【NFC】Apple Pay 2枚目【おさいふ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
iPhone 6及びApple Watchに搭載されるNFCを通しての決済機能である、ApplePayについて
議論するスレです。

日本ではまだ開始されてない訳ですが、Felicaタイプの決済カードが入り乱れる日本市場で、
果たして普及するのか?!

http://www.apple.com/apple-pay/
2John Appleseed:2014/10/13(月) 16:03:37.51 ID:DdEwqjjT
前スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410525836/l50

FAQ
Q Apple Payを日本で使えるようになるのはいつ?
A わかりません。日本のカードイシュアがApple Payと提携すること、ワンタイム
 トークンを変換するシステムをNTTデータなどが運営する既存の決済システム
 と接続すること、店舗にNFC対応POS端末が整備されること、が必要です。
 POS端末は数年前から安価にNFC対応可能なものに徐々に置き換わっている
 ようです

Q いま持っているポイント付きクレジットカードを使えるの?
A わかりません。イシュア次第です。カードブランドだけでは判断できません。
 Apple Payはクレジットカード番号を店舗に示しませんから
 方法はいろいろ考えられますが別の手段が必要になるかもしれません。

Q イシュアって何? 北米・日本では具体的にはそれぞれ誰?
A クレカを発行(issue)する会社のことです。北米だと銀行がイシュアなケースがほとんどです。
 日本では、SMBC, MUFJニコス, DC, クレディセゾン, ライフ, JCBなどです。

Q Apple Payはおサイフケータイなの? 電子マネーなの?
A 違います。Apple Payと提携したイシュアのクレジットカードを使うための
 新しい決済手段です。NFCだけでなくネット決済でも使うことが出来ます。

Q Apple Payで既存の電子マネーは使えないの?
A 技術的には可能性はありますが少なくとも今は使えません。
 nanacoやQUICPay(J/Speedy)はNFCに対応する準備を進めています
 Edyの暗号をNFCから復号サーバーに送って決済する実験も行われています
 しかしそれらがApple Payに対応するかどうかは別の話です

Q Apple PayでSuica(改札通過)には使えないの?
A 使えません。通信速度が遅いということもありますが、ICカード対応改札機
 はPOS端末と違って非常に高価なので簡単には置き換わらないでしょう。

Q NFCを使ったポイントカードサービス(アプリ)を利用できるの?
A できません。今はまだアプリからNFCにアクセスするAPIは非公開です
 将来APIが公開されればそのようなアプリが出てくるかもしれません。

Q Apple Payの費用は誰が負担するの?
A 直接にはイシュアが負担します。非公開ですが決済額の0.15%という報道です。
 間接的には事業者と利用者の全体で負担することになるでしょう。

Q Apple PayはiPhoneでしか使えないの?
A Apple PayそのものはAppleのものですが、決済手続き自体は公開された
 規格に則っているので店舗側のNFC決済端末はApple Pay専用というわけ
 ではありません。クレジットカード番号を秘匿したNFC決済をAndroid等
 が実装する可能性はあります。その他にクレジットカードそのものをNFC
 化する方向で業界が進んでいます(こちらは番号は秘匿しないとおもわれ?)。
3John Appleseed:2014/10/13(月) 16:51:50.74 ID:58GO97oB
これからどうなるか?
来週ぐらいから、アメリカでApplePay始まるよな
成功して欲しいね
4John Appleseed:2014/10/13(月) 17:05:55.94 ID:CH0mfucu
>>1
次からは【おさいふ】いらない
5John Appleseed:2014/10/14(火) 07:04:42.28 ID:Uy6ZPOY9
3年後には撤退、または天下をとる
6John Appleseed:2014/10/14(火) 08:08:09.36 ID:PgBDKdIZ
てか2枚目てなんだよ
普通に2でいいだろ
7John Appleseed:2014/10/14(火) 08:08:50.08 ID:PgBDKdIZ
>>3
今週じゃない?
18日からだし
8John Appleseed:2014/10/14(火) 08:14:47.62 ID:nZTIi71Q
>>1

前すれ>>984
同感。交通系ICはカードチャージできる
機会が限られてるせいで利用機会を失っ
てることが多い。EdyがPCチャージでき
るようにどこでもチャージできれば
9John Appleseed:2014/10/14(火) 08:17:18.10 ID:nZTIi71Q
書きかけすまん

利用者も事業者も両方美味しいと思う
携帯を改札にタッチする人はあまり
いないから改札機をあえてApplePay
に対応してもメリット少なそう。
将来的にはNFCになるかもだけど。
10John Appleseed:2014/10/14(火) 09:19:49.42 ID:qdtPSBCQ
モバスイはポイントオタクの漁場なんだよ
11John Appleseed:2014/10/14(火) 09:44:14.53 ID:lSLqwLUq
>>前スレ988
交通系カードで支払うのは定期区間外だったり他社線乗り継ぎだったりするのに慣れ
ない駅でチャージできる場所が分かりにくなったりチャージできなかったりして現状不便

EdyにPCからFeliCaライターでチャージできるように交通系もチャージできたらいいねぇ
FeliCaだけどiPhoneから書き込みできないかねぇ、という話のネタだよ。
交通系ICの利用機会を最も少ない投資で増やせる方法だとオレも思う。

別にApple Payでなく泥でも窓タブでも構わない。
これができるようになってしまうと一般カードからチャージできるICOCAを関東でも常用
するやつがでてきてViewカードが困るから東日本管区ではやらないかもしれないがw

JR西ではいまでも窓口にいけば一般クレカで回数券や定期を買えるから
窓口なら端末のクレカ読み取り部分がタッチNFC対応になったらApple Payも使えるんじゃね?
12John Appleseed:2014/10/14(火) 18:38:37.78 ID:gCxMarZz
>>8-9,11
iPhoneのNFCチップはFeliCa通信にも対応してるから、チャージできない事は無いはず。
もちろん、SEが乗ってないから今のところ不可能だけど、SE自体をクラウド化するHCE-Fもほぼ
実用化されてるから、実装すれば理論上は可能。
iPhoneにはオンボードのFelica SEが無いから交通系は無理だけど、Felica SE on SIMかHCE-Fを
使う事で流通系の決済くらいはできるし、R/Wとしてカードのチャージしたりもスペック的には可能。

>>10さんも指摘してるように、モバスイはもとよりFeliCa系カード全般、ポイントオタクの漁場と
化してて、大部分の人々はプリペイドにしないでも現金でいいや、で終わってる。んで、ポイントの
原資はカード発行元が加盟店からもらってる手数料収入だから、カード発行元としてはポイントオタク
はおいしい客じゃない。そういう意味で、軌道に乗ってないなぁと。

Apple Payで電子マネーを牛耳れるはず無いし牛耳ってほしいとも思わんが、これをきっかけとして
サービス面の向上に努め、今まで使おうと思わなかったユーザが使いたいと言い出すようなサービスに
変わっていってくれれば…その一環としてApplePayとの連携も模索してくれりゃ言う事無いけど…

ドコモが「おサイフケータイ ジャケット01」なんて見切り発車なデバイスを出してきてるのも、
焦りの現れだろうね。斜め上ではあるが…。
13John Appleseed:2014/10/16(木) 20:02:44.27 ID:7mNNARkE
いよいよ今夜発表会ですね〜

ApplePay開始がアナウンスされるだけなのか、はたまた米国外進出の進捗状況かなにか
サプライズが飛び出すのか…。
14John Appleseed:2014/10/16(木) 21:15:53.44 ID:fL4i4qMR
今日発表した後すぐ8.1配信で18日からサービスインの流れになる感じかな
米国での評判が楽しみだね
15John Appleseed:2014/10/16(木) 21:31:15.30 ID:7mNNARkE
>>14

楽しみですね〜w
サービスが始まれば、今まで推測の範囲でしかなかった技術的な部分がより明らかになり、
日本での参入での問題点なんかもあぶり出せると思うんでw

ちなみに今のところ対応を表明してない米国の某銀行のデビッドカード持って待機中w
16John Appleseed:2014/10/17(金) 00:19:30.20 ID:lYUMCtAO
リアルAppleStoreだけでも使えるようにならんもんかね。
17John Appleseed:2014/10/17(金) 10:46:10.84 ID:6F5B4zt5
アッペイのまとめないの?
18John Appleseed:2014/10/17(金) 19:45:53.34 ID:mpetDj4g
クレカって事は一括か分割か言う事になる?
会話は少なくしたいのだが
19John Appleseed:2014/10/17(金) 21:05:07.33 ID:ZFZqsQR6
アメリカのクレカは支払方法固定で言う必要ない
日本は未定
20John Appleseed:2014/10/17(金) 21:20:10.10 ID:XDn+aMXx
一括限定
21John Appleseed:2014/10/17(金) 21:40:12.21 ID:p8gNejdv
うん、一括限定で良い
分割したきゃカード出せば良い
22John Appleseed:2014/10/17(金) 21:47:52.68 ID:O948JKyD
っつーかクレジットは一括が基本だろ
低収入や預金もないやつに300〜500万のショッピング枠をホイホイ与える日本の方が異常なんだよ
アメックスなんか限度額(限度額ってのはないらしいが)厳しいぜ
23John Appleseed:2014/10/18(土) 09:56:53.24 ID:nQLTM5Bi
>>18
たぶんなるんじゃないかなあ
カード払いは分割やリボにさせたりして金利手数料を得るのに
日本ではわりと一括で払っちゃう人が多くて
そのための呼び水として「どうなさいますか」って聞いてくるらしい
手段が何に変わっても聞いてくると思う

もう面倒なのでカード出す+「一括で」がセットです
24John Appleseed:2014/10/18(土) 12:41:35.05 ID:notToA3g
>>22
一律の限度額はないかもだが個人に割り当てられた超普通な限度額はあるよ
アメックスのあの広告は誤解をもたせるためにわざとやってるとおもわれ

日本の信販は信用保証を得にくい人たちを解放するところから始まった面があるから
所得が低くても定職があれば枠を与えるのは初期の理念にかなっていると
言えなくもないこともないこともない、かな
金貸しが自分が損するようなことはしないから少なくとも異常ではないだろ
25John Appleseed:2014/10/18(土) 21:29:56.79 ID:Jxz3E+/8
100行って全部北米の銀行?
26John Appleseed:2014/10/18(土) 22:18:24.12 ID:T4Vv5HMq
>>25
100行って?
27John Appleseed:2014/10/19(日) 09:39:50.83 ID:J9zvdFBl
28John Appleseed:2014/10/19(日) 12:40:53.57 ID:JWJTfYKu
>>27
流れから考えてアメリカの銀行だな。
コマ送りで見ても、少なくとも日本の銀行のロゴはないw
てかコマ送りで見たら結構重複があったようなw
29John Appleseed:2014/10/19(日) 16:30:04.65 ID:/jAbdLa1
アメリカって、500以上銀行があるの!!
30John Appleseed:2014/10/19(日) 16:43:38.35 ID:JWJTfYKu
http://www.apple.com/pr/library/2014/10/16Apple-Pay-Set-to-Transform-Mobile-Payments-Starting-October-20.html
> more than 500 new banks from across the country have signed on to Apple Pay.
前の文章含めて読めば、the countryはアメリカのことを指してることがわかると思う。

>>29
職域組合加入者だけを対象にした銀行とか、自分とこの大学の生協の銀行とか、そういう
小規模な銀行がパラパラ存在してるからねぇ。

ネタがないけど、ちょいちょい小ネタを…
http://panasonic.biz/solution/press/case/pdf/case_1407-3.pdf
函館でやってたpayPass/PayWave実証実験の時の決済端末の写真。
こういう感じで、Felica系と共通のリーダとして実装できるから、リーダの更新が必要になる
ことはあっても、ApplePay用にリーダを置く場所を新たに作る必要はない。

http://www.tsunashima-chiro.com/14054982949672
検索で引っかかったんだけど、実証実験とかでなく一般に、すでにpayWave/PayPassでの
決済が解放されてるのね。こういう事例はほとんど見なかったからちょっと驚き。
31John Appleseed:2014/10/19(日) 17:35:41.40 ID:wrnS+gxn
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/soukenrepo_14_03_25.pdf

>米国における 2012年 12月末時点での銀行数は、7083行である。
>これは我が国金融機関数(預金保護対象金融機関 586:2012年現在) の 12倍以上に相当する。
32John Appleseed:2014/10/19(日) 22:58:10.00 ID:JWJTfYKu
>>31
非常に面白い資料ですね!
>米国では、実に毎年数十から数百の新銀行が設立されている。地域の投資家や役員・従業員
>など、 いわば身内の出資による設立が多く、“手作り的”な印象さえ受ける。本店のみ 1 店舗
>などという、 かなり軽量級の銀行も多い。
中略
>資産規模 1 億ドル未満の銀行が 31.1%、同 1 億ドル~10 億ドルの銀行が 59.5%であり、
>両者を合わせた 10億ドル未満の銀行が銀行数全体の約 9 割を占めている。
中略
>これに対し、日本では、資産規模 100 億円以下の銀行や信用金庫は一つもなく、資産規模
>1,000 億円以下の機関数をみても銀行は依然 0 行。

文章では何で為替相場の換算を全く行わずに比較してるのかよくわからんけど、
資料の表から米国で10億ドル以上の資産を持つ銀行が662行、日本で1000億円以上の資産を
持つ銀行が117行、信用金庫が235あるようで…逆にそれ以下の銀行は米国で6421行、
日本では銀行が0行、信用金庫が35行って状況。

以上から察するに、米国で資産10億ドル未満の銀行は広く個人の預金を募集するような性質の
ものではなく、国際ブランド付のクレカやデビッドのイシュアになってないとこも少なくない、
逆に10億ドル以上のが662行なのに対しApple Payの提携銀行数が500以上ってことは、
ある程度広く預金を受け入れてて、国際ブランド付デビッドをイシュアとして発行してる
レベルの銀行は、ほぼ網羅したってことじゃないかなぁと。

まあ、日本はイシュアが銀行ってわけじゃないから全然事情が違うだろうが、それにしても
Appleが500行以上の銀行と個別契約を結びきったってのは大きい意味を持つ。
本当の意味でのイシュアは日本には100もないわけだから、話をまとめるのは1年もいらないのかも。

…でも、提携カードの類もイシュアとは別にそれぞれAppleが契約しに行かにゃならんのかなぁ。
それこそ地方の百貨店とかも個別に廻って…ってなると大変そう。その辺どうなんだろう…
33John Appleseed:2014/10/20(月) 08:10:44.67 ID:vzKkRoPs
まともな人ならプロパーカードの一枚や二枚は持ってるから問題ないな
34John Appleseed:2014/10/20(月) 10:05:36.40 ID:K+lGUqc6
>>33
ちょっと待て
日本にはVISAやMasterCardにプロパーカードって存在しないだろ
プリンシパルメンバーが発行したカードか
そこと加盟店解放契約をした提携カードしかない
35John Appleseed:2014/10/20(月) 10:14:21.94 ID:mY9gXgJE
アメリカ(蛮亀)に銀行口座持ってるんだけどApple Payに対応したら日本でも使える所できるかなぁ
36John Appleseed:2014/10/20(月) 10:16:24.50 ID:Y0THTx6m
>>34
この場合、プリンシパルメンバーの事を言ってるかと。
厳密にはプロパーとプリンシパルは違うけどね。
37John Appleseed:2014/10/20(月) 12:04:18.94 ID:CmOHSV9d
まあ日本でプロパーカードって言えば、プリンシパルが発行したカードって認識されるし、
問題はないんじゃね?

>>35
ネット検索で確認した限り、原宿の外国人向け土産物屋と、秋葉原のラオックス本館と、
横浜の整骨院?は大丈夫なんじゃね?w
あと函館はいまでもやってるんかね?
38John Appleseed:2014/10/20(月) 12:31:56.83 ID:CmOHSV9d
日本のイシュアの正確な数、やっと調べ方がわかった。
VISA
イシュア 21:http://www.visa.co.jp/personal/cards/getacard.shtml
アクワイアラ 7:http://www.visa.co.jp/merchants/acceptingvisa/acquiringbanks.shtml

MasterCard
イシュア 30:http://www.mastercard.co.jp/personal/apply-a-card/index.html
アクワイアラ 10:http://www.mastercard.co.jp/merchants/acquirer-contact-info.html

実際は重複があるから、Appleが交渉しないといけないイシュアは40社弱になる。
アクワイアラはAppleじゃなくて国際ブランド側からpayEasy/PayWave導入を推進するよう
圧力を受けることになるかと。
39John Appleseed:2014/10/21(火) 03:10:03.58 ID:yJdli3rL
iOS 8.1来たけど、日本ではセットアップ画面すら出ないね…orz
40John Appleseed:2014/10/21(火) 05:28:04.71 ID:933mS9Iu
一応来年以降って言ってたしね。待つしかないね。
41John Appleseed:2014/10/21(火) 07:29:30.66 ID:yJdli3rL
http://www.macotakara.jp/blog/category-54/entry-24993.html
書式の地域をアメリカに変えれば行けるっぽい。
承認がアメリカ国内からじゃないと取れないらしいけど、GPSで見てるのか、ホストで見てる
のか…後者なら、適当なVPNかませば行けそうだけど、野良VPNでカードの登録とか怖すぎだよなぁw
42John Appleseed:2014/10/21(火) 09:50:00.72 ID:yJdli3rL
Youtubeで使ってみた系の動画見てると、使いたくなってくるなぁw

https://www.youtube.com/watch?v=nZkehaeDwa4
ドラッグストアチェーンのWalgreens公式動画だけど、最初にPassbookのポイントカードを
レジに通して、その後支払いをそのままPassbookから選んだカードでApple Payって流れ。
前スレで議論になってたポイントカード問題の一定の回答かなと。
43John Appleseed:2014/10/21(火) 10:52:25.77 ID:thR/MMZT
日本でそれをやると楽天Edy Rカード並みの混乱を生みそうだな
アメリカだと一回タッチでポイントと支払いが同時に完了なんていう便利なシステムが無かったから関係無いだろうけど
44John Appleseed:2014/10/21(火) 11:16:56.97 ID:JFA+acII
>>42
ApplePayよりレジのイケメンっぷりが気になった。
日本のコンビニのバイトのにーちゃんよりサービス良いじゃん。
45John Appleseed:2014/10/21(火) 12:22:25.50 ID:yJdli3rL
>>44
まあ店の公式ヤラセ動画だし、あーゆーフレンドリーな感じは女性相手に限るからw

そしてこれが現実@マクドナルドw
https://www.youtube.com/watch?v=DIbsPvpY7GU
店員のふくよかさがマクドナルドを物語りすぎw
46John Appleseed:2014/10/21(火) 13:11:53.70 ID:3JclWMQc
マクドナルドの方はかざす前に何もしてなかったが
Walgreens公式のほうは客側が端末に打ち込んでたみたいだがなにしてたんだろう
47John Appleseed:2014/10/21(火) 14:01:41.53 ID:JFA+acII
>>45
今度は上目遣いで何度も何度も客を見ているふくよかなねーちゃんの
視線が気になって肝心のヒアリングを忘れたw
48John Appleseed:2014/10/21(火) 14:28:32.92 ID:I8uXoJG4
こんなん出た
ttp://i.imgur.com/IL7SqDw.jpg
49John Appleseed:2014/10/21(火) 14:48:21.65 ID:yJdli3rL
>>446
5桁打ち込みだから、多分郵便番号入れてたんだと思う。
アメリカだと特にガソリンスタンドなんかで、カードの請求先住所の郵便番号を入力させて
簡単な認証をとるんだけど、ここで桁数が違う日本のクレカは認証通せなくて詰むwww

ちなみに、レジで事前に入力するとすれば、郵便番号打ち込みか、カード種別(Credit, Debit, EBT)
選択くらいかと。
50John Appleseed:2014/10/21(火) 18:45:22.39 ID:VVtJTA0u
>>42の動画だと 0:37にチェックマークが出て会計が済むけど
>>45の動画だと 0:59にチェックマークが出るが失敗、
1:14のチェックマークで会計成功なのか?
激烈糞UI
51John Appleseed:2014/10/21(火) 19:12:06.94 ID:yJdli3rL
>>50
UIがどうってより、店員が操作ミスっただけに見えるが?
52John Appleseed:2014/10/21(火) 19:29:53.04 ID:WVYfCwlA
>>47
あの上目遣いはなんなんだろうなwww
53John Appleseed:2014/10/21(火) 21:55:40.50 ID:VVtJTA0u
>>51
店員の操作どうこうというのは別で、成功/失敗が判りづらいUIって話。
>>42は意識的に青色LED部をアップで撮影してるのでまだ判りやすい
54John Appleseed:2014/10/21(火) 23:24:46.34 ID:yJdli3rL
>>53
あ、マクド側端末のUIのことね。

余談だけど
http://blog.webpay.co.jp/post/applepay_21oct2014
決済サービス事業者の中の人が書いてるだけあって、金の流れとか信憑性高く興味深い。
第二弾で技術面の検証もするみたいだから楽しみ。

Apple Pay FAQ
http://support.apple.com/kb/HT6534
EMV Contactless端末があっても、7-Elevenや Home Depotは現状拒否られてるって明記
されてる。まあ、7-11はGoogle Walletも拒否ってるみたいだから仕方ないんだろうが。

Apple Pay participating issuers
http://support.apple.com/kb/HT6288
現状使えるイシュアの公式リスト。Co-branded cardsの項目があるってことは、
やっぱプリンシパルメンバーを押さえればなんとかなるってことかな。
まあ、提携カードも大人の事情でApple Pay拒否るとこもあるんだろうから、
その辺はイシュアと個々の提携先の新たな契約次第なんだろうが…。
55John Appleseed:2014/10/22(水) 07:59:52.20 ID:OaD+56h+
前スレではEMV Contactless端末さえあれば標準規格だからApple Payが使える!
と息巻いてた人がいたけど、嘘だったのか……
56John Appleseed:2014/10/22(水) 08:29:43.92 ID:0lXeOUyZ
>>55
息巻いてた人だけど、嘘じゃないよ。原則EMV Contactlessがついてたら利用可能なのには
かわりない。実際、Appleの提携先に出てない、NYのタクシーなんかでもEMV Contactlessが
ついてるから試したらApple Payで支払えたって動画が出てたりするし、同じく提携先に出てない
自販機のEMV Contactlessでも支払えてる動画がいくつか出てる。
7-11でもGoogle wallet閉め出す前は普通に使えてたから、システム上は確実に使える。

7-11やHome Depot、あとWalmartとかTargetなんかは共同で、MCXって会社作って、QRコードベースの
モバイル決済を導入する準備してたりする。NFCの代わりにQRコードで、登録したカードの決済を行うイメージ。
それなりの投資して推進準備してる以上、NFCベースのモバイル決済は取り扱い拒否するって立場のようで。
純粋に、大人の事情。
ちなみに、QRベースだから当然iPhone対応、iPhoneユーザが大幅な不利益被るわけではない。

まあ、日本も電子マネー黎明期には店ごとにSuicaが使えたりEdyが使えたりって囲い込みが普通だったのが、
今やコンビニじゃどれでも使えて当たり前、決済端末売る方もいかに多くの方式に対応できるかを売りにするくらい
だから、決済方式による囲い込みは客を減らして、自分たちの首を絞める結果になるってことだと思うけどね。
最終的には日本のセブンやイオンみたいに、どの方式でも使えるけどnanacoやWAON使うのが一番お得です!って
提案するような売り込み方になっていくかと。
57John Appleseed:2014/10/22(水) 09:08:57.93 ID:0lXeOUyZ
https://beaugil.es/2014/10/apple-pay-works-in-australia/
同じ7-11でも、オーストラリアでならApple Payが普通に使えてるらしい。
更にEMV Contactless決済ができさえすれば、カナダだろうがUAEだろうが使えてるみたいなんで、
Apple Payに登録可能なカードさえ持ってれば、日本のpayPass/PayEasy導入店でも決済できる
だろうね、iD/PayPassと違って。
58John Appleseed:2014/10/22(水) 10:08:30.45 ID:0lXeOUyZ
>>38,57
PayEasyってなんだよ、payWaveだろ…って訂正しときます。
59John Appleseed:2014/10/22(水) 14:52:28.45 ID:CfQ1gkQX
日本はなまじ治安が良かったり、性善説に基づいているから、クレカの磁気読みで店員がスキミングするなんて事は想像もしないんだろうな。
クレカのコードと期限、名義、裏のセキュリティコードがあればネットならなんでも買えるし。

セキュリティの為に金を掛ける意識が無いからApplePayの利点を理解しにくいと言うか、理解しても、現時点で差し迫ってないから乗ってくれるところが果たしてどれほどあるか。

金のあるAppleは一つ何処か大手と組んで普及に励んで欲しい。
60John Appleseed:2014/10/22(水) 15:28:56.99 ID:8QunPvg9
名義はオーソリで使わないし、保証するのはカード会社だからあんまりそういうのは考えない
それでもトラブルに巻き込まれたくはないけど、ApplePayが唯一の方法ってわけでもない
61John Appleseed:2014/10/22(水) 15:31:19.65 ID:7+BwK7rD
そういえばMasterCardが指紋認証機能付きの非接触型クレジットカード出すってニュースになってたな。
62John Appleseed:2014/10/22(水) 16:06:11.51 ID:0lXeOUyZ
>>59-60
差し迫ってるよ、ライアビリティシフトの期限まで1年切ってるし。
あんま報道されてないけど、15年10月以降のライアビリティシフトは日本も対象なので。

>>61
あれはあれでPayPassを決済端末として使うから、普及すれば自然とApple Pay使える場所も
増える。
63John Appleseed:2014/10/22(水) 16:19:02.35 ID:0lXeOUyZ
日本では、案外JCB待ちなのかなぁと思えないでもない。

シェアに差はあるだろうけど、一応日本での三大ブランドの一翼なわけで、payWaveやPayPassが
海外で散々実績だしてるレベルな一方でJ/SpeedyはまだEMV Contactless規格版の実証実験段階だし。

J/Speedyが普及促進段階に入れば、3ブランド対応決済機として売り出せるようになるから、
そっから一気に普及させる根端かなぁと。

更に一連の流れの蚊帳の外になってるJ-Debitは、この際だから完全EMV化とEMV Contactless互換化の
ために提携してJCB Debitになっちゃえばいいんじゃないかとw
国内の銀行共通のデビット決済としては、やはり外資であるVISAやMasterCardに首根っこ掴まれるのは
どうかと思うんで、そこはあえてJCBで。一応海外決済もできるし。
64John Appleseed:2014/10/22(水) 18:56:15.20 ID:w3PzF+Ak
65John Appleseed:2014/10/22(水) 19:07:13.73 ID:0lXeOUyZ
>>64
あららw
まあ、バグはさっさと潰しといてくれ、日本に来る前にw

ところで、おサイフケータイ ジャケット01の価格と発売日が決定だそうな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/268/268106/
>発売日を10月30日と発表しました。
>予約は10月23日より受付開始予定。価格は本体が直販価格5400円、iPhone5s用とiPhone6用の
>ケースがそれぞれ直販価格1058円となっています。
66John Appleseed:2014/10/22(水) 21:28:25.06 ID:/fNLy759
>>64
やっぱそういうバグでてきたか、まあこっちで始まるまでそういうのは潰していってほしいな

>>65
いよいよかぁ これでモバスイいけるようになればいいんだがな
今後に期待
67John Appleseed:2014/10/22(水) 23:03:56.35 ID:MKYO86LK
カナダやオーストラリアで使えるということは、函館でもいけるのか?
68John Appleseed:2014/10/23(木) 01:11:19.90 ID:eQ0gomvB
>>67
国内のアクワイアラなんかが変な細工してなければいけるかと。
こんなことなら、Citiの口座維持しとけばよかったかなぁ…
69John Appleseed:2014/10/23(木) 06:44:58.01 ID:n1IYKHER
結局のところ、Fericaでいいじゃん。
70John Appleseed:2014/10/23(木) 07:06:42.62 ID:eQ0gomvB
>>69
Felicaじゃ海外行っても使えないし。
71John Appleseed:2014/10/23(木) 07:47:25.24 ID:QEdYwiBf
>>41
横田にいけばおけ?
72John Appleseed:2014/10/23(木) 10:07:42.08 ID:eQ0gomvB
>>71
ぶっちゃげ米国外でも登録できるんじゃないかと思う。
じゃないと、あんな早さでUAEやオーストラリアでの動作報告が上がらないと思うんで。
米国外で登録不可って情報も、今のところ>>41のソースだけだしね。
73John Appleseed:2014/10/23(木) 12:56:50.28 ID:WR57g4GS
>>45
カメラ兄ちゃんのイケメン声に惚れたw

>>47
店頭で変なことやってるから有名人かもとおもったんじゃね
74John Appleseed:2014/10/23(木) 14:17:09.90 ID:frJILBkU
>>67
なぜ函館?
75John Appleseed:2014/10/23(木) 14:31:55.14 ID:eQ0gomvB
>>74
函館で本格導入されてる。
http://panasonic.biz/solution/press/case/case_1407-3.html

アクワイアラはJACCSとSMBCで
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001008.jsp
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/39046.html

促進キャンペーンもやってる。
https://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001022.jsp
実証実験と勘違いしてたけど、本格みたいだから多分使えるな。

ビックロとかラオックスとかヨドバシは、試験導入らしいから今でもやってるか不明
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000910.jsp

ちなみに、PayPassだけなら浦安の鼠近辺とか
http://www.ikspiari.com/info/card/index.html
横浜のみなとみらいとか
http://colette-mare.com/card/
アクワイアラはOricoっぽい。
76John Appleseed:2014/10/23(木) 14:39:30.35 ID:eQ0gomvB
UCカードもアクワイアラとして、PayPass/payWave導入してるっぽい
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/pdf/news_r540.pdf
1月発表、3月導入の大手家具チェーンってことで、こっちの発表と一致
http://japan.cnet.com/release/30000630/
なんで全国のイケアも多分Apple Payで支払えるかもw
77John Appleseed:2014/10/23(木) 15:21:41.27 ID:eQ0gomvB
連投失礼、>>75,76でちょい透けて見えたものがあるんで書いとく。

ApplePayにカードが登録できるかは非常に重要だけど、使える場所が増えることもまた重要、てか
使えてなんぼ。ってことで、アクワイアラの方を検証してみる。
>>38で出したとおりアクワイアラは実質10社くらいしかないから、各社リストアップして比較検討:

イオンクレジットサービス:V/M
今のところNFC導入の動きなし。余談だけど、WAON向けの端末はNFC対応してるものもあるようだから、
WAONのNFC化も少しは考えてるのか?
http://www.nfc-world.com/cases/waon.html


ライフカード(すみしんライフカード):V/M
現時点でNFCに関連した動きは皆無。

三井住友カード:V/M
試験導入を経て函館での本格導入と、着々とpayWave/PayPassを推進中。
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000910.jsp
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001008.jsp

セディナ(旧OMC,セントラルファイナンスetc):V/M
動きはないけど親会社がSMBCと同じなんで…

三菱UFJニコス:V/M
まだPayPass/payWave導入実績はないけど、導入推進してる決済端末のJ-MupsはNFC対応との情報あり
https://messe.nikkei.co.jp/nf/news/112978.html
iPhoneと組み合わせる方の端末は確実に対応
http://j-mups.com/info/download/2013012901.pdf

ユーシーカード:V/M
イケアでの導入で参戦済み
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/pdf/news_r540.pdf

楽天カード(旧KC):V/M
特にNFC化の動きなし

ポケットカード:M
かなり早い時期に、ガソリンスタンドにPayPassを導入してる。
今でも稼働中かは不明だが、一応ノウハウはありそう。
http://www.pocketcard.co.jp/ir/ssi/news.php?id=7

オリエントコーポレーション:M
日本でのPayPassのリーディングカンパニーと言っても過言ではない。カードも、端末導入も
割と推進中。

トヨタファイナンス:M
カード部門はJCBの子会社。動きなし。QUICPayをかなり推進してたようだから、現状は
あんま面白くないか?

V/M系アクワイアラはこれで全部。
CAT端末導入に影響力がありそうなSMBC, UC, 三菱UFJニコスがいずれもNFC導入に向けて
動き出してるから、未来は明るそう。
78John Appleseed:2014/10/23(木) 16:05:58.22 ID:zun2HxLF
んー早く日本でサービスインしないかなぁ
来年にはくるんだろうか…
楽しみなんだがな
79John Appleseed:2014/10/24(金) 10:16:26.40 ID:Eis/NKnm
全く話題になってないけど…

Suica インターネットサービスでiPhone から Suica に入金(チャージ)ができるようになりました。
http://www.jreast.co.jp/suica/pdf/ios_app.pdf
ただしPaSoRi(パソリ) RC-S390が必要だがw
80John Appleseed:2014/10/24(金) 11:09:38.74 ID:6gFJYSVi
>>79
PASMOに対応できんのではのう
こうやって細切れの対応しかできんから不便なんだよなあ
81John Appleseed:2014/10/24(金) 13:19:00.57 ID:9snOVvVJ
アメリカでは熱狂が起きてるってな

米国でスタートしたApple Payの反応は? Appleにとっての存在意義とは? (1) Apple Payとはどんなものか
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/10/23/apple_payment/
82John Appleseed:2014/10/24(金) 16:05:59.61 ID:pYpwm3Ap
おサイフケータイを知らない土人集団だからなw
83John Appleseed:2014/10/24(金) 17:03:27.30 ID:Eis/NKnm
>>82
別にApple Payはアメリカにおいても、NFC決済で初のソリューションではないんだけどね。
ISISだってあったし、GoogleWalletだってあった。
でも、ユーザはそれらのサービスに、プラスチックカードを置き換えるだけの動機を見出さなかった。
使いたいと思わなかったんだよ。

アメリカじゃ、何年も前からマクドにPayPass/payWaveの端末が常備されてるのに、Apple Pay
開始までは店員曰く「使ってる人を見たことない」状況だったわけだから。


日本だって、交通系は便利だからカードとしては普及してるけど、iDやQUICPayなんかの
ポストペイド型の、それもモバイル端末での利用はビジネスとして成功してるとは言い難い
状況なわけで。

何度も言うけど、Apple PayはiDやQUICPayのシェアを奪うことはあっても、プリペイド型の
既存FeliCa系電子マネーのシェアを奪うことはないし、むしろ端末共通化により共存できる。
日本に入ってくることで便利になることはあっても、脅威にはならんよ。
84John Appleseed:2014/10/24(金) 19:24:15.60 ID:Eis/NKnm
http://www.macrumors.com/2014/10/23/rite-aid-disable-apple-pay/
最初はApple Payでの支払いを認めていたRite Aidってドラッグストアチェーンが、数日前から
Apple Payと、ついでにGoogleWalletも受け付けなくなったそうな。

まあ、Rite Aidは例のMCX陣営だから仕方ないかもだが、面白いのはApple Payで支払いしたら、
支払端末にApple Payは受け付けてない旨名指しで表示されたらしい。

トークン化されたDevice account numberにApple Payと分かるPrefixがあるのか、それとも
トークン化が現状Apple Payでしか使われてないことを逆手にとりトークン化されてるカード情報を
一律Apple Pay認定して弾いてるのか…案外店員が横目でレジ入力してるだけなのか…
よくわからんなぁ…。
85John Appleseed:2014/10/24(金) 19:43:27.54 ID:1FtaFcvy
>>81
>>82
日本が10年前に体験したことを今体験してるんだ、熱狂するのも仕方ない。改善を重ねて
認証時間が0.3秒くらいになれば交通機関でもApplePayが導入されて日常になれば熱も覚める
86John Appleseed:2014/10/24(金) 19:53:08.14 ID:16V6phN6
熱狂してるのはお預け食らってた信者だけじゃね?
どこにでも信者いるからな

人のことは言えないがw
87John Appleseed:2014/10/24(金) 19:54:47.76 ID:Eis/NKnm
すんません、自分が一番熱狂してますwww
88John Appleseed:2014/10/24(金) 20:06:41.46 ID:1FtaFcvy
まあ、米国ファンドの社長や上級職員、IT系エディタ、提灯ライター、ブロガーとかは株買ってるから
自分が売り抜けるまでずっと上げまくりなのはいつもの事で話半分くらいに思ってるけどね。
それでも本国で重大事故をたくさん起こして、その穴を出来るだけ埋めてから日本で導入してほしい。
89John Appleseed:2014/10/24(金) 21:54:47.94 ID:Np2cKMuK
いつも行くTSUTAYAが最近いきなりauウォレットCard禁止になった。
レジの下に大きく張り紙してた。

そしてこの前、どっからみてもヤクザ丸出しのおっさんと娘?みたいなのが居て娘がレジてワレカ出して断られて。
横にいたヤクザ丸出しのおっさんが
「おまぇイチャモン付けとんのか?マスターCard使われへんのか?ここに書いとるがなマスターCardって?」っとドスの聞いた声で言ったら。
隣にいた店長らしき人が平謝りでワレカで速攻決済してた(笑)
90John Appleseed:2014/10/24(金) 22:21:18.30 ID:xVf3BFDP
あのカードなんでそんな嫌がられる?んだろうな
いまいち理由がわからん
91John Appleseed:2014/10/24(金) 22:35:48.09 ID:Eis/NKnm
>>90
オンラインになってない端末なんかだとシステム的に無理だったり、返金処理でトラブると面倒
(返金に下手すると1-2ヶ月かかるのを客が理解してない)だったり、そもそも店側が不勉強だったり。

セゾンがイシュアで、WebMoneyが実質的に運用してて、そこにauがロゴを入れてる状態だから、
店側がauに問い合わせても要領を得なくて、とかあるんじゃね?

余談だけど
http://www.apple.com/feedback/apple-pay.html
AppleはApple Pay専用で、カード登録や店舗での利用でトラブった場合の詳細をFeedbackする
専用ページを用意してる。件の2重課金とかは別次元の問題としても、店側で断られたとかは
通報していいみたい。
92John Appleseed:2014/10/24(金) 23:47:49.99 ID:Eis/NKnm
http://usa.visa.com/clients-partners/technology-and-innovation/apple-pay/financial-institutions/index.jsp
Apple Pay対応予定の銀行リスト。長すぎてコピペできないwww
93John Appleseed:2014/10/25(土) 00:13:52.15 ID:xY9+lnK9
現金が少ないので、寄付金を募集中。
当然だが、愛新覚羅家、李王家、徳川家、天皇陛下よりも偉い。三清であるので。愛新覚羅はロシアや中国に依頼して軍隊を呼べない。
「子供は二人まで」の女は全員、皇帝へのプレゼントの女。約束、〜の人の子供を産め!は全部、皇帝の子の量産用だが、95%騙されている。
曹洞宗、浄土宗、浄土真宗、創価学会が「日本人ではなくて雑種だったから」と勝手に他の男に渡していて、その結果、女が汚れていたら一人に付き、主犯・実行犯が処罰され〜絶命する。
Chinaが日本に送った「子供は二人まで」のペットPet女を相手に渡さないで預かったまま盗んで使っているのが多く居て、盗んだ人は裏切り者になっている。
世界的に偉い人が、日本に一人だけ在住しているが、その人向けの女と性行為をすると、Hで死亡〜変死する。事故でしたら、事故にあう。既に数万人が絶命済。
「Japan Emperar 日本皇帝"Japan High-class king"」「天皇Ten-nOu」「中国皇帝 China Emperar」「天子 Ten-Shi」「天然大カール・イザナギ/ポセイドンの血筋」
同じ血筋Lineage of the same strain。髪質が天然パーマのクセ毛で大カールする NaturallyBigCurlyHair(カール大帝KarlDerGrobe、ルイ15世Louis XV、 George Washingtonと同じ)。
私はこの血筋ですI am this pedigree(lineage)。2014年4月18日現在、39歳 18, April 2014, 39 years old。
Virgin Like 処女が好き。処女と性交したことがない Do not virgin sex。子供がいないNo children。未婚Unmarried。
2001年8月からセックス性交してない From August 2001, and do not sex。所持金は少ししか無い There is only a little money in hand.
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3 日本国の 昭和天皇崩御〜今日までの間。これは「虎の威を借る狐」状態であると言える。なので、色々な国から圧力をかけられているわけだね。
本物は東京に住んでいる。
http://pbs.twimg.com/media/Bp676a2CIAAiHSB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByprL-KCQAAwjx4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0cE4HFCcAAEgLO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0hvqIVCYAAfD5t.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0B4Nz4CIAEufoq.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B0BwaEjCMAAmfpi.jpg
94John Appleseed:2014/10/25(土) 13:48:41.12 ID:o6H69cCB
ドライブスルーでApple Pay
https://www.youtube.com/watch?v=4rPvbApIKV8
テンション高いなぁw

宣伝動画だけど…コインランドリーでApple Pay
https://www.youtube.com/watch?v=Gxkkt02U2d8
※音量注意

ポーランドでも支払えたよ!
https://www.youtube.com/watch?v=Ji9YD__VoXM

Apple Payの吐く情報をNFCリーダで読むテスト
https://www.youtube.com/watch?v=LpK1U0Qb3cI
95John Appleseed:2014/10/25(土) 16:30:21.17 ID:z7FmZ4BC
マクドナルドは本当に糞だな
液晶の上にリーダー配置したら見えないだろ
96John Appleseed:2014/10/25(土) 17:14:11.55 ID:XKv5Hs1r
見えるとか見えないとか、そんなことどうでもいいんですよ
という労働者の成せる技
97John Appleseed:2014/10/25(土) 18:13:51.57 ID:o6H69cCB
>>95
リーダーの設計はマクド関係ないと思うが…
98John Appleseed:2014/10/25(土) 20:52:50.97 ID:z7FmZ4BC
マクドが選定したリーダーだろ
99John Appleseed:2014/10/25(土) 23:26:25.66 ID:Y0B128EQ
イクスピアリやイケアで使えたというレポはまだか。
100John Appleseed:2014/10/26(日) 09:36:03.04 ID:mSiYXMaQ
日本でも画面がリーダーの端末があるけど別に不都合なんてないけど
101John Appleseed:2014/10/26(日) 18:27:09.40 ID:J3ciQaFb
日本では特徴的な決済音が鳴ったりLEDで決済成功が判りやすい
だがマクドの>>45,94は落第点で、決済失敗がユーザーに伝わってなかった
102John Appleseed:2014/10/26(日) 19:42:54.79 ID:5XoKBuRR
iPhoneがDevice Account Numberを端末に送った時点でiPhoneの画面にはチェックマークが
出るけど、その番号で承認を取る段階で通信エラー起こしたり店員が操作ミスったりしたら
承認が通らないから、結局もう一度やりなおしって感じかな。
ワンタイムな番号だから、同じ番号をもう一度送るわけにはいかないしって感じか?
103John Appleseed:2014/10/26(日) 23:56:20.11 ID:5XoKBuRR
海外ニュースを流し読みしたけど、Apple Pay(とついでにGoogle wallet)がMCX陣営に
締め出されたってニュースばっかだな。
MCXのCurrentCは来年までサービス始まらないんだし、顧客の利便性を絞っていいことないと
思うがなぁ。
CVSやRiteAidがダメならWalgreenで買えばいいんだし、WalMartがダメなら食料品は
WholeFoodsで買ったほうが、実際のところ生鮮品の質もそっちのがいいし。
Black Fridayからの年末商戦で、明暗を分けそうな予感…。

あと目についたニュースはティムが中国訪問で銀聯もApple Pay開始か?って話。
銀聯はすでにQuickPassってEMV Contactless互換サービス展開してるし、
Apple Payのコードの中にはUnion Pay用の定義も入ってたって話もあるから、
日本より先に中国で展開するのかもねぇ。
104John Appleseed:2014/10/27(月) 00:43:24.63 ID:i+byFMBx
ApplepayでVISAと提携かってリークした時期ぐらいにもう銀聯の話も出てたしそう遅くはないだろうな
105John Appleseed:2014/10/27(月) 09:55:48.38 ID:DIXXL+5C
>>103
QRコードでやり取り行うCurrentCはPassBookで吸収出来るから、iPhoneユーザーが
閉め出されるって事は無いと思うけど、一旦ApplePayやMCが発表したZwipeで
指紋認証とカード連携を知ってしまったユーザーが納得するかって事じゃないかな。

日本でも7/11とか最初はnanacoカードで専有を計ってたけど、結局はユーザーに
押し切られて今の様な状況になってる訳だしな。
106John Appleseed:2014/10/27(月) 10:49:59.55 ID:KroAwgN7
nanacoはガチで7&i以外で使えない糞だったから誰も使わず普及せず
設備がもったいないからedy他に対応せざるをえなかっただけだろ
107John Appleseed:2014/10/27(月) 10:53:58.58 ID:5kaO35Yd
nanacoはポイント多いし、現金でしか買えないものもnanacoで買えたりするので便利だが
そこが惜しいね。
でもEdyとsuica/pasmo対応はあの時期の関東のほぼ全コンビニでやってるわけで設備がもったいないとか
そういう理由じゃないよ。
108John Appleseed:2014/10/27(月) 10:54:42.23 ID:DIXXL+5C
以前はsuicaだけだった駅の売店やWAONだけだったイオンも気がつけば
iD他が使える様になってたりするけどな。
109John Appleseed:2014/10/27(月) 11:26:16.58 ID:KroAwgN7
イオンはSuica、iDに当初から対応してなかったか
110John Appleseed:2014/10/27(月) 11:50:44.50 ID:5kaO35Yd
イオン使える?
マイカル系吸収した時にその系列だけはSuicaとか残してるけど、、、
111John Appleseed:2014/10/27(月) 11:54:33.42 ID:5kaO35Yd
ってセルフレジがWAON専用で他はなんでもいけたっけ
いろいろあってよく覚えてないが、食料品以外のとこでは
普通にSuica使ってたわ
112John Appleseed:2014/10/27(月) 12:05:50.77 ID:DIXXL+5C
>>110
うちの近所のイオンでは使える様になった。
最初はクレジットカードは使えてもモバイルカード系はWAONだけだったな。
もしかして店舗によっても結構違うのかね。
バックエンドシステムの変更も必要だろうから余りなさそうに思うけど。
113John Appleseed:2014/10/27(月) 12:48:19.99 ID:1wV/hptg
>>103
日本より中国だろね
114John Appleseed:2014/10/27(月) 18:34:04.94 ID:CySwF4Ec
http://news.livedoor.com/article/detail/9403042/
なんかディスる方も大変なんだなぁと思った。

