【アプリ】iPadでお絵かきPart7【ペン スタイラス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をうpしたりするスレです。

◆お絵かきアプリ◆>>2-5
◆スタイラスペン◆>>6-7あたり

[Wacomオススメ]のソース
ttp://bamboostylus.wacom.jp/apps/index.html

次スレは>>970。ダメなら>>980が建てて下さい

※前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart6【ペン スタイラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1348047698/
2John Appleseed:2013/01/12(土) 19:39:58.71 ID:tJcCnujM
●ペイント系
procreate 画像取込/PhotoShop近/指先ツール/レイヤー/マスク/ヌルヌルブラシ/PSD出力/写真を元にブラシ作成機能/塗り/Dropbox連係/set artwork orientation→出力時の向き指定
http://itunes.apple.com/jp/app/procreate/id425073498?mt=8
450円

ArtStudio for Pad [Wacomオススメ]線補正/漫画絵/投げ縄ツール/グラデーション塗り/iPhone版にLITE有/お絵描教室講座あり
http://itunes.apple.com/jp/app/id364017607?mt=8
250円

SketchBook Pro [Wacomオススメ]PSD/良UI/線画、デザイン〜イラスト系の塗り
http://itunes.apple.com/jp/app/sketchbook-express/id410871280?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/sketchbook-pro/id364253478?mt=8
無料、450円

ibisPaint - ソーシャルお絵かきアプリ 作業手順の動画作成投稿/キャンバス全体の左右反転
http://itunes.apple.com/jp/app/ibispaint-x-sosharuo-huikakiapuri/id450722833?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/id441179131?mt=8
無料、350円

●ドロー系
Adobe Ideas [Wacomオススメ]手描き補正
http://itunes.apple.com/jp/app/adobe-ideas/id364617858?mt=8
850円

SketchBook Ink 少ない機能
http://itunes.apple.com/jp/app/adobe-ideas/id364617858?mt=8
170円
3John Appleseed:2013/01/12(土) 19:41:40.46 ID:tJcCnujM
【有料】

ネームパッド PDF/連番zipマンガ向け
http://itunes.apple.com/jp/app/id393062208?mt=8
1000円

ArtRage [Wacomオススメ]重い/線補正/厚塗り系/三本指上下左右ジェスチャー/ペンの太さ変更が一瞬/アナログ/透明水彩の表現力が高い Retina対応
http://itunes.apple.com/jp/app/artrage/id391432693?mt=8
450円

SketchWalkers [Wacomオススメ]レイヤ50枚
http://itunes.apple.com/jp/app/sketchwalkers/id412380462?mt=8
350円

Adobe Eazel for Photoshop 独特の書き味/癖が強い/水彩や油絵っぽい物
http://itunes.apple.com/jp/app/adobe-eazel-for-photoshop/id421302663?mt=8
250円

Brushes ipad edition [Wacomオススメ]描画経過再生
http://itunes.apple.com/jp/app/id363590649?mt=8
700円

Inkpad ベジェ曲線/ベクター系
http://itunes.apple.com/jp/app/inkpad/id400083414?mt=8
700円

iDraw ベジェ曲線 Retina対応
http://itunes.apple.com/jp/app/idraw/id363317633?mt=8
800円

Zen Brush [Wacomオススメ]落書き
http://itunes.apple.com/jp/app/zen-brush/id382200873?mt=8
250円

wasabi paint 筆/絵画系
http://itunes.apple.com/jp/app/wasabi-paint/id364902360?mt=8
250円

彩えんぴつ 子供OK
http://itunes.apple.com/jp/app/id377598773?mt=8
350円

iせんせい [特殊]タカラの「せんせい」再現 砂鉄と磁石で文字を書く知育玩具風
http://itunes.apple.com/jp/app/id405203030?mt=8
350円

PenGo Paint 鉛筆書き、線書き○
http://itunes.apple.com/jp/app/pengo-paint/id418772687?mt=8
250円

Layers - Standard Edition for iPad
layers pro edition for ipad
http://itunes.apple.com/jp/app/layers-standard-edition-for/id364721779?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/layers-pro-edition-for-ipad/id368261644?mt=8
170円、500円 

Nature Painter
http://itunes.apple.com/jp/app/nature-painter/id529413616?mt=8
170円
4John Appleseed:2013/01/12(土) 19:42:58.66 ID:tJcCnujM
【有料】

Freeform - The Vector Drawing App
http://itunes.apple.com/jp/app/freeform-the-vector-drawing/id364875544?mt=8
850円

Inspire Pro - Paint, Draw and Sketch
http://itunes.apple.com/jp/app/inspire-pro-paint-draw-sketch/id355460798?mt=8
700円

禅アーティスト:誰でも描ける水彩画
http://itunes.apple.com/jp/app/id397568125?mt=8
85円

Magic Ink 消しゴム無し
http://itunes.apple.com/jp/app/magic-ink/id382113288
85円

LiveSketch HD
http://itunes.apple.com/jp/app/livesketch-hd/id364888269?mt=8
170円

MyBrushes
http://itunes.apple.com/jp/app/mybrushes/id448080369?mt=8
170円

Auryn Ink
http://itunes.apple.com/jp/app/auryn-ink/id407668628?mt=8
350円

【有料、無料版あり】

Tracing Paper トレース
http://itunes.apple.com/jp/app/tracing-paper-lite/id439509324?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/tracing-paper/id358331458?mt=8
250円

Jot! アイデアスケッチブック/お絵描きチャット/引いた後にベクターっぽく修正する系
http://itunes.apple.com/jp/app/jot!-free/id371937922?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/jot/id376133340?mt=8
450円

UPAD [Wacomオススメ]手書き文字/漫画向/ズーム/ネーム Retina対応/Jot touch対応
http://itunes.apple.com/jp/app/upad-lite/id409143694?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/upad/id401643317?mt=8
450円

【無料】

iDraft
http://itunes.apple.com/jp/app/idraft/id452936642?mt=8

Doodle Buddy for iPad [Wacomオススメ]
http://itunes.apple.com/jp/app/id364201083?mt=8

Bamboo Paper [Wacomオススメ]書き味好感/機能薄/落書き用
http://itunes.apple.com/jp/app/id443131313?mt=8

黒板 [特殊]黒板とチョークの再現
http://itunes.apple.com/jp/app/id374235211?mt=8
5John Appleseed:2013/01/12(土) 19:47:18.95 ID:tJcCnujM
Brushes 3 無料/アドオン課金/最大キャンパスサイズ2048*2048まで
http://itunes.apple.com/jp/app/brushes-3/id545366251

【ドット絵】
DotTouch[ドット]GIFアニメ/最大320×320
http://itunes.apple.com/jp/app/dottouch/id333614008?mt=8
350円

Sprite Something[ドット]プロ仕様/英語/多機能
http://itunes.apple.com/jp/app/sprite-something/id372515745?mt=8
450円

EDGE touch(エッジタッチ)[ドット]iPhoneアプリのみ(重要)
http://itunes.apple.com/jp/app/id329021851?mt=8
170円

Solid Dots HD - 立体ドット絵モデラー[ドット]
http://itunes.apple.com/jp/app/id425202145?mt=8
無料

Depict[ドット]お絵チャ(お絵かきの森ぽい)/OpenFeint/Twitter/ゲーム
http://itunes.apple.com/jp/app/depict/id340772215?mt=8
85円

PixelCanvas Pro for iPad
http://itunes.apple.com/jp/app/pixelcanvas-pro-for-ipad/id479531263?mt=8
450円

DotTouch パレット編集が弱い
http://itunes.apple.com/jp/app/dottouch/id333614008?mt=8
350円

PixArt Studio
http://itunes.apple.com/jp/app/pixart-studio/id405863912?mt=8
800円

【その他/3D/関連】
TouchDraw 図形
http://itunes.apple.com/jp/app/touchdraw/id382021233?mt=8
800円

Posey 人形/ポーズ/デッサン/ミクロマン
http://itunes.apple.com/jp/app/posey/id404087769?mt=8
無料

123D Sculpt 彫刻/粘土/スカルプト
http://itunes.apple.com/jp/app/123d-sculpt/id446119510?mt=8
無料

Penultimate お絵かき用に買うのはおすすめしない/かるい
http://itunes.apple.com/jp/app/penultimate/id354098826?mt=8
85円

Illustailイラスト投稿サービスの閲覧に特化したビューア
http://itunes.apple.com/jp/app/illustail/id375749531?mt=8
無料
6John Appleseed:2013/01/12(土) 20:03:20.81 ID:tJcCnujM
■過去ログ
iPadでお絵描き
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1306353809
【アプリ】iPadでお絵かき Part2【ペン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1319522400/
【アプリ】iPadでお絵かき Part3【ペン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331906814/
【アプリ】iPadでお絵かき Part4【ペン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334576020/
【アプリ】iPadでお絵かき Part5【ペン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1339823885/
【アプリ】iPadでお絵かきPart6【ペン スタイラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1348047698/

■関連項目
The new iPad Part62 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354961333/
iPad Part8【第4世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1357141596/
iPad アプリ総合スレッド Part17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351945759/
Retina対応のAPPスレ Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1336055518/
Android端末で絵を描きたい人のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334984570/

■関連板
お絵描き・創作板
http://pele.bbspink.com/erocg/
CG
http://toro.2ch.net/cg/
同人ノウハウ
http://kohada.2ch.net/2chbook/

▼今すぐiPadで描かれた絵を見たい方はこちら
Pixiv
【iPad】タグ検索
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=iPad
【procreate】
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=procreate
【artstudio】
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=artstudio
【Jot Touch】
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=Jot+Touch
7John Appleseed:2013/01/12(土) 20:27:38.21 ID:BJb4FjD/
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1おっπ
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
8John Appleseed:2013/01/12(土) 20:35:05.27 ID:tJcCnujM
【スタイラスペン各種】
●筆圧感知
Jot Touch シリーズ Bluetooth搭載筆圧対応スタイラスペン/256段階/対応アプリ表あり
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jott.html
アニメーターがよく使っている親指、人差し指、中指部分を切り抜いた軍手を嵌めると誤反応しなくて便利(プロクリグローブ)
サイドスイッチの二つのボタンを同時長押ししても電源がつく

iPen Dockに赤外線センサーを付けることで筆圧感知ができる。対応アプリは
http://www.kickstarter.com/projects/ipen/ipen-the-first-active-stylus-for-ipad

MVPen iOS対応バージョン/EN301i  iPenとは別物なので注意
http://www.mvpen.com/products/detail_06.html

●プラスチックみたいな透明なペン先
Jotシリーズ(adonit)
http://adonit.net/

Dagiシリーズ
http://www.dagi.com.tw/

elago stylus
http://elagodesign.com/

●シリコン/ゴム製のペン先
プラグキャップ付き静電容量式タッチペン(セリア) 100円
他の種類のセリアペンと間違え無いように注意

Bamboo STYLUS(Wacom)
http://tablet.wacom.co.jp/w_store/stylus/
Bamboo Stylus pocket 伸ばせるようにした!(キリッ)
http://wacom.jp/jp/products/bamboostylus/pocket.html

PIP-TP2 Touch Pen(プリンストンテクノロジー)
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/piptp2.html

elago Stylus RETRACTABLE(elago)
http://www.act2.com/elago/stylus

Smart Pen(パワーサポート)
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pbj90.php

●ステンレス鋼のペン先(円盤)
oStylus
http://ostylus.com/index.html
●スポンジのペン先
pogoシリーズ
http://tenonedesign.com/home.php
●扁平なペン先
e.stylo(Plai)
http://plai.tv/
●金属繊維のペン崎
Su-pen
上海問屋ペン
●ペン先がふでのようになっている「ふで型」スタイラス筆・
nomadbrush
http://www.nomadbrush.com/

●その他
STYLUS CAPS
http://more-real.com/
9John Appleseed:2013/01/12(土) 20:47:34.49 ID:tJcCnujM
【自作スタイラスペン各種】
・使える材料・
導電スポンジ
フィルム・・・手で持っていてもiPadに触れるだけで画面が反応する様な、静電気が流れる袋(ポテチの袋)等ならなんでもおk
セルローススポンジ
カー用品のハーフ(マジック)ミラーフィルム

Part2スレ391氏流ペン作り講座
・使い古しの鉛筆
・金属製のペンシルホルダー
・導電ビニール(HDD等の梱包に使われている銀色のビニール)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2c_j1HmcO4o

貼るだけ iPad用スタイラス
http://www.youtube.com/watch?v=z3mpIMF9bDM

iPad / Translucent Pen Movie5 (自作透明ペン) (5/8)
http://www.youtube.com/watch?v=vxqDfgihwZ8

iPad _φ(・_・ 透明スタイラスペン自作Movie6 (6/8)
http://www.youtube.com/watch?v=bXyYLjsaCT8
(通称ポテチペン)

【ペンに関する小ネタ】
・iPadは「静電容量方式」でスタイラスペンと言う単語を用いるのがいい
・タッチペンと言うとDSなどの「抵抗膜方式」向け商品を差している場合が多いので注意が必要

ttp://item.rakuten.co.jp/plaisir/ptp3-mbk/
ちょっと安めのこのスタイラスを、Bamboo並みの性能に引き上げる方法。
5mm角の静電スポンジを両面テープで先端に貼る・・・・・・・・だけです。
接地角度を気にする必要がなくなるので書き味がアップします。

【注意】
iPadとiPad miniにはタッチパネルにスペック的な違いが出ます。
(例:スタイラスペンの反応が悪い。miniに直接ふれていないと反応が落ちる等)
質問をする時は「使用しているiPad」を告げるようにしてください。回答する側も答えやすいです。

サンワサプライがmini用フィルムのペン非対応と書いているから、mini自体入力が芳しくないことが伺える。
iPadですらフィルムの有無で反応が異なるという報告が多い。
ソース
iPad mini
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-IPM
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-IPMKFP
iPad
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-IPAD2F
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LCD-IPAD2KFPF

Jotについて
ディスクは現時点で三種類ある。
・ディスク(通常・旧型、初期型と呼ばれる)
・小型ディスク(Jot Touchタイプ用)
・小型ディスク(ダンパーモデル相当)

Jotのダンパーモデルについて
ダンパーモデルは新型の小型ディスクを使っている。
旧モデルのものは普通のディスクを使っており、接地面が狭くなっている。
このため、miniではスペック的に小型ディスクだと不都合がでる。できれば、通常のディスクを使用した方が良い。
対応表があるので貼っておく。
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jot_hikaku.html
10John Appleseed:2013/01/13(日) 15:25:33.01 ID:tMYkZ2XN
>>1
11John Appleseed:2013/01/15(火) 12:03:37.00 ID:pfeCTg4z
前スレが埋まりそうなんでこっちで質問
procreateでファイルをスタックした後、一つずつにバラす方法ってどうすればいいの?
一度試しにスタックしちゃったもんだから元に戻せなくて困ってる
12John Appleseed:2013/01/15(火) 12:14:43.28 ID:Y4GKqUAu
左上のバックのところへ持っていけばいいよ
13John Appleseed:2013/01/15(火) 20:05:09.72 ID:eYxcAo6L
おお、できたよ。ありがとう
14John Appleseed:2013/01/15(火) 20:57:03.26 ID:fLSXQ5mA
Sketchbook proでiCloudに保存したファイルが4つしか一覧に表示されない。
iPadの設定から見れるiCloudの中身には20個くらいスケブのファイルが残っている。
最新バージョンにも更新したし、アプリの削除→入れ直しもやったかわ直らず。
対処方法わかる人、教えて。
15John Appleseed:2013/01/18(金) 19:48:19.21 ID:qghKB0C2
iPadなんかの高性能タブの発売により、これで創作活動したら
楽しそうと思うのは俺らにとっては当たり前の感情だけど
ニュー速なんかでそんな話したら、タブで創作とかねーわwという反応ばかりで
そういう向上心無い奴らを見てると情けなくなるね
16John Appleseed:2013/01/18(金) 19:58:44.40 ID:rU/CtX+w
レイヤー使えるノートアプリほすい
下書き透過とか擬似レイヤーにできるのはあるけどそうじゃなくて
前後にパラパラページめくれるノートでかつレイヤーオンオフぱっぱっと

デジタルなのにみんなアナログの手帳再現してどうすんだよお
17John Appleseed:2013/01/18(金) 22:33:27.39 ID:i2dWKqUL
>>15
正直、macbook airにインティオスのスモールとクリスタ使った方が良い絵描ける。
18John Appleseed:2013/01/18(金) 22:39:49.12 ID:2S3f56Ad
なんか歩きながらとか公園のベンチでとかそういう感じの使い方
そりゃガッツリ机の上でやるならミニノートとスモールタブの方がいいわ
19John Appleseed:2013/01/18(金) 22:50:54.44 ID:YGVE8nGm
まぁ結局今までPCでやってることをタブPCでやるってだけならPC選ぶわ
現状お絵かきBBSの延長みたいな感じで使ってる
20John Appleseed:2013/01/19(土) 09:18:34.49 ID:0EclD3/a
procreateでブラシを複製する方法って、別のツールにドラッグするしかないの?
また元のツールに持って行くのめんどくさいよう。
21John Appleseed:2013/01/19(土) 09:38:31.95 ID:y2Rfh/YR
レイヤーを複製する方法でできんかったっけ
複製したいブラシのとこでワンタッチしながら右にスライド
22John Appleseed:2013/01/19(土) 09:40:10.42 ID:y2Rfh/YR
あ、一行目は
レイヤーを複製するときのようなタッチ操作という意味
23John Appleseed:2013/01/19(土) 20:49:08.53 ID:Su3rq2SV
jot買うか悩んでるんだけど液晶保護フィルムにはかなり傷つくかな?
眠っていたsketchbookMが息を吹き返そうとしているんだ
24John Appleseed:2013/01/19(土) 21:40:18.05 ID:2VhwieJg
フィルムは貼らない主義なので分かりませぬ
ただ、指で擦るだけで摩耗すると思われるので、Jotで突くとフィルムが痛みそう
25John Appleseed:2013/01/19(土) 21:46:16.83 ID:BjFslKP8
>>23
iPadで裸で使ってたが、一切傷はつかなかった

jotのディスクとipadのガラスの間にゴミが入っていた場合は傷付くかもね
個人的にはipadに保護フィルムは要らないと思う
26John Appleseed:2013/01/20(日) 00:54:27.62 ID:phzD8D3n
retinaかつ、スタイラスが普通に反応する
iPad mini2はよ
2723:2013/01/20(日) 00:57:12.12 ID:2nyLUEKG
>>24
>>25
ありがとう!
フィルム傷つくかな〜、スレ値になるけどpsvitaでも使いたいからフィルムの傷は嫌だしむー、悩む
28John Appleseed:2013/01/20(日) 02:55:16.34 ID:ROvqXEEZ
>>23
jot touchだと
ipadを裸で使ってるときは画面に傷付かないけど
フィルムだとフィルム表面にはかなり傷つくよ
擦り傷がいっぱい出来て、気になる人は気になると思う

jot touch以外は使ったことないからわかんないけど
29John Appleseed:2013/01/20(日) 22:29:07.61 ID:G/HZaKX+
漫画のネーム描くのに何が良いかなとアプリ探してたけど
テンプレにもあるUPAD良いな
配信直後に書き味良く、ノートとして評判良いのでメモ用に買ってたの忘れてたわw
30John Appleseed:2013/01/20(日) 22:40:02.43 ID:G9+xyge1
upadめっちゃ動作遅くない?
等倍だと描いてる分には平気だけどズーム、前後のページ移動、アンドゥ、リドゥetcが重すぎて使えない…
31John Appleseed:2013/01/21(月) 00:15:30.77 ID:jugdfpM7
すみません、これからペンを買ってみようかと思っているんですが「DrawPro2」というペンは使い心地はどうでしょうか?
jotという名前はよく聞くのですがこのDrawPro2という名前はあまり目にしたことがなかったので迷っています。
皆さんの評価を参考にさせていただきたいのですが・・・
32John Appleseed:2013/01/21(月) 00:41:07.16 ID:PJZawp7p
プロクリが最近やたらと落ちる
前回くらいのアプデ以前に描いた絵はほぼ開くことすらできない…
iPad2はもう限界なのかなぁ
33John Appleseed:2013/01/21(月) 00:57:25.72 ID:d/OdMN+I
しばらく前にjot pro買ったんだけど
やっぱjot touch買った方がいいんかね…
でも確か今買わないで待った方がいいってどっかで読んだ気がする
34John Appleseed:2013/01/21(月) 01:35:43.83 ID:7Rx4DNa0
>>33
4月ぐらいに新しいのでるっぽい
機能強化モデルみたいで筆圧感知が250レベルから2000レベルにまで強化される
最終的にはソフトの対応しだいだけども筆圧機能が目当てなんだったら買い控えたほうがいいんじゃないか
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/01/21(月) 13:53:07.14 ID:c/bBInUC
ipadは横画面にするとペン先と線がずれがあって普通のソフトでのお絵かきは駄目だね。
そのへんてアンドロイドタブレットのほうが良かったよ。
でもアンドロイドはお絵かきソフトの出来がいまいちなんだよなぁ。
36John Appleseed:2013/01/21(月) 14:04:14.18 ID:QMTPMNdv
専用ペン付きアンドロイドタブレット使ってたけど
ソフトが低機能すぎてiPadの方がマシだったわ
37John Appleseed:2013/01/21(月) 14:15:16.21 ID:7Rx4DNa0
iosアプリって実施のタッチ部分より上にずらして設計しないといけないみたいなガイドラインあったような・・・
ipadの回転をロックした上で90度回転させて使ってたら上にズレてたのが左右にくるだろうね
38John Appleseed:2013/01/21(月) 15:52:05.81 ID:LIUhh3F/
>>32
プロクリは1.7で大幅なアップデートがあって初代iPadでは1.6で止まってる。
39John Appleseed:2013/01/21(月) 19:01:38.28 ID:K9q3Tjkn
>>37
ということは絵を描くときだけロック外せばいいんじゃないかな
人の指の癖を元に認識させてるんだろうね>位置が少し上
個人的にロックは頻繁に使うので、横のスイッチはロック機能にしてあるし
お絵描きアプリ側で位置補正出来るから試してみるか
40John Appleseed:2013/01/21(月) 19:20:07.97 ID:K9q3Tjkn
うむ、Jot使ってる時に少し上の方に線がひかれるので気になってたが
位置補正で上手くいったよ
これで違和感なく描けるよ
41John Appleseed:2013/01/22(火) 02:31:15.09 ID:BgWjhcVz
前スレ含め一ヶ月近く絵の投下がないのでたまには
プロクリで描きました

エロ注意
http://i.imgur.com/If6pIp9.jpg
42John Appleseed:2013/01/22(火) 03:51:57.93 ID:xUTw7TgM
乳輪があと1ミリ欲しかった

・・・と、ケチをつけてみましたシツレイ
43John Appleseed:2013/01/22(火) 05:02:21.28 ID:sChYj25C
胸にニキビがあるな
44John Appleseed:2013/01/22(火) 05:08:33.26 ID:quFiow5z
よし、そのニキビをピンセットで潰してやろう
45John Appleseed:2013/01/22(火) 06:37:03.05 ID:laWRugaN
pogoCONECTは日本発売ないんかの?
46John Appleseed:2013/01/22(火) 17:47:10.92 ID:IGbIFj5P
artstudioの使い方が分からない

レイヤーマスクで透過指定したいのが、ペンでなぞって指定することはできないの?
四角で囲って範囲を決めたり、いくつかの領域をクリックして自動選択するのは分かる
47John Appleseed:2013/01/22(火) 19:02:53.10 ID:IGbIFj5P
そっかペンで塗って反応するようにすればいいのか
48John Appleseed:2013/01/22(火) 22:42:34.65 ID:X+KFL0+l
jottouchの替円盤って何処で買えるの?
49John Appleseed:2013/01/23(水) 04:34:24.77 ID:OJ3Dn/pZ
楽天で検索、それか直営オンラインショップか
種類によって微妙にサイズ違って使えないのでちゃんと確認
50John Appleseed:2013/01/23(水) 07:13:14.16 ID:ZAUwnd/P
>>41
おい左wwwあうあう

>>45
微妙
・オクやマケプレなんかで売ってくれるやつに期待(大抵ぼった)
・自分で個人輸入
じゃなー7,500円くらいか、日数気にしないならそんな高くつかんぞい
チップ(ペン先)も一緒に買うくらいがオススメ2個で700〜800円くらい

>>48
プリンストンダイレクトで購入

小型ディスク
ttp://www.princeton-direct.jp/shopdetail/030004000003/022/008/order

旧型ディスク
ttp://www.princeton-direct.jp/shopdetail/030017000025/022/008/order

対応表
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jot_hikaku.html
>>9の最後の方も参考に
51John Appleseed:2013/01/24(木) 11:58:38.97 ID:pcDtW/et
Procreateの購入を検討しているのですが、
Procreateでは制作途中の絵を、レイヤーを維持したまま保存できますか?
また、以前その状態で保存した絵の読み込みは可能でしょうか?
52John Appleseed:2013/01/24(木) 12:33:48.93 ID:r9LrV8gB
>>51
もちろん出来るよ
53John Appleseed:2013/01/24(木) 16:41:02.96 ID:pcDtW/et
ありがとうございます。
Jot touchと一緒に購入します!
54John Appleseed:2013/01/24(木) 21:14:01.61 ID:lBDHdsdt
>>40
これってどのアプリですか?
Procreate買ってみたら位置がずれるからずれないアプリ探してます。
55John Appleseed:2013/01/24(木) 21:17:01.52 ID:dk324KSj
>>54
アプリのせいじゃなく、touch以前のjotシリーズは中心から少しズレた部分から
線が出るのが普通だったような気がする
56John Appleseed:2013/01/24(木) 21:23:31.42 ID:fw37lfWS
>>54
位置調整したアプリはいつも使ってるArtStudio
iPadのタッチは中心が少し上にくるとの話を聞いて
漫画タイプの繊細な線引きが必要だったので
5pxほど下に調整したら違和感無くなったかな
57John Appleseed:2013/01/24(木) 21:46:39.21 ID:lBDHdsdt
>>55
ずれる率は定数だと思うのでOSから取得した値から補正してやるアプリは作れそうな気がして。

>>56
こんなやつを探してました!
試してみます、ありがとうございました。
58John Appleseed:2013/01/24(木) 21:58:24.84 ID:S7xOWBDy
>>56
おぉ、たしかにいい感じだ
59John Appleseed:2013/01/24(木) 22:36:55.85 ID:lBDHdsdt
>>56
買ってみました。オフセット便利。
描画位置にポインタも表示されるので多少ずれてても気にならない、いい感じですね。
60John Appleseed:2013/01/25(金) 19:11:21.99 ID:rtujuNjc
ipad4 jot pro
オフセットで
x:-3 y:-5
にしたら丁度よくなってめちゃ描きやすい

ただ
>ずれる率は定数だと思うのでOSから取得した値から補正してやるアプリは作れそうな気がして。
これすごい気になる
OS側で5px常にずらせるようになれば、他のお絵かきアプリやメモアプリでも問題なく使えるようになるから
方法あるなら教えていただきたい
61John Appleseed:2013/01/25(金) 21:40:53.65 ID:WuNNLbAO
非公式の脱・・・なんだっけジルブレークだっけ
詳しくないからなーやってる人は可能・不可能と可否を教えてくれるとありがたい
62John Appleseed:2013/01/25(金) 21:44:18.97 ID:HCJof+pS
>>60
各アプリ側でJotTouchSDKと同じ様に位置補正できるはず、と思っただけです
例えば昨日見つけたPaperはこの処理やってるみたいでずれが起きない
63John Appleseed:2013/01/25(金) 21:44:57.95 ID:WuNNLbAO
Jot Ready Apps - Primed for Creating.
ttp://adonit.net/jot/jot-ready-apps/

adonitはJotの本家、プリストンは販売
他のはこのアプリの中にそういう機能あるかもなー
64John Appleseed:2013/01/26(土) 13:05:19.72 ID:flENhzIX
Jot pro と touch さんざん迷ったが
尼レビュー参考に Proにした

とりあえず円盤付きは初めてなので
安いほうが無難なのかな
65John Appleseed:2013/01/26(土) 14:58:37.46 ID:x9o+Gp2I
jottouchのプラスチックすぐダメになる
数ヶ月で何個交換したか…
2、3個は物に当たって吹っ飛んでどっか消えたしw
アルミホイルまくと復活したけどこの製品の強みのペン先がみえないというww
66John Appleseed:2013/01/26(土) 15:36:45.22 ID:/GRKxTcL
>>65
発売してすぐ買ったけど、未だに交換した事ないわ
個体差?それとも筆圧かな?
67John Appleseed:2013/01/26(土) 16:39:09.08 ID:ahw+7/KH
>>65
touch買って2週間くらいで反応が鈍くなったので円盤交換したよ
円盤にアルミホイル挟んだら復活したけど、じきに書くどころじゃなくなったw
交換した後は快適に書けてるから個体差あるのかなって思ってた
68John Appleseed:2013/01/27(日) 23:03:35.36 ID:K2HG1Gb8
>>61
もうやってる人も少なそうだけどね
69John Appleseed:2013/01/30(水) 00:25:42.35 ID:tdxTlb1f
Jot Pro買ったんだが
いきなり文字がかすれるな

ゆっくり強めに書けば大丈夫だが
こんな書き方はストレスたまる

で、いろいろ調べたら
導電性グリスを塗ると解消するようだな

なんかいろいろめんどうくさいなぁ
プリンストンよ、おまけでグリス無償配布しろよ
70John Appleseed:2013/01/30(水) 16:48:51.39 ID:tdxTlb1f
近所のホームセンターに導電性グリスなかったから
スプレータイプのを買ってきた
http://i.imgur.com/YYJ4CWd.jpg

円盤の穴に注入したら、擦れなくなったよ
でもメンテが面倒だな。。。
もうちょっとスマートに使えるペンが欲しい
71John Appleseed:2013/01/30(水) 22:42:15.39 ID:fouLKhSM
>>70
ジョイフル本田かよw
72John Appleseed:2013/01/30(水) 23:42:50.14 ID:qKY2rN5n
iPad4の128GBモデル来たね。
73John Appleseed:2013/01/30(水) 23:48:53.50 ID:eSTTcOIf
ipadcreatorさんとこで見た記事に
次バージョンのプロクリの予定で
quick pinch up (zoom memory)
とあったけどBrushesのダブルタップ
ズームインアウトみたいな感じなんだろうか
74John Appleseed:2013/01/31(木) 11:30:09.90 ID:IFLwCOoV
すみません、procreateでjot touchのショートカットの機能の割り当てを変更するにはどうすればよろしいのでしょうか?
75John Appleseed:2013/01/31(木) 12:43:22.29 ID:i0pdCRPP
ArtRageのiPad版買ってみた

レビューでは、もっさりってことだったが
iPad4だけど特に違和感なくサクサク描ける
自分では結構気に入ったんだけど
ずっと描いてるうちに重くなるってことなのかな?
76John Appleseed:2013/01/31(木) 20:14:13.99 ID:7vOTSDrd
何時の間にかJotモニターの優秀賞が決まってたんだな
だいたい予想通りの結果だった
77John Appleseed:2013/01/31(木) 20:34:21.05 ID:iaHq35JV
>>75
まじすか?水彩はどう?
78John Appleseed:2013/02/01(金) 09:40:14.28 ID:pp90KShF
MyBrushes Pro
https://itunes.apple.com/us/app/mybrushes-pro-paint-draw-scribble/id557477822?mt=8
↑これ無料なんだが↓とどう違うんだ?

