ったりとかして
相場を調整するといいよ。多少損したとしても先行投資と考えて。
どの道、すぐお金が一杯になるから王宮の金庫に貯める事になるし
941非通知さん@アプリ起動中:2007/05/28(月) 16:05:34 ID:QlP02ugO0
リスボンの砂糖は優秀、序盤から終盤までいつでも特産品として買いやすい。
942非通知さん@アプリ起動中:2007/05/29(火) 01:00:58 ID:Y53IjoEd0
しばらくやってると、地中海・北欧のどの港も物価50%になってしまうんですけど...
(アフリカから金をたんまり持ち帰っても、単価500でしか売れない。)

どうすればいいのでしょうか?
943非通知さん@アプリ起動中:2007/05/29(火) 08:46:34 ID:z6bKfer/0
その港で売りすぎ。
基本は2点間貿易、売る港と買う港は同じである方がいい。

特産品がある港同士で売買すれば物価はそこまで変動しない。
944942:2007/05/30(水) 02:19:53 ID:cnfLnSFG0
>>943
もう一度地中海・北欧の港の物価を調べたところ、全部50%台になっています。
こんなことありえないですか?
今、レオン編の1505年、爵位なし(初回プレイ)です。
他の商船隊がアフリカ・新大陸から商品を持ち込み過ぎたのでしょうか?

世界同時デフレが発生したと思って、地道に武器・金の2点間貿易で
がんばります。。。
945非通知さん@アプリ起動中:2007/06/01(金) 16:39:24 ID:T1VlM+gH0
iモードで2がきたね
ezにも早くこないかな
946非通知さん@アプリ起動中:2007/06/04(月) 08:54:22 ID:KvnRiI9MO
>>945
おー!マジョルカ?
観光スポットみたいなの発見できるの2だっけか?
はやくauにも来て欲しい
947非通知さん@アプリ起動中:2007/06/04(月) 10:02:46 ID:OA6ezhQ80
はやく携帯でプレステ=ジョアン国を探したい。
948非通知さん@アプリ起動中:2007/06/04(月) 12:33:29 ID:zNhZ9IFT0
メガの大航海2って月額525円かよ・・・・・・・・・・・・・
949非通知さん@アプリ起動中:2007/06/05(火) 12:04:03 ID:a1bIgKd8O
メガってなによ?
950非通知さん@アプリ起動中:2007/06/06(水) 02:04:20 ID:WIzmkiui0
ちょいと質問・・・ってまだ見てる人いるのか不安だが。
昔PC版の初代で、今まで行ったこととのある場所だけ表示される世界地図があって、地図埋めやってた記憶があるんだが・・・
コンシューマー版や携帯アプリ版ではなくなってるのかな?
951非通知さん@アプリ起動中:2007/06/06(水) 06:38:04 ID:7ruq2GRyO
そういえば、あった気も。。
携帯アプリ版ではないよ。
952非通知さん@アプリ起動中:2007/06/06(水) 06:41:24 ID:3kA84crA0
>>950
PC版はあったよ
無駄に川をさかのぼったりした記憶がある

携帯版はなくなってるね
953非通知さん@アプリ起動中:2007/06/06(水) 07:47:28 ID:ptW45gJX0
>>950
コンシューマ版では無くなった。
地図はアイテム「水晶の鏡」でしか確認できなくなった。

コンシューマ版では世界地図を片手にプレイしてたのかな?補給港の位置とか、実際の緯度経度とは異なることも多い。
954非通知さん@アプリ起動中:2007/06/06(水) 09:02:08 ID:7ruq2GRyO
auユーザーだけど2も早くやりたい!
ていうか、1を知ったのも一週間前くらいで、
ezのトップページで特集組まれてたからなんだけど、
実はez版の1って出たばっかとか?
955950:2007/06/06(水) 14:35:25 ID:WIzmkiui0
>>951 >>952 >>953
おお、返答サンクス。
やっぱりPC版だとあったよね。見つけた川はみんなさかのぼった記憶がよみがえってきた。
SFCの中古か携帯でやろうかとも思ったが、光栄定番のPC版にするかな・・・。
956非通知さん@アプリ起動中:2007/06/07(木) 00:15:32 ID:wruz+o16O
ドコモ版2出たのにスレが立たないのか?
957非通知さん@アプリ起動中:2007/06/07(木) 00:50:09 ID:gaSy/mjKO
2って面白い?やろうか迷ってます!やった人教えて
958非通知さん@アプリ起動中:2007/06/07(木) 12:05:15 ID:wruz+o16O
PC版は超面白かったよ。
名所探しとかあって旅行に行った気分になれる。
エアーズロックとか世界の遺跡とか。

