iPad 3 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2012/03/06(火) 12:24:34.13 ID:1XygvHmI
重複スレおめ
3John Appleseed:2012/03/06(火) 12:32:16.19 ID:CSaeDu8q
iPadデカ過ぎ
4John Appleseed:2012/03/06(火) 12:41:56.49 ID:4ZtS4jlp
本スレ誘導
iPad 3 Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331004214/

このスレはPart15として再利用されます
5John Appleseed:2012/03/06(火) 18:32:41.17 ID:uvV3p/Hy
【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】
6John Appleseed:2012/03/06(火) 23:28:40.83 ID:C81u7uHr
7.85インチのiPadが2012年第3四半期に出るらしいけど、解像度ってどのくらいになるか
知らないですか?
7John Appleseed:2012/03/06(火) 23:48:34.02 ID:g+Ars/Lz
未来人でも探してるのか?
8John Appleseed:2012/03/06(火) 23:48:53.15 ID:WidV4jZC
出ねぇよんなもん
9John Appleseed:2012/03/07(水) 00:36:59.15 ID:KYpj3l5P
10John Appleseed:2012/03/07(水) 00:50:56.56 ID:KYpj3l5P
【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】


【日本時間 3月8日 午前3時 発表】

実況予定
iPad 3発表会 基調講演同時通訳
http://www.macwebcaster.com/2012/02/ipad-3-media-event-in-japanese.html



11John Appleseed:2012/03/07(水) 05:16:40.74 ID:5GEuUZNJ
     -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|::::::.i       >>1 これは乙じゃなくて
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/:::::: |      あずにゃんのツインテールなんだからね
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/'|:::::::::ヽ─ヘ
|:::::::: ′          /:::::::「`)ノ |::::::::::::::::::::::::〉
|:::::::小、         /::::::::::r'´   `ー-ァ´:::/
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/     /::::/     ,、
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V      /::::::::/     }::::ヽ
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、  /::::::::〈___/::::::::〉
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ. \:::::::::::::::::::::::::::::::/
    l;' /  `⌒´  ( {、     |   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |
12John Appleseed:2012/03/07(水) 05:52:06.89 ID:hd10QWp9
ジョブズさんもあの世から新型出るのをやっぱり楽しみにしてあの世から世間の騒動を覗いているんだろうかねぇ?
13John Appleseed:2012/03/07(水) 06:03:06.38 ID:0C4zht9z
天国なんて無いってJohn Lennonが言ってた
14John Appleseed:2012/03/07(水) 11:31:35.47 ID:JMW2y3hY
店頭で購入する場合は事前に予約しなくちゃいけない

予約無しで発売日に並ぶと後悔するぞ
15John Appleseed:2012/03/07(水) 12:04:00.95 ID:prG9qy4g
>>1おつ!
16John Appleseed:2012/03/07(水) 12:05:26.12 ID:prG9qy4g
1000 名前: John Appleseed Mail: sage 投稿日: 2012/03/07(水) 12:04:41.91 ID: UEWo7x9q
>>1000なら自殺する




自殺するようなやつがiPad3(HD)買うのかよwww
17John Appleseed:2012/03/07(水) 12:05:41.57 ID:wv3jWtjv
>>1乙だけど
前スレ1000が死んでしまうかもしれないw
18John Appleseed:2012/03/07(水) 12:05:57.75 ID:Agq20TuY
午前3時かぁ…
19John Appleseed:2012/03/07(水) 12:06:12.13 ID:NqSfggxw
>>16
吹いたww
20John Appleseed:2012/03/07(水) 12:10:46.52 ID:cpW5ghnf
>>6
個人的な予想をするなら、解像度はiPadではなくiPhoneと同じになると予想。

960×640のiPhoneとアプリを共有しつつ1920×1280にRetina化。専用のストアも完備。
21John Appleseed:2012/03/07(水) 12:11:00.18 ID:vmCLlEwU
20なら1000の自殺回避
22John Appleseed:2012/03/07(水) 12:12:41.86 ID:cpW5ghnf
す、すまん・・
23John Appleseed:2012/03/07(水) 12:12:53.12 ID:7MSvHSnX
iPad HGにやらないか
24John Appleseed:2012/03/07(水) 12:13:33.26 ID:INkc7BCV
25John Appleseed:2012/03/07(水) 12:14:51.42 ID:ZiNFqUoR
1Gは嬉しいがクアッドたん・・・
26John Appleseed:2012/03/07(水) 12:15:10.83 ID:kTNIjvuP
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
27John Appleseed:2012/03/07(水) 12:16:30.37 ID:23K4lrjH
カラーは一食なの?
28John Appleseed:2012/03/07(水) 12:16:35.72 ID:JUNyI24l
仏壇に飾る遺影にiPadベストマッチ
29John Appleseed:2012/03/07(水) 12:16:56.23 ID:3WQhPQES
あと3時間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30John Appleseed:2012/03/07(水) 12:18:24.31 ID:0C4zht9z
>>29
わらた
31John Appleseed:2012/03/07(水) 12:20:00.47 ID:ZiNFqUoR
iSlateだとか言われてた頃を思い出してきた
32John Appleseed:2012/03/07(水) 12:20:05.59 ID:qjInlJzR
iPad legendだってさ
中国でのみ商標の関係でiBladeになるらしい
33John Appleseed:2012/03/07(水) 12:22:29.59 ID:wwB1puMa
ipadはよ
34John Appleseed:2012/03/07(水) 12:24:19.29 ID:7vqw1j2E
>>32
中国のあの会社破産したと聞いたが
35John Appleseed:2012/03/07(水) 12:24:45.95 ID:UEWo7x9q
メモリ1GBとRetinaかよ
この進化はかなりデカいな。死んでる場合じゃねぇー!
36John Appleseed:2012/03/07(水) 12:25:11.10 ID:+qtEzN+K
おまいら飛ばしすぎだろ
37John Appleseed:2012/03/07(水) 12:28:00.00 ID:03ky7on8
Chronic WireってあのChronicか
ドヤ顔で「新型MBAは水曜に出る」飛ばしツィートした”信頼できない情報筋”だぞ
6月厨の代表格(※新型MBAは7月下旬に発売されました)

https://twitter.com/#!/chronicwire/status/79740684118134785
38John Appleseed:2012/03/07(水) 12:31:55.86 ID:wwB1puMa
現段階でのまとめよろ
39John Appleseed:2012/03/07(水) 12:33:00.17 ID:sxU6kCMM
アメリカでの発表と同時に予約可能になるのかな?
あるいは日本は日本で発表してからなのかな?

発表からずっとPCに張り付いてないとダメかな?
40John Appleseed:2012/03/07(水) 12:33:40.85 ID:FOkOgPfu
>>39
iPhone持ってないのか?
41John Appleseed:2012/03/07(水) 12:36:21.38 ID:+4uslqZ+
docomo iPadは無いんだろうな
日経から記事が出ない
42John Appleseed:2012/03/07(水) 12:36:32.98 ID:jdp4kuFg
おい心斎橋だれもいないぞ!
花壇に腰掛けてるリーマンだけ

ちょっと寝袋預けてくる
43John Appleseed:2012/03/07(水) 12:37:59.74 ID:nqy8hPU9
明日朝起きるのが楽しみだな〜
44John Appleseed:2012/03/07(水) 12:38:46.42 ID:db33FB9L
発表から予約開始までの間隔はiPad1の時はどうだったの?
45John Appleseed:2012/03/07(水) 12:40:00.96 ID:23K4lrjH
>>42
おかえりなさい
並んでるなんてデマだったのねぇ
46John Appleseed:2012/03/07(水) 12:44:32.85 ID:ahv2E9bM
日本では例の如く明日午後4時から全国のSoftBankショップにて予約開始
販売は16日金曜日より
47John Appleseed:2012/03/07(水) 12:45:23.57 ID:pjF+BCoa
>>46
妄想?
48John Appleseed:2012/03/07(水) 12:46:12.75 ID:wNEu7rYb
3G版は簡単に予約できそうだ
Wi-Fi版は競争激しそう
49John Appleseed:2012/03/07(水) 12:46:17.31 ID:ahv2E9bM
>>47
事実
50John Appleseed:2012/03/07(水) 12:46:18.78 ID:Agq20TuY
auもソフバンと同時発売出来るのかね?
51John Appleseed:2012/03/07(水) 12:46:59.66 ID:ahv2E9bM
>>50
するらしいよ
52John Appleseed:2012/03/07(水) 12:47:25.69 ID:ahv2E9bM
>>51
あ、でもauに関してはよくわからんけどね
53John Appleseed:2012/03/07(水) 12:48:52.50 ID:wNEu7rYb
>>50
auでも出すなら同時発売の可能性が高いだろうな
54John Appleseed:2012/03/07(水) 12:49:06.00 ID:Km7Mokr6
結局iPad 3は出なくてiPad HDが出るのか?
55John Appleseed:2012/03/07(水) 12:49:27.40 ID:+4uslqZ+
また自称関係者か
56John Appleseed:2012/03/07(水) 12:49:31.21 ID:0C4zht9z
>>48
予約はどちらも簡単にできるよ
後ろの番号は、手に入るまで長〜く待たされるだけで
57John Appleseed:2012/03/07(水) 12:50:32.45 ID:WXBdXRcS
発売初日に入手したい方は、予約開始3日以内に予約を完了してください。

但し、Appleストア、キャリア直営以外での予約を検討されている方は2日以内が望ましいと思います。

初回入荷分はそれほど数量が無いのが、これまでの慣例ですので、注意してください。
58John Appleseed:2012/03/07(水) 12:50:38.31 ID:Iyj1hxjj
>>46
ソースは?
59John Appleseed:2012/03/07(水) 12:51:05.00 ID:bELUDrLy
wifiモデルは禿ショップとアポスト、オンラインストアどっちで買えばいいんだ。
発売日に手にしたいんだが。
60John Appleseed:2012/03/07(水) 12:52:03.89 ID:Iw1/5q0U
iPadHDはださいなあ
AppleはHDとかじゃなくて他のところで勝負でしょうが
61John Appleseed:2012/03/07(水) 12:52:49.90 ID:8XKeDYc7
iPad2がもうすぐ一年になるから交換に行ったついでに聞いたら、銀座Appleは予約受付しないって店員さんが言ってたけど?
62John Appleseed:2012/03/07(水) 12:53:42.87 ID:pjF+BCoa
>>54
名前なんてどっちでもいいじゃん。

どれだけ変化があるかだ。まぁ、たいしてiPad2と変わらないだろうけど。

Appleは毎回サプライズなくてガッカリするよ。

正直サムスンの方がサプライズだし。
63John Appleseed:2012/03/07(水) 12:54:40.74 ID:03ky7on8
NG余裕でした
64John Appleseed:2012/03/07(水) 12:54:46.08 ID:6bi0Mg5H
>>62
お前はこのスレにこなくていいよ
65John Appleseed:2012/03/07(水) 12:55:53.24 ID:wNEu7rYb
auさん素敵な料金プラン期待してますぜ!
66John Appleseed:2012/03/07(水) 12:56:17.13 ID:0C4zht9z
>>62
サム寸のどこにサプライズしたんだ、おまえはw
67John Appleseed:2012/03/07(水) 12:56:44.22 ID:Eh0hTR6N
チョンはNGしますね^^
68John Appleseed:2012/03/07(水) 12:57:45.12 ID:JzpFydcZ
>>62
Appleのサプライズがわからずに
サムスンのサプライズがわかるとかw

ある意味お前がサプライズだ
69John Appleseed:2012/03/07(水) 12:57:45.38 ID:Km7Mokr6
>>66
逆ギレ提訴とかだろ
70John Appleseed:2012/03/07(水) 12:58:36.81 ID:7B+lSSt5
Retinaと1G Memoryか、初代から買い換えるには十分なincentiveだ。
あとは、予約開始を待つばかりだ。
71John Appleseed:2012/03/07(水) 12:58:41.11 ID:WXBdXRcS
>>61
>iPad2がもうすぐ一年になるから交換に行ったついでに聞いたら、銀座Appleは予約受付しないって店員さんが言ってたけど?

やはりそう言う事ですか
72John Appleseed:2012/03/07(水) 12:59:12.16 ID:nqy8hPU9
>>62
そんな事いいながら、発売前日からアポストアに並ぶんだろ?w
73John Appleseed:2012/03/07(水) 12:59:55.25 ID:ahv2E9bM
>>55
いや、俺は関係者ではないよ
でも知ってる
74John Appleseed:2012/03/07(水) 12:59:56.92 ID:0C4zht9z
75John Appleseed:2012/03/07(水) 13:01:21.11 ID:2uF+DhLT
>>48
知ったか乙としか()
76John Appleseed:2012/03/07(水) 13:01:22.25 ID:fwkN7BOE
料金体系は明日の午前発表になりそう?
4Sの時はどうだっけ?
77John Appleseed:2012/03/07(水) 13:01:59.93 ID:rx9yQPSH
RAMの容量が公式に明かされることはないから
発売後の分解記事を待つしかない
78John Appleseed:2012/03/07(水) 13:02:08.19 ID:ahv2E9bM
>>58
ソースは書けないから、別に信じられなければ信じなくてもいいよ
俺が現時点で知ってることを独り言で言ってるだけだから(笑)
79John Appleseed:2012/03/07(水) 13:02:37.26 ID:8+wrD3mE
NGID: ahv2E9bM
80John Appleseed:2012/03/07(水) 13:02:41.78 ID:yW3Uuzhr
だーれかさんがだーれかさんがだーれかさんが見つけた
心斎橋心斎橋心斎橋見つけた
81John Appleseed:2012/03/07(水) 13:03:05.65 ID:JzpFydcZ
>>78
ウザすぎる
82John Appleseed:2012/03/07(水) 13:03:38.45 ID:wv3jWtjv
NG余裕でした
83John Appleseed:2012/03/07(水) 13:04:27.58 ID:sxU6kCMM
>>40
持ってるよ。
アップルのオンラインストアで予約しようと思ってるけどアプリの方が早いのかな?
情報入力とか無いとか?
84John Appleseed:2012/03/07(水) 13:05:51.45 ID:23K4lrjH
みなさん
3G Wi−Fiどっちにするのかな
初ipadなので教えてください
85John Appleseed:2012/03/07(水) 13:06:08.95 ID:pjF+BCoa
>>66
サムスンはユーザーの求めるものを出してる。Appleはジョブズの意見重視で、ユーザー無視だったろ。
86John Appleseed:2012/03/07(水) 13:06:22.99 ID:wNEu7rYb
1GB定額2500円希望、有効期限は4ヶ月で
87John Appleseed:2012/03/07(水) 13:07:18.74 ID:wxJIR34/
ゴミどもが
なんの役にも立たないなお前ら
88John Appleseed:2012/03/07(水) 13:07:46.16 ID:wNEu7rYb
>>84
俺はWiMAXエリア外によく行くので3G
ちなみにiPad2の3G版シェアは全体の3割、ソースは読売新聞
89John Appleseed:2012/03/07(水) 13:08:01.19 ID:pjF+BCoa
>>67
お前は製品のクオリティではなく単なる人権差別してるだけ。
90John Appleseed:2012/03/07(水) 13:08:06.90 ID:W6g5eNhW
91John Appleseed:2012/03/07(水) 13:09:22.36 ID:W6g5eNhW
ID赤いやつ基地外が多くてワロロンwwwww
92John Appleseed:2012/03/07(水) 13:10:18.93 ID:JzpFydcZ
>>85
もともとAppleはユーザーの求めるものを開発してないんだよ。
知らなかったの?
93John Appleseed:2012/03/07(水) 13:10:39.98 ID:aVqCXCO3
>>77
app store にアクセスできるなら
いくつもメモリ容量表示するapp
があるでそ
94John Appleseed:2012/03/07(水) 13:11:03.91 ID:ahv2E9bM
>>90
ちなみに16GのWi-Fi版は現行機種と同一金額の予定
他の機種の価格は忘れたけど、同一だったハズ
新規の容量大きいタイプも、だいたい大方の予想通りの価格
95John Appleseed:2012/03/07(水) 13:14:18.09 ID:M8fFKDiY
CPUはクアッドコアじゃないのか〜。
今年のAndroidタブレットがそこら中クアッドコアCPUになる中で一年遅れか〜。
96John Appleseed:2012/03/07(水) 13:14:22.72 ID:8+wrD3mE
サムスンがユーザーに求めてるものねぇ・・・
正直、泥タブで言えば、使い勝手はASUSが上だなぁ

今回、初ipadだから楽しみだ。
97John Appleseed:2012/03/07(水) 13:14:39.90 ID:23K4lrjH
>>88
ありがとうございます

http://itlifehack.jp/archives/3285639.html
↑これを見て迷ったものですからお聞きしました
98John Appleseed:2012/03/07(水) 13:15:05.94 ID:aG3R9DN+
>>94
独り言と言いつつここに書き込むのは何故?
かまってちゃんは消えろ
99John Appleseed:2012/03/07(水) 13:15:43.07 ID:8+wrD3mE
4万ちょっとしか手持ちが無いからauで買うことになりそうだなぁ
100John Appleseed:2012/03/07(水) 13:18:11.07 ID:0C4zht9z
iPadにもAppleCare+が来るらしい
http://www.macrumors.com/2012/03/06/99-applecare-for-ipad-coming-alongside-ipad-3/

AppleCare+を知らない人はこっち
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
操作上の不慮の事故に対する修理まで(有償)保証範囲内
101John Appleseed:2012/03/07(水) 13:20:56.15 ID:qN3S7DiH
初iPadだからドキドキするぜ
これで俺の生活ライフが変わる。。。
102John Appleseed:2012/03/07(水) 13:21:43.47 ID:wv3jWtjv
生活ライフてwww

俺もiPad3出たら確実に様式スタイルが変わるわ
103John Appleseed:2012/03/07(水) 13:22:21.02 ID:vmCLlEwU
生活ライフまで変わるか?
どう変わるんだ?
104John Appleseed:2012/03/07(水) 13:22:24.42 ID:s7yenJyz
iPad2を27000円で売ってきたぜ
手元にないと禁断症状が出るから早く発売してくれ
105John Appleseed:2012/03/07(水) 13:22:48.47 ID:ahv2E9bM
>>98
例えと言う言葉を知らないようで(笑)
手取り足取り書かないと読解力ありませんか?
106John Appleseed:2012/03/07(水) 13:24:25.68 ID:/qYvVWDb
>>104
もうそんなに安くなってるのか。3万5000円ぐらいで売れると思ってた。
107John Appleseed:2012/03/07(水) 13:25:16.84 ID:qN3S7DiH
>>103
朝、コーヒー飲みながらiPadで日経読むんだ!
108John Appleseed:2012/03/07(水) 13:26:46.57 ID:KzNYZd8Y
ipadからコーヒーが出てくるまで待つ
109John Appleseed:2012/03/07(水) 13:27:10.10 ID:AZEqYjB6
>>106
中古がそんなに高く売れるわけないじゃん・・・と思ったら定価の2万減くらいで売れてたんだな
さすが情弱オークション
110John Appleseed:2012/03/07(水) 13:27:13.17 ID:q7lwwSI7
>>108
そう、それがiPadの新しい使い方
111John Appleseed:2012/03/07(水) 13:27:13.62 ID:wv3jWtjv
斬新。
112John Appleseed:2012/03/07(水) 13:27:26.61 ID:/0YHi2pk
>>95
クアッドの方がいいって訳でも無いだろ
113John Appleseed:2012/03/07(水) 13:27:35.50 ID:nGEcWfp7
Appleストアの予約は銀座と渋谷どちらでも大丈夫なんですかね?
114John Appleseed:2012/03/07(水) 13:28:08.82 ID:wv3jWtjv
電池の持ちさえなんとかなってるなら
絶対的にクアッドの方がよいとおもうよ・・・
115John Appleseed:2012/03/07(水) 13:28:36.18 ID:2dTMbzrD
今度は保護シールを上手く貼れるかな
116John Appleseed:2012/03/07(水) 13:29:59.43 ID:IW4jTo9D
>>74
引用元のソースには、国際版は、iPhone4S同様、GSM/CDMAとある。
LTEはAT&TとVeraizon向けとも書いてあり、
その両者と日本では周波数が異なるので使えないことになる。
117John Appleseed:2012/03/07(水) 13:30:22.03 ID:2dTMbzrD
NFCはまだか?
118John Appleseed:2012/03/07(水) 13:30:49.97 ID:0C4zht9z
米アップル、「Apple TV」も刷新 新iPadと連動でハイビジョンに対応 国際版も投入
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120307/biz12030711130016-n1.htm
119John Appleseed:2012/03/07(水) 13:31:11.83 ID:wv3jWtjv
流石にNFCをiPadに付けられても使い道困らないか?w
120John Appleseed:2012/03/07(水) 13:32:01.49 ID:s7yenJyz
>>106
一番安い16Gのwifiだからな
1年使い倒したから満足
121John Appleseed:2012/03/07(水) 13:32:26.76 ID:JzpFydcZ
>>118
Apple TVも楽しみだな。
セットトップボックスのまま新型にしてほしいね
122John Appleseed:2012/03/07(水) 13:32:28.58 ID:xHtwH2oa
>>118
この記事書いてる奴何もわかってねえな
123John Appleseed:2012/03/07(水) 13:32:48.59 ID:M8fFKDiY
>>116
なんかそれって不完全なiPad3って感じがして嫌だな〜。
外国版を買っても日本ではLTEが使えなくても、
それでも発表ではLTEを推しまくるだろうに。
124John Appleseed:2012/03/07(水) 13:33:12.20 ID:2S+GkqG1
渋谷のアップルストアで予約したら、渋谷まで取りに来なきゃいけないのかな?