MyBrushes
http://itunes.apple.com/jp/app/mybrushes/id448080369?mt=8

>>69-70
これは初耳ですわ
効果あるんだなー
79John Appleseed:2013/02/02(土) 00:06:16.79 ID:n8Ca199M
サンプルスクショに
春麗のパチモンみたいなのいてワロタw
80John Appleseed:2013/02/05(火) 19:08:27.35 ID:zPAPR1/1
jottouchがipadminiと相性悪い印象あるんだけど
タッチ・パネルの基板が、ガラスからフィルムに変わってるせいなんかね
今後ipadの方もフィルムを採用していくんだろうか
81John Appleseed:2013/02/05(火) 19:31:29.25 ID:RA7UTLp8
http://taisy0.com/2013/01/31/13799.html

miniと同じタッチ技術採用だと
iPad5もペンの反応悪くなるかもしれんのかな?
82John Appleseed:2013/02/05(火) 19:39:24.99 ID:7/csFk7L
まあペン側が合わせてくるだろ
83John Appleseed:2013/02/06(水) 18:09:18.71 ID:9pVXDw+k
事情があって紙ではうまく絵の描けない
環境にある者です。
(療養中です…)
iPhoneではうまく絵が描けないのですが、
iPadでは全然違いますか?
iPhoneでは全然思うような線が引けなかったけど、
iPadでは思う通り!という経験の方、
いらっしゃいますか?
84John Appleseed:2013/02/06(水) 19:08:37.52 ID:XsJGYfGV
>>83
答えとして適切な言い方ではありませんが、
少し前までipadとjottouchってペンで絵を描いてました
が、自分はiphoneじゃ全く描けませんでした

ipadで思い通りの絵が描けてたか?と聞かれれば、
『描けてはいたけど、効率はあんまり良くなかった』って感じです
スレ違いになるけど、
絵描き目的を最優先に考えるなら、ipadにこだわらない方がいいかもしれません
85John Appleseed:2013/02/06(水) 21:07:03.51 ID:MAtRAzkD
>>83
A4の紙の上に5cm四方の枠と15cm四方の枠を置いてください
それぞれの枠の中で同じ絵を紙いっぱいに描くとしたらどっちが楽か考えて下さい
86John Appleseed:2013/02/07(木) 23:27:15.37 ID:oTHWShsE
UPAD [Wacomオススメ]手書き文字/漫画向/ズーム/ネーム Retina対応/Jot touch対応
http://itunes.apple.com/jp/app/upad/id401643317?mt=8
450円→85円

ランキングトップだからいらんかもだけど
87John Appleseed:2013/02/08(金) 13:17:44.50 ID:FiuV6eda
プロクリで厚塗りでイラスト描いてる人、どのブラシ使ってますか?
厚塗りやってみたいんですが水彩筆使ってる人多いようでプロクリだとどれがよいですかね…
88John Appleseed:2013/02/11(月) 15:41:06.89 ID:7eaGhGKc
過疎ってるなぁ
89John Appleseed:2013/02/11(月) 16:11:07.67 ID:wBDoEACd
みんな出て来いよ
90John Appleseed:2013/02/11(月) 16:20:53.17 ID:ZQWdwd6s
カチャカチャカチャ
ジーッ
ゴソゴソ
ボロン
91John Appleseed:2013/02/11(月) 17:10:20.69 ID:HBjIOUYv
借金のカタにiPad持ってかれてprocreateで絵が描けない俺がきました
92John Appleseed:2013/02/11(月) 21:16:47.87 ID:AnzHHQGI
俺も金に困って売ったわ
中古も値下がりしなくて助かる
93John Appleseed:2013/02/11(月) 21:20:50.88 ID:LvwTJcbF
>>88
だってiPadで絵を描くぜー!と意気込んでも
お前ら「iPadは落書き、本気で描くならPCで描く」って返すんだもん
94John Appleseed:2013/02/11(月) 21:24:51.48 ID:rPe2RFVL
様々なデジタイザ搭載機種の登場で、
人がそっちに流れてるのかもしれないが、jottouch2とipen2の出来に地味に期待してる
前者は海外では今月中発売らしいが、来月には日本でも発売するだろうか…
95John Appleseed:2013/02/11(月) 22:33:16.39 ID:G7VK4LTR
iPadは図書館とかでお絵描きしたいもらしそうってなったときに便利だから重宝するよね
96John Appleseed:2013/02/12(火) 02:27:00.19 ID:FUwCyX/R
俺は出先でカラースケッチやりたいからmini買ったわ
97John Appleseed:2013/02/12(火) 09:25:25.83 ID:i6KmDIeL
>>93
んなこと気にしたら負けだー
じゃあここで俺が最近描いた絵を投下するぜー
使用アプリはプロクリ!
http://i.imgur.com/taRu3uJ.jpg
98John Appleseed:2013/02/12(火) 09:30:05.57 ID:5NCuPD2D
>>97
これ加工もプロクリだけで終わらせたの?
綺麗すぎ感動した
99John Appleseed:2013/02/12(火) 09:33:02.21 ID:i6KmDIeL
>>98
画面端のピントをぼかしたような効果だけsnapseedってアプリ使ったよ
100John Appleseed:2013/02/12(火) 10:27:19.52 ID:6AENdn2w
>>97
ヴォースゲー
ホントスゲー
101John Appleseed:2013/02/12(火) 10:29:16.50 ID:6z8Nv3p3
>>97
常連さんかな?
上手い、細かい!
こういうのどれぐらいの時間で仕上がるの?
102John Appleseed:2013/02/12(火) 16:52:29.89 ID:1nuEFu22
>>97
うまい
俺も描きてぇ
103John Appleseed:2013/02/12(火) 16:56:54.23 ID:i6KmDIeL
>>101
多分トータルで12~15時間くらいかな?
PCで描く事に比べてマスクとか塗りつぶしとか便利機能的な面で劣る分どうしても無駄に時間はかかるよね
でも布団でゴロゴロしながらとかどこでもデジ絵をかけるってのはそれを忘れさせるくらい楽しい
104John Appleseed:2013/02/12(火) 19:13:53.07 ID:4EZf5TQ0
>>97
線がめちゃめちゃ綺麗だなー
プロクリでこんな線画が描けるのか、やっぱり腕次第ってことなんだろなぁ
ちなみにスタイラスペンは何使ってるの?
105John Appleseed:2013/02/12(火) 22:41:43.48 ID:psrnT7+k
>>103
スライラスペンはどこのを使ってますか?

もしかして指ですか?
106John Appleseed:2013/02/13(水) 00:06:17.51 ID:lXjR6ssh
アプリはやっぱりプロクリをつかう人が多いんかね
個人的にibispaintが日本語対応で使いやすいかなと思うのですが
違いとかってありますか?
107John Appleseed:2013/02/13(水) 01:04:45.39 ID:no6RuCRF
saiとクリペくらい違うんじゃね?
108John Appleseed:2013/02/13(水) 01:10:18.75 ID:6HGxduaF
評価する
割トマトを射ていると思われ
109John Appleseed:2013/02/13(水) 02:31:50.44 ID:tFDksTyz
日本語も何も
プロ栗なら言語に頼るような部分がないと思うが
110John Appleseed:2013/02/13(水) 06:45:29.79 ID:ZGtO7BKs
英語が読めないと本当の意味で情報弱者になるな
111John Appleseed:2013/02/13(水) 12:03:03.21 ID:hjVz4Y7i
>>104-105
スタイラスはここでは話題にならないようなやつを使ってるよ
名前は忘れたけど細身でスイスの国旗みたいなロゴのやつだったかなぁ?

>>106
ibisは使った事ないからなんとも言えないけどスケブ、アートスタジオとかとプロクリを比較すると単純な事しかできない代わりに描き味が優れているから結果としてストレスなく絵を描く事に集中できる気がするから好きかな
あと個人的にはプロクリのUIが使いやすく感じる
あくまで好みの問題だろうけど
112John Appleseed:2013/02/13(水) 12:07:50.52 ID:6HGxduaF
ああ、シンプリズムのやつか?
グリップタッチペン
http://www.simplism.jp/products/ipad/grip_touch_pen/index.html
113John Appleseed:2013/02/13(水) 13:16:02.02 ID:hjVz4Y7i
>>112
そうそう、まさにこれ
なんかやたらグニグニして変な感じ
114John Appleseed:2013/02/13(水) 15:01:16.41 ID:pcXaZlLO
わいの肉ペンどや
115John Appleseed:2013/02/13(水) 23:51:51.48 ID:kVdtTFzx
>>111
おお、ありがとう
こんなペンがあったんだ、初めて見た
先がゴムのスタイラスでもこんなに綺麗な線が描けるんだね
自分も精進すべしと思ったわ

>>112
ちょwwww特定力パネェwwww
116John Appleseed:2013/02/14(木) 01:29:54.15 ID:EB+qrnGP
俺も持ってるわこれ
つうか、ヤマダにこれしか売ってなくてしかたなく買った
でもJotと違って、きつく傾けても反応するから何かと役立っている
117John Appleseed:2013/02/14(木) 02:23:43.24 ID:pHwC8k3P
>>116
俺が買った理由と全く同じだわww
このペンってグリップのゴムに触れてないと反応しなくない?
118John Appleseed:2013/02/14(木) 14:31:37.85 ID:A2ip0XX3
もっとみんなが描いた絵がみたい!
ラクガキはります
http://i.imgur.com/USNMr45.jpg
119John Appleseed:2013/02/14(木) 18:23:45.50 ID:odzPhKFx
>>118
かわいいなぁ
みんなどんどん描いたの上げて欲しいよね
120John Appleseed:2013/02/14(木) 20:15:41.56 ID:pHwC8k3P
>>118
いいねー!

最近は描いた絵を投下してくれる人が減ってさみしいよね
こんなiPadで描くなんてニッチな仲間の絵をもっと色々見たいww
121John Appleseed:2013/02/14(木) 20:56:35.74 ID:MHI/kwms
「投稿大歓迎」とかテンプレに入れたら?
122John Appleseed:2013/02/14(木) 21:34:27.22 ID:KfAa/jze
流れぶった切ってごめんなさい
鉛筆デッサンの練習をしている者ですが、実際に鉛筆デッサンするような感覚で書けるアプリはどれでしょうか。どれが一番実際の感覚に近いですか?
どうか教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
123John Appleseed:2013/02/14(木) 21:45:12.90 ID:zr6ZFD5f
>>122
はっきり言ってしまうとそんなアプリは無いとしか言えません
本物の鉛筆の様に指先ひとつで筆圧、太さ、濃さ、傾きなど自由に変化させられないからです
PC用ペンタブでもその感覚に近づくけるので必至です
本物の鉛筆で書いたかの様な絵を完成させることは可能
でもそのための工程は、本物の鉛筆とは全く違う手順を踏むことになります
124John Appleseed:2013/02/14(木) 21:51:33.57 ID:xxU1OCH6
そういえばワコムがサムスンに買収されたな
アップル製品にワコムのペン技術が載る可能性は未来永劫消えたわけだが
125John Appleseed:2013/02/14(木) 21:52:01.32 ID:Gf7rubKp
絵の練習にはなるかもしれんが
鉛筆デッサンの練習にはならんわな
126John Appleseed:2013/02/14(木) 22:05:28.49 ID:KfAa/jze
そうですか…
回答ありがとうございます。
127John Appleseed:2013/02/14(木) 22:07:15.96 ID:HsVQGgnL
>>122
受験で鉛筆デッサンの勉強してたけど
現状iPadとアプリでは鉛筆デッサンの練習になるものは無いよ

鉛筆デッサンの練習をするならデジタルツールでへんなクセが付く前にアナログツールの習熟に集中したほうがいい
鉛筆デッサンでの質感表現は鉛筆だけじゃなく、消しゴムや練り消しでの表現も大事になってきますし
128John Appleseed:2013/02/14(木) 22:11:38.34 ID:KfAa/jze
>>127
そうですよね…実際のような消しゴムの使い方はiPadではできませんもんね。
129John Appleseed:2013/02/14(木) 22:17:27.37 ID:WIUOuSYJ
>>124
お子ちゃまが背伸びして買収とかむずかしい言葉使わない方がいいよ
恥かくだけだからw
130John Appleseed:2013/02/14(木) 22:22:25.38 ID:vndJjK8z
ご多分にもれずかの国買われた企業は技術だけ抜かれてゴミのように捨てられて終わる
131John Appleseed:2013/02/14(木) 22:32:03.77 ID:b+Zeaf19
鉛筆アプリは個人的には彩えんぴつよりGraphiteが好きだなー
132John Appleseed:2013/02/14(木) 23:06:54.99 ID:+NKlq+Ju
>>124
誰がどう考えてもサムスン一社の利益のためタブレット市場全体をマイナスに貶める出資でしかないわ
技術を潰すためだけの買収とかMSやグーグルも過去に散々やって来たわ
133John Appleseed:2013/02/15(金) 00:56:42.63 ID:T5GLDGKm
5%の資本参加で買収とか、大げさすぎ
134John Appleseed:2013/02/15(金) 04:23:22.90 ID:naqgT/oj
Note Anytime
http://itunes.apple.com/jp/app/id557121061
http://product.metamoji.com/ja/anytime/

Su-penのところが出してる手書きアプリ
Su-penのところこんなのも出しているんだなーと思ったから合うか分からないけど置いとく
描いたのを編集するのに使えそう
カメラから取り込み、高画質の画像取り込みもできるってさ
135John Appleseed:2013/02/15(金) 09:15:53.96 ID:rMbDywgi
ワコムが本気出せば安価な絵描き向けタブレット作れそうだよな
ていうか作って下さいお願いします。

iPadの書き味と手軽さは本当に魅力的
ニッチな需要だとは思うが今後に期待
136John Appleseed:2013/02/15(金) 14:33:42.38 ID:P9PSaNp/
実際このスレにいる連中で継続的にiPad使って絵を描いてる奴は何割くらいなんだろうな
137John Appleseed:2013/02/15(金) 14:33:55.00 ID:xocDiwSt
>>135
本気出した結果がCintiqぢゃねーかw
ただ一般層に浸透しねーから、あの価格維持してんぢゃねーか?
138John Appleseed:2013/02/15(金) 15:33:37.52 ID:Z+hXLdqk
MSのsurfaceとかVaioにもワコム技術入ってるけど、
ワコムが朝鮮企業の傘下になってディスコン確定
139John Appleseed:2013/02/15(金) 21:44:02.29 ID:DP8Lazt4
ipen2の対応appどうなるのかな…
140John Appleseed:2013/02/15(金) 23:38:33.39 ID:6NrOmUQl
jot系のつるつる感が苦手な人はどのスタイラス使ってますか?
141John Appleseed:2013/02/16(土) 02:05:09.39 ID:oMBx+pF9
ワコム
142John Appleseed:2013/02/16(土) 02:15:05.52 ID:/oL3qgHT
ゴム系かスポンジじゃないの?
Jotで悪いところはツルツルじゃなくてカツカツだと思うけど
カツカツが苦手なら金属繊維系
143John Appleseed:2013/02/16(土) 02:17:05.31 ID:79RP9z0M
よくカツカツが嫌って話は聞くけどペンタブだって似たようなもんじゃない?
144John Appleseed:2013/02/16(土) 02:21:17.41 ID:/oL3qgHT
ガラスにカツカツするのとペンタブのシートにタシタシするのじゃ感覚違うと思う派
145John Appleseed:2013/02/16(土) 16:11:46.55 ID:JfZdt3rt
ワコムって統一教会の関連企業じゃないの?
昔うちのタブレット扱ってる営業にワコムの担当から勧誘の手紙きてたな
その場で破り捨ててたがw
146John Appleseed:2013/02/16(土) 17:11:30.75 ID:caFdHr60
失礼ですが何十歳のお方ですか
147John Appleseed:2013/02/16(土) 17:57:39.83 ID:c4uuCKHs
よりによって統一教会系かよ
148John Appleseed:2013/02/16(土) 20:46:57.51 ID:JfZdt3rt
http://ja.wikipedia.org/wiki/メッコール

その担当からこれを段ボールでうちの会社もらってたよ
このときからワコムって韓国系と思ってたから
サムスン傘下になっても驚いてなかった
149John Appleseed:2013/02/17(日) 00:19:17.31 ID:kD9cL5qE
ワコムストアで買い物したら、汚ねえ字で書かれたお礼状みたいなのが添えられてた。
150John Appleseed:2013/02/17(日) 14:48:36.59 ID:7Lc2z8rX
スレタイ読めないのか?
151John Appleseed:2013/02/17(日) 17:09:21.09 ID:9+1FpS3w
adobe ideasって使ってる人いる?
プロクリと比較して書き味とか使い勝手とかどんなもんか聞いて見たいな
152John Appleseed:2013/02/17(日) 23:01:03.26 ID:igcO8eDT
ipad mini & jot proだけどキャップした状態で画面なぞった方が感度いい
さらにいうとキャップを手で摘んだほうが素直に文字が書ける
153John Appleseed:2013/02/18(月) 00:06:19.14 ID:THFXNQql
どうやらideas利用者はいないようで
154John Appleseed:2013/02/18(月) 00:10:06.57 ID:cFcQvpBh
あれはアイデアスケッチでお絵かき用じゃないよ
PDFで書き出してもすごい重くなるし

ワコムが統一教会なのはかなり有名な話だったんだね
縁切ったとかアピールしてたけど今回の出資でだいたい理解した
155John Appleseed:2013/02/18(月) 01:01:18.08 ID:THFXNQql
>>154
そうなのか
風景とか描くのにある程度細かい部分までかけたらいいなーなんて思ったんだけどな
重いのもヤダな…iPad2だし悲惨な事になるか…
156John Appleseed:2013/02/18(月) 13:50:16.32 ID:jHPM9p5w
ideasはプロクリと比べたら描いてるときは軽いよ。
描いてて特に違いを感じるのはドロー系特有の線補正がかかるところじゃないかな。
157John Appleseed:2013/02/18(月) 23:18:06.03 ID:ABkJpxkY
でもデータはドロー系じゃねーんだよなぁ
あとからベジエで編集とかできないのが残念
158John Appleseed:2013/02/21(木) 15:29:16.64 ID:hh5pD3AX
過疎ここに極まれり
159John Appleseed:2013/02/21(木) 20:21:42.80 ID:3EteP4Lh
これでも板の上位スレだが
160John Appleseed:2013/02/21(木) 20:30:18.00 ID:9/WfuAr8
お絵かき用には使いづらいけどふつうの使用には上々なペンを配って喜ばれる日々
161John Appleseed:2013/02/21(木) 20:48:42.59 ID:J7dKQVoT
ideasのデータはドローだよ
162John Appleseed:2013/02/22(金) 02:23:00.96 ID:rlbbNsUP
スケッチブックのアップデートきたね
163John Appleseed:2013/02/22(金) 02:34:14.73 ID:0UQyKUgj
アートスタジオのアプデもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
164John Appleseed:2013/02/22(金) 16:23:33.15 ID:6lUyScAM
200枚ぐらいSAIやコミスタでお絵描きしてきたのですが
いろんな態勢でお絵描きしたいのでiPadを買おうかなと検討しています。
iPadで漫画を描いてる方に特に聞きたいのですが
幸せになれますか?
165John Appleseed:2013/02/22(金) 16:50:45.37 ID:UECl81Xf
iPadで漫画?珍しいというか目新しいというか

俺は描いてないけど、マンガ前提の見解

テキストネームに不満は確実に出るだろうから全工程はキツいんじゃないか
(過去スレ含み)ほとんどフォントの話しとか展開されてないから、たぶんやろうと思う人が少ないんだと思う
やるなら文字も書き下ろしだな

仮にできそうなのは4コマみたいな1ページクラスかな
今のところ連番付けて前後のつながり見ながらとか無理じゃね?とか思う

このスレでそういうマンガ向けアプリの良評価は見てない
(アプリ・PCでいうソフトのこと、iOSは総じてアプリという)
>>3にネームパッドってアプリがあるけど2010年(初代iPad時代)から更新されてなくてな
不満点が解消されずオススメできない評価のままだ

先駆者がいない気がするから気軽に自分が開拓していくつもりやるしかない
166John Appleseed:2013/02/22(金) 16:51:55.00 ID:WXREHtwc
なれません。
surfacePro、Dell Latitude 10、Vaio Duo 11など
ワコム(サムスン統一教会)技術の入ってる製品にしましょう
167John Appleseed:2013/02/22(金) 17:04:07.32 ID:6lUyScAM
>>165
丁寧な説明ありがとうございます。漫画で全工程をこなすのは確かに無理があるかもしれないですね。せめてネームだけでもiPadでやれたらいいなと思っています。
>>166
その三つはどれもWindows8ですよね。それだとSAIが不具合あるみたいなんです。iPadはそこまでオススメできないのでしょうか?このスレを見ると皆さんとても楽しそうにお絵描きをしてるみたいだったので、魅力的に感じています。
168John Appleseed:2013/02/22(金) 17:16:22.45 ID:/jin/Jo7
多くを求めなければ幸せになれる
169John Appleseed:2013/02/22(金) 17:18:48.03 ID:WXREHtwc
不便を楽しんでるんであって成果を求めてる訳じゃないよ
成果を求めてる人には不便しかもたらされない
170John Appleseed:2013/02/22(金) 17:31:57.37 ID:6lUyScAM
やはり買おうと思います。
あくまで本格的なイラスト目的ではないので、それなら幸せになれると思いました。使いこなせるようになったら拙いイラストあげに来ます。有難うございました
171John Appleseed:2013/02/22(金) 17:33:09.47 ID:J0sCEtCk
jottouchの新型や、ipen2の出来によってはあるいは…と思うが、
ラフやネーム用途と割り切るのであれば同価格帯の
Latitude10かギャラクシーノート10.1あたりを検討した方がいいのでは
SAIにこだわるならB121とか

とにかく、現時点ではあまりipadで漫画を描くには勧められないかな
172John Appleseed:2013/02/22(金) 17:37:35.45 ID:UECl81Xf
決心早いなwいや、ほぼ固まってるから背中押しが欲しかったのか?
気軽にやる気でいるならいいか

iPadのイメージがきちんとできてるか少し心配だが
触ったことがないレベルなら購入検討前に一度手に取るべきだと思う
スタイラスペンで描くつもりなら一度どんなものがあるか>>8見るなり店頭で確認するが吉
173John Appleseed:2013/02/22(金) 19:41:31.16 ID:TCvvup7R
漫画みたいにコマ割りして吹き出しも作れるの無かったっけ?
174John Appleseed:2013/02/22(金) 23:36:11.12 ID:5soZfhi4
ペン使うとminiの反応が悪すぎてつらい・・・
ゲーム専用になってしまいそう
175John Appleseed:2013/02/22(金) 23:38:44.16 ID:TCvvup7R
タッチパネルの方式だかが今までのと少し違うらしいから従来の製品だと厳しいかもね
mini用のペンが出てくれればいいんだけど
176John Appleseed:2013/02/22(金) 23:49:14.30 ID:WXREHtwc
インセル式液晶は一応新技術で調整し切れてない感じだし
枠幅狭い端末増えて誤タッチ防止機能がきつめになって全体的に窮屈な使用感になったね

お遊びとは別に自分の金で絵の補助に買うならn-trigなりまともな機構が入ってるのにするわ
177John Appleseed:2013/02/22(金) 23:52:04.73 ID:TCvvup7R
つまりiPad4が最強ってことか
178John Appleseed:2013/02/22(金) 23:54:58.43 ID:UECl81Xf
>>173
ネームパッド PDF/連番zipマンガ向け
http://itunes.apple.com/jp/app/id393062208?mt=8
1000円
テンプレにあるこれ、が他は知らない
話題にしたのもコレあるよとかこういう使い方でカバーしてるとかに期待したがいないみたいだ・・・
179John Appleseed:2013/02/23(土) 00:05:54.76 ID:i9K1S5S1
あの狭い枠幅が魅力的なんだがお絵かきには致命的なのかー
次に出るiPadで買い替えを予定していたので
新液晶の話を聞いてスタイラスの購入に踏み切れなくなってしまった
180John Appleseed:2013/02/23(土) 03:36:08.13 ID:tymalED0
iPadで漫画描こうとするとき個人的にいちばんキツイのは
縦書きテキスト打てて絵も描けるアプリは上のやつ以外にないってこと
一文字ずつ改行してけば縦書きじゃんとかそういう問題じゃない…
181John Appleseed:2013/02/23(土) 07:58:14.08 ID:GdHNXQQB
漫画書くならVAIO DUO11がまじで最強だろ
あれ液タブみたいなもんだしコミックスタジオとかVAIO付属のペンの筆圧感知してくれる
てことてVAIO欲しいいいいいい!!
iPadで絵書くのも楽しいけど自分は非常にラフな絵になってしまう
182John Appleseed:2013/02/23(土) 12:41:13.43 ID:aoz6wg5T
Latitude10買おうか迷ってる。40000で買えるんだよなあ。安いけど使い心地とかどうなんだろ?
183John Appleseed:2013/02/23(土) 12:48:09.21 ID:uoEuuG+S
dellのはたった2GBのメモリしかないうえatomでどこまでwin8が動くか分からないけど
i5載ってるsurfaceはキーボード入れると1200ドルだし、
vaioも14万くらいだっけ?