Apple Payが日本で普及することのない6つの理由
http://kcszk.com/blog/archives/6989
こういう無知なのが一番たち悪いよね。
>クレジットカード利用率
>加盟店手数料
>加盟店に顧客データが残らない
>加盟店にメリットがない
これらはApplePayの問題じゃなくてクレジットカード業界の問題だろうと。
>Appleの対策
リーダがEMV Contactless共通端末でFeliCaリーダと兼用できるって知らないんだろうね。
カード業界としても、ライアビリティシフトへの対応のためEMVとEMV Contactlessを
協力に推し進めるだろうから、Appleが何もしなくてもリーダ普及は規定路線。
>モバイルSuica
とりあえずプリカとクレカの違いを理解しろと。

参考までにクレカ利用率(日米英韓)
http://www.faircard.co.jp/market/
注意したいのは、普及率じゃなく利用率であるってこと。普及率は日本でも100%超えてる
(1人1枚以上所有)からね。
カードが使える店でもカードを使うことが多くないってのが現状じゃないかな。
持ってるカードを使う機会を増やすのに、ApplePayは結構良い役割を演じると思われる。
ところで、韓国のカード利用率…借金大国ってのはマジなんだなw
115John Appleseed:2014/10/27(月) 18:51:08.92 ID:CVNrxGAQ
へえ、日本ってマジでカード全然使わないんだなあ、12%か

しかし俺も店頭でカードを使うっていっても
いつも同じ店だったり同じカードだったりで、死蔵してるカードの方が多いんだよな
「これ以上カード増えてもどうせ使わないし」って新規カード作成避けてるし

そういう意味じゃApplePayで複数カードをひとまとめにできるのって
結構なブレイクスルーになるんじゃないかなこれ
116John Appleseed:2014/10/27(月) 19:03:37.54 ID:CySwF4Ec
>>115
>>114に出したブログのおっさんの言うのはある意味正しくて、店側としてはクレカ決済を
導入するメリットがあんま無いんだろうね。売り上げの5%以上ピンハネされちゃうわけだし、
それなりの初期投資も必要だし。客もカード使おうとしないし。
客側は、使える場所が限られるし、周りもカード出すやつがいないから、自分も持ってても
カード出そうとしない。

アメリカじゃ、飲み屋に4-5人で行って割り勘なら、全員のカードを集めて店員にカードそれぞれに
分割決済かけるように指示するくらいにカード決済が普及してるからなぁ。もっとも、本物のアメリカ人なら
割り勘すらしないかもだがwww

ちなみに、カード決済を導入しても店側のメリットが薄いってのはクレカに限ったことでなく、
nanacoだって
http://www.nanaco-net.jp/corporate/merchant/index.html
交通系だって
http://www.keio-passport.co.jp/shops/pasmo.html
WAONだって
http://www.aeon.co.jp/business/merchant/waon.html
Edyだって
http://www.rakuten-edy.co.jp/biz/operation/
一般小売店が導入しようとすれば、上前はねられる。クレカより利率いいらしいけど。

アメリカのMCX CurrentCだって、結局カード会社に上前はねられたくないから、モバイル決済
移行期を狙って銀行口座>CurrentC>店って流れを作ろうとしてる訳で。
まあ、MCX未加入店舗が導入しようとしたら、結局上前はねるんだろうけどね。
117John Appleseed:2014/10/27(月) 19:36:46.81 ID:m2UJ/wLY
本土のスポーツバーとかでは普通に現金で飲んでたな
チップもいるからいちいちカードなんか使うより
札で渡しておつりは持っててって感じの方が多い

正直ApplePay対応iPhoneなんか酒場で出したら持ってかれる
いや、ApplePay対応してなくても持ってかれるけど・・・・

12%の利用率ってのは逆を考えれば伸びしろがたくさんあるってこと

店側にメリットがないってのは施策でテコ入れしたらクリア出きる
118John Appleseed:2014/10/27(月) 20:29:00.32 ID:CySwF4Ec
>>117
そういや過去にAppleの中の人が試作品のiPhoneを酒場に忘れてったことがあったなwww

店側というか加盟店のテコ入れってどんなのがあるんだろう。
一番健全なのは、カード決済を推進したほうが客が来てくれる、集客力upってことなんだろうけど、
現状そうはなってないし。
ちなみに、これはクレカに限らず現金以外全般の問題だが…。
119John Appleseed:2014/10/27(月) 23:32:02.86 ID:7+MTM4KH
どの記事も無理やりにでもdisらなきゃって姿勢が見えてなんともはや。
120John Appleseed:2014/10/28(火) 00:45:11.56 ID:uil6WEgN
無理矢理持ち上げる方が胡散臭いよ
121John Appleseed:2014/10/28(火) 08:19:03.31 ID:mufiTOBB
小売の抵抗はでかいんじゃねーの
使えないサービスじゃあ意味ない
アップルシムもがっつり抵抗にあってるし
交渉頑張れてないんかねえ…
122John Appleseed:2014/10/28(火) 09:45:37.11 ID:o5tuBwTe
>>116
>店側としてはクレカ決済を導入するメリットがあんま無いんだろうね。>売り上げの5%以上ピンハネされちゃうわけだし、それなりの初期投資も必要だし。客もカード使おうとしないし。

それは「おサイフケータイ」の導入でも全く同じことじゃね?
123John Appleseed:2014/10/28(火) 09:51:39.38 ID:OKQpcWy2
>>118
人にもよるんじゃないかなあ
俺は一時期電子マネー使えないコンビニは避けてた
いつの間にかどこでも使えるようになったが
124John Appleseed:2014/10/28(火) 10:09:10.75 ID:BlgDfFjF
>>122
おサイフケータイという単語で一体何を指しているんだ?
125John Appleseed:2014/10/28(火) 11:34:57.06 ID:7RGRnnlO
>>121
小売店は別に抵抗とかないんじゃね?
CurrentCは一般名称としてのいわゆる小売店じゃなくて、
MCX加盟の大手小売りチェーン店のいくつかってだけだから、
結局加入していない殆どの店にとっては関係が無い。
126John Appleseed:2014/10/28(火) 16:08:02.58 ID:o5tuBwTe
>>124
電子マネー、Suicaとかnanacoとかwaonとかedyとか。
127John Appleseed:2014/10/28(火) 16:14:52.31 ID:KJ7KkjyK
>>126
その手のは手数料が安いし、端末も簡単に借りられるからなあ
128John Appleseed:2014/10/28(火) 16:18:41.42 ID:Mm1m7Huj
クレカはサインレスにできるかどうかが分かれ目かと
スーパーやコンビニでは少額決済はサインしないで済むようになってるけど
あれ小さいとこで採用するの難しいんじゃないかなあ。
129John Appleseed:2014/10/28(火) 17:19:18.02 ID:5xTR4CVz
130John Appleseed:2014/10/28(火) 17:25:06.02 ID:xMj6ePfd
ほんとこの手の無意味な締め出しって馬鹿だとしか思えないな
素直に流れに乗ればいいのに
ユーザー視点に立たず自分のことばかり考えてるから結局普及しなかったんじゃないのか
131John Appleseed:2014/10/28(火) 18:09:46.01 ID:aX2e9c3Q
使い勝手はApple Payより良くはないだろうなあ。
インターフェイス相当練り込まないと厳しいような気がするね。
ぽんと単体で出たとして、果たして普及するかって話だよね。
132John Appleseed:2014/10/28(火) 18:18:52.43 ID:ehpQ62F9
>>122
FeliCa系の決済手数料はカードより割安に設定されてたとおもう
133John Appleseed:2014/10/28(火) 19:46:41.48 ID:5xTR4CVz
>>131
OSの援助がない限りユーザーがアプリ立ち上げる手間は必須だからなぁ。
134John Appleseed:2014/10/28(火) 20:12:10.75 ID:o5tuBwTe
>>127
手数料安いって言ったってクレカの半分〜2/3ぐらいは取られるのに、
クレカと比べて決済件数で1/3以下、決済金額で1/10にも満たないんだから、
クレカ以上に客は「おサイフケータイ」使おうとしてないよ。
135John Appleseed:2014/10/28(火) 20:13:47.00 ID:o5tuBwTe
決済件数で1/3以下、決済金額で1/10にも満たない」っていうのは、電子マネー全体のそれであって、「おサイフケータイ」は更にその1/10程度の市場規模しかないね。
136John Appleseed:2014/10/28(火) 21:08:11.92 ID:BdcNSlqb
モバイルSuicaに至っては原則客から使用料取るからね。
それでいてJRはグループ外の交通系での決済でも店側から手数料を取る。
おまけに客から取ったビッグデータも金にする。
どんだけ守銭奴なのかと。ちったぁ還元しろw
137John Appleseed:2014/10/28(火) 21:12:38.96 ID:Yb0G/fnr
皆がおサイフケータイを拒否してたらApple Payにも普及の目が無くなるだろ
138John Appleseed:2014/10/28(火) 21:16:03.99 ID:BdcNSlqb
>>137
何で?
139John Appleseed:2014/10/28(火) 21:30:59.78 ID:7RGRnnlO
>>134
前にFelica系のプリペ/ボストペイドやデビットの端末を置くかどうか
何社か決済会社にヒアリングとかした事あるけど、あれは客あたり単価の
低い並の小売店ではとても入れられないと思ったよ。

いくら通常のクレカより手数料下げているって言ってもさ、edy等みたいな
(本人確認がないって意味で)セキュリティが穴だらけで限度額が低いから
1回の利用額なんて微々たるもの。それで3〜4%(会社による)とか
「○○円以下○○円」(%にすると10%越える事もある)も取られたら
下手したら利益減るどころかマイナスですぜ。
大手チェーン店で手数料交渉で引き下げが見込める様なところか
店主が利益無視した道楽ででも無ければ客以上に店が導入したがらない。
140John Appleseed:2014/10/28(火) 21:32:15.83 ID:gDGEmThR
ごちゃごちゃ言わずにFelica採用してたら、
日本で今すぐに普及した状態で使えたのにな〜
141John Appleseed:2014/10/28(火) 21:32:26.07 ID:7RGRnnlO
>>137
ぶっちゃけApplePayのターゲットはクレカの置き換えだろ?
142John Appleseed:2014/10/28(火) 21:42:47.94 ID:XGSw4Wu2
>>140
結局これw
143John Appleseed:2014/10/28(火) 21:59:52.41 ID:ss6Xgwn/
>>140
世界で通用しなきゃ意味ねーよ
144John Appleseed:2014/10/28(火) 22:07:07.14 ID:BdcNSlqb
>>140
クレカの非接触決済に未来永劫使われないことが決まってるものを採用する意味は無いよね。
145John Appleseed:2014/10/28(火) 22:08:14.63 ID:cR3hm1k/
いそがわまわれってやつね
普及してないとこから囲むんだろうね
146John Appleseed:2014/10/28(火) 22:27:21.87 ID:DRoyAG8P
結局、iphone信者はFelica使えなくて悔しいんだよね。
147John Appleseed:2014/10/28(火) 22:55:38.36 ID:mBw9bpev
>>130
素直に流れに乗ってFeliCaを載せればよかったよね
ユーザー視点に立たず自分のことばかり考えてApple Payのみのゴリ押しは勘弁してよ
FeliCaも載せないしNFC機能を他社に公開せずpayPass/PayWaveを無意味に締め出しとか
ほんとユーザー視点に立って欲しい
148John Appleseed:2014/10/28(火) 23:07:29.57 ID:z9mX0QJx
既に使われているのに「クレカの非接触決済に未来永劫使われないことが決まってる」とか異常すぎる
ニュートラルに物事を見られなくなったら御仕舞いだな
149John Appleseed:2014/10/28(火) 23:18:04.40 ID:BdcNSlqb
>>147
>payPass/PayWaveを無意味に締め出しとか
Apple Pay自体そのPayPass/payWaveの互換技術だけど?
それにPayPassついては将来的にはMasterCardがアプリ出すって名言してる。

>>148
EMV Contactless規格で非採用なんだが、この意味わかってる?
今は一応ローカルで使われてるが、VISA Touchは終わったし、
QUICPayだってJ/speedyに置き換わる。
iDだって国外じゃPayPassとして機能することでお茶濁してる始末。
FeliCaでのクレカけっさいは敗戦処理の段階なんだよw
150John Appleseed:2014/10/28(火) 23:22:41.15 ID:xMj6ePfd
>>147
日本含むアジアの一部しか普及してないFelicaは仕方ないだろう
FelicaSE載ったNFCチップも最近量産され始めたらしいからどうだろうと思ってたが案の定6には載らなかったしな
まあAppleとしてもFelicaの使用料払ってまで載せる利点はないと思ったんだろう
Felicaネットワークがそれをフリーにするかでもしないと話にならないだろう
もちろん個人的には載ってほしかったがな
151John Appleseed:2014/10/28(火) 23:22:58.70 ID:BdcNSlqb
えっと、何度も書いてることだけど、iPhoneはFeliCa対応可能だからね。
SE載ってないけど、その気になればHCE-Fで改札以外は対応できる。
152John Appleseed:2014/10/28(火) 23:32:32.87 ID:ss6Xgwn/
Appleとしてはグローバル展開できるサービスに乗せたいわけで、
ほぼ日本でしか通用しないFeriCa対応はキャリアから相当のプッシュが無い限りしないわね。
153John Appleseed:2014/10/28(火) 23:34:49.74 ID:gDGEmThR
改札までスムーズに実用できてるのって世界でFelicaだけじゃん。
154John Appleseed:2014/10/28(火) 23:42:44.82 ID:BdcNSlqb
>>153
だから改札はカードで通ればいいやん。
ってこのやりとり何度目?
155John Appleseed:2014/10/28(火) 23:45:31.09 ID:gDGEmThR
それいったら現金でショッピングすればええやんって話やろ、あほかいな
156John Appleseed:2014/10/28(火) 23:48:18.53 ID:BdcNSlqb
>>155
何が言いたいのか知らんが、そう思うんなら現金でいいんじゃね?
157John Appleseed:2014/10/28(火) 23:50:00.64 ID:z9mX0QJx
>>149
君が「未来永劫」という言葉の意味を全く理解できていないことはよく分かったよw
158John Appleseed:2014/10/28(火) 23:50:04.91 ID:gDGEmThR
>>156
君の筋が理屈として通ってないってこと。ほんまあほやなぁ。
159John Appleseed:2014/10/28(火) 23:53:53.28 ID:BdcNSlqb
今後注目されるのは、泥陣営がどうやって同様の実装を実現させるかだな。

アメリカだけ見ても、泥はクレカ実装ではGoogle walletとISISが混在してる状況だから…

イシュア側からすれば泥でもApple Payと同レベルのものができれば契約
するつもりなんだろうけど…

Apple Payのスキームが泥でも使えるようになれば、いよいよ国内のイシュアも
首を縦に振らざるをえんだろうからね。
160John Appleseed:2014/10/28(火) 23:56:52.07 ID:BdcNSlqb
>>157
あー、今日は携帯から書いてるんで言葉遣いが適当なんで、そこは大目に見てくれw
でもFeliCa系クレカ決済に未来がないのは事実。

>>158
人格批判乙。議論する気がないんなら書き込まなゃいいのに。
161John Appleseed:2014/10/29(水) 00:01:39.53 ID:kH3N5uR3
日本は自信を持ってFelicaを押し通せばいいんだよ。
Apple Payのような拙いサービスにヘコヘコする必要はない。
http://readwrite.jp/archives/15657
162John Appleseed:2014/10/29(水) 00:01:40.54 ID:B+g4Kq7N
>>158
とりあえず、どこがどう筋が通ってないか、説明できるんなら説明してみたら?
163John Appleseed:2014/10/29(水) 00:03:03.70 ID:z9mX0QJx
>>160
たとえ携帯からの書き込みでも言葉の意味が変わるわけないだろ
みっともない
164John Appleseed:2014/10/29(水) 00:05:09.64 ID:BdcNSlqb
>>163
なんとでも言ってくれw
めんどくさかったんだよ、訂正するのがw
んで、本筋としてFeliCaでのクレカ決済に
未来はないのは同意してもらえたってことでおk?
165John Appleseed:2014/10/29(水) 00:06:26.44 ID:B+g4Kq7N
>>161
プリカはそれでいいんじゃね?
クレカはさっさとEMV Contactlessに切り替えないと、ガラパゴス化するけどね。
166John Appleseed:2014/10/29(水) 00:09:05.57 ID:tYTU4s4I
>>164
日本では当分残るだろ
「そんなのは一時的だ」といい始めるとNFCも分からんからなあ
167John Appleseed:2014/10/29(水) 00:13:56.31 ID:IpufjtqS
いずれにせよ国際標準から落ちこぼれたFelicaに輝く未来は無い。
168John Appleseed:2014/10/29(水) 00:16:26.46 ID:B+g4Kq7N
国内の改札で生き続けるんでしょう。
169John Appleseed:2014/10/29(水) 00:17:37.23 ID:IpufjtqS
そやね
170John Appleseed:2014/10/29(水) 00:18:15.97 ID:tYTU4s4I
まあ輝く必要もないがな
171John Appleseed:2014/10/29(水) 00:50:58.94 ID:B+g4Kq7N
二重決済は、bank of America と特定の決済ネットワークのあいだでおこった問題で、
Apple Payが原因ではないらしい。とりあえず良かった。

http://recode.net/2014/10/22/bank-of-americas-apple-pay-glitch-should-be-fixed-today/
172John Appleseed:2014/10/29(水) 02:43:24.05 ID:zeuwX6Zh
アップルペイ、3日間で登録者100万人突破=CEO
http://m.jp.wsj.com/articles/SB12072851737206304029704580241831930712388?$HeadlineQueryString$
173John Appleseed:2014/10/29(水) 02:44:49.97 ID:zeuwX6Zh
良くSuicaと比べる人がいるけど、クレジットカードみたいに使うから違うんだよね

レストランとかで使ったり、高額な品物買ったりはSuicaとかでは無理だろ
174John Appleseed:2014/10/29(水) 03:57:39.14 ID:kH3N5uR3
消費者としてはFeliCaが一番使い勝手が優れている。
FeliCaはプリペイドもポストペイもできるよ。
ジョブズなら決済レスポンスの速さがいかに重要性か、わかってくれたかもなぁ・・・。
175John Appleseed:2014/10/29(水) 07:07:32.59 ID:B+g4Kq7N
>>174
レジに対応できるくらいに早いだろ、Apple Payも。
176John Appleseed:2014/10/29(水) 07:30:52.92 ID:7dRl0qGQ
動画見てる限りでは、もし後ろに並んだ客だったとしたら
もっとはよせえよボケが、ってイライラするわ
指紋認証でジワッと待たされてOK、みたいなトロ臭さを後ろで見せられたら蹴り入れたくなる
そしてマクドみたいに失敗したときにはもうね、死ねよ
177John Appleseed:2014/10/29(水) 07:33:13.52 ID:rVMIKPSd
一年のほとんどを海外で過ごすならiphoneでもいいが、大半を日本で過ごすなら、FeliCa使えなきゃ現時点では意味ないでしょ?

Androidの完勝かと。
178John Appleseed:2014/10/29(水) 08:17:18.36 ID:B+g4Kq7N
なんか今日は朝から必死な人が多いなぁw
179John Appleseed:2014/10/29(水) 10:07:18.23 ID:ODVEoaki
>>145
ジョブズ流は「前に他人がいたら、そこには絶対行かない」
最良かどうかより一番かどうかが重要
そのために現実を歪曲して自分の選択が最良であるように錯覚させる力があった
「世界的一流詐欺師(褒め言葉)」は伊達じゃない

Apple Payもツボは外してないし逆説的だけどFeliCa決済がある限り日本でも成功するとおもう
カード決済が非日常的な米国外で日本ほど磁気以外の決済行為が普及してる国もないんじゃね?
フリケンシーは大事だぜよ
知らんけどw
180John Appleseed:2014/10/29(水) 10:22:15.52 ID:ODVEoaki
FeliCaは一番最初の戦いに敗れて
たまたま携帯で生き残ってただけだから
交通系以外からは消えてくれてOK
どうせお財布系はNFCに移行するので確定だろ

ここから生き残りを考えるのはFeliCaネットワークスの仕事で
俺たちがどうこうしたりできたりする話じゃない

残念なのはお財布系の会員カードや独自発行系のIC会員カードが
当面はiPhoneに載る予定が立たないというところだ
独自系は泥NFCにすら載ってないからまあ仕方ないとも言えるが面倒くさくてかなわん
ハンズなんかいくたびに会員カード貰うから無駄に増えたぞw
181John Appleseed:2014/10/29(水) 10:23:21.01 ID:ODVEoaki
あ、ハンズはICじゃないな、すまん
182John Appleseed:2014/10/29(水) 10:25:47.01 ID:ODVEoaki
>>178
君がそれを言うw(褒め言葉)
183John Appleseed:2014/10/29(水) 10:30:35.66 ID:B+g4Kq7N
>>182
昨日今日あたり急にスレが伸びるようになったから何なのかなぁとw
まあ自分が必死なのはいつものことなんで通常運転なんですがww
184John Appleseed:2014/10/29(水) 10:33:15.51 ID:TOTrlP20
強烈...

Apple Payを阻むもの、それは小売業者の欲望
http://www.gizmodo.jp/2014/10/apple_pay_2.html
185John Appleseed:2014/10/29(水) 11:10:31.08 ID:64ws6KYu
>>184
なんだよこれはw これ毎回やるのか
http://www.gizmodo.jp/images/2014/10/141029_applepaymcx2.jpg
トロ臭いとかの次元じゃないな
CurrentCはこれを推してApplePayとかの導入を阻害してるんだったら
もう結果は見えてるな
186John Appleseed:2014/10/29(水) 11:23:14.07 ID:B+g4Kq7N
クレカの手数料負担が嫌だからCurrentCを推進してるMCXの連中も、MCX非加盟の
小売店が新たに始めようCurrentCを導入したら、きっと手数料を取るんだろうなぁ…

なんかiTMS上陸前にMoraとか無駄な足掻きを繰り返しまくった日本の音楽業界を
思い出してしまった…
187John Appleseed:2014/10/29(水) 11:30:09.73 ID:Zvt9qLJ+
カレントシーってやつはデビットカード
アップルペイはクレジットカードみたいなもんか
確かにヨドバシなんかでも、クレカよりデビットのが還元率いいし
クレカは手数料高くて小売は嫌なのかもね
applepayにデビットカードも組み込んでもらえるといいのかもだが…
188John Appleseed:2014/10/29(水) 12:05:30.66 ID:B+g4Kq7N
>>187
その例えは不正確かと。Apple Payにはデビッドカードも登録できるわけだし。
CurrentCは、デビッドの割安な手数料すら払いたくないんだよ。
その為に、口座から直接引き落とすスキームにすると。

よく考えたらアメリカじゃイシュア=銀行だから、CurrentCへの銀行口座からの引き落としを
銀行が拒否したら、サービスとして完全に詰むよな…
189John Appleseed:2014/10/29(水) 12:24:28.60 ID:ql2UEeKA
>>152
いくらキャリアからプッシュがあってもFelicaの電子決済は
国内でも殆ど使われていないからムリじゃないかなぁ?
190John Appleseed:2014/10/29(水) 12:27:28.95 ID:IpufjtqS
>>189
まあ、そもそもそんなプッシュは無いと思っているんですけどね。
191John Appleseed:2014/10/29(水) 12:27:31.33 ID:lifTAaVb
ウォルマートで商品もっていってアップルパイ使えない理由でキャンセルするの流行りそうやな
192John Appleseed:2014/10/29(水) 12:29:10.91 ID:ql2UEeKA
>>153
別に日本のFelicaだけじゃなくてMiFareで運用してるところは
ごろごろあるけど。
193John Appleseed:2014/10/29(水) 12:31:50.85 ID:ql2UEeKA
>>174
スマートフォンとかで使うには手続きが面倒くさすぎるのが
大きな欠点だと思う。
1回使った人も機種変とか手間がかかるのがいやで二度と
使わなくなったって人は結構いるんじゃないかな。
194John Appleseed:2014/10/29(水) 12:32:53.71 ID:B+g4Kq7N
日本のキャリアがタッグ組んでAppleと交渉すれば可能性は0じゃないだろうが、
日本のキャリアでFeliCa推しなのはドコモだけだからね。
KDDIなんかアワレ+Apple Payをwktkしながら待ってる立場だろうし。
足並み揃えるのすら無理だろうなぁ。
195John Appleseed:2014/10/29(水) 12:37:24.06 ID:ql2UEeKA
>>188
アメリカのユーザーは現在のクレカより面倒なものは使いたがらない気がする。
GoogleWalletがすぐ萎んだのも逆にApplePayが話題になったのはそこが最大の
違いだったからだし。

CurrentCは決済事故や不正請求の補償をどこがするかってのも問題になるだろうね。
不正請求を避け様とセキュリティを上げると使える機種は絞られるし使う手間も
増える。逆にそこを簡易にすると不正使用対策の補償費用が増える。
どっちもなしにすると被害を被る小売店と客が逃げるw
196John Appleseed:2014/10/29(水) 16:01:43.27 ID:zD2Xu/WJ
>>184
スマホを持てない貧乏人向けって気がするけど
Applepayを排除するのはわけわからんな
197John Appleseed:2014/10/29(水) 16:05:33.35 ID:HyKTRNug
日本で言えばJ-DEBITが危機感を持って使うシーンを増やし
新参を排除する感じか。

J-DEBITは家電屋で配送使わないで高額品買うときはポイントが現金と同じという理由で使えるが・・・
198John Appleseed:2014/10/29(水) 17:00:19.24 ID:B+g4Kq7N
冷静に考えると、Apple Payで支払い可能な端末は、リアル決済に限ると現状iPhone6と
iPhone6+だけなんだよなぁ。それも登録可能な銀行のカード持ってる人に限る。

かたやCurrentCは、アメリカの銀行口座とカメラ付きスマホ持ってればNFC無くても、
iPhone3Gであっても使えるから、現状での潜在的顧客数はCurrentCの圧勝。

MCXが本当に顧客が使いたいと思えるものを作りさえすれば、Apple Pay
恐るるに足らないはずなんだけどね。
199John Appleseed:2014/10/29(水) 18:03:38.00 ID:ql2UEeKA
現状で勝った負けたと言うならCurrentC対応しているものはゼロ。
そもそも勝負になってない。
1年後とか言うならApplePayってかEMV対応ではgoogle walletやら
ISISやらもあるし、非スマホユーザー向けにはZwipeも控えている。

個人的にはCurrentCは1年以内に始まるにしては余りにも見えているものが
少ないし準備が間に合うとは思えない。ユーザーからの不満が募る事も
考えると、前に内部からボロボロ脱落が起きて始まる前に崩壊する気がしてる。
200John Appleseed:2014/10/29(水) 19:43:18.14 ID:xfJI4fSe
>>198
直接、銀行口座に直結なんだよな
かなり危ないってさ

今までもデータ流出で騒ぎになることが多かったのに、銀行に直結では危なすぎ
201John Appleseed:2014/10/29(水) 19:46:03.41 ID:xfJI4fSe
>>198
あとCurrentCはメチャクチャ面倒

アプリ立ち上げて、バーコードを読み込んでとか、手順が多すぎ
使う人は少ないだろう
202John Appleseed:2014/10/29(水) 19:51:15.96 ID:IpufjtqS
始まる前から終わっている気がする。
203John Appleseed:2014/10/29(水) 20:29:49.95 ID:B+g4Kq7N
>>199-202
まーその通りなんだけどw
それでも、現状のcurrentCではなく、例えばQRコードと
クレカ/デビッドを紐付けして、PassBookに表示したQRを
使ってクレカ決済を実現して、ついでにポイントカード機能
(=顧客情報収集)も同時にこなす、程度のソリューションなら
ありだったのかもなと。
一応、EMV Tokenisationの規格書では、NFCでなくQRを
カード代わりにする場合も想定されてるしね。
まあ、IFの話をしても仕方ないがw

それはそうと
http://www.cnet.com/videos/apple-pay-vs-google-wallet-vs-paypal/
サムスンと組んだPayPalの決済システムも何だか香ばしい予感。
AppleStoreのEasyPayに近いシステムみたいだが、これ、レジ担当に
もろ本名とか見られてるよな…
204John Appleseed:2014/10/29(水) 20:57:47.07 ID:pBstkPeZ
なんかEMV対応とEMV Contactless対応を一緒くたに考えてる人がいるなぁ

これ一緒じゃないでしょ
205John Appleseed:2014/10/29(水) 21:04:11.02 ID:B+g4Kq7N
>>204
接触と非接触だから同じなはずないけど、
どのレスのこと言ってるん?
206John Appleseed:2014/10/29(水) 21:07:34.68 ID:xfJI4fSe
「Apple Pay」が上々の滑り出し - リリース後72時間で100万件以上のカード登録
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201410291450.html
207John Appleseed:2014/10/29(水) 22:07:17.05 ID:EJmqdlua
とりあえず、西友(ウォルマート)とセブンイレブンでは今後買い物しないことにする。
208John Appleseed:2014/10/29(水) 22:26:04.44 ID:ql2UEeKA
>>203
ってか、ApplePayってPassbookに統合されてるでしょ?
会員向けサービスを一緒にしたいなら
・ApplePayでシャリーン
 → iBeaconでPassbook登録の会員カード起動してポイント付与。
・レジに近づいてきたところでPassbookの会員証を表示
 → レジで読み取ってそのままの流れでApplePayで決済
とか、やり様はあると思う訳でわざわざ排除する必要ないんだ。
209John Appleseed:2014/10/30(木) 01:58:14.24 ID:3UWfqP10
>>140
NFCのTypeA/Bですら自由に使わせてないのに、FeliCa乗っけたって自由に使わせてくれるわけないだろ
210John Appleseed:2014/10/30(木) 02:41:42.50 ID:pJI5lDEI
Apple Payのライバルがハッキング被害!メールアドレスが流出か
http://iphone-mania.jp/news-51002/


Cult of Macはさらに、ハッカーが盗み出したのはメールアドレスだけかもしれないが、
CurrentCが提供される来年には、メールアドレスにはソーシャルセキュリティナンバーや銀行口座情報が紐付けられるのではないか、と指摘しています。
211John Appleseed:2014/10/30(木) 09:00:38.14 ID:21LMh/HV
>>210
CurrentCの不正利用に対する補償関係について情報が不足しているけど、
そこをクレカ会社並に充実しようとすると結局手数料がハネ上がって
何をやっているのか訳判らなくなりそうだな。
212John Appleseed:2014/10/30(木) 09:21:02.34 ID:+4iSyZr6
iCloudもクラックされてないのかまだ不明なんだよな
213John Appleseed:2014/10/30(木) 10:32:55.79 ID:TBMginla
例えiCloudがクラックされてもApple Payの
情報は漏れようがない。
214John Appleseed:2014/10/30(木) 11:42:57.78 ID:xHHQu81u
だったらいいなあ
クローズドだから言い分を鵜呑みにするしかない
215John Appleseed:2014/10/30(木) 11:46:34.97 ID:48YDCVsr
データのこらないのがメリットだったよな

wifiもさらに暗号化してるんだから
こっちも暗号化してるだろうしね
216John Appleseed:2014/10/30(木) 11:48:42.24 ID:gRAe8IBr
折れたね

、「必要であれば」NFCにも対応するとMCXのデッカー・ダビソンCEOが語ったという。
また、小売店がMCXとApple Payの両方を使うことはできないのかという質問には、将来的にはそれも可能になると答えた。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1410/30/news057.html
217John Appleseed:2014/10/30(木) 12:08:12.62 ID:TBMginla
>>216
誤解を正す、とか書かれてるけど、MCXが
排他契約だってモロ認めてるよなぁw
218John Appleseed:2014/10/30(木) 12:27:22.83 ID:gRAe8IBr
批判にさらされて言い訳に終始w

そのMCXは先週、同グループに加盟しているドラッグストアチェーンのRite AidとCVSが近距離無線通信(NFC)の端末を使えなくして「Apple Pay」をブロックしたとして、評判を大きく落とした。

今回の件を受けてこのアプリは消費者の批判にさらされており、「iTunes」内の「iOS」向けCurrentCアプリのページには否定的なコメントが書き込まれている
http://m.japan.cnet.com/story/35055879/
219John Appleseed:2014/10/30(木) 12:31:08.66 ID:48YDCVsr
さすが消費者大国や
あとはウォルマートで嫌がらせやればもうすぐやな
220John Appleseed:2014/10/30(木) 12:46:24.70 ID:dGKzrvp0
>>198 >iPhone3Gであっても使えるから、現状での潜在的顧客数はCurrentCの圧勝。
妄想。 日本だったら1年もたたずに逆転するよ。
NFCが使えるスマホも入れればアメリカでも1年もたたずに逆転。

QRコードなんて100%失敗する。 
今までもQRコードを使ったものは沢山出てたけど使い方が面倒でただのサービスが付いていても使わない人がほとんどだっただろ。 居酒屋のサービスとか。
221John Appleseed:2014/10/30(木) 12:55:29.01 ID:dGKzrvp0
>>216 既に敗北宣言に等しいな。 
NFCも許すと言う事は、デビッドカード或はポイントカードでの決済と同じだろ。 ApplePayを排除する理由が無い。
222John Appleseed:2014/10/30(木) 13:01:31.68 ID:dGKzrvp0
>>218 すげ、星ひとつが二つ以上の100倍以上でほとんど全部が星ひとつ状態、 こんなに非難されるものが普及する訳が無い。
https://itunes.apple.com/us/app/currentc/id912922036?mt=8
223John Appleseed:2014/10/30(木) 14:22:19.42 ID:3UWfqP10
>>220
おっと、ぐるなびポイントの悪口はそこまでにしてお
224John Appleseed:2014/10/30(木) 15:16:23.37 ID:9Le07myp
そう簡単にいけばいいんだが
225John Appleseed:2014/10/30(木) 15:34:13.55 ID:TBMginla
>>220
確かアメリカのスタバのプリカはQRベースのPassbook収納型で、それなりに受け入れられてるから、
QRが面倒ってよりは、QRを表示させるプロセルに問題があるんだと思うけど。
もっと言えば、AppleはPassbookでQRなんかをむしろ推進する立場だしw
226John Appleseed:2014/10/30(木) 15:40:53.88 ID:kKmtpb4y
まあ飛行機乗る時のにはQRの出番は多いし、これから増えるな
227John Appleseed:2014/10/30(木) 15:44:18.99 ID:21LMh/HV
>>221
外部からもだろうけど、MCX内部の加盟店から相当突き上げ喰らってるんだろうな。
何せ客からの苦情の矢面に立つのはそこだし、小売店にとって対面の客の
不評ほど怖い物もそうない。
228John Appleseed:2014/10/30(木) 16:21:30.31 ID:rm2kSKtc
MCXにこんなに反対が多いのも珍しいな。 それだけクレカが浸透してるからだろうな。
今時クレカが使えない大手の店なんて殆ど無かったんだろ。 馬鹿としか思えない。
229John Appleseed:2014/10/30(木) 16:33:10.91 ID:TBMginla
>>228
MCXのシステムがどうこう以前に競合決済手段を締め出したのが最悪に印象を悪くしてるよね。
Apple PayだけじゃなくGoogle walletも締め出されたわけだし。

CurrentCにとりあえず真っ先に手を出す層ってのは、GoogleWalletやApplePayを真っ先に
試す連中なわけで、そういうGeekな奴らに嫌われたんじゃ、もはや誰も見向きもしないだろうと。
もはや始まってもないのに風評が最悪で、始められるレベルじゃないし。
230John Appleseed:2014/10/30(木) 17:13:11.56 ID:kbJHLtpq
>>225
これ出来合いのQR codeじゃ無くてカメラで何か読んで時限コード生成すんだろ。それじゃPassbook使えない。
QRコードはスクリーンキャプチャで容易に複製できるんで。
231John Appleseed:2014/10/30(木) 17:43:24.88 ID:kKmtpb4y
あれそんな厳密なもんじゃないよ
持参人を信頼する方向で、紛失時の不正利用は保障するタイプだから
232John Appleseed:2014/10/30(木) 18:19:32.01 ID:TBMginla
>>230
Passbookは時限式のQRも生成できますが。
233John Appleseed:2014/10/30(木) 19:14:36.96 ID:AF7xK4e5
APとCurrentCの両方に加入している小売チェーンもあるね。
とりあえずMeijerは重複しているが、他にもあるかもしれん。

http://www.mcx.com
https://www.apple.com/apple-pay/
234John Appleseed:2014/10/30(木) 19:25:00.92 ID:kbJHLtpq
>>232
レジ精算中にpush飛ばしてcode更新とかやめてね。
235John Appleseed:2014/10/30(木) 20:55:33.69 ID:rNZWAZpa
アメリカの大手レビューサイトGSMArena.comによる評価 10点満点

Sony Xperia Z3
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z3-6539.php
デザイン 8.3
機能 8.2
パフォーマンス 8.3

Apple iPhone 6 Plus
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6_plus-reviews-6665p4.php
デザイン 5.1
機能 5.0
パフォーマンス 5.2

Apple iPhone 6
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_6-6378.php
デザイン 4.8
機能 4.7
パフォーマンス 5.0

アホ基地共、これが現実なんだよw
何がiPhoneはヌルサクだよwガクモサのボロッボロのやわらかスーマホ♪
その名も不具iPhonewwwwwww
236John Appleseed:2014/10/30(木) 21:26:57.83 ID:TBMginla
PC環境も無事復旧したんで、小ネタ投下しますね。

CurrentC擁護記事で散見される「Apple Payは高額な決済端末を用意する必要があり、QRコード
リーダを用意する方が店側の負担が少ない」って説がありますが…

http://www.barcodesinc.com/code/part-cr921-pku-cd7.htm#overview
だいたいQRリーダは$200前後
http://www.media9.co.jp/m_tuhan/barcode/2jigen/2jigen.html
QR本家の日本でも2万を下ることはないです。

対するEMV Contactlessリーダは
http://www.barcodesinc.com/idtech/part-idca-1261.htm?green=13DAB986-A23C-508D-9D4C-AB9A63A39A7B
http://www.barcodesinc.com/idtech/part-idca-1263.htm?green=13DAB986-A23C-508D-9D4C-AB9A63A39A7B
後付けリーダ単体だと$150前後
http://www.amazon.com/dp/B0093I952O/
EMV/EMV Contactless+磁気の複合CAT端末でも$200以下であり、
http://www.barcodesinc.com/equinox/part-010369-412e.htm
サイン対応の据置型複合決済端末でも$400弱です。

結論:少なくとも米国では、QRベースの方が導入費用が安いというのは真っ赤な嘘です。
※日本のCAT端末価格はクローズド過ぎてほとんど資料がないので、詳細不明です…
237John Appleseed:2014/10/30(木) 21:35:37.00 ID:IBA8PyrB
>>228
クレカは使えるがNFC系が使えなくなった
しかも最初は使えたけど後からブロックすれば炎上も当然

最初からNFC系リーダーが無ければ問題も出なかっただろう
238John Appleseed:2014/10/30(木) 23:01:32.89 ID:TBMginla
http://www.paymentsnews.com/2008/09/rite-aid-now-ac.html
Rite Aidは2008年にPayPass対応の為にリーダを入れてたのか。
ようやくApple Payで端末も日の目を見ただろうに、不憫なもんだ…。
239John Appleseed:2014/10/30(木) 23:45:59.20 ID:dGKzrvp0
MCXなんて誰得? くだらん。 店が選べば良いだけの話なのに。
240John Appleseed:2014/10/31(金) 02:19:19.39 ID:WxOL+TY5
中間業者にぼったくられたくない!
という被害者意識もわかるけどねー
241John Appleseed:2014/10/31(金) 08:17:37.15 ID:xg2L1ija
>>236
それとあるけどこれから一般クレカもNFCにしていくなかで
NFCリーダーは必須だけど光学スキャナはマストじゃないよね

パスブックが導入されにくいのも同じ理由と考えてる
早くNFCを開放してほしいものだ
できれば機種間で差異のない会員カード機能が普及してほしい
242John Appleseed:2014/10/31(金) 08:57:32.24 ID:/Tm5vSH6
>>241
QRリーダーは一次元バーコードも読めるから古いシステムからのリプレースは有り
とはいえCurrentCはさすがに使いたくないけどな

一般クレカは接触IC化が進むが、すべてのクレカがNFC化されるわけではないので
NFCリーダーは必須ではない
実際問題として客はクレカを持ち歩く必要があるわけで、店側はEMV Contactless端末を
最初から設置してなければMCXのような問題は起こらない

つか全てのクレカがNFC化されたらされたで今度はイシュア側がApple Payを
243John Appleseed:2014/10/31(金) 09:29:06.87 ID:QbF8YD4w
非接触の利点は、形を選ばないことだから。
磁気ストライプや接触ICは、どうしても85.6 × 54.0 × 0.76 mmのサイズを守らないといけない。
でも非接触なら、携帯端末に搭載できるし、ウェアラブルデバイスとの相性もいい。
キーホルダー型とか腕輪型とかね。
逆に言えば、接触ICのEMV決済じゃどう逆立ちしても85.6 × 54.0 × 0.76 mmのサイズ以外で
実装することができないから、発展のしようがないんだよね。

まあ、アメリカでのデバイスの価格は>>236の通りなんで、全部入りCAT端末が普及していくと
考えるのが妥当かと。
244John Appleseed:2014/10/31(金) 09:55:06.61 ID:ik/gCYub
スマートウォッチがいまいちパッとしないのはそれの着用を強制されることになるからだろ
「毎日こんな時計を着けるくらいならイラネ」ってこと
「形状が自由だ!」はメリットじゃない
245John Appleseed:2014/10/31(金) 10:13:18.03 ID:QbF8YD4w
>>244
よくわからんのだが、スマートウォッチがパッとしないのと、非接触デバイスに柔軟な形状が
許されていることにどういう関連性があるんだ?
246John Appleseed:2014/10/31(金) 10:22:27.88 ID:+ysp7VRi
>>240 クレカは使えるのにNFCだけストップするなんて誰が考え出したんだ? 誰も得しないだろ。
小売店も手数が増えるだけ。
247John Appleseed:2014/10/31(金) 10:31:29.95 ID:+ysp7VRi
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/30/news057.html
米TechCrunchによると、現在のCurrentCはQRコードの読み取りで利用するシステムだが、「必要であれば」NFCにも対応するとMCXのデッカー・ダビソンCEOが語ったという。
また、小売店がMCXとApple Payの両方を使うことはできないのかという質問には、将来的にはそれも可能になると答えた。

----------
だったらなぜ今ブロックする必要が有る。
ApplePayだけならず、GooglePay, Paypass, pasway 等も使え無くしたんだろ。 意味不明。
店側にはすでに端末が有るから使えてた状態なのに使えなくする意味が解らん。
248John Appleseed:2014/10/31(金) 10:33:29.58 ID:SU1AvdwK
アメリカのテレビで毎日MCXは叩かれてるってねw
欠点をバンバン暴露されて、始まる前から悪評
アップルペイをブロックして失敗したんじゃないの?w
249John Appleseed:2014/10/31(金) 10:52:55.04 ID:QbF8YD4w
http://www.theverge.com/2014/10/30/7132059/meijer-breaks-with-other-currentc-retailers-to-accept-mobile-payments
>>233ででてたMeijerに関する記事。って言っても新たな情報はないけど。
250John Appleseed:2014/10/31(金) 11:27:25.48 ID:Shxcz/IM
>>241
もともとクーポンとか会員証をバーコードで管理しているようなのを
置き換えるから出てきたソリューションだろ? Passbookって。

ApplePayもPassbookの中に入ってきてる訳だし、iBeaconも含め
最終的には決済機能はApplePay、クーポン類や会員証は従来通りバーコードや
iBeaconで全てPassbookの中で管理出来る様に持って行くつもりじゃ
ないのかな。
251John Appleseed:2014/10/31(金) 13:46:01.24 ID:OWcyurYY
MCXから裏切り者
アップルペイに寝返り

「MCXメンバーのMeijer、引き続きApple Pay対応を表明」
http://iphone-mania.jp/news-51303/
252John Appleseed:2014/10/31(金) 13:51:05.86 ID:OWcyurYY
いまさらQRコードか--Apple Pay対応を拒否した米薬局チェーン
http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35055885/2/


 この騒動で得をしそうに思えるのは、実はニュースメディア各社で、これからしばらくは「自社の利害を優先して、消費者に不便を強いる」とMCX(加盟各社)を叩く、あるいは嘲笑のネタにすることができる。

そうした目に遭わないためには、MCXはApple Payと同等もしくはそれより優れた仕組みを出す必要がある。
あるいは何らかの形でAppleやカード決済事業者と手打ちをしなくてはならない。
その妥協策がどんなものになるかが、今後の注目点のひとつと言えそうだ。

 なお、Tim Cook(AppleのCEO)は28日に登場したThe Wallstreet Journal(WSJ)のカンファレンスで「Apple Payのリリースから72時間で100万枚のクレジットカード情報が登録された」と述べ、CVSやRite-Aidの反応を「小競り合い(skirmish)」と軽くいなしたという。
253John Appleseed:2014/10/31(金) 14:37:28.06 ID:QbF8YD4w
http://boycott-mcx.com
遂には不買運動サイトまでできたか。早いな。
254John Appleseed:2014/10/31(金) 14:50:14.27 ID:SU1AvdwK
CarrentC、銀行口座から直接お金のやり取りするって言うけど、口座番号が今回みたいに流出したら、大変だよな
クレジットと違って停止とか再発行とかできないし
怖すぎで使いたくないわ

アップルペイは流出しようにも小売にデータ行かないから、その点は安心だよな
255John Appleseed:2014/10/31(金) 14:54:49.09 ID:QbF8YD4w
今度は反トラスト法(独禁法)違反の可能性まで…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/31/news068.html
>ただしApple PayやGoogle Walletへの対応中止をめぐり両社が調整を図っていた場合や、
>CurrentC陣営の関係者など他の誰かが両社の調整役を果たしていた場合には、反トラスト法
>(独占禁止法)の観点で問題視される可能性があるという。
>
>「私が監督機関であれば、この件を調べようと思うだろう」と、米ウィスコンシン大学
>ロースクールで反トラスト法を教えるピーター・カーステンセン氏は語る。
256John Appleseed:2014/10/31(金) 14:57:53.81 ID:C9g1vveh
アメリカの7-Elevenはバカだな。 MCX使うなんて。 あれ? 日本の7/11が買い取ったんじゃなかったっけ?
日本の7/11だとFelacaもNFCも使えるだろ。シンカクラウドを使って安い端末で可能にしている。 1万円位だって。 ヨドバシもシンカクラウドを使う。
257John Appleseed:2014/10/31(金) 16:21:24.26 ID:QbF8YD4w
Felacaは知らんがw FeliCaは使えるな。NFCというかTypeA/Bはいけるから、理論的には
Apple Payもいけるはず…

ほぼ既出情報だけどコンビニ関係のおさらい。
まずセブンイレブン:
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20110831/197867/?ST=d-ce&P=3&rt=nocnt
>nanaco用に展開が進むリーダー/ライターは既にType A/B方式の読み取りが可能であること、
これは
http://www.sej.co.jp/company/aboutsej/info_03.html
>第6次総合店舗情報システム
>・ 国内初となる非接触ICカードの“マルチリーダーライター”の搭載。
ここで導入されたパナソニックのリーダのことだけど、時期的に見て
>http://news.panasonic.com/press/news/official.data/data.dir/jn070824-1/jn070824-1.html
>当社は、マルチICリーダライタの第1弾として2006年9月に、POSや飲料自動販売機等に内蔵する
>「モジュール型」リーダライタ「JT-R311CRシリーズ」を発売。
セブンのPOSにはJT-R311CRが入ってると見て間違いない。
んで、JT-R311CRの仕様は
http://panasonic.biz/it/ic/jt-r250_r311.html
>FeliCa、ISO/IEC14443 TypeAおよびTypeB
なんで、カードリーダの仕様上はApple Payで決済できる。
まあ、POSシステム全体の兼ね合いだから、簡単にできるようにはならないだろうけど。

あと、仕様上は決済できても、EMV Contactless認証を取得してるわけではないし、
パナも端末売ってナンボだから5年以上前の端末でわざわざ認証取得したりそれに準ずる
サポートするのかは疑問。

ファミマ:
前スレで出てるけど、
http://www.jrem.co.jp/common/pdf/20130530.pdf
店舗設置のカードリーダはEMV Contactless認証を取得済みだから、Apple Payに確実に使える。

ローソン:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060927/249188/
http://jpn.nec.com/e-payment/terminal/pos.html
店舗設置のリーダはFelicaのみ対応と思われる。しかし1台15万とは…時代は変わるもので…
ファミマが導入したような端末に順次置き換わるかと。
258John Appleseed:2014/10/31(金) 16:43:03.87 ID:BklEJNoN
>>253
7イレブンでわろた
259John Appleseed:2014/10/31(金) 16:46:19.29 ID:OWcyurYY
>>255
叩かれまくって問題提起されて、MCXが負けてくれると嬉しいな
なんだか、そんな感じになりそうだけど
260John Appleseed:2014/10/31(金) 17:06:12.85 ID:C9g1vveh
>>257 ネイバーのまとめにNFCが有り、そのリンクを貼ったらバーベキュー焼きを食らってしまった。 みんな注意しろよ。naverを貼ったら即焼かれるぞ。

その中で、シンカクラウドはFelicaの欠点だったSEをクラウド側で認証することにより、NFCと乗り入れられるようにしたとある。 この端末は今まで10万円位してたのが1万円でできるらしい。
既にセブンイレブンは導入済み。ヨドバシも導入中?