田舎者が偶然にも今週だけ東京にいるんだ。
125John Appleseed:2012/03/07(水) 13:34:21.58 ID:2dTMbzrD
>>119
Edyにチャージしたい
126John Appleseed:2012/03/07(水) 13:35:55.56 ID:xektTzcK
>>123
ユーザーを満足させてしまうと次のモデルを買って貰えないじゃないか。
127John Appleseed:2012/03/07(水) 13:36:07.92 ID:wv3jWtjv
>>125
でっかいiPadをかざしてシャリーンって言ってるの想像するとうけるww
あったらあったで使うかも知れないけどw
でも今日まで何も言われてないとこみると時期iPhoneからかねー。
128John Appleseed:2012/03/07(水) 13:36:35.79 ID:xglI9osJ
>>125
マクドナルドでかざすクーポンやって支払いはEdyで
とか想像しちまったw
129John Appleseed:2012/03/07(水) 13:36:51.37 ID:AZEqYjB6
>>126
なに言ってるんだこいつは・・・
満足しない製品を買うと次から誰も買ってくれなくなるぞ、ソースは国産スマホ
130John Appleseed:2012/03/07(水) 13:41:02.53 ID:JzpFydcZ
>>129
100%満足製品なんてあとに続かない
131John Appleseed:2012/03/07(水) 13:41:09.83 ID:Rc5Mccqy
NFCの使い道はクレジット決済だけじゃないから、タグ付けとかして遊ぶとか
情報交換の手段にするとかそっちの方で使う事になるんでないかね?
132John Appleseed:2012/03/07(水) 13:42:36.31 ID:03ky7on8
>>118
酷い記事だな
規則なのかもしれんが全角英数見にくい
そこはかとなく情弱臭がする
LTEをゲーム規格とか言っちゃってるし…
133John Appleseed:2012/03/07(水) 13:42:37.89 ID:cpW5ghnf
近接通信ならBluetooth4.0があるからなぁ。
134John Appleseed:2012/03/07(水) 13:43:14.63 ID:rx9yQPSH
Retina以上にインパクトのあるアップデートなんて
今後もうないわ
135アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 13:44:46.95 ID:prG9qy4g
ゆうちょから20万引き落としてきた。
10万は親父にあげた。
136John Appleseed:2012/03/07(水) 13:45:55.04 ID:0C4zht9z
NFCとはちょい違うが

年間取扱高すでに40億ドル ? スクウェアがPOS端末に替わるiPadアプリ from WirelessWire News
http://wired.jp/2012/03/07/square-register-wirelesswirenews/
137John Appleseed:2012/03/07(水) 13:48:41.38 ID:MzdoGG+3
>>101
生活ライフ
ワロタ
138John Appleseed:2012/03/07(水) 13:49:07.50 ID:Rc5Mccqy
>>133
ペアリングが複雑で分かり辛いって層にはウケると思うよ
あとはBluetoothのペアリングやWi-Fiの認証自体をNFCでやっちゃおうって試みもあるそうな
139John Appleseed:2012/03/07(水) 13:49:17.07 ID:O9CmgC1s
今度こそSIMロックはかかってないんだよな?
まだ禿の嫌がらせでかかってるならWiFi一択なんだが
140John Appleseed:2012/03/07(水) 13:49:38.34 ID:AZEqYjB6
>>130
満足に近い製品を作らないとあとに続かない
141John Appleseed:2012/03/07(水) 13:50:49.69 ID:prG9qy4g
発売日に量販店で買うぞー!!
予約もすぐにしておく!!
142John Appleseed:2012/03/07(水) 13:51:06.75 ID:JzpFydcZ
>>140
それが正解。
126もそれが言いたかったんだろ
143John Appleseed:2012/03/07(水) 13:51:40.12 ID:7vqw1j2E
NFC搭載するなら母艦としてリーダー組み込みの方が活用出来そうな気がする
144John Appleseed:2012/03/07(水) 13:51:46.27 ID:IQuQTyPN
デュアルコアの「A5」の後継チップ

解像度2048×1526ピクセルの「Retina Display」

Apple TVセットトップボックス

脱GoogleMAPの発表

カメラの性能アップ
145John Appleseed:2012/03/07(水) 13:53:52.33 ID:nqy8hPU9
発表まであと1時間だぞ!
おまえらちゃんと裸待機してるのか?
146John Appleseed:2012/03/07(水) 13:54:13.09 ID:wv3jWtjv
一応釣られてあげるけど、深夜だぞ。
147John Appleseed:2012/03/07(水) 13:55:38.47 ID:v8Q2s52h
>>145
かぜひくでw
148John Appleseed:2012/03/07(水) 13:55:45.58 ID:M8fFKDiY
>>144
レティナは嬉しいけどデュアルコアは残念。
なんかサプライズがないかね〜。
149John Appleseed:2012/03/07(水) 13:58:27.81 ID:vK6EVocC
どのくらいクロックアップしてるかだな
150John Appleseed:2012/03/07(水) 13:58:37.47 ID:03ky7on8
俺はデュアルコアのままでいいけどな
GPUが強化されてりゃRetinaでも2D描画ヌルヌルだし
ボトルネックになるのはどちらかといえば回線速度のほうだし
151John Appleseed:2012/03/07(水) 13:59:51.17 ID:d2VoL0uw
>>149
クロックはAppleで上限かけてるんで、スペック的にあまり関係ないよ
152John Appleseed:2012/03/07(水) 13:59:55.87 ID:rn0eqzxo
153John Appleseed:2012/03/07(水) 14:00:39.31 ID:HkUfF68e
NGID:pjF+BCoa
154John Appleseed:2012/03/07(水) 14:00:40.21 ID:oTnNRp9i
俺もデュアルでもいいや
クアッドです〜言われて実はデュアルでも違いなんて俺にはわからんだろうし
155John Appleseed:2012/03/07(水) 14:00:55.16 ID:qD1exB0E
それでもドコモはギャラクシーを売り続けるのであった
いい加減土下座してこいよ山田は
156John Appleseed:2012/03/07(水) 14:01:05.14 ID:2Fcsa5vv
>>152
消えろ
157John Appleseed:2012/03/07(水) 14:01:15.73 ID:M8fFKDiY
まさかの防水対応でお願いします
158John Appleseed:2012/03/07(水) 14:02:07.41 ID:lj68xQ5Z
解像度は1280×800くらいでいいんじゃないのか?
あまり解像度上げすぎても動画とかボヤけそうなんだけど
159John Appleseed:2012/03/07(水) 14:04:03.61 ID:O9CmgC1s
新型iPadもiPhone4S同様CDMA2000とGSMのデュアルバンドなの?
160アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:04:55.48 ID:prG9qy4g
v(´・ω・`)v
161John Appleseed:2012/03/07(水) 14:05:21.56 ID:JzpFydcZ
>>158
動画も容量アップで64GBじゃ足らなくなるね。
162John Appleseed:2012/03/07(水) 14:05:42.59 ID:0sXjs/al
>>155
KDDIの山田は、土下座した!?
163John Appleseed:2012/03/07(水) 14:05:42.98 ID:XwPPG48e
Wi-Fi買うぜ!
初iPad楽しみ!
164John Appleseed:2012/03/07(水) 14:05:46.69 ID:LzXk1JLj
待たされるなんて   ぜったいに   いや。
165John Appleseed:2012/03/07(水) 14:07:19.27 ID:C/hbNpOA
Retinaディスプレイになってぼやけるというのは
最初心配したけど一切なかったな
166John Appleseed:2012/03/07(水) 14:08:27.36 ID:ALqhbYA6
>>24
初代だとこういうページ開いてると落ちる
skyrimnexusだと100%落ちる
167John Appleseed:2012/03/07(水) 14:09:09.27 ID:O9CmgC1s
チョンの養分になりたくない
↓禿はNG
庭の基地局はチョン製
↓庭もNG
茸で使うために香港で買えば中国人の給料
↓茸もNG
おわり
168John Appleseed:2012/03/07(水) 14:10:28.67 ID:sg0rpHu7
>>158
どこからそういう発想が出るのか理解に苦しむ
169John Appleseed:2012/03/07(水) 14:10:33.72 ID:ALqhbYA6
iPhoneと違って最初から768pあったiPadにretinaってそんな大した変化じゃねーよ
170John Appleseed:2012/03/07(水) 14:10:48.74 ID:lj68xQ5Z
クアッドコアもいらないような気がするな。ノートPCでもクアッドとかいらないくらいだし。
無駄にバッテリ食うだけ。クアッドはエンコードとかに必要なだけじゃないの?
171John Appleseed:2012/03/07(水) 14:11:16.43 ID:vK6EVocC
>>151
よくわからんがCPU性能は
ほぼ据え置き確定って事か
なんだろうこのモヤッと感
172John Appleseed:2012/03/07(水) 14:11:24.58 ID:0C4zht9z
Apple製品は中国製

>>167 脱落
173John Appleseed:2012/03/07(水) 14:12:16.74 ID:unfWgcri
>>152
だれ?
174John Appleseed:2012/03/07(水) 14:13:09.58 ID:/0YHi2pk
>>158
そのアスペクト比じゃいらないんだけど
175John Appleseed:2012/03/07(水) 14:13:13.53 ID:O9CmgC1s
>>172
そんなことまで言っちまったらスマホやタブレット使えねえよ
iPhoneと一緒に使ってるXperiaも中国製だし…
176John Appleseed:2012/03/07(水) 14:13:23.05 ID:toDl4JDd
あと13時間・・・ゴクリ
177John Appleseed:2012/03/07(水) 14:13:59.68 ID:ALqhbYA6
シングルコアでイライラだったのが2コアでイラくらいになったんだろ
それ以上の快適さは欲しいがA5Xがどの程度性能上がってるのか買い替えの判断材料
メモリ多いだけでも相当だろうけどさ
178John Appleseed:2012/03/07(水) 14:14:10.55 ID:lj68xQ5Z
>>168
解像度が2048×1526だと、SD画質の動画を全画面表示した場合かなり引き伸ばされてボヤけるんじゃないの?
179John Appleseed:2012/03/07(水) 14:14:39.47 ID:0koO94YM
BBCでiphone3来たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw通訳めちゃ間違いw
180John Appleseed:2012/03/07(水) 14:14:51.52 ID:dgdC2AcT
>>163
抱合せwifiお得購入とかじゃなく普通にアポストソフバンあうショップで買うなら
個人的には3G版買っといた方がいいと思うよ
無料wifiスポットと今度検討してる新しいiPad用プランとか対応出来るし
181John Appleseed:2012/03/07(水) 14:16:10.01 ID:vK6EVocC
>>170
クアッドのが無駄に電気食わないよ
少なくとも泥のヤツはそうなってる
182John Appleseed:2012/03/07(水) 14:17:30.33 ID:dgdC2AcT
>>181
クアッドの方が消費電力少ないもんなのか
それは嬉しい情報だな
183John Appleseed:2012/03/07(水) 14:17:42.62 ID:dtM7lYuj
なんか中途半端スペックぽいからipad3sとか夏に来たらどうすんだ、これ・・・・・
184John Appleseed:2012/03/07(水) 14:18:00.07 ID:lYHzvlk/
>>178
実表示サイズが同じ上に縦横丁度2倍拡大だから、仮に違いが知覚できたとしてもiPhoneの時と同様静止画が気持ちモヤッとするかなあ程度だろ
一般人なら同じ動画で違いが分かるとは思えん
185John Appleseed:2012/03/07(水) 14:18:06.96 ID:q7lwwSI7
>>178
ガイシュツすぐるw
まー、そーゆー人はiPad2使ってればいいと思うよ。
186John Appleseed:2012/03/07(水) 14:18:56.46 ID:0C4zht9z
【3/7】iOS 5.1 GM、Apple内部/キャリア/パートナーの品質保証テスト完了。iOS 5.1にはリークされていない2つの新機能を搭載。
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52254212.html

2つのリークされていない新機能ってなんだ
187John Appleseed:2012/03/07(水) 14:20:04.45 ID:ALqhbYA6
初代だとフルHD動画をairvideoで見ようとすると処理か通信か追いつかなくて見れない。
768pを最高設定で見るのが一番快適。
ioや牛の地デジwifi配信も720Pで固定。
唯一RETINA活かせそうな電子書籍にいたってはiTS上陸前の音楽と同じで市場が成立してない。
188John Appleseed:2012/03/07(水) 14:20:12.39 ID:/0YHi2pk
>>183
夏に来るわけねーだろ
189John Appleseed:2012/03/07(水) 14:21:09.19 ID:cpW5ghnf
クアッド化はデュアル化の時と違って体感上は変わらないよ。エンコード処理とかなら話は別だけど。
ただGPUがPowerVR6採用なら描画性能的にTegra3をダブルスコア以上で上回る可能性もある。今回はGPU一点突破なんだろ。

クアッドは正直どうでもいい。むしろGPUが現状維持かマイナーアップデート程度ならショックだわ。

A6は来年でCortex-A15のデュアルコアじゃないか。A9のクアッドコアより高速だぞ。
190John Appleseed:2012/03/07(水) 14:21:11.91 ID:d2VoL0uw
やっとGMのテスト終わったか
これで全て準備が整ったな
さぁ今から全裸待機で夜を待とうではないか
191John Appleseed:2012/03/07(水) 14:21:15.33 ID:2uF+DhLT
>>167
iPadに限らず、今の日本で韓国と中国を避けて生活するのはほぼ不可能かと
192John Appleseed:2012/03/07(水) 14:23:14.18 ID:WVHhIMcO
CADアプリや写真管理アプリ、PDFをサクサクめくるにもクアッドコアは必要だと思う。
解像度よりも、CPUとネットのスピードが判断材料かな。
でも、俺は来年まで待つかな。まだローン残ってるし。
その時には、LTEデザリング携帯買って、LTEモデルをキャリア通さずに一括購入するよ。
SOFTBANK何気に高くつくから懲り懲りw
193John Appleseed:2012/03/07(水) 14:23:26.68 ID:ALqhbYA6
クアッドが良かったけどTSMCがブラジル工場失敗でおじゃん。
iPadHDって名称なるならそれはIPad3を名乗れるだけのものじゃないからなのかもな。
クアッドが入ってくれればそれが一番良かったのは確かだ。
194John Appleseed:2012/03/07(水) 14:23:57.73 ID:QiUPBzDk
転売で儲かりまっか?
195アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:25:35.41 ID:prG9qy4g
あと12時間ぐらい。
さぁてミヤネ屋見てから寝るかな。
196John Appleseed:2012/03/07(水) 14:27:15.69 ID:obJEu89k
今年iPadHD(実質iPad2S)で来年iPad3って可能性も無くも無くも無いな
>>194
3G版なら転売で上乗せして売れるだろうな
Wi-Fi版ならすぐイモバやプロバイダキャンペーンするから損すると思う
197John Appleseed:2012/03/07(水) 14:29:01.86 ID:esBjByZM
>>192
PDFにクアッドコアは関係ねーよ。
198John Appleseed:2012/03/07(水) 14:30:01.85 ID:O9CmgC1s
>>191
チョンは避けようと思えば避けれる
中国には頼らざるをえないな
199John Appleseed:2012/03/07(水) 14:30:08.43 ID:ALqhbYA6
ピクセル数4倍でパフォーマンスがプラスマイナスiPad2据え置き程度なら
さすがに買い替えするどうか悩んじゃうよ。
200John Appleseed:2012/03/07(水) 14:30:22.62 ID:0C4zht9z
>>193
Appleがそんな消極的な動機でネーミングしないだろ
ハッタリでも無理くりにポジティブにもっていくはず。

iPad HDは、AppleTVとの連携から出たネーミングかもしれないな
バスタブに続くアクセサリとして、一緒に売るつもりなんだろう
201John Appleseed:2012/03/07(水) 14:31:43.65 ID:7vqw1j2E
動画とディスプレイの解像度が合わなくてぼけるというのは低解像度&ドットピッチが大きい場合の話しで
高解像度でドットピッチが小さいディスプレイなら全く問題ないよ
202John Appleseed:2012/03/07(水) 14:31:56.90 ID:M8fFKDiY
>>187
電子書籍は自炊するしかないな・・・
203John Appleseed:2012/03/07(水) 14:33:37.68 ID:O+xz0PJn
初代3G使いだけど、iPad3はWi-Fi買います\(^o^)/
204John Appleseed:2012/03/07(水) 14:33:37.96 ID:JzpFydcZ
>>197
関係あるだろ
205アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:33:44.97 ID:prG9qy4g
Appleの歴史
アップルT 売れる
アップルU 爆発的に売れるが年末には売上減る(動作が重いため)
アップルV 糞w 全然売れず

iPad     売れる
iPad 2    売れる
iPad 3orHD  ?
206John Appleseed:2012/03/07(水) 14:35:22.59 ID:QiUPBzDk
カラーバリエーションだけってこともあり得ますか?
207John Appleseed:2012/03/07(水) 14:36:20.66 ID:EdF4VFb+
208John Appleseed:2012/03/07(水) 14:36:42.61 ID:Agq20TuY
>>201
DVDをフルHDで表示してみろよ
209John Appleseed:2012/03/07(水) 14:37:15.50 ID:jdp4kuFg
結局クアッドなのか
210アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:37:39.30 ID:prG9qy4g
ポイント単位だから大丈夫って話を聞いた。
211John Appleseed:2012/03/07(水) 14:37:44.87 ID:esBjByZM
>>204
うん?ネタで言ってるのかな。
もしかしてiPad童貞かな
212John Appleseed:2012/03/07(水) 14:39:04.72 ID:rx9yQPSH
きょうびのテレビみたいに低解像度の映像ソースでも
それなりの高画質に見せる超解像技術は使われてないだろ
213John Appleseed:2012/03/07(水) 14:40:00.38 ID:sg0rpHu7
>>208
多分>>201の言ってることを理解できてない
214John Appleseed:2012/03/07(水) 14:41:41.51 ID:pojnlt1a
iPad3?が発売されて、安くなったiPad2買うのはありですか?
215John Appleseed:2012/03/07(水) 14:42:52.73 ID:dgdC2AcT
>>204
デュアルのiPad2のコミックリーダー使ってみるよろし
快適過ぎて普通のリアルブックのページめくるのが辛くなるレベル
216John Appleseed:2012/03/07(水) 14:43:08.71 ID:d2VoL0uw
>>214
どうぞどうぞ
在庫処理は大歓迎ですよ
217John Appleseed:2012/03/07(水) 14:43:32.90 ID:M8fFKDiY
>>212
使われているのか、使われていないのかどっちなんだw
218John Appleseed:2012/03/07(水) 14:44:15.60 ID:ALqhbYA6
iPad2が併売される、つまり現行ラインナップに残るなら十分買う価値あると思うよ。
219John Appleseed:2012/03/07(水) 14:44:17.08 ID:QiUPBzDk
解像が変わらんかったら安くなった2を買う
220John Appleseed:2012/03/07(水) 14:45:57.10 ID:obJEu89k
>>214
iPad3と値段差が2万以上なら十分過ぎるスペック持ってる2勧めるけど
もし1万程度の差だったら新しい方買っておきなって勧める感じ
221John Appleseed:2012/03/07(水) 14:46:55.29 ID:0C4zht9z
AppleTVが1080p動画をサポート 価格は$99据え置き
http://www.macrumors.com/2012/03/06/updated-apple-tv-with-1080p-video-support-to-maintain-99-price-tag/

先週出たコードネームB82という謎の製品の価格は$39
これも発表で同時に出るらしい

がんがん噂が出てくるな
iPadの日本語siriで→AppleTV音声操作→HD TV かな

iPadは自宅で使用される頻度が高いことはわかっているから
iPhoneで実装するよりも、iPadのタイミングが理にかなっている
レチナ化も1GB RAMもその方向に沿っている
でもquadはどうかな? 関係ないトピックで無駄玉撃つなら来年だよなjk
222John Appleseed:2012/03/07(水) 14:47:53.27 ID:iwYQ1RQI
Applestoreで予約するとき実店舗とネットでは入手出来る早さに差ある?
223John Appleseed:2012/03/07(水) 14:48:43.86 ID:ALqhbYA6
実用上ピクセル4倍増のメリットってそんな無いから
漫画と青空読みたいとかはっきり目的ないならA5Xの程度次第だと思うよ。
224John Appleseed:2012/03/07(水) 14:48:53.94 ID:pojnlt1a
参考にします。
225John Appleseed:2012/03/07(水) 14:49:35.83 ID:03ky7on8
NGID:ALqhbYA6

すっぱい葡萄ですな〜
226アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:50:06.63 ID:prG9qy4g
電子書籍自炊してる人って、
非破壊式自炊なの?
切ったほうが綺麗に自炊出来ると思うけど。
227John Appleseed:2012/03/07(水) 14:50:09.71 ID:d2VoL0uw
>>222
ネットは中国直送出来立てほやほや、しかし2週間くらいかかる
実店舗は在庫なければゲリラ販売を待つ、多分予約は受け付けないところが多い
228John Appleseed:2012/03/07(水) 14:51:11.59 ID:toDl4JDd
DVDをよく引き延ばすってのは
□■
■□

□□■■
□□■■
■■□□
■■□□
する感じ。

今回のはipad2→ipad3は
「   「
   」   」
「   「
   」   」
を、
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
にする感じ。

元画像→ipad2でぼやけるのはあっても、ipad2→ipad3は、変化あまりないんでね?
むしろその時の補間処理によって、エッジ化はきれいになるかもしれん。
229John Appleseed:2012/03/07(水) 14:51:23.95 ID:/qYvVWDb
アマゾンで買うことは出来ないの?
230John Appleseed:2012/03/07(水) 14:52:04.28 ID:obJEu89k
>>226
皆大好きキンコーズにお世話になってるよ
231John Appleseed:2012/03/07(水) 14:52:19.89 ID:wv3jWtjv
>>226
裁断するよ。というかそれがデファクトだと思ってたけど。
裁断しないとADF通らないしねまずw
232John Appleseed:2012/03/07(水) 14:52:32.09 ID:ynxRc2af
64GBのでも7〜8万でしょ?
とりあえず買って気に入らなければ家族にあげればいいんだよ。
ipad2は姪っ子にあげた。
233John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:12.83 ID:y3AAe+HT
>>118
1080P(プログレッシブ)を1080ポイントだってw
ビックカメラかよww
234John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:21.68 ID:ALqhbYA6
初代はどれくらい値下げされたんだっけ
235John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:28.36 ID:03ky7on8
姪っ子というキーワードが最近頻出してる気がする
毎回同じ人?
236John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:46.57 ID:cpW5ghnf
>>223
いやいやWebページを閲覧するなら誰にでも最大限の恩恵があるよ。文字を表示する全てのコンテンツでも。

多分多くの人にとってこのサイズの高DPI液晶の経験がないから、どんなもんかイメージ湧き難いだろうけどさ。
237John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:46.83 ID:M8fFKDiY
>>226
裁断してるに決まってるじゃん。ADF無しで自炊なんて時間が掛かりすぎる。
238John Appleseed:2012/03/07(水) 14:53:52.50 ID:nqy8hPU9
先週出たコードネームB82という謎の製品の価格は$39

39$ってことは、新しいスマートカバーぽいな
239John Appleseed:2012/03/07(水) 14:54:32.74 ID:0huvcrMr
バラバラにして1ページずつスキャンするとかめんどくさくないのかね
240John Appleseed:2012/03/07(水) 14:55:03.31 ID:xHtwH2oa
>>118
>新アップルティーヴィーを利用することで、フルハイビジョン品質の1080ポイントの高精細動画などを
>アイパッドやアップル製パソコンなどに表示させることができるようになるという。

志村ー
241John Appleseed:2012/03/07(水) 14:55:28.38 ID:iwYQ1RQI
>>227
直営店は予約出来ないのかぁ
予約するなら量販店かな?
242John Appleseed:2012/03/07(水) 14:57:31.61 ID:B0JfA305
>>239
つドキュメントスキャナ
243アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 14:58:27.60 ID:prG9qy4g
>>230
>キンコーズ
自炊代行絶滅したかと思ったけどまだあったのかw

