iPad Part4 【第4世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
▽アップル
http://www.apple.com/jp/ipad/overview/

▽前スレ
【第4世代】iPad part3【A6X】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351817666/
2John Appleseed:2012/11/06(火) 07:36:07.48 ID:egNBL9TI
乙Pad
3John Appleseed:2012/11/06(火) 09:20:43.10 ID:uL389aI1
スレタイ前のが良かったけど乙



4John Appleseed:2012/11/06(火) 09:42:37.83 ID:crvsE9V5
iPad4ってそんなに早いの?
横須賀住まいだけど近く量販店には「新しかった」iPadしかないんだよね

客前でプレゼンするには「新しかった」iPadじゃ遅いんだよね
5John Appleseed:2012/11/06(火) 09:48:14.44 ID:5xHkgc31
尿液晶あたった…
まぁ比較しないとわからない程度だし妥協するか
6John Appleseed:2012/11/06(火) 09:50:58.03 ID:or6myhJJ
iPad3は確かにiPad2と比べると多少モッサリ感があったからなあ。
やっぱ大画面レティーナにはA6必須なんでしょう。
7John Appleseed:2012/11/06(火) 09:53:37.96 ID:crvsE9V5
miniの4gは23日に発売だね
この分じゃiPad4は30日?
8 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8) :2012/11/06(火) 10:50:37.37 ID:drLpVXmZ
>>5
様ああああ
9John Appleseed:2012/11/06(火) 11:06:16.51 ID:Sz488GxB
ipad内部の個人情報&エロ系を抹消するのって
ipad初期化→どうでもいい画像データをMAXまでぶち込む→もう一度初期化でいいかな?
これで専用ソフトでサルベージされても問題ないよな

HDDみたいに完全フォーマットできればいいのに・・・
10John Appleseed:2012/11/06(火) 11:10:27.03 ID:9jPaTc3O
おk
11John Appleseed:2012/11/06(火) 15:43:12.97 ID:3RJzG9Zs
TCA速報

ソフトバンク 10月の純増数は40万を突破!
12John Appleseed:2012/11/06(火) 15:54:09.51 ID:3RJzG9Zs
速報

ベルパーク 月次販売実績台数(または速報値)を発表!その数…脅威の46万回線を突破!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
13John Appleseed:2012/11/06(火) 16:07:29.16 ID:NLBxQ+BP
アポストから今届いたんだけど、禿無料wifi登録するの1週間後にやってくれってなったんだけど??
到着から5日過ぎても大丈夫ってこと??
14John Appleseed:2012/11/06(火) 18:13:28.87 ID:lmfUbvJm
4に買い換えたした方々、goodreaderなどの書き込み対応のpdfリーダーはヌルサクになりましたか?
15John Appleseed:2012/11/06(火) 18:16:21.16 ID:00PQ4Wi1
>>14
なってない
16John Appleseed:2012/11/06(火) 18:21:50.50 ID:hL4LwBvg
iOSはストレージ暗号化されててリセットで鍵変わるから。
17John Appleseed:2012/11/06(火) 18:29:38.44 ID:dHcCb6ZW
18John Appleseed:2012/11/06(火) 18:43:32.98 ID:nmws7Fqv
過去スレざっと読んだ限りでは分からなかったんだが、
結局iPad4はiPad2以上の速度になったの?

iPad2とiPad3を持ってるんだが、3は遅いしバッテリー食うから、結局2がメインになってて。
今回で改善してるなら買い替えたいと思ってるんだ。
19John Appleseed:2012/11/06(火) 18:48:01.99 ID:KvA+O2ko
なってないからそのまま2使ってれば良いよ
もしくはmini買えば良いよ
20John Appleseed:2012/11/06(火) 19:03:51.65 ID:nmws7Fqv
>>19
えー改善してないのか・・・かなりショック。
こりゃ本当にあんたの言う通りminiを検討してみるわ。
解像度よりサクサク感の方が重要だと思うんだが、世間は違うのかね。。
21John Appleseed:2012/11/06(火) 19:13:19.65 ID:KvA+O2ko
殆どの人は不満を感じずに快適に使える速度になった
バッテリー持ちも改善された
しかも超高解像度で
それが重要な事だ
22John Appleseed:2012/11/06(火) 19:18:05.38 ID:7uZc8Z81
エアiPadの連中には解像度、っていうかスペックが重要なんだよ。
未だに、N7の方が色々な面で勝ってるぜ!なんて連中は、
iPad miniに触った事も無いか、欲しくても買えないヤツらばかり。
23John Appleseed:2012/11/06(火) 19:19:14.69 ID:fE8c1MK7
>>20
第3世代持っててminiと第4世代買ったよ。
iPad 2は持ってないが、ほぼ同等スペックのminiと比べても第4世代は明らかに速いよ。
ただ、miniでも速度に不満は今のところないな。
24John Appleseed:2012/11/06(火) 19:19:55.40 ID:nmws7Fqv
>>21
そうだな。そりゃそうだ。
単純に、俺の求めるものとフルサイズiPadの方向性が違ってるんだな。
25John Appleseed:2012/11/06(火) 19:22:17.66 ID:dHcCb6ZW
iPad3→iPad4の一番の進化は
発熱が抑えられたとこだな
これがネックでiPad3をスルーしていた

来年薄型出るとしても性能ではそんなに差が離されることはないだろう
今回は買いだね
26John Appleseed:2012/11/06(火) 19:24:05.87 ID:KvA+O2ko
ipad3の時は熱いって話が沢山出たんで、サーモグラフィーでの検証記事も出たくらいだったからな
実際熱かったんだけども
27John Appleseed:2012/11/06(火) 19:25:26.44 ID:vYNg+Na7
>>24
もうお前は一生2使ってるのが良いと思うよw
28John Appleseed:2012/11/06(火) 19:30:00.64 ID:KvA+O2ko
店に行って実機を触ればすぐ分かるのに、
わざわざこのスレでアホみたいな質問するような奴はそのまま旧機種を使い続けるべき
29John Appleseed:2012/11/06(火) 20:47:34.03 ID:sIcNMLMq
>>28
何と闘ってるんだ?w
30John Appleseed:2012/11/06(火) 20:58:08.11 ID:00PQ4Wi1
>>28
敵はどこ?
31John Appleseed:2012/11/06(火) 21:15:03.66 ID:mnlaiPn9
>>28
発見できた?
32 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/06(火) 21:30:39.33 ID:drLpVXmZ
>>27
どうした?
33John Appleseed:2012/11/06(火) 21:40:56.76 ID:IrkEp4ZM
傷だらけの最初期型が、最近アプリ落ちまくりになってきたんだが、
そろそろ4代目辺りで手を打つべきなのかな?
34John Appleseed:2012/11/06(火) 22:02:38.12 ID:GMPpQTSf
初日オンライン予約開始直後オーダー刻印組なんだが
3日に発送メール、4日に海外発送になったきり
ステータスが今も全く変わらない・・・・
4日は日曜日だったので仕方が無いとして、
ちゃんと届くのか非常に不安だorz

35John Appleseed:2012/11/06(火) 22:17:56.03 ID:W+jDTNjN
近所の量販店は全部在庫有りだったヨ
36John Appleseed:2012/11/06(火) 22:21:52.21 ID:591MU/IW
4代目のメモリが2Gになってたら、もっと人気出たような気もするな
次はminiとの差別化でメモリ2G、重量も100gダウンくらいしてくるかも
37John Appleseed:2012/11/06(火) 23:02:41.19 ID:Twij0pYt
オレみたいに、2ちゃん、Web、ツイッター、メール、電子書籍
がメインだったら、3rdでも4thでもあんまり差がわかんない。
たまにWebみててPDFとか開きにいったりすると、おー早い、
と思う程度。まぁ、来年には5が出るんだろうし、それまでの繋ぎよ。
38John Appleseed:2012/11/06(火) 23:06:00.13 ID:QgtuPuo0
電子書籍なんか結構違うけどね
あとウェブも
というかあらゆる場面で滑らかサクサク
3937:2012/11/06(火) 23:13:58.37 ID:Twij0pYt
確かに全体的には早くてサクっと動く感じではある。
でも、3rdがそこまで遅かったわけじゃないので、
普通に使ってるとあんまり差は感じられないけどな。
もう売っちゃたので、比較できないのもあるんだけど。
iPhone4から4Sの時みたいな感動はないなー。
40John Appleseed:2012/11/06(火) 23:19:40.80 ID:3NaUaTZ5
4から4Sで感動て…
41John Appleseed:2012/11/06(火) 23:21:52.10 ID:RIsRcxcn
昨日はももクロライブで東京遠征にiPad4も連れてった!
電池持ちも良いしライブ終わってから余韻に浸りながら保存してある動画見てたけど良いねiPad4!
iPhone5からのテザリングもLTEでバッチリサクサクで3Gモデルなんていらないな
42John Appleseed:2012/11/06(火) 23:23:30.89 ID:rcAtZuit
俺は2に慣れてたから3使っても感動は無かったな
寧ろ速度に関しては2の方が早いと思うことがしばしば
んで今度4にしたらサクサクで感動した
3とは何だったのかっていう
43John Appleseed:2012/11/06(火) 23:26:08.85 ID:a+ojfIyR
というか3はちょくちょくカクついたりしてたからな
4は2から順当に進化した感じ
性能、操作感、電池持ち、発熱
すべて行き届いたのが4
5で薄く軽くなれば更に良い物になるだろうね
44John Appleseed:2012/11/06(火) 23:31:06.67 ID:fqz7oXiK
3に比べてWifi強化ってどう強化されてんだろ
45John Appleseed:2012/11/06(火) 23:34:19.05 ID:4OhAWBF1
>>44
普通に倍くらい速い。40MHzに対応してるから。
それ以前にiPad3はwifi掴み悪すぎだったか、あらゆる状況で明確に改善してる。
4637:2012/11/06(火) 23:34:47.57 ID:Twij0pYt
>>40
まてまて、4から4Sの進化はスゴかったぜ。
ガワは似てるが、あれはマジで別物。連れの4Sと並べられて、
同じ操作を同時にやらされるというイジメを何度受けたか(笑)

しかし、みんなiPad2を挟んでの比較なんだなぁ。金持ち。。。
47John Appleseed:2012/11/06(火) 23:35:14.36 ID:z8X+jMUM
一番感動したのは日本語フリック入力かな
3rdはモタってダメだった
ブラウジングもサクサクだし、PDF切り替えも早いし、替えてよかった
48John Appleseed:2012/11/06(火) 23:36:23.99 ID:RIsRcxcn
iPadminiが4の性能になれば外で使うのは最強だな!
49John Appleseed:2012/11/06(火) 23:36:45.04 ID:lWiHsre3
wifiに繋ぐとアップルポイントが二倍になる
50John Appleseed:2012/11/06(火) 23:37:46.24 ID:lWiHsre3
miniは案の定解像度が足引っ張り過ぎだ
あれなら2の方がユーザビリティ高いよ
51John Appleseed:2012/11/06(火) 23:39:09.63 ID:+eZHJ5JL
ipad2 miniだな。
52John Appleseed:2012/11/06(火) 23:51:29.59 ID:KvA+O2ko
>>50
そう思う奴は2使い続ければいいだろ
世の中の大半のユーザーは違うだろうが
53John Appleseed:2012/11/06(火) 23:57:12.19 ID:fqz7oXiK
>>45
ほほう・・・そりゃ強いな
通信速度上がってそれを処理するCPUGPUも倍ならそら変わるわ
54John Appleseed:2012/11/07(水) 00:00:32.58 ID:zx5ub3jL
>>52
ご、ごめん(震え声)
55John Appleseed:2012/11/07(水) 00:04:25.59 ID:/SpTR11s
>>34
ダヨな!おれもそれ組!

飛行機使え飛行機!なんで今更遣唐船で運ぶねん!
56John Appleseed:2012/11/07(水) 00:20:06.09 ID:Iepq/nWA
リチウム電池は航空搭載不可
57John Appleseed:2012/11/07(水) 00:49:39.01 ID:fzM6+tpv
A6を積んだ非RetinaのiPad2後継が出てたら相当に動作快適だったと思うんだが、何故出さなかったのか謎。2はいずれディスコンするから?

代わりに次のminiを非RetinaのままA6にして、Retinaの9.7iPadと差別化するつもりなのかな、と妄想してみる。
58John Appleseed:2012/11/07(水) 00:51:29.16 ID:RhZ07JJa
お前らうらやましい
俺は3rd売ってmini買ったよ!ホントは4thにしたかったけど貧乏性だからな…
59John Appleseed:2012/11/07(水) 00:55:10.77 ID:mQWCMPbA
俺的にはRetinaが絶対条件
多少遅くてもRetinaがないと意味がない
次に軽さ

ということでRetinaのminiにすごく期待してる
春はそれが目玉になるんじゃないかなと推測してるんだが
ipadは軽量化&メモリUPだな
やっぱ巨大ファイル扱うにはメモリがかなり効くし
6034:2012/11/07(水) 00:58:34.83 ID:81c9n4ti
>>55
遣唐船にワロタw
ほんとにそうなんじゃないかといいたくなるほどの
動かなさ。

実はここに書く前にクロネコに問い合わせしたんだが
国内にまだ入っていないので
海外荷物の問い合わせに聞けといわれ
そこに電話してみたら営業時間が終わっていたという
オチ付だw
61John Appleseed:2012/11/07(水) 01:01:40.21 ID:bB/7301K
>>57
値段が高くなりすぎる
62John Appleseed:2012/11/07(水) 01:10:36.64 ID:RhZ07JJa
miniにRetina期待するのはわかるが当分でないとおもうな
miniはAir的な位置付けにするとおもう
あくまでもRetina欲しかったら10inch買ってねって感じで
ここ2年以内は10inchがなくならない限り出ないかな。。
まんまとAppleの思惑にハマって4thも買いたくなってる自分がいるしw
63John Appleseed:2012/11/07(水) 01:13:20.90 ID:c60Ssszh
届いたー!!!
綺麗過ぎ速すぎでワロタw
ガレバンも俊足で立ち上がり、落とした時の赤帯もすぐ消える!
64John Appleseed:2012/11/07(水) 01:37:36.20 ID:XIGga6aV
ところでiOS6のiPadでホームシェアリングってどうやるんだ?
いろいろぐぐってもiPhoneでの説明しかなくて、詰んでいる。
設定はできてるはずだけど、Musicのその他に共有なんてでてこないよ…
65John Appleseed:2012/11/07(水) 01:38:14.76 ID:LHE3+zRg
遠山めぐみちゃんどこー?(・v・)ノ
66John Appleseed:2012/11/07(水) 01:38:55.65 ID:ZzD9Iys1
iPad買ったのはいいんだけど
一緒にイーモバイルの契約もしたら全然使えないから解約する
値下げ分請求されるだろうけどしょうがないか…
67John Appleseed:2012/11/07(水) 01:40:44.46 ID:LHE3+zRg
誤爆すまそ
68John Appleseed:2012/11/07(水) 05:34:49.93 ID:OLM/HF7v BE:4977007698-2BP(0)
>>60
党の方針でニッポン向の荷物は全て税関で2日放置する事になってるあるよ。

69John Appleseed:2012/11/07(水) 06:00:19.88 ID:Q+mp3Di+
http://www.i.sbwifi.jp/
禿の無料Wi-Fi設定にアクセスしようとしても
サーバが応答を停止していますとか出て一行に繋がらないんだが
他にそういうやついる?
回線は3G、kddi,iPhone
70John Appleseed:2012/11/07(水) 06:13:52.66 ID:bwZ7j5pe
>>69
softbank 3Gからだと今も繋がる。
au、docomoからは繋がりにくいという話もあるが、まずは本当にwifi無効になってるか、ip見るなりしてみては。
71John Appleseed:2012/11/07(水) 06:27:12.85 ID:eeitY4iL
専門書を入れて書き込んだりするのに使ってる俺は3rdから乗り換えたほうがよさそうだなー
72John Appleseed:2012/11/07(水) 06:55:10.01 ID:r24f6Pur
>>71
見るだけ、じゃなくてPDFに注釈入れてるなら、
体感でもちっと速いかもな。
重いなぁと感じるPDFをどっかに上げて置いて、
展示機で落として比較してみてくれよ
73John Appleseed:2012/11/07(水) 06:59:48.94 ID:Xf7O9TJP
速報

TCA発表!王者ソフトバンクが大差で他社を下し、10ヶ月連続首位!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
74John Appleseed:2012/11/07(水) 07:15:25.19 ID:QmbC+wZj
スレタイをかえるなと言っているだろ。
75John Appleseed:2012/11/07(水) 07:56:11.56 ID:Q+mp3Di+
>>70
Wi-Fiオフになってるけど繋がらない。
「ページを開けません。サーバが応答を停止しています。」
他のネットには繋がる。
76John Appleseed:2012/11/07(水) 09:01:16.58 ID:pFohhBTF
iPad4欲しくなったんでiPad2の32gをヤフオクに出すかもしくはminiを返品して資金にしようと思うんだが、どっちを金に変えるべきだと思う?
77John Appleseed:2012/11/07(水) 09:02:23.54 ID:qv2XNFFI
>>74
こっちのほうがいい
78John Appleseed:2012/11/07(水) 09:05:25.11 ID:7JAt4qGp
>>76
両方売りでいいんじゃね
iPad と mini は1人が使う分には両立しないと思うんだけど。

ただ何で mini を買ったのかよく考えた方がいいとも思う
79John Appleseed:2012/11/07(水) 09:16:34.07 ID:7V4Kgxa/
>>76
両方
8034:2012/11/07(水) 09:36:34.32 ID:81c9n4ti
>>68
このご時勢本当にありそうでいやだな。

ところで再度凸してみたらどうやら
今日日本到着通関らしい。
なので多分配送はメールの通り9日だそうな。
81John Appleseed:2012/11/07(水) 10:00:08.87 ID:FFhIJ46U
iPhone5とコネクタが違ってきたから3世代の3G版64を売り払って新しいWi-Fi版に買い換えたいんだけどいくらくらいで売れるの?
もしかしてコネクタの規格が古いから激安とか?
82John Appleseed:2012/11/07(水) 10:02:35.49 ID:qv2XNFFI
KDDI、Wi−Fi専用「iPad」販売せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000010-fsi-bus_all
83John Appleseed:2012/11/07(水) 10:05:38.23 ID:499dQH5G
LG最高!
84John Appleseed:2012/11/07(水) 10:13:46.01 ID:KFk5rXDi
>>81
オクで40k
85John Appleseed:2012/11/07(水) 10:14:44.57 ID:7V4Kgxa/
>>81
暴落中
発表後すぐオク出しておけばいい値で売れたけど
86John Appleseed:2012/11/07(水) 10:42:03.82 ID:r24f6Pur
そりゃ4の評価が上がれば3はどんどん落ちるわ
87John Appleseed:2012/11/07(水) 10:46:00.00 ID:FFhIJ46U
>>84
安っ!!!マジかーこのまま使うかーちょっと凹むなぁ
88John Appleseed:2012/11/07(水) 10:46:08.96 ID:OIaHtj3N
さて、7万握りしめて買ってくる!
89John Appleseed:2012/11/07(水) 10:48:24.53 ID:BTjhUv58
お前等、買おうと思えば直ぐに買えて良いなー。
cellular版狙いでずっと正座なのに、予約開始すらまだで、動くに動けないよ…
90John Appleseed:2012/11/07(水) 11:12:32.78 ID:XIGga6aV
セルラー待ちは、とりあえずWi-Fi買っといて、セルラー発売になったら売ったらいいよ
91John Appleseed:2012/11/07(水) 11:18:38.74 ID:BTjhUv58
初iOSデバイスだったらそうしてたカモネ
iPhone5とiPad2 wi-fi+3G版使いながら、今更Wi-Fiオンリーだけの
を一ヶ月近くも使う気にはなれないねぇ
92John Appleseed:2012/11/07(水) 11:24:11.84 ID:6cpYxocp
>>87
何を期待しているのか知らないが、買った瞬間に半値くらいになると覚悟したほうがいい。
それに今は40Kだけど、これからは下がる一方だよ。
93John Appleseed:2012/11/07(水) 11:29:42.57 ID:XwW85Te6
ipad3は、retina搭載の性で動作が2より重くなったけど
ipad4で、retina搭載かつipad2並のサクサク動作が可能になったって感じだな
94John Appleseed:2012/11/07(水) 11:34:30.68 ID:ujW1Pl9Y
iPad2より断然速いよ
95John Appleseed:2012/11/07(水) 12:00:02.74 ID:bYX7X24w
発売日に1台買ったが完成度の高さに驚いたぜ
もう一台買って白と黒をその日の気分で使い分けるぜw
96John Appleseed:2012/11/07(水) 12:00:30.41 ID:eHNuXKzK
iPad4になればBlu-rayから抜き出した映画とかも再生できるかなと思ってたが
叶わぬ夢になったわ
97John Appleseed:2012/11/07(水) 12:01:09.79 ID:eHNuXKzK
>>93
動作は寧ろ軽いよ3
98John Appleseed:2012/11/07(水) 12:04:10.78 ID:7JAt4qGp
俺は3日に iPad 3rd 32GB 黒が 29Kだった。
実店舗なので即現金なのがメリットと思い、その足でアップルストアで
追い金して買った。
99John Appleseed:2012/11/07(水) 12:20:56.35 ID:+NJWS9Ug
>>97
いやいや3の方が重いだろ
写真でさえカクつくしPDFなんて遅くて困ってた
100John Appleseed:2012/11/07(水) 12:30:47.38 ID:5dQygCaL
>>97
ないない
101John Appleseed:2012/11/07(水) 12:32:32.44 ID:b7VvlAMs
4はえー
102John Appleseed:2012/11/07(水) 12:36:43.42 ID:jv+iTa1O
初代ipadから買い替えの白モデル

ComicGlassのみ起動して使用しているのだけど
2.5〜4分くらいで1%減っていくので6時間弱くらいしかバッテリーがもたない
スペック通り10時間駆動なら約6分で1%減少だし、初代は実際にそれくらいだった
Wi-Fi・Bluetoothはオフ

縁もほんのり暖かい、でなくかなり暖かく感じる
熱い!とまではいかないけど、かなり発熱が多いんじゃないか?と思える

みんなのはどんな感じ? こんなもんなのかな?
103John Appleseed:2012/11/07(水) 12:44:56.52 ID:XwW85Te6
いくらバッテリーの持ちが良くても、いまさら石器時代には戻れんよ
104John Appleseed:2012/11/07(水) 13:07:50.64 ID:brNYeVJx
>>102
初代から復元したのなら、新しいiPadとして初期設定し直した方がいいんじゃないかな。
俺は第3世代からの買い替えだけど、カタログスペックどおり長持ちする。
105John Appleseed:2012/11/07(水) 13:16:05.27 ID:jv+iTa1O
>>104
やはり本来は長持ちするはずなのですね

確かに初代からの復元を使っていました
一からの設定でやり直してみます

レスどうもありがとう
106John Appleseed:2012/11/07(水) 14:32:50.55 ID:mQWCMPbA
>>102
外れA6Xの可能性もある
CPUなども個体差がある
PC組んでても同じCPUでも結構消費電力がちがったりするからな
107John Appleseed:2012/11/07(水) 14:33:39.50 ID:mQWCMPbA
>>99
同じ写真やPDFなら3のが軽くね?
拡大処理はGPUだしメモリ2倍だしな
108John Appleseed:2012/11/07(水) 15:03:31.57 ID:zm9D8PCN
それってほんとぉ?何か証拠でもあるの〜?
109John Appleseed:2012/11/07(水) 15:11:18.96 ID:Q+v3jsn4
割と真面目に3はいろんな場面でカクつくぜ
110John Appleseed:2012/11/07(水) 15:12:34.12 ID:SbrLToKQ
>>107
持ってないだろw
111John Appleseed:2012/11/07(水) 15:15:25.95 ID:TcmCvMP8
11/2に3はゴミとなったのよ…
あきらめてね
112John Appleseed:2012/11/07(水) 15:21:15.42 ID:k8+w6geT
いや発売した時点でだよ
113John Appleseed:2012/11/07(水) 15:35:23.73 ID:T8H7X66c
>>107
うんもってないねw
114John Appleseed:2012/11/07(水) 15:38:01.73 ID:gbpJhcsW
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
115John Appleseed:2012/11/07(水) 16:19:08.36 ID:rTo6wUWM
初めてのiPadでよく分からないのですが、Safariでトラックパッドのように、3本指スワイプでページを戻ったりはできないのでしょうか?
116John Appleseed:2012/11/07(水) 16:28:31.68 ID:bB/7301K
出来ません
何で出来ないんだろうね
117John Appleseed:2012/11/07(水) 16:29:50.60 ID:i4MG04IL
できないのです。
ジェスチャーを使いたければiCab Mobileあたりがおすすめ。
118John Appleseed:2012/11/07(水) 16:39:47.15 ID:eeitY4iL
これ5発表までまってから今の3rd売るよりも、今4にしてまた5にしてったほうが損が少なそうだな。。。
5が出たら3rdがかなり安くしか売れないだろうし
119John Appleseed:2012/11/07(水) 16:43:45.60 ID:T8H7X66c
>>118
そのほうがいいと思うよ
その頃には完全にlightningに切り替わってるとおもうし
3のニーズがあるか・・・
120John Appleseed:2012/11/07(水) 16:51:01.13 ID:9r1caFXE
3持ちは半年でゴミ化して可哀想だな
121John Appleseed:2012/11/07(水) 17:07:57.95 ID:aozPZTke
俺なんか10月28日に3買ったのに交換もしてくれねえクソが!!
122John Appleseed:2012/11/07(水) 17:20:17.11 ID:bB/7301K
別に使えなくなったワケじゃ無いし良いじゃん
11月2日の時点で売っておけば大半のお金は返って来たろうし
123John Appleseed:2012/11/07(水) 17:38:12.65 ID:dktLKx45
買ったはいいが何に使えばいいのかからん
無理して使ってるわ
124John Appleseed:2012/11/07(水) 17:39:22.94 ID:bB/7301K
スタバかマックでドヤ顔するか、売り払って旅行でもすれば
125John Appleseed:2012/11/07(水) 17:39:47.34 ID:L3jpE2hQ
NASにアクセスするためだけに有料のアプリを購入しなきゃならん
っていうのは正直納得しがたいわー
126John Appleseed:2012/11/07(水) 17:51:30.50 ID:4o1QOCcH
>>125
450円とかだろ。
ビデオはBUZZPlayerがSMBに置いたのをコピー不要で再生できて便利なんだが、他にお勧めある?
127John Appleseed:2012/11/07(水) 17:55:29.31 ID:OIaHtj3N
iPadとiPhone買うんだが、色で迷ってる
お前ら何色?
128John Appleseed:2012/11/07(水) 18:05:45.08 ID:dktLKx45
>>127黒買ったけど白のがかっこいいよ後悔してる
129John Appleseed:2012/11/07(水) 18:10:52.99 ID:zTFQjQFp
セルラー版のアンテナ部分って、やっぱり白でも黒いのかな?
130John Appleseed:2012/11/07(水) 18:20:16.51 ID:mQEW+5hf
3rdまでフィルム貼ってたんだけど今回から裸にしたら明らかに軽いな
131John Appleseed:2012/11/07(水) 18:31:38.48 ID:hJ5WfwMS
>>130
軽い?体感できたのか?
132John Appleseed:2012/11/07(水) 18:31:56.88 ID:VW3B2CsJ
>>130
傷って裸でもつかない?
133John Appleseed:2012/11/07(水) 18:41:32.74 ID:ebMtkh4M
自分で使う分には傷とか気にしないが
買い換えるときに不利になるのがな
134John Appleseed:2012/11/07(水) 18:41:50.84 ID:mQEW+5hf
>>131
Micro Solutionの使ってたんだけど、体感できるよ
20g弱くらい軽くなってるんじゃないかな
>>132
オレは初めての裸だからわかんないや
誰か答えてあげて!
135John Appleseed:2012/11/07(水) 18:47:30.39 ID:VW3B2CsJ
>>134
オレも今までずっとフィルム貼ってたんですよ

