iOS6.x その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
259John Appleseed:2013/03/20(水) 09:19:33.02 ID:HE2vNGaw
地図はgoogleの足元にも及ばない…
260John Appleseed:2013/03/20(水) 12:26:13.85 ID:MgURPVl2
MDR-1RBT、DR-BT150NC、DRC-BTN40
どれも6.1.3でもまだ曲のはじめでノイズはいったりしばらく無音になったり
スリープボタン押したりロック解除するとノイズはいったりするわ

なんで5.1.1で普通に使えるもんが6リリースから半年近く直らんの…
261John Appleseed:2013/03/20(水) 14:46:24.52 ID:SjfOjS7c
>>260
使ってる人がバグレポート上げないから。
262John Appleseed:2013/03/20(水) 16:54:12.24 ID:Vd32lPB+
263John Appleseed:2013/03/20(水) 17:38:32.51 ID:J9r8efiU
>>261-262
既に7〜8回は送っとるわ。今回もとっく
銀座AppleStoreの店員なんか
「iPodはBluetooth4.0ですので3.0の製品とは繋がりません」とか言うしまつだし
264John Appleseed:2013/03/20(水) 17:46:14.51 ID:Ayk1WQJk
下位互換無かったのか
265John Appleseed:2013/03/20(水) 17:56:15.51 ID:pwvj+I2R
iPhone5なんかBluetoothに対応してないんだぜ?

https://discussionsjapan.apple.com/message/100741583#100741583
>アップルのサポートセンターに昨日電話で聞いたところ、「そもそもiPhone5はBluetoothには対応してい
>ないんです!」という驚きの回答を得ました。
266John Appleseed:2013/03/20(水) 18:06:18.66 ID:SjfOjS7c
267John Appleseed:2013/03/20(水) 19:06:36.71 ID:Ayk1WQJk
>>266
店員がバグってますって?
268John Appleseed:2013/03/20(水) 20:13:37.66 ID:UTphHKXG
アポストの店員ってただの林檎ファンだと思う
269John Appleseed:2013/03/20(水) 21:11:19.86 ID:pwvj+I2R
林檎ファンっつーと
寺田克也とかオタク五十嵐とかサイバー斉藤みたいな
マニアックな業界人というイメージだったんだが、最近は違うのか?
270John Appleseed:2013/03/20(水) 22:20:04.21 ID:HVmIozAG
6.1.3入れたら1枚のアルバムが分割して表示されるようになった
逆に同じタイトルで別のアーティストのアルバムが1枚になったりもする
271John Appleseed:2013/03/20(水) 22:42:28.65 ID:pwvj+I2R
>>270
アルバムアーティストが空白なんじゃね?
272John Appleseed:2013/03/21(木) 10:47:25.30 ID:hOMx/TNl
iTunesは本当によくバグるよな
アップデートとかファイル移動するたびになる
273John Appleseed:2013/03/21(木) 23:16:44.40 ID:2ZwdPwX9
>>259
コンビニとファーストフード店情報ばっかりで、どういうユーザーを想定してる
のかさっぱり分からない。
274John Appleseed:2013/03/22(金) 00:11:14.91 ID:1BhQprkh
>>272
>iTunesは本当によくバグるよな

iTunes の話してませんけど?
275John Appleseed:2013/03/22(金) 05:57:14.04 ID:vUPf3le+
地下鉄の出入り口が書いてないとか余裕で遭難するレベル
276John Appleseed:2013/03/22(金) 12:41:28.90 ID:w1ZuR4zx
やはりAppleは過去と同じ轍を踏む兆しが見え隠れする。
277John Appleseed:2013/03/22(金) 12:53:43.19 ID:BR8Gjx28
航空写真、雲しか写ってないうちの街…
278John Appleseed:2013/03/22(金) 14:08:27.48 ID:P7uL/JtP
心配するな,Googleでも防府なんかは雲の下
279John Appleseed:2013/03/26(火) 20:48:38.07 ID:f6w9MJCH
iOS 6.2 beta1マダー?
280 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/03/27(水) 20:43:14.57 ID:R6E7oAEn
テス
281John Appleseed:2013/03/27(水) 20:43:57.58 ID:R6E7oAEn
誤爆すみません
282John Appleseed:2013/03/27(水) 22:44:51.53 ID:ZxiCL0W7
「テス」というレスが誤爆にならないスレってどこ?
283John Appleseed:2013/03/27(水) 22:47:12.84 ID:HwSUUruq
かなり律儀な人のようだ
284John Appleseed:2013/03/27(水) 23:16:14.43 ID:oo1TOm1W
>>282
書き込みテストスレ
285John Appleseed:2013/03/27(水) 23:22:37.23 ID:jrmHpgI4
>>281
お前、良いヤツだな
286John Appleseed:2013/03/28(木) 22:19:30.14 ID:Dj12wSvI
>>282 >>284
!ninja テストスレとかもあるからねー。
287John Appleseed:2013/04/08(月) 12:05:10.44 ID:fMt8Eddj
www.letsunlockiphone.com/apple-launch-ios-6-1-4-solve-problems-vpn-settings-virnetx/

