iPad miniはセルラー版一択だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
だよね。
はよ来い。
はよ来いやー。
2John Appleseed:2012/11/06(火) 22:00:38.85 ID:5xqvoX6W
通話が出来れば、YESだな
iPhone5も要らない
3John Appleseed:2012/11/06(火) 22:07:18.56 ID:JROLb1UU
スレ主に同意
早くプランを発表してほしい
4John Appleseed:2012/11/06(火) 22:09:23.51 ID:R/O4N6YG
050plusとBluetoothヘッドセットでいいじゃん
5John Appleseed:2012/11/06(火) 22:15:27.69 ID:5xqvoX6W
>>4
会社支給のdocomoのスマホが050plusで通話が使い物になってないから
無いかなと
皆に配ったからパケット詰まりで周辺のdocomo回線死亡させてるから何ですけどね

ということで、softbankかauなら普通に使えてるから通話も普通に出来るのかもね
050plusでも。。
6John Appleseed:2012/11/06(火) 22:16:47.95 ID:00PXPzRf
当たり前だろボケ
7John Appleseed:2012/11/06(火) 22:24:42.05 ID:R/O4N6YG
>>5
それ、Androidだからじゃないの
iOSなら普通に使えてるよ
8John Appleseed:2012/11/06(火) 22:31:55.32 ID:EcqlGtFu
セルラー版遅いなぁ…
9John Appleseed:2012/11/06(火) 22:33:45.96 ID:q3p/qWZB
極論の決め付けは釣りだよ。
10John Appleseed:2012/11/06(火) 22:44:41.42 ID:Yjl4QQZy
simフリーなの?
11John Appleseed:2012/11/06(火) 23:03:56.20 ID:VSKzag9T
◯◯一択って言い方、キモオタが大好きだよね。
12John Appleseed:2012/11/06(火) 23:07:16.82 ID:K5w3bKZ+
まぁチョンバンクとか圏外多いし規制多いからな。
13John Appleseed:2012/11/07(水) 00:10:44.67 ID:t+5TFmta
Wi-Fi版を購入済みだけど、使ってる時にセルラー版ならと思う事が多い、セルラー版一択は正解だね。
14John Appleseed:2012/11/07(水) 00:11:44.83 ID:zrhfO+2a
必要な時だけiPhoneでテザるのが一番。
iPhoneは毎日持ち歩くけど
miniは鞄持ってなきゃ持ち歩かないしな。

基本的にはオフラインコンテンツを貯め込んどいて
気楽にいつでも何処でも閲覧、というのが
現時点では一番快適と思うわ。
15John Appleseed:2012/11/07(水) 01:02:10.79 ID:q/abnpcW
ドコモが2年契約のデータプランを月額\3980に下げるキャンペーンを始めるみたいね。
auもSBも対抗するだろうな。

あとは本体価格がどこまで割引されるか。
16John Appleseed:2012/11/07(水) 03:50:57.57 ID:LbA59CWY
>>15
ガラケー餅2台目なら3980円スマホからの2台目なら2980円てのもあるよね?
これなら2年超えても上がらなかったような
17John Appleseed:2012/11/07(水) 05:33:32.23 ID:+hRqa0fX
このサイズだと本当電話やMMSも付いてくれたらこれ一台で運用出来るのにとは思う
仕様的に無理だというのは分かるんだが・・・
せめて2台持ちでもいいのでキャリアのメールアドレスでプッシュ受信出来ればいいんだけどな
確かauはサーバアドレス公開してるからiPadでもezweb.ne.jpを受信出来るんだっけ?
18John Appleseed:2012/11/07(水) 08:11:05.37 ID:VeiS61+5
禿のsoftbank.ne.jpってプッシュできないんだっけ?
iPadでアドレス貰ったけど使ってないからよくわからん。
俺の問題はminiへの機種変ができるかどうかだけ。
19John Appleseed:2012/11/07(水) 08:13:45.01 ID:VeiS61+5
あ、間違い。
貰ったアドレスはi.softbank.jpのほうだった。
これも使ってないからよくわからんが、
アイフォンは通知だけならプッシュ対応だったな。
20John Appleseed:2012/11/07(水) 16:28:10.34 ID:VYbxFRPq
>>17
可能
21John Appleseed:2012/11/07(水) 17:08:40.59 ID:VeiS61+5
LTEになるから当然定額賞金は上がるよな?
その代わりテザリングがつくと。
つけろよ。
22John Appleseed:2012/11/07(水) 18:34:04.69 ID:+hRqa0fX
>>20
って事はMicrosoft Exchange使えばプッシュはいけるのか
23John Appleseed:2012/11/07(水) 18:54:36.02 ID:RtwzUT60
電話会社と契約しなくても使えますか?
GPSが欲しいから
24John Appleseed:2012/11/07(水) 19:09:44.79 ID:KcP7okJd
Cellularモデル、どこで買いますか?
自分はSBショップかAppleオンラインストアか迷ってます。
25John Appleseed:2012/11/07(水) 21:21:29.98 ID:mHf7tMsC
つか、Appleストアのあの書き方はsimフリーじゃないかと密かに期待している。
26John Appleseed:2012/11/07(水) 21:51:47.61 ID:5BJoc3bY
>>25
俺もそれを期待してる。
どっちに持ち込んでもよさそうに書いてあるもんな。
27John Appleseed:2012/11/07(水) 22:18:09.43 ID:mbHrlfA9
香港から買うとか言ってる奴、ワロス
28John Appleseed:2012/11/07(水) 22:38:09.52 ID:CFgvOjLH
>>24
いiPhone5ユーザーには特典 欲しい
29John Appleseed:2012/11/07(水) 22:42:26.66 ID:KcP7okJd
>>28
何かあるといいですね。
30John Appleseed:2012/11/07(水) 22:45:28.94 ID:CFgvOjLH
>>29
157 待ってる
31John Appleseed:2012/11/08(木) 00:17:58.53 ID:puVvUBX7
>>24
今のiPadのプランを見るとSBショップの場合は、毎月定額になるんじゃないか?
使いたいときにプリペード払いが可能なのはアポストモデルだけでは?
32John Appleseed:2012/11/08(木) 00:25:14.19 ID:OrEyPGc4
>>31
そうなるとSBショップかSBオンラインショップでの購入でしょうか?
33John Appleseed:2012/11/08(木) 00:36:29.12 ID:F/LVqraH
>23
キャリア契約しなくて大丈夫
ただし、アポスト(しかもオンライン)購入限定かも知れない
量販店とかキャリアショップ購入で、回線契約を断れるか?が分からないので
34John Appleseed:2012/11/08(木) 01:49:36.97 ID:tSi611qZ
「データ通信がiPhone5と合計7GB以内なら月額980円」カモン
35John Appleseed:2012/11/08(木) 05:26:45.36 ID:TFtI+cGr
>>34
iPhone持ちならどうせ二台契約した所で使うデータ量はそこまで増えないだろうし
合算して7GB制限にしておけばそのぐらいの値段で飛び付く人かなりいると思うんだけどな
36John Appleseed:2012/11/08(木) 06:19:44.64 ID:TZmQNESP
>>25
ということは庭かソフバンで回線契約だけしてくればいいんだな。
docomoのnanoSIM契約みたいに
まぁ、その場合毎月割みたいなのなさそうだが
37John Appleseed:2012/11/08(木) 06:29:41.22 ID:TZmQNESP
>>34
LTE NET 315
LTEフラット 5460
スマートバリュー -1480
毎月割 -2570

で1725円/月って感じじゃね?
2台目用契約専用でLTEフラットが若干安くなれば千円台前半もありえるかも
38John Appleseed:2012/11/08(木) 08:15:01.64 ID:41D+DOQM
「データ通信がiPhone5と合計7GB以内なら月額0円」

普通の人ならコレじゃなきゃ、キャリア契約なんぞしないだろ
39John Appleseed:2012/11/08(木) 08:59:58.94 ID:Uwz+EZ0i
cellular版はiPad同様、背面上部が黒い樹脂になると思いますが、
その部分を
http://www.icarbons.com/collections/ipad-mini/products/ipad-mini-brushed-aluminum
のようなアルミタイプのバックフィルムで覆っても
回線状態に影響はでませんかね?
40John Appleseed:2012/11/08(木) 09:03:04.14 ID:2qsXzgMK
>>38
そんなことやるわけないじゃん。
iPhone持ちの特典は今やってるのと同じだろ。
41John Appleseed:2012/11/08(木) 12:42:33.29 ID:UEJIJtk6
セルラー版だけLTE1.2G以外が使えたら買うんだけど可能性としては無いの?
42John Appleseed:2012/11/08(木) 15:01:52.78 ID:1YPbAJtA
Retina対応してからセルラー買うんだ
43John Appleseed:2012/11/08(木) 15:18:15.81 ID:VnT6PWg9
そのとおりだ

wifi買った奴は負け

wifi版ンゴwwwwww
44John Appleseed:2012/11/08(木) 17:44:35.40 ID:TFAfgxpl
発売日は23日かなあ、ぶらっくふらいでー。
45John Appleseed:2012/11/08(木) 18:32:21.24 ID:CoqSnSQs
16日です
46John Appleseed:2012/11/08(木) 18:37:58.63 ID:OrEyPGc4
>>45
発売日ですか?
47John Appleseed:2012/11/08(木) 18:48:13.37 ID:aoZJKZkO
料金プランはどうですか?
48John Appleseed:2012/11/08(木) 18:57:21.05 ID:2qsXzgMK
16予約開始で23発売じゃねーの?
49John Appleseed:2012/11/08(木) 19:04:49.67 ID:aoZJKZkO
どっちにしてもセルラーの料金見てからじゃないと動けないから
早く発表してぽぴぃ
50John Appleseed:2012/11/08(木) 19:12:27.23 ID:TFAfgxpl
16日に発売はもう遅いんじゃない?そうなら明日あたりプラン発表、予約開始じゃないと。
51John Appleseed:2012/11/08(木) 20:50:57.96 ID:Y9HW/M+X
この程度の金額を・・・セルラー版勝ちとかないから。
52John Appleseed:2012/11/08(木) 20:59:43.98 ID:4qYFetNU
LTE対応だとそれほど安くはならないだろうな
53John Appleseed:2012/11/08(木) 21:05:54.17 ID:9u4lcmw8
ノーマルのiPadよりもセルラーの利用度は高そう
54John Appleseed:2012/11/08(木) 21:16:30.30 ID:YukKAO77
>>52
今のSIMをminiへは差せないの?
nanosimなんだっけ?
55John Appleseed:2012/11/08(木) 21:20:01.80 ID:4dL02SAq
>>42
何かもうそんな話が出てるよなあ
一年後どころか半年後っぽいし待つわ
56John Appleseed:2012/11/09(金) 00:54:47.95 ID:yr1Po5bo
またauとSBでブラン発表後出し争いのチキンレースを始めるんだろう
予約開始になっても料金ブランが決まっていない気がする
57John Appleseed:2012/11/09(金) 01:29:27.19 ID:IFjxhj7Q
Wi-Fi版を買ったけど返品してセルラー版を買いますよ、機種変で!
58John Appleseed:2012/11/09(金) 03:57:08.90 ID:NCcyIVzy
セルラー版あればスマホいらなくなる?
59John Appleseed:2012/11/09(金) 04:01:35.53 ID:MSXEOO4e
むしろスマフォでよくね
何か寝モバだの自炊用だの言ってるけど
無理矢理に用途を使い分けてる感が半端ない
60John Appleseed:2012/11/09(金) 07:32:03.10 ID:3uMdP324
>>59
じゃあセルラー版ということで
61John Appleseed:2012/11/09(金) 08:10:54.75 ID:Lo2jgjzP
>>59
まぁ、セルラー版だよね
62John Appleseed:2012/11/09(金) 18:05:49.65 ID:3uMdP324
>>61
そう、セルラー版
63John Appleseed:2012/11/09(金) 18:46:35.04 ID:zHW6lgMs
iPhoneから乗り換えできるなら移りたい。
64John Appleseed:2012/11/09(金) 21:35:58.84 ID:c0Fa4v8y
どーせ本体実質0円で通信費は4、5千円とるんでしょ
65John Appleseed:2012/11/09(金) 22:07:56.29 ID:ucwCvgSV
>>64
auに期待しよう。
禿は高級志向らしいからもう無理。
66John Appleseed:2012/11/09(金) 22:41:26.89 ID:MSXEOO4e
むしろハゲが頑張らないとauがどんどん殿様商売になって行くぞ
親方日の丸はdocomoだけだと思ってる奴も多いけどauだってそうだからな
67John Appleseed:2012/11/09(金) 22:44:07.43 ID:3uMdP324
auが何かしてるのにSBが対抗しないわけがない
68John Appleseed:2012/11/09(金) 22:59:07.48 ID:ucwCvgSV
>>66
むしろauが頑張らないと何もしなくなったのが禿。
競争相手がいなかったほうが客を見て商売してた。
今はauを見て商売してる。
69John Appleseed:2012/11/09(金) 23:00:47.03 ID:CvDO3Uwn
>>68
au居なかったら、テザリング対応はなかったろね
70John Appleseed:2012/11/09(金) 23:00:55.44 ID:VnwiCd1Z
いずれDoCoMoも参入と見てます。
71John Appleseed:2012/11/09(金) 23:07:17.41 ID:CvDO3Uwn
確かにdocomoは、今回の顧客大量流出で、さすがに覚悟を決めたかもしれない
72John Appleseed:2012/11/09(金) 23:09:42.08 ID:FZFXeMmS
>>25
まあ、それは無いだろうな。
もしSIMフリーなら、手持ちのiPhone5のSIMも使い回せそう。
73John Appleseed:2012/11/09(金) 23:21:27.28 ID:3uMdP324
>>71
あれくらいの流出痛くも痒くもないでしょ
74John Appleseed:2012/11/10(土) 00:03:18.20 ID:GdSgHpeL
しかし、ここ数年のMNPは実質全てアイホンに奪われた訳で

アホだよなぁ
75John Appleseed:2012/11/10(土) 00:07:09.60 ID:hsjUvY8q
>>74
社長交代だな
76John Appleseed:2012/11/10(土) 07:32:27.19 ID:HIJFe95Q
アップルはiPhoneを売る見返りにNTTが持ってる特許のクロスライセンスを要求したんだからそんなもののめない
77John Appleseed:2012/11/10(土) 11:07:54.00 ID:BaSRr4Nq
料金プランまだかよ
LTE定額2980(テザ可)なら、iPad(WiFi)+モバイルルーターから速攻乗り換えるのに
78John Appleseed:2012/11/10(土) 12:19:24.78 ID:EXq5ubBp
>>76
そういう根拠の無いことを信じるんじゃねぇよ
79John Appleseed:2012/11/10(土) 18:01:34.25 ID:HIJFe95Q
>>78
根拠が無いという根拠をあげてみなウンコ野郎
80John Appleseed:2012/11/10(土) 19:05:15.46 ID:7peOP33T
>>79
まずお前の主張に根拠があることを示すのが先だろ
81John Appleseed:2012/11/10(土) 19:07:44.71 ID:ukgYYJEB
まだかよ
フットーしそう
82John Appleseed:2012/11/10(土) 19:38:42.72 ID:HIJFe95Q
一個ぐらいiPhoneを扱わないキャリアがあってもいい
だいたいiPhoneで出ていった客なんてdocomoの契約者の全体からしたら微々たるものなんでしょ
83John Appleseed:2012/11/10(土) 20:47:57.56 ID:zbKymMdB
キャリアの料金次第だよね。
高いようならSIMロックフリー版を輸入しようかと思っている。
84John Appleseed:2012/11/10(土) 21:05:29.34 ID:i3S+UWIl
82
で、根拠は?
85John Appleseed:2012/11/10(土) 21:06:42.88 ID:HIJFe95Q
>>84
その話はもう終わり
86John Appleseed:2012/11/10(土) 21:08:04.00 ID:ukgYYJEB
4g時代ドコモはないわw
87John Appleseed:2012/11/10(土) 21:09:58.82 ID:HIJFe95Q
docomoって結局iPhoneなくても安泰なんでしょ?
88John Appleseed:2012/11/10(土) 21:17:02.74 ID:DWgJctkq
官公庁向けの災害時優先電話があるから、国もdocomoは潰せないわな
緊急車両の指令伝送システムもFOMA網使ってるし
89John Appleseed:2012/11/10(土) 22:21:15.45 ID:pKNA35ki
>>25
なおApple Online Storeで購入したiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルで
携帯電話データネットワークを使う場合は、別途お近くのApple Store
またはソフトバンクショップでデータプランにお申し込みいただき
SIMカードをお受け取りください。

どう考えても、ソフトバンクSIM専用だろ
90John Appleseed:2012/11/10(土) 22:23:37.27 ID:bVEhrHlC
>>86
つまり根拠なしに誹謗中傷を書き込んだ、ということですね?
91John Appleseed:2012/11/10(土) 22:28:58.40 ID:DXVomlvE
第3世代iPadセルラーを使ってるんだけど、
iPhone5でた途端に一気に速度下げられたから、
もうソフトバンクは信用できない
92John Appleseed:2012/11/10(土) 22:34:20.39 ID:5fSkJ8n/
セルラー版は、Retinaになってからでよろしっ!
93John Appleseed:2012/11/10(土) 23:10:55.68 ID:/0vwZrhK
>>89
最初はそんな書き方じゃなかったんだよ。
どっちかに行け、みたいなやつだった。
94John Appleseed:2012/11/10(土) 23:56:45.24 ID:uADNglpg
au版は無くなったの?
95John Appleseed:2012/11/11(日) 00:15:14.08 ID:HkNVFLGu
>>92
自分に言い聞かせているみたいだなw
96John Appleseed:2012/11/11(日) 00:47:39.64 ID:Atpu2/OJ
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini
契約しなくても製品は利用できますが、データサービスは別途契約が必要です。

なおApple Online Storeで購入したiPad mini Wi-Fi + Cellularモデルで携帯電話データネットワークを使う場合は、別途お近くのApple Storeまたはソフトバンクショップでデータプランにお申し込みいただき、SIMカードをお受け取りください。


↑SIMフリーかどうかは分からないけど、
少なくともセルラー契約不要でGPS入りのiPadminiが手に入ると
97John Appleseed:2012/11/11(日) 01:34:25.75 ID:rK9+5fer
wifi+GPSでもAGPSみたいに捕捉速いのかな。
98John Appleseed:2012/11/11(日) 01:35:54.49 ID:ZkaoEDJB
>>96
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad_mini
>契約しなくても製品は利用できます






( ̄▽ ̄)
99John Appleseed:2012/11/11(日) 04:29:27.93 ID:G9kB349w
ドコモアフォだよなー。
i-modeがどうたら言ってるけど、みんな欲しいのは
ドコモの電波だけなのに。
100John Appleseed:2012/11/11(日) 07:27:32.52 ID:bCwtii5i
>>99
いずれソフトバンクに買収されんじゃない?
101John Appleseed:2012/11/11(日) 07:43:44.43 ID:H7z9xXYn
>>90
いつまでも根に持ってると早死にすっぞwww
102John Appleseed:2012/11/11(日) 09:47:10.40 ID:CMgVjyzX
>>99

皆が欲しいものとセットで
皆が要らない者を売りつけるのが
日本のガラパゴ商売の基本で御座います。
103John Appleseed:2012/11/11(日) 10:06:01.04 ID:abzjV8Ub
>>99
絶対に土管屋にはならないって言ってるから
死ぬまでアホは治らない
104John Appleseed:2012/11/11(日) 10:10:11.83 ID:u8luhg+B
Cellular版買ったらiPhone5いらなそ。通話はコムだからな。でもiPhoneの番号は残したい。迷うっ
105John Appleseed:2012/11/11(日) 16:01:33.60 ID:FnwvU/sq
iPhone5みたいにまたプラン分からないまま予約する羽目になるのかな
106John Appleseed:2012/11/11(日) 17:39:09.53 ID:G8RbW7we
5460円+315円
本体代実質無料だとか。
iPhone5とのSIM使い回しもできないみたいね。
107John Appleseed:2012/11/11(日) 17:41:51.17 ID:5g+WD/SD
今週プラン発表、予約開始かな!?
108John Appleseed:2012/11/11(日) 17:42:27.26 ID:G8RbW7we
毎月割が1650円
一括購入で5460円+315円-1650円。
109John Appleseed:2012/11/11(日) 17:47:56.78 ID:abzjV8Ub
スマートバリューできますか?
110John Appleseed:2012/11/11(日) 17:54:32.73 ID:y+KaA5f9
あくまでスマホが対象だから規定が変わらない限り無理じゃね
111John Appleseed:2012/11/11(日) 18:17:41.65 ID:DW3q7yOn
公式見る感じ、auはプリペプラン無し。SBは有りだな
どっちにしろ、GPSの為だけにセルラー買うんでキャリア契約なんてしないけどw
112John Appleseed:2012/11/11(日) 18:23:58.30 ID:j2/gTcSq
>>86
Xiって開始は早かったが展開が遅すぎ
経営者が馬鹿なんだろうな
113John Appleseed:2012/11/11(日) 18:32:13.27 ID:Mf68XKU8
今更ながらドキモでもLTEとかCMで言い出したな
最初からXiとか意味不明なネーミング使うなよ( ̄▽ ̄)
114John Appleseed:2012/11/11(日) 18:51:09.51 ID:abzjV8Ub
だいたいXiって書いてクロッシィって読ませるのが無理
ぱっと見てわけわからん名前で成功したためしなし
115John Appleseed:2012/11/11(日) 18:55:27.28 ID:H7z9xXYn
広告戦略がうまいと情弱むけとかほざくくせにwww
116John Appleseed:2012/11/11(日) 19:23:31.52 ID:Atpu2/OJ
iPadと同様に海外SIMは対応してるかな
相変わらずdocomoだけロックか
117John Appleseed:2012/11/11(日) 20:16:11.05 ID:iHDDwws3
SIMフリー版でドコモのLTE使えるかな
118John Appleseed:2012/11/11(日) 21:10:43.20 ID:Zr7JMhHY
>>113
ELTのおかげだな
119John Appleseed:2012/11/11(日) 23:48:22.33 ID:r/YdoKhu
iPadミニCellular版買うかiPadミニWi-Fi版買ってモバイルWi-Fi契約するのだとどっちが経済的でしょうかね?
120John Appleseed:2012/11/12(月) 00:18:28.63 ID:I7POTRID
>>119
どっちかというとモバイルWi-Fiじゃねーか?
121John Appleseed:2012/11/12(月) 00:30:41.18 ID:nI+TPZsN
>>119
経済的かどうかだけ考えると後悔するかも。
俺の場合、モバイルルータって面倒で
使わなくなった。

繋げる機器が、iPad以外に沢山あれば
モバイルルータという選択肢もありかと思うが。
122John Appleseed:2012/11/12(月) 02:22:43.84 ID:a08wTg7f
モバイルルーターのスイッチ入れたり、iPhoneでテザるそのワンアクションが面倒臭いんだよね
123John Appleseed:2012/11/12(月) 02:43:33.37 ID:kB4L1Q4v
16GB端末代実質無料くらいは固いとして、もう一声欲しいな
124John Appleseed:2012/11/12(月) 03:07:04.87 ID:5BhLAl2p
nanoSIMだしな〜
今まで使っていたMicroSIMは使えない、SIM変更手数料分取られ、
LTEなのでと割高なプランへ強制変更

速度そんなにいらないから、ゼロ定額のままminiで使えないものだろうか
125John Appleseed:2012/11/12(月) 05:49:09.30 ID:WH6iNGyM
維持費はminiのプラン次第だろうけど、WiFiルータは確かに面倒。

あとWiFiルータが圏外になった時、ぶら下がるデバイスはそれを認識出来ない
からタイムアウト待ちしちゃう。すべてのWiFiルータがそうなのかわからないが。
多分TCPのタイムアウト待ちなんだろうけど、結構待たされるのよね。
セルラー版はよこい!
126John Appleseed:2012/11/12(月) 06:58:58.96 ID:d0XA+q1/
iPad 3のセルラー版持ってるけど本体のバッテリーさえあれば好きな時にパッと外に持っていけてWi-Fi接続とか気にせずに使えるのは便利。miniでテザリングは使わないと予定だけど使えばモバイルルータ替りになるね。
127John Appleseed:2012/11/12(月) 11:11:50.56 ID:mx+RltOn
ソフトバンク+毎月割と、
SIMフリー版+ドコモMVNOで安い方選ぼうっと。
128John Appleseed:2012/11/12(月) 11:13:51.28 ID:mx+RltOn
使えるなら、SIMフリー版を買って、iPhone5のナノSIM差し替えて使って、
iPhone5本体は売っぱらおうかな。
通話は転送かけておけばなんとかなる。
129John Appleseed:2012/11/12(月) 13:41:49.06 ID:xVgGIPFO
GPSに11000円かよww
130John Appleseed:2012/11/12(月) 14:30:41.85 ID:8LImxn6x
料金プランまだー
131John Appleseed:2012/11/12(月) 15:48:31.43 ID:LbFNuZZD
>>129
外付けGPSでいくらすんの?
132John Appleseed:2012/11/12(月) 16:30:36.96 ID:O1sjsJ6y
>>128
Simフリー版ならiPhone5のnanoSim使えるんですか?
やっぱりSBのセルラー版ではiPhone5のnanoSim使えないんですよね?
133John Appleseed:2012/11/12(月) 16:54:19.23 ID:gYYqFsbo
16日発売とかマジ?
予約は?
134John Appleseed:2012/11/12(月) 17:23:58.35 ID:Ix5VoGmP
>>129
http://www.amazon.co.jp/dp/B005FU0JJM

これiPad3Wi-Fiで使ってる
135John Appleseed:2012/11/12(月) 18:05:54.48 ID:Uf5NjJWa
いままでiPhone、iPad使ってたが地図とGPSでフラっとNexus7に浮気した
とりあえずセルラー版は買わずに済んでしまった