で、ふと気がついた
今までフィルムつけたらそれっきり一度も張り替えしない

フィルムの傷なら気にならないんだったら
べつに貼る意味がないのではないかと
136John Appleseed:2012/11/07(水) 18:55:15.10 ID:bB/7301K
まあ保険だよ
傷だけじゃなくてどうしても汚れもつくしね
剥がせば新品同様!になるのは安心感があるかもね
137John Appleseed:2012/11/07(水) 19:05:04.99 ID:VCWke+It
>>126
aceplayer
buzzよりもUIが分かりやすい&安定してる。
138John Appleseed:2012/11/07(水) 19:06:56.57 ID:bwZ7j5pe
LTE版 情報こないね。
iPhone持ちは、980円で合わせて8GBまでみたいなプランが出ればかなり魅力的ではあるけど。でも、3980とか、2980なら、wifi版をテザリングで使うよな
139John Appleseed:2012/11/07(水) 19:11:54.73 ID:BTjhUv58
今回から完全なSIMフリー…まで行かなくても、キャリアが複数になったことで、回線契約と切り離して買える様になるといいなぁ。
AppleStoreの表記だと、可能性はありそうだけど、どうなるか…。とにかく両キャリアとも変な綱引してないで、発表はよはよ
140John Appleseed:2012/11/07(水) 19:13:16.75 ID:+FH+LAin
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
141John Appleseed:2012/11/07(水) 19:18:27.47 ID:qXb41TuG
フィルム貼っとけば万一ガラスが割れても飛散防止になって延命出来る
ソースは俺
142John Appleseed:2012/11/07(水) 19:25:28.97 ID:mIdbGoiu
怒首領蜂大復活HDが普通にプレイできるようになったのが嬉しかったですまる
143John Appleseed:2012/11/07(水) 19:28:07.07 ID:iA3L5fa6
コアゲーマー専用機か
144John Appleseed:2012/11/07(水) 19:36:25.39 ID:jwwFudLJ
>>142
iPa2初代でも、ガルーダUHDは普通にプレイ出来てたけど、大復活HDってそんなに重いのか?
まぁ、既にハードは売ってしまったので、しばらく出来ないけど・・・。
デススマ・大往生・大復活・ガルーダU・UHD・虫姫・虫ふたBL・レイフォース・ダライアスバーストが泣いてるぜ。

>>143
はい。それだけでiPad2を過去に買いました。
145John Appleseed:2012/11/07(水) 19:44:14.09 ID:mIdbGoiu
>>144
オレもケイブシュー全部買ってるけど大復活だけはくそったれロード地獄だったよ
起動してからゲーム開始まで2分くらいかかってた気が
146John Appleseed:2012/11/07(水) 19:48:09.43 ID:bB/7301K
よく2分も我慢できたなw
俺だったら20秒でホームボタン押してクレーム入れる
147John Appleseed:2012/11/07(水) 19:56:10.97 ID:UdvVJVNZ
今日NEXUS7触ったんだけどなんだかんだ言ってまだiosの方が滑らかだな
やっぱ解像度が気になったからretinaに馴れると他の機種持てないかもなー
148John Appleseed:2012/11/07(水) 20:16:44.59 ID:KX/sLnPU
黒のシリコンケースしたら
白い埃付いてがスゲー目立つな他の色にすればよかった
149John Appleseed:2012/11/07(水) 20:21:29.68 ID:hbEkI0NQ
今ipad2の64G持ってるんだけど、このスレ見てたらレチナのipad4が魅力的すぎて買うことに決めたわ!
で今持ってるipad2の64G売ろうと思ってるんだけど、店頭に売ったら今だったらどれくらいで売れるかな?
150John Appleseed:2012/11/07(水) 20:25:31.89 ID:w9e2IRZ+
iPad4と一緒に赤のスマートケース買った
良いわーこの色と手触り
気に入った
あんまり長持ちしなさそうなのが難点だな
151John Appleseed:2012/11/07(水) 20:32:05.51 ID:A3JUskTS
>>149
オクのほうがよくね?店頭見積もり額よりは絶対に高く売れるよ!3万前後では売れるのでは?
152John Appleseed:2012/11/07(水) 20:34:53.24 ID:hbEkI0NQ
>>151
なるほど!Yahooオク辺りがいいのかな?ちょっと調べてみるわ!
153John Appleseed:2012/11/07(水) 20:35:19.10 ID:QKpWcx7H
iPad3とmini持ってるんだが第4世代に買いかえるメリットある?
物欲満たす程度のメリットなら我慢する
154John Appleseed:2012/11/07(水) 20:39:19.50 ID:/aMxKPmh
物欲満たす
155John Appleseed:2012/11/07(水) 20:40:22.70 ID:bB/7301K
お前にとってメリットがあるかどうかなんてお前にしかわからねえだろ
156John Appleseed:2012/11/07(水) 20:51:08.52 ID:KFk5rXDi
>>153
3から4にして変化を感じられなかったので返品mini購入のおれが通りますよ
157John Appleseed:2012/11/07(水) 20:58:02.26 ID:uPaB/iZf
iPadのwifiだけのって位置情報サービス利用できないんですか? オフからオンに出来ないんですが。。。
158John Appleseed:2012/11/07(水) 20:58:42.89 ID:/aMxKPmh
ウィーフィーつながってればオンになると思うよ
159John Appleseed:2012/11/07(水) 21:10:04.91 ID:dN5lv/6Z
れちーなぎもぢいぃぃぃい
160John Appleseed:2012/11/07(水) 21:19:12.77 ID:s0Og20WC
>>159
幼女好きとして、通報しといた
161John Appleseed:2012/11/07(水) 21:29:26.41 ID:MWNHgFKm
iPadにジャストなジップロックのサイズは?
お風呂で使いたい。。。
162John Appleseed:2012/11/07(水) 21:35:48.83 ID:uJ1b4xtr
>>153
全てがサクサクヌルヌル
しかも3からならメリットしかない
163John Appleseed:2012/11/07(水) 21:40:27.68 ID:dmEoc8wb
>>135
安いの貼ってるからじゃない?
俺はフィルム買うとしたら覗き見防止かグレア防止にする

いい奴は表示品質は変わらないで機能が追加されるから貼る意味ないとは感じないと思うよ
164John Appleseed:2012/11/07(水) 21:41:22.09 ID:L3jpE2hQ
3売って4買って、4を返品してmini買うって、なんか支離滅裂だな
脳ミソヤバい
165John Appleseed:2012/11/07(水) 21:43:05.92 ID:6P8uQ6al
初代iPadからiPad2をスキップして3待ちしてたら、
重い厚い熱いのthe new iPadが出てきて、どっちも良し悪しで2も3も買えなくなった。
で、出てきたiPad4。
結局重い厚いのまま。どないしよー。
166John Appleseed:2012/11/07(水) 21:43:48.18 ID:dktLKx45
>>156開封しても返品できるの?
167John Appleseed:2012/11/07(水) 21:44:09.07 ID:CXUDIH+C
バカはこうやって買い時を見失っていくのだな。
168John Appleseed:2012/11/07(水) 21:47:58.66 ID:/aMxKPmh
>重い厚い熱い
ラーメンなら大好物なんだがな
169John Appleseed:2012/11/07(水) 21:55:34.17 ID:bB/7301K
>>164
全部脳内妄想だから・・・
170John Appleseed:2012/11/07(水) 22:06:55.79 ID:++6TdulR
iPad4てどこで売ってるの?
171John Appleseed:2012/11/07(水) 22:12:05.05 ID:e4vcxKQY
BTTの次のヴァージョンでトラックパッドでipad操作できるようになるんだなあ
172John Appleseed:2012/11/07(水) 22:27:50.60 ID:/ds8DbBu
このサイズでこれ以上薄くされても困る
ケース前提になってしまう
173John Appleseed:2012/11/07(水) 22:34:06.05 ID:dN5lv/6Z
ほんと今回の発表って話題をミニにかっさらわれてるよな
自分の周りじゃ、4?何それって感じやし

それはそうと、なんか面白いつかい方あったら教えろください
174John Appleseed:2012/11/07(水) 22:43:12.02 ID:7PohRflg
>>160
笑った。
175John Appleseed:2012/11/07(水) 22:50:59.67 ID:PbMoxL9E
全くスレが伸びないなw
つまり3持ちは買い換えなかった人多数
176John Appleseed:2012/11/07(水) 22:52:25.95 ID:++6TdulR
miniより4の方が画面が綺麗なんでしょ?
177John Appleseed:2012/11/07(水) 22:59:34.23 ID:MoVMCq30
win3.1から MS一筋だったけど・・
ipad4買ってみて今日届いたけど
リンゴ好き人の気持ちがちょっとわかった気がする

値段以外の何かが・・あるのね
178John Appleseed:2012/11/07(水) 23:02:33.49 ID:tjl17pB3
ついに64GBを明日買うんだが、色を未だに迷ってる
一応皆に聞いときたいけど、医学書とかのPDF(400mbくらい)を入れまくらなきゃいけないとなると64くらいあった方がいいよね?
179John Appleseed:2012/11/07(水) 23:06:47.34 ID:XZu5lBmL
>>178
容量は大きいにこしたことはない
小説の自炊ならまだしも、iPadで恩恵のうける大判書籍は自炊するとかなりの容量になる。
雑誌をオンラインで買っても同様にサイズがでかい。
180John Appleseed:2012/11/07(水) 23:12:53.57 ID:LSr88BnH
今16GBポチった。明日届くらしい。早過ぎ。
181John Appleseed:2012/11/07(水) 23:34:22.05 ID:hbEkI0NQ
>>180
えwちょっと待てどこでポチった?
182John Appleseed:2012/11/07(水) 23:36:29.06 ID:LSr88BnH
>>181
え、Apple
183John Appleseed:2012/11/07(水) 23:37:51.97 ID:hbEkI0NQ
>>182
了解!
184John Appleseed:2012/11/07(水) 23:40:23.07 ID:LSr88BnH
>>183
お、おぅ。
185John Appleseed:2012/11/07(水) 23:57:17.39 ID:++6TdulR
>>180
64GBにすればよかったのに
186John Appleseed:2012/11/07(水) 23:59:14.36 ID:LSr88BnH
>>185
初代持ってて、俺の使い方だと64もいらん事分かった。
187John Appleseed:2012/11/08(木) 00:01:34.86 ID:aMMgfGwZ
バッタ屋の値下がり激しいな。
188John Appleseed:2012/11/08(木) 00:05:48.63 ID:AwC/OD68
miniの液晶にストレスを感じて14日ルールで返品して4にするつもり。
逆にminiに替えた人はどんな感想なのかな?
189John Appleseed:2012/11/08(木) 00:12:08.94 ID:k9KU5tcw
>>188
俺も。
ミニの見辛さに我慢ならず、手放した。
190John Appleseed:2012/11/08(木) 00:17:56.59 ID:v6u6KoTv
>>189
やっぱり見づらいのか。4と一緒にポチらなくて良かった。
191John Appleseed:2012/11/08(木) 00:18:00.54 ID:h4qi5xXS
俺は4が普通に発熱しまくりだし思ったより早くなかったんでminiに変えたいと思った
でも電車代ケチってヨドバシで買っちゃったから返品できないみたい
泣きそう
192John Appleseed:2012/11/08(木) 00:21:22.91 ID:k9KU5tcw
>>190
第4世代をぽちったぞー。
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
193John Appleseed:2012/11/08(木) 00:26:45.15 ID:hF3A2ete
>>189
心斎橋アポスト購入だけど、オンライン同様14日以内返品効くかな?
4に心が傾いているよ。
194John Appleseed:2012/11/08(木) 00:31:29.24 ID:2RonMDGd
>>191
中古で売ればいいじゃn
ケチった電車代より少しかかるだろうけどほぼカワランだろ今
195John Appleseed:2012/11/08(木) 00:32:17.53 ID:k9KU5tcw
>>193
問い合わせたほうがいいけど、俺は返品出来たよー。
渋谷のビックで人の目を気にせず貪ってきたけど、レティーナきれいだった。
196John Appleseed:2012/11/08(木) 00:32:44.55 ID:hF3A2ete
>>190
Miniはサクサク軽量片手で寝ボバと最高なんだが別に4でも車通勤なので荷物にならないし、工夫次第で4でも寝モバできるだろうなと。
やはり画面の綺麗さは重要。。
197John Appleseed:2012/11/08(木) 00:35:31.90 ID:l6hy64z6
miniより4の方が早いよね?
198John Appleseed:2012/11/08(木) 00:36:41.71 ID:hF3A2ete
>>195
ありがとう。アポスト心斎橋に問い合わせるよ。
差額で4買うつもりだし。風呂蓋とケアプラスは高い授業料だったということで。
199John Appleseed:2012/11/08(木) 00:37:09.72 ID:WkLFrcO3
>>197
うん
重い以外が4がいい
ただ携帯端末だと軽さってすごいアドバンテージなんだよね
retina mini早く来てくれー
200John Appleseed:2012/11/08(木) 00:38:51.91 ID:Lo/mUaoN
>>191
全然熱くならないんですけどー
201John Appleseed:2012/11/08(木) 00:39:19.59 ID:xssaKIHb
漢字の表示にはレティナが最適なんだよね。
202John Appleseed:2012/11/08(木) 00:40:33.98 ID:v6u6KoTv
>>196
8日か9日に第4世代が届いたら、どっか店頭でmini見てくるわ。
203John Appleseed:2012/11/08(木) 00:41:24.87 ID:hF3A2ete
>>199
mini本スレでminiのRtinaは来年後半生産開始とかいうリークをみかけたから嘘か本当かさておきそれまで4で繋ぐよ。
204John Appleseed:2012/11/08(木) 00:43:05.05 ID:2RonMDGd
MiniでRetinaってバッテリー犠牲にするか重量犠牲にするのか怖いな
IGZO積むのかな
205John Appleseed:2012/11/08(木) 00:43:16.29 ID:v6u6KoTv
>>199
台湾AUOが次期iPad mini向けに7.9インチ2048×1536ドット表示に対応したRetinaディスプレイを供給
らしいね。
206John Appleseed:2012/11/08(木) 00:44:11.68 ID:dQ5hS9F1
小さいのに解像度低くて大丈夫かよと思ったら案の定大丈夫じゃなかったっていう
ただあの軽さと手に持った感じは凄く良い
画面サイズ的に俺は不要だけどあれがretinaになったらかなり良いだろうな
207John Appleseed:2012/11/08(木) 00:44:41.42 ID:k9KU5tcw
>>198
n7の使い勝手が良かったからminiも買ったんだけど、逆にn7で遊びすぎたせいかminiでは物足りなくなってしまった。早く来ねーかなー。
208John Appleseed:2012/11/08(木) 02:11:58.73 ID:b2+7QRpm
>>195
>>198
同じ事考えてる人が居て安心した
ミニ買ったものの結局対して使ってないので、心斎橋で返品してiPad4かtouch買うお
>>198と同じくスマートカバー買っちゃったのが痛いが・・
209John Appleseed:2012/11/08(木) 02:19:04.78 ID:83m3UZLh
なんで実際に触ってから買わないかねw
みずらいとかさw
ちょっと触ればわかるだろうに
miniは軽さ優先の人、4は画質重視の人って住み分けだろ
miniがRetina化したらわからないけけど、CPUあたりで差別化するんじゃねえの?
210208:2012/11/08(木) 02:29:09.26 ID:b2+7QRpm
>>209
俺の場合画面に全く不満はないんだが、使用してみた結果、思ったよりでかい重いで取り回しがよくなかったのが原因
数日使ってみてわかったが、ジョブズの言ってた通り携帯機にしてはでかすぎるし家使いタブレットにしては小さすぎる印象
5〜6インチが欲しい・・
211John Appleseed:2012/11/08(木) 02:33:29.79 ID:kG8BygPE
>>209
俺はX付きかそうでないかで差別化されると思う。
つまり来年はA7のRetina miniとA7XのiPadが出る。
完全に憶測だがA7のGPUはA6Xの80%程度のパフォーマンスを出すだろう。
212John Appleseed:2012/11/08(木) 03:05:29.02 ID:F2NpqxQc
>>209
>みずらい
213John Appleseed:2012/11/08(木) 03:09:34.66 ID:MXYo4PZw
つまらない揚げ足取りは馬鹿のすることだよ
214John Appleseed:2012/11/08(木) 03:15:24.35 ID:I5MDkTR3
AUとSOFTBANKのipad4ってLTEに対応するの?

あと、7GB制限とかされるの?
215John Appleseed:2012/11/08(木) 03:34:51.02 ID:9ZH2L8xP
>>188
見づらいというのは
Retinaでないから?それとも画面の大きさ?
216John Appleseed:2012/11/08(木) 03:37:38.25 ID:9ZH2L8xP
ふだん23インチのモニタみてる人なら
iPadの画面も見づらいと思いましてね
217John Appleseed:2012/11/08(木) 05:13:30.97 ID:Sn1qaSoe
>>166
14日以内なら
218John Appleseed:2012/11/08(木) 05:42:52.61 ID:HSu+SbcS
iPad miniの売上がとんでもないことになってる

>アップル年間利益61%増、iPad miniは売り切れ状態 (WIRED.jp)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121106/1069462/
>3日間で300万台を超えた
>年内に6,200万台のiPadを販売する可能性がある

今年最大のブレイクだな
219John Appleseed:2012/11/08(木) 05:50:03.40 ID:be8Fwz6Y
なるほど、RetinaなiPad3とかはスルーで、軽くて小さいiPad待ってた、
って層は世界に何千万人単位で居るんだろうな。
俺らみたいなキモヲタの方が少ないのは当たり前なんだ…
220John Appleseed:2012/11/08(木) 06:00:57.29 ID:xBEfcE9U
mini待ってたけど性能見て4買った
221John Appleseed:2012/11/08(木) 06:01:12.33 ID:HSu+SbcS
2013年度中に3億台売れるそうだ
エコノミストの予想がことごとく外れたんで笑いが止まらん
「軽さ」がやっぱりデカいね
222John Appleseed:2012/11/08(木) 08:27:40.31 ID:w34nMWIs
実績は3年で1億台だろ。
アナリスト、ハードル上げすぎ。
223John Appleseed:2012/11/08(木) 08:33:30.98 ID:3XTLHkD8
年内に6200万台って、製造が追いつかないんじゃね?
224John Appleseed:2012/11/08(木) 08:39:51.78 ID:l6hy64z6
miniの画面の大きさは10インチと比べても遜色ない
ベゼルが細いから実際より大きく見えるのか?
次は10インチもベゼル細くして欲しい
225John Appleseed:2012/11/08(木) 08:43:54.19 ID:T6dtpGEi
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
226John Appleseed:2012/11/08(木) 09:31:27.29 ID:qFpv498b
4買ってきたけどいいねこれ
PDFの送受信が速くなったし安定してる

3売りたいんですがみんなどこで売ってるんですか?
ヤフオク?東京なら何処で売った方がいいかな
227John Appleseed:2012/11/08(木) 09:57:23.97 ID:fjUkkUlk
今日出張で新幹線移動だから4th買ってから初めて外に持って出たけど、手続きなしにmobilepoint使えるね。
iPhone4sでwepkey確認して4thに入力したら認証通ったよ。
228John Appleseed:2012/11/08(木) 10:03:37.66 ID:Ob6XSNYB
>>226
自分で調べるか過去ログ読めkz
229John Appleseed:2012/11/08(木) 10:44:14.67 ID:EN+zF7ca
持ち出し読書用の7インチはminiじゃなくてきんどるふぁいあHDを買うことにする
モバイルインターネットはiphone5でおk
自宅では美しいRetinaのipadで良いやね

一昔前では考えられない充実ぶりだなあ・・・ああ幸せ
230John Appleseed:2012/11/08(木) 10:58:36.86 ID:od67wYkt
キャリアとの契約はiPhoneだけで十分。とは言え、いつもWi-Fi専用機にGPSがない点が購入しようとする気持ちを妨げる。
231John Appleseed:2012/11/08(木) 11:01:28.25 ID:l6hy64z6
>>228

>自分で調べるか過去ログ読めkz

どうしたの?
別にいいんじゃね?
お腹痛いの?
232John Appleseed:2012/11/08(木) 11:03:19.48 ID:l6hy64z6
>>230
そういう奴がヤフオクで3Gをかうんだろうな
233John Appleseed:2012/11/08(木) 11:04:40.54 ID:be8Fwz6Y
>>229
Nook HDの人柱になってよ
1440x900でSDHCも使える。
日本語ファイル名通るのかとか。
234John Appleseed:2012/11/08(木) 11:13:33.63 ID:SAy8LLwW
買ったばかりなのに姪っ子に狙われてる
235John Appleseed:2012/11/08(木) 11:22:07.72 ID:hxID71iL
11月4日に
ヤマト深セン支店から発送された
刻印入りiPad retina が今だ届きませんわ・・・
ADSCまで来てないから中国足止め状態。
orz
236John Appleseed:2012/11/08(木) 11:30:00.00 ID:cIoqDgLa
>>234
おれも甥っ子に狙われまくりだわ
2歳でiPhoneやらiPadに興味示しまくりで操作も多少できる
これから生まれてくる世代はこんな機械も紙みたいに当たり前に身近にあるものとして扱うようになるのかな
237John Appleseed:2012/11/08(木) 11:42:03.22 ID:2RonMDGd
予約したほうが痛い目を見るとか恐ろしい時代やで
238John Appleseed:2012/11/08(木) 12:00:58.95 ID:b2+7QRpm
>>237
尤もだな
オンライン予約二週間待ちなのに、当日アポスト行きゃ余裕で買えたとか何それ怖い状態
239John Appleseed:2012/11/08(木) 12:06:29.10 ID:s9yUtXg9
6日注文で7日発送ときた
240John Appleseed:2012/11/08(木) 12:14:02.77 ID:ttJcyj+9
ソフトバンクのwifiって家電量販店だとどこでつきますか?
241John Appleseed:2012/11/08(木) 12:47:35.81 ID:gsM7HtRU
前の世代から新しいiPadに買い替えたが、今のところ特に速くなった感じしない。
買い換えなくてよかったかも。
242John Appleseed:2012/11/08(木) 12:50:43.49 ID:HJRYaSfJ
>>241
返品してこい
243John Appleseed:2012/11/08(木) 13:39:44.67 ID:35Xw6A4q
>>241
心の平穏を金で買ったと思えばいい
3のままだったら、慢性的にイライラして胃潰瘍になってかも分からんし
244John Appleseed:2012/11/08(木) 13:42:36.19 ID:zR1KaV0y
>>241
全体的に滑らかになったのとサクサクになってるよ
2からだと滑らかさはあまり変わらないけど
245John Appleseed:2012/11/08(木) 14:01:59.81 ID:YAV0RQs+
2と3なんて差ないだろ
CPUは同等だが
解像度あがったことはGPU性能とメモリが2倍になっているし
GPU性能的にはipad4>>ipad3>iphone5>ipad2だしな
2D表示してる分には能力としては十分
フル解像度で3Dゲームでもやらすなら別だけどな
A6はさすがにいろいろ違うけどな
246John Appleseed:2012/11/08(木) 14:13:04.07 ID:BP/Tt494
初代からだと差は歴然だな
何もかもが驚愕だ
247John Appleseed:2012/11/08(木) 14:20:22.85 ID:96zWpzV6
寝モバしてる人いる?
248John Appleseed:2012/11/08(木) 14:38:50.39 ID:2RonMDGd
風呂パッドきもちよすぎワロリンなんだが
ZIPロックじゃ画面が乱反射して辛い
だけど防水系はどいつもこいつも評判悪いかお高いんでしょう?で手出しにくいでござる
249John Appleseed:2012/11/08(木) 14:55:56.93 ID:WQ4EYZ0s
goodreaderとかが3でもっさりするようになったのはアプリの問題なの?4に変えれば改善するのだろうか
250John Appleseed:2012/11/08(木) 14:55:58.54 ID:jFzPM9eb
予備のACアダプターとケーブルも一緒にポチろうかと思うんだけどもどれを選べばいいの?
初Appleなんで教えて下さい。
251John Appleseed:2012/11/08(木) 14:57:29.55 ID:BP/Tt494
マイクロソフト、iOS / Android版 Office Mobile を来年春にもリリース?

http://m.japanese.engadget.com/2012/11/07/ios-android-office/?icid=engadget_home_art&
252John Appleseed:2012/11/08(木) 15:16:24.80 ID:hF3A2ete
寝モバの為だけにmini買ったがこれ、眼に悪そう。
外に持ちだしはほとんどしないだろうからiPad 4thに替えようか悩んでる。
253John Appleseed:2012/11/08(木) 15:34:26.22 ID:ysymWeDO
せっかくワイヤレスキーボード買ったのにBluetoothでデバイスを検知してもらえん・・・
254John Appleseed:2012/11/08(木) 16:08:20.57 ID:SAO+AcAl
100円ショップのモノと木材で寝モバ環境作ったわ
手でipad持たなくていいから楽すぎる
255John Appleseed:2012/11/08(木) 17:16:01.58 ID:ZyuJsFmR
今日買ってきた
2からの買い替えだけど画面が綺麗すぎてびっくりしたわ
256John Appleseed:2012/11/08(木) 17:21:50.05 ID:U4/eeS1B
うちに3と4があるが、違いは全く感じない。
257John Appleseed:2012/11/08(木) 17:24:32.73 ID:EN+zF7ca
ウソを言うな
基本動作でも違いは感じる
258John Appleseed:2012/11/08(木) 17:31:30.36 ID:yZR58XXC
>>256
iPad買う必要ないんじゃね
259John Appleseed:2012/11/08(木) 17:32:59.45 ID:IiEfQg1o
俺もさっき黒64ギガととりあえずのケース買ってきたわ
早めに真剣に気に入ったケースを見つけたいなあ
260John Appleseed:2012/11/08(木) 17:58:24.23 ID:B6Q9Wo8P
Kindleのサービスがはじまったからipadかう
261John Appleseed:2012/11/08(木) 18:03:29.41 ID:FxnF8/nf
もう今回から秋発売が通例になるのかな?
春はさすがにもうなさそうだけど
262John Appleseed:2012/11/08(木) 18:04:48.86 ID:9ZTMR0ip
3と4の違い感じないとしきりに繰り返しているのは
3つかまされて涙目で勿論4買えてない奴なんだよね?
263John Appleseed:2012/11/08(木) 18:07:49.36 ID:eqLKrwDf
>>262
確実にそうだろうね。
で、他機種に八つ当たりをする人間も居る。
264John Appleseed:2012/11/08(木) 18:14:08.43 ID:+twvLlsT
せっかく4買ったのに、3と違いは全然無い(キリッ
なんていう訳ないからなw
265John Appleseed:2012/11/08(木) 18:18:36.06 ID:ggn8ff4S
内心ほしいけど、5万前後からの出費をするほどかどうかを考えると微妙。
でもほしい。でも気軽に買える金額でもないし…。でもこれ(目の前の旧iPad)よりいいんだよな…。
みたいに延々ループして、そのうち溜まってくるストレスを他人に向けてなんとか心のバランスをとろうとするんだろうね。

ほかのことでも、劣等感や嫉妬などを抱えたときよく見られる現象で、それほど異常なことでもない。
ただ、もう少し自分の中で上手に処理できるようになるといいね。
266John Appleseed:2012/11/08(木) 18:18:53.90 ID:uEQUN1GC
>>261 半年周期に変えただけじゃないか?秋には絶対出ないと思われてた中にぶち込んで来たんだから何をやっても不思議じゃない
267John Appleseed:2012/11/08(木) 18:22:38.45 ID:FxnF8/nf
>>266
今回とりあえずライトニングになったので
その部分とチップ変えました!的な感じだよね
半年後にiPhone同様のカラーとボディで
打ってきたら別に良いんだけど
あまりにもでさすがに笑うな
268John Appleseed:2012/11/08(木) 19:01:15.49 ID:BP/Tt494
iPadぐらいの大きさでmini程の軽さだったら、なお良いな
269John Appleseed:2012/11/08(木) 19:09:37.17 ID:35Xw6A4q
ipad3に貼ってた、サンワの光沢シートをもう1回買おうとしたら
全然売ってない・・・