差額でかすぎるよね。
dellのにi3載せてメモリ4GBにしても差額100ドルくらいで済むだろうに
184John Appleseed:2013/02/23(土) 12:53:58.95 ID:bL0Xvnem
dellが安すぎるだけ
185John Appleseed:2013/02/23(土) 12:58:29.42 ID:uoEuuG+S
価格のレビュー見たらワコムペンのドライバは今作ってる最中みたい
動作は軽いみたいだから、SAIの液タブ環境としては最良な選択肢になるかもしれないね

iPadとは別にちょっとほしくなってきた
186John Appleseed:2013/02/23(土) 14:27:29.68 ID:YS5NAiYE
ipadは漫画ネーム目的でUPADと買ったけど
いまはPC作業しながら資料写真見るのに重宝してる
探しやすい、拡大しやすい、ちょっとした写真撮れる、表示させたまま立てて置いとける
187John Appleseed:2013/02/23(土) 14:28:33.47 ID:P5M5qx1Q
そろそろスレ違いじゃなかろうか
ここはiPadでお絵かきスレだし
188John Appleseed:2013/02/23(土) 14:29:59.94 ID:uoEuuG+S
ごめんなさい
189John Appleseed:2013/02/23(土) 15:00:29.04 ID:eRAJaUN2
すけっちぶっくぷろ安くなってね?
190John Appleseed:2013/02/23(土) 18:38:17.12 ID:KW+4GzpY
そういやiPadをトレス台のように使ってる人はいるんだろうか
191John Appleseed:2013/02/23(土) 20:30:43.34 ID:bSU276xk
>>189
おお本当だ
気になってたんだけどプロクリとアートスタジオ入れてるし、って購入躊躇ってたんだ
250円なら買ってみようかな
192John Appleseed:2013/02/23(土) 20:53:50.36 ID:tymalED0
>>190
輝度最大にしてトレス台かわりにできるようなアプリを申請したら
用途がニッチすぎってはねられたって話をどっかで見た
193John Appleseed:2013/02/23(土) 21:01:12.88 ID:Z8Oemn8v
>>192
いるんだな

トレース台のiPadアプリです
http://www.youtube.com/watch?v=P8P9xyN7U5U

トレース台は高いので、iPadの輝度を最大にして代用できないかな〜と思って試したら、意外と使えたので、アプリ化してAppleに申請中〜。

コメント
Appleから返事が着たけど、マニアック過ぎて(not useful or entertaining enough)ダメらしいです…。
194John Appleseed:2013/02/23(土) 21:12:58.85 ID:Z8Oemn8v
で、コレは幾人も申請している案件らしく度々話題になっているらしいこと
195John Appleseed:2013/02/23(土) 21:19:31.37 ID:1v/peBQe
画面が光る懐中電灯アプリがあるけど、それじゃダメなのかな?
196John Appleseed:2013/02/23(土) 23:17:20.26 ID:fRyOHulV
手軽にはサファリの新規ページがトレス台にできるよ
197John Appleseed:2013/02/23(土) 23:25:03.16 ID:RWwZiacr
トレースの元を写真表示するほうがいいんじゃないかいw
198John Appleseed:2013/02/23(土) 23:35:37.02 ID:uoEuuG+S
画面光るだけじゃ有用性がないってアップルもちゃんと審査してるんだな
199John Appleseed:2013/02/24(日) 01:54:04.46 ID:76wvKJDF
カメラ用のライトボックスアプリはあるよ
200John Appleseed:2013/02/24(日) 03:55:08.96 ID:5MZnCD/8
トレス台アプリはiPadが台にされるのが気に食わないんじゃないだろうか
201John Appleseed:2013/02/24(日) 07:31:32.39 ID:eVfCl+ew
>>200
数年前iDishというiPadを皿にするのが話題になったの思い出したw
http://www.webcreatorbox.com/wp-content/uploads/2010/07/idish.jpg


輝度最大にするだけなら白い画像表示して設定で輝度にすればいいだけだよね
Androidアプリなら審査ないから余裕で需要あるアプリ作れそうだけどw
202John Appleseed:2013/02/24(日) 22:36:49.59 ID:u/ByaSHm
DavesLightBoxつかってるぞ。トレス台。

トレス元を写真表示しても
紙を敷くと線がボケちゃってうまく行かないんだよね
203John Appleseed:2013/02/25(月) 14:14:19.25 ID:Lc+ZZdjD
マリオペイント面白すぎワロタwww
204John Appleseed:2013/02/26(火) 10:28:38.46 ID:0lU/42Iq
無料ペイント系で良いアプリ教えて下さい。
楽しければ有料の良い奴買いたい
iPad4の初心者です。
205John Appleseed:2013/02/26(火) 11:38:16.08 ID:bmc4/Mla
クレカでしか使えないようなPCのシェアウェアと違って
コンビニでポイント購入して、簡単に払えるんだから
無料にこだわる必要もないでしょうに

まずはプロ栗エイトかアートスタジオを買っとけばいい
個人的にはプロ栗のほうがとっつきやすいと思う
アートスタジオはいらない機能も豊富過ぎて
206John Appleseed:2013/02/26(火) 11:50:21.91 ID:VFqOg8In
いやそんなこといわずに無料の紹介してあげてよw
207John Appleseed:2013/02/26(火) 12:29:55.44 ID:wXdzQ0ug
2,3,4,のテンプレにあるやつ試したらLite版という体験版みたいのも載せてあるし
208John Appleseed:2013/02/26(火) 17:30:04.17 ID:OvmfWpjw
岸田メルレベルだとiPadのアプリでもあんな可愛い絵書けちゃうのかな?
209John Appleseed:2013/02/26(火) 17:34:07.42 ID:ySf0x4Sm
絶対手に取らないだろうね
210John Appleseed:2013/02/26(火) 17:45:05.05 ID:VFqOg8In
それじゃツールのおかげで可愛い絵描いてるみたいじゃないか
211John Appleseed:2013/02/26(火) 17:52:38.24 ID:4WZ9hhD7
>>208
描けるよ
ってか並のイラストレーターなら
操作法を少し勉強すればipadでも、そこそこの絵は描ける
212John Appleseed:2013/02/26(火) 17:53:00.80 ID:bPA+VTHq
プロなら品質保てない道具なぞへし折って捨てる
213John Appleseed:2013/02/26(火) 18:07:28.55 ID:4WZ9hhD7
>>212
実際に自分がプロクリを映像素材制作やイラスト制作の時に仕事で使ってるんでねw
PSDファイル書き出しが可能だからAEに持ち込めるから便利
214John Appleseed:2013/02/26(火) 18:10:29.26 ID:0lU/42Iq
>>204です
スケッチブック入れてしばらく遊んでみます

しかしスタイラス自作なかなか難しい
215John Appleseed:2013/02/26(火) 19:33:59.30 ID:ONGeEJq9
紙と鉛筆からiPadに移行したけど全くの別世界だねぇ…
アナログと違って線が描きたい場所ピンポイントに置けないからなんだと思うんだけど一年以上たっても未だに上手くかけない…
216John Appleseed:2013/02/26(火) 20:00:45.27 ID:gXbjxPnS
剥いてないんじゃね?
217John Appleseed:2013/02/26(火) 20:31:16.11 ID:60/hy8Eq
書きたい場所にピンポイントに置けないのは位置ズレの話だろうか?
>>56がArtStudioで位置ずれ調整して違和感なくなったみたいなこと言ってたけど
218John Appleseed:2013/02/26(火) 20:34:08.89 ID:3GiFq/Ca
思うに、
綺麗な線画を描いてから着色していくより、
厚塗りみたいにガシガシとアタリと着色を同時進行で描いていくような描き方の方が
iPadには向いているんじゃないかな
219John Appleseed:2013/02/26(火) 20:42:52.07 ID:oIiJCt9c
シンプルな絵ばかり書くんですが、始めiPadで書いててやっぱパソコンでペンタブが一番と思いつつもセッティングが面倒になってまたiPadに帰ってきたww
Artstudio使いやすすぎて愛してる…
参考になるか分からないけど、ささっと何かを書くならこれオススメ
上に書いてあるように座標調整すれば指で書いても快適に感じます
http://i.imgur.com/Tpupy14.jpg
http://i.imgur.com/ypOLLe0.jpg
220John Appleseed:2013/02/26(火) 20:56:10.84 ID:3cCs8CbK
<チラ裏> 尼からヤマトで荷物が届いた。やっと改心して極悪運送業者と手を切ったかと
喜んだのだけど、ブツを見たら米尼だった。pogo-connect 届いたんでアプリ物色中 </チラ裏>
チップは米尼から購入できなかった orz.
221John Appleseed:2013/02/26(火) 20:57:12.57 ID:4WZ9hhD7
>>218
そうそう大体あってるw
だから背景画とかは普通に高度な物が作れると思うけど
線画がベースになるような日本的な繊細なキャラクターイラストはあまり向いてない

油絵とかがベースにある
海外の方がプロクリ使いにして上手い人が多いのは
そのせいもあるんだろうね
222John Appleseed:2013/02/26(火) 22:07:14.30 ID:wXdzQ0ug
>>219
おかえり
助かってるよ

>>220
意外と対応アプリ多いね
ゴミまで対応してるとは
223John Appleseed:2013/02/27(水) 12:08:37.83 ID:VWZBq47K
勉強になるのでどんどん絵を投下してほしいです!
224John Appleseed:2013/02/27(水) 17:17:49.19 ID:/B2JTvyO
自分がまず貼れよ
225John Appleseed:2013/02/27(水) 18:05:52.01 ID:QAyvKybW
twitterでソフト名のタグ検索して眺めるのもいいよ
226John Appleseed:2013/02/27(水) 18:48:37.12 ID:JGvUhWw/
このスレにこだわる必要はないんやな
227John Appleseed:2013/02/27(水) 19:12:38.40 ID:MaXDKJ1s
>>225
ありがとう、ハッシュタグは頭になかった
そして見れば見るほど>>218の言う通りなんだなと思った
228John Appleseed:2013/02/27(水) 19:23:13.37 ID:PDxomhOV
>>219
いい感じですね
どのメーカーのスタイラスペン使ってますか?
229John Appleseed:2013/02/27(水) 21:32:34.73 ID:yXll5G5I
>>228
ありがとうございます
どちらもこれは指で書いたものですがいつもJot pro使ってます
Jot touch欲しいなぁ…
230John Appleseed:2013/03/01(金) 06:05:03.05 ID:B+XK+jTd
http://i.imgur.com/95Qe31b.jpg
このアプリ名わかる方いましたら教えてください。
231John Appleseed:2013/03/01(金) 13:05:40.78 ID:1YY+FUAi
iPhone用2chブラウザがApp Storeから消える?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/01/news051.html

ここでとか2chでうpとか考えている人は早めにとって置いた方がいい
232John Appleseed:2013/03/01(金) 13:32:07.99 ID:kWI8UStq
でも確かにiosアプリに2chって場違い

困るけど
233John Appleseed:2013/03/01(金) 13:44:47.58 ID:G6VZbM4Q
Androidと違って2chもPixivアプリもダメだから辛いよね
そうも言いつつプロクリではR-18な絵しか描いてないんだけども
234John Appleseed:2013/03/01(金) 20:19:01.53 ID:aNnRMKkr
2chも見れないiPadとかオワコンやで。
235John Appleseed:2013/03/01(金) 22:59:08.41 ID:XhN7lXkb
Androidでmateが常識だろ
iPadで2chとか苦痛すぎる

2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
236John Appleseed:2013/03/01(金) 23:02:14.06 ID:XfGHMoSw
Android厨さんおっすおっすスレタイ読めないメクラは死んでろボケ
237John Appleseed:2013/03/01(金) 23:24:53.41 ID:T/Ce3rqF
iPad3世代のsketchbook xがラグって遅れるんだけど、無料版だから?
androidのsketchbook proの方はヌルヌルだから気になって仕方ない
238John Appleseed:2013/03/01(金) 23:38:27.34 ID:YS4+gFqs
高スペックandroid端末使ってんだろ
239John Appleseed:2013/03/02(土) 00:03:45.17 ID:VS8942wH
>>235
あのカクカク不細工アプリ使ってんの?w
240John Appleseed:2013/03/02(土) 00:31:29.26 ID:G5Zxh0fU
今日卒業した方々おめでとう!

iPadで今2chアプリ使ってたら消さない限り使えるからいいと思いますよ
http://i.imgur.com/nRV3JEX.jpg
241John Appleseed:2013/03/02(土) 00:35:56.46 ID:SmUH/XxX
>>236
は?iPad4持ってるよ
だからこのスレにいるんだろ
242John Appleseed:2013/03/02(土) 00:41:59.60 ID:LnC9ic22
>>239
よう情弱
何故mateが最強か教えてやる

PCや他のAndroid端末とのスレの同期
次スレ自動取得

かくかくなのは糞端末まで
クアッドRAM2Gの蝶だとサクサクなんだよ
243John Appleseed:2013/03/02(土) 00:52:09.41 ID:Ykqcuhag
>>241
AppleのペイントスレでAndroidの2chブラウザアプリ談義してんじゃねぇってことだ
もしかして脳みその変わりにクソでもつまってんのか?
244John Appleseed:2013/03/02(土) 00:58:17.07 ID:Ykqcuhag
Android厨って聞いてもねぇこと押し付けてくるから
鉄オタ並みにくっせーわ
245John Appleseed:2013/03/02(土) 01:03:04.36 ID:BON8gmf7
>>240
でもバグ修正されないからな
現状でもバグ一杯なのに
246John Appleseed:2013/03/02(土) 01:21:22.87 ID:PJJ3UisC
これがリンゴかキモ
宗教の問題で道が一本しか無いって可哀想だねー
247John Appleseed:2013/03/02(土) 01:37:52.84 ID:Ykqcuhag
>>246
すみわけが出来ないサルには難し話だったかな^^;
248John Appleseed:2013/03/02(土) 01:40:23.56 ID:Ykqcuhag
つかブラウザアプリスレでも探して話してろや
249John Appleseed:2013/03/02(土) 11:02:59.13 ID:oKqGUV3M
君たち!スレチなのですよ!
250John Appleseed:2013/03/02(土) 15:08:25.18 ID:/NqTdwQK
スレタイ読めよ馬鹿ども氏ね
いいから他所でやれ


SAIみたいなUIのお絵かきツールマダー
251John Appleseed:2013/03/02(土) 15:52:06.80 ID:rqQz/3Es
252John Appleseed:2013/03/02(土) 17:53:01.35 ID:G5Zxh0fU
確かにSAIみたいなの欲しいー
手振れ補正とかあるやつないかなぁ
253John Appleseed:2013/03/03(日) 00:22:47.82 ID:5VBI/xNt
むしろ線はなんとかなるけどsaiの水彩ブラシが欲しい
どう頑張ってもプロクリでそれっぽい調節が出来ん…
254John Appleseed:2013/03/03(日) 15:03:15.80 ID:OQpIbwXk
Water Brushにテクスチャ当てたり、ぼかしブラシ作って水彩ぽく使ってるけど
プロクリにもSAIの水彩境界のような設定があったらなぁと思ってしまう…
255John Appleseed:2013/03/05(火) 11:57:20.47 ID:JZERz4OB
>>230
どうかお願いします。
256John Appleseed:2013/03/05(火) 12:54:18.70 ID:NUhPws2G
>>230
>>255
分からない
いつどこで何をしてこの画像を発見したわけ?記述が一切ないとスルーされると思うけど
あと、これ脱獄と言われる何か改造(カスタム)がほどこしてあるように見えるけど

■←アプリアイコン
 ̄←アプリ名
iOS標準では、こうなってるはずなので↓こちらの方が詳しいはず誘導

【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part3【JB】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1360335892
257John Appleseed:2013/03/05(火) 18:02:02.92 ID:/DYCpNuT
>>256
脱獄ではないように見えるけどなー
アイコンじゃなくてそのお絵描きアプリ内のレイヤーかツールか何かのメニューボタンじゃないか?
調べて見てるけど自分もこのアプリ分からない
外国の教育系の子ども向けアプリっぽく感じるんだけど、どうなんだろうか
258John Appleseed:2013/03/05(火) 18:58:40.62 ID:NUhPws2G
ただ一つ言えることはiPad文字と時間の幅からしてタテ利用だと言うこと横じゃないね
259John Appleseed:2013/03/05(火) 20:13:37.90 ID:4iNYFyHe
縦利用か
よく見たら黒い余白があるからiPhoneアプリを2倍にして使ってるのかな
だとするとわざわざiPhoneアプリでお絵描きとかちょっと狭苦しそう
なぜこのアプリ名を知りたいんだろう
260John Appleseed:2013/03/05(火) 23:32:25.74 ID:JZERz4OB
皆様ありがとうございます(TεT )。
アイコンの様に見えていたのですね…
ほんとうにすみません。
全体図はこのような物なのです。
http://i.imgur.com/OkbJxlt.jpg
脱獄とかではないと思います。
261John Appleseed:2013/03/05(火) 23:37:31.18 ID:K9goHZx9
感動。
262John Appleseed:2013/03/06(水) 01:35:52.97 ID:PWs9XeU1
>>260
インターフェースの情報が限定的すぎて探しようがないんじゃないかなぁ
左上のアイコンがよく見えないせいか、そもそもお絵かき系のアプリなのかも怪しく感じる
>>256も書いてるけど何でこのアプリを必要としているか
この画像はどういう経緯で見つけたものなのかってのが分からないと助言のしようがない
twitterやってるなら必要としてる理由を添えてRT希望で聞いた方がよさそう
263John Appleseed:2013/03/06(水) 02:30:26.81 ID:clUpz84M
>>260
なぜ一部分だけ見せたのかw
別にその程度のアプリなら子供用のお絵かきアプリ使えばいいじゃない。
たいていのはその位かけるよ。
264John Appleseed:2013/03/06(水) 10:28:47.91 ID:BYIhqWin
ひねくれた俺が考えるに
そのアプリ製作者の自演宣伝だな
265John Appleseed:2013/03/06(水) 11:38:44.86 ID:E6yJlpSi
>>259
それは盲点過ぎたwww
確かにiPhoneアプリの可能性もあり得なくはないか
一部分すぎてちょっと特定が難しいかったけど>>260で信憑性増した
+アプリもあるかもなぁ

>>264
それも盲点すぎるw
266John Appleseed:2013/03/06(水) 14:39:17.63 ID:33WSYwei
jot touchの新型プリンストンで取り扱い予定らしい、なんで正座待機中。
267John Appleseed:2013/03/06(水) 20:18:10.84 ID:33WSYwei
pogo-connectは筆圧の入りと抜きが自然なので描き易いがペン先が太いのが難点
jot touchの新型がどの程度使い物になるか人柱になるぜ!
ipen2は夏か、サクっと日本でも買えるといいなぁ。
268John Appleseed:2013/03/06(水) 22:38:25.26 ID:ufIt/Orp
>>267
頼んだ
やっぱり指だと疲れるんだよなぁ
どのペン買おうか悩むわ
269John Appleseed:2013/03/06(水) 22:42:53.75 ID:7A2XxmEP
100円スタイラスでも世界変わると思うよ
270John Appleseed:2013/03/07(木) 00:26:10.47 ID:P+dqRtN/
jotとか買うくらいならワコムの新型タブレット買うわw
271John Appleseed:2013/03/07(木) 00:47:16.15 ID:fVAoC+3U
詳細も出てないのによく言えるな
272John Appleseed:2013/03/07(木) 00:52:20.30 ID:5W1r3mtU
まあ詳細が分からなくてもiPadよりお絵描きに向いてることは疑いようが無いしね
iPadももっとお絵描きに力入れてくれればいいのに
273John Appleseed:2013/03/07(木) 01:02:12.00 ID:fVAoC+3U
一応誘導
【Wacom】液晶ペンタブ型デバイス総合5【N-trig等】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1361672253/
274John Appleseed:2013/03/07(木) 02:10:24.30 ID:ubebJ/Xi
>>269
安い奴は何個か買ってみたんだけど、線が切れたりしたんだよ…
だから今度は絵に使うような奴を買ってみようかと思って
丁度よく新しいのも出るからね
275John Appleseed:2013/03/07(木) 09:59:47.30 ID:p2GTLPwC
俺が持ってるのはjot touchとpogo-connect。

jot touch2は筆圧が2048にに進化、BTは4.0以降になるから古いipad持ちは要注意かな。
iPad3・iPad4・iPad miniが対応機種らしい。
276John Appleseed:2013/03/07(木) 12:53:11.97 ID:7Ywedde+
良く仕事でマンションの間取り図を描くんだけど、どのアプリが一番使いやすい?
277John Appleseed:2013/03/07(木) 15:03:23.68 ID:p2GTLPwC
>>276
そんなレアケース解らんがな、iDrawぐらいしか思い浮かばない。
あとは自分で試すしかないんじゃないか?アプリの値段なんてCADやイラレに比べたら全然安いんだから。
278John Appleseed:2013/03/07(木) 15:38:26.17 ID:l0Ek76LB
279John Appleseed:2013/03/07(木) 16:55:08.73 ID:0ATIMoZ5
間取り用のスタンプがあるアプリがあったようななかったような
280John Appleseed:2013/03/07(木) 16:59:33.86 ID:l0Ek76LB
>>279
それはあんまり関係ないから詳しく知らないけど使い物にならないとか・・・聞いた覚えが
281John Appleseed:2013/03/07(木) 22:10:32.82 ID:WKRxBDmi
パブロさんみたいな絵に憧れるが俺には全くセンスがない…と嘆く前に描かなきゃ上手くはならんな。せめてアプリに特化した教材とかねーかな

センスのない凡人が100点は叶わんが70点は努力で何とかなるっ!て本教エロい
282John Appleseed:2013/03/07(木) 23:29:05.07 ID:ApAZryeS
無い
283John Appleseed:2013/03/07(木) 23:42:50.36 ID:5tSXGOTx
プロクリエイトでjot touchのサイドスイッチの機能割り当てが自由にできるアプデまだ〜?
ジェスチャーで代用できるアンドゥリドゥなんかで貴重な2ボタンを潰すとかバカなの?
スポイトは絶対必要でしょ!
284John Appleseed:2013/03/08(金) 05:52:32.47 ID:W9iDFpkN
iPad miniとjot proの組み合わせで主に文字書き用に使用中。
色々な書き込みを参考にjot proに行きついたけどこれよりよいペンはないかな?
書き始めの反応が悪い時や筆圧が弱いと書けなかったりペンの角度を傾けると書けなかったり不満が多々あり。
他におすすめはありませんか?
SU-PENは気になってるけどminiではイマイチっていう意見もあるしペン先が太いので文字書くにはどうかと踏み切れません。
285John Appleseed:2013/03/08(金) 06:13:23.81 ID:pWMjP+je
いまのiPadではペン側でどう頑張ったって心地よい描き味は得られない
追求しても結局徒労に終わる
気楽な落書き用と割り切ってiPad側のペン対応を待つしか無いよ
286John Appleseed:2013/03/08(金) 06:27:05.22 ID:L9atQhTQ
なんでわざわざ苦労してiPadで描くのか理解に苦しむ。
液タブ環境を持ち歩きたいならLatitude10+クリペか
ギャラノ10.1+クロペ使えばいいのに
287John Appleseed:2013/03/08(金) 06:48:05.56 ID:+qHGh692
>>284
もう少ししたらjottouch2、ipen2が出るから、それまではjotproでいいんじゃない?
Su-penは書き味はいいけど、結構頻繁にペン先を交換する必要が出てくるかと

>>286
iPadでお絵かきスレだし、その中でどう工夫するかが大事だと思う
288John Appleseed:2013/03/08(金) 07:30:21.32 ID:m8TDt6C1
>>286
> なんでわざわざ苦労してiPadで描くのか理解に苦しむ。
> 液タブ環境を持ち歩きたいならLatitude10+クリペか
> ギャラノ10.1+クロペ使えばいいのに
win機にするならパワーをケチって良いことなんて無いし
289John Appleseed:2013/03/08(金) 08:19:27.55 ID:OCFEjnr8
>>286
CPUが糞ATOMでクリペ使うなんて頭おかしいだろwwwww
しかも解像度がiPadの半分だなんて
キャンパスサイズが半分の絵しか描けないんだぞ何故iPadの劣化品を使うのか理解に苦しむ
Win8タブレットはまだまだ発展途上
290John Appleseed:2013/03/08(金) 08:25:07.27 ID:L9atQhTQ
>>289
ド素人か。
ペンの事は百歩譲って置いとくとしても、なんでiPadには子供騙しでオモチャ
みたいなペイントアプリしか無いの?ってこと。ProcreateにしてもArtstudioに
しても、少し大きなキャンバスにすると100枚とかレイヤー作れなくなるし、
ちょっとレイヤー移動すると画面外の画像を勝手に消してしまうしで、まったく
使い物にならない。
こんな役立たずなアプリ使うくらいなら、いくら解像度低くて遅くてもWin8機
持ち歩いた方が100倍マシだろ。
まあProcreateは操作感だけはいいので、単なる落書き用途なら遊べるけど。
291John Appleseed:2013/03/08(金) 08:34:56.66 ID:L9atQhTQ
>キャンパスサイズが半分の絵しか描けないんだぞ
そんなわけあるかwキャンバスサイズは自由に決められるわ!
端末の解像度や種類でキャンバスサイズ上限が勝手に決められる
iPadのアホアプリと一緒にするなよ。
自由に決められるのが本来普通だ。
おまえどんだけiPad中心に世界が回ってるんだよ。
292John Appleseed:2013/03/08(金) 09:03:49.65 ID:+qHGh692
ここはiPadでお絵かきスレですよ
293John Appleseed:2013/03/08(金) 09:50:34.18 ID:gAkzz4si
>>290
大量のレイヤーが無いと絵が描けないって自ら不器用で下手くそアピールですかw
一度ネットに溢れるiPadで描かれた絵を見た来たらどうですか?w
294John Appleseed:2013/03/08(金) 09:56:18.02 ID:SzhJLazT
スレチだから誘導
液晶タブレット型デバイススレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1271739852

ついで
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1302516611
295John Appleseed:2013/03/08(金) 09:58:26.89 ID:L9atQhTQ
iPad含めて色んなタブレットお絵描き環境使ってる人間が、他の環境と比べて
iPadのお絵描き環境の弱点を語るのはいかんのか。
ここはiPad万歳!iPad以外のタブレットなど存在しない!な289のような信者
以外不可だと?

>>293
塗り方によってはそれくらいのレイヤーを利用した方が作業効率上がること
くらい知らんのか。できなくて困ることはあっても出来て困ることなど無い。
そんなこと言い出したら、1ドット打ち込みしかできないペイントアプリでも、
どんな絵でも描けるわ。
296John Appleseed:2013/03/08(金) 10:03:59.19 ID:9LbT7b/X
284です。
やはりiPadmini側の問題が大きそうですね。
大量のテキストをiPadminiに吸い込み、そこに書き込んだりノートを作成したりとかなりヘビーに使っているので改善してくれるといいけど。次モデルまで待つしかないすかね?
SU-PENの反応がいいということですけどjot proと比べるとどうなんでしょう?
耐久性は無視するとして純粋に書きやすさ、反応のしやすさはどうなんでしょう?
297John Appleseed:2013/03/08(金) 10:10:30.57 ID:gAkzz4si
>>295
だったらその使えないiPadをさっさと投げ捨てちゃいなよw
作業効率悪いから人様に見せられる絵が描けないもんねw
298John Appleseed:2013/03/08(金) 10:11:27.92 ID:SzhJLazT
>>296
現時点だと>>9だから元々反応が悪い(と言わざるを得ない)
太いのにするとか>>70のを試すとか

>>295
そういう内容なら>>294が向いてるからどうぞ
本当に総合的に語れるはず
299John Appleseed:2013/03/08(金) 10:14:10.10 ID:vpyF5rq9
おっクロペ作者来てる
300John Appleseed:2013/03/08(金) 10:16:36.23 ID:L9atQhTQ
>>298
ここはiPad信者の盲目馴れ合いスレってことね。了解
301John Appleseed:2013/03/08(金) 10:21:45.07 ID:SzhJLazT
302John Appleseed:2013/03/08(金) 12:33:15.01 ID:Bu5s1g4k
PCなんかと比べたらソフトもスペックもダメって散々言われてるし最初から分かってることなのにそれを得意げに指摘されてもね…
303John Appleseed:2013/03/08(金) 12:48:15.16 ID:4D3+9U0w
今日のキチガイID:L9atQhTQ

タブレット機なんて目的に合わせて複数所持するもんだろ
まともな感性してりゃiPad+winタブPCで運用するのに抵抗なんて感じない
dropboxで連携して資料表示とかできるし
304John Appleseed:2013/03/08(金) 14:31:01.93 ID:3AZ3vVKF
まあ、俺らみたいなガジェオタはもうしょうがないが、これからcgやりたいと思っている人には絶対勧めないな
305John Appleseed:2013/03/08(金) 16:50:12.73 ID:+qHGh692
「iPadでお絵かきスレ」でタブレットPCを語る人がたまにいるけど、
タブレットPCに興味ある人は、言われなくてもそっちにも手を出してると思うよ

液晶ペンタブレット持ってても、iPadで楽しんで絵を描いてる人もいる
それだけの話
306John Appleseed:2013/03/08(金) 18:27:15.93 ID:21sg4hmJ
ソフトよりペンがいまいち描きにくいのばかり
307John Appleseed:2013/03/08(金) 18:36:12.20 ID:SzhJLazT
ゴム系使ってるけどボールペン的な書き味に違和感覚えるくらいになってきたw
フニフニしないから感触に思わず驚くというか
308John Appleseed:2013/03/09(土) 21:20:15.66 ID:D1TXpHBA
プロクリエイトはpsd読み込めますか?
309John Appleseed:2013/03/09(土) 21:34:01.20 ID:NWARdCSr
読み込めません、psdは出力のみです。
310John Appleseed:2013/03/09(土) 22:08:30.25 ID:p2YsTVp8
描けないよ〜って言ってる奴は>>218の言うようにじゃなくて
線画ベースで描こうとしてる奴だろうな
その手の人は間違いなく「ipadは糞」って意見になると思う

自分はスラスラ描けるから最高なツールだと思うけどなw
特にプロクリは素晴らしい
311John Appleseed:2013/03/11(月) 05:31:33.49 ID:YeLy5syG
PC立ち上げるのめんどいし気楽に描けるのはメリット。
確かに線画をきっちり描くような絵は描いてないな。
312John Appleseed:2013/03/11(月) 08:08:10.06 ID:+YZK3ZMa
ラフを描くものだからこれ!
313John Appleseed:2013/03/11(月) 08:26:53.78 ID:cKZ/cji9
線画無ければ全部ラフかよ
314John Appleseed:2013/03/11(月) 08:30:06.46 ID:eXvggsLC
自分ももともとiPadで絵書いてたけどパソコンで書けばもっと良く書けると思ってペンタブで書いてたけどセッティングが面倒でiPadでもパソコンと同じくらい書けるようになったからiPadに帰ってきた
初期に比べてだいぶお絵かきアプリも使いやすくなったよねー
315John Appleseed:2013/03/11(月) 08:43:44.28 ID:O0+hz97x
PCとiPad以外にも選択肢はあるわけだが
316John Appleseed:2013/03/11(月) 10:33:32.24 ID:VEvuLypf
プロクリアップデートはよ!
317John Appleseed:2013/03/11(月) 10:44:57.50 ID:4Ak0XSnm
プロクリios6.0が必要になって以来アップデートしてないなぁ…
地図とかBluetoothの音飛びとかで気軽に出来ない
一番使ってるアプリなんだがw
318John Appleseed:2013/03/11(月) 12:52:42.13 ID:PJm75oEk
>>315
PCとiPadしかない環境なんじゃないの?
自分もPC+板タブとiPadって環境だよ
CG板でお絵かきタブレットの最適解を求めてるようなスレじゃなく
単に複数の目的でiPad買ってそのついでにお絵かきに手を出してる人が多いスレなんじゃないかなここ
319John Appleseed:2013/03/11(月) 13:54:04.38 ID:Hh9JvtUw
>>317
実をいうとわたくしも、その一人でございます