>>231
やっぱりそうかー。
それがデファクト・スタンダードだよねw
非破壊はライト層だな。

>>237
ADFで自動化されるのは便利そうだね。
244John Appleseed:2012/03/07(水) 14:59:19.42 ID:obJEu89k
>>239
一枚ずつウイーン…パカ…サッ…パタ…ウイーンとかやってたら日が暮れるw
245John Appleseed:2012/03/07(水) 14:59:23.36 ID:hypTA5IZ
え?AppleTVが1080pになるんか。
まだ買って一年たってないのに…。
まぁこれは安いから良いにしろ、初代のローンも残ってるしどツボやわ!
246John Appleseed:2012/03/07(水) 15:00:08.47 ID:KARZ82Ek
残り半日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247John Appleseed:2012/03/07(水) 15:02:07.46 ID:M8fFKDiY
>>245
え?AppleTVみたいに安物をローンで買わないでしょ。またまたご冗談を。
248John Appleseed:2012/03/07(水) 15:02:18.64 ID:ALqhbYA6
1080p大画面で劣化分からないレベルの圧縮で配信できんの?
249John Appleseed:2012/03/07(水) 15:02:47.40 ID:n/8xEeJz
非破壊自炊アプリがあるじゃん
250John Appleseed:2012/03/07(水) 15:04:27.19 ID:720R6ipX
そういや会社のゼロックスは自動で両面スキャンしてくれるな
自炊に興味なかってけどやってみるかな
251John Appleseed:2012/03/07(水) 15:04:46.76 ID:d2VoL0uw
AppleTVって愉しみ方がよく分からない・・(´・ω・`)
レンタルだけ?
252John Appleseed:2012/03/07(水) 15:06:10.53 ID:6AnCxlab
新AppleTVは1080p対応だけなのかなあ
それだけだとiPad3の前座にしても弱過ぎるような
253John Appleseed:2012/03/07(水) 15:06:13.22 ID:ALqhbYA6
>>251
日本だと自分で撮った映像や写真を家族と見るくらいじゃないか?
254John Appleseed:2012/03/07(水) 15:07:12.42 ID:obJEu89k
>>251
ミラーリングが一番の楽しみだね
動画は勿論HD対応アプリゲーが大画面で遊べたり
アプリによっては大画面でマルチプレイ出来たり
255アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 15:07:43.50 ID:prG9qy4g
バックライトが二本ある!?
http://techcrunch.com/2012/03/06/the-ipad-hd-is-wonderful/
256John Appleseed:2012/03/07(水) 15:07:44.87 ID:M8fFKDiY
>>249
あれは自炊というより名刺とかプリントをコピーするアプリじゃないか・・・
257John Appleseed:2012/03/07(水) 15:07:49.35 ID:tepmiI8Z
>>251
airplay
258John Appleseed:2012/03/07(水) 15:09:10.49 ID:hypTA5IZ
>>247
ローンはiPad初代だよ!
割引あるからって3Gにしたら、ほぼWi-Fiしでしか使ってない!無駄過ぎて泣ける!
259John Appleseed:2012/03/07(水) 15:10:15.31 ID:Zho7LNTG
無駄だね。
260John Appleseed:2012/03/07(水) 15:10:52.34 ID:+4uslqZ+
AppleTVは次3代目で2〜3年の更新みたいね
出たら買ってみるかなぁ
261John Appleseed:2012/03/07(水) 15:11:06.25 ID:rx9yQPSH
いままではせっかくのiPhone4Sの1080p動画も
ApppleTVに飛ばすと720pにダウンコンバートされていた
それがやっと正常化するわけじゃ
262John Appleseed:2012/03/07(水) 15:12:23.70 ID:JtjtBcoe
近年は林檎貯金してるから、いつでも買えるぜw
263John Appleseed:2012/03/07(水) 15:12:45.93 ID:QiUPBzDk
ほとんど2ちゃんの閲覧にしか使ってない
264John Appleseed:2012/03/07(水) 15:13:29.30 ID:yHcD8D0x
>>251
ホームシアターのアンプに繋げたら
MacからはiTunesでiPhoneやiPadからはRadikoなどのアプリから
無線飛ばせる

音質落ちるけど5・1chで音楽聞くと気持ちいいよ
デジタルアンプが無いと面白くないね
265John Appleseed:2012/03/07(水) 15:14:33.10 ID:P1els/8b
またフジのスーパーニュースでドヤ顔でiPad使われるのか
266John Appleseed:2012/03/07(水) 15:14:53.71 ID:ALqhbYA6
音楽ならairmac expressでオプティカル出力すれば良くないか
267John Appleseed:2012/03/07(水) 15:15:31.48 ID:UEWo7x9q
>>263
それiPad必要なくね
268John Appleseed:2012/03/07(水) 15:17:19.37 ID:ref1v9vF
>>263
泥タブで2chmateの方が快適だろ
2chMate 0.8.1/TOSHIBA/AT1S0/3.2.1/14.7MB/48.0MB
269John Appleseed:2012/03/07(水) 15:17:34.68 ID:ALqhbYA6
iPadは最高の2chブラウザやろー
270John Appleseed:2012/03/07(水) 15:18:17.53 ID:0C4zht9z
1080pにAppleTV更新なら、ますます802.11acが欲しいな
チップだけ載せてあとからファームウェア更新で
有効化とはいかないものか。まあ安いからいいけど。

271John Appleseed:2012/03/07(水) 15:20:46.47 ID:q7lwwSI7
>>268
アプリ作者に自分の氏名と住所おしえるのがなんか嫌
272John Appleseed:2012/03/07(水) 15:20:47.27 ID:rx9yQPSH
昔はiPad用3ペイン画面のBB2Cがすぐに
出るものと期待していたものだが
273John Appleseed:2012/03/07(水) 15:21:59.32 ID:ALqhbYA6
webサービスのP2が一番便利や
274John Appleseed:2012/03/07(水) 15:22:20.90 ID:d2VoL0uw
AppleTV使い方教えてくれた人サンクス
1080pでMaintain $99ならついでに買っちゃってもいい値段だ
275John Appleseed:2012/03/07(水) 15:22:59.82 ID:O9CmgC1s
スレチだがiPhoneBB2Cリニューアルして欲しいな(´・ω・`)
276John Appleseed:2012/03/07(水) 15:25:38.56 ID:/cSsPAX/
厚くなるのだめだろ。2は軽くて持ちやすいのがよかったのに。
277John Appleseed:2012/03/07(水) 15:27:23.60 ID:obJEu89k
>>276
いつから重くなると錯覚していた
278John Appleseed:2012/03/07(水) 15:27:37.17 ID:5jZN24gC
凄い発表あったの?
279John Appleseed:2012/03/07(水) 15:30:02.24 ID:EdF4VFb+
何か物が欲しくなって後付で理由考えてるときが一番虚しい
280John Appleseed:2012/03/07(水) 15:34:19.55 ID:pMbaQVAT
【産経】新型iPadは「第4世代LTE」と呼ばれる高速通信のゲーム規格に準拠する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331101127/
281John Appleseed:2012/03/07(水) 15:35:13.79 ID:ALqhbYA6
逆に軽くなりようもない気もするが
282John Appleseed:2012/03/07(水) 15:36:00.41 ID:M8fFKDiY
>>275
BB2Cはもう作者が飽きたモードだからね〜。
iPhoneで専ブラの新しい奴出ないかな〜。
283John Appleseed:2012/03/07(水) 15:36:41.62 ID:obJEu89k
>>281
うむ
284John Appleseed:2012/03/07(水) 15:37:11.53 ID:zRghbAK9
iTunesのアートワークのサイズは幾つがベストなんだ?
285John Appleseed:2012/03/07(水) 15:38:37.41 ID:YyF44Y5E
ゲーム規格ってなんぞ。
286John Appleseed:2012/03/07(水) 15:38:59.88 ID:obJEu89k
>>284
HMVのジャケット画像でおk
287John Appleseed:2012/03/07(水) 15:39:18.50 ID:Rc5Mccqy
>>281
重さの大半ってガラス面なんだっけ、ドラゴンやゴリラ2よりも軽くて丈夫な素材が出てこない限りは望み薄だろうねぇ
288John Appleseed:2012/03/07(水) 15:40:50.57 ID:wv3jWtjv
>>284
俺はいっつも500x500にしてるー
289John Appleseed:2012/03/07(水) 15:43:00.77 ID:nfTvAN8y
500*500安定
290John Appleseed:2012/03/07(水) 15:44:22.60 ID:M8fFKDiY
500x500じゃiPad3のデリシャスな解像度のレティナディスプレイだと盛大に引き延ばされるじゃん(´・ω・`)
291John Appleseed:2012/03/07(水) 15:45:19.99 ID:2dTMbzrD
アートワークのサイズなんて
まちまちだが安定している
292John Appleseed:2012/03/07(水) 15:45:28.86 ID:/LibfPlH
600*600は?
293John Appleseed:2012/03/07(水) 15:45:39.32 ID:YyF44Y5E
ガラスじゃなくてプラスチックでいいとおもうんだけどなあ。どうせみんな貼るんだろ保護フィルム。
俺は貼らないけど。
294John Appleseed:2012/03/07(水) 15:47:00.18 ID:2dTMbzrD
プラスティックはジョブズが許さない
295John Appleseed:2012/03/07(水) 15:47:57.35 ID:Rc5Mccqy
一応iTunesの推奨サイズは600x600らしい
296John Appleseed:2012/03/07(水) 15:48:06.53 ID:cyjDZQt/
品質いいやつはプラのほうが美しいし質感もいいんだけどな
コスト面で駄目だったんだろう
297John Appleseed:2012/03/07(水) 15:48:21.77 ID:ALqhbYA6
なんでもHDに合わせても容量逼迫させるだけだよ。
画像データなんか愚直に4倍してたらiCloudもDropBoxもマッハ。
298John Appleseed:2012/03/07(水) 15:48:49.30 ID:rx9yQPSH
そんなジョブズもメガネのレンズはプラスチックでした
299John Appleseed:2012/03/07(水) 15:49:23.59 ID:obJEu89k
今見たら190*190ピクセルだった
そういやiPad2だとどう表示されてたんだろうと確認しようとしたら
読書動画はiPad2、音楽はiPhoneって分けてたからデータ無かたよ
300John Appleseed:2012/03/07(水) 15:49:33.04 ID:SUbNXDY6
>>192
そうそ、機種代分割、辞めたくても辞めれない違約金に縛られて使用料まで取られて馬鹿らしいよな。iPad2俺も一括購入してイオンsimで運用中。一切縛りなしの生活良いよ。
301John Appleseed:2012/03/07(水) 15:52:35.63 ID:+4uslqZ+
>>295
ストアで買った曲のジャケットは今600×600になってるね
これデカくなるんだろうか
302John Appleseed:2012/03/07(水) 15:53:06.09 ID:np8ztaUv
レチナ、1GB、A6、次々と斜め上の仕様が確定していくな。だがまだ隠し玉があるみたいだぞ、今夜
303John Appleseed:2012/03/07(水) 15:53:14.34 ID:rruRC5Cx
Apple TvはVulkano flowみたいな使い方はできないのかな?
できないね。
304John Appleseed:2012/03/07(水) 15:54:17.92 ID:0C4zht9z
手持ちの全曲のアートワークを600x600にしているから
変えられたらかなり困るな
305John Appleseed:2012/03/07(水) 15:55:10.67 ID:0C4zht9z
>>302
A6は確定して無いんじゃね?どこのソース?
306John Appleseed:2012/03/07(水) 15:55:16.80 ID:1C1QCu4A
クックが黒とっくりで現れるに違いない
307John Appleseed:2012/03/07(水) 15:55:22.04 ID:ALqhbYA6
アルミと強化ガラスの安心感は使ってみないと実感出来ない。が、
うちの初代はアクリルジャケット付けて実測794gの重量物。今測って見た。

ジャケ込みの厚みとプラのホールド感が良くてつけてるから
金属筐体もガラスもいらないのかもしれない。金属冷たいし。
308John Appleseed:2012/03/07(水) 15:56:27.81 ID:Jyw9pQ97
しかし4時半まで起きてて注文できないとか死ねるな
てか注文させてください
309John Appleseed:2012/03/07(水) 16:00:25.79 ID:6z3RlgF2
さすがにPowerVR6はタイミング的に厳しいだろ
310John Appleseed:2012/03/07(水) 16:00:36.13 ID:lCruUMrH
>>300
SIMフリーにしたってこと?
311John Appleseed:2012/03/07(水) 16:01:21.45 ID:lgwTWfms
金属が冷たいからいいんじゃないの?
放熱できる
312John Appleseed:2012/03/07(水) 16:02:32.65 ID:aLIuIl8h
で、並んでる人はいるの?
313John Appleseed:2012/03/07(水) 16:02:34.94 ID:ALqhbYA6
プリペイド買ってイオンor何とか通信ってすればいいのけ?
314John Appleseed:2012/03/07(水) 16:02:41.73 ID:0C4zht9z
>>307
iPadがガラス+アルミ→アクリル+ポリカになったら、
どんなに性能良くても、売り上げ失速すると思う
315John Appleseed:2012/03/07(水) 16:02:54.88 ID:obJEu89k
>>311
逆に発熱を利用したホットプレートアプリなどの調理アプリがそろそろ出てくるはず
316John Appleseed:2012/03/07(水) 16:03:08.50 ID:XtEpaSia
今夜の争点はこんなところかね?

・Retina確定か
・Siri日本語くるか
・iOS6くるか
・クアッドコアA6かデュアルコアA5Xか
・LTEくるか
・厚みや大きさはどうなる
・7インチは出るか
・容量のラインナップ、iPad2併売か
・純正ケース
・名前はiPad3かiPadHDか
・発売日と価格
・One More ThingでiTV?
・さらにOne More Thingで画期的なiPad Hi-Fi登場か?
317John Appleseed:2012/03/07(水) 16:03:56.06 ID:ALqhbYA6
>>311
持ってるのが苦痛なくらい冷たい
使っててもあったかくなるまで本体熱持たないよ
318John Appleseed:2012/03/07(水) 16:04:40.42 ID:ALqhbYA6
>>314
それは思うよ
319John Appleseed:2012/03/07(水) 16:05:45.50 ID:8vLNL4iW
初iPadなんだけど、
iPhoneはもしものために同期してバックアップとってるけど、
iPadはとくに必要なし?
Cドライブは80GBのSSDでもう余裕なくて。
320John Appleseed:2012/03/07(水) 16:06:03.13 ID:Py7YisIs

個人の予想だけど

AppleTVに対応したマイク付きのリモコンがでると思う。
SiriをTVで使うのが革命なんじゃないかな
321John Appleseed:2012/03/07(水) 16:06:18.95 ID:obJEu89k
iPhone4が爆売れだったのにガラスとアルミの高級感溢れるデザインからってのもあったしな
高級感は大切よね
322John Appleseed:2012/03/07(水) 16:06:23.73 ID:SUbNXDY6
>>310
そうsimフリー。1年近く運用したが実質1Gbyteを超えたことは無かったよ。殆ど会社と家に居る時間が多いからと思われ。
今、ヨドバシsim検討中
323John Appleseed:2012/03/07(水) 16:08:06.23 ID:lgwTWfms
>>317
そういうのが地味にバッテリの持ちに繋がってると思うんだが…
あんま関係ないのかな?
324John Appleseed:2012/03/07(水) 16:08:12.03 ID:Rc5Mccqy
>>315
昔PS3を使ってステーキを焼いてみたって動画があったな…とちょっと思い出した
325John Appleseed:2012/03/07(水) 16:08:12.22 ID:SUbNXDY6
>>313
イオンsimはプリペイドじゃなくて一定額月額制、安いし懐にも優しい
解約違約金もなし
326John Appleseed:2012/03/07(水) 16:09:38.63 ID:lCruUMrH
>>322
脱獄ってことですかね?重ね重ねすまん。
脱獄は気が引けるから、プリペイド位にしておくか。。。
327John Appleseed:2012/03/07(水) 16:10:15.57 ID:SUbNXDY6
脱獄せんでも、simフリー買えばいいじゃないか
328アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 16:10:35.10 ID:prG9qy4g
テレビも終わったし
うまいステーキも食ったし(安くて硬い肉だけど)
寝るわ! 新型iPad発表があるんでなw

(`・ω・´)じゃあ ノシ
329John Appleseed:2012/03/07(水) 16:10:46.35 ID:bvTu8DJ/
テレビとSiriの相性は最高だと思うけど
AirPlay専用機みたいになってる今のAppleTVのままでは使い道が少なそうだなー
やるなら何かしらの新しい仕掛けもセットで欲しいね
330John Appleseed:2012/03/07(水) 16:11:12.89 ID:XtEpaSia
しかし
iPad→iPad2→iPad3といい
iPhone3G→3GS→4→4Sの時といい
進化早いな...
iPadの方とか毎年買い換えないといけないクラスだし...
331John Appleseed:2012/03/07(水) 16:11:37.76 ID:O9CmgC1s
今回もチョンがSIMロックして〜って泣きつくんだろうなww
332John Appleseed:2012/03/07(水) 16:11:40.66 ID:lCruUMrH
>>327
日本の正規販売でSIMフリーってあったの?
よく知らないもので。。。
333John Appleseed:2012/03/07(水) 16:13:04.21 ID:TuIc/rJX
当日発売ならアップルストアは滅茶苦茶並ぶだろうし在庫が多少少なくても家電量販店の方がいいかな
334John Appleseed:2012/03/07(水) 16:13:15.81 ID:SUbNXDY6
>>332
ヤフオクかアメコのアプストオンラインで転送業者経由で買うもよし。直接自分で行くもよし。
335John Appleseed:2012/03/07(水) 16:14:29.12 ID:sLqgtefU
>>330
10年後はiPad13か
生きてないからどうでもいいや
336John Appleseed:2012/03/07(水) 16:17:42.17 ID:asIY+J+t
仙台のアップルストアなら行列できないかな
関東住みだけど
337John Appleseed:2012/03/07(水) 16:18:51.10 ID:prG9qy4g
発売されるのは平日か?
ニートうめぇw
338John Appleseed:2012/03/07(水) 16:18:52.52 ID:qN3S7DiH
>>335
福島?
339John Appleseed:2012/03/07(水) 16:19:07.85 ID:YyF44Y5E
>>330
毎年買換させるに足る魅力があるってことはイイことだろう。
うちの車とノートPCなんて8年モノだぜw
340John Appleseed:2012/03/07(水) 16:20:02.08 ID:SUbNXDY6
>>330
その流れに乗ると出費がかさむのでiPadとガラケーに絞ったよ。
341John Appleseed:2012/03/07(水) 16:20:24.10 ID:23K4lrjH
Apple iPad3(海外正規品ブラック3G+WiFi、16GB)【事前予約分】
http://calamel.jp/go/item/40593604?ref=g

これって本物ですかね?

342John Appleseed:2012/03/07(水) 16:20:39.56 ID:nqy8hPU9
今回は予約有りだといいな
343John Appleseed:2012/03/07(水) 16:22:35.19 ID:fFoX/s5z
iPad3はA9デュアル45nm
多少クロックアップする
よって、iPhone5はiPad3と同じもの
(iPad3のダウンクロック版)

クアッドはA15の32/28nm
でiPad4とiPhone5S
来年の話
と、予想
344John Appleseed:2012/03/07(水) 16:24:08.87 ID:SUbNXDY6
>>341
劇団ひとり騙されたからなぁー。そのサイトが詐欺かどうかは知らん。
一日も早く手に入れる必要性がどの程度なのか考えてから買った方が良い。単にドヤ顔したいだけに、大枚払うのはアホ。
ほとぼり冷めてから買っても遅くはない。
345John Appleseed:2012/03/07(水) 16:28:54.49 ID:lYHzvlk/
>>341
本物も何もなんも書いてないじゃんw
発送3/30になってるし、高い金払って手に入るの4月以降とか意味不明では
346名無しさん:2012/03/07(水) 16:30:04.27 ID:CSxGCdnI
ズコーのAA下さい
347John Appleseed:2012/03/07(水) 16:30:33.11 ID:8+WCkmh5
>>335
どういうことやねん
348John Appleseed:2012/03/07(水) 16:31:37.49 ID:i/b+CcHK
>>334
それ正規ルートじゃないじゃん。
っていうか厳密に言うとそれ国内で使っていいものなのか?
349John Appleseed:2012/03/07(水) 16:31:39.86 ID:O9CmgC1s
>>336
俺が並ぶ…











かも
350John Appleseed:2012/03/07(水) 16:31:46.43 ID:23K4lrjH
>>344
一日も早く手に入れる必要性がどの程度なのか考えてから買った方が良い。
ほとぼり冷めてから買っても遅くはない。

ありがとう冷静になれたっス
351John Appleseed:2012/03/07(水) 16:32:44.87 ID:LBzZsr/3
スレ進行早すぎw
352John Appleseed:2012/03/07(水) 16:34:11.04 ID:hGGRzqZI
>>348
別に大丈夫だが
ほれ
俺のiPad2技適マークあるぞい
http://i.imgur.com/WcK2o.jpg
353John Appleseed:2012/03/07(水) 16:34:46.57 ID:FA1cJxvV
札幌で並んでいる奴はいないのか? 今日はそこそこ暖かいらしいけど。
354John Appleseed:2012/03/07(水) 16:35:59.28 ID:IW4jTo9D
【Apple】iPad3の影響か? 航空貨物運賃が急上昇中
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : sage : 2012/03/06(火) 18:43:07.70 ID:???
「製品を作ったはいいが運ぶ術がない。」

中国から米国へ向かう航空貨物便の需要がここ最近急激に伸びていると、
運送関連業界では話題だ。その原因はApple。プレミアムレートを支払って
片っ端から空いてるスペースを予約してしまったらしい。

この1週間で、上記区間の航空貨物運賃は20%も上昇、突然の状況の変化に
各社のロジスティクス担当者は頭を痛めている。

iPad3の発表は3月7日に行われる模様、配送状況から発表後、時を待たずに
発売が行われる見通しだ。

www.macrumors.com/2012/03/05/apples-ipad-3-launch-putting-squeeze-on-freight-shipments-from-china/
355John Appleseed:2012/03/07(水) 16:36:47.42 ID:i/b+CcHK
>>352
なるほど。
ちゃんと技適あるなら正規ルートでも売ればいいのにな。
キャリアの糞圧力のせいだな。
356John Appleseed:2012/03/07(水) 16:37:41.79 ID:ONSxPEhY
待ちきれないよおおおおおお
357John Appleseed:2012/03/07(水) 16:38:49.26 ID:SUbNXDY6
>>355
別に日本のアプストでもサポート受けれるし。一体SIMフリー何が問題なのかも知らんわ。海外に行く機会がある奴は寧ろSIMフリーのは神的存在だよ
358John Appleseed:2012/03/07(水) 16:39:24.02 ID:O9CmgC1s
>>352
茸iPadいいな〜(´・ω・`)
359John Appleseed:2012/03/07(水) 16:40:52.40 ID:x6cd3UlF
ソフバンiPhone使ってるんでソフバンでiPad買おうと思ってるんだけど、
用途的にはwifiで十分。
>>180みたいな意見もあるし3G版のほうがいいのかな?