弱小だからハブラれたか
270John Appleseed:2012/11/08(木) 19:15:11.47 ID:Ow1eVtn8
>>235
同じ状態なのでいい加減痺れを切らして
ADSCに電凸してみた。
(ステータスは海外発送のまま)

荷物の番号を聞かれ伝えると
Appleからの配送指示と照会した上で、
今日夜にADSC発送、明日配送予定になっている
との回答。

そしてステータスについて突っ込んで聞いてみたら
「今回荷物が多いので」との言い訳をいただきましたよ。
一応安心はしたものの、ビミョーな気持ちになったorz
271John Appleseed:2012/11/08(木) 19:42:06.21 ID:FxnF8/nf
>>268
miniとまでは言わないが
450g位までに頑張ってして欲しい
無理なのかもしれないけど
272John Appleseed:2012/11/08(木) 19:50:06.01 ID:EN+zF7ca
今現在でもバッテリー持ちや質感・耐久性を犠牲にすれば出来なくはないんだろうな
273John Appleseed:2012/11/08(木) 19:53:10.26 ID:yQAnoyxW
薄さはこれ以上やってもしゃーないから次は軽さだろうね
274John Appleseed:2012/11/08(木) 19:59:58.92 ID:ktUlF3PF
mini比おおよそ3倍のバッテリーを入れてるから、miniと同じバッテリーにすれば500gは切ると思うが
駆動時間が1/3になる・・・。3時間以下じゃあ使い物にならん。
インセルタッチパネル+A6Xのプロセスシュリンクが出来ないとこれ以上軽くするのは
難しそう・・・。
275John Appleseed:2012/11/08(木) 20:02:29.24 ID:WQ4EYZ0s
次のモデルではまたcpuとかの格段な向上が見られるのかな?そろそろ頭打ちで、同等スペックの軽量化にいくのだろうか
276John Appleseed:2012/11/08(木) 20:06:23.49 ID:PaKuvSxB
>>275
次の28nmプロセスは、来年の春には間に合わないから、春に新モデルが出るとすれば
インセルタッチパネルだけになりそう。
出来ればメモリ2GB積んで欲しいんだが、A6Xって2GB搭載できるのかな・・?
277John Appleseed:2012/11/08(木) 20:46:54.32 ID:RMxdiE7W
ケースで悩んでる人へ
このケース、ドックの形が30ピン用とはわからないからオススメ。
使い勝手もなかなかいいぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007G5Y5IU/ref=mp_s_a_4?pi=SL64&qid=1352375027&sr=8-4
278John Appleseed:2012/11/08(木) 20:54:40.72 ID:OTdNHKmZ
知り合いが持っているのを見て衝動買いしそうです。
タブレット初心者でアップル製品も初めてなので素人同然の質問をします。
モデルでWi-FiとWi-Fi + Cellular があるのですがどう違うのですか?
ちなみに来月auのスマホを買い替えようと思っているのですが、それのテザリング機能を使ってあらゆる場所で利用したいと思います。
通信料は別途発生するのでしょうか?
279John Appleseed:2012/11/08(木) 20:58:54.56 ID:OTdNHKmZ
これ買ってテザリングでipad使いたいんだがWi-FiとWi-Fi + Cellularのどっちを買えばいいの?
通信料って別に発生するのか?
280John Appleseed:2012/11/08(木) 21:00:00.74 ID:OTdNHKmZ
279は取り消します(^_^;)
281John Appleseed:2012/11/08(木) 21:02:10.87 ID:uEQUN1GC
>>280 やだこの子かわいい
282John Appleseed:2012/11/08(木) 21:02:59.87 ID:YgnP9hLK
>>278
テザで使うならWi-Fi版で良い
iPadに関しては本体代金だけで使える
283John Appleseed:2012/11/08(木) 21:06:11.15 ID:zV+69KRw
auのスマホでテザリングするならwifiモデルで大丈夫と言えばまあ大丈夫
ただスマホのテザ自体に7GBという制限がある事を一応忘れずにね
284John Appleseed:2012/11/08(木) 21:08:32.86 ID:oYHM0Xwg
wifi版でいいよ!
テザリングで十分使えるから!
自宅はひかりでWifiだろうし
285John Appleseed:2012/11/08(木) 21:15:44.52 ID:OTdNHKmZ
>>282-284
素人相手にどうもありがとうございます(^_^;)
近くにアップルストアがないので近所にあるアップル・マック専門店で購入しようと思います。
クレジットカードは使えるが、分割はダメと言われましたが、ホントでつか?
286John Appleseed:2012/11/08(木) 21:17:04.92 ID:2dyGRaU2
口調変えてるのにワロタ
287John Appleseed:2012/11/08(木) 21:17:38.01 ID:OTdNHKmZ
それからもうひとつ
携帯は別にiphoneじゃなくてもテザリングできますよね?
288John Appleseed:2012/11/08(木) 21:27:12.09 ID:oYHM0Xwg
>>287
出来るけどiPhoneの方が何かといいんじゃない?
LTEの受信状況にもよるけど
289John Appleseed:2012/11/08(木) 21:28:13.74 ID:OTdNHKmZ
>>288
お店の人にもそう言われましたがiPhoneあまり好きじゃないんでw
290John Appleseed:2012/11/08(木) 21:39:40.79 ID:oYHM0Xwg
>>289
変わってるねw
良いよiPad4!俺は発売日に初iPadとして買ったけど毎日いじってるわ!
291John Appleseed:2012/11/08(木) 21:42:56.16 ID:0NGuYVL/
iphone5いいなぁ
まだ4sの契約1年残ってんだよな
miniも買ったのに宝の持ち腐れだわ
292John Appleseed:2012/11/08(木) 21:46:27.54 ID:WQ4EYZ0s
今も3で専門書読んでるけどカクカクで腹立ってきた。今からオクだそう
293John Appleseed:2012/11/08(木) 21:48:44.44 ID:1iCcQtye
完璧すぎてなんかつまらないなあ
贅沢な悩みだけど
294John Appleseed:2012/11/08(木) 21:54:47.78 ID:OTdNHKmZ
画面めっちゃ綺麗ですよね
金ないけど思い切っちゃいます
295John Appleseed:2012/11/08(木) 21:59:05.31 ID:/Yikby9f
ipad4届いたんだが

酷い色むら引いた・・・

Homeボタン側が緑色、カメラ側が赤色と
グラデーションになってる

ipad3も持っているが、比べたら一目瞭然
寝込む
296John Appleseed:2012/11/08(木) 22:02:52.21 ID:0NGuYVL/
>>295
交換してもらいなよ
在庫はあるだろ
297John Appleseed:2012/11/08(木) 22:03:35.29 ID:YgnP9hLK
>>295
交換してもらえばいいじゃん
298John Appleseed:2012/11/08(木) 22:10:29.89 ID:/Yikby9f
>>296-297
Apple Storeでネット注文した場合は
直営店まで持っていけばいいんだっけ?

近くに無いから、行けるのは数週間後だなぁ
299John Appleseed:2012/11/08(木) 22:13:51.31 ID:oqDzeYvD
>>295
オレも左半分黄色かったけど3日で直った
何だったんだろう
300John Appleseed:2012/11/08(木) 22:19:57.31 ID:3XTLHkD8
>>299
黄色いのは糊の生乾きじゃね?
時間が経つと透明になる。
301John Appleseed:2012/11/08(木) 22:21:11.38 ID:OTdNHKmZ
>>467
そんなプランあるのか?
この前行って聞いて来たけどそんな話なかったよ
302John Appleseed:2012/11/08(木) 22:22:36.00 ID:/Yikby9f
>>299
自分の場合、PC用モニタとか液晶テレビも色むらはあったが
時間経過で改善されたりした事はなかったなぁ

10inchでムラが出ると目だって辛い
全体が黄色っぽいだけなら慣れるんだけどね
303John Appleseed:2012/11/08(木) 22:24:22.84 ID:d4Elg5kU
初iPadだけどホントこれいいな毎日いじってる
後はソフトバンクでテザリング開始したら最強だ
304John Appleseed:2012/11/08(木) 22:28:36.02 ID:OTdNHKmZ
>>303
今はどこにつなげてるのでつか
305John Appleseed:2012/11/08(木) 22:36:17.54 ID:Gcql0NdX
今でもテザリングできるやん
iPhone5なら

そもそも持ち出さんからいらんけど
306John Appleseed:2012/11/08(木) 22:40:27.94 ID:z4a9X4ph
>>233
Nookはマニュアルのサポート言語に日本語が入ってない。元々日本で商売してない本屋が日本のことなんか考慮してないだろう。
それでも日本語で使いたいなら自分の責任で確認して他人を巻き込むな。

私は近々入手するけど、英語onlyで使用。目的は洋書Reader兼購入ツールって想定用途として使う。
307John Appleseed:2012/11/08(木) 22:42:15.46 ID:hkch4gPF
テスト
308John Appleseed:2012/11/08(木) 22:42:35.55 ID:vFAC5z4i
>>306
なに長文スレチしてんだよ
309John Appleseed:2012/11/08(木) 22:52:14.59 ID:hkch4gPF
>>275
残念ながら頭打ちではありません
現行のA6系と来年のA7系はcortex-A15相当のカスタムビルドコア
だから来年に出るとしたら性能は大幅には向上しない。28nmのクアッドでもね

性能の大幅向上がみられるのは再来年
64ビット版cortex-A53相当のコア(A15の3倍)かつ20nmのクアッドかつLPDDR3かつ2GBかつpowerVR6が載ることは確実
310John Appleseed:2012/11/08(木) 22:57:20.59 ID:2qM6UN0b
すいません2つ質問があるんですが、前スレで話に挙がってたんですけどiPhoneアプリを二倍の画面ってどうやるんですか?
あと日本語の入力をiPhoneみたいなキーボードで使う方法はないんですか?
すいませんがお願いします。
311John Appleseed:2012/11/08(木) 22:58:14.18 ID:BbTe4bdY
>>289
iPhoneが好きじゃないんだったら、
それこそネクサスのほうがよくない?
312John Appleseed:2012/11/08(木) 23:19:59.49 ID:a3U46z1j
iPad3rdのSafariの読み込み、iPhone5に比べると、かなりもたつくんだよね
iPad4の読み込みがiPhone5並なら乗り換えたいわ
313John Appleseed:2012/11/08(木) 23:33:17.32 ID:2RonMDGd
ネクサスは7ならいいが10は動画見る限りかなり微妙そうな
314John Appleseed:2012/11/08(木) 23:36:11.01 ID:OTdNHKmZ
ネクサス10て韓国製だろ 嫌だよ
315John Appleseed:2012/11/08(木) 23:39:41.17 ID:3fiQSTvj
>>310
右下あたりに二倍って書いてあるところをポチっと押すとよろし
iPhoneみたいなキーボードっていまいちよくわからないけど、柄ケーみたいな配置の事なら無理なはず
普通のくわせふじこタイプのみのはず
316John Appleseed:2012/11/08(木) 23:46:57.90 ID:2qM6UN0b
>>315
助かりました!ありがとうございました
317John Appleseed:2012/11/09(金) 00:00:56.81 ID:ELv6YtxO
設定でキーホード分割にすればフリック入力できるよ
318John Appleseed:2012/11/09(金) 00:19:12.71 ID:FLjZxCYr
>>309
再来年ならwideIOにはなってるでしょ。
FinFETが間に合ってれば再来年までは倍々での性能アップが可能かもしれない
319John Appleseed:2012/11/09(金) 00:29:42.85 ID:7epiKDhS
>>314
歴代のiPadも韓国製の部品使ってきたんじゃなかった?
俺はあんまり気にならんが、友達がディスプレイとかCPUがサムソン製だからどうだって
めっちゃきにしてたわw
320John Appleseed:2012/11/09(金) 00:46:11.84 ID:fVpBDbh8
仕事で使うと一台買って気がついたら彼女に取られた
楽しそうにゲームしてるの見てるとなごむから仕事用をもう一台買ったら今度は
親に取られた
三台目も取られそうなトラウマでまだ買ってないんだけど
Appleは三台目割引とかしてくれませんか
321John Appleseed:2012/11/09(金) 01:01:26.79 ID:7CLamh5s
何だかみょうだ。
これまで国内キャリアロックのかかってないSIMフリー版を扱って稼いできた都内店舗のいくつかが、今回Cellular版に限って通常版の予約しかとってない。
Apple公式の表記といい、これは今回こそ日本だけロックのいびつな制限撤廃くるか?
322John Appleseed:2012/11/09(金) 01:22:58.44 ID:BzO7TOWh
会社で使ってみたけど、
片手でもつとエッジがとがってる(表側)せいで接触部分の手のひらが痛い。
実用性よりデザイン重視だな・・・
カバー好きじゃないんだが、皆は平気?
nexus10は激しくカッコ悪いが・・・
323John Appleseed:2012/11/09(金) 01:34:39.96 ID:jYT1Vqdu
>>267
いやいやCPUは確実に高速化してんぞ
ただweb閲覧中心でそこまで重たい動作をタブレットでする機会があまりないだけで
これがPCだったら相当な差を感じてるはず
324John Appleseed:2012/11/09(金) 01:37:05.80 ID:jYT1Vqdu
>>321
ただ、仮に制限撤廃されるなら、その意味する所は某大手がついに、って事なんだよな。
そんな事があり得るだろうか。
325John Appleseed:2012/11/09(金) 01:44:05.40 ID:7CLamh5s
>>324
そうね。また茸だけロックの可能性が高いとは思う。
でもそういえばあそこ、このタイミングでナノSIM出すって発表してたな…
まあ初代iPadの時も見切り発射的に同じ様な事してたから、あてにはならないか
326John Appleseed:2012/11/09(金) 01:45:35.01 ID:yuZcQFQB
NASからのファイル転送速いな
Wi-FiデュアルバンドでNASから934MBのファイルの転送で1分39秒だった
327John Appleseed:2012/11/09(金) 02:08:59.56 ID:XXAJpsBL
>>317
やってみたんですけどならないです…
設定が悪いんですかね?
328John Appleseed:2012/11/09(金) 02:12:29.50 ID:zMmIyK1x
>>326
splashtop2やAirVedeoは無線が高速化した影響はどう?

3なんか無線がシングルで遅いせいで全体的にバファで詰まって
明らかにボトルネックになってたんだが
329John Appleseed:2012/11/09(金) 02:31:52.15 ID:Zb4Ll9iw
BTキーボード繋いで使うのにトラブルとかあったりしますか?
330John Appleseed:2012/11/09(金) 03:03:38.65 ID:b346aGHw
ありますん
331John Appleseed:2012/11/09(金) 03:11:25.82 ID:aEhGYmws
>>298
いやサポートに連絡すればオンライン交換できるんじゃなかったか

>>319
iPadの液晶とプロセッサは韓国だな
というか今はAppleに限らずどこの製品も内部に韓国製使ってるだろうから考えたら負け
332John Appleseed:2012/11/09(金) 03:16:35.75 ID:yuZcQFQB
>>328
airvideoで試してみた
母艦PCは5〜6年前のWinXP、C2D…PCの無線LANは11g(11nではない)

これでもtsファイルイケるね
LiveConversionで滞りなく再生できる
けど、シークバー弄るとtsだと落ちる

母艦の無線LANが11n以上もしくは有線接続、corei3〜i7ならなんも問題なさそう
airvideoは母艦の性能に依存するからね
333John Appleseed:2012/11/09(金) 03:26:12.70 ID:b346aGHw
国産モニター!とか言ってても使われてるのは大体LGパネルだからな
ほんとの国産かいたきゃ桁が一つ違うの買わないつまでも情弱なんやで
334John Appleseed:2012/11/09(金) 03:34:58.37 ID:MSXEOO4e
>>333
桁ひとつ違うの買っても今や中国産か韓国産か台湾産がほとんどやけどな
335John Appleseed:2012/11/09(金) 03:58:11.58 ID:yuZcQFQB
今回のiPad、iPhoneはCPUの進化も良いが通信速度も環境さえよければかなり恩恵あるね
無線LANルーターはもちろん、回線は光、PCをメディア鯖にするならマシンパワーや通信関連も拘りたいところ

実測値はADSLよりLTEのほうが速い時代
LTEはうちの地域でも下りで7〜8Mbpsでるからね
iPad4th・iPhone5、Wi-Fiデュアルバンド、光なら下りで50〜70Mbps
今回のiPad使うなら通信周りにはぜひ拘りたいね
336John Appleseed:2012/11/09(金) 04:38:33.24 ID:21OHyce/
mini買うつもりだったがやっぱ4買うわ
どうせRetina版のminiが出たらそっち欲しくなるし

今4を買えば
iPhone4S
iPad4
次のiPad mini

すべてRetinaに統一できる!!
337John Appleseed:2012/11/09(金) 04:41:07.71 ID:7CLamh5s
>>336
正解すぎる。
金が有り余ってれば、たとえどんなに無駄と言われようとmini含めて全部踏んで行きたい所だけど、そこまで貴族じゃあ無いのでね
338John Appleseed:2012/11/09(金) 06:35:23.16 ID:d9OJE92+
>>298
ネットから修理依頼かければ一週間も待たずに交換されるよ。
商品も自宅まで取りに来てくれる。
月曜日夜にボタン不調のiPad2を渡して木曜日の夕方に帰ってきた
339John Appleseed:2012/11/09(金) 07:23:57.40 ID:ugofX5Bm
>>328
splashtop、aivideoも母艦のcpu依存だから3の時に遅延やバッファ詰まりがあったなら4にしても母艦を変えないと同じだとおもう。
うちは3の時母艦が2600k 4.8GhzにOCしてたのでどちらのソフトでも遅延やバッファ詰まりもなく快適に見れてた。wifiの速度も最大で30MB/k出てたので。
340John Appleseed:2012/11/09(金) 07:35:18.47 ID:kLkTVDfj
風呂でipad使いたいんだけど、なんかいい方法ないか?
341John Appleseed:2012/11/09(金) 07:38:23.26 ID:FoNJmMWh
防水加工スプレー使え
靴とかコートに使うやつあるやろ
342John Appleseed:2012/11/09(金) 07:47:25.23 ID:tcIpTbt3
>>340
定番はジプロック。
343John Appleseed:2012/11/09(金) 08:00:35.33 ID:ZsEaZAWp
>>336
正解
344 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/09(金) 08:22:10.17 ID:u87XBvk0
今日刻印届く!やったー。体感的に3と変わってないんだろうな
345John Appleseed:2012/11/09(金) 08:51:15.68 ID:s+fKWmYG
この重さの大部分はバッテリーなん?
346John Appleseed:2012/11/09(金) 09:30:13.84 ID:XtVOCVtE
バケモノみたいなバッテリーと、表面のガラスがほとんどでしょ。
347John Appleseed:2012/11/09(金) 09:45:05.78 ID:KG/18Cft
もう少し厚くても良いから、バッテリーを交換可能にして
容量半分の軽量バッテリーを出してくれないかな。
それだけで重さが70gは軽くなる
348John Appleseed:2012/11/09(金) 10:14:39.32 ID:8BIZxY4z
あのさ、これって4じゃないの?ソフトバンクショップに液晶保護フィルムの事で電話したら4って新しいiPadのことですよね?って。
今月発売されたものなんですけどって言ったら、あれは当店ではまだ扱っていませんサイズも小さいですし、って。
3と4ではサイズ合わないんですか?って聞いたらminiの事ですよね?って。
話かみ合わないし、少し店員の女性の方キレぎみだったので、わかりましたと言って切ったんだけど、実際名前はなんて言うの?
349John Appleseed:2012/11/09(金) 10:21:11.68 ID:+ThV40gs
ipadレティーナディスプレイモデル
350John Appleseed:2012/11/09(金) 10:33:10.87 ID:8BIZxY4z
>>349
ありがと、電話してみる
351John Appleseed:2012/11/09(金) 10:40:47.73 ID:Z30QUPi/
第4世代iPadでええんちゃう?
それで通じなかったら諦める
352John Appleseed:2012/11/09(金) 10:44:07.05 ID:bFnNRl/n
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
353John Appleseed:2012/11/09(金) 10:57:10.94 ID:6RBOTkAd
The new iPad Part61 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351946652/
354John Appleseed:2012/11/09(金) 11:17:41.01 ID:yuZcQFQB
>>348
お互い会話がヘタクソなのね
355John Appleseed:2012/11/09(金) 11:29:23.48 ID:7CLamh5s
>>348
そういう時は誤解の無い様に形式をそのまま伝えるといいよ。
あるいはiPhoneや、持ってなければその辺の端末でAppleStoreの画面をそのまま見せるか、印刷してコレ!って言う。
微妙に誤解したままだと結局お互い時間を無駄にして終わるだけだしねぇ
356John Appleseed:2012/11/09(金) 11:49:33.50 ID:15jtiUUb
>>348
そもそも3と4は同じものだから問い合わせなんかないんだろ
357John Appleseed:2012/11/09(金) 11:54:36.81 ID:+ThV40gs
どっちみち、第4世代はまだソフトバンクショップでは売ってないんじゃないの?
今月末予定でしょ
358John Appleseed:2012/11/09(金) 12:01:49.20 ID:7CLamh5s
>>357
君の書き込みはちょっとずれてる。
対象を明瞭にしておけば、それならそれで
「その製品はまだ取り扱っておりません」
という明確な結果を受け取れるじゃないか。

>>348のやりとりだとそこにすら達してない。
359John Appleseed:2012/11/09(金) 12:08:17.79 ID:Xj1ahj3w
>>358
お前のレスこそがズレている上に何が目的なのかサッパリ分からない。
360John Appleseed:2012/11/09(金) 12:09:44.82 ID:7CLamh5s
10/24に海外でほんのすこし報じられて以来、まったく音沙汰なかった
cellular版発売日だけど、俄かに情報らしきものが出てきたね

まぁ情報そのものは上記の時と同じで、ストアで11/16にち配送予定で
11/23配達予定と掲載されたし、その辺じゃないか?というレベルだけど…

あと2週間か。待ち遠しいw
361John Appleseed:2012/11/09(金) 12:10:16.64 ID:+ThV40gs
>>358
君さあ、会社とか学校でも、他の人とうまく会話出来てないでしょ?
かみ合わないでしょ?
362John Appleseed:2012/11/09(金) 12:10:22.23 ID:7CLamh5s
>>359
判らないならその程度ってことだよ。スルーしておけば?
363John Appleseed:2012/11/09(金) 12:13:04.92 ID:7CLamh5s
>>361
わざわざ心配してくれてありがとう。まーでも人のことより自分の心配したら?
あなたこそ、よく空気読めないとか、明後日な事言って無意味に話を終わらせて
困るとか言われるでしょ?
364John Appleseed:2012/11/09(金) 12:13:28.26 ID:Xj1ahj3w
>>362
日本語力とコミュ力を付けてから出直して来よう。
自分のレスを音読してみよう。間抜けだと分かるから。

構ってちゃん。
365John Appleseed:2012/11/09(金) 12:15:40.58 ID:7CLamh5s
>>364
じゃー、どこが理屈にあってないか理路整然と指摘してみたら?
理解できない低レベル君
366John Appleseed:2012/11/09(金) 12:16:26.29 ID:VNh62JQo
要するにソフバン店員とか最底辺だろ
367John Appleseed:2012/11/09(金) 12:27:13.00 ID:uyVNXqO6
なんだ、誰かと思えばminiスレでもID真っ赤にしてる ID:7CLamh5s さんじゃないですか
そろそろ鬱陶しいから消えてくれると助かります
368John Appleseed:2012/11/09(金) 12:30:27.18 ID:zMmIyK1x
>>345
重さの1/3がバッテリー
230g位はあるはず
369John Appleseed:2012/11/09(金) 13:00:24.52 ID:fi+ZDBHg
>>355
電話して聞いたって部分は見えないのか?
370John Appleseed:2012/11/09(金) 13:00:51.10 ID:17izTD+1
金持ち喧嘩せず
371John Appleseed:2012/11/09(金) 13:15:25.90 ID:ZbHgIDYw
>>318
wide i/oは再来年の冬以降だからきつい
372John Appleseed:2012/11/09(金) 13:21:40.00 ID:0SdKQw9W
これってクレジットカードの分割払いできないの?
373John Appleseed:2012/11/09(金) 13:27:32.59 ID:+ThV40gs
分割しなきゃならないような人は買わないほうが良いと思う
ていうか貯金してお金貯まるまで待とう
374John Appleseed:2012/11/09(金) 13:28:40.12 ID:0SdKQw9W
出来るかどうか聞いてるのだが
375John Appleseed:2012/11/09(金) 13:30:40.84 ID:GnHs1g/U
9月に3世代買ってしまったw
376John Appleseed:2012/11/09(金) 13:30:56.94 ID:qus7BT7z
>>374
お店のレジの人なり販売員の人なり、行くのが面倒なら電話して聞いてね
377John Appleseed:2012/11/09(金) 13:31:18.17 ID:aO3B4Ku6
378John Appleseed:2012/11/09(金) 13:33:49.89 ID:0SdKQw9W
>>377
昨日アルバイトにできないと言われたがこれ見てると出来るんだね ありがとう
379John Appleseed:2012/11/09(金) 14:38:58.82 ID:YWW8U+YI
miniは入門機として初めて買うなら良いが
3使ってたから画面見た瞬間無いってなったな
miniを買いに行って帰りの手には何故か4がってよくある話だよね?w
380John Appleseed:2012/11/09(金) 14:51:46.10 ID:2LZ0I5Qm
名古屋のアップルストアに電話でiPad retinaの在庫状況を今確認。黒白ともにすべての容量タイプが買えると。
じゃあ、これから行こうっと。
381John Appleseed:2012/11/09(金) 14:55:04.39 ID:A0yCCBCa
どこでも売ってんだろ
382John Appleseed:2012/11/09(金) 14:57:13.48 ID:2LZ0I5Qm
>>380の追記です。
正式名称はiPad retinaだよと先の電話でアポストのスタッフが言う。無論自分も知ってるが、他のiPadと区別するためにiPad4と呼ぶお客様もいらっしゃいますが違うと念押された。
383John Appleseed:2012/11/09(金) 15:04:53.26 ID:WAzGiqJ4
iPadを分割で買う底辺なんてこのスレにいるんだw
384John Appleseed:2012/11/09(金) 15:14:43.19 ID:vMkzUYLr
iPad高いじゃないか
Nexus7は安いけど
385John Appleseed:2012/11/09(金) 15:20:11.53 ID:IfA6dvCv
数万円を分割にしなきゃ払えないような人はiPadなんて買ってる場合じゃなかろうに
386John Appleseed:2012/11/09(金) 15:21:32.91 ID:07i74eKG
>>383
誰もつっこまない話にあえて突っ込むあたり同類と見た。
387John Appleseed:2012/11/09(金) 15:31:24.62 ID:vMkzUYLr
ひと月に自分の自由にできるお金が何万円もある人そんなにいないと思うけどな。
2万以内なのか、4万超えるか、かなり違うと思う。
388John Appleseed:2012/11/09(金) 15:42:10.93 ID:2LZ0I5Qm
携帯キャリアと契約する3Gタイプでしか分割は無理と思う。
389John Appleseed:2012/11/09(金) 15:56:12.74 ID:9Jg3tH5U
3,と4が変わらないって言ってる奴的には、
速度で比較すると
4=3=2>1
こんな感じなんだろうか。
速度的には2から何も進化してないって事になるな。
390John Appleseed:2012/11/09(金) 15:58:01.00 ID:ai9ESJsm
ただの寝言だろ
俺は3が熱くならないって言う奴は絶対信用しない
391John Appleseed:2012/11/09(金) 15:59:13.01 ID:GEgzUX2/
4とminiってiPhone5同様にインセル液晶なん?
392John Appleseed:2012/11/09(金) 16:01:42.60 ID:+EKvtDDV
>>391
違う
393John Appleseed:2012/11/09(金) 16:05:01.06 ID:GEgzUX2/
>>392
へ?ちゃうの?
もしインセル液晶を採用してたら
技術的にminiはもっと薄く、4は2位の薄さに出来たん?
394John Appleseed:2012/11/09(金) 16:05:39.91 ID:6RBOTkAd
wifi版をキャリアで買う理由がわからない
アップルストア一択だろ
395John Appleseed:2012/11/09(金) 16:06:43.96 ID:vCfn2kFM
キャリアで買う理由がわきゃりやないってかwww
396John Appleseed:2012/11/09(金) 16:12:21.13 ID:+ThV40gs
>>393
サイズが違う
値段がくっそ高くなる上に品薄になってたろう
ていうか来年発売になってただろう
397John Appleseed:2012/11/09(金) 16:20:07.93 ID:+EKvtDDV
>>393
miniは値段の関係があるからしばらくそのままかも知れんが、iPad 5thはインセル化して薄くするかもね
398John Appleseed:2012/11/09(金) 16:21:09.85 ID:zismaOhH
>>389
3と2ならむしろ2の方が明らかに滑らかなのにそれすら気付かないフリする様な連中だからね
相手にするだけ時間の無駄
399John Appleseed:2012/11/09(金) 16:26:55.42 ID:Xj1ahj3w
>>398
無駄な対立煽りを繰り返すのは止めよう。
殆ど変わらないが結論。
番うと言うなら実例、又はソースを持って来い。
400John Appleseed:2012/11/09(金) 16:31:39.03 ID:dLFD30xG
な?w
401John Appleseed:2012/11/09(金) 16:35:42.85 ID:zRk/aBC/
>>399
必死に自分に言い聞かすのは勝手だけど邪魔だからメモ帳にでも書いててねぼく
402John Appleseed:2012/11/09(金) 16:36:21.85 ID:b346aGHw
性能差計測が出てるんだからそれが結論じゃん
くだらない対立を繰り返すのはやめよう(キリッ
でもWifiの強化とかの実測結果は欲しいな
探したけど見あたらないから実機持ってる人同じ環境で比べて欲しいな
403John Appleseed:2012/11/09(金) 16:36:33.27 ID:7CLamh5s
まあ画素数四倍で同等の動作するんだからたいしたものだけどね。そして今度の4thは同等どころかはっきりと二倍以上速い。
もうパフォーマンスの白黒で悩む理由はなくなったわけだから、少なくともこのスレで対立を煽るのは意味が無いですな。
404John Appleseed:2012/11/09(金) 16:50:34.84 ID:07i74eKG
4thの軽快さに薄さ・軽量さが加われば無敵なんだけどな
5thもしくは遅くても6thあたりではそうなると信じたい
そうなれば室内用WiFi版と野外用の3G版を2個同時に買っちゃうよ♪
405John Appleseed:2012/11/09(金) 16:53:45.38 ID:WAzGiqJ4
3と変わらないとか言ってるキチガイがまだ湧くんだw
406John Appleseed:2012/11/09(金) 17:01:18.33 ID:PPQEXwIe
凄いよな、これ
まったくストレスが無いし、凄い綺麗な画面がヌルヌルと動く
407John Appleseed:2012/11/09(金) 17:13:44.11 ID:kfLVjL6w
アポスト購入についつた禿Wi-Fiスポットの申込
KDDIのiPhoneだと繋がらないんだと。
禿のiPadサポートに電話して、電話口でシリアル伝えたら発行してくれたよ。
正直面倒臭かった。
408John Appleseed:2012/11/09(金) 17:19:01.85 ID:FoNJmMWh
量販店のポイントつかないからポイント持ち以外はアップルストアで買った方がいいな。
ポイント持ちはポイント消費のチャンス
409John Appleseed:2012/11/09(金) 17:28:17.24 ID:O3XVprPZ
Apple Storeで買う時、何台かのディスプレイを比較して選ぶ事って出来る?