>>318
オマケやついでと言われていましたが、それなりに描けるようになった事が大きいのでしょうな
320John Appleseed:2013/03/11(月) 19:47:32.66 ID:pP/WoyAJ
>>318
俺もPC+板タブ、iPad、ASUS B121、VAIO DUO11だよ
常時PC持ち歩くわけでもないしねえ
321John Appleseed:2013/03/11(月) 19:54:22.90 ID:Y6p2nufP
そりゃ絵を描くために、先ずiPadを買うっていうなら順序が違うと思うけど
iPadを買ってみたらこんなにも使える絵描き道具だった
それならとことん使いこなしてみたくなるのは当たり前の思考だよね
322John Appleseed:2013/03/11(月) 20:06:08.63 ID:IYWWk5/Z
スタイラスほすい
323John Appleseed:2013/03/11(月) 20:12:10.03 ID:dSmHf10+
絵を描く為に買った人間もいるよ
PCよりも場所にこだわらず手軽に描けるから買ったけど、思ったよりも色んな事に使えて助かるわ
少数意見だとは思うけどな
324John Appleseed:2013/03/12(火) 00:28:21.09 ID:DTBo7ONt
>>320
いいなー!
VAIO DUOどんなんですか?
手首つけたままでもペンでスラスラ書ける?
325John Appleseed:2013/03/12(火) 00:40:21.85 ID:rWLilxgs
>>323
自分も絵が描きたくて買ったw
PC面倒いし
iPadでそれなりの絵が描けてるから満足っちゃ満足だし
326John Appleseed:2013/03/12(火) 02:02:10.30 ID:i6OgNVVE
PC作業のとき横においとく資料をiPadで表示したかったのと
ソファにひっくり返った格好のままずるずるダラダラ落書きする目的で買ったんで
チラシの裏感覚で次々かけるシンプルなアプリでも十分満足してる
327John Appleseed:2013/03/12(火) 02:13:01.55 ID:DTBo7ONt
なんだかんだ便利だよね、iPad
ドラえもんの道具の仲間入りしてもいいくらい
328John Appleseed:2013/03/12(火) 07:41:54.76 ID:S1Q0N7cd
>>324
タブはペン以外のタッチ切れると超便利だと思った
その点でB121みたいにすぐさわれるところにあるハードキーで切り替え出来るのが
一番楽
duoは次点かな
329John Appleseed:2013/03/12(火) 08:32:17.33 ID:6C9k0c5P
jot touchにカーボングリス付けたら化けたわ、接触が確実になって線切れ起こさないし
シャフトにもちょっと塗ったお陰でプッシュに引っかかりを感じなくなって挙動が素直になったわ
jot持ちは導電性グリス必須だと思った。
330John Appleseed:2013/03/12(火) 09:34:57.02 ID:S1Q0N7cd
>>329
球とプレートのとこに塗るんだよね?
やってみよっと
331John Appleseed:2013/03/12(火) 09:50:51.50 ID:6C9k0c5P
>>330
プレートには塗らなくて良い、ボールジョイントに少量塗る、先に円盤とシャフトをはずして
シャフトの前半分にグリスをうっすら塗ってから本体にシャフト刺して、その後ボールジョイントにグリス少量塗って円盤をはめ込む。
はみ出たグリスはペーパーで奇麗に拭けば出来上がりだ。
332John Appleseed:2013/03/12(火) 09:54:50.26 ID:6C9k0c5P
>>330
重ねて言うが「導電性」のグリスだからな、ただのグリス買うなよ?w
333John Appleseed:2013/03/12(火) 12:15:07.82 ID:S1Q0N7cd
>>332
タミヤ 接点グリスでいいよね?
334John Appleseed:2013/03/12(火) 13:20:21.47 ID:6C9k0c5P
>>333
導通性グリスであまずん探すのだ、俺はカーボングリス買った400円
335John Appleseed:2013/03/12(火) 13:21:45.29 ID:6C9k0c5P
導通じゃない導電性
336John Appleseed:2013/03/12(火) 13:33:48.71 ID:DYgQzcQg
ラジコンのブラシに塗る奴でいいのかな?
337John Appleseed:2013/03/12(火) 14:43:30.43 ID:6C9k0c5P
RCのボリュームやら電池のケースの金属部分や電子部品の金属接点に塗るヤツなら使えると思う。
338John Appleseed:2013/03/12(火) 18:22:34.16 ID:yrd8EP7v
新型Jot touch待ちでスタイラスペンが買えない!助けて!!
339John Appleseed:2013/03/12(火) 18:34:27.19 ID:oAQLj+4a
パワサポ、生産終了っぽいお疲れ様でした

Smart Pen(パワーサポート)
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pbj90.php

Utilities|パワーサポート
http://www.pawasapo.co.jp/products/g_util.php?gun=util
340John Appleseed:2013/03/12(火) 22:47:57.95 ID:mke1vXne
>>329
使用環境kwsk

iPad?mini?
保護フィルムの有無は?貼ってるならそのメーカーもよろしく
341John Appleseed:2013/03/12(火) 22:56:21.47 ID:8yC3ya1W
>>329
詳しく教えてください!!
342John Appleseed:2013/03/12(火) 23:14:14.20 ID:D+xgzvVz
呉のコンタクトスプレー(接点復活剤)でもいいのよ
これならホームセンター行けば売っていると思う
接点グリスは見つからなかったけど
343John Appleseed:2013/03/13(水) 10:48:08.51 ID:wLHKmJzS
鉛筆やシャーペンの芯を粉末にしてつけるだけでも反応は良くなりそう
Jot系持ってないから効果の程は知らん
344John Appleseed:2013/03/13(水) 16:12:31.92 ID:nnBFsElZ
>>340
ipad(最新のヤツ)、保護フィルム付けてない、BOOKカバー風のヤツ付けてる。
使っているのはプロクリとアートスタジオ、jotは金属メカ部分が多いから導電性グリスで相当安定するのが解ったよ今回。
345John Appleseed:2013/03/13(水) 16:23:02.50 ID:nnBFsElZ
iPEN2のプレオーダー開始ってニュース来たな、ipad creatorさん所は情報早いなぁ。
346John Appleseed:2013/03/13(水) 17:35:12.33 ID:nnBFsElZ
>>338
プリンストンに新型jot touchマダー?と電凸してくるんだ!
347John Appleseed:2013/03/13(水) 22:10:01.64 ID:oaQihnCF
iPen2ってminiじゃ使えんのかな?
1の時みたいなユニットじゃ無くて背面カバーになってるし。
348John Appleseed:2013/03/13(水) 22:15:58.60 ID:E8lSN7H8
miniはあきらめたほうがいいんじゃないかな…
ほとんどのスタイラスで反応鈍いし
349John Appleseed:2013/03/13(水) 22:30:04.43 ID:PAnucjno
mini用のモノは出るかどうか分からないけど
iPenは専用レシーバで位置と筆圧をアプリに送るタイプだから
miniではむしろ他のスタイラスより使いやすくなるかも?
350John Appleseed:2013/03/13(水) 22:42:48.00 ID:ombEkYP9
mini専用でなければ使えんと
だからワザワザ誤解のないように形まで変えてきた、と言うわけだな?
351John Appleseed:2013/03/14(木) 12:43:42.68 ID:AgBJeazg
jot touch4(新型)もプレオーダーだったんだな、なんか本家見たら4月になってたから来月プリンストンに
問い合わせれば日本国内の発売日聴けそうだな。
352John Appleseed:2013/03/14(木) 18:09:39.53 ID:BYkOSWt4
miniでだけ反応が悪かったりするけどあれってやっぱ縮小表示の影響なんかな?
ペンに限らず指での反応も悪いし
353John Appleseed:2013/03/14(木) 18:15:25.47 ID:ztCT7qSW
タッチパネルの問題でしょう

第2回 ガラスからフィルム基板に変更されたタッチ・パネル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121211/443468/
354John Appleseed:2013/03/16(土) 07:23:26.20 ID:hvHujTEh
タミヤの接点グリスは導電性じゃなく金属面を掃除するためのものらしいと聞いた
400円の導電グリスなんて本当にあるの?
355John Appleseed:2013/03/18(月) 14:24:25.67 ID:1lU90ste
>>354
>>336はお前か?なんでタミヤに限定してるんだよアホ、検索すれば出てくるレベルのものを。
俺の忍者レベルじゃURL貼れないから キタコ、カーボングリスで検索かけてみろ
356John Appleseed:2013/03/18(月) 14:27:10.82 ID:M4ty5x2j
>>355
結局それかよ送料入れたら700円じゃねーかw
amazon以外の所でメール便で安いのあったからそっちで買ったわどれだけ変わるのか楽しみ
357John Appleseed:2013/03/18(月) 14:41:29.93 ID:qgJf+vv6
ホームセンターのが安くね
358John Appleseed:2013/03/18(月) 15:50:44.01 ID:1lU90ste
>>356
カーショップいけよwwそこに導電性グリス売ってるだろ、DIYセンターはよくわからん
359John Appleseed:2013/03/18(月) 16:05:18.16 ID:M4ty5x2j
>>357,358
yahooショッピングでメール便送料込み600円台で買える所があったからポチってしまった
田舎だからホームセンターやカーショップまで遠いのよ・・・
360John Appleseed:2013/03/18(月) 17:45:31.99 ID:oXkR0H9K
楽器用のもあるよね
361John Appleseed:2013/03/18(月) 18:10:56.69 ID:tsl8pQsD
プロクリ170円
362John Appleseed:2013/03/18(月) 21:39:49.53 ID:h0Q3FPoZ
>>348
梅淀で試したヤツで一個いいのがあった
Targusって所ので、パワサポのアンチグレア貼ってても全部拾う
これ買ってノートアプリが普通に使えるようになった
363John Appleseed:2013/03/18(月) 21:51:05.14 ID:oXkR0H9K
Targus Executive Stylus & Pen (Gun Metal)
定価: 3,480 円(税込) 型番:AMM05TBUS
http://www.targus.co.jp/targus-executive-stylus-pen-gun-metal/

これ?ほかに見当たらない
364John Appleseed:2013/03/18(月) 22:13:29.73 ID:te6L8JHv
>>363
1480円だったから違うと思う
尼で検索してみたが無いな
365364:2013/03/18(月) 23:26:09.28 ID:QxJ+he0l
帰宅して箱確認したらTargus STYLUSって名前だった
型番はAMM0118USって出てる
366John Appleseed:2013/03/18(月) 23:38:03.43 ID:oXkR0H9K
見つかったゴム系っぽいね
http://www.lgeoo.com/targus-stylus-for-iphone-ipod-ipad-amm0118us-blue.html

画像が多いから↑のURL選んだけど型番で探すと余裕で見つかる
見た目はよくある感じだから実際触らないと違いがあるのか分かりづらそうだねー
カラバリあって何色かあるよう
報告乙あり
367John Appleseed:2013/03/18(月) 23:55:00.99 ID:c4uAO39V
Can☆Do(キャンドゥ)っていう100均で買ったゴム系スタイラスがスゲー感度よかった。
一部の評判の良いペンには及ばないかもしれないが、それ以外なら余裕で勝てそうな気がする。
耐久性は高くなさそうなんで、数本買い込んでおこうかと思う。
368John Appleseed:2013/03/19(火) 00:05:17.61 ID:TrWh1QPQ
プリンストンの1000円のゴム系もそうだけど
このタイプは反応いい
369John Appleseed:2013/03/19(火) 08:37:04.53 ID:xnbbXKF4
>>367ってiPad miniでもちゃんと反応するんかな?
使っってる人いたら教えて
370367:2013/03/19(火) 09:03:06.27 ID:0dBB2NoL
>>369
miniに牛の気泡ゼロのフィルムを張って使ってるけど、それなりに反応してるよ。

コレで伝わるか分からないけど・・・・・・
先がまったくつぶれない、ただ触れているだけだと、反応しない。
チョイ押し付けて、キモチ先端が凹む(ほんとに微妙な程度)感じでなら、
問題なく反応して操作も問題なし。
(フィルム張った分若干鈍くなってるかもしれない)

とりあえず、意識して先を潰すような力んだ使い方をする必要はないかな。
371John Appleseed:2013/03/19(火) 11:43:01.86 ID:Mx23rLWV
>>370
ありがとう!
今ちょうどヨーカ堂に居るから買って帰るわ
372John Appleseed:2013/03/19(火) 14:26:07.23 ID:u4xvWFVu
Cintiq 13HD 99800円
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mood8O_9KzQ
結構気になるんですが、使い勝手はどうですかね?
373John Appleseed:2013/03/19(火) 15:16:25.97 ID:bPEQVVNH
>>372
本スレはここじゃないよググれ
374John Appleseed:2013/03/19(火) 18:25:41.80 ID:fjr+orGn
iPadで使えるといいね
375John Appleseed:2013/03/19(火) 19:19:18.15 ID:J8xQr68O
intuosは泥タブには接続できるけど
376John Appleseed:2013/03/19(火) 19:26:47.96 ID:bPEQVVNH
>>375
どっちにしろスレ違いじゃねーか
Androidにも専用スレがあるぞ
377John Appleseed:2013/03/20(水) 04:30:22.57 ID:7HHcohfu
iPadがゴミ屑のようだな、ワコムのCintiq
買うわ
お前らは先っぽに円盤がついたペンを1万円だして買えばいいと思うよwww
378John Appleseed:2013/03/20(水) 05:18:31.43 ID:cxrModf0
>>377
それ母艦無いとただの板だぞ
液晶ペンタブレットとタブレット端末はまったくの別物
379John Appleseed:2013/03/20(水) 05:59:01.97 ID:4o9WB2eZ
夏にはワコムのタブレット出るし、それを待てばいい
Win8かAndroidかはわからんが、iOSでないことは確実だろう
マカーは電磁誘導式(笑)、あんなブドウ酸っぱい(笑)と
ここで傷を舐め合ってればいいさ
380John Appleseed:2013/03/20(水) 06:59:35.32 ID:3KYZaZQ/
お前らスレタイ読め

「iPad買ったし、お絵描きでもしてみようか

…てな人らが集まるスレであって、
お絵描き目的でiPad買ってる人はあんまりいないと思うぜ
381John Appleseed:2013/03/20(水) 08:11:49.93 ID:mhjmyOdq
>>380
【アプリ】iPadでお絵かきPart7【ペン スタイラス】
382John Appleseed:2013/03/20(水) 09:16:36.59 ID:r2MRo7uX
情報のマッチングが出来ないやつ多いねぇ
383John Appleseed:2013/03/20(水) 11:30:08.81 ID:+HdUYa8q
なんか妙にiPadを目の敵にしてる人は落として割っちゃったのかな?それとも持ってないのかな?
持ってるなら使いこなせてないか、そもそも買うオモチャ間違えてるよ
384John Appleseed:2013/03/20(水) 11:43:56.37 ID:3KYZaZQ/
>>383
だよねぇ…
385John Appleseed:2013/03/20(水) 14:26:20.66 ID:WGzWZjoB
ていうかあの13HDは12WXの後継でモバイル用途でも何でも無いんだが
386John Appleseed:2013/03/20(水) 17:05:20.26 ID:m+q99DS6
13HDってPC液タブの話じゃん
12WXを長年使ってきたけど、やっと後継機がでるのかよ
おせーよワコム
387John Appleseed:2013/03/21(木) 00:55:25.34 ID:CzpHJwc3
絵が上がらんな
388John Appleseed:2013/03/21(木) 01:10:45.34 ID:UyY/xd+l
逆に考えるんだ「誰も絵をうpしなくたって
いいさ」と考えるんだ
389John Appleseed:2013/03/21(木) 01:34:33.54 ID:KnlSVf4R
ダメじゃないか・・・
390John Appleseed:2013/03/21(木) 02:10:27.54 ID:kPi37sxN
ドット絵ならやりたいんだけど、いいアプリないな
めんどくさいのはだめなんだ…
391John Appleseed:2013/03/21(木) 02:44:02.37 ID:RBg+8SPV
アップした絵を叩いたり叩かれたりする人がいなくてよかったとカンガルー
392John Appleseed:2013/03/21(木) 07:56:09.05 ID:a0rVQTDL
>>390
>>5
は?
393John Appleseed:2013/03/21(木) 08:52:25.31 ID:4jynppq4
ドット絵自体面倒じゃない?
394John Appleseed:2013/03/21(木) 15:51:49.97 ID:VGVuAWfU
iPadに自分の顔がうつって描く気が失せるという
395John Appleseed:2013/03/21(木) 16:50:22.93 ID:gkuUzK9b
クリーチャーを描くんだ!
396John Appleseed:2013/03/21(木) 16:56:10.17 ID:6XRRpa2X
その顔トレスしてR-18Gカテゴリーで投稿しようず
397John Appleseed:2013/03/21(木) 16:59:23.20 ID:MKcakHm2
>>395
ペンタブにはできない画期的なトレス方法だなw
398John Appleseed:2013/03/21(木) 17:26:22.88 ID:a0rVQTDL
>>329
微粒子カーボン入りグリスっていうキタコのカーボングリス買ったら
Jot touchのペンを傾けても反応が途切れる事が無くなった導電性グリス買えって言ってた人ありがとう

ただシンバルの外側に炭素が付着してしまうとザラザラして書きづらくなるな
iPadはゴリラガラスだから傷は付かないだろうけど
399John Appleseed:2013/03/21(木) 20:45:23.99 ID:QSZ3v5/7
シンバルって貴様、音楽家か!?俺はDJさ!ディスクでディスコでディスプレイをなぞなぞってね
400John Appleseed:2013/03/22(金) 08:34:39.57 ID:JzhayWQe
ゴリラも傷つくよ
傷はつかないという人は
傷の許容範囲が緩いだけ
うっすい傷なんて気にならん
使い込んだという味が出ていいじゃん!
という感じの人
401John Appleseed:2013/03/22(金) 09:32:03.25 ID:ApMTAI/8
ゴリラって意外と繊細よね
402John Appleseed:2013/03/22(金) 09:40:15.94 ID:XbdKtDwn
まぁガラスそのものよりコーティングの方じゃないかな
403John Appleseed:2013/03/22(金) 11:10:31.73 ID:/hlYzopV
ペン先の繊維の中に砂でも巻き込んだらしくうっすら傷がついてる
404John Appleseed:2013/03/22(金) 12:15:45.72 ID:SzUzt6VP
画面外に貼れるペン先クリーナー欲しいな
405John Appleseed:2013/03/22(金) 12:52:21.00 ID:w6D5o8L+
>>404
キーボードの掃除に使う粘土みたいな奴を小さくちぎって貼っといたら?
406John Appleseed:2013/03/22(金) 15:11:51.73 ID:mT5NcmWQ
>>398
あー円盤に油付いちゃったのか、ウェットティッシュじゃ取れないから
ギャッツビーの顔拭くヤツか、液晶クリナーのウェットティッシュみたいなヤツで拭き取ってたな俺は。
407John Appleseed:2013/03/22(金) 15:33:54.06 ID:mT5NcmWQ
硝石系の不純物が入り込むと簡単に傷が付く、でも導電性グリスはカーボンとかだから傷は付かないと思う。
408John Appleseed:2013/03/22(金) 18:46:41.37 ID:LvUbjd3j
>>404
絵描きなら知ってると思うが
イージークリーナーおすすめ
409John Appleseed:2013/03/23(土) 04:23:26.52 ID:Wt4uKNSO
プロクリ アプデまだか…
410John Appleseed:2013/03/23(土) 04:40:29.42 ID:jmdIZmvX
>>409
アプデが来ないとは安定してる証拠ではないかな?
よきかなよきかな。
411John Appleseed:2013/03/24(日) 06:21:42.81 ID:0l3FZptZ
そういやプロクリのカラーピッカー機能が使いにくく感じるんだが少数派なんだろうか
ピッカーに切り替わる時間を調節してもなんかストレスになる
412John Appleseed:2013/03/24(日) 08:39:48.52 ID:TPfvfNH3
ボタンショートカットでのカラーピッカーに慣れてると、どうしても
テンポ乱されてウザいね。
タブレット系のアプリは大抵そういうもんだし、しょうがないけど。
413John Appleseed:2013/03/24(日) 16:31:59.32 ID:EFiNFGPT
プロクリって次アプデで大幅に機能向上!するんじゃないの?
英語読めなくてわからん。
414John Appleseed:2013/03/24(日) 16:55:20.44 ID:tqMAQHb/
バケツとマジックワンドが来ればPC起動しなくなる自信がある
415John Appleseed:2013/03/24(日) 17:05:12.19 ID:TPfvfNH3
どうしてBrushesのようにならないと思った?
という結末にならなきゃいいんだが
416John Appleseed:2013/03/25(月) 09:01:10.90 ID:Ae9ytY6V
artstudioのアップデートなんか変わった?
417John Appleseed:2013/03/25(月) 15:37:05.62 ID:Y0CWulTU
ArtStudioアプデ来たな
418John Appleseed:2013/03/25(月) 20:04:22.11 ID:it0mPftf
アートスタジオって描きながら
画面回転できたんだな
スポイトアイコンもあるし
ツールの並び順も変えられるし
機能も豊富でバッチリ

でもプロクリの描き味に比べると
なんか描線に補整がかかってるような
鈍い感じがして馴染めない
どこかの設定で変えられるの?
419John Appleseed:2013/03/26(火) 03:30:56.31 ID:Gm+09P8V
ipen2に期待
420John Appleseed:2013/03/26(火) 04:00:59.50 ID:hfDqSgRL
先日レ・ミゼラブル観たんだけどお絵描き好きなら当然チェックしとるよな?
俺の中でベリショ女優で不動だったオードリー超え達成。快挙なので描いた
LUXのCM出てた頃からこいつは来ると思ってたぜ

http://i.imgur.com/mJOgiiQ.jpg
421John Appleseed:2013/03/26(火) 17:34:56.69 ID:s7jLJ+Fj
おーうまい
422John Appleseed:2013/03/26(火) 22:33:24.03 ID:GUNgAqwj
久々にいいもの見せていただいた
Retinaで見てみたい
423John Appleseed:2013/03/26(火) 23:39:01.69 ID:gBoNhEAU
すごい
424John Appleseed:2013/03/26(火) 23:41:05.60 ID:QfYs9bTu
うまままままま!
425John Appleseed:2013/03/26(火) 23:47:38.69 ID:gjZ3Ah0z
僕もそう思う。
426John Appleseed:2013/03/27(水) 00:22:53.12 ID:dWyuL5Ap
ぴあの表紙や・・・
427John Appleseed:2013/03/27(水) 01:14:54.73 ID:7ErOhIHQ
なんだ、プロか
428John Appleseed:2013/03/27(水) 15:49:21.09 ID:m7eKeIcL
iPadで描いてきた絵いろいろ見てきたけど、どいつもこいつも似たようなタッチばっか。
彩度低めの配色やシャープなタッチやグラデ塗りは苦手なんかね?
429John Appleseed:2013/03/27(水) 15:56:53.23 ID:ZF8/0mCW
>>428
グラデ塗りとかできなくね…
ベタッとした塗り以外は難しくない?
430John Appleseed:2013/03/27(水) 18:05:55.40 ID:P5fE/tlN
>>428
あなたが描いてもいいのよ?
431John Appleseed:2013/03/27(水) 18:19:52.78 ID:c6Z0tlp0
プロクリあぷでマダー?
432John Appleseed:2013/03/27(水) 18:25:22.45 ID:ediFpU47
>>428
そこまでいうなら自分が書いたそういう絵のうp待ってるわ
433John Appleseed:2013/03/27(水) 18:48:44.26 ID:u4xbdOOa
煽るなよw平和にやろうぜ
俺も油絵みたいな味が出せたらなと思うが難しいんだなこれが
なんか見本でも見せてくれたら練習するよ。見たことないものは描けないからねえ

お前らのうp待ってるぜ!
434John Appleseed:2013/03/27(水) 19:50:22.08 ID:dGH9uoqT
>>433
じゃあこのプロクリで描いた絵を
http://uproda11.2ch-library.com/384097dj8/11384097.jpg
貴方のやる気が出る事を祈って
435John Appleseed:2013/03/27(水) 20:23:52.51 ID:+JzHZM5O
むしろ線画が綺麗な絵を見せてくれ
436John Appleseed:2013/03/28(木) 02:45:50.85 ID:PfzqMY+k
ベジェ曲線でいいですか?
437John Appleseed:2013/03/28(木) 07:09:38.38 ID:VtdGE6tN
いいですよ
438John Appleseed:2013/03/28(木) 19:36:03.28 ID:lKzDVEAB
>>434
ジョニ・ミッチェル?
439John Appleseed:2013/03/28(木) 19:40:25.97 ID:CQFCBQP4
>>428
グラデ塗りってどんなん?参考画像見せて
440John Appleseed:2013/03/28(木) 20:38:25.90 ID:FOa5LMT8
エロゲ塗りとはまた違うのん?
441John Appleseed:2013/03/29(金) 10:46:56.13 ID:WF3lgML5
実際に会って絵を書いてるところを取材したいのですが、そんなことってできますかね?
442John Appleseed:2013/03/29(金) 10:56:01.83 ID:Rm1ARtay
残念ながら出来ますん
443John Appleseed:2013/03/29(金) 11:13:49.98 ID:WF3lgML5
そんなあ。コーヒーくらい奢りますから
444John Appleseed:2013/03/29(金) 11:28:54.66 ID:j2naYoLq
僕カルピスソーダが良い!
445John Appleseed:2013/03/29(金) 11:40:05.06 ID:C8Vkozvd
何が目的なんだ怖い!怖いけどぼくマウンテンデューで!
446John Appleseed:2013/03/29(金) 12:31:42.90 ID:WF3lgML5
絵をかくところを撮影したいんですよ。顔は映しませんから。なにとぞm(_ _)m
447John Appleseed:2013/03/29(金) 12:44:48.01 ID:554iJuk0
>>446
ただ撮影したいだけなら自分で演技すればいいじゃん
448John Appleseed:2013/03/29(金) 12:47:38.99 ID:WF3lgML5
絵が上手い人じゃないとだめなの。今ならミスドのエンゼルフレンチもつくよ。
449John Appleseed:2013/03/29(金) 12:56:18.57 ID:G2duserm
ネット上に仕事引き受けますってブログやTwitterに
書いてるプロの絵描きがいくらでもいる。
交渉すれば十万くらいで引き受けてもらえるだろ。
450John Appleseed:2013/03/29(金) 12:59:13.74 ID:j2naYoLq
貞操の危機!!
451John Appleseed:2013/03/29(金) 13:02:52.96 ID:kUf/tZiN
昔はマッタリ落ち着いた良いスレだったのに、
iPad以外の機種と比べる人が出てきたり、絵をアップする人が減ってから荒れ始めたなぁ
452John Appleseed:2013/03/29(金) 13:04:52.56 ID:WF3lgML5
別にやらしいことはしないよw

趣味でやってて上手いって方が受けますよ。
453John Appleseed:2013/03/29(金) 13:11:56.27 ID:Rm1ARtay
いいかげん消えろカス
454John Appleseed:2013/03/29(金) 13:20:28.27 ID:wf4QAqMN
>>451
今でもマッタリですよ
いつもと同じで変わらない
455John Appleseed:2013/03/29(金) 13:34:55.44 ID:Gr1P+Jjy
交渉事はスレチやで
456John Appleseed:2013/03/29(金) 15:15:03.71 ID:10c1z11u
うっへー 10万円の案件をカフェで済まそうなんてクライアントがいるのか…
この業界、自分の値打ちは自分で決めなきゃいけない反面、そこそこの
実力者が安い案件でやろうものなら業界全体の値打ちも下がってしまうよ。
挙げ句の果てには絵だけでオマンマ食えなくなっちゃうよ。

うっへー!!
457John Appleseed:2013/03/29(金) 15:47:54.74 ID:LMGNDahT
個人の勝手だろ
村社会かよ
458John Appleseed:2013/03/29(金) 16:38:50.25 ID:C8Vkozvd
誰か色塗って背景もかいてくれ
おれはもうだめだ
http://i.imgur.com/GcfutAe.jpg
459John Appleseed:2013/03/29(金) 16:44:22.03 ID:Rm1ARtay
カッコE!!
460John Appleseed:2013/03/29(金) 17:01:12.58 ID:kUf/tZiN
>>458
うめぇ!こんな綺麗な線画を描くの大変だったんじゃない?
461John Appleseed:2013/03/29(金) 17:02:07.74 ID:ShWuYNjS
俺じゃ手に負えないほどかっこよかった
462John Appleseed:2013/03/29(金) 17:26:10.48 ID:C8Vkozvd
線画は楽しいのであまり疲れない
でもスタイラスならもっと楽なのかしらん。いかんせん指だったから
塗りはカートゥーンぽく淡くやれば楽だろうと思ったんだがアテが外れた。塗りはいやだ塗りはいやだやだや
463John Appleseed:2013/03/29(金) 17:38:38.58 ID:kUf/tZiN
>>462
アニメっぽくて躍動感あって好きだわ
鎧武者の右手が左手になってるけど(笑)

自分がこれだけ綺麗な線画をipadで描こうと思ったら一日以上かかりそう
加えて指では無理!
いいもん見た!
464John Appleseed:2013/03/29(金) 17:43:57.98 ID:C8Vkozvd
>鎧武者の右手が左手になってるけど