基本的にFelacaだけという世界は改札位のもので決済の世界ではNFC互換が世界標準となった。

だからNFCとの互換性はあまり気にすることもなさそう。
261John Appleseed:2014/10/31(金) 17:08:08.29 ID:C9g1vveh
>>260 何でFelacaになるんだろ? なんとなくいやらしい
262John Appleseed:2014/10/31(金) 18:38:29.45 ID:OWcyurYY
とにかく、結構これ大きな事だと思う
顧客情報を取らないと言うのは、画期的
昨今は危なくてしょうがないからね
情報流出ばかりして

金に関しては便利より安全重視の人間なんで、これは導入して欲しいんだよな
263John Appleseed:2014/10/31(金) 20:11:32.53 ID:QbF8YD4w
小さな商店のスタンプ式ポイントカードは別として、ある程度以上大規模なポイント制度やら
クーポン制度やらは、個人情報をデータ化されることと引き換えに雀の涙ほどの還元を受けてるって
現実が浮き彫りになったってとこかな。

今まであえて誰も突っ込まなかったところにAppleがツッコミ入れて、個人情報への
アクセスを難しくしたら、小売店側が過剰なほど反応したと。

更にはMCX CurrentCの真の目的まで浮き彫りになり大ブーイング。

まさに「効いてる効いてるwww」状態だな。
264John Appleseed:2014/10/31(金) 21:52:30.11 ID:HVAF6+FH
クレカ会社と情報提供契約してそっち経由で情報貰えばいいだけだろ
265John Appleseed:2014/10/31(金) 22:26:34.75 ID:9wjNdPL8
>>260
Felacaって美人店員さんの新サービスか!
さすが業界トップのセブンとヨドバシ
266John Appleseed:2014/10/31(金) 22:53:26.59 ID:NM0zyWjR
セブンイレブンは日本ではAP導入してくれそうだから、不買は見合わせるわ。
西友お前は許さん。
267John Appleseed:2014/11/01(土) 00:35:33.62 ID:wuV3GfYX
> セブンイレブンは日本ではAP導入してくれそうだから

本当かあ?
妄想垂れ流しは勘弁
268John Appleseed:2014/11/01(土) 02:00:10.74 ID:BbU7efdE
>>267 間違いないよ。 わざわざNFC対応にもしてるし。
今セブンイレブンが一番対策が進んでるんじゃないのかな。
ヨドバシと同じシステムを入れてて、ヨドバシはPayWaveに対応してるから、セブンイレブンも大丈夫だろ。
269John Appleseed:2014/11/01(土) 02:23:07.11 ID:BbU7efdE
2014.10.30 THU
「Apple Pay」が競合他社合計を上回る躍進
http://wired.jp/2014/10/30/apple-pay/
立ち上げからわずか1週間のアップルのデジタル決済サーヴィス「Apple Pay」が、競合他社合計額をすでに上回る大成功を遂げているようだ。

最初の72時間でクレジットカード登録数が100万件を超えたという

クックCEOがカンファレンスの壇上に登場する前、中国の電子商取引大手アリババの創立者であるジャック・マー(日本語版記事)が登場。「Alipay(アリペイ)」をApple Payと提携させることに興味があると発言した。

Alipayはアリババからスピンアウトした決済サーヴィスで、中国国内のオンライン決済サービスの約58%というシェアを持つとされ、マー氏が株式の過半数を保有している。マー氏は、次週この件についてクックCEOと話し合うことになっているとも述べた。
270John Appleseed:2014/11/01(土) 02:28:26.93 ID:Cn7Ht3lr
究極目標は携帯一つあれば財布は要らないって状況なんだが。
技術的には実現可能なだけにもやもやする。
271John Appleseed:2014/11/01(土) 04:42:34.51 ID:LnM4c+9R
はたして実現したとしていつごろになるんだろうな
小さい店でも採用してくれれば100%財布持ち歩かなくて済むがまあないだろうな
272John Appleseed:2014/11/01(土) 07:18:03.27 ID:Mk7UZMxg
>>268
やっぱり妄想なんじゃねぇか…
273John Appleseed:2014/11/01(土) 12:15:20.63 ID:Dr/u45fY
>>270 東京オリンピックまでには実現するよ。
274John Appleseed:2014/11/01(土) 12:15:29.84 ID:UnNuuHVw
>>271
小さい店での採用の鍵は、SquareやPayPalHereのような、導入費用が限りなく0に近い
スマホベースでの決済導入だと思う。

iPhoneやiPadを決済端末にするのは難しくても、Android、それもNFC搭載機種なら、
ソフトさえあれば明日からでも、追加機器無しでPayPassやpayWaveを導入!ってソリューソン。

Apple Payで成功するビジネスモデルは提示されたんだから、その発展型として
新生Google Walletがリリースされるのは時間の問題。

その結果、クレカとスマホを持つ大半の人が、とりあえずトークン化されたDANが登録された
NFCクレカをスマホの中に持つ時代が来る。

使うかどうかは別としても、今までのiDなんかの登録よりはるかに簡単かつ追加費用無しで
登録できるんなら、とりあえず使えるようにする人は多いはず。

使えるようにしたらとりあえず使ってみたくなるのが人情、そこで店側は店側で、手持ちの
Android端末で非接触決済を、導入費用や初期費用、月額費用一切なしで導入して受け入れる
この流れが現実にものになれば、もう普及しない理由が見当たらん。

大手がしがらみやら既存機器との兼ね合いやらで手をこまねいているうちに、むしろ小規模店舗の
方が主導権を握るかのごとくどんどんPayPass/payWaveを導入していくとか、もはや革命的なレベル。
275John Appleseed:2014/11/01(土) 12:39:52.56 ID:Dr/u45fY
現在セブンイレブンのPOSレジは全ての電子カードが読める端末になっている。

今販売されているリーダはほとんど全てマルチ電子カード対応だろう。

ローソンで販売しているSquare端末、980円は、スマホをクレジット決済端末にできる装置。 これとスマホがあれば誰でもクレジット決済が始められる。
276John Appleseed:2014/11/01(土) 12:50:06.38 ID:QIkYkYNL
Swuareレジ、楽天スマートペイも似たようなもの。 iPadを使えばドロワ連動のPOSシステムまで出来てしまう。
街の商店への普及も以外と早いかも。
277John Appleseed:2014/11/01(土) 12:51:47.66 ID:QIkYkYNL
278John Appleseed:2014/11/01(土) 13:23:03.49 ID:L/SGhysH
DNAが登録されたNFCクレカと空目
279John Appleseed:2014/11/01(土) 13:29:00.69 ID:L/SGhysH
MCXの騒動は内部の技術トラブルとかよくあるウソをでっちあげれば
問題視されなかったのにバカだな

だけどApple Payが小売業者の意識から遠ざけられていた決済手数料が
再び意識される大きなきっかけになったとすれば
もう一悶着ある気がしなくもない
これだけ技術が進歩したのに決済手数料はいまだにメインフレーム時代のままで
割高感は否めない
280John Appleseed:2014/11/01(土) 14:38:04.57 ID:Dr/u45fY
>>279 MCXはクレジット会社の決済手数料が高いと言ってるが、大手ショップのクレジット手数料は1〜2%位だと思うよ。
事故に対する保険料でもあるからむやみにむしり取ってるだけでもないし。
日本の手数料は倍以上。 3〜5%
Suicaですら2〜3%は取られる。 Suicaの方がプリペイドにしてはべらぼうな金額。

利用者に負担が来るわけではないから利用者は便利なものを使うだけの話。利用者を敵に回したMCXは戦う前に白旗を上げざるを得ないだろう。
281John Appleseed:2014/11/01(土) 16:00:58.60 ID:yYqmcFqE
>>274
Googleウォレットは面倒なのか、普及してないってね
Appleとは違うだろ、あれ

ApplePayの良いところは、やはりセキュリティ
顧客情報を収集しない事だと思う
これは本当にして実現して欲しい事
282John Appleseed:2014/11/01(土) 16:01:43.67 ID:yYqmcFqE
>>275
あと、指紋認証もないよな
283John Appleseed:2014/11/01(土) 16:03:58.24 ID:yYqmcFqE
>>281を訂正
>顧客情報を収集しない事だと思う
>これは本当にして実現して欲しい事

顧客情報を収集しない事だと思う
これは本当に実現して欲しい事

スレ汚し、すんません
284John Appleseed:2014/11/01(土) 16:44:13.89 ID:Dr/u45fY
>>274 根本的なことがわかっていないみたいだね。
iOSとAndroidで根本的に違うのはセキュリティの違い。
誰でも簡単に破れるAndroidでどこまで出来るだろうか?

1万2万の少額決済じゃ無いんだよ?
285John Appleseed:2014/11/01(土) 19:13:11.15 ID:LaNmrr6E
>>280
MCXは自らがアクワイアラになってappleと契約してApplePayを受け入れ、
加盟店についてはアクワイアラの手数料を引き下げ、客にはApplePayでの
支払時にMCXのカードを通せばポイントなりの還元があるって動きなら
別に問題にならなかったと思うけどな。
なんでわざわざ親の総取りをやろうとしたんだろう?
286John Appleseed:2014/11/01(土) 20:02:18.79 ID:UnNuuHVw
>>284
そのためのEMV Tokenisationな訳じゃん。
iOSにせよAndroidにせよ、どこにSEがあるにせよ破られる前提で、破られても入ってるデバイス
以外から使えない、かつ本当のカード番号(PAN)とも違う動的なDevice Account Numberな訳で。
わかってないのはどっちなんだよw

>>285
何より問題なのは、まだ開始してもいないMCXを守るために、Apple PayやGoogle Walletを
締め出したこと。これをやらずに客にMCX CurrentCという選択肢を示すだけなら問題
なかったんだがな。
287John Appleseed:2014/11/01(土) 20:06:56.71 ID:UnNuuHVw
トークン化(EMV Tokenisation)は今年の上半期に規格化されたばかりで、実装したのはApple Payが
初めて。でも、これはApple Pay用のものではないわけで。

Apple Pay的にモバイルウォレットにクレカを入れるのに、カード番号をそのまま入れるんじゃ
危ないから、イシュア側も及び腰、ユーザ側も及び腰…

そこを解消するのがトークン化。これは早急にGoogle WalletやISISにも導入されるべき。
そして導入されれば、今よりイシュアも増えるはず。

Apple Payが長く使えるサービスになるためには、決済端末が増えなければならない。
そのためには、iPhone以外にも安全な、ユーザに選ばれる、トークン化によるモバイルウォレットが
増えることが非常に重要。
288John Appleseed:2014/11/01(土) 20:28:56.50 ID:UnNuuHVw
>>284
その上で別の視点として、GoogleはSEの実装としてHCEを前提としてるが、これだと
SEがクラウド上にある状態だから、基板上にハードウェアとして実装されてる状態である
iPhoneのSEに比べると不安が残る。

SE実装の安全性ではやはり基盤実装>SIM実装>>>>>クラウド実装だからな…。

加えて、クラウドにSEがあるGoogle Walletでは、どう頑張っても端末がオンラインにないと
決済できない。しかしiPhoneなら、WiFiに繋いでない国際線で機内モードだったとしても、
Apple Payで決済可能。この違いはじわじわ来そう…。

このあたりを考えると、HCEのようなSEをホストコンピュータに置くような実装は、
顧客側端末にはなじまないのかもなぁ…それこそシンカクラウドのような、決済端末側の
シンクライアント化だけに留まるべきか…

ところで、泥を見回すと日本向けNFC搭載機はFeliCa SEを基盤実装+TypeA/BのSEをSIM実装で、
海外向けは基盤にSEを非実装+TypeA/BのSEのみSIMに実装ってパターンが多いようだが、
素人考えだけど、SEをTypeA/BとFeliCaで共通化して、SIMにせよ基盤にせよ単一のチップで
実装できんもんなのかねぇ…。Apple PayのSEは、NFCアンテナのないiPadに同一チップで
実装してることを考えても、かなり特殊仕様な匂いがプンプンするが、実はSEとしてはNFC
全てに適応できたりしないのかなぁ、と妄想してみたり…
289John Appleseed:2014/11/01(土) 20:39:02.05 ID:LaNmrr6E
>>286
androidというか、google walletとの違いはUIの違いと
googleやappleがクレジットの情報を抱え込むかどうかじゃないかなぁ。
抱え込むのは端末ではなくネットの向こう側って意味だけど。
googleはそこがメシのタネなんだから、ポイントシステムと紐付けできるよ
とかいろいろ餌巻きながらやってますよね。

google walletのUIは「いかにもプログラマ的発想で実装しました」って
感じでユーザーの利便性が後回しになっちゃってましたが、ApplePayが
出たことでなんらかの対応をしないといけなくなるでしょな。
H/Wのコントロール権に乏しくwalletdもSEの実装を必須にするのを諦めた
googleだからどこまでできるか判りませんが。
290John Appleseed:2014/11/02(日) 00:33:11.53 ID:tk6RAOlr
なんかAPが最強でないと困る人が連投しまくるのでウザい
291John Appleseed:2014/11/02(日) 00:57:16.96 ID:HzRF6a2b
>>290
ウザい件については謝罪しとくw
でも最強でないと困るなんてことは全くない。

むしろその逆で、Apple Payをうまい具合にパクってGoogle Walletなんかが今より良くなって、
EMV Contactless決済が世の中にもっと受け入れられて、決済端末が増えてもらわんと困る。

一連のNFC決済活性化の動きは、Apple Payで終わってもらっちゃ困る。

現状のApple Pay最強状態は早急に打破されるべきなんだよ。
292John Appleseed:2014/11/02(日) 01:28:38.47 ID:viqEmYZU
電子決済が一気に加速するきっかけが出来たんじゃないかな。
ちょうどタイミングもベスト。
293John Appleseed:2014/11/02(日) 01:31:15.76 ID:BLsixdXn
>>292
アップルの方式はイノベーションだよね
顧客情報を取らないとか、トークンでやり取りするとか、セキュリティの面で
294John Appleseed:2014/11/02(日) 08:29:42.47 ID:seWB0r9T
そりゃウザいと言われるはずだw
295John Appleseed:2014/11/02(日) 11:09:21.46 ID:eYymmPAA
なんせ国内・国外含めてカード方式以外はことごとく失敗続きの電子決済で
初めて成功する可能性が出てきたものだからね。
そりゃあ期待も反発も大きいさ。
296John Appleseed:2014/11/02(日) 11:31:51.89 ID:eaEBC9hT
>>289
顧客情報収集しにくい方式をGoogleが採用できるのか?
297John Appleseed:2014/11/02(日) 12:05:09.12 ID:viqEmYZU
>>296 Googleは客のすべての情報を抱え込みたいがために、自分で決済(クレジット代行)を行ったが全く見向きもされていない。
胡散臭さが残る。

Appleは既存システムのままたんに客が便利になる機能だけを提供した。 情報は全く記録しない。 だから大成功を収めている。
セキュリティ万全

どちらもPayPass など既存端末を使うことは同じでにているようだが非なるもの
298John Appleseed:2014/11/02(日) 12:24:06.86 ID:fBP7zlxR
まあGoogleなんて情報収集してナンボの企業だしな。
299John Appleseed:2014/11/02(日) 13:24:03.35 ID:BLsixdXn
Androidは複数のハードメーカーが端末作ってるからな〜
ハードが一社で作られてるiPhoneとはちょっと勝手がちがうよな
300John Appleseed:2014/11/02(日) 14:00:11.70 ID:2rnwEHlL
Amazon Kindle Fireは、売れなくて火の車らしいね。

Amazon(クレジット決済) : eBay( PayPal決済) /単なるお店
Google Wallet : PayPal / クレジット代行 2.4〜3.5%+40円位
ApplePay : おサイフ携帯? / 決済はカード会社

厳密に言えばApplePay方式の電子決済は今までなかったから比較のしようがないけど、大きく言えば決済放棄型と言えるのかな?

日本の決済手数料は高過ぎ。 殿様商売がまだ続いている。
クレジット会社の手数料も日本はアメリカ(2〜3%)の2倍(3〜5%)も取られてるのに問題になっていない。 だから普及もしていないんだと思う。
スイカですらプリペイドなのに2〜3%も取ってる。 少額決済だからと言う点を差し引いても高すぎだろ。
301John Appleseed:2014/11/02(日) 14:09:23.41 ID:1m+BtNcy
>>298
ストビューあたりですごいを通り越して怖いに変わった
あの会社世界征服が目的じゃねーかなw
302John Appleseed:2014/11/02(日) 14:38:22.75 ID:di8YiyU1
でも実際便利だった
最初見た時は面白いだけだったけど
初めて行くところを事前に把握すると迷わなくていいな、充分実用的だった
303John Appleseed:2014/11/02(日) 14:58:30.19 ID:HzRF6a2b
>>300
ApplePay方式は、実装としては日本のおサイフケータイにかなり近いかも。
トラブルがなるべく起きないように、かなりシンプルな実装になってるし。

https://www.youtube.com/watch?v=Cj68TKzqJpU
決済代行会社のApple Payデモ。ただのデモだけど、素人やマスコミ系のつたないデモよりずっと
動作原理がわかる。
この動画でわかるように、ApplePayがやってるのは磁気カードをスワイプさせるところの
置き換えだけで、それ以上の複雑なことはやってない。

https://www.youtube.com/watch?v=Mr8KwOEjkvA
https://www.youtube.com/watch?v=LpK1U0Qb3cI
https://www.youtube.com/watch?v=Z7VS4U2kIyw
これらの動画からわかるように、Apple Payは今の所、アクティブなNFCリーダが近づけば
無条件で起動して、TouchIDの認証さえ通ればとりあえずトークン化されたDANを送りつけるw
https://twitter.com/nunnun/status/527827329163096065
Twitterでは、Apple Payを有効化したiPhoneを浜松町のモノレールの改札に近づけたら
起動したって報告まで出てるw
この実装は、「決済端末に近づけたら確実に起動」ってのを実現するためのものなんだろうなと。
決済端末に近づけても起動しなくて、レジでもたつきながらPassbookからカードを開きなおした、
なんてことが多発したら、使う人減るだろうしねぇ。

この実装にはセキュリティリスクを懸念する声もあると思うが、TouchID認証さえ通さなければ
なんの情報も発しないから、不用意にポケットの中のiPhone6のホームボタンをすりすりしたり
しない限りは安全かと。

今後iPhoneのNFCで決済以外の機能を実現しようとしたら問題になりそうな実装だけど、
逆に言えば確実にApple Payを流行らせようという覚悟がちらつく実装だと思う。

…ただ、おサイフケータイもまた、電池がすこし残ってたら携帯の電源が切れても支払いできる、とか、
「支払えない」「動かない」経験を極力排した実装をしてて、この辺りは共通した理念かなと
思わなくもない。
304John Appleseed:2014/11/02(日) 15:06:49.91 ID:HzRF6a2b
>>300
長くなったんで分けて…
決済手数料は、最近はやりのSquareとか楽天スマートペイとかが積極的に価格破壊してるから、
徐々に下がってくるかと。

あの辺のスマホ・タブレットベースのカード決済導入は、初期費用も今までに比べれば恐ろしく
安いし、驚くばかり。今は磁気ストライプだけだけど
https://squareup.com/emv
SquareはEMV決済も準備してるし、
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2014/0417_01.html
楽天は例のシンカクラウドで、特別な機器無しでのスマホNFCでEdy決済を実装したから、
同様の実装でのEMV Contactless決済実現も時間の問題かと。
そうすれば、Squareが作ったようなEMV対応イヤホンジャック式カードリーダ+携帯のNFCで
初期費用を限りなく抑えて全部の決済に対応、それでいて手数料3%前半、は十分実現出来る。

ただ、決済代行業界はしがらみ多そう(取引銀行絡みで古い代行業者を切りにくいとか)だから、
難しいところだが。
305John Appleseed:2014/11/02(日) 15:57:51.88 ID:2rnwEHlL
>>304 決済端末は限りなく安くできるけど、決済手数料はカード会社が牛耳ってるからね。
決済手数料を下げさせるためには、カード会社が自ら安くして競争が起きないと無理。
日本の金融業界はゴリゴリと固すぎる。
306John Appleseed:2014/11/02(日) 18:10:36.69 ID:ZnnHHWd2
もともとカードの利用割合が少ないのだからそこはやりようがあるだろ
国内のカード利用割合のうち小売り業の内部決済と陸マイラーを除けば
大半がsquareやPayPalに流れてもおかしくないと思う

国内では海外と違ってカードの信用より客の人相や振る舞いのほうが重要視されるから
あえてクレカで払うメリットはマイル以外なにもないだろ
307John Appleseed:2014/11/02(日) 21:47:19.68 ID:7KwJpckJ
カード会社にとってアップルペイは
乗りたい船だと思うんだけどなあ
少額決済で似たようなサービスを出し抜くチャンスだし
不正対策もしっかりしてるからコスト減にもなる
外国人観光客だってアップルペイなら安心して
お金使ってくれる
308John Appleseed:2014/11/02(日) 22:30:03.99 ID:HzRF6a2b
>>307
決済端末が普及すれば、Vプリカみたいな仮想カードだけ発行して、画面上のカード画像を
画像認識させてApple Payに取り込んで実世界の決済でも使用、なんてこともできるからね。

プラスチック板を発行する手間が省ければ、プリカやデビッドだけでなくクレカを即日発行も
夢じゃない。

イシュアとしては夢広がりんぐ、だからこそ0.15%の手数料を払ってでも協力したんだろう。
309John Appleseed:2014/11/02(日) 23:31:02.89 ID:AymDqGD8
>プラスチック板を発行する手間が省ければ、プリカやデビッドだけでなくクレカを即日発行も
夢じゃない。

なるほどな、これは実現すればかなりいいと思う
310John Appleseed:2014/11/03(月) 00:50:56.77 ID:zUkCSrjF
世の中そうそう妄想通りにはいかないけどな
今までもこういう妄想の繰り返しだった
311John Appleseed:2014/11/03(月) 01:17:46.82 ID:PUDA/Yph
日本ではPayPassがほんの少し使える店がある位で、PayWaveはまだ無いのかな?
遅れてるな。2017年までに入れれば良いとモタモタしてると観光客のiPhone6のApplePayが使えないとクレームになるぞ。

使えるのはヨドバシ、ビックカメラ位かな?
312John Appleseed:2014/11/03(月) 01:43:00.32 ID:PUDA/Yph
そもそも日本でのクレジットカードは三井住友とオリコが発行するカード位しかPayWaveに対応していないんだな。
ヨドバシのVisaカードですらまだ対応していない。 カードがPayPass PayWave対応にならなければ店が端末を用意するわけないな。
まだまだ道は遠いな。 アメリカが今年来年が山で、日本は再来年位にならないと拡がらないかも。
313John Appleseed:2014/11/03(月) 01:50:42.48 ID:Qttmw72M
ビックカメラはデビットカードの利用をポイント還元と絡めて薦めてくるな。
よほど手数料が嫌らしい。
314John Appleseed:2014/11/03(月) 02:05:29.15 ID:zUkCSrjF
>>311
ならないよ
旅行者を国によって事情が違うことが理解できないDQN扱いするなんてどうかしてる
315John Appleseed:2014/11/03(月) 02:20:40.95 ID:ZFIFfSER
外国人旅行客からは
無料wifiもねーのかよってディスられてるから次は
applepayもねーのかよって言われそうではあるな
316John Appleseed:2014/11/03(月) 03:52:37.31 ID:PUDA/Yph
>>312 クレジットカードがIC化されなくてもApplePayを使えばPayPass PayWave を使えるんじゃないかな。
だから意外と端末側の対応も早いかもしれない。 端末側は殆どFelica NFC 兼用タイプになってるはずだからハード的には問題ない。

>>313 ヨドバシも普通のクレジットを使うと3%ポイントが減る。 所がヨドバシ発行のポイントカード兼用のVISAカードを使用する場合はそれが補填される。 ゴールドポイントカードプラス
だから気楽にクレジットカードを使うことが出来る。
317John Appleseed:2014/11/03(月) 08:20:55.02 ID:xQU5JZUs
まあ通販だとクレカでも10%つくけどね
配送必須な大型家電は通販にしてしまう
318John Appleseed:2014/11/03(月) 11:46:46.97 ID:jnKJrQMC
>>312
卵が先か鶏が先か、って議論になるけど、実際問題アメリカは非接触クレカが全然普及してない訳で。
リーダは今までの普及キャンペーンの名残で意外といろんなとこにあるのに、埃かぶってた状態。
何年も前に導入したけど、Apple Payが出て初めてリーダ使う客が来た!なんて話もちらほら。

カード発行ももちろん重要だが、それ以上に小売店側の対応が重要かと。
カードは来たけど使える場所がないと、誰得状態だからね。
EMVクレカがそうであったように、カード側は更新に合わせて徐々に切り替えでいいんだよ。
それより急務なのは、小売店側の機器更新。
319John Appleseed:2014/11/03(月) 12:31:23.11 ID:MOqdNWyL
面白いポットキャストみつけた
ApplePayについて
rebuild.fm/65/
320John Appleseed:2014/11/03(月) 12:32:28.35 ID:MOqdNWyL
リンク間違え
http://rebuild.fm/65/
321John Appleseed:2014/11/03(月) 12:33:24.13 ID:MOqdNWyL
>>318
使える場所は22万の小売店がある
322John Appleseed:2014/11/03(月) 12:57:44.72 ID:PUDA/Yph
確かにApplePayで使われるまで客が端末使ってるのを見た事が無かったという店舗が多かったな。
323John Appleseed:2014/11/03(月) 13:07:17.78 ID:5MgGVsDE
>>320
グロ
324John Appleseed:2014/11/03(月) 13:09:18.02 ID:PUDA/Yph
>>321 日本の場合の機器更新だろ。 コンビニ、観光客が行く土産物店、家電量販店、デパート、ホテルなどは早いんじゃないかな。
JALは既に使えるだろ。 航空会社は急務だな。 出来ればみどりの窓口なども急務。
325John Appleseed:2014/11/03(月) 13:12:33.69 ID:5MgGVsDE
音楽と一緒で日本の対応はどーせ5年くらい先だろーな
326John Appleseed:2014/11/03(月) 14:41:01.83 ID:aFPwlkcH
>>325 音楽は難しい権利問題があるが、クレジットカードにはそんな難しい問題は何もない、時間の問題。
カードのIC化がアメリカが2015年、日本が2017年という違いがあるだけ。

しかし日本の方がアメリカよりNFC対応のリーダーの設置台数は多いんじゃないのかな? 10倍以上多いのでは?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/信用照会端末
327John Appleseed:2014/11/03(月) 14:44:08.69 ID:jnKJrQMC
>>326
ライアビリティシフトは、決済端末に関しては日本も例外なく2015年だよ。
ちなみにATMの方は2017年だが、こっちはむしろほぼ対応終わってるような。
328John Appleseed:2014/11/03(月) 15:31:25.37 ID:aFPwlkcH
>>327 あ、そうなんだ。 それにしてはクレジット会社の端末設置への対応は全くないみたいに見えるのはなんだろう。
ICカードもほとんど発行していないだろう?

話は変わるがこの記事は面白い。

Apple Payは財布以上のものになるかもしれない
http://readwrite.jp/archives/15986
Apple Payは店舗の支払いカウンターから飛び出してビルのセキュリティーやバス停、地下鉄の駅などを目指すのかも知れない。
329John Appleseed:2014/11/03(月) 16:01:45.79 ID:IeKAfAWt
IDカードの代わりに使われるとかムネアツ
そして恐怖
330John Appleseed:2014/11/03(月) 16:36:13.46 ID:uALJALfQ
何言ってんだこいつ
331John Appleseed:2014/11/03(月) 17:42:12.15 ID:jnKJrQMC
>>328
磁気ストライプが問題だから、非接触じゃなくて接触でOK。
要は接触式EMVチップが付いてれば問題ないし、そっちなら結構な枚数日本でも発行されてて、
対応してる店舗も100万件超えてるはず、日本だけでも。

ただ、アメリカは接触式EMV対応端末の普及が遅れまくってるから…非接触端末より見かけない。
折角接触式EMVへの移行が遅れてるし、カード会社的にも非接触の方が応用広いから、アメリカでは
非接触を積極的に展開するつもりなんじゃないかな。

日本は、何だかんだ言って海外からの客がつかえてなんぼと考える店が多いだろうから(銀聯
あっという間に普及したし)その観点から、FeliCa端末の更新程度の投資で使えるようになる
EMV Contactlessを入れる店舗が今後増えてくるかと。
332John Appleseed:2014/11/03(月) 18:19:36.05 ID:V4T6tqdz
>>327
visaしか追っかけてないけど、当初2015年10月1日だったのが
去年の2月位に2年延びたと思ったが…。

ttp://www.visa.co.jp/aboutvisa/mediacenter/NR_JP_070213.html
333John Appleseed:2014/11/03(月) 18:22:00.32 ID:V4T6tqdz
ああ、それがfor ATMか…。
334John Appleseed:2014/11/03(月) 18:58:55.58 ID:MOqdNWyL
>>323
何がグロだ
嘘つくな
335John Appleseed:2014/11/03(月) 22:27:00.97 ID:jnKJrQMC
>>328
非接触決済に対する動きって点では、日本のアクワイアラはむしろ10年来iDなりVISA Touchなり
QUICPayなり色々と画策してきたわけで、結果的にオリコが手つけてたPayPassが残ったのは
皮肉なもんだな。

QUICPay>J/Speedy(Apple Pay互換)は既定路線だし、iDとVISA Touch>paypassも既定路線だろう。
V/M系アクワイアラ10社の動きは>>77にまとめたとおり。主な会社は本格的導入に向けて動いてる。

加えてインフラ側・機器メーカ側も、ほとんどの会社がPayPassやpayWave対応不可避と考えてる。
NTTデータ(2013年12月20日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/36915.html
>今年度末に「MasterCard PayPass」「Visa payWave」をはじめ、国際ブランド準拠の決済サービスを提供予定だ。

SIIデータサービス(2014年1月6日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37065.html
>国際ブランドが推進する「MasterCard PayPass」および「Visa payWave」については、「オリンピックも決まり、今後は避けて通れないと考えています」

東芝テック(2013年12月19日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/36887.html
>国際ブランドが推進する「Visa payWave」「MasterCard PayPass」決済への対応も検討していきたい

パナソニック(2014年1月8日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37100.html
>国際ブランドが提供するVisa payWave、MasterCard PayPass等の決済手段にも対応予定だ

日本ポステック(2014年1月9日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37114.html
>海外では、MasterCard PayPassやVisa payWave対応端末として利用されているため、国内でも同様に利用してもらいたい

バイテルジャパン(2014年1月29日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37460.html
>MasterCard PayPassおよびVisa payWave 決済が可能なNFCリーダを搭載した多機能端末「IC3500」を販売する予定

ネットアライブ(2014年2月17日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37841.html
非接触分野では「Visa payWave」「MasterCard PayPass」決済にいち早く対応している。(国内で初)

COC(2014年2月24日)
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/38000.html
現状、同社は唯一、MasterCard PayPassやVisa payWaveのセンター対応を行っている情報処理センターとなっている。
336John Appleseed:2014/11/03(月) 22:46:37.17 ID:tCAcX+xS
>>335
> iDとVISA Touch>paypassも既定路線だろう。
VISAがなんでpayWave放置してPayPassなん?
337John Appleseed:2014/11/03(月) 22:55:27.63 ID:jnKJrQMC
>>336
誤植です、さーせんwww
338John Appleseed:2014/11/04(火) 01:06:47.27 ID:JaRiYP2i
>>335 と言う事はもうPayPass PayWaveの提供環境は整いつつあるのか。 来年一気に広まりそうだな。
さすがヨドバシ、ビックロは早い。
339John Appleseed:2014/11/04(火) 01:08:07.38 ID:0zGcx0xf
やっぱりウザいな
340John Appleseed:2014/11/04(火) 08:13:39.63 ID:OaeCh4gy
東京オリンピックに限ればカード使えばいいから普及とは関係ないな
JCBと提携してるアメックスがほとんどの店で使える
341John Appleseed:2014/11/04(火) 08:44:30.54 ID:3nbMeyHq
>>340
業界関係者はそうは考えてないようだよ。
342John Appleseed:2014/11/04(火) 09:11:41.03 ID:daXGSPnr
実質埼玉オリンピックになりつつある東京オリンピックは
加盟店にEMV Contactless端末を押し付ける絶好のチャンスだからな

スカイツリーができれば客が増えると思い込んでた下町商店街のように
残念な結果になるけどな…
343John Appleseed:2014/11/04(火) 09:18:13.29 ID:JaRiYP2i
>>340 それは全く違うよ。 ライアビリティシフトの期限は2017年。 そこまでに全世界のクレジットカード、ATMはICカードに対応しないといけない。
2015年までにアメリカは第3者の端末はライアビリティーシフトを完了しなければならない。
つまり磁気カード式は犯罪が多いからもう使うなと言う事使って事故が有っても保証しないよと言う話。 誰が使うか。

ApplePayは絶好のタイミングで出てきた。

日本のライアビリティシフトは遅れているが2014年に入りほぼ準備段階は終わりつつありIC化に移行しようとしている。来年辺りから本格的に移行するとみられる。
344John Appleseed:2014/11/04(火) 09:27:37.62 ID:095X3CiW
taspoや運転免許証はType A/Bになっちゃったし、住民基本台帳カードもだっけ?
決済系もとなれば、felicaなんて交通系のそれもJRだけになっていくかもな。
ただでさえ市場が限られてるfelicaとその他じゃチップの生産コストも
大差が付くだろうなあ。
345John Appleseed:2014/11/04(火) 09:37:19.18 ID:JaRiYP2i
Squareの新型リーダですらApplePayに対応できる。

Square's new cash register will take Bitcoin, Apple Pay and much more
http://www.engadget.com/2014/09/23/square-apple-pay-bitcoin-new-cash-register/

米スクエアにとってApple Payは脅威なのか
2014/09/18
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/14/262522/091800034/
初期導入コストが無料で、かつ決済手数料が定額制ということもあり、グローバルでは数百万店、日本でも数万店に導入数が拡大している。
 NFCであれ、デジタル通貨であれ、新しい決済方法が出てくれば、それを受け入れればいい。スクエアの強みでもあるが、1つのプラットフォームに我々は依存していない。
米グーグルのAndroid OS搭載端末でも、iPhoneやApple Watchでも、我々は対応できる。

日本では2013年5月に開始して1年以上経過した
日本も順調に伸びてきていることを考えると、近々加速度的に伸びるポイントが来るのではないかと見ている。
 日本において特筆すべきことがある。それは、圧倒的に不正利用が少ないという点だ。
346John Appleseed:2014/11/04(火) 10:05:46.60 ID:+trl/MDZ
SquareにしてみたらAppleへの上納金はキツそうだな
347John Appleseed:2014/11/04(火) 10:17:37.39 ID:JaRiYP2i
>>344 住基カードもType B
NFCの高速版も提案されてるようだから将来的には統一されていくんだろう。
20.34 Mbps近距離無線通信(NFC)
http://www.jp.nxp.com/news/whats-cooking-in-rd/2034-mbps-nfc.html

NFCとは
http://www.infraexpert.com/study/wireless47.html

NFCの場合はカードはFeliCaよりも安く仕入れられる上、システム維持コストも安くなる可能性が高く、コストの優位性もあり、今後はFelicaベースで作られてきた多くのシステムが段階的にNFCに移行していく予定です。

NFC - 端末間通信機能(P2P)
大容量のデータを送受信する際には「ペアリングと認証」だけをNFCで行い、実際のデータ転送は別の高速な通信規格で実行させます。
(例ソニーのレンズカメラ)
通信だけを別の高速規格に引き継ぐことをハンドオーバーと言います。
このハンドオーバーには、BluetoothハンドオーバーとWi-Fiハンドオーバーの2種類があります。

---------
Appleは既にNFCを使った各種セキュリティシステムを模索中

2014年11月3日
Apple Payは財布以上のものになるかもしれない
http://readwrite.jp/archives/15986
Apple Payは店舗の支払いカウンターから飛び出してビルのセキュリティーやバス停、地下鉄の駅などを目指すのかも知れない。
ビルのセキュリティソリューションメーカーであるHID GlobalとCubicに話を持ちかけているという。

既に話はStarwoodホテルとの間でまとまっており、宿泊客はiPhoneを使って部屋の鍵を開けることができる。
しかしこれはデバイスのBluetoothによるものであり、NFCは関係ない。

Apple、特許資料でApple PayのNFC機構を詳しく説明
http://jp.techcrunch.com/2014/10/10/20141009apple-patent-on-the-nfc-mechanics-of-apple-pay-details-its-inner-workings/

特許には、ユーザー端末は通常NFCを能動的に使用していないが、受動的検知機構を使って支払い端末を検出し、NFC受信機をアイドルからアクティブへと状態変化させることも書かれている。

Appleの特許は、その時点で携帯ネットワークに接続されていない端末(iPhoneから離れているApple Watch等)であっても、ユーザーの支払い情報がセキュリティー領域に保存されてさえいれば、Apple Payを利用できる方法が説明されている。
これは、端末内の安全領域が、少なくとも互換支払い端末のある店では、物理的クレジットカードと同じように機能することを意味している。
これは、発売が噂される新しいiPadにとって理想的な仕組みだ。
Touch IDとApple Payが使えるようになっても、特にWiFi専用モデルの場合は、常にネット接続されているとは限らないからだ。
348John Appleseed:2014/11/04(火) 10:22:26.72 ID:3nbMeyHq
>>346
> SquareにしてみたらAppleへの上納金はキツそうだな
アクワイアラの負担は一切ないと何度言えば…
まだこのような書き込みをする輩がいるとは、驚きを隠せない。
349John Appleseed:2014/11/04(火) 10:25:56.56 ID:JaRiYP2i
>>346 上納金なんてないって。 Squareはアクアイアラ業務しか行っていないから1銭も払う必要はない。

Appleはクレジットの場合イシュア(通常銀行)から0.15%取るだけ。 デビットカードなら0.005%のみ。 
このイシュア(ユーザに金を貸す方)から手数料を取ると言うシステムは今まで世界に存在していなかった。 
これが可能になった背景はApplePayの強固なセキュリティのおかげで事故が極端に減るだろうと言う期待でイシュアが応じたらしい。

米国Square(スクエア)が革新的な3つの理由
Posted on 2013年11月11日
http://sri.jp/blog/?p=579
Squareはアクワイアラー業務しか行っていない会社ですので、国内では「立替払取次業者」という事になります。
350John Appleseed:2014/11/04(火) 10:42:02.43 ID:095X3CiW
>>348
New速関連板とか見てれば、嘘バレでも何度もしつこく書いて
最後に書いたのが自分なら勝ちみたいな典型的ネトウヨの
行動テンプレだからね。
最近はこの手の行動原理はネットに限った事ではなく、在特会とか含めた
新興カルトあたりは好んで現実世界でも同じ事を繰り返してる。
351John Appleseed:2014/11/04(火) 10:47:38.59 ID:Q4gV4otJ
あぽーぺいはよ
352John Appleseed:2014/11/04(火) 11:21:19.29 ID:T/ODd3nJ
Apple Payの使い心地は快適!この安心感は日本人の心を掴むか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/466140/103100015/?ST=smart
353John Appleseed:2014/11/04(火) 11:22:31.19 ID:JaRiYP2i
PayPassが使える店を新宿駅近辺で探すと結構あるね。 新宿では使える所を探すのに困らないみたいだ。
http://www.mastercard.co.jp/personal/paypass/merchant-search.html
東口 ヨドバシ、ビックロ、伊勢丹、アルタ、ルミネ、大塚家具、トヨタカローラ、セントラルホテル東京他
西口 都庁、京王プラザホテル、殆どのビル、、キヤノンサービス、伊予銀行、損保ジャパン、東京モード学園、大黒ドラッグ、マクドナルド他多数。

セブンイレブンがいつ使えるようになるかが一つの転換点かな。
354John Appleseed:2014/11/04(火) 11:29:09.29 ID:095X3CiW
>>352
リンク張るならこっちの方がいいかも。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/466140/103100015/
355John Appleseed:2014/11/04(火) 12:54:31.12 ID:b4IUrRRM
不正利用が少ないにも関わらず、日本で手数料がUSの倍も高いのはどういう訳だ?
356John Appleseed:2014/11/04(火) 13:47:43.67 ID:R4rg9HbH
あんまりカード使わないからかな
不正が少ないのはいいとして、正当な利用が少ないんでは
同じ手数料にするわけにはいかない…みたいな
357John Appleseed:2014/11/04(火) 13:55:14.71 ID:JaRiYP2i
>>355 アメリカでは分割払いの利子で銀行が儲けているので手数料を安く出来る。
日本では一括払いがほとんどだから手数料以外の収入が見込めない。

しかし個人商店とかが5%もの手数料に耐えられる訳が無い。 国際化が進み外国の決済代行も入ってくれば3%を切ってくるだろう。そしたら個人商店も踏ん切りがつくかも。
別のポイントカードの囲い込みも有るからそちらである程度の手数料負担が出てくるかも。

ライアビリティシフトが進みクレジットカード番号を使わ無くなって事故が減れば手数料も安くなりはじめるかもしれない。
358John Appleseed:2014/11/04(火) 15:40:30.13 ID:3nbMeyHq
>>348-349
Squareは厳密に言えば決済代行業者かな、一応日本ではSquareの決済はSMBCがアクワイアラとして
処理されるから。

手数料に関しては以下の記事が非常に詳しい
http://blog.webpay.co.jp/post/applepay_21oct2014
記事の数字は一応「仮の数字」だが、書いた人が決済代行業者だから、荒唐無稽な数字ではないと思う。
その上で、手数料のうちイシュアの取り分は国際ブランドレベルで固定レートが決まってて、
小売店側に手数料を提示するアクワイアラや決済代行業者側に動かす権限がない、かつ国が変わっても
大きく変わるものではない。よって、日本で高いのはアクワイアラや決済代行業者の取り分が高いからかと。

ただ、日本でアクワイアラやってるのは>>77のとおり全部イシュアやってるカード会社なんだよね。
だから、アクワイアラは極端な話手数料を取らなくても、イシュアとして取る手数料があるから
食いっぱぐれない。

よって、アクワイアラが薄利多売とばかりに手数料限りなく0%で端末も無料に近い価格でばら撒いて、
イシュア業で稼げばいいんだよ。じゃないと結局カードでの取引量が頭打ちになって、業界自体が先細る。

余談だけど、国内の小売店と契約した国内の決済代行業者が海外のアクワイアラと接続して決済を行うのはルール違反だけど、
国内の小売店と契約した海外の決済代行業者が海外のアクワイアラを通して決済しても、そして円建てでもOK。
ネットの出会い系なんかの決済が聞いたことのない英文字の明細になるのはこういうカラクリw
ああいう怪しげな業者は国内の代行業者やアクワイアラとは契約できないから…。