黄ばみ液晶を避けたい
実践経験のある人、教えてくれ
410John Appleseed:2012/11/09(金) 17:31:03.96 ID:+ThV40gs
店員に言えば確認させてくれるよ
俺は恥ずかしいから無理だけど
411John Appleseed:2012/11/09(金) 18:04:47.45 ID:I3K6BCvw
黄ばんでいたら返品
412John Appleseed:2012/11/09(金) 18:25:55.26 ID:FDOfilBQ
>>408
3マソポイント使わせてもらいましたわ
413John Appleseed:2012/11/09(金) 18:44:16.46 ID:O3XVprPZ
>>410>>411
レスありがと

軽く経緯を説明すると、今回初iPad(オンラインで購入、2日到着)

「…あれ、思ってたより画面が…これ何か黄色っぽくね…?」って感じてたけど
過去ログからの情報で接着剤の影響かもと思い一週間明るさ最大で使用

          ↓

今日たまたまApple Store寄った時、自分のiPadと展示品を5〜6台見比べたら黄ばんでいるというか、俺のがぼやーっとにじんで見える感じ
(比較はそれぞれ明るさMAXでSafariの白画面と同じサイト開いて)

          ↓

スタッフにそれとなーく尋ねてみる

          ↓

「個体差ありますんでねーしょがないですよ。(お客さんの画面)見た感じ、問題ないっぽいですね。僕の使ってるiPhoneも黄色っぽいすよ」

「そうなんですかw ははh…」

って流れ

最初は普通にこのまま使おうと思ってたけど展示品との違いを実感してしまったから
スタッフの兄ちゃんが問題無しと言おうが何か腑に落ちなくてね

今持ってるiPadを返品して、実際にStoreで選ばせてもらって買い直そうかと考え中…
414John Appleseed:2012/11/09(金) 19:00:54.88 ID:m02VmmJM
LTE版はいつ予約開始なんだ?
415John Appleseed:2012/11/09(金) 19:14:23.00 ID:GEgzUX2/
4とminiってセルラー版を買えば
docomoのXiでも使えるんでしょうか??
416John Appleseed:2012/11/09(金) 19:45:38.87 ID:0SdKQw9W
黒か白かどっちがよく売れてるの?
417John Appleseed:2012/11/09(金) 19:56:38.42 ID:w+4tzCQX
>>413
暫くすると糊が乾くらしい。
真っ暗で写真とって比べてみ。
418John Appleseed:2012/11/09(金) 20:13:20.49 ID:jPbMe0pr
初iPadにmini予約してます。
でもこのスレ見て、iPad4もいいかなぁと思い始めました。
カフェとかファミレスなんかで、女子がiPad4眺めてたら皆さんひきますか?
419John Appleseed:2012/11/09(金) 20:16:01.52 ID:0SdKQw9W
>>418
惚れちゃいます(^_^;)
420John Appleseed:2012/11/09(金) 20:17:44.13 ID:ai9ESJsm
>>418
外で使うならminiのほうがかわいい
女子なら特に
でも気になるなら両方買っちゃえ
421John Appleseed:2012/11/09(金) 20:26:41.76 ID:voiu7n9e
>>418
何歳?
422John Appleseed:2012/11/09(金) 20:29:46.41 ID:aFwV/xZV
>>418
田舎者と思われるからやめておいた方がいい
カフェでタブレットとかシャレオツなつもりだろうけどもう痛々しいと思う
ましてやリンゴマークでしょ
大人しくスマホかせめてminiにしときなさい
423John Appleseed:2012/11/09(金) 20:36:33.82 ID:0SdKQw9W
オレはmini辞めてでかいの買うことにした
あのディスプレイの精彩さは惚れ惚れする
424John Appleseed:2012/11/09(金) 20:42:10.64 ID:6FbV6+ln
miniは画面小さすぎ
4は重すぎ
425John Appleseed:2012/11/09(金) 20:45:46.93 ID:jPbMe0pr
>>419->>422
ありがとうございます。
やっぱりminiが無難かな?
田舎者というか、市在住なんですが何もない田舎なんです。SBのwifiスポット検索したら5件。行かなそうな場所ばかりです。スタバなんてありません…。
地元なんかも市ですが、もっと田舎っていうか過疎ってます。原発関係で避難してますが、避難民が贅沢言っちゃダメですね(o^^o)
426John Appleseed:2012/11/09(金) 20:51:58.72 ID:Xj1ahj3w
>>425
用途次第。写真が趣味とか、絵を描きたいとかなら解像度の差でで4がお勧め。
外で使うなら間違い無くminiがお勧め。とにかく軽く薄い。
427John Appleseed:2012/11/09(金) 20:58:58.91 ID:jPbMe0pr
>>426
ありがとうございます。
使用目的は電子書籍や電子コミックを読んだりしたいです。ゲームなんかはしないです。あとはネットショッピングや検索したりが多いです。
428John Appleseed:2012/11/09(金) 21:04:24.38 ID:uyVNXqO6
>>427
>>426が外で使うなら〜とか言ってるんだから持ち出す事が多いかどうかくらい書けよ
そこが1番分かりやすい判断基準なんだからさ
429John Appleseed:2012/11/09(金) 21:06:16.16 ID:jPbMe0pr
>>428
すみません。
外に持ち出して使ってみたいです。
430John Appleseed:2012/11/09(金) 21:07:35.21 ID:mQCh/iId
今日ipad4届いた
2からの乗り換えだから画面めっちゃ綺麗だわ
でも保護フィルム貼り失敗して三枚無駄にした(;_;)
431John Appleseed:2012/11/09(金) 21:10:41.84 ID:Xj1ahj3w
>>427
4の最大のメリットは画面が大きい事。雑誌やコミックを見開きでみるならこれに勝るものは無い。とにかく文字表示が綺麗。
画面の綺麗さは段違い。そして全てに於いて速い。

miniのメリットはとにかく小さく薄く軽い事。取り廻しの良さはこちらが遥かに上。小説を読むならこれに勝るものは無い。
漫画も見開きで無ければとても快適。

貴方の用途では多分miniが良いと思う。
432John Appleseed:2012/11/09(金) 21:11:21.71 ID:aFwV/xZV
>>425
うーん。。贅沢かどうか知らんけど先ずは通信機を買った方がいいでしょ
その環境でwifi版じゃ。。
433 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/09(金) 21:11:30.04 ID:u87XBvk0
>>430
安い保護フィルムだとペラペラなのか失敗しやすい気がする。
434John Appleseed:2012/11/09(金) 21:11:55.94 ID:0SdKQw9W
>>430
店で貼ってもらえないのか
435John Appleseed:2012/11/09(金) 21:13:51.16 ID:mQCh/iId
>>433
1300円くらいのやつだよ

>>434
appleのサイトで注文したやつでも貼ってもらえるの?
436John Appleseed:2012/11/09(金) 21:14:59.23 ID:sewxaGyJ
>>413
糊が乾くと改善することもあるが、糊が乾くのに1ヶ月ぐらいかかるらしい。
納得いかなけりゃ2週間以内に返品した方がいいんじゃね。
437John Appleseed:2012/11/09(金) 21:15:42.99 ID:WAzGiqJ4
フィルムなど貼る意味なし
金と時間のムダ
438John Appleseed:2012/11/09(金) 21:16:27.84 ID:aFwV/xZV
>>430
お風呂場で貼ると埃入らないよ
439John Appleseed:2012/11/09(金) 21:17:29.65 ID:jPbMe0pr
>>432
ありがとうございます。
アパートにネット環境ありで、SBのiPhone5は持ってます。
440John Appleseed:2012/11/09(金) 21:19:54.90 ID:mQCh/iId
>>437
気持ちの問題かな
貼ってないと落ち着かない!

>>438
風呂場で貼ったんだけどなぜか埃入るから完璧を求めるのは諦めた!俺はフィルム三枚無駄にして悟った。埃が入ろうが我慢して使うのが一番いいw
441John Appleseed:2012/11/09(金) 21:20:08.64 ID:aFwV/xZV
じゃあテザリングしなさいよw
442John Appleseed:2012/11/09(金) 21:20:11.87 ID:sj5L7OPI
>>439
BL用のリーダーとして使うんだろ?
だったら画面大きいと回りに迷惑だからminiにしたほうがいいな
443John Appleseed:2012/11/09(金) 21:24:11.78 ID:jPbMe0pr
>>442
すみません。BL用のリーダーってなんですか?
444John Appleseed:2012/11/09(金) 21:28:48.15 ID:mTHC6WLv
>>443
ボーイズラブ?
445John Appleseed:2012/11/09(金) 21:30:45.25 ID:Xj1ahj3w
>>443
いちいち反応しない方が良いよ。
2chの鉄則。口調を見れば相談に乗る気は無い事は分かる筈。
446John Appleseed:2012/11/09(金) 21:30:56.28 ID:uyVNXqO6
>>439
既にスマホ持ってて利便性向上の為にタブを考えてるなら、持ち出しと女性ってのを考慮して今ならminiの方を勧める
フルサイズには劣るけど小説やネットくらいなら十分きれいに見られる

行動範囲のネット環境に不安があるならセルラーモデルを契約
iPhone5あるならそれで来月あたりからテザリングできるからそれでも良い

半年使ってデカイのが欲しくなったらmini売り払って買い換えれば良い
そこそこ高値で売れるのもApple製品のポイントの一つだからなw

俺みたいに家使用がメインで高解像度の写真見たりゲームしたりお絵描きしたりならフルサイズのiPad一択
447John Appleseed:2012/11/09(金) 21:31:06.71 ID:jPbMe0pr
>>444
ボーイズラブはちょっと興味ないです…
448John Appleseed:2012/11/09(金) 21:31:06.81 ID:Spg+PdFZ
>>440
セロハンテープ使うといいよ。
YouTubeでやってたわ!
でも、はらなくてもまぁ傷つかんけどね
449John Appleseed:2012/11/09(金) 21:37:54.58 ID:jPbMe0pr
>>445
はい、気をつけます。

>>446
犬の写真はよく見ます。電子カタログ閲覧の場合、miniでも大丈夫ですか?
450John Appleseed:2012/11/09(金) 21:44:47.60 ID:Xj1ahj3w
>>449
電子カタログの定義が不明だけど拡大も出来るので全く問題は無いと思う。
ネットでのショッピングの事ならば全く問題無し。
ただ大きい画面の方が見易いのは確実。

なので持ち運ぶのがメインか、自宅での使用がメインかがポイントとなる。

写真で一番高解像度が生かされるのは自前で撮った写真の閲覧。これは本当に段違い。でもminiが見辛いと言う訳でも無い。

なので結論は用途次第。
451John Appleseed:2012/11/09(金) 21:46:08.34 ID:j0T9vk6Y
ヴィトンのバックが汚れるのが嫌でレジ袋に入れて持ち歩くくらい滑稽
452John Appleseed:2012/11/09(金) 21:48:15.95 ID:jPbMe0pr
>>450
色々ありがとうございます^_^
一日で外に出るのはランチタイムの2-3時間なので、家メインになるような気もします。
453John Appleseed:2012/11/09(金) 21:48:34.73 ID:I3K6BCvw
バグ入りバージョンのちんくるで安価打つなよ…
454John Appleseed:2012/11/09(金) 21:55:40.02 ID:mQCh/iId
>>448
セロハンテープでちょいちょい埃取ってる間にまた新たな埃が内側に入り込むんだなこれがw
まあフィルム貼ってたら画面傷つかないし、やっぱり安心感が違うよね
455John Appleseed:2012/11/09(金) 22:02:14.74 ID:wFIkpc5a
>>452家メインなら間違いなく4のほうがいいよ
456John Appleseed:2012/11/09(金) 22:07:08.73 ID:MnLxz/sR
ホーム画面からさらに左に行くと検索の画面あるじゃないですか?
あそこに行く時一瞬止まるんですがこんなもんでしょうか?
457John Appleseed:2012/11/09(金) 22:12:00.15 ID:b346aGHw
1~4ともに通常仕様なら早々止まらん場面じゃね?
458John Appleseed:2012/11/09(金) 22:19:02.78 ID:I3K6BCvw
>>456
買ったばかりだからインデックス作ってるんじゃないやろか
459John Appleseed:2012/11/09(金) 22:19:02.91 ID:07i74eKG
>>456
初代、2nd、4th持ちだけど一瞬もたつきがあるよ。ずっとそういうもんだと思ってる。
ただ3rdは実際に試したことないからわからないけどさ。
460John Appleseed:2012/11/09(金) 22:21:02.15 ID:9Jg3tH5U
接着剤とか都市伝説を信じてる事に驚愕
尿染みとかの不具合だったら問題なく交換に応じるけど、
尿液晶とかの色温度の違いで交換したいって信じられん
こういうクレーマー実際にいるんだな
461John Appleseed:2012/11/09(金) 22:22:39.43 ID:0SdKQw9W
画面がでかいからやっぱ貼った方がいいな
スマホも最初は貼ってたけど途中で剥がれて放っておいたらキズがついてしまった
462John Appleseed:2012/11/09(金) 22:28:28.92 ID:F6LE/p0j
4は画面保護シート必要ないよ
付けるのはかってだけど
463John Appleseed:2012/11/09(金) 22:33:27.82 ID:q1IqH3YO
iPad専用の巾着袋って売ってないですかね?
iPadに1万円位する純正キーボードカバーをつけようと思うんですがそれだけだと不安なので・・・
464John Appleseed:2012/11/09(金) 22:36:13.65 ID:pdH44C5S
>>460
ラミネーションパネルなら接着剤は十分有り得る話だろ。現にiPhone 4はそうだった
まぁiPadは違うけどなw
465John Appleseed:2012/11/09(金) 22:38:03.33 ID:F6LE/p0j
純正は6000ぐらいだったはず
巾着は見たことないがそんなに保護ばかり考えたら使いづらくないか?
466John Appleseed:2012/11/09(金) 22:40:09.35 ID:q1IqH3YO
>>465
iPadの材質が分からないんでなんともいえないんですが直でカバンに入れてキズまみれになったりしないですかね?
467John Appleseed:2012/11/09(金) 22:48:25.85 ID:F6LE/p0j
純正皮カバーつけて直にカバンいれてるけど傷一つないよ
画面はガラスで裏はアルミ合金だったっけ?
落としたり机の角にぶつけたら割れるだろうけど普通に使って壊すことはないと思う
468John Appleseed:2012/11/09(金) 22:48:45.28 ID:SSh45AUR
iPad4買ってきた。3からの乗換。正直あまり変わらないかも??
Wi-Fiはスピテスで2〜3割アップしてるようだが体感はそれほどでもない。

自炊雑誌PDFをコミックグラスで開いた場合ページ送りが待たされなくなった。
しかし拡大して文字が明瞭になるまでの時間がそれほど早くなっていない。

PT2録画サーバにACEPlayerで繋いでTSファイル再生問題無し。
しかしこれは3の時から問題なかったんだよね。
WOWOWの音声がちゃんと出るDLNAアプリってある??
それとスキップ機能が欲しい。
Androidではあるんだが・・・

液晶は3と4を比べると3の方が青い。多分2と3は同じだったと思う。
どちらかというと4の方が自然な色に見えるが比べると青くない方を
尿液晶と言うんだろうなw
安物中華パッドの青過ぎる画面を見てから青い液晶のほうが自分は
青っ鼻液晶と思ってしまう。
469John Appleseed:2012/11/09(金) 22:50:07.73 ID:mQCh/iId
ipad4でアップルストアで検索しようとするとitunes storeに接続できませんって表示されて検索できないんだけど、同じような現象の人いない?
再起動しても直らないんだが
470John Appleseed:2012/11/09(金) 22:51:33.62 ID:uWl39Hw+
細かい傷を心配する人は100均に売ってるうっすいフィルムを付ければいいよ。以外に悪くないしボロくなったら気兼ねなく捨てられる
471John Appleseed:2012/11/09(金) 22:53:30.40 ID:B5supGPU
初代から乗り換えた。思っていた以上にRetinaディスプレイがキレイだなー。
472John Appleseed:2012/11/09(金) 22:56:02.18 ID:K/SIskoD
>>469
新品or初期化したあとは「設定」でwifiつながるように設定しなくちゃならん
473John Appleseed:2012/11/09(金) 22:56:56.48 ID:SSh45AUR
>>469
検索だとつながらないね。
検索候補だと繋がるけど。
4も3も繋がらないからApp Storeの問題でしょう??
474John Appleseed:2012/11/09(金) 23:03:05.31 ID:mQCh/iId
マジだ!検索候補からなら見れる!
ありがとう助かった!
475John Appleseed:2012/11/09(金) 23:04:01.73 ID:Df/Jj6Kr
まぁ実際に第3世代と第4世代でどの程度違うのかは、iPad4のスレを見るだけでもわかると思うよ。

あらゆる動作がストレスなくヌルヌル動くようになった。
コミックビューアーでのモタつきが無くなってスムーズになった。
Wi-Fiの速度が上がって、ファイル転送など早くなった。
などなど。
第4世代が買えない人が見るには酷かもしれないけどね。
476John Appleseed:2012/11/09(金) 23:06:44.26 ID:7CLamh5s
>>469
今日iTunes調子よくないね。こちらもAppのインストールとアップデートが出来たりできなかったりだ。
ソニーミュージック参入で混んでる…て事も無いとは思うけれど。
477John Appleseed:2012/11/09(金) 23:17:41.14 ID:21OHyce/
>>462
純正のカバーとかも不要ですかね?
478John Appleseed:2012/11/09(金) 23:18:01.13 ID:0SdKQw9W
iPad持ってる人は携帯はiphoneでパソコンはMacなのかやっぱり
479John Appleseed:2012/11/09(金) 23:18:23.32 ID:mQCh/iId
やっぱitunes.apple store側の問題なのか?
今手元にあるipad2では直に検索できるけど、ipad3.ipad4ではできないのか
てことはiOS6のせいか?
480John Appleseed:2012/11/09(金) 23:18:35.74 ID:0SdKQw9W
カバーとケースはどっちがいいの?
どこが違うのかな
481John Appleseed:2012/11/09(金) 23:19:27.49 ID:mQCh/iId
>>478
俺は携帯はiphoneだけどパソコンはWindows
482John Appleseed:2012/11/09(金) 23:22:46.36 ID:+ThV40gs
「次はmacを買おう」と思いながら10年経った
新しいimac欲しいなあ
アレ持ってたら、それだけで部屋がオサレな感じになりそう
483John Appleseed:2012/11/09(金) 23:25:53.10 ID:mQCh/iId
新しいiMac薄くて良さそうだよね!
でも欲を言えばretina載っけて欲しかった。。。
484John Appleseed:2012/11/09(金) 23:26:33.63 ID:B5supGPU
>>478
iPhone、Android、iPad、MacBook Pro
485John Appleseed:2012/11/09(金) 23:28:14.90 ID:07i74eKG
10年はすごいな、ひと時代だしな
俺が手持ちのWindowsを使い古して今度こそはMac Proを買おうと
そう思って3年目くらいなのと比べて忍耐の桁が違うw
486John Appleseed:2012/11/09(金) 23:29:09.26 ID:0SdKQw9W
初めてiPad持つのだがつるっと滑って落としたりしないのあれ
487John Appleseed:2012/11/09(金) 23:30:59.50 ID:+ThV40gs
>>485
学生時代からの憧れだよ
仕事の事考えて、ついwindowsにしちゃうんだよな

ところで、新しいitunesはまだかのう
488John Appleseed:2012/11/09(金) 23:38:17.45 ID:t+WnI1fn
ipadでの2chアプリはみんな何使ってるの?
できれば有料、無料それぞれでオススメ教えてください。
489John Appleseed:2012/11/09(金) 23:39:38.86 ID:mQCh/iId
無料は3tch
有料はGraffitPot ←これめちゃくちゃ使いやすくてお勧め
490John Appleseed:2012/11/09(金) 23:42:28.41 ID:7epiKDhS
仕事帰りにパチンコで12万勝ったし、明日iPad買ってくる
初iPadなんでワクテカが止まらないw
491John Appleseed:2012/11/09(金) 23:43:00.48 ID:t+WnI1fn
>>489
ありがとう。有料の方のアプリ詳細見てたらつかいやすそうやから買ってみるわ。
492John Appleseed:2012/11/09(金) 23:43:43.29 ID:Spg+PdFZ
>>478
itunes早いし、カレンダー、メールとか何かと共有できて便利。
493John Appleseed:2012/11/09(金) 23:45:55.15 ID:yuZcQFQB
>>490
いい金の使い方だ!
浮いた金は使うべし!
494John Appleseed:2012/11/09(金) 23:46:09.55 ID:b346aGHw
>>478
WindowsAndroidだぜ
495John Appleseed:2012/11/09(金) 23:52:00.47 ID:ZIi7XpYv
文字が濃くて見易いね年寄向きだな
496John Appleseed:2012/11/09(金) 23:54:23.91 ID:SSh45AUR
自分はタブレットはiOSだけどスマホはGmailの使い勝手がいいのでAndroid。
基本非Apple信者。
497John Appleseed:2012/11/09(金) 23:59:33.54 ID:yuZcQFQB
>>496
iOSでもgメール使えるやん…
俺はiPhone、iPad、Androidタブ、すべてgメール共有してるよ
基本中の基本だよ
498John Appleseed:2012/11/10(土) 00:01:10.25 ID:+EKvtDDV
信者とか関係なくまともな製品がApple製しか無いからなぁ
499John Appleseed:2012/11/10(土) 00:07:36.38 ID:yi16JYaT
>>496
個人的にはタブレットはおうち専用にしちゃったから
NASに利用がしやすいandroidのほうが便利だなぁとか思ってる
まあipadに不満はそこくらいだ
500John Appleseed:2012/11/10(土) 00:10:35.87 ID:v+48PEis
>>499
NASの連携は明らかにAndroidに分があるよなあ、漫画にせよ動画にせよ
あのユルさがiPadに加われば最強なんだが
501John Appleseed:2012/11/10(土) 00:26:14.25 ID:7VIYfkjE
NASを使って何をするの?
その手の話をする人は殆ど具体的な話をしないんだけど。
502John Appleseed:2012/11/10(土) 00:28:37.36 ID:np8G8e8u
>>497
使えないとは書いてない。

そう感じないならその程度の
使い方なんだろ。
基本以前の問題だよ。
503John Appleseed:2012/11/10(土) 00:38:17.42 ID:e27/JPl4
3の16Gだけど容量が少なすぎてきついから4の64Gに替えようかと思うけど
CPUってそんなに違うの?
504John Appleseed:2012/11/10(土) 00:40:04.22 ID:yi16JYaT
>>501
NASにデータ置いて動画なり漫画なり見るんだよ
今はipadでAircomixとAirplayitでやってるけどな
NASに置いた書庫の中身を回覧できるソフトって
俺の知る限りshareplayerだけなんだけどこれがiphone用なので
結局鯖たててaircomixしかないんだよね
comicglassがストリーミングに対応してくれるとうれしんだけどさ
動画についてはNASのファイルを直で見るのは不安定な事が多くて
aceplayerなんかは再生能力は高いけどSAMBA接続だと意外と不安定で
PS3 Media ServerとかのDLNAサーバーたてたりもしたんだけど
ファイルによって不安定な場合もあって
結局Airplayitやairvideoに行き着いた
iphoneの用に外に持ち出すなら本体にデータいれていくんだが
自宅利用だとNASに置いてそのまま見るほうがスマートでしょ
いちいちダウンロードするのはめんどくさい
505John Appleseed:2012/11/10(土) 00:47:19.67 ID:7VIYfkjE
>>504
動画はAirVideoで事足りるし、書籍はDropBoxなどで十分。
外で読むことが出来る時間など限られているのでそれで全く問題ない。
どうも手段と目的が逆転している様に思えるんだよね。
506John Appleseed:2012/11/10(土) 00:51:03.69 ID:xu5YiF0Y
mini買いに行ったら、これが欲しくなって結果何も買わずに帰ってきた(^_^)
507John Appleseed:2012/11/10(土) 00:51:08.92 ID:v+48PEis
>>505
おまえ、なにもわかってねーなw
airvideoにdropboxとかアホじゃねーの?
508John Appleseed:2012/11/10(土) 00:59:08.42 ID:7VIYfkjE
>>507
そういう話をする時は具体てな例で話をすれば良いのに.。
面倒くさい奴だね.。
509John Appleseed:2012/11/10(土) 01:00:47.18 ID:v+48PEis
>>508
>>504がしっかり説明してるのに…
バカになに言っても無駄だからめんどくさいw
510John Appleseed:2012/11/10(土) 01:02:49.74 ID:2J3NH9MH
appleで不便なのは、ファイルの移動かな。
ネットにつながらないとファイルの移動ができない。
どうしてもusbとか使いたいからAirstashとかi-flashdriveとか試したけど、前者に落ち着いたかな、、、後者もHD版になって転送速度早なったみたいやけど
511John Appleseed:2012/11/10(土) 01:04:11.30 ID:7VIYfkjE
>>509
いや。自分の言葉で語って見なよ。
そちらの方にはレスしているので。