うおあああああああああああああああ
465John Appleseed:2013/03/29(金) 17:59:18.23 ID:Mw/uPDJt
すげえwww
ほんとにiPadだけで1から書いたの?
びっくりしたわ
466John Appleseed:2013/03/29(金) 18:05:53.24 ID:Bv1Hu6U5
すごいな!
爺さんの右足の付け根もヤバイけど!
467John Appleseed:2013/03/29(金) 18:19:19.43 ID:K7n/l+i8
こういのはデッサン狂ってたって良いんだよw
手は直した方がいいけどw
色塗ったらかっこいいだろーな!
センスあって羨ましい!
468John Appleseed:2013/03/29(金) 19:01:54.55 ID:utdMeyKN
指かよ!!!すげえ
消しゴム使うとき指だといちいち拡大しないと狙いが外れるのがしんどい
469John Appleseed:2013/03/29(金) 20:03:18.11 ID:554iJuk0
>>468
ペン買えよw
470John Appleseed:2013/03/29(金) 20:45:43.19 ID:mUjgotSD
>>458
お久しぶりじゃないですかー!!プロクリロゴの方ですよね
てか>>420のサインで気付くべきだった
ああいうタッチの絵も描くんですね
471John Appleseed:2013/03/30(土) 01:33:40.32 ID:99WGJPiY
>>470
返事遅れた。覚えててくれて嬉しいっす。ご無沙汰です
iPad新調したらムラムラまた描きたくなってつい
420は写真の模写だけど経験無くて四苦八苦しました。可愛いよねこの人
472John Appleseed:2013/03/30(土) 06:50:57.50 ID:9CZVEyar
道具は関係するかもしれないけど、根本的にはセンスだな。
473John Appleseed:2013/03/31(日) 10:48:50.83 ID:bV+C/iEm
jotのコツコツ音に慣れねえ
筆圧と精度は諦めたほうが幸せになれそうだ
474John Appleseed:2013/03/31(日) 12:10:06.27 ID:1ydjEFmp
つ耳栓
475John Appleseed:2013/03/31(日) 14:11:30.80 ID:OJKmMYpR
イヤホンで音楽聴きながら描こう
476John Appleseed:2013/03/31(日) 19:40:08.25 ID:BEK/ONHX
今まで無料のお絵かきアプリしか使ったことがなかったのですが、
物足りなくなり、今回初めて有料のお絵かきアプリを買おうと思います。
ペイント系をどれか一つ買おうと思っているのですが、何がおススメですか?
ちなみに画風は線画主体のポップで漫画的な感じです。
投げ縄ツールぐらいは欲しいと思っています。
あと、できるだけレスポンスが早いものが良いです。
いきなりの質問ですみません。
477John Appleseed:2013/03/31(日) 20:55:14.09 ID:ML57BLRv
安定のプロクリ
478John Appleseed:2013/03/31(日) 21:02:16.93 ID:BEK/ONHX
>>477
アートスタジオは不安定なのでしょうか?
479John Appleseed:2013/03/31(日) 21:42:57.98 ID:9zLiM2tL
>>478
どっちも安定したいいアプリだよ
以前は機能のアートスタジオ、描き味のプロクリエイトって印象だったけど

使い方が分かりやすいのはibispaintだと思う
日本語だし、投げ縄もあるし
480John Appleseed:2013/03/31(日) 22:02:51.16 ID:BEK/ONHX
>>479
ありがとうございます。
プロクリかアートスタジオで迷っていたのですが、まずはアートスタジオを買ってみようと思います。
ibisはコミュニティ機能がいらなすぎて・・・
481John Appleseed:2013/03/31(日) 22:10:58.72 ID:E9vl5uk7
プロクリはたまに安売りしているよ。
この前まで160円だったような。

ペイントソフトはこれだというのが見つかるまで長い道のりだと思う。
メジャーなやつとか解説書がたくさん出てるのが「なんとなく」合わないだけで
いろいろ買い漁って、無駄なペイントソフトコレクターになりつつある。
どのソフトでもそれなりの絵が描けるのが理想なんだけど、
自分は下手くそなくせにこだわりだけは妙に強くって…
482John Appleseed:2013/03/31(日) 22:24:56.10 ID:VFIq8z0L
こういうの表現したいときにはこのアプリだな、とか
そういうのさえ把握できてるならコレクターでもいいと思うよ
不満足を解決するすばらしい唯一のアプリがどこかにあるんだとか思うと果てしない旅になるけど
483John Appleseed:2013/03/31(日) 22:29:21.25 ID:BEK/ONHX
すみません!
アートスタジオで右のツールバーに色をストックするのってどうやればいいんですか?
484John Appleseed:2013/03/31(日) 22:43:56.10 ID:WYkpJO6e
>>483
一番上の、色のカスタム画面を表示
色を作ったら、current、newのパレットから
下のパレットへドラッグ&ドロップでおk
485John Appleseed:2013/03/31(日) 23:14:08.13 ID:BEK/ONHX
>>484
ありがとうございます!助かりました!
486John Appleseed:2013/04/01(月) 01:04:40.85 ID:LKYH7OOA
>>479
俺もibis指しかな
まあ、今はもうXがまんますぎて無料ソフト入りと言ってもいいけど
487John Appleseed:2013/04/01(月) 07:56:08.07 ID:ScOpA5kj
>>477
プロクリに投げ縄機能なんかあったっけ?
488John Appleseed:2013/04/01(月) 09:27:03.16 ID:QkQVqpy1
プロクリにレイヤーマスクが採用されたらいいのに。
アルファロックだけでは不自由。
489John Appleseed:2013/04/01(月) 13:13:14.18 ID:zF66c0d3
artstudioはレイヤー少なすぎ
procreate一択だよ
490John Appleseed:2013/04/01(月) 13:17:52.57 ID:S77PxPth
>>489
アートスタジオ今レイヤーはメモリが許す限り無限じゃない?
491John Appleseed:2013/04/01(月) 14:11:30.70 ID:zF66c0d3
>>490
何を言ってるかわからんが、メモリーが有限なんだから無限じゃないだろw
492John Appleseed:2013/04/01(月) 14:13:53.65 ID:RrhGqUx/
とはい少な過ぎという評価にはならんと思うが
493John Appleseed:2013/04/01(月) 14:50:15.53 ID:hNY4mDNy
>>491
アスペですよアナタ
494John Appleseed:2013/04/01(月) 15:50:08.08 ID:k/9I07Vb
ipadのメインメモリも2Gにならんかねぇ、androidはタブレットタイプは2Gに突入したから
ipadの方もメモリ増えて欲しいわ。
495John Appleseed:2013/04/01(月) 17:35:36.27 ID:ScOpA5kj
4096x4096だと二枚しか作れないプロクリのどこがレイヤー多いんだろうか

>>494
Androidはタブレットじゃなくても、去年秋くらいからだいたい2Gでしょ
496John Appleseed:2013/04/01(月) 18:49:15.15 ID:zF66c0d3
ここはマジで阿呆しかいないな。
実際使ってないだろ。
artstudioとprocreate起動させて、限界までレイヤーつくって枚数比べてみろや。
497John Appleseed:2013/04/01(月) 18:55:20.59 ID:ScOpA5kj
そりゃいまどきiPadで絵を描こうなんて、馬鹿しかあり得ないですから
498John Appleseed:2013/04/01(月) 19:06:05.79 ID:bBcDnxtY
子供の言い訳やなw
499John Appleseed:2013/04/01(月) 19:41:29.86 ID:arwAFMSh
iPadで絵を描く奴がバカなんじゃなくて
他のデバイスとの使い分けができない奴がバカなだけ
500John Appleseed:2013/04/01(月) 20:03:02.03 ID:Zq8uOho7
アートスタジオは好きなブラシをまとめれるfavorite brushesが便利。
でもプロクリの次期大型アップデートの選択ツールの追加でプロクリに移ると思うけど
501John Appleseed:2013/04/01(月) 21:32:16.57 ID:copW1g/H
最初から熱いiPadに惚れて、これで絵をかけるように使いこなしてみせるって
思ったんだよ。それのどこが悪いんだ。
502John Appleseed:2013/04/01(月) 22:50:37.70 ID:i1DEfc6T
馬鹿とアスペばっか
帰るわ
503John Appleseed:2013/04/01(月) 23:09:45.63 ID:LKYH7OOA
俺は白のArtStudio使ってる
それは6枚だけど今は何枚なんだい?
http://i.imgur.com/7ODUnqw.jpg
504John Appleseed:2013/04/02(火) 00:34:36.11 ID:DQruIMBZ
>>503
はよアップデートせえやww
505John Appleseed:2013/04/02(火) 01:02:26.04 ID:GLTc2xIJ
>>499
他のデバイスとちゃんと比較して使い分ければ、それこそiPadをお絵描き用モバイルデバイスとして使うわけがない。

>>501
別に悪くはないよ。
ただ、ビルの10階に移動するってときに、すぐ隣にエレベーターがあるのに階段登ってる連中を見たとしたら
なんで階段?と言いたくなるのが普通だろうと。
506John Appleseed:2013/04/02(火) 01:07:41.88 ID:7I6O0Fsn
それを総じて人それぞれという
507John Appleseed:2013/04/02(火) 01:16:58.98 ID:x4tXMiKh
>>505
どうせ持ってるipad、絵を描くという行為にも使ってみたいじゃないか?
ここはそういう縛りプレイ的な趣味をどれくらい快適に出来るのか?っていうスレ



うるせーipadしか持ってないしipadじゃないと綺麗なデジタル線が描けないんだよ。
ペンタブ使いこなせなかったんだよ。
508John Appleseed:2013/04/02(火) 01:27:14.55 ID:rCcj15bR
このオモチャでお絵描き好きになった人間がいることも忘れないでくれろ
エンピツと紙でラクガキこそしてたけど長年それ以上進まなかった
これをイラストと言えるほど達者ではないが高めてくれたデバイスに感謝している
509John Appleseed:2013/04/02(火) 01:47:26.44 ID:IQBztf3J
ざっと見た感じさすがにワコムがつぶれるほど正確な精度ではなさそうね
その中でも野生のプロっぽい人がいるのは凄いと思うけど。
510John Appleseed:2013/04/02(火) 02:10:55.98 ID:ZPPXTVSg
iPadmini Retina と
プロクリアプデはよ!
511John Appleseed:2013/04/02(火) 05:55:12.00 ID:jYHNIYRU
505はなぜこのスレにいるんだ…
別にiPadでお絵描きしてるみんなが、液タブ他を持ってないわけでもないと思うぞ
512John Appleseed:2013/04/02(火) 05:59:21.24 ID:kMgAnpGW
MSXからPC98、Windowsと来て、ペンタブのintuosに、Windowsタブと
PCお絵描きの歴史を見て来たけど
iPadは最高のごろ寝お絵描きマシンとして役に立ってる
「iPadはお絵描きに使えない」と声を荒らげる人は何なんだろうね?
自分が使えないだけじゃないの?っていう
513John Appleseed:2013/04/02(火) 06:21:07.71 ID:GLTc2xIJ
>>512
ギャラノ10.1は?さわったことある?
514John Appleseed:2013/04/02(火) 07:27:30.42 ID:7I6O0Fsn
個々が其々それで満足してんだからいいじゃねぇか

何がしたいんだ?
515John Appleseed:2013/04/02(火) 08:25:46.46 ID:ceTXU58O
iPad2でretinaサイズの画像で比較したらartstudio5枚、procreate16枚のレイヤーが使えた。
artstudioとかクソだろw
516John Appleseed:2013/04/02(火) 08:37:43.47 ID:i1ZvnI0U
人が楽しんでると冷や水かけたくなる奴っているからねぇ。
小学生がよくやることだけど。
下手に年食うと逃げ口上と言葉遊びだけは身に付けるから面倒だね。
517John Appleseed:2013/04/02(火) 10:56:16.27 ID:rCcj15bR
アプリ評価合戦は荒れるなあ。弘法筆を選ばずだ
使い勝手の話もいいがどういう絵を描くのに最適とか実際的なtipsがほしいよ
レビューは助かるけど
518John Appleseed:2013/04/02(火) 11:00:00.32 ID:8TK16+lu
一方的なのに合戦て
519John Appleseed:2013/04/02(火) 11:10:22.92 ID:GLTc2xIJ
ギャラノ10.1でClover PaintやLayerPaintを使えば、retinaサイズの画像で
50枚でも100枚でも好きなだけレイヤーが使える。
これらのアプリは実際に絵が描かれている部分しかメモリを消費しないから。
こういうのが本来あるべきペイントソフトの当たり前の機能。
procreateは16枚だとか満足気に語ってる奴、白痴だろw
520John Appleseed:2013/04/02(火) 11:53:36.67 ID:OhsSoggt
スレタイ読めないのか
521John Appleseed:2013/04/02(火) 12:35:51.10 ID:Bx7Ai8QK
>>519
お前の書き込みが白痴そのものじゃねーか
スレ違いじゃなく板違い、適正なコミュ二ティが理解できないアホですわ
522John Appleseed:2013/04/02(火) 12:38:40.09 ID:gUH+Gc3k
>>519
白痴はどうでもいいが絵を貼れよ、ここはお絵描きスレだ。
523John Appleseed:2013/04/02(火) 12:39:58.32 ID:Bx7Ai8QK
つか腰据えて絵を描くならミドル〜ハイエンドPC+液タブ一択の現状で
成長途上のタブレットPCとソフトに飛びついてペイントソフト語ってんじゃねぇよw
根無し草の浮浪民かお前は
524John Appleseed:2013/04/02(火) 12:51:11.94 ID:gUH+Gc3k
全てのandroidに言える事だけど、androidは各メーカーの戦略でモデルの仕様がコロコロ変わるから
筆圧対応が薄さ追求する為に電磁誘導のユニット外されたり、別な仕様に切り替わったりあるから今GNで
動いても次のモデルでやるかどうかはメーカー次第な所があるからな、俺はGNよかソニーのXperiaZが欲しい。
525John Appleseed:2013/04/02(火) 13:04:46.53 ID:Hy8TW39U
お前らなんの話してんだ
526John Appleseed:2013/04/02(火) 13:06:20.75 ID:oVp5VNIb
プロクリがあれば生きていける
アプデ早よー
527John Appleseed:2013/04/02(火) 13:11:31.28 ID:gUH+Gc3k
jot touch 4 プリンストンはよ。
528John Appleseed:2013/04/02(火) 19:44:08.05 ID:bKTPAYMe
プロクリレイヤーマスクはよ
529John Appleseed:2013/04/02(火) 22:30:12.43 ID:59iWIYXt
特定の場所で斜めの線がものすごい勢いで波打つのはiPadの仕様なんだろうか
その場所を意識して避ければいいんだけど
530John Appleseed:2013/04/03(水) 01:24:34.90 ID:G0z7vnAB
kwsk!
どこらへん?
531John Appleseed:2013/04/03(水) 07:01:17.48 ID:BKCGg6d8
うちのiPadではそういう現象は無いけど、パネルに多少の個体差はあるかもね
532John Appleseed:2013/04/03(水) 07:03:00.27 ID:x/q089Vl
ウチも無いなぁ
533John Appleseed:2013/04/03(水) 07:19:35.17 ID:FqxbZq9Q
画面の端が反応しづらいのはあるな…
534John Appleseed:2013/04/03(水) 07:55:42.21 ID:h89c8Qdp
>>529
iPadというか静電容量方式はみんなそう。
タッチセンサーが格子状に走ってるから。
どうやってもその間で斜めが歪む
歪まないのはソフト側で補正してるから
535John Appleseed:2013/04/03(水) 08:48:50.14 ID:x/q089Vl
>>529
具体的にどのアプリで、どういうツールで…と示した方がいいかもね
536529:2013/04/03(水) 23:39:56.88 ID:V3cFbnqK
プロクリとかibisとかBamboo Paperとか持ってる線画ツールアプリ全て
ラフの高速ストロークだと補正がかかってまっすぐ引ける

知り合いのiPad借りて個体差があるのか確認してみる
537John Appleseed:2013/04/04(木) 04:42:17.57 ID:qkZ2MctH
P プロクリ
U アプデ
H はよ!
538John Appleseed:2013/04/04(木) 08:25:05.24 ID:00EnQALj
個人的に線画が描きやすいArtStudioは手放せない……!
539John Appleseed:2013/04/04(木) 09:17:10.62 ID:pMJY0Udc
http://auction.item.rakuten.co.jp/11587008/a/10000007/

探してたらインパクトあってビビったiPadで描いてるw
540John Appleseed:2013/04/04(木) 14:30:27.06 ID:q1DJnLJ2
100円ショップの奴やん
541John Appleseed:2013/04/06(土) 20:46:38.16 ID:pBvOaL8I
458の直しいれて塗った。めんどくさいものだ
何つーか絵って線の段階で塗りのこと意識しないとえらい苦労するんだな
ごまかし線とか一発で矛盾が露わになる。勉強になった。進歩しないが
http://i.imgur.com/0zL6JYY.jpg
542John Appleseed:2013/04/06(土) 23:02:16.28 ID:62PEPeqG
キャラ細すぎじゃね?
543John Appleseed:2013/04/07(日) 00:05:36.79 ID:JV9qEVM4
>>542
そういうデフォルメでしょ
544John Appleseed:2013/04/07(日) 00:09:21.37 ID:zrRdn/aF
なるほど
545John Appleseed:2013/04/07(日) 06:07:47.89 ID:pquvkxWd
>>541
すげー
546John Appleseed:2013/04/07(日) 16:09:16.44 ID:Sxr/fkAO
>>541
巧いし仕事緻密ですげぇ!躍動感あって活き活きしてるぜ
ワンピースっぽい感じのタッチで雰囲気もかっこ良すぎる、ワクワクするのう
しかし、右の岩のサムズアップのは一体w
ちなみにツールはプロクリ?マジックワンドツール使ってそうだからArtStudioかな…
547John Appleseed:2013/04/07(日) 21:06:18.66 ID:94Zmd/z9
>>541
やぱしお侍さんの右手に違和感が
548541:2013/04/07(日) 22:53:41.80 ID:xDeYhtg+
>>546
ありがとう。俺はプロクリだけだな。artstudioはいまいち慣れなかった
マジックワンド実装して欲しいな。もうはみ出たとこ消すの疲れたよ…
岩はモニュメントバレー的にアレしてたら真ん中が顔みたいだからGJだろ!みたいな悪ふざけ的アレ

>>547
もう知らんw乾燥くれた人ありがとう
549John Appleseed:2013/04/07(日) 23:13:02.56 ID:I0yUju9m
>>548
上手いっすね〜
ちなみにスタイラスペンは何使ってます?Jot?
550John Appleseed:2013/04/08(月) 17:33:09.81 ID:in1G3vzV
こうしてみるとやっぱ塗り絵ってまた別分野の才能なんだなぁ〜と感心してしまう
通しで仕上げてしまう絵師さん達はどんだけ才能あるんだと・・・
早くえんぴつ並みに書けるようになりたいわ orz
551529:2013/04/10(水) 15:40:28.76 ID:iXSnbJU0
iPad2借りてみたけどナナメ線のブレは全然許容範囲
俺のiPadは明らかに初期不良っぽい
安かったからって中古で買うもんじゃねえな
552John Appleseed:2013/04/10(水) 18:37:53.59 ID:2hnFSFz8
絵や図を描かない人だと、
気づかずに仕様と思ってる人もいるかもね
553John Appleseed:2013/04/10(水) 20:57:25.72 ID:1QnHnGze
>>551
さらに中古で売ればいいじゃない
554John Appleseed:2013/04/11(木) 00:03:33.27 ID:bneiJirs
5インチのipadminiminiか
iPhone版プロクリを出してくだちい
555John Appleseed:2013/04/15(月) 00:00:02.78 ID:8XYXTrdq
iPen良さげだなあ、iPad持ってないけど
iPenしだいで買おうかな
556John Appleseed:2013/04/15(月) 01:01:41.10 ID:zvCDbW2J
iPad未所持でその選択・・・何を見て判断した?
557John Appleseed:2013/04/15(月) 01:53:22.48 ID:PSe5y9oH
ペンはまあ必要不可欠ってもんでもないから不思議な動機だなw
過疎っててうp大歓迎だからいいけど、てか人減ったなあ
558John Appleseed:2013/04/15(月) 09:49:06.40 ID:8XYXTrdq
ワコムの21液タブ使ってるんだけど、気軽に描けるやつが欲しいってのが動機
WinのタブレットPCよりアポ製品にやっぱりしたいから
559John Appleseed:2013/04/15(月) 12:02:58.62 ID:zvCDbW2J
>>558
ああ、お絵かきツール以外の用途ある上で「じゃあこの機会に」ってふいんきになったらって感じなのか
なら問題ないなiPen良さげならいいね

>>557
毎回の流れ

新機種出る買い替え談

新機種の使い心地どう?

新機種発売アプリオススメは?・ペンオヌヌメは?

反応悪い、シートのせいかな? ←ピーク

無料アプリ使ってるんだけど有料の良いやつどれ?

新機種そろそろ出るかな?買った方がいい?

なんか過疎ってきたな←イマココ

マッタリいつもの流れに戻っただけ
560John Appleseed:2013/04/15(月) 22:16:47.88 ID:6A0KcwDW
なんか描くか...
561John Appleseed:2013/04/16(火) 01:26:41.22 ID:zbJBFcNh
jot toutch4とipen2がダメだったらあきらめる
562John Appleseed:2013/04/16(火) 01:42:29.70 ID:RhiQXHLT
>>560
楽しみに待ってる
563John Appleseed:2013/04/17(水) 03:32:54.87 ID:bUfjgcDB
このスレでほとんどスケッチブックの名前出ないけどそんな不人気なのか
564John Appleseed:2013/04/17(水) 04:02:13.06 ID:j60YsSvj
>>563
iPadのお絵描きアプリで一番始めに買ったけどプロクリを買ってから全く使わなくなっちゃったな
描き心地が悪いんですもの
565John Appleseed:2013/04/17(水) 04:10:29.53 ID:tr6e5T1S
オススメされてたから買っちゃうのはわかるけど
AppStoreって本当にいいAppは紹介しないよねえ
566John Appleseed:2013/04/17(水) 10:32:20.46 ID:4dMKrPWh
>>563
インターフェイスは独自性があって頑張ってるけど肝心の書き味が悪いんだよね
手や、静電タッチパネルのブレがそのまま出すぎて綺麗な線がひきにくい
567John Appleseed:2013/04/17(水) 12:04:41.56 ID:bUfjgcDB
なるほど…このスレではほぼプロクリ一択(たまにartstudio)でほかは趣味アプリなのね…
568John Appleseed:2013/04/17(水) 12:12:21.35 ID:tG5MBTtG
>>567
それじゃいかんのか?
自分で話題やらレビュー書けばいい
569John Appleseed:2013/04/17(水) 12:43:59.75 ID:HziDfKPZ
Sketchbookが好きならそれでいいのよ
プロクリ使いだけど他のアプリdisったことはないよ
570John Appleseed:2013/04/17(水) 14:43:56.80 ID:YTlGRxW2
>>567
それ以外が趣味アプリ?なんかムカっとくるなw
プロクリ含めて全部趣味アプリだバカヤロー
571John Appleseed:2013/04/17(水) 15:11:32.44 ID:TrxTttk6
プロクリのアプデはまだでしょうか
572John Appleseed:2013/04/17(水) 19:36:47.11 ID:xUks3LmC
573John Appleseed:2013/04/17(水) 19:43:35.06 ID:YTlGRxW2
>>572
これはアイデアなスタイラスペンだな
574John Appleseed:2013/04/17(水) 20:35:34.50 ID:YhWHCh6j
先がへたりそうだけど欲しい
575John Appleseed:2013/04/18(木) 12:30:15.06 ID:ifDLWRJl
いいと思うね
つまらないスタイラスペンブラブラさせるよりマシ
576John Appleseed:2013/04/18(木) 12:32:38.97 ID:ifDLWRJl
結局まあこういうちょっとしたアイデアなんすよ!先輩
こういうちょっとしたアイデアで脳今活性したわ
と同時になんで自分に作れなかったのかなってね
自分の創造性のなさに
577John Appleseed:2013/04/18(木) 19:29:24.34 ID:A1tH3yKg
iPad向け第2世代筆圧感知スタイラスペン「Jot Touch 4」は5月より発売開始【公式発表】
http://necojarashi.blogspot.jp/2013/04/ipad2jot-touch-45.html
578John Appleseed:2013/04/18(木) 19:34:49.72 ID:A1tH3yKg
Jot Touch 4はBluetooth4.0対応端末のみ対応で
バッテリーの持ちが劇的に向上しますが、iPad2などの端末では使用不可

買おうかなーとする人はこのへん注意だね
579John Appleseed:2013/04/18(木) 20:45:56.73 ID:i5Ip24UK
ipen2も出るし、レビューが出揃ったら検討しようかな
580John Appleseed:2013/04/19(金) 10:09:25.44 ID:zMqdjRuM
とうとう例の新Jot発売来たか
念願のリストガード機能が待ち遠しい
日本での発売はよ
581John Appleseed:2013/04/19(金) 19:39:58.80 ID:TbqF9u6I
普通にガッカリアイテムになるだろうな
582John Appleseed:2013/04/19(金) 20:01:24.26 ID:goGQy3js
iPadでお絵かき自体ネタだしいいんでは
583John Appleseed:2013/04/21(日) 09:23:20.98 ID:z9Defuis
iPad miniのRetinaはよ!
584John Appleseed:2013/04/22(月) 08:00:31.65 ID:mhjr4+2D
久々にiPad miniのみでラクガキ
新作Jotで手袋とオサラバ出来たらいいな

http://i.imgur.com/csabHeT.jpg
585John Appleseed:2013/04/22(月) 09:00:03.18 ID:l2hAGOHD
どことなくエロチックですね
すばらしい
586John Appleseed:2013/04/22(月) 09:03:27.78 ID:ycyht6SZ
かわええ〜
587John Appleseed:2013/04/22(月) 10:54:13.90 ID:CJpk/kEZ
>>584
お、かわいい
これって所用時間はどの位?
ツール慣れたらさくっと描けるようになるんかな。
588529:2013/04/22(月) 11:50:54.03 ID:fGd6oqNQ
mini軽くていいよね
スタイラス選びまくるけど
589John Appleseed:2013/04/22(月) 12:55:45.61 ID:CYftoOtY
>>584
手が猛禽類みたいだなw
やっぱ細かいとこ描くのには向いてないんかね?

iPad miniだと手を添えてないと反応悪くない?
それにしては頑張ったほうだと思う。
590John Appleseed:2013/04/22(月) 14:27:03.86 ID:423FGLsu
えらく上から目線の意見だな
591John Appleseed:2013/04/22(月) 16:39:39.14 ID:mhjr4+2D
>>585
>>586
ありがとう

>>587
多分2時間くらいかな

手袋してもたまに誤動作するのがイラっ☆とはする
あと最後は落ちまくり(メモリ不足)だったからレイヤー数減らさないと描くどころじゃなかった
メモリ1GB欲しいと初めて思った

つまりサクッとは描けない

>>588
サイズと重量に惹かれて即買いした
普段は便利で最高だけど、絵を描くのには向かないと改めて感じた
次の新型iPad買うと思う

>>589
絵が下手なのは気にするなよ(笑
ズームして描き込めば、JotProでも細かく描けると思う
等倍はアタリくらいしか描けなかった

膝に乗っけてローチェアでグータラ描いてた
ヨドバシの一番安いシート貼ってるが反応問題なし
手はずっと添えてたよ
592John Appleseed:2013/04/22(月) 17:14:21.25 ID:2ntrf0KP
薄い、軽い、小さいにだいぶパラメータ振ってるからminiはRetinaよりパネルさっさと改良しろ、だなぁ
普通のiPadと比べて「反応問題なし」なら親指立てたい
体質にモロ影響されるんや
593John Appleseed:2013/04/23(火) 08:56:45.55 ID:2ZybYCoL
http://i.imgur.com/Z9zP2OJ.jpg
これなんのアプリだろう
594John Appleseed:2013/04/23(火) 10:14:44.49 ID:i5IlKhqW
Artrageじゃないかな
595John Appleseed:2013/04/23(火) 10:44:10.65 ID:19kGTpAn
>>592
次のiPadは同じパネル採用予定らしいね
596John Appleseed:2013/04/23(火) 12:12:42.64 ID:pjhgXzFq
Appleとしては

スタイラス?指で描けや!
そこまでして絵を描こうとするユーザーなんて
全iPadユーザー中のほんのわずかだろ
そんなことより全部同じパネルで作り
コスト下げて利益上げるほうが会社として
大事に決まっとるだろーが!

なのかな
597John Appleseed:2013/04/23(火) 12:32:56.24 ID:8ZFax5re
>>596
他のタブレットと違い、GarageBandとかで大衆にクリエイティブな体験を売ってきたんだから、是非とも絵を描く体験についても追求してほしい...
Wacomが絵描き向けのモバイルタブレット出すって噂だし、そのクオリティによってはAppleはこの分野のイニシアチブを完全に失うだろうね
598John Appleseed:2013/04/23(火) 13:47:04.20 ID:DRXYOKLG
ジョブス最大の失敗だわな
599John Appleseed:2013/04/23(火) 13:52:40.48 ID:iRPoyDJR
ジョブズは絵心無かったからな。
600John Appleseed:2013/04/23(火) 23:54:53.61 ID:uKQN8wt0
ずっとMac使って来た身としては持ち歩きお絵描き板もアポ製品に
したいんだけどな
601John Appleseed:2013/04/24(水) 01:31:19.32 ID:mBNw/73e
iLifeの中にイラストレーション用のソフトが無いからなあ。あっても良さそうなもんなのに。
602John Appleseed:2013/04/24(水) 03:30:33.92 ID:EA9Syc9C
MacPaintあったのにね
603John Appleseed:2013/04/24(水) 08:20:05.20 ID:/8Reczef
初代iPadのCMで筆型のペンで絵を書いてるシーンがあったじゃん
別にペン嫌ってなくね?
604John Appleseed:2013/04/24(水) 08:48:04.20 ID:/E30Mqba
ジョブスは操作の複雑化を嫌っていたのでは?

