iPadアプリ総合スレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952John Appleseed:2012/05/22(火) 13:18:50.01 ID:4+AhCOxw
こんにちは。
iPadをはじめて買って動画アプリを入れます。
VLC Media Player for iPad
AVPlayerHD (無エンコード 字幕 再生速度調節)
ここ辺りを考えていますが他に何かオススメあれば
おしえていただけませんか。
WiFi設定などしなくてもみれるアプリが欲しいです。
953John Appleseed:2012/05/22(火) 13:28:50.28 ID:xHIJW4+I
Air video でPC内の映画見トる
954John Appleseed:2012/05/22(火) 13:31:03.47 ID:9F8V84P2
次スレいってみる
955John Appleseed:2012/05/22(火) 13:36:48.73 ID:9F8V84P2
次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1337661256/
勢いで>>2-3貼りつけちゃった
いらんかったらスマン
956John Appleseed:2012/05/22(火) 14:12:06.31 ID:rkY9I4hb
乙乙

airvideoでソートや検索できなくてイラマッハ
957John Appleseed:2012/05/22(火) 14:37:33.77 ID:5/vkPQJj
パスワードはminikeepass使ってる
pcと共有できて便利
958John Appleseed:2012/05/22(火) 14:44:29.29 ID:W8oUML2v
俺はkeeper使ってるわ
無料だし
959John Appleseed:2012/05/22(火) 16:04:54.61 ID:1x/nnPX8
パスワードアプリのそれぞれの長所短所が知りたい
960John Appleseed:2012/05/22(火) 16:07:45.89 ID:PDYMz7e6
パスワードスレいけよ
961John Appleseed:2012/05/22(火) 16:10:09.89 ID:wpRtAWQD
なんで標準のビデオアプリ使わないんだろう。

Windowsだと、標準で入っているソフトが
使い物にならないから、そのノリなんだろうけど。
962John Appleseed:2012/05/22(火) 16:15:37.10 ID:gSe80DpV
ファイルマネージャーみたいなアプリある?オススメ
963John Appleseed:2012/05/22(火) 17:59:29.57 ID:rRwOAqFd
Avplayerの動画で再生は出来るけど、スキップができない動画があるんだが、変換した方がいいのかね?拡張子はaviね
964John Appleseed:2012/05/22(火) 19:47:44.82 ID:NveYvDty
>>963
AVの最初飛ばしちゃダメ!
965John Appleseed:2012/05/22(火) 19:58:10.57 ID:1x/nnPX8
>>960
そんなスレあるの?
探してみる
966John Appleseed:2012/05/22(火) 20:39:27.39 ID:tPBohi1h
てやんでえ
967John Appleseed:2012/05/22(火) 20:42:05.06 ID:iBzYp7/f
>>963
AVの最初を飛ばすなんて中学生か?
968John Appleseed:2012/05/22(火) 21:07:28.27 ID:rRwOAqFd
>>964
.aviですごめんなさい
969John Appleseed:2012/05/22(火) 22:09:53.29 ID:KRIYMOK9
拡張子aviの9割はAV。
ソースは俺。
970John Appleseed:2012/05/22(火) 23:31:28.75 ID:iNM8DjAS
アプリにファイル贈ろうとするとディスクが見つかりません的なことが出るんだけど
御プリごとに入れられるファイルの総容量とか決まってるの?
971John Appleseed:2012/05/23(水) 00:22:53.06 ID:PztMPmD0
>>950
GJ
972John Appleseed:2012/05/23(水) 03:32:29.16 ID:D2aE1nNG
>>950
次からこれテンプレ追加な
973John Appleseed:2012/05/23(水) 04:16:34.21 ID:hHVuMjJF
どこのテンプレにだよw
974John Appleseed:2012/05/23(水) 11:14:50.89 ID:TiIUKcAq
ここアプリじゃなく、質問スレのテンプレだなw
975John Appleseed:2012/05/23(水) 11:45:23.10 ID:Edm7CWnP
Safariが使いにくいから iCab Mobile をダウンロードした。
Windows7からブックマークをインストールしたいけど、まとめて行うことができますか?
1件ごとにやるしかないのかな?
サーバー起動してPCとは繋がってます。
976John Appleseed:2012/05/23(水) 13:24:26.13 ID:D2aE1nNG
>>975
ドロップボックスつかえばおk
ちなみに俺は火狐使ってるからシンクで一瞬だった
977John Appleseed:2012/05/23(水) 14:02:56.56 ID:NsU4fsiI
うざ
978John Appleseed:2012/05/23(水) 17:51:02.81 ID:lBjQkfWW
アプストアでランキング6位以降ってどうやって表示するん?
久しぶりに使ったら表示方法変わっててわからん。
979John Appleseed:2012/05/23(水) 18:54:08.82 ID:xy6lgDNG
chromeがくるかもしれない
980John Appleseed:2012/05/23(水) 19:01:57.76 ID:vzCZbZcC
スパイウェアの本丸来るか
981John Appleseed:2012/05/23(水) 19:28:04.77 ID:qVMoCbWi
今更Chromeなんか来た所でって感じだな
一年前くらいに終わったブラウザだろ
シェア一位とか如何にもって感じ
大した拘りもないのに火狐使ってた層がまた意味もなくChrome使ってるんだろうな
982John Appleseed:2012/05/23(水) 19:35:42.82 ID:vzCZbZcC
firefox自体金出してたのほとんどGoogleだし、
Googleがfirefoxから手を引くと決めたんだからChrome支配は当然の流れだ
ネットに中立は存在しないんだから潔癖求めても仕方ないな
983John Appleseed:2012/05/23(水) 20:02:39.28 ID:+rn5yFA3
上のツールバーを黒くした時から完全に迷走し始めたねGoogleは
あれからやる事なす事こけてばっかり
984John Appleseed:2012/05/23(水) 20:10:13.71 ID:SmOzT/o4
>>978
アプリ出てるところスワイプ
985John Appleseed:2012/05/23(水) 20:16:12.59 ID:7wK60rrM
>>981
PCの方で何度かChromeを使おうかなとチャレンジしたけど、ブックマークが
死ぬほど使いにくくて改善される見込みも無いので1日も立たずに削除した。