何が目的なの?
512John Appleseed:2012/11/10(土) 01:05:36.46 ID:v+48PEis
>>511
しつこいバカはあぼーんw
513John Appleseed:2012/11/10(土) 01:06:12.51 ID:HDrUr8uL
>>505
これは俺も思う
動画溜め込んでる時点で気持ち悪いから
そういう奴は相手にしないんだけど
514John Appleseed:2012/11/10(土) 01:06:33.38 ID:7VIYfkjE
>>512
はい。ご苦労様。目的はよく分かったので。
大変だね。
515John Appleseed:2012/11/10(土) 01:11:00.87 ID:v+48PEis
>>513
airvideo使ってる時点で動画を貯めてるわけだが
おまえもしつこいバカの仲間かな?
516John Appleseed:2012/11/10(土) 01:11:17.79 ID:TF09lM9o
>>510
ファイルの移動できるけど
517John Appleseed:2012/11/10(土) 01:19:48.01 ID:g5+WGtRB
おいおいここはiPad4のスレだぞ
自分がいいように棲み分けできてればいいじゃないか
俺にとっちゃnexus7とiPad4とauのSONY製の泥トライバンドスマホが最高な組み合わせかなと思う

来年4Sを解約してwifi専用機にすりゃあ完璧かな
518John Appleseed:2012/11/10(土) 01:22:36.78 ID:7VIYfkjE
>>517
どう考えてもNexusは不要だと思うけど。
それを買うならmini一択。
519John Appleseed:2012/11/10(土) 01:51:25.86 ID:g5+WGtRB
>>518
そう言われましてもnexus7のほうが早く出ちゃったし、値段も安かったし買ってしまったお
泥タブのゲームやってみたかったってのもある
外で動画も観るし何かとN7が俺の用途にあってた
俺手が小さいしminiは持ちづらい
miniの軽さは魅力だけども
520John Appleseed:2012/11/10(土) 01:54:10.44 ID:iHAVchq7
>>519
俺はnexus7を買う寸前まで検討してたけど決めかねているうちに11月になって
Googleポイントが付かなくなったからなんとなく買うのを止めてしまった
そのあとiPad miniを買う寸前まで行ったけど、気が付いたらiPad 4thを買っていたYO!
521John Appleseed:2012/11/10(土) 01:55:11.09 ID:Ek8pwhCE
お前らって若いんだろうな
レスから馬鹿っぽさが滲み出てるよ
522John Appleseed:2012/11/10(土) 01:55:43.65 ID:WBGKyfnl
ヌクサスは専用スレに逝け
スレタイよめkz
523John Appleseed:2012/11/10(土) 02:05:18.64 ID:MnGKBih8
ガラケー
ポケワイ
touch5
iPad4(出荷準備中)
最強コンボ!
524John Appleseed:2012/11/10(土) 02:06:53.65 ID:iY0AVcRJ
nexus7買ったけど32GBモデルが2万で出るとの噂があったから一旦返品しちゃったんだよなぁ
結局16GBまで値上げするっていうふざけた価格設定にしやがったからかねてから購入を考えていたipad4にした
普通に使える端末だったのに残念
525John Appleseed:2012/11/10(土) 02:13:54.03 ID:lFzpkykQ
>>523
ポケワイって映画ダウンロードなんてハードに回線使ったら速度規制されるとかない?
LTEは規制があるし固定回線の方がいいのかなとか悩むわ
526John Appleseed:2012/11/10(土) 02:16:51.59 ID:g5+WGtRB
iPad4で感動したのはWMVの1080pを再生できたこと
iPad3では720pですらガックガクなのでこれは思わぬ誤算だぜ!
527John Appleseed:2012/11/10(土) 02:16:58.69 ID:7zqD9Bao
nasの動画再生というとMedia link player for iPadがあるけど、うちの環境だとなぜかファイルが一部しか表示されないのが不満
iPhoneでのshare player やnexus7に入れたdice playerなら全部認識できるのが不思議
528John Appleseed:2012/11/10(土) 02:27:36.60 ID:g5+WGtRB
QUASAR使いてぇんだが怖くて躊躇してるw
529John Appleseed:2012/11/10(土) 02:29:41.00 ID:iHAVchq7
>>521
馬鹿乙
530John Appleseed:2012/11/10(土) 02:37:31.62 ID:v+48PEis
>>526
1080pイケるのはデカイ、これはひとつの到達点だな

>>527
ファイルの相性はやはり泥タブに一歩譲る感じが否めないな
h.264押しだからしゃあないか
531John Appleseed:2012/11/10(土) 03:06:28.87 ID:HQSCmTNs
>>462
画面シートカバーが要らない理由を知りたい。
iPhoneとはガラス素材か何か違うとか?
自分はiPhone4に横にして初めて見える極細の引っかきキズがあることに気がついた。だからiPhone4Sには画面シートカバーつけて無傷なんだけど。
532John Appleseed:2012/11/10(土) 03:14:37.06 ID:duH6xqQ3
シートの方が傷つきやすい
533John Appleseed:2012/11/10(土) 03:25:27.78 ID:vPGjLGDP
シートに傷つくのと直接画面に傷がつくのでは訳が違うぞw
534John Appleseed:2012/11/10(土) 03:39:04.31 ID:duH6xqQ3
>>533
その訳を具体的にコストも交えて語ってください
535John Appleseed:2012/11/10(土) 03:57:31.05 ID:nrcXdhZv
>>523
ポケワイにどのSIM入れてるかによると思うけど
普通にdocomoや芋のSIM使ってるならテザリングした方が…
536John Appleseed:2012/11/10(土) 04:06:49.09 ID:vPGjLGDP
>>534
じゃあ語りますw
フィルム貼るにはもちろんコストはかかるが、貼ってる状態なら直接傷はそうそうつかないでしょう
貼ってないで剥き出しの状態で使ってると、いくら傷がつきにくいガラスと言っても直接画面に傷がついてしまう危険性がある。
また、今回のように新型の機種が出た時に買い換える層で旧機種をオークションなどで売る人の場合は、できるだけ綺麗な状態を維持することが大切だ。
まあ、わかりやすく言えば本体保証みたいな位置づけかな?フィルムを貼ってなくても絶対に画面に傷がつくという訳ではないが、リスクを避けるために貼らないよりは貼っておいた方が安心だし。
保険みたいなものだ!以上!
537John Appleseed:2012/11/10(土) 04:07:59.28 ID:nrcXdhZv
シート貼ってるだけで落とした時の破損具合がだいぶ違うよね
538John Appleseed:2012/11/10(土) 04:17:07.78 ID:vPGjLGDP
>>537
まあシート貼ってても落としたら液晶割れることももちろんあるけど、貼ってるのと剥き出しのとではだいぶ差があるよね
そもそも傷ついても気にしない人は貼らなくてもいいが
539John Appleseed:2012/11/10(土) 04:17:15.95 ID:ehYaVmR3
>>536
つまりシートに傷が付いてても気にしないのね?

二年使ってガラス面にどれくらい傷がつくかな
iPhone4の人は極細一筋らしいけど

アップルケア+の一回の交換ってシート二枚くらいじゃない?
バッテリーも新しくなるしいいと思うけど、そういうのは考えたことない?
540John Appleseed:2012/11/10(土) 04:27:57.20 ID:vPGjLGDP
>>539
俺の場合、気にするほどの傷でないなら気にしないけど、あまりにも目立つ傷で目障りだと感じたらその時点で新しいフィルムに貼り替えるようにしてるよ
まあ剥き出しのまま二年使ったら目立たないながらも傷はつくから無傷って訳じゃないよね
まあそんなに目立った傷ではないのが大半だとは思うけど、直接ついた傷はもう交換しない限り消えないし、やっぱり傷なしの状態を維持したいな〜俺は
アップルケア+の料金は8800円だっけ?まあ良いと思う!バッテリーは使ってるうちに寿命縮まるし、交換は魅力的だね
541John Appleseed:2012/11/10(土) 04:32:53.30 ID:bik8SaSo
>>531
シートカバー付けて無傷なら付けなくても無傷
542John Appleseed:2012/11/10(土) 04:58:16.21 ID:yVBTEMnc
今回simフリーモデル
domoco xi sim本当に使えるのかな?
すぐ欲しいから注文したいが悩み中
SBのプランも気になるし
543John Appleseed:2012/11/10(土) 05:54:56.43 ID:gDRw30sV
>>384
買取価格もお高いですが
544John Appleseed:2012/11/10(土) 06:16:33.40 ID:2J3NH9MH
>>516
itunes使わないとつまり自分のパソコンじゃないと無理じゃない??
Androidみたいに直接させば即繋がるってことはないと思うけど
545John Appleseed:2012/11/10(土) 06:35:10.84 ID:3T+QfIvc
Appleケアで交換一回がシート張替え二回分と言うのは乱暴だと思うけどね。そもそも加入に8800円かかるから、その費用を無視するのはフェアじゃない。

8800+4400÷2 = 6600

一枚6600の保護シートねぇ。
アホ、あるいはバカか…
546John Appleseed:2012/11/10(土) 06:36:56.83 ID:3T+QfIvc
あー電卓Appからそのまま貼り付けたら括弧ついてないじゃないか
(8800+4400)÷2 = 6600
547John Appleseed:2012/11/10(土) 06:52:07.18 ID:5HnaUaju
傷つくのが嫌だというのにケアプラス入ってないの?矛盾してない?
全損、液晶割れ、ホームボタンやバッテリーのへたりも気にしないで
安いフィルムで傷だけを守る意味あるの?
548John Appleseed:2012/11/10(土) 06:55:13.75 ID:vIX/LLYn
シートカバーなんぞすぐ傷つくよ
二年間でシート5枚分と言えば納得したんだろうか
549John Appleseed:2012/11/10(土) 06:58:32.72 ID:3T+QfIvc
一年間は保証期間内だし、二年目以後は保守パーツがグッと安くなるから自分で交換。

>>547
交換出来るスキルがある人はあまり気にしてないしなにも矛盾していないね。
残念でした。
能力ない人はその分お金で解決って事ですね。
550John Appleseed:2012/11/10(土) 07:14:47.24 ID:YtAYcPi6
思えばシート5枚で本体毎一回交換ってのは安く感じるな
二年後には新しいの買ってるから
その前に交換して売るかあげるかすればいいな
551John Appleseed:2012/11/10(土) 07:17:39.89 ID:YtAYcPi6
>>549
ん?ケア入らないと落下や破損は保証されないんじゃなかったっけ?
552John Appleseed:2012/11/10(土) 08:43:25.64 ID:amK/9zm3
標準保証はフツーに使ってて故障したときだけだな
落下や破損は、軽ければ数万円、重ければ修理不可

家から持ち出して使うような人は入ってないとイカンと思うが、
普通に使っててつく少々の傷くらいなら、新モデルに買い替えろってことやね
553John Appleseed:2012/11/10(土) 09:09:32.84 ID:WBGKyfnl
傷もつかないのにシート貼ってる人って新車買ってもビニール取らない人みたいなもんだね
気になるならつければいいんじゃないの 貧乏くさいけど

傷がついたら普通は買い替えるだろ
買う前とか買ったばかりで下取り査定とか気にするってミジメだね
554John Appleseed:2012/11/10(土) 09:14:26.13 ID:r2DxM2qt
ま、傷も思い出ってことで
555John Appleseed:2012/11/10(土) 09:16:12.64 ID:HLygXc0C
>>504
俺はその逆だな。 i7 3770k鯖で airvideo、airplayitなどのアプリ使ってたがNasの方が断然電気代少ないのでNas一本化した。 k20でraid0、3tbx2で読み込み速度75mb/kと次世代無線規格ac対応の牛ルーターの組み合わせで動画安定してる。デュアルバンドの恩恵は大きい。
556John Appleseed:2012/11/10(土) 09:22:13.43 ID:ZVq7kD/7
>>555
電気代もあるがiPadで見たいがために、わざわざPCの電源を入れるのもアホくさいわな
今回の4thからiPad単体で1080pまでデコード出来るようになったのが大きいわけで

しかし、通信規格のac自体は今は子機セットでPCで運用だよね?やはり速い?
557John Appleseed:2012/11/10(土) 09:26:50.68 ID:NWCmlvcm
>>554
おまえでかいな。
558John Appleseed:2012/11/10(土) 09:28:48.63 ID:lh05EOtK
液晶保護シートなんて売ってるの、日本だけなんじゃね
559John Appleseed:2012/11/10(土) 09:31:52.76 ID:HLygXc0C
>>556
もちろんac規格はpc。それとルーターをacにすると何故かa/n 5ghzの速度もアップする、うちでの環境では2割増しになった。
まぁ、次か次のiPadはac規格対応になるんだろうから動画も母艦次第で何不十なく見れるようになるんだろうけどね
560John Appleseed:2012/11/10(土) 10:18:15.42 ID:ZVq7kD/7
tsでも16〜10Mbpsあたり、デュアルバンドなら安定して40〜50Mbpsの速度はでる
通信に関しては問題なさそう
ハードのデコード処理能力もiPad4thで及第点まで来た

次に狙いたいのはNAS自体の読み込み速度かな
561John Appleseed:2012/11/10(土) 10:25:19.86 ID:5v3TBgIR
正直、iPadで傷がつく状況ってほとんどないと思える。
外で歩きながら見たり、ぶんぶん振り回したと、砂場で遊んだその手でフリックしたりしなければ大丈夫なんじゃね?
562John Appleseed:2012/11/10(土) 10:41:42.25 ID:ZVq7kD/7
動画自体も1080pが現状の到達点で、当分次の規格は来ない
地デジが1440x1080のtsだしブルーレイも1920x1080のh.264だからね
あとはアプリ側でファイル形式関係無くデコードしてくれればエンコの必要性はかなり薄くなるね
>>555みたいにrade0で容量と速度を両立させてファイルをブチ込むだけで良い

デュアルバンドとA6Xで通信速度とデコード処理能力、ふたつの問題を同時に解決できた
動画厨にとってこれはかなりデカイよ
563John Appleseed:2012/11/10(土) 10:53:00.78 ID:jH9MDZe/
>>546
この程度で電卓とか…
564John Appleseed:2012/11/10(土) 11:01:03.34 ID:Y4Eh76yh
友達価格で一万で3売ったらヤフオクで出品されてる…
565John Appleseed:2012/11/10(土) 11:04:47.73 ID:g46ep+xs
ほっそいタッチペンで絵を描きたいのだけど
4ではまだ太いペンでしか遊べない感じ?
ブギーボードみたいなイメージでメモ帳開いて
細いペンでサラサラ書いて保存とかしたい。
566 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 11:42:43.92 ID:LbECC8gI
>>564
ざまあああああ
567John Appleseed:2012/11/10(土) 11:45:56.14 ID:gaW2psy2
今さっき頼んでたipad4 wifi 32G 白モデルが届いたのですが今まで使っていたipad3よりも液晶が黄色く見えます
これはもしかしてあれってことですかね?
568John Appleseed:2012/11/10(土) 11:46:35.96 ID:amK/9zm3
人を見る目がなかったな
そんなクズと友達だなんて
569John Appleseed:2012/11/10(土) 11:54:02.79 ID:rx1txoKq
>>564
その友達からすると、君はお金の切れ目が縁の切れ目程度の付き合いだったって事だな。
貧乏人に友達価格でうっちゃあ駄目だよ。
俺なら2万で買ってあげたのに
570John Appleseed:2012/11/10(土) 11:55:25.36 ID:QjGAahza
2からの買い替えだけど
かなり長時間使っても全然熱くならないな
あとバッテリのー持ちがいい
571John Appleseed:2012/11/10(土) 11:56:06.35 ID:Y4Eh76yh
自分で落札しようかと思ってますw
572John Appleseed:2012/11/10(土) 11:59:03.62 ID:np8G8e8u
>>567
青くない⇒黄色い⇒尿液晶
と短絡するのがいけない。
そもそも『尿』と表現するから
イメージが悪いだけ。

自分のも3の方が青いよ。
だからと言って4が黄色と言うわけではない
素直に見れば4の方が自然じゃない??
573John Appleseed:2012/11/10(土) 12:03:23.72 ID:gaW2psy2
確かにバックライトの光量を上げれば綺麗に見えるようになりました しかし最初の違和感が拭えない・・
574John Appleseed:2012/11/10(土) 12:10:07.73 ID:NA4oxcNm
ちゃんと色温度測定したわけでもないのに青いだの黄色いだの言っても何の意味もない
初代横に置けばなんでも黄色く見えるわw
575John Appleseed:2012/11/10(土) 12:16:10.18 ID:np8G8e8u
昨日も書いたけど安い中華パッドの青すぎる液晶見てから
俺は青いほうが違和感が出てきた。
今回の4は自然な感じで個人的には好き。
まあ3も普通に違和感ないけどね。
576John Appleseed:2012/11/10(土) 12:21:57.42 ID:Ub1apPaL
タッチパネルは眼鏡ふきが手放せないな、新手の商売がありそうだ。
577John Appleseed:2012/11/10(土) 12:28:05.36 ID:yi16JYaT
>>572
個体差があるから
青っぽい4も黄色っぽい3もあるから
どっちが自然とかない
578John Appleseed:2012/11/10(土) 12:39:21.63 ID:XbYrkJxn
>>571
落札したあとの報告待ってるわwww
579John Appleseed:2012/11/10(土) 13:00:29.53 ID:Y0mCcaI3
>>526
goodplayerとかで1080iのtsファイルを
リアルデインターレスしながら
再生は問題なく出来ますか?
580John Appleseed:2012/11/10(土) 13:05:59.80 ID:Y0mCcaI3
>>559
その環境でiPad4の無線は100Mbps出てますか?
581John Appleseed:2012/11/10(土) 13:10:08.07 ID:3xVxAuGN
>>540
多少のスリ傷だったら張り替えないでそのまま使う人がほとんどだろうね
普通に使ってたら、フィルムにつく傷のほうが絶対めだつと思う

ポケットの中でまちがってカギといっしょにいれるかもしれないiPhoneならわかるけど
iPadはやっぱりフィルム不要なきがしてきた

2年以上は使うつもりなら
2年前の型落ちの買い取り価格なんてほとんどつかないから気にすることもないような
582John Appleseed:2012/11/10(土) 13:16:07.23 ID:6ImWZz7H
使ってないときに、ケースでガラス面が保護されてればシートはいらない。いつも裸だと貼った方が良さそう。
583John Appleseed:2012/11/10(土) 13:27:54.85 ID:r2UXPHkf
落とす可能性と落とした時の傷つきやすさ考えるとAppleケア入るよね
知り合いに64GBを二ヶ月で落としてヒビ入ったけど
ケア入ってなくてどうしようもなく泣いてた奴がいた
584John Appleseed:2012/11/10(土) 13:30:24.95 ID:NWCmlvcm
>>583
全そいつが泣いた
585John Appleseed:2012/11/10(土) 13:34:33.53 ID:BQ2z1gbl
>>583
PCのバックアップとかと一緒で、お金と手間をケチって後で後悔する奴だね。
で、そういう奴に限って、買う前にいろいろアドバイスしてあげたのに”俺は大丈夫!”とか言って聞き入れず、
いざ壊れたとかになったら逆切れする。
はっきりって自業自得です
586John Appleseed:2012/11/10(土) 13:46:46.38 ID:9Fk/x+4b
個体差あるけどご参考までに。

「iPad mini」と「iPad Retinaディスプレイモデル」の表示品質を測色器でチェック
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/09/news093.html
587John Appleseed:2012/11/10(土) 14:08:53.77 ID:fcLXfJ9w
iPadminiは在庫あるかみてくるか
休日持ち歩きように一台必要になった
588John Appleseed:2012/11/10(土) 14:23:10.49 ID:E0BOqaqJ
pdfに関して店頭で試してきた。
手持ちのiPad3と全く同じ自炊ファイルを店頭の4で同じiBooksで開いたところ、
ページめくってから文字の滲み?がなくなってくっきりするまでの処理時間はだいたい3ー4倍の早さだった。
589John Appleseed:2012/11/10(土) 14:24:44.39 ID:6ImWZz7H
>>560
5G帯域以外にも、2.4G帯域でもデュアルバンド対応してるの?
5G帯域のルータは買わなくていいのかな?
590John Appleseed:2012/11/10(土) 14:29:22.04 ID:r2UXPHkf
>>589
チャネルボンディングのこと?
対応してるけど5GHzじゃないと利用できるチャンネル数少なすぎて意味ないよ、たぶん
591John Appleseed:2012/11/10(土) 14:34:54.22 ID:F2NrJBTg
iPadminiと第4世代iPad 買うならどっちいいと思う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/95.html
592589:2012/11/10(土) 15:05:03.01 ID:6ImWZz7H
>>590
チャネルボンディングをググってちょっと調べたよ。

2.4GHz帯・最大同時チャネルが2
5GHz・最大同時チャネルが9

本領発揮には、5G帯域が必要みたいやね。
ありがとう。
593John Appleseed:2012/11/10(土) 15:25:09.99 ID:cKTJwee/
iPad2オクに出したら質問欄から即決してくれ言ってくる奴めっちゃ多くてわろた
全部無視アンドBLに入れてるけど
594John Appleseed:2012/11/10(土) 15:30:25.42 ID:Bwe0n7dz
そういうのは転売屋か何かじゃね?
595John Appleseed:2012/11/10(土) 15:38:11.38 ID:hynVfxL4
参りました。第四ipadにびっくり、第一、第二ともっているが、これは、綺麗
な上に動きも高いレベルで最高にいいですよ。

ただこまったことに第四ipadを使った後にデスクトップPCを見るとちょっと画面
が荒くね?と感じてしまうようになってしまったこと。27インチdisplay 1920×
1080 これを使うまではそんなこと思うことすら考えたこともなかったのだが・・・
596John Appleseed:2012/11/10(土) 16:09:34.09 ID:b2eYxO3l
>>593
オクに出してるのは初代2?それとも3世代目?
価格次第では欲しいとは思うが、さすがに即決してほしい場合は、即決価格を聞くなぁ。
597John Appleseed:2012/11/10(土) 16:20:03.32 ID:vmJl3EjB
MiniでRetinaって神機になれるか疑問に思う。人間の目の限界を超えているかと。
598John Appleseed:2012/11/10(土) 16:20:29.64 ID:NA4oxcNm
>>597
ちょっと何を言ってるのかわからない
599John Appleseed:2012/11/10(土) 16:21:33.09 ID:6ImWZz7H
>>593
BLリストに入れる必要性は感じないな。無視もしないで、1件目に即決しないと答えれば、後は聞いてこないだろ。
600John Appleseed:2012/11/10(土) 16:22:24.66 ID:WzTJgV22
とりあえず500gぐらいに軽量化よろ
601John Appleseed:2012/11/10(土) 16:24:02.91 ID:6ImWZz7H
>>600
mini
602John Appleseed:2012/11/10(土) 17:00:48.31 ID:0jZGdl88
>>565
俺も気になってるんだけど、4ってあのぶっといペン使えないの?
603John Appleseed:2012/11/10(土) 17:01:23.17 ID:g2Z3+WPY
店頭でmini触ったら悪い虫が騒いだw
二週待ちだから白が先に届くか黒が先に届くか試してみるわ
604John Appleseed:2012/11/10(土) 17:14:08.65 ID:amK/9zm3
>>595
とりあえず、Thunderboltディスプレイ買おうぜ 
605John Appleseed:2012/11/10(土) 17:14:57.00 ID:g5+WGtRB
>>600
さすがに次ので500gは無理だろ
n10よりちょっと軽くなるくらいだろ
次の次の次あたりかな
606John Appleseed:2012/11/10(土) 17:17:35.32 ID:ydBUCVlF
でもこれが450gぐらいにならなければminiのRetina化なんて無理だぜ
607John Appleseed:2012/11/10(土) 17:35:33.05 ID:amK/9zm3
インセル液晶とプロセス微小化だけではバッテリーも足りないね
まあ、きちんとした製品になって出てくるには1〜2年は掛かるんじゃないか
608John Appleseed:2012/11/10(土) 17:41:54.36 ID:yi16JYaT
IGZOこればバッテリー削っていけるでしょ
609John Appleseed:2012/11/10(土) 17:44:01.62 ID:ydBUCVlF
さらにRetina化すれば値段もほとんど変わらなくなるけど
同じ値段で並んでたらminiと軽くなったiPadどっちが売れるかね
610John Appleseed:2012/11/10(土) 17:47:32.32 ID:amK/9zm3
ipad用に大量生産出来るまでに、シャープが残っているのか怪しい・・・
シナ企業に買収される気がする
611John Appleseed:2012/11/10(土) 17:50:28.70 ID:amK/9zm3
仕事用で13インチ1600×900のノートPCを使っているんだが、
ipadのRetina見た後だと文字がギザギザしてて辛いなぁ
目がチカチカするわ
612John Appleseed:2012/11/10(土) 17:53:59.96 ID:HQSCmTNs
落とすことに対する防御じゃなく、肉眼で見えにくい無数の傷が自然に生まれるのは絶対避けられないから、シートカバーを定期的に新しくすることで滑らかでクリアな画面を維持する。あれ?みなさん違うの?