一騎打ちもあったっけな?
959非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 02:18:10 ID:ua8iKM8e0
>>954
自分もezの特集で「わぁ、ナツカシー」と始めた派。
ここ来てずっと前から有ったこと知ってびっくり。
960非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 09:39:30 ID:fmj5zXfMO
バグがある。
イスタンブールとアテネで絨毯と美術品交易してたんだが、アテネで買った美術品をイスタンブールでうったら美術品が消えてた。
961非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 10:36:36 ID:5wYDF3B6O
プレステ=ジョアンの呪い
962非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 11:38:46 ID:fmj5zXfMO
カタリーナって最初からガレオン乗ってんだな。
久しぶりだから感覚取り戻す前に航海中になんか進まねーなって思ってたらいきなり水夫全滅しちゃったよ。
最初からオットーが使いたいな。
963非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 13:52:45 ID:l5rFVTlu0
SBにも早く2来ないかなー
964非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 19:02:51 ID:LD4ShM940
Willcomにも早く2来ないかなー
965非通知さん@アプリ起動中:2007/06/08(金) 23:29:21 ID:iFWsVIH0O
>>964 来ない来ない
966非通知さん@アプリ起動中:2007/06/09(土) 11:41:07 ID:4Xlez5+8O
カタリーナ懐かしや
967非通知さん@アプリ起動中:2007/06/10(日) 12:35:21 ID:yeI4KtOfO
珍獣系も発見できたっけ?
968非通知さん@アプリ起動中:2007/06/11(月) 09:51:21 ID:cL7xZHvFO
コアラ
ジュゴン
ウーパールーパー
969非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 05:53:24 ID:RI9kBVLj0
>>962
ちょっと質問なんだけど、パケット通信てどのくらいする?
パケホーダイでないとパケ死にしちゃう?
970非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 07:04:04 ID:6xJXHSDZO
2なんだけど、王子で始めたとき誰からか忘れたけどレイピアもらったけどやり直したらわからなくなりました
誰がくれたか教えてください
971非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 09:05:05 ID:WVq9EO1AO
>>970アイテムショップでもらえるよ
972非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 09:05:22 ID:mXOziLQr0
>>970
出港する前にアイテムショップへ行くともらえる。

くわしくは下記の攻略サイト
ヤキトリ屋 -大航海時代シリーズ攻略サイト
ttp://yakitori.s7.xrea.com/koukai/
973非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 10:58:13 ID:6xJXHSDZO
>>971972
アリガトゴザイマス
974非通知さん@アプリ起動中:2007/06/17(日) 13:40:18 ID:Z2BTutJQO
ドコモで2出てたのか
スレ進んで無いからage

公式見てみたけど、登録1ヶ月ごとに使えるキャラ増えるとかセコいな
エルネストでピンネース1隻世界一周旅行したいだけなのに…
海戦嫌いだから坊っちゃんにも赤髪にも用無いのに

家庭用とかからの変更点も詳しくは書いてないけど、
すでにプレイしてる人で港が1画面になったとか以外で変更点わかる人居たら情報ヨロ
975非通知さん@アプリ起動中:2007/06/18(月) 04:39:28 ID:um31WLxxO
てかさ、追加で例えばハイレディンシナリオとかオリジナリティ出せねえのかよ?
さっきはじめてジョアンとカタリナの二択だけで愕然としちまったぜ。
まあ仕方ねーから少し懐かしんで楽しんでみら。
しかしまあちょっとやっておもったんだがここいらが携帯ゲーの限界なんかね?
976非通知さん@アプリ起動中:2007/06/18(月) 07:21:36 ID:Z9cMtNldP
外伝のハイレディンの息子シナリオとかはおいおい来るだろうな
977非通知さん@アプリ起動中:2007/06/18(月) 13:00:17 ID:0b9o3Y1Y0
そこまで携帯アプリに開発費かけられないってのが実情だと思う。
容量増加した現在も過去の感覚で予算とか組まれてるのかも知れないし。
978非通知さん@アプリ起動中:2007/06/18(月) 13:09:18 ID:FZqjn3mJ0
外伝自体は2とシナリオ以外かわらないからすぐにできそうだけどな。
979非通知さん@アプリ起動中:2007/06/18(月) 21:17:40 ID:EYtMzBWAO
サポートにiアプリ版の違い問い合わせてみたら、
ゲームの主要要素(イベントやアイテム、各種データ群)はPC・家庭用ゲーム機版とほぼ同等、
BGM・グラフィックは、携帯用にカットされたバージョンだけどSDカードを併用すれば高画質・高音質にてお楽しみいただけます。
だってさ

発見物とか減って無さそうで安心した
980非通知さん@アプリ起動中:2007/06/19(火) 00:06:49 ID:PEvRAnsVO
すまん、2ですが、占い屋どこにあるんでしょうか?
忠誠とか運確認したいんだけど…
見つからない。
981非通知さん@アプリ起動中:2007/06/19(火) 00:27:39 ID:DHRiY9+M0
港によって有ったり無かったり。
リスボンなら左上にあるはずなんだけど。
982非通知さん@アプリ起動中:2007/06/19(火) 00:57:46 ID:RSgdmp6M0
>>979
SDカード版なんかあるんだ
983非通知さん@アプリ起動中
地中海の小麦貿易で儲けまくって艦隊を全て
ガレオン船にして商船用2隻と攻撃用で海賊やってます。