誰でも同じ操作をすれば同じことができる、迷いにくいシンプルさを是としてた。
同じ操作に複数のアプローチを許容することでの混乱を嫌ったとか。
605John Appleseed:2013/04/24(水) 18:40:40.29 ID:y5JYFqj/
道具や技術など、専門性が高いプロの使用にも耐えられるソフトは作らないんだろうな
ガレバンもそうだし、お絵描きソフトも出しても大衆向けが精々だろう

タブレットはアウトプットがメインというイメージを払拭するには、こういう創造性のあるアプリと操作性の追求が重要だと思うが…
Appleにはそういうところに期待している
606John Appleseed:2013/04/25(木) 02:19:46.77 ID:IaaBcvyB
指だけで十分いけると思うよ。
hな意味じゃなくw
607John Appleseed:2013/04/25(木) 16:58:59.56 ID:+h2Kknw7
Su-Pen、細めのがでたのか
以前のは太すぎてお蔵入りにしてしまったんで、興味あるな
今はJot Proで満足してるものの、これはこれで音が気になるしな
608John Appleseed:2013/04/26(金) 17:49:27.48 ID:apksj7FU
早速ポチってきたった
とはいえ使用機器はipadなんで試しても感度の参考にはならんと思うが
609John Appleseed:2013/04/26(金) 18:22:32.16 ID:p15OPNzP
ちょっとでも感想聞きたいです、はい
610John Appleseed:2013/04/29(月) 15:53:37.95 ID:/TZQfyvm
Su-penのミニペン先試してみた
iPad,iPad mini(保護シートはどっちもなし)両方で試したけど、
反応がすごくいい。miniでも問題なくすらすら書ける。
ペン先は細くなったとはいってもBamboo STYLUSよりも丸くて太い感じ
もとのSu-Penに比べたら段違いに書きやすくなった。
ペン軸とのバランスが悪いんで、ミニペン先専用Su-Penに期待したいけど、金色はやだなw
611John Appleseed:2013/04/29(月) 17:24:53.79 ID:xvMiqkFD
su-penって、
二世代目までは毎日使うと一ヶ月で反応しなくなって困ったが、
耐久性は上がってるんだろうか
612John Appleseed:2013/04/29(月) 18:27:33.21 ID:sNkEnerT
毎日なら仕様っぽいけどな
改良したとはいえ材質から耐久度が上がったとは思えん
613John Appleseed:2013/04/30(火) 11:08:50.35 ID:xo1MpqJ7
すまん、規制で全然書き込めんかった、一応自分の方からも感想を。
一番の良かったと感じた点は、ペン先が球場で迫り出してるおかげでペンをかなり寝かせて書いても金具部分が当たらないこと。
耐久度は長く使わないとなんとも言えないね。

太さは旧suーpenとbambooの中間くらい
比較画像↓
http://i.imgur.com/CmrR4g8.jpg

試し書き
http://i.imgur.com/M3TFbfg.jpg
614John Appleseed:2013/04/30(火) 11:21:56.91 ID:QkmctmAI
>>613
おお〜細い!
確かに以前のは寝かせると金具部分が当たったもんなぁ

自分もステッドラーの軸持ってるから買ってみようかな

画像は世紀末な感じがします
615John Appleseed:2013/04/30(火) 12:16:58.38 ID:8I5ce1ro
いい感じだな、あべし
616John Appleseed:2013/04/30(火) 14:14:54.03 ID:JafCrS3X
ヒャーハァーッ!レビュー乙!描きやすそうだな
617John Appleseed:2013/04/30(火) 18:59:47.81 ID:01aTfxHS
今更ながらレイヤーをクリップボードにコピーして違うアプリに受け渡せる事に気づいた
下書きプロクリ→ペン入れアートスタジオ→プロクリって作業するとなかなか捗るね
618John Appleseed:2013/04/30(火) 21:22:41.75 ID:sLIlYOnW
>>617
知らなかった、、、
619John Appleseed:2013/04/30(火) 22:36:29.02 ID:cic0r5QF
>>617
うぉ…マジや。
今までShare使ってた俺って一体…
620John Appleseed:2013/04/30(火) 23:45:58.80 ID:mhrtPF68
トシ子さん
プロクリのアプデはまだかのう?
621John Appleseed:2013/05/03(金) 23:33:35.58 ID:WpTPmQyl
jot touch4って日本は8月ぐらいになるんかな〜
俺の利き手が相棒を求めてるぜ(´・ω・`)っ
622John Appleseed:2013/05/04(土) 00:01:45.35 ID:ssF2S49j
その前に新型iPadの発売がだなー
623John Appleseed:2013/05/04(土) 21:14:42.62 ID:dF/85MW5
ペンもソフトもいっぱいありすぎて´・ω・`
地道に吟味するか・・・
624John Appleseed:2013/05/05(日) 00:47:18.52 ID:XO5kjEV3
>jot touch4って日本は8月ぐらいになるんかな〜
判らん、が米尼でAdonitが出品してる方を選ぶと日本発送で注文通る…
625John Appleseed:2013/05/05(日) 01:57:15.81 ID:+derEndk
プロクリでも他のアプリでもそうなんだけど
手置きレイヤーの上に手を載せて描いてると
アプリが左右に揺れだして、他のアプリにスライドして切り替わってしまう
何か防止する方法ないかな
626John Appleseed:2013/05/05(日) 02:11:07.74 ID:GtRZGP2v
>>625
iPadの設定>一般>マルチタスク用ジェスチャ →オフ
627John Appleseed:2013/05/05(日) 03:11:14.47 ID:+derEndk
助かったありがとおおお
628John Appleseed:2013/05/05(日) 06:42:53.75 ID:dbKsFw1U
手置きレイヤーってどうやるん?
629John Appleseed:2013/05/05(日) 16:21:05.62 ID:+derEndk
>>628
下敷きをipadの上にのせて手を置いてますん
630John Appleseed:2013/05/06(月) 10:43:05.94 ID:oHQUvRXy
Digio2とDaVinciを使い比べていたけれど
ここ読んでsu-penミニ買ったら幸せになれた
su-penミニは線の制御というか扱い易さがかなり違う
miniにシュタインハイルUCという組み合わせにも拘らず
字も書きやすくてminiでノート取りがスラスラになった
ちなみに反応自体はDigio2の方が若干良い感じ
DaVinciはペン先が固い分、筆圧が必要で反応が劣った
631 [―{}@{}@{}-] John Appleseed:2013/05/08(水) 01:02:03.61 ID:iIRpLrYE
欲に負けてJot Touch 4米尼で注文しちまった…\(^O^)/
ちょっと人柱になってくる
632John Appleseed:2013/05/08(水) 09:10:36.14 ID:M/BDSY5v
人柱 乙。日本で買うつもりなのでレビュー期待してる
633John Appleseed:2013/05/08(水) 10:27:22.08 ID:CmdhE0Am
レビュー期待、良いできだといいな。
後はプロクリさんが、いつ対応してくれるんだろかね
634John Appleseed:2013/05/08(水) 12:48:31.80 ID:vHXrMlEk
Adobeがタブレット用の独自感圧ペンMighty & デジタル定規 Napoleon を公開
http://japanese.engadget.com/2013/05/07/adobe-mighty-napoleon/#continued

ペン先が細いね
635John Appleseed:2013/05/08(水) 16:16:50.96 ID:vHXrMlEk
動画見たら細くなかった
636John Appleseed:2013/05/08(水) 17:01:35.06 ID:+n/h0jPn
adobe Ideasが無料になってる
637John Appleseed:2013/05/08(水) 17:16:41.67 ID:YyxBgLkI
教えてくれてありがとう
とりあえずダウンロードしてみる
638John Appleseed:2013/05/08(水) 23:05:54.09 ID:Edpg2e+K
639John Appleseed:2013/05/09(木) 00:21:50.02 ID:gvJ+kV9Z
>>631
俺のは今日、大阪まで来たみたい
640 [―{}@{}@{}-] John Appleseed:2013/05/09(木) 12:14:27.05 ID:g7yq0MXr
こちらも今見たら東京に来てました
私以外にも人柱いるようで安心しました…^q^

そちらのレビューも期待します
641John Appleseed:2013/05/09(木) 12:32:17.73 ID:DHB380Dd
多めに買ってこのスレで通販すれば小遣い稼ぎになるぞ、と
642John Appleseed:2013/05/09(木) 13:59:48.60 ID:tbU5IrDv
わたしJotTouch4
今、あなたの後ろにいるの
643John Appleseed:2013/05/09(木) 14:10:05.47 ID:6U0IIKWA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

これから試し描きしてみる!
レビューは夜にでもします
http://i.imgur.com/6GVMBzq.jpg
644John Appleseed:2013/05/09(木) 14:57:51.39 ID:p9itcRcS
おおいいなあ
645John Appleseed:2013/05/09(木) 15:21:10.76 ID:6U0IIKWA
夜までいじり倒そうと思ったけど、あっさり出来ること終わったでござる

Procreateの従来の設定で使えるかチェックしたけどペアリング出来ませんでした。Jot Pro状態で描いてみたところ、iPad miniでフィルム越しでも反応は良好です。
Jot Proよりスラスラ描けました。

Zen Brushでリストガードためして見たけど私の場合は8割効く感じでした。
それでも腕つけて描けるのは感動ものでした
Procreateでリストガード機能が来るのが待ち遠しいです


>>644
注文二日後に届いてビックリした。超速い!
送料込みで$100くらいでした
今すぐ欲しければ買ってもいいかもね
http://i.imgur.com/kfUPATQ.jpg
http://i.imgur.com/mhbFxTD.jpg
646John Appleseed:2013/05/09(木) 15:38:31.41 ID:y36EEinA
二日とはすげえな
どこぞの通販より早い
647John Appleseed:2013/05/09(木) 15:48:41.34 ID:NIuyUwYL
iPad Miniちっさw
648John Appleseed:2013/05/09(木) 17:43:23.90 ID:6U0IIKWA
Jot Touch自体初めてなので比較がProしかないですが…

Jot Proと比較
・ディスクはProのが大きい、当たり前だけど共有不可
・ペンの重さは同じかTouch4が少し軽いように感じる
・キャップはピッチが同じでどっちでも合う
・書き味は断然Touch4がいい

充電器
MacBook Airと質感が近く、刺した時の高さがぴったり
狙ってこういう設計なんだろうか

http://i.imgur.com/DdJEsAa.jpg
http://i.imgur.com/oQQCIhj.jpg
http://i.imgur.com/ej5itPo.jpg

試し書き2
http://i.imgur.com/NJsPJgB.jpg
649John Appleseed:2013/05/09(木) 18:42:38.54 ID:xKmZ/mYC
Touch4と初代Touchってどう違うんです?
650John Appleseed:2013/05/09(木) 20:55:27.69 ID:6U0IIKWA
新型は質圧感知レベルが格段に良くなって、バッテリーも長持ちになった
あとリストガード機能に対応した
651John Appleseed:2013/05/09(木) 21:07:53.66 ID:xKmZ/mYC
>>650
新しい機能はリストガードくらい?
筆圧検知は256からどれくらい増えたんだろう
バッテリーは元々12時間持ってたから・・・
652John Appleseed:2013/05/09(木) 21:23:34.92 ID:6U0IIKWA
筆圧(さっき質圧って書いた恥ずかし!)は2048レベルだって
本当ならWacomのペンタブと同じ検出レベルがあるな

公式サイト
http://adonit.net/jot/touch/
653John Appleseed:2013/05/10(金) 01:06:07.09 ID:LgoioOac
miniでよくjotとか使えてんな
654John Appleseed:2013/05/10(金) 07:26:12.14 ID:1pTLhJot
>>652
ごめん公式見に行けばよかったのね
2048とかintuosと同じレベルじゃねーか
bambooと初代jot touch使いの俺涙目・・・
655John Appleseed:2013/05/10(金) 10:29:41.45 ID:cDwNLaL6
>>648
おお!いいね!
充電器に立てたところも見たい!
結構不安定にならない?
656John Appleseed:2013/05/10(金) 14:17:29.65 ID:dZCvpqNy
プリンストン、微妙な筆圧も感知するスタイラスペン「Jot Touch 4」
http://japan.cnet.com/digital/pc/35031888/

 プリンストンテクノロジーは5月10日、Bluetooth 4.0に対応したadonit製のスタイラスペン「Jot Touch 4」(JOTT4)を発表した。
2048段階の筆圧レベルに対応している。発売は5月24日。店頭想定価格は9999円になる。
657John Appleseed:2013/05/10(金) 18:48:27.30 ID:ryPTxdZ7
おお、思ったより早く来たなー
後はprocreateとかArtSutdioあたりのアプデを待つばかりだな
ペン自体は良い出来のようだし楽しみだ
658John Appleseed:2013/05/10(金) 20:15:00.92 ID:dLzo6mZ7
>>655
不安定感はなくて、ガッチリしてます
むしろ充電器とペンの磁石固定がしっかりし過ぎて、ペンを真上に引っ張るとUSBポートごと引っ張られます(汗
充電器からペンを取る時は折るようにしてとった方がいいかも

http://i.imgur.com/13SCPVN.jpg
659John Appleseed:2013/05/10(金) 20:35:44.75 ID:LHqvfRb2
初めてjot使ったけど、物理的に当たり前だけど許容角度45どって意外にきついな
夢中になってると何時の間にかディスクが斜めに浮いてしまう
660John Appleseed:2013/05/10(金) 21:52:52.93 ID:T8ASxtgh
ほぼペンスレなのねここ
ipad童貞捨ててprocreateで描いてるけど拡大回転が自由自在すぐてヤバイ
不透明度下げまくって描くヘタレタイプなんで指でも充分すぎた
半端な物理ペンは面倒ごとや制約が増えて逆に手軽さが失われて合わなかった
661John Appleseed:2013/05/10(金) 22:06:04.48 ID:H26OygKx
なに?
俺が興味ないスタイラスの話なんか目障りだからするなってこと?
662John Appleseed:2013/05/10(金) 22:31:17.29 ID:dLzo6mZ7
>>660
じゃあプロクリで描いた絵をうpしてこの流れを変えるんだ!
いや無理強いはしないけど

iPadの設計コンセプトからすると指で描くのは間違ってないと思う
私はペン掴んでないと無理だったけど
663sage:2013/05/10(金) 23:24:22.30 ID:ryPTxdZ7
まあ、前々から話題になってて
期待してる人も多くいるであろうペンの発売日がようやく発表されたってところに
>ほぼペンスレなのねここ
などと嫌味な書き出しでペン否定レスつけたら他の住人がどう思うかなんて
コミュ障でもない限りわかりそうなものだが
664John Appleseed:2013/05/10(金) 23:49:59.92 ID:GTx/UHxg
そこを華麗にスルーしつつナイスな絵をうpして颯爽と流れを変える…
そんなヒーローをずっと待ってるんだ
665John Appleseed:2013/05/11(土) 02:36:42.40 ID:y7G7cHUI
ProcreateのFacebookみて見たけど、β版バグ取り中らしいですね
リリース近いっぽくて期待!
666John Appleseed:2013/05/11(土) 07:02:42.02 ID:xd3b5EN7
Jot Touch 4の発売までにはリリースされるかね?
それ以外にも新バージョンは選択系の強化もされるっぽいから
今月中にはiPadでのお絵描き環境が飛躍的に良くなるな
667John Appleseed:2013/05/11(土) 13:56:57.63 ID:nAPeaP8l
早く新Jotとプロクリでお絵描きしたい!
今日Wacomの13HDを店頭で触ってきたけど、思ったりドッシリしてた
iPadで絵を描くのとは、また雰囲気が違うんですね
668John Appleseed:2013/05/11(土) 14:14:21.89 ID:A71f5RiS
そりゃあれは据え置きだから
669John Appleseed:2013/05/13(月) 19:54:04.19 ID://p2bN0n
【予約】★5月下旬発売★ 筆圧対応スタイラスペン 『Jot Touch 4』(JOTT4)
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/jott4.html

ペンを持った手をスクリーンに乗せても反応しない「パームリジェクション機能」
筆圧感知は 2048段階


これは楽しみだなー
待って正解だったわ
670John Appleseed:2013/05/13(月) 22:01:49.96 ID:AFHcO4wv
>>669
ようやく完成したって感じだなぁ
本当に待ってて正解だったと思う
そして俺涙目
671John Appleseed:2013/05/13(月) 23:42:28.24 ID:Ehnb64MM
>>645
>Zen Brushでリストガードためして見たけど私の場合は8割効く感じでした。

Zen Brushはリストガード機能対応アプリですが
それで残り2割は誤動作してしまうということでしょうか?

前のJot Touchを購入してましたが
線が途切れ途切れになってしまうので
どうもあのメカニカルなペン先が信用できないものでして。。。
672John Appleseed:2013/05/13(月) 23:53:44.04 ID:9SPT3PJA
なんだっけ、個人差?乾燥肌とか他の体質なんかに影響されるパネル特性の問題もあるけど
普通のペンなら大丈夫とか言ってた人だっけ
ニッチだから展示してるところもなさそうだし辛いとこだね
673John Appleseed:2013/05/14(火) 09:04:52.66 ID:04QyyNvx
公式で予約してきた。
674John Appleseed:2013/05/14(火) 10:50:52.52 ID:tQDuK4H8
パームリジェクション対応アプリが1つしかないけど、これから増えていくのかな
675John Appleseed:2013/05/14(火) 12:36:05.87 ID:l31vSAj5
>>671
そうです
私の場合は手の甲の方で何回かポインティングされてしまいました

手の甲を画面に置くのとペン先が触れる時間が近いとなるのかもしれません
一回手の甲をベタッと画面につけた後は一切誤動作はありませんでした
676John Appleseed:2013/05/14(火) 12:45:56.01 ID:yiH4NxDT
>>675
なるほど

慣れてしまえばストレス感じないで描けるようになりそうですね
677John Appleseed:2013/05/14(火) 12:46:13.42 ID:lWktpBUM
パームリジェクションはアプリ開発者の工夫がいるから実装は大変そうみたいね。
そんな自分もよどばすでよやぐすた。
678John Appleseed:2013/05/14(火) 13:17:21.33 ID:uW8trW9f
jottouch4良さげだね
ipen2はまだか…
679John Appleseed:2013/05/14(火) 15:52:50.22 ID:zIicH+Wa
YOU、どっちも買っちゃいなyo!
というかipen2はプロクリ・アートスタジオが対応するかどうかだよね
680John Appleseed:2013/05/14(火) 17:11:28.07 ID:e69CRl9U
パームリジェクションに対応してるアプリのPDFpen、Zen Brushってどう?
681John Appleseed:2013/05/14(火) 17:59:55.54 ID:daWBRwiS
>>680
PDFpenは高いし使わなそうで買ってないから分からない…
Zen Brushは筆っぽく書けるアプリでJot Touch4の機能はストレスなく使える

http://i.imgur.com/PssGE60.jpg
682John Appleseed:2013/05/14(火) 18:12:50.59 ID:yiH4NxDT
>>681
線が途切れ途切れになったりしませんか?
前の安いジョイタッチ買って全然ダメだったので
683John Appleseed:2013/05/14(火) 18:35:56.45 ID:e69CRl9U
>>681
ほうほう普通に筆見たいに見えるね

>>682
>>329
684John Appleseed:2013/05/14(火) 21:59:22.91 ID:zIicH+Wa
え? Jot Touchって「ジョットタッチ」って読むんじゃなかった…のか…?
685John Appleseed:2013/05/14(火) 22:13:28.66 ID:0S4oFoZl
ヨットと読んだほうがなんかかっこいい
686John Appleseed:2013/05/14(火) 22:26:45.18 ID:4kPKLSYC
公式のムービー観るとジョッタゥチみたいに聴こえる
Jottouchでtが重なってるからかな…
いやまぁカタカナで言うのに無理があるには分かってるけど
687John Appleseed:2013/05/14(火) 22:37:35.73 ID:M4pyCUsv
http://i.imgur.com/zhuA0iA.jpg
パームリジェクションすげえ、とは思いました
まるでタブレットPCみたい
688John Appleseed:2013/05/14(火) 23:21:28.52 ID:6BsnJqLD
あれ?何で俺の絵が投稿されてんだ
とか思っちまったじゃねーか
すざけんな
689John Appleseed:2013/05/14(火) 23:38:19.84 ID:Vpi0tshg
>>687
ヨヨイ!?
Zen Brush使いお初にお目にかかったでござそうろう
690John Appleseed:2013/05/15(水) 00:16:47.56 ID:KK/0x4Xy
日本発売日早いねjottouch4予約してきた
もう俺の利き手は限界だ(´・ω・`)っ
691John Appleseed:2013/05/15(水) 12:10:39.21 ID:zXWQxJK1
Zen Brushはundo一回こっきりという男らしい仕様を改善してもらえないものか
692John Appleseed:2013/05/15(水) 22:58:37.20 ID:lxucfS8w
ヨヨイって何ぞ
693John Appleseed:2013/05/17(金) 02:08:04.56 ID:ab51Di+n
Jot Touch 4ってamazonじゃ予約出来ない?
694John Appleseed:2013/05/17(金) 02:15:17.24 ID:ab51Di+n
自己解決、プリンストンダイレクトで予約出来たわ
695John Appleseed:2013/05/18(土) 04:56:00.11 ID:st67SH4z
Jot Touch 4をパームリジェクション目的で買おうと思うんだが
これ買ってしまうと旧Jot Touchの居場所が・・・
696John Appleseed:2013/05/18(土) 06:39:06.03 ID:zjUUhxxQ
地域にによっては燃えないゴミで出してね
697John Appleseed:2013/05/18(土) 08:55:25.90 ID:yPGmXtNQ
中に電池入ってるからね
698John Appleseed:2013/05/18(土) 15:49:35.70 ID:wO5PDvtr
ヤフオクへGO!
699John Appleseed:2013/05/18(土) 22:53:41.43 ID:st67SH4z
親切にどうも
友達に譲ることにしたよ

ゴミかもしれんけど
700John Appleseed:2013/05/19(日) 23:37:31.49 ID:/Oy6r/35
いよいよ暑くなって汗ばむから指描きに優しくない季節だ
話題のJottouch4とやら欲しいけどお高いですな
http://i.imgur.com/BRO44zo.jpg
701John Appleseed:2013/05/19(日) 23:40:25.20 ID:OF1jbzU6
>>700
なかなか個性があっていいねぇ
702John Appleseed:2013/05/20(月) 08:16:57.23 ID:uAE4UniT
流れ読まずにお絵描きアプリに感動したので本物の落書き投下
「Adobe Ideas」がこの前無料だったから落としてみたけどなかなかいいです
この下手くそな絵じゃ伝わりづらいけどとってもいいです
http://i.imgur.com/SNZhLn9.jpg
703John Appleseed:2013/05/20(月) 11:06:17.80 ID:AWH8hNmP
>>700
今は何かペン使ってます?
704John Appleseed:2013/05/20(月) 14:53:24.36 ID:0ZykZKyF
>>700
なかなかの貧ぬ〜で
705John Appleseed:2013/05/20(月) 15:34:21.48 ID:vKUIdxgb
>>700
しくしく

Adobe Ideasまだ無料だな、ってか無料化してしまったんかな?
706John Appleseed:2013/05/20(月) 19:42:31.29 ID:PBo6rIcx
Jot Touchの古い方が安かったんで買ってみた。

記念うp
zen brush
http://iup.2ch-library.com/i/i0919994-1369046327.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0919995-1369046327.jpg

SketchWalkers
http://iup.2ch-library.com/i/i0919996-1369046327.jpg

ペン先が把握しやすいのは、細かい作業がしやすくていい。
筆圧感知は、正直言って、それほど効果を実感できない。
効果の強弱を設定できたらいいのに・・・
新型は違うのかな?
707John Appleseed:2013/05/21(火) 00:05:27.44 ID:2JJbg15R
>>703
いや使ってないです。なんにも持ってないし
もちろん旧Jottouch要らないならからくれるっていう友達もいないぜ
>>702
なんぞ辛いことでもあったんか。泣くなよw
ideas使ってみたけど良さそげだね。photoshop touchも値下げしないかな
708John Appleseed:2013/05/21(火) 00:07:40.45 ID:w7papasa
>>706
本気で心配になる絵だな
709John Appleseed:2013/05/22(水) 00:53:41.43 ID:GjqjL8YV
iPad4買ったので、購入記念カキコw
ペンタブ持ってないし、スレ的にはズレてるかもだけど、
iPadなら指だけでも結構いけそうな気がw
一日ではここまでが限度だったわ‥‥
綾波みたいな人がプラグスーツ的なコスプレのav女優という題名w
http://i.imgur.com/6DypGdR.jpg
710John Appleseed:2013/05/22(水) 01:06:44.01 ID:agHlzbfy
おおうめーな
塗ったとこが見たい。ぜひ試して欲しい
711John Appleseed:2013/05/22(水) 01:27:06.67 ID:zPhsw4M3
外人コスプレっぽい
712John Appleseed:2013/05/22(水) 01:39:53.26 ID:dPrUgiQr
>>709
お疲れ〜
指でそれだけ細かく描けるのはすごい
色乗せたらまた見せて
713John Appleseed:2013/05/22(水) 13:13:29.35 ID:ddiUow2+
よ・・・・・洋モノポry
714John Appleseed:2013/05/22(水) 16:49:21.64 ID:n7A9bHlY
洋風モノポリー?

ここにいる人みなうまいな
715John Appleseed:2013/05/22(水) 17:14:55.38 ID:V1ZnXNdI
俺 下手だよ
今週末にはtouch4が来ると思うとワクワクです
716John Appleseed:2013/05/22(水) 22:06:31.52 ID:U+oDBOFg
ProcreateのJot Touch4対応マダー
717709:2013/05/22(水) 23:46:12.04 ID:GjqjL8YV
>710,711,712,713
iPhoneのときから指ばっかりで書いてるので、iPadサイズだとかなり楽ですね。
でもまぁ指で書くとすぐ手首をやってしまいますが、なんとか色塗るつもりです。
それまで2chの書き込みが規制解除されたままだといいんですけどねぇ・・・w

顔以外は和エロビデオ(モザイクあり)のエロいポーズをデッサンしたので、
和モノぽ・・・かなw
718John Appleseed:2013/05/23(木) 08:58:51.63 ID:2wY1yUrq
俺も規制されてるから家から書き込み出来ない;;

プロクリとアートスタジオのjot touch4対応早く来ないかな〜?
719John Appleseed:2013/05/23(木) 10:52:45.53 ID:bDjv16ZG
>>709
これ指だけで描いたんですか?
すごいなぁ
720John Appleseed:2013/05/23(木) 18:36:06.03 ID:5hHfOqtB
ふおおおおjot touch 4 届いたあああああ!!