だから私のiPhone4Sは同じ頃に買った友人のモノより格段に小さな文字などが滲まず読みやすい。本当だってば!
613John Appleseed:2012/11/10(土) 18:00:28.73 ID:tY8KLxcQ
フィルムの透過率が100%じゃない以上、「滑らかでクリアな画面」は失われてるけど
614John Appleseed:2012/11/10(土) 18:08:45.08 ID:qtSmbYEM
>>610
林檎が直々に援助しているのに
このタイミングでわざわざ切らないだろう
IGZOでワンチャンあるしな
615John Appleseed:2012/11/10(土) 18:10:20.82 ID:qjTriQJ2
使い方次第じゃないか。
かなり昔からのスマフォやら使ってるが
結局シートが一度も傷つかなかったので、
次からはずっとiphoneもタブレットも裸で使ってる。触り心地が良い。
保証も5回買って一回も使わなければ1台買える計算だし、
その人の使い方次第。

車で車両保険や、レンタカーでワイド保証入っても、
普通に使ってれば確率的には保証の方が高くなる。
そりゃ、そうじゃないともうからないしな。
616John Appleseed:2012/11/10(土) 18:19:12.24 ID:3T+QfIvc
Apple Careやガジェット保険っていうのは、
基本的に自分に自信がないとか、直す技術の無い人が"仕方なく”入るものだからね
617John Appleseed:2012/11/10(土) 18:20:53.62 ID:hMUy2YfL
車輌保険は高速での飛石によるガラス傷のように降格なしで使えるのがあるから必ず入ってる
ガラスと同時に入った傷ならボンネット塗装も同じ扱いなので助かったわ
618John Appleseed:2012/11/10(土) 18:25:58.32 ID:pO2quSHe
iPadの重量としては、大雑把に言ってもガラスと筐体が300gで、バッテリーが200g近い。
ガラスとアルミを放棄してとにかく軽くすることにこだわった筐体を作り、バッテリー容量を1/3に圧縮、液晶パネルも軽さに拘って選べば400gを切ることは不可能ではないと思う。というか、プロトタイプならすぐ作れるんだろうけどね。
Lavie Z並に狂った軽量モデルが出ることに期待。
619John Appleseed:2012/11/10(土) 18:28:21.47 ID:g2Z3+WPY
なぜそれほどまでにシート貼りにこだわるのか
これだけ丈夫なガラスなのに傷がつくのは使い方が悪いと思う
620John Appleseed:2012/11/10(土) 18:31:18.55 ID:g2Z3+WPY
あーシール業者かw
100円程度のシールが2、3000円になるんだから必死だろうな

だいたい傷つきやすいガラスなら新品買った時に保護シールはってくるはずだがね
621John Appleseed:2012/11/10(土) 18:48:45.96 ID:amK/9zm3
何と言う2ちゃん脳・・・
622John Appleseed:2012/11/10(土) 18:49:27.45 ID:vFng70bv
貼ろうが貼るまいが好きにすりゃいい。
だが、小さい子供がいる場合は絶対貼った方がいい。
623John Appleseed:2012/11/10(土) 18:55:42.46 ID:iY0AVcRJ
絵を描くならスタイラスはjot touch一択
筆圧検知できるから当然細い線も余裕

これ以外の製品は持ちごこちとか書き味は多少の違いがあるとはいえ筆圧なしだから指で触るのと何も変わらない
jot touch が無理なら金出しても無駄になるからとにかく安いの買っとけ
624John Appleseed:2012/11/10(土) 18:55:45.92 ID:DoaCMLFB
625John Appleseed:2012/11/10(土) 19:02:14.43 ID:g2Z3+WPY
貧乏人は無理して買わなければいいのに
626John Appleseed:2012/11/10(土) 19:04:04.50 ID:HkgPo4Ad
拡張子の「.mpg」が泣かせるww
627John Appleseed:2012/11/10(土) 19:33:13.30 ID:7VIYfkjE
>>625
どっかに行け。邪魔。
628John Appleseed:2012/11/10(土) 19:55:15.00 ID:iz+7NQ1q
今日16G届いたけどやっぱ綺麗でサクサクだな
まったくもって前評判通り
そして重くて寝ながらだとキツそうなのもその通りだった
縦もちのほうが軽く感じられるような気がするが実際どうなんだろう
629John Appleseed:2012/11/10(土) 20:08:39.70 ID:e27/JPl4
3に比べて熱は改善された?
630John Appleseed:2012/11/10(土) 20:10:53.15 ID:+1RgmmZv
Retinaで薄型軽量化されるまで待ちだな
iPad2は良過ぎた
631John Appleseed:2012/11/10(土) 20:17:44.66 ID:vPGjLGDP
結構シートの話題が結構盛り上がってたんだなw
自分の感覚としては、apple製品でretinaが乗ったらほぼ完成形になった感じだと勝手に思ってるw
持ち歩くならipad miniのがいいだろうし、持ち歩き組はretinaのipad mini出たら即買う人が多いだろうな〜
ipadはこれからは薄型軽量とスペックアップが主になるだろうから、重さがこれで我慢できるなら今のipad4でも十分かな
632John Appleseed:2012/11/10(土) 20:18:39.11 ID:vPGjLGDP
あ、結構二回入ってる ま、いいやw
633John Appleseed:2012/11/10(土) 20:37:06.28 ID:iY0AVcRJ
新しいiPad「俺もretinaなんだけど…」
634John Appleseed:2012/11/10(土) 20:43:08.84 ID:tnbkGug0
>>630
iPad2のシュリンク版はさらにすげーよ。
電池持ちが半端じゃなくいい。
3rd買うときに2を下取りして手放したんだけど、
前にリビング用に1台つーことで16GBモデル買い戻して使い始めたら、思いの外よかった。
635John Appleseed:2012/11/10(土) 20:45:30.56 ID:tnbkGug0
>>614
ラストチャンスでもある。
失敗したらSHARPはもう後がない。
636John Appleseed:2012/11/10(土) 20:51:00.06 ID:OQNustCH
>>635
堺工場の件で会長になったくせに、未だに懲りていない人が居る限り。シャープに未来は無い。
で、税金投入されるが、経営陣は継続すると・・・。
637John Appleseed:2012/11/10(土) 20:54:26.93 ID:C5wuOdBR
>>633
糞ブラウザ使うんじゃねカス
地獄により墜ちろ
マジで4neya
638John Appleseed:2012/11/10(土) 20:57:23.68 ID:vPGjLGDP
>>633
第3世代はretinaだけど不具合多いってネットでもよく聞いてたからスルーしたw
639John Appleseed:2012/11/10(土) 21:03:34.94 ID:amK/9zm3
>>636
家電メーカーなんぞに公金投入するわけねーだろ
640John Appleseed:2012/11/10(土) 21:06:04.77 ID:RpAbgXvF
あれだな、メガネ拭き入れ付きのケースほしいな
641John Appleseed:2012/11/10(土) 21:11:27.32 ID:BQ2z1gbl
>>639
中小下請けが連鎖倒産するとか言われて、シャープを買う会社が無ければ投入されるよ。
でも、経営陣はそのままで行くから、結局は倒産が先延ばしになるだけ。
642John Appleseed:2012/11/10(土) 21:13:02.86 ID:y5bJA+4m
ネットのほうが安かったんだけど、アップルストアで買ったほうがよかったの?
643John Appleseed:2012/11/10(土) 22:05:11.23 ID:Ei87w0/Q
>>639
スッチーの会社には投入したぞ。
644John Appleseed:2012/11/10(土) 22:20:15.79 ID:8fQJi897
ipad4買ってよかった。
安物のネクサスとか買わんでよかったわ
645John Appleseed:2012/11/10(土) 22:23:59.82 ID:vFng70bv
>>643
それも本来はおかしな話だよな
646John Appleseed:2012/11/10(土) 22:34:43.38 ID:hg2G4JjH
次は狭額縁で10インチ超えで現行サイズを期待したい
647John Appleseed:2012/11/10(土) 22:39:42.29 ID:gxAta/DY
miniの小ささなら良いけど10インチクラスで縁狭くされても持ちにくいだけだって小4の妹が言ってた
648John Appleseed:2012/11/10(土) 22:48:04.85 ID:xu5YiF0Y
本日買って、やっとiPad2から移行が終わった。
さぁバリバリ使うかな。
649John Appleseed:2012/11/10(土) 22:57:12.04 ID:6ImWZz7H
>>643
倒産したは政治家や役人の所為だから、、、
650John Appleseed:2012/11/10(土) 22:57:55.20 ID:6ImWZz7H
のが抜けた
651John Appleseed:2012/11/10(土) 23:08:39.09 ID:vPGjLGDP
>>646
妹かっけえなww
652John Appleseed:2012/11/10(土) 23:09:13.07 ID:vPGjLGDP
>>646じゃなくて>>647だったw
653John Appleseed:2012/11/10(土) 23:10:56.07 ID:ydBUCVlF
>>647
画面の端から数センチかを反応しないようにすればいいだけよって妹に教えてあげて
654John Appleseed:2012/11/10(土) 23:14:14.11 ID:xBjRAiot
>>653
それってアプリによって面倒臭い事になったりしないの?
655John Appleseed:2012/11/10(土) 23:21:14.27 ID:njPpkukK
Googlemap、滋賀県だけ英語になっとる。
656John Appleseed:2012/11/10(土) 23:50:03.69 ID:ydBUCVlF
>>654
アプリによって反応する範囲を設定できるようになれば理想的だけど
iPhoneみたいな小さな画面ならともかくiPadぐらい有れば端の方まで反応させる必要はないだろう
いずれは前面が全面表示画面になるんじゃないか
657John Appleseed:2012/11/10(土) 23:50:47.87 ID:DoaCMLFB
658John Appleseed:2012/11/11(日) 00:02:37.17 ID:C9ztZRk6
全面て手で持つとそこの液晶部分に圧力かかるからよろしくないだろ
659John Appleseed:2012/11/11(日) 00:10:40.97 ID:LitN3073
今日64GB買ってきたお
サクサク動くし、動画や写真はもちろんのこと文字が綺麗なのに驚いた
まだ使い方わからないけど毎日触って持ち歩くつもり
おすすめのアプリがあったら教えて欲しいんだけど
660John Appleseed:2012/11/11(日) 00:15:33.15 ID:cAF+Z5Qj
一週間で持ち歩かなくなると予想 
661John Appleseed:2012/11/11(日) 00:18:06.00 ID:n87M2fZ4
ケースだけアマゾンで買ったわ
662John Appleseed:2012/11/11(日) 00:22:56.43 ID:9pLVDppp
ggrk
663John Appleseed:2012/11/11(日) 00:25:18.55 ID:LitN3073
初期設定も簡単で使い方も初めてにしてはそれなりに使えるけど
保護フィルム貼るのに失敗して気泡だらけw
664John Appleseed:2012/11/11(日) 01:19:20.28 ID:1DmfEahu
この中でi文庫HD使ってる人いない?下のフォルダタブからjpgファイルを本棚に登録してもfile read errorって出て表示されないんだけど、解決方法知ってる人いたら教えてm(_ _)m
665John Appleseed:2012/11/11(日) 01:52:50.84 ID:l9DFDYO+
iPad4の発熱の話題が出ないが
iPad2並みに落ち着いたってこと?
666John Appleseed:2012/11/11(日) 02:07:00.41 ID:4g42lk1n
俺はiPadでjubeatをプレイするからフィルムは必須だな。
貼らないとたこ焼き機になるし。
ただ、タッチ頻度や強さが弱いブラウジングに使うぐらいなら全く不要だと思う。
667John Appleseed:2012/11/11(日) 02:21:04.46 ID:UoC3J/79
>>665
今の所は全然熱くならない
668 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/11/11(日) 02:28:32.79 ID:7Oi4GA4c
>>665
動画観るだけなら熱くならない。
669John Appleseed:2012/11/11(日) 02:34:30.46 ID:KprKAQ5d
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
670John Appleseed:2012/11/11(日) 02:40:43.58 ID:Zyi5ib50
>>663
フィルム代をAppleケアの交換に使えば良かったのに
671John Appleseed:2012/11/11(日) 02:45:32.19 ID:8hhb7GP+
いつになったらミュージックで歌詞表示できるようになるの?
672John Appleseed:2012/11/11(日) 02:55:00.75 ID:sFnn3p0I
Miniと迷ったけどmini売切れてたしこっち買った。
家でしか使わんし正解だったな。
673John Appleseed:2012/11/11(日) 03:03:24.32 ID:HlZ9KwbL
>>671
iPadやiPhoneで歌詞表示なんて大昔から出来るけど。
iTunesのタグで最初から歌詞入ってる曲なり、自分で入力してれば見れる。
それの事じゃなくて?
674John Appleseed:2012/11/11(日) 03:14:23.37 ID:1DmfEahu
664だけど自己解決しました!zipファイルに解凍すれば表示された
それにしてもレチナきれいだよね
いつもiphoneでレチナ見てるはずなのにipadの大画面でレチナ見るとやっぱきれいなの実感しやすい
675John Appleseed:2012/11/11(日) 03:23:12.05 ID:hCMsU4YS
>>673
iOS5からiPadの標準ミュージックアプリで歌詞表示出来なくなったはず。
そのことを言ってるんだと思う。
676John Appleseed:2012/11/11(日) 04:08:54.94 ID:4vJJvNJK
今日64買ってきた
やっぱ綺麗だな。そして予想通り重いwww
んでもこら確かにPCは起動しなくなりそうだわ
寝読書と寝ネットが捗りすぎてヤバいwwwww
677John Appleseed:2012/11/11(日) 06:12:50.58 ID:FEMmT5bg
iPad専用じゃないけど(iPhone用)、JOYSOUNDが音楽データに
合わせて歌詞を表示してくれる擬似カラオケアプリを無料で
公開してるよ。利用料もタダだから試して見ては?
app.joysound.com/app/musicplayer.html
678John Appleseed:2012/11/11(日) 07:24:46.10 ID:GOXPYqb7
>>504
BUZZPlayerは試した?
NASのSMBから直接ビデオのストリーミング出来るんで、サーバーソフト不要。
679John Appleseed:2012/11/11(日) 07:51:10.93 ID:ALgSvtCX
>>583
そういうやつが安いNexus7買いなおしてアンチAppleになってんのかも
680John Appleseed:2012/11/11(日) 10:21:14.27 ID:LitN3073
iPad2日目 今日も朝から触りまくってるw
681John Appleseed:2012/11/11(日) 10:23:45.54 ID:6PjPJLZL
ipad買って2ちゃんしかやってない・・・
682John Appleseed:2012/11/11(日) 10:33:28.03 ID:2bJhkBPP
>>681
結局inicoとグラポぐらいしか起動しなくなるよな・・
683John Appleseed:2012/11/11(日) 10:40:17.02 ID:FEMmT5bg
これまで2ちゃんは、PC(Jane)-> iPhone(BB2C)-> iPad(GraffitiPot)と
アプリを渡り歩いてきたけど、やっぱりiPadではGraffitiPotが一般的?
BB2CがiPad対応してなかったんで、iPhone 5スレで評判が良かった
グラポを入れて見たんだが。iPhoneでも使えるし、今のところ快調。
684John Appleseed:2012/11/11(日) 10:47:36.68 ID:ib4Ef5KJ
セルラーまだー?
685John Appleseed:2012/11/11(日) 11:14:15.28 ID:z67UrRO1
iPad4買ってキッズペイント入れたら子供が返してくれないでござる
あのアプリ楽し過ぎる
4歳児とオモチャの取り合いする事になるとは思わなかった

目が悪くなるから30分まで!ともっともらしい事を言って取り返してきた
686John Appleseed:2012/11/11(日) 11:23:34.63 ID:p+tjdyvL
>>593
ナイジェリアにいる娘にプレゼントをしたいカナダのおじさんからとかか?
687John Appleseed:2012/11/11(日) 11:27:01.95 ID:2bJhkBPP
>>683
グラポがいいね
bb2cと同じくらい使いやすい
688John Appleseed:2012/11/11(日) 11:30:36.93 ID:p+tjdyvL
>>664
jpg単体は非対応だからzipに入れろ
http://ipn.sakura.ne.jp/ibunkohd/manual/folder_type.html
689John Appleseed:2012/11/11(日) 11:35:15.84 ID:LitN3073
結局Wi-Fiモデルだと外ではほとんどつながらないんだな
携帯のテザリング機能使うからいいけど
690John Appleseed:2012/11/11(日) 11:41:01.25 ID:xzmr3Ahq
>>683俺はPCはjane、iPhoneはBB2C、iPadは3tchだわ
いまだにアプリに金払ったときない
691John Appleseed:2012/11/11(日) 11:46:50.81 ID:fpDfEE/L
>>690
それ、恥ずかしいことだって分かってる?

この後の君へのレス見れば理解できると思うけど
692John Appleseed:2012/11/11(日) 11:59:40.62 ID:ePQ/Auwm
ここ最近のグラポ推しがうぜーです
693John Appleseed:2012/11/11(日) 12:02:43.46 ID:ygBCDGyy
>>692
他のアプリが良いと思うならそれを勧めれば良いのに。
694John Appleseed:2012/11/11(日) 12:16:43.02 ID:d4VIEecH
だな。グラポかツゥインクルくらいしか使い易いのないし。グラポiCloud対応早くしてくれないかな
695John Appleseed:2012/11/11(日) 12:19:03.19 ID:ePQ/Auwm
どっちにしてもPCの2chブラウザより著しく使いにくいのに、
わざわざiPadとかiPhoneで2chやる意味が分からん

それって2ch中毒やろw
696John Appleseed:2012/11/11(日) 12:19:23.39 ID:2dzATN2j
twinkleってiPadだと文字化けするんだっけ?
bb2cは無料だけどNG機能が無いからtwinkleにした

ボーナス出たらiPadと一緒にグラぽも買うつもり
697John Appleseed:2012/11/11(日) 12:19:37.68 ID:hGNHgSe9
>>695
ああ。
698John Appleseed:2012/11/11(日) 12:19:40.86 ID:z67UrRO1
twinkle気に入ってるけど今はアレなので早く治って欲しいわ
この機会に試しにぐらぽも使ってみたいけどな
699John Appleseed:2012/11/11(日) 12:20:34.46 ID:ygBCDGyy
>>695
いや。明らかにPCより使い易いし外出先でも使えるし利便性は遥かに上。
家でまでPCに向かって2chの方が中毒なのでは?
700John Appleseed:2012/11/11(日) 12:21:49.68 ID:xa9+n3Fc
iPadを両手で持って歩きながらの勉強は最高だな。

わからないことがあってもオンラインでなんでもられるし、参考書を何百冊も入れる事が出来て簡単に切り替えて見れるし、そこにテキストを両手親指で高速で打ち込めるし、BlueToothイヤホンでiPadで簡単に音楽プレイヤーの操作も出来るし英文リピートも楽々出来る。
これがあれば簡単に東大受かるわ。
701John Appleseed:2012/11/11(日) 12:24:17.73 ID:xzmr3Ahq
>>691
あんまり返信ないから、どれくらい恥かしいのか分からないわ
702John Appleseed:2012/11/11(日) 12:24:38.35 ID:z67UrRO1
>>695
わざわざ2chする為だけにPCの前に縛られたくはないです

>>700
試験受かる前に交通事故にあいそうだから歩きながらはやめとけ
703John Appleseed:2012/11/11(日) 12:25:39.77 ID:DsZ0hPzZ
参考書や道具を買いそろえただけで、勉強した気になって満足するタイプですね。
704John Appleseed:2012/11/11(日) 12:36:25.38 ID:rnkYm7y8
>>691
何で恥ずかしいの?価値観の問題じゃないの?
705John Appleseed:2012/11/11(日) 12:47:46.16 ID:n87M2fZ4
ケースだけアマゾンで買った
706John Appleseed:2012/11/11(日) 12:59:13.17 ID:f0/YIklh
>>691
違法コピーと無料ソフトを勘違いしてないか?
707John Appleseed:2012/11/11(日) 13:10:39.05 ID:DhgzzcR7
初iPad。これ重いな。寝転がっての操作はキツイわ。
これ触ったあとiPhone持つとその軽さに驚く。
あまり使わなくなるような気がするorz
708John Appleseed:2012/11/11(日) 13:20:06.68 ID:siWWQdeo
寝ながらつかってるといつか顔面直撃させそうで怖いよな
709John Appleseed:2012/11/11(日) 13:20:07.55 ID:p+tjdyvL
最近にづいたのはiPadをスタンドに立てかけて電子書籍よむとすごい楽だってこと。
重いからmini欲しいと思ってたが、わざわざ買い替えなてもいいやって思った
710John Appleseed:2012/11/11(日) 13:20:37.72 ID:fpDfEE/L
アプリに金払わないことを自慢することが恥ずかしく無い時代になったのか。

そうか、老兵はただだけ去るのみだな。
711John Appleseed:2012/11/11(日) 13:26:53.91 ID:xSbMPFW6
iPadの真の使い方はこれだな
http://youtu.be/etk_4cuJ4Ro
712John Appleseed:2012/11/11(日) 13:31:05.05 ID:omQVtPH/
>>711
キモい変な男が出てきたんで4秒で閉じたんだけど、なにこれ?
713John Appleseed:2012/11/11(日) 13:45:04.01 ID:vnU82WNm
iPad第四世代を購入しようと思ってまじまじと実物見てきたんだけど想像してたより大分小さく感じた
一瞬これがminiかな?って思っちゃったよ
店員がやたらまとわりついてくるからあまりいじれなかったのが残念
普通にカバンはいるサイズだし欲しいな〜
714John Appleseed:2012/11/11(日) 13:47:20.19 ID:vnU82WNm
それと余ってるのか知らんけど第三世代を勧められたな

「第三世代と第四世代の違いはコネクタの部分だけなんですよ〜」

情弱のカモだと思われたんだろうか・・・
715John Appleseed:2012/11/11(日) 13:58:34.29 ID:hlx3GO4z
>714

それソフトバンクの派遣でしょ
まだソフバンの4th出ていないからね、
3rd勧めるしかない
716John Appleseed:2012/11/11(日) 14:21:11.21 ID:omQVtPH/
確かに、外観上の違いはコネクタの部分だけだからウソは言ってないな
でも悪質だなw
717John Appleseed:2012/11/11(日) 14:43:33.29 ID:FEMmT5bg
背面に容量表示がないというわずかな差があるぞw
718John Appleseed:2012/11/11(日) 14:51:28.98 ID:VJN708G8
iPadの「ミュージック」で、「アーティスト」タブをタップして表示されるアルバムの中から、任意の1枚のみを再生させることはできますか?
どうやっても表示されるアルバムすべてを通し再生してしまいます。
「アルバム」タブをタップして表示されるアルバム一覧からは任意のアルバム1枚のみを再生させることはできますが、アーティストで
くくって表示-->任意のアーティストを選んでそのアーティストのアルバムの中から1枚だけを再生、という流れで操作できないのは
自分の使い方ではいささか不便なところがあります。手持ちのiPod touch 4Gでは可能なんですが。

「ミュージック」の設定で上記の動作をさせることができないのであれば、いずれかのアプリを使用して問題を解決する、という方法でも
結構です。
719John Appleseed:2012/11/11(日) 14:58:22.93 ID:HlZ9KwbL
>>714
店員がどこからの派遣だったかしらないけど、どうでもいい○○機能がつきました
程度の違いならともかく、製品の根幹に関わる明らかな性能差がある場合、
そういう在庫処分みたいな対応はあまりいい気分しないね。

「新しいほうは値段ほぼ同じで、処理速度が2倍以上速い
 CPUとGPU搭載してるんじゃなかった?」

と言ったら、なんて返事してくるんだろうね。
720John Appleseed:2012/11/11(日) 15:00:06.48 ID:HlZ9KwbL
>>675
iPadの場合そうでした。>>671はそのこと言ってたんだとしたらゴメンネ
いつなおるんだろうね。仕様で廃止にしたとしても理由がわからないし。
721John Appleseed:2012/11/11(日) 15:09:21.38 ID:6PjPJLZL
甥っ子が返してくれない

タビオ日本でも発売してくれ
722John Appleseed:2012/11/11(日) 15:16:31.05 ID:bOBztbgb
3から4に変えたけどあまり感動なし。
動画再生能力が上がっているというけど3と比べて実感なし。
そもそも3で再生できなかった動画が自分の環境ではなかった。
地デジTSファイルのDLNA再生も問題なかったし。

再生できないのは手持ちのビデオの1080/60iだけだったけど
これは4でもやはり再生できなかった。

PDFの閲覧も『SideBooks』で見開きでページめくると相変わらず
サクサクではない。

3と比べて劇的に変わったってどういうものがある??
とてもCPU性の2倍とは思えない。
723John Appleseed:2012/11/11(日) 15:27:09.09 ID:1P/aODBY
iPad1と2が既に消えてiPad2がiPad3でiPadがiPad4なんだな
一人目の店員iPadが3でiPad2が4とか言ってたから???ってなったわ
724John Appleseed:2012/11/11(日) 15:28:51.66 ID:n9N6Sjfw
まず第一に、なぜ店頭で触って自分の用途と見合わせてから購入を検討しなかったのか
725John Appleseed:2012/11/11(日) 15:32:30.28 ID:zblrU7gs
8playerが更新して復活した
726John Appleseed:2012/11/11(日) 15:44:54.54 ID:GOXPYqb7
>>722
Wifiが70M出る。
727John Appleseed:2012/11/11(日) 15:47:59.12 ID:jlVady2d
http://uploda.cc/img/img509f49cc7ffbc.jpg
iPad2とiPad4の比較ですが、これって尿液晶ですかね...
728John Appleseed:2012/11/11(日) 15:58:54.51 ID:xzmr3Ahq
>>727
左が青いだけじゃね?
729John Appleseed:2012/11/11(日) 16:02:14.87 ID:bOBztbgb
>>726
それってスピテスで満足するだけで
あんまり体感的には変わらんけどね。
まあうちはそこまで出ないけど3でも4でも特に不満なし。
730John Appleseed:2012/11/11(日) 16:04:54.75 ID:SVWGBx8D
中途半端な32GBポチッたったw
731John Appleseed:2012/11/11(日) 16:07:31.11 ID:DsZ0hPzZ
732John Appleseed:2012/11/11(日) 16:17:24.41 ID:GOXPYqb7
青白いのが好きなのは、日本人の特性なのかぁ。
733John Appleseed:2012/11/11(日) 16:19:52.87 ID:siWWQdeo
>>731
液晶は3のがいいのか
734John Appleseed:2012/11/11(日) 16:26:02.18 ID:HlZ9KwbL
日本では寒色系の色に冷たさよりも爽やかさを感じる人が多いのは確かかもね。
電球色みたいな暖色系も好きだけど、ディスプレイだとついやや青白よりの
色温度を好んでしまうかも
735John Appleseed:2012/11/11(日) 16:54:37.60 ID:Asnm73Is
量販店とかで展示用のiPadをのせてる太いパイプを輪切りにしたようなやつってどこかに売ってないかな?
机に置いて使うときに少し角度をつけられると見やすいんだけどなぁ
736John Appleseed:2012/11/11(日) 16:55:42.70 ID:dAlt/oiX
マグネットのんほしい
737John Appleseed:2012/11/11(日) 16:59:24.51 ID:GOXPYqb7
>>734
白い蛍光灯に慣らされちゃったのかもね。個人的には電球色のが好き。
738727:2012/11/11(日) 17:04:37.00 ID:jlVady2d
確かに青白くても多分正常に感じてると思うけど、紙の様な白と液晶の白って違うのかなぁ。
739John Appleseed:2012/11/11(日) 17:07:30.17 ID:dAlt/oiX
iPhone青いから青で統一したいなw
740John Appleseed:2012/11/11(日) 17:25:53.32 ID:6EAtG957
ソフトバンクセレクションの液晶保護フィルムってオンラインだと2,280円だけど、ソフトバンクショップで買うと2,680円もするの?
741John Appleseed:2012/11/11(日) 17:35:11.55 ID:dm6ER3Vu
3から4に買い替えた。
理由はWebの表示が遅かったから。
気になり出したのは、iPhone5買ってからだよ。
それまでは遅いのはサイト側だと思っていたけど、iPhone5をiPad3と同じWiFiで使ってみて、iPad3の描画が遅いのだと気がついたからです。
4にして、さらに快適になりました。
742John Appleseed:2012/11/11(日) 17:37:53.13 ID:Xdy7hWWq
たしかにiPhone5に変更してから自分の基準が一段上がった気がする
iPhone4を使ってたときはiPad3でも早いと思ってたのにな
743John Appleseed:2012/11/11(日) 17:40:19.75 ID:jhSb5hqB
>>722
WMVがHDに対応したことかな
CPUのせいじゃなくてアプリの問題もあるかもしれんからアプデ待つべし
1080iの60fpsは無理かもね
744John Appleseed:2012/11/11(日) 17:41:02.06 ID:d4VIEecH
iPhone4sと比べても若干iPad3の方がweb表示遅いよ。
745John Appleseed:2012/11/11(日) 18:01:42.06 ID:5MnRSFMH
そうなると
iphone5のがipad4よりだいぶ表示が早そうだな

iphone4s→ipad3 RAM2倍 GPU2倍 CPUクロック 4s 0.8Ghz/3 1Ghz
iphone5→ipad4 RAM同じ GPU2倍チョイ クロック 5 1.3Ghz/4 1.4Ghz
746John Appleseed:2012/11/11(日) 18:03:59.05 ID:n87M2fZ4
ケースだけ買ったわ
747John Appleseed:2012/11/11(日) 18:38:11.17 ID:cRo0lxxj
速報

ソフトバンク契約者数1億人突破か?!11月12日(月)にイーアクセス平成25年3月期第2四半期の決算発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
748John Appleseed:2012/11/11(日) 18:54:47.71 ID:ALgSvtCX
>>707
折角miniが出たのに見事な選択だったな
749John Appleseed:2012/11/11(日) 18:58:40.66 ID:2bJhkBPP
>>707
基本机でスタンドに立てて使うものだからね
そのうちiTunes使う時以外pc起動しなくなるよ
750John Appleseed:2012/11/11(日) 19:18:35.31 ID:/BXgduqh
2ch_tca

これをNG登録すればいいのかな
751John Appleseed:2012/11/11(日) 19:24:06.41 ID:9PkrvdAK
>>722
そういう妄想はもういいから
752John Appleseed:2012/11/11(日) 19:35:39.88 ID:omQVtPH/
もう面倒なんでソフトバンクでNGにするわww
この板では
753John Appleseed:2012/11/11(日) 19:43:22.76 ID:cAF+Z5Qj
>>749
机に立て掛けて使うならMBAのがいいだろ 
754John Appleseed:2012/11/11(日) 19:45:53.03 ID:hGNHgSe9
>>753
MBA、液晶はずせばiPad、ってならんかの。
755John Appleseed:2012/11/11(日) 20:15:09.71 ID:QHkCLU3D
これ発熱大丈夫?店頭でかなり熱かったけど。
756John Appleseed:2012/11/11(日) 20:19:51.24 ID:NRsn4Wbr
店頭は3多いよ、あと充電器繋ぎ放し
繋いでても電池切れになるのは3ね
うちの第4世代は3台とも発熱問題なし
液晶も問題なし
757John Appleseed:2012/11/11(日) 20:25:52.37 ID:omQVtPH/
繋ぎっぱなしで高負荷をかけると、熱くなることは熱くなる
3ほどじゃないな
758John Appleseed:2012/11/11(日) 20:30:46.08 ID:n87M2fZ4
本体買わずにケースだけ買ったわ
759John Appleseed:2012/11/11(日) 20:53:42.51 ID:wKz0GTc2
何回いえば気が済むんだよw
俺もケースだけ買った
auから出るのはいつなのら
760John Appleseed:2012/11/11(日) 21:22:32.29 ID:bOBztbgb
>>751
だったら君の具体的な感想を聞きたい。

iPadが発表された時、iPhoneがデカくなったモノを
なんで発売するの?と思ったが店頭で触って
別物だと感じて初代、2、3、と買って今回4に買い替えた。

今回それほど感激がないのはある意味もう完成形なのかもね。
3の時きにルータを5GH対応に変えたらDLNAで地デジファイルが
止まらくなった。スピードと言うより干渉が問題なんだろうね。

それからiOSの動画アプリでスキップ機能付きがないのはなぜ??
あったらぜひ教えて欲しい。

春に5が出たら多分、買い替えると思うけどDLNA系の
動画アプリがこのままならAndroidの方がいいかも??
761John Appleseed:2012/11/11(日) 21:28:21.44 ID:omQVtPH/
当たり前だけど、色再現性も高いんだな4thは

ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/09/news093.html
762John Appleseed:2012/11/11(日) 21:28:28.09 ID:ygBCDGyy
>>760
タブレットに何を求め、何に利用しているの?