>>357
ライアビリティシフトが進み、数字として詐欺被害が減れば、イシュアはそんだけ保険代を節約できるから、
当然イシュアの取り分を減らす責任が有るわな。
359John Appleseed:2014/11/04(火) 15:46:06.30 ID:3nbMeyHq
>>353
それやってもビックロくらいしか出てこないけど…
360John Appleseed:2014/11/04(火) 16:01:56.71 ID:VLrxoaf/
>>359 TOKYO SHINJUKU だよ。 そして0-25kmに設定。
あ、もしかしたら自分の位置からこの距離以内じゃないと出てこないのかも。
361John Appleseed:2014/11/04(火) 17:23:52.22 ID:3nbMeyHq
>>360
うーん…ネット環境のせいなのか、MacでやろうがWindowsでやろうがiPhoneでやろうが、
検索画面自体表示されない…
かろうじてiPhoneでWiFi切ったら表示されたけど、相変わらず距離設定いじってもビックロしか
出てこない…
よくわからんなぁ…。
362John Appleseed:2014/11/04(火) 18:50:24.89 ID:nhhln+wr
>>358
つっても事故異動リスクは減らないでしょ?
イシュアが取りっぱぐれて丸損ってケースもあるし
CICやCCBのデータ量の多さに唖然とさせられる訳だが
363John Appleseed:2014/11/04(火) 19:22:45.62 ID:3nbMeyHq
>>362
そら磁気ストライプから脱却しても事故移動リスクは減らしようが無いよ。
でも、カードをコピーされることに起因する詐欺は減るわけだから、イシュアの手数料を
その分だけでも減らせるでしょ。
364John Appleseed:2014/11/04(火) 21:14:55.84 ID:wVHIDBZ3
>>358 小売が海外の決済代行と契約すれば
クレカ手数料安くあげられる?
365John Appleseed:2014/11/04(火) 21:41:36.39 ID:daXGSPnr
>>360
ダイコクドラッグ新宿11号店付近からTOKYO SHINJUKU 25Kmで探してもビックロ1件しか出なかった

ついでにダイコクドラッグ新宿11号店、西新宿一丁目店、新宿南口店を巡ってきた
クレカがVISA、MasterCard以外に銀聯が使えるようになってて中国人がうるさすぎ。
新宿南口店の一番奥のレジの一か所限定でFelica/EMV Contactless共用リーダー発見。
糞狭いレジでリーダーが超激しく邪魔だから他のレジは無いか隠してるっぽい
つか、下のブログ見たらリーダーがあっても店員にブロックされて使えないかも
http://nobleminded.blog96.fc2.com/blog-entry-595.html
366John Appleseed:2014/11/04(火) 22:39:15.26 ID:3nbMeyHq
>>364
その可能性はあるが、金の受け取りとか、決済トラブルのサポートとかいろいろ面倒なことに
なりそうだから、お勧めはできない。それに、まともな決済代行業者はそもそも越境しないと思うしw
ただ、その辺をある程度クリアして海外のアクワイアラや決済代行業者が仁義なく日本進出してきたら、
決済手数料を下げる圧力にはなるだろうが…。
367John Appleseed:2014/11/04(火) 22:48:11.25 ID:3nbMeyHq
>>360
今見たら検索できるようになってたけど、やっぱり
・LAOX MAIN STORE 1-2-9, Sotokanda Chiyoda-Ku, TOKYO
・HOTEL NEW HANKYU OSAKA 1-1-35, Shibata Kita-Ku, OSAKA
・ORIENTAL BAZAAR 5-9-13, Jingumae Shibuya-Ku, TOKYO
・BICQLO BIC CAMERA SHINJUKU HIGASHI-GUCHI 3-29-1, Shinjuku Shinjuku-Ku, TOKYO
・IKSPIARI 1-4, Maihama Urayasu, CHIBA
・COLLETE MARE 1-17, Sakuragi-Cho Yokohama-Shi, KANAGAWA
MasterCardの方でひっかかるのはこれだけだけど…探し方が悪いのかな?
368John Appleseed:2014/11/04(火) 23:02:56.96 ID:wVHIDBZ3
>>366 ありがとう
俺はやらないけどw知りたかったんだ
369John Appleseed:2014/11/04(火) 23:07:02.73 ID:JaRiYP2i
代行業者は、Paypal here とかSquareがあるだろ。3%台で済むけどそれ程安くない。
370John Appleseed:2014/11/05(水) 03:16:27.85 ID:cjY/5ndE
iPhone6に搭載されてるとされる PN544 NFCコントローラはFelicaも使えるから、SIMにFelica SEを乗せればスンナリとFelicaが使えそうだな。
意外とFelicaサポートは有りかも。 電子マネーはNFCだけでも良いがSuica/ PASMOが使えるならそれに越したことはない。
371John Appleseed:2014/11/05(水) 03:19:44.79 ID:/FNO/k7p
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
もう本当に辞めて下さい・・・・
死にたくない 殺さないで・・・・・・・
ごめんなさい 許して・・・・・・・
372John Appleseed:2014/11/05(水) 03:48:49.58 ID:+xpcyafU
>>370
ただSIM上にSE乗っけると処理速度云々の問題で交通系は厳しいって話じゃなかったか?
373John Appleseed:2014/11/05(水) 09:15:33.85 ID:Dm6jP3qS
>>372
そもそもfelicaサポートがあり得ないでしょ。
モバイルSuicaなんて日本国内でもあまり使われていないのに、
appleがやるメリットが見当たらない。
374John Appleseed:2014/11/05(水) 09:44:28.46 ID:ouJGMrry
単にAppleは開放するだけ
アプリはJRが勝手に作るだろ
375John Appleseed:2014/11/05(水) 09:50:02.56 ID:cjY/5ndE
>>370 誤解してるみたい。 PN544にはFelicaチップそのものが載ってるからSIMは必要なさそう。 FelicaにSEって存在しないんじゃなかった?
>>372 SIM上に乗っけると言う話はUSIMにJavaアプリを入れてFelicaをエミュレーションすると言う場合の話じゃないのかな? 今のAndroidでFelicaチップ内蔵タイプはSIMなしでもFelicaは使えるでしょ?
376John Appleseed:2014/11/05(水) 09:57:57.47 ID:3v4Twsha
>>374
都度オーソリかけるから、それだけ時間がかかる、VISA/Master共にこの時間は結構長いからまぁ無理じゃね?
377John Appleseed:2014/11/05(水) 10:10:58.62 ID:ZiSjHC6n
>>374
そして相変わらずviewカードなしだと有料と。

>>375
>FelicaにSEって存在しないんじゃなかった?
>AndroidでFelicaチップ内蔵タイプはSIMなしでもFelicaは使えるでしょ?
FeliCaにもSEが存在するし、国内で販売されてるFeliCa対応泥端末は、基板上にFeliCa SEを
搭載しててSIM上にTypeA/B用SEを搭載してる。

>>376
Suicaを載せれれば、オーソリ要らんやん。
378John Appleseed:2014/11/05(水) 10:42:08.57 ID:cjY/5ndE
>>377 良く解らないんだけどそのFelica SEと言うのは Felica OSの事? そこにJavaアプリを入れておいて各種暗号処理をしたりする。
でもSuica ICカードの場合はそんな物使わないよね。 
379John Appleseed:2014/11/05(水) 11:07:47.12 ID:OFSie6Wk
>>365
最近中国人観光客で溢れてる店が増えたのはバスで連れてくる観光業者のせいだが
そういう店を日本人が敬遠して中国人ばかりになってるのかもな
海外旅行ではチャイナ汚染されてない観光地が人気らしい

そうするとわざとApple Payには対応しないという商売が成立するかもしれない
短期的な儲けより永続的な商売を目指す老舗ならあり得るな
クレカに対応しないということになるがクレカ利用率の低さを考えるとアリだな
380John Appleseed:2014/11/05(水) 11:08:32.66 ID:cjY/5ndE
>>378 要は単純なメモリの事じゃない? Suicaの改札機能では使わないが付加機能を追加するために設けたサービスエリア。

Suica/PASMOに搭載されている「FeliCaポケット」機能を利用して、ポイント、クーポンなど様々なサービスを展開できるしくみを提供
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201111/11-151/
 ソニーとフェリカポケットマーケティングは、IC乗車券「Suica(スイカ)」及び「PASMO(パスモ)」に搭載されている「FeliCaポケット」のしくみを利用し、
これらの乗車券に、ポイント・クーポン・スタンプラリー・地域通貨など交通乗車券以外の様々なサービスを搭載可能にするための新たな事業を開始します。
381John Appleseed:2014/11/05(水) 11:28:42.84 ID:cjY/5ndE
>>377 >Suicaを載せれれば、オーソリ要らんやん。
Suicaは少額プリペードだから。 クレジットでも少額決済にはオーソリが要らない取引も出来る。

クレカの最近の売込みは凄いよ。 各スーパーでは1年中キャンペーンをやってる。 年会費無料入会5000円バックとか。
最近の傾向としてポイントカードにクレジットカードが付いた物が増えてきている。
主婦は1枚以上は持ってるようになってきたのでは? 日常の買い物で使うから使用頻度はかなり上がってきてると思うよ。
主婦はポイントに敏感だからね。
382John Appleseed:2014/11/05(水) 11:31:10.31 ID:ZiSjHC6n
>>378,380
今更SEのこと説明しなきゃいかんのかよ…
http://www.wdic.org/w/SCI/%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
ごく基礎的なことはこれでも読んで、あとは本スレと前スレ一通り目を通してくれ、SEの
置き場所と反応速度の違いについてとか、前スレで議論済みの事項だから。

>>379
お得意様に喜ばれるのなら導入すべきだろ、老舗ならなおさら。
加えて、老舗なら銀行とのつながりが強いだろうから、そっちルートのアクワイアラの
圧力があれば結局導入すると思うが。
それに支那がうざいんなら銀聯拒否ればいいだけだろ。
383John Appleseed:2014/11/05(水) 12:19:00.69 ID:+xpcyafU
>>373
んなことわかってる
もしサポートされたとしてというのを前提にSEの話をしてるのであってサポートされるかどうかの話は今してない
384John Appleseed:2014/11/05(水) 12:24:53.81 ID:Dm6jP3qS
>>383
その前提がそもそもあり得ないって。
仮定すれば何を言ってもありって、中高生がノートにファンタジー書いて
同人発表するって話ならともかくも、技術・マーケティングが絡む話で
そんな事言われてもな。
385John Appleseed:2014/11/05(水) 12:53:37.57 ID:ZiSjHC6n
>>384
大前提の共通認識は一致してるんだから、おちつけと。

現状のiPhone6のチップでもFeliCa通信に対応できるが、SEが無いから決済系には使えない。
SEをHCE-Fなりon SIMなりで実装することは技術的に可能だが、それだと店舗決済には対応できても
サイバネ規格はクリアできない(on SIMで200ms、改札の要求速度は100ms)。
店舗決済は別にFeliCaじゃなくEMV Contactlessが導入されれば済むわけで、Felica対応の
メリットは改札ぐらいなのに、SEを基盤に乗せる以外改札をクリアする方法はない。
よって現状HCE-Fやon SIMで、キャリアやサービス提供側が後付けでFeliCa対応する意味が
無いし、Appleが日本の改札のためだけに基盤上にFeliCa SEを乗せるとも思えない。
ってことだろ、結局。
386John Appleseed:2014/11/05(水) 13:01:28.44 ID:ZiSjHC6n
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/560135/110500080/
>一方、米国外での展開についてアップルからの公式発表はない。
>だが、関係者の話を総合すると、2015年以降に日本でも展開される可能性が高いらしい。
387John Appleseed:2014/11/05(水) 13:10:02.67 ID:+xpcyafU
>>384
だからありえないのは分かってるって言ってるだろ?
ifの話もしちゃいけないのかよ
お前がどういう意思を持って突っかかってきてるのか知らねえがスレが荒れるようなことさせるなよ
文脈や意味が読み取れないなら一生ROMってろ
388John Appleseed:2014/11/05(水) 13:21:04.51 ID:cjY/5ndE
>>384 有り得ないと言う事は有り得ない。 
香港ではSIM方式でFelicaを改札に使ってるし、スピード的には許容範囲だと思う。 250ms位だったかな。
実際iPhoneにPASMOを付けて使ってると0.1秒なんて早さじゃなく0.2〜0.3秒はかかってる感じがする。 多分ノイズが多いからだろう。

NFCのAPIを開放する時は当然SIMにセキュアエレメントを置く場合も解放されるはず。 セキュアエレメントは何処においても動くことになってるから。
アプリごとに使えるセキュアな領域は開放されるはず。後はアプリを入れれば終わりと言う話。

FelicaSEをSIMに載せるのはAppleはノータッチで、キャリアが判断すれば済む話。 PN544はSIMにSEが有っても動くようになっている。
つまりハード的な改造は全く必要ない。
389John Appleseed:2014/11/05(水) 13:22:07.49 ID:Dm6jP3qS
>>385
それが前提の筈なんだけど、このスレでSEとはなにか? から始める様なのが
作ればあるモンってノリでやられたらさすがにひくよ。
390John Appleseed:2014/11/05(水) 14:32:03.79 ID:cjY/5ndE
>>385 >>389 大前提?
PN544
http://www.nxp.com/documents/leaflet/75016890.pdf
SIM Interface SWP
Secure element interface  NFC-WI

http://www.jp.nxp.com/news/press-releases/2009/05/nxp-propels-nfc-with-world-s-first-industry-standard-chip.html
PN544はETSI(European Telecommunications Standard Institute: 欧州電気通信標準化機構)の最新のNFC仕様に基づいており、携帯電話ユーザーはモバイルペイメント、交通機関やイベントの電子チケット、データの共有など、
これまで以上に幅広いコンタクトレス(非接触)アプリケーションへSIM(Subscriber Identity Module)を通じて直接アクセスし利用できるようになります。

、NXPはPN544をベースに、SIMおよびHCI(Host Controller Interface)でのSWP(Single Wire Protocol)接続について公開されているすべてのNFC仕様に準拠したソリューションを構築しました。

--------------
スピードについてはFelica SEを内蔵SEエリアの解放部分で使う手も有るだろう。
但し、可能性が有っても1年やそこらで使えるようにはならないだろう。
391John Appleseed:2014/11/05(水) 16:48:31.93 ID:ZiSjHC6n
>>390
何もわかってないな。
てかNPX PN544がNFC-WIに対応してて、SEとしてHCIやSIMと接続できることは
>>385
>SEをHCE-Fなりon SIMなりで実装することは技術的に可能だが
で指摘済みなんだが、何が言いたいんだ?

>スピードについてはFelica SEを内蔵SEエリアの解放部分で使う手も有るだろう。
それをしてくれるんなら誰も苦労しないよ。
あのさ…GoogleがHCEなんて変則的な方法を推進したり、携帯各社がSIM上にSEを
乗せてきたり、なんでみんなSEの実装でここまで苦労してしのぎを削ってるのか、
全く理解してないでしょ…。

>>388
>香港ではSIM方式でFelicaを改札に使ってるし、スピード的には許容範囲だと思う。 250ms位だったかな。
どこまでが許容範囲かは鉄道会社が決めることであって、お前が決めることではない。
そしてJRは、それなりに研究に基づいて、100msという数字を出してる。
http://www.sice.jp/ia-j/papers/jitk6-20050722-1305.pdf
>このため,これまでの長期わたる開発・フィー ルド試験等に基づき,鉄道輸送で使用する非接触
>ICカードの技術仕様を決定した.自動改札機で の流動阻害の発生率を抑えるためには,特に
>実際の処理時間,通信速度(理由は次項に記述), 及び通信範囲(処理未了を防止するため)の3点が
>最も重要であり,具体的には,「処理時間 (100msec 以下)」,「通信速度(212Kbps 以上)」,
>「通信範囲(半径 100mm以上)」である.
iPhone6で改札に対応するために処理時間の基準を曲げるなんてことは、まずあり得ないし、
そんなことJRがしてくれるんなら携帯各社もここまで苦労しないよw

>NFCのAPIを開放する時は当然SIMにセキュアエレメントを置く場合も解放されるはず。
これも妄想甚だしい訳だが…そもそも、FeliCa SEとType A/B SEが互換なんであれば、
なんでわざわざ国内キャリアは泥端末の基盤にFeliCa SE, SIMにTypeA/B SEを置くなんて
変則的な運用してるのかと。
392John Appleseed:2014/11/05(水) 17:12:03.90 ID:8VZ0Ot9Q
>>391 可能なことは示されてるのに、否定されてる情報はないよね。
スピードなんてアプリに比べればiOSネイティヴの方が何倍も早いよ。 何処にもiOSが100msを達成できないなんて話はない。
何でAndroid前提で話をしてるんだよ。 iOS前提で話をしろよ。

SEなんてロジックレベルの話だからセキュリティさえ確保すればどうでも良い話。 GoogleがHCEを提案してクラウドでSE を処理するなんてこともできるんだから。
393John Appleseed:2014/11/05(水) 17:16:16.26 ID:8VZ0Ot9Q
>>392 Javaアプリに比べてiOSは何倍も早い。 FelicaOSにはJavaコードを埋め込んでると聴いてる。
ま、熱くなることはない。 時間はあるんだからゆっくりと見守りましょう。
394John Appleseed:2014/11/05(水) 18:15:15.15 ID:ZiSjHC6n
>>392
…どこに可能なことが示されたのよ?
今出てる情報だと、たとえSEをSIM上に載せても250ms以下での通信は実現できないことくらいしか
判明してないが?
逆に100ms以下にできるってソースあるんだよな?あるんなら出せよw
それが以上は、現状で可能な実装を行ったところでiPhone6によるFeliCa通信で100ms以下を実現できず、
サイバネ規格的に日本の改札では使えない。これが事実。

あとiOS前提の話も何も、iPhone6に乗ってるNPX 65V10のスペックは不明だって分かってんの?
このチップがPN544と同等ってのも、iFixItの推測でしかないはずだが、お前がそれだけ大きく
出るってことは、NPX 65V10のスペックについて確定情報はあるんだよな?
チップのスペックすら推測の域を出ない状況で、前提の話も何もあったもんじゃないんだが?
395 【東電 86.9 %】 :2014/11/05(水) 18:24:27.63 ID:y5B37KdT
>>387
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
396John Appleseed:2014/11/05(水) 18:38:10.74 ID:cjY/5ndE
>>394 自分が大前提は一致してると言ったんだろが。>>385
397John Appleseed:2014/11/05(水) 18:46:32.83 ID:ZiSjHC6n
>>396
自分が一致してると考えた大前提は>>385に書いたことが全てだが、そこで既に
お前さんが>>390でドヤ顔で貼ったリンクの情報は内包されてるし、逆にスピードが
解決できるとの情報は一切書かれてない。

んで、100ms問題が解決できるってソースは?
398John Appleseed:2014/11/05(水) 19:09:01.39 ID:ZiSjHC6n
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410525836/625-668n
とりあえずSE関係の話は前スレのこの辺りを読んで出直せ。
FeliCaにSEが必要ないとか言う時点で前提が完全にずれてるから。

あ、前スレの645の情報については、当時の情報ではSEがNFCチップに載ってない可能性が
出ていたが、新iPadにNPX 65V10が載って、その用途がSEだけってなった現状では、
SEはNPX 65V10に内包されてて、発表会で出たスライドが誤りと考える方が自然だと思えるんで、
一応訂正しとく。新製品の話、1ヶ月も経てば情報は変わるからな…。
399John Appleseed:2014/11/05(水) 19:13:30.09 ID:3K80gyZB
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
400John Appleseed:2014/11/05(水) 19:48:45.26 ID:cjY/5ndE
>>397 解決できるかどうかは知らんが、AndroidのJavaよりiOSのネイティヴの方がずっと早いのは確か。
特にJITが動かせないだろうし。
何年も前のAndroid のデータで話をする方がおかしいだろ。 意味ない。
どういう条件で200msだって?
401John Appleseed:2014/11/05(水) 19:56:03.01 ID:ZiSjHC6n
>>400
この話は機種依存の話ではないから。泥とiOSのどっちが早いとか関係ない。そういう次元の話じゃない。
もっと言えば、泥機でもFeliCaのSEが基盤に載ってる国内向け機種は100msをクリアしてんだから。
同じ実装をすればiOSでもクリアできるだろうってのは自明だが議論の対象じゃない。
今はHCE-FやSE on SIMじゃ速度問題をクリアできないって点が議論されてんだから、っていっても
結論は出てるんだが…

>どういう条件で200msだって?
一応250msに訂正しとくが、さっきも言ったようにとりあえず
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410525836/625-668n
読めと。
402John Appleseed:2014/11/05(水) 22:13:49.33 ID:cjY/5ndE
>>401 やはりXperia6のSIMに、Javaアプリを入れてFelicaエミュレータとして動かしてるんじゃない。 一部の処理を深い階層でやってるとは言えそんなんでスピードが出る訳がない。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/11/20/cartes2013/001.html

iPhone6はXperia Z1sより3倍速い。
Galaxy S4の約4倍
http://www.anandtech.com/show/8559/iphone-6-and-iphone-6-plus-preliminary-results
403John Appleseed:2014/11/05(水) 22:26:35.22 ID:ZiSjHC6n
>>402
SEとしての処理はSIM内で完結してるから、動作の速度を決定するのはSIMのスペックであって、
SIMを刺すハードウェアのスペックではない。
404John Appleseed:2014/11/05(水) 22:48:17.78 ID:cjY/5ndE
>>403 香港でやってるのはFelica カードエミュレーションだと書いてあるだろ。 だからJava codeを埋め込んで実行してるんだよ。
少しは良く読んだら?
405John Appleseed:2014/11/05(水) 22:55:11.16 ID:ZiSjHC6n
>>404
いやだからそのJAVAの処理はSIM内で完結してるんだってよ。
少しは読解力身につけろよ。。。
406John Appleseed:2014/11/05(水) 22:57:26.25 ID:ZiSjHC6n
>>404
>http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/20/cartes2013/001.html
>USIMカードは「Java Card」と呼ばれるJavaアプレットが動作する小さなコンピュータとなっている
Java CodeじゃなくてJava Cardとなってるし、SIMカード内でJAVAの処理が完結してると明言
されてる訳で。FeliCa SEの処理はSIM内で完結してると何度言えば…。
少しは良く読んだら?
407John Appleseed:2014/11/05(水) 23:09:05.14 ID:cjY/5ndE
だめだこりゃ
408John Appleseed:2014/11/05(水) 23:12:45.05 ID:ZiSjHC6n
>>407
勝利宣言乙。違うっていうんなら反論しろよw

どう妄想しようが、現状の技術で、SIMにFeliCa SEを乗せた場合は、機種に関係なく100msの
壁は越えられないんだよ。これが現実。
409John Appleseed:2014/11/05(水) 23:26:16.38 ID:h+UFnBWx
SIMに乗っけてFeliCa対応を考えるより、改札をTypeA/B対応に改修すること考える方が建設的じゃね?
410John Appleseed:2014/11/05(水) 23:31:42.63 ID:ZiSjHC6n
>>409
でもそれだと、レジをPayPass/payWave対応にするのとは比べ物にならないほどコストがかかるし、
TypeA/Bだと100msはクリアできないから首都圏の通勤ラッシュが捌けない。
411John Appleseed:2014/11/05(水) 23:34:55.04 ID:h+UFnBWx
>>410
>レジをPayPass/payWave対応にするのとは比べ物にならないほどコストがかかる
根拠は?

>TypeA/Bだと100msはクリアできない
根拠は?
412John Appleseed:2014/11/05(水) 23:59:06.63 ID:cjY/5ndE
>>408 先ずエミュレーションという言葉を調べようね

>>411 このバカとまともに話しても無駄だよ。理解力皆無だから、Felica カードの中でJavaが動いてるとでも思ってるみたいだし。
413John Appleseed:2014/11/06(木) 00:04:31.27 ID:ID36GYOE
>>411
え、んなこともわからんの???Googleって知ってる?
>>レジをPayPass/payWave対応にするのとは比べ物にならないほどコストがかかる
>根拠は?
改札:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%94%B9%E6%9C%AD%E6%A9%9F
自動改札機本体の価格は、最低でも1台650万円から700万円近くであり、多機能なものになると
1台1,000万円から1,500万円を超える。近年は高機能化により価格が上昇している。
レジ:>>236,>>257
旧型となったNECのマルチリーダでも1台15万、EMV Contactlessリーダ単体なら海外だと2万前後。

>>TypeA/Bだと100msはクリアできない
>根拠は?
ロンドンのOysterでの実証実験が根拠。詳しくはぐぐれ。
414John Appleseed:2014/11/06(木) 00:05:10.26 ID:ID36GYOE
>>412
>Felica カードの中でJavaが動いてるとでも思ってるみたいだし。
誰がいつどこでそんなこと書いたよ?
いい加減ちゃんと読め。
415John Appleseed:2014/11/06(木) 00:07:55.70 ID:ID36GYOE
読解力が皆無なID:cjY/5ndEみたいなのとは本当に議論にならないなwwwww
>Felica カードの中でJavaが動いてるとでも思ってるみたいだし。
こういう妄想吐き出すしwwwww
妄想じゃないってんならどこのレスでそういう発言したか指摘してみろやwww
416John Appleseed:2014/11/06(木) 00:15:22.78 ID:ID36GYOE
結局は>>389の言うとおり、SEすらろくに知らない、下の文章すらろくに読解できないやつと
議論を試みるだけ時間の無駄だったかw
日付変更前を狙って勝利宣言して逃げるしwww

http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/20/cartes2013/001.html
今回Octopusで採用されたのは、このFeliCaチップ搭載の切り替え方式の次にあたる、
FeliCa処理をソフトウェアで動作させる「FeliCaエミュレーション」と呼ばれるものだ。
FeliCa OSの動作をすべてアプリ内でパッケージングすることで、ソフトウェアのみで
USIM上でのFeliCa動作を実現している。USIMカードは「Java Card」と呼ばれる
Javaアプレットが動作する小さなコンピュータとなっているが、この上で動く「Java OS」の
動作のみでは暗号等の重い処理を実装するにはきついため、一部処理をJava OSのより深い階層の
インターフェイスに近い部分に置き、処理速度を稼いでいるという。
これにより、Suicaなどで実現されている100msという読み取り時間には及ばないものの、
英ロンドンの交通局で利用されているOysterの250ms (Closed Loop時)クラスのスピードは
実現できているという。
417John Appleseed:2014/11/06(木) 00:44:29.69 ID:ZDRtKhTr
>>413
その1000万からする自動改札機をまるごと取り替える必要ないんじゃね?
読み取り部だって共通(そのためのNFCという国際規格)なわけで、交換する必要があるのはそれこそOSやSEチップが載ってるIC部位だけだろ?

ロンドンOysterの実証実験って2007年のNokia6131使った奴だろ?
まだNFCの走りでTypeA/Bの高速化が図られてない時期の判断が根拠になるの?
418John Appleseed:2014/11/06(木) 00:56:21.65 ID:ID36GYOE
>>417
仮に読み取り部だけ変えるにせよ、CAT端末台数>>>>>>>>改札の台数なわけで、
いくらチップが共通だからってリーダの価格として圧倒的な差が出ると思うが?
それに、せっかく交通系共通システムが確立できたのに、もう規格変更するんじゃまた
互換性保てなくなるし、ここ2-3年で導入した地域とかだと設備投資した分を回収できない。
…TypeA/B対応に変更するんでなく、TypeA/B/F対応、要はNFCに変更するってんなら
分からんでもないが。実際、一部の改札でNFCになってるって可能性も既に浮上してるし(>>303)

あと、TypeA/B+SIM on SEでの速度についてのソースは自分が知る限りその記事くらいだったかと。
逆にその記事以降で、高速化が図られた結果の通信時間についてのソースがあるんなら
逆に出してくれ。無ければ100msに対応できるという情報はないってことになる。
記憶が確かなら、Mifareの通信速度を高速化する技術はあったけど、時間を短縮する技術は
無かったような…。
419John Appleseed:2014/11/06(木) 01:06:31.47 ID:ZDRtKhTr
>>418
>TypeA/B対応に変更するんでなく、TypeA/B/F対応、要はNFCに変更する
それは当たり前だ。TypeA/Bに対応させたからって、今更FeliCaを排他する必然性はねぇよ。
420John Appleseed:2014/11/06(木) 01:19:31.18 ID:cEfW4JS9
>>416 なんどもそのマイナビの記事を出してるけど、ちゃんと理解しろよな。 こういう事だぞ。

octopusでやったのは、NFC A/Bしか持たないスマホでFelicaと同じ事(エミュレーション)をさせようという試み。
あくまでもNFCの仕様の範囲内の話。

SIMにはFelicaのSEを置いたんじゃなくて、Felica OS自体のエミュレーションを行うJavaアプリを埋め込んだというだけの話。
SIMに置くことでアプリを隠しただけ。 実行はあくまでもAndroid.

Android のNFCを使ってFelica カードのエミュレーションをしたというだけの話。 遅くなって当然の話。
こんなエミュレーションのスピードを参考にするなんて馬鹿か。
421John Appleseed:2014/11/06(木) 01:26:11.81 ID:XYQiXdoq
もうどうでもいいよ
iPhoneで自動改札通れないなら、Suica1枚持てば済む話なんだから
422John Appleseed:2014/11/06(木) 01:28:50.12 ID:oU/9Yazf
iPhoneで改札通れたとして、カード明細見たら乗車記録だらけなんてことになったりは…しないかさすがに
423John Appleseed:2014/11/06(木) 02:38:00.20 ID:NLxAVYqI
まあどうでもいいかもしれんが今の所それぐらいしか話題ないしなぁ
この類の知識はあまり自分にはないから読んでる身からすればおもしろい
424John Appleseed:2014/11/06(木) 07:13:48.56 ID:ID36GYOE
>>420
やっぱ分かってないんじゃん。>>416をもう100回読め。

まずFeliCa OSについて全く理解してない。FeliCa OSはそもそも本来SE内(というかSAM)で
処理されるクローズドなもので、そのSAM自体を「SIM内で」処理するのが今回のFelicaエミュレーション。

んで、
>SIMにはFelicaのSEを置いたんじゃなくて、Felica OS自体のエミュレーションを行うJavaアプリを埋め込んだというだけの話。
>SIMに置くことでアプリを隠しただけ。 実行はあくまでもAndroid.
本当にバカだなwww
http://news.mynavi.jp/articles/2013/11/20/cartes2013/001.html
>FeliCa OSの動作をすべてアプリ内でパッケージングすることで、ソフトウェアのみで
>USIM上でのFeliCa動作を実現している。USIMカードは「Java Card」と呼ばれる
>Javaアプレットが動作する小さなコンピュータとなっている
ここを100回音読しろ、馬鹿は音読しないと理解できないだろうからwww
ソフトウェア化されたFeliCa OSは「USIM上でのFeliCa動作を実現している」と書かれているだろ。
「USIMカードは「Java Card」と呼ばれるJavaアプレットが動作する小さなコンピュータとなっている」
ってどういう意味だかまだわかんねーのかよwwww
FeliCa OSの動作はUSIM内で完結するんだってよwwwww
よってUSIMのスペックに依存するわけで
>Android のNFCを使ってFelica カードのエミュレーションをしたというだけの話
妄想はチラシの裏にでも書いてろwww
425John Appleseed:2014/11/06(木) 07:58:02.49 ID:cEfW4JS9
>>424 SIM内Appletの実行がAndroidによると思ったのは間違いだったかも。

しかし大事な事は、これはNFC A/B を使ったFelicaの、エミュレーションであること。
Felicaの真似をしてるのはNFC A/B
それを持ってFelicaのスピードだというのは全くの間違い。
426John Appleseed:2014/11/06(木) 08:19:00.29 ID:ID36GYOE
>>425
>SIM内Appletの実行がAndroidによると思ったのは間違いだったかも。
ようやくそれが理解できたか…でも
>これはNFC A/B を使ったFelicaの、エミュレーションであること。
これも微妙に間違ってる。
NFC A/Bが所謂Type A/Bを指すんなら、その認識は誤り。
TypeA/B+FelicaがNFCなんだから、NFC搭載=Felica「通信」ができるってこと。

でも通信ができたところで、FeliCa OSを含むSE(SAM)は持たないから、例えばSuicaの
残高を読んだりはできても、金の絡むSuicaの代わりはできない、SEがないからな。

そこで日本国内向けの泥端末はSEというかSAMを基盤に乗せて販売してる。
これなら専用チップで処理してるから100ms以内の処理時間が達成できる。

一方、香港での実験ではSIMカード内でJAVA動かして、本来専用チップで行う処理を
エミュレーションで行うから、かなり時間がかかる。一部の処理をOSより深い階層で
行うことで高速化してもなお250msくらい時間がかかり、日本の改札では使えないってこと。

もともとDocomoはFeliCa SEもTypeA/B SEもSIMに乗せるつもりだったんだよ。
2013年末にはon SIMに完全移行する計画まで立ててた。
でも、この速度問題が解決できないから、今でもFeliCa SEを基盤に乗せたモデルを
発売することで凌いでる。
427John Appleseed:2014/11/06(木) 08:49:48.01 ID:XGNJGaDM
>>421
この話の最初の頃にモバイルSuicaなんて大して使われてないって
書いてあるのに変な人が妄想爆発させて騒いでるだけだしな。
そもそもSuica自体が世界どころか日本国内でも一部地域以外には
あまり用がない。

felicaがグローバルに普及した規格ならまだしも、日本国内でも
縮小しそうな勢いなのにわざわざ対応なんてする訳ないじゃん。
428John Appleseed:2014/11/06(木) 09:12:29.51 ID:UDz1ZD4A
現実問題として他の人がレジでオサイフケータイで会計したり
改札を通るのを見て羨ましく感じるわけで、
Felicaが縮小しそうな勢い、とか自分に妄想を信じ込ませるしかないよ
429John Appleseed:2014/11/06(木) 09:20:44.52 ID:GzLnCn63
日本で普及してるのほぼFeliCaじゃん。
430John Appleseed:2014/11/06(木) 09:24:24.58 ID:01a76aHH
おサイフケータイ(もどき)にしたい連中が多いから、
電子マネーカード収納ケースや電子マネーシールが発売されてきたわけだからなあ
431John Appleseed:2014/11/06(木) 09:49:52.35 ID:cEfW4JS9
ICカードの基礎知識
知っておきたいICカードのタイプと使われ方 2005/8/12
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/73ic/ic02.html
ICチップ内部は一般的にCPU、RAM、ROMからなるソフトウェア部と、データを蓄積しておくためのデータ部から構成されている。
カードOSには各社独自のOSを搭載したNativeカードと、汎用OSを搭載したJavaカード、MULTOS(マルトス)カードがある。
(Felica OSは独自OS、MULTOSはC言語ベースで開発)
(住基カードはNFC Type Bで、独自OS, MULTOS, Java card 色々で作られている)

------------
「“Java Card”はカードではなくソフトウェア」
1999年04月06日
http://ascii.jp/elem/000/000/315/315442/
「Java CardはICカード用のJava技術。Javaの命令群の中からICカードで利用するのに必要なものだけをピックアップしたもので、APIで提供される。
完成したオブジェクト(Card Byte codes)は、インタプリター型でカード内に存在する仮想マシン(VM)上で動作する」
 現状において、利用されているICカード8bitプロセッサーでは、VMのサイズは8KB、RAMが512Bである。
(実際のCPUは8bitから32bitまで各種CPUが有る)
432John Appleseed:2014/11/06(木) 10:22:16.98 ID:ID36GYOE
>>427-430
FeliCa系の話は幾度となく話題に出てるんで、一応事実を整理。

http://frequ2156.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
ここで発行枚数や決済件数(決済額ではない)がまとめられてるけど、枚数はばら撒けばいくらでも
増えるし死蔵カードも多いから無視するとして、決済件数は
nanaco>交通系>>WAON>>>>>>>>>>>>>Edyということになる。

次に日銀の決済システムレポートより
https://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psr131011a.pdf
まず図表1-5で日常的な支払いにおける主な決済手段についてグラフ化されているが、
1000円未満の支払いでは電子マネー>クレカなのが、1000円越えるとクレカ>電子マネーで、
高額決済になるほどクレカ払いが増える傾向が読める。
それと図表1-9 金額帯別・地域別にみた電子マネーを利用する割合で、1000円以下の決済に
おいて、3大首都圏ではそれ以外と比べて電子マネーを利用する割合が高いことが読める。

あと、今年初頭の日経の記事より決済額は
https://messe.nikkei.co.jp/nf/news/126349.html
>13年度のワオンの決済金額は1兆6千億円に達する見通し
WAONは1.6兆
>ナナコの決済もセブン&アイ傘下のコンビニエンスストア「セブンイレブン」では国内売上高3兆7千億円の2割近くに高まっている。
nanacoは3.7兆の2割と仮定して7400億
>13年の決済総額は12年を25%上回る3兆1千億円程度になったとみられる。
それ以外(Suica+ICOCA+PASMO+Edy)で7600億

以上より推定される現状は
・交通系は導入されてる地域では改札外使用も行われているが、「ついで」の範囲を超えない少額決済に多用されている。
・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
・WAONの客単価が抜きん出て高く、nanacoの客単価は交通系以上WAON未満。
・流通系は決済の簡便さより付加される割引サービスで客を集めるが、その集客力はクレカの方が上。
・交通系は改札での利便性と、改札以外での決済も1枚で済む簡便性が認められ利用されるが、割引が無いため多用されない。
・Edyは死に体。

ってことは、交通系は改札からの流れで小銭出すのが面倒な時についでに使うけど、
割引があるわけでもないからセブンならnanaco使うし、イオンで買い物するときは
やっぱポイントもつくし割引率も増えるWAON!
まあそうは言ってもお得でポイントついてどこでも使えるのはやっぱクレカ!
って現状が透けて見えた。

Apple Payは、このクレカ決済、それも件数や単価の高い10,000円以上の決済にも
余裕で食い込めるシステムだから…やっぱ流通系やばいな。交通系も改札以外で
使われなくなる。
433John Appleseed:2014/11/06(木) 10:30:37.12 ID:90IUWWjC
結局は長いものに巻かれるんだよ
434John Appleseed:2014/11/06(木) 10:35:35.97 ID:ID36GYOE
じゃあ流通系はNFC時代をどう生きるか…答えは簡単。
WAONもnanacoも、国際ブランド付プリカに切り替えるんだよ。
au WalletのWAON, nanaco版とでも言えばいいかな。
Apple Payにも登録可能、カード決済できる店なら原則どこでも使える。
チャージは、WAONはイオンその他のイオン銀行ATMで、nanacoはセブン銀行ATMで。
もちろんネットからもチャージOK。
こうすればグループ外決済での決済データも集め放題w

交通系は改札や券売機システムの効率化という当初の目標は達成できてるんだから、
変に欲かいて物販伸ばそうなんて考えなくてええやん。
435John Appleseed:2014/11/06(木) 11:05:07.38 ID:cEfW4JS9
>>432 決済件数金額ともに、 クレジット(80億件/50兆円)>>電子マネー(25億件/2兆円)

クレジットの発行枚数が増加するとともに決済金額が小さくなってきているのがおもしろい。 平均6千円。
ほぼ主婦の日常の買い物金額

電子マネーの決済金額平均 900円。
ほぼサラリーマンの食事代

オサイフ携帯が便利になるかどうかはクレジットが使えるかどうかにかかってると言っても良い。
その意味でApplePayは大きな意味を持つ。
日本での課題はPayPass PayWaveの設置がほぼこれからと言う事。
436John Appleseed:2014/11/06(木) 11:43:02.74 ID:cEfW4JS9
>>434
nanaco セブンカード(JCB / VISA)
http://www.7card.co.jp/lp/plus/lis/index.html
WAON イオンカード(VISA/Master/JCB + iD)
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/apply/lineup/aeoncardwaon.html

ただしいずれのカードもまだ非接触型クレジットカードになっていない。
しかしApplePayが使えるようになれば、PayPass PayWave (J/Speedy) で使える様になるんだろう。
437John Appleseed:2014/11/06(木) 13:23:44.23 ID:cEfW4JS9
Apple Payをソフトバンク版iPhone6にセットアップする方法と挙動
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/271/271520/
筆者も発売から遅れること1ヵ月後にiPhone6を入手し、このApple Payが国内販売端末で利用できるかをテストしてみることにした。

 ただし、設定には若干の条件が必要で、筆者が集めた情報から下記の3つの条件を満たすことが現在のApple Payには求められる。

1. 米国登録のApple IDを持っている
2. 米国内で発行のクレジットカードまたはデビットカードを持っている
3. iPhone6、6 Plusの設定国が“米国”になっていること(言語設定は“日本語”のままでもかまわない)

筆者は在米時代にBank of America(BofA)の銀行口座を開いて継続利用しているため、今回はこれを利用した。
438John Appleseed:2014/11/06(木) 13:48:25.82 ID:3Bs+u8KO
「米モバイル決済サービス戦争終焉の兆し。数ヶ月後にApple Pay対応店が増えるかも」
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/11/apple_pay_4.html
439John Appleseed:2014/11/06(木) 14:54:55.47 ID:cEfW4JS9
Google Apple Payに便乗
Posted on 2014年11月6日
http://mobilego22.tanken-go.com/2014/11/06/26017
Apple Payのサービスが開始されて72時間で100万件の登録があったそうです。
あまり大した数ではないという感想のようですが、ひっそりとGoogle Walletも使用率も激増しているそうです。

Google Walletは2011年からサービスを開始しましたが、この3年間で徐々に使用が増えていました。
ところがApple Payのサービスが開始されて以来、取引量が毎週50%増加しているそうです。
さらに新規ユーザーも前月と比較はして倍増しているそうです。
440John Appleseed:2014/11/06(木) 14:57:29.17 ID:mq2LIrd4
アップルG連合になったな
さてどうでるか
441John Appleseed:2014/11/06(木) 15:08:09.30 ID:Xd/pJNW+
ApplePayのお陰でGoogleWatchが使われるようになってきたんだってさ
まったく、Appleが道を作ってやらないとダメなんだから、情けない
442John Appleseed:2014/11/06(木) 15:08:57.41 ID:R04BLXl9
>>432
ICOCAはポイントつくよ
JCBのポイントより還元率高いかも
443John Appleseed:2014/11/06(木) 15:09:37.70 ID:Xd/pJNW+
>>439
そこに記事があったか
しかし、この分じゃAndroidの時計もAppleWatchが出てから流行るんだろw
444John Appleseed:2014/11/06(木) 15:12:23.09 ID:ilFFOX9B
>>439
72時間で100万件が凄くないw
アメリカで新しく出たiPhone6からしか使えないのに、その数字
どんな頭してるんだろなw
445John Appleseed:2014/11/06(木) 15:15:52.84 ID:R04BLXl9
>>432
Apple Payが流通系クレカを登録できるなら流通系はFeliCaの代わりに
クレカが利用されるだけだからヤバくない
登録出来ないなら割引優待目的に使い続けられるからやっぱりヤバくない

電子マネー利用者全体の中でApple Payを使うのが何割かといえば
半数は越えないだろうから流通系FeliCaに限ったとしてもヤバくない

流通系がFeliCaからタイプA/Bに切り替わるならFeliCaネットワークスはヤバい
でもこれは多分既定路線
446John Appleseed:2014/11/06(木) 15:24:09.45 ID:HYuC4E93
非接触型クレジットカードで多額の不正決済、英研究チームが問題指摘
スマートフォンに設定したPOS端末を他人のポケットにかざすだけで、非接触型クレジットカードに多額の決済を承認させることができるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1411/05/news042.html
英ニューキャッスル大学の研究チームが、Visaの非接触型クレジットカードで暗証番号を入力することなく高額の決済ができてしまう問題を発見したと発表した。

英国では不正使用を防ぐため、同カードを使って非接触方式で決済できる金額の上限は20ポンドと定められている。
ところがポンド以外の通貨で決済すれば、この制限をかわして「999,999.99」までの金額の決済ができてしまうという。

 研究チームでは、財布ごしにカード情報を読み取ることができるPOS端末をスマートフォン上に設定した。
これを使えば「他人のポケットに自分の携帯電話を当てたり、テーブル上に置かれた財布にスマートフォンをかざしたりするだけで決済が承認される」といい、実験では1秒足らずで決済が承認されたとしている。

 クレジットカードが持ち主のポケットやバッグに入った状態でも決済は可能で、「全てのチェックは端末上ではなくカード上で行われるため、決済の時点で不審は検出されない」と研究チームは解説。
脆弱性は決済プロトコルに存在し、犯罪集団などに悪用される恐れもあると警告している。

 米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerによれば、Visaはこの研究について「研究室の外では再現できない」と反論している。
しかしSANSでは、「セキュリティエンジニアリングの歴史では、そうした主張が数日ともたないケースがあまりに多い」と指摘した。
447John Appleseed:2014/11/06(木) 15:27:39.75 ID:zPSYonUW
>>432
交通系は新幹線の決済に使えない時点でダメダメ
駅内利用と駅外利用の金額はどれくらいなんだろう
チャージ場所の制約で駅外では高額利用しにくいから決済額は伸びないだろう

だけどクレカより取り出しやすいポケットにあるから利用者の利便を優先するなら
今後も切れないカードであり続けるんじゃね
そもそも決済端末的に交通系を今後除外する必然性がない
ここまできたら駅外の決済端末は全部対応でつき進むとおもう
448John Appleseed:2014/11/06(木) 15:29:05.47 ID:zPSYonUW
>>434
流通系プリカってさ、流通系クレカが嫌なひとのためのカードだろ?
クレカつきにしたらダメじゃん
449John Appleseed:2014/11/06(木) 15:29:29.19 ID:HYuC4E93
>>446 非接触ICカードと言えども本人確認無しでは少額決済しかできなくしてたつもりが、穴があったんだな。

この点ApplePayだと少額高額に関わらず指紋認証による本人確認がなされるから知らずに決済されることはあり得ない。
450John Appleseed:2014/11/06(木) 15:37:20.80 ID:HYuC4E93
>>448 元々流通系はポイント還元で客を呼び込みたいのが目的だからポイントカードに紐付けされた電子マネーならなんでも良いんだよ。
中にはクレカが作れない人間もいるだろうがそれは無視できる決済しかしないだろ。
451John Appleseed:2014/11/06(木) 16:45:05.34 ID:ID36GYOE
>>448
国際ブランド付にすればクレカ決済可能な場所でも使えるってだけで、プリカであることに
変わりはないんだが…。
452John Appleseed:2014/11/06(木) 17:06:43.45 ID:HYuC4E93
>>451 違うんじゃない?
クレカは基本クレジット付きで、キャッシングで高利貸し(15〜18%)したいのがクレジット会社の思惑。
小銭のマネーカードを使う人種は格好の標的。

提携ポイントカードと提携していない店で使えば提携ポイントはつかないだろうね。
453John Appleseed:2014/11/06(木) 17:24:20.41 ID:xmo/psGg
>>448
普通にクレカと一体型で発行しまくってるぞ
nanacoとwaonはボーナスポイント目当てでクレカ決済をしない人が多数
454John Appleseed:2014/11/06(木) 17:27:29.56 ID:ID36GYOE
>>452
違わないんだが…日本語わかる?
http://www.visa.co.jp/personal/cards/visaprepaid.shtml
http://www.mastercard.co.jp/personal/prepaid-card.html
国際ブランドが付いてるプリカが存在してるって知らないの??
455John Appleseed:2014/11/06(木) 17:56:30.32 ID:HYuC4E93
>>454 それはプリペイド/デビットじゃん。
セブンカードやイオンカードは通常のクレジットカードで年収などの審査がある。 審査が通らない場合にデビットだけの契約をさせるのかどうかは知らないが。
456John Appleseed:2014/11/06(木) 18:05:25.23 ID:guy9Rb5v
お前ら熱く語ってるけど日本で使える日は来ないからな?
アメリカでさえ一部でしか使えないんだ
欧州に関しては絶望的だせwww
欧州で駄目なんだから日本に入ってくるわけない
457John Appleseed:2014/11/06(木) 18:07:03.08 ID:HRw3p0r0
>>455
国際ブランド付きデビッドはカネにならないから国内じゃ無理でしょ
あのスルガだって退潮気味だし
458John Appleseed:2014/11/06(木) 18:26:07.34 ID:ID36GYOE
>>455
審査だぁ?>>454をよく読め。

>>457
っau Wallet

>>456
現実逃避乙wwwww
459John Appleseed:2014/11/06(木) 18:31:30.71 ID:NLxAVYqI
あれはデビットじゃなくてプリペイドじゃないの?
460John Appleseed:2014/11/06(木) 18:35:43.14 ID:F4mc63cf
>>457 だから国内ではデビットカードなんて殆ど使われていない。
デビット専用カードを発行してるのもあまり聞いたことがない。 アメリカでは普通に発行されてるが。

Edy付き銀行カードが近いのかな? 最近更新した銀行カードからはEdyが消えてた。
461John Appleseed:2014/11/06(木) 18:38:25.42 ID:F4mc63cf
>>458 auWallet Masterは、プリカでしかない。 そんな特殊なカードの話をされてもな。
462John Appleseed:2014/11/06(木) 18:44:43.43 ID:DAjYxxNL
>>453
ナナコに限ればセブンカードとナナコを紐付けできるから
セブンカードをApple Payに登録して普段はApple Payを使えばいいな

だけどクレカを作りたくない場合はApple Payは使えない
Apple Payはプリカではないからそこは永遠にムリだな
別に共存すればいいとおもうけどな
463John Appleseed:2014/11/06(木) 18:47:58.59 ID:FX58Uw0Y
USの場合クレカ作れない人がデビット使う。だからApple Payもデビットサポートしてる。
464John Appleseed:2014/11/06(木) 18:48:52.00 ID:ID36GYOE
>>461
そもそもこの話は>>434でWAONやnanacoの受け皿として国際ブランド付プリカが有効って
指摘したら、>>448が国際ブランド付プリカ=クレカとか意味不明なことを言ってきたから
>>454で国際ブランド付プリカはプリカ以外の何者でもないことを説明したら、なお
審査が必要とか意味不明なこと言ってきてるんだが。
話の発端はプリカの話なんだから、特殊だからどうとか関係ないんだが?

