今回の裸じゃ絶対使えないくらいカメラが飛び出してんのに何故わざざH"に丸みつけてんだよww
iPhone修理の仕事をしてるものです。
残業代貰えるのは嬉しいですが、もっと人がほしいです。
ぶっちぎりで最下位。
iPhone\(^o^)/オワタ
補修テープ貼ったような白ライン(笑)
こんな糞ダサいデザインは断トツの最下位だろ
4、1、3、5、6。
6はダントツのクソデザイン。
ツートンに説得力がある分、5よりいいと思う。
最高の理想はtouch 5Gだが。
デザインは過去最低
持った感触は3系列に継いで2位だった
裸で使うなら角はやっぱ駄目だわ
11 :
John Appleseed:2014/09/19(金) 17:25:38.65 ID:OxNMRSpP
4.4sの時点でデザインは完成されていた
後は強度と性能を上げて サイズのビリエーションを
二つ三つ用意していれば完璧だった
5.5sのツートンは初代の時から白のツートンを知っているから特に違和感もなかったけど、やっぱり4.4sが一番洗練されていた
iPhone6は歴代最も醜い
初代よりは格好良いんじゃないかな...うん
3G/3GSの黒が1番格好いいよ
今日店頭で触って来たけど、
あの曲面ガラスがビニールの厚みのあるシールみたいですごく残念だった
予約してるし買うのをやめるつもりは無いけど、あれ慣れるもんかなぁ
>>898 一部の国で携帯屋で公式に売っているiPhoneは確かにそういう仕様のがあるよ。
販売店とSIMロック/フリーの種類をざっとまとめてみた。
当然憶測も一部含まれるけど、Apple Careのスタッフに聞いたことや実体験が主。
実際に使ったり目の当たりにしたことがあるのは、1. 3. 4. 5. 6.
1. Apple Store【SIMフリー】
販売時にIMEIがSIMフリーとして登録される
オンラインの場合はあらかじめSIMフリーとして登録されている
万一修理交換時にSIMロックをかけられてしまってもAppleの販売記録からSIMフリーであると確認できるので、SIMロックを外してもらえる。正義。
2. Apple Store【SIMロック】
販売時にIMEIがキャリアにロックとして登録される
3. キャリア【SIMロック】
キャリアへ納品時にIMEIがキャリアに結わえ付けられてる
4. 一部海外キャリア【出荷時SIMロック→キャリア権限SIMフリー】
同上→契約満了時等にキャリア権限でAppleのサーバーにSIMフリーとして登録させる
非公式ファクトリーアンロックもこれ
5. 一部海外キャリア【出荷時SIMフリー】
例: 香港、ニュージーランド
4.の亜種。
通常はSIMフリーが義務づけられている国や地域で販売される
正確には出荷時はSIMロックがかかっているが、他のキャリアのSIMを入れたとたんにAppleのサーバーに問い合わせてOTAでSIMフリーになる
6. 一部海外公式携帯ショップ【初回アクティベート時SIMロック】
例: 英国のCarphone WarehouseやPhones4U
購入時は複数キャリアのSIMを受け付けるが、初回アクティベーションに使ったSIMにロックされる。以後はキャリアの判断でSIMロックを解除できる場合がある
通常はSIMとセットで割引販売され、販売国内のSIMしか受け付けない。
実は一緒に買ったSIMとは異なるSIMを初回アクティベーション時に差し込めばそのSIMにロックされる。
3GS、4S、5Sと使って、店頭で6見てきたけど
見た目
4S
>>5S>3GS
>>6って感じかな。
持ちやすさ、操作のしやすさは
3GS>5S>6
>>4Sって感じ。
結論からいえば、6Sで機能がよっぽど革新的に進化しなかったら次はiPhoneは買わないと思う。
曲面ガラスは、画面を大きくしても親指の負担を大きくしないための良い工夫だと思った
ユニボディとの親和性もあって、丸っこいイメージにシフトチェンジした感じ
ただ、フィルムメーカーはこれに合わせるの大変だと思う
6はガラスのふちがいいよね。買うなら黒に限る。
21 :
John Appleseed:2014/09/20(土) 21:19:41.55 ID:SDMwqUeN
6になってガラスの平面性が落ちてるのが残念。
フチが丸くなったのはいいけど全体的に少し歪みがあって
蛍光灯とか映り込ませたら反射がまっすぐにならず曲がっちゃう。
高級感の面ではちょっと後退しちゃったな。
5sの時はゴールドが注目されたもゴールドがカッコ悪く逆にスペースグレーがカッコ良く6の時は広告とかは殆どスペースグレーになってるが今回はスペースグレーがダサくてゴールドがカッコいいイメージ 俺の意見としては4→5→3→6→1かな
>>24 マジで!?