3G版買って3G通信切ってwifiのみで使うとかできる? 
360John Appleseed:2012/03/07(水) 16:41:52.72 ID:JoKN7a3x
>>348
Wi-Fiに関しては去年の法改正で使えるようになってるよ。
361John Appleseed:2012/03/07(水) 16:41:59.37 ID:X/YwKW6p
もしLTE版が来ても日本で使える土管って
今のところドコモ茸?
362John Appleseed:2012/03/07(水) 16:42:19.55 ID:M8fFKDiY
>>352
もうすぐiPadからアップされた画像はフルHD解像度のPCでも最大表示できなくて
「でけーよ!」って言われるようになるんだよなww
363John Appleseed:2012/03/07(水) 16:42:56.81 ID:O9CmgC1s
>>359
できるよ〜(´・ω・`)
庭4Sを定額なしの最低プランで契約して、今下駄で茸使ってる俺がいる
364John Appleseed:2012/03/07(水) 16:43:22.06 ID:nfTvAN8y
ベッドに寝っ転がって使えるタコみたいなアームが前スレ当たりで出てたと思うんだけど
なんてやつだっけ
365John Appleseed:2012/03/07(水) 16:43:29.55 ID:SUbNXDY6
>>359
3Gの基本料わざわざ払ってwifi運用ってお前バカ?。wifi版買ってiPhoneのハゲwifiプロファイルiPadにコピーすればいいじゃん
366John Appleseed:2012/03/07(水) 16:44:31.22 ID:O9CmgC1s
>>359
iPadも同じだろうけど
http://i.imgur.com/Eowr0.jpg
一番上のモバイルデータ「オフ」にすれば3G通信はしない
367John Appleseed:2012/03/07(水) 16:45:56.75 ID:C/Gs8o6i
ipad2は自炊だと文字がぼやけるって本当?
これが大丈夫ならオレは2でも十分っぽいんだよなー。
iPhoneのカメラでスキャンしたPDFを見るのが多くなりそうなので。

iPad2持ってる人の不満点って他にどんなのがあるの?
368John Appleseed:2012/03/07(水) 16:46:15.47 ID:ALqhbYA6
>>362
それ地味に面倒だな。
SSとってそのままうpろだってのができなくなる。
うpろ側の容量制限にもひっかかるだろうし
369John Appleseed:2012/03/07(水) 16:48:38.09 ID:pujpDJqQ
ギャラタブみたいに電話機能つけてくれれば、iPhone4sのsim移行するのに・・・
iPadでネット回線のみ追加購入って、どうも無駄させられてる様なな気がする
370John Appleseed:2012/03/07(水) 16:49:51.32 ID:pujpDJqQ
>>367
カメラの解像度がおもちゃ並み
371John Appleseed:2012/03/07(水) 16:50:21.06 ID:x6cd3UlF
できるのね、ありがとう。

>>365
ソフバンならiPad2みたいな3G安くなるキャンペーンやるかもしれないし、ということでね。
2年後に3Gオフにできるのかなー的な疑問。
372John Appleseed:2012/03/07(水) 16:50:39.92 ID:H2AiMUhH
内カメはいいけど
外カメはいらない
373John Appleseed:2012/03/07(水) 16:51:11.80 ID:0C4zht9z
>>369
1,510円程度でけちけちすんなよ
374John Appleseed:2012/03/07(水) 16:51:24.31 ID:YcQvGFFI
重複阻止、今夜発表なので立てておく

次スレ

iPad 3 Part16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331106636/
375John Appleseed:2012/03/07(水) 16:52:15.79 ID:SUbNXDY6
>>369
だろ。だから電話はガラケーで良いんだよ。iPadだとバッテリーも気にしなくて良いし画面でかいから情報量も格段に多い
歩きながらネットってどんだけ忙しい奴なんだと。
376John Appleseed:2012/03/07(水) 16:56:04.50 ID:SUbNXDY6
>>373
そういうの浪費家っていう
377John Appleseed:2012/03/07(水) 16:56:36.52 ID:obJEu89k
>>359
出来るよ、もしソフバンがキャンペーンしたら検討してもいいと思うよ
3G使う事無くても使えるけど使わないのと使えないじゃ全然違うしナビとしての性能もいいし
もちろんwifi版がダメって意味じゃないからね
>>367
自炊なら解像度選んでPDFに出来るから自分次第じゃないかね
拡大しても縮小しても字が潰れたり荒くなったりしない程度の綺麗さはあるよ
378John Appleseed:2012/03/07(水) 16:56:47.13 ID:6z3RlgF2
くおおおおお
わくわくがとまらないいいい
379John Appleseed:2012/03/07(水) 16:56:51.63 ID:pujpDJqQ
>>373
ん? 100GBのプリペイドプランのこと?
GPSナビさせようとしたら、すぐ超えちゃうのでは?
380John Appleseed:2012/03/07(水) 16:58:25.20 ID:iJ0qrnnz
禿でもWi-Fi版売ってる?
381John Appleseed:2012/03/07(水) 16:58:49.43 ID:pujpDJqQ
>>375
出張先での徒歩ナビ、乗り換え検索と電車時刻管理、近くのおいしい店検索。。。etc
歩きながらでも、iPhoneの出番はいろいろあるぞ
382John Appleseed:2012/03/07(水) 16:58:56.71 ID:eOIM8oZm
今日発表なら三月中には出るのか?
383John Appleseed:2012/03/07(水) 16:59:21.75 ID:obJEu89k
>>380
iPad2は売ってるよ
384John Appleseed:2012/03/07(水) 16:59:42.19 ID:ALqhbYA6
3GオンになってないとMapFanとかカメラでGPS情報使えんの?
385John Appleseed:2012/03/07(水) 16:59:43.68 ID:vmCLlEwU
買ったらみんなで通信交換と対戦しようぜ
386John Appleseed:2012/03/07(水) 17:00:20.52 ID:nqy8hPU9
明日仕事だから、さすがに3時はきついな・・・
起きてからの楽しみにしとくか・・・
387John Appleseed:2012/03/07(水) 17:00:26.68 ID:SUbNXDY6
>>384
gpsは3gオフでも機能するよ
388アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 17:00:54.41 ID:prG9qy4g
寝れないので起きてきたフォイ。
389John Appleseed:2012/03/07(水) 17:03:55.54 ID:obJEu89k
>>384
MapFanはオフラインでもGPS情報も使えてるよ
390John Appleseed:2012/03/07(水) 17:05:16.71 ID:C/Gs8o6i
>>377

おー自炊の件回答ありがとう。
まあ、たしかに自炊なら解像度はどうにでもなるか(苦笑)

昨日ソフバンの店でiPad2触ってきたんだけど、Webの文字とか若干ぼやけてるよね。
Retina対応で解消されるっぽいから、iPad3の値段次第で考えるかなー。
すぐ使うことを考えると、ケースとかが出揃ってる2も魅力的なんだよね…。
391John Appleseed:2012/03/07(水) 17:05:51.54 ID:PmVrRf+t
今日の27時かー ワクテカワクテカ
392John Appleseed:2012/03/07(水) 17:05:51.72 ID:YyF44Y5E
>>367
iphoneのカメラでスキャンってのがそもそもの間違いだなw
393John Appleseed:2012/03/07(水) 17:06:40.24 ID:SUbNXDY6
>>381
どの行動考えても歩きながらってのは、余程の事がない限り事前に調べるよ。忙しなく思いつき行動は余りしないし
394John Appleseed:2012/03/07(水) 17:06:44.58 ID:0C4zht9z
>>379
?? GPSと3G回線は関係ないよ。
契約切れても回線切ってもGPSは使える。

3Gの基地情報を使えないので、
多少位置確認に時間かかる場所も出てくるけどね。田舎とか。
都会ならWiFiの位置情報サポート+GPSで十分使える
395John Appleseed:2012/03/07(水) 17:07:25.40 ID:ALqhbYA6
GPS使えるならプリペイドプランで3G買っておけばナビ問題はいいかな。
プイペイドの有効期間が半年とか1年あればたまの外出で2chチェックとか
使い物になったんだけどな。
396John Appleseed:2012/03/07(水) 17:07:58.21 ID:M8fFKDiY
>>392
iPhoneのカメラで一枚ずつ撮って自炊とか何の修行だよって感じだ・・・
397John Appleseed:2012/03/07(水) 17:07:58.12 ID:vmCLlEwU
iPad3+ケース+保護シート+その他付属品
ワープア底辺の自分は何ヶ月分の給料が吹っ飛ぶんだ
398John Appleseed:2012/03/07(水) 17:09:51.69 ID:03ky7on8
>>397
6〜8万くらいが数カ月分って…
最低賃金以下じゃねーかw
399John Appleseed:2012/03/07(水) 17:09:58.35 ID:iJ0qrnnz
>>383
おおありがと
あー楽しみだー寝るか
400John Appleseed:2012/03/07(水) 17:10:14.74 ID:7B+lSSt5
>>374
手回しがいいな。先を読んで仕事できるやつだろう。
早速、Bookmarkした。
401John Appleseed:2012/03/07(水) 17:10:55.27 ID:obJEu89k
風呂蓋カバーは一度使うともうやめられない快適さ
家でも職場でも袖机に立てて置いておくと便利だしちょっとオサレ
402John Appleseed:2012/03/07(水) 17:11:06.79 ID:nfTvAN8y
ワープアなら割り切ってケースも保護シートも使わなくてもいいだろう
403John Appleseed:2012/03/07(水) 17:11:47.13 ID:C/Gs8o6i
>>392

いやドキュメントスキャナも持ってるんだけど、新聞の切り抜き代わりにカメラでスキャン(TurboScanてアプリ)してPDFで整理してるのよ。
新聞記事はカメラでスキャンで一番便利。
あれをiPadでキレイに見れるかどうかがオレにとって結構重要なので(笑)。
404John Appleseed:2012/03/07(水) 17:11:54.62 ID:0C4zht9z
俺は初代はGPSが欲しかったから
プリペイドプランで3G iPad端末手に入れて、後はずっとWiFiで使ってた
ソフトバンクに支払ったのは、最初のチャージ料だけ
(iPad登場の当初は4410円プランしかなかった)

それだけでマクドナルドのWiFiが使えたのは何気に良かった
iPad2はWiFi版にした。今回はどうしようかなあ。
405John Appleseed:2012/03/07(水) 17:14:25.60 ID:SUbNXDY6
>>404
プリペイド改定されたが何か?
406John Appleseed:2012/03/07(水) 17:14:43.01 ID:dq/Xke1y
iPad2はいつぐらいに値下げするんですかね?
407John Appleseed:2012/03/07(水) 17:15:44.06 ID:yW3Uuzhr
カネ無いからソフバンの分割だな
408John Appleseed:2012/03/07(水) 17:17:38.03 ID:vmCLlEwU
>>398
自分の分と、親戚に子に入学祝いで買うのさー

1.3ヶ月分くらいだな
409John Appleseed:2012/03/07(水) 17:17:55.28 ID:j9JoYUBh
カネないからAUのMNPだな
410John Appleseed:2012/03/07(水) 17:19:17.36 ID:AWt7gwyW
iPad2の欠点はやはりカメラ
近年これほど使えないカメラも珍しい
411John Appleseed:2012/03/07(水) 17:19:28.48 ID:Rc5Mccqy
>>405
改定されたのってプリモバイルじゃ? プリペイドプラン関係あるの?
あとプリモバイルも自動解約の場合は違約金発生しないはず
412John Appleseed:2012/03/07(水) 17:19:38.14 ID:LbjkhO9M
ipadってMNPで買えるの?
413John Appleseed:2012/03/07(水) 17:20:10.06 ID:obJEu89k
iPad2のカメラはインカムしか使った事ないな
414John Appleseed:2012/03/07(水) 17:20:52.72 ID:vmCLlEwU
カメラなんていらなくないか?
任天堂DSにカメラ付けたのと同じくらいいらない
415John Appleseed:2012/03/07(水) 17:22:39.72 ID:03ky7on8
Facetimeに使うじゃん
416John Appleseed:2012/03/07(水) 17:22:43.87 ID:0C4zht9z
>>405
背筋ぞっとして思わず調べてしまったぞ
417John Appleseed:2012/03/07(水) 17:24:07.83 ID:obJEu89k
>>415
FaceTime大活躍
418John Appleseed:2012/03/07(水) 17:25:30.62 ID:3IJOfdCB
茸lteが3800円位で維持できるなら適当な白ロムスマホでテザ運用したい
419John Appleseed:2012/03/07(水) 17:26:27.56 ID:TuIc/rJX
wifi版って各キャリアのショップじゃ買えないよね?

予約するならアップルストアのネット通販か家電量販店か
420アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 17:27:04.16 ID:prG9qy4g
実況はここで↓

3月8日新iPad発表イベント実況中継会場!
http://jailbreakers.info/appleニュース/3月8日新ipad発表イベント実況中継会場!/
421John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:08.82 ID:vmCLlEwU
facetimeか
はなす相手がいなかったから忘れてた
422John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:13.84 ID:ALqhbYA6
カメラあればスレが荒れたときネコの写真とってスレにうpできるぜ
skype使えれば居間にMBA持ってくる手間が省けるのだが
423John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:16.69 ID:q8aea3i2
HD対応でapple TVにHD映画を転送してTVでもHD映画が見れるようになると思う。
つまりitunesもアップデートしてHD対応となるのでは
424John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:26.26 ID:nqy8hPU9
いや〜やっとこの日が来たか
12月から待ってたけど、長かったな〜
でも、ちょっと寂しい感じがするなw
425John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:44.81 ID:C/Gs8o6i
>>419

昨日ソフバンショップで買えるっていってたよ。
一括になるっぽかったけど。
426John Appleseed:2012/03/07(水) 17:27:50.80 ID:03ky7on8
SIMフリーならアポストで買えそうなんだがどうなんだろう
auで買うとauロック
禿で買うと禿ロック
になりそうで嫌だわ
427John Appleseed:2012/03/07(水) 17:28:05.89 ID:6z3RlgF2
もし、今夜の発表会でGPU性能が最大20倍とか言ったら
PowerVR6搭載ってことでおk?
428John Appleseed:2012/03/07(水) 17:29:30.08 ID:owjRG8IF
親と妹と自分用に3枚買うかな
429John Appleseed:2012/03/07(水) 17:29:32.64 ID:C8ipE1cG
auポイントで買いたい
430John Appleseed:2012/03/07(水) 17:31:03.66 ID:03ky7on8
>>427
状況証拠的にそうなるだろうね。
431アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 17:31:49.18 ID:prG9qy4g
>>428
お ま え は 今 妹 が い る こ と を 自 慢 し た !!
432John Appleseed:2012/03/07(水) 17:32:54.61 ID:q7lwwSI7
Retina
Dualコア
Ram増量
LTE

CNETの直前予想
433John Appleseed:2012/03/07(水) 17:33:17.67 ID:0hqZVtnQ
Retinaに対応したのは有り難い。
これでやっとiPad買う決心がついた。
でも、容量は何とかならんかったのか。
64GBではもう足りない人もいるだろうし、オプション用の
スロットでも実装して容量増やせるようにしてくれないもんかね。
434John Appleseed:2012/03/07(水) 17:33:19.74 ID:YcQvGFFI
>>400
よろしく
435John Appleseed:2012/03/07(水) 17:33:27.31 ID:JUNyI24l
7色のカラー
436John Appleseed:2012/03/07(水) 17:33:29.46 ID:UR0OQmAC
>>428
母親に買ってやろうと思ったらノートパソコンのほうがいいって言われたでござる(´・ω・`)
437John Appleseed:2012/03/07(水) 17:33:40.50 ID:vmCLlEwU
iPad3折り畳めてポケットに入れられたらいいのに
巻物みたいに収納みたいな
438John Appleseed:2012/03/07(水) 17:34:16.63 ID:UR0OQmAC
>>437
iPad12に期待だな
439John Appleseed:2012/03/07(水) 17:34:44.47 ID:wv3jWtjv
>>436
そっちのが安上がりなくらいじゃないの実はw
今もうi7ノートとか5万くらいでしょ。
MBAがいいって言われたらもうちょいかかるけどw
440John Appleseed:2012/03/07(水) 17:36:17.05 ID:KNoG1AZo
このスレ読んでわかったこと。
GPS欲しいから3Gモデル。
しかし、俺はdocomoのスマホ持ってるからさらに月々の契約は痛い。
だから、シムフリー買えばいいんだね。
で、イオンシムかヨドバシシムを入れればいいんだね。
使った分だけのヨドバシシムがいいかも。
441John Appleseed:2012/03/07(水) 17:36:44.63 ID:ALqhbYA6
最近はアップルが積極的にリークしてる見たいだから予想のままかもね
442John Appleseed:2012/03/07(水) 17:37:35.32 ID:wv3jWtjv
え、Wi-FiモデルってGPSないの?うそ?
443アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 17:37:40.98 ID:prG9qy4g
テザリングすればいいんだけど、
ちょっと設定に時間がかかるw
まぁその分通信代浮くからいいかw
444John Appleseed:2012/03/07(水) 17:38:59.75 ID:O9CmgC1s
ノーパソならultrabook欲しいお(´・ω・`)
i7で付いてるのに安いし(´・ω・`)
445John Appleseed:2012/03/07(水) 17:39:16.40 ID:TuIc/rJX
>>425
ありがとう
当日発売の場合キャリアのショップも回ってみるわ
どうせ一括のつもりだったし
446John Appleseed:2012/03/07(水) 17:40:05.96 ID:Rc5Mccqy
>>437
フレキシブルなら既に色々と研究進んでるね
ただ…折り畳むとなると折り皺をどうするのかも考えないといけないかも

>>442
iPad3がどうなるかは知らないけど、とりあえず1,2には無い
まぁ基地局やWi-Fiの位置情報使えるから、大雑把な測位くらいはGPSなしでもできるんだけどね
447John Appleseed:2012/03/07(水) 17:40:15.80 ID:KNoG1AZo
ほんとはヨドバシシムみたいなプランがauにあればいいんだけどなー。
基本料金0円。
448John Appleseed:2012/03/07(水) 17:40:16.78 ID:UR0OQmAC
>>439
東芝のウルトラブック欲しがってるから安上がりではない…
449John Appleseed:2012/03/07(水) 17:40:39.07 ID:GOwYTN8U
>>440
simフリー高いぞ
450John Appleseed:2012/03/07(水) 17:41:33.48 ID:obJEu89k
>>442
今までのiPadではGPS付いてないね
Wi-Fi版は地図やナビアプリ使う時は精度落ちるけどWi-Fi使って位置情報取得出来るんだよ
451John Appleseed:2012/03/07(水) 17:41:37.12 ID:wv3jWtjv
>>446
そうなのかー!今の今まで知らなかったです。

そしたら値段にもよるけどGPS機能使うアプリはiPhoneで使うことにするかな…
452John Appleseed:2012/03/07(水) 17:42:07.49 ID:ALqhbYA6
simフリー買うなら彼女とハワイ行くついでにアポスト行ってiTSカードも買いだめとか
俺がリア充だったらそうする
453John Appleseed:2012/03/07(水) 17:42:11.38 ID:wv3jWtjv
>>450もレスありがと!
454John Appleseed:2012/03/07(水) 17:42:13.40 ID:0C4zht9z
>>440
だからプリペイドプラン契約して、
初回の1回のみチャージして放置でいいっての

iPad3Gモデルを一括で買えば月々の支払いなんて無いよ
455John Appleseed:2012/03/07(水) 17:44:44.99 ID:gJi9tddG
ヨドバシで買いたいんだけど予約は明日からかなぁ。
開店と同時じゃないと無理?
456John Appleseed:2012/03/07(水) 17:47:34.78 ID:KNoG1AZo
>>454
たとえば、2か月後に出先で使いたい時、その月の支払いはいくらくらいになりますか?
457John Appleseed:2012/03/07(水) 17:47:55.02 ID:sY0X4v7k
さてと、ズコープラモでも買ってくるか
458John Appleseed:2012/03/07(水) 17:48:01.52 ID:KNoG1AZo
>>449
たしかに端末は高いですね(;´д`)
459John Appleseed:2012/03/07(水) 17:48:13.11 ID:6z3RlgF2
>>448
あれはいいものだ
冬モデルの展示品を安く買うとお得
春モデルはハードウェア変更無しだからなおさら
460John Appleseed:2012/03/07(水) 17:52:59.95 ID:PmVrRf+t
>>455
明日発売はないだろ。ないない。
461John Appleseed:2012/03/07(水) 17:53:58.42 ID:C/Gs8o6i
>>445

ただ昨日行ったソフバン店(神奈川県の小規模店舗)ではiPad2の3G版在庫はあったけど、WiFi版の在庫はなかったよ。WiFi版も買えるけど取り寄せになるっていう話だった。
iPad3発売当日にWiFi版がキャリアショップにあるかは微妙だと思うので注意!
462John Appleseed:2012/03/07(水) 17:54:16.14 ID:scL9tLP8
Wi-Fi版買うけど、どうせならソフバンの無料Wi-Fiスポット二年ほしいな!
だから家電量販店で買うのはなぁ
463John Appleseed:2012/03/07(水) 17:54:20.96 ID:xzRLF6/3

16GBが29800円
128GBが39800円
464John Appleseed:2012/03/07(水) 17:54:32.97 ID:RckBVMdH
>>454
確かプリペでも維持に毎月何百円か払うんじゃなかった?
465John Appleseed:2012/03/07(水) 17:54:43.54 ID:ALqhbYA6
SBの行列先頭はいつも必ず関係者だから行列みれば発売時期がわかる
466John Appleseed:2012/03/07(水) 17:54:58.99 ID:Xqr5vgqS
iPadに関わらずApple製品に詳しい人にお聞きしたいのですが、
日本のアップルに学割なんてないですよね?
日本留学予定の海外の友達に「学割あるの?」と聞かれて、
HPを見たけどそういった記述はないと思うのですが、一応聞かせてください。
467John Appleseed:2012/03/07(水) 17:55:39.29 ID:ALqhbYA6
アポストでwifi券つくかどうかが問題だ
468John Appleseed:2012/03/07(水) 17:55:52.11 ID:nGEcWfp7
初めて買う場合、家に無線環境はあるけど外でも使いたい(ガラケーとiPadにしたい)場合には3Gとどっちが良いですか?
前のほうに出ている、ソフバンがキャンペーンしたら…等を踏まえて3Gモデルを買うときはプリペイドでいいのかな?
469John Appleseed:2012/03/07(水) 17:56:02.15 ID:03ky7on8
470John Appleseed:2012/03/07(水) 17:56:36.20 ID:6z3RlgF2
>>466
学割はあるが、学割効くものと効かないものがある
んでiPadは学割効かない
471John Appleseed:2012/03/07(水) 17:57:50.34 ID:ALqhbYA6
わざわざ円高の日本で買いたいとかどこの田舎だよ
472John Appleseed:2012/03/07(水) 17:59:36.65 ID:C/Gs8o6i
>>466
あるよ。
AppleStoreのHPの「学生・教職員割引」ってやつ。
Storeトップの左真ん中くらいにリンクがある(「アクセサリ」の上)。

ただ、iPadは学割ないっぽい。
MacBookAirとかは、学割のリンクから入ると表示される値段が変わるよ。
473John Appleseed:2012/03/07(水) 18:00:29.38 ID:Qr5VlSPS
ワッショイワッショ
474John Appleseed:2012/03/07(水) 18:02:15.20 ID:yzn6K5wL
3G版でるの?SIMフリーが出回るまで待つか
475アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 18:04:39.87 ID:prG9qy4g
iPadのニュースはいつとりあげるだろうか?