どいつもこいつもレスくらいちゃんと読めと…
465John Appleseed:2014/11/06(木) 18:50:03.90 ID:ID36GYOE
>>462
>Apple Payはプリカではないからそこは永遠にムリだな
国際ブランド付きのプリカ(国内だとau WalletやWebMoneyカード)なら登録できるぞ。
466John Appleseed:2014/11/06(木) 20:57:14.15 ID:cEfW4JS9
>>464 何が意味不明だ。 >>436 に有る通りWAONもnanacoもクレカで使えるだろうが。 それを勝手にお前がプリカだと言い張ってるんじゃないか。
467John Appleseed:2014/11/06(木) 21:03:50.60 ID:ID36GYOE
>>466
言い張ってるも言い張ってないもなにも、
WAONとnanacoはFeliCaにより非接触決済をするプリペイドカードなんだが?
>>436はクレカにWAON/nanacoのFeliCaプリペイドカード機能を実装しただけで、
WAON/nanacoがクレカになった訳ではない。
…お前機能から本当に的違いなことばかり言ってるが、頭大丈夫か?
468John Appleseed:2014/11/06(木) 21:05:57.72 ID:8c7K5Ly8
アップル信者 ネット対策問答例 商品名=iPhone

●日常
「泥は底辺馬鹿専用!お洒落な人はiPhone!」
「iPhoneポチった」
「泥で失敗したから次はiPhoneにするわ」
「情強はiPhone一択!」
「iPhone大満足!」
「iPhoneいいね!」
「iPhone使いはPCスキルが高く専門知識がある」
「(他社製品)は糞だがiPhoneは最高だな」

●「iPhoneの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●「iPhoneのスペックがAndroidより低いんだけど」
「iOSは軽い!」
「泥はハイスペックでももっさり」
※朝鮮ネタを絡めて徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「iPhone買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「泥も同じだから問題ない」
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します
469John Appleseed:2014/11/06(木) 21:13:42.73 ID:cEfW4JS9
>>436 の国際プランドはプリベイドじゃないと何度言ったらわかるんだ。
プリペイドでキャッシングなんてできないだろうが。

セブンカードのキャッシングな
http://セブンカード・審査.com/entry4.html
470John Appleseed:2014/11/06(木) 21:26:51.93 ID:ID36GYOE
>>469
はぁ??????
>>434のどこに「>>436 の国際プランド」なんて書いてあるよ????
分かるとか分からないとかじゃなく、言えば言うほどお前の馬鹿が強調されてるのがわからんのか????

本当にID:cEfW4JS9は脳が足りてないようだ…

Googleもまともに使えない、Wikipediaに書いてあるレベルのことも理解できない低脳が
来るんじゃねーよ…
471John Appleseed:2014/11/06(木) 21:36:39.36 ID:8c7K5Ly8
お粗末なiPhone6

サムスンテイストを取り入れたデザイン
カメラレンズがもれなく出目金
購入をためらうくらいCMがダサい
iOS8バグ噴出
本体が簡単に曲がってしまう
ガラスが簡単に割れてしまう
Wi-Fi感度不良
タッチパネル不具合発覚
出目金カメラが陥没
ロゴが傾いて印刷されて出荷
Bluetoothのペアリングに不具合
CMが絶望的にダサい
iPhone6plusで強制クラッシュや再起動頻発 ←NEW!!!
472John Appleseed:2014/11/06(木) 21:58:03.79 ID:XGNJGaDM
そもそもApplePayに国際ブランド限定なんて縛りもねーし、
クレカのみって縛りも無いし。
473John Appleseed:2014/11/06(木) 22:05:19.13 ID:ID36GYOE
>>472
それを言い出したらApplePayにTypeA/Bのみって縛りもないんだがなw
結局、Appleが"Apple Pay"と呼称したものがApple Payなんだからww

まあ、現状での技術はEMV Contactless+ EMV Tokenisationだから、
国際ブランドが運用するカード決済システム(16桁カード番号で有効期限やCVVが定義されててetc)
での運用しか想定されてないけどね。
もちろん、EMVに準拠した独自の決済システムを立ち上げて、Appleとの間でApple Payへのカード
搭載交渉がまとまれば独自カードを搭載できるだろうが…そんなシステムを用意するくらいなら
いっそのこと国際ブランドのネットワークと接続してイシュアリングしたほうがいいと思うが。
加盟店開拓の手間もバカにならんし、今時囲い込みプリカが通用するのはガソリンスタンドか
公共交通機関か業界最大手レベルの流通企業くらいだろ。。。
474John Appleseed:2014/11/06(木) 22:12:07.53 ID:XGNJGaDM
>>473
バックエンドの処理の話と物理的に載ってなくて対応不能のものを並べて
「どっちもどっち」って頭が悪すぎる…失礼、筋が悪すぎる論理展開ですな。
475John Appleseed:2014/11/06(木) 22:20:35.33 ID:ID36GYOE
>>474
現状物理的に載ってなくても、HCE-Fやon SIMで実装することはできるよな。
自分だってそれらの実装をAppleがやる可能性は限りなく0に近いと思ってはいるが、
仮にそういう実装をしてFeliCaにも対応した状態の非接触決済機能をAppleが
Apple Payと呼称すれば、Apple Payなんだよ。私企業のやることなんだから。

それにバックエンドの処理とは言うけど、Apple PayはOSレベルで実装されてるわけで、
現状ではサードパーティがアプリをちょちょっとAppStoreに公開して機能追加、とか
できるレベルじゃないんだから、国際ブランドレベルのシェアを持たない独自カードが
Appleと交渉してApple Payに搭載してもらうって、それこそHCE-FでFeliCaが実装されるのと
同じくらいありえないと思うが…。少なくとも現状そうなってない以上は、一応現行の
Apple Payは国際ブランド限定だよ。

まあ、クレカのみって縛りは最初から無いがな。
476John Appleseed:2014/11/06(木) 22:20:52.22 ID:vS9ULKMo
程度の低い争いw
477John Appleseed:2014/11/06(木) 22:48:12.90 ID:ID36GYOE
>>476
なんか急にSEがなんたるかも分からんやつとか、クレカとプリカの違いすら分からんやつとか、
国際ブランドがなんなのか理解できてないやつとかわらわら沸いて何だかなぁと。

>>472さん辺りは少なくともその辺の前提となる認識は共有できてるっぽいからまだ話が
通じそうだが、ID:cEfW4JS9あたりになるともう手の施しようがない…。
478John Appleseed:2014/11/06(木) 23:09:56.74 ID:8c7K5Ly8
知能が低いのは、Appleを信仰してるせいだよ。
479John Appleseed:2014/11/06(木) 23:10:42.27 ID:3qlstwri
>>464
あーその中にオレ混じってるな、スマン
国際ブランド付プリカ=クレカ じゃない のか

「クレジットカードと同じように使える」ってのは
「既存プリカにクレジットカード機能を加えたもの」と誤解していたわ
「既存プリカ機能のない国際ブランド機関が発行するプリカ」って意味なのか

でもそれnanacoとしては使えないよね・・・それじゃダメじゃん orz
それとカード記載情報を搾取されたらネットで勝手に利用できるのは
クレカと一緒。クレカを作りたくないひとが受け入れるとは考えにくい。
Apple Payで使う価値の高いカードではあるが・・・。
480John Appleseed:2014/11/06(木) 23:20:03.15 ID:ilFFOX9B
アメリカの小売とApplePayの戦いは、Appleの勝ちになりそうだな
色々な記事読んでると、そんな感じだ
481John Appleseed:2014/11/06(木) 23:24:12.21 ID:ID36GYOE
>>479
まあ確かに現行のnanacoとは違う、新タイプのnanacoみたいな感じではあるが。
レジの仕様上、対応は難しくないし、一気に決済可能店舗を増やせる方法ではあるんだけどねぇ。

>それとカード記載情報を搾取されたらネットで勝手に利用できるのは
>クレカと一緒。クレカを作りたくないひとが受け入れるとは考えにくい。
まあ確かにその懸念が理由でクレカを作らない人にとっては、国際ブランド付きプリカも
選択肢からは外れるだろうね。

ただ、個人的にはクレカ作りたくない人ってのは、一時的とはいえ借金を作り出す後払い方式に
受け入れ難いものを感じる人だと思って、そういう人にも国際ブランド付プリカなら受け入れ
られると思うんだが…現にau Walletはそういう層に受け入れられてるし…
逆に、カード情報を詐取されてカード詐欺されても、原則として補償されて持ち主が損することは
まずないんだから、カード詐欺を理由にクレカを嫌厭するってのはなんかずれてる気がするが…
まあそういう人もいるんだろうから、そういう人には受け入れられんだろうがね…。
482John Appleseed:2014/11/06(木) 23:53:09.83 ID:UDz1ZD4A
そもそもWAONやnanacoを作った流通系がau Walletのような
国際ブランド付プリカに切り替える事自体が無い

イオンやセブンで他社クレカ等を使われて加盟店手数料を払うことを
極力避けたいからWAONやnanacoを作ったんだから

流通系がこれまでの投資と資産を捨て、国際ブランドに手数料を払う意味がない
483John Appleseed:2014/11/07(金) 00:14:36.07 ID:kL7FtUNG
>>482
作った流通系っつっても、WAONのネットワークはイオンクレジットが支えてるし、
nanacoのネットワークはJCBが支えてるんだから、ベネフィットが見いだせれば
国際ブランドつけるのに躊躇はないと思うが?

加盟店手数料も、特にイオンは自分がイシュアとしてカードを発行できるんだから、
WAON出してるのはクレカ作りたくない層を囲うためだけだし。
nanacoは、セブン自身でイシュアリングしてないから事情はことなるが、
実質JCB提携カードみたいなもんだから提携カードとして自分の囲いの内側の加盟店手数料は
限りなく0に近づけられる。

>流通系がこれまでの投資と資産を捨て、国際ブランドに手数料を払う意味がない
ベネフィットが見いだせれば移行するよ。
484John Appleseed:2014/11/07(金) 00:26:14.36 ID:saEOCqnJ
nanaco 一体型セブンカードはJCB とVISAどちらでも選べるよ。
WAONは、JCB VISA Master どれでも選んで一体型カードを作れる。

nanaco セブンカード(JCB / VISA)
http://www.7card.co.jp/lp/plus/lis/index.html
WAON イオンカード(VISA/Master/JCB + iD)
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/cardkiyaku/aeoncardwaon.html
485John Appleseed:2014/11/07(金) 00:30:58.93 ID:kL7FtUNG
またお前か…一体型カードの話なんて誰もしてないから…
486John Appleseed:2014/11/07(金) 00:46:41.13 ID:saEOCqnJ
何言ってんだかさっぱり解らん。
要は客はクレジット付きでも無しでもポイントカードは選べるし、クレジット付きにしておけば、多分来年位にはPayPass PayWaveが使えるようになるだろうから、ApplePayが使えてかつショップポイントも貯まる。
487John Appleseed:2014/11/07(金) 00:52:58.63 ID:kL7FtUNG
>何言ってんだかさっぱり解らん。
読解力ない自覚があるんなら書き込むなよ…
488John Appleseed:2014/11/07(金) 01:20:40.17 ID:saEOCqnJ
ID:ID36GYOE と ID:kL7FtUNG
が同じなのかな? 長文で当たり前の事をだらだら書いておいて、自分の興味のない話はするなってか。

ここはApplePayのスレだからApplePayが使えれば良いんだよ。セブンイレブンで使えそうだというだけで充分。

ポイントカードやポイント付きプリカは無くなりはしないと思うよ。 FelicaからNFCに移行していくとは思うけど。
だからApplePayにもポイントカードやプリカだけでも処理できるように早く道を示してほしいけどね。
489John Appleseed:2014/11/07(金) 05:55:10.85 ID:cOdEe8uG
>>432
>交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用される
交通系で多用されてるのはSuicaであって、モバイルSuicaが多用されてることを裏付ける根拠はないぞ?
そもそも多用とはどのぐらいの数を指すのか知らんが。
490John Appleseed:2014/11/07(金) 05:59:19.45 ID:jSDN/L/a
FeliCaの方が便利なんだから、消費者は進んで移行したりしない。
環境の変化があれば、しぶしぶ付いて行くくらい。
491John Appleseed:2014/11/07(金) 07:11:39.38 ID:kL7FtUNG
>>488
だから読解力ないんなら書き込むなと。
>自分の興味のない話はするなってか。
そんなこと誰も言ってないから。

>>489
>>交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用される
>交通系で多用されてるのはSuicaであって、モバイルSuicaが多用されてることを裏付ける根拠はないぞ?
よく読め。
交通系は、(特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な)首都圏では多用される
つまり
「交通系は首都圏では多用されてる」
ってこと。
誰もモバスイが多用されてるなんて書いてない。
492John Appleseed:2014/11/07(金) 08:16:13.65 ID:saEOCqnJ
>>489 が言ってることは正しい。
モバスイは電子マネーとしては考慮する必要すらない。

>>491 統計にはモバスイについてなんか書かれていないのに>>432で勝手にモバスイをお前が持ち出すから茶々が入っただけじゃないか。
それで良く読めなんて良く言うな。 変な事を書くなということだよ。
493John Appleseed:2014/11/07(金) 08:24:20.13 ID:kL7FtUNG
>>ID:saEOCqnJ
だーかーらー、読解力ないんなら書き込むなってwwwww
書き込めば書き込むほど馬鹿が露呈してるんだってことわからんのかよwwwww
お前>>491に書いてあることすら理解できてないんだろ?小学校の国語からやり直せよwwwww
494John Appleseed:2014/11/07(金) 08:25:39.14 ID:kL7FtUNG
>>492
とりあえずお前は
>>491
>誰もモバスイが多用されてるなんて書いてない。
ここ1000回音読な。馬鹿は声に出さないと理解できないから。
495John Appleseed:2014/11/07(金) 08:34:33.59 ID:R7XjNn2N
>>483
ベネフィットw
で、具体的にはどんなベネフィットが見いだせそう?それとも具体案のない妄想?
496John Appleseed:2014/11/07(金) 08:40:55.79 ID:Zr5D/n0y
>>465
>>462は俺だがそこの文脈はナナコの話が続いてる、わかりにくくてすまん

ナナコは、セブンカードを作ってセブンカードをApple Payに登録すれば
クレカ決済でナナコポイントが溜まる

だけどクレカを作るのが嫌なひとはナナコカードかナナコモバイルを使うしかない

国際ブランドプリカはナナコとして使えないだろ?
ナナコやワオンはプリカを使いたくてそれを持つのではなく
ナナコやワオン自体を使いたくて持つものなのだから
そこで国際ブランドプリカ勧めてどうするの?ってことなのだが…

そこではナナコを使うことが目的になるから
その範疇ではApple Payは使えない
ナナコモバイルがNFC対応になってかつiPhoneにナナコモバイルが乗る日まで
待つしかないのがいまの状態だろ?

ナナコやワオンを使うひとにはそれは目的であって手段ではないのだよ
Apple Payを使うことが目的である我々とは違うw
497John Appleseed:2014/11/07(金) 08:43:49.58 ID:kL7FtUNG
>>495
ベネフィットは、ぱっと思いつくところで
・カードや決済機器がクレカと共通化できるので、発行コストや導入コストが下がる
・クレカとインフラを完全に共通化できるので、インフラ維持コストが下がる
・クレカと資金保全態勢を共通化できるので、資金保全のコストが下がる
・海外含めて使用可能な場所が大幅に増えるので、ユーザビリティが向上する
・イシュアとして、WAON/nanacoグループ外で利用に対して手数料を徴収できる
・カードリーダなしでも残高照会やチャージが可能になる
ってとこかな。

逆にリスクというか欠点は
・今まで発行したカードを順次とは言え切り替える必要がある
・囲い込み効果が薄れる
・今までの技術的投資や、すでに整備したインフラが無駄になる
・(WAONの場合)カードリーダ周りを刷新する必要がある

ってとこかな。この両者の数値化は外部の人間には不可能だから、
「ベネフィットがあれば切り替えるだろう」以上のことは言いようがないw
498John Appleseed:2014/11/07(金) 08:49:42.38 ID:kL7FtUNG
>>496
>ナナコやワオンはプリカを使いたくてそれを持つのではなく
>ナナコやワオン自体を使いたくて持つものなのだから
FeliCa命でTypeA/B糞食らえとか技術的思想があるんでなければ、nanacoやWAONはそれ自体を
持つことが目的ではなく、nanacoやWAONの利用によって得られるインセンティブやポイント制度を
利用したいが、クレカのようなリスクというか負債を負わないために持つものでしょ?

nanacoやWAONを持つのと同じベネフィット(チャージでのインセンティブやポイントや提示割引)を
新たに発行する、nanacoやWAONを冠した国際ブランドのプリカに持たせればいいだけだと思うんだが?
もちろん、PayPass, payWave, J/Speedyつけて非接触決済もできるようにする。
そうすれば、チャージの手間かければ負債もでないし、既存のnanaco/WAONと同じベネフィットは
全て享受できるんだから、nanaco/WAONを持つことと全く変わらんのだけど、違うか?
499John Appleseed:2014/11/07(金) 09:20:32.54 ID:4+NS+BhQ
>>498
面倒。何もしなくていいのしか流行らん。
iTunesにクレカ登録済みなのがApple Payの利点。
500John Appleseed:2014/11/07(金) 09:28:19.72 ID:kL7FtUNG
>>499
既存のFeliCaタイプのnanaco/WAONと、本件で想定される国際ブランドプリカタイプの
nanaco/WAONで、手間に違いはないが…。まあ、チャージがいる分既存のnanaco/WAON自体
面倒ではあるけどねw

それに、国際ブランド化されればnanacoもWAONもApple Payに入れられるし、
逆にリーダが解放されるから手持ちのApple Pay登録済みクレカでnanaco/WAONのレジでの
決済も可能になる。
501John Appleseed:2014/11/07(金) 09:34:20.47 ID:ZUk0ZXMc
何もしないって、クレカの明細チェックしないの?
502John Appleseed:2014/11/07(金) 11:25:19.25 ID:dWGL6PP8
>>496
> だけどクレカを作るのが嫌なひとはナナコカードかナナコモバイルを使うしかない

ナナコでもイオンでもいいけどデビットでもくっつければ済む話じゃねーの?
実際に日本以外ではクレジット持てない人がよくデビット使ってるよね。
あれは銀行に口座さえ持てれば作れるし、店としても手数料が減る。
いっそのことポイントはPassbookにして分けるって手もある。
そこまで根本的な問題とは思えん。
503John Appleseed:2014/11/07(金) 12:00:06.37 ID:JAnQdI+e
シリコンバレー101 (589) 「Apple Pay」で支払いたくなる理由、それはクレジットカードを使う不安
http://s.news.mynavi.jp/column/svalley/589/

>米国でApple Payの開始を心待ちにしていた消費者がApple Payに期待しているのは「かざして支払い」ではない。「安心感」だ



「Apple Pay」との提携に興味=アリババの馬会長
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201411070037
504John Appleseed:2014/11/07(金) 12:26:07.49 ID:mbFmebXH
>>498
そうか、そこを、変えるのか
それなら納得だ
しかし壮大な話になるな

俺が担当者なら国際ブランド側から自社のメリットになる何かを提案されれば検討
するかもだがそうでないならiPhoneのNFCがアプリに開放されるまで放置プレイするだろうなあ
五年も待てば開放されるんでしょ?
505John Appleseed:2014/11/07(金) 12:36:36.51 ID:mbFmebXH
安心感という点では日本で普及しているICカード接触端末は暗証番号を人前で入力
するリスクがあるからイヤだな
これはカードがNFCになっても変わらないよね

外国でCD端末の行列が先頭と次のひとのあいだに2-3m空いてるところがあって
盗み見防止も大変だなとおもた
ああいうブースのない場所の端末はApple Pay対応を早くしてほしいな
506John Appleseed:2014/11/07(金) 13:07:20.48 ID:kL7FtUNG
>>504
言うほど壮大でもないよ。
WAONのネットワークはイオンクレジットが、nanacoのネットワークはJCBが運用してる。

開始当時はEMV Contactlessって規格自体ないくらいに非接触決済黎明期だから、
すでにSuica/Edyで雛形ができてたFeliCaでのプリカシステムを導入したのは妥当だろう。

でも、今はインフラはクレカと共通、データ規格はEMVと共通なEMV Contactlessが規格化されてる
訳で、ネットワークの運用自体は独自のものを運用するより低コスト。
端末もカードも、世界共通だから低コスト。
どっちかといえば、共通システム化することでコストダウンを狙う戦略なんだよ。

nanacoに関しては、開始前から常にTypeA/Bを意識してたくらいだし、レジのカードリーダは
当初からTypeA/B対応だし、nanacoのシステムと共通なQUICPayもいずれJ/Speedyに
切り替わるから、併せて切り替わるだろう。

WAONはそういう背景が無いから少々大変だろうが…それでも、近い将来EMV Contactless対応
端末に切り替わるはずだから、その辺りでWAON独自ネットワークを収束させるべく、カードの
切り替え戦略を開始するんじゃないだろうか。

もちろん、10年スパンくらいでのコスト計算と切り替え期間を持って、徐々に行う事業だけどね。
507John Appleseed:2014/11/07(金) 18:35:28.33 ID:TGyBbrp0
>>506
低コストを武器に国際ブランドプリカが伸びるのか?とちょっとくぐてみた

JCBは使える店舗がかなり限定されていた
VISAは発行後一年で残高ごと失効する
、、、こんなの使えないよorz
二重計上の扱いや返金後の超過残高の扱いにもまだ問題を抱えているようだった
制約の違うカードにクレカと同じ処理を走らせるのは色々大変なんだな
膿を出し切って使えるプリカになるには確かに10年くらいかかるのかもね、、、
508John Appleseed:2014/11/07(金) 18:38:57.54 ID:uBQC030Y
そして運良く切り替わったアカツキには
クレカに特化したApple Payに先見の明ありといわれるわけだな
509John Appleseed:2014/11/07(金) 18:59:19.59 ID:kL7FtUNG
本当はデビットカード導入時にJ-Debitなんてガラパゴス規格作らずに、国際クレカ互換の
デビットシステムを、JCBあたりと組んで作っときゃもっと事は単純だったんだろうけどねぇ。
日本の銀行連合+JCBなデビット…その経済規模は多分銀聯レベルじゃなかったろうに。。。

>>507
JCBは現状ツバつけてる程度だからねぇ。
VISAもMasterCardも、調べた限りだと残高はカード有効期限まで消滅しないし、
有効期限が切れても更新カードを用意すれば残高引き継げたり、発行会社によっては
複数カードの残高合算ができたりするよ。
まあ、日本に合わせたシステムのブラッシュアップは今後行うべき課題だろうけど…。
http://www.smbc-card.com/prepaid/brand/attention/index.html
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1406240074/word/WALLET
510John Appleseed:2014/11/07(金) 19:10:45.44 ID:tBlnYyut
引き継げるのは知ってた、すまんw
郵貯や銀行の10年没収批判があることを
考えると
発行からではなく最終アクセスから5年とか10年が多分一般的な許容限界で
交通系のような残額返金制度も必要になるのだとおもう

iTunesStoreの事前チャージ有効期限は最終アクセス(≠購入)から2年だっけ?
511John Appleseed:2014/11/07(金) 19:13:58.89 ID:saEOCqnJ
そもそもがプリカという文化がおかしいんじゃないの?
なんで自分の銀行口座にある現金を使わないんだよ。 それがデビットカード。

日本のプリカはSuicaから発展したけど、Suicaは特殊。
交通用カードで一番進んでいると言われているロンドンは今年来年でプリカから直接クレジットカード引き落としが可能になるオープンシステムに移行する。

日本のポイントカードシステムもなんでプリカがある必要がある? ポイントと現金を分ければスッキリ簡単なシステムが出来るのに。
ポイントだけなら厳密なセキュアエレメントは必要ないからそれこそHCEでもなんでも出来る。

Appleは何か安全な解決策を示してくれると思う。HCEの様にSEをクラウドに置いて処理するなんて少し危険すぎる。
512John Appleseed:2014/11/07(金) 19:32:04.14 ID:kL7FtUNG
>>511
まーそれを言い出すとそれこそ文化の違いなわけで。
そもそもデビットカードってのは、小切手の置き換えなわけで。
アメリカじゃ銀行口座開設すると今でも小切手帳とデビットカードをセットで発行してくれて、
それらの引き出し元となる口座は利子の一切つかない当座預金口座。
普通預金相当のものは別にあって、今じゃネット経由でいつでも2つの口座間で移動できる。
デビットで引き出せるのは当座預金の額が限度だから、デビット持ち歩くのにそれほど不安はない。

一方の日本は、定期じゃ雀の涙の利息で金の移動の自由も制限されるからってんで、
普通預金に数百万預けてるとか普通だろ?
まあデビットカードは限度額を設定できるとはいえ、日本だとそのアメリカの個人当座預金の額とは
比べ物にならない額の普通預金にフリーアクセスできちゃうんだから、流行らないし使うのに
躊躇するのも分からんでもない。

海外に行っても通用する、システムがガラパゴス化しない、それでいて日本の文化にも馴染む、
そういう制度設計をそろそろ本気で考える時期かもな…。
513John Appleseed:2014/11/07(金) 19:53:50.86 ID:4+NS+BhQ
プリカなんて面倒な事Appleはやらんよ。
Micro paymentのクレカ決済もiTunesでおてのもの。
514John Appleseed:2014/11/07(金) 20:30:42.46 ID:kL7FtUNG
>>513
まあこれはAppleがどうするとかではなく、FeliCa系プリカの敗戦処理をどう行って軟着陸に
持っていくのがいいかっていう妄想だからw

個人的には、FeliCa系プリカは交通系しか使ってないし、なんでもクレカで払えるんなら
それに越したことはない、クレカ自体ポイントは溜めてるけど流通系でインセを期待して
何枚も持ったりせず、個人的に信頼してる1枚に絞ってる。

クレカの使い勝手向上を願ってるから、Apple Payは願ったり叶ったりだし、加えて
CAT端末のオンライン化が進むことでカードの請求がリアルタイムに近い速度で上がってきて、
より使い勝手が向上するような社会を望んでる。

プリカがどうなろうが知ったこっちゃないが、FeliCaでガラパゴス化しかかってるプリカ含めた
決済基盤全体がEMV Contactlessに向かってくれるに越したことないんで、そういう未来を
妄想してるw
515John Appleseed:2014/11/07(金) 22:05:07.98 ID:d60BrIyZ
>>511
自分の銀行カードを外に晒すなんてヤバいことできるかよ

少し前(っていつだw)まで銀行のキャッシュカードの磁気部分には
口座番号と暗証番号が記録されていた
そんな思想で設計されていたものをホイホイ店頭で使えるわけなかろう
516John Appleseed:2014/11/07(金) 22:15:01.37 ID:saEOCqnJ
>>515 ApplePayなら何も晒すことはないよ。
だからアメリカの全銀行がApplePayを歓迎してるんじゃないかな。
517John Appleseed:2014/11/07(金) 22:51:44.70 ID:+JD8hSEm
しかし毎日毎日ID赤くしてウザい奴だ
518John Appleseed:2014/11/07(金) 23:25:25.49 ID:R7XjNn2N
>>497
日本だと決済機器はFeliCa対応マルチリーダーにせざるを得ないので
コストは下げられないかな
田舎だとイオンは郊外な印象があるが都市圏だと駅前近隣に作られる事も多く
セブンもJR西の駅構内に浸食してるから交通系が切り捨てられない
交通系はFeliCaから変わらないから打つ手なし

イオンは半年前にFeliCaの子会社を買収してFeliCaを続ける気満々ぽいね
http://ascii.jp/elem/000/000/883/883984/
519John Appleseed:2014/11/07(金) 23:36:38.87 ID:d60BrIyZ
>>497がいってるコスト低減はクレカ互換なnanao/WAONを作った場合の運用コストの話だろ?

他社FeliCaプリカに対応するためのコストが高いとしても
それは他社への仲介手数料で回収できるから問題ないんじゃないかな
520John Appleseed:2014/11/08(土) 00:53:41.38 ID:mXZU9F2X
>>519
>他社FeliCaプリカに対応するためのコストが高いとしても
>それは他社への仲介手数料で回収できるから問題ないんじゃないかな
そもそも自社で独自FeliCaプリカを運用すること自体のコストをカットするのが目的だから、
他社からの手数料がどうとかの次元ではない。

両社ともクレジットカードのネットワークを運用してるんだから、独自FeliCa用のネットワークと
クレカ用のネットワークを一元化することでコストダウンを狙う戦略。

当然指摘された通りイシュアとして国際ブランドへ手数料支払いが発生するが、
独自ネットワーク運用のコストがいずれはまるまるカットできるから…プラマイでどうなるかは外からじゃわからんw
521John Appleseed:2014/11/08(土) 01:37:20.28 ID:gv3WoO/d
>>491
よく読んだところで、何言ってんのかわかんねーよ。
「モバイルSuicaでオートチャージが可能だから、交通系電子マネーが多用される」ってことは、「モバイルSuica(のオートチャージ)が多用されてる」って認識なんじゃねーの?
522John Appleseed:2014/11/08(土) 07:15:07.20 ID:mXZU9F2X
>>521
だから違うって。
>>432
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
って書いてあるでしょ?
主旨は、交通系は首都圏で多用されてるが、それ以外では劣勢ってこと。
その「理由の一つ」としては、首都圏ではモバスイのオートチャージが使えるから交通系の使い勝手がいいかもだが、
それ以外の地域ではそれが当てはまらないってこと。
だれもモバスイが多用されてるとは書いてない。そんなソースはないんだから。
523John Appleseed:2014/11/08(土) 07:21:17.65 ID:LrctBmfk
モバスイはポイントオタクのパラダイス
524John Appleseed:2014/11/08(土) 08:18:44.36 ID:mXZU9F2X
また読解力のないバカが湧いてきても困るんでモバスイがどのくらい使われてるか検証…
モバスイは使われてないって根拠は>>134-135だと思うけど、これらのレスにはソースがない。
んで調べてみたが
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/2013-2014/jre_youran_group_p63_67.pdf
http://www.felicanetworks.co.jp/osaifu/com_suica.html
まあ>>432でも書いたようにカード発行件数は死蔵も多々含み無意味だから割愛して、
Suicaの1日の利用(決済でない)件数が350-400万件、モバイルSuicaの会員数が320万人、
Viewカードの会員数が430万人…
当然これをもってSuicaの決済がほぼモバスイによるものってことは街中見ても否定できるくらい
ありえないし、モバスイは定期用に持ってる人の割合も高いだろうから決済に使ってない人も
割といるんだろうけど…Suicaの利用に対するモバスイの割合は決して低くなく、それこそ、
首都圏での交通系利用を底上げするくらいには利用されてると思われる。

>>432書いたときには、モバイルSuicaの存在も味付け程度には首都圏での交通系利用を
後押ししてるのかも、程度で書いたから、正直意外な結果だな。

ちなみに、>>135
>「おサイフケータイ」は更にその1/10程度の市場規模しかない
は、おそらく上に挙げた二件目のソースの
>Suicaの発行枚数と比較すると、およそ10人に1人の方が、モバイルSuicaをご利用いただいております。
っていうSuicaの中の人の発言が根拠かと思われるが、先にも述べたようにSuicaカードは
死蔵枚数も考慮すべき、一方でモバスイは原則有料であることもふまえると死蔵はSuicaカードに
比べ少ないわけだから、この発言をもって市場規模まで1/10とするのは強引かと。
525John Appleseed:2014/11/08(土) 09:30:19.32 ID:xz+j+kDJ
>>524 言い訳するのにそんなに長く書かなくても良いだろ。 書けば書くほど主題がボケるんだよ。

スレのどこかの資料に、Suicaの発行枚数が4000万枚、モバイルSuicaが336万とあったから、1/10でいいだろ。
さらにスマホ使用はモバスイの中の1/4
だからモバスイの話なんかしなくて良いんだよ。
526John Appleseed:2014/11/08(土) 09:47:11.08 ID:mXZU9F2X
>>525
またお前かwww
>スレのどこかの資料
だから>>524ちゃんと読めとwwwww
読解力ないって自覚あるんだから書き込むなwwwww
527John Appleseed:2014/11/08(土) 10:59:05.29 ID:mXZU9F2X
さて馬鹿は放置して…

http://www.eetimes.com/author.asp?section_id=36&doc_id=1324531
http://www.jp.nxp.com/news/press-releases/2014/11/new-nxp-module-creates-a-paradigm-shift-for-secure-nfc-mobile-transactions.html
iPhoneに乗ってるNXP 65V10と同等と目されるNFCとSEの統合チップであるPN66Tが発表されたようで。
これが泥端末に搭載されるようになれば、SEをどこに置くかをめぐる不毛な駆け引きに終止符が打たれるかな…

しかし
>Applets: VISA Mobile Payment Application (VMPA), MCW Mobile MasterCard PayPass, American Express ExpressPay, PBOC, MIFARE4Mobile M4M2.1, FIDO
VISA, PayPass, ExpressPay, MiFAREは説明不要として、PBOCは中国人民銀行、FIDOはSamsungなんかが
推進してる指紋認証プラットフォーム…FeliCaとJ/Speedyは完璧にハブられてるなぁ。
J/Speedyは台湾あたりじゃ結構使われてるのに、清々しいまでのハブられっぷり…JBCはやる気がないのかな。。。
528John Appleseed:2014/11/08(土) 12:28:09.07 ID:7kBdRq+U
Apple Payを試しに使ってみた 便利で使いやすいと筆者が絶賛
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9442937/
529John Appleseed:2014/11/08(土) 12:52:59.89 ID:m4Zohx1w
早く使えるようにならないかなぁあぽーぺい
530John Appleseed:2014/11/08(土) 12:56:10.20 ID:rHaU6qVG
>>522
なんかいい加減いつまでやってんの? って感じだけれども。

そもそもこの
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。

「モバイルSuicaでオート-チャージ」って文章が意味不明なのがgdgdの
発端でしょ? モバイルSuica『の』オートチャージが可能ならまだ判らない
でもないけど、オートチャージは別にモバイルSuicaでなくとも普通の
View Suicaでもカード紐付けIC Suicaでもどれも一緒。
オートチャージでことさらモバスイ有利って訳じゃ無い。
531John Appleseed:2014/11/08(土) 13:02:02.34 ID:mXZU9F2X
>>529
噂、風説レベルだが…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/560135/110500080/
>関係者の話を総合すると、2015年以降に日本でも展開される可能性が高いらしい。
http://approfan.net/apple-pay/%E9%BB%92%E8%88%B9apple-pay%E3%82%92%E8%BF%8E%E3%81%88%E6%92%83%E3%81%A4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E5%8F%8D%E6%92%83/
>わたしの個人的な情報でも、意外と早く日本に入って来るという話を聞きました。
>ただ、最初は使える範囲を限定してのスタートとなることでしょう。
らしい。
532John Appleseed:2014/11/08(土) 13:16:02.53 ID:Oc50uFme
使える範囲を限定?
ま、まさか、函館とかイクスピアリとか新宿東口ビックロなのか……
533John Appleseed:2014/11/08(土) 13:17:46.16 ID:7kBdRq+U
中国のアリババが乗り気だろ
日本より先に普及したりして
534John Appleseed:2014/11/08(土) 13:20:51.75 ID:m4Zohx1w
>>531
2015年以降か…
2100年でも2015年以降だよ
535John Appleseed:2014/11/08(土) 13:23:34.38 ID:m4Zohx1w
>>532
取り敢えずピエル守山で
536John Appleseed:2014/11/08(土) 13:25:05.99 ID:zoHpp9FJ
>>520
>>519は「店頭端末はFeliCaに対応する必要があるからコストダウン出来ない」
という勘違いへの反論だ。
ったが俺も勘違いしていた。

>>520が書いてるようにカード発光体?としての内部運用は共通システムでコスト低減
店頭は他社FeliCaに対応する必要はあるがこれは契約店としてのコストだから
カード発光体としてのコストではない
他社FeliCaの決済は他社のシステムが担っているのだから店頭から他社に送るだけ
537John Appleseed:2014/11/08(土) 13:27:46.37 ID:Oc50uFme
>>535
生ける廃墟のことならピエリ守山

>>536
発光体?光るの?発行体か
538John Appleseed:2014/11/08(土) 13:28:01.60 ID:zoHpp9FJ
>>524
死蔵しているかどうかに着目すると
Suicaはその大半が死蔵されていない
確実に持ち歩かれていることがわかるな
そこが交通系の強みだろう
539John Appleseed:2014/11/08(土) 13:36:19.61 ID:mXZU9F2X
>>532
それならまだいいが、某茸のiD/PayPassの国内PayPass決済不可仕様みたいに、
「Apple Pay開始!海外で便利にご使用下さいね^^」ってならんといいが…。

>>533
・ApplePayの内部コードにはUnionPayの文字があった
・銀聯はQuickPassってEMV互換非接触決済システムを既に運用している
(http://www.unionpayintl.com/en/enproducts/eninnovative/index.shtml?style=1)
・iPhone6のNFCチップと互換とされるPN66TにPBOC(銀聯QuickPass)互換
・国内のJCBのJ/Speedyは来年7月まで実証実験、PN66TにはJCBもDiscoverも入らず
・クックが訪中
・中国が銀聯以外への市場開放を一応認める
(http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM30H57_Q4A031C1FF2000/)
技術的にも政治的にも銀聯対応しそうなニュースばっかり。
JCBはもとよりDiscoverもDinersそっちのけで銀聯対応しても不思議じゃない。

>>534
まあiTMSの時よりは早いんじゃね?w
540John Appleseed:2014/11/08(土) 13:39:07.10 ID:zoHpp9FJ
いまFeliCa発行してるところの大半はクレカも発行してるってことは
国際ブランドプリカ使わず自社でクレカ互換プリカを発行してもいいんじやね?
ダメなんか?
541John Appleseed:2014/11/08(土) 13:41:43.21 ID:mXZU9F2X
>>538
>Suicaはその大半が死蔵されていない
>確実に持ち歩かれていることがわかるな
後学のために是非その根拠を教えてください。

>>524に出した
http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/2013-2014/jre_youran_group_p63_67.pdf
を見る限りでは、カード発行枚数約4600万枚+モバイル会員数320万人で約5000万枚に対し、
1日利用件数が400万件程度、近距離列車は普通往復であることや首都圏の交通が複雑であることを
考慮すると、実質稼働カード数は200-300万枚。

この際モバイル会員は全員カードも所持してると乱暴に仮定しても…4000万枚はあると
推定される非稼働カードはどこに行ったの??
542John Appleseed:2014/11/08(土) 13:44:31.70 ID:mXZU9F2X
>>540
いいも悪いも、自分が入ってるのは自社でそのクレカ互換プリカを発行するって話。

FeliCa発行してるとこのクレカって、国際ブランドクレカでしょ?
だから自社で出すクレカ互換プリカってのは、即ち国際ブランドプリカってことになるんだが。

もちろん、イオンクレジットやJCBが発行するんだよ、V/M-WAONやJCB-nanacoを。
543John Appleseed:2014/11/08(土) 14:00:37.12 ID:mXZU9F2X
>>538
すいません、>>541の論理は不味い部分が見られたので謝罪して撤回します。

http://www.jreast.co.jp/youran/pdf/2013-2014/jre_youran_group_p63_67.pdf
http://frequ2156.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
この2つを併せて見てば、日別集計でなく月別集計で見た場合、
SUICA:発行枚数4333万枚に対し月間決済件数10154万件
nanaco:発行枚数2642万枚に対し月間決済件数11200万件
WAON:発行枚数4000万枚に対し月間決済件数8360万件
PASMO:発行枚数2121万枚に対し月間決済件数2112万件
ICOCA:発行件数761万枚に対し月間決済数475万件
Edy:発行枚数7450万枚に対し月間決済件数3210万件

死蔵率が抜きん出て低いのはnanacoだな…WAONは、イオン行って月2回くらい使う、って
のは割と感覚的にも理解できる。PASMOとSUICAの差は、純粋に交通系として使われるか
物販にも使われるかで、どっちの数字も死蔵率の低さを物語るかと…まあ、交通系は
カード返却すれば500円返還されるからマニア以外死蔵せんと思うが。
ICOCAとPASMOの差は、単純に交通網の密度の違いってことで説明がつくレベル。

それらからするとEdyの死蔵率が泣けるレベル…
544John Appleseed:2014/11/08(土) 14:13:06.14 ID:DABCR1NC
>>543
nanacoは収納代行で使いまくる奴がいるからな
月間数百万円回す奴とか
545John Appleseed:2014/11/08(土) 14:45:48.46 ID:Md24pjdR
日本でのApplePay解禁は、PayPass PayWave の認証試験をパナソニック始め主要メーカーがパスし、国内で本格的に決済が動き出すタイミングでしょ。
早くて来年夏過ぎじゃないかな。 パナは認証テスト手続き中
もうセブンイレブン始め大手のリーダー側は、マルチ対応にほとんど切り替わってるでしょ。

所で、eetimeのPN66Tの記事からApplePayの動きが伺い知れる。
先ずSE内の決済アプリは、ロード可能で自由度が大きい。 SEをVISAやMaster等から配布される物で置き換えるのであれば、安全にSE内部だけで実行できる。

このSEアプリ実行OSは、AppleだからCard iOSにして開発言語は Swift / Objective-C ( C ) に限定するだろうな。
それでMacで開発させてMacの売り上げを上げる。
これにより交通系のレスポンスタイムもクリアできる。
全てめでたしめでたし

Android陣営はJava card OSとするだろう。
マルチOSで実行出来るようになってほしいが。
546John Appleseed:2014/11/08(土) 15:34:04.74 ID:mXZU9F2X
>>545
決済機器の認証は既に結構取ってるよ。
http://www.emvco.com/approvals.aspx?id=125
・Panasinic JT-R550CR
函館で使ってるやつ
・NEC MS-RW
http://jpn.nec.com/e-payment/terminal/
主にローソンやサンクスに置いてあるカードリーダが一応この型番なんだけど…
http://www.jrem.co.jp/common/pdf/20130530.pdf
それともこっちの方かな、時期的に…

http://www.emvco.com/approvals.aspx?id=86#JREASTMECHATRONICSCO.,LTD(VERSION2.2)
・JR東日本メカトロニクス JT-R59-PCD
型番からしてPana製だろうが…http://www.felicatech.org/readerwriter/kotsu_pass_list.html
一応FeliCa認証も通ってる。ググっても情報殆どなし。JR内部だけで使われてるのか?

http://www.emvco.com/approvals.aspx?id=86#NECCORPORATION(VERSION2.2)
・NEC MST-Light
NECでMSTを冠する関連製品はhttp://jpn.nec.com/e-payment/terminal/
スタンドアローン型マルチサービスターミナルかな。

http://www.emvco.com/approvals.aspx?id=86#PANASONICSYSTEMNETWORKSCO.,LTD.(VERSION2.2)
・Panasonic JT-R570CR-10, JT-R700CR-10
700の方はTwitterで一応画像ありhttps://twitter.com/jh1vot/status/510279440513773569

http://www.emvco.com/approvals.aspx?id=86#UKCELECTRONICSCORPORATION(VERSION2.2)
・UKCエレクトロニクス UFT-N153M(WU)
公的認証サービス用RWとして検索には引っかかるんだけど…
メーカはPOSなんかも作ってるっぽいので…
547John Appleseed:2014/11/08(土) 15:37:24.08 ID:mXZU9F2X
>>545
>このSEアプリ実行OSは、AppleだからCard iOSにして開発言語は Swift / Objective-C ( C ) に限定するだろうな。
…なんでSoCの言語に、その分野で実績のないSwiftやObjective-C使うと思ってるん?
いろんな意味で次元が違うんだが。
548John Appleseed:2014/11/08(土) 15:47:27.41 ID:Md24pjdR
>>543 ?? 1枚当たり月決済件数
SUICA 2.3回 、nanaco 4.2回 、WAON 2.1回
⁉️
549John Appleseed:2014/11/08(土) 16:32:47.78 ID:gv3WoO/d
>>522
お前、自分で何言ってんのか分かってねーだろ?
何が「モバスイが多用されてるとは書いてない」だよ。
「首都圏でモバスイが使われてる」理由として「モバスイ(のオートチャージ)が使われてるから」って言ってんだから、
「"多く"首都圏でモバスイが使われてる」理由として「"多く"モバスイ(のオートチャージ)が使われてるから」になるんだよ。
逆に言えば「"ろくに使われない"モバスイ(のオートチャージ)」が「"多く"首都圏でモバスイが使われてる」理由にはならんだろ?
それが読解力というものだ。

>>524
>死蔵枚数も考慮すべき、一方でモバスイは原則有料であることもふまえると死蔵はSuicaカードに比べ少ない
は?
Suicaカードは500円のデポジット払ってるから全て有料と言えるけど、モバスイは基本無料だし多数派だろ?
定期用に持ってる人の割合も高いって何を根拠に言ってんだ?
550John Appleseed:2014/11/08(土) 17:03:17.41 ID:Md24pjdR
>>547 SoCの開発言語にはアセンブラからCからJavaから使われている。
知らない人間を惑わすための縛り付ける道具としてOSとか言語とか言ってるだけの話。

カードアプリなんてパラメータの羅列に毛が生えたような物。
その言語で使い易いライブラリが用意されているかどうかだけの話。
ーーーーーー
もしもAppleがカードに乗り出す場合には、ローディングアプリのコードはLLVM中間コードという物にするかも。 そうすれば開発言語はなんでもよくなる。
Swiftを開発した中心人物がLLVM開発の中心人物
SwiftでもJavaでもCでも全てLLVMコードに落として実行できる。
551John Appleseed:2014/11/08(土) 17:22:18.65 ID:mXZU9F2X
>>549
だーかーらー
>「首都圏でモバスイが使われてる」理由として「モバスイ(のオートチャージ)が使われてるから」って言ってんだから、
言ってないって。
>>432
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
って書いてあるでしょ?「交通系は」って最初に書いてあるでしょ???
目大丈夫????