RetinaまでWi-Fi版miniでいいや。
136John Appleseed:2012/11/12(月) 18:08:02.40 ID:XnI/WOsj
docomoのガラケーユーザーですが、MNP可能ですか?
137John Appleseed:2012/11/12(月) 19:58:08.97 ID:cOJudlIR
>>136
MNPって何の略か考えてみてね。
ナンバーって電話番号のことだよ。
電話番号の無いiPadにどうやって移れるんですかwww
138John Appleseed:2012/11/12(月) 20:06:49.82 ID:KKhkPbWg
大日本印刷だっけ?
139John Appleseed:2012/11/12(月) 20:07:10.70 ID:XnI/WOsj
セルラー版って、ナンバー一応あるんじゃなかった?
140John Appleseed:2012/11/12(月) 20:23:17.28 ID:W6wC/BYY
>>138
DNP
141John Appleseed:2012/11/12(月) 20:44:49.89 ID:XjV9It2d
Retina対応してからセルラー版を買うという計画。
Retina対応したらセルラー版買う。それまでは、テザリングで我慢だな。
142John Appleseed:2012/11/12(月) 20:50:58.95 ID:d0XA+q1/
電話番号あるぞ
143John Appleseed:2012/11/12(月) 21:06:06.31 ID:JgylZgHb
>137

……
え?
莫迦なのか釣りなのかもうわからんわ。
144John Appleseed:2012/11/12(月) 21:13:03.03 ID:WawFjEzU
通話できないけど番号だけはある
MNPは出入りできない
ユニバーサルサービス料は取られる
145John Appleseed:2012/11/12(月) 21:14:38.84 ID:XnI/WOsj
137は、恥ずかしいヤツってことで。
ところで私の質問の答えはどうなんでしょ?
146John Appleseed:2012/11/12(月) 21:16:24.22 ID:XnI/WOsj
MNPはダメかぁ。残念です。
147John Appleseed:2012/11/12(月) 21:29:24.37 ID:ctLeTec3
プランコネー
148John Appleseed:2012/11/12(月) 21:42:03.48 ID:DtYbgn81
プランはっきりしていないのでなんとも言えないけど、ドコモにmnpするときには、一旦音声でmnpして後でデータプランに変更可能。

ソフトバンクはできないのかな?
149John Appleseed:2012/11/12(月) 21:42:14.33 ID:iRNJ+/dD
はよだしてくれよ
カイロにできねーじゃん
150John Appleseed:2012/11/12(月) 21:50:07.02 ID:XnI/WOsj
その後って、2年後とかじゃないよね。
151John Appleseed:2012/11/12(月) 22:11:51.56 ID:Pvrr3G3K
まさか機種変でiPadは出来ないのか?
152John Appleseed:2012/11/12(月) 22:32:07.29 ID:/dZL4ZeU
セルラー版は
アメリカではLTEの名で販売してるけど、日本国内では3Gスピードなの?
153John Appleseed:2012/11/12(月) 22:40:56.45 ID:XnI/WOsj
LTEだよ。
154John Appleseed:2012/11/12(月) 22:43:42.33 ID:IWWUlsW2
>>133
16日の販売はなくなりました。
155John Appleseed:2012/11/12(月) 23:06:29.10 ID:T88vP9NB
>>154
うがあああああ暴れちゃるううううううう!
156John Appleseed:2012/11/13(火) 05:00:28.98 ID:S0+ejPk6
米国だとレチーナは16日発売で確定してるみたいなんだけどね
157John Appleseed:2012/11/13(火) 06:15:52.72 ID:JKQP9HGS
>>156
usのstore だともう予約できるようになってる
2週間待ち状態
158John Appleseed:2012/11/13(火) 07:46:02.11 ID:4etgZly5
wifi版に後付けGPSでいいかとおもってたけど
セルラー版かったほうが安いんだね
まあ、プリペイドの設定があればだけど。。。
159 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/13(火) 10:47:47.81 ID:JOWxBDqR
apple storeの購入選択でキャリア選択がないからsim freeくさいな
今度こそ、ipad世界標準のsim freeか!
160John Appleseed:2012/11/13(火) 10:49:27.43 ID:j/Ir0HbA
そんなわけあるかい
161John Appleseed:2012/11/13(火) 10:50:29.17 ID:5zrTi2o6
>>159
ゴクリ...
162John Appleseed:2012/11/13(火) 10:53:57.96 ID:j/Ir0HbA
現実みようよ
163John Appleseed:2012/11/13(火) 10:57:07.24 ID:YeOs+jyq
セルラー版いつ発売?
164John Appleseed:2012/11/13(火) 13:16:50.83 ID:mcfS7B/x
まったくもってよくわかってないんだけどSIMFREEならdocomoの回線とかも使えちゃうって
ことなのかい??
165John Appleseed:2012/11/13(火) 17:08:03.33 ID:lQ/Knsh5
iPhoneはやらないが、iPadはSIMフリーやるのか?
XiでiPadかぁ。
166John Appleseed:2012/11/13(火) 17:49:41.35 ID:z9Ew30Kz
>>165
あうと祖父は同じ本体で使いまわせるけど、
茸だけはSIMロックかかってるってオチになりそう・・・
167John Appleseed:2012/11/13(火) 19:48:54.72 ID:PEOa44DM
>>166
だろうね
168John Appleseed:2012/11/13(火) 20:15:48.61 ID:lQ/Knsh5
SIMフリー版iPad mini

価格69,800円 (税込) 送料込


http://item.rakuten.co.jp/earth-mobile/10001059/?scid=af_link_tbl
169John Appleseed:2012/11/13(火) 20:17:33.40 ID:Fg9A/9LJ
ドコモのLTE速いの?
170John Appleseed:2012/11/13(火) 20:50:00.32 ID:uixLJR1W
香港版てXiダメなヤツだよね
171John Appleseed:2012/11/13(火) 20:51:21.67 ID:uixLJR1W
ごめん、勘違い
172John Appleseed:2012/11/13(火) 21:31:10.41 ID:PEOa44DM
セルラー版もソフバンとauからの販売はなくなるのかね
SIMの提供のみってなると、キャリアのうまみは少ないのでは
173John Appleseed:2012/11/13(火) 21:36:03.91 ID:LANNxYow
>>172
ちゃんと売るから心配無用です
174John Appleseed:2012/11/13(火) 21:44:51.89 ID:fYPpsdpr
しかし、料金プラン出るの遅いな。
175John Appleseed:2012/11/13(火) 22:22:36.63 ID:dBEbQno/
>>141


同じくそれw
2年縛りとかありそうだしなー
retinaは来年でしょ?
176John Appleseed:2012/11/13(火) 22:24:28.21 ID:MyqcL1ZI
遅くも無いだろ。
iPhone5なんて予約日の予約開始時間頃にプランが配布されてたわけだし。


まだまだ。
177John Appleseed:2012/11/13(火) 22:26:23.95 ID:h1dAZ8MB
今度はどうやって縛ってやろうか今考えてんだろ
178John Appleseed:2012/11/13(火) 22:28:01.18 ID:MyqcL1ZI
遅いなーなんて言うのはセルラー版の予約日が分かってからの話だ。


まだまだ。
179John Appleseed:2012/11/13(火) 23:07:51.02 ID:Nd9EQxEW
>>164
可能性は多いにあるけど、FOMA+は非対応だろうな。
180John Appleseed:2012/11/13(火) 23:08:26.37 ID:eaI1+uDA
16日発表かな〜
181John Appleseed:2012/11/13(火) 23:45:10.60 ID:3OlfbqiA
関西セルラー
182John Appleseed:2012/11/13(火) 23:51:43.57 ID:OhFEwejF
セルラー版はretinaになってから…、と自分に言い訳して、
wi-fiモデルを買ってしまった。
183John Appleseed:2012/11/14(水) 00:06:31.65 ID:xU+8EYPq
二年縛りがあったとしても違約金くらい払ってやんよ
184John Appleseed:2012/11/14(水) 01:02:38.67 ID:GDrBLZfn
禿げと庭がコソコソ工作中
185John Appleseed:2012/11/14(水) 01:38:27.24 ID:OIBwo+nv
既に出荷開始&11月15日到着の予告キター。

ttp://9to5mac.com/2012/11/13/lte-ipad-minis-begin-shipping-deliveries-set-for-this-week/

米国のアポストで予約した人の話ですけれどね
186John Appleseed:2012/11/14(水) 02:35:52.90 ID:thgVVMhN
>>185
予約、いつ始まるんだろうね...
187John Appleseed:2012/11/14(水) 07:55:19.75 ID:/YeBhWqE
GPSか容量か…
セルラー買っても契約しないけどね。
188John Appleseed:2012/11/14(水) 09:35:43.14 ID:DGHmRJh0
多分契約しないと買えない。
189John Appleseed:2012/11/14(水) 09:56:42.02 ID:T0mMvpr4
>>185
俺もそこ読んでて羨ましくて仕方ない。日本は今週金曜日に動きあると期待してる。
190John Appleseed:2012/11/14(水) 10:11:41.53 ID:DajOkYz1
iphone5と違ってauとSBMでは同じモデルみたいね。
A1454は北米向けみたいだから。
つーことはSIMフリーか?!

なわけねーか…
191John Appleseed:2012/11/14(水) 10:34:50.30 ID:DajOkYz1
あら、これ先月末のネタだったのか。
>>188のヨミは当たってそうだね。
オンラインのアポストで買って契約はau, SBMのお好きな方でどうぞってことには
なり得ないよねぇ。
192John Appleseed:2012/11/14(水) 10:41:26.56 ID:/YeBhWqE
契約しなくても製品は利用できます
193John Appleseed:2012/11/14(水) 11:19:43.75 ID:ySUT3xsP
今週金曜予約開始か、いきなり発売か?
まあ来週末には出てるのは出てるでしょう。
194John Appleseed:2012/11/14(水) 13:30:04.79 ID:rxdjoSRC
>>188
アップルストアの但し書きが、日本予約開始時にも残っているかによる。
もし日本でも但し書きが残るならば、購入後にKDDIかSBかユーザー側で選べる仕組みとなるでしょう。

”注意:iPad Wi-Fi + Cellularモデルは、初期設定ではWi-Fiネットワークを使います。”
195John Appleseed:2012/11/14(水) 13:36:41.42 ID:OIBwo+nv
Apple Storeの記述をみると期待したいけど、たぶん厳しいのでは。

>>194
その記載、とっくの昔に発売済みのiPad2用の方でいまも残ってるけど、結局キャリアの契約とセットでしか買えなかったからね…。
それとも今更国内版のiPad2 wi-fi+cellularモデルを買う人が居ないから話題になってないだけで、現在は回線契約なしに、Apple Storeで端末だけ買えるんでしょうか?

ttp://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad2
196John Appleseed:2012/11/14(水) 13:59:15.59 ID:rxdjoSRC
買えると思うよ。※「別途」という単語に注目。

Apple Online Storeで購入したiPad Wi-Fi + 3Gモデルで携帯電話データネットワークを使う場合は、
別途お近くのApple Storeまたはソフトバンクショップでプリペイドプランをお申し込みいただき、SIMカードをお受け取りください。

を素直に解釈すれば。
197John Appleseed:2012/11/14(水) 14:05:11.99 ID:rxdjoSRC
>>195
iPad 2は出来るように思える。
セルラー版購入で普通にクレジット入力画面まで行ける。
198John Appleseed:2012/11/14(水) 14:19:22.50 ID:985FLFR0
値段とかの詳細は明日発表らしい
素の月の利用料は約6000円だけどiPhoneとのセット割や期間限定の加入キャンペーンなんかで大分安くなるとか
199John Appleseed:2012/11/14(水) 14:22:50.46 ID:OIBwo+nv
iPad2は可能なんだ?
今更国内版のiPad2買う人も稀だろうし、メディアも取り上げてないだけなのかな。
当初キャリア契約とセットだったのに不要になったというのは、結構大きな変化だと思うけれど…

まあそれならそれで、同じ記載のminiと4thにも期待したくもなるね。
200John Appleseed:2012/11/14(水) 14:26:24.87 ID:7CCfWuaF
9月から突然可能になったんだよ。
au版発売が近かったからなのかなあ。
SIMロックどうなってるか気になるね。
201John Appleseed:2012/11/14(水) 14:31:45.45 ID:rxdjoSRC
>>199
iPad 2や旧新しいiPadではCellular版を買うユーザーが10%くらいだった為、余り注目されなかったみたい。
一応ブログ界では話題にはなった。
http://taisy0.com/2012/08/17/8443.html
http://www.excite.co.jp/News/pc/20120820/Bcnrank_23488.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0820&f=business_0820_137.shtml
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201208200004.html
202John Appleseed:2012/11/14(水) 14:49:35.48 ID:rxdjoSRC
>>200
恐らくSIMロックはFREEの方向だったかと、

以下フィクション

iPadの販売権ソフトバンク独占(2年毎に更新)⇔ただしミニマムのiPad買取量をSBへ要求
2年経過(2011年11月頃)アップルより更新するかどうかSBへ打診
SB余りセルラー版が売れていないので、ビジネスメリット無しと更新を解除
アップル iPad 3をKDDIへ売り込み
KDDI興味を示すも、LTEが間に合わない為見送り。
次期iPad 2012年5月頃 KDDI, SBへ打診 各社ミニマム数量に難色。
アップル、次期iPadは日本でもSIMフリーとして発売の方針を固める
6月、SBとの独占販売契約が切れる。
8月、日本でもオンラインストアでセルラー版の発売を開始。
9月、iPad miniおよびiPad Retina(4)のSIMフリー発売が決定。
10月 ドコモ、上記状況を踏まえnanoシムを準備。
11月 SB、miniのセルラー版の需要が思いの外強いのを見て、ドコモだけロックをアップルに要求交渉
キャリアロックの可能性が再浮上したので、アメリカ向けより生産準備遅れる。
203John Appleseed:2012/11/14(水) 15:23:13.50 ID:UaXHIQu+
docomoのナノSIMって、自社に該当する製品ないんだよね。
ってことは、あながちフィクションじゃないかもね。
204John Appleseed:2012/11/14(水) 16:30:38.41 ID:7CCfWuaF
あれ、iPad miniはmicro SIMじゃなかったっけ
205John Appleseed:2012/11/14(水) 16:31:24.57 ID:7CCfWuaF
あーごめん、nanoって書いてあったわ
206John Appleseed:2012/11/14(水) 18:25:31.48 ID:qDWZOB4O
明日発表、明後日発売はあり得ないかな?
207John Appleseed:2012/11/14(水) 18:42:37.54 ID:DajOkYz1
>>203
あれLTE使えなくね?
208John Appleseed:2012/11/14(水) 18:58:39.07 ID:rxdjoSRC
>>207
LTEはファーム次第のようだよ。それよりもしiPhone 5と同じ作りならばFOMA+が未対応の方が痛いのでは。
詳しくは
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話37台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351514856/
209John Appleseed:2012/11/14(水) 21:08:55.53 ID:XnIQZhbe
アポストオンラインでは無く、実店舗でもキャリア契約無しで持ち帰れるのかなぁ?
wifiだけでアクチ可能なんだから出来そうな気がするけど・・
オンラインが予約2週間待ちとかになったら、発売日に実店舗に突撃すると思う
まぁ、セルラーはそんなに売れないだろうから取り越し苦労だろうけど
210John Appleseed:2012/11/14(水) 22:05:49.63 ID:OIBwo+nv
SIMフリーの予定が、Wi-Fi版の売行きみて、キャリア側から急きょCellular版にロックかけてと打診され発売が遅れてます。なんて話はさすがにないだろうけどね。
Cellular版はそれ程数出ないのは、SoftBankなら特に身に染みているだろう。キャリアとしては専売の見返りに何十万台も引き取るのは出来たら避けたいくらいでは。
両キャリアはプランで綱引してないで、すみやかにAppleStoreで発売出来る環境整えて下さいorz
211John Appleseed:2012/11/14(水) 22:59:04.98 ID:fxtVr9xO
simフリーって、LTEはどうか分からないけど、3Gはauとソフトバンクの通信方式が違うんじゃないの?
両方できるようにしてるのかな?
海外のとかはどうなんだろう。
212John Appleseed:2012/11/14(水) 23:42:30.80 ID:DajOkYz1
>>211
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/

日本向けであろうモデルA1455んとこ見てみ
213John Appleseed:2012/11/15(木) 00:03:06.77 ID:zggNubXh
>>212
ありがとう、確かにiphone5と違って通信方式毎にモデルは分かれていないね。
ただ下の方にこんな記載が。

データプランは別途契約が必要です。販売されるモデルは特定の携帯電話ネットワークテクノロジーに対応するように設定されています。互換性とデータプランの利用については通信事業者にお問い合わせください。

特定ってのが気になる。。。
214John Appleseed:2012/11/15(木) 09:40:23.57 ID:L4to+Mjv
>>213
「特定」はSIMロックのことじゃない?
日本でSIMフリーが発売されることはないでしょ。
215John Appleseed:2012/11/15(木) 10:12:41.17 ID:1NFh76ZS
変な期待する方がおかしい
216John Appleseed:2012/11/15(木) 10:48:12.66 ID:JBgMm4Oh
料金プラン次第ではSIMフリーにいくわ。
プラス2万円くらいでもう売り出してる。
217John Appleseed:2012/11/15(木) 11:12:30.56 ID:Fo0YXqYo
>>210
× 綱引き
○ 談合
218John Appleseed:2012/11/15(木) 11:34:46.44 ID:tLxWItLB
SIMフリー版って実際、docomo回線で利用できるの?
219John Appleseed:2012/11/15(木) 12:26:50.08 ID:idLhknAJ
>>218
3G回線(FOMA)ならiPad 3rdまでは使えてたから、多分使える
ただしFOMAプラスとLTE(Xi)は無理かも
220John Appleseed:2012/11/15(木) 12:44:11.01 ID:tLxWItLB
>>219

サンクス。

とりあえず3G回線使えれば問題ないな。
221John Appleseed:2012/11/15(木) 14:30:11.35 ID:+N/RDym0
ttp://9to5mac.com/2012/11/14/lte-4th-gen-ipads-arrive-at-apple-stores-could-go-on-sale-at-any-time/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+9To5Mac-MacAllDay+%289+to+5+Mac+-+Apple+Intelligence%29

米。リアルStoreに入荷済みで指示があるまで販売はしないようにお達し。
これは明日発売決まりかもね。
日本も早くキテー
222John Appleseed:2012/11/15(木) 14:32:19.07 ID:+N/RDym0
ああ、これ4th retina Wi-Fi+Cellularモデルのほうか。すまんすまん。
223:2012/11/15(木) 15:08:25.27 ID:M8N2mIUJ
Miniも金曜に配達という報告多いね。今日発表なければ来週になりそうだな。
224John Appleseed:2012/11/15(木) 18:28:19.68 ID:49xQutS3
USと同じ様に、iphone契約してれば+$10/月で使わせて。本体は一括で払う。
225John Appleseed:2012/11/15(木) 18:31:15.24 ID:WJ2j5+zh
>>224
テザリング無しでいいからそういうプランが欲しい
226John Appleseed:2012/11/15(木) 18:35:44.69 ID:49xQutS3
LTE使えるかと思って、iphone5のnanosimにアダプタ噛ませてipad3に入れると、
これはiphone用のsimと言われて使えなかった。
227John Appleseed:2012/11/15(木) 18:44:26.03 ID:WJ2j5+zh
テザリングなしLTEは速度規制1.5GB制限でいいから1500円くらいのプランを作ってくれ
228John Appleseed:2012/11/15(木) 18:58:34.04 ID:+kLfHkcv
A6のritinaならセルラーにしたんだがな
229John Appleseed:2012/11/15(木) 19:09:15.25 ID:zVuX7iVR
俺はテザ付きがいい。
230John Appleseed:2012/11/15(木) 20:21:40.78 ID:o5bHfURg
USは、+10$なんだ。
うらやましいなー。
231John Appleseed:2012/11/15(木) 21:18:50.36 ID:xGfnZwwj
明日発表しないかな?
232John Appleseed:2012/11/15(木) 22:26:48.09 ID:q+0kDUcC
【KDDI】iPadmini Wi-Fi Cellular part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1352985896
233John Appleseed:2012/11/15(木) 22:35:37.86 ID:izZKPtpa
明日発表来ないともういつになるか分からないな
234John Appleseed:2012/11/16(金) 02:54:51.98 ID:VDMMhzJM
ミニスカはセーラー一択だよね
235John Appleseed:2012/11/16(金) 04:11:30.80 ID:5B5IeiW0
不覚にもワロタ
236John Appleseed:2012/11/16(金) 04:57:51.55 ID:ciTp47Od
ニーソを忘れずに。

セルラー版て新型が出て買い換える時ってSIMカード差し換えれば良いの?
それともショップ行って機種変更?
237John Appleseed:2012/11/16(金) 08:17:55.80 ID:3xXtIIkn
>>223
US セルラー版は既に現地時間で木曜日
の昼過ぎに転送屋到着済み

今日発送でオレゴン州から日本へ転送予定

日本での発売と同じくらいになるかな?
238John Appleseed:2012/11/16(金) 08:21:16.84 ID:Gi+lDqLc
予約開始マダー
239:2012/11/16(金) 08:32:12.37 ID:Q4W5Al0A
>>237
USセルラー版はドコモでつなぐの?それともGPS欲しい人?
240John Appleseed:2012/11/16(金) 08:46:57.22 ID:3xXtIIkn
>>239
docomo回線で繋ぎたい人です。
241:2012/11/16(金) 08:53:46.81 ID:Q4W5Al0A
>>240
そうか、おめ。しかしドコモのLTEデータプランってあるの?Miniで使える?
242John Appleseed:2012/11/16(金) 09:27:02.44 ID:tTudYBB2
Touchもセルラー版が欲しいよね
243John Appleseed:2012/11/16(金) 09:53:41.26 ID:6PKPCUuz
まだかまだか
買うからはよ発表しろ
244John Appleseed:2012/11/16(金) 09:58:32.15 ID:5kwVJw/k
アップルのサイト昨日と少し変わってね?
分割価格が表示されてる
245John Appleseed:2012/11/16(金) 10:00:04.58 ID:IfND4WuU
早く発表してくれないと先に解散になっちゃう
246:2012/11/16(金) 10:09:32.73 ID:Q4W5Al0A
>>244
特別金利で月々〜のところ?だったら前からあるよ。アメリカは中旬発売と書いてあってその通り今発売だから日本は来週予約開始で30日発売になるのかね。
247John Appleseed:2012/11/16(金) 10:31:02.31 ID:CVwzYEdu
248John Appleseed:2012/11/16(金) 10:33:59.31 ID:Gi+lDqLc
やっぱり4時か
それとも昼か
249John Appleseed:2012/11/16(金) 11:00:11.64 ID:SjsjuIvC
発表が遅いのはクソハゲのせいよ。
au欲しいのにあのハゲのせいでまた我慢比べか?
250John Appleseed:2012/11/16(金) 11:12:27.74 ID:cIuLols2
どっちもどっちだろw
251John Appleseed:2012/11/16(金) 11:14:49.39 ID:Iq5t+cch
>>250
禿同
252John Appleseed:2012/11/16(金) 11:30:17.02 ID:6PKPCUuz
ハゲと田中の化かしあいに付き合わされる一日になるのか?
253John Appleseed:2012/11/16(金) 11:36:06.04 ID:3PmvCceo
来週に持ち越すと思っていたほうが、精神衛生上、よろしいと思ってる
254John Appleseed:2012/11/16(金) 11:52:18.64 ID:Gi+lDqLc
そうさな今さら急ぐ必要はないね
255John Appleseed:2012/11/16(金) 12:03:40.75 ID:MW3ek0G+
いいかげん「ドコモだけロック」は外して欲しいな
アップルストアで売る分だけでも完全SIMフリーにしてほしいわ
256John Appleseed:2012/11/16(金) 12:29:29.32 ID:dTBPTJJe
>>255
No.1キャリアが販促もせず在庫リスクも負わず、通信料と契約者数の
美味しいとこ取りとか、他社が容認できる訳ないだろ。
この辺の事情が外国とは異なるところ。
257John Appleseed:2012/11/16(金) 14:05:37.03 ID:IQ0xVEjg
iPhoneユーザーだけど、その辺りは実はどうでもいいとおもってる。
というか、そういうキャリア間の争いにユーザーが影響されてどこが悪みたいに
言うのは、それこそメディアや企業に上手く乗せられて、キャリアの代理戦争
させられてるというか、今のいびつな形を無意識に受け入れさせられてる感じ。

本来はSIMフリーな端末がお店に並んで。購入したユーザーが
780円の格安SIM〜三大キャリアの月極サービスまで、どのキャリアのどの
サービスでも自由に選んで手軽に契約できるのが理想のはずだしね。
258John Appleseed:2012/11/16(金) 14:34:16.45 ID:lhkRD/NB
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/tablet/

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < セルラー版まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  iPad mini  |/
259John Appleseed:2012/11/16(金) 16:08:57.84 ID:bd07kXkw
はい解散。
また来週会おうぜー。
260John Appleseed:2012/11/16(金) 16:13:54.44 ID:sNsvszhX
>>259
またねー
261John Appleseed:2012/11/16(金) 18:42:54.66 ID:Gi+lDqLc
グーグルがiPhone用マップを出すという
ますます待ちだ
ジャイロでグルグルやりたいだろう
262John Appleseed:2012/11/16(金) 20:04:51.29 ID:IQ0xVEjg
今日の営業時間内に発表なしってことは週末は100%ないか…
両キャリアもだけど、Appleも不甲斐ない。
もっと発破かけてくれ
263John Appleseed:2012/11/16(金) 20:37:34.81 ID:T/BS/ubt
>>48
まだかよ!
264John Appleseed:2012/11/16(金) 21:15:08.03 ID:y4foYp07
>>259
また来週だね

…ちっきしょう
265John Appleseed:2012/11/16(金) 22:36:33.66 ID:vH0uohpD
iPad miniをテザリング端末の親機として持ちたいなぁ。
バッテリーもそこそこあるだろうし。
そういうプランがあればいいんだが。