>>983
黒くしたってか、Facebookに対抗してGoogle+を立ち上げたらβバージョンで
ユーザーが集まって盛り上がりかけたので調子に乗って実名じゃないアカウントは
停止だーー! とやった時点で終わったという認識。
986John Appleseed:2012/05/23(水) 20:23:32.17 ID:Edm7CWnP
>>976
ありがとう、サーバーを起動する方法でインポートできました。
これって良いね。PCではLunascapeを使ってるけどiPadでは使いにくく嫌だった。
ところでメーラーのお奨めってありますか? 
付属のは一括既読などの操作ができないようです。もしかしたらできるのかな?
PCでは秀丸メールを長年愛用、使い易いです。エディターも秀丸エディターです。
そうそう秀丸エディターのiPad版が欲しいな。GoodReaderにテキストエディターが内蔵されてると嬉しいけど。
987John Appleseed:2012/05/23(水) 20:30:46.26 ID:zKZmF+Ea
iPadから、自分のWindowsPCにアクセスして動画や画像見たり、文章打てるいいアプリってありますか?
大分前にiPad買おうと思って人に聞いたんですが、マトモなアプリないよwと言われて、
iPad買うのを躊躇しています・・・有料でも構いません。よろしくお願いします。
988John Appleseed:2012/05/23(水) 20:37:45.62 ID:ol7w7Vk2
>>987
無料のLogMeInでは?HD画質で動画が見たいとなると有料になるけど…
989John Appleseed:2012/05/23(水) 20:38:50.92 ID:rJOPd4/g
>>985
ブックマークってアドオンで色々弄れなかった?
そもそも何が使い難いのか分からんけど
990John Appleseed:2012/05/23(水) 20:40:10.28 ID:goualmxV
>>987
俺はsplashtop使ってるけど安定してるし使えるよ
まだRetina対応してないけど
991John Appleseed:2012/05/23(水) 20:40:42.69 ID:7wK60rrM
>>987
動画ならAir VideoかAir Playitでいんでないの?
写真なら別にアプリなんか入れなくてもフォトストリームで楽勝だし。

文章はDropboxあたりと連携するエディタはゴロゴロしてるし、どうしても
CIFSで扱いたいってのならGoodReaderでいんでない?
992John Appleseed:2012/05/23(水) 20:41:22.43 ID:goualmxV
もちろんこの手のアプリは安定したまともなルーター使ってること前提だけど
993John Appleseed:2012/05/23(水) 20:46:48.26 ID:rJOPd4/g
>>986
テキストエディタって程じゃ無いけどGoodReaderには一応テキスト編集機能あるよ
ちゃんとしたエディタアプリ買った方が良いと思うけど

>>987
PCやNASの動画や画像を見たいならAcePlayer辺り
文書はPCと共有できればいいならDropbox経由でNotesyやNotebooks、
またはEvernote公式アプリとか
上記の用途をPCを操作して行いたいのなら>>988の他にSplashtop Remote Desktopとかがある
994John Appleseed:2012/05/24(木) 10:37:14.70 ID:NY5uoKva
リモート系のアプリって日本語打てるものある?
995John Appleseed:2012/05/24(木) 11:01:22.97 ID:stGYMdwe
>>994
LogMeInで打てる。打てないと勘違いしてるのは、iPadを日本語入力にして、
PCを日本語入力に切り替えていない。iPadは英語のままでよい。
996John Appleseed:2012/05/24(木) 12:43:14.04 ID:NY5uoKva
>>995
トンクス。
そういうことなのか。
997John Appleseed:2012/05/24(木) 17:13:59.22 ID:HjcDjsXQ
何ヶ月か起動してないアプリを一覧するアプリ出ねぇかなぁ
998John Appleseed:2012/05/24(木) 17:37:59.84 ID:TVgpg0WB
>>997
脱獄しろ
999John Appleseed:2012/05/24(木) 19:37:12.47 ID:brvUR0tp
>>997
脱獄したら、アプリの起動回数分かるアプリが使えるね。
1000John Appleseed:2012/05/24(木) 19:38:51.95 ID:Ndnu2wex
1000なら5.1.1の脱獄こない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。