だとしたら悔しいなぁ。今度展示品でも試してみる。
28 :
John Appleseed:2014/09/23(火) 10:53:36.57 ID:GrIa/sH0
4厨はいつまでたっても新しいものにチャレンジ出来てなさそう。
4厨ワロタ
6買っちゃった情弱かな?
30 :
John Appleseed:2014/09/24(水) 01:14:22.70 ID:8aPCtVTl
iPhone 4のデザインは、2002年7月から2012年7月までの
10年間、アップルのジョナサン・アイブ率いる
工業デザイン部門(IDG)で活躍していた
日本人デザイナー西堀晋氏のデザインがベースになっている。
http://www.gizmodo.jp/2012/07/sonyiphone_4.html iPhone 5は、健康的な理由で退社した年の2012年9月に
発売されたので5にも参加している可能性はあり、
西堀氏が去ったIDGが「脱西堀デザイン」として新たに
デザインし直したのがiPhone 6。
なので、ない物ねだりではないが、再びiPhone 4&5の
クールなデザインのiPhoneが登場する確率は極めて低い。
ちなみに初期のMacBook Whiteもデザインしたらしい。
西堀氏が経営する京都鴨川沿いあるカフェ「エフィッシュ」
www.shinproducts.com/
31 :
John Appleseed:2014/09/24(水) 04:08:52.88 ID:lz0cwxkv
最下位 論外
これをデザインした奴をクビにしろよ
3Gが一番良かった。
4、5は持ちにくく見た目もつまらない
33 :
John Appleseed:2014/09/24(水) 11:36:49.24 ID:xBzqzXsc
4のデザインでサ薄くて4インチが欲しいよーう
4のデザイン好きな人が意外に多くてびっくり
あのカクカクした形ってどう考えても持ちにくいし、
機能美という点からするとかなりマイナスじゃね?
現役で4使ってて見た目はそれなりにカッコイイけど、持ちにくいし重い。
6にしたいけど、月に8000円も払わないといけなくなるて考えると4のままでいいかな。
文句無く不動の最下位
4使ってるけど、デザインというよりモノとしての質感が良いんだよな。外周部のヘアラインとか背面の処理とか何気にコストかかってる。
5以降は機能は向上したけど、内外でコストダウンが進んだ印象。競争相手が安物だから仕方ないけどね。
だから4を捨てられずに、5を買い足しましたとさ。たぶん6は買わんな( ´Д`)y━・~~
今更4はちょっとな
3時代の曲面デザインだよやっぱ
1週間使ってわかったのは他の携帯がめちゃくちゃ厚く見えるようなったことだ
よくあんな厚くてごついの使う気になれるな
5を2年使って今年6にする予定だったけど
肝心の6はデカイしダサイしで5sに乗り変えようかと考えてる
4>5じゃね?6は論外
デザイン性は3>4>5>6
3:手に吸い付くようにフィットする完璧な機能美
4:フレームアンテナのためにフィット感を捨て角張ったデザインを採用。裏面ガラスで高級感を演出。ちなみにフレームアンテナはデスグリップの原因となる失敗作
5:アンテナを再び内蔵式に変更したが無意味にフラットデザインは継続。裏面もアルミになり軽量化したがチープ感も
6:片手で持つなと言わんばかりに巨大化。カメラは出目金。ようやく角張ったフレームを止めたが3とは何かが違う微妙な印象。
5について大事なことが抜けてた
5:カタログ上4インチにするために無駄に縦だけ伸びて見た目も操作性も劣化。アンテナを再び内蔵式に変更したが無意味にフラットデザインは継続。裏面もアルミになり軽量化したがチープ感も
44 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 13:43:03.77 ID:2eyvvdcw
45 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 18:04:58.96 ID:swvK6Ky3
下から1位
46 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 20:01:24.12 ID:VSamaUM5