あとはアプリ対応待ち!
721John Appleseed:2013/05/23(木) 18:48:48.44 ID:5hHfOqtB
Jot Touch 4って旧Jot Touchみたいに グリス塗らない方がいいです?
722John Appleseed:2013/05/23(木) 19:36:43.12 ID:bDjv16ZG
>>721
4のペン先も反応悪いの?
723John Appleseed:2013/05/23(木) 20:04:17.22 ID:5hHfOqtB
>>722
反応は旧に比べたら良い方だと思う

でもせっかく買ったグリスなので
とりあえず旧Jot Touchみたいに塗っておいた
724John Appleseed:2013/05/23(木) 20:30:56.43 ID:5hHfOqtB
Jot Touch 4からは、iPad本体のBluetooth接続設定でペアリングするんじゃなくて
アプリ個別にペアリングするんですな

Jot Touch 4に対応してるアプリの一つ、Zen Brusheで試してみたけど
ボタン一つですぐ認識した。2048筆圧、パームリジェクション機能も良好。

ただ、4に対応してないアプリだと筆圧無しの普通のスタイラスペンと同じ状態なので
とりあえずprocreateは早急にアプデして貰いたいところですね
725John Appleseed:2013/05/23(木) 21:58:34.79 ID:6T5zAPIr
jot touch4が本国で発売されて一月近く経つというのに
iPadお絵描きアプリの両雄が未だ沈黙しているというのがちょっと不気味だな
なにか、多機能なアプリにとって対応が困難な地雷があったんじゃなかろうな?
726John Appleseed:2013/05/23(木) 23:46:20.37 ID:5hHfOqtB
一応Procreateは、Jot Touch 4に対応したバージョン(1.8)の用意をしているみたいです
いつリリースされるかは 分かりませんが・・・

ユーザー
Recently I got a Jot Touch 4, I would like to know if it will be support the palm rejection on the next update?
いいね! ・ ・ 昨日 8:25、マドリード付近

Procreate開発
For the Procreate 1.8 update, we'll be doing the best we can with what the guys at Adonit give us.
いいね! ・ 返信 ・ 1 ・ 昨日 8:44

↓ソース
https://www.facebook.com/ProcreateApp
727John Appleseed:2013/05/24(金) 06:43:38.31 ID:twyCFM9Y
inkist発売されてる、今安いので(170円)買ってjot touch4試してみると良いんじゃないかな?(ドゥドゥ風)
728John Appleseed:2013/05/24(金) 13:25:46.08 ID:0ai/sX06
誰かinkistでのpalm rejectionの動画うpしてくれないかな…
729John Appleseed:2013/05/24(金) 19:03:59.32 ID:JQpTR+NJ
170円けちって絵を描きたいか
730John Appleseed:2013/05/24(金) 19:10:30.80 ID:DCuXQ+Kw
Inkist入れてみた
JT4は無いからそれは評価できないが
iPad4とJotProでもっさり気味。それと線の補正は無いのかしら?
ツールボックスのせいで描写画面は狭いし、ブラスも豊富とは言えない
AppってPCアプリと違ってファイラ部分も兼ねなくちゃいけないけど、その辺もイマイチ

やっぱプロ栗が最強やな
731John Appleseed:2013/05/24(金) 19:16:37.72 ID:S4+Z3S16
アプリの対応待ってから買えばというのは無粋なのだろうな
732John Appleseed:2013/05/24(金) 19:23:03.43 ID:DCuXQ+Kw
ブラスってなんだよブラシだよ
733John Appleseed:2013/05/24(金) 20:13:39.92 ID:xPfbyny2
新しくなくなったiPadにInkist入れてみて

Jot Touch 4を認識させてみたが なんか不安定だったな
734John Appleseed:2013/05/25(土) 07:32:10.02 ID:0srk8pNY
>>730
ほぼ同じ感想。あの描画だとテンション下がる。今後のアプデでの改善を望む。
735John Appleseed:2013/05/27(月) 00:33:53.66 ID:9+Cp2tZ8
ArtStudio使ってるけど、評判のいいProcreateも落としてみた
サクサク動いていいなこれ。反転がArtStudioより早いのは気にいった。
でも、もしかしてこのアプリ、範囲選択や色調補正、フィルターできんのか?
描いてからブラーがかけられないのはちょっと…
736John Appleseed:2013/05/27(月) 08:12:32.52 ID:Nh6lxS5r
>>735
ブラーはArtStudioでやればいいじゃん
737John Appleseed:2013/05/27(月) 09:14:38.43 ID:DtrtcpFP
Appを越えてレイヤーをコピペできるんだから
一つのAppにこだわる必要はないよねぇ
738John Appleseed:2013/05/27(月) 10:43:42.44 ID:2YRTDD/P
陰気st無料だっておwww
170円で買ったヤツwwwwwwww
739John Appleseed:2013/05/27(月) 11:00:35.07 ID:I9DkSMxL
170円ごときでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740John Appleseed:2013/05/27(月) 13:25:18.23 ID:deVgn5pT
ペットボトル一本分やん
741John Appleseed:2013/05/27(月) 13:29:07.88 ID:ORN0b7+I
試しにいれて見たけど使えそうもない
toolのディレイがうざい
742John Appleseed:2013/05/27(月) 14:41:17.83 ID:CikRS2a7
あほ草。
Jot4止めてやっぱ13HDにするわ。
743John Appleseed:2013/05/27(月) 14:51:29.88 ID:BlP6m+y1
液タブとJot4 比べる対象か?
両方かってやれよWWWWW
744John Appleseed:2013/05/27(月) 15:26:53.06 ID:TtmnyJBr
プロクリのツールって上のスペースに個別登録できる?
745John Appleseed:2013/05/27(月) 17:40:35.51 ID:CbDIAPE7
>>743
両方買ったが描きやすさは13HDだな。
ただ、外出先でも描けるJot4も捨てがたい。

プロクリ早く対応しねーかなー
746John Appleseed:2013/05/27(月) 17:53:19.73 ID:/xEWEH4e
ここまでアプデされないと
iPad第五世代とiPadmini2が
発売されるまでされないような
気がしてきた
747John Appleseed:2013/05/27(月) 18:20:52.94 ID:RMWKAkiV
据置きの13HDとモバイル用のJT4を同列に評価はできないだろ…
液タブとは別物として考えないと、誤解やいらぬ批評が広がりかねない

まぁ最終的に液タブみたいに使えるかも!という期待があるのは確かだが…
748John Appleseed:2013/05/27(月) 19:00:27.74 ID:hSjHCkdT
自分も13HD持ってるけど
Jot4はアプリのアプデと対応状況見てから買うなー
つーかスタイラスペンと液タブで悩んでる事自体お笑いもんだ
749John Appleseed:2013/05/27(月) 19:02:29.87 ID:Nh6lxS5r
液タブの存在自体が業界最高級品レベルなんだが
せめて板タブと比べるべき
750John Appleseed:2013/05/27(月) 19:51:01.07 ID:CbDIAPE7
プロクリFacebookに「1.8へのバージョンアップはいつ?」ってメッセージ送ったら さきほど帰ってきた


Dear Procreate.
Version up to 1.8 is...
When do will be upgraded?
My Jot Touch 4 are waiting for the version up

19:07
Procreate開発
Soon!

Soon! だそうな
751John Appleseed:2013/05/27(月) 20:09:11.50 ID:RMWKAkiV
いつだよww
まぁすぐってんだから今月中を目指してんのかな
752John Appleseed:2013/05/27(月) 21:59:16.41 ID:9+Cp2tZ8
>>736
今ハンドブック読んだwすげえwできたw
そしてAdobeIdeasはできない…線の補正は一番好きなんだけどあかんな
753John Appleseed:2013/05/27(月) 23:08:51.78 ID:/xEWEH4e
soon!soon!soon!
754John Appleseed:2013/05/28(火) 00:01:27.04 ID:GGudvJNS
液タブ持ってるの結構いてすげーw
プロの絵描きさんとかいらっしゃるのかしら
もしいるならiPadで仕事できるかとか聞いて見たいもんだが
755John Appleseed:2013/05/28(火) 00:23:26.71 ID:5pfFvoJt
ハッ(゚д゚)過去スレをご覧になった上で意見が欲しいのか?スーンスーンスーン(・∀・)
756John Appleseed:2013/05/28(火) 08:24:48.29 ID:F2e2etY5
soon!=今プログラミングしてるから、いつだせるかわかんねーんだよ、言わせんな恥ずかしい!
757John Appleseed:2013/05/28(火) 11:33:16.79 ID:jVt9GOOA
19:07
Procreate dev

soon!

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時間と日付の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  アップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
758John Appleseed:2013/05/28(火) 12:12:19.61 ID:EqWkgqKG
>>754
プロはその気になればマウスでも描けますから。
759John Appleseed:2013/05/28(火) 12:54:16.61 ID:+qSPFh20
プロは品質・効率を考えるから何らかの意味で最高の道具しか使わない
760John Appleseed:2013/05/28(火) 13:35:37.24 ID:S022jw15
プロW
今はデジタルでしかペン入れ出来無い人も一杯いるよ?
プロは仕事で描ける人であって、上手いからプロじゃないと思う。
761John Appleseed:2013/05/28(火) 13:57:00.25 ID:+qSPFh20
>>760
なにいってんだ?
お前が絵で喰ってるプロに対して強いコンプレックスを持っている
ということだけはわかったから、とっとと消えろ。
762John Appleseed:2013/05/28(火) 14:59:58.38 ID:URa/IdUo
絵で食ってる人でもiPadでラクガキする事もあるだろうし、
楽しんで描くのなら、何使ってもいいじゃないか

「iPadでお絵かきスレ」でわざわざ他の画材の話をする人が空気読めないんだよ
763John Appleseed:2013/05/29(水) 08:37:37.79 ID:410hndit
artstudioがjot4対応したね
764John Appleseed:2013/05/29(水) 17:45:59.80 ID:L3A22Cxl
artstudioでパームリジェクションは対応してるのかな?
765John Appleseed:2013/05/29(水) 22:38:04.18 ID:SFH9Q9qt
してなかったよ
766John Appleseed:2013/05/29(水) 22:41:42.83 ID:+Y8rQ/TE
マルチタッチを殺さないとパームリジェクション搭載は難しそうだよな…
Procreateもアップデート苦労してそう
767John Appleseed:2013/05/29(水) 23:03:03.07 ID:xBu47DJl
プロクリにパームリジェクション来たらjot4買おう
768John Appleseed:2013/05/30(木) 00:01:53.51 ID:c8Hbkdec
jot toucu4はiPad2では使えないんだね
769John Appleseed:2013/05/30(木) 00:05:09.11 ID:wPMzp6Rr
使えるのは新しいipadからだね
770John Appleseed:2013/05/30(木) 04:31:35.40 ID:kM+l1tj2
When do will be upgraded?
主語はどこに…
771John Appleseed:2013/05/30(木) 10:51:53.64 ID:Rh2t72sT
思った
でもその勇気と熱意で通じたんや
772John Appleseed:2013/05/30(木) 12:40:26.45 ID:4qqY/eJB
artstudioは手袋してやるから問題無い、プロクリもパームリジェクションこだわらなくても良い
手袋万能ですよ、親指、人差し指が指ぬきになってるヤツだから。
しかし jot touch4 いいね、インテュオス3ぐらい追従性は良くなったよ、カチャカチャ音だけ気になるがw
773John Appleseed:2013/05/30(木) 12:43:17.88 ID:NkkyIev1
結構4本指ジェスチャー使うからなあ
774John Appleseed:2013/05/30(木) 13:12:41.05 ID:cwVbVn2d
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    〜(   ノ
       しし'
775John Appleseed:2013/05/30(木) 13:47:58.89 ID:GwXzWj42
プロクリグローブはまだまだ現役というわけですね
776John Appleseed:2013/05/30(木) 15:49:07.51 ID:KndHuhwL
二本指ジェスチャー使うアプリは
パーウリジェクション誤動作しまくるようだから
プロクリもそっちは期待せんほうがええな
777John Appleseed:2013/05/30(木) 16:59:30.92 ID:yLmy6b2m
プロクリグローブこそが正義
プロの漫画家やアニメーターも使ってるからね!
778John Appleseed:2013/05/30(木) 17:30:04.08 ID:KndHuhwL
なんやねん
プロクリグローブて
ググってもでてきーひんやんけ
779John Appleseed:2013/05/30(木) 17:40:05.14 ID:XVa7KKKm
造語だしな
乗っかってる人はギャグで言っているんだ察せよ
780John Appleseed:2013/05/30(木) 17:41:14.27 ID:yLmy6b2m
>>778
テンプレくらい嫁よ
781John Appleseed:2013/05/30(木) 17:43:32.99 ID:XVa7KKKm
>>780
以前適切でないと指摘されていたな
俺は修正に一票入れる
782John Appleseed:2013/05/30(木) 17:58:38.86 ID:KndHuhwL
>>8
これ? 指抜き軍手のこと?
ジョットタッチだけに言えることじゃねーし
紛らわしいテンプレだな
783John Appleseed:2013/05/30(木) 18:09:18.55 ID:XVa7KKKm
>>782
スタイラスペンの項目だと関連性が微妙なところだな
あれば便利な人もいるから
【自作グローブ(指空き)】
なんて特筆する方がいいかもしれん
検索意識するなら指ぬき手袋でも指空き手袋でも好きにすればいいから他の住民の意見次第
784John Appleseed:2013/05/30(木) 18:10:00.02 ID:wPMzp6Rr
jot toucu4届いた。
パームリジェクション目当てなので対応アプリしか入れてない

↑にもあったけど、inkistは動作が重すぎて書き味試す以前の問題 無料なのはいいけど使えない
zenbrushはかなりいい感じにに描ける
pdfpenは値段が高すぎて入れられないので、現状zenbrush一択だ
785John Appleseed:2013/05/30(木) 19:35:35.16 ID:eZ9AmyHQ
そのなんちゃら4はどうなんだい、使えるのかい
786John Appleseed:2013/05/30(木) 21:05:10.56 ID:cc8N6XdF
テンプレ流し読み程度でしか見てなかったけど
確かにプロクリグローブって記述は変えたほうがいいな
自分も軍手加工してつかってるけどプロクリグローブだなんて言葉と結びつかないわ
787John Appleseed:2013/05/30(木) 23:02:11.13 ID:IqnJTUPm
俺はダスタークロスを手と画面の間に挟むよ
ペンタブでもそうしているし、アナログのペン入れの場合も手袋を使うなり普通そうじゃない?
なんでそんなにアームガードに期待するのか正直よくわからない
788John Appleseed:2013/05/30(木) 23:57:46.01 ID:cc8N6XdF
iPadを家の中で使うことが多かったり家の中でしか使う気がないんならそうかもね
外出して使うこともあるんでクロスや改造手袋をわざわざ持ち歩きたくないってことなんじゃない
789John Appleseed:2013/05/31(金) 00:22:06.36 ID:mUwlw677
外で使うならそもそもスタイラスもいらん
790John Appleseed:2013/05/31(金) 16:53:36.55 ID:7CRqPdCr
別に野外オンリーってわけじゃないだろ
図書館にいく時とか地味に使ってるわ
791John Appleseed:2013/06/01(土) 00:09:06.10 ID:vjqiv9u5
手書き系ノートアプリだけどGoodNotesがjot touch4対応してた
792709:2013/06/01(土) 01:15:42.83 ID:GHi1I6rl
おつ
793709:2013/06/01(土) 01:20:14.66 ID:GHi1I6rl
http://i.imgur.com/1MZ0jzU.jpg

プラグスーツをきた感じのコスプレの人の
色塗りました。
使ったのはスケッチブックXとかいうやつの
無料版です。色も指だけで塗ってます。
マスクとか使えないので、
ちょっとめんどくさいですね。
それにしてもやっと規制が解除された(笑)
794John Appleseed:2013/06/01(土) 04:35:07.35 ID:S+lRiYk2
お塗ったか、光の表現すげーいいね。陰影と照り返し、プラグスーツの質感
細かいとこまで神経使ってるのが見て取れる。さぞや大変だったでしょう
月に遠近つけるのとかも芸細
しかしヒールってあったっけ?w
795709:2013/06/01(土) 10:12:54.66 ID:GHi1I6rl
>>794
細かいところまで見てくれてサンクスです。
月は一度塗りに失敗したので、大変でした(^_^;)
それらしく見える様には修正出来たかな…?
プラグスーツは今思うともう少してかてかな感じにしたかったかな。
あとヒールだと思い込んでましたがなんか違うかも(笑)
まあ、今回はコスプレと言うことで(^_^;)
796John Appleseed:2013/06/01(土) 12:18:07.87 ID:z8ecKxH6
ここまで描けるってのはすごいな
ハードの能力ってか書き手の能力がでかそうだけど
797John Appleseed:2013/06/01(土) 15:52:19.17 ID:xofU24y7
ハードもソフトもちょっと昔のPCと比べても大きく進化してるしその辺には不足なし
そしてやはり描ける人が描くと素晴らしい出来になるね
798John Appleseed:2013/06/01(土) 16:01:51.27 ID:SwbTBq4V
手とか信じられん凄いな
短くていいから動画で見てみたい
799John Appleseed:2013/06/01(土) 20:37:10.09 ID:I8V7DgTk
ArtStudio for iPadが28日のバージョンアップでJOTT4に対応したらしい
こっちはInkistと違ってマトモに使えるんだろうな?
800John Appleseed:2013/06/01(土) 22:40:04.32 ID:LpT3iDZA
指だけで描いても上手い人すごいね。弘法筆を選ばずって事か…
こことか制作過程の動画もいろいろ公開してるが、すごすぎ。
http://www.seikou-art.com/
801709:2013/06/01(土) 23:21:48.23 ID:GHi1I6rl
>>796,797,798,800
指で書くと、指先痛くなるのがたまに傷ですが、
慣れると、ちょっと精度の悪いスタイラスみたいなもんです。
指のここらへんが線を引いてるなとわかってきます。

俺もPCではスタイラスですし、やはりスタイラスの方が書きやすいのは確かかと。
個人的にiPad,iPhoneはお気楽に使いたいので、指で書いてるという感じです。

あぁまた規制かけられないといいなぁ・・・。
802John Appleseed:2013/06/02(日) 01:11:08.57 ID:eR0BDfLa
指で描くのに慣れてしまえば
パームリジェクションとか関係ないからな
やっぱ指のほうがいいんかな
803John Appleseed:2013/06/02(日) 01:43:20.55 ID:TsDxUXYo
男の子なら真ん中の筆が使えるね
804709:2013/06/02(日) 01:51:55.39 ID:AcYKgZky
>>803
女子がおっぱいでiPhoneに書いてる動画は見たことあるw
805John Appleseed:2013/06/02(日) 01:58:10.23 ID:swuIlZ91
なんて破廉恥な会話してるんですか...

soonなProcreateマダー
806John Appleseed:2013/06/02(日) 02:04:45.81 ID:mv7zFmA4
てめーら品性ってもんがないの?

そのおっぱい動画とやらは実にけしからんから寄越しなさい早く
807John Appleseed:2013/06/02(日) 12:54:54.53 ID:yeqN8Lde
そうだな、そのおっぱい動画に抗議しなきゃならないから
アドレス教えなさい
808John Appleseed:2013/06/02(日) 13:25:44.14 ID:Av2MREYp
昔、特報王国で見た気がする
おっぱいで油絵を描く女性
809John Appleseed:2013/06/02(日) 13:49:59.20 ID:pTvnhmQM
おちんちんで描く動画はないの?
810John Appleseed:2013/06/02(日) 19:22:53.53 ID:krUNXBTd
自分も指派だな
ペンの持ち替えがいらず、指で描きながら
そのまま拡大縮小へ切り替えたりが瞬時に出来るから描きやすい
ただ、筆圧感知を試すためにJot touch4は購入予定
811John Appleseed:2013/06/03(月) 08:44:44.88 ID:L/ywYP9L
procreateはsoonじゃなかったのか・・・
812John Appleseed:2013/06/03(月) 10:28:07.26 ID:kT3MfHwF
>>809
おちんは変な液が出るから、
すべって描きにくいかも(笑)
試して無いけど(笑)
813John Appleseed:2013/06/03(月) 10:36:56.10 ID:yWFviY3O
笑笑
814John Appleseed:2013/06/03(月) 19:00:32.98 ID:qPkV4h/s
ipen2の注文受付始まったな
考えりゃ当然なんだけど接続コネクタ注文の時に選ばなきゃならんのか
iPad2や3の人は本体買い替えたらこれも買い換えにゃならんのね…(´・ω・`)
815John Appleseed:2013/06/04(火) 02:06:37.42 ID:bwdNsdaG
コネクタはめんどくさいよね。
iPhone5にした時に
iPadも合わせて新しくしたよ。
816John Appleseed:2013/06/04(火) 19:41:01.82 ID:PCDPT/2c
Joy Touch4の尼レビューで

>以前Jot Proのレビューも書きましたが、基本的にJot Proが持っている欠点は
>ほぼ全て継承していると思って間違いないです。
>
>例えばペン先の反応の感度ムラの問題などもかなり改善しているとはいえ完璧ではありません。

これが気になったんだが
やっぱり線が途切れてしまうことがたまにあるの?
これがすごく嫌で先日買ったJot Pro使い物にならんと思って捨ててしまったんだが
改善されてないなら買っても意味ないのかな
817John Appleseed:2013/06/05(水) 00:29:50.07 ID:xf5W6x+7
接点スプレー吹けば途切れなくなるのに捨てちゃったかーもったいないね
まぁそれでも45度で書けなくなる問題は残るけど
818John Appleseed:2013/06/05(水) 00:53:09.50 ID:zpociPA2
どんな道具でも、
気持ちよく使うには自分なりの工夫が大事なんだよね…
819709:2013/06/05(水) 01:19:48.74 ID:67jAjSsL
http://i.imgur.com/e1HGyt4.jpg

また指で描いてみました。ちょっと書き込みを増やして見て‥
下書きまでですが、例によって規制が解除されてるうちにうpして見ます。
では、

ゲッターロボ!!発進!!!

て感じです。似てないのは気にしないw
820John Appleseed:2013/06/05(水) 01:26:17.10 ID:zpociPA2
指クオリティじゃないよ…
定規使ってるみたいだわ
すごいなぁ
821John Appleseed:2013/06/05(水) 01:41:24.38 ID:7SeODPDq
いいねいいねー
このスレレベル高いな。iPadはやはりツールとして優秀である事の証左でもあるな
しかし少し自重してくれないとヘタッピなおれはあげづらいw
822John Appleseed:2013/06/05(水) 01:55:02.35 ID:xf5W6x+7
絵柄の好みはともかくとして綺麗な線だなぁ
iPadは主線が鬼門だからアニメ絵はまともに描けない
なんて意見が負け犬の遠吠えに感じるほどに
823John Appleseed:2013/06/05(水) 08:29:52.49 ID:rg7V/MmG
>>819
指だけでも上達すればここまでキレイな線かけるのか
使いやすいペンをずっと探してるより
指で描く練習に時間をあてていたほうがいいのかと思ってしまった
824John Appleseed:2013/06/05(水) 08:36:25.63 ID:h73X1GQC
綺麗ではあるけど強弱のある生きた線ではないな
825John Appleseed:2013/06/05(水) 09:48:20.40 ID:kGUkAXD4
どれくらい時間を掛けて描いているのか気になる
826John Appleseed:2013/06/05(水) 11:44:33.48 ID:gfqo/ulC
一定の太さの様に見えて拡大すると濃い薄いが有り
抜きってか線の端が細くなってたりするんだな
827John Appleseed:2013/06/05(水) 11:50:29.54 ID:Alryueak
procreateの公式によると、現在ささやかなトラブルを修正中、早ければ今週末にアップルに提出、だそう。
828John Appleseed:2013/06/05(水) 11:53:12.36 ID:JDBfvPCH
iPadで綺麗な線追い求めても楽しくない
829John Appleseed:2013/06/05(水) 12:11:00.23 ID:gfqo/ulC
どこまで出来るのかみんなが興味津々ってとこだな
方向性は好きに選べばいいけど
830John Appleseed:2013/06/05(水) 15:04:43.51 ID:DebwhoVb
>>819やばいなー!w 指だけじゃ超簡単なラフくらいしか無理だわw
直線とかどうやってんのかマジで気になる…

ttp://imepic.jp/20130605/535250
途中で投げ出したやつだけど…バンブーのスタイラスとプロクリ。
俺の場合頑張ってもこれ以上無理。 もっと描きやすくなったらほんとにペンタブ捨てるw
831John Appleseed:2013/06/05(水) 15:31:35.00 ID:7SeODPDq
こっから面白くなってくとこじゃん
上手いのにもったいないな
832John Appleseed:2013/06/05(水) 21:21:52.43 ID:vh/N59M4
自分も対抗心燃やして何かうpりたかったけど
全部pixivに投稿済みでうpれるのが無かったでござる
833John Appleseed:2013/06/05(水) 22:42:58.82 ID:uRVHokBy
じゃあ俺も落書きを
http://iup.2ch-library.com/i/i0930512-1370439055.jpg
ipod touch + adobe ideas + 指
画面小さいしゆっくり手を動かさないとどうしようもないしどうしようもなかった。
834John Appleseed:2013/06/05(水) 22:48:20.55 ID:DO64Brra
パッと見騙し絵かとおもた
835John Appleseed:2013/06/05(水) 23:29:14.69 ID:A7cOza7A
やっぱプロ栗が一番だな…
アプデ楽しみ
836John Appleseed:2013/06/06(木) 01:52:37.82 ID:VxZiHoC3
いい流れっすな
古いアニメありならこないだまで再放送してて面白かったやつを雑だけど
http://i.imgur.com/WWE9XSP.jpg
837John Appleseed:2013/06/06(木) 10:01:05.83 ID:fJ5Tevsd
俺も、俺も
http://i.imgur.com/vFKxiYx.jpg

ipadminiでbamboopaperを使ってるんだけど、この絵くらい線を描くと、それ以上描こうとすると落ちるようになる。さらにこのページ開いただけで落ちるようになる。
他のページは普通に書けるんだけど。
本体再起動、アプリ再インストールでも効果なし。
同じ症状の人や解決策知ってる人居ないかな?
ワコムさんにサポート出してみるか。
838John Appleseed:2013/06/06(木) 10:12:29.91 ID:48IdFexh
なんか色んな方向の絵が集まってきて、
面白いね
839John Appleseed:2013/06/06(木) 10:54:14.73 ID:VxwRPuUo
>>837
ドロー系みたいだし、線が増えるとその分データ量が増えるので
一定以上の描き込みができないのはしょうがないのかもね。
それでも落ちるのはまずいけど。
840John Appleseed:2013/06/07(金) 11:26:40.96 ID:iGdFvfqY
やっぱりipadminiだとメモリ足りないか。
動作快適で拡大縮小できるのがbanboopaperしか無いのがなつらいところ
841John Appleseed:2013/06/07(金) 12:34:27.10 ID:kjPBqLuX
お茶のオマケのピック型スタイラス
指先よりは細いというスタイラスの利点と
ペン型よりは小指と薬指が自由に動かせ
ピンチ等の操作がやり易いという恩恵

が、あると期待したけどそうでもなかった
842John Appleseed:2013/06/07(金) 19:28:12.13 ID:yue0zUtE
ここにうpしてる人たちデジタル慣れしてそうだな
紙と鉛筆描きだったからか落書きなのにすごく時間かかるw
843John Appleseed:2013/06/08(土) 05:24:28.30 ID:v5GGKFF2
>>819
アプリkwsk
844John Appleseed:2013/06/08(土) 08:51:03.14 ID:xIVGOkN2
伊藤園のけいおんのやつ持ってる人いる?
こっち売ってるのみかけなかった。
845John Appleseed:2013/06/08(土) 13:20:53.37 ID:lZ8NXnf2
Soon...
846John Appleseed:2013/06/08(土) 13:44:31.10 ID:irpefKtB
プロクリは >>827 の通り今週末に提出なら、
審査が最短1週間として、お披露目は来週末以降か
847John Appleseed:2013/06/08(土) 14:00:23.50 ID:JG+Elcxb
早くヘタレでも使える高機能に進化してくれんかのう。
848John Appleseed:2013/06/08(土) 17:46:13.79 ID:MY3tGGEm
SketchBook Proちょっと安くなってる
849John Appleseed:2013/06/08(土) 19:01:10.41 ID:x1zMDjXz
>>21
すっげー遅くなったけどありがとう!ブラシ複製できた!
850John Appleseed:2013/06/08(土) 20:14:53.03 ID:NU2pOdQN
Jot Touch4が届いたのでラフ絵描きでテスト
http://i.imgur.com/RGvdpPC.jpg

ArtStudioでペンサイズ19pxのみ使用です
PC用ペンタブ並にスムーズに線の太さを調整可能だね
驚くほど滑らかに変化するので驚いた
ペンのカスタマイズで筆圧をオンにして、カスタマイズ登録を忘れないように注意だね
851John Appleseed:2013/06/09(日) 01:15:17.29 ID:JUk3laVB
>>850
おお、可愛いキャラだねー
ArtStudioはブラシの速さとかはどんな感じ?もっさり感あるかな?
852John Appleseed:2013/06/09(日) 02:35:36.71 ID:yLOXTTkJ
artstudioのブラシはもっさりとかいう前にプロクリほどカスタマイズ出来ないのがなぁ
853John Appleseed:2013/06/09(日) 09:11:09.20 ID:sMNFgm66
>>851
プロクリと比べると劣るけど、ストレスは全く感じないレベルだよ
JotTouch4の動作も快適で、感覚通りの筆圧反応してくれる
自分のような漫画絵で主線を描くのにいい感じだわ
854John Appleseed:2013/06/09(日) 09:57:44.69 ID:BQbb+0yB
ArtStudioはJot touch 4をBT接続すると
指タッチ最適化のためのiOS側の座標ズレを
アプリ側で相殺してくれるんだな。感動した

他にこういうアプリある?
Procreate、SketchBook、Inkistにそんな調整はないようだが
855John Appleseed:2013/06/09(日) 14:48:29.49 ID:MVSQID2R
早さ以外はArtStudioのが好きだ
ProcreateからArtStudioにレイヤ持ってって、フィルターかけてProcreateに持って帰ってきたらフィルター適用されてなくて愕然とした
856John Appleseed:2013/06/09(日) 21:19:45.27 ID:sMNFgm66
もう一枚うp
Photoshop系の操作で馴染みやすいんだよね>ArtStudio
http://i.imgur.com/f3ecTuU.jpg
857John Appleseed:2013/06/10(月) 04:52:12.64 ID:bq56/dyI
猛烈なArtStudioの攻勢
ProcreateはよSoon!!