2chにまた捜査のメス入ったってしってるか?www
今度は覚せい剤だとwフジでやってるw
476John Appleseed:2012/03/07(水) 18:06:25.37 ID:r6uSrgDi
今回、禿と庭で違いあるの?
477John Appleseed:2012/03/07(水) 18:07:16.44 ID:wLM0/LjZ
どうせ来年も買うんだからWifiでいいよ。外はiPhoneがある。
478John Appleseed:2012/03/07(水) 18:07:51.88 ID:KNoG1AZo
SBのHP見たけど、プリペイドプランの100MB登録して自動チャージしなければいいのか。
でもSBの電波か。auで同じようなのがあればいいけどなー。
479アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 18:08:44.27 ID:prG9qy4g
ソフバンプラチナバンド提供はいつからだっけ・・・。
480John Appleseed:2012/03/07(水) 18:09:31.21 ID:obJEu89k
>>479
たしか7/25あたりだったと思う
481John Appleseed:2012/03/07(水) 18:09:54.55 ID:RraLFyaJ
>>476
双方が使ってる3G回線の特性による差異が出ることは否めないと思う
その他は価格やサービス内容を除けば基本的には同じじゃね?
482John Appleseed:2012/03/07(水) 18:13:37.78 ID:ALqhbYA6
SBのプリペイドだと確か期限30日の100mbで1,500円だっけ?
これがAUで期限1年なら同じ値段で容量半分でも安心感で契約するのだが
483John Appleseed:2012/03/07(水) 18:14:25.16 ID:utBGn3iQ
ズコーの予感がする
484John Appleseed:2012/03/07(水) 18:14:27.11 ID:rn0eqzxo
>>471
その留学生とやらは某アジアの国の人だろ?ヨドバシに何で中国人観光客多いかお前も知ってるだろ?
ついでに言うと、日本は外国人に返済不要の奨学金を支給するから奴らは全然損しないんだわな。本当ふざけた制度だわ。こっちは学費稼ぐの必死だってのに。
485John Appleseed:2012/03/07(水) 18:15:45.33 ID:jwQTBnyq
まあでも、タブレットでPCみたいに並行処理をガンガンする必要はないから、
クアッドじゃなくてもいいよ。
それより、画質をアップするのは歓迎だし、
あとは、薄さと軽さが改善されていれば、現状は最強のタブレットだ。

xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも激長持ち。
486アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 18:17:21.59 ID:prG9qy4g
>>480
サンクス。
まだ時間かかるな・・・。
487John Appleseed:2012/03/07(水) 18:18:29.69 ID:iIUkRmKt
>>485
>薄さと軽さが改善されていれば

ハイハイ、ワロスワロス
488John Appleseed:2012/03/07(水) 18:18:32.19 ID:LBzZsr/3
iPad買う予定の人、何処で買う?
俺はヨドバシのつもりだけど
489John Appleseed:2012/03/07(水) 18:20:12.41 ID:6C6SZYnv
俺は近くのソフバンかauでいいや
490John Appleseed:2012/03/07(水) 18:20:44.57 ID:lgwTWfms
でもそろそろマルチコアなんだし
画面2分割にしてマルチタスクにしてもよさそうなんだが
いずれそうならないのかな?
本読みながら、メモしたいんだが
491John Appleseed:2012/03/07(水) 18:20:45.24 ID:wv3jWtjv
銀座アポストの一択
492John Appleseed:2012/03/07(水) 18:20:49.86 ID:vmCLlEwU
アップルストアかヤマダ電機
493John Appleseed:2012/03/07(水) 18:20:52.66 ID:ALqhbYA6
初代のときはアポストネット予約組が遅延も不具合も無くて勝ち組だった
494John Appleseed:2012/03/07(水) 18:21:11.42 ID:4YEMpGn4
AppleStore
495John Appleseed:2012/03/07(水) 18:21:18.64 ID:wv3jWtjv
>>490
Good Readerでできないかなそれ。
496アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 18:21:27.54 ID:prG9qy4g
>>488
ヤマダ
497John Appleseed:2012/03/07(水) 18:21:32.43 ID:a2ycl/T/
5000円引きになるから淀でWiMAXと一緒に買う
498John Appleseed:2012/03/07(水) 18:21:51.39 ID:RraLFyaJ
>>488
この時期、銀座に出店したSB
狙ってるとしか思えない
何か凄いキャンペーンとかやらねぇかな

とか、密かに期待してたりもする
まぁ条件良ければどこでもいいんだけど
499John Appleseed:2012/03/07(水) 18:23:15.57 ID:lgwTWfms
>>495
え?
それってPDF上にメモるってことでしょ
違うやり方もあるのかな
500John Appleseed:2012/03/07(水) 18:23:26.65 ID:Zb8V3GSc
これって発売されたらどこに予約したら良いんでしょうか?
田舎なので、家電量販店しかありません。
Apple store でネットで予約するしかないのでしょうか?
501John Appleseed:2012/03/07(水) 18:24:48.91 ID:f/BcdNIq
>>498
上戸彩がauの偽上戸を殴り倒すとかしないかなw
事務所同じだし
502John Appleseed:2012/03/07(水) 18:26:14.27 ID:C/Gs8o6i
モバイルルーターいいよね。
オレはiPhoneを定額じゃないプランにしてるから、データ通信をモバイルルーターで一本化すれば、iPhoneのデータ通信が下限に貼り付いて、かなりお得になるんだよね。
iPadとMBAもデータ通信は全部共用できるし。
モバイルルータはLTE対応のヤツとかでも3880円定額とかだしね。
GPS欲しい人以外は、あんま3G版を買うメリットないような気がするよ。
503John Appleseed:2012/03/07(水) 18:27:30.22 ID:ruX9HPF4
何をいまさら・・
504John Appleseed:2012/03/07(水) 18:29:33.79 ID:TuIc/rJX
>>461
なるほど
505John Appleseed:2012/03/07(水) 18:30:22.03 ID:C8ipE1cG
キャリアからしたら売りたいのは3Gだろうな
506John Appleseed:2012/03/07(水) 18:30:53.90 ID:Xqr5vgqS
>>469-472
ありがとうございます!
あったんですね。
自分も学生ですが知りませんでした。
学生証をあとで提示したりするのかな。

留学予定の友達はインドネシア出身ですね。
各国のAppleホームページを見て値段を見比べているようです。
507John Appleseed:2012/03/07(水) 18:32:42.39 ID:LBzZsr/3
AppleStoreのネット注文は時間勝負みたいな感じがしちゃってなぁ
明日の昼位に注文したら、到着は2週間後とかだったら嫌だし・・
508John Appleseed:2012/03/07(水) 18:38:27.17 ID:vmCLlEwU
意外とスレ加速しないね
509John Appleseed:2012/03/07(水) 18:38:52.23 ID:lKsmg8IH
23時あたりから急に加速する
510John Appleseed:2012/03/07(水) 18:39:36.01 ID:afikac5V
嵐の前の静けさです。
511John Appleseed:2012/03/07(水) 18:40:09.02 ID:W6g5eNhW
>>502
そうでもない。
利用を想定した使い方が人生の中にあるかどうか。
お前にはなくてもある人もいるよ。
512John Appleseed:2012/03/07(水) 18:40:22.09 ID:juucYSjR
2をオクで無事に5マソで売り抜けました。よかったー。
513John Appleseed:2012/03/07(水) 18:40:35.72 ID:aLIuIl8h
オマイら、楽しそうだな
514John Appleseed:2012/03/07(水) 18:40:56.19 ID:d2VoL0uw
だいたい20〜22時頃からウエブのアポストが爆寸になるから、このくらいからスレが加速する
515John Appleseed:2012/03/07(水) 18:41:39.19 ID:xHtwH2oa
3買ってから売りゃいいのにw
516John Appleseed:2012/03/07(水) 18:41:42.52 ID:+MPWhxdV
>>488
俺は渋谷アポスト。
アプリで新型iPadの予約できるのかな?
517John Appleseed:2012/03/07(水) 18:42:15.32 ID:8n4j1idO
発表まで仮眠するっぜ
ちゃんと時間になったら起こせよな
518John Appleseed:2012/03/07(水) 18:42:44.69 ID:lKsmg8IH
>>515
その頃にはもう相場が暴落してる
519John Appleseed:2012/03/07(水) 18:42:59.94 ID:03ky7on8
>>515
それからじゃ遅いだろw
まだ8割の情弱はiPad3の存在しらないんだから
そいつらが中古市場に大量放出したら1万単位で値崩れ起こす
520John Appleseed:2012/03/07(水) 18:43:00.47 ID:ALqhbYA6
買うつもりも無かったくせにズコーコピペする人と
買いもしないのに中身のない擁護する人で溢れかえる

そして我々は息を弾ませて黙って買いに走る
521John Appleseed:2012/03/07(水) 18:44:04.98 ID:cm4/rUpk
オンライン予約無。
去年と同じようになる
522John Appleseed:2012/03/07(水) 18:44:16.67 ID:eOIM8oZm
毎回リアルタイム更新連打するの疲れるんだよな
朝起きてからニュース見るのが一番の気がする
523John Appleseed:2012/03/07(水) 18:44:37.98 ID:8cLnVWPZ
LTE版が出るとしても日本の発売は当面3Gのみかな?
524John Appleseed:2012/03/07(水) 18:46:32.75 ID:LBzZsr/3
>>523
出たところで、現時点じゃロクに使えないし
525John Appleseed:2012/03/07(水) 18:48:18.77 ID:KNoG1AZo
>>508
mopera規制されてるからじゃね?
526John Appleseed:2012/03/07(水) 18:50:25.17 ID:Yd/Jx0G8
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
昨日からこの状態
527John Appleseed:2012/03/07(水) 18:52:31.98 ID:O9CmgC1s
Xi対応してね(´・ω・`)
528John Appleseed:2012/03/07(水) 18:54:50.98 ID:xhRqpc12
iPad2の半分の薄さでRetinaだったら買う
529John Appleseed:2012/03/07(水) 18:54:56.27 ID:LBzZsr/3
発表、生で見たいなぁ・・・
ニュースの方が落ち着いて見られるけど、なんかあっけない気がするんよ
530John Appleseed:2012/03/07(水) 18:55:23.15 ID:vmCLlEwU
今寝て3時に起きるか朝まで寝るか
531John Appleseed:2012/03/07(水) 18:55:27.33 ID:2oPH6lmg
うんこ我慢して待ってる
532John Appleseed:2012/03/07(水) 18:57:37.14 ID:p1LRwkCN
>>529
他局はわかんないけど、めざましテレビって発表後って取り上げないっけ?
533John Appleseed:2012/03/07(水) 18:58:28.82 ID:y3AAe+HT
534John Appleseed:2012/03/07(水) 18:58:47.89 ID:obJEu89k
>>529
一緒にユーストとかの実況見てライブで一喜一憂しようぜ
535John Appleseed:2012/03/07(水) 18:58:56.41 ID:AS0YKagm
今回はipad2も値下げて併売しそうな予感がしたから事前に売った

きったねー32GB
536John Appleseed:2012/03/07(水) 18:58:59.70 ID:UEWo7x9q
>>529
4時くらいまで起きてることになるぞw
流石に次の日が辛すぎるw
537John Appleseed:2012/03/07(水) 18:59:48.21 ID:2uF+DhLT
>>520
>買いに走る

予約しに走るの間違いだろ
538John Appleseed:2012/03/07(水) 18:59:48.60 ID:+4uslqZ+
明日の昼前ごろにはイベントの公式動画(英語)出るよ
539John Appleseed:2012/03/07(水) 19:00:21.89 ID:xHtwH2oa
>>518
>>519
すぐ発売されなかったらどうすんのかなと思ったんだ
お金の問題だったんだね ごめんね(´;ω;`)
540John Appleseed:2012/03/07(水) 19:00:25.43 ID:xhRqpc12
>>538
広島弁はいつ?
541John Appleseed:2012/03/07(水) 19:00:53.63 ID:2uF+DhLT
>>528
さようなら
542John Appleseed:2012/03/07(水) 19:01:38.82 ID:obJEu89k
>>536
今から3時まで寝れば8時間も寝れるぞ
こんなスレ見る暇あったらとっとと寝るんだ
543John Appleseed:2012/03/07(水) 19:02:19.21 ID:xbgIHYDo
retinaの恩恵ってなに?
544John Appleseed:2012/03/07(水) 19:03:02.71 ID:obJEu89k
>>543
文字を超拡大しても文字になってる
545John Appleseed:2012/03/07(水) 19:03:49.74 ID:LBzZsr/3
>>532
だいたい何処も取り上げるんじゃ?
俺は日テレ派だから分からないけど、iPhone4Sの時はZIPで取り上げてた
546John Appleseed:2012/03/07(水) 19:04:07.02 ID:8cLnVWPZ
>>524
だとしたら、年内に追々日本でのLTE版発売になるよね。
買い控えちゃいそうだな。
547John Appleseed:2012/03/07(水) 19:04:13.95 ID:03ky7on8
>>544
逆じゃね?
超縮小しても文字〜
なら分かる
548John Appleseed:2012/03/07(水) 19:05:25.52 ID:toDl4JDd
あと8時間・・・・ギギギ
549John Appleseed:2012/03/07(水) 19:07:06.61 ID:LBzZsr/3
>>546
追加発売じゃなくて3Gと同時に出るんじゃとも思ったけど、auはLTE 自体始まってないしなぁ
どうだろうか?
550John Appleseed:2012/03/07(水) 19:07:26.85 ID:csDJRy3+
テザリング出来るなら3Gにするのに
551John Appleseed:2012/03/07(水) 19:07:34.71 ID:aLIuIl8h
まさかのiPad2Sというオチ
552John Appleseed:2012/03/07(水) 19:08:02.73 ID:H0Hpl1kL
つーか 明日の朝になればわかるのに

子供の集まりか?
553John Appleseed:2012/03/07(水) 19:08:10.99 ID:obJEu89k
>>547
文字って小さくても認識出来るサイズなら文字に見えるけど
拡大してくと
「大」が
  ■
■■■■■
  ■■
 ■  ■
■    ■
みたいになるじゃない
それがどんなに拡大してもちゃんと「大」に見えるって伝えたかったんだ
554John Appleseed:2012/03/07(水) 19:09:17.70 ID:LBzZsr/3
>>552
このスレにいるほとんどの人が、このwktkも楽しんでるんだと思うけど
555John Appleseed:2012/03/07(水) 19:10:35.73 ID:xhRqpc12
>>553
それは違うだろ
556John Appleseed:2012/03/07(水) 19:10:36.85 ID:toDl4JDd
同時翻訳聴きながら、会場写真うpのHPをカチカチ更新して、
スレでワーワー言うのが楽しいんじゃないか。
557John Appleseed:2012/03/07(水) 19:11:11.45 ID:03ky7on8
>>553
iOSの文字はベクター描画だから拡大すればするほど見やすくなるよ
558John Appleseed:2012/03/07(水) 19:12:46.24 ID:obJEu89k
>>555>>557
てっきりれちーなの恩恵だと思ってた
嘘ついてごめんなさいごめんなさい
559John Appleseed:2012/03/07(水) 19:12:59.76 ID:p1LRwkCN
>>552
明日の朝になれば公式にも上がるのに、このスレに何しに来た?
560John Appleseed:2012/03/07(水) 19:13:16.10 ID:8cLnVWPZ
>>549
米国のAT&TとVerizonがLTE対応してるけど、ソフトバンクだけでもLTE出してくれれば良いんだけどなー。
米国以外は3Gのみとの情報もあって、今後発売予定だと直ぐに買えないのが、、、。
561John Appleseed:2012/03/07(水) 19:14:39.52 ID:YcQvGFFI
>>552
    //:::::::,ノ| =|:::::::::::\
 .  /::/::::,/´:::::! =! :::::::::::::::ヽ
   | ∨´:::::::::::::ヽ__ノ:::::::リ:!::::!:::::',
   |::::.............................::::/:/`}::::|:!::::|
   |:::::/:::::::::::::::::::::::::::/ノ ‐'レソ:|:ノ
   |/:::::::::/::::::∨⌒ィ゙ 、/!ハ/
 /:::::::::::::/:::::::::::\ィ  ゙iリ '、,
./::::::::::::::::/:::::::::::::::∧     /           お帰りください!
{::::::::|:::::::,'゙::::::::::::::::::::|┴‐‐< _         ______.____
|::::::::|::::::{::::::::::::::::::ソ::|     / ̄ ̄ ̄¨  ̄       ./ ̄ミィ=′
` ー┴‐┴─---ィ.ソ     /__,,,,.......‐=----‐‐‐‐"¨ゝ‐.′
    {´         _/
562John Appleseed:2012/03/07(水) 19:14:42.76 ID:2uF+DhLT
>>553
>>547はそれを理解した上でそうではないと言ってるんだと思うよ。
俺も>>547に同意。小さな文字も潰れず表示される。
563John Appleseed:2012/03/07(水) 19:15:21.08 ID:0t3sVeu6
おまえら発表なんかねぇからクソして寝ろ
564John Appleseed:2012/03/07(水) 19:15:42.02 ID:lKsmg8IH
クソならもうしました
565John Appleseed:2012/03/07(水) 19:18:46.79 ID:ALqhbYA6
このサイズでこれ以上画素が細かくなっても劇的な事はおこらないよ
最初から1024ピクセルの表示領域をもっていたIpadと、
たった480しかなかったiPhoneとは違う。iPhoneはretinaですら960止まりだ。
無駄ではないけど、劇的ではないよ。
566John Appleseed:2012/03/07(水) 19:19:44.23 ID:XpeMr/EZ
おまえら今のうち女とやっとけよ
567John Appleseed:2012/03/07(水) 19:20:42.83 ID:xhRqpc12
でもiPadがRetinaだったら下手に60インチのテレビよりも大画面体験できるな
568John Appleseed:2012/03/07(水) 19:22:23.66 ID:eOIM8oZm
iPhone用アプリはもとよりユニバーサルアプリやiPad用のアプリでさえRetina対応してないからボケボケになるんだろうな
iPhone4初期の頃みたいな感じじゃそんなに急いで買うものでもない気もする
569John Appleseed:2012/03/07(水) 19:24:23.14 ID:Wj+u1gUa
>>565
でも店頭で並べてみてそれでもiPad2をほしがる人はいないだろうなw
570John Appleseed:2012/03/07(水) 19:25:44.16 ID:6TOFo7ED
>>565
たったの3.5インチで960ってそうとうデカイぞ
これ以上を求めているのかお前は
571John Appleseed:2012/03/07(水) 19:26:08.49 ID:BbAl8Gkb
安くなれ!(切実)
572John Appleseed:2012/03/07(水) 19:27:20.42 ID:rx9yQPSH
このサイズのコンシューマー向けデバイスで
この解像度実現はそれだけで歴史的イノベーション
573John Appleseed:2012/03/07(水) 19:28:13.32 ID:H0Hpl1kL
今アップルストアに電話した

もう少々ですね♪って楽しそうに言ってた
574John Appleseed:2012/03/07(水) 19:28:33.01 ID:t3Wpwfav
明日朝から予約開始はキツイな〜
午後からだったら抜け出していける!
池袋のビックカメラで予約や!
575John Appleseed:2012/03/07(水) 19:29:26.79 ID:+4uslqZ+
明日からRetina対応のアップデート来るんじゃね
576John Appleseed:2012/03/07(水) 19:29:47.90 ID:W6g5eNhW
>>573
もう少々?
577John Appleseed:2012/03/07(水) 19:29:52.66 ID:ahv2E9bM
>>574
だから予約開始は世界同時だから米国時間に合わせて16時からだってば
578John Appleseed:2012/03/07(水) 19:30:48.29 ID:vmCLlEwU
販売店側には情報きてるんだろうな
579John Appleseed:2012/03/07(水) 19:32:46.75 ID:lgwTWfms
田舎だと予約なくふらっと来店して買えたりしないかな
580John Appleseed:2012/03/07(水) 19:32:49.31 ID:qN3S7DiH
蚊がでた〜〜〜〜
昨日今日と暖かいからって出るのはやすぎ!!!

ということは今までじっとどこかで越冬してたのかな??
581John Appleseed:2012/03/07(水) 19:32:52.12 ID:obJEu89k
>>575
iPhoneが1世代前からRetina対応始めたのに
まだRetina対応が済んでないアプリが沢山ある事見ても
iPadアプリがRetina対応するのにもまだまだ時間かかるんじゃないかな
個人的にはRetina対応よりユニバーサル化を切実に望んでるけど
両方売れてウマウマと考える会社の方が多いね(´;ω;`)
582John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:00.09 ID:8cLnVWPZ
>>573
>>552やってる事と言ってる事がw
583John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:14.28 ID:XtEpaSia
モバイルルーター
007z二年縛りとか買ったのマジ後悔
半年でLTEがこんなに始まるとは...
584John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:14.84 ID:cpW5ghnf
>>572
そうなんだよ。ずっと前からPCは高DPI化が課題になってた。それが一般大衆に初めて広まることになる。

Retina以前→まあ普通に読めるな問題ない。
Retina化→美しすぎる!ペロペロ
585John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:18.19 ID:ZjNtgZq6
寝て、起きたら発表されてるの?
ホントに?
586John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:38.00 ID:ynb1j7zz
>>577
あぶねー
夜勤明けに直接行くところだった
587John Appleseed:2012/03/07(水) 19:33:47.63 ID:SUbNXDY6
4Gをフィールドリリースするのが初めてなのでバッテリーの持ち具合を改良した次のiPadに期待かな。そういう意味では次のiPhoneが洗練されてリリースって事だな。
588John Appleseed:2012/03/07(水) 19:34:00.14 ID:Eh0hTR6N
とりあえずパワサポとマイクロは保護フィルム発売する用意出来てるんだろうな
同時発売しろよマジで
589John Appleseed:2012/03/07(水) 19:34:53.11 ID:rpcsX2HM
質問
タッチみたいにちょっと安くなったりしないよね?
590John Appleseed:2012/03/07(水) 19:35:33.42 ID:vmCLlEwU
たぶん2はtouchみたく安くなる気がする
たぶん
591John Appleseed:2012/03/07(水) 19:36:55.38 ID:p+9ql/xI
>>589
円安でRetina化したら確実に高くなる
592John Appleseed:2012/03/07(水) 19:37:42.12 ID:03ky7on8
>>584
舐めるなw
まぁ気持ちは分からんでもないがw
文字がそこにあるだけで、カリグラフィ作品に見えてくるくらい芸術だよな。
593John Appleseed:2012/03/07(水) 19:38:13.25 ID:2dTMbzrD
>>580
蚊なんかどうでもいいだろ
594John Appleseed:2012/03/07(水) 19:39:31.00 ID:vmCLlEwU
―――(゚∀゚)―――

595John Appleseed:2012/03/07(水) 19:39:44.93 ID:7B+lSSt5
そういえば、俺が使ってる初代用のドックとACアダプターはそのままiPad 3(HD)で使えるんだろうか?
それなりの値段するから使えて欲しいんだけど。
596John Appleseed:2012/03/07(水) 19:40:05.35 ID:ALqhbYA6
別にiPadアプリ側は無理にretina対応考えなくていいでしょ。
130pdiの1024pixelでもほとんど問題なかったんだから

iPhoneはiPadの4分の一しか表示出来なかったんだからそら無理があった
597John Appleseed:2012/03/07(水) 19:40:33.64 ID:kGIsRR2/
>>502
ええ?3G版じゃないとGPSすらないの??
598John Appleseed:2012/03/07(水) 19:40:49.75 ID:AV/0nbxP
>>565
挑戦的で好印象だな俺は
そう捉えるよ
599John Appleseed:2012/03/07(水) 19:40:53.27 ID:AElPXzpC
>>336
俺も並ぶ!
600John Appleseed:2012/03/07(水) 19:41:47.08 ID:ALqhbYA6
>>584
その前にiOSもMacOSも理想に掲げるような解像度非依存のUI作れてないんだよ。
601John Appleseed:2012/03/07(水) 19:42:09.53 ID:8NkpBnWu
ipad3のアプリをまた買わせるんだろうな・・・
HD対応で値段アップ。
602アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 19:42:24.90 ID:prG9qy4g
明日か明後日発売か!
開店前に並ぶぞー
603John Appleseed:2012/03/07(水) 19:43:56.53 ID:p1LRwkCN
iPhoneのAppleStoreってappなら販売中のものはアポストで受け取り予約できるんだね!まぁ…アポスト近くにないが(´;ω;`)
604John Appleseed:2012/03/07(水) 19:45:32.64 ID:8NkpBnWu
>>602
16日発売って噂もあるので期待しすぎるとがっかりくるぞw
605John Appleseed:2012/03/07(水) 19:45:44.65 ID:qN3S7DiH
銀座すごいことになっとるな
606John Appleseed:2012/03/07(水) 19:46:07.93 ID:XtEpaSia
>>603
We want apple store in Hiroshima!!
607John Appleseed:2012/03/07(水) 19:47:51.51 ID:ynb1j7zz
基本的なことなんだけどipad2ではアップルストアやソフバンでWi-Fi版も分割支払いできた?
608John Appleseed:2012/03/07(水) 19:48:12.79 ID:i71IlICQ
>>605
マジかよ
乗るしかないなこのビッグウェーブ
609John Appleseed:2012/03/07(水) 19:48:14.85 ID:H0Hpl1kL
おい 予約開始何時だ どこで予約するのが固いんだ?