>Suicaカードは500円のデポジット払ってるから全て有料
デポジットってどういう意味か知ってる???

>モバスイは基本無料
http://www.jreast.co.jp/MOBILESUICA/member/index.html
モバイルSuicaの利用に関わる年会費については、ビューカード
(表面にviewマークとTypeII識別マーク(タイプツーシキベツマーク)
マークのあるビューカードを含む)で登録された方は当面の間、無料です。
その他のブランドのカードで登録された場合は、モバイルSuicaの年会費として、
1,030円(税込)をいただきます。サービス利用の有無に関わらず、退会手続きを
しなければ年会費が必要ですのでご注意ください。

お前…嘘しか言わんのな。
552John Appleseed:2014/11/08(土) 17:23:03.91 ID:Md24pjdR
>>550 補足: LLVMは仮想CPU用だからカードにどんなCPUが乗っていようが対応出来る。
553John Appleseed:2014/11/08(土) 17:24:10.70 ID:DABCR1NC
毎日毎日ウザい
554John Appleseed:2014/11/08(土) 17:27:30.38 ID:Md24pjdR
>>551 肩の力を落としなよ。 人の目から自分を見てみようよ。
555John Appleseed:2014/11/08(土) 17:34:13.88 ID:mXZU9F2X
>>530
なんか読み飛ばしてたから今レスするけど、そこは別に問題ないと思うが。
gdgdの発端は「交通系は」を読み飛ばす馬鹿が多いことだから。

そして、その文章も別に意味不明ではない。
交通系の中でおサイフケータイ対応なのはモバイルSuicaだけ。
んで、モバイルSuicaでオートチャージができるのは、Suica圏の改札通過時だけ。
Suica対応のコンビニのレジでいくら決済しても、オートチャージは発動しない。
だからおサイフケータイでオートチャージな交通系を利用できるのは、
首都圏でモバイルSuicaを使用する場合に限るんだよ。

首都圏外で、例えば福岡でSUGOCA使おうと思っても、おサイフケータイとしては
使えない。じゃあおサイフケータイでつかえるモバイルSuicaで代用しようにも、
福岡のSUGOCA改札じゃオートチャージが発動しないから無意味。

そりゃカードでもオートチャージができるし、それなら先に例示した福岡の
SUGOCAでもJQ Cardと組み合わせればオートチャージできるけど、
自分が言いたかったのはおサイフケータイとして、カードを持ち歩く必要がなくて、
しかも残高が一定未満になればクレカから自動チャージしてくれる、プリペイドと
ポストペイドの利点の両方を兼ね備えた、Apple Payの対抗馬としてのモバイルSuicaの
存在は、交通系がつかえる他の地域では無い、首都圏でのみ存在するモバイルSuicaの武器って
ことをなんだけど…。

正直、ここまで言わないとその一文の意味するところがわかってもらえんとは思わんかった。
556John Appleseed:2014/11/08(土) 17:34:33.75 ID:gv3WoO/d
>>551
「交通系は」って書いてあるからなんだっていうの?
「交通系は」って書いてあるから、多用されるの?
バカなの?

デポジットって預け入れだよ。金預けてんの、金の貸借が発生してんの。
お前みたいなバカは使わないカードに金預けてんのかもしんねーけどよ。

もしかしてEASYモバイルSuica知らんのか?
557John Appleseed:2014/11/08(土) 17:39:27.11 ID:gv3WoO/d
>>555
中学校からやり直せ。
「交通系でオートチャージを使う人は、モバイルSuicaを使う」を証明したからって、
「モバイルSuicaを使う人が多い」なんてことは一切証明できてないぞ?
558John Appleseed:2014/11/08(土) 17:46:02.29 ID:rHaU6qVG
>>555
己の致命的なまでの文章力のなさを他人の性にするなよ…。
そもそもの首都圏でモバイルSuicaが多用されているって命題自体が
間違ってるって可能性の方を無視してるから無理があるんだし。

首都圏は他の地域に比べればモバイルSuicaの利用率が多いかもしれないが
モバイルSuica自体はそこまで使われていない。
559John Appleseed:2014/11/08(土) 17:51:11.57 ID:mXZU9F2X
>>556-557
ろくにレスも読めないのにまだ書くのかよ…
>「交通系は」って書いてあるからなんだっていうの?
そんなこともわからないって、本当に読解力ないんだな?
>>432
>以上より推定される現状は
>・交通系は導入されてる地域では改札外使用も行われているが、「ついで」の範囲を超えない少額決済に多用されている。
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
>・WAONの客単価が抜きん出て高く、nanacoの客単価は交通系以上WAON未満。
>・流通系は決済の簡便さより付加される割引サービスで客を集めるが、その集客力はクレカの方が上。
>・交通系は改札での利便性と、改札以外での決済も1枚で済む簡便性が認められ利用されるが、割引が無いため多用されない。
>・Edyは死に体。
以上を見てわかるように、この箇条書きは交通系、流通系、 Edy、流通系の中でのWAONとnanacoを
それぞれ比較してる。その文脈において
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
この文章の主語は「交通系は」なんだよ。モバイルSuicaは主語ではない。主語ってわかる?
「モバイルSuicaでオートチャージが可能な」は「首都圏」にかかる修飾語、つまり
「首都圏(=モバイルSuicaでオートチャージ可能)」って言ってるだけ。
だから、「交通系は」(特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な)「首都圏では多用される」
「交通系は首都圏では多用される」
こういうこと。
小学校からやり直せ。

>デポジットって預け入れだよ。金預けてんの、金の貸借が発生してんの。
じゃあ>>549
>Suicaカードは500円のデポジット払ってるから全て有料
はおかしいよな?預けてる、返してもらえる金なんだから。
お前みたいな馬鹿は有料って思って返してもらわないのかもしんねーけどよwww
撤回よろwwww

>「モバイルSuicaを使う人が多い」なんてことは一切証明できてないぞ?
んなこと誰も>>432では言ってないから照明の必要もない。

ID:gv3WoO/dは、以上の文章を100回音読な。馬鹿は声に出さないと覚えないから。
音読してもなお意味がわからんのならもう書くな、これ以上馬鹿晒しても無意味だろ?
560John Appleseed:2014/11/08(土) 17:53:43.92 ID:mXZU9F2X
>>558
だから>>432読めって
>そもそもの首都圏でモバイルSuicaが多用されているって命題自体が
>間違ってるって可能性の方を無視してるから無理があるんだし。
そんな命題は>>432では提示されてないって。

大事なことだから何度でも言ってやるが、>>432で書かれてるのは
「交通系は首都圏で多用されてる」ってことであり、
「モバイルSuicaは首都圏で多用されてる」なんてどこにも書かれていない←ここ重要
561John Appleseed:2014/11/08(土) 17:59:13.34 ID:mXZU9F2X
>>554
客観的に見ても間違ったことは言ってない。
まあウザいのは否めないがw

でも書いてもないことを書いたと言われて叩かれるのを受け入れるくらいなら、
どんなに長文のレスを何度書いてでも、書いてないことは書いてないと主張する方を選ぶ。
特に最近の2chは、書いた方が勝ちな風潮があるからね…
自分に非がない以上、書き逃げの逃げ得は許さん。
かつて>>554さんの、FeliCa OSに対する致命的な誤解を解消した時のようにね。
562John Appleseed:2014/11/08(土) 18:06:29.06 ID:Md24pjdR
>>560 あのな、重要なのはお前の文章が人に誤解を与えるものだという事。
自分が言った事を人が誤解したからといって喧嘩してたら長生きしないよ。
563John Appleseed:2014/11/08(土) 18:08:24.08 ID:mXZU9F2X
>>562
誤読と誤解は違う
誤読してるから何度も何度も「よく読め」と言ってるんだが。
落ち着いて読めば、
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用されるが、それ以外の地域では劣勢。
どこにもモバイルSuicaが首都圏で多用されるなんて書かれてないだろ?
誤解じゃない、誤読なんだよ。
564John Appleseed:2014/11/08(土) 18:09:06.62 ID:gv3WoO/d
>>559
「交通系は首都圏では多用される」理由が「モバイルSuicaでオートチャージが可能だから」なのに、「モバイルSuicaのオートチャージが多用されてるなんて言ってない」と言うわけか、真性か。

カードを返せば金も返ってくるから有料じゃなく無料だと思ってるバカは、そりゃカード返さずに死蔵させるわな。
んでモバスイは原則有料だって話はどこいった?
565John Appleseed:2014/11/08(土) 18:12:54.77 ID:mXZU9F2X
>>564
>「交通系は首都圏では多用される」理由が「モバイルSuicaでオートチャージが可能だから」なのに
んなこと書かれてない。まだ読めてないのか。
>>559

>んでモバスイは原則有料だって話はどこいった?
>>551

馬鹿なID:gv3WoO/dは、指定されたレスをもう100回音読な。馬鹿は声に出さないと覚えないから。
音読してもなお意味がわからんのならもう書くな、これ以上馬鹿晒しても無意味だろ?
566John Appleseed:2014/11/08(土) 18:43:45.32 ID:rHaU6qVG
>>560
> 「交通系は首都圏で多用されてる」ってことであり、

切符の代わりとしてね。それも殆どがICカードの方で
決済用としては微々たるもんだ。
そこから目をそらしても何の意味も無い。
567John Appleseed:2014/11/08(土) 18:58:19.82 ID:DABCR1NC
ウゼェ連中だな
568John Appleseed:2014/11/08(土) 20:10:53.63 ID:gv3WoO/d
>>565
「首都圏はモバイルSuicaでオートチャージが可能」が理由じゃないとしたら、じゃあ「交通系は首都圏で多用されてる」とした理由はなんなんだろうねw
というか「首都圏はモバイルSuicaでオートチャージが可能」が理由じゃないとしたら、そもそもなんのために書いてるんだろうねw

まぁ「モバスイ利用者は原則金払ってる」という間違った前提を出発点にしてる時点で、話にならんよなぁw
569John Appleseed:2014/11/08(土) 20:57:48.46 ID:g5BzFlU6
発音はアッポーペーでいいのかな
570John Appleseed:2014/11/08(土) 21:28:24.69 ID:mXZU9F2X
>>566
>切符の代わりとしてね。それも殆どがICカードの方で
>決済用としては微々たるもんだ。
ソースは?
571John Appleseed:2014/11/08(土) 22:00:57.35 ID:nu1b1dLw
ぇあぽーぺい
572John Appleseed:2014/11/08(土) 23:02:17.56 ID:g2Zyyn39
ィヤッポルペィ
573John Appleseed:2014/11/09(日) 00:27:02.91 ID:eLlIuPy5
あら、説明できないから黙っちゃったわw
574John Appleseed:2014/11/09(日) 00:42:36.13 ID:6kE02OTz
>>563 どうでも良いが少しは自分の文章が下手だと言うことを自覚したら?
自分は正しい事を書いたつもりでもそう読んでもらえない文章を書いたことは事実なんだから。
575John Appleseed:2014/11/09(日) 01:17:47.14 ID:6kE02OTz
>>570 こんなに粘着するのはモバスイの決済が多いとでも思ってるのかな? ソースなんて今まで沢山出てるだろが。
それが理解できていないならまとめなんて書くな。
576John Appleseed:2014/11/09(日) 01:32:16.32 ID:0OAEH7ka
>>574
読解力がない奴にどんな文章を書いても同じ。
粘着してるのは2人だけだし、他の大多数は理解できてるから何も突っ込まないわけで。

>>575
だからソースは?出せないの??
577John Appleseed:2014/11/09(日) 01:51:31.11 ID:0OAEH7ka
ID:6kE02OTz= ID:cEfW4JS9=ID:cjY/5ndE
ソースが明示できないんなら書き込むなよ…
読解力ないのも人の書き込みのせいにしてばっかだし。

そのくせ自分が間違ってるのを棚に上げてレッテル貼り(>>412)からの、散々偉そうに
書いた前提が間違ってたのに謝罪一つできない(>>425)

FeliCa OSやSEの基礎知識がなかったのも俺の書き込みのせいですか?^^
578John Appleseed:2014/11/09(日) 02:17:21.10 ID:M5p3lCbc
アップル信者ってなんで頭弱いの?
579John Appleseed:2014/11/09(日) 02:53:16.80 ID:mFYwpI+m
>>576
>だからソースは?出せないの??

アンカー付ける先が間違ってますよ。
それが必要なのは>>570の方でしょう。
580John Appleseed:2014/11/09(日) 06:55:38.27 ID:0OAEH7ka
>>579
間違ってないよ。
ちゃんと読め。
581John Appleseed:2014/11/09(日) 09:10:17.65 ID:qtSd29Zn
ウゼェ連中だな
582John Appleseed:2014/11/09(日) 11:45:51.49 ID:mFYwpI+m
>>580
自分のやってることも判らなくなってるのですね。
了解しました。
583John Appleseed:2014/11/09(日) 11:48:30.64 ID:0OAEH7ka
http://www.businessinsider.com/apple-pay-already-making-an-impact-at-whole-foods-2014-11?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+typepad%2Falleyinsider%2Fsilicon_alley_insider+%28Silicon+Alley+Insider%29
Apple Pay開始から17日間で、Whole Foodsの全会計の1%がApple Payで行われたそうな。
まあ、多いと見るか少ないと見るかは微妙なところだが…

>>582
無能乙www
584John Appleseed:2014/11/09(日) 11:54:02.99 ID:0OAEH7ka
>>582
基地外の相手をこれ以上するのは面倒なんだが…
ソース求めてるのは>>570だし、>>566がソースを明示してないのが事の発端だから、
>>570にそのソースを求めても無意味でしょ?
>>566の発言の立証責任は>>566にあって>>570にはない。
君、本当に頭大丈夫???日本語理解できる?????

>570 :John Appleseed:2014/11/08(土) 21:28:24.69 ID:mXZU9F2X
>>>566
>>切符の代わりとしてね。それも殆どがICカードの方で
>>決済用としては微々たるもんだ。
>ソースは?
585John Appleseed:2014/11/09(日) 12:00:00.61 ID:rUex7iyA
モバイルSuicaに並々ならぬ羨望と嫉妬と劣等感を持ってる人がいるっぽいけど
ジャケット01でもいつかは対応されるから待ってなさいよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/102800096/?ST=smartphone&P=5

というかジャケット01つけてる奴を街中で見かけたら指差して笑ってしまいそう
586John Appleseed:2014/11/09(日) 12:04:58.17 ID:fsL2ijww
ジャケット01動作が遅すぎる、、、RC-S390がサクサク動くだけに、、、
対応可能なんかなあ
587John Appleseed:2014/11/09(日) 12:09:53.35 ID:ypX5O+hy
ジャケット01:パナソニック製
RC-S390:ソニー製

なんだっけ?
588John Appleseed:2014/11/09(日) 12:15:12.76 ID:fsL2ijww
そうですね。
でもこれアプリ、、というか仕組みのせいなのかな。
一つのアプリに対応サービスが組み込まれるようで、
アンドロイド機と同じ構造。
アンドロイドと同じで、サービスごとの専用アプリが出回れば解消できるかもしれないなあ。
589John Appleseed:2014/11/09(日) 12:18:29.65 ID:0OAEH7ka
>>585
ジャケットはどうせ別体なんだし、iPhoneにつけないで財布の中で良くね?>カードで良くね?
になりそうw
それに、カードと同等のものに5,400円出す価値があるかどうか…

>>587
ソニーはソニーでインタラクティブICカードなるものを開発してはいる。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201407/14-0717/
見た目はこっちの方が良さげだし、多分こっちに方が薄い。
でも更にお高そうだな…。
590John Appleseed:2014/11/09(日) 12:23:44.99 ID:izYfuZOX
もしかしてAndroid買ったらすげー便利じゃね?
591John Appleseed:2014/11/09(日) 12:36:02.88 ID:ALQUZC0k
gウォレット普及しなかったからお察し
592John Appleseed:2014/11/09(日) 17:04:26.17 ID:0OAEH7ka
面白いものを発見、まあ知ってる人は知ってるだろうが…
http://www.looppay.com
Looppayってので、モバイルジャケットの磁気カード版。
磁気カードリーダに電波で磁気カードの情報を飛ばして決済できる。
磁気カードなら、クレカはもちろんキャッシュカードやポイントカードの類など何でも対応…らしい。
まあ、アメリカは手動の読み取り機が主流だから、日本で主流のカードが吸い込まれる
自動読み取り機に対応できるのかわからんが。

ちなみに端末は米国内住所にしか発送できないし、アプリは米国垢じゃないと落とせないし、
米国の住所+SSNがないと登録すらできない。
一応登録してアプリ使ってみたけど…結局機械ないと何もできないw
593John Appleseed:2014/11/09(日) 17:14:43.70 ID:syT6v3lE
アポペー
594John Appleseed:2014/11/09(日) 20:20:19.92 ID:mFYwpI+m
>>584
やあ、俺もスレを追うこともせずに、あるいはとっくに説明済みの話に
目をつぶって都合が悪くなるとバカの一つ覚えで「ソース出せ」と言えば
勝ったような気になる厨房相手はいい加減飽きているところですわ。


認知力に障害があるみたいだからきちんと言わないと判らない様なので
書いてあげると、>>584のID:0OAEH7ka、君のことだよ。
595John Appleseed:2014/11/09(日) 21:03:18.66 ID:0OAEH7ka
>>ID:mFYwpI+m
勝利宣言乙wwwww
>>584にまともに反論してみたら?wwwww
俺は毎回毎回、ちゃんと根拠になるレス番やソースURLを明示して議論してるのに、
>スレを追うこともせずに、あるいはとっくに説明済みの話
とか根拠を明示しないのは勝利宣言以外の何物でもないんだがwwwww

スレを追ってないのは ID:mFYwpI+mの方なのは君以外の全員が理解してることだって
まだ気付かないの?wwwww

お願いだから日本語が理解できないんなら書き込むなってwwwww
596John Appleseed:2014/11/09(日) 22:53:25.36 ID:ifZtIoOw
毎日毎日ウゼェ連中だな
597John Appleseed:2014/11/09(日) 23:50:36.17 ID:mFYwpI+m
>>595
とうとう仮想勝利宣言とかまで持ち出しちゃったよこの人。
どんな資料も都合が悪ければ目に入らないことにする
恥知らずは(厨房的勝利基準に照らして)無敵だってアレな感性の人だね。

しかしそんな事やってもモバスイ含めてSuicaが決済用途で大して使われない
事実はなんら変わらんのにご苦労な事だ。
598John Appleseed:2014/11/09(日) 23:56:47.16 ID:0OAEH7ka
>>597
なんだ、結局>>584にまともに反論できないんやんwwww
ソースの意味すら理解できてないしwwww
言うに事欠いて仮想勝利宣言wwwwwwww腹痛wwwwwww
599John Appleseed:2014/11/10(月) 00:04:23.58 ID:tdObZTXW
>>596
本当にウザいよねぇ…。

誤読したなら誤読したって一言認めればいいのに、何をそんなに意固地になってるんだか…。
断定的な主張ばかりする割に自分じゃなんのソースも出さないし…。

しまいには「誤解されやすい文章書く方が悪い」とか…
ここまで読解力ないと契約行為ができるはずないから、クレカも持てないレベルなんだろうな…
根拠持たずに主張を展開するあたり、まともな仕事してるとも思えんし…
600John Appleseed:2014/11/10(月) 03:00:22.77 ID:NiISPucp
どっちも自分が開発したわけじゃないんだから、偉そうに書き込むな
601John Appleseed:2014/11/10(月) 07:20:51.11 ID:5gPf27wB
>>595
>交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用される
で、結局この根拠になるソースURLとやらはどこにあるのよ?
602John Appleseed:2014/11/10(月) 12:53:56.32 ID:H4gOCFUI
>>599
ID変わったからって他人のフリして自己弁護は見苦しい。
603John Appleseed:2014/11/10(月) 15:01:36.69 ID:MpYeaoLe
おサイフケータイで電車乗ってる奴は28人に2人ぐらいだな
切符が2人
残りはカード
ソースは俺の新宿駅での目視
604John Appleseed:2014/11/10(月) 16:06:26.52 ID:ruPg9Jz6
>・交通系は〜「ついで」の範囲を超えない少額決済に多用されている
>・交通系は、特にモバイルSuicaでオートチャージが可能な首都圏では多用される
>・交通系は〜割引が無いため多用されない

正直何言ってるか俺にはわからん
605John Appleseed:2014/11/10(月) 16:11:19.64 ID:f62SWnjY
ま、ApplePayとはあまりかち合わないしとりあえず使いたい人は両方使えばいいかと
通勤経路にJRが入らないと使いにくいしな。
乗ってからグリーン券買うのには都合がいいんだけど。
606John Appleseed:2014/11/10(月) 17:10:47.87 ID:PRlS02SM
最近は交通系でお財布携帯も使ってる人が減ってる気がする。
大概はSUICA、PASMOカードだよなぁ。
ただ、それも関東圏から出ると全くそんなことないって言うのがね。
607John Appleseed:2014/11/10(月) 18:32:08.14 ID:5hNV9YWw
>>604 交通系カードはポイントが付かないから決済には殆ど使われていないということ。
誰がセブンイレブンでSuicaなんか使うか? nanacoが殆どだろ。
608John Appleseed:2014/11/10(月) 19:20:27.94 ID:sSYiOC01
スマホだと改札にぶつけて画面割りそう。
年間1000件は事故あるだろ。
609John Appleseed:2014/11/10(月) 19:21:43.67 ID:sSYiOC01
>>607
ポイント気にするのは主婦と中学生のみ。
610John Appleseed:2014/11/10(月) 19:25:59.12 ID:zmuSl8yt
>>592
前からあるやつだな
吸い込むやつは加圧したり異常カードを取り込んだりするから試そうとする勇者がいるかどうか…
611John Appleseed:2014/11/10(月) 19:28:02.27 ID:JFHtmtlu
>>541
>>538だけど。すまん。書いた直後に読み間違えたことに気が付いたけど
明らかに間違いと分かるとおもって放置していた………。

で、数字を挙げられなくて申し訳ないのだけど、交通系の優位性は
発行枚数に対する決済件数ではなく、店舗に実際に来店した人が
そのカードを持っていてすぐ出せる状態になっている率が高いところだと思う。
店舗にとっては来店しない人が持っているカードは興味はないはず。

で、問題点は、ICカードを持っているはずなのに現金で買う客が多いことだ。
自分もかつてそうだったけど交通費として必要な分しかチャージしてないんだ。
これはポイントがつかないとか、キャッシュフローwが減るのが嫌だから。
駅売店ではクレカよりはずっと多く使われているとおもうけどね…。

そして、ここで交通系より優位なのは、手に持っているスマホに入っている
nanacoやQUICPayなんだな。FeliCaアプリにポイントカードが入っていれば
自動で認識されるから面倒がなくていい。
そしてApple Payが使えるようになれば(ポイントは別途だけどクレカポイントが
つくから)同じくらいには優位な立場になるはず。

Apple PayでSuicaを使いたい人がいるみたいだけど俺にはそのメリットが分からない
612John Appleseed:2014/11/10(月) 19:47:07.12 ID:ygP74n7e
>>607
舞浜駅のドリームゲート入口のコンビニでICOCAを使う俺が通りますよっと

交通系しか使えないところは結構ある
613John Appleseed:2014/11/10(月) 20:03:56.33 ID:5gPf27wB
>>524
>>541
>この際モバイル会員は全員カードも所持してると乱暴に仮定しても…4000万枚はあると推定される非稼働カードはどこに行ったの??
別にみんながみんな毎日使うわけじゃないだろうに。
乱暴に仮定するなら、4000万人(枚_が10日に1回使うとすれば、1日の利用件数が400万件になるんだから、非稼動だの死蔵だの言われるような利用頻度じゃねーよ。

>一方でモバスイは原則有料であることもふまえると死蔵はSuicaカードに比べ少ない
先にも述べたようにモバスイは無料で登録・利用できることをふまえれば非稼動や死蔵はカードに比べ多いだろうよ。
論理の前提条件が間違ってたんだから、結論にしがみつくなって。みっともねーんだよ。
614John Appleseed:2014/11/10(月) 20:11:41.15 ID:ygP74n7e
関東圏の一日の利用件数400万て少なすぎないか?
西武含んでるとはいえ新宿駅の乗降が360万人なんだが?
615John Appleseed:2014/11/10(月) 20:55:20.47 ID:H4gOCFUI
>>614
確か東京の主要10駅だけで一日の乗降客数は1200〜400万人位あるよ。
そういう数字を踏まえて使われてねーよねって話なんだけど、
全力で目を逸らしている人がソースソースと騒いでただけ。
616John Appleseed:2014/11/10(月) 21:08:01.08 ID:VIlpIvg8
>>614だけどPDF読めるところに来た
すでに>>543で訂正されている通り
4000万枚はカードの枚数で
400万件は「Suica電子マネー利用件数」(交通利用ではない)だな

>>543みて思ったのは
全国展開されているnanacoと東日本限定のSUICAの決済件数が近いのは凄い
ICOCAが決済件数・利用率とも抜きん出て低いのも注目に値する(利用率は死に体のEdy並)

ICOCAが弱いのはJRの構内売店が関東ほど充実していないことや
大阪市や鉄道系デパートなどPiTaPa陣営の囲い込みが激しいこと
あたりが理由かなとおもう

古い資料だけど交通系では確かにSuicaだけ突出してマネー利用が多いね(21p)
ttp://www.nri.com/jp/event/mediaforum/2010/pdf/forum138.pdf

35pの選択理由が綺麗に分かれているのが面白い
こういう調査をできるのはさすが調査機関だけあるな、ノルマだけじゃないんだと感心

以下読んでないけど関連ググったメモ
ttp://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2012/data/ron121119a.pdf
ttps://www.nri.com/jp/opinion/kinyu_itf/2013/pdf/itf_201302_3-10.pdf
ttp://fis.nri.co.jp/ja-JP/publication/kinyu_itf/backnumber/2013/02/201302_3_11.html
ttps://messe.nikkei.co.jp/nf/news/126349.html
ttp://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/700/183448.html
617John Appleseed:2014/11/10(月) 21:13:14.64 ID:VIlpIvg8
一番最後のNHKのニュースは笑える

地方スーパーはコンサルとシステム屋に踊らされてるんじゃないだろうか
618John Appleseed:2014/11/10(月) 21:14:53.27 ID:JESXpDhL
駅売店に寄るのは時間と金が余ってる奴だけ。
通勤客に売店に寄る時間的余裕はない
さらに売店は割高なんで特に関西人は敬遠するわ
619John Appleseed:2014/11/10(月) 21:33:45.46 ID:VIlpIvg8
どんだけギリギリ行動なんだよw
駅売店はいつも客で溢れてるぞ

>>616の下から2つ目が有用だった

以下重要なところを編集して抜粋

> 13年度のワオンの決済金額は1兆6千億円に達する見通し。国内グループ店舗の売上高の3割に相当
> ナナコの決済「セブンイレブン」では国内売上高3兆7千億円の2割近く

> ここに「スイカ」「イコカ」「パスモ」「楽天Edy」を加えた6電子マネー
> 13年の決済総額は12年を25%上回る3兆1千億円程度になったとみられる。

> 電子マネーが主に使われる1千円未満の少額決済市場は約100兆円。

> 日銀の統計によると、十円玉の13年の流通高は平均で1945億円。07年との比較では5%減った。


感想
ワオン化けもんや。その化けもんをApple Payが取り込めるのか未知なところが多い
個人的には、売上高の3割も占めていたらクレカ払い(Apple Pay)にはさせないと思う
620John Appleseed:2014/11/10(月) 21:37:12.31 ID:VIlpIvg8
Apple PayでWAONを使えないとしても
少額決済市場の3%を取ることが出来たらWAONの2倍の化け物が誕生することになる
Apple的にはそれでおーけー
621John Appleseed:2014/11/10(月) 21:44:59.47 ID:kfAgrISl
毎日毎日糞ウゼェ連中だぜ
622John Appleseed:2014/11/11(火) 00:43:26.33 ID:Q6U4aWUp
しかし、自販機とか楽天Edyは使えるのにSICA、PASMOは使えないとか
多いよなぁ。なんだあれって思うわ。
623John Appleseed:2014/11/11(火) 01:36:22.21 ID:NK3AAIiq
Edyが使える自販機なんてあるのか、誰得だな
ICOCA/SuicaとPiTaPaしかみたことないや
CI-CAを使えるものはみたことがないw
624John Appleseed:2014/11/11(火) 01:47:57.83 ID:f/nh3BDx
自販機のってあれもfelicaのみなのかな
625John Appleseed:2014/11/11(火) 02:09:22.96 ID:swhAe24Z
クレカに比べればどのカードも取るに足らない件数と金額なんだからどうでも良い気がするな。
各カードのポイントだって1%位のもの。 1%だったらクレカでも付くからな。だったらカードを増やさずにクレカだけでいいじゃんとなる。

店ごとにカードを作らないでもクレカだったら殆どの店で使えるしね。
626John Appleseed:2014/11/11(火) 08:16:14.37 ID:3BXRqNHf
フリケンシーが違う
クレカ会社は少額決済で使われないことを気にしている


それにワオンの割引きは桁が違う
ワオンは単独で囲い込まず提携する仲間を増やしてるのが勝因かなあ
Apple Payでは震災復興や地域には役立たない
ワオンならスタバの震災復興支援カードの1/10の割合だけと寄付されるからね
627John Appleseed:2014/11/11(火) 10:52:22.55 ID:swhAe24Z
Apple Payが絶好調スタート!モバイル決済専門家が分析
http://iphone-mania.jp/news-52301/
Apple Payは、アメリカでのサービス開始後2週間あまりでユーザーに受け入れられ、決済に用いられている模様であることが、モバイル決済の専門家の分析により判明しました。

アメリカのオーガニック系食品スーパーWhole Foods Marketにおける決済額の約1%がApple Payによるとの試算を公表しました。
約1%と聞くとごくわずかに思えますが、Apple Payを用いて約15万回の決済が行われており、USA Todayのデータから1回あたりの販売額が40ドル(約4,600円)とすると、
Apple Pay経由だけで600万ドル(約6億9,000万円)を、サービス開始から17日間で売り上げていることとなります。
アップルはApple Pay経由の決済に対し、高めとされる0.15%の手数料を取っていることから、アップルはWhole Foodsでの17日間の売上からだけで9,000ドル(約103万円)の手数料収入を得たこととなります。

Apple Payがサービス開始から日が浅いこと、まだまだ品薄状態の続く最新端末のiPhone6/6 Plusでしか利用できないことを考慮すると、かなりの好スタートと言えそうです。
今後、iPhone6/6 Plusの供給が安定し、来年Apple Watchが販売されればApple Payの利用はさらに伸び、モバイル決済で大きな存在感を示すことになるのは間違いなさそうです。
628John Appleseed:2014/11/11(火) 10:53:51.48 ID:Q6U4aWUp
>>626
>Apple Payでは震災復興や地域には役立たない
>ワオンならスタバの震災復興支援カードの1/10の割合だけと寄付されるからね

実際問題こんなの利用者には何の関係もないよな。
大体、災害募金とかうちらが募金しても全部募金してる会社がさも自分が募金しました
的に宣伝するから気分が悪いわ。
629John Appleseed:2014/11/11(火) 11:17:06.95 ID:swhAe24Z
ApplePay、使って分かった「本当の強み
登録も店頭決済も、想像以上に速かった! 2014年11月07日
http://toyokeizai.net/articles/-/52654
630John Appleseed:2014/11/11(火) 13:28:54.03 ID:6MnWp5nT
「米McDonald'sのCIO、Apple Payに初日から対応した理由を語る(上)」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/idg/14/110500049/110500001/
631John Appleseed:2014/11/11(火) 16:55:42.17 ID:wfBRn8f6
>>628
理解できてないみたいだな
震災復興支援カードを使うかどうかは利用者の選択だ
このカードで購入した購入額のスタバなら1%相当を
彼らの売り上げ(利益ではない)から支払ってくれる
ポイントを寄付にまわすシステムのことではないよ
これは毎年年末シーズン限定
ワオンの地域支援は率は低いかわりに通年

クレカのマイル集めたければApple Payでいいんじゃね?
632John Appleseed:2014/11/11(火) 17:26:37.02 ID:oRMFzLvs
>>631 それはそれで尊重できるけど、電子決済にはまるで影響のない話だな。
最重要課題はクレジット決済だろ。

国内のPayPass PayWaveがいつ頃広く使えるようになるかその時期を知りたい。
633John Appleseed:2014/11/11(火) 17:50:42.04 ID:rP10ECKN
それは中の人でもわからんだろ
634John Appleseed:2014/11/11(火) 20:28:07.92 ID:swhAe24Z
日本で使えるようになるのはiPhone6s/7 あたりになりそうだな。
来年末でには使えるようになるだろう
635John Appleseed:2014/11/11(火) 21:44:03.94 ID:bmjS3WeY
>>9753124681472580
BB2Cが糞仕様になったのでtwinkleに乗り換えたら快適すぎ
「twinkle for iOS」
https://appsto.re/jp/7-VMB.i
636John Appleseed:2014/11/12(水) 08:34:30.92 ID:SM4c9Fj/
BB2Cでスレが突然落ちる時の対処方法

BB2CのNG設定で
/regex/[;>>][0-9-]{5}
をNGワードへ登録
637John Appleseed:2014/11/12(水) 10:22:06.19 ID:SM4c9Fj/
>>635 見たいに長いスレ番参照みたいなアラシで落ちるバグが有ったらしい。 それへの当面の対策が >>636
638John Appleseed:2014/11/12(水) 11:33:40.29 ID:SM4c9Fj/
>>570 このソースじゃいかんのか?
https://messe.nikkei.co.jp/nf/news/126349.html
プレカ主要6電子カードの2013年決済金額3.1兆円の内WAON,nanacoで2.3兆円を占め、Suicaを含めたその他が0.8兆円約26%(モバスイはSuicaの1/10だから0.1兆円以下だろう)

方やクレジットカードの決済金額は2011年で50兆円
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE99A06Q20131011
決済システムレポート 2012-2013
http://www.boj.or.jp/research/brp/psr/data/psr131011a.pdf

Suicaやモバスイの決済が微々たるものと言っても何ら間違いではない。
639John Appleseed:2014/11/12(水) 11:35:36.43 ID:5aAW+r4N
「アリババとアップルが電子決済分野における提携を協議中!」
http://iphone-mania.jp/news-52450/
640John Appleseed:2014/11/12(水) 13:29:16.65 ID:uJ7pGViS
twinkleとappst.reもNGすると捗るよ
641John Appleseed:2014/11/12(水) 13:59:27.39 ID:YYEjcaVW
>>638
横からだが、それは決済手数料を稼ぐ側の視点だな
俺たちに関係あるのはリアル店舗の決済端末だからそこは決済額ではなく件数をみないといけない

交通系はクレカ不可のところでも使えることが多いし
クレカ対応店でも電子マネーはクレカが使われることの少ない少額決済でよく使われ
現金より電子マネーのほうが客単価が高い現実があるから
リアル店舗としてはFeliCa電子マネーは無視出来ない存在だ

どういう結論にしたいのかわからないがApple Payが使えるようになってもiPhone6の保有率はシェア30%×1/3=10%
と予想されるからFeliCa電子マネーはなくなることはない

一方でApple Pay利用者はクレカ保有者が電子マネー少額決済を始めるので
電子マネー少額決済件数はいまの数倍に膨れあがりその大半をApple Payが占める可能性がある
クレカ会社にとっては美味しい話だ
ただし少額決済かどうかは区別出来ないので統計上は過大に現れることになる
642John Appleseed:2014/11/12(水) 14:30:01.02 ID:W4yrMKhf
>>641
>交通系はクレカ不可のところでも使えることが多い
ソースは?
>クレカ対応店でも電子マネーはクレカが使われることの少ない少額決済でよく使われ
ソースは?
>現金より電子マネーのほうが客単価が高い現実がある
ソースは?
>リアル店舗としてはFeliCa電子マネーは無視出来ない存在
ソースは?
>iPhone6の保有率はシェア30%×1/3=10%
ソースは?

人が出したソースを否定するなら、まずお前がソース出せよ。
643John Appleseed:2014/11/12(水) 14:34:18.33 ID:SM4c9Fj/
>>641 決済件数もこれほどの開きは無いが似たような傾向だよ。 クレカにははるかに及ばない。
クレカが使えないコンビニ、スーパーなど殆どないだろ。

駅の売店や自販機などは無視できる。 交通系は改札を通るために持ち歩くわけだし問題ない。

>どういう結論にしたいのかわからないがApple Payが使えるようになってもiPhone6の保有率はシェア30%×1/3=10%
>と予想されるからFeliCa電子マネーはなくなることはない

iPhone6の保有率の計算はまるで意味不明。 10%って何? 
スマホ販売の6割以上がiPhoneだと言う事実をわざと無視してるんじゃないの?
計算するならApplePayが使えるようになると思われる1年後の数字を計算してみて。

結論なんか出そうとは思わないがクレカが決済金額決済件数ともにダントツと言う事実だけ。 
誰もFelicaが無くなるなんて言っていない。 改札を通るために最低10年以上は生き残るだろう。徐々に統一の方向に向かっていくとは思うが。
ただ統計からうかがえるのは、プリカの発行枚数は増え続けているのに(Android)スマホでの決済は横ばいのままで相対的に減少傾向だと言う事実は無視できない。
644John Appleseed:2014/11/12(水) 15:04:17.34 ID:SM4c9Fj/
iPhone 6/6 Plusの爆発的ヒットの理由は市場の流れをよんだAppleの手腕!
http://itstrike.biz/apple/iphone/19274/
Appleが9月に発売をしたiPhone 6とiPhone 6 Plusが各国で記録的な販売数を記録しています。

下記のグラフでは、iPhone 6/6 PlusはiPhone 5sと比較しても倍以上の勢いで増えていることがわかっています。
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2014-10-06-at-10-42-571.jpg

購入したスマートフォンのOSの割合
iPhone 6が発売された9月にはわずか10日間であるのも関わらず、iOSが77.1%、Androidが19.6%と圧倒しています。
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2014-11-12-10.01.11.jpg
(5-8月にiPhone販売が落ち込むのは毎年の事で新機種発表待ち)

所有しているiPhone
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2014-11-12-10.01.27.jpg
iPhone 6が25.1%、iPhone 6 Plusが14.1%と合算すると39.2%と発売からわずか2ヶ月弱でiPhone 5sのシェアに迫る好調ぶりとなっています。
645John Appleseed:2014/11/12(水) 15:25:19.54 ID:XXaU2jG/
俺の興味はApple Payで店頭支払いのどの程度がカバーできるかと
支払い手続きは今より短くなるのか、だ

大半のソースはこのスレに出てる野村総研のレポートだがiPhoneの保有率はフェルミ推定だ
概算の根拠は、最近のiPhoneの販売シェアが30%だったというニュース複数と
買い換えるサイクルが長引いて2年では入れ替わらないことから一年後に
iPhoneの中で6の割合が1/3に達すると仮定した
悪くない推定だろ?