と言いつつArtStudioを使う
858John Appleseed:2013/06/10(月) 05:30:36.32 ID:BafuQvvQ
これは覇権交代あるで…イヤーン!
soonっていったじゃないですかーもうあんた無しではおれん体なのにーやだー
859John Appleseed:2013/06/10(月) 20:11:43.63 ID:B6yN5ziR
zen brush アプデでペン先のズレが直ったね
860John Appleseed:2013/06/10(月) 20:22:55.34 ID:B6yN5ziR
言葉足りなかった
jot touch 4 使用時の話です
861John Appleseed:2013/06/10(月) 23:37:02.34 ID:Tj2rWDao
おk
862John Appleseed:2013/06/11(火) 01:40:55.11 ID:Ru6NfX3V
>>856
かわいくて和む絵柄だねえ
ArtStudioがAdobe系操作に近いってのは分かりやすくて良いかもね
863John Appleseed:2013/06/11(火) 02:56:29.90 ID:cw/9Iqax
adobeに失礼すぎだろw
864John Appleseed:2013/06/12(水) 14:02:09.11 ID:qp38t15M
soonなプロクリは今週末か・・・?
865John Appleseed:2013/06/12(水) 18:11:40.48 ID:v7wA2UMv
Soon遠すぎワロタ
866John Appleseed:2013/06/12(水) 18:19:11.64 ID:qxYOtFya
jot touch4買ったけど
jotproと比べてかなり感度良くなった

ただなんか違和感あると思ってたら
ArtStudioだと書き初めがうまく認識されなくて
2本の線繋げて描こうとすると
___ ___
↑これが
___ ___
↑速めに描くとこんな感じに途切れてしまう
ゆっくり線引くと問題ない

一応プロクリエイトで試したらこんな風にならなかったからアプリ側の問題だとは思うんだけど設定で直せないかな
ちなみに筆圧はオンにしてもオフにしても変わらない
867John Appleseed:2013/06/12(水) 18:23:55.13 ID:qxYOtFya
すいません>>866
「↑これが」の部分間違えです
868John Appleseed:2013/06/13(木) 00:38:51.45 ID:2hsAzGE6
アプリ側の問題
そうかもしれんな
処理落ちの可能性が高そうだが
869John Appleseed:2013/06/13(木) 02:45:15.63 ID:2f3UhEXi
規制?
870John Appleseed:2013/06/13(木) 02:51:35.12 ID:2f3UhEXi
>>843
規制にあっててなかなか書き込めないです(笑)
使ってるアプリはスケッチブックXというやつの無料版です。
iPhoneでもこればかり使ってる描いてますね〜。

あ〜。ゲッターロボが完成しない(笑)
んでまた規制の嵐(笑)
871John Appleseed:2013/06/13(木) 09:18:11.44 ID:t5NGiDJD
>>866
スクショよろ
872John Appleseed:2013/06/13(木) 10:24:57.52 ID:z/MxDz+f
某板でiPadで描いたって上手い絵がアップされてた
ここの人らもそうだけど、上手い人は何使ってもなんだね
873John Appleseed:2013/06/13(木) 10:27:36.44 ID:53HdoCpr
見たいんだけどどこだい
874John Appleseed:2013/06/13(木) 10:56:53.65 ID:7IA4ah38
描く楽しさだけならデジタイザーペン対応の激安タブのほうがいいし
ちゃんと仕上げたいならPCのほうがいいし
iPadは指先使うダイレクト感が面白いだけで、
絵を描く道具としてはそれ以上のモノもってるわけじゃない
そこで上手い下手競う意味はないんじゃないの
875John Appleseed:2013/06/13(木) 11:25:09.42 ID:t5NGiDJD
また出たよ、iPad絵描き批判
こっちはこれだけ高いポテンシャルを持ってるiPadを使って絵を描こうと楽しんでるのに
「iPadは絵を描く道具として使えない(どやぁ」とか言い出す奴
876John Appleseed:2013/06/13(木) 11:31:21.75 ID:z/MxDz+f
シベリアのぬるくスレ
あまり期待せずにね、まだiPad持ってない俺の絵じゃないけどw
877John Appleseed:2013/06/13(木) 12:12:57.58 ID:HUw+J1zv
>>875
iPadが高いポテンシャル持ってるんなら、糞高いJot Touch 4
買って喜んでる連中を批判しろよ。
そんなもん使うなんて邪道だ! iPadはそのままで至高だ!ってw
878John Appleseed:2013/06/13(木) 13:11:23.43 ID:/oasnNAy
>>877
はいはい、おうち帰りましょうねー
879John Appleseed:2013/06/13(木) 13:38:52.03 ID:53HdoCpr
双方動くな!これ以上のいさかいは許さんぞ

http://i.imgur.com/abhka67.jpg
880John Appleseed:2013/06/13(木) 13:46:09.45 ID:Tg9atbsC
まあ、このスレのレベルじゃしょっぱい絵しかかけないとおもわれてもしかたないよ
881John Appleseed:2013/06/13(木) 18:29:15.47 ID:iGwhZXb6
自分はヘタレなので縛りプレーは不可能
882John Appleseed:2013/06/13(木) 20:48:11.47 ID:K2ysokNL
かぜのたにのーなうーしか
883John Appleseed:2013/06/13(木) 23:38:47.47 ID:G2RbgdZJ
>>877
Jot Touch4を買えば誰でも上手な絵が描けるってわけでもないんだしさ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/20/news091.html
指だけでも上手な人は上手だよ

手足が不自由な人がペンを口にくわえて描いている人は
幼稚の落書きくらいなものしか描けないと決めつけちゃってます?
884John Appleseed:2013/06/14(金) 00:46:33.44 ID:ysUiPZcL
>>883
だからさ、糞高いJot Touch 4を買って使いやすくなったとはしゃいでる
連中は、iPadに指では、まともに描けないと思ってるわけだろう?
そいつらにはなんで喰ってかからないわけ?と言ってるだけなんだが。
指で描ける奴が居るかどうかなんて問題にしてない。
そんなの描き方やツールによるってことはどんな馬鹿でもわかる。
885John Appleseed:2013/06/14(金) 01:20:33.59 ID:P3Otr99O
すまんけど何が気に食わないのかイマイチわからない
jottouchを使用することがiPadのポテンシャルを過小評価する事になるなんてのは飛躍だ。道具としてiPadを神聖視してるやつなぞほぼ居ないから
付け加えるなら指で描くのはかなり辛い。jottouchで上手くなるなど思わんが負担は減るだろう。そういう人が買ってることも否定するか
886John Appleseed:2013/06/14(金) 01:26:45.61 ID:/cqi1yce
不同意だな

高価なJot Touch 4を買って使いやすくなったからと言って
指でまともに描けないなんて思いもしない
指で描こうとペンで描こうとこのスレの趣旨に沿っているのだからなんの問題もない

それで>>884はどんな使い方をしているのか
使い方なんかを話すスレで使い方、まあ一個人(使い方)になるな
みんな同じわけではないので使い方を否定してしまうと個人叩きになってしまう
つまり不利益でこんな話しは特に意味がないんだ
887John Appleseed:2013/06/14(金) 02:40:05.91 ID:VDolEPm8
とりあえず週末に指派とペン派でお題出し合ってなんか描けばいいんじゃなイカ
888John Appleseed:2013/06/14(金) 02:48:42.49 ID:P3Otr99O
それは面白そうだけど両者に対立はないよ
889John Appleseed:2013/06/14(金) 04:51:38.31 ID:OEN2AvH3
>>883
線画が鬼門なんだよ
精度が低くても塗りに関してはさほど問題ではない
890John Appleseed:2013/06/14(金) 07:30:11.90 ID:WQDpWtM9
Pixivとか見てるとiPadで普通に綺麗な線画を描いてる人もいるし
891John Appleseed:2013/06/14(金) 07:56:01.89 ID:q/TBEurs
いきなりJot Touch 4に話が飛んでてワロタ

そこまで描きやすいわけでもないよ、Jot Touch 4
パームリジェクションの効きも完璧じゃないし
まぁ指で描くよりいいけどね
892John Appleseed:2013/06/14(金) 13:43:37.92 ID:joCoMo/f
Petite PeintureがいきなりJot Touch 4対応してビックリ。
893John Appleseed:2013/06/14(金) 15:45:01.58 ID:o48/qjxM
Petite Peinture入れてみたがちょっとばかしチープだな・・・

procreateに慣れすぎたってのもあるかもしれんが
894John Appleseed:2013/06/14(金) 15:47:51.23 ID:ahAa83h1
静電気を発生させる、
ペン先4mmのスタイラス3980円か…
また面白そうなものが出てきたなぁ
895John Appleseed:2013/06/14(金) 16:15:02.71 ID:hAT4jPtQ
プティアヴァンチュールと間違えそうです
896John Appleseed:2013/06/14(金) 17:52:20.83 ID:3A9c5rXk
procreateって日本語化出来ないのかな英語だとなに書いてるか全然わかんない・・・
897John Appleseed:2013/06/14(金) 18:49:17.32 ID:ZVQyJDXA
>>894
おー、これは面白そう。
本体に電池いれると重さが気になりそうだけど、4000円なら人柱になるのもありだな。
精度はどんなもんなんだろうな〜
898John Appleseed:2013/06/14(金) 19:30:37.54 ID:QdUBBZI+
パームリジェクションって
必殺技みたいな語感だな
ブロウクンファントムみたいな
899John Appleseed:2013/06/14(金) 19:50:30.26 ID:QdUBBZI+
静電気ペン予約してしまった
やはり精度が気になる
静電気がバチチッとっと放射され
描画もグニャニャッと曲がる?

もし精度が安定化されてても
iPadの指用タッチ補整でペン先が細いぶん
見た目とずれて描画されるのかな
900John Appleseed:2013/06/15(土) 00:34:58.35 ID:veDNflzo
>>875
勘違い酷過ぎて糞わろたwwww
iPadがお絵描き端末として高いポテンシャル持ってるわけねぇだろwwwww
901John Appleseed:2013/06/15(土) 00:47:34.75 ID:iVvl1MXF
iPadは各社が知恵を絞って、
色んなスタイラスが出るのが面白いね
902John Appleseed:2013/06/15(土) 01:00:11.97 ID:C9NPoQCO
電磁誘導ペンが使えないっていう絵を描く上での致命的な欠点のおかげだね
ペン入力デバイスのメインストリームには決してなれないと知りつつよくもまあ頑張っていろいろ考えてる
903John Appleseed:2013/06/15(土) 07:47:02.82 ID:RY2Djxv4
iPadが絵描きに使えないとか言う低レベルの奴って
何を使ってもまともな絵が描けないと思うわwww
904John Appleseed:2013/06/15(土) 10:11:33.83 ID:yntHNwtF
iPadで必死に絵を描いてるとか言う低レベルの奴って
デジタイザ付きタブレット触ったこと無い情弱だと思うわwww
905John Appleseed:2013/06/15(土) 10:23:02.99 ID:Lj/DfwxV
絵を描くなら木炭一択だろ
906John Appleseed:2013/06/15(土) 10:29:39.60 ID:iVvl1MXF
iPadでお絵描きを楽しみつつ、
液タブも持ってる人はいっぱいいると思うよ
907John Appleseed:2013/06/15(土) 10:39:00.61 ID:yntHNwtF
そんな酔狂な人は100人に1人だったとしても、iPadとGALAXY Noteタブレット
両方持ってる人が1万人いれば、ある意味いっぱいいることになるね。確かに。
液タブとPhotoshop持ってるのに、Windowsのペイントでマウス使って描く人もいるしね。
908John Appleseed:2013/06/15(土) 17:58:28.47 ID:veDNflzo
まあ本気の絵描きなら専用機使うのは当然で、iPadでは息抜きの落書き程度さww
それでもプロだから落書き程度でも相当なレベルのものが出来上がる
そしてそれを見たど素人がiPadでも本格的お絵描き出来るぜヒャッハー!と勘違いする構図って感じw
909John Appleseed:2013/06/15(土) 22:44:46.02 ID:NdrChSjV
プロクリアプデ、コネー(^o^)ー!!
910John Appleseed:2013/06/15(土) 22:58:02.64 ID:HqoE6R6j
スーンスーンスーン
911John Appleseed:2013/06/16(日) 03:16:32.71 ID:xPxTrpJJ
>>906
思うだけなら自由だなw
912John Appleseed:2013/06/16(日) 05:16:22.28 ID:NFoUUi0s
iPadは絵を描くのに向いてない!
と思うのも自由だけど
そう思ってる人がなんで
iPadの
913John Appleseed:2013/06/16(日) 05:19:36.52 ID:NFoUUi0s
誤送信してしまったので続き

iPadお絵描きスレに来るの?
914John Appleseed:2013/06/16(日) 08:40:17.28 ID:krH+xVkn
中身が煽りだけのような者にマジレスするなよ・・・これだけ続けているんだから粘着だ>>906とか>>912とかな
915John Appleseed:2013/06/16(日) 09:12:04.44 ID:f3pn7iOU
そんなことよりiPadで絵を描いてうpしようぜ!

それじゃまずは↓からよろしく
916John Appleseed:2013/06/16(日) 11:34:39.53 ID:M2KN4vjm
かと言って向いてる端末でもないだろう。
ポテンシャルがーとか言ってるのは約一名だけだし、
普段CG描いてる人じゃないのはわかるよ
917John Appleseed:2013/06/16(日) 11:48:41.39 ID:1KtaQTC8
専用機器とiPadの差なんて、上質画用紙とコピー用紙の差みたいなものだろ。

最終的な絵のクオリティに差は出るかもしれないが、描ける人はどっちでだって
それなりの絵が描ける。

だからどんな描き方が出来るかではなく、どんな絵を描いたかを話題にすべきだな。
918John Appleseed:2013/06/16(日) 11:48:56.38 ID:+O8suWXt
そんなことよりiPadで絵を描いてうpしようぜ!

それじゃまずは↓からよろしく
919John Appleseed:2013/06/16(日) 12:44:17.66 ID:yBtqFC2A
>>917
紙というかペンの違いかなー
500円のボールペンと100均の3本セットのボールペンの差みたいな感じ
920John Appleseed:2013/06/16(日) 13:14:02.05 ID:wAifpoYC
921John Appleseed:2013/06/16(日) 13:21:41.50 ID:oZ95cImQ
おら液タブで絵を描き始めた所だが、iPadみたいな手軽なやつで
サムネイルってか簡単なのも描きたい
とにかく紙からおさらばえ〜したい
922John Appleseed:2013/06/16(日) 13:30:11.41 ID:ADejFqxr
miniでお絵描きはじめようかと思ってjotpro買ったんだけど、アンチグレアの保護フィルムと合わないのか線が途切れ途切れになってしまいます。
miniの性質上お絵描きには向いてなかったのですね。
アンチグレアじゃなくてもっとツルッとしたフィルムだと描きやすくなりそうな気がするのですが、オススメのシートありますか?
923John Appleseed:2013/06/16(日) 15:14:47.06 ID:uGaw9dHd
>>917
言ってることが的外れ過ぎかな
iPadでしかお絵描きした事ないからそんな的外れな事言っちゃうんだろうけど
924917:2013/06/16(日) 16:15:19.43 ID:1KtaQTC8
>>923
昔、少しアニメーターやってたんだが、その経験で絵の上手下手と道具は
関係ないというのが持論。
道具で差が出るのは、慣れているかどうかの違いだけって思ってる。

上手い人は、地面に木の枝で描いても上手かったから。
925John Appleseed:2013/06/16(日) 16:22:21.47 ID:f3pn7iOU
>>924
最近頻繁に現れる粘着はスルーでよろしく
ここはiPadでお絵描きをしようというスレなので
926John Appleseed:2013/06/16(日) 16:48:18.77 ID:ItrA6SlP
>>922
残念ながらjot系+フィルムは頑張ればなんとかなる程度だと思った方がいい
保護フィルム無しでそこそこ、なので剥がしてしまえばいいよ
自分も最初はフィルムつけてたけど剥がしてからのほうが良かった
あんなに頑張って貼ったのにw

今後mini対応のペンやフィルムはもっと出てくるだろうしもう少し待つのも手だよー
927John Appleseed:2013/06/16(日) 16:49:52.49 ID:yBtqFC2A
>>926
フィルムなくてキズつかないの
928John Appleseed:2013/06/16(日) 16:57:38.49 ID:ItrA6SlP
>>927
そうそう傷は付かないよ
発売日に買ったけどいまんとこ傷はないな
普段は蓋つけてるし
けど扱い方は人によると思うんで、自己責任で頼む

miniは今んとこスタイラスはゴム(8mmで、安くてもいい)でフィルム無しが最良の組み合わせだと思うけど
線を活かしたい時はちょっと太いよね
929John Appleseed:2013/06/16(日) 17:01:34.14 ID:XlxYdUKb
>>924
そりゃ絵の上手い下手が道具で左右されるわけがない。
あたりまえだ。
しかし、作業効率は道具で何倍・何十倍・何百倍も変わる。
930John Appleseed:2013/06/16(日) 17:16:03.60 ID:1KtaQTC8
>>929
iPadが描きづらいというなら、描きやすい道具に代えれば良い。
iPadで上手に絵を描きたいというなら練習するしかない。

それだけでしょ。
なんで、居座って毒吐いてるんだか・・・・・・
931John Appleseed:2013/06/16(日) 18:15:17.05 ID:EkNme7LV
>>927
四番目のiPadでフィルム剥がしたら感度良くなったけど傷ついた
砂みたいなゴミ巻き込まなきゃそうそう付かないけどね
でもうっかりしてやってしまった…
932John Appleseed:2013/06/16(日) 18:29:29.31 ID:VY0jSbhl
>>931
石英とかはゴリラガラスより硬いそうだから。巻き込むとアウト。
黒ダイヤの粉?もちろんアウト。
地面の砂とかにはゴリラガラスより硬い粉塵が混じってたりするから。
933John Appleseed:2013/06/16(日) 21:26:24.39 ID:uGaw9dHd
まあ間違いなく奴はド素人だなw
934John Appleseed:2013/06/16(日) 23:06:50.39 ID:8fQjeNd7
ここまで煽っておいて、作業効率とか言い出す。ipadで絵を描くことが現段階では非効率なのは共通認識として皆、理解してるんだが&#8226;&#8226;&#8226;
935John Appleseed:2013/06/17(月) 01:09:42.88 ID:CJuKzuGf
>>844
亀レスですまんけど、買ってみた。
>>841でも感想が書き込まれてるけど、個人的な感想としては、
親指と中指で平べったい部分を挟み、人差し指は周りのゴム部分(と言って良いのか・・?)
に置いた状態で描く持ち方が、一番描き易かった。
欲を言えば、もう少しゴムの部分を堅くして、中のプラ部分を透明にして反対が透けて見えるようにして欲しかった。
短いペン型よりは持ち易いと思う。
けいおんのキャラでも描いてupしようかと頑張ったけど、俺の画力じゃムリポ('A`)。
もうちょい頑張る。
936John Appleseed:2013/06/17(月) 06:31:44.04 ID:dv9BEz/w
>>924
アニメーターなんか鉛筆しか使えない原始人だろw
鉛筆に道具も糞もない。
937John Appleseed:2013/06/17(月) 07:14:17.66 ID:Sjojes4M
静電気発生ペン、在庫ページ見ると
先週末から約14本予約はいってるな
色はシルバーが人気ありな感じ
938John Appleseed:2013/06/17(月) 07:54:29.89 ID:wZW+rmkL
>>935
レポ乙>>841も乙
提供元のレス見逃してたわ
939John Appleseed:2013/06/18(火) 00:16:57.22 ID:0iciW0w8
http://i.imgur.com/gRlJOfr.jpg

ミニとプロクリとdigio2ペンで落書き
静電ペンも予約してみたですよ。ミニの反応はどうかな
940John Appleseed:2013/06/18(火) 02:03:48.48 ID:E+2q34Bp
>>939
うおお…上手い!
941John Appleseed:2013/06/18(火) 02:36:21.84 ID:lwV4sKMZ
絵がうまいのであれば、
描く効率なんてどうでもいいかな。
所詮素人だから。 みつお
942John Appleseed:2013/06/18(火) 02:41:30.80 ID:Rf6nO8EH
なんで明らかに普段描かないような人が偉そうに上から目線で道具語るのか
943John Appleseed:2013/06/18(火) 04:00:56.17 ID:qaIEw5Ky
素人は常に上から目線。
944John Appleseed:2013/06/18(火) 09:57:40.13 ID:lwV4sKMZ
だって素人だもの。 かつを
945John Appleseed:2013/06/18(火) 16:58:25.71 ID:eKDXzT7p
http://i.imgur.com/DCkhFXu.jpg

procreateで下絵から指で描いたけれど疲れるね
細かく描こうとするとアップにするから下絵の段階で歪みやすい
ペンがあればもう少し楽かしら?
946John Appleseed:2013/06/18(火) 17:58:02.81 ID:AWNmEQDy
と言いつつそれくらい描けてしまうのがスンバラし
947John Appleseed:2013/06/18(火) 18:09:46.63 ID:81DUbXs5
アナログでアタリとってペン入れからアプリでずっとやってるな
いっぱい線引くから鉛筆の方が楽だし、納得してからのペン入れ気持ち良くてイイ
948John Appleseed:2013/06/18(火) 19:46:43.68 ID:cgzVzkCz
>>945
ペンがあっても拡大はさせて描くよ
たとえPCとペンタブでも、ペンタブよりもディスプレイの方が解像度高すぎて
細かい丁寧な線になると拡大しないと難しい
iPadは誤差の大きい静電タッチと、Retinaのためにその差はさらに大きい
はっきりとした丁寧な主線なら拡大しないと細かな描写は無理だねぇ
949John Appleseed:2013/06/19(水) 02:19:35.77 ID:LvJVzEON
拡大して描けるから、
指でも細かい描写が出来て
良いと思いますよ。
ディテールが直しやすいのが
ありがたいです。
950John Appleseed:2013/06/19(水) 04:03:48.64 ID:vw+WEetg
いくつかスタイラス使って見たけど、
ダイソーのスポンジを爪楊枝に巻いて
輪ゴムで止めた自作スタイラスが
一番使いごこちがいいでござる。
951John Appleseed:2013/06/19(水) 22:59:27.33 ID:6UJuWp3r
Jot Touch 4のパームリジェクション対応アプリ全然増えない
Zen Brushがマシなんだけど、描き始めに利かないことがあるので
もっと使いやすいの出して
952John Appleseed:2013/06/19(水) 23:17:56.00 ID:sic30ONq
ArtStudioやProcreateのキャンバスに
パームリジェクション機能ON-OFFボタンを追加して欲しいね
953John Appleseed:2013/06/20(木) 01:57:04.94 ID:ILQsI+aj
iPen2まだかなー。
954John Appleseed:2013/06/20(木) 09:44:39.84 ID:crA1T9Zu
Soon...
955John Appleseed:2013/06/20(木) 20:07:52.06 ID:/jirNzX9
今日、宅配屋さんから電話があったんだけど
プリンストンの電磁ペン、もう発送が始まってるんだな

今日は残念ながら帰りが遅く受け取れないけど、
明日受け取ったらレポしてみますよ
956John Appleseed:2013/06/20(木) 20:39:03.56 ID:76RFcFlG
お願いします!!
957John Appleseed:2013/06/20(木) 21:01:53.01 ID:/jirNzX9
>>955と思っていたら、意外に早く帰宅でき、遅い時間に宅配屋さんが届けてくれました。感謝です

早速レポですが、軽い!確かに軽く描ける!ペン先はとても細く感じる!んですが、
http://i.imgur.com/vHiJfvx.jpg
どうもストロークが安定しない、ガタガタした感じです
(図の上はdigio2ペン、下が今回入手したPrinceton「active stylus pen」)

早めに描くとややいい感じ。うまい安定法はないかしら?持ち方や描法にも左右されるかな?
アプリはprocreate。ちなみに普段の私の絵の描き方は>>939の通りです
958John Appleseed:2013/06/20(木) 21:08:50.17 ID:6AqSvdjh
>>957
おお乙
ほんとだぷるぷるしてる
なにかと干渉してんのかな?
959John Appleseed:2013/06/20(木) 21:44:39.62 ID:s0qsfZ4I
>>957
季節によっても左右されそうやな
960John Appleseed:2013/06/20(木) 21:47:24.77 ID:76RFcFlG
あら、ガタガタっすね
これがハズレ品ではなく仕様だったら
絵を描くには向いてない?
何か解決策があればいいけど
961John Appleseed:2013/06/20(木) 22:42:56.05 ID:z5DT4/sb
んっと...向いてないというか...iOS端末そのものが絵描きには向いてないんですよねぇ^^
962John Appleseed:2013/06/20(木) 22:48:23.62 ID:ZsyFZjMv
>>957
active stylus penっていうのか静電ペン?とかでついていけなかったから正式名称助かる
963John Appleseed:2013/06/20(木) 23:31:21.04 ID:/jirNzX9
>>958>>959>>960
ちょうどiPad Creatorさんのレビューもあがってますが
http://necojarashi.blogspot.jp/2013/06/4mmipad-mini.html

どうやら当たり外れではなく、やはり精度の安定性には難があるみたいです
今日は台風接近、大雨ですので、条件を変えてまた晴れた日にでも試してみようとは思いますが
964John Appleseed:2013/06/21(金) 02:08:37.85 ID:iJZWVK7m
そーゆー時のために、
指で描くのにも慣れると良いかもね。
965John Appleseed:2013/06/21(金) 02:16:44.11 ID:ugr379Co
たまには紙に書かないとヘタになる気する
この時期はタブレット向いてないと割り切ってスケッチブックで練習かな
イラスト描きたいけどアイデアが浮かばないな
966John Appleseed:2013/06/21(金) 03:23:17.95 ID:7jQ0yumN
そりゃそうだよ
アナログを疎かにしたデジタル絵描きほどダメなものはない、基本でしょ
967John Appleseed:2013/06/21(金) 07:07:26.81 ID:N6hg1TV8
製品に同梱されてる電池が
切れかかっていて
静電気が不安定になりガタガタる
という可能性も

あるわれけないか
968John Appleseed:2013/06/21(金) 11:40:39.31 ID:/TE6oW3V
やっぱり安定感ないのか〜
ウチは今日届いてるだろうから
着たらこちらでも試して報告しますぜ。
家だと書き込めないから、報告は月曜日になるけど。
969John Appleseed:2013/06/21(金) 12:51:20.73 ID:orRtI8w9
プロクリがついにApp storeに提出されたらしいよ。一週間以内でアプデ来るで。
970John Appleseed:2013/06/21(金) 14:11:10.89 ID:+K0ikrcK
長いsoonだったなあ
971John Appleseed:2013/06/21(金) 15:43:51.74 ID:YYziUd/e
昔、いくよ来るよって芸人がいたな。
972John Appleseed:2013/06/22(土) 00:23:44.33 ID:6ZXrkj6v
ペンを3本以上持ってるやつは、絵が下手。
これはまちがいない。
完全に目的を見失っている。
973John Appleseed:2013/06/22(土) 00:31:08.32 ID:g3UhqLne
画面隠れてまともに線画すら描けないのにまともなペンすらないんだから
974John Appleseed:2013/06/22(土) 00:47:54.30 ID:omEBhL4r
画面隠れてまともに線画スーラスラ♪描けないのにまともなペン♪スーラスラ♪ナインだから♪
975John Appleseed:2013/06/22(土) 00:53:27.99 ID:AyZcozB7
>>972
nekojitaさんもアウトか…
976John Appleseed:2013/06/22(土) 18:09:06.51 ID:K2Q57gf7
ワコムのスタイラスが最強のような気がする。
Jottouchまで買わないとこの境地に至れない。
977John Appleseed:2013/06/22(土) 20:51:05.35 ID:0v9N/RQI
ガチでデジ絵描くならペンタブか液タブしかない。
978John Appleseed:2013/06/22(土) 20:54:44.35 ID:xIvEs/3O
iPadもやせ我慢せずに電磁誘導スタイラス載せればいいのにな
Win8ではスタイラス付きが常識になりつつある
979John Appleseed:2013/06/22(土) 21:07:00.76 ID:IhDL2kYt
スタイラス対応版とかゲームパッド統合版とか、
オプション的な付加価値を付けた派生版は出てきてもいい頃合いかも。
980John Appleseed:2013/06/22(土) 22:06:38.10 ID:bARuMP7p
モニターキャンペーンでもらったJot Proは
ただカチカチうるさいだけのスタイラスペンで使えねーという感想だったが
購入したJot touch4は綺麗に筆圧を読み取ってくれるので良かったよ
ぶっちゃけJotシリーズはtouch以外は正直アレだな
981John Appleseed:2013/06/23(日) 13:29:10.47 ID:N6InlUKX
いまんとこコスパ的にいいのはどれよ
982John Appleseed:2013/06/23(日) 13:43:35.54 ID:W+UcXK9U
>>980
ルールだから次スレ建ててくれ

>>981
絵を描くというパフォーマンスが重視されるわけだからJot touch4
983John Appleseed:2013/06/23(日) 14:08:55.24 ID:f/XBiDb/
自分もjottouch4だと思う
ipen2を待つのもありかもしれないが、
肩透かしの可能性も…
984John Appleseed:2013/06/24(月) 10:31:06.49 ID:j+FZVbTm
>>981
指です。これに勝るもの無し(笑)
985John Appleseed:2013/06/24(月) 12:44:49.45 ID:7mAM2D4o
下手に1万円もするペンを買うより
もう少しお金出してLatitude10買ってほうが良いんじゃないかと思ってるPCの絵描きソフト使えるしね
986John Appleseed:2013/06/24(月) 12:54:32.48 ID:DE6PMTSO
またスレタイが読めない人が来た…
987John Appleseed:2013/06/24(月) 16:57:12.58 ID:B06/Xtaq
プロクリアップデート来ないなー

早くjot touch4を試したいんだが・・・
988John Appleseed:2013/06/24(月) 17:45:17.60 ID:Lti0e+IN
>>985
正しいが、それならiPad買うお金を…
989John Appleseed:2013/06/24(月) 19:18:29.84 ID:hnPNZlmB
Lな態度
990John Appleseed:2013/06/25(火) 02:15:10.83 ID:rFot9Y4j
ド素人ですがArtStudio使ってます
まだ下手なのでトレースして練習したいのですが、このアプリでトレースはどうすればいいでしょうか?
991John Appleseed:2013/06/25(火) 03:24:35.84 ID:efZd8cvR
(メニュー)File→Import from photos→Camera roll
→(メニュー)Layer→100%のバー適宜左に移動→レイヤー増やす +(左下)
992John Appleseed:2013/06/25(火) 14:21:47.68 ID:eO3GVfC1
ArtStudioがパームリジェクション対応に。
993John Appleseed:2013/06/25(火) 14:33:44.92 ID:e46cKs34
マジだ!
試してみようっと
994John Appleseed:2013/06/25(火) 16:01:30.27 ID:e46cKs34
ArtStudio買ってJotTouch4で使ってみた
プロクリと操作感違って難しい…

パームリジェクションは効いてます!!
http://i.imgur.com/8QjdvX1.jpg
995John Appleseed:2013/06/25(火) 16:42:30.51 ID:G4i71ew+
上手いなぁ

パームリジェクションどれぐらい完璧?
気づいたら手の平が当たってたところに線が引かれてたりしない?
996John Appleseed:2013/06/25(火) 22:20:49.61 ID:zQmU2qm6
まじか!アプデしてくるわ!
997John Appleseed:2013/06/25(火) 22:42:50.35 ID:zGxveKHD
パームリジェクションってなに?(´;ω;`)ブワッ
998John Appleseed:2013/06/25(火) 22:59:58.44 ID:qilT6twX
【アプリ】iPadでお絵かきPart8【ペン スタイラス】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1372168535/

テンプレ長すぎワロタワ・・・
999John Appleseed:2013/06/25(火) 23:13:29.25 ID:M6QEvdyn
>>998
うわ!マジ乙なんですけどぉ〜
1000John Appleseed:2013/06/25(火) 23:21:16.45 ID:UQzoCaO9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。