殆ど動画再生にしか言及しないのは何故?
763John Appleseed:2012/11/11(日) 21:29:25.22 ID:vz/aqlqd
教えてください

3Gのネット速度が糞なので、改善したいのですが
どの方法がオススメでしょうか?
お金かけずに
764John Appleseed:2012/11/11(日) 21:31:00.10 ID:Xv8nRS9S
>>763
今すぐiPadを売り払いなさい
765John Appleseed:2012/11/11(日) 21:33:37.10 ID:vz/aqlqd
>>764
それは無理です

WIFIになるのかな??
766John Appleseed:2012/11/11(日) 21:36:05.65 ID:omQVtPH/
お金をかけずに通信環境をどうこうってのは無理だろw
ていうか板違いだし
767John Appleseed:2012/11/11(日) 21:39:28.82 ID:vz/aqlqd
板違いすみません

よくわからなかったもので

Wifiになるのですか?
768John Appleseed:2012/11/11(日) 21:41:21.02 ID:1DmfEahu
自宅に光があればそれを無線で使えば速いよ
外で通信したいなら4GLTEのポケットwifiなりLTE対応のテザリングのできる携帯買うなりしないとね
769John Appleseed:2012/11/11(日) 21:45:01.85 ID:vz/aqlqd
ありがとう!
770John Appleseed:2012/11/11(日) 21:48:19.98 ID:Hz1CWYtj
単純に3Gの速度を改善したいというならキャリアをかえるか要望出し続けるしかない。。

少しでも速い通信をiPadでしたいということなら、皆さん言われてるとおりWi-Fiで、
自宅や自分の行動範囲にあるの光やxDSL回線なネットワークに接続するといいですよ。

自宅や自分の行動範囲に光やxDSLに接続できるWi-Fi環境が無いというならご愁傷様。
最初にもどる。キャリアを乗り換えるか、要望出し続けるほか手はない。
771John Appleseed:2012/11/11(日) 21:59:40.55 ID:0J6RCPfQ
皆さんはipadどういう使い方してますか?

僕は自炊したもん読んだり、ネットしたりしてるんですけど、、、

ノーパソ代わりになるかなーって思ってたらkeynoteとか複数ファイル開いたりできないんですね、、、
772John Appleseed:2012/11/11(日) 22:02:50.39 ID:avRm1qCl
>>760
3はほぼ全ての動作面で非常にがっかりさせられたけどな
773John Appleseed:2012/11/11(日) 22:03:59.77 ID:XrePEAvT
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
774John Appleseed:2012/11/11(日) 22:04:42.29 ID:oWkoZ4nB
>>771
それでいいじゃない
少なくともコンテンツの消費に関してはパソコンよりずっと快適でしょ
775John Appleseed:2012/11/11(日) 22:23:02.47 ID:bOBztbgb
>>762
いやそんな大げさなモノは求めてませんよ。

主な用途はPT2サーバからDLNAでストリーミング。
Flipboardもいいね、GoogleReaderもこれで読むと
雑誌感覚で新鮮。

今回4に期待したのは自炊のPDFがもっとサクサクかと
思ったらそうでもなかった。
実際若い人は拡大しないからそんなに感じないかも。

個人的な感想で言えば3からの買い替えを迷っている人は
敢えて買い替える必要はないかも??
776John Appleseed:2012/11/11(日) 22:32:34.12 ID:Hz1CWYtj
最高のビゥーワを買ったつもりでいたら、意外とクリエイティブなようとにも使えて驚いた。
そしてPCやMacを触る時間が減っている事に気づく。
で、その気になって本格的にタブレットだけでやってみようとすると、割と速いタイミングで壁にぶち当たる。
そしてPCやMacと上手に併用するようになってなんだかホッとする。
自分にとってはそんな端末です。
777John Appleseed:2012/11/11(日) 22:44:06.32 ID:4g42lk1n
創作サイドとしての利用はできないわけでもないけどおまけって感じだな
消費サイドとしての利用で言えば素晴らしい端末だわ
778John Appleseed:2012/11/11(日) 22:44:08.86 ID:hGNHgSe9
そしてビューワーに戻っていく。
779John Appleseed:2012/11/11(日) 22:46:51.76 ID:TjorrSDR
jubeatやreflecみたいな音ゲー目的で買ってる奴も結構いるし、
そろそろBIGが欲しい
780John Appleseed:2012/11/11(日) 22:54:43.81 ID:KHqMqKdN
MacBook Airでニコ生見ながらiPad4で2ちゃん見てる。
781John Appleseed:2012/11/11(日) 22:57:10.95 ID:d4VIEecH
パソコンで情報を消費するだけの使い方してた人はiPad持ったらパソコンはほぼいらなくなる。
782John Appleseed:2012/11/11(日) 23:05:18.22 ID:QcfemMSB
PDFは前スレで検証してくれてたね
俺の使い方だと適当に数MBのをパラパラ見てる分には倍速になってはえええって感じ
重いファイルになると更に全然違うみたいよ
783John Appleseed:2012/11/11(日) 23:09:45.39 ID:FTpv6gcD
iPad2から買い替えたけど、そんなに感動はないな。
画面見やすい、少しはやくなった?って感じなんで、改めてiPad2でもまだ戦えると思った。

でも後悔はしていない。
784John Appleseed:2012/11/11(日) 23:10:59.15 ID:oWkoZ4nB
比較的PDFの軽いiOSでこれだから泥とか大変そうだよなあ
785John Appleseed:2012/11/11(日) 23:31:25.75 ID:wCZNJaHJ
iPad3、iPad4でワットチェッカーを使って消費電力比較をしてみた。
アイドル時でバックライトが、
最暗 中央 最明
4W 6W 10W

sunspiderを実行すると、+1W
html5 fishbowlを実行すると、+2〜3W
意外なことに、iPad3,4での有意差はなかった。ワットチェッカーは1W単位の測定だから微少差は測れないし、アダプタ込みの消費電力だから変換効率の問題もあるし。。。。。
実際の稼働時間はiPad4の方が二割くらい長い印象なんだけどね
786John Appleseed:2012/11/11(日) 23:45:36.10 ID:4QnjGrB/
ちょっとしたイラスト制作くらいならもう快適にできるようになった
初代のアプリもスタイラスもまともなのがなかった頃から考えると素晴らしい進化だ

音楽もLightningで振り出しに戻ったけど周辺機器を揃えればギリギリ形になるみたいだし
あとは動画と3Dとアプリ開発のソフトさえあればパソコン要らなくなるな
787John Appleseed:2012/11/11(日) 23:48:21.02 ID:3dmzM0RK
ipad4買ってきた。3→4組なんだけど
前スレあたりで書かれてた写真の表示が早くなったって話しは自分の環境だと体感全く変わってないね。
取り込みも同じ。
D800っつーカメラで1枚あたりのファイルが70MB強あるファイルを100枚転送してみたけど
目に見えて早い感じはないかな。
X-Pro1ってカメラで撮影した10MBくらいのJPEG画像も取り込み表示共に同じ。
wi-fi早くなったって聞いたからflickrに読みに行っても同じ。
まあ3でも70MBでてたからこれは当たり前だと思うけど、
自分が見てる写真系のサイトでも3から目に見えて表示が速くなったってことはないかなあ

それさっぴいても明らかに色温度低かった3からまともな色が出るようになったRetina4は買い換えた甲斐はあった
788John Appleseed:2012/11/12(月) 00:02:44.72 ID:S3zn2uR3
>>783
そもそも2は3より滑らかだしね
789John Appleseed:2012/11/12(月) 00:35:52.97 ID:ytGx7R2q
これアップルストアで買ったら返品できる?
交換じゃなく、全額返してもらえるの?
ゴロ寝しながらネットしたり漫画読んだりしたいんだけど、
今日買う気で店行って触ってみたら、思ったより重かったので
買わずに帰ってきてしまった・・
miniは持った感じはよかったのだけど、漫画を見開きでストレスなく読みたいので。
790John Appleseed:2012/11/12(月) 00:40:11.30 ID:cw0OGVu+
なんで買ってもいないのに返品とか尋ねてるの。
791John Appleseed:2012/11/12(月) 00:54:20.48 ID:caYKdgmZ
4のレチナって3と違い黄ばんでないの?
2みたいな色温度になったん?
792John Appleseed:2012/11/12(月) 01:05:33.65 ID:iZhNtBpz
>>791
itmediaの記事によると
色温度は
高い 1>2>mini>4>>sRGB>3 低い
もっともsRGBに近いのが3
4はちょっと青めで色域が3より劣るといった感じ
どっちにしろパネルによるから当たり外れあるだろう
793John Appleseed:2012/11/12(月) 01:13:15.20 ID:caYKdgmZ
>>792
サンクス。3は色温度低すぎだよな
日本人には特に黄ばんでると感じ取られちゃうよな
室内照明に昼白色が多い習慣の国だし
794John Appleseed:2012/11/12(月) 01:14:38.79 ID:tvEkQBwm
iPad2から乗り換えようと思ってるけど、
レチナだと、SD動画をみても荒くなったりしないよね?
ドットピッチが小さくなるから、大丈夫だよね?
795 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/12(月) 01:40:08.39 ID:YeOPDn37
>>794
問題ない
796John Appleseed:2012/11/12(月) 01:47:13.96 ID:oVbpbVyl
auから発売はいつなんよ?
797794:2012/11/12(月) 01:50:26.25 ID:tvEkQBwm
>>795
安心して買えるよ。
dクス
798John Appleseed:2012/11/12(月) 02:08:34.24 ID:76g8FNxC
>>674
同じレチーナでも画素数と色が圧倒的だからね
799John Appleseed:2012/11/12(月) 04:18:49.87 ID:6YciOIgD
iPhone持ちですが初iPadを考えています

用途が電子書籍や手書きで勉強ならWi-Fiモデルで事足りますか?
首都圏に住んでるのでWi-Fiスポットで間に合うでしょうか?
800John Appleseed:2012/11/12(月) 04:51:44.37 ID:WBPgV6RU
まず自宅にWi-Fi環境があるかどうか
801John Appleseed:2012/11/12(月) 04:52:30.29 ID:47HGyI0D
比率でいうと
保護フィルム付けてるユーザと付けてないユーザってどうなんですか?
802John Appleseed:2012/11/12(月) 05:02:09.97 ID:iQkQ1bv1
>>801
誰も知らん
ggr
803John Appleseed:2012/11/12(月) 06:25:50.07 ID:fMIU2b7a
>>801
72;28くらい
804John Appleseed:2012/11/12(月) 06:27:39.53 ID:fMIU2b7a
おまいらのおすすめのアプリ教えてくれ ゲームはしないからゲーム以外で
805John Appleseed:2012/11/12(月) 06:32:15.57 ID:LPAKXedB
agro
806John Appleseed:2012/11/12(月) 07:02:29.56 ID:T4Rr1rXM
>>789
運動しろよデブが
807799:2012/11/12(月) 09:23:06.86 ID:6YciOIgD
>>800
Wi-Fi環境あります!
Wi-Fiモデルでいいですかね?
808John Appleseed:2012/11/12(月) 10:14:31.13 ID:hFnon5gX
>>807
自宅で使う限りはWi-Fiで十分。
出先で使う場合があるなら3Gもアリかも。
809John Appleseed:2012/11/12(月) 10:37:16.97 ID:CBaBNsuH
iPhone5持ちならテザリングも出来るから、ipadはwifiで良いだろうね
公衆無線LANとかのwifiは、何か怖くて繋げる気にならないや
810John Appleseed:2012/11/12(月) 11:04:50.95 ID:CBaBNsuH
ポケモンキーボードが予想以上にいい感じだったのでうp
コレで1800円は凄いね

http://i.imgur.com/UvGgQ.jpg
http://i.imgur.com/3a86n.jpg
811John Appleseed:2012/11/12(月) 11:22:32.28 ID:HKuaZeXK
>>785
>実際の稼働時間はiPad4の方が二割くらい長い印象なんだけどね
印象ではない。anandtechが調査して実際に3よりも持つことが分かってる
そもそも2-LEDモジュールのままなんだからディスプレイ消費電力に差はないのは当たり前。
違うのはリーク電流。トランジスタオンオフにメリハリが効くようになってる
812John Appleseed:2012/11/12(月) 11:59:35.38 ID:GqC3o0ou
>>810
よく見ないと、分からないなwww
813John Appleseed:2012/11/12(月) 13:02:56.85 ID:ovMiJuz/
>>810
Nexus7に日本語キーボードレイアウト入れて使えばiPadなんて比じゃないくらい捗るぞ
814John Appleseed:2012/11/12(月) 13:06:53.49 ID:Qc/R0A+p
電池持ちは明らかに良くなってるでしょ
815John Appleseed:2012/11/12(月) 13:07:46.32 ID:kithUjCA
Nexus厨房自重。
Bluetoothキーボードの写真からiPadですらない完全に別機種のソフトウェア設定について書き込むとか、精神病んでるのかよw
816John Appleseed:2012/11/12(月) 13:41:38.98 ID:LPAKXedB
そもそも自宅でしか使わんのに7インチじゃ全く捗らない
817John Appleseed:2012/11/12(月) 14:27:28.85 ID:72cPT4W3
うがあああああああああああああああああああ
818John Appleseed:2012/11/12(月) 14:37:17.23 ID:/lW4/m/m
お前ら、iPad Bigが出るとしたら何インチがいい?
東芝が出してるように、13インチ位が適当なんだろうか・・・
819John Appleseed:2012/11/12(月) 14:41:51.08 ID:IhM1e6Ui
1m四方で出してくれたらコタツの上に置いて使うわ
820John Appleseed:2012/11/12(月) 14:43:01.83 ID:IhM1e6Ui
おっと途中送信した
ホッケーゲームとか捗るし熱くなれると思うんだが
821John Appleseed:2012/11/12(月) 14:46:20.36 ID:CBaBNsuH
コレ以上でかくなってもなあ・・・
質感やバッテリー持ちを考えると重くなるだろうし、厳しいな
持ち歩けないと意味ないし
822John Appleseed:2012/11/12(月) 14:47:57.91 ID:fMIU2b7a
スマートケースに入れて持ち歩いてる マジでかっこいい
823John Appleseed:2012/11/12(月) 14:48:53.66 ID:W3Z9AAZc
でかいなら机の上に敷ける100センチくらいで
824John Appleseed:2012/11/12(月) 14:52:35.45 ID:jrH6l+93
紙みたいに折りたためると、いいんじゃないか
かなり大きくても
825John Appleseed:2012/11/12(月) 15:04:44.04 ID:CBaBNsuH
そうですね出来たらいいですね
もっと良いのは、使いたい時だけ巨大化してくれたりしてくれたら良いですね
826John Appleseed:2012/11/12(月) 15:06:42.64 ID:W3Z9AAZc
それぐらい出来てくれればいいな
827John Appleseed:2012/11/12(月) 15:08:43.90 ID:IhM1e6Ui
つ異次元ポケット
いつ実用化されるかは知らん
828John Appleseed:2012/11/12(月) 15:14:20.55 ID:a1qElUbk
>>810
反応しないキーはない?
確か設定がどうとかあったような
829John Appleseed:2012/11/12(月) 15:25:58.77 ID:D0M34N5J
830John Appleseed:2012/11/12(月) 15:42:10.92 ID:E7FM8VOK
>>775
参考までに動画再生アプリは何つかってる?
831John Appleseed:2012/11/12(月) 16:03:44.31 ID:U5RDEjJ4
>>829
俺もつけてる。持ち歩きの時のグリップにもなるし、無造作に
机とかにおける気軽さがいい。
ただ風呂蓋での立ちポーズが不安定になるけど。

付属のもう1組どうしよう。
832John Appleseed:2012/11/12(月) 16:17:12.06 ID:kithUjCA
昼間屋外でもokなくらい明るい映像をデバイスの近くに投影出来る3Dスクリーンでも実現されない限り、10inchより巨大化されてもいろいろと大変そうだ。
最近大爆死したなんちゃって3D TVみたいなのではなくてね。
タッチパネルディスプレイを大きくしていくだけだと家の中限定としても邪魔そう。
コタツ型iPadとか憧れるが、世界じゃ絶対に売れないだろうし。
833John Appleseed:2012/11/12(月) 16:21:32.46 ID:fMIU2b7a
今くらいの大きさが一番いいね
834John Appleseed:2012/11/12(月) 16:48:08.62 ID:CBaBNsuH
コレ以上大きくするなら、直接触るんじゃなくて、XBOX360のキネクトとか言うやつみたいに、
ジェスチャーで操作できるようになるんじゃないかと思う
835John Appleseed:2012/11/12(月) 16:50:03.39 ID:oiaoKMAw
それとも元祖Surfaceみたいに机に搭載するタイプにするか。
836John Appleseed:2012/11/12(月) 16:50:42.37 ID:jrH6l+93
>>834
見る物が無いとダメじゃん
テレビの画面は携帯できないし
837John Appleseed:2012/11/12(月) 16:51:16.88 ID:jrH6l+93
>>835
それではデスクトップと変わらんなw
838John Appleseed:2012/11/12(月) 17:00:56.01 ID:3dj5O7od
コタツ型ipadは垂直方向に3D投影もされるなら買います(妄想
839John Appleseed:2012/11/12(月) 17:04:08.71 ID:/lW4/m/m
コタツ型ipadは新世代の匂いがするね

マルチタスクにすれば、各々が好きなアプリを使えるし
テレビやiphone、明かりや炊飯器と繋がってれば、その場で操作出来るかもしれない

日本の新たな団欒の形になる
840John Appleseed:2012/11/12(月) 17:09:09.29 ID:89xBzF4P
家庭内LANでFaceTime
「たけし、ごはんだよ!」
とiPadに母ちゃんの顔
841John Appleseed:2012/11/12(月) 17:38:29.27 ID:jrH6l+93
>>840
そういう使い方も有るか
842John Appleseed:2012/11/12(月) 18:30:57.39 ID:kithUjCA
ペアレント設定に、
"子供のiPadはFaceTimeを自動的に受け入れる。"
とかあったら。思春期に新しい惨事の形が生まれるかもですねw
843John Appleseed:2012/11/12(月) 19:16:27.04 ID:CBaBNsuH
カバーつけとったらええねん
844John Appleseed:2012/11/12(月) 19:23:10.83 ID:WZpKExwx
これってデジカメで撮った写真や動画はどうやって取り込むことが出来るの?
SDカードとか繋ぐ事出来るのか?
845John Appleseed:2012/11/12(月) 19:24:21.16 ID:kKuoqJDu
>>844
同期という概念を勉強しましょう
846John Appleseed:2012/11/12(月) 19:25:20.90 ID:i1IoF4iU
まぁアダプタ使えば直接入れられなくもないけど、基本的には写真は全てパソコンで管理して、必要な分だけ同期するのが想定された使い方だろうね
847John Appleseed:2012/11/12(月) 19:35:42.41 ID:dqMJmzZl
iMacのosがレパードなんだが、同期するにはスノーレパード、なんとかライオンと
二代新しくせにゃならん。千曲くらい曲が入っているのだが、
今後のことも考えて、windowsで同期させていこうかとおもっとる。
848John Appleseed:2012/11/12(月) 19:41:21.79 ID:CBaBNsuH
NASに入れとくのが結局楽なんだよなあ
バックアップが不安だったので自作サでファイルサーバまで組んじゃったけど、やり過ぎた
849John Appleseed:2012/11/12(月) 19:43:15.95 ID:iRNJ+/dD
nasかクラウドかってかんじか
電気代的にはクラウドか
850John Appleseed:2012/11/12(月) 20:30:42.43 ID:vK1xKv25
コタツiPad出たらいいな
麻雀の全自動卓要らないなw
851John Appleseed:2012/11/12(月) 20:32:45.87 ID:CBaBNsuH
それは無理だろ
どうやって手役隠すんだよw
852John Appleseed:2012/11/12(月) 20:47:39.32 ID:DDDC20dE
4台で通信対戦でおk
853John Appleseed:2012/11/12(月) 20:53:46.22 ID:vK1xKv25
>851
スマートカバー加工して何とかならないかw

フリックして「カン!」とかやってみたいんだが・・・(笑
854John Appleseed:2012/11/12(月) 20:57:45.59 ID:kithUjCA
なんか年齢層が判る感じがした。
マージャン()とか言ってるおじさま方、いい歳して2ch.とかそろそろ自重して下さい
855John Appleseed:2012/11/12(月) 21:01:35.56 ID:78IvRSo6
スマホは欲しいけどタブレット買うんならノートPC買うわw
って思ってたんだが、実物触ると何か欲しくなるな
856John Appleseed:2012/11/12(月) 21:03:24.35 ID:JgylZgHb
まだ2chが特殊とか思ってる阿呆がいるのなw
アングラとでもw
857John Appleseed:2012/11/12(月) 21:28:44.51 ID:ugn+oVTF
>>855
全く同じ

この3日間買おうか買うまいか悩んでいる
858 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2012/11/12(月) 21:28:56.60 ID:YeOPDn37
>>856
あんぐらじゃんばか?
859John Appleseed:2012/11/12(月) 21:32:37.32 ID:CBaBNsuH
windows8のノートPC買えば良いんじゃないの?w
タッチパネル式でしょ
860John Appleseed:2012/11/12(月) 21:46:39.71 ID:Tl8VWI/B
ルーターをWR9500にしたらaceplayer使えなくなったわ。
861John Appleseed:2012/11/12(月) 21:48:03.69 ID:wBkXB92S
iPad HOMEが出たら買う
862John Appleseed:2012/11/12(月) 22:04:42.34 ID:AZk37B0Z
定期的にフィルタ貼り替えていた自分のiPadとずっと裸だった友人のを比べると、つけていてよかったと感じる。

目に見えた傷はないんだけど、なんかぼやけてる。
863John Appleseed:2012/11/12(月) 22:33:55.70 ID:HKuaZeXK
>>855
ノートは来年のhaswellまったほうがよくね?
864John Appleseed:2012/11/12(月) 22:38:22.79 ID:unkdIqos
ネクソンはもういいから
865John Appleseed:2012/11/12(月) 22:41:45.76 ID:Gzh1iHNe
>>710
どの時代を生きた人なのか知らんけど、
シェアウェアに金払わないことを恥じる事とごっちゃになってないか。
866John Appleseed:2012/11/12(月) 22:44:26.23 ID:xI4ZNeh0
>>854
麻雀は今の時代おじさんよりも大学生の方が好きやがな。
君こそ感覚の古いおばさんか、大学生を知らない子供か
867John Appleseed:2012/11/12(月) 22:47:02.58 ID:Gzh1iHNe
あんな事言ってる人ほど、いい歳になっても2chやめられないからw
868John Appleseed:2012/11/12(月) 23:33:40.26 ID:kithUjCA
>>866
今の時代おじさんよりも大学生の方がマージャン好きとか、どこの場末の5流大学話ですか?
869John Appleseed:2012/11/12(月) 23:39:28.06 ID:kithUjCA
>>867
実体験ですか…気をつけますね
いやぁおじさま方の”体験談”は重みがあるなぁw
もう1ど言うけど、いい歳して2ch.とか恥ずかしいから自重してくださいよ〜
870John Appleseed:2012/11/12(月) 23:53:27.88 ID:Gzh1iHNe
あと何年かしたら、ガキは2chに来るなとか言い出しますよこの人
871John Appleseed:2012/11/12(月) 23:57:02.62 ID:xI4ZNeh0
やっぱり大学に縁のないお子様だったか
所々おかしい文章から知性がにじみ出てるぞ
872John Appleseed:2012/11/13(火) 00:05:31.18 ID:WEFG8cJg
つかみんな、自分達おっさん呼ばわりされてる部分は否定しないノネ
873John Appleseed:2012/11/13(火) 00:10:11.61 ID:pShdVKdJ
おっさんどころか、へたすりゃ孫がいるんじゃね?w
874John Appleseed:2012/11/13(火) 00:13:25.39 ID:ojyuTxYE
2chの住人は高年齢化が激しんでしょ。
875John Appleseed:2012/11/13(火) 00:14:53.98 ID:vd/bQi2y
年齢層気にしちゃうおとこのひとって・・・
自分より語彙豊富なガキも
ド低脳なおっさんもいる世の中
視野を広く持たないとカンガルーAAから抜け出せないと思った。(小並感
876John Appleseed:2012/11/13(火) 00:19:43.37 ID:O/FqH/E8
年寄りはいたわれと躾られなかったのか?
だいたいなんでiPadに関係ないネタばかりなんだ?
根糞酢ネタだの年寄りネタだの
877John Appleseed:2012/11/13(火) 00:20:43.35 ID:heKdiiUA
>>830
ACEPlayer。 他はあまり知らないけどTS ファイルの再生ができるの はこれしか知らない。

WOWOW系の音がでないのは SplashRemoteを使ってるけ ど サーバがオンチップのCPUで 貧弱なためカクカクになる。

スキップ対応、WOWOW系が ちゃんと見られるDLNAアプ リが あったら教えて欲しい。
878John Appleseed:2012/11/13(火) 00:21:18.01 ID:2BPkWlKt
>>862
retinaに慣れると昔のはぼやけて見えるな
879John Appleseed:2012/11/13(火) 00:26:35.48 ID:LdjBIjK8
なんかWi-Fiの調子が悪い。ネットに急に繋がらなくなる。
iPadが繋がらなくなってもiPhone5だと繋がるから、
無線LANルーターのせいじゃない。
880879:2012/11/13(火) 00:36:55.36 ID:LdjBIjK8
OSも6.0.1に上げてみたけど効果ナシ。
しばらくすると使えるようになるんだけど。。。
どなたか同じ様な症状の方いますか?
881John Appleseed:2012/11/13(火) 00:43:14.24 ID:LQA82163
みなさん付属のアダプタってかなり発熱しますか?
882John Appleseed:2012/11/13(火) 00:43:42.31 ID:WYtgJanZ
>>880
ルーター→APで使ってて同じようになった事ある
iPadだけ繋がらずAPを疑って交換してみても改善されず
ルーター交換で解消された
883John Appleseed:2012/11/13(火) 01:15:08.88 ID:tIjgzzBx
>>880
Wi-Fiの設定を削除し再設定。
その後、HTTPプロクシを自動に設定。
これで治るかも。
884John Appleseed:2012/11/13(火) 02:58:41.08 ID:NdhXg1dF
4th買って親にあげようと思うんですが、
PagesをBTキーボードで入力する際、
反応が遅れるとか、
毎回繋げるのが面倒とかありますか?
BTを常に起動状態にすると、
電池がすぐなくなるとかあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
885John Appleseed:2012/11/13(火) 03:29:31.13 ID:Z+bGCfnR
ちまたではsimフリー iphone5+docomo xi
でios6.0.1でLTE接続可能のニュースがありますが
ipad3 simフリーLTEは可能なんでしょうか?
ipad4のsimフリーでも無理なのか..
886John Appleseed:2012/11/13(火) 03:39:02.90 ID:cURbOFwX
>>885
へえ、ようやくsimフリーiphone5がドコモ対応になったのか。
appleもdocomoと握ったね。
先月前半頃のsimiフリーiPhoneナーの嘆きを覚えている俺としては
おめでとうと言いたい。iOS6.0.1で可能みたいね。
887John Appleseed:2012/11/13(火) 03:46:00.76 ID:SWH7b56x
でも繋げてみたらXiが遅いという罠があるからあまりおめでたくはなかったりする
888John Appleseed:2012/11/13(火) 03:53:40.39 ID:Bkx+XG1x
wimax以下だからなw
889John Appleseed:2012/11/13(火) 09:10:10.67 ID:Pwc7pbAB
こんなオシャレなスタンドでたみたいだ
http://usat.ly/WOC6su
890John Appleseed:2012/11/13(火) 09:17:03.94 ID:OOZ/tkH3
spgのケース買った。使い勝手はいいんだけど、少し薄すぎるね。
角をぶつけたら欠けてしまった。
iPad2で使っていたswitcheasyのは丈夫で良かったんだけどね。
まぁ薄くなったかわりってことでしょうがないかな
891John Appleseed:2012/11/13(火) 10:45:08.34 ID:hKKZ1DJ3
TVでオフゲームやりながら2ch、wiki
TVみながら2chという用途で使ってみたいのだが
アンドロイドとどっちがいい?