今のWi-fi版はトイレ専用だしな
266John Appleseed:2012/11/17(土) 02:12:47.26 ID:w2+Zk9WU
ツイッターで某俳優が20発表の30発売って言ってた気がするんだけど何情報だろ
267:2012/11/17(土) 07:30:39.94 ID:yjXhSyTN
来週月曜発表、火曜予約開始かな?金曜は勤労感謝の日だからないだろう。
268John Appleseed:2012/11/17(土) 09:57:47.75 ID:8gV1ZfsD
>>236
普通はショップ行って機種変更するんじゃないの?
中古を買うとかSIMフリー版なら差し替えで良いと思うけど。
269John Appleseed:2012/11/17(土) 11:45:49.91 ID:govL11Zz
アポストでプリペイド版買って、SBの旧Pad SIM削って挿したらどうなるんだろう
本命 3Gだけ
対抗 認識しない
大穴 LTEもktkr
270John Appleseed:2012/11/17(土) 12:14:37.22 ID:S4XNq1f/
もうアメリカにいってかってくるべきなんじゃないか
いったい孫はなにやってんだ
早く出せ
271John Appleseed:2012/11/17(土) 12:39:09.62 ID:nAP0Eijf
469 John Appleseed [sage] 2012/11/17(土) 11:04:55.95 ID:nAP0Eijf(2) RE:1
香港cellular版キタ━(゚∀゚)━!
http://iup.2ch-library.com/i/i0787088-1353117788.jpg

香港版はきたよー
272John Appleseed:2012/11/17(土) 16:28:51.08 ID:S4XNq1f/
>>271
何で日本だけ・・・差別だ
273John Appleseed:2012/11/17(土) 16:29:50.60 ID:XREQ9YIo
タブレットとスマホ界隈では、日本おろしでも始まってるのか?なんだこの扱い
274John Appleseed:2012/11/17(土) 16:31:32.30 ID:2TCpnl25
5%だから
275John Appleseed:2012/11/17(土) 16:33:45.86 ID:XREQ9YIo
>>274
5%だから何なんだ?そんな物分りよくていいのか?
お前の存在なんて日本の中で0.00000001%だから正社員にする価値もないし食料売ってやらね。
とか言われて平気なのか?
276John Appleseed:2012/11/17(土) 17:13:13.65 ID:govL11Zz
SBとauがプランの探りあいをしているとみた
一社独占だったらサクッと出てたに違いない
277John Appleseed:2012/11/17(土) 17:52:31.19 ID:D2AaR9TT
>>276
I think so!
278John Appleseed:2012/11/17(土) 18:15:56.38 ID:w3xRAz9i
早くプラン出して欲しい、さわりてえええ!
279John Appleseed:2012/11/17(土) 19:02:54.79 ID:N/vDwGY1
iphone5とのセットで安く使えるプランがあればなあ
280John Appleseed:2012/11/17(土) 19:08:20.95 ID:fqPu1iIj
>>279
やりましょう
ゼロからなんちゃら
281John Appleseed:2012/11/17(土) 19:37:34.98 ID:w3xRAz9i
禿iphoneとauiPadなんて持ち方も出来るわけだし、どっちも同じとこで揃えたら
ちょっとお得なことやってほしい。
282John Appleseed:2012/11/17(土) 20:20:08.84 ID:irgZ+qX7
docomoのナノSIMが使えますように。
283John Appleseed:2012/11/17(土) 20:49:16.82 ID:scj9A9qj
auでezweb.ne.jpが使えればauにする。つかえなければ、禿のプリペイドかって現行エブリボディsimを切って構成ファイルでapn流し込む。
284John Appleseed:2012/11/17(土) 21:18:11.76 ID:ZYN2AzxG
ボーナス近いのに発表ないとか怒るでしかし
285John Appleseed:2012/11/17(土) 21:21:05.11 ID:mu7nEpaT
docomoのナノSIMでの動作報告早く〜
286John Appleseed:2012/11/17(土) 21:21:59.20 ID:bZ8NZ5FW
>>283
wifiのminiですらezweb.ne.jpが使えてるのに、何を言ってんだか
287John Appleseed:2012/11/17(土) 23:44:26.56 ID:ApkCsbX+
いまだにSBガラケーのみ持ってるオイラに優しいプランが発表されますように
288John Appleseed:2012/11/18(日) 01:36:38.81 ID:KMsKIypD
>>274
じゃあ、香港は何パーセントなんだっつうw
289John Appleseed:2012/11/18(日) 02:28:58.78 ID:SJTM3iKA
韓国でも売ってる、もう韓国行って買ってきたほうが早いのではないか
290John Appleseed:2012/11/18(日) 02:39:49.11 ID:CsY3vMN1
日本人だってだけで、とりあえず三倍。足元みたら十倍とか普通に吹っかけられるような国で買い物なんてやだよ
291John Appleseed:2012/11/18(日) 02:59:07.90 ID:Dt8gaHr8
せっかく円が強いんだから海外行ったり通販やったりして買えばいいじゃん
農耕民族らしく黙って文句言わずに待ってろや




はい。
292John Appleseed:2012/11/18(日) 09:38:52.86 ID:XlVrqGlt
だから欲しくてもものが無いのにどうすりゃいいんだボケエ!
64GB買ってやるから今すぐ出せゴルア!
293John Appleseed:2012/11/18(日) 09:39:20.94 ID:KRIysd3/
はい
294John Appleseed:2012/11/18(日) 11:30:07.59 ID:SHWwKRKf
>>286
いや、ガラケーのアドレスとかiphoneのを使えるというのではなく、ミニを買ったら禿のipadみたく新しくアドレスが貰えるというなら。
295John Appleseed:2012/11/18(日) 14:49:45.74 ID:pEfDJSsR
>>294
素直に禿買っとけよ禿バイト
296John Appleseed:2012/11/18(日) 15:26:41.61 ID:lhUppa8N
Apple Store(On line)での状況
日本  注文できません
タイ  注文できません

US  2w待ち

シンガポール  2w待ち
韓国  2w待ち
香港  2w待ち
NZ  2w待ち
AU  2w待ち

UK  2w待ち
FR  2w待ち
ドイツ 2w待ち

中国  リスト無し
台湾  リスト無し
フィリピン  リスト無し
マレーシア  リスト無し
297John Appleseed:2012/11/18(日) 15:31:30.14 ID:SJTM3iKA
>>296
香港か韓国で買ってくるしかない!
298John Appleseed:2012/11/18(日) 15:57:50.87 ID:m1O0Ziby
今行っても買えないだろ
299John Appleseed:2012/11/18(日) 16:01:15.21 ID:XlVrqGlt
何がどうなってるんだか
300John Appleseed:2012/11/18(日) 16:02:17.88 ID:gGy1XReb
>>296
来週ドイツ行くから探してくるか
301John Appleseed:2012/11/18(日) 17:09:53.00 ID:s8TrB7ki
料金プランの予想教えろや(´・ω・`)
302John Appleseed:2012/11/18(日) 17:14:00.90 ID:seXTvOG9
料金もミニだといいんだが
303John Appleseed:2012/11/18(日) 17:14:07.56 ID:vhJcMNGp
>>301
禿はこれまでと同じ+LTEで1000円増。
auは禿マイナス1000円でau大勝利!
304John Appleseed:2012/11/18(日) 17:18:51.73 ID:XlVrqGlt
>>303
もしそうなるとして対抗しないわけがないじゃないか
305John Appleseed:2012/11/18(日) 18:38:44.75 ID:CsY3vMN1
Cellularモデルは需要と供給のバランスが取れず、顧客の為に、あくまで顧客の為に発売を延期する可能性がある。
とか、また変なこと言い始めましたよ?
306John Appleseed:2012/11/18(日) 18:43:34.36 ID:seXTvOG9
需給バランスとは
供給が足りないってこと?
307John Appleseed:2012/11/18(日) 18:47:28.33 ID:CsY3vMN1
そう。数揃わないから発売延期かも…と普通に言えばいいのに、顧客のために延期の
可能性とか言い出すあたり、なんだかなぁ
308John Appleseed:2012/11/18(日) 20:52:54.12 ID:vhJcMNGp
>>304
ぶっちゃけ禿に余力あるのか微妙だろ。
庭はここで勝負すべきなんだよ。
半額ぐらいにしたら面白い。
禿は絶対に追えない。
309John Appleseed:2012/11/18(日) 20:56:52.95 ID:MkhEj438
>>308
余力が無くなれば無くなるほど大暴れするタキオンみたいなところがあるからwww
310John Appleseed:2012/11/18(日) 21:15:46.03 ID:TDsRl78z
さて、今週いつ発表になるのかな
311John Appleseed:2012/11/18(日) 21:27:51.73 ID:VngdBlqt
>>310
22発表
30予約開始
ボーナスシーズン直前がメーカーの狙い目
312John Appleseed:2012/11/18(日) 21:29:43.14 ID:SJTM3iKA
今週の金曜に発表予約開始すべきだろう
日本だけ発売しないというのは許せん
313:2012/11/18(日) 21:31:44.03 ID:+/7cYww7
30日までには発売だろうから予約開始は今週でしょう。火曜と見た。
314John Appleseed:2012/11/18(日) 21:32:18.91 ID:XlVrqGlt
許せんというかこれ以上遅れるとクリスマス商戦に乗れない
公務員のボーナスまでには間に合わせんとな
315John Appleseed:2012/11/18(日) 21:38:23.26 ID:VngdBlqt
痴呆な漏れは10日だけど早いに越したことないね
でも庭も禿も価格設定に苦労で様子見なのかねえ
林檎から見るとセルラー出さなくても日本では売れるわけだからまったりしてんのかも
316John Appleseed:2012/11/18(日) 21:40:37.63 ID:wGNlsEVd
11/30まではauもSBもめんどくさい割引がたくさんあるから
12/1までは黙っておいて、まとめてスッキリさせたいのかも
317John Appleseed:2012/11/18(日) 21:45:16.55 ID:SJTM3iKA
>>314
アップルはそんなこと考えてないwifi版でも世界中でうれまくっているのだから
日本市場で出さないのは孫の糞馬鹿のせいに違いない
318John Appleseed:2012/11/18(日) 21:53:08.34 ID:XlVrqGlt
>>317
アップルは考えてなくてもSBとauは考えてる
アッブルにもせっついてるだろう
それにこたえるかどうかは日本市場をどうみてるかによるけど
319John Appleseed:2012/11/18(日) 22:16:10.21 ID:uQobjm9f
ハゲはマルチSIMやれって!1000円までなら許す!
320John Appleseed:2012/11/18(日) 22:36:41.18 ID:UzcyotgK
どうしてもminiを触りたくなって地元のヤマダに行った
いーなー早く欲しーなーとスイスイしてたら、WiMAXの人が
「16Gと64Gだったら今日入荷しました!あと2台ですよ」
とか言ってくるもんで危うく買っちゃうとこだった

あぶねーあぶねー
321John Appleseed:2012/11/18(日) 23:14:56.87 ID:vhJcMNGp
そもそも発売前にAppleがセルラーモデルの価格を出して
AppleStoreに載せたのって初めてだよな。
禿も庭ももっと高く売ろうとしてたのが予定狂ったんじゃないか?
322John Appleseed:2012/11/18(日) 23:27:55.19 ID:VngdBlqt
月々割なしとか
323John Appleseed:2012/11/18(日) 23:54:06.22 ID:bSD3+pIF
ほんとに、回線契約不要でセルラー版購入できるのかね
324John Appleseed:2012/11/19(月) 00:04:27.18 ID:yo2wTNqB
まぁ、さすがにmini関係のスレは
全体的に勢いがなくなって来たな
325John Appleseed:2012/11/19(月) 07:16:08.77 ID:N+wiFquT
庭はiPhone5(もしくはLTEスマホ)ユーザには月額2800円とかやったら面白そうだよね
スマートバリュー適応だと1300円で毎月割まで入れるとタダになる感じでさ
326John Appleseed:2012/11/19(月) 07:19:09.25 ID:lQF2Xrpf
>>311
今月末「発売」じゃないのか?相変わらずauは売れそうなのはギリギリまで引っ張るんだな
327John Appleseed:2012/11/19(月) 08:21:44.77 ID:0pzczdfM
出方次第で持ってるiPhone4からの機種変更も変わってくるから11/30より早く情報欲しいのに、はよ!
328John Appleseed:2012/11/19(月) 09:36:14.05 ID:cku6dVhm
知らんがな
329John Appleseed:2012/11/19(月) 10:20:24.61 ID:NzHRFu6u
というか待ちすぎてもう興味が薄れてきたな
買わないかも
330John Appleseed:2012/11/19(月) 10:23:04.99 ID:p2Y9hJDa
いや、発表されたらすぐ欲しくなるさ
331John Appleseed:2012/11/19(月) 11:20:42.70 ID:hgZfong+
いまだにminiか4か決まらない…
使い勝手を取るか画質を取るか…あ〜う〜
332John Appleseed:2012/11/19(月) 11:21:05.45 ID:M/AAtO/E
もう、シビレ切らして昨日、N-08D買っちゃったよ。
miniは落ち着いてからでいいや。
333John Appleseed:2012/11/19(月) 11:38:22.30 ID:ESHzLDxM
>>325
SBはSprintと同じ+$10でやりそう。
334John Appleseed:2012/11/19(月) 12:29:28.12 ID:AMCfFyCq
おれもN08D買ってしまった
あんまり期待してなかったが、予想以上にできがよい
軽いし、サクサクだし、ハブなんとかの振動がメチャクチャよい
漢字変換は賢いし、地図は良いし
335John Appleseed:2012/11/19(月) 12:46:17.57 ID:ofIOCCn3
iPad miniのCellularモデル、国内発売が来月以降にずれ込むおそれ
(タッチラボ)
336John Appleseed:2012/11/19(月) 12:51:18.41 ID:a3Y7URia
舐めてるな
337:2012/11/19(月) 13:04:40.54 ID:5FcFQqJP
>>日本の業界関係者の間では、11月30日発売という噂が出ていますが、こうした供給数の問題から遅れる可能性も出て来ているようです。

噂も何も公式サイトに11月下旬に発売します、と書いてあるじゃん。絶対出すよ、いち手に入るかは別として。
338John Appleseed:2012/11/19(月) 13:40:28.11 ID:mVL2pfgj
339John Appleseed:2012/11/19(月) 13:41:43.28 ID:ylppoMJ8
deley (笑)
340John Appleseed:2012/11/19(月) 13:51:54.71 ID:xhPwdUSu
fack!
341John Appleseed:2012/11/19(月) 14:13:46.33 ID:RSXM8HLj
ディスクトップw
342John Appleseed:2012/11/19(月) 14:42:43.07 ID:t4XSNuGk
しかし10月中のiTune11がいつのまにか11月中に書き変わって、それも怪しいとこだしなあw
343John Appleseed:2012/11/19(月) 14:47:49.23 ID:PwU9n1PH
ベラ版mini到着した。まずは新しくipadとして設定。OSは6.0.1だった。その後iphone5のLTEと同じくローミングオンにして、ベラのsimのまま、復元。
その後、カットしたbmobileのアマゾンsimをぶち込みdocomo表示と接続確認したが、LTEは繋がらない…
今日は忙しいから明日、やり直ししてみようかと思う。ipswあるかな?
344John Appleseed:2012/11/19(月) 15:21:44.10 ID:BcwpBT6h
初歩的な質問なんだけど
テザリング 親機

子機で1Gb接続使用の時は親機、子機で1Gbってことだよね?
345John Appleseed:2012/11/19(月) 15:29:37.26 ID:t4XSNuGk
親から子の通信は勘定に入らないだろ
346John Appleseed:2012/11/19(月) 15:36:38.56 ID:zbIMRWEw
>>344
バケツに入れた1リッターの水に例えて考えてみ

移し替えても2リッターに増えたりしないから
347John Appleseed:2012/11/19(月) 15:48:44.05 ID:BcwpBT6h
>>345
>>346
ですよね(´・ω・`)
348John Appleseed:2012/11/19(月) 16:13:48.44 ID:gIaxMI/k
>>343
そもそもビモバで
LTEつかむのか?
349John Appleseed:2012/11/19(月) 17:05:37.65 ID:mIqJahSX
>>343
XiのSIMで試してみてくれ
350John Appleseed:2012/11/19(月) 18:02:26.77 ID:PwU9n1PH
時間空いたのでipsw落として、ドコモsimで再度復元してみた。
ipswはグローバル版というやつ。

bmobileのアマゾンsim、iphone5から取り出したLTEつかんだxiのsim、共にLTE表示にはなりませんでした。

Carrier 13.5です。iphone5は13.0
これが関係あるのかな?
351John Appleseed:2012/11/19(月) 18:15:54.46 ID:mIqJahSX
むー、そうなのか。それはかなり残念な結果だな。
352John Appleseed:2012/11/19(月) 18:16:48.89 ID:mIqJahSX
>>350
ちなみに注文からどのぐらいで届きました!?
353John Appleseed:2012/11/19(月) 18:22:59.86 ID:jprl7DuG
>>350

オレんとこにもベライゾン版が今日届いたので試してみた。
あなたとほぼ同じことをやったけど、LTE はつかめなかった。
iPhone5 となんか違うところがあるんだろうね。

3G に関しては問題ないので、ま、使えることは使えるけど、なんか悔しいね。
354John Appleseed:2012/11/19(月) 18:55:33.41 ID:PwU9n1PH
>>350
10/28注文、11/13深セン発送、11/15アメリカの住所に着後直ぐに日本へ転送11/17成田通関、本日到着。すべてfedex

>>351
やはり同じでしたか…残念ですよね。

奥さんのsoftbankのnanosimを試そうかと思ったがapnってiphone4と変わらないのかな?
355 忍法帖【Lv=3,xxxP】(8+0:8) :2012/11/20(火) 03:18:48.83 ID:ZC1Olqsc
金持ちか!
356John Appleseed:2012/11/20(火) 03:37:33.87 ID:lpnScvKb
357353:2012/11/20(火) 05:44:07.60 ID:Bv5Q63TF
>>356

情報ありがとー いけた!すっきりした!
最初から 6.0.1 だったので6.0.1アップデートを上書きしても良いのか、躊躇したのが敗因。

ちなみにオレは日本時間17日の早朝に VintageComp. さんに注文。
当日発送で19日到着です。早かった。
358John Appleseed:2012/11/20(火) 07:42:47.08 ID:qTTOxRM3
>>357
送料税金込みで約8.5万か〜・・高いw
359353:2012/11/20(火) 08:03:24.56 ID:Bv5Q63TF
>>358

今朝になってCellular版の日本投入が送れるかも、なんて噂も流れてるんで、そんなに後悔はしてない。
ま、安いとはいえないのは確かですけれども。

週末にシンガポールに行くのでSIMカッター持っていって現地の SIM で試してみるつもり。
360John Appleseed:2012/11/20(火) 09:19:58.72 ID:X99uRQef
通話は、ガラケーでそれ以外はiPadminiは、十分あり得る。
361John Appleseed:2012/11/20(火) 09:20:43.31 ID:X99uRQef
SoftBankって通話のみの契約ってできたったけ??
362John Appleseed:2012/11/20(火) 09:21:54.77 ID:X99uRQef
まぁ050+でもいいんだが、番号変えました、050・・・ってなんか
変だよな??
363John Appleseed:2012/11/20(火) 09:41:22.91 ID:1vRhdjog
>>360
まさに俺がやろうとしてる
364John Appleseed:2012/11/20(火) 09:42:25.73 ID:nsu01Twy
SIMロックフリー版は、米アポーストアで、Verizon版を買えばOK?
キャリアプラン契約しなくても大丈夫なの?
365353:2012/11/20(火) 09:44:20.41 ID:Bv5Q63TF
>>361

オレはウィルコムの誰とでも定額を使ってる。
366John Appleseed:2012/11/20(火) 09:53:15.72 ID:1vRhdjog
その前に、通話する相手が欲しい
367343:2012/11/20(火) 10:28:59.35 ID:xp3KSw2l
やり直しました。結論はLTE掴みます。
>>356 参考にして。
自分が違っていたのが、bmobileのsimであくちをしてた。xiのsimで再度チャレンジ。
docomo xiのsim、bmobileのアマゾンsim共にLTEつかみます。遅いけど…

http://i.imgur.com/q4B07.jpg
http://i.imgur.com/BSNes.jpg

>>364
キャリア契約は不要というか、アメリカ国内であくちしてから選ぶ。買ってそのまま日本で使う分にはsimfree
368John Appleseed:2012/11/20(火) 11:36:57.68 ID:qTTOxRM3
VintageConputerの即納在庫は魅力的だけど差額でWi-Fi版16Gが買えてしまう事に気付いてやめたw
369John Appleseed:2012/11/20(火) 12:22:20.51 ID:nxC9+7lR
今日、予約発表こ〜い。Wi-Fi版は返品したぞ〜。
370John Appleseed:2012/11/20(火) 13:06:53.40 ID:AqveLoQK
香港の買い物隊+香港ストアなら65000円かな。これでいいかなもう。
371John Appleseed:2012/11/20(火) 15:11:25.73 ID:hnIcsy2j
香港版のバンドはベライゾンと同じけ?
372John Appleseed:2012/11/20(火) 18:50:19.09 ID:Zamnkvvp
>>371

Model A1454 LTE Band 4, 17 AT&T
Model A1455 LTE Band 1, 3, 5, 13, 25 Sprint/Verizon/ソフトバンク/KDDI/香港CSL

香港のLTEはBand 7(2.6GHz)が主流(CLS, Hutchison、PCCW)のはずだが、Band 7対応とはスペックシートに書いていない。
3GはW-CDMA/UMTSを使う限りA1454もA1455を使う限り、ほぼ一緒。
373John Appleseed:2012/11/20(火) 22:21:13.24 ID:ZmW30lZe
iphoneでテザリングした方が良いだろ…
374John Appleseed:2012/11/20(火) 22:28:39.10 ID:popxt+gY
>>371
同じだよ
375John Appleseed:2012/11/20(火) 23:31:50.41 ID:tWIC2KcG
>>360
通話は、Line/Skype/050+ 緊急でiPhoneそれ以外はiPadmini
376John Appleseed:2012/11/21(水) 00:34:14.49 ID:0H0KK5AA
まだー?
377John Appleseed:2012/11/21(水) 01:54:50.55 ID:o+e8qno8
au iPhone5 のパケット詰まりが騒がれてるなぁ。
miniにも波及するかもしれない。
旅先圏外は嫌だからSIMフリー版にドコモかなぁ。
378John Appleseed:2012/11/21(水) 04:37:02.87 ID:T48YqsXV
>>372
香港の主なキャリアであるsmartone、CSL、3HK、PCCW、これら全て1800使ってますよ
379John Appleseed:2012/11/21(水) 06:14:17.86 ID:RKQU5sqm
>>373
ガラケーで月7G超える俺としては…
380John Appleseed:2012/11/21(水) 06:17:52.05 ID:UcZLkzxc
>>379
なにそれこわい
381John Appleseed:2012/11/21(水) 07:24:48.27 ID:7trmwaCX
家でWi-fiとか使わないのか?
382John Appleseed:2012/11/21(水) 08:44:58.39 ID:r38hjNq7
ipad初めて使用計画中ですがつながり具合いを教えてください。
1・通信速度は構わないです、旅先の情報検索ですので、普段は家でwi-fiです。
2・旅先主に観光地で繋がり易いキャリアを教えてください。(意見を聞かせて下さい)
3.au.ソフトバンクどちらを購入するか悩んでいます。
383John Appleseed:2012/11/21(水) 08:48:09.38 ID:ugXsfTAj
>>382
私の住んでいるところはSBのほうが快適です
384382:2012/11/21(水) 09:16:01.15 ID:r38hjNq7
>>383有難う場所はどこですか?
385John Appleseed:2012/11/21(水) 09:21:25.95 ID:GONR2b9Q
>>382
具体的な場所も提示せずに、どっちのキャリアが良いかなんて、煽りとしか思われないので、自分で情報は探して下さい。
386John Appleseed:2012/11/21(水) 09:33:56.80 ID:o+e8qno8
そもそもまだ市場に出てないのに誰が答えられるのかと。
iPhone 5のスレ、地方重視ならiPhone 4Sのスレで聞くが良いかと。
387John Appleseed:2012/11/21(水) 10:45:40.88 ID:SQ4tsd+q
購買意欲が、、、
発売されると盛り上がるかなぁ
388John Appleseed:2012/11/21(水) 11:15:30.10 ID:24PyVY+1
>382
SBの3G契約でipad2を使い始めて1年余です。
鹿児島県垂水市市街地から霧島市国分市街地までR220沿いの約40kmを
ipadでインターネットラジオ聴きながらいつも走行しています。
SBの3Gサービスエリア地図上、茶色と紫色が混在した受信可能ぎりぎりのエリアですが、
峠や市境など数カ所を除いて、あまり途切れることはありません。
概ねSBの公式情報どおりではないでしょうか。
389John Appleseed:2012/11/21(水) 11:16:49.25 ID:RKQU5sqm
>>381
会社の寮なんだけどネット環境無いんだよね…
休日は実家戻るから良いんだが。
モバイルルーターも考えたけど単体で使えるセルラー版に期待してるわけですよ。
390John Appleseed:2012/11/21(水) 12:37:11.70 ID:4InsG5m+
>>382
AUはパケつまりで物議を醸してるからSBにした方がいいかも
つい最近まではAU優勢だったのだけどさ
391John Appleseed:2012/11/21(水) 12:50:16.60 ID:sXlf9ttg
パケ詰まりなるものをいまだに体感できない
au iPhone5ユーザならここに
392John Appleseed:2012/11/21(水) 13:04:32.50 ID:l3vsKq2F
田舎はサクサク、都会はダラダラ
これは宿命な
393John Appleseed:2012/11/21(水) 13:10:31.68 ID:l3vsKq2F
都内ならイーモバのWiFi一択
田舎なら好きな方使え
394382:2012/11/21(水) 13:10:41.94 ID:r38hjNq7
皆様意見有難う、少し言葉足らずですみませんでした。
日本全国あちこち出かけるので、現在使用しいるソフトバンクのiphone.ipad,auのiphoneの
電波状況をしりたかつたです。
ソフトバンク電波状況良さそうなのでminiはソフトバンクで検討します。
395John Appleseed:2012/11/21(水) 13:50:13.71 ID:aBYy5t2H
ありえねぇ
ステマだろ
396John Appleseed:2012/11/21(水) 14:08:57.87 ID:51cr5+tz
12月って確定なん?
397John Appleseed:2012/11/21(水) 16:26:20.83 ID:gWnJeukF
>>394
携帯と別のキャリアで良くね?
398John Appleseed:2012/11/21(水) 16:55:53.00 ID:U9PkdqV7
山とか田舎とか、もっと禿の電波ディスれるとこないの?
399John Appleseed:2012/11/21(水) 17:09:14.04 ID:y9vCIG2Y
明日発表?
400John Appleseed:2012/11/21(水) 17:14:44.83 ID:lkgzE/Yb
>>399
両社とも?
日にちだけは揃えてるのかな?
401John Appleseed:2012/11/21(水) 18:47:39.13 ID:O/RpmiMQ
>>391
いいなぁ、都内だとauiPhone5も茸Xiもどっちも詰まるよ
山の手線乗ってると恵比寿〜大崎間で特にヒドイ。
402John Appleseed:2012/11/21(水) 23:52:45.56 ID:+33ZAF7H
今週出るんじゃないの?
発売日に合わせてipad miniのカバーを今日発送したみたいだし。
あっ、KDDIの話です。
403John Appleseed:2012/11/22(木) 00:01:51.13 ID:0YVPwiMc
auならベライゾンみたいなシェアプラン出る可能性は十分あるな。
月額1000円〜1500円でiPhoneに紐付けして合わせて月7G制限にすれば回線にもそれほど負担をかけない。収入としては微々たるものだが、ソフトバンク系流通のiPadのWi-Fiモデルが売れてもauには全く利益がない。
それにiPhoneの販促と割り切ればそれほど悪くない。
500円でiPhone5のテザリングができるようにしたのはその布石。
404John Appleseed:2012/11/22(木) 00:12:18.70 ID:POos+3AN
セルラーきたーキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!