AppleがVPN特許侵害の訴訟で負けたので、45日以内に特許侵害の部分を差し替えか
撤廃したiOS 6.1.4をリリースしなければならないらしい
288John Appleseed:2013/04/11(木) 14:32:41.14 ID:p6tvc5I2
ユーザーからしたら棚から牡丹餅だなやった
アップデートがくるぞおおおおいw
289John Appleseed:2013/04/12(金) 16:21:57.50 ID:0UNxeXcS
6.1.3にアプデした。
メールフォルダのアイコンが変わったね。
290John Appleseed:2013/04/26(金) 10:42:42.52 ID:QD6KpTK0
 iOS4.3.1以降のiPhoneやiPadなどのiOS機器と組み合わせると高音質のオーディオ再生が可能となるAACコーデックだが、iOS6以降でAACコーデック搭載製品を利用すると、メーカーを問わず「再生音が途切れる」「ノイズが入る」といった不具合が報告されている。
291John Appleseed:2013/04/26(金) 19:02:20.85 ID:cRI6i74Y
意味がよくわからない
292John Appleseed:2013/04/27(土) 14:17:06.38 ID:rLXCHgPW
ペアリングが勝手に解けるのは不具合だったけど、曲の出だしがおかしいのはiOSの仕様が変わったのが原因だからどうしようもないよ
iOS6からは一曲再生が終わるごとにミュージックのバックグラウンド再生の許可が解除される
右上の再生アイコンが一瞬消えるから分かると思う
だから無線で飛ばすBTは毎回遅れて開始されるので曲の頭が途切れたりする
ノンストップで再生するアプリでこれは防げる
293John Appleseed:2013/04/27(土) 16:35:29.96 ID:nSzWVuGy
インフォバーみたいなUIには
iPhoneはならないのかねー。
294John Appleseed:2013/05/07(火) 14:29:21.61 ID:gmAJzBbC
勘弁してくれ
ダサ過ぎる
295John Appleseed:2013/05/08(水) 07:00:56.49 ID:LoZiq8tV
iOSのアイコン整列させただけの画面も、アップルが廃止したら信者がまっさきに
「ダサ過ぎた」って言うこと必至のダサ過ぎUIだと思うが
296John Appleseed:2013/05/08(水) 23:15:37.50 ID:Z+AvW5ei
当時はこんなホーム画面も新鮮だったんだよ
297John Appleseed:2013/05/09(木) 09:12:25.50 ID:Frzo0KVk
tes
298John Appleseed:2013/05/09(木) 09:54:24.52 ID:UXP5y6Yp
すんなよ
299John Appleseed:2013/11/21(木) 01:26:35.91 ID:k8a/HE6X
iOS6.0.1プリインストール版の2012 late iPad 持ちなのですが、
母艦macのiTunesがv10.xであれば、復元時、iOS6.0.1(アップグレードでもダウングレードでもなく
購入した時のバージョンそのもの)に復旧出来る、という理解で良いでしょうか?
それとも、上記の環境であっても強制的に iOS7 にされてしまいますか?
300John Appleseed:2014/04/28(月) 01:38:28.31 ID:Xmu62wCj
iPod4世代でもiOS7にアップデートする方法はありますか?
301John Appleseed:2014/08/28(木) 15:24:55.25 ID:S89wls7q
未だにiOS6@iPhone5
302John Appleseed:2014/08/28(木) 16:20:51.58 ID:t0gOjnFi
おれもios6
303John Appleseed:2014/09/15(月) 17:20:01.85 ID:RRRf58da
馬鹿禿げデザイナーの糞iOS 7は糞キモい
304John Appleseed:2014/09/15(月) 19:33:15.35 ID:N+u6CI7k
iPhone5で頑なにios6使ってたけど
今週iPhone6に機種変するから
7飛び越えて8になりやす。
二年間お世話になりました。
305John Appleseed:2014/09/19(金) 21:00:20.55 ID:yJMbW9if
iOS6の頃が使ってて心地よかった。
どんどん心地悪くなって行くのが嫌だ。
306John Appleseed:2014/09/20(土) 04:01:01.38 ID:FVFJ7fQL
最新版で続々とiOS6を切るアプリが出てきたじゃん
年貢の納め時だな…
307John Appleseed:2014/09/22(月) 12:23:58.75 ID:j9V0GObH
このタイミングでiphone5やっとios6から7にした
脱獄してアイコンだけ6と同じにすれば全然許せた
308John Appleseed
Twitterから一週間以内にOSバージョンアップしろやゴルアッ!
とメールが来ました。