俺は通勤ルート以外に遠出する時は駅売店を良く利用するので無視出来ない
駅売店で買うかどうかは電車待ちのあいだにレジを通過できるかどうかで
二年前は現金が圧倒的に早かったがおばちゃん達が進化したのでいまは誤差範囲
駅の現金はこの季節中高生の唾液まみれだからできるだけ使わないようにしてる
神戸の新型インフルのときも売店で感染した店員いたしな
646John Appleseed:2014/11/12(水) 15:32:16.89 ID:XXaU2jG/
ちなみに30%は今年の新入学シーズンの数字
特殊要因の少ない季節だ

俺の業界はApple信者多いけどそれでも周りみるとシェアは5割位だよ
最近シェア低下を感じる
20-30%くらいがAppleが奢らず丁度いいと思ってる
647John Appleseed:2014/11/12(水) 15:56:46.90 ID:vNfkxKtT
>>645 開いた口が塞がらない。 いくらアンチでも酷すぎる。
まーいいや、その30%のソースを出してみな、多分7月から8月の最低時の数字を入ってるんだろ。何で9月以降の数字を無視するんだよ。 せめて年間平均位の数字は使えよ。

上にソースを見せてやってるのに自分の推論が悪くないなんてよく言えるな。
iPhone6は2ヶ月で既に全iPhoneの4割の比率に達してるんだぞ。半年も経たずに全iPhone累計を越えるのは確か。
何処に10%何て数字が転がってるんだ? そういうのはでっち上げというんだよ。
648John Appleseed:2014/11/12(水) 16:03:08.10 ID:vNfkxKtT
>>646 >>644のグラフすら目に入れたくないのかな。
4月は50%だが? 30%のソースを見たいものだ。
再度
http://itstrike.biz/wp-content/uploads/2014-11-12-10.01.11.jpg
649John Appleseed:2014/11/12(水) 16:04:04.30 ID:W4yrMKhf
>>646
>ちなみに30%は今年の新入学シーズンの数字
>特殊要因の少ない季節だ

新入学シーズンが特殊要因の少ない季節とかねーわw
650John Appleseed:2014/11/12(水) 16:07:53.40 ID:vNfkxKtT
>>646 願望と現実は乖離してるだろ。
>最近シェア低下を感じる
>20-30%くらいがAppleが奢らず丁度いいと思ってる

凄いな、最近と言ったら9月から10月の事を言うんじゃないのか? 9月のたった10日間で77%になってることはあえて無視するんだな。

最初から願望だと言ってれば無視したんだがここまでバカだとは思わなかった。
651John Appleseed:2014/11/12(水) 16:22:21.53 ID:5aAW+r4N
>>646
お前の周りでシェアを決めてるのかw
iPhone6は今までのiPhoneの中で一番売れてるんだが
652John Appleseed:2014/11/12(水) 16:25:00.60 ID:a76FMtO3
最強の証明「俺の周りでは」
653John Appleseed:2014/11/12(水) 16:25:21.35 ID:uRTIR01O
>>645
ちょっと頭がいかれてるなw
駅の現金は唾液まみれとかw
まともに取り合う相手ではない感じだぞ
654John Appleseed:2014/11/12(水) 16:34:16.22 ID:vNfkxKtT
駅売店以外にコンビニとか少い地方に住んでるんだろうから可哀想とは思うが、
全て俺の行動が日本人の常識だというのは間違い
だと言う事に気づかないと大きな失敗をするぞ。

そもそも駅売店には新聞と雑誌、(弁当)飲み物位しかないだろ。あとはゴミ
それになんでわざわざ高い買い物をするのか疑問。電子決済以前の問題があるよ。
655John Appleseed:2014/11/12(水) 16:43:23.70 ID:y+oqS6QK
そりゃSuicaは上限2万なんだからほんとに少額にしか使えないよ
656John Appleseed:2014/11/12(水) 17:14:24.53 ID:W4yrMKhf
>>645
>駅の現金はこの季節中高生の唾液まみれだから
マジか!
ちょっと女子校近くの駅売店行ってくるわ
657John Appleseed:2014/11/13(木) 01:09:58.02 ID:QN5fmP92
iPhoneの通期出荷台数があった。2013年度のスマホ内iPhone比率は48%
http://www.m2ri.jp/newsreleases/top.php?cc=m1

2014年度上期出荷台数は半期別で過去最低の1578万台
■ スマートフォン出荷台数は1050万台(13.7%減)
■ Appleが601万台(シェア38.1%)で半期別台数シェア6期連続1位

2013年度通期国内携帯電話端末出荷概況
■ 2013年度通期の出荷台数は前年度比5.7%減の3,941万台
■ スマートフォン出荷台数は前年度比0.4%減の2,960万台
■ Appleが1,443万台で3年連続1位。スマートフォン市場では6年連続1位 スマホ内比率48%

−−−−−
iPhone6はiPhone5sの1.5倍の売れ行きで推移している事を考えると出荷後1年間の台数は2000万台位と想定出来る。 Androidが横ばいだと仮定すれば1517万台
iPhone売り上げ年間比率 57%
658John Appleseed:2014/11/13(木) 08:56:14.35 ID:FlpdWqsQ
この手の統計って、どこのデータを切り出したかによるから難しいよな。
個人的には販売台数よりもウェッブとかのアクセス数の方が正しい気がする。
659John Appleseed:2014/11/13(木) 10:34:23.69 ID:H5GALHYW
>>657
おサイフケータイはスマホだけじゃなくてガラケーにも載ってるものだから、スマホ内比率で語るのも違う気がするよ。
660John Appleseed:2014/11/13(木) 16:37:39.91 ID:5RoN8Jun
入れたところで使えないんだけど、
カードを登録してみたら登録出来ない。

出来ないカード会社ってあるの?
661John Appleseed:2014/11/13(木) 17:40:38.40 ID:RPfl6yj0
>>660 ApplePayの話だよね?
アメリカの銀行発行のPayPass PayWave ExpressPayなどである必要がある。
662John Appleseed:2014/11/13(木) 18:16:47.71 ID:0k4lcYtF
統計は調査機関によってバラつきがあるから参考程度のものなんだが
どうしてもAppleが一番でないといけない奴がいてちょっと気持ち悪いw

>>657が出してくれた通期出荷数が一番確実度が高そうだな
だけど推計には異論がある
承知の通りAppleは9-12月期の出荷数が突出するアノマリーがある
ttp://japan.cnet.com/news/business/35047018/
この時期に注文が集中するので流通や生産トラブルの影響を受けやすい
iPhone6はフルモデルチェンジでは初めて上手く供給できたから
今回の初期出荷数は格段に突出している
このアノマリーから外挿して推計すると過大評価になってしまう
もちろんこのグラフから年間出荷数の増加傾向も読み取れるから
一年後にそれなりの数が使われていることは予想できるけどね

それとシェアの推移はたびたびニュースになっているから
普通の人は異論はないはずだがこのようにiOSは1/3が定説だろう
ttp://news.mynavi.jp/articles/2012/10/05/smartphone/
ttp://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120130328500
自分で言うのもなんだがw 本当の突っ込みどころはそこじゃない
もっと販売シェアが高いだろうという予想を出したうえで
「たとえ1/3という低めの予想でもEMV Contactless対応機としては突出している」
と議論を持っていくんだ。
iPhone6/6plusの強みは泥と違ってそのすべてがApple Pay Readyであることじゃないか?
逆に弱みは今はまだNFC APIが非公開で対応アプリが登場できないことだ
日本はQRコードを発明した国なのにQRコード対応レジが少ないんだよな
日本でApple Payを展開するころまでにNFCを開放してほしいものだ
663John Appleseed:2014/11/13(木) 18:33:18.99 ID:5RoN8Jun
>>661
知らなかった。ありがとうございます。
664John Appleseed:2014/11/13(木) 18:37:16.64 ID:0k4lcYtF
アンチ扱いされたのでw 腹いせにw いままでの話題で疑問に感じたところをいくつか

・間もなく磁気カードが使用不可になるとしても日本では米国と違って
接触型IC対応レジがすでに普及しているからこれが短期間でEMV Contactlessに
切り替わるのかというとちょっと眉唾

・既設のFeliCa対応レジがハード的にEMV Contactlessに対応できるとしても
ソフトウェア的な処理はFeliCaとEMV Contactlessでは異なるから
これがスムーズに切り替わるかというとこれもまた…(可能性は高いが)

クレカ本体がNFCに切り替わるとしてももし接触型兼用で出てきたら
既存の接触型レジで対応できるからレジのNFC対応を急ぐ必要はないんだよね

6年に一回のシステム更新時期にはたぶん確実に切り替わるのだろうけど
もっと素早く切り替わるイベントはなんかないのだろうか
J/Speedlyが本格開始するかどうかで決まるのかなぁ


以下雑談w
本当の関西人はクレカを使えるような割高な店では買い物しない
食料品や薬は現金スーパーで、衣類や家具は船場の問屋で買い物をする
家電は現金を握りしめて日本橋で店頭交渉する
だからApple Payを使う機会はほとんどないw(嘘だよ)
本当の名古屋人は友達の店からコネで安くしてもらった商品を買うので
いつもニコニコ現金払い
クレカを使うようなキッシュイーターは名古屋人にはいない
だからApple Payを使う機会はほとんどないw(嘘だよ)
665John Appleseed:2014/11/13(木) 19:03:12.86 ID:lnpeKP9K
日本橋なんてエロビデオ屋しか残ってないだろ
666John Appleseed:2014/11/13(木) 19:05:34.75 ID:0k4lcYtF
NFCを公開するときの課題は無断読み取りをどう防ぐかだな

飲み屋やダンスホールで知り合った人と連絡先交換しようとしてiPhoneを重ねたら
ポイントカード会員番号を読み取られてポイント搾取されてしまった!!
なんて事件があると安心してiPhoneを使えなくなる

このあたり泥はどんな対策しているのかな?
それとも無対策なのか?
667John Appleseed:2014/11/13(木) 19:39:44.08 ID:brMY158t
レジでアプリ立ち上げはめんどい
考えつくのは移動機とレジの双方に暗号鍵をインストールしておいて
ポイント加算のときは鍵が一致したら自動読み出し
ポイント確認と利用のときは鍵一致とタッチIDのダブルチェック
こういう動作がNFCでできるのかはわからん
668John Appleseed:2014/11/13(木) 20:50:38.76 ID:tDoaMOZh
普通にセキュアエレメントを使用したチャレンジレスポンス認証でよくね?
669John Appleseed:2014/11/13(木) 22:04:20.35 ID:QN5fmP92
>>662 >>664
気持ち悪い奴だな。 iPhoneやNFCについて何も知らないみたいだな。
先ずNFCリーダについてはコンビニや家電量販店など主なところは既にFelica NFC共用端末になってる。
その証拠としてセブンイレブンを始めとするコンビニでは、NFC TypeB の住民基本カードを読取りサービスしてる。
PayPass PayWaveなどのサービスはカードリーダメーカの認証が降り次第コンビニの方でも使えるようになるはず。
端末の入れ替えもいらないから時間の問題。 ヨドバシなどは既にPayPassは使えるはず。

>>666 開いた口が塞がらない。 このスレを読み直したら? ApplePay位少し調べてからこのスレに来れば良いのに。
670John Appleseed:2014/11/13(木) 22:11:30.00 ID:aB566cg+
>>664
お前、気持ち悪いな
自分の勝手なデータで話するからなw
671John Appleseed:2014/11/13(木) 22:12:18.64 ID:aB566cg+
>>664
お前、関西人かw
だろうな
672John Appleseed:2014/11/13(木) 23:57:35.43 ID:Iu5FeLEy
>>667
A/BのNFCにはその機能が無いんだよね。
事前に選んどく必要がある。

しかしAAPL止まらんな。
アナリストはApple Payの普及を盛り込んでるんだと。
673John Appleseed:2014/11/14(金) 01:29:25.90 ID:scjiPczF
>>667 アプリは近づけるだけで自動的に立ち上がるんだよ。指紋認証で全て終わり。

>>672 AAPLは順調に上げてるな。
全世界で使われるようになるとその決済金額はいくらくらいになるんだろう。 想像も付かないがその0.15%があぶく銭として入るなら美味しい話だからね。
クレジットだけだとそれほど大きな実入りにはならないかもしれないが、ポイントカードなど広げていけばテラ銭回収には事欠かないかも。

Appleの特許がどこまで認められるかな?

Apple、特許資料でApple PayのNFC機構を詳しく説明
http://m.jp.techcrunch.com/2014/10/10/20141009apple-patent-on-the-nfc-mechanics-of-apple-pay-details-its-inner-workings/
674John Appleseed:2014/11/14(金) 01:50:56.94 ID:scjiPczF
実は今回発表のキモであるApple Payと関連特許について
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kuriharakiyoshi/20141024-00040237/
Apple Payが提供する付加価値は、Touch IDによる指紋認証と暗号化による安全な支払です。

さて、当然ながら、Apple Pay関連特許も数多く出願されています。
ここでは、最近の10月9日に公開されたUS 14/287,151(Methods for Adjusting Near Field Communications Circuitry during Mobile Payment Transactions)を見てみましょう。

権利化を狙っている内容(クレーム)はトランザクションが失敗したときに設定を変えて再試行するというものであまりおもしろくないのですが、それよりも、明細書に開示されている技術の方が興味深いです。
675John Appleseed:2014/11/14(金) 07:19:58.94 ID:mesfFJaW
>>662
2014年度上期 国内携帯電話端末出荷概況
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120141030500
古臭いデータはともかく、直近のデータでは「1位Apple(シェア 57.2%)」となってますね。
676John Appleseed:2014/11/14(金) 09:18:00.96 ID:g08xz+QI
そりゃまあ安いからなあ
677John Appleseed:2014/11/14(金) 12:07:45.02 ID:li1CUp0/
>>676
安くないよw
678John Appleseed:2014/11/14(金) 13:13:50.19 ID:Nf2vEIHw
一括0円
679John Appleseed:2014/11/14(金) 13:29:47.33 ID:nNGXPs5G
Androidだって売れなくて投げ売りするじゃん(笑)
680John Appleseed:2014/11/14(金) 14:04:47.91 ID:rsIFSHPo
そういや最近泥の一括0を見ないな
681John Appleseed:2014/11/14(金) 14:06:08.78 ID:scjiPczF
Androidは安く作れないと言う構造的欠陥が有るんだよ。 Javaを使ってる宿命
682John Appleseed:2014/11/14(金) 14:32:28.11 ID:5O62Nbb3
じゃあやっぱりiPhoneは安いのか
683John Appleseed:2014/11/14(金) 14:54:48.00 ID:oDwGZeZH
>>674
その記事読んで、直接記事とは関係ない点でふと思ったんだが…

「Apple Payはカード番号(PAN)の代わりに動的なデバイス固有番号(DAN)で決済する。そのため、
小売店はカード番号と紐付けての情報収集やサービス提供ができなくなる。これが、一部小売店が
Apple Pay導入を見合わせたり、CurrentCに走ったりする原因だし、日本でも会員サービスや
ポイントサービスとカード番号が紐付けられてる例があるから、すんなりApple Payに移行しない」
って論調がしばしば見受けられるけど、そもそもDANは一応「動的」って言われてるものの、
決済毎に変わるような性質のものでは無く、iPhone紛失で利用停止したり、機種変更して再登録
したりでもしない限り、ぽんぽん変わるものじゃ無いんだよね。

Apple Payで買い物した際の返品対応は、店側のCAT端末のデータをDANの末尾4桁で
照合するってことになってるから、簡単に変更や再発行はできるものの、何もしなきゃ
一定期間変わらないもののはず。

だから、Apple Pay登録者への会員サービスに関しては、店頭でDANと個人情報を
客に能動的に紐付け作業、てか決済時に申し出に応じて紐付け登録すれば、できない
ことは無いと思うんだが…。

もちろん、DANをそういう使い方していいかは知らんけど、それ言い出したらPANを
個人情報に紐付けることの方がよっぽど危険なわけで。
また、個人情報と紐付けられていないのが売りのDANにわざわざ個人情報を紐付けるのは
阿保だという意見もあるだろうが、そこは利用者の選択を尊重ってことかなと。

んで、ここからは更にきわどいけど…Apple Payが発行するDANの一部は、単純な
NFCカードリーダで読み取れる。
よくNFCリーダにApple Pay登録済みiPhoneを近づけたらApple Payが誤作動したって
動画があるけど、あれを応用して、決済に使えない範囲でDANをリーダに読ませて、その
番号を会員番号代わりにすることもできるはず。
決済以外の場面で、たとえ大部分が隠されてるとはいえ決済に利用可能なDANを晒すのは
多々抵抗があるしおすすめできないが、一応可能。

何が言いたいかって、やりようによっちゃApple Payと個人情報を紐付けて顧客向けのサービスを
展開する方法はあるってこと。
顧客に何の利益供与もなしにビッグデータだけ収集するような某鉄道会社みたいなことは
できないだろうけどねw
684John Appleseed:2014/11/14(金) 14:59:52.18 ID:HbKB1H28
>>682 当たり前、安く作れるからAppleは、がっぽがっぽと儲けている。
サムスンももう終わりだろ、上半期サムスンだけ去年同期比5%もシェアを落としてる
685John Appleseed:2014/11/14(金) 16:01:46.08 ID:oDwGZeZH
まあそもそもApple PayとGoogle WalletやSoftcardなんかの泥系サービスは、相補的な関係に
あるものであって、競合するものでは無いけどね。
世界的に見ても競合するのはiDやQuicPayくらいでしょ。
686John Appleseed:2014/11/14(金) 16:15:56.60 ID:WnIsFwt8
Google walletでのアプリ内購入を禁止。Apple Payの後追いだなぁ。

Google、デジタル商品販売でのGoogle Wallet利用を禁止へ - TechCrunch
http://m.jp.techcrunch.com/2014/11/14/20141113google-to-stop-letting-developers-use-google-wallet-to-sell-digital-goods/
687John Appleseed:2014/11/14(金) 16:34:03.27 ID:HbKB1H28
>>683 >ぽんぽん変わるものじゃ無い
デバイス取引番号/DANは登録時に固定されるけど、加えてワンタイムパスワードみたいな変数を取引時に使ってるような事を見たような気がするけど。

単純な方法として思いつくのは、DANに取引日時を追加してやり取りするとか。
銀行側は取引日時を差っぴいてDANからPANを取り出せば良い。
688John Appleseed:2014/11/14(金) 16:51:22.52 ID:oDwGZeZH
>>687
>加えてワンタイムパスワードみたいな変数
おっしゃるとおり、それが「トークン」って言われるもので、CVV(カード裏面の3桁の番号)に
相当する。

書き方が悪かったから申し訳ないけど、DANと個人情報を紐付けする云々は小売りサイドでの
話っす。銀行はそんなことしないでもDANとPANを紐付けるシステムを最初から持ってるし、
それがないと請求ができないw
689John Appleseed:2014/11/14(金) 18:34:51.14 ID:OWjPzzmv
>>686
え、後追い?
Applepayてアプリ内購入で利用できるんじゃないの?
今は公式だけだが後々API公開していくんじゃなかったっけ
690John Appleseed:2014/11/14(金) 18:48:32.22 ID:zVMrIXLS
PANで顧客管理する小売ってどこだろう
やってそうなのはデパートくらいか
代わりにDANを保存するのって抜け道みたいでヤダな
ちゃんと会員システムは別に構築してほしい

これと別件だけどEMVにするにあたってVISAはサイン式とPINの両方、接触型と非接触型の両方を
客が選択できる販売店を増やしたいようなことが書いてあったので貼っておく
この辺の業界動向を誰か噛み砕いて説明してもらえると助かる
http://www.visa-asia.com/ap/jp/mediacenter/pressrelease/NR_JP_100811.shtml
691John Appleseed:2014/11/14(金) 19:25:59.68 ID:oDwGZeZH
>>689
iOSの場合、ゲームアプリのアイテム課金とか、アプリ全般の機能追加とか広告削除とかでの課金支払いは
Apple PayでなくIn app purches(アプリ内購入)でって、明確にルール付けされてるよ。

Apple Pay使っていいのは、アプリを使って通販で物買ったりって感じで、アプリ外というか
外界のモノやサービスを買う場合。
でないとiOS App Storeのショバ代回避ができちゃうからw

Googleもこんなとこまねなくてもいいと思うんだがw
692John Appleseed:2014/11/14(金) 19:36:08.52 ID:OWjPzzmv
>>691
あーそういうことか
いわゆる外界のモノとごっちゃにしてた
693John Appleseed:2014/11/14(金) 20:24:11.01 ID:oDwGZeZH
>>692
もっと言えば、AppStoreとかiTunesStoreとか、AppleIDで紐付けられてる支払いこそ
Apple Payで済ませたいけどね。
AppleID関係は世界で最も多くのPANを保持してるサービス、過去にはそれなりの規模の
カード番号流出もやらかしてるし、正直Appleにカード番号預けたくないw

あと、Amazonだとか楽天だとか、便宜的にカード番号置いちゃってるサービスも
できることならApple Payにしてしまいたい。
ただ、現状Mac/PCでのWebベースのネットショップでの支払いをApple Payで行う
スキームは無いわけだが…

Apple Payのアプリ内支払いは、DANを支払先に預けること無く直接アクワイアラに送ると
ともに、支払先には発送先住所を知らせる機能も持つ便利なサービスな訳だが、これを
幅広いWebサービスでの支払いに使うためには…QRコードはどうだろう?

Amazonでカートに入った商品を支払う際、Apple Payを選択したら画面にQRコードが出現。
これをiPhoneのPassbookから起動させたQRリーダで認識したら、Apple Payの支払い画面が
立ち上がり、TouchIDで支払い認証。
認証したら、DANがアクワイアラに、発送先住所がAmazonに自動転送されて購入完了!
もちろん、QRベースだから他の通販サイトでも使用可能!
こんな実装はどうかなぁとw
694John Appleseed:2014/11/14(金) 20:57:51.32 ID:oDwGZeZH
>>690
DANを顧客管理に使うかはさておき、ビッグデータは割と取れる気がする。
今だって、nanacoやWAONでビッグデータ集めようと思えば、個々のカードのIDと、
それぞれのカードの決済傾向の分析に頼るわけで、原則個々のカードの番号と
個人は紐付かないわけだから、同質のビッグデータを集める分にはDANで十分事足りる。

後半についてはレス分けます。
695John Appleseed:2014/11/14(金) 21:04:45.31 ID:WnIsFwt8
>>693
Mac限定でやるでしょ。Safariで買うとiPhoneでダイアログが出て指紋認証。AppleIDの二段階認証みたいに。
BT/Direct wifi使ったNear byは実装済みで、Handoffやテサリングスタートに使ってる。
696John Appleseed:2014/11/14(金) 22:13:56.98 ID:oDwGZeZH
>>695
それも考えたんだけど、Handoffなんかに絡めると機種依存度が高すぎて普及しない、というか
ネットショップ側が実装しようとしないかもなぁと。
WebサイトとApple Payとの受け渡しの部分は、可能な限りiOSやApple Pay、Macに縛られない
泥でも使えるような方式が望ましいと思うんだよ。それこそ、Apple Payと同様に汎用性の高いものがいい。
iPhoneでそれなりに勢いあるとはいえ、Apple専用なんて店が積極的に導入するとは主円からね。

ってよく考えれば、>>693くらいの実装はAppleが用意しないでも、個々のサイトで用意できるかw
サイトで購入時にQR表示させ、泥やiPhoneで起動した専用アプリで受けて、それぞれの端末での
決済操作で決済。

CurrentCの実装に結構近いけど、自宅のMac/PCでネットショップして…ならQRが入り込んでも
そんな違和感ないと思うんだよね。
697John Appleseed:2014/11/14(金) 23:19:31.80 ID:mesfFJaW
>>696
お前、話がくどくどなげーんだよ
698John Appleseed:2014/11/14(金) 23:57:02.31 ID:oDwGZeZH
>>697
自覚はしてるw
遠慮なくNGしといてくれww
699John Appleseed:2014/11/15(土) 01:04:00.95 ID:/51fI98l
一般的な話としてショップにはクレジットカード番号は渡したくないな。
番号を常時登録にせずに都度提示にし、それがトークンでできるとベストかな。 スマホからだけでもそれができると良いな、
700John Appleseed:2014/11/15(土) 09:06:13.06 ID:bLc0+JSy
駄目
701John Appleseed:2014/11/15(土) 11:34:56.02 ID:YdsozAmQ
Google財布が来年3月2日におしまいだと。
702John Appleseed:2014/11/15(土) 12:24:37.76 ID:/51fI98l
Google、オンライン小売業者向けのGoogle Wallet決済サービスを2015年3月2日をもって提供終了
http://getnews.jp/archives/700751
703John Appleseed:2014/11/15(土) 13:03:27.85 ID:8C44Moc7
結局、iPhone6/6plusの背面ロゴが別部品(リキッドメタル?)ってのは、
ApplePayのためだったの?
704John Appleseed:2014/11/15(土) 14:37:18.40 ID:BPlhtoXX
>>702
Googleウォレットは失敗した
あそこは色々やっては、直ぐに辞めるな
705John Appleseed:2014/11/15(土) 14:37:59.66 ID:BPlhtoXX
>>699
だから、ApplePayはそうなるんだよ
706John Appleseed:2014/11/15(土) 14:50:57.52 ID:mXU7yrfF
>>699
うん、それがまさしくApple Pay。Web Storeでも使える。
707John Appleseed:2014/11/15(土) 15:44:34.37 ID:dd+ou9Zh
>>702
オンライン向けってのはペイパルみたいなもんかな?
708John Appleseed:2014/11/15(土) 15:46:27.09 ID:BYNRmd8T
>>706 んん? Apple ID内のクレジットカー番号を入れ替えるとでも?
709John Appleseed:2014/11/15(土) 16:39:22.88 ID:BPlhtoXX
>>708
AppleIDとは別の話だろ
WebショップでもApplePayが使えるようになったんだよ
710John Appleseed:2014/11/15(土) 19:46:57.60 ID:E71/xWTC
>>704
仕切り直せばいいんだよ。
http://www.google.com/wallet//current-partners.html
Google WalletはイシュアとしてはCitiとしか提携してないし、国際ブランドとしては
MasterCardとしか提携してない。
セキュリティの部分でApple Payの真似して作り直せば、今度はApple Payと同じように
米国の大部分の銀行と提携できるだろう。

Google walletなりSoftcardなり、泥側も体制整えてくれたほうが、使える小売店も増えて
結局Apple Payにもプラスなんだから、頑張って欲しいもんだ。
711John Appleseed:2014/11/15(土) 22:21:38.60 ID:/51fI98l
>>704 Googleは文化祭みたいに社員になんでもやらせるからまともにつきあえないよ。
712John Appleseed:2014/11/16(日) 05:13:54.98 ID:WY14VaTg
>>710
勝手にパクれと言うな
モラルなし
713John Appleseed:2014/11/16(日) 08:29:04.79 ID:eSCvHO1q
>>712
散々既出な話だけど、Apple PayはEMV Contactless+EMV Tokenisation+TouchIDだから。

EMV Contactlessは当然Google Walletも使ってるけど、EMV Tokenisationは使ってない。
…まあ、EMV Tokenisationが規格化されたのはつい最近だから無理ないが。

なので、EMV Tokenisationも実装して、ちゃんと安全性を確保すれはいいんだよ。
これなら別にパクリではない。

あとは、Google Walletの起動をより簡単に行える仕組みだが…かざしただけで起動の
スキームはAppleの特許だから別の何かを考えるんだろう。
TouchIDは、ハードウェアの問題だからGoogle単独ではできないが、泥系の指紋認証は
FIDOって規格化団体立ち上げて規格化されつつあるから、共通規格の指紋認証システムが
すべての泥端末に乗る日もそう遠くない。

Apple Payのような、多数のイシュアから支持されるようなモバイル決済システムが
Apple Pay以外に出てこないと、決済端末側がいつまでたっても普及しないよ。
さっさと泥でもまともなシステムが出てこないと、特に日本での普及が絶望的になる。
714John Appleseed:2014/11/16(日) 09:04:09.13 ID:YaK2XM+a
決済端末はApplePayが無くても普及するから心配しないで良い。否が応でも2017年までには入れ替わる。
ApplePayで前倒しになるだけの話。

Androidへの実装もいずれされるのは間違いない。 Appleが幾つかの特許を取ったとしても特許料を取ってオープンにすると思う。

プリカを実装できる様にNFC APIを早くオープンしてほしいな。
FelicaOSは、黙っててもソニーが実装するだろう。 マルチOSを入れるだけのSEのメモリはありそう。 Appleも許すと思う。
715John Appleseed:2014/11/16(日) 09:10:15.25 ID:JjOtX3DU
日本ではFeliCaが充分に普及しているから、
使い勝手としてはグレードが下がった印象しかないな。
716John Appleseed:2014/11/16(日) 09:19:59.74 ID:eSCvHO1q
>>714
なんか突っ込みどころが結構…書き振りからして、FeliCaにSE不要とか言ってた人かな?とりあえず…
>否が応でも2017年までには入れ替わる。
ライアビリティシフトの事を言ってるんなら、レジの場合2015年だし、それにしたって接触式EMVで
いいことになってるから、ライアビリティシフト=全CAT端末EMV Contactless化ってのはありえないぞ。
ただ、ライアビリティシフトはCAT端末更新のきっかけになってるから、Apple Pay以外も活性化すれば、
店側は自ずと新しく入れる端末にEMV Contactlessを選ぶことになるだろうが。
そういう意味で、今が正念場なんだよ。

>FelicaOSは、黙っててもソニーが実装するだろう。 マルチOSを入れるだけのSEのメモリはありそう。 Appleも許すと思う。
予想のごとく願望を書くなと2
SEにポンと入れるだけでFeliCa OSが動くんなら誰も苦労しないよw
仮に入れられたとしてもJava Card OSベースだろうからどのみちサイバネ規格に対応できない。

あと、SEにはショバ代がついてまわるってのは理解してる?
SONYはFeliCaのセキュアなSE使うってだけで、JRやイオンやセブンなんかからライセンス料(かなり高額らしい)取ってるわけだが、
iPhoneのSEを使うんなら当然SONYがAppleに相当額のライセンス料支払う必要が出る。
そこまでして手に入れた領域じゃサイバネ規格非対応。
SONYがそこまでしてiPhoneのSEにFeliCa OSを実装させるメリットは無いなw
717John Appleseed:2014/11/16(日) 09:23:02.79 ID:eSCvHO1q
>>715
それはFeliCaとTypeA/Bを比較して?
それともおサイフケータイとApple Payを比較して??
その場合、Google WalletやSoftcardはどこに入る???
煽るんなら煽るでもう少し勉強してこいとw
718John Appleseed:2014/11/16(日) 09:49:08.25 ID:PyQX9qbd
ああ、利用者の意見が煽りに見え始めてるんだ
そろそろ信者脳をクールダウンさせるべきだろう
719John Appleseed:2014/11/16(日) 10:56:08.58 ID:YaK2XM+a
>>716 マルチOSと言ってるだろ。 カードiOSをベースに拡張できる構造を取ると思う。

マルチOSという意味は、例えばカードiOS、Java cardOS , MULTOS , (Felica OS)などを実行出来る環境。
OSを切り替える方式にするか、単一OSでアプリケーション切り替えだけをサポートするかはわからない。
( Java VM ですら単なるアプリと見る事もできるし、Felica OSだって単なるネイティブアプリと見ることができる)

Appleが実装をどうするかはあくまでも予想でしかないが、世界共通のiPhoneで全世界のクレジット、プリカ、諸々のNFCをサポートするためには各国で必要時にロードして使う形を取るだろう。
もちろん事前審査、検証は厳密に行うだろう。

マルチアプリケーションが実行できるようになるのは間違いない。
クレカもサポートし、他のアプリもサポートできて当然。

OSはAppleの得意とする所だから、今迄の既成概念で考えなくても良いと思う。 Appleの実装こそがこれからの標準だと思っても良いだろう。
720John Appleseed:2014/11/16(日) 11:08:18.40 ID:eSCvHO1q
>>718
FeliCaとType A/Bを比較するのでなくApple Payを比較するって、
軽自動車と普通自動車を比較するべき話で軽自動車とカーナビを
比較しろって言うのと同じぐらい見当違いな比較なんだが?

それを指摘しただけで信者ってw
だから煽るんなら勉強しろってよww
721John Appleseed:2014/11/16(日) 11:11:00.31 ID:WY14VaTg
>>715
全然、質が違うわ
何も知らないで書き込むな
722John Appleseed:2014/11/16(日) 11:11:12.03 ID:eSCvHO1q
>>719
やっぱFeliCaにSEが必要ないって意味不明な発言して人を散々馬鹿呼ばわり
したあげく謝罪一つまともにできない人だったかw

>マルチアプリケーションが実行できるようになるのは間違いない。
ソースは?
723John Appleseed:2014/11/16(日) 11:18:45.94 ID:YaK2XM+a
>>715 >>718 Felicaは、NFCのなかでは辺境のガラパゴスでしかない。
そもそもプリカとクレカでは全く違う。

日本でのクレジットカード発行枚数3.2億枚(平成24年)
電子マネーカード発行枚数は2.3億枚(平成26年9月)

日本政府もFelicaは採用せずにNFC A/Bを使ってることでもわかるだろ。
免許証も住基カードもNFC B
724John Appleseed:2014/11/16(日) 11:28:55.52 ID:YaK2XM+a
>>722 マルチアプリケーションのソースなんてAppleがNFCアプリケーションを開発中という話は色々あるだろ。 車配車、ビルセキュリデイ、切符諸々。
http://アイフォン.com/archives/4550
全てクレカ機能は当然残したまま動くに決まってる。
725John Appleseed:2014/11/16(日) 13:15:34.86 ID:eSCvHO1q
>>724
とりあえず君が相変わらずFeliCa OSを全く理解してないのが
よくわかった。
726John Appleseed:2014/11/16(日) 14:10:44.33 ID:YLLj6xOO
>>725 エミュレーションが何かすら理解できない人間に言われたくないな。
全く理解力がないみたいだ。
727John Appleseed:2014/11/16(日) 14:23:11.73 ID:YLLj6xOO
そもそもマルチアプリケーションの話をしてるのに何でその中のガラパゴスの話に戻したいのか訳がわからん。
マルチアプリケーションの中に幾つもガラパゴスがあっても良いんだよ。

その前に、ネイティブとかOSとかエミュレーションとか基本的な言葉を勉強してね。
728John Appleseed:2014/11/16(日) 14:23:58.08 ID:eSCvHO1q
>>726
何を理解してないって???
何を根拠にw
頭大丈夫???
729John Appleseed:2014/11/16(日) 14:39:17.04 ID:YLLj6xOO
>>728 いいか? 以前の話で香港の例でFelicaのSEをSIMに置いたら遅くなると言ったのはお前だろ?

所が香港のその例は本体はNFCで、SIMにはJava card OSを置いてFelica OSをJavaでエミュレーションしただけの話だろ?

だから、SIMにSEを置いたから遅くなったという話ではない。Felica OSをエミュレーションしてるだけだから遅くなって当然。

バカには理解できないようだから今まで無視してきたのに何故か根に持ってる様だな。
730John Appleseed:2014/11/16(日) 14:44:33.50 ID:PyQX9qbd
ウゼェ連中だな
731John Appleseed:2014/11/16(日) 16:21:35.39 ID:suBCMxjr
同じこと言ってるお前もなー
732John Appleseed:2014/11/16(日) 17:56:55.85 ID:nbmVj+nB
733John Appleseed:2014/11/16(日) 18:00:42.24 ID:nbmVj+nB
>>693
アマゾンにカード番号預けるのは定期購入サービスを使うため
という側面があるから何らかの決済番号は預ける必要がある
定期購入しない人はクレカ番号保存する必要ないじゃん
734John Appleseed:2014/11/16(日) 18:06:43.41 ID:nbmVj+nB
>>693
アマゾンにカード番号預けるのは定期購入サービスを使うため
という側面があるから何らかの決済番号は預ける必要がある
定期購入しない人はクレカ番号保存する必要ないじゃん

>>696
それはイメージとしては支払い方法の選択画面で
クレカ、振込、コンビニ決済に続いてApple Payという感じかな
大手の集金代行業者が導入すれば一気に広がりそうだな
735John Appleseed:2014/11/16(日) 18:10:42.43 ID:nbmVj+nB
>>713
US PATENTは読んでないのだけど「かざしただけで起動のスキーム」がApple Payの特許になる
理由がわからない。かざしてアプリ起動はNFCの一般的な機能じゃなかったっけ?
736John Appleseed:2014/11/16(日) 21:32:46.88 ID:awJGWlGf
>>735
読んでから書けば?
737John Appleseed:2014/11/17(月) 00:02:15.21 ID:LJxaghco
色々、海外の記事みるとApplePayは成功してるね
738John Appleseed:2014/11/17(月) 01:18:39.81 ID:hCF0mCKj
Apple Payは数年以内にモバイルワレットのメインストリームになる!
http://approfan.net/apple-pay/apple-payは数年以内にモバイルワレットのメインストリ/

高級食料品チェーンであるホールフーズマーケットではこれまで150,000件のApple Pay支払いがあったと言います。
マクドナルドは全米14,000店舗でApple Payを使える様にしましたが、非接触電子マネー取引の半分はApple Payだったと言っているそうです。
全米に店舗を展開しているドラッグストア WalgreensはApple Pay開始以来モバイル支払いが2倍になったということです。
739John Appleseed:2014/11/17(月) 07:40:49.25 ID:hCF0mCKj
2014年11月16日
Apple Pay、早くもモバイル決済市場の起爆剤として存在感示す
http://iphone-mania.jp/news-52824/

MasterCard、今後3年間でNFC対応の非接触決済端末41万台を日本で本格展開
平成25年6月6日
http://www.mastercard.co.jp/company/newsroom-130606.html

世界でおサイフケータイが使える“Visa payWave” NFCスマホで9月開始 2013/8/1
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/161/161161/
携帯事業者3社、VISA、三井住友カードは、世界41ヵ国で使える非接触決済サービス“三井住友カード Visa payWave”を、NFC搭載の一部スマホ向けに展開を開始します。
740John Appleseed:2014/11/17(月) 08:11:29.02 ID:wJ23nZFU
一部スマホ
なるほどアポー外しか
741John Appleseed:2014/11/17(月) 09:04:58.15 ID:hCF0mCKj
>>740 外しも何も去年段階ではiPhoneにNFCは載っていないんだから当然だろ。 ただPayWaveの決済端末って全然設置されていないんじゃないかな。
Master PayPassの方は若干ながら設置されている店も有るみたいだが。

Visa PayWaveのGoogleアプリはインストール数1000〜5000で誰も使っていない。 使う場所が無いんだから当然だな。
742John Appleseed:2014/11/17(月) 09:22:30.89 ID:hCF0mCKj
ロンドンバスが「payWave/PayPass」でも乗車可能に!
https://messe.nikkei.co.jp/rt/i/column/globaltrend/125482.html
 1年前に比べ、ロンドン市内にはpayWave/PayPassが使える場所が大幅に増えました。
TESCO、M&S(マークスアンドスペンサー)などの大手スーパー、マクドナルドなどの飲食店、カフェなど、チェーン大手の店舗でpayWave/PayPassが利用できるようになりました。
 イギリスの主要銀行が発行するデビットカードやクレジットカードにもpayWave/PayPassが付くようになり、自分では気づかないうちにpayWave/PayPassを持っていた、という人も増えています。

 さらに興味深い出来事は、ロンドン交通局の交通乗車券「オイスター(Oyster)」カードの代わりとしても、payWave/PayPassが使えるようになったことです。

、「payWave/PayPassカードはまだ認知されていない」と言います。
広告などによる告知が不十分で、一般の人への周知が徹底していないこと。もう1つは現在イギリスで発行されるデビットカード、クレジットカードは100%チップ化(接触型IC)され、
カード利用の際には必ずPINを打ち込む習慣が消費者に浸透していることから、今さら「PINが不要」と言われても消費者がかえって混乱するだけ、と指摘します。
イギリスではカード決済時に利用者自らがカードを決済端末の接触ICリーダーに差し込む習慣なので、せっかくのpayWave/PayPass付きカードをうっかり接触型リーダーの方に差し込んでしまい、接触型IC(EMV)で決済してしまった、という話も実際にあるようです。

 現状、ロンドンでのpayWave/PayPassは全てカード方式で、NFC搭載スマートフォン(NFCスマホ)によるサービスはまだ始まっていません。
743John Appleseed:2014/11/17(月) 09:59:55.21 ID:fsPHkrpt
そうなんだよな、何でも自分でやるほうが安心するというか。
カード渡して読み取ってもらうとか、お札わたしてお釣りもらうとか
一旦相手に預ける行為はなるべく少なくしたい
今よくあるfelicaのリーダーとかはほとんどそうなってきてるし、
ApplePayもこの操作でいけそうだから期待してしまう。
744John Appleseed:2014/11/17(月) 10:27:04.87 ID:hCF0mCKj
>>741 PayWaveは函館でキャンペーンをやったから函館の一部では使えるみたいだな。 


「MasterCard PayPass」「Visa payWave」を3月より取扱開始(UCカード) 2014年1月23日
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/37367.html
第一号案件としては、全国展開する大手家具販売店の各店舗へMasterCard・Visaの最新仕様に準拠したNFC対応の非接触決済端末、約400台の導入を予定している。
UCカードは今後3年間で4万台のNFC対応の非接触決済端末の導入推進を目指し、「MasterCard PayPass」、「Visa payWave」の受入れ体制の整備拡充と顧客の利便性向上を 図っていく方針だ。
745John Appleseed:2014/11/17(月) 15:27:16.42 ID:c9XJZmh5
「Apple Pay、早くもモバイル決済市場の起爆剤として存在感示す」
http://iphone-mania.jp/news-52824/
746John Appleseed:2014/11/17(月) 15:29:20.56 ID:c9XJZmh5
同じ記事を上げてしまった
スレ汚し、すまん
747John Appleseed:2014/11/17(月) 17:08:10.60 ID:KJzT7y54
Apple Payは別としてcontactlessでPIN不要とか誰得
そんな怖いカード使いたくないな
748John Appleseed:2014/11/17(月) 18:57:36.43 ID:hCF0mCKj
>>747 アメリカだと100ドルではサインさせられたと書いてあったな。
高額取引は今までと同じだろ。
749John Appleseed:2014/11/17(月) 22:40:43.08 ID:wOJA1i5h
Apple PayでPIN入力させられることがあるみたいだけど何で?
https://discussions.apple.com/thread/6615903
750John Appleseed:2014/11/17(月) 23:12:19.90 ID:WioacKn9
Siriの機嫌が悪い
751John Appleseed:2014/11/18(火) 11:00:03.66 ID:aAC1vInn
iPhoneの指紋認証、再起動後の1回目は入力させるようになってる
ロック解除とAppStoreでの購入とそれぞれでね
それと関係あるかなあ。
752John Appleseed:2014/11/18(火) 11:14:16.39 ID:qo+pmEy+
>>751
それ、前から
753John Appleseed:2014/11/18(火) 12:51:58.59 ID:wFtnLpq7
>>749 それは単に店員が知らなかっただけでは? ただ少額取引の登録をしていない店では少額でも入力しないといけないのかも。

>>751 電源入れた後最初の起動はパスコードの入力必須。 その後は指紋認証だけで良い。 これはApplePayには無関係
これが有るから泥棒が見つからないように電源を切って使おうとしたときにコピーした指紋が使えないと言う予防になる。

電源を入れたままだと位置が特定されて御用
754John Appleseed:2014/11/18(火) 13:24:15.13 ID:ZSatV2p9
>>753
なるほど、そういう意味があったのか。
755John Appleseed:2014/11/18(火) 13:24:22.26 ID:WFLaFF0J
サムスン、電子書籍に続き動画サービスからも撤退へ
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2014111800816
756John Appleseed:2014/11/18(火) 13:25:21.02 ID:WFLaFF0J
誤爆したw
757John Appleseed:2014/11/18(火) 13:31:21.27 ID:vshAeqtG
終わりの始まりか三星www
758John Appleseed:2014/11/18(火) 13:42:21.61 ID:wFtnLpq7
何故かドコモの姿がダブって見えた。
759John Appleseed:2014/11/18(火) 13:43:33.65 ID:WFLaFF0J
もう「Google Glass」には誰も関心を寄せない?
急速に萎んだ開発者の意欲
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42230

Googleにハードは無理だね
760John Appleseed:2014/11/18(火) 13:44:02.49 ID:WFLaFF0J
また誤爆したw
アホだ
761John Appleseed:2014/11/18(火) 13:59:08.31 ID:4L2xLbxX
キチガイは消えろよ
762John Appleseed:2014/11/18(火) 14:13:05.32 ID:wFtnLpq7
Googleがやる事は文化祭だからな。 まともな企業が相手をするものじゃない。 ソフトだってコンピュータ言語も文化祭的要素を見せている。
Google health, Google Wallet, しかり、Google Callもいずれ終了するだろう。

Androidが成功したのは成功が見えてたものを買収した技術だから。
763John Appleseed:2014/11/18(火) 14:18:24.09 ID:wFtnLpq7
リリースから3週間、Apple Payは買い物の形を変えつつある
http://www.gizmodo.jp/2014/11/3apple_pay.html

ネタ元のニューヨーク・タイムズ紙(NYT)では、アメリカ人消費者の意識を少しずつ変えているとApple Payを絶賛しています。
764John Appleseed:2014/11/18(火) 14:42:02.09 ID:qo+pmEy+
ニューヨーク・タイムズなんて金を積めば
いくらでもキムチのデマを掲載するところだろ
提灯だよ提灯
765John Appleseed:2014/11/18(火) 16:36:49.10 ID:WFLaFF0J
>>762
Googleウォレットも停止だっけ?
たしか最近ニュースあったよな?
766John Appleseed:2014/11/18(火) 16:48:12.06 ID:ZrxP+S7h
>>765 そう停止、あそこは社員の思いつきをなんでもやらせるから殆どが失敗する。
社員にとっては面白いだろうが、付き合わされた外部の人間はたまったものじゃない。
767John Appleseed:2014/11/19(水) 07:06:47.04 ID:bRUUAP5N
アップルの「俺様」ぶりに日本企業が怒った 不当な値下げ要求に「特許侵害」・・・提訴
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-199.html
768John Appleseed:2014/11/19(水) 12:54:34.00 ID:Zlajug6V
Googleの成功って、iOSパクったAndroidと検索サービスだけだな
Apple Payのお陰でGoogleWalletも少しは使われるようになって来たとの話だがねw
769John Appleseed:2014/11/19(水) 13:16:35.04 ID:Zlajug6V
これは影響有るかな?
「アップル、中国UnionPayとの提携を発表--「App Store」決済で」
http://m.japan.cnet.com/story/35056699/
770John Appleseed:2014/11/19(水) 13:25:09.19 ID:Zlajug6V
「MasterCard thinks Apple Pay will normalize mobile payments in Canada」
http://mobilesyrup.com/2014/11/18/mastercard-thinks-apple-pay-will-normalize-mobile-payments-in-canada/

世界で普及するの早いかもな?
771John Appleseed:2014/11/19(水) 13:29:27.61 ID:jyR/veV2
変な規制や利権で日本ばかりが後手に回るという状況は避けて欲しいわ。
772John Appleseed:2014/11/19(水) 13:48:24.83 ID:679fHWxx
>>768 GoogleWalletも停止するんだよ。 勝負にならないと見た。
>>771 その心配はあまりないだろう。 イシュアが手数料を払わんとでも言わない限り。 でも日本の事故は少ないからな。負けろと言って揉めるか?
773John Appleseed:2014/11/19(水) 13:55:37.12 ID:CFxHAyxr
早く使いたいなぁ
774John Appleseed:2014/11/19(水) 14:17:12.19 ID:679fHWxx
日本でありうるのはドコモ辺りがFelicaも入れろと言ってごたごたするケースかな。
775John Appleseed:2014/11/19(水) 14:49:30.57 ID:kbzwLOP5
>>768
一応メール、カレンダーとマップも成功してるんじゃね?
俺はどれも使ってないけど。
776John Appleseed:2014/11/19(水) 15:19:53.04 ID:Mr0UseLU
>>775 その辺りは素人がやっても同じだからな。 やめたと言わない限りは続く
Picasa Google drive などは金の力

Google Mapは、大成功だろうな
777John Appleseed:2014/11/19(水) 16:03:56.50 ID:UoRscFr1
>>775
どれも収益に寄与しないのばっか。
778John Appleseed:2014/11/19(水) 16:34:27.43 ID:cjdnmek1
マップは金になるぞ
779John Appleseed:2014/11/19(水) 16:34:51.39 ID:kbzwLOP5
>>777
収益に寄与するかどうかの話だったの?
780◎◎◎ 野村證券 勝俣一生 (在日) ◎◎◎:2014/11/19(水) 17:20:57.57 ID:S8cHHA/V
山谷えり子参院議員(自民党)が、在日韓国・朝鮮人の排斥を訴える「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の関係者と一緒に写真に納まっていたことが分かった。
写真に写っている人物の中で、うち男性ら三人が在特会関係者という。
男性は、山谷えり子議員との関係について「十五年ほど前に別の団体の顧問をお願いしてからの付き合い。」と話した。


在特会関係者・増木重夫の日記には以下のように書かれていたという

>> 山谷先生の宿泊されているホテルへ押しかけ、少々遅い「夜明けのコーヒー」。諸々の事案を相談。
>> いつものことながら、先生ハイテンション。あのエネルギーはどこから来るのか。「えりこ先生ホの字の会」(勝手応援団)の設立を検討中。


弊社 塚林弘樹の調査によると、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」は、差別を助長するヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)を繰り返しおこなっている団体。
日本国内で数多くの違法行為をしているテロ組織である。
また海外への不正送金・違法取引も噂されている。当局は関心を持っている模様


世耕弘成官房副長官は会見で、山谷えり子参院議員の写真について「何ら問題はないと思っている」と述べた。
安倍晋三は過去に暴力団関係者および統一教会との親密な関係が度々指摘されている。
安倍晋三には、自身の言動・性格から 人格障害(パーソナリティ障害)・発達障害 を指摘する声がいくつもあがっている