って、いよいよ明日かな?
405John Appleseed:2012/11/22(木) 00:15:05.06 ID:vaHc9hko
なんだ夢か…
406John Appleseed:2012/11/22(木) 00:16:43.09 ID:LEd2ns6L
>>402
マジすか
期待しちゃうよ〜
407John Appleseed:2012/11/22(木) 01:51:42.56 ID:MW5//6YW
今日発表なかったらもう
408John Appleseed:2012/11/22(木) 01:55:01.20 ID:Hd9Wqbem
>>403
紐づけしたらもうそのキャリアから抜け出しにくくなるからね。
409John Appleseed:2012/11/22(木) 08:18:34.35 ID:9iS/8s2q
製造するのが難しいのかあまり量が出てないみたいね。
日本で発売開始しても在庫が潤沢になるのはいつ頃だろうか。
少なくともクリスマスシーズンが終わらないと無理な気がするが。
410John Appleseed:2012/11/22(木) 09:05:02.16 ID:RLFoF7Jo
このままじゃminiの勢いが・・・
411John Appleseed:2012/11/22(木) 09:14:24.52 ID:JX9gEPe6
iOS機の旧コネクタモデル10台弱使ってて現モデルも欲しいんだが、iOS6の現状では食指が動かない。
もちろん現有機は5.1.1に留めたまま。
早くマップアプリを完全fixしてくれえええ(切実
412John Appleseed:2012/11/22(木) 11:37:59.25 ID:mupLY9pb
発売準備中になっとる
413John Appleseed:2012/11/22(木) 11:52:26.41 ID:jp9WgbCt
今さらだがこれって契約なしでアポーから買えるってことなのか?
それともカートに入れたらそれぞれに飛ばされるのだろうか?

どっちにしても今日なのか?!
414John Appleseed:2012/11/22(木) 12:14:39.34 ID:uPnecUUl
買えるよ情弱
415John Appleseed:2012/11/22(木) 12:18:11.79 ID:y6g19g8y
wktk
416John Appleseed:2012/11/22(木) 12:41:00.23 ID:tBtR6QXy
ヤフオクにAT&Tを出してる人がいる
やっちまったな〜
417John Appleseed:2012/11/22(木) 13:14:54.67 ID:MACm6R0s
だいぶ前から販売準備中だよ
418John Appleseed:2012/11/22(木) 13:26:06.31 ID:Hd9Wqbem
>>416
売る方も馬鹿だが、入札する方も馬鹿だよな。
あれトラブルになるんじゃないかな。
419John Appleseed:2012/11/22(木) 13:54:34.35 ID:fmAKwH5r
3Gは使えるだろうからまぁ損はしないかも

白ってアンテナとこも白なんだ
http://twitpic.com/berm3h
420John Appleseed:2012/11/22(木) 14:05:53.37 ID:ESlIGm4R
今日も発表ないのかな〜、まちくたびれちゃうよ
先にアポストから発売してくれないかなー
キャリア発表までは、wi-fi接続で使いたいよー
421John Appleseed:2012/11/22(木) 14:24:51.41 ID:CcvOscxH
まだ出さない気か

許さんぞ
422John Appleseed:2012/11/22(木) 14:54:36.84 ID:MACm6R0s
くるかな
423John Appleseed:2012/11/22(木) 15:02:58.14 ID:jp9WgbCt
来ない。(´・ω・`)
424John Appleseed:2012/11/22(木) 15:29:11.39 ID:YHhsiEwD
早くしてくれないと三連休で金を使い果たしてしまう…
425John Appleseed:2012/11/22(木) 16:02:23.87 ID:3HqDXcFH
今週も結局来なかったね。
また来週会おうぜーっ
426John Appleseed:2012/11/22(木) 16:02:49.04 ID:wKCsc049
SB11月30日ってきてるぞ
427John Appleseed:2012/11/22(木) 16:04:20.59 ID:wKCsc049
428John Appleseed:2012/11/22(木) 16:05:06.47 ID:Fp1qxy9I
429John Appleseed:2012/11/22(木) 16:06:31.15 ID:wKCsc049
auもきてるな
お互いプランは相変わらずチキンレースかw
430John Appleseed:2012/11/22(木) 16:19:28.30 ID:MACm6R0s
このあと予約開始!とかくるかな?
431John Appleseed:2012/11/22(木) 16:23:51.68 ID:jp9WgbCt
AUはiPad Retinaもやるのかちょっとびっくりした。
テザリングで痛い目にあったからプランは後出しか?>SBM
でもLTEだと料金は期待できないのかな?
432John Appleseed:2012/11/22(木) 16:26:50.67 ID:mgky5Bea
痺れを切らしているのは我々で、アップルとしては予定通り11月末発売開始ということか
オンラインストアはいまだに準備中だけどいつから予約できるかな
433John Appleseed:2012/11/22(木) 16:27:41.70 ID:MACm6R0s
発売日当日までオンライン購入できないって今まであったっけ?
434John Appleseed:2012/11/22(木) 16:35:57.42 ID:pmAzZO/W
au、SoftBank、iPad mini Wi-Fi+Cellular版キタ━(゚∀゚)━!
au→http://www.au.kddi.com/ipad/product/
SoftBank→ http://mb.softbank.jp/mb/ipad/product/mini/
また後出しジャンケンかw?
435John Appleseed:2012/11/22(木) 16:40:01.16 ID:MACm6R0s
今にも予約開始しそうで目が離せないな
436John Appleseed:2012/11/22(木) 16:48:06.52 ID:mupLY9pb
料金は?
437John Appleseed:2012/11/22(木) 17:07:19.41 ID:YfVMYSG7
miniもゼロから定額あるかな?
438John Appleseed:2012/11/22(木) 17:12:39.15 ID:mgky5Bea
アップルは日本の休日関係ないかのかな?だとしたら、予約開始は明日からかもね。
439John Appleseed:2012/11/22(木) 17:14:36.24 ID:YHhsiEwD
これはプレスリリースとかなく進めるの?
440John Appleseed:2012/11/22(木) 17:20:36.49 ID:ESlIGm4R
量販店もアップルオンラインもいつ予約開始する
きたら即予約実行するぞ、タッチの時色と容量で一日悩んだら、てもとに届く迄だいぶ掛かった
今回は64黒速攻予約目が離せられない。早く来い
441John Appleseed:2012/11/22(木) 17:21:01.59 ID:qqFb1gDg
やれやれだな、やっと来たか、、、
もう、ヤフオクでシムフリ買おうかと思っていたよ。
5はauに逃げたが、miniはどちらで行こうかね?
はよプラン出せよw
442John Appleseed:2012/11/22(木) 17:37:27.57 ID:wifblTyv
ヨドバシ秋葉の店員情報だが、予約なしで販売開始になるかも知れないとのこと
30日に、会社休めるかな?
443John Appleseed:2012/11/22(木) 17:37:51.11 ID:NYES/Rhg
とりあえずアップルのオンラインストアで本体買っておいて,好きなときに契約しに行けば良いのか。
LTEハード部分持ち腐れになるけれど,しばらくは留保ってのもいいかな。
444John Appleseed:2012/11/22(木) 17:42:21.97 ID:wifblTyv
ちなみに、その店員によれば、おそらく料金はiphone5の電話基本料抜きになるとのこと
禿がキャンペーンどうするかは不明だけど
445John Appleseed:2012/11/22(木) 17:52:19.06 ID:qqFb1gDg
本体価格分の通信料の割引は有るんだろうな
446John Appleseed:2012/11/22(木) 17:57:10.86 ID:XmmLW273
もし本体割引とかがあるならaplleで買っちゃダメなんか?はよう教えいぇくれえええ
447John Appleseed:2012/11/22(木) 17:57:56.96 ID:ESlIGm4R
>>443一月以内にキャリア決定契約すればいいのだから
アップルオンラインストアーで予約開始即購入予定
契約する迄は、wi_fiで使用して、料金プランをじっくり検討する
448John Appleseed:2012/11/22(木) 18:00:27.67 ID:wifblTyv
禿が月月割やらないはずがないから、金額的には、大分不利なんじゃない?
金に糸目をつけないなら、料金プランの比較なんかしないわけだろうし
449John Appleseed:2012/11/22(木) 18:00:44.96 ID:mx98818H
>>444
基本料って980円って奴か?
それなら現状と同じだよなあ。
450John Appleseed:2012/11/22(木) 18:05:38.75 ID:H6zF5TUe
>>444
契約しないでAppleStoreから買うやつ多そうだな。
451John Appleseed:2012/11/22(木) 18:11:33.79 ID:qqFb1gDg
auがipadについても乗り換え優遇をするかどうか
452John Appleseed:2012/11/22(木) 18:13:01.25 ID:OQVar9AC
そう言えば7G制限てあるのかね?
453John Appleseed:2012/11/22(木) 18:33:58.28 ID:Ss4lhhg/
オンラインで買ってGPS機能付きWi-Fi運用で可能?
454John Appleseed:2012/11/22(木) 18:41:25.57 ID:lWi5/1H1
auでケータイ買ったことないんだけど、auにも月月割みたいなプランってあるの?
455John Appleseed:2012/11/22(木) 18:54:06.06 ID:ESlIGm4R
>>453出来ません、地図をLTE,3G回線でダウンロードするから
456John Appleseed:2012/11/22(木) 18:57:46.69 ID:Ykz9Au8m
>>455
アホ発見
457John Appleseed:2012/11/22(木) 18:59:28.01 ID:ESlIGm4R
>>453出来ません、地図をLTE,3G回線でダウンロードするからです
wi_fi電波が届く範囲なら使えます
458John Appleseed:2012/11/22(木) 19:02:16.69 ID:Ykz9Au8m
>>457
アホ発見
459John Appleseed:2012/11/22(木) 19:05:35.96 ID:ne5S8Slz
>>458
自分の間違えに気づいただけでもよしとしてあげようよ
460John Appleseed:2012/11/22(木) 19:05:36.17 ID:MACm6R0s
バク寸こないでそのまま注文開始になりそうだなあ
461John Appleseed:2012/11/22(木) 19:29:08.13 ID:dA5Gv8Lj
>>457
オフライン・マップ
462John Appleseed:2012/11/22(木) 20:32:46.70 ID:vbZuRr3u
>>444
エロ動画も卒業したしそうなら光回線キャンセルするわ
463John Appleseed:2012/11/22(木) 21:04:45.92 ID:sPQ5257S
ショップで聞いてきた
ネット接続料315円+パケフラ5460円の合計5775円が基本料金
そこから2年間本体割引が1700円ほど引かれて
他に音声契約の主回線があって同一名義で契約するとそこからさらに2年間割引されるらしい(割引額は不明)
ただ主回線もパケフラ加入が条件なので主回線は極力ネットに繋がないでパケ代を抑えるみたいな事は出来ないとか
464John Appleseed:2012/11/22(木) 21:17:32.25 ID:vJxDm+xG
>>463

しかし、2年縛りで使うのもなあ
来年Retinaモデル出たら、買ってしまいそうだし
やっぱり今回はアポストモデル一択かな
ということで、オンライン予約が始まらなければ30日に休みとってアポストに並んで
祭りに参加してくるわ
465John Appleseed:2012/11/22(木) 21:18:01.36 ID:lWi5/1H1
>>463
情報サンクス!!

auはスマートバリューで勝負かな?
466John Appleseed:2012/11/22(木) 21:18:15.59 ID:MMqZSUbM
いつになろうがwifi版いじり倒しながら余裕な俺
467John Appleseed:2012/11/22(木) 21:18:53.26 ID:wifblTyv
retinaが出たら機種変でいけるんじゃない?
468John Appleseed:2012/11/22(木) 21:28:57.20 ID:qUVYaDCV
>>459
アホ発見
469John Appleseed:2012/11/22(木) 21:41:03.52 ID:XmmLW273
>>463
情報thx
しかし、二回線持ちの割引の場合主回線もパケフラ加入必須か。
割引額によるけど、大したことなかったらネットしないガラケー+スマートバリュー適用(あれば)
のauが自分には最適化もしれないなあ。
470John Appleseed:2012/11/22(木) 21:46:51.52 ID:iBk/ZQsS
iPad miniだけ持つ人でもなければ、主回線もっててさらにプラスで月額5,000円、
割引あっても固定費がかかるのは受入れられないのでは。

前回のSBなんてものすごく頑張っていて、2年間は月490円から持てるプランを
用意しても、iPadに関しては惨敗だったからな…
もし今回miniのcellularモデルが国内で爆発的に売れたら、それは端末の魅力で
市場を変えたってことになる。

ちなみに海外で売れてるのはキャリアのプランと切り離して購入出来るからだからね。
日本でも現在のAppleStoreの表記どおり、端末だけ買えるといいけど、正直まだまだ
疑心暗鬼になってしまう。

iPad2のときみたいに、発売から1年半くらいはAppleStore(オンライン含む)では
単体購入どころか予約すら受けないでキャリア契約とセットのみとか、キャリアへの
配慮最優先でユーザー置いてけぼりなことをやらかすんじゃないの?
471John Appleseed:2012/11/22(木) 21:53:39.58 ID:XmmLW273
>>470
ipadは持ち歩かないけどminiは持ち歩くって人は多いと思うし、
今回はいけると思うんだけどなあ。でも月額5000円がプラスされるのは厳しいよね。
472John Appleseed:2012/11/22(木) 21:54:51.04 ID:4gGerPVg
いくら売れそうだからって今回の予約なし月末日販売なんてひどくないかい?そんなにしてまで冬モデル捌きたいのかw
473John Appleseed:2012/11/22(木) 21:55:09.48 ID:EVVBgktM
主回線でパケフラ加入必須だったらソフトバンクで買う意味無いな。auで買ってソフトバンクiPhoneのデータ通信切るわ。
474John Appleseed:2012/11/22(木) 22:02:33.69 ID:THx2Jtor
まあ無いだろうけどSIMロックフリーにならないかなー、iPhone5のSIMを併用したい
475John Appleseed:2012/11/22(木) 22:47:32.10 ID:rNBJ6xAk
日本って本当に通信費高すぎるw
476John Appleseed:2012/11/22(木) 22:50:11.92 ID:f/s+xRvJ
5000円は高すぎるな
WiMAXくらいの値段にして
477John Appleseed:2012/11/22(木) 23:01:08.48 ID:lbZ69WRi
そもそも今のパケ代って機種代乗った料金だもんな。端末代0円って言いたいためにおかしなことになってる。
端末代と料金プランは本当の意味で完全に分離するべき
478John Appleseed:2012/11/22(木) 23:09:46.34 ID:MW5//6YW
>>472
うん
479John Appleseed:2012/11/22(木) 23:11:38.14 ID:WHp4/kSJ
端末代(実質)月0円 パケット代5000円より端末代2000円 パケット代3000円のほうがいいってことか。
確かに2年使えば前者は5000円だけど後者は3000円だもんな。
480John Appleseed:2012/11/22(木) 23:16:22.82 ID:lbZ69WRi
>>479
そ。月月割ってペテンってこと。
481John Appleseed:2012/11/22(木) 23:19:24.52 ID:1KMxZczy
>>474
本来iPadはSIMフリー
例外的にdocomoだけロック

ソフバン独占が崩れた今回はどうなるのかな
相変わらずdocomoだけロックか
482John Appleseed:2012/11/22(木) 23:49:54.45 ID:Hd9Wqbem
>>481
日本通信やソフトバンクの黒SIMも使えないからドコモだけではない。ソフトバンク契約すればらAUでも使えない。その逆も。
483John Appleseed:2012/11/22(木) 23:51:27.28 ID:0r/HmcG6
>>480
端末代 月-1000円 パケット代6000円とかやってるドコモは狂ってるなw
484John Appleseed:2012/11/23(金) 00:29:19.50 ID:Usl1rXXA
iOS大好きでGPS厨な俺みたいなのならともかく、モバイルルータやテザリングがこれだけ広がってきてる中、Cellular版ってどの位売れるんだろうな。

俺の予想ではいくらminiでも、wi-fi版のような騒ぎになるような売れ方はしないと思う。買う人も維持費の面からプリペイド契約行っちゃう人が殆どでしょう。
キャリア同士でずるずると引き延ばしてる状況に付き合うより、Appleはさっさと予約だけでも開始しちゃったほうが絶対いいと思うんだけどねー。
需要が見えたほうが、キャリアも色々やりやすいでしょうに
485John Appleseed:2012/11/23(金) 00:56:11.34 ID:bD30hGF/
すでにiPadのセルラー版を持っている人は機種変すると思う。それがどの位なのかは検討つかないけど、まあWi-Fi版よりかは需要は少ないだろう。
486John Appleseed:2012/11/23(金) 00:58:14.91 ID:/iEU4xRu
>>465
スマートバリューってiPhone5で適用されてるのからさらにmini分も適用されるのかな?
487John Appleseed:2012/11/23(金) 01:01:47.94 ID:/iEU4xRu
>>473
残念だが庭はオススメしない。
庭iPhone5はパケ詰まり酷いからminiも多分一緒だと思う
488John Appleseed:2012/11/23(金) 01:47:39.64 ID:3Z2JYGye
>>486
フラット契約だから適用されるとおも
489John Appleseed:2012/11/23(金) 02:20:32.48 ID:heKrvgnd
>>482
iPhoneのリモートSIMアンロックにIMEIを必要としているところを見ると、
Appleのアクティベーションサーバには出荷先キャリアとIMEIが登録されてるみたいだから
SIMロックがかかるなら当然docomoもMVNOもアウトって話だよね。
490John Appleseed:2012/11/23(金) 06:01:24.69 ID:yytrRfMg
Wi-Fi無い所でガンガン使うならセルラーとモバイルルーターとどっちが良いんだろ?
491John Appleseed:2012/11/23(金) 06:24:16.29 ID:HaQmrBem
使用環境がわからんと何とも言えんな。
他の接続デバイスがあるかないかにもよるし。何も考え無いならセルラーが便利に決まっとる。
492John Appleseed:2012/11/23(金) 06:37:25.59 ID:b/4IN8de
モバイルルータも4000円ぐらいの維持費はかかるからなぁ
キャッシュバックが大きくても、wimax以外は制限あるから、禿が制限なしなら、物凄く使う人は手間いらずのセルラーだと思う
auの割引も気になるが
493John Appleseed:2012/11/23(金) 07:28:33.61 ID:GRXExmeV
30発売
494John Appleseed:2012/11/23(金) 08:00:26.40 ID:NkJsa9DK
根拠のない噂によると、26日夕刻に料金プラン発表。27日予約開始。
495John Appleseed:2012/11/23(金) 08:31:42.56 ID:1XJNGLx2
LTE/3G版 iPad mini と4代目iPadは11月30日発売、auとソフトバンク同日
http://japanese.engadget.com/2012/11/22/lte-3g-ipad-mini-4-ipad-11-30-au/
496John Appleseed:2012/11/23(金) 08:43:39.13 ID:4Dr2lCY8
皆は容量はどれ選ぶの?
497John Appleseed:2012/11/23(金) 08:48:03.48 ID:bD30hGF/
miniでもテザリングできるんならモバイルルーターより良いと思うけど。
498John Appleseed:2012/11/23(金) 08:52:23.09 ID:Knllnx/3
まさか機種変できないとかないよな。
499John Appleseed:2012/11/23(金) 09:00:11.29 ID:k7oHFtH4
>>494

 『根拠ないのかよっっ!!』(๑≧౪≦)
500John Appleseed:2012/11/23(金) 09:07:26.70 ID:bD30hGF/
根拠なくても今はそれが一番可能性高いのでは
501John Appleseed:2012/11/23(金) 10:33:36.70 ID:9yFYe3CG
auもsoftbankも、待っている人を舐めすぎ。本当に
腹が立つよ。
502John Appleseed:2012/11/23(金) 10:36:26.81 ID:/iEU4xRu
>>497
miniはモバイルルータ代りにするにはデカすぎる
最近はiPhoneサイズで10時間もつモバイルルータもあるし
結局は利用スタイル次第だな、どっちがいいかは人それぞれ
503John Appleseed:2012/11/23(金) 10:37:51.23 ID:3Z2JYGye
Hulu見るから速度制限痛い。
でもgpsないと持ち運びのメリットないしなあ
504John Appleseed:2012/11/23(金) 10:59:55.18 ID:dpNn2GtS
>>501
アメリカの通信会社を買収したソフトバンクは今度は負けられないから必死だろ
発表はauの情報つかんでからだろ
東洋経済だっけ?ソフトバンクの記事に孫さんがiPadminiを笑顔でカメラに向けてる
写真が掲載されていた
彼もiPhoneよりこの端末の使用機会が増えるとその価値を見出してるはず
505John Appleseed:2012/11/23(金) 11:31:41.82 ID:k7oHFtH4
wifi版よりは売れないかな?
セルラーと、需要はどちらが多いのだろうか?

発売日に買えるのかどうか心配。
平日に予約開始されても、
アップルストアに行けるのは
仕事が終わった18時過ぎ・・・
506John Appleseed:2012/11/23(金) 11:47:49.77 ID:Rx5aaAP9
>>502
BTでテザ出来るのは魅力。電池喰わないんで入れっぱなしに出来るから。
507John Appleseed:2012/11/23(金) 11:55:08.18 ID:pYVQrs1Q
モバイルルータ用途メインで考えているから
テザリングオプションがなければ買わない。
508John Appleseed:2012/11/23(金) 12:02:41.74 ID:jfqVYeK8
>>505
数量は圧倒的にWi-Fi版が出るよ。
509John Appleseed:2012/11/23(金) 12:07:41.11 ID:Usl1rXXA
まあ言うだけはタダって奴なら。
本気で爆発的に普及させたければ、テザリングできるiPhone 5でメインの回線もってる人には、
iPad miniの月額を無料にするくらいはするべき。

たとえば、SIM契約をiPhone 5のSIMと紐付けして、両端末合計で月7GB制限でもつけて、
そこまではmini単体での通信維持費は無料。

それを超えてiPadで通信したければ新たにチャージしてもらうプランにできれば、
キャリアにとっては回線新規契約が増えて(いわゆる純増数を稼げて)、
回線にも負担をかけず、かつ新たな収入源になりそう。
510John Appleseed:2012/11/23(金) 12:09:55.39 ID:mSpRDJ7b
ARPU下がるようなことはしない( ー`дー´)キリッ
511John Appleseed:2012/11/23(金) 12:15:06.38 ID:gr8kNT1b
>>454
あるよ、2年縛りで機種代は実質0
512John Appleseed:2012/11/23(金) 12:19:34.21 ID:b/4IN8de
実は「新し(かった?)iPad」の料金との整合性があるから、SBのほうが設定が難しい
513John Appleseed:2012/11/23(金) 12:25:36.39 ID:Ix8VB/pe
> iPad miniの月額を無料にするくらいはするべき。

ありえねー
514John Appleseed:2012/11/23(金) 12:30:21.23 ID:dBDn3smf
オンラインのアップルストアに電話して聞いたけど、まだアップルストアで販売するか決まってないって言ってた
販売してもiPad2同様プリペイドプランになるかも、だって
515John Appleseed:2012/11/23(金) 12:32:20.63 ID:422eajef
>>509
"誰が" 普及させたいのかって主語を考えて書いてる ?
516John Appleseed:2012/11/23(金) 12:32:35.09 ID:Usl1rXXA
>>513
SBは前回のiPadで、iPhoneパケ定ユーザにはゼロから定額という名の月480円からプラン(wi-fiスポット費用は毎月必須というのが落とし穴)をやってたし、まるっきり不可能ではないんだけどね。
まあ各キャリアに”LTEは3Gより1000円くらい高くする”という、よく判らないお約束があるみたいだから、今回はそこまで安くは出来ないか…
517John Appleseed:2012/11/23(金) 12:33:33.86 ID:Usl1rXXA
>>515
言うだけはタダでテキトウに言ってるだけだから。細かいことはキニスンナ。禿げるぞ
518John Appleseed:2012/11/23(金) 12:36:07.68 ID:gr8kNT1b
iPhone5
パケ使用量\5460+315
→\3980(スマートバリュー)+980基本料

iPad iPad mini
パケ使用量\5460+315
→\3980(スマートバリュー)
スマートバリューすでに加入者はちょい割引あり

こんな感じじゃね
519John Appleseed:2012/11/23(金) 12:36:26.36 ID:3abQaI8L
アップルオンラインストアーで予約購入して、しばらくWi-Fiでのみ使用するって、
できる?必ず携帯回線を契約しないとだめ?
520John Appleseed:2012/11/23(金) 12:43:16.58 ID:yzwhumxr
>>519
まだ発表されてないから誰もわからない。
アップルストアの記述をみれば可能そうではあるが、
あれ英語を世界共通で訳してるだけだから、
そのままが適用されるとは限らないよ。
521John Appleseed:2012/11/23(金) 12:47:43.98 ID:gr8kNT1b
    16  32  64
iPhone5  61680 72000 82320
iPad mini  39800 47800 55800
iPad    53800 61800 69800

iPhone5高すぎだろ
522John Appleseed:2012/11/23(金) 12:50:15.39 ID:t5v7vM2F
iPad miniな安いんだろ。
小型版iPad2と考えれば、納得の価格。
523John Appleseed:2012/11/23(金) 12:57:38.22 ID:heKrvgnd
iPadと違ってminiはモバイル色が強いからプラン決めは難しそう。
ほとんどのスマフォユーザには必要とされないと思う。
皆さんはcellular版をどう使うつもり?