610John Appleseed:2012/03/07(水) 19:48:26.39 ID:QIM9cdyh
こういうときだけ都民が望ましくなる
611John Appleseed:2012/03/07(水) 19:48:53.43 ID:XtEpaSia
>>602
もう銀座心斎橋は人が集まり始めているみたいだぞ
612John Appleseed:2012/03/07(水) 19:49:56.67 ID:XtEpaSia
>>609
今からリアルアップルストアに並ぶw
札幌名古屋ならまだ人集まってないみたい
613John Appleseed:2012/03/07(水) 19:50:13.21 ID:7B+lSSt5

いま、銀座にいるけど誰もならんでないぞ!!!






@戸越銀座
614John Appleseed:2012/03/07(水) 19:50:22.03 ID:JVWjwqdZ
スマートカバーは使い回せるんだろうか。
615John Appleseed:2012/03/07(水) 19:51:59.15 ID:vmCLlEwU
いやいや一括で買おうよ
分割とかせこい
616アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 19:52:02.37 ID:prG9qy4g
>>604
おk 覚悟しとく。
617John Appleseed:2012/03/07(水) 19:52:06.80 ID:Eh0hTR6N
発売確定してねーのに並ぶとかやめろよw
予約ならいつでも出来るだろw
618John Appleseed:2012/03/07(水) 19:52:24.60 ID:uY89HUHm
ていうか中型は出ないのかなぁ

7インチくらいのが欲しいんだが
619John Appleseed:2012/03/07(水) 19:52:28.47 ID:lgwTWfms
そうだな、並んでるって言う人はせめて画像アップしてくんなきゃな
620John Appleseed:2012/03/07(水) 19:52:37.78 ID:H0Hpl1kL
ちょ これから大阪のストアに並んでくるわ

621John Appleseed:2012/03/07(水) 19:52:45.70 ID:ALqhbYA6
カバー使いまわせるみたいね。

てか発売16日じゃないの?
622John Appleseed:2012/03/07(水) 19:53:43.46 ID:ALqhbYA6
SBでサクラが並んでなかったら発売はないと思うけどなぁ
623John Appleseed:2012/03/07(水) 19:54:08.96 ID:aHDtaUof
>>583
エリア狭すぎ&電池馬鹿喰いのどこがいいの??
624アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 19:54:17.55 ID:prG9qy4g
625John Appleseed:2012/03/07(水) 19:55:10.86 ID:IW4jTo9D
>>624
ハイバンド氏

写真うまいじゃねぇか。
看板とかないの?
626John Appleseed:2012/03/07(水) 19:55:20.23 ID:vmCLlEwU
>>624
2010年05月
627John Appleseed:2012/03/07(水) 19:55:32.49 ID:03ky7on8
20100528
628John Appleseed:2012/03/07(水) 19:55:50.21 ID:G6Ibq99m
発表に備えてオレオ買ってきた
準備おk
629John Appleseed:2012/03/07(水) 19:55:56.22 ID:23K4lrjH
>>624
Referral Denied
630John Appleseed:2012/03/07(水) 19:56:51.66 ID:Eh0hTR6N
今年はスポーツようかん買って並ぶはw
631アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 19:59:00.60 ID:prG9qy4g
>>625
ありがとう。


しかし>>626-627のとおりiPadのときの写真を拾っただけです、
申し訳ないw
632John Appleseed:2012/03/07(水) 19:59:15.64 ID:MUOz1TkI
ヽ(`ε´)ノ プンスコ
633John Appleseed:2012/03/07(水) 19:59:30.77 ID:M3H9eW+X
>>624
嘘つき。
キモオタは一生メイプルでもやってろ
634アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 20:00:13.79 ID:prG9qy4g
>>633
オタなめんな。



メイプルはもうとっくの昔にやめたw
635John Appleseed:2012/03/07(水) 20:00:21.79 ID:kTNIjvuP
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
636John Appleseed:2012/03/07(水) 20:00:25.91 ID:MJcThbX3
津波で疲弊して可哀想なので
日本だけ発表同時発売にな〜〜〜れ!
637John Appleseed:2012/03/07(水) 20:00:32.81 ID:gcl4rRzg
いつものワクワク感が無い
638John Appleseed:2012/03/07(水) 20:01:02.16 ID:MffIGEen
スマートカバーも進化するらしいで
639John Appleseed:2012/03/07(水) 20:01:12.65 ID:vmCLlEwU
touchとminiはよ
640John Appleseed:2012/03/07(水) 20:08:41.80 ID:utBGn3iQ
さて、仮眠するか
641John Appleseed:2012/03/07(水) 20:08:46.41 ID:toDl4JDd
よし、事前に寝る!おやすみ!
642John Appleseed:2012/03/07(水) 20:09:32.18 ID:vmCLlEwU
寝ます
おやすみ
643John Appleseed:2012/03/07(水) 20:09:46.40 ID:qN3S7DiH
今夜はサッカー決勝→iPad発表という眠れない夜になるぜ!!!
644John Appleseed:2012/03/07(水) 20:11:03.61 ID:Tpd0rbQz
CLでバルセロナもあるし、明日休みたいわ
645John Appleseed:2012/03/07(水) 20:11:20.18 ID:QIM9cdyh
俺はipad→ダルビッシュの流れになるから
寝ますね^^
646John Appleseed:2012/03/07(水) 20:11:35.10 ID:FDLAeWww
出るかわからんau狙いで並んでる奴は居ないのかねぇ
647John Appleseed:2012/03/07(水) 20:12:59.73 ID:O9CmgC1s
>>486
たとえ7月にプラチナバンド開放されても基地局の多さは到底茸庭にはかなわない
まして茸庭は700MHz取得するだろうから差が広がるわけだが
648John Appleseed:2012/03/07(水) 20:13:37.85 ID:XtEpaSia
仕方ない広島のデオデオに並ぶ準備するかのう
649John Appleseed:2012/03/07(水) 20:14:06.96 ID:0IKWFP0o
>>646
アポーストアなら運が良ければ予約くらいできるかもしれん。
だがSBとかauに行ったところで何も無く解散するしかないと思うよ。
650John Appleseed:2012/03/07(水) 20:14:11.48 ID:IW4jTo9D
>>631
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    絶対・・・。
: : : : : : ´"''",       "''"´       l        許さない
: : : : : : . . (    j    )/       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /    
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
: : : : . : : . : : .                   \
651John Appleseed:2012/03/07(水) 20:14:39.56 ID:qD1exB0E
パトラッシュもう寝るよ
652John Appleseed:2012/03/07(水) 20:14:56.37 ID:m++nztCB
>>647
10Mhz幅なんかろくに使えんだろ
653John Appleseed:2012/03/07(水) 20:15:00.46 ID:Wv46OeeP
>>650
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
654John Appleseed:2012/03/07(水) 20:15:52.21 ID:O9CmgC1s
>>646
禿よりは庭の方がいいぞ
4Sもだったが禿は固定プランなのに対し庭はプラン選べた
外で使わないなら定額なしにすることも可能
655John Appleseed:2012/03/07(水) 20:15:56.64 ID:qN3S7DiH
今から銀座SoftBankショップに並んでくる!
656John Appleseed:2012/03/07(水) 20:16:17.21 ID:57mLoiAw
銀座どの位並んでる?
657John Appleseed:2012/03/07(水) 20:16:57.94 ID:Mu2WW1aX
尿液晶は無しでおなしゃす
658John Appleseed:2012/03/07(水) 20:17:43.91 ID:MBTbA4Hl
Apple直販でおけ。
659John Appleseed:2012/03/07(水) 20:17:49.84 ID:rirjhP45
第4世代 iPod touch発表の時みたいに
発表後、すぐ、アップルストア(オンライン)で
予約注文できますか?
660John Appleseed:2012/03/07(水) 20:19:24.85 ID:d2VoL0uw
>>659
できる
iPad2の時は3時頃だった気が
661John Appleseed:2012/03/07(水) 20:20:18.38 ID:d2VoL0uw
あ、すまん
日本は発表後じゃなくて予約解禁後か
662John Appleseed:2012/03/07(水) 20:20:31.78 ID:qN3S7DiH
>>659
オンラインで注文しても下手したら発送は2週間後とかだぞ
663John Appleseed:2012/03/07(水) 20:21:00.96 ID:spQOiAUc
あと6時間ちょいか
664John Appleseed:2012/03/07(水) 20:21:46.35 ID:SOG25RYb
665John Appleseed:2012/03/07(水) 20:21:46.83 ID:Wp/n+kWK
グンナイ
666John Appleseed:2012/03/07(水) 20:21:48.10 ID:uQOmDj4t
え?もう明日からうりだしなの?
667John Appleseed:2012/03/07(水) 20:22:43.62 ID:d2VoL0uw
>>664
来たか・・・ガタッ(AAry
668John Appleseed:2012/03/07(水) 20:23:21.86 ID:ALqhbYA6
>>664
ええい早く予約ボタンを出せ!
669John Appleseed:2012/03/07(水) 20:24:39.57 ID:rNvjtJ+L
>>664
どうやら我々が欲しているものが到着したようだな
もう準備はできてるぜ
670John Appleseed:2012/03/07(水) 20:25:14.79 ID:57mLoiAw
>>666
今夜の仕事終わったら銀座にならびにいくよ
明日は休みとったし
671John Appleseed:2012/03/07(水) 20:25:15.73 ID:gGB5Z0dv
672John Appleseed:2012/03/07(水) 20:26:45.41 ID:uQOmDj4t
>>670
銀座しか売ってないのか
ヤマダには売ってない?
673John Appleseed:2012/03/07(水) 20:27:16.77 ID:1VH8FMn+
>>613
これからだよw
674John Appleseed:2012/03/07(水) 20:28:30.37 ID:ZF6Ppdxe
サプライズゲストとしてジョブズが登壇。
675John Appleseed:2012/03/07(水) 20:28:30.49 ID:9ZIzkdw+
銀座
まだ並んでる人はいないが周囲はそれっぽい人がちらほらいる
誰が最初に並ぶかチキンレース状態w
676John Appleseed:2012/03/07(水) 20:28:53.64 ID:gGB5Z0dv
16日発売なのになんで並ぶんだよ
677John Appleseed:2012/03/07(水) 20:29:49.46 ID:huDCEuX/
one more Jobs
678John Appleseed:2012/03/07(水) 20:30:58.56 ID:qN3S7DiH
予約のためだろ
679John Appleseed:2012/03/07(水) 20:32:31.89 ID:nuG6lXpU
やっべぇマジ綺麗なんだけど
終電で銀座向かってお祭りに乗るかな
680John Appleseed:2012/03/07(水) 20:32:41.43 ID:cWR7zXq2
これか
Leaked photo appears to confirm
Retina Display for third-gen iPad
http://www.appleinsider.com/articles/12/03/07/leaked_photo_appears_to_confirm_retina_display_for_third_gen_ipad.html
681John Appleseed:2012/03/07(水) 20:32:54.32 ID:9QxYA5wO
メモリが1GでRetinaならもう十分。
早く時間すぎてくれー!!!

てか、このリーク画像^^;
本物だろー
682John Appleseed:2012/03/07(水) 20:33:12.91 ID:uQOmDj4t
こらおれみたいなのん気な人間の手元に来るのは初夏になる悪寒が
683John Appleseed:2012/03/07(水) 20:34:39.68 ID:qN3S7DiH
>>681
画面の一部を見てそんなに興奮するのか?
684John Appleseed:2012/03/07(水) 20:35:22.83 ID:03ky7on8
iPad2売っちまったから比較できねー!
だれか同じ構図で写真撮って上げてくれ
685John Appleseed:2012/03/07(水) 20:36:18.26 ID:dzUgpPyg
教えておくれ!

初代持ちだが、機種変できるよな?
5月まで2年縛りが残っている状態。
686John Appleseed:2012/03/07(水) 20:36:35.59 ID:sgscssol
綺麗すぎワロタ・・・ワロタ・・・
687John Appleseed:2012/03/07(水) 20:37:02.92 ID:d2VoL0uw
>>683
Retinaじゃん
これで条件の1つクリアだな
688John Appleseed:2012/03/07(水) 20:37:13.04 ID:sgscssol
  /   : . : 〃   、: . : . : i |    __
  {   : . {{___,ノ∧:. :. :ノ|.:´.::::::::::::::::::::`:..、
  、    : .∨::::::. ∧/  |.:.:.::::::::,::::::、:::.:.:.:.:.:ヽ      | _|_   |_L   /
   ヽ. __∨: :>. . .   |:::::i::::/ \::::ヽ::}:::i:::ハ     | _|    ̄|  _ノ  (
    \: . : . : . : . : . : . |>、W  、xセオv:|::i::i    ...レ(__ノ\  |     \
.       \. : . : . : . : . : ノィてソ   ゞぅソ 小j::|
.        \: . : . : . :イ バ´  '      イ:::ト:|     ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
           >‐‐く vxリ  Y⌒ヽ.   !:::|::|    ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  ..|    |
           〈 '⌒ く ( { ヘ.     }   .ノ::::|::|    ..ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ...ヽ/
           j '⌒ くY )::::>` __.´ <::|:::::|::|         xr‐‐‐、
          V´ r‐‐''| /⌒ヽ´ ̄ ̄}トfr」:::::|::|        〈 { r‐‐ ヽ
          V.ノ: : : |    }::ヽ___ノ{ ,j」 }:::::|::|         { 入r‐‐ ハ
        . -‐fV⌒ヾ| i  j:::::|   | | j::::::トト、        ヽ  7⌒ヽ{
        /   ! \.:::ソ | .:ノハノ   ヽヽヘ:::::i  \       `トヘ   !
     ..イ   .: ヽ.__; ノ.:.:ハ . .:.:.:.:.:.:. . .ヽヽ}ハ}    ヽ.       人 ゝ--{
  / /   .: . : .: .:.:ノ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} }}ノ `ヽ ノ\     {  `ー‐ヘ

689John Appleseed:2012/03/07(水) 20:37:23.68 ID:9QxYA5wO
>>683
Retinaなら何でもいい。
PSvitaでHD動画見たら、ハメコミか!?ってくらい綺麗だったから、これがiPadのディスプレイサイズだと、お漏らししそうになるんじゃないかなって期待でいっぱいです。
690John Appleseed:2012/03/07(水) 20:38:37.03 ID:tGLWuFzs

touchさえ出てくれればいい

691John Appleseed:2012/03/07(水) 20:38:38.79 ID:GulYswOj
クアッドコア
128GBモデル
----------神-----------
LTE
---------大勝利---------
Retina
1GBメモリ
--------購入ライン-------
692John Appleseed:2012/03/07(水) 20:38:55.37 ID:UImovKAP
retinaなら64GBでも少ないよな
128GBは絶対あるな
693John Appleseed:2012/03/07(水) 20:38:57.48 ID:n/8xEeJz
>>689
VITAは有機ELだから一層綺麗だね
694John Appleseed:2012/03/07(水) 20:38:59.74 ID://Riv0Ey
9時頃寝て、2時に起きる
695John Appleseed:2012/03/07(水) 20:39:18.44 ID:UImovKAP
今時8GBってなんやねんってかんじだよな
696アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 20:39:27.73 ID:prG9qy4g
>>650
wwwww
697John Appleseed:2012/03/07(水) 20:39:59.49 ID:9QxYA5wO
>>693
映像端末としては優秀なんだが、他が残念過ぎてヤバイ。
iPad3出たら売っちまうつもり
698アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 20:40:17.18 ID:prG9qy4g
>>664
うーわめっちゃキレイw
699John Appleseed:2012/03/07(水) 20:40:49.03 ID:Lx22WyqU
さて、そろそろ仮眠するか(´・ω・`)
700John Appleseed:2012/03/07(水) 20:42:00.71 ID:ALqhbYA6
LTEがなんぼのもんじゃ
701John Appleseed:2012/03/07(水) 20:42:14.04 ID:n/8xEeJz
>>697
俺も今は動画見るだけだな
今後いいソフトがでることに期待してる
アーカイブスにも対応して欲しい
702John Appleseed:2012/03/07(水) 20:42:48.24 ID:/YPmiOrt
きたあああああああああああああああああ
703John Appleseed:2012/03/07(水) 20:43:10.74 ID:d2IauOxV
>>647
広がるて・・
縮むだろw
設備投資額が全く違うわけだが。
704John Appleseed:2012/03/07(水) 20:44:17.97 ID:/YPmiOrt
ネットで買えるの?
705John Appleseed:2012/03/07(水) 20:44:30.10 ID:d2VoL0uw
>>691
正の相関からするとRetinaで1GBは確実
次の壁はLTEか
まぁ国内はインフラ次第か
706John Appleseed:2012/03/07(水) 20:44:38.25 ID:3IJOfdCB
>>697
VITAってGALAXYみたいに
白が緑がかってるの?
707John Appleseed:2012/03/07(水) 20:45:19.56 ID:C/hbNpOA
キレイだ! ワッショイ♪
708John Appleseed:2012/03/07(水) 20:46:17.05 ID:F3Ev4Kn0
709John Appleseed:2012/03/07(水) 20:46:19.27 ID:ZWKigAIe
iPhone5の時の様に期待させておいてズコーだろうな。
Retinat対応なら、USB3.0、無線LAN300Mbpsは付けて欲しい所。
防水が一番欲しいが。
710John Appleseed:2012/03/07(水) 20:46:29.22 ID:57mLoiAw
>>675
レポあり
早く並びたい
終電で銀座につければいいんだけど
711John Appleseed:2012/03/07(水) 20:46:53.36 ID:6z3RlgF2
銀座わろたwww気が早すぎだろ

通信キャリアが関係する商品では
発表会と同時に発売はないだろJK
712John Appleseed:2012/03/07(水) 20:47:02.03 ID:ALqhbYA6
買うかの基準はsafariレンダリング速度の平均上昇率にする。
HDテキスト、グラフィクで3割上昇なら購入する。
713John Appleseed:2012/03/07(水) 20:47:26.46 ID:n/8xEeJz
>>708
すげぇ
これは買うしかないな
714John Appleseed:2012/03/07(水) 20:47:40.27 ID:cyjDZQt/
>>697
ゲーム機として使ってないのかよw


そろそろかー
現地はどういう状況なんだろう
715John Appleseed:2012/03/07(水) 20:47:55.28 ID:cWR7zXq2
原寸でみたらほとんどドット見えないっぽいな
716John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:02.57 ID:/YPmiOrt
>>708
神w
717John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:09.12 ID:lgwTWfms
>>708
下ボケすぎでしょ
もうちょっとクッキリしてね?
718John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:14.08 ID:F3Ev4Kn0
>>695
クラウドで使うなら特に問題ないだろ。
719John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:22.74 ID:GulYswOj
700MHzは2015年割り当てだし、電波の質は900MHzとほぼ変わらない。
そして700MHzはアメリカ、欧州、中国インドで足並みが揃ってないマイナーバンド。
いずれにせよ最後は700MHzと、1.7GHzの追加割り当てを受けた芋を禿が買収するんだけどね。
720John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:35.38 ID:huDCEuX/
きれいすぎわろた
721John Appleseed:2012/03/07(水) 20:48:53.31 ID:03ky7on8
>>708
乙!!
やっぱり全然違うな〜
722John Appleseed:2012/03/07(水) 20:49:18.46 ID:cyjDZQt/
>>717
携帯か安いコンデジ画質だとしゃーない
723John Appleseed:2012/03/07(水) 20:49:42.77 ID:Brhvka++
今年の第三四半期に出る7.8インチモデルまで我慢したほうがよくね?
10インチオーバーは持ち運ぶにはデカすぎだし、家でガッツリ使うには
ノーパソの方が便利だしで、使い所が無いんだよねぇ…。
724John Appleseed:2012/03/07(水) 20:50:17.35 ID:GulYswOj
>>723
10インチ未満だしこえr
725John Appleseed:2012/03/07(水) 20:50:29.04 ID:cpW5ghnf
>>708
ペロペロ
726John Appleseed:2012/03/07(水) 20:50:32.19 ID:sgscssol
>>708
どっちもボケ気味だけど明確すぎるね
これiPhone3Gから4に替えた時の感動そのままだわ
やべぇwwwiPad3だかHDでゲームやったら凄そう
727John Appleseed:2012/03/07(水) 20:50:34.31 ID:F3Ev4Kn0
728John Appleseed:2012/03/07(水) 20:50:40.61 ID:d2VoL0uw
>>708
iPad2のアイコン見てるけど「曜」の字はやっぱり潰れてるんだよね
Retinaは期待できる
729John Appleseed:2012/03/07(水) 20:51:33.86 ID:Brhvka++
>>724
あぁ、9.7インチね。
まぁ四捨五入して10インチだよ。
730John Appleseed:2012/03/07(水) 20:51:47.50 ID:7T60u6SD
え、
ストア並んでんの?
731John Appleseed:2012/03/07(水) 20:51:53.64 ID:d2VoL0uw
>>727
見た目の自然な比較乙
やはり美しさは圧倒的だ
732John Appleseed:2012/03/07(水) 20:52:53.99 ID:pEEyeQQq
テヘペロをペロペロと聞き間違えてる人ってキモイよね。
733John Appleseed:2012/03/07(水) 20:53:10.74 ID:ZjNtgZq6
発表があるだけなのに、何で並ぶんだ?
734John Appleseed:2012/03/07(水) 20:54:00.68 ID:sgscssol
>>723
我慢する意味がわからない
なら、ノート使って買わなきゃいいだけでは?
自分はノートあるけどタブレットは別物だし使い所なんてありすぎる
ちなみに7.8なんて出たらiPhoneと同時携帯用に更に買うだけw
735John Appleseed:2012/03/07(水) 20:54:05.32 ID:c9q0Y2xH
発表何時から?
736John Appleseed:2012/03/07(水) 20:54:06.32 ID:kMdF4Vt3
2をスルーして3待ってるけど、3の良さを2と比較して教えてください
737John Appleseed:2012/03/07(水) 20:54:20.97 ID:1maZSVuK
>>708
ばるす
738John Appleseed:2012/03/07(水) 20:55:03.81 ID:03ky7on8
>>736
>>727
これで答え出てると思うが
739名無しさん:2012/03/07(水) 20:55:34.84 ID:CSxGCdnI
Retina確定で解像度がフルHD以上なら即買う
740John Appleseed:2012/03/07(水) 20:55:47.49 ID:ck8lJ16U
やべぇwkwkが止まんねーwwww
仮眠してこよう
741John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:14.30 ID:9QxYA5wO
>>714
DAZE以外やるゲームないよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-73BQw.jpg

参考にまで。あんま、参考にならんかw
742John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:15.79 ID:wWv57PsF
iPad2は使ってるけど
iPad3は少し速くなり画像がかなり
よくなるくらいかな?
買わずにエアーのほうかな
743John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:16.79 ID:fiV4hzGb
金ないけど買う
744John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:17.18 ID:GulYswOj
>>738
2048×1536だから超えてるぞ
745John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:33.70 ID:GulYswOj
間違えた>>739
746John Appleseed:2012/03/07(水) 20:56:33.80 ID:rpcsX2HM
量販店ではいつ頃手に入りますか?
747John Appleseed:2012/03/07(水) 20:57:00.35 ID:iAvLeVEt
siri入るかな?
748John Appleseed:2012/03/07(水) 20:57:33.91 ID:+kYhcBhk
なんとなく買う
749John Appleseed:2012/03/07(水) 20:57:33.79 ID:Brhvka++
>>734
>ノート使って買わなきゃいいだけでは?