ねらーはサファリ使ってるの?

それと2chブラウザアプリで使いやすいのありますかね?
できればPCと同期出来れば嬉しいが…

あと、3Gだか4G入れた場合に電話アプリ、SMSアプリはある?
通話の方法は純正だとスピカフォン一択?


よろしくお願いいたします。
892John Appleseed:2012/11/13(火) 10:46:53.26 ID:rIM9DAS/
ヤフー知恵遅れかよ
893John Appleseed:2012/11/13(火) 10:47:00.61 ID:FtfW/FSL
死ねばいいのに
894John Appleseed:2012/11/13(火) 10:52:12.79 ID:JKQP9HGS
>>891
ゲームばかりやってると頭がパーになる
という説は実は正しいのではないかという気がするね

どんなゲームやってるのか気になる

よろしくお願いいたしまーす
895John Appleseed:2012/11/13(火) 10:58:01.94 ID:wF1Yqq/K
ネットブックでおkw
896John Appleseed:2012/11/13(火) 11:07:01.39 ID:aEM3Q3/f
あれこれ並行してやりたいんなら
androidが最適。
897John Appleseed:2012/11/13(火) 11:10:34.35 ID:PcNjKMEo
白64に刻印入りでポチったので記念パピコ。
こ、これは自己投資なんだからねっ!
898John Appleseed:2012/11/13(火) 11:13:00.80 ID:hKKZ1DJ3
ipadじゃよう足りんかな?反応的に
レチーナは魅力的なんだがな〜
899John Appleseed:2012/11/13(火) 12:38:21.93 ID:o4RH52Wr
ひとまず1台と思って買ってみたが…ここまで気分の悪くなる買い物は初めてだったよ。
自分でアップル製品買うの初めてだが、
アップルケア勧めすぎ。壊れやすいよ?って言ってるようなもんだろーが。

ホームボタンがよくダメになります、だから入った方がいいですよ?って馬鹿だろ。
製品の質が悪いって言ってるようなもんだ。
商品説明の店員はそこまで言わなかったがレジ店員ふざけんな。
あげく、ガラケー使ってますか?って、なめんな。

愚痴。
900John Appleseed:2012/11/13(火) 12:40:32.91 ID:mh+uSXKP
「いらん」の一言で済む。
901John Appleseed:2012/11/13(火) 12:41:17.04 ID:qQ8PUwhL
ひどい店員もいるもんだね
アプスト?
902John Appleseed:2012/11/13(火) 12:53:21.74 ID:xVJw2aVs
メモリ足りなくなれば裏のアプリがkillされるのはAndroidも一緒。
903John Appleseed:2012/11/13(火) 12:55:47.17 ID:PYogoyU4
904John Appleseed:2012/11/13(火) 12:57:24.85 ID:1cCa60U7
applestoreは変なのもたまにいるね
話が通じないし、外人もたまにいる。
905John Appleseed:2012/11/13(火) 13:40:58.54 ID:CjjY/5mV
>>899
その店員俺だww
906John Appleseed:2012/11/13(火) 13:48:01.66 ID:WEFG8cJg
購入すると決まったらインセンティブの事しか頭になくなったような気持ち悪い店員いるよね。
Appleケアや禿のダブルホワイトやゴミPhotoフレーム、アウの要らないコンテンツ放題などなど、いろんなパターンがあるもんだ。
907John Appleseed:2012/11/13(火) 13:52:59.70 ID:h+aTO3/G
>>889
なんでもオシャレって言えばいいってものでもない
908John Appleseed:2012/11/13(火) 13:57:53.15 ID:o4RH52Wr
ちなみにカメラ系量販店

最後にレジでカードの付帯保障の追加説明が始まりげんなりした…
こういっちゃアップルには悪いが、
自社で耐久性テスト結果を店舗に回すぐらいしといてくれ
909John Appleseed:2012/11/13(火) 14:02:26.60 ID:f4hApDUC
>>904
量販店で買った時は自宅運用のつもりだったので
アップルケア入らなかったんだが、ここを読んでて
不安になってこの前ストアで入った。
その時対応した外人がいきなりinspectionとか英語で
状態確認を求めてきて、一瞬固まった。
910John Appleseed:2012/11/13(火) 14:05:47.63 ID:LANNxYow
>>908
なんだアプストじゃないのかw
だったらアップル云々じゃないだろ
911John Appleseed:2012/11/13(火) 14:08:57.95 ID:o4RH52Wr
>>910
その意見はちょっとわかんないけど・・・
アプストならそんな目に合わないと言う理解でいいのかな
912John Appleseed:2012/11/13(火) 14:10:24.10 ID:hKKZ1DJ3
量販店に入ってるのもアップルストア。
913John Appleseed:2012/11/13(火) 14:12:18.01 ID:3FOtEhft
そいつは初耳だな
914John Appleseed:2012/11/13(火) 14:13:22.12 ID:wF1Yqq/K
馬鹿はそろそろ退場したほうがいい
915John Appleseed:2012/11/13(火) 15:11:33.09 ID:nLg69KAf
>>912
アップルストアとアップルショップは別物だよ
アップルショップのスタッフは
大半がアップルでトレーニングを受けたってだけの量販店のスタッフだろうし
916John Appleseed:2012/11/13(火) 15:16:08.77 ID:FtfW/FSL
店員に色々言われるのが嫌ならオンラインストアで買いなさいよねっ!
917John Appleseed:2012/11/13(火) 15:17:03.16 ID:POGo2juz
ipad5も半年後に出るんか。
おいらの4も3みたいにザマァざまぁ言われるんだな(´・ω・`)
918John Appleseed:2012/11/13(火) 15:19:40.98 ID:3FOtEhft
1、2、3全て言われてるから安心しろ
919John Appleseed:2012/11/13(火) 15:23:48.55 ID:WEFG8cJg
アップデートする必要ないから今回はスルーってしただけでも、
貧乏人だの、低性能の時代遅れだの、信心がたりない(笑)だの、
無意味に言い出す低俗な人が毎回湧くから、気にするだけ損ですよ。
920John Appleseed:2012/11/13(火) 15:28:24.87 ID:FtfW/FSL
無理して買うようなジャンルの製品じゃないと思うんだけどねえ・・・
921John Appleseed:2012/11/13(火) 15:51:41.67 ID:POGo2juz
そうだよな。その時自分が欲しいと思ったら買い換えるか、買い足せば良いんだよね。
次は持ち出し用に、次期ipad miniがでたら買おうかな
922John Appleseed:2012/11/13(火) 15:57:16.49 ID:8dVNXr3s
iPadってすげー小さく見えるんだけど俺が度のきついメガネかけてるせいかな?
923John Appleseed:2012/11/13(火) 16:09:28.95 ID:3FOtEhft
そういうときは一旦iPhoneを触って見るんだ、その後iPadに戻ると異様にデカく見えるようになる
924John Appleseed:2012/11/13(火) 16:11:13.12 ID:HKboCa5s
量販店で携帯キャリア店員をみてAppleどうのという馬鹿
Androidネタのスレチ馬鹿

よそ逝けよ
925John Appleseed:2012/11/13(火) 16:21:08.76 ID:009ZxOju
みんなアップルケアって入ってるの?
お値段もそこそこなんで迷ってる。
926John Appleseed:2012/11/13(火) 16:23:22.39 ID:dW+3QmMm
入ってないよ
927John Appleseed:2012/11/13(火) 16:29:17.53 ID:FtfW/FSL
外に持ち出すなら入っておくべき
自分が不器用とかうっかり者で落とすかもしれないと思うなら入っておくべき
928John Appleseed:2012/11/13(火) 16:31:10.30 ID:WEFG8cJg
クレジットカード付帯の持ち物保険(免責3,000円)に入っているから入ってない。
考えてみると加入8,800円。全損1回ごとに4,400円(2回までしか受付不可)って高いよね。
AppleCare利用するなら大抵全損扱いの時だし…
まー、電話サポートで質問とかジーニアスとのおしゃべりタイムを
頻繁にもちたい人にはいいのかな?

個人的には保険もAppleで統一したい!とう拘りがある人はどうぞ。という感じ。
929John Appleseed:2012/11/13(火) 16:32:16.66 ID:POGo2juz
>>925
ウチは子供が触るから入ったよ
930John Appleseed:2012/11/13(火) 16:33:36.21 ID:aGiGW5k+
ホームボタンはiPadではsiri位しか使わないから、壊れやすくはないだろう。
931John Appleseed:2012/11/13(火) 16:41:45.33 ID:CjjY/5mV
3は負け犬ですよ
店員だけど心からそう思う
3買った人は悲惨だよ
932John Appleseed:2012/11/13(火) 16:46:07.42 ID:amuJ6qPM
落っことしたりして壊したら、
口では「困った困った」と言いながら
その時の最新機種をwktkしながら注文するので問題ない。
933John Appleseed:2012/11/13(火) 17:28:58.50 ID:7gZpn9Vt
>>911
量販店の店員はAppleとは無関係だ
Appleに文句付けるのは筋違いってこった
苦情の矛先はちゃんと把握しとか無いと自分が恥かくから気をつけてな
934John Appleseed:2012/11/13(火) 17:37:41.10 ID:GxsNA3s3
量販店の店員は物を売りたくないんだろう。あの熱烈なストーキングで買いたくなるドMなんか殆どおらんでしょ。特に「じっくり見たいので一人にして下さい」と追っ払った後わずか2秒程度で別のが捕食しにくるバカヤマダ
935John Appleseed:2012/11/13(火) 17:43:14.92 ID:009ZxOju
>>934
ヤマダは査定に響くからね。
店員は食らいつく姿勢をアピールし続けなければいけない。
万引き防止カメラは店員監視カメラともなってるし。
936John Appleseed:2012/11/13(火) 17:43:53.09 ID:009ZxOju
>>931
で、具体的になにがだめなの?
店員ならわかるでしょw
937John Appleseed:2012/11/13(火) 17:49:36.63 ID:OuS88g0u
3rdは度々カクつく、発熱が残念、バッテリー持ちも悪い
解像度に明らかスペックが追い付いてない感じ
仮に半年前にそれを全て改善した今回のモデルが出る事が分かってたら真面目に殆どの奴が買ってないだろう
それが答え
938John Appleseed:2012/11/13(火) 17:49:50.09 ID:aj5Nk+Ol
miniの画面が汚すぎて4Gに交換したが、よく考えると9.7インチには元々興味がなかったんだよな。4GもRetinaとか言いながらドット感はあるが、miniより圧倒的に綺麗な画面に満足しつつデカ重に目を瞑ってこちらを使おう。
ああ、せめてminiが200ppi超えであればよかったのに。
939John Appleseed:2012/11/13(火) 18:02:41.69 ID:1cCa60U7
>>909
日本語通じないなら日本が通じる店員に変わってもらうといいよ
こちらの権利もあるんだし
940John Appleseed:2012/11/13(火) 18:18:01.70 ID:wF1Yqq/K
解像度の差ってのは意外とでかいね
iPhone5とiPad4の差

http://www.siliconstudio.co.jp/contents/benchmark/ranking.html

3はちょっときつかった
941John Appleseed:2012/11/13(火) 18:38:52.44 ID:227OXdpi
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
942John Appleseed:2012/11/13(火) 18:42:41.89 ID:009ZxOju
>>937
店員なら4とされているiPadは3だと言うよ。
偽店員だな。
943John Appleseed:2012/11/13(火) 18:44:10.94 ID:MZwIa45b
>>928
一万三千二百円で世界中どこで壊しても何しても
二年間いつでも気軽に交換/修理できる安心感は異常

mini16GBから見ると割高なのは確か
miniは軽くて壊れにくいので要らないかも
944John Appleseed:2012/11/13(火) 18:47:02.41 ID:MZwIa45b
一日18円の交換月保証
掛け捨てじゃなく実際終わる頃に交換可能だよ
945John Appleseed:2012/11/13(火) 18:49:55.45 ID:WEFG8cJg
>>943
手持ちのクレカの携行品保証も世界中で大丈夫ですよ?
さらに期限なし。回数の制限なし。1品目1回あたり30万円の修理や実費まで保証。
免責は3,000円。
安心感という意味ではどうみてもAppleCareよりよっぽど安心。

クレジットカードもっていたら確認してみなさい。
意外と保証の範囲がひろかったりするから。
月300円くらいで身の回り品の保証できる保険が付いてるのも多い。
946John Appleseed:2012/11/13(火) 18:52:25.33 ID:1cCa60U7
ID:WEFG8cJg

何様だよこいつ
調子のりやがってwww
947John Appleseed:2012/11/13(火) 18:53:48.90 ID:1cCa60U7
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     クレジットカードもっていたら確認してみなさい。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) カタカタ


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
948John Appleseed:2012/11/13(火) 18:54:57.06 ID:WEFG8cJg
>>946
事実を淡々を書いているだけでしょう。
これまでの書き込みのどこが調子にのってるのか説明してみ?
利己的なイメージでたかが2ch.で醜態を晒してないか自分を見つめなおしてみようね。
949John Appleseed:2012/11/13(火) 18:56:36.87 ID:1cCa60U7
          ____
       / \  /\  キリッ エッヘン!
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´   ID:WEFG8cJg    ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
950John Appleseed:2012/11/13(火) 18:57:09.50 ID:FtfW/FSL
年会費無料のクレカとかだと、大概は保険ついてないのよねえ
リボ払いにしないと付かないとかもある
やっぱりゴールドカードは一枚持っておくと便利だね
951John Appleseed:2012/11/13(火) 18:58:58.20 ID:6PtchMRG
初代から乗り換えようと思ってるんだが誰か背中押してくれ
整備品の3とかnexus10で迷ってる。
952John Appleseed:2012/11/13(火) 18:59:40.30 ID:WEFG8cJg
なんだ。やっかみか・・・
ID:1cCa60U7 みたいなのは見てて哀れだねぇ
953John Appleseed:2012/11/13(火) 19:00:54.45 ID:ojyuTxYE
年会費いくらよ。
954John Appleseed:2012/11/13(火) 19:01:53.37 ID:G4f6/XOI
>>945
保証の申請が面倒そう
修理であって交換じゃなくね?
もし買い直した実費が保証されるなら
わざと全損して買い直したのを証明すれば新品交換できる?
955John Appleseed:2012/11/13(火) 19:02:05.89 ID:Hbjp0+vJ
>>952
お前が哀れだよww
2ch初心者か?w
>クレジットカードもっていたら確認してみなさい。

この書き込みに違和感は感じないかい?
お前に指図される筋合いなど一切ないんだよwww

ドヤ顔で偉そうに書いたんだろうけどさw
956John Appleseed:2012/11/13(火) 19:03:02.64 ID:GW1E84F9
今までiPadを3台iPhoneを2台 iPodを4台買ったが
二年も同じもの使わないから結局careは一度も使ったことない

今回iPad4購入で初めて入るの止めた。

マーフィー的には4thを落とすって事かw
957John Appleseed:2012/11/13(火) 19:04:24.20 ID:uD4yIXlq
お前らの妙なスイッチが入った
958John Appleseed:2012/11/13(火) 19:11:16.53 ID:vd/bQi2y
>>951
自分で触ってみるがええ、それが一番納得できるやないか
959John Appleseed:2012/11/13(火) 19:13:26.76 ID:WEFG8cJg
>>950
Vプリカとかだと付帯できないケースもあるかもしれないけど、
大抵のカードなら年会費無料のでも月300円ほどで付帯できるんじゃないかな。

>>954
修理のときは実費しはらって、領収書添付で保険屋にまわして、
大体1,2週間で振り込まれる感じです。

全損でももちろん大丈夫。保険屋に言うのが一手間じゃない?って
いうのはわかるけど、>>945の条件どおりAppleCareに比べて相当有利
なので、そこはそれぞれが比較して決めればいいんじゃないかな。
あと、特定の製品だけじゃないってのも大きい。

例えばiPhoneとiPadもってる人はそれぞれCare+入ることを考えると
さらに差が…
まー、ガジェットいくつか持つ人は結構いいと思うよ。

>>955
別に?気づいてないなら確認して、そんな方法もあったかって気づけたら
いいんじゃないかなって思って書いただけですよ?哀れな人。
960John Appleseed:2012/11/13(火) 19:13:39.51 ID:KshiJHQD
年会費いくら?
961John Appleseed:2012/11/13(火) 19:16:29.16 ID:KshiJHQD
>>959
連投すまぬ。全損っていちいち証明するんだよね?
962John Appleseed:2012/11/13(火) 19:20:42.39 ID:cURbOFwX
>>959
クレカについている携行品損害保険は、
スマホや携帯、ノートPCなどのモバイルは対象外だよ。
963John Appleseed:2012/11/13(火) 19:29:41.45 ID:Hbjp0+vJ
長文厨っていつもこうだよなw
964John Appleseed:2012/11/13(火) 19:30:23.34 ID:Hbjp0+vJ
で、ホイホイこのスレの連中は釣られているというw
他スレではスルーされてるのにw
965John Appleseed:2012/11/13(火) 19:34:18.01 ID:VGChP0ot
Appleケア最強伝説が輝きはじめた
966John Appleseed:2012/11/13(火) 19:34:26.19 ID:FtfW/FSL
嬉しくて仕方ないんだろうな
967 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/11/13(火) 19:38:59.22 ID:nzeJ5W9T
>>930
ホームボタン以外って、どうやんの?
知らないから、何かと押しまくっているんだが…

良かったらおしえて。 ipad初心者@2週間弱
968John Appleseed:2012/11/13(火) 19:41:51.65 ID:F/kzLYDZ
>>962
ここまで読んで俺はどっちにつられてるのかわからんが
じゃあその保険は何に適用されるものなの?カメラ?
969John Appleseed:2012/11/13(火) 19:49:06.90 ID:+slEbdUC
iPad5辺りになればさすがに画面大きくなって
細いペンでヌルヌル書けたりするだろうか
970John Appleseed:2012/11/13(火) 19:58:40.48 ID:q18cZPDG
5はIGZOで軽量化でメモリ2倍だよ
971John Appleseed:2012/11/13(火) 20:08:00.60 ID:X0L91dt4
>>967
設定>一般>マルチタスク用ジェスチャ
972John Appleseed:2012/11/13(火) 20:24:49.58 ID:cURbOFwX
>>968
そう、カメラとか、VIDEOとか。
てか、出そうで出ないのが
携帯、スマホ、ノートPC、メガネ、サングラス、コンタクトレンズ
ってとこかな。
あと、置き忘れはだめ。
973John Appleseed:2012/11/13(火) 20:36:15.15 ID:Eg5/1WiA
画面が大きくなるってネタだよな?
5ではigzoが来るかは分からんが軽量化は間違いなく
されるだろう
974John Appleseed:2012/11/13(火) 20:51:26.58 ID:htYG4mNA
>>973
retinaで消費電力がデカくなって、仕方なくバッテリー増やして重くなったんだから
それが解消されなければ、軽量化は無理じゃね?

2社以上作れなきゃ採用しないってのが本当なら、IGZOが本当にiPad5に来るのかは怪しいし
次のCPUは、A15クアッド相当だろうから、むしろ電力が少し上がっちゃうんじゃね?性能は上がるだろうが
975John Appleseed:2012/11/13(火) 20:55:37.70 ID:0ZqPiSBU
ちなみに、
売れ筋は16,32,64GBのどれですかね?
976John Appleseed:2012/11/13(火) 20:57:25.58 ID:d34jz25e
画面大きくなる良いね!
欲しいかも
977John Appleseed:2012/11/13(火) 21:09:23.70 ID:AZkPfcxl
このインチ数は持ち運びにはあまり適さないから、むしろ画面サイズ大きくしたほうが
需要あるんじゃない? 11.3インチとか・・・。
で、携帯性はminiに任すと。
978John Appleseed:2012/11/13(火) 21:10:47.47 ID:maDtzl+z
軽量化はさ、たかがしれてるでしょ
iPad2くらいでも重いんだから、軽量化されたと言えるのは、まずは500g以下にならないと、軽量化されたイメージさえもてない。
そうなると軽量化は当分先だと思うんだな
979John Appleseed:2012/11/13(火) 21:18:09.58 ID:k+SDnI+0
imacは薄型化と省電力化を両立してるしtouchも薄くなったけどバッテリーの持ちはそのまま
アップルはハードだけ作ってるわけじやないしソフトの改良で省電力化してんじゃないの

あと何度も書かれてると思うけどAUOもIGZO生産する予定だったはず
980John Appleseed:2012/11/13(火) 21:19:12.62 ID:Eg5/1WiA
>>974
igzoが来なくても軽量化は確実にされる
てか別にigzoはバッテリーを少なくできるほどの
ものじゃない
今問題なのは2-LEDモジュール(84個のバックライト)。iPad2までは
1-LEDモジュール(36個のバックライト)だったが解像度が大きくなったから
バックライトを増やすしかなかった。
しかしGF2技術によりまた1-LEDモジュールに戻すことが可能なのだよ
これによりバッテリーを8000mAhにまで減らすことができる
981John Appleseed:2012/11/13(火) 21:24:37.02 ID:htYG4mNA
>>980
そうなのか、じゃあ5は買うしか無いな
982John Appleseed:2012/11/13(火) 21:29:39.10 ID:1suf0o78
>>975
アポスト実店舗限定の128G
983John Appleseed:2012/11/13(火) 21:36:49.16 ID:Eg5/1WiA
>>981
軽くなるつっても多分n10と同じか若干軽くなるくらいだから
あまり期待するなよ
984John Appleseed:2012/11/13(火) 21:40:36.87 ID:8ATglsEV
>>980
イゴゾは開口率が上がるんだから
バッテリー搭載量の減少に貢献するに決まってんじゃん
985John Appleseed:2012/11/13(火) 21:48:08.51 ID:yy1jec2g
2ch.
↑これ何か見覚えあると思ったら、昨日麻雀がうんたら言ってた奴じゃん
まーた謎の上から目線やってんのか
986879:2012/11/13(火) 21:49:20.54 ID:LdjBIjK8
882、883
ありがとうございます。
883さんの通りにやってみました。
とりあえず今のところ問題なさそうです。
987John Appleseed:2012/11/13(火) 22:18:10.71 ID:0qxY8fDC
>>939
いや、日本語は通じたんだ
日本語で話してたのに、いきなり英語になったから固まっただけ
対応は良かったよ
988John Appleseed:2012/11/13(火) 22:31:48.78 ID:7eDf4NsC
調べるとクレカの携行品損害保険は海外旅行での盗難に対応してるらしいね。
盗難証明と手続きさえすれば減価償却で返金される。
そういや一度海外出張で自前のMacBook Proとカメラ盗まれて利用したことあった。
クレカじゃなく旅行保険だったが同じもんだな。

でもクレカのやつは旅行以外じゃ補償されないんじゃないか?
調べても見つからんわ。自動車や傷害保険に絡ませるとか、カメラに特化したやつならあるのな。
989John Appleseed:2012/11/13(火) 23:05:33.66 ID:54wFZJa1
なんか壁紙が拡大表示で設定されたり
パソコンから取り入れた壁紙が荒くなってしまうんだけど
どこで設定をなおせばいいの・・・
990John Appleseed:2012/11/13(火) 23:19:41.22 ID:54wFZJa1
再起動で直った 
なんだったんだ
991John Appleseed:2012/11/14(水) 00:54:15.64 ID:OIBwo+nv
騒がれてたからガジェット保険みてまわってみたけど、NICOSカードだと年会費無料どころか有料カードのでも一般会員はダメらしい?というか、前はあったけど廃止されたらしい。

JCBなら年会費無料のカードでも自己過失(使用中の落下など)でも保証される200円/月の奴があった。
補償限度額 1事故につき30万円
(免責金額 1事故につき3,000円)
カードに提携でJCBついてるし、iPad miniは携行品に含まれるか一応問い合わせてみて、OKならこれ入っておくかな。
参考までにリンク
ttp://hoken.jcb.co.jp/product/insurance.php?product_id=61
992John Appleseed:2012/11/14(水) 01:09:11.88 ID:ZUprnBk9
>>991
損保の携行品の保険には、モバイル端末は入らないから気をつけた方がいいよ。
JCBのリンク見たら損保は東京海上。
993John Appleseed:2012/11/14(水) 01:13:12.72 ID:OIBwo+nv
>>992
マジで?東京海上の規約本文でデジカメやノートPCは例示されるくらい保証対象なのに、
モバイル端末(ってケータイとかタブレットのことだよね?)は含まれないってことあるのか…

まさか、てきとう言ってないよね…?
994John Appleseed:2012/11/14(水) 01:19:23.89 ID:tegKsEsK
(注)以下の物は保険の対象になりません。
(3)移動電話・ポケットベル等の携帯式通信機器、ノート型パソコン・ワープロ等の携帯式電子事務機器およびこれらの付属品
995John Appleseed:2012/11/14(水) 01:23:45.36 ID:OIBwo+nv
>>994
それどこに書いてある?
こちらのは東京海上日動の保証の対象となる項目ってところと、免責についての項目だけど。
996John Appleseed:2012/11/14(水) 01:24:58.99 ID:ZUprnBk9
>>993
デジカメやビデオカメラは対象になるよ。
いちお保険の代理店なんで。
997John Appleseed:2012/11/14(水) 01:25:23.16 ID:OIBwo+nv
ああ、わかった。申し込みのページに書いてあるな。
持ち物ほっとコースには適応外なのか、こりゃだめだ。
998John Appleseed:2012/11/14(水) 01:26:02.15 ID:tegKsEsK
アップルケアプラスなら30日367円
修理交換一回依頼を前提でも30日550円
999John Appleseed:2012/11/14(水) 01:28:22.45 ID:ZUprnBk9
モバイル端末いれたら、保険料はたぶん3倍から5倍になると思う。
1000John Appleseed:2012/11/14(水) 01:28:50.88 ID:zGNPejgl
GPS付まだかよ、はよ出せや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。