俺は、
・iPhoneに飽きたからiPadの広さを活かしたアプリを外で弄りたい
・本気モードの時はラップトップを使いたいからテザリング機能も欲しい
って理由でcellular版に価値を感じ、通話専用のガラケーと一緒に使う。

老眼が始まってiphone5じゃキツくなったというのは内緒w
524John Appleseed:2012/11/23(金) 13:06:08.09 ID:yzwhumxr
自炊で使うよ。iPhone5のSIMを流用して料金けちるつもりだから、iPad miniはSIMフリーを買う。
525John Appleseed:2012/11/23(金) 13:07:18.78 ID:gr8kNT1b
機種割プラマイゼロラインがiPad mini16G基準になると\1650しか割引ないことになるな
526John Appleseed:2012/11/23(金) 13:12:02.61 ID:dpNn2GtS
動画とかくだらんサイトは見ないからパケット上限の制限つきで3000円程度の料金設定で発売してくれないかなあ
女性とかマーケットを開拓できるだろ
電話は通話専用のSBガラケーセットで4000円だな
ひとり暮らしだからNTT光回線を解約する
527John Appleseed:2012/11/23(金) 13:13:33.44 ID:b/4IN8de
量販店店員が、毎月1700円ぐらい割引といってたから、16G実質ゼロだろうね
SBも今のゼロからと同額だと嬉しいけど、1000円ぐらい高くするのかなぁ
528John Appleseed:2012/11/23(金) 13:14:55.76 ID:yzwhumxr
>>526
SIMフリーを買って、毎月2000円のAmazonSIMを使えばいいんじゃなかろうか。
529John Appleseed:2012/11/23(金) 13:18:52.87 ID:gr8kNT1b
>>527
\1700基準ですかね
iPad64だと+\1000か
530John Appleseed:2012/11/23(金) 13:19:21.79 ID:Rx5aaAP9
>>524
使えないでしょ。
少なくともiphone5のnano simにアダプタ付けてipad3に入れたけど、
これはiphone用と言われて使えなかったよ。
アダプタはただのプラスチック。
531John Appleseed:2012/11/23(金) 13:26:15.39 ID:yzwhumxr
>>530
おれドコモなのよ。ソフトバンクの黒SIMだと流用は出来たけどね。
SIMフリーならできるはずなんだけどな。
黒SIMでiPhone4からiPad3の流用は可能だったよ。
532John Appleseed:2012/11/23(金) 13:28:16.65 ID:3abQaI8L
>>520
まだ発表されてないのかぁ 。レスありがとう!
533John Appleseed:2012/11/23(金) 13:40:01.30 ID:Ix8VB/pe
iPhone5のテザリングとWiFiモデルのiPad miniで
何も困らないんだが、iPhoneを持って歩かないの?
534John Appleseed:2012/11/23(金) 13:58:20.57 ID:BIQIgveu
>>533
iPhone5持ってないわけよ
535John Appleseed:2012/11/23(金) 14:05:25.27 ID:Ix8VB/pe
なる
Thx.
536John Appleseed:2012/11/23(金) 14:06:07.64 ID:b/4IN8de
初めてのios製品がこれになる予定
それぐらい魅力的
537John Appleseed:2012/11/23(金) 14:08:46.02 ID:iusOL/qg
おれも4Sだからminiが欲しい。
miniが有ったら、もうiPhone要らんと思う。
538John Appleseed:2012/11/23(金) 14:09:29.87 ID:yuf3Q3wR
先程ビックの店員に聞いたらまだキャリアの料金プランが決まっていないから、
30日発売で予約はないと言われた。
俺としては、ブリベイト使用のつもりだから、さっさと予約開始して欲しいよ
539John Appleseed:2012/11/23(金) 14:19:11.16 ID:TUVmXmZs
>>537
俺も4Sでminiのセルラー版買うつもりだが、iPhoneは電話&iPodとして必要かな。
でも、mini側でテザリングしてiPhone側にはパケ定なしで使いたい。
容量128Gとか出るまでiPhoneは4Sでいいかも。
540John Appleseed:2012/11/23(金) 14:31:10.22 ID:yzwhumxr
>>533
おれ?iPhone5は持ち歩くよ。
テザリングはバッテリー消耗激し過ぎるから出来れば使いたくないだけ。
短時間はテザ、長時間はSIM入れ替えにするつもり。旅行なども想定してる。
状況次第ではAmazonSIMも考慮に入れてる。
ちなみに補助バッテリーはかさばるから持ち歩くつもりはない。
541John Appleseed:2012/11/23(金) 15:29:48.11 ID:pt4m95l1
>>521
それはAUの場合でしょう
ソフトバンクなら72,000円
542John Appleseed:2012/11/23(金) 16:15:39.72 ID:2AHD84nM
>>541
本体差額分、ソフトバンクは毎月の支払が多くなるね。
543John Appleseed:2012/11/23(金) 16:41:26.64 ID:tn6rNyKe
>>541
ソフトバンクなら5万6万7万だね
544John Appleseed:2012/11/23(金) 18:03:20.60 ID:jfqVYeK8
>>519
オンラインStoreでCellular版の販売なんかするの?
iPhoneでさえ販売していないのに。
545John Appleseed:2012/11/23(金) 18:08:56.02 ID:NkJsa9DK
546John Appleseed:2012/11/23(金) 18:16:05.01 ID:NkJsa9DK
果たしてiPad miniの163ppiは

iPad miniはセルラー版一択だよね
iPad miniはセーラー服一着だよね

をSafari 9pで区別できるのか?
547John Appleseed:2012/11/23(金) 18:39:34.46 ID:Ix8VB/pe
なんで、9pt なん?
548John Appleseed:2012/11/23(金) 18:49:21.58 ID:/iEU4xRu
>>509
それだとバケット代が発生しないから本体代実質0にならないな。
549John Appleseed:2012/11/23(金) 20:13:26.68 ID:bD30hGF/
>>502
miniのがモバイルルータよりデカいってのはそりゃそうだけど
両方持つよりかは荷物少ないじゃん。
550John Appleseed:2012/11/23(金) 20:47:57.99 ID:yh/LSt2U
miniだけ使う分には良いけど
ipad使うのにminiをルーター代わりに持ち歩くのはでかいなそりゃ
551John Appleseed:2012/11/23(金) 21:51:36.60 ID:7plOd62O
30日予約なし販売開始
5460+315+オプション
552John Appleseed:2012/11/23(金) 22:05:59.60 ID:1XJNGLx2
>>551
オプションって、具体的にどんなのが予想する?
553John Appleseed:2012/11/23(金) 22:10:51.62 ID:k7oHFtH4
>>551

どこ情報だよ、おい(゚Д゚)ノ
554John Appleseed:2012/11/23(金) 22:14:13.22 ID:wLSTxEC9
30日は開店前にアポストアに並べばいい?ネット予約??
ヤマダコジマヨドバシビックとかでも30日なのかな?
教えて早い人。
555John Appleseed:2012/11/23(金) 22:14:58.94 ID:ML5Oseh+
キャリアメールアドレスか、テザリング辺りかな
毎月それじゃ高いよ・・・
556John Appleseed:2012/11/23(金) 22:15:35.23 ID:k7oHFtH4
平日なんか並べねーーーーよーーーーー涙!!!!!
557John Appleseed:2012/11/23(金) 22:25:58.53 ID:B04Ol+Yd
休日出勤して
平日休めよ
プラマイゼロだろ
558John Appleseed:2012/11/23(金) 22:36:15.88 ID:3Z2JYGye
>>551
高すぎ
559John Appleseed:2012/11/23(金) 22:42:03.68 ID:s0E9UisF
なんかイーモバイルでも良い気がしてきたがどうだろう。
560John Appleseed:2012/11/23(金) 22:48:36.07 ID:Ix8VB/pe
端末が増えて、充電を気にする数が増えるのは面倒よ
561John Appleseed:2012/11/23(金) 22:49:42.68 ID:Pf56yBdE
どちらも、自社でパケット定額入ってればキャンペーンはやるだろうから
5000円を切るぐらいにはなるかなぁ
562John Appleseed:2012/11/23(金) 23:04:22.14 ID:Knllnx/3
>>551
たけー。
めっちゃたけー。
563John Appleseed:2012/11/23(金) 23:09:38.73 ID:poAQiWa9
iPhone持ちだと、4410+315-月月割1700で約3000円って感じか
564John Appleseed:2012/11/23(金) 23:37:44.71 ID:/iEU4xRu
>>561
パケホ5460
基本プラン315
毎月割1700

で4000円ぐらいでいけるだろ。
565John Appleseed:2012/11/23(金) 23:38:04.46 ID:3Z2JYGye
>>563
さらにスマバリュで月1500円
566John Appleseed:2012/11/23(金) 23:39:43.44 ID:/iEU4xRu
>>563
iPhone持ちだとLTEパケホ4410で確定?どこ情報?
567John Appleseed:2012/11/23(金) 23:45:19.48 ID:oHANWcJT
iPad3セルラー版だと、
本体一括の場合、月々2500円くらいだけどな
568John Appleseed:2012/11/23(金) 23:46:59.23 ID:oHANWcJT
>>567
ごめん、iPad3は参考にならないのね

LTE対応だから、値上げするだろうってことなのか
569John Appleseed:2012/11/23(金) 23:57:11.23 ID:5rTP81V4
MNPで女子割使えたりしないかな?
男だけど
570John Appleseed:2012/11/24(土) 00:01:50.25 ID:j77wZIEz
ソフバンのガラケーしか持ってない
iPhoneは買う気しない
そんな俺にも優しい料金プランをプリーズ
571John Appleseed:2012/11/24(土) 00:02:58.57 ID:a/NDDhog
>>551
これは実質0円でもいらない
572John Appleseed:2012/11/24(土) 00:28:02.40 ID:nNY8tYBI
>>569
(´・ω・`)
573John Appleseed:2012/11/24(土) 00:34:51.25 ID:E2xYnP6z
>>567
そうなんですよね、ぶっちゃけLTEまで要らんから、その辺で抑えといて欲しいところ

しかも他の端末にもデータ専用simとして使えたり融通が効いて良かったけどLTEに
なるとそれも出来なくなるかもしれんし、何となく
574John Appleseed:2012/11/24(土) 00:44:14.61 ID:srLVJD2A
auショップで聞いてきたがセット割みたいなのではなく
あくまで既存回線のLTEフラットのオプションとして追加料金を支払う形で新たに電話番号が付いていないSIMを発行してiPadに差し込んで使って貰う。
オプションという形なので7GB上限はiPhoneの通信量とiPadの通信量が合算され、スマバリュはiPadの分には適用されない。組み合わせられるのはiPhone5のみ。
オプション代は毎月割適用前で2980円/月、一括購入だと1000円ちょっとでいけるという話。

データ通信だけの契約もいけるけどこちらは毎月割適用前でLTE NET+LTEフラットで5775円
575John Appleseed:2012/11/24(土) 01:07:57.90 ID:PLpA+24l
ここまでで出てる情報どおりなら、iPhone5もち以外はプリペイド契約に行くしかなさそうだけど、
プリペイド契約も今回値上げになるんだろうか?
以前どおりなら、一番安いプラン1800円+事務手数料込みで5,000円ほどひと月だけ支払って、
あとは放置で維持費ゼロってことが出来たんだけど。
576John Appleseed:2012/11/24(土) 01:10:49.88 ID:h/tr6ZmI
情報が本当ならauiPhone5持ちだがminiはSoftBankにしようとしてた計画が狂うな
577John Appleseed:2012/11/24(土) 02:28:09.21 ID:HzEM9C4V
>>574
動画は見ない人向けか
578John Appleseed:2012/11/24(土) 05:16:48.14 ID:Xsy1J7CD
au一択か。
MNPは効くのかな?
579John Appleseed:2012/11/24(土) 07:10:34.88 ID:e53Az5jV
まあ、まだ相手や世間の出方を見ている段階だから、文句言っとく

auはアンドロイドユーザや新規ユーザも何とか安くしろ
SBはiPad3並みの料金で出せ
580John Appleseed:2012/11/24(土) 07:12:16.19 ID:7m/DRX77
>>574
これ、本当か?本当なら、iPhone5でMNPして大正解だ。
581John Appleseed:2012/11/24(土) 07:19:13.69 ID:2Lph6eSg
まあ待て待てSBが対抗しないわけがない
582John Appleseed:2012/11/24(土) 07:40:34.48 ID:F9FphNHL
両方ともプランをはよ
583John Appleseed:2012/11/24(土) 07:50:34.74 ID:hCT0Vb4D
>>574
これ本当?
iPad3cellurarからauに変えるつもりなんだけど
この料金なら全然ストレスないな
584John Appleseed:2012/11/24(土) 08:04:42.13 ID:Do9PjwNP
auの場合、Wi-Fi WALKERのWINシングルフラットWiMAX(シンプル)で3880円だから
WiMAX無い分これより安くして欲しいよね
iPhone4sと5の料金見る限りLTEだから高くなるわけではなさそうだし
585John Appleseed:2012/11/24(土) 08:27:57.66 ID:HwUArNeT
>>494の情報(明日料金プラン発表、明後日予約開始)に期待する。
そうしないと、アップルオンラインストアからの出荷を考えると30日に到着しないだろ
地方発送を考えると28日に発送しないと30日に手元に届かないよー
30日会社休んで並べないし、土・日曜だと店頭無いし、その日から予約だと到着はいつか分からない
両社の腹の探り合いも明日までだ
586John Appleseed:2012/11/24(土) 08:45:38.63 ID:kUl/STXJ
>>574
これが本当ならiPad3からの機種変やめてau mini行くわ。
iPhone5はauで契約してるし。
587John Appleseed:2012/11/24(土) 08:47:01.74 ID:/MxVK8Pw
au だと パケ詰まり問題に巻き込まれないの?
588John Appleseed:2012/11/24(土) 09:00:08.09 ID:0TkzzSC1
7G制限が嫌な自分はイーモバイルの方が良かったりするのかな?
589John Appleseed:2012/11/24(土) 09:05:12.15 ID:0HOdPj8O
>あくまで既存回線のLTEフラットのオプションとして追加料金を支払う形で新たに電話番号が付いていないSIMを発行してiPadに差し込んで使って貰う。

ってことは、家族がauならその家族名義で契約ってことですかね?
携帯用語もよくわからないので自分もau行ってみます
590John Appleseed:2012/11/24(土) 09:34:07.09 ID:tqAdMVvd
>>574
よし、ガッツポーズ。
591John Appleseed:2012/11/24(土) 09:45:33.16 ID:b/KKxLcc
>>583
> >>574 
> これ本当?
> iPad3cellurarからauに変えるつもりなんだけど
> この料金なら全然ストレスないな
同じく
もしもこの金額だったら、違約金払ってソフトバンクからauにかえるわ

こういう人は多そうだからSoftBankも対策するかな?
なににせよ,維持費は安くなりそう
592John Appleseed:2012/11/24(土) 09:46:03.59 ID:1H9KK9cM
ぶった切ってスマン。シンガポールにヴェライゾン版を持ち込んでる。
nanoSIMは入手できないだろうなあ、と思ったので、日本からカッターを持参。
結果的にはうまくいってる。もちろん3Gによる接続ね。
593John Appleseed:2012/11/24(土) 09:51:31.07 ID:DLOOlX1n
>>574
ホントなら嬉しい。
俺4s、奥さん5だけど奥さんのパケ使用量余ってるから有効活用できる。
俺のwifiwalker解約だな。
594John Appleseed:2012/11/24(土) 10:07:19.78 ID:3rMsFzNM
>>574
5のみかよ(´・ω・`)
595John Appleseed:2012/11/24(土) 10:32:45.52 ID:ZLsgejPI
みんな>>574に釣られすぎじゃないか
末端の派遣が発表もされてないこと知ってるわけないでしょ
596John Appleseed:2012/11/24(土) 11:05:35.44 ID:DLOOlX1n
>>595

確かにw
でも今までのサービス展開からすると良い塩梅だと思う。
597John Appleseed:2012/11/24(土) 11:22:25.87 ID:LtlzFiOt
iPad mini はセルラーにあらざれば人にあらず

wifiンゴwwww
598John Appleseed:2012/11/24(土) 11:26:31.54 ID:HzEM9C4V
7gあっという間だよ
599John Appleseed:2012/11/24(土) 11:39:21.50 ID:3HEWXW5Y
もしSBでもパケ代シェアプランがiPhone5必須だとすると
30日で下取りも終わるので当日しか決断のチャンスがない
600John Appleseed:2012/11/24(土) 11:59:05.64 ID:O2B0Z12r
米キャリアがやっているシェアプランが10ドル、
2台使って7GB制限そのままなんだから、
それに近い金額じゃないと納得しないな

3000円台だと論外、無制限のWiMAXとWi-Fiモデルの方が快適じゃん
601John Appleseed:2012/11/24(土) 12:02:09.79 ID:HzEM9C4V
GPSがないやん
602John Appleseed:2012/11/24(土) 13:56:44.63 ID:YznH8IZl
どうやったら安く上がるか考えもなしに、買い増していくと圏外問題や通信規制もあまり気にならなくなり快適に使える。ただ荷物が増えるのと、支払いが増える。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmty6Bww.jpg
603John Appleseed:2012/11/24(土) 14:57:38.66 ID:TW8GymQw
>>602
おまw
604John Appleseed:2012/11/24(土) 15:48:53.50 ID:PLpA+24l
仕事上必須で仕方なく…ってのでもなければ、
自制の効かない無能もいいところだなw
605John Appleseed:2012/11/24(土) 16:07:35.16 ID:kUl/STXJ
>>598
確かに7gじゃ1円玉7枚だからあっという間だな
606John Appleseed:2012/11/24(土) 16:18:26.42 ID:9qCODDWT
こうやってお布施をしている奴は他にもいるはず。次はミニだな。SIMフリーを注文してある。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYguS6Bww.jpg
607John Appleseed:2012/11/24(土) 16:30:08.96 ID:17dauyE2
そうだよねーと共感してほしいのか
ねーよばーかと罵倒してほしいのか
608John Appleseed:2012/11/24(土) 16:47:00.03 ID:2Q+2lnt2
iPad 3セルラーからの機種変ができないとツライ
609John Appleseed:2012/11/24(土) 16:49:37.52 ID:O2B0Z12r
iPhone5みたいに高いLTEプランへの強制変更やSIM変更手数料は取られないと思うが、
SIMがそのまま使えるか気になるな
610John Appleseed:2012/11/24(土) 16:52:06.40 ID:O2B0Z12r
って、miniスレだったかw
数千円のSIM変更手数料は必ず取られるな、プランは発表されていないから今は何とも言えん
611John Appleseed:2012/11/24(土) 17:00:59.18 ID:2WydNGOs
>>606
自慢にしか見えんわ、嫌味なヤツ

と思ったら気が付けばほぼ俺もそんな感じだったw
612John Appleseed:2012/11/24(土) 17:01:47.12 ID:JN+S7pdn
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu626Bww.jpg
ナノSIMから通常SIMへの変換フレキとかいうのもでてきたな。
613John Appleseed:2012/11/24(土) 17:04:56.01 ID:9qCODDWT
>>611
同志が居た。俺はバカマニアだが、お前もバカだな。いまだに3GSも使ってるよ
614John Appleseed:2012/11/24(土) 17:19:59.49 ID:993UWv0P
カットしてもiPad mini とiPad間でもSIMロックなんだろうな。
615John Appleseed:2012/11/24(土) 17:38:29.01 ID:2WydNGOs
>>613
なぜかGSMしか使えないiPhone 1stも転がってたりするw
616John Appleseed:2012/11/24(土) 18:45:18.68 ID:K4Y9CfaQ
現在禿でiPhone4契約してて1月で2年縛り解ける俺はauに乗り換えてmini買えば幸せになれますか?
通話はしない
617John Appleseed:2012/11/24(土) 19:26:14.78 ID:kYC1JeoM
>>574
ipad 3GのSBでの過去価格から察するにこれはないでしょ
普通にパケ使用料\5000前後はするはず
618John Appleseed:2012/11/24(土) 19:27:43.58 ID:kYC1JeoM
>>616
幸せになれる
知り合い3人がiPhone5からAUに乗り換えたが満足してたよ
619John Appleseed:2012/11/24(土) 19:56:10.30 ID:2Lph6eSg
>>607
そうだよねーバカと共感を込めた罵倒をしとく
620John Appleseed:2012/11/24(土) 20:23:05.02 ID:kFqGv1K+
>>612
これは、何処で売っていますか?
欲しいです。
621John Appleseed:2012/11/24(土) 20:29:50.33 ID:HdBL2gNO
>>620
http://kaimonotai.isl.hk/?p=3880

SIMフリ代行してもらう時にお世話になってます。
622John Appleseed:2012/11/24(土) 21:36:25.50 ID:p1AdUJ3l
>>574
これっていかにもありそうなプランだよね。
miniを5でテザッてるけど、おおむね不満はないし、GPSさえいらなきゃこれで充分。ただ、月千円ならって思うもんな。
miniの出来がいいだけに、ぐらっとくる5ユーザーは多いと思うよ。
庭としては、月千円でも売上が増えれば儲けもの。
623John Appleseed:2012/11/24(土) 21:47:05.67 ID:yWdLAr5y
テザリング対応機種との組み合わせ割引よりもmini+テザリング出来ない機種での
組み合わせが需要あると思うんだけど、お得にminiを持つならiphone5じゃなきゃ
だめなのかね。
だったらwifiminiでいーよってなる。

自分がiphone4持ちだからかもしれんが…
624John Appleseed:2012/11/24(土) 21:47:11.43 ID:2zgoHiJh
iPhone使いは4480+315
毎月割使えば月2千ちょいだな
625John Appleseed:2012/11/24(土) 21:58:40.08 ID:p1AdUJ3l
>>623
>mini+テザリング出来ない機種での組み合わせが需要あると思うんだけど、

買う側はそうだよね。
でも庭の側から考えると、miniやるメリットって5の契約を増やすことなんじゃないかと思うんだよね。
626John Appleseed:2012/11/24(土) 22:09:08.26 ID:7m/DRX77
庭の社長がどう考えるかw 月あたり1000円ですますか、
4000円まで求めるか、、1000円だと明らかに契約あたりの
単価を下げてしまう。4000円以上じゃ、客がつかないだろうし。
難しいねえ。多分、相当議論をしたはずだと思うが。

禿はどう出るか?今、禿は金が欲しいんだろう。
あんな「馬鹿な買い物」したしねえ。だから、できるなら
契約あたりの単価は下げないで、何とかしたい
と思っているだろう。しかし、禿にしてみれば、iphoneで
生きているようなものだから、auに持って行かれるのは
一番まずい。恥を忍んでも、今回も後出しなんだろう。

もれは庭にMNPしたので、禿がどうしようと関係ない。
庭が574のような思い切ったことをすることを願う。
しなければ、simフリかって遊ぼうかと、、、
627John Appleseed:2012/11/24(土) 22:15:03.93 ID:Xsy1J7CD
>>626
俺も禿は安売りしないと思う。
日本で金儲けて海外に投資。
この路線だな。
茸がくれば期待できるんだが、
AppleとはiPadだけの契約は無理なのかね。
iPhoneとのセットじゃないと茸からは出せないのかな。
628John Appleseed:2012/11/24(土) 22:18:32.10 ID:17dauyE2
テザリングON/OFFの手間が月1,000円なら微妙なラインかもね
auのバックボーン負荷は変わらないだろうし
既存のSB iPhoneユーザをau iPhone5に引っ張れるかもしらん
500円なら完璧だが……さすがに無理か
629John Appleseed:2012/11/24(土) 22:23:31.74 ID:XdCyDEkv
プランの発表は月曜日かそれともそれ以降か
プリペイドプラン使ってテザリングが現実的なのかも
630John Appleseed:2012/11/24(土) 22:24:28.15 ID:xtKZjr35
回線への負荷のことを考えると、あまり安く利用させるのもどうかと思う。
631John Appleseed:2012/11/24(土) 22:25:06.16 ID:2Q+2lnt2
>>622
テザの不満はどんなところ?接続操作、通信速度、バッテリ消耗?
632John Appleseed:2012/11/24(土) 22:39:48.99 ID:p1AdUJ3l
>>628
月千円は絶妙だと思うけどな
俺もすでに持ってなければ、かなりグラっとくるし
とはいえ、使うのは通勤で座れたときだけだから、テザレば充分なんだけどね。

ただ、5+で千円が本当なら面白くなるな。
テザ解禁と同じく禿に与えるインパクトが大きいと思うよ。
禿にとって庭はまさに目の上のタンコブ
こいつがいなきゃもっと儲かったのにさ
633John Appleseed:2012/11/24(土) 22:40:25.60 ID:s4L59zjJ
GPSって、何でも必要なの?
iPhoneあれば、miniじゃいらなく無い?
634John Appleseed:2012/11/24(土) 22:46:05.26 ID:z5mKfZe5
>>630
どうせトラフィックは7割程度はくだらん事に使われる
限られた資源なんだからSBもauも競争を度外視して一定以上の利用者は従量課金製にしろ
635John Appleseed:2012/11/24(土) 22:48:54.04 ID:kFqGv1K+
>>621
ありがとうございます。
pad mini で使えるか検討してみます。
636John Appleseed:2012/11/24(土) 22:58:35.46 ID:p1AdUJ3l
>>631
一番は5のバッテリかな。
ただ、5自体を使うのと比べると、ディスプレイが消えてる分だけ逆にバッテリが持つのかもしれないけどね。
切り替えについては、Bluetooth接続で5側は共有設定しっぱなし、miniの側で必要な時にペアリングでもいいみたいだね。
Bluetooth 4.0 HSだから待受時は消費電力が少ないから。
ま、ペアリングの手間くらいはかかるけどね。

あとちょっと不便なのは、5側の接続状況が分からないことかな。
LTEなのか、3Gか、はたまた○かね。
637John Appleseed:2012/11/24(土) 23:10:15.61 ID:17dauyE2
>>636
親機の電波状態表示は欲しいな
地下鉄だと、駅に着くときに
圏外 → ○ → 3G となったりするし
(3Gのタイミングで更新ボタンGo!)
638John Appleseed:2012/11/25(日) 00:21:33.98 ID:yPs9WHoQ
auからしたら初めてのiPadで売り上げはプラスにしかならないんだから
+1000は期待できると思う。端末代は一括な。そのために初めてのAppleが
価格発表してんだろ。
639John Appleseed:2012/11/25(日) 01:08:12.34 ID:+T7Pthod
セットプランの金額だが、テザリングを月500円に設定している事からして、それと同額にはまずならない。単独で利用できる利便成を考慮すればやはり1000円ぐらいか。
そういえばWiMAXは同時使用は不可だが、複数機器で使えるプランがあったような?
640John Appleseed:2012/11/25(日) 01:10:57.94 ID:naDIAXXm
あれは+200円
641John Appleseed:2012/11/25(日) 01:35:55.82 ID:d25GS5kz
香港ってWIFI+Cellular版の発売開始してる?