それが我慢するって意味だよ。

使い所ってどこ?
iPad3、物欲的に欲しいんだけど、使うシーンが想像できないんだよなぁ。
移動中はあんなデカイの取り出すことしないだろうし。
750John Appleseed:2012/03/07(水) 20:57:58.84 ID:57mLoiAw
>>746
今から銀座にならべば発売日に間に合うよ多分ね
751John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:15.24 ID:GjlAU8go
>>727
1536x2048だけど15インチです、とかだったらイヤだな
752John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:21.16 ID:spQOiAUc
内蔵スピーカーをステレオ化して欲しいな
密かに期待してる
753John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:32.99 ID:m++nztCB
>>749
買う気ないならとっとと消えなよ
754John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:37.78 ID:TuIc/rJX
ネットだとアップルストアの予約でも手に入るまで時間かかるかな?

店舗予約ならアップルストアでも量販店でも同じ?
銀座がすごい混みそうだから当日行くなら量販店かネットと決めてるんだが
755John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:44.58 ID:wWv57PsF
iPhone3GSから4Sに変えたほど
感動はないだろうな
756John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:50.74 ID:9QxYA5wO
>>749
夜更かし、暇つぶし。
もうね、PCでブラウジングwwwwとか思うようになるよ。
757John Appleseed:2012/03/07(水) 20:58:56.70 ID:QpTm6Pxe
iPadにつられてノートPCの解像度も上がらないかな何年フルHDで止ってんだよ。
758John Appleseed:2012/03/07(水) 20:59:08.54 ID:wWv57PsF
iPad2からiPad3は
759John Appleseed:2012/03/07(水) 20:59:14.63 ID:LAOA5B+z
所持金5万ちょっとだけどwifi16g一括で購入する!
760John Appleseed:2012/03/07(水) 21:00:29.53 ID:C/Gs8o6i
みんな色と容量ってどれ買うの?
オレは32G白予定。
人気なのはどれなんだろうか。
761John Appleseed:2012/03/07(水) 21:00:49.27 ID:03ky7on8
>>757
Mac OSにHiDPIモードあるから
今年中にRetinaになると思うよ
たぶんMacbook Proあたりから
762John Appleseed:2012/03/07(水) 21:01:10.77 ID:Brhvka++
>>756
ん〜、その用途もノーパソで十分、ちゅうか、ノーパソの方が便利なんだよねぇ…。
763John Appleseed:2012/03/07(水) 21:01:16.97 ID:1maZSVuK
網膜はおいといてぬるぬる感が問題だな

例えばWebブラウジングする時って網膜化によってレンダリングに負荷かかるの?

その負荷が装置側ならどうにかなりそうだが
通信に来るなら激重になりそうな気がする。。。
えろり人教えて
764John Appleseed:2012/03/07(水) 21:02:13.45 ID:cpW5ghnf
>>749
家で使うのにはPCよりiPadのが楽しいという層が増えてるのよ。

確かに(クリエイティブな作業を?)家ガッツリならPCだと思うけど。
765John Appleseed:2012/03/07(水) 21:02:14.82 ID:UpaLNbZg
6時間後か
(0゚・∀・) ワクテカ
766John Appleseed:2012/03/07(水) 21:02:34.08 ID:9QxYA5wO
>>762
待機時間ゼロ。
何も考えずにダラダラ使える。
電池持ちは普通のノートPCの三倍。

これで魅力的に映らないんだったら、必要無いよ
767John Appleseed:2012/03/07(水) 21:03:18.89 ID:57mLoiAw
>>760
黒の最大容量でしょ
いまの64Gでも生TS見てたら全然足りないし
768John Appleseed:2012/03/07(水) 21:03:21.66 ID:Hjq5QT1e
"We have something you really have to see. And touch"

今回のiPadには触覚フィードバック技術が採用されるのではないかと考えられており、
触覚フィードバック技術とは、タッチパネルなどのディスプレイを指で触ったときに、
ガラスやプラスチックでできているパネル表面のつるつるした触覚ではなく、
そのパネルに映し出されている物体の表面を触っているような触覚を提供する技術だそうです。

Appleは昨年10月の「iPhone 4S」の発表イベントの招待状には"Let's talk iPhone"と記載し、
最終的には「Siri」を発表した経緯があります
769John Appleseed:2012/03/07(水) 21:03:33.26 ID:03ky7on8
>>763
通信関係ないよ
相手がRetina向けのバナー画像とか用意するわけじゃないし
770John Appleseed:2012/03/07(水) 21:03:35.32 ID:vmCLlEwU
16G白だな
金銭面でこれ
初めてのPadだ
771John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:23.88 ID:RraLFyaJ
使いどころが無い(思いつかない)なら買わなきゃいいだけ
772John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:26.04 ID:O9CmgC1s
>>719
茸や庭には800MHzもあるのを知らないのかww
773John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:34.65 ID:eOIM8oZm
しかしRetinaだとあまりにも解像度高過ぎて動画とか画像とか入れても性能をフルに使い切る事はそうないな
774John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:35.23 ID:m++nztCB
買う気もないのにスレに張り付いてうだうだと買わない理由を述べる
お前の買わない理由なんか知ったこっちゃない

典型的な意志薄弱者
775John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:38.93 ID:Brhvka++
>>764
楽しいってどういう楽しさなんだろ?
776John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:42.10 ID:huDCEuX/
>>727
きたー俺の2・0でみえねーwwww
777John Appleseed:2012/03/07(水) 21:04:53.80 ID:F3Ev4Kn0
>>752
スピーカーが四つ必要になるからなぁ。
なったら嬉しいけど。
778John Appleseed:2012/03/07(水) 21:05:07.00 ID:A93Y0BOc
>>767
TSそのままぶち込んでるの?どうやって再生してる?
779John Appleseed:2012/03/07(水) 21:05:34.58 ID:3FDBLNB0
1も2も泥タブも我慢してきた俺が
とうとう買う時が来たのか…?
780John Appleseed:2012/03/07(水) 21:05:46.47 ID:LBzZsr/3
俺は16GBの黒かな
iPadは家の中でしか使わないから、NASを使えばストレージは少なくてもおk
何を隠そう、iPadの為にNASを導入したんだけどねw
781John Appleseed:2012/03/07(水) 21:05:48.04 ID:F3Ev4Kn0
>>754
初代は発売日の午後イチくらいだったよ。
782John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:10.67 ID:RraLFyaJ
>>777
3つでいいんじゃね?
うまく場所を考えれば1箇所は縦横兼用でイケそう
783John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:15.21 ID:9QxYA5wO
初めてiPad発表時はiPod touchがでかくなったwwwww何やこれとか散々言われてたけど。
使ってみたらわかるよ。
インターネットに触れて、正にインターネットそのものに触れてる感覚になる。
このデカさもすぐに納得がいった。
784John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:21.46 ID:Brhvka++
>>766
ノーパソもスリープしてたら待機時間ほぼゼロだよ。
ノーパソもダラダラ使える。
最近のノーパソは電池はまぁ半日はもつよ。


やっぱ俺には必要ないみたいだな…。
興味も欲しい気持ちもあるんだが、必要ないもの買ってもしょうがないしな。
785John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:23.36 ID:57mLoiAw
>>778
AVPlayerで見てる
エンコしないでいいので電気代でもと取れるw
786John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:34.24 ID:F3Ev4Kn0
>>756
だよな。
パソコンでのブラウジングはエンコとかファイルコピーとかバックアップ時の暇つぶしでちょっと開く程度になったよ。
787John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:41.33 ID:vmCLlEwU
64Gも容量いるのかなあ
使ったことないからそう思えるだけかもしれんが
788John Appleseed:2012/03/07(水) 21:07:51.38 ID:xHtwH2oa
>>780
よお俺
iPad2はたまたま在庫あった32買ったがあまりまくっちゃった
789John Appleseed:2012/03/07(水) 21:08:41.90 ID:F3Ev4Kn0
>>762
キーボードが邪魔過ぎる。
790John Appleseed:2012/03/07(水) 21:09:19.89 ID:9QxYA5wO
>>784
さいなら。
また機会があれば!
iPod touchでも買ってみたら片鱗は味わえる。
791John Appleseed:2012/03/07(水) 21:09:27.48 ID:m+Zzm3MW
>>783
お前が買わないことで他の人に行き渡る

買わないのが正解
792John Appleseed:2012/03/07(水) 21:09:30.10 ID:xHtwH2oa
>>787
本とか教科書詰め込む人は必要かもね
793John Appleseed:2012/03/07(水) 21:09:32.40 ID:PmVrRf+t
あと6時間だな
794John Appleseed:2012/03/07(水) 21:09:43.41 ID:57mLoiAw
>>787
生TS見始めるとすぐだな
30分で4GBくらいだし
795John Appleseed:2012/03/07(水) 21:10:01.02 ID:uZIX1hVM
ショップ前に今から並ぶとかいうのは、便所飯と同類の釣りじゃないの?

え?そこ突っ込んじゃダメ?

796John Appleseed:2012/03/07(水) 21:10:13.67 ID:F3Ev4Kn0
>>764
エンコとLightRoomで写真整理するときくらいしかPCの前に座らなくなった。
797John Appleseed:2012/03/07(水) 21:10:29.32 ID:xHtwH2oa
わざわざ買わないアピーしに来る人ってw
798John Appleseed:2012/03/07(水) 21:10:41.45 ID:MBTbA4Hl
>>691
× クアッドコア
○ 128GBモデル
○ LTE
○ Retina
△ 1GBメモリ
だな。
799John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:12.84 ID:j0zDXmLF
iPad HD 来るわー
800John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:15.49 ID:F3Ev4Kn0
>>773
デジイチのビューワーとして使う予定。
801John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:20.48 ID:9QxYA5wO
俺はPCが完全にただのゲーム機と化してる。あとはスカイプダラダラのみ
802John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:40.54 ID:Brhvka++
>>789
2ちゃんやメール、Facebookするのに必要すぎる。
ショートカットボタンを活用しまくれば操作の短縮化できるしね。
多分iPad使ってネット見るより、ノーパソの方が一日で収集できる情報、
2倍以上多いだろうな…。
ごめんね、なんか否定ばっかして。
803John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:45.66 ID:O9CmgC1s
>>703
チョンの養分必死だな
茸→2GHz、1.7GHz、800MHz+700MHz
庭→2GHz、800MHz+700MHz
禿→2GHz+900MHz
804John Appleseed:2012/03/07(水) 21:11:59.68 ID:Brhvka++
>>790
iPhone持ってるよ。
805John Appleseed:2012/03/07(水) 21:12:03.36 ID:A93Y0BOc
>>785
なるほどwじゃあ64GB必要だなw
806John Appleseed:2012/03/07(水) 21:12:27.32 ID:9QxYA5wO
>>802
つかった事ないんだよね?
わざわざここで言う事でも無いよね。
807John Appleseed:2012/03/07(水) 21:12:51.93 ID:57mLoiAw
>>805
買え買えw
俺も買う
808John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:00.52 ID:HbLcEG1F
>>664
やはり出してきましたね・・
この画像が意味すること、
それは即ちストア並びに直営店初回納品完了のサインと見ました。

となると、61のレスは事実なんですね。



と言う事は61のレスが真実と仮定すると、









これで確信しました。
809John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:08.04 ID:HXuw2aD1
よし寝るわ
発表の時間になったら起こしてね
810John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:14.10 ID:F3Ev4Kn0
>>782
あーそれもそうか。
でも、四つ載せて擬似サラウンドとかやってくれたら嬉しいな。
811John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:22.84 ID:xHtwH2oa
家で動画見るならiPadにコピーする必要ない
812John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:34.45 ID:vmCLlEwU
なるほど本いれれば通勤中読めるしねぇ
813John Appleseed:2012/03/07(水) 21:13:58.24 ID:lgwTWfms
DLNAでBD再生して、スムースに再生できる?
それなら容量関係ないよね
814John Appleseed:2012/03/07(水) 21:14:00.75 ID:57mLoiAw
>>811
無職乙
815John Appleseed:2012/03/07(水) 21:14:32.93 ID:C/Gs8o6i
>>762
Airもってるので同様に悩んだけど、昨日実機いじった感じ、やっぱりどのアプリも直感的に操作できるのは大きい。Mailとかカレンダーもかなり使いやすかった。
逆に複数画面同時に開いたりできないので、その辺はPCの方が上だと思う。

個人的には決め手になったのは、電子書籍かな。
電子書籍を読むにはPCはやはり不便。
自炊データもある程度持ってるし、これから配信も増えてくるだろうから、電子書籍対応端末は持っていて損はない。iPhoneでは小さすぎるしね。
4月にキンドル端末が日本でも安価で出るだろうから、そっちも考えたけど、iPhoneでクラウド使ってるし、音楽データとかいろいろ共用できるiPadかなーという感じ。
816John Appleseed:2012/03/07(水) 21:14:48.12 ID:u4Az75rg
>>792
オンラインストレージに置けばいいんじゃね?
25GBあるSkydriveもiOS対応してたような。
817John Appleseed:2012/03/07(水) 21:15:01.61 ID:8Or8s+je
そろそろ防水にしてくれないかな
風呂場オナニーが捗るし
818John Appleseed:2012/03/07(水) 21:15:14.19 ID:03ky7on8
ここまで大体新型MBA発売前のスレと同じ流れだわ

「俺は今のMBAで満足」
「C2Dwwwwwwプギャー!」

「Airって何がいいの?光学ドライブないし欲しいと思わない」
「なんでこのスレにいんの?」
819John Appleseed:2012/03/07(水) 21:15:16.40 ID:vmCLlEwU
iPadにBDドライブ付いたら便利なのに
本体が厚くなるだけか
820John Appleseed:2012/03/07(水) 21:15:21.52 ID:F3Ev4Kn0
>>787
自宅でWi-Fi運用なら最低容量でも大丈夫。
俺は旅行時の写真のストレージも兼ねて最大容量買ったけど。
821John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:16.94 ID:77MJWnf8
ゲームコントローラーの発表もあるらしいな
iPhoneやtouchをはめて
AppleTVでプレイできるみたい
822John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:24.53 ID:xHtwH2oa
>>814
何でわかったのwww
823John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:26.22 ID:RraLFyaJ
>>810
いいねぇ
824John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:45.55 ID:vmCLlEwU
>>820
自宅用だから小さくてもいいかもです
825John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:45.99 ID:F3Ev4Kn0
>>802
その用途はiPhoneが最強。
キーボードでチンタラ入力するのは面倒い。
826John Appleseed:2012/03/07(水) 21:16:47.88 ID:/0YHi2pk
>>802
いらないと思うなら買わなきゃいいだけじゃない?
827John Appleseed:2012/03/07(水) 21:17:12.57 ID:cJHKUtsS
クソ田舎なので電気屋でiPadなんてはいらないんで
オンラインストアでしか買えないんだけど、前回は発表後すぐ予約始まった?
それとも朝10時からスタートとか決まってるのかな?
828John Appleseed:2012/03/07(水) 21:17:56.64 ID:57mLoiAw
>>822
その・・・なんだ
すまん。悪かった
829John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:00.52 ID:Xh6O4O8T
>>802
iPadの情報なんか溢れてるのに自分に必要かどうかも判断できずに
質問までして、答えをもらっても否定して・・・ただの馬鹿だろお前
830John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:14.70 ID:tQd+n7g0
iPhoneとの同時購入で0円とかにならないかな
MNPの弾がちょうど使える時期だからどうせなら安く手に入れたい
831John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:25.49 ID:sg0rpHu7
>>817
ケースメーカーとは共存関係だからなあ
832John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:37.90 ID:sgscssol
>>749>>802
使い所すら他人に聞くの??自分で見つけろks
趣味だったり仕事だったり各々全然違うだろ
他人に使う理由きいたりしてノートでいいじゃんとか言ってるならそれでいいんでしょw
移動中に使う人も多いけど自分は移動中には使わないで室内のみ

つーか、使うシーンないならタブレットなんて誰も買わないで滅びる
でも、売れまくって泥も色んな機種だしまくるのはあまりに便利で売れてるからだしな
ちなみにその用途限定ならノートなんて使わなくなるよ。タブレットやらスマフォに勝てない
833John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:44.78 ID:RraLFyaJ
>>800
今、写真趣味の妹が
iPad2をデジイチの確認用に使ってる
カメラ⇒iPad取り込み&加工⇒ブログにUP
出先で全て出来るから便利だと喜んでる
834John Appleseed:2012/03/07(水) 21:18:59.56 ID:F3Ev4Kn0
>>823
だよな。
まぁ、妄想だけどw

そういうケースをどこか出してくれないかな。
835John Appleseed:2012/03/07(水) 21:19:08.45 ID:XpeMr/EZ
レチナちゃんでエロ動画...(´Д`;)ハァハァ
836John Appleseed:2012/03/07(水) 21:19:32.81 ID:SUbNXDY6
ttp://ggsoku.com/2012/03/ipad-hd-buy/

何処で買うか?分析してる
837John Appleseed:2012/03/07(水) 21:19:50.51 ID:9QxYA5wO
HD化も加味すると16Gが出たとして、かなりキツキツだとおもう。
地雷モデル行き確定な気がする。
不安、決めかねてるなら64G
ある程度で大丈夫そうなら32って感じだな。

こういう質問する人は今まで持ってなかった人なんだろうし、実際使ってみて後から容量必要になっても増やせないからね
838John Appleseed:2012/03/07(水) 21:20:03.93 ID:TNdlljtL
しかし馬鹿チョンは未だにやってんだなwww
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82605920120307
839John Appleseed:2012/03/07(水) 21:20:37.73 ID:3FDBLNB0
この歴史的円高が良い様に作用して
16Gで4万円とか…無理かな
840John Appleseed:2012/03/07(水) 21:20:39.60 ID:oeWlffFj
>>836
なんの役にもたたないなそれ
841John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:00.84 ID:PbJv+x8A
今まで出た噂で良いところ取りで最上級の奴を上げておこう。

1.Retina display (2048 X 1536)搭載
2.RAM増量 1GB or more
3.LTE対応(Multi-band)
4.他言語Siri対応(日本語含む)
5.カメラ高解像度化 裏:800万画素 表:300万画素
6.A6クアッドコアCPU搭載(GPU PowerVR S6)
7.128GBモデル登場
8.高精細3Dマップアプリ対応(UpNext)
9.3/16発売開始(日本含む)
10.名前はiPad3
842John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:10.69 ID:A93Y0BOc
64GB以上のモデルは今回もなしなの?
843John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:13.25 ID:F3Ev4Kn0
>>824
なら最初は一番安いの使い倒せばいいよ。
で、もっと容量を…とか3G4Gを…って思ったら
次はそういうモデル買うか、売って買い直せばいいし。
844John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:30.71 ID:ALqhbYA6
伸びてきたな。全裸待機なんだろ?そうなんだろ?
845John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:41.17 ID:xHtwH2oa
>>828
今度からバレないように適度にID変えるようにするわ
846John Appleseed:2012/03/07(水) 21:21:50.43 ID:O9CmgC1s
結局WIMAXかXi対応すんの?
847John Appleseed:2012/03/07(水) 21:22:27.59 ID:ALqhbYA6
iPadでSDカードの写真取り込むとか待ち時間長くて苦痛なんすけど
848John Appleseed:2012/03/07(水) 21:22:58.43 ID:57mLoiAw
>>845
釣られた俺涙目w
849John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:02.48 ID:SUbNXDY6
wimaxn版出たらあう凄いだろうな
850John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:16.40 ID:oeWlffFj
>>846
WiMAXに対応するわけねーだろ
851John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:24.85 ID:RraLFyaJ
>>847
そんな時間かからないよ
何を使ってる?
852John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:34.98 ID:cpW5ghnf
・タッチパネル+マルチタッチUI
・最適化されたがコンテンツ豊富
・App Storeという確立されたインフラ
・ガッツリ10時間近く使えるバッテリー持続時間

それがPCとは違った楽しさの根幹だな。「姿勢フリー」というのも気楽に使えて良い。

でもPCで満足で必要ないならスルーしても誰も困らないぞ。それを否定するつもりもないし。
853John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:35.79 ID:F3Ev4Kn0
>>833
今、eye-wi を発注してるとこ。
ずっと知らないでいて、何スレか前で初めて知ったw
854John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:54.32 ID:2dTMbzrD
>>693
有機ELは寿命が短い すぐきたなくなる
855John Appleseed:2012/03/07(水) 21:24:08.74 ID:Brhvka++
>>815
やっぱ用途は電子書籍だよね。
座って使うならパソ最強。
立って使うなら携帯最強。
それでもなお10インチのデバイスを持ち歩く理由ってやっぱそうなるよね。
あとは防水パックに入れて風呂で使うくらいかなぁ。
856John Appleseed:2012/03/07(水) 21:24:42.60 ID:kTNIjvuP
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  -_-)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \

857John Appleseed:2012/03/07(水) 21:24:48.35 ID:F3Ev4Kn0
>>853
おっと、Eye-Fi だったw
858John Appleseed:2012/03/07(水) 21:25:11.15 ID:7bWkMBs7
3Dでおっぱいが拝めますように
859John Appleseed:2012/03/07(水) 21:25:11.49 ID:+e2AI10b
icloudに誘導したいから無いだろ
860John Appleseed:2012/03/07(水) 21:25:31.86 ID:Brhvka++
>>825
2ショットチャットで鍛えた俺のタッチタイプにはたして叶うかな?w
861John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:20.62 ID:Brhvka++
>>829
俺の否定的な意見を覆せるか試してみたんだよw
862John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:26.14 ID:ALqhbYA6
>>851
なにって純正のリーダーだけど・・・何かほかにも選択肢が?
863John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:28.64 ID:j0zDXmLF
いい加減128GBモデル出せよ。
864John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:35.09 ID:PmVrRf+t
いや、流出画像のA5Xというプロセッサは他の商品のものだって話だったぞ。
クアッドの線もまだ期待できる。
865John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:35.68 ID:57mLoiAw
>>855
電車の中で録画ファイル見んのに最適
会社ついたらbtキーボードつけて自宅のpcをrdp最強
866John Appleseed:2012/03/07(水) 21:26:44.86 ID:RraLFyaJ
>>855
>>座って使うならパソ最強。
>>立って使うなら携帯最強。

じゃあ寝て使うんじゃね?
867John Appleseed:2012/03/07(水) 21:27:02.45 ID:F3Ev4Kn0
>>866
当たりw
868John Appleseed:2012/03/07(水) 21:27:09.95 ID:vmCLlEwU
>>843
ほうほう
わかった、ありがとうです
869John Appleseed:2012/03/07(水) 21:28:01.21 ID:F3Ev4Kn0
>>868
AppleTVも併せて買うと幸せになれるよ。
870John Appleseed:2012/03/07(水) 21:28:07.24 ID:5eficL6u
128モデルを買う。
871John Appleseed:2012/03/07(水) 21:28:17.62 ID:RraLFyaJ
>>862
一度に大量に転送?
まぁ体感速度は主観だから、仕方ないか…
872John Appleseed:2012/03/07(水) 21:28:26.19 ID:vmCLlEwU
PCつけるのめんどくさくて
ソファーにグターっとしながら出きるのってすばらしいと思うの
873John Appleseed:2012/03/07(水) 21:28:37.63 ID:LBzZsr/3
A5XがAppleTV用で、A6がiPad 3用
かね?
874John Appleseed:2012/03/07(水) 21:30:17.28 ID:F3Ev4Kn0
>>872
だよな、ノートパソコンやネットブックじゃ、こうはいかない。
875John Appleseed:2012/03/07(水) 21:30:22.10 ID:57v6M1xk
>>862
ライフスタイルの問題だよ。
君の生活には必要が無い。以上ですw
876John Appleseed:2012/03/07(水) 21:30:29.62 ID:726n5koi
うわーーーーー!!!!今日IPAD2買っちゃたよーーーーーーー!!!!
最近ネットやってなかったから知らなかったああああああああーーーー!!!!
返却できますかーーーー(泣く
877John Appleseed:2012/03/07(水) 21:30:32.62 ID:oeWlffFj
>>873
あぁなるほど
878John Appleseed:2012/03/07(水) 21:30:37.80 ID:Brhvka++
>>832
結局、新しいもの好きやApple信者、ノーパソを使いこなせない人が買ってるように思えてきた。
結局使い所なんて極々僅かだな。
879John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:06.75 ID:GulYswOj
次スレ立てるやつ、次は16だからな。
880John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:07.34 ID:57v6M1xk
>>875
>>861の間違い。
881John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:19.98 ID:sgscssol
>>876
おまえさ、前スレからずっとだけど全角でIPADって書くクセやめとけw
882John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:23.56 ID:F3Ev4Kn0
>>878
むしろノートパソコンの使いどころのが僅か。
883John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:28.57 ID:0fyyKtMW
>>878
もう消えろ
884John Appleseed:2012/03/07(水) 21:31:46.16 ID:2dTMbzrD
16Gがベスト
UPデートでの復元がバク速!
885John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:14.52 ID:utBGn3iQ
仮眠終了
886John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:19.09 ID:SUbNXDY6
愛羽扉
887John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:27.34 ID:ALqhbYA6
>>880
ドキっとしたじゃないか
888John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:35.32 ID:5Rs8V9Zc
>>885
寝てろよw
889John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:57.01 ID:oeWlffFj
890John Appleseed:2012/03/07(水) 21:32:58.42 ID:Brhvka++
>>865
そういやさっきTSを再生してるって書き込みよんだけど、それってPT2とかで録画した場合なん?
普通のレコーダーで撮った地デジは無理でしょ?
891John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:01.10 ID:57mLoiAw
やっと終わった
今から銀座に並びにいくわ
楽しみで仕方ないw
892John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:11.55 ID:lgwTWfms
>>873
企業の収益考えると、CPUを分けるってあんまり得策じゃないんじゃないかな
否定的な意見だけど、もしAppleTVにA5Xが使われるなら、新型iPadでも
同じCPU使うのが普通だと思うな、逆も然り、A6を使うならそれを統一するとか
893John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:21.12 ID:Xh6O4O8T
>>878
結局最終的には俺スゲェで使ってる連中を下に見たいだけじゃねぇか
早く消えろよks
894John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:21.47 ID:MffIGEen
>>873
違うAppleTVとiPad 3がA5XでA6は秋のiphone5から
895John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:29.67 ID:57v6M1xk
>>878
君のようにベットに仰向けになってノート使う事が使いこなすって事?w
896John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:39.92 ID:F3Ev4Kn0
>>884
確かにw
64GBは時間かかるかかるw
128GBとかどうなることやらww
897John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:41.32 ID:asIY+J+t
>>889
iPad 3 Part16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331106636/

乙だけどもう立っちゃってたのよね
898John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:47.47 ID:gkHHky06
20インチクラスのiPad出て欲しい
もしくは2枚接続可能とか
899John Appleseed:2012/03/07(水) 21:33:58.97 ID:/qYvVWDb
とりあえず喧嘩するなよ。無意味だろうが
900John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:17.36 ID:57mLoiAw
>>890
無理
PT2買え
901John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:23.52 ID:Brhvka++
>>882
そう?
例えば?
902John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:29.07 ID:2dTMbzrD
AppleTV安くなれ安くなれ
903John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:31.27 ID:6RRR9R0V
WiMAX使って、wifi版のiPad買おうかと思うんですがコスパ悪いですか?

大人しく3G買った方が良いのでしょうか
904John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:46.61 ID:C/Gs8o6i
>>855
そうだと思う。
個人的には文章打つ機会が多ければやっぱりAirを持ち出すと思う。iPadにBTキーボードでもいいけど、かさばるし、ケースとかも含めると重量的にAir11inchを超えるんじゃないかな。アプリがあるっていってもガッツリ作業するならPCにはかなわないし。
そこらへんは使い分ける感じになると思う。

簡単なWebブラウズや予定のチェックはiPadでいいと思うし、電子書籍はもちろん、写真見るのにもいい感じだったよ。フォトフレームみたいになるし。あと絵を描いたりするのも楽しかった。iPhoneの画面とは違って大きいからかなり描きやすいしね。

いろいろ考えた結果、愛用できそうだと思ったら買えばいいじゃないかな。



905John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:51.41 ID:oeWlffFj
>>897
被った ごめん
906John Appleseed:2012/03/07(水) 21:34:57.61 ID:F3Ev4Kn0
>>894
iPad3かiPhone5に先んじる可能性もあるかもね。
907John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:00.47 ID:sg0rpHu7
>>895
想像して笑ったw
908John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:12.84 ID:F3Ev4Kn0
>>906
iPad3が、ね。
909John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:19.88 ID:GulYswOj
おまえら立てるなら宣言してから立てろや
910John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:24.45 ID:MffIGEen
A6出せるのにわざわざ別のA5Xなんて作らないから
その画像が出た時点で今回A5Xってことは決まってる
911John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:33.01 ID:Wj+u1gUa
よしそろそろ仮眠だ。
912John Appleseed:2012/03/07(水) 21:35:39.36 ID:cpW5ghnf
16Gだと直ぐに容量使い切っちゃうぞー
913アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/07(水) 21:35:41.36 ID:prG9qy4g
全世界同時発売か!

iPad 3 Release Time For All Countries & Cities (RT & Spread the word!) http://t.co/LBxRIgW8
914John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:03.60 ID:F3Ev4Kn0
iPadは仰向けでも使えるけど、ノートパソコンは仰向けじゃ使えないよなw
915John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:04.69 ID:A2jk1qtl
あと5時間半
916John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:22.51 ID:dHrvnZLp
また風呂の蓋ケースなん?(´・ω・`)
917John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:31.21 ID:726n5koi
IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD IpAD 
918John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:40.68 ID:0IKWFP0o
ipadに用途を見いだせない人は一年くらい我慢してくれないか?
世の中にはどうしても欲しいと思う人たちがいますので。
自分は3がレチナになるなら、新聞購読しようかなと考えとるよ。
919John Appleseed:2012/03/07(水) 21:36:50.57 ID:Brhvka++
>>900
やっぱ無理かぁ。
それができたらすげぇと思ったんだけどな。
PT2ってリアルタイムじゃ生TSしか保存できないんだよね?
ちょっと不便だなぁ。
920John Appleseed:2012/03/07(水) 21:37:24.13 ID:RraLFyaJ
>>914
俺も以前はそうしてたけど…重いし
専用のベッド台も邪魔だしでやめた
921John Appleseed:2012/03/07(水) 21:37:29.02 ID:2dTMbzrD
おれは使い道など無い!
RetinaのiPadが見たいだけだ!
922John Appleseed:2012/03/07(水) 21:37:42.48 ID:ALqhbYA6
PC持ってないやつPC不要論、
ノーパソ持ってないやつのノーパソ不要論
iPad持ってないやつのiPad不要論

どこにも響かないし言い訳がましいよね
923John Appleseed:2012/03/07(水) 21:37:48.15 ID:5eficL6u
iPhoneの感覚で16GBなんか買ったら泣を見るぞ
924John Appleseed:2012/03/07(水) 21:38:13.90 ID:F3Ev4Kn0
>>903
大人しく3G買え。
電源複数管理したり接続するのは面倒い。
925John Appleseed:2012/03/07(水) 21:38:18.30 ID:A2jk1qtl
僕のVAIO typeLにPT2なんて刺さりません><
926John Appleseed:2012/03/07(水) 21:39:18.83 ID:Brhvka++
>>904
ありがと。
買うとしたら今年でるらしい7.8インチモデルまで待つことにするよ。
927John Appleseed:2012/03/07(水) 21:39:35.34 ID:H2AiMUhH
32g下さい!!!!
928John Appleseed:2012/03/07(水) 21:39:50.62 ID:2dTMbzrD
>>912
母艦に3000曲 映画300本
AIRビデオとオーディオギャラクシーで
何処でも楽しめる
929John Appleseed:2012/03/07(水) 21:39:51.87 ID:m+Zzm3MW
>>926
まっても無駄だから待たなくていいよ
930John Appleseed:2012/03/07(水) 21:39:56.73 ID:57mLoiAw
>>919
放送波は生TSだからな
リアルタイムエンコしたけりゃハード揃えれば余裕でしょ
931John Appleseed:2012/03/07(水) 21:40:03.95 ID:ZNKgRnke
よく分からないのだか
明日から予約できるのか?
932John Appleseed:2012/03/07(水) 21:40:17.79 ID:ALqhbYA6
既存のiPadユーザーは現状でも満足度が高いから喧嘩には参加しませんし
書い焦ったり必要以上に否定も絶賛もしません
933John Appleseed:2012/03/07(水) 21:40:38.55 ID:F3Ev4Kn0
>>931
あと数時間でわかるよ。
934John Appleseed:2012/03/07(水) 21:40:57.21 ID:i1jAcImg
iPad3の初期ロットで予想される不具合は何?
935John Appleseed:2012/03/07(水) 21:41:10.91 ID:726n5koi
銀座にモヒカンきたーーーーーっwww
936John Appleseed:2012/03/07(水) 21:41:24.87 ID:ZNKgRnke
>>933
そうか、ありがとう。楽しみだな
937John Appleseed:2012/03/07(水) 21:41:30.66 ID:F3Ev4Kn0
>>934
何もない。
不具合あれば交換すればいいだけ。
938John Appleseed:2012/03/07(水) 21:41:56.20 ID:2dTMbzrD
アイブのプレゼン希望!
939John Appleseed:2012/03/07(水) 21:42:10.41 ID:c+kANt0X
>>934
尿液晶
940John Appleseed:2012/03/07(水) 21:42:37.90 ID:sg0rpHu7
>>934
いつもどおりなら尿液晶だと騒ぐ奴が出てくるくらいかね
Appleのサポート結構ザルだからとりあえず発売日に買って、問題があるようなら交換してもらえばいいと思うけど
941John Appleseed:2012/03/07(水) 21:42:57.01 ID:F3Ev4Kn0
>>936
オンラインストアの予約は、もしかしたら明日の昼くらいから始まるかも。

店舗は明日の夕方から、とか。
942John Appleseed:2012/03/07(水) 21:43:07.00 ID:2dTMbzrD
しかしこれ以上ローン増やして
いいもんかね?
943John Appleseed:2012/03/07(水) 21:43:12.96 ID:bhzEsZ54
RAM1GBでやっと今までの普通に不満が解消されるのか
そにしてもmoyashiさん早くWebViewExMenuをiPadにも対応させて欲しいものだ
944John Appleseed:2012/03/07(水) 21:43:51.09 ID:F3Ev4Kn0
>>940
だよな。
一年以内なら簡単に交換してくれるし。
945John Appleseed:2012/03/07(水) 21:44:28.76 ID:23K4lrjH
今夜で1000こします
wow!!
足りない伊田です
プリーズ
946John Appleseed:2012/03/07(水) 21:44:29.69 ID:lGmN6kh1
>>926
出ないよw
947John Appleseed:2012/03/07(水) 21:45:00.86 ID:2dTMbzrD
>>941 まぢ?
948John Appleseed:2012/03/07(水) 21:45:31.44 ID:A2+ad0V+
そうかもうすぐで発表か
いまから仮眠とるわ
949John Appleseed:2012/03/07(水) 21:46:20.73 ID:F3Ev4Kn0
>>947
可能性としてね。
明日は自由な時間ないの?
950John Appleseed:2012/03/07(水) 21:46:38.68 ID:asIY+J+t
3時前まで眠ろうとしても興奮で眠気が…w
951John Appleseed:2012/03/07(水) 21:46:51.41 ID:F3Ev4Kn0
あー仮眠しなきゃな。
952John Appleseed:2012/03/07(水) 21:46:55.81 ID:2dTMbzrD
あと15分で深夜電力だ
そしたら電気つけるぞ!
953John Appleseed:2012/03/07(水) 21:47:33.09 ID:WoiWIsyy
で、結局Wi-Fiモデル64gとかが一番売れるのかな。
954John Appleseed:2012/03/07(水) 21:47:38.35 ID:huDCEuX/
英語の放送はどこでみれますか?
955John Appleseed:2012/03/07(水) 21:47:47.56 ID:Brhvka++
>>946
パネル供給先まで特定されてるみたいだけど?
956John Appleseed:2012/03/07(水) 21:48:24.39 ID:2dTMbzrD
16Gは俺が買うから 皆は他買え
957John Appleseed:2012/03/07(水) 21:48:34.87 ID:7bWkMBs7
iMatが出るよ
958John Appleseed:2012/03/07(水) 21:48:49.02 ID:3FDBLNB0
ベッドでPC三昧だと姿勢が固定されてしまうので
移動しやすいiPadにするのだ
959John Appleseed:2012/03/07(水) 21:48:58.22 ID:+e2AI10b
音声を投稿できるSNS「Bubbly」上陸
日本語版iPhoneアプリを発表
ttp://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=910083
960John Appleseed:2012/03/07(水) 21:49:04.09 ID:F3Ev4Kn0
Wi-Fi128GBにするか。
961John Appleseed:2012/03/07(水) 21:49:47.08 ID:oeWlffFj
>>955
どうせソースはどっかのブログ記事か嘘連発の海外メディアだろ
962John Appleseed:2012/03/07(水) 21:50:12.84 ID:2dTMbzrD
Wi-Fi16G black 一択
963John Appleseed:2012/03/07(水) 21:50:43.21 ID:lGmN6kh1
>>955
そんなのAppleが発注したパネルとは限らんしw
去年のiPad2前にも出てた話で実物とされるパネルの写真も流出していた。
毎度のネタだよ。
964John Appleseed:2012/03/07(水) 21:50:50.57 ID:H0Hpl1kL
発表より 予約出来るか心配だ。。。
965John Appleseed:2012/03/07(水) 21:50:50.68 ID:UKMSov2B
あと5時間、ヒマだ〜
何やればいいんだ?
このスレに張りついてるか
966John Appleseed:2012/03/07(水) 21:51:20.25 ID:SudZH4Os
3G32Gだな。iphone5と抱き合わせでかなり安くなる筈だ
967John Appleseed:2012/03/07(水) 21:51:50.08 ID:23K4lrjH
 みんな
wi-fi
はなの

まようーー
968John Appleseed:2012/03/07(水) 21:51:56.80 ID:H0Hpl1kL
FXでもやれば
969John Appleseed:2012/03/07(水) 21:51:57.67 ID:2dTMbzrD
暇で落花生を食い過ぎて 吐きたい
970John Appleseed:2012/03/07(水) 21:52:22.40 ID:Brhvka++
>>963
結局出ないことの根拠はないのかよw
971John Appleseed:2012/03/07(水) 21:52:33.47 ID:KQ8luUpn
wi-fi 64G
家でしか使わん。
972John Appleseed:2012/03/07(水) 21:52:36.43 ID:CoFskFm8 BE:1976678257-2BP(400)
くるううううううううううううううう
973John Appleseed:2012/03/07(水) 21:52:56.87 ID:cpW5ghnf
>>928
まあ使い方によるよね。例えばMapFanをインスコする時は3GBくらいの空き容量が必要。
ゲームアプリや自炊系の画像データ、iNicoで動画をPodcastアプリで購読番組をキャッシュしたり
辞書を複数入れるとかGoodReaderでローカルでファイル管理〜なんかも含めて多用してると、
個々では小さな容量でも16GBだと速攻で限界が来る。使っては消しを繰り返す羽目になるとちょっとストレスたまるぞ。
974John Appleseed:2012/03/07(水) 21:53:08.61 ID:C/Gs8o6i
>>955
まあどのみち今買う必要はなさそうだね。
iPad3もどんな不具合があるか分からないし、一巡して評価が落ち着いたころにまた考えればいいんじゃないの?OSもアップデートで安定してるだろうし。
そのころには7インチの話もはっきりしてるだろうしね。
975John Appleseed:2012/03/07(水) 21:54:20.61 ID:XZDL0da7
>>974
まだ売ってないよ
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 21:54:23.68 ID:41vF5EFC
いつもフライング発表で墓穴をほってきたドコモが動かないのは怪しい
977John Appleseed:2012/03/07(水) 21:54:45.77 ID:EJuDIfRe
>>968
iPadが買えるくらい損をするんですね
978John Appleseed:2012/03/07(水) 21:55:55.19 ID:23K4lrjH
>>969
なごみの米屋の
落花生はおいしてわよ

979John Appleseed:2012/03/07(水) 21:56:42.23 ID:2dTMbzrD
>>973
MAPファンはiPhone16Gに入れてる
音声案内だけでちゃんと到着するから
iPadは不要 他のアプリは遊んだら
すぐ飽きるから 消してる
980John Appleseed:2012/03/07(水) 21:57:13.46 ID:lGmN6kh1
>>970
出る根拠の方が無いんだが、、、w
物の考えが逆なんじゃねえのか?
981John Appleseed:2012/03/07(水) 21:57:20.78 ID:F3Ev4Kn0
>>959
インド人多過ぎw
今夜の夜食がタンドリーチキンのせいか?
982John Appleseed:2012/03/07(水) 21:58:00.01 ID:bhzEsZ54
ぶっちゃけ脱獄出来ないんじゃまだ買う意味はあれだな
初期ロットは不安だし
様子見で脱獄できるようになったら買うのがちょうどいいな
983John Appleseed:2012/03/07(水) 21:58:15.86 ID:Nbpumtk0

きたーーーーーーーーーーーー!!!!
984John Appleseed:2012/03/07(水) 21:58:31.38 ID:F3Ev4Kn0
>>967
3Gの最大容量かWi-Fiの最小容量を勧める。
985John Appleseed:2012/03/07(水) 21:59:14.66 ID:2dTMbzrD
>>973
自炊はクラウド ドロップBOX
986John Appleseed:2012/03/07(水) 21:59:41.31 ID:CoFskFm8 BE:1186007437-2BP(400)
やべぇ緊張して来たw
987John Appleseed:2012/03/07(水) 22:00:25.73 ID:A2jk1qtl
988John Appleseed:2012/03/07(水) 22:00:35.49 ID:2dTMbzrD
暇だなー
落花生吐いて すき家でも食いに行くかな
989John Appleseed:2012/03/07(水) 22:00:43.70 ID:F3Ev4Kn0
腹減ってきた。
夜食用のタンドリーチキン焼いて食うかな。
990John Appleseed:2012/03/07(水) 22:00:51.47 ID:sgscssol
>>955
で、出る根拠は?俺も欲しいから出たら出たで嬉しいんだが・・・

お前はどこかのサイトでまったく不明確な情報を書いたら信じて待つんだww
新作がでるたびに話題になるけど確定ソースもなしに出ると思い込んで
ずっと買わないんでしょ?w
仮に出てもその頃にはまたiPhone5の噂か他の新機種の噂でまた買わないと

泥タブ7インチでもかったら?ノートPC極めてるんでしょ(笑)
PC凄い詳しい人は泥のが汎用性たかいと言うしね
情報に踊らされてるただの馬鹿だったか・・・
991John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:10.19 ID:HXuw2aD1
1000なら発表なし
992John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:15.96 ID:ALqhbYA6
落ち着け夜は長い
993John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:32.72 ID:+e2AI10b
994John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:32.96 ID:i1jAcImg
とりあえず今はなでしこ。
995John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:37.08 ID:F3Ev4Kn0
カマンベールチーズでも齧るか。
996John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:54.42 ID:QTLvyaBq
1000ゲットだぜ
997John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:56.55 ID:cZTkWeaR
1000ならうんこ
998John Appleseed:2012/03/07(水) 22:01:57.98 ID:ALqhbYA6
ぺやんぐ激辛
999John Appleseed:2012/03/07(水) 22:02:06.33 ID:jmUgEsG5
1000なら即日発売
1000John Appleseed:2012/03/07(水) 22:02:07.26 ID:pojnlt1a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。