     ┏┏┏┏┏┏┏┏┏
     ┏┏┏┏┏┏┏┏┏
     ┏┏┏┏┏┏┏┏┏

解散 総選挙 2014年 アベノミクス 消費税 歴史修正主義
781John Appleseed:2014/11/20(木) 12:48:11.31 ID:GDzPHjUa
「Apple Payで勢いづく米国のモバイル決済: 日本での開始は? FeliCaとの棲み分けは?」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41128
782John Appleseed:2014/11/20(木) 13:46:20.11 ID:GDzPHjUa
日本で使えるんだねw

「NFC搭載のiPhone6登場で新時代の扉が開いた」
http://iwataworks.jp/archives/5412

■2006年には千葉県浦安市の複合型商業施設にPayPassを導入し、今はApple Payにも対応
783John Appleseed:2014/11/20(木) 13:49:06.01 ID:GDzPHjUa
>782追加
アメリカのクレジットカードじゃないとダメです
784John Appleseed:2014/11/20(木) 14:28:09.40 ID:wgEJ0aLW
外国人対策か
785John Appleseed:2014/11/20(木) 14:57:55.80 ID:GDzPHjUa
>>784
国内の導入もオリンピックが引き金だろうな
786John Appleseed:2014/11/20(木) 15:06:52.97 ID:HR0XNrzq
日本の端末は勿論日本発行のPayPass PayWaveのカードで使えるんだけど、ApplePayの場合はAppleとカード発行会社との契約がまだだから使えない。
787John Appleseed:2014/11/20(木) 18:34:11.20 ID:MSbMzAtF
WWDC2015とかでサービス地域拡大とかの発表はしないのかな
そんな早くないか…
788John Appleseed:2014/11/20(木) 19:58:06.51 ID:aZ1ivs9u
>>787
なくはないと思うけど、WWDC自体が半年以上先じゃん。
789John Appleseed:2014/11/20(木) 20:58:45.49 ID:MSbMzAtF
うん、それよりも先になるんかなぁと
790John Appleseed:2014/11/23(日) 00:33:08.23 ID:BFN+xT4O
791John Appleseed:2014/11/23(日) 00:52:32.54 ID:LMQeThSQ
動きがあったか
792John Appleseed:2014/11/23(日) 13:52:36.52 ID:Iq0tZZ5r
俺さ半年以上前から、この指紋は読み取れませんでずっと指紋認証使えてないから、会計の時グダリそう
793John Appleseed:2014/11/23(日) 15:37:49.13 ID:uNwkQqi4
>>792 なんで登録し直さないんだよ。
冬と夏、汗をかいてる時、乾燥してる時などで変わるから平均的な時にやり直すべき。

2〜3度やり直してみると癖がわかる。 あとは自動的に学習してくれるから認識で困ることはまずなくなる。
794John Appleseed:2014/11/23(日) 22:14:55.84 ID:BoMDVS84
Amexも国内発行したのはダメなん?
はよApple Pay使いたい、個人と会社ともにAmexなんだが財布にAmex2枚ってのもなんだかなーって感じだから
795John Appleseed:2014/11/23(日) 23:27:38.65 ID:SIb9Lc3N
国内で発行したやつはできなかったはず
796John Appleseed:2014/11/23(日) 23:34:19.77 ID:Iq0tZZ5r
>>793
半年以上前からって何度やり直してもってことだよ? 何回も何回もやってもこの指紋は読み取れませんで一切登録できないんだって
797John Appleseed:2014/11/24(月) 00:07:06.46 ID:ukx9Ptlh
全部の指が駄目なん?
798John Appleseed:2014/11/24(月) 02:48:55.65 ID:gnuNLIYN
>>796
もう足の指でやれよ
799John Appleseed:2014/11/24(月) 08:14:53.49 ID:66seSZDm
猫の肉球で行けたりして
800John Appleseed:2014/11/24(月) 08:34:59.70 ID:wY9Lcu8u
>>799
出来る
801John Appleseed:2014/11/24(月) 10:54:16.59 ID:UQEx8qzW
乳首でも可能らしい
802John Appleseed:2014/11/24(月) 11:49:57.90 ID:lILLulpD
現在のところ、42の全米大手チェーンがApple Payに対応。約22万店舗で使用可能と言われています。

今年末までにさらに7つのチェーンが対応予定で、今後確実に増えてゆくと期待されています。

ちなみに各店舗での利用状況ですが、NY Timesの11/14付記事によると、Whole Foodsではこの3週間弱で15万件以上の決済に利用された他、
大手薬局チェーンのWalgreensではNFCシステムの利用は2倍に増加、
全米に14万店舗を抱えるマクドナルドでのNFC決済の半数はApple Payであったとレポートされていることなど、
当初の予想以上に利用されている様子が伺えます。

この一ヶ月の様子を見る限り、Apple Payは、これまでなかなか浮上しなかったモバイル決済の成長に火をつける、大きなきっかけを生み出した言えそうです。
http://nfc-forumjapantf2014.blogspot.jp/2014/11/apple-pay.html?m=1
803John Appleseed:2014/11/24(月) 12:04:14.98 ID:bk0eengL
アメリカ人って意外と原始人だったんだな
804John Appleseed:2014/11/24(月) 13:08:04.92 ID:wY9Lcu8u
はよ来いや!
805John Appleseed:2014/11/24(月) 13:22:11.71 ID:YSCt7oMY
以外と原始人w


なにそれw
806John Appleseed:2014/11/24(月) 16:02:48.53 ID:Dbc8QLtK
>>805
>>803はバカなんだよw
807John Appleseed:2014/11/24(月) 17:47:03.15 ID:obmXDU1V
以外?
日本語大丈夫か?
808John Appleseed:2014/11/24(月) 21:31:11.96 ID:lsHZTKh4
もうApplePayは成功するな
後は日本にいつ導入するかだな
クレジットカードとして使う感じだから、FeliCaと共存共栄していくのかな?
809John Appleseed:2014/11/24(月) 23:55:58.70 ID:7W8WQG/i
>>794
やってみたけど国内発行のはダメだった。
CITI発行のダイナースも同様。
810John Appleseed:2014/11/25(火) 08:46:41.03 ID:4BsLB9DZ
>>808 共存できるかどうかはAppleの考え方次第。 やりようによっては色んな可能性が有る。 非常に融通性のある仕様では有る。
811John Appleseed:2014/11/25(火) 11:03:30.88 ID:V5JD36rT
先日アメリカ行ってたときに見てたんだけど、あの専用の機械がないと
ApplePayって使えないのかね?
だとしたら、日本では早々ApplePayが使えるようにはならんと思うわ。
812John Appleseed:2014/11/25(火) 12:17:06.73 ID:4BsLB9DZ
>>811 今頃何を言ってるんだ? ApplePay専用の機械じゃないぞ。 VISAやMASTERの読み取り機。
PayWave PayPass
日本ではまだ設置がおくれてるが、来年辺りから本格的に設置が始まる。 一部はもう設置されている。

ハード的にはコンビニなどのリーダは殆ど読み込みできる。 後はネット接続するだけ。
813John Appleseed:2014/11/25(火) 13:32:01.36 ID:Hrd09z6h
待ちきれないからアメリカに移住する

それ位待ち遠しい
814John Appleseed:2014/11/25(火) 13:53:17.95 ID:DVHhg/YD
[広がるApple Pay。Squareとのタッグで個人店舗でも使用できる可能性]


リリース後、なかなか好調な動きを見せるApple Payですが、その対応店舗は所謂大企業の持つチェーン店舗ばかりです。

でも、中小企業や個人商店などにクレジットカード対応サーヴィスを展開するSquareとタッグを組むことで、ますます幅が広がる可能性が見えてきました。

Squareは、平たく言うとクレジットカード読みとりのモバイル端末。
これがあればスマートフォンを使ってカード決済を受け付けることができ、クレジットカードの導入が難しかった中小企業店舗や個人店主などから大変重宝されています。
Apple Payとライヴァル関係になるとの見解も多くありましたが、どうやらパートナーとして手を取り合うようです。

http://www.gizmodo.jp/sp/2014/11/apple_pay_5.html
815John Appleseed:2014/11/25(火) 14:06:44.40 ID:4BsLB9DZ
SquareはPOSレジ側だから元々ライバルじゃない。 
816John Appleseed:2014/11/25(火) 14:12:25.19 ID:yKAOmfYG
iPadレジにつかってるのみるからなw
817John Appleseed:2014/11/25(火) 14:29:56.12 ID:V5JD36rT
>>812
コンビニのレジスターに付いた奴って通信できたっけ?
818John Appleseed:2014/11/25(火) 18:00:03.64 ID:GMRupYPk
>>817
ネットには接続されてますのでいけるんじゃないでしょうか
iPhoneユーザー多いですしローソンがまず導入しそう
ファミマは決済端末が別付けだし
セブンはレジ変えないといけないから導入するかな
819John Appleseed:2014/11/25(火) 18:34:20.90 ID:V5JD36rT
>818
ですよね、確かセブンとかは決算の機械がレジスターに付いてるけど、あれって別回線つかって
るんですよね、なのでセブン系列だとレジスター自体を交換しきゃならなくなるので、おそらく
Apple Payの導入は相当難しいんじゃないかと思う。
820John Appleseed:2014/11/25(火) 20:58:10.74 ID:4BsLB9DZ
セブンはネットに繋がってるよ。 クレカ決済だってできるし、NFCにも対応してる。
821John Appleseed:2014/11/25(火) 21:17:08.05 ID:V5JD36rT
そういうことを言ってるんじゃないんだけどなぁ
822John Appleseed:2014/11/25(火) 23:50:34.33 ID:Z1MfjgQ0
この記事興味深い
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277608/

同じパリのマクドナルドで使える店と使えない店があるってどういうことなんだろうな…
823John Appleseed:2014/11/26(水) 00:27:34.95 ID:7/fM8uj6
しかしパリでまでマクド食いたくないな。
824John Appleseed:2014/11/26(水) 00:38:57.26 ID:PoxM9qrj
システムが違うんだろ
825John Appleseed:2014/11/26(水) 11:26:54.23 ID:vHdbiC+8
>>822
系列が違うんじゃねえの?
日本のマックでも系列がいくつあるみたいだし。
826John Appleseed:2014/11/27(木) 00:13:28.64 ID:lSAGiXiW
アップル決済、「中国進出」で拡がる沃野
ApplePayが次に狙う市場は中国?
2014年11月26日
http://toyokeizai.net/articles/-/54281?display=b
827John Appleseed:2014/11/27(木) 08:17:02.07 ID:sKd5YYTE
>>782の記事はいろいろ興味深いな。アクワイアラの中の人がTokenisationの仕様や、
EMV Contactless端末の価格なんかに言及してて、信憑性も今までの情報の中で
かなり高い部類だし。

>>822の記事もかなり興味深い。原則EMV Contactless端末があれば使えることになってる
Apple Payが、米国外端末で使えないパターンが結構散見されると。
おそらく、その端末のアクワイアラが接続してる決済ネットワークがトークンサーバに接続できず、
オーソリがうまくいってないのと、そもそもリーダがあっても使えるようにしてないのとありそうだが…。
まだ黎明期だから、時間が解決する問題だろう。
828John Appleseed:2014/11/27(木) 08:33:01.73 ID:sKd5YYTE
>>819
既出だが、セブンのPOSに入ってるカードリーダは
http://panasonic.biz/it/ic/jt-r250_r311.html
ここのJT-R250CR相当品で、TypeA/B対応だからApple Payには対応できる。
ただ、JT-R250CRはEMV Contactless認証を取得してないから、パナ的には使用不可と言うかもだが、
その場合でもユニットを対応品に変えるだけだから、POSそのものを更新する必要は無い。
それに、そもそもApple Pay支払い時に接続するネットワークはクレカの決済ネットワークだから、
セブンのアクワイアラであるJCBがPayPassやpayWaveに対応しさえすれば使える。

ちなみに、ファミマは最近EMV Contactless認証取得済みのNEC製リーダを導入したから、むしろ
導入の障壁が一番低い。
ローソンとサンクスは、Type A/B非対応の、一番古いタイプのNEC製共通リーダを採用してるから、
導入の障壁が一番高い。

最後に、これらの情報は全部このスレに既出なんで、よく読めと。
829John Appleseed:2014/11/27(木) 09:15:37.20 ID:NqVR7Gy/
わかりにくいからガンダムで説明してくれ
830John Appleseed:2014/11/27(木) 09:57:36.65 ID:OQ3QOEjF
バカだな
iPhoneはアメリカ製品だぞ
例えるならシンプソンズだろ
831John Appleseed:2014/11/27(木) 10:02:53.87 ID:uhZbSDXY
どうでもいいがローソンもサンクスもCM見なくなったな
832John Appleseed:2014/11/27(木) 13:44:52.00 ID:lSAGiXiW
「Apple Payで勢いづく米国のモバイル決済: 日本での開始は? FeliCaとの棲み分けは?」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41128#

:期待に違わぬ出足のApple Pay

:クレジットカードの世代交代が大きい

: 日本展開の鍵を握るのは?
833John Appleseed:2014/11/27(木) 19:21:21.44 ID:wt/bc+eA
>>828
>ユニットを対応品に変えるだけだから、POSそのものを更新する必要は無い。
これができるんなら改札だっていけるよな
834John Appleseed:2014/11/27(木) 20:02:32.29 ID:sKd5YYTE
>>833
クレジットカードの決済端末と改札を一緒にするなと。
ネットワークが全く別なんだから。
835John Appleseed:2014/11/28(金) 13:38:12.84 ID:jnlD/EJV
>>819
スーパーでみかけるセルフレジもカード読み取り部一体型だな
デパ地下の計量器一体型レジも鬼門かもしれない

いまだにクレカ決済は別レジに持って行く売り場があるからなぁ
大きな店だと対応店舗でも一部のレジしか対応しないことはありそう
ポイントカードもNFC対応にして一気に全部対応にして欲しい
836John Appleseed:2014/11/28(金) 13:47:35.93 ID:jnlD/EJV
>>822
要約すると
「パリでいちびって使ってみたらNFCレジでグダグダになりました」だな
NFC読みとりに成功しているのに決済で拒否られるとか勘弁して欲しい
フランスではこの程度はトラブルとして認識されないのかもしれないが
こういう問題は日本で展開するまでに潰しておいてほしいな
837John Appleseed:2014/11/28(金) 13:57:01.38 ID:jnlD/EJV
>>782
横浜で使えるようにしたというから来年には全国展開かとおもってたけど
2016年の春から展開して行くように言ってるな
ずいぶんのんびりさんだなぁ

> オリコは現在、PayPassにのみ対応していますが、
> これをpayWaveにも対応できるように準備をしており、2016年の春頃には対応できる予定です。
> MasterCardのPayPasssだけ使えても意味がないので、PayPass、payWaveの両方を加盟店さんに
> 提案できるようになった段階で、東京を中心に、提携カードを含め、PayPass、payWave、
> すなわちApple Payが利用できる店を増やしていきたいと思っています
838John Appleseed:2014/11/28(金) 18:36:25.67 ID:xbjsGD7G
>>835
だから一体型もユニットだけ換装できると何度言えば…

>>837
オリコってそもそもアクワイアラとしてのシェアが決して大きいほうじゃないからねぇ。
iD/QuicPay陣営との兼ね合いもあるから何かと難しいんだろ。
839John Appleseed:2014/11/28(金) 21:15:31.49 ID:Vc98JmtI
オリコとジャックスは無名なのにシェアデカイいんしょうだが
840John Appleseed:2014/11/28(金) 22:17:15.04 ID:xbjsGD7G
>>839
念のため調べてみたが…
JCBで800万以上
http://www.jcb.jp/brand/merchant.html
三菱UFJニコスはトップクラス…一説には555万って未確認の数字が出てる
http://www.saiyo.cr.mufg.jp/keyword/
SMBCは8年前の時点で400万
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000368.jsp

オリコは74万
https://www.orico.co.jp/company/corporate/number/
あと>>38見ればわかるだろうが、ジャックスはそもそもV/Mのアクワイアラですらない。
841John Appleseed:2014/11/29(土) 09:23:11.30 ID:Sh4fLjS5
ローンで外車買うと名義ジャックスが多かったせいか
842John Appleseed:2014/11/29(土) 10:35:27.77 ID:68D6TcdA
>>836
標準なNFC使ってて、しかし独自決済だからだろうな
システムで通っても相手側で拒否られるという
まぁもともとアメリカのみのサービスだから、このレポートはしゃあないよ
843John Appleseed:2014/11/29(土) 10:44:39.32 ID:xS3OyENf
やっぱ「アメリカ以外でも使えた!」という報告があってもそんなに甘くないってこったな
日本ものんびり待つしかねぇな
844John Appleseed:2014/11/29(土) 23:59:11.78 ID:kSFbQQYF
>>842-843
独自決済??システム自体は標準仕様だが?
問題はちゃんと仕様にそってないネットワークが存在してること。
米国でのサービス開始時に出た二重課金の問題も、Apple Payやその決済端末ではなく
決済ネットワークの問題だったでしょ?同じことだよ。
845John Appleseed:2014/11/30(日) 08:40:21.87 ID:RbyemOl1
そういうのが世界中に大量に残っているってのが現実なんだろ
仕方ねぇじゃん
846John Appleseed:2014/12/02(火) 08:49:45.92 ID:6RGTbeIw
>>836 決済ネットワークに繋がっていない端末も有ると言うだけの話。 バカな事言うな。
847John Appleseed:2014/12/02(火) 09:44:27.06 ID:iesAABZ2
確証もなく言うべきことではないな
848John Appleseed:2014/12/03(水) 14:26:21.83 ID:KDDASaom
話題がないなぁ…
849John Appleseed:2014/12/03(水) 14:43:46.98 ID:n1SqSAws
日本では使えないからな
850John Appleseed:2014/12/03(水) 16:21:29.34 ID:9vEXYCK4
イクスピアリとかビックロで試してみたアメリカ人現れないかなー
851John Appleseed:2014/12/04(木) 00:24:29.63 ID:ng8FcI8S
国内のIKEAとかは使えないのかな
852John Appleseed:2014/12/04(木) 09:07:19.68 ID:dRafSAyg
>>782のオリコの中の人所有の、CHASEのクレカ入りiPhone6で立川のイケアとリムジンバスの
チケットを購入した履歴画像が出てるし、中の人曰くイクスピリアやコレットマーレや函館で
使えるって言ってる。

まあだから日本でも使えるのは使えるな。使えるというか登録できるクレカが日本にないだけで。
853John Appleseed:2014/12/04(木) 12:26:20.05 ID:ng8FcI8S
日本でまともに使えるようになるのはiPhone7が出るくらいの時期になりそうだな
854John Appleseed:2014/12/04(木) 14:22:35.60 ID:rC6hmw6t
Apple Pay、Google Walletを試して比較:米国のモバイル決済最新事情2014冬
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/280/280604/


Walgreensの店員は、Apple Pay、Google Walletともによく利用されていると述べた。

WalgreensやPaneraと比較すると購入単価が高いアパレルのAmerican Eagle Outfittersの店員も、「何度かApple Payでの決済を処理したよ」と言う。
Google Walletについては、「利用しているのはGoogle社員だけじゃないの?」との返事が帰ってきた。
855John Appleseed:2014/12/05(金) 14:19:52.46 ID:VXkUdIyU
日本未上陸の決済サービス「Apple Pay」とは何か(最終回) - Apple Payは成功するか (1) Appleにおける「Apple Pay」の意味
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/12/05/applepay/
856John Appleseed:2014/12/05(金) 19:51:53.50 ID:qMmQcuJf
Apple Payとは何だったのか
857John Appleseed:2014/12/05(金) 20:16:50.60 ID:goUAz+f9
これから知ることになるよ
858John Appleseed:2014/12/06(土) 22:11:56.28 ID:aVyNH3Vi
もともとpassbook?だって誰も使ってないじゃん
スタバでやってるんだっけ?まさしく林檎ドヤ顔用かw
ボルボでパチンコガンダム駅までナビww
859John Appleseed:2014/12/07(日) 03:13:12.66 ID:E4Qz7Dzj
>>856
はぁ?アメリカでは成功し始めてるが
860John Appleseed:2014/12/07(日) 09:33:32.58 ID:7u+7LFRx
>>858
android機もwindowsmobile機も
passbook読めるアプリがあるんだよ
空港じゃ一定の使い道があるね
861John Appleseed:2014/12/07(日) 21:46:23.02 ID:Z2xoET3F
マイラーはつかうよね
862John Appleseed:2014/12/08(月) 10:06:35.04 ID:5ASGpIs+
>>858
使ってるけど?
何寝言ほざいてるの?
863John Appleseed:2014/12/11(木) 13:45:31.13 ID:/fmnNA3y
ApplePAYの浸透は日本より中国の方が先かもね

http://www.macrumors.com/2014/12/10/alipay-touch-id-ios/
864John Appleseed:2014/12/11(木) 19:30:32.20 ID:LC35CGb/
中国は銀聯が実質独占してるからねぇ。
既にEMV Contactlessのサービス自体は開始してるし、本気になれば決済端末もあっという間に普及する。
865John Appleseed:2014/12/13(土) 03:08:17.16 ID:s+xXgVwm
東京オリンピックもあるからクレカなりApplePayなりがもっと普及して欲しいところ
ガラパゴスの電子マネーはちょっとなぁ
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:51:26.01 ID:tVgJWvpu
2015年度内でサービスインしないのかなー
待ち遠しい…
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:20:40.42 ID:u6qSVoKr
Apple PayがメジャーリーグおよびPricelineアプリで利用可能に
http://iphone-mania.jp/news-55529/
868John Appleseed:2014/12/15(月) 02:39:15.56 ID:TILUnGZc
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1400802803/170
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
869John Appleseed:2014/12/15(月) 04:52:58.52 ID:nUoGXH4f
870John Appleseed:2014/12/16(火) 23:26:12.54 ID:2ES7aXJp
LINE Payがサービスインしたってさ
日本じゃこっちがスタンダードになるんだろうな
871John Appleseed:2014/12/16(火) 23:33:04.94 ID:ZFn/vkNl
>>870
いやぁ、そんな簡単に加盟店は増やせんよ
872John Appleseed:2014/12/16(火) 23:41:27.90 ID:HrJB7sdM
>>870
なる訳ないっしょ。
873John Appleseed:2014/12/17(水) 02:28:10.65 ID:3fXX0GSt
LINE PayってApple Payとはまるで競合しないしな
似たような名前ってだけで、どういうサービスか知っていれば>>870の様な発言は出てこないと思うのだが
874John Appleseed:2014/12/17(水) 13:19:15.37 ID:1alOVjti
決算関連を全部LINEが持っていって顧客情報が手に入らないっていうから、
実際問題、使う意味がないと思われ>LINE
事前にユーザー登録させてから決算っていうならわからんが、そこまで容易
できなるならそもそもLINEで決算させる意味がない。

唯一あるとしたら、銀行引き落としとか事前に金をチャージできるので、
カードが持てない学生相手の小決算には意味があるかも?
875John Appleseed:2014/12/17(水) 13:31:28.85 ID:ZIzlrTXf
アップルペイもユーザー情報は渡らないんじゃなかったか?
876John Appleseed:2014/12/17(水) 16:20:18.01 ID:3fXX0GSt
決算w
877John Appleseed:2014/12/17(水) 16:55:56.22 ID:ASOLs0be
決済だった。
素でまちげぇた。
878John Appleseed:2014/12/17(水) 17:25:17.68 ID:qdB+zHel
Apple Payに採用された「MDES」と「MasterPass」の融合に注力
MasterCardのデジタル決済のネットワークを世界中で構築へ
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/44837.html
879John Appleseed:2014/12/19(金) 15:46:01.91 ID:6PQ/TZmc
Apple、上海でApple Payの技術者を求人
http://iphone-mania.jp/news-56236/

Apple Pay is coming to the UK: Job listing reveals plans to expand the mobile payment service outside of the US
(ヨーロッパ、中東、アフリカ向けにもApple Pay関連求人)
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2879029/Apple-Pay-coming-UK-Job-listing-reveals-plans-expand-mobile-payment-service-outside-US.html
880John Appleseed:2014/12/19(金) 16:21:54.08 ID:qi9xWTMq
Apple、上海でApple Payの技術者を求人
http://iphone-mania.jp/news-56236/

中国での導入は早そう
881John Appleseed:2014/12/19(金) 18:53:02.34 ID:jAAaJ4A/
やっぱ導入前にその国の技術者が求められるのか
なら日本はもっと先になるのかねぇ
882John Appleseed:2014/12/20(土) 00:59:15.44 ID:Z4sGbsNl
>>881
現地の流通業界に口聞ける人間って事だろ。
883John Appleseed:2014/12/20(土) 19:32:15.13 ID:LEUhAHGZ
>>882
それなら一般公募で求人じゃなくてヘッドハンティングが必要なんじゃね?
884John Appleseed:2014/12/20(土) 19:33:18.24 ID:LEUhAHGZ
Apple Payが米国のデジタル決済の1%に達したことが判明
http://news.livedoor.com/article/detail/9598092/

多いとみるか少ないとみるか…
885John Appleseed:2014/12/20(土) 19:53:32.35 ID:1Ls3tnjK
>>884
それは凄まじいでしょ。間違い無く。
886John Appleseed:2014/12/21(日) 12:17:18.37 ID:sHfYBnLb
始めた時期考えたら異常に多いw
887John Appleseed:2014/12/24(水) 04:55:44.46 ID:ggH2iT+S
>>884
すごいな
888John Appleseed:2014/12/24(水) 21:30:03.15 ID:/hTtZPdN
>>884
決済回数じゃなくて金額が1%かよw
高額商品にも使われてるんだな
889John Appleseed:2014/12/26(金) 20:58:20.84 ID:5BdAHsdO
シェア1%で歓喜www
890John Appleseed:2014/12/26(金) 22:56:16.65 ID:TImUmUV+
分かってないね。
891John Appleseed:2014/12/27(土) 08:21:45.83 ID:ZV04T7Hw
>>889
新規参入で「もう」1%なんだよね。
892John Appleseed:2014/12/27(土) 09:36:51.78 ID:h32r/hw+
キャズムを越えなければ無意味
893John Appleseed:2014/12/27(土) 10:07:44.64 ID:JDigvGeI
>>892
意味わかっててその言葉使ってるの?
恥ずかしいからやめた方が良いよ。
894John Appleseed:2014/12/27(土) 12:16:51.82 ID:bbJmZiSv
なんでもいいから早く日本でも始めて欲しい。
895John Appleseed:2014/12/27(土) 16:58:14.91 ID:s8m6GVPh
http://investor.itg.com/phoenix.zhtml?c=100516&p=RssLanding_pf&cat=news&id=2001056
これが「1%」の元ネタだけど、Google Walletが3年かかって4%なのに対してApple Payが2ヶ月で
1%に達したのは驚異的っちゃ驚異的やね。

ただ、残りの95%について報道発表レポートには記載無い(多分有料版にはある)から、何を比べてるのか
よくわからんが…残りはPayPalか、金額ベースで言えば…

>>884にはPayPalが78%、Squareが18%って書いてあって、その根拠は
http://www.marketwatch.com/story/apple-pay-users-hungry-for-whole-foods-and-mcdonalds-2014-12-19
ここの記事だが、ITGの公開レポートではそこまで読めないし、そもそもSquareは売る側、
Apple Payは買う側のサービスだから比較対象にならないから、よくわからん。。。
896John Appleseed:2014/12/29(月) 13:39:31.83 ID:od/o9aDK
897John Appleseed:2014/12/30(火) 00:04:11.80 ID:b0zpCi2K
>>896
自慢するな
898John Appleseed:2015/01/05(月) 03:26:12.18 ID:+ZK2gP5P
>>885
iPhone6でしか使えない状態でだもんね
確かにすごい
899John Appleseed:2015/01/11(日) 08:08:59.02 ID:8BM0qG7a
今年中に使えるようになればいいなー
900John Appleseed:2015/01/13(火) 19:26:14.22 ID:G5LiZdoj
Apple Payが今年の3月から全世界で利用可能に?
http://www.gizmodo.jp/2015/01/apple_pay3.html

Apple Watch発売のタイミングでサービス拡大かぁ、現実的なシナリオかもね。
901John Appleseed:2015/01/13(火) 20:33:38.36 ID:z3CCBYtc
EMVコンタクトレス対応の端末がある程度普及してる国ではサービス開始簡単だろうな

日本は……
902John Appleseed:2015/01/16(金) 15:34:38.56 ID:+b52Hm3n
とりあえず始めて普及を図るって方向でひとつ
903John Appleseed:2015/01/17(土) 00:33:55.99 ID:f/8W1bZh
おーいよいよか
はたしてその世界中に日本が入ってるのか…
904John Appleseed:2015/01/17(土) 11:23:13.67 ID:PZY6byFN
せめて海外行った時に使えればってことで、加盟店側の対応はおいおいで良いからさっさとイシュア側対応を始めて欲しい。
そもそもiDとかQUICPayだって、国内のクレカ加盟店に比べりゃずっと少なくて使える店はコンビニ+αくらいしか無いんだから。
機器更新とかソフトウェア更新とかでコンビニ辺りがとりあえず対応してくれればおkだと思ってる。
905John Appleseed:2015/01/22(木) 15:26:11.82 ID:B08K2kj/
現状で日本でサービスインしても使えるところがあまりないからなぁ。
コンビニが対応してくれればいいんだけどな。
906John Appleseed:2015/01/22(木) 17:17:59.88 ID:Xbtk25AZ
>>901
日本はカード後進国として悪名高いからな・・・・
どれくらい酷いかと言えば「もう21世紀だというのに、日本人はまだ現金という石器時代の決裁手段を使ってんのかよ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ」
と欧米人だけでなく中国人や韓国人にまでもバカにされるレベル
特に日本は加盟店やアクワイアラーが糞すぎる


だから中国、韓国が先で日本は後回しでも驚かない
907John Appleseed:2015/01/22(木) 17:30:48.50 ID:x1ug92Yh
何も酷さが伝わって来ない件
908John Appleseed:2015/01/22(木) 17:39:43.67 ID:vT2Wo3rN
現金ってなくせるの?
紙幣発行ゼロでもマネーは流通できる?

関係ない話で済まんが。
909John Appleseed:2015/01/22(木) 18:11:16.77 ID:UoOWuH7j
>>907
海外のガイドブックには「ジャップランドはクレカが通じないダサい島国だから注意な!!」という趣旨のことが書いてあるぞw
910John Appleseed:2015/01/22(木) 18:17:38.11 ID:Gw5fuNT1
現金もチャージも嫌だ。ポストペイが一番いい。
911John Appleseed:2015/01/22(木) 18:17:40.05 ID:LPN4WQiR
>>909
多分飲食店についての話なんだろうけど、そんなの海外でも同じだよ。使えない所は多数有る。
912John Appleseed:2015/01/22(木) 18:52:27.62 ID:5bTFtYow
この前韓国経由でアメリカ行ったんだけど、仁川空港の売店もアメリカもサインはペンタブレットにするようになっててびっくりしたわ

レシートと一緒にサインの紙でてくるのって日本くらいなのか…
913John Appleseed:2015/01/22(木) 18:53:43.67 ID:Gw5fuNT1
近所のジョーシンでもタブレットになってたよ。
914John Appleseed:2015/01/22(木) 18:54:28.19 ID:Gw5fuNT1
AppleStoreは指で書くサインだけど、すごい変な字になるんだよなw
915John Appleseed:2015/01/22(木) 19:14:25.43 ID:VI6bArao
>>911
いやいや、地方に行ってみろ、凄いぞ


日本はちょっと田舎に行ったら、クレカが使えるところは相当限定される。
大手ガソリンスタンド(零細は×)、コンビニ、大手ショッピングセンターなら使えるけど、それ以外は、現金ONLY。
カードが使えないスーパーなんてゴロゴロある
916John Appleseed:2015/01/22(木) 19:19:13.64 ID:Gw5fuNT1
日本では手数料を嫌がって導入しないところは多いね。
そういうところはずっと導入しないだろうね。
917John Appleseed:2015/01/22(木) 21:49:37.55 ID:cK1O6+rM
実は日本のカード会社の加盟店手数料について、相場はこんな感じだ。

風俗店                       7 %以上
バーやクラブなどの飲食店          4 〜 7 %
一般の小売店や専門店             3 〜 5 %
デパート                      2 〜 3 %
家電量販店やコンビニエンス・ストア     1 〜 1.5 %

回収リスクの高い業種は高く、薄利多売の業種は低く、加盟店手数料率が設定されています。

クレジットカードは加盟店手数料が高く入金は後日。対して、デビットカードや電子マネーは加盟店手数料が安く入金は即時
カードを使用されると、店側としては、加盟店手数料の分だけ現金決済よりも利益が減少するが、
以下の利点があり、結果的には売上が増加する

・所持金の足りない消費者の「売り逃し」を減らせる
・クレジットカードだと、余分な買い物をする消費者が多い
・現金客よりもクレジットカード利用客の方が、平均購買単価が高い
・現金決済には、釣銭の必要性や強盗の危険性がある
・インターネット決済の場合、銀行振込には入金を確認したり代金に間違い
 (多いときには返還/少ないときには再請求)があったりするので、人件費が必要

また VISA やMaster に比べ、JCB AMEX Diners Club 等の方が加盟店手数料が高い
海外に行くと、JCBやAMEXにDiners Club等を出すと VISAを持ってないかと聞かれる場合もある 
918John Appleseed:2015/01/22(木) 21:53:25.34 ID:cK1O6+rM
VISA とMasterCard はフランチャイズ制を採用しており
イシュアー(クレジットカード発行会社)とアクワイアラー(加盟店契約会社)が存在する

イシュアーとアクワイアラーが同じ会社の場合(JCB、AMEXやダイナースクラブ等)
加盟店手数料は、全額その会社に入る
イシュアーとアクワイアラーが異なる会社の場合(VISA、MasterCard等)
加盟店手数料は、イシュアー固定比率方式で分配する

簡単に言うと 2、500円の買い物をしてカードで払い、加盟店手数料を4%とすると

    2,500円x4%=100円だが
    VISA本体に75円、提携カード会社に25円というように分配される
919John Appleseed:2015/01/22(木) 22:01:29.33 ID:r8Rx1rIR
>>906
裏を返せば、日本はいい意味でそれだけ現金が信頼されてんだよ。
あと、クレカ=借金=高利破産人生終了って偏見がいまだ根強い感は否定できないし。

韓国がカード社会なのは逆に借金社会だからだし、アメリカがカード社会なのは現金持ち歩くのも
店に置いとくのもレジのバイトに現金触らすのも危ないからだし。

中国はよう知らんw 欧州は国によりけりだろうが言うほどカード社会でもない気がする。

>>912
タブレットのサインって漢字うまく書けなかったりするんだよね…欧米のサインは一筆書きっぽい
感じだし。それがあるから、更新のタイミングでカード裏サインをローマ字筆記体崩したのに変えた。
920John Appleseed:2015/01/23(金) 11:06:19.45 ID:E2Oql3Ap
>>919
それは現金が信頼されてるんじゃなくて、現金を扱う人を信頼してるって話でしょ。
921John Appleseed:2015/01/23(金) 12:18:56.72 ID:bBqTb6NG
>>920
アメリカじゃ100ドル札信頼されてないから誰も使わないし、使えば変な顔されるし、流通しないから
現金生活しようとすると買い物不便。
922John Appleseed:2015/01/23(金) 22:11:49.18 ID:E2Oql3Ap
それは偽造とかの心配だろ?
貨幣の信用とか信頼ってそういう意味じゃねーよ。
923John Appleseed:2015/01/23(金) 22:57:33.89 ID:0U4zQCkU
まあでもクレカの方が信用されるってのは、偽札の問題も大きいのは事実だし。
マフィアとかがのさばってる国って証拠だな
924John Appleseed:2015/01/24(土) 11:58:23.80 ID:gr2eznwz
>>921
庶民が行かないようなスポットだと普通に使ってるが
925John Appleseed:2015/01/24(土) 12:07:01.76 ID:H77YoM5h
>>922
経済用語語ってんじゃなくてクレカの優位性について語ってんだから、別に間違っちゃいないだろ。

>>924
庶民に幅広く使ってもらってなんぼなんだから
926John Appleseed:2015/01/24(土) 15:56:17.58 ID:Z2/pCKFs
>>919
「日本は先進国のくせに、まだ現金などという化石時代の通貨を使ってるんかよ」と欧米人だけじゃなく中国人、韓国人にまで言われるくらいマズイくらいなくらいのカード後進国で、
21世紀になるまで成田空港じゃ成田エクスプレスの切符は一部のカードしか使えなかったくらい酷かったが・・・。

ここ数年で、かなりマシになったと思うね。

特にイオン、イトーヨーカドー等の大手スーパーやセブンイレブン、ミニストップ、ローソン、ファミリーマート等のコンビニで使えるようになったのはデカい
だが日本はちょっと小さな店やローカルのスーパーに行ったらクレカが使えないなんてザラにあるし、海外発行カードが使えないATMなんて日本中ゴロゴロあるし、

確かに20年前と比べたらマシになったのは確かだが海外と比べたらまだまだカード後進国だな

空港の切符売り場については新千歳、成田、関空にはJRの駅もあるし、旅行会社も目の前にあるからそこなら買える。
あと中部は名鉄の駅じゃクレカでは買えないが空港そのもの外国人の利用者が少ないクソ田舎にあるから、さほど心配がない。

あと海外の国、特にアメリカでは何でもかんでもクレジットカードだけど・・・・・・。これって要するに現金の信用が低い事と同じだから。

アメリカで100ドル札とか出したら、偽札の疑いかけられて使うのは何かと面倒だし。
20ドル札とか100ドル札を大量に持ってたら麻薬ディーラーの疑いかけられる可能性があるし
927John Appleseed:2015/01/24(土) 18:54:27.00 ID:T9ket3zF
今年中に国内でも開始してほしいわ
コンビニと高級外食で対応してくれると嬉しい
特に高級な店じゃないとカード荒っぽくリーダーに通すからカードがボロボロになるんだよな
928John Appleseed:2015/01/24(土) 20:05:36.43 ID:EbQPi3V4
>>927
そうはいっても、日本はカード後進国として悪名高いからな・・・・

日本にあるPaypass/payWaveの加盟店は少数しかないし、欧州では当たり前のように普及しているEMV決裁ができる加盟店は数%くらいしかない
はっきり言って日本のカード後進国ぶりは相当酷い

> ビザによれば、現在、全世界のPOS端末の74%、ATM端末の69%がEMVに対応済み。だが、米国と日本は極端にEMV対応が遅れており、
> 米国での対応状況はPOS端末が7%、ATM端末が3%に過ぎず、日本もまたPOS端末が17%、ATM端末が0%という。
> こうした状況下のため、「クレジットカードの偽造被害は米国と日本に集中している」(ビザ・ワールドワイド、リスクマネージメントの井原亮二氏)ようだ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/121502254/?ST=management&P=2
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/44548.html
> これまでクレジットカードの偽造被害は米国に一極集中してきたが、米国では2015年末には加盟店側でも47%がICカードに対応すると予想されており、
> 「日本はIC化において最後進国になる」と、ビザ・ワールドワイド リスクマネジメント/カントリーリスクダイレクター 井原亮二氏は懸念する。
> 犯罪者にとって、日本が不正利用の最大のターゲットとなる可能性も考えられるそうだ。
http://www.paymentnavi.com/paymentnews/44798.html

「Apple Payが中国、韓国、香港、台湾で先行してサービス開始されて、カード後進国の日本は面倒だからApple Payは提供されない!!」
・・・・という可能性は、残念ながらこれこそ充分にありえる話なんだよ
929John Appleseed:2015/01/24(土) 20:34:53.45 ID:H77YoM5h
>>928
一応、ATMのEMV化は進んでるよ。
その記事の0%の根拠が不明だが、すでにイオン銀行が導入進めてるし
https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/128161.html
セブン銀行も導入表明出してる
http://www.sevenbank.co.jp/corp/news/2014/pdf/2014081801.pdf
同じくコンビニ系のE-Netも最近導入表明出した
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/press141212.pdf

それ以外の銀行系ATMは調べんとわからんが、そもそもEMV Contactlessと違って銀行系は
インターフェースとしてのEMVは搭載されてるケースが多いわけだから、ネットワークに繋ぐだけ
な状態なんじゃないかと。…もっとも、最初からVISAやMCのATMネットワークにつないでない
ローカルなATMの方が、日本じゃ多いとは思うが…そういう意味では、コンビニ系+ゆうちょさえ
押さえればいいから、ATMのEMV化はそんな難しくないよ。

アメリカは、各銀行が持ってるATM全部で対応せんといかんけどね。

あと、EMVと比べてEMV ContactlessはFeliCa端末と統合できるから、機器の導入や更新のタイミングで
「ついでに」載せられるんで、導入障壁はそんなに高くなよ。
930John Appleseed:2015/01/25(日) 12:57:13.67 ID:svpJy6IZ
>>928
恐らく、韓国はサービスインはされないと思うぞ。
931John Appleseed:2015/01/26(月) 01:45:14.48 ID:Hx2zEa0R
AppleがApple payのロゴを日本の特許庁に商標登録出願したみたいだな
こりゃもしかしたら3月の話もあるかもな
932John Appleseed:2015/01/26(月) 02:27:22.92 ID:279F/pwz
カード発行会社に関してはオリコは乗り気で対応しそう。

あとは三井住友とセゾンと航空系とエポスが対応すれば日本人の持ってる主なカードはカードはカバーできるかな。

ビューカードは対応しないだろうなぁ
933John Appleseed:2015/01/26(月) 04:15:38.89 ID:Nn0Aq3t6
米国で真っ先に対応したアメックスが国内対応すればそれでいい
アメックス1枚も持ってないやつとかこのスレには流石におらんだろ?www
934John Appleseed:2015/01/26(月) 05:46:45.16 ID:cN4a0TcB
イオンカードを忘れていますよ
935John Appleseed:2015/01/26(月) 23:11:11.84 ID:7XlxVb53
日本の銀行が対応してくれるといいんだけどなぁ。
936John Appleseed:2015/01/26(月) 23:57:48.55 ID:TwwxPn+0
>>935
>日本の銀行
いちばん頼りないところや
937John Appleseed:2015/01/27(火) 01:23:18.48 ID:rfkYDSMp
アメリカはクレカが銀行発行がほとんどだから銀行の協力が必要だったけど日本はイシュアが対応すればいいんじゃないかね
938John Appleseed:2015/01/27(火) 08:28:17.71 ID:pGiO+zqa
Apple Payー! 早く来てくれー!
939John Appleseed:2015/01/27(火) 08:37:45.17 ID:hjqTIHiR
あぽーぺい、出て来いや!

本当におなしゃす
940John Appleseed:2015/01/27(火) 11:40:58.77 ID:CDVStOPA
>>937
銀行のデボジットが対応した場合、クレジットと比べてどっちが手数料高いかによるかなぁ。
941John Appleseed:2015/01/28(水) 13:06:50.53 ID:2RXNclx+
中国でのiPhone6の勢いすごいな
こりゃPAYも中国は早そう
942John Appleseed:2015/01/28(水) 19:05:00.99 ID:IVApoeRS
>>940
日本語でおk
943John Appleseed:2015/01/29(木) 09:43:00.37 ID:my6X5Px7
>>908
元々物々交換の代替だし現金決済でないと経済が成り立たないわけではない
944John Appleseed:2015/01/29(木) 11:54:49.29 ID:L/eIK4xP
貨幣無しに現状の経済は成立し得ないでしょ、いくらなんでも極論かと。
ただ、>>908に関しては数字の上で概念としての貨幣が流通しておけば、それが目に見える形の
硬貨や紙幣として存在している必要はないんじゃね?
現に、Bitcoinは現物が無い状態で存在してるし、貨幣とは違うけど株券だって紙としてはもはや
存在してなくて誰がどれだけ所持してるかのデータでしかないし。
945John Appleseed:2015/01/30(金) 16:00:49.87 ID:pYgPOXRJ
946John Appleseed:2015/01/30(金) 19:06:10.75 ID:HgDIKy4o
>>945
947John Appleseed:2015/01/30(金) 22:05:23.37 ID:6V+2gdfu
タイトルもうちょい考えろよw
でも乙w
948John Appleseed:2015/01/31(土) 10:45:59.62 ID:1AQNud+1
おさいふとかイラネ
949John Appleseed:2015/01/31(土) 12:27:10.36 ID:gDL4e2VN
ジュンク堂行ったらスイカのリーダーが電波マーク付きのになってた

少しづつインフラが整ってきてはいるなぁ
950John Appleseed:2015/01/31(土) 20:54:49.19 ID:yh+uHLCo
アップル信者は大変そうだね
毎日呪詛のように同じ事繰り返してるよ
951John Appleseed:2015/01/31(土) 22:07:40.63 ID:sSt9TUEJ
何言ってんだこいつ
952John Appleseed:2015/02/06(金) 12:58:46.65 ID:Fa9JWWWJ
クレジットカードは何で儲けているか?カード会社の一番の儲けは、手数料!


1万円の買い物をした場合、お客さんからカード会社に引き落とされるのは1万円。でも、カード会社からお店に支払われるのは約9,700円。
この差額の約300円がカード会社の儲けなんです。お店は現金払いよりもちょっと損をするけど、
そのぶんお客さんが増えるのでカード会社と契約するってわけ。ただこの手数料の300円、まるまるカード会社がもらえるわけではないんです。
VISAカードならアメリカのVISAにブランド料を支払ったり、お客さんからの口座引き落とし手数料を払ったり…と、色々ひかれちゃう。

さらに、意外にかかるのがカードで支払うときの機械の手数料。

キャッシュカードでも他の銀行のATMを使うと手数料を取られますよね?これ、クレジットカードでも同じ。
お店にあるあの機械、実はいろんなカード会社が設置していて、
たとえば三菱UFJニコスのカードをイオン、セディナ、三井住友や
楽天、オリコ、ポケカ、ライフ、TS3、UCが設置した機械が置いている店で使うと同業他社に手数料を払わないとダメなんです。

お店で指定のカードを使えばポイントが2倍にアップすることがあるのは、
カード会社間の手数料が無い分をサービスで付けているからなんです。
953John Appleseed:2015/02/06(金) 13:19:42.01 ID:esvcNgmQ
nfcほしー
954John Appleseed
nfcかっこいい