ググってもよくわからんかったもんで詳しい方教えて下さい。
642John Appleseed:2012/11/25(日) 02:13:06.25 ID:rafTotQd
docomoがダブルXI割とかで2980/月だろ
端末代含めないで2500〜3000なんじゃないのかな?
643John Appleseed:2012/11/25(日) 02:20:24.74 ID:AGz2duPk
これまでiPhoneパケ定ユーザ向けにゼロからiPadもてるプランとかあったし、
LTEで値段あがっても+1000円ほどでiPad miniのSIM発行は十分在り得る話じゃないかな。

SBなんか特にこれまでの経験から、事前にどんだけ騒がれてても、大騒ぎしてる連中は結局wi-fi版で満足しちまってcellular版を買うユーザは限られてる事を理解してるハズ。
その上で主回線契約してるユーザにさらに月3,000〜5,000円払えとか無茶なプランにはしないと思うけどねぇ
644John Appleseed:2012/11/25(日) 02:27:09.82 ID:rafTotQd
俺今でもソフトバンクに2500円くらい毎月払ってるよ
それより安くなるとは思えないけどな〜ぁ
645John Appleseed:2012/11/25(日) 02:34:48.31 ID:AGz2duPk
主回線とは別に2,500円?それはちょっと情j・・・いや、なんでもない。
使い方によってはそうなるかもね
646John Appleseed:2012/11/25(日) 02:43:57.59 ID:rafTotQd
>>645
あーそうか
そうなのか…そういうことか…orz
647John Appleseed:2012/11/25(日) 03:32:42.76 ID:DZJvdC6m
>>641
まだアメリカ以外では売ってない
648John Appleseed:2012/11/25(日) 04:01:29.54 ID:3vVYoY+6
主回線+数千円説は魅力的だが、二年縛りが増えそうだ。
ゼロから何ちゃらがそうだったようにsbは縛りそうだから、ここは一つKDDIさんに頑張って貰いましょう。
649John Appleseed:2012/11/25(日) 05:44:36.07 ID:2CltcD8z
月曜には予約開始してもらいたい
650John Appleseed:2012/11/25(日) 07:08:06.26 ID:LPzn2ezm
一括で月千円があり得る価格と思ったのは、5を同時契約で合わせて月7GB縛りが前提ね。
5の販促になるし、なにより合わせて7GBなら通信量の負荷はテザってるのと同じだからさ。
それ以外はそんなに安くしないと思うよ。
651John Appleseed:2012/11/25(日) 08:49:06.94 ID:ZOTAZsr9
セルラー版miniってGPS付きだっけ?
652John Appleseed:2012/11/25(日) 09:24:59.07 ID:k7v26SRy
>>651
なんで調べないのか不思議だ。ここの情報で付いてないよって言われたら、信じるのか?
653John Appleseed:2012/11/25(日) 09:28:11.24 ID:k7v26SRy
654John Appleseed:2012/11/25(日) 09:33:29.43 ID:EyBqVVCD
上の方でシンガポールで現地のSIMを自分でカットして使っていると書いたものです。

いま何気なく初期設定を眺めていたら、日本でdocomoのSIMを刺している時には現れなかった「LTEのオンオフ」スイッチが表示されていました。

ということは刺しているSIMによって挙動が違うということに他ならないわけで…
ま、だからなんだと言われそうな気がしますけど、いちおう報告。
655John Appleseed:2012/11/25(日) 09:39:02.82 ID:k7v26SRy
俺もシンガポール行きたい。あの雑踏のような街と最先端の街が好きだ。昔の秋葉原ラジオ会館のようなラッキーPとかムスタファとか懐かしいわ。
656John Appleseed:2012/11/25(日) 09:45:15.40 ID:27Oq7xVE
昨日量販店にきていたSBの人に聞いたら、あくまで社内の噂だけど、予約なしでプランも当日発表みたいと聞いたのですが、あり得ますか?
657John Appleseed:2012/11/25(日) 09:47:20.97 ID:5gLihZR5
今回は後手を踏めないSBはチキンレースをやらざるを得ないからプランは当日だろ
658John Appleseed:2012/11/25(日) 09:54:11.79 ID:Rjf5K6Rh
ソフトバンクのプランが出てもauは大した対抗プラン出さないと思うんだがなあ。それなら早く予約開始した方が良いのに。
659John Appleseed:2012/11/25(日) 10:46:32.14 ID:pLertXaO
>>654
キャリアバンドルをチェックしたうえで刺したSIM毎に挙動が違ってきます。
660John Appleseed:2012/11/25(日) 11:16:32.12 ID:yEp6NXg8
>>656
え、?それじゃアポストオンライン30日手元に届かないってこと
店頭に並ぶしかないじゃん、仕事休めないから、昼休みはないだろうな。?
なんかてにはいるのは、二週間先の嫌な予感がする、
ソフトバンクウダウダ言ってないで早くプラン発表しろ
661John Appleseed:2012/11/25(日) 11:34:36.73 ID:YEe5B/LA
後から料金プラン発表した方が有利
まさに後出しジャンケン
662John Appleseed:2012/11/25(日) 11:34:55.06 ID:LnY4h7Of
並ぶほどにはならないかと
俺は仕事帰りに行くわ
663John Appleseed:2012/11/25(日) 11:43:21.49 ID:fjnln4++
そこには完売御礼の張り紙が!
664John Appleseed:2012/11/25(日) 12:08:54.89 ID:LnY4h7Of
>>663
wifi版のときもそれほどじゃなかったから。
しかも今回は2年縛りだろうし次モデルのサイクルも早いかと
665John Appleseed:2012/11/25(日) 12:31:41.34 ID:dmsR7ImR
IPAD2の人ってまだ二年縛り中?そろそろ機種変のころだとminiに殺到しそう
666John Appleseed:2012/11/25(日) 12:34:32.03 ID:xR+h7Crs
心配しなくてもセルラー版はそんなに売れないってw
667John Appleseed:2012/11/25(日) 12:37:36.16 ID:H5bTnZDs
>>665
2011年の春だから、もう少し先だね。
668John Appleseed:2012/11/25(日) 13:16:20.99 ID:Vl9QQgFv
>>665
ipad初代もちの自分がようやく終わったからねー。
669John Appleseed:2012/11/25(日) 14:30:26.00 ID:SXxC8lYG
セルラー版、待ちに待ってたから、完売しないといいなぁ。
みんなどうよ、売れないと思う?

当日の18時くらいには
渋谷のアポストか新宿のヨドバシ行く予定。

どちらのが買える確率高いかな??
在庫数どっちのがあるのだろう。。。

2ちゃんの賢者たちよ、予想頼む!!
670John Appleseed:2012/11/25(日) 14:37:58.16 ID:5gLihZR5
セルラー売れるでしょ
ウェブのストレージサービスがあるから容量は16GBで充分だな
671John Appleseed:2012/11/25(日) 14:42:46.88 ID:pLertXaO
>>669
アポストの方がいいと思う。今でもwifi版は品薄らしいからね。
セルラー版でプリペイド即解約を狙ってる人もいるんじゃないかな。
夕方までは残ってると思うが、目当ての容量や色が欲しい場合は午前中までには行った方がいいかと。
さすがに並ばなくても多分買えるはず。
672John Appleseed:2012/11/25(日) 15:16:02.02 ID:AM7rTlaq
ここでAUは必殺の禁じ手

発売は12月1日に変更します。キリッ
673John Appleseed:2012/11/25(日) 15:54:24.83 ID:ptUoe2sY
>>636
BTテザリングは試してないけど、Wi-Fiテザでも
iPhoneのモニターが消えてる分だけ長持ちしてるよ。
674John Appleseed:2012/11/25(日) 15:56:20.24 ID:3OyJxg+a
どうも、「セーラー版」とか言いそうで怖いものがあるw

禿にとってみれば、auに流れるのはものすごく困るはず。
5の時だって、6:4の勝利とは言うものの、逆に考えれば
あっという間に4割も食われてると言える。これ以上食われては
ものすごく困る。かと言って、一人あたりの単価を下げたくは無い。
「とんでもない買い物」をしてしまい、金をとにかく集めなくては
いけない。とすると、2年縛りは当然として、まず5利用者の人
で1980円あたりじゃないだろうか。ただし、上限2Gあたり。5の
上限7Gはそのまま。共用の形にして上限7Gで980円じゃ
出ないでしょう。そもそも普通の人は7Gなんて使うもんじゃ無い。
だから、わざと別体系にする。込み込みにしたら金が取れなく
なる。禿の所はテザリングの解禁がこれからなので、
回線がどのくらい逼迫するのかも見極めないといけない。

庭は大きな買い物が無いし、iphoneだけで食っているわけ
ではないから、顧客拡大で意外と思い切った手を打つ
かもしれない。980円は無いが、1480円はあるだろう。
こちらは込み込みで1480円。

本体代はどちらも実質0円と仮定しての話だが、
そもそも5の時のように、価格が異なって出るという
ことがあり得るのだろうか??
675John Appleseed:2012/11/25(日) 15:58:49.50 ID:zPzpwKDu
取り敢えずは改行をなんとかした方が。。。
676John Appleseed:2012/11/25(日) 16:02:28.75 ID:3OyJxg+a
というか、現状禿のところで5とiPad2とか3とか使って
いる人は別立てでしょ。今度のiPadのみの
優遇はとても考えにくい。だから、込み込みというのは
禿はものすごく可能性としては薄いと思う。
677John Appleseed:2012/11/25(日) 16:20:52.41 ID:LPzn2ezm
>>676
>だから、込み込みというのは
>禿はものすごく可能性としては薄いと思う。

だとしたら、そこに庭のコミコミ千円プランが発表されたら、禿はどう動くんだろうね。
俺が庭なら絶対これをやるけどな。
miniでは儲けなくてもいいと割り切って、禿の体力を奪いに行く。
消耗戦はオーナー企業の禿バンクの得意とするところだけど、今回は守るべきもののない庭に分がある気がするんだけどなぁ
で、結局は消費者が漁夫の利を得るというのが、理想的な展開ww
678John Appleseed:2012/11/25(日) 16:21:43.66 ID:gPvWsDdt
私はiPad 4 cellularの購入予定者なんだが,
>>574の話が実現した場合には,
購入予定の無かったiPhone 5まで購入し,
iPad4 cellular + iPhone 5 の2台体制にしてしまいそうだ…
679John Appleseed:2012/11/25(日) 16:29:09.74 ID:XtFHcfal
庭は、禿が後出しジャンケンしてもマネできないプランで勝負して欲しい。
680John Appleseed:2012/11/25(日) 16:29:37.68 ID:yPs9WHoQ
>>678
キャリアの狙いはまさしくそれだから、iphone5優待プランは多いにあり得るでしょ。
LTEに負荷を流すという意味で4S以下は無い。
681John Appleseed:2012/11/25(日) 16:33:11.89 ID:O6aoh85F
香港製のSIMフリー端末届いたやついる?
682John Appleseed:2012/11/25(日) 16:34:22.29 ID:3OyJxg+a
>>677
既存のiPadユーザがいない分、庭の方が思い切った手を
打てるのは間違いない。もし庭が980円なり1480円なりの
手を打ってきても、禿は既存のユーザまで考えないと
不公平になるから、今度ばかりは、対抗手段として同じ
手は打てない。しかも、テザリング解禁の時のように時間
稼ぎもできない。相当困ってはいるはず。
1円でも金が欲しい以上、安売りはしないだろうから、
見かけ上の上限をあげる程度じゃ無いか。普通の人には
関係ないけどね。
683John Appleseed:2012/11/25(日) 16:35:49.25 ID:LPzn2ezm
>>680
そうなると、一番の勝ち組は通信量の少ない嫁さんがiPhone5持ちのパターンだね。
嫁さんの5と組み合わせれば、千円でおけw
684John Appleseed:2012/11/25(日) 16:42:14.25 ID:dmsR7ImR
iphone5って全然使わなくても4より維持費高いよね。
それがネックなんだよなあ…
大体5もったらテザでWiFIにすればいいわけで…悩む。

悩みが吹っ飛ぶほどのプランを出して欲しいw
685John Appleseed:2012/11/25(日) 16:43:25.09 ID:ZOTAZsr9
>>652
お前には聞いてない!
ゆとり馬鹿!

>>653
有り難うございますm(_ _)m
686John Appleseed:2012/11/25(日) 16:44:20.68 ID:gPvWsDdt
>>680
あと,>>574のプランだと,
iPhone5 + iPad wifi の購入希望者も,
iPhone5 + iPad cellular に流れそう。
これは,iPad wifi も併売するSoftbankにとっては,嫌な展開かな…
687John Appleseed:2012/11/25(日) 16:47:22.45 ID:gPvWsDdt
>>683
考えることが全く同じだw
688John Appleseed:2012/11/25(日) 16:50:07.47 ID:eMXd+Wev
単体販売で使う人少ないのかな?
iPhone5実質無料から逆算すると差額二万円だから月五千円で二年縛りぐらいまではやれる筈だよね。

それならガラケーを組み合わせて月六千円プラス通話料みたいな使い方出来るし。
050でBluetoothで済ませても良い気もするが。
689John Appleseed:2012/11/25(日) 16:51:12.93 ID:zPzpwKDu
>>687
嫁いない俺には離れ業すぎる
690John Appleseed:2012/11/25(日) 16:54:57.80 ID:dmsR7ImR
嫁探しからか…
691John Appleseed:2012/11/25(日) 16:56:42.49 ID:zPzpwKDu
全くお前ら異次元すぎるぜ
692John Appleseed:2012/11/25(日) 16:58:20.73 ID:1ac5iy8c
このスレ見てたら婚活したくなってきた。
693John Appleseed:2012/11/25(日) 17:00:27.29 ID:zPzpwKDu
このスレ見てたら鏡壊したくなってきた
694John Appleseed:2012/11/25(日) 17:00:30.57 ID:eMXd+Wev
>>689
嫁さんにhulu教えようぜ。
後はようつべの面白い動画とか。

独身者のやっかみだけどこのぐらいは許される筈。
嫁さんとしては悪い話じゃ無いし。
尚目論見の外れた旦那の小遣いはry
695593:2012/11/25(日) 17:02:39.17 ID:HBxnLWkP
>>683

ん?呼んだか?
696John Appleseed:2012/11/25(日) 17:16:41.15 ID:XSa726Nt
>>683
ウチはまさにそのパターンなんだじぇ
697John Appleseed:2012/11/25(日) 17:22:01.71 ID:zPzpwKDu
>>694
いねーよ、嫁なんぞは。
698John Appleseed:2012/11/25(日) 17:33:14.63 ID:l049oZcv
嫁の分の料金もおれが払ってんだけど!
こういうのは得してるっていうのか?
699John Appleseed:2012/11/25(日) 17:37:48.80 ID:H5bTnZDs
>>686
手っ取り早く純増を稼ぐためならiPhoneと同時加入で優遇措置をとるでしょ。
iPhoneのテザリングと、0から定額プランを組め合わせれば最大の武器になる。
まあ、やらんと思うけど。
700John Appleseed:2012/11/25(日) 17:49:49.43 ID:LnY4h7Of
>>694
hulu見ると帯域制限すぐだぞ。
ギャラクティカおもしれー
ウォーキングデッドおもしれーって
701John Appleseed:2012/11/25(日) 18:22:33.02 ID:SXxC8lYG
mini買うと

50年縛りの嫁が付いてくる

ってプランはまだですか?

もちろん実質ゼロ円!!
702John Appleseed:2012/11/25(日) 18:31:34.27 ID:zPzpwKDu
>>701
嫁も返品できて、Careの保証対象にしてもらわないとな。
703John Appleseed:2012/11/25(日) 18:34:52.48 ID:3OyJxg+a
>>701
縄で縛らry
704John Appleseed:2012/11/25(日) 18:37:30.76 ID:LPzn2ezm
>>701
嫁には毎月割はきかないんだよ。
知らずに契約すると維持費が高くて目をむくぜw
705John Appleseed:2012/11/25(日) 21:03:52.32 ID:nl3q/u7P
やっぱつなぎで16Gなの?
706John Appleseed:2012/11/25(日) 21:11:06.42 ID:eN2JlFSn
俺も16かな。
まあ、基本的にルータとして使う予定だから。
707John Appleseed:2012/11/25(日) 21:18:33.48 ID:nl3q/u7P
16は価格相応なんだけど32、64はめちゃくちゃ高く感じるんだよな
708John Appleseed:2012/11/25(日) 21:31:41.00 ID:3OyJxg+a
何のメリットがあって、禿はwifiを売るんだろう?
それも、wifi発売同時ならともかく、1ヶ月遅れで、、
appleから何かペナルティでも食らったのかな??
709John Appleseed:2012/11/25(日) 21:36:08.25 ID:Rjf5K6Rh
>>708
Wi-Fi売る分セルラー版、いやiPhone 5の量回してくれとか
710John Appleseed:2012/11/25(日) 21:36:37.48 ID:DRvbw8a4
>>708
昔からWi-Fi版も売ってたし、それ以前にはiPodも売ってた。(しかも割賦販売対応w)
Appleに対しては利益云々よりも特別な思いがあるんじゃないかな。
711John Appleseed:2012/11/25(日) 22:07:18.22 ID:3OyJxg+a
思い入れ販売かw 5だってそろそろ
欲しい人まで回ってきただろうし。
それとも、白を大量に抱えているとかww
712John Appleseed:2012/11/25(日) 22:16:55.81 ID:CYDuqmI7
>>708
近くにiPadを売ってくれるような大きな量販店がないから
近くのソフトバンクの店で買えるならうれしい
そういう需要をかき集めればそれなりの数になるのではないだろうか
713John Appleseed:2012/11/25(日) 22:31:31.78 ID:H5bTnZDs
>>708
単にAppleの販売代理店をやってるから
714John Appleseed:2012/11/25(日) 22:38:33.60 ID:nATa8YwE
MacBookも売ればいいのに
715John Appleseed:2012/11/25(日) 22:52:44.23 ID:CYDuqmI7
>>714
そこはやっぱり携帯屋としてのプライドが許さない
716John Appleseed:2012/11/26(月) 01:34:56.82 ID:h48PiluV
>>574 の言っている
> オプション代は毎月割適用前で2980円/月、一括購入だと1000円ちょっとでいけるという話。
だけど、16GBの一括価格が39800円だから毎月割は1658円以上にはならないと思う
すると毎月1295に+315の基本使用料かしら
717John Appleseed:2012/11/26(月) 06:50:16.75 ID:fUewwRws
なんとなくノリでいろんな業者のwifi契約してたけど、合計すると
2000円や3000円くらいになりそうなので解約中。
wi2premiumが結構いろんなところにあるし、キャリアのwifiも使えるので、
他の業者もういらない感じだ。
これでセルラー版の料金くらい稼げそう。
718John Appleseed:2012/11/26(月) 07:25:28.66 ID:iV1KJI00
腹の探り合い早めて今日こそ料金プラン発表して
予約開始してくれ、金曜日は並べないよ
719John Appleseed:2012/11/26(月) 08:00:19.77 ID:UaRLN+iR
>>717
wi2premium、これで必要十分だね。
iphoneでネットしながらドヤ顔して250円弁当並んで買ってるヤツって笑える。
720John Appleseed:2012/11/26(月) 08:04:38.19 ID:NeGVVX5S
>>717
はいはいw
どうせその公衆無線lanしか契約してないくせにw
721John Appleseed:2012/11/26(月) 08:12:50.31 ID:mSYjVt2C
Wi2pはアンテナピクトのわりに遅い事が多いのがなぁ
722John Appleseed:2012/11/26(月) 08:19:34.09 ID:tkv9TOvj
>>719
おい!!
俺のことか!!
失礼だろ!!


・・・
あ、俺ミニまだ買えてなかった・・・
723John Appleseed:2012/11/26(月) 08:57:07.42 ID:Z3M0jX0I
wifiルーター運用で、iPhoneとiPad miniを持ち歩くと、
iPhoneで撮った写真をすぐminiのフォトストリームで確認、みたいな事できるん?
724John Appleseed:2012/11/26(月) 09:51:25.55 ID:RfkQdZ5o
ルータ無しでも出来る
725John Appleseed:2012/11/26(月) 09:52:24.21 ID:RfkQdZ5o
デジカメ+Eye-FiSDカードでも可能
726John Appleseed:2012/11/26(月) 11:02:12.16 ID:5kl9/8BJ
>>725
iPhoneにEye-Fiは刺さらんでしょ
実は、Eye-FiインストールできるとiPhoneからパソコンに無線LAN環境で写真を転送できる
でもiPadには無理だな.
>>724さんは俺にはわからん別の方法があるのかな?
727John Appleseed:2012/11/26(月) 12:15:20.44 ID:XxHyE6cL
>>726
>iPhoneにEye-Fiは刺さらんでしょ
おいおい…

あと
>俺にはわからん別の方法
ってアンタ。ここcellular版のスレですよ?
728John Appleseed:2012/11/26(月) 12:20:25.18 ID:vhlGcSaI
今日発売の
http://www.meopad.com/products/MeoBankSD.html
これとか使えるかもな。
729John Appleseed:2012/11/26(月) 13:08:52.49 ID:K/gLwJFA
良いね
730John Appleseed:2012/11/26(月) 13:14:10.33 ID:3Pz/CZFX
発表まだかよ…
731John Appleseed:2012/11/26(月) 13:32:35.40 ID:Z3M0jX0I
なんとなく、ユーザーバカにしたようなお茶濁しプランしか出ない気が・・・
auは失うものがない。ハゲは既存プランを守らなけりゃならない。
なら、auはハゲプランに習っちゃえっていう。
auが勝負に出なけりゃ、双方ボッタクリでwinwin
732John Appleseed:2012/11/26(月) 13:32:49.57 ID:xS03u0W6
今日発表なの?
733John Appleseed:2012/11/26(月) 13:46:48.56 ID:bqo5DJub
>>731
経営判断の遅いauが先に発表だと思うが auがぼったくりならソフバンもぼったになるな

その時はiPhone5をガラケーか+WiMAXに機種変更して、miniをWi-Fiモデルにするだけの話
LTE圏外なのに5千円とかやってられんよねw
734John Appleseed:2012/11/26(月) 14:11:22.35 ID:fzMA+tvX
mini+キッズケータイ最強。
735John Appleseed:2012/11/26(月) 14:15:21.43 ID:D0bcpTud
docomoのXi割引と同等のプランを出してくれたらそれでいいよ
iPhone5を契約してる人は2年間2980円の7GB制限でよろしく
736John Appleseed:2012/11/26(月) 14:23:18.57 ID:qADyzCYN
今日発表は無いな
iPhone5同様30日、発表・発売かよ
とりあえず当日本体のみ早く確保して、それから契約キャリアを決めればいいや
737John Appleseed:2012/11/26(月) 14:38:09.88 ID:3Pz/CZFX
朝8時から発売なのに考える時間ないでしょう
738John Appleseed:2012/11/26(月) 14:40:27.46 ID:TnPOkfCi
auとSBの端末の違いってないのかな?
739John Appleseed:2012/11/26(月) 14:41:15.11 ID:giGx8kVy
ないよ
740John Appleseed:2012/11/26(月) 14:47:54.49 ID:TnPOkfCi
そうなのね。
だったら本体のみ確保してゆるりとキャリア決めればいいや
たぶんGPS付きipadmini wifiで使うと思うけど。
741John Appleseed:2012/11/26(月) 14:54:53.82 ID:3Pz/CZFX
それならAppleStoreで買うのがいいな
742John Appleseed:2012/11/26(月) 15:00:34.98 ID:qADyzCYN
>>736 >>740俺と同じだ
アポストオンラインか量販店なら本体だけ購入出来るしね
743John Appleseed:2012/11/26(月) 16:00:24.05 ID:Z3M0jX0I
もー、今日は発表無さそうだから寝る!
744John Appleseed:2012/11/26(月) 16:05:15.28 ID:LH0rJ8rW
今日発表だって先週ドヤッてたやつどうなってんの?
745John Appleseed:2012/11/26(月) 16:15:51.99 ID:QdYxg0/g
料金プランまだかよおっせーな
これだから日本に企業はだめだ!
う〜
746John Appleseed:2012/11/26(月) 16:32:17.76 ID:4ARJGnHr
アポオンラインで販売するのにも30日発表30日発売?
朝8時からとかFA?