高級感があるのは4だな。特に横と裏面。
だけど殆どの人はケース付けちゃうから実質上は無意味なんだよねw
>>42 デザインのみで語るならiPhone4S、iPhone5Sが突出して美しいと思うけどな。
まあiPhone6、iPhone6 plusが歴代最低の糞デザインなのは否定しないが。
48 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 20:11:33.95 ID:VSamaUM5
6は安っぽくなった平凡になったとも言えるが
スマフォがこの4年の間に趣味の品から大衆の生活必需品に
すっかり変わったのだから流れとしては仕方がない。
49 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 21:11:46.08 ID:HngIePsB
>>44 訓練された信者と違って、一般人は正直だねw
圧倒的に最下位だろ
51 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 21:25:17.17 ID:ugrb41Hb
最上位は3シリーズだな
次点は5c
たしかに、今3シリーズ見たら古臭い。
6でガラスとボディの曲面を繋げたのは
3Gでもメタルと樹脂でやってたコンセプトなんだな
54 :
John Appleseed:2014/09/28(日) 22:49:58.47 ID:swvK6Ky3
>>51 5cはチープっさが半端なかった
まるで子供のオモチャみたい
実際学生のオモチャで、cはチープの
頭文字みたいだが
55 :
John Appleseed:2014/09/29(月) 04:24:17.22 ID:ok9eLbun
ボタンの中に四角が書いてあるのは無理
糞ダサい
>>55 本体が四角いのより100倍マシだけどねw
6 Plus最強だね
まだわからないんだな
へそ曲がりたち
59 :
John Appleseed:2014/09/29(月) 22:03:26.05 ID:bQbjTClT
うまい!
2ちゃんねるはうまい棒だからな
61 :
John Appleseed:2014/09/29(月) 23:08:00.58 ID:JWgzJl9Q
プラス買うつもりだったけど実物見てやめた
ゴールドも色が変わったかと思うほどださい
ipad買うことにした
久々に白の4S引っ張りだしてみたら思いのほかカッコ良く見えた。
5Sはホームボタンのリングが安っぽくてダサい。
63 :
John Appleseed:2014/09/30(火) 03:26:13.25 ID:CeSOvbg6
突っ込まないで買って後悔してから突っ込めよ
>>62 おれもそこだけが5sの画面白は不満なんだよね
だから俺はsのつかない5のシルバーが一番すきだから2個も予備に確保してるw
5は手に持ったデザインに機能美があって洗練された工業製品て感じで好きだわ
不自然に縦長かつ角張ったボディの5が機能美ねぇ
5の黒カッコイイ
6はWatchのデザインにあわせてる印象が強い
横から見たときのガラス面のカーブがほぼ同じ
時計サイズだとこの処理がいきて多分かわいいと思う
iPhoneとしては平凡すぎるかな…
WiiUよりはカッコいい
見事に世代順w
ガラケーから初スマホに乗り換えた俺からしたら大画面で満足だけどな。
デザインっつったってさ四六時中背面を眺める訳じゃないし、まぁ背中の白ラインはいらないけどな
最低
76 :
John Appleseed:2014/10/13(月) 18:48:15.15 ID:SfIr/5fS
>>76 初代は日本で販売されなかったから見たことないんだ
iphone初代なら上手いことオークションで手に入れたけどな、中古だが…
79 :
John Appleseed:2014/11/08(土) 08:29:52.64 ID:lD9inewZ
iPhone 5sの店頭在庫急速減少中!
もうすぐiPhone 6しか買えなくなるぞ。
iPhone 5sデザインの中身6を出してくれ。頼む!
去年5SのSIMフリー64GBが59800円で売ってたから買っておけばよかったな