とりあえず近所の白ストアか、アポストアに朝8時集合で買える?
747John Appleseed:2012/11/26(月) 16:36:19.84 ID:LH0rJ8rW
なんもわからん
30日としか
748John Appleseed:2012/11/26(月) 16:45:32.16 ID:R2ROJnsc
アポストオンラインが8時から受付開始するとは思えないなー。
もしかしてオンラインは30日から販売しないんじゃないか?
749John Appleseed:2012/11/26(月) 16:50:24.31 ID:JtIoc/U5
はよ発表してくれ
イーモバに行っちまいそうだ…
750John Appleseed:2012/11/26(月) 16:58:30.31 ID:fzMA+tvX
期日決めてその日までにアップルに提出、アップルが発表にしよう。
751John Appleseed:2012/11/26(月) 17:01:12.24 ID:LVjdepUZ
752John Appleseed:2012/11/26(月) 17:19:18.26 ID:RfkQdZ5o
>>726
>>725
>iPhoneにEye-Fiは刺さらんでしょ
>実は、Eye-FiインストールできるとiPhoneからパソコンに無線LAN環境で写真を転送できる

デジカメからiPadに送れるってコトだよ

>でもiPadには無理だな.
>>724さんは俺にはわからん別の方法があるのかな?

二つあるな
CameraA Bというアプリを青歯で使う
昔やってたから、詳細は忘れた

iPhone脱獄して、MywiテザリングでiPadとつなぐ
753John Appleseed:2012/11/26(月) 17:27:20.77 ID:RfkQdZ5o
あ!
iPhone5なら脱獄無しで出来るわw
754John Appleseed:2012/11/26(月) 17:37:48.59 ID:6+kTrS4K
今日もこないか、俺がどうせ機種変だからソフバン一択なんだけどな
755John Appleseed:2012/11/26(月) 17:41:36.21 ID:0/9Rx53r
>>752
なんか頓珍漢なこと言ってんな
「iPhoneで撮った写真を」だぞ
756John Appleseed:2012/11/26(月) 17:42:14.48 ID:6+kTrS4K
俺は、ね
757John Appleseed:2012/11/26(月) 17:53:51.89 ID:LH0rJ8rW
くだらねー事で争ってないでプラン情報探してこいや
758John Appleseed:2012/11/26(月) 17:55:00.07 ID:RfkQdZ5o
デジカメからは余計だったなww

iPadがネットに繋がれば
iCloudでフルオート
ほかにgoogle+ やクラウドアプリもあるで
759John Appleseed:2012/11/26(月) 18:09:05.36 ID:fsRA0c39
セルラーだとau
それで満足できない料金だったら、Wifiで無線スポットをソフトバンクで契約かな。
760John Appleseed:2012/11/26(月) 20:45:09.29 ID:sRVmv+Jp
761John Appleseed:2012/11/26(月) 20:54:04.11 ID:uyLLfY6X
白フレームって目疲れない?
762John Appleseed:2012/11/26(月) 21:00:06.00 ID:GdUlWo54
疲れないよ
763John Appleseed:2012/11/26(月) 21:13:46.67 ID:3Pz/CZFX
疲れないな
764John Appleseed:2012/11/26(月) 21:14:50.22 ID:KIMF0NJn
フレームはあまり関係ない
解像度の方が関係ある
3より2の方が疲れやすい

ppiは優ってるので2よりも負担は少ないと思うけど
765John Appleseed:2012/11/26(月) 21:16:40.20 ID:uyLLfY6X
>>764
おーなるほど。確かに白は〜黒は〜みたいな先入観持ちすぎてたかもしれない
766John Appleseed:2012/11/26(月) 21:20:22.55 ID:7hrlqhSM
iPad3から早く機種変更したい
767John Appleseed:2012/11/26(月) 21:25:58.96 ID:KIMF0NJn
>>766
機種変つーことはソフトバンクな訳ね
俺はiPhoneもろともauにしたが今回に関しては下手したかな〜
768John Appleseed:2012/11/26(月) 21:32:21.64 ID:mSYjVt2C
>>767
自分はエリアの兼ね合いでSBからAUにして満足してるよ。
知り合いのSB使い曰く
SBは瞬間最大は早いけど受信開始が遅いのでなんだかなぁ
といった感じらしい。
769John Appleseed:2012/11/26(月) 22:00:52.92 ID:uyLLfY6X
プランは前日発表かな?それにしても店員は不明確なスケジュールで大変だな
770John Appleseed:2012/11/26(月) 23:18:46.49 ID:G54FTPnz
白フレームは目がつかれる。黒白両方使ったが黒の方が
画像が引き立つ。テレビのフレームが白なのも納得。
771John Appleseed:2012/11/27(火) 00:49:33.50 ID:rEUfxjqw
>>746
朝8時じゃ手遅れだろ
前日の終電か当日の始発にしなよ
772John Appleseed:2012/11/27(火) 02:17:37.12 ID:drw/WzGT
久しぶりに覗いたけど、料金プランまだなの?
遅いなぁー売る気ないな
773John Appleseed:2012/11/27(火) 03:33:13.32 ID:AnDbiRyq
auは抱え込みにきてるから
スマートバリューも適用になるしソフトバンクからの移行は安くするとおも
774John Appleseed:2012/11/27(火) 03:34:54.67 ID:AnDbiRyq
>>769
店員は知ってんじゃねーか?
通信料はキャリアの問題だろ
Apple関係ねーし
775John Appleseed:2012/11/27(火) 05:02:45.40 ID:RfrHWNCr
発表があった途端に、解散するようなプランしか出ないんだろうな
776John Appleseed:2012/11/27(火) 07:40:22.79 ID:n7y7Z+Av
iPad 3の発売日昼過ぎにアポスト銀座に行ったが並ばず余裕に買えた。
777John Appleseed:2012/11/27(火) 08:32:45.34 ID:nf3/cLvu
一括で月3k以内になったら起こしてくれ
778John Appleseed:2012/11/27(火) 08:36:27.27 ID:2b5hr0tn
それが>>777の残した最後の言葉になった……
779John Appleseed:2012/11/27(火) 08:59:45.08 ID:0mmdjEvX
月々4000円以内なら買うかな〜
780John Appleseed:2012/11/27(火) 09:19:31.10 ID:JRM0zk5k
>>770
確かに…白より黒のがみやすそうだね?
目、疲れやすいからな〜。お店で確認したいな。
781John Appleseed:2012/11/27(火) 09:25:25.08 ID:XcCCw+0i
白はフォトフレームみたいに見えちゃうな
782John Appleseed:2012/11/27(火) 10:05:48.87 ID:RFFVmJ4B
動画は黒、文字が多いなら白。
783John Appleseed:2012/11/27(火) 11:32:51.81 ID:wLEuTzSB
>>451
黒は遺影に見えちゃうって意見あるんだしw
優劣を決めつけるじゃなく、そんなもん使う人の好みでおkでいいんだよ
784John Appleseed:2012/11/27(火) 11:40:22.85 ID:rEUfxjqw
>>775
miniの初お披露目の時も糞スペックで解散する様な酷さだったけどな。
いざ発売されたら売れ過ぎで供給が追い付いていない訳だが
785John Appleseed:2012/11/27(火) 12:21:59.37 ID:R7aOBir6
1日遅れだが今日くるか?
786John Appleseed:2012/11/27(火) 12:26:48.57 ID:Vwnp9FDv
>>785モーこないと思う
iPhone5の時と同じように、当日発表発売じゃないかな
787John Appleseed:2012/11/27(火) 12:51:59.11 ID:nFD75hDJ
オンライン予約マダー

一体どうなってるんだよ、こんなパターンこれまであったか?
788John Appleseed:2012/11/27(火) 13:04:12.46 ID:dj6gJ+bO
iPadセルラー版へのau参入が今回初めてだから
料金プラン、お互いに腹の探り合いしてるんでしょ

相手より条件の悪いプランは発表したくない
だけどあまり安い価格体系にしたくない(営利企業)
早く発表すれば、それだけ相手に対抗プラン検討の時間を与える
結果、睨み合いで膠着状態に
789John Appleseed:2012/11/27(火) 13:07:23.43 ID:l0z+Exw7
ドコモと同じ電話番号無し2台目\2,980/月が順当だろう。
さらに本体割りでWiFiモデルと同価格が最高価格。ドコモタブの実質価格にぶつけてくると予想。
790John Appleseed:2012/11/27(火) 13:28:43.44 ID:s/YvydrX
ソフトバンクのあの後出しジャンケンを
みせられたら動けないからな。
発表は当日だったりなんてありそうw
791John Appleseed:2012/11/27(火) 14:11:06.33 ID:8NCfhtwk
電話番号枯渇してんだから電話番号付与しないのはいいと思うんだけどね
792John Appleseed:2012/11/27(火) 14:40:13.30 ID:kWAfftoT
プランはまぁ100歩ゆずって当日でいいとして
とりあえず予約受付して
793John Appleseed:2012/11/27(火) 14:56:54.83 ID:RFFVmJ4B
プラン出さないと予約受けられなさそうな
値段決まってないってことだし・・・
794John Appleseed:2012/11/27(火) 15:02:32.19 ID:xIakDGxj
アポストは予約開始してもよいやろが!!
795John Appleseed:2012/11/27(火) 15:32:48.00 ID:OvonIO1l
え、価格出さないのは単に初日の週末購入組の判断を鈍らせるための引き延ばしだよ?


このマーケティング手法知らなかった?
796John Appleseed:2012/11/27(火) 15:35:25.57 ID:5jY6RsBW
ニブマでしょ?jk
797John Appleseed:2012/11/27(火) 15:55:51.94 ID:Ri3fY8mJ
>>795
マルチ乙
798John Appleseed:2012/11/27(火) 16:08:03.75 ID:nFD75hDJ
予約まだー
799John Appleseed:2012/11/27(火) 16:11:28.35 ID:EbdR7sqG
本日も動きなしか
800John Appleseed:2012/11/27(火) 16:23:45.37 ID:5jY6RsBW
オンラインストアでは30日には手元に届かないことで。。どうしよう??
契約なし単体で欲しいのに
801John Appleseed:2012/11/27(火) 16:27:23.34 ID:EbdR7sqG
手帳型カバーも
光沢指紋防止フィルムも
2.1Aタップも
lightningのケーブルも
全部買ったので早く予約させてください
802John Appleseed:2012/11/27(火) 16:37:55.40 ID:qptVRG74
どっちが先にプランを出すかな?
803John Appleseed:2012/11/27(火) 16:42:29.98 ID:AnDbiRyq
>>802
多分au
29日の午後発表

それ見てソフトバンクが
ちょっとだけお買い得プランをyahoo使って大きく発表する
804John Appleseed:2012/11/27(火) 16:44:01.94 ID:diyTZ6W6
先に出したほうが客のこと考えてるってことかな
805John Appleseed:2012/11/27(火) 16:46:04.60 ID:0hE4yzk8
>>804
どっちも自社のことを考えているよ……
806John Appleseed:2012/11/27(火) 16:49:31.74 ID:kWAfftoT
客の事考えてたらとっくに注文受けてるだろ…
807John Appleseed:2012/11/27(火) 16:51:14.20 ID:diyTZ6W6
相対的にって意味でね
808John Appleseed:2012/11/27(火) 18:10:26.11 ID:RFFVmJ4B
子供の両手を引っ張って獲得した方のものってやつだな
809John Appleseed:2012/11/27(火) 18:29:09.03 ID:diyTZ6W6
>>808
あなた上手いねそうそういう感じ
810John Appleseed:2012/11/27(火) 18:39:15.28 ID:rEUfxjqw
>>789
何のひねりもなくiPhone5から基本料金引いたやつの方が
順当じゃね?LTE NET+LTEフラットで5775円
そこから毎月割が引かれる
811John Appleseed:2012/11/27(火) 18:41:45.33 ID:7TI1NP47
そら、高すぎですわー
812John Appleseed:2012/11/27(火) 19:08:59.88 ID:Qa3VsE+K
禿げが後からうちもやりましょう(`・ω・´)キリッ
ってまたきたら

auやっぱうちはやめますわって逆襲してほしい、
813John Appleseed:2012/11/27(火) 19:11:39.07 ID:7TI1NP47
>>812
ダチョウ倶楽部、乙
814John Appleseed:2012/11/27(火) 19:14:57.47 ID:P0cF1gS6
iPhone所有者は合算7GBまで通信料無料
ってのがありがたいところだがなぁ
どのみち両方同時に使う事なんて稀なんだし。
815John Appleseed:2012/11/27(火) 19:19:10.01 ID:7TI1NP47
電波基地局の負担は増えるから、無料はないっしょ
道具が増えれば通信量も多少は増えるからバックボーン負荷も増えるだろうし
(iPadのブラウザはPC仕様)
816John Appleseed:2012/11/27(火) 19:22:15.35 ID:5jY6RsBW
禿げが後からうちもやりましょう(`・ω・´)キリッ
ってまたきたら

auやっぱうちはやめますわって逆襲してほしい、

禿、じゃうちもやめる!

茸・・・・おれ??
817John Appleseed:2012/11/27(火) 19:30:03.55 ID:w+iKODph
下らない駆け引き乙だなw

未だに予約させないでいきなり30日発売?完全に顧客無視だなw
818John Appleseed:2012/11/27(火) 19:46:18.91 ID:n7y7Z+Av
Appleも注文開始して30日に配達してくれればプランはギリギリでも良いのに
819John Appleseed:2012/11/27(火) 19:47:47.97 ID:B9P9ta9W
ほんとほんと、wifiは1週間前予約だったからこの展開がストレスたまるー。
30日発売しなかったらクリスマス商戦に出遅れるよ〜、あぽさーん。
820John Appleseed:2012/11/27(火) 19:54:34.25 ID:Y//BbOOz
門前仲町から東陽町までの永代通り沿いにソフバンショップあったんだけど、iPad4予約開始って貼り紙してあった。自転車で通過しただけなんで、詳細は確認してないっす。
821John Appleseed:2012/11/27(火) 19:55:46.46 ID:kWAfftoT
アップルも美しくないな
822John Appleseed:2012/11/27(火) 20:08:04.41 ID:MXHnT6K5
うーんさすがに今日は料金くると思ったのに。10月末のApple発表から今までなにしてたの?
auと後だしジャンケンするためのチキンレースってこと?
823John Appleseed:2012/11/27(火) 20:20:16.77 ID:MzPq904W
何人たりとも俺の後ろは走らせねー
824John Appleseed:2012/11/27(火) 20:28:19.10 ID:kkxfaWcW
Fは暗いお話なんだよな
お手伝いの女の子があまりにも不幸すぎて読むのやめた
825John Appleseed:2012/11/27(火) 20:55:57.63 ID:u7b005kN
あっと言わせてくれるプランを練っているんだろ
826John Appleseed:2012/11/27(火) 21:00:33.97 ID:7TI1NP47
・・・あっ(察し)
827John Appleseed:2012/11/27(火) 21:01:24.53 ID:LKRYBYh8
料金は契約して請求確定するまでのお楽しみとか
828John Appleseed:2012/11/27(火) 22:20:54.37 ID:C2vW+ae0
ひょっとすると、明日になった瞬間からAppleStoreで受け付けはじまったりして。
あと約100分。
で、金曜日に届くと。
829John Appleseed:2012/11/27(火) 22:29:55.54 ID:MXHnT6K5
一応その可能性にかけて0時まで半裸で待ってみるか
830John Appleseed:2012/11/27(火) 22:33:07.66 ID:MXHnT6K5
でも、よく考えたらiPod touch の時は、
ネットストアだと、上海からスタートして海をどんぶらこしてたから、
とても30日に到着するとは思えない。
831John Appleseed:2012/11/27(火) 23:21:25.02 ID:axOGzp0b
当日アポストに並ぶしかないな
832John Appleseed:2012/11/27(火) 23:29:53.91 ID:wLEuTzSB
ADSC支店に積まれてるとしても、
今日から予約受け付けにしないと、離島の人には発売当日に届けられないよね

キャリアの都合で発売延長はやめて欲しいな・・・
833John Appleseed:2012/11/28(水) 00:10:19.43 ID:siMNhari
au料金チキレースのまま30日w?
834John Appleseed:2012/11/28(水) 00:29:05.88 ID:rnerzz//
まだ料金プランの発表ないのか。
遅すぎじゃね??
835John Appleseed:2012/11/28(水) 00:42:47.73 ID:n3bpjwRy
明日こそ発表あるはず
836John Appleseed:2012/11/28(水) 01:06:57.38 ID:2LLIWG0i
いや、ない。
837John Appleseed:2012/11/28(水) 01:58:48.56 ID:KtM42NM3
白いテレビがないのは、画像が黒枠の方が引き立つから。
電気会社は相当考えて作ってる。
モバイルも黒枠の方が綺麗に画像が映る。が、色々な優先用途が
あるから、勝手にしてくれー。
ミニはいい加減にSIMフリーにして三社で販売しろ。
これ以上、日本を一部の企業の利益のために落ちぶれさせるな。
838John Appleseed:2012/11/28(水) 02:21:13.64 ID:Kk3QMJKx
30日夕方に発表。
同日発売開始。

ただ、当日に買えるのはホンの一握りの人だけ。
殆どの人は1〜2週間待ち状態になる。

こんな感じかしら。
839John Appleseed:2012/11/28(水) 02:37:28.03 ID:S1C8kYFQ
auが30日に発表してSBが来月3日とかだったりして。
840John Appleseed:2012/11/28(水) 02:44:30.99 ID:B15FrcqC
都会なら、デンマもしないのにセルラーは要らないだろ。
無駄!
841John Appleseed:2012/11/28(水) 03:07:41.83 ID:uZpdAqbP
>>837
SIMフリーならキャリアで販売する必要なくね?
茸みたいにSIMだけ販売すればいい訳で
842John Appleseed:2012/11/28(水) 04:17:52.41 ID:9k1UbmCh
明後日発売開始っていう段階で料金プランも発表されてないとかあり得ないわ。
初回分はもうレビューライターや人柱代行に任せて次の入荷分で検討するわ。

じゃ、さいならー
843John Appleseed:2012/11/28(水) 04:28:26.03 ID:SiWIb3xg
ふと思ったんですが,
>>574のプランは,
(1)iPhone 5単独購入・iPad cellular単独購入を,iPhone 5・iPad cellular双方購入に変更させ,
(2)iPod購入・iPad wifi購入を,iPhone 5購入・iPad cellular購入に変更させ,
auが全て吸引するという,妙手なのかな。
844John Appleseed:2012/11/28(水) 05:51:06.56 ID:XHT420OJ
アップル・オンラインストアーのwebを見たのだけと、ここなら本体のみ購入出来るよね?
少し手元に届くのが遅くなるけど、その間にじっくり料金プランを検討しようかな
他はすべてどっちかに契約しないと販売してくれないし、
決めてから買いに行くと、売り切れで次はいつ購入出来るかわからないからwebで購入しようかな
845John Appleseed:2012/11/28(水) 05:58:29.06 ID:4XGekY1R
はぁ、Nexus 7のセルラー版が出れば何も悩むことはないのに…

ASUS Google Nexus 7 wiki - よくある質問
http://www48.atwiki.jp/nexus7/pages/20.html#E
846John Appleseed:2012/11/28(水) 07:38:11.34 ID:bGL4cR1S
ここは、iPad miniのスレなんだが
847John Appleseed:2012/11/28(水) 07:42:53.49 ID:erAhFp6l
>>844
本体を先に自分で購入した場合、auやsbで毎月割りの値引きしてくれるの?
本体代値引きという名目だけど。
848John Appleseed:2012/11/28(水) 07:45:48.50 ID:Fi/e8dna
毎月割あるだろ。回線契約に対する割引だから。
849John Appleseed:2012/11/28(水) 07:47:48.60 ID:dbJ9oq4O
そんな馬鹿なw
850John Appleseed:2012/11/28(水) 08:12:32.39 ID:reVALh39
世の中には物事を自分の都合の良い方向にしか考えない人間が居るんだな。
こんなの相手にさせられるショップの人間は気の毒。
851John Appleseed:2012/11/28(水) 08:17:30.40 ID:4Xovipow
>>844
当日に発表なら割引なくても、同じく本体のみ購入したいクチ。
当日にどちらか決められない…という人はけっこういるんじゃない?
852John Appleseed:2012/11/28(水) 08:20:09.86 ID:NaLMUp1h
持ち込み端末の回線契約と
キャリア店頭で端末と回線を契約するのと

同じ料金プランなんだろうか
割引のあたり
853John Appleseed:2012/11/28(水) 08:20:50.44 ID:BQp3ht/L
auではアポストオンライン購入のminiに対するSIM発行はしない
mini公式ページからは、そう読み取れるな

っか、30日にアポストショップ特攻したらキャリア契約無しで持ち帰れるのか?
mini本体だけ販売してくれんのか?
予約無しで販売しそうな今、スゲーいらつくわ
854John Appleseed:2012/11/28(水) 09:03:02.86 ID:Fi/e8dna
たしかにアポストオンラインは本体をソフトバンクかアポストに持ってこいと書いてあるね。auの記載なし。
855John Appleseed:2012/11/28(水) 09:12:26.59 ID:4Xovipow
auには持ち込んでも契約できないかもってことだよね。
で、製品だけなら、アポストオンラインだけって?だと、なんとなく納得いく路線だけどね…
856John Appleseed:2012/11/28(水) 09:29:08.66 ID:XHT420OJ
>>853アポストに確認したら、本体のみはダメ必ずキャリア契約してくださいだと
量販店も同じ、オンラインのみ本体ok?
857John Appleseed:2012/11/28(水) 09:35:34.51 ID:Fi/e8dna
au契約したいのにアポストオンラインで注文しちゃう人でてきそうだな
858John Appleseed:2012/11/28(水) 09:42:25.47 ID:4Xovipow
この流れの話しで仮定すると、本体だけ手にいれるとキャリアは選べないってことかぁ
本体のみ購入→キャリア契約はソフトバンクなわけだよね…
859John Appleseed:2012/11/28(水) 10:01:01.99 ID:F8tqKA59
待たされ過ぎると、もうどーでもよくなってくるw
860John Appleseed:2012/11/28(水) 10:31:32.57 ID:F8tqKA59
アップルからメールがきた!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
861John Appleseed:2012/11/28(水) 10:32:26.57 ID:Fi/e8dna
一方でアポストオンラインにはauのロゴは出てるんだよな。au契約できるのかも。
862593:2012/11/28(水) 10:54:53.94 ID:RfWbWrHd
>>861
アポストのあの表示でSBだけおk、auはNGだったら誤認させるとして消費者契約法でアウトだよね。
863John Appleseed:2012/11/28(水) 11:16:31.59 ID:j1Yi1RuE
>>840
GPS
864John Appleseed:2012/11/28(水) 11:48:36.33 ID:UO8wEBLM
>>862
実際受注する時点で正しければ問題ないでしょ
865John Appleseed:2012/11/28(水) 12:05:45.74 ID:PsTkApMu
ハゲやあうのiphoneをsimフリーにする基盤あんじゃん
あれで茸simつかえねーかなぁ
866John Appleseed:2012/11/28(水) 12:07:56.03 ID:McE7UXFV
ところでみんな何ギガ買うの?
おれ64Gにしようと思うんだが。。
ギガ当たり一番安いし 売るとき高そうだしな
867John Appleseed:2012/11/28(水) 12:15:18.49 ID:R7b48iNy
>>865
はじめからその気なら、SIMロックフリーの海外版買った方が安心だとおもうけど。
868John Appleseed:2012/11/28(水) 12:16:08.83 ID:BQp3ht/L
>856
d
では、オンライン予約受付開始待つわ
869John Appleseed:2012/11/28(水) 12:29:24.34 ID:/Fabnjnf
まだプラン出さないのかよ
モノ売るってレベルじゃねーぞ!
870John Appleseed:2012/11/28(水) 12:46:20.28 ID:lsXOGFnA
アップルからメール来てたからワクテカしながらこのスレに来たのに
871John Appleseed:2012/11/28(水) 12:58:18.73 ID:F8tqKA59
どうせ、後出しの方が合わせるんだから、さっさと発表しちゃえばいいのに。
872John Appleseed:2012/11/28(水) 13:08:38.09 ID:Zz3xAYCS
Wi-Fi版買う

これは持ち歩きたい、セルラー買うか。値下がるまえにオクでWi-Fi版売る

待つ待つ待つ

セルラー情報待ちきれず量販店で入荷したWi-Fi版を再度買いそうになる←イマココ

早く情報出してくれ。買ってしまいそうや…
873John Appleseed:2012/11/28(水) 13:17:50.76 ID:hpC4r/8B
予約マダー、30日に販売開始と同時にオンライン予約開始かよ・・・・
874John Appleseed:2012/11/28(水) 13:18:14.97 ID:BY7/pjGe
ここまで待ったなら明後日くらいまで待とうw

それにしても情報出さないなー。プラン未定のまま発売日迎えて、店頭で紙でも渡されて
「はいこれプランね。さあ契約してください」
とか言われても困るからね。両キャリアともいい加減プラン発表してくださいよ。ほんと。
875John Appleseed:2012/11/28(水) 13:23:03.97 ID:hpC4r/8B
30日並ぶのか?嫌だよメンドクサイ
876John Appleseed:2012/11/28(水) 13:28:51.00 ID:Fqjqd7k9
少々条件悪かったとしてもどうせau選ぶんだからさっさと発表したらいいのに
877John Appleseed:2012/11/28(水) 14:04:56.09 ID:4NU6Y9N0
キャリアから割引使って購入って2年間使うの前提でしょ。
次期モデルがRetinaって噂が多いけど、Retinaがでたら現行モデルどうするのだろう?
878John Appleseed:2012/11/28(水) 14:05:09.53 ID:Fi/e8dna
30日発売が発表されてるだけマシかと思えてしまうな。多分午前中に銀座アポスト行くわ。ソフバン機種変。
879John Appleseed:2012/11/28(水) 14:12:59.87 ID:A1OkIkbn
>>877
実質無料ってやつは機種変した状態で無料じゃなくなる。2年使わないと割高だし、解約するなら違約金まで取られるという詐欺商売。

オンラインで一括購入してからプリペイドで運用するなら問題なし。これはわかりやすいがSIMロックがどうなるかはわからん。
880John Appleseed:2012/11/28(水) 14:22:02.72 ID:uZpdAqbP
>>874
困るってどう考えてもiPhone5より高くはならないんだから
安けりゃラッキーぐらいの気持ちでいればいいんじゃね
881John Appleseed:2012/11/28(水) 14:52:24.72 ID:Fi/e8dna
>>879
割高ってWi-Fi版と比べてってこと?
882John Appleseed:2012/11/28(水) 14:55:19.64 ID:WMqWUgD6
>>881
この場合の割高というのは、2年間割引きが途中解約で消えることの話でしょ。
2年分の割引を最初に計算するから割高ということになる。
でも解約後WiFi以外使わないなら安いことになるよねえw
883John Appleseed:2012/11/28(水) 15:03:20.79 ID:Wrhz2BO3
>>882
解約しても機種代全額払うんだよ、違約金も含めて
キャリアのわかりづらい契約に踊らされてるんじゃない?
884John Appleseed:2012/11/28(水) 15:05:56.59 ID:WMqWUgD6
>>883
あー分割の話か。
いつも一括で払ってるからそんなこと考えもしなかったわ。
885John Appleseed:2012/11/28(水) 15:07:09.74 ID:WMqWUgD6
あと違約金は誰でも割とかの時期はずれの解約だろ。
機種変なら発生しないよそれ。毎月割が消えるだけ。
886John Appleseed:2012/11/28(水) 15:07:45.95 ID:Wrhz2BO3
>>884
じゃあ安くなるって発想はどこから?
端末代払ってるのにそれ以上安くなるわけないじゃん
887John Appleseed:2012/11/28(水) 15:08:43.91 ID:WMqWUgD6
>>886
安くなるのは、解約後の月々の通信料だよw
888John Appleseed:2012/11/28(水) 15:09:32.35 ID:Wrhz2BO3
>>887
解約したら通信料金ないでしょう
889John Appleseed:2012/11/28(水) 15:10:26.39 ID:WMqWUgD6
>>888
その通り。だから通信料金払わなくていい分安くなるよね。
890John Appleseed:2012/11/28(水) 15:12:15.33 ID:Wrhz2BO3
>>885
君のレス見るに途中解約の話をしてるんだよね
891John Appleseed:2012/11/28(水) 15:17:37.45 ID:WMqWUgD6
>>890
>>879をじっくり読んだら?
解約と機種変の両方の話をしてるよね。
どっちにしても、今まで使ってたiPadの通信料はもう発生しないだろ。
892John Appleseed:2012/11/28(水) 15:19:17.06 ID:Wrhz2BO3
>>889
変な考え方だね。コストの捉え方が違うんだわ
存在しない契約のコストはゼロだから安くなりようがない
893John Appleseed:2012/11/28(水) 15:20:06.51 ID:LVqyhtq7
安くなる分は、>>888の言うとおりその後の通信料のことだね。
894John Appleseed:2012/11/28(水) 15:22:21.07 ID:WMqWUgD6
>>892
いちゃもんつけたいだけで、話の流れ見てないだろ。
割高になるのは毎月割が消えること。
トータルで割高になるからと使いもしない通信を続けるよりは解約した方が
合計の支払いは減るってだけの話。
895John Appleseed:2012/11/28(水) 15:23:21.73 ID:Wrhz2BO3
機種変なら契約続行なので通信料はそのままなのだが
一括購入して通信料だけ払う、機種変しても通信料は払い続ける
896John Appleseed:2012/11/28(水) 15:25:01.50 ID:oXAsvnaE
auのiPhoneもちだがどっちがいいかなぁ
来年で2年切れるからSBという手もあるし、抱え込みプランしだいでiPad契約決めるかね
897John Appleseed:2012/11/28(水) 15:36:33.24 ID:kawk2KXv
今回iPadデビューしようと思うんだけどRetina版が不安材料です
出たらすぐに解約しようと思うんだけど、一年とかで解約したらブラックリストに載ってもう契約できなくなるかな?
898John Appleseed:2012/11/28(水) 15:38:33.58 ID:sZgTcrnm
>>897
えっ?
899John Appleseed:2012/11/28(水) 15:45:30.34 ID:dbJ9oq4O
解約して口座も閉鎖して残金を踏み倒すならブラックリスト入りするかもしれないけど、機種代と解約手数料をちゃんと払えば円満解決
900John Appleseed:2012/11/28(水) 15:49:25.79 ID:kawk2KXv
なんか契約→即解約だとブラックリストに載るって聞いたことあるんだけど、1年なら大丈夫ってことはその境目はどのくらいなんだろう?
901John Appleseed:2012/11/28(水) 15:51:09.41 ID:gA5dWRKS
>>900
それはMNPの話
902John Appleseed:2012/11/28(水) 15:52:48.23 ID:kawk2KXv
>>901
そうなんだ
じゃあ新規なら契約即解約も大丈夫なのね
903John Appleseed:2012/11/28(水) 15:54:56.39 ID:UO8wEBLM
オンラインのアポスト、今のままの注文ページなら注文時はキャリア指定ないね。
アクティベートしたらSIMロック発動かしら〜
904John Appleseed:2012/11/28(水) 15:56:02.03 ID:lsXOGFnA
別に契約通りに支払いとかしっかりやれば大丈夫でしょ
905John Appleseed:2012/11/28(水) 15:58:04.13 ID:BY7/pjGe
維持費かけたくないって理由で即解約する位ならプリペイド契約するけどね。
転売目的とかのクズならシラネ
906John Appleseed:2012/11/28(水) 16:44:56.76 ID:6itiz5FH
アポストか量販店でminiを購入し禿か庭に持って行って契約を行う。
この時点では禿か庭のsimで区別していないわけで
プランを出していないだけで茸のsimにて電波をつかむ。
2012年冬〜アポは日本にてipadがsimfreeになる

という妄想をしてみる。
907John Appleseed:2012/11/28(水) 16:47:29.32 ID:uZpdAqbP
>>902
新規則解約とか面倒なことするぐらいならSIMフリ買った方が精神衛生上よくないか?
908John Appleseed:2012/11/28(水) 16:51:33.10 ID:uZpdAqbP
>>906
茸はnanoSIMプラン10月から出してるぞ
iPadminiセルラー版で使えるかどうかは知らんが
909903:2012/11/28(水) 16:53:22.44 ID:uZpdAqbP
間違えた、11月1日からだったな
910John Appleseed:2012/11/28(水) 16:54:24.55 ID:9WbygHlb
>>906
今日、銀座に行ったんだけど
 「30日販売のCellular、とりあえず本体だけを買って、後でキャリア決めて契約してもいいんですよね?」
と聞いたら、
 「出来ません、必ず対面販売にしますので、auかソフトバンクのどっちにするか予め決めてください」
と言われた
本体価格の割引がなくなりますからとか、自己責任になるのでお奨めしませんよという言葉も出たよ
911John Appleseed:2012/11/28(水) 16:55:19.61 ID:kawk2KXv
>>907
単純に携帯事業者の電波が要らなくなり解約するときのBL入りを気にしているんですけど…
912John Appleseed:2012/11/28(水) 17:04:38.40 ID:6itiz5FH
>>908
茸は交換年1無料もなくなるから少しの希望を胸にnanosimに変えてアダプターでモバイルルータ使っている
妄想はかなく海外版を買っていると思うけど
913John Appleseed:2012/11/28(水) 17:05:03.24 ID:wg+XuxhX
>>910
やはりアポストのは英語を翻訳はしただけなんだな。
この時点でSIMロック確定だな。
914John Appleseed:2012/11/28(水) 17:05:57.78 ID:uZpdAqbP
>>911
それならここに書かれてたな

http://mnp.hatenablog.jp/touch/entry/2012/04/23/090000
915John Appleseed:2012/11/28(水) 17:06:15.07 ID:F8tqKA59
>>911
すぐに解約するなら、なんで契約するの?
最初から契約しないでも今回は良さそうなんだけど。
916John Appleseed:2012/11/28(水) 17:11:09.75 ID:6itiz5FH
>>910
アポストのWi-Fi+Cellular項目が消える可能性もあるのか?
それか(出荷予定日:注文できません)が永久凍結とか?
どちらにしても怖い。
自己責任って言葉が出てきただけほっとするよ
917John Appleseed:2012/11/28(水) 17:41:56.93 ID:BY7/pjGe
通信料の割引ったって、二年間毎月支払い強制がつくからね。
その総額にもよるけれと、今回からテザリングも公認のものになったから、自己責任だろうとなんだろうと、特にiPhone5持ちなら、回線契約無しで単品買いできるものならそうしたいって人多そう。

ちなみにもしもまたゼロから定額プランがあったとしても、最低11,760\は全く通信しなくても、単品買いより高くつくからね。しかも今回はLTE絡みて、ゼロからってのはないでしょうし…
918John Appleseed:2012/11/28(水) 18:06:30.59 ID:kawk2KXv
>>915
電波状況や使い心地とか契約しないとわからないこと沢山ありますし
919John Appleseed:2012/11/28(水) 18:07:55.65 ID:kawk2KXv
>>914
iPadも同じく1年以上なのかな…
920John Appleseed:2012/11/28(水) 18:11:36.55 ID:FPPD7/Qo
機種だけ買うつもりだったんだが、無理なら正月ワイハで買ってくるわ
921John Appleseed:2012/11/28(水) 18:21:45.38 ID:IGvvG9dH
ソフバン お得セットマダー?
922John Appleseed:2012/11/28(水) 18:24:52.24 ID:EbF1BqBQ
これで格安テザリングが実現できたら、まだ買わずにiPhone5我慢してたの大正解。ちなみにオレ、iPad3Wi-Fi持ちのdocomoガラケー使い。
923John Appleseed:2012/11/28(水) 19:37:47.79 ID:siMNhari
料金と予約まだかよ。さすがに遅すぎるだろw
一体何がおきてるんだ?やはりチキンレース?
924John Appleseed:2012/11/28(水) 19:43:26.70 ID:OCVs9IAH
相手の料金プランより、ちょっとだけ魅力的な
自分の料金プランを発表するだけの簡単なお仕事です
925John Appleseed:2012/11/28(水) 19:43:49.87 ID:Fi/e8dna
>>882
そうだよな。俺はいちゃもんつけたいわけじゃないけど割高の意味を確認したくて。本体代金はプリペイド分割にしない限りセルラー版は同じだよな。
926John Appleseed:2012/11/28(水) 19:48:49.32 ID:VEHsfbZW
予約は無し?だよね?もう予約の意味が無い
927John Appleseed:2012/11/28(水) 19:56:26.51 ID:ij7erSF9
おいコラふざけてんのか
早く発表しろよ
自分とこの利益しか考えてないやつからはもう絶対に買わない
928John Appleseed:2012/11/28(水) 19:58:47.56 ID:PsTkApMu
>>867
そりゃそうです・・。アホっぽい質問ごめんm(_ _)m
929John Appleseed:2012/11/28(水) 20:11:34.13 ID:6itiz5FH
どっちも思い入れないし、料金もそんなに変わらんだろうから。先に発表した方買う!
930John Appleseed:2012/11/28(水) 20:38:01.94 ID:YNEV6g/F
え、まだ料金発表してないのか…
931John Appleseed:2012/11/28(水) 20:52:39.74 ID:EDflIHQL
GPSの為にセルラー買うのであって、キャリア契約なんぞ不要の俺は
現状に激しく苛立ちを覚える
932John Appleseed:2012/11/28(水) 20:55:23.87 ID:S1C8kYFQ
iPadでもパケ詰まりの可能性ある?
無いならauで良いんだが。
933John Appleseed:2012/11/28(水) 21:00:07.89 ID:6itiz5FH
>>931
同士!

Nexus7 3Gをこの苛立ちのはけ口の為ぽちってしまった
miniは落ち着いてからかこのまま買わないか

発売したら欲しくなってしまうんだろうな。。カバーも買ってしまったし
934John Appleseed:2012/11/28(水) 21:09:33.94 ID:erAhFp6l
ほんと早よ料金発表してくんないと、
au・SB・WiFi×4th・miniの六択からすすまん
935John Appleseed:2012/11/28(水) 21:22:36.93 ID:uZpdAqbP
>>931
契約なしsimフリー品を勧めるよ
936John Appleseed:2012/11/28(水) 21:23:59.08 ID:O/jQH2HK
>>479
キャリアなんかに縛られるぐらいなら、
少し高くてもsimフリーの方がいいな。
937John Appleseed:2012/11/28(水) 21:31:14.82 ID:SmRX25U9
たまにはauの後出しジャンケンも見てみたいなw
938John Appleseed:2012/11/28(水) 21:42:56.80 ID:BY7/pjGe
じらされてイラつくけど、後だしじゃんけんの応酬で良いサービスが低価格になっていって
くれれば、結果オーライなんだけどねぇ

事前に入念な話あいして、
「じゃんけん(サービス提供価格)をこの辺であいこにしましょう」
ってなって、結局高止まりしがちなのが怖いな。

iPhoneからこっち、既存のサービスを禿がぶっ壊して素晴らしいみたいなイメージってる
人もいるかもだけど、日本のデータ通信サービスってそれでもまだまだ十分高いですよね
939John Appleseed:2012/11/28(水) 22:11:24.67 ID:siMNhari
>>938
話し合い

してると思うよ。iPhone5みたいに、特殊なオプションはずすと
ピッタリ同じ価格になる感じで釣り上げてくると思う。
940John Appleseed:2012/11/28(水) 23:01:57.92 ID:Z6QSxW2c
どっちが先に料金出すと思う?
941John Appleseed:2012/11/28(水) 23:06:33.09 ID:d4J4Jvwv
殆ど同時じゃない?
よくみると30日「発売」ではなくて
30日「登場」なんだよね。

恐らく殆どの人が2週間後ぐらいから
手に入れ始めるんじゃないかしら。
942John Appleseed:2012/11/28(水) 23:18:28.72 ID:KmeXlUKA
マジで?!
943John Appleseed:2012/11/28(水) 23:22:50.87 ID:jMc52PqJ
>>941
正確には、
au:登場
SoftBank:発売
ですな。
しかしこれ、30日17:00まで引っ張る勢いだな、、、消費者のこと全く考えてない。
バカじゃないの?
944John Appleseed:2012/11/28(水) 23:24:59.48 ID:sZgTcrnm
>>941
すごい発見。そしてすごい見落とし。
そして物凄い脱力感。
945John Appleseed:2012/11/28(水) 23:26:44.29 ID:FPPD7/Qo
禿だけ当日もらえるってことか
946John Appleseed:2012/11/28(水) 23:29:06.57 ID:siMNhari
カイジの利根川AAが頭をよぎっちまった。
947John Appleseed:2012/11/28(水) 23:33:20.15 ID:4NU6Y9N0
多分14日頃受け取りになると予想
948John Appleseed:2012/11/28(水) 23:36:47.76 ID:Pzym2fsl
30日は48時まであるとかいうオチ
深夜番組みたいな
949John Appleseed:2012/11/28(水) 23:42:37.02 ID:siMNhari
Mac miniスレで来週新しいの出るからと
1年くらい放置されてたのを思い出した。
950John Appleseed:2012/11/28(水) 23:47:14.82 ID:qCZFDmEf
所詮、iPhone5みたいに2年プラン通すと同じだろうな.
951John Appleseed:2012/11/28(水) 23:48:18.93 ID:p/oSG+gl
流石に40時台はキチガイの領域だろw
952John Appleseed:2012/11/28(水) 23:53:43.88 ID:jGxHSUip
30日登場か
953John Appleseed:2012/11/29(木) 00:18:08.44 ID:3/ZczlfG
とりあえず、Appleには セルラープリペイドプランをHPどおりに用意してもらいたいな。
ここまで、期待させておいて、踏み台はずすような真似はしてほしくないわ。
954!omikuji:2012/11/29(木) 00:22:07.75 ID:Y+JAFGB5
携帯電話は使わないので、Wi-Fiモデルでモバイルルーター契約するか、セルラーでキャリア契約するか悩む中。だっつうのに早くプラン発表しろよAUとSoftBank。諦めてWinMAX行くか。
955John Appleseed:2012/11/29(木) 00:24:15.75 ID:tvuwCCdT
なにそのパチモノっぽい名前
956!omikuji:2012/11/29(木) 02:02:42.70 ID:Y+JAFGB5
WinMAXの格安キャンペーンが30日までの理由がよ〜く分かった。AUもSoftBankもプランは高いだろうから、WinMAXかイーモバイルでスッキリしようかな。
957John Appleseed:2012/11/29(木) 02:06:27.21 ID:xqv9Qh6g
まだきがつかないのか
958John Appleseed:2012/11/29(木) 02:33:12.91 ID:pHHfmhDa
iPadのシェア争いと抱き合わせでiPhoneユーザーも囲いこむ狙いあると踏んでるがね
どういうプランにしてくるやら
959John Appleseed:2012/11/29(木) 02:40:01.71 ID:g2uXdWDl
販売権得るために、何十万台という数を捌くことを要求されてるはずだから、そこまで高いプランにはならない予感。

元は5,000円くらいを基準にして、あれやこれや理由つけて2年間は月7GBまで1,500円前後で使えるプランになるのでは。
そして2年度はまた同じキャリアで機種更新してねってやつ。
正直キライだけどね。同じ端末使いつづけたくても、2年後に買換えないと馬鹿高くなるこの方式。
んなことするなら最初からその値段のプランにしてよって奴だ。
960John Appleseed:2012/11/29(木) 06:00:45.53 ID:4pAolP1q
アップルストアで17時から発売はないだろ、ソフバンも。予約開始なら分かるが。
961John Appleseed:2012/11/29(木) 06:54:02.39 ID:LIOh8p6k
>>932
iOSの仕様がiPhoneと然程違わないから
パケ詰まり仕様だと思われ
原因はOSの方だと言われてる
962John Appleseed:2012/11/29(木) 06:57:30.09 ID:4pAolP1q
さすがにiPhoneやmini Wi-Fi版より入手しやすいだろう。
963John Appleseed:2012/11/29(木) 07:00:33.64 ID:9aT2YIAn
>>962
そこがまったく予想できないんだよ。
iPad3セルラーは余裕で買えたけど、今回は持ち運びたくなる端末ってことで、
けっこうセルラー選ぶ人増えそうだし、
外ではiPhone5のテザリングで使うからWiFiモデルでいいって流れかもしれないし
964John Appleseed:2012/11/29(木) 07:28:05.08 ID:SIe9k4vj
>>952
auのトップページ( http://www.au.kddi.com/ )は
「iPad mini/iPad Retinaディスプレイモデルを11月30日に発売します。」
だけどw
965John Appleseed:2012/11/29(木) 07:32:04.76 ID:r2b2uz5q
まだ料金発表しとらんのかいい加減にしいやホンマにwww
966John Appleseed:2012/11/29(木) 07:59:06.92 ID:4pAolP1q
>>963
そうだな。需給ともに少なければバランスとれちゃうしな。俺は当日アポスト行くわ。
967John Appleseed:2012/11/29(木) 07:59:23.19 ID:4qVWDSaS
さすがに今日は発表するだろ(笑)
968John Appleseed:2012/11/29(木) 08:16:36.80 ID:+PkrZ4cY
まだだ、まだ慌てるような時間じゃない……(AA略
969John Appleseed:2012/11/29(木) 08:48:48.91 ID:f8uECsvb
俺もWinMAXほちぃ
970John Appleseed:2012/11/29(木) 08:55:11.76 ID:5YKSL3XG
KDDIiPad事業部しんでるの?
971John Appleseed:2012/11/29(木) 08:55:19.61 ID:K1qRpHBr
WinMAX人気で今日もプラン発表なしか?ww
972John Appleseed:2012/11/29(木) 08:57:36.68 ID:H4cWTlBh
発表するなら今日の15時以降だろうなぁ
973John Appleseed:2012/11/29(木) 09:03:58.63 ID:4pAolP1q
今日プラン発表、予約開始しても明日手に入れるためにアポスト行くわ。アポストなら当日行けば大丈夫かな。
974John Appleseed:2012/11/29(木) 09:12:24.32 ID:Wu3WMsQ9
よし、並ぶか。
975John Appleseed:2012/11/29(木) 09:13:01.92 ID:xVtKQYxt
しびれ切らしたauが夕方プラン発表

それより480円安いプランをSB発表

アポストなどに客が並び始める

午前7時ごろ、auが更に280円安いプラン発表

8時前、SBが対抗策を発表

現場は大混乱

ってな感じじゃねw
976John Appleseed:2012/11/29(木) 09:20:24.08 ID:fY9Pm1Ma
>>973
わかったから勝手に行け
977John Appleseed:2012/11/29(木) 09:22:37.81 ID:5YKSL3XG
ハゲが先に発表するなんてありえないんだからさっさと発表しろや
978John Appleseed:2012/11/29(木) 09:33:09.09 ID:LIOh8p6k
>>977
それあり得るな あのハゲが先に発表するとは思えない
979John Appleseed:2012/11/29(木) 09:46:52.65 ID:AuxzJN+m
>現場は大混乱

これだけはガチ!
980John Appleseed:2012/11/29(木) 09:51:09.64 ID:lR5zwpDV
キャリアが争うのは良いが、ユーザーがその割を食うのはいただけない。
今回の事態は明らかにユーザーの利益を損ねている。
キャリアはユーザーを第一に考えて行動してほしい。
981John Appleseed:2012/11/29(木) 09:55:24.56 ID:jDPN3X7p
>>980
1.自社利益
2.自社効率
3.ユーザー還元
ぐらいの順位では
982John Appleseed:2012/11/29(木) 09:58:56.89 ID:4pAolP1q
銀座いつから並び始めるかね
983John Appleseed:2012/11/29(木) 10:04:50.66 ID:T9HBSYWX
チラ裏だけど、10/26に予約した香港cellular版16Gがやっと出荷された
香港もアメリカよりは発売遅かったみたいだね
984John Appleseed:2012/11/29(木) 10:08:58.24 ID:LIOh8p6k
>>983
mini? 今日? おれまだ発送されてないのだよね。
985John Appleseed:2012/11/29(木) 10:13:40.57 ID:LIOh8p6k
>>983
24/11/2012から1/12/2012 になってるんだが、
そっちはどうだった?
よかったら教えて。
986John Appleseed:2012/11/29(木) 10:25:13.64 ID:lR5zwpDV
>>981
所詮商売だからね・・・
987John Appleseed:2012/11/29(木) 10:28:33.86 ID:L4qHavCk
明日も明後日も並べない。無理すりゃなんとかなるが、ま、気長に行くか。
988John Appleseed:2012/11/29(木) 10:32:31.58 ID:wboBsSx6
民主党 「韓国人の生活が第一。韓国をあざけることは、絶対にしてはならない」
http://2logch.livedoor.biz/archives/4285845.html
989John Appleseed:2012/11/29(木) 10:58:40.79 ID:T9HBSYWX
>>985
miniです。日付も一緒で24/11-01/12でしたよ〜
990John Appleseed:2012/11/29(木) 11:41:50.46 ID:xVtKQYxt
銀座、もう並んでるのかな?
991John Appleseed:2012/11/29(木) 12:05:13.45 ID:yTdHtw69
並ぶのはアポストか大手量販店か
どちらがいいかなぁ? 

by東京23区内
992John Appleseed:2012/11/29(木) 12:23:36.61 ID:Kwwhh5pT
次スレまだ〜?
993John Appleseed:2012/11/29(木) 12:36:03.57 ID:LIOh8p6k
>>989
ありがとう。ちなみに出荷はまだだが白64GBです。
994John Appleseed:2012/11/29(木) 12:44:12.58 ID:/oHoan1Q
明日発売とは全く思えない状況なんだが。
もしや今日の15時に料金プランなど発表か?
日付変わった瞬間とか勘弁して欲しいわ
995John Appleseed:2012/11/29(木) 12:48:46.75 ID:AxPs/xyv
>>994
1番酷いパターンは、明日8時過ぎてからも膠着状態で、アポストで大ブーイングに。
996John Appleseed:2012/11/29(木) 12:58:42.48 ID:pHHfmhDa
さすがに今日の17時には発表するだろ
Retinaは在庫あまり
miniは品薄になると予想
997John Appleseed:2012/11/29(木) 13:04:24.12 ID:AxPs/xyv
>>996
我々はそのような言葉を幾度となく繰り返してきたを
998John Appleseed:2012/11/29(木) 13:06:03.72 ID:0ZpDO9ha
ここまでチキンレースが長引くとは思わなんだな。
禿も今までは他社が発表したのに被せるだけで済んでたのが、まさかauがここまで意地張るとは思ってなかったろう。
999John Appleseed:2012/11/29(木) 13:07:49.82 ID:xVtKQYxt
発表まだ〜?
1000John Appleseed:2012/11/29(木) 13:11:04.34 ID:AuxzJN+m
明日11/30の朝7:50〜 ソフトバンク銀座でiPad mini セルラーモデル発売セレモニーを開催。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。