iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
iPad2、欲しいけど迷ってます。
誰か背中を押してください。

前スレ
iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1321187572/
2John Appleseed:2012/02/07(火) 21:55:28.65 ID:7+0z6t16
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 22:26:10.59 ID:g0K41Xo7
どんっ!
4John Appleseed:2012/02/07(火) 22:42:00.34 ID:Ufn6ovaS
IPADってなんとなくあこがれるけど、実際どんなかんじなの?
俺のイメージでは、

朝起きる。入れたてのコーヒーを飲みながらIPADでニュースを閲覧。優雅な一時を過ごす。

食パンを咥えながら猛ダッシュで出勤。

昼休み。食事を終えるとそそくさとトイレに入り、IPADでネットサーフィン。

五時半に仕事が終わる。いよいよ俺の時間だ、と呟きながらタイムカードを押す。

今日は給料日なので豪勢に回転寿司にしよう。かっぱ寿司の暖簾を粋にくぐり、
席につくと、IPADを取り出し、お気に入りのアイドルのPVをYOUTUBEで見ながら寿司をつまむ。

家に帰りシャワーを浴び、ベッドに横たわりながらバンダイチャンネルでアニメを見ていると自然に眠気に襲われる

目が覚めると朝になっており、自分が枕にしていた物がIPADだったと気づく。

持ってて良かったIPAD
5John Appleseed:2012/02/07(火) 23:58:02.53 ID:xDz3b3sK
iPadいじりながらものを食うと飛沫が飛んで画面が汚れる。
6John Appleseed:2012/02/08(水) 00:55:31.03 ID:3fhAZXzK
日経電子版契約したら案の定PCだと読みにくいのでiPad欲しくなってきた。
前からhuluを布団での中で観たら快適だろなと思ってたこともあり。
しかしいざとなると高いなーとなる。
整備品も狙ってるが、量販店行ってイモバ抱き合わせとかの方が安いのかな、とかなんとかウダウダしてる。
iPad3も気になるし。
7John Appleseed:2012/02/08(水) 02:06:36.04 ID:yidG3qQq
>>4
そんな優雅なもんではないな、俺の場合は
リビングでTV観ながら、トイレでうんこしながら、寝る前にヤフオクや2ch、ニュース観る
Amazonのレビュー参照、購入

iPhoneは通勤の電車で同じような感じと音楽聴く、アプリで遊ぶ

かな?
8John Appleseed:2012/02/08(水) 09:04:37.64 ID:p49VblRD
◆大人気スマフォで出会えるサイト一覧◆
http://an.to/iPhone_4S
9John Appleseed:2012/02/08(水) 15:40:32.88 ID:Hz05GZYl
1000踏んで質問してもーた…
10John Appleseed:2012/02/08(水) 18:04:34.86 ID:PoI5/g1g
>>9
しよーがないなーww

メールやtwitterは、iPadの大画面にしても、それほど使いやすいわけでもない。
個人持ちのスマホやtouchで管理する方が安全だし便利だよ。
apple ID用なんかは、iPad用の別アカウントを作って、万が一見られても差し障りのなさそうなことだけ、そのアカウントでやり取りするとかすれば?

11John Appleseed:2012/02/08(水) 18:05:45.30 ID:EWKu8p2g
12John Appleseed:2012/02/08(水) 20:35:16.39 ID:EKv8Dg+W
>>4
僕の場合だけど…

朝起きる。もやしを入れたうまかっちゃんを食って高血圧の薬を飲む。

ガソリン代節約の為に原付で凍えながら出勤。

昼休み。食事を終えるとそそくさとトイレに入り、iPadで美熟女画像でセンズリ。

五時半に仕事が終わる。死ね死ね死ね、と呟きながらタイムカードを押す。

今日は給料日なので豪勢にスーパーの半額握り寿司にしよう。だが売り切れだった。
しょうがなくカルパスとキュウリ2本を買う。

家に帰りシャワーを浴び、焼酎を浴びながらカルパスとキュウリを交互に齧りつつPINK板を閲覧。

眠くなったので布団に入って、Air displayでPC内の熟女エロ動画閲。

結局昔の彼女とのH場面を脳内再生してセンズリ。だが射精出来ず。

俺死ね。
13John Appleseed:2012/02/08(水) 20:48:06.92 ID:GPJd/L6V
まあまあ、がんばればいいこともないよ
1412:2012/02/08(水) 20:58:40.84 ID:p8NyVLRF
>>13
自殺へ背中押してくれてありがとう。
ペロペロ。
15John Appleseed:2012/02/08(水) 21:09:44.14 ID:FQpZ1/dR
なにこの人?
自分で勝手に話し広げといて 怖い
精神科いってみたら?
1612:2012/02/08(水) 21:12:10.07 ID:p8NyVLRF
行こうかな♪
17John Appleseed:2012/02/08(水) 21:53:56.21 ID:2rH0DVb5
流石に今はちょっと待ってiPad3が正解だな。
189:2012/02/08(水) 22:00:45.22 ID:v/oVeMpk
>>10
なんと。やりやすいわけではないのか
お店に置いてあるのはメールも設定されてないしTwitterやらもないしで捜査関係者わからないから、
きっとすごいんだうと夢が暴走してたのかも
AppleIDは別で作るほうがいいんかー
アプリ買い直しだよね

レスありがとうございます。でも欲しい!
19John Appleseed:2012/02/08(水) 22:12:29.35 ID:gdhioXXI
結局みんな大したことに使ってないのが分かった。
英会話とか歴史の勉強したり、株価をチェックしたりするのがIPADユーザーだと思っていたのに。
20John Appleseed:2012/02/08(水) 22:23:18.42 ID:p8NyVLRF
IPADじゃなくてiPadだ
お前にはそれ以前の問題があることに気付け
21John Appleseed:2012/02/08(水) 22:26:28.55 ID:nlwlEcUu
iPadはカメラとして最高の価値を発揮する。
私はこれまで、カメラを持ち歩く人間ではなかったが、生活・行動が一変した。
ネットにはまだ1度も繋いでいない。自宅にWiFi環境設定するのが、諸事情あって大変。あと2〜3週間はかかるので。
22John Appleseed:2012/02/08(水) 23:29:21.17 ID:REb4Crdw
>>12
朝からうまかっちゃん食うから高血圧の薬飲むはめになっんじゃね?
23John Appleseed:2012/02/08(水) 23:58:55.72 ID:PoI5/g1g
>>18
いやまて、言葉がたりなかった!
特にやりやすくないのは、メールとtwitterだけで、それ以外はすごくいいと思って間違いない。

appleIDだけなら、パスワードなしでみえるのはアプリの購入履歴ぐらいだから、変えなくもいいかも。
24John Appleseed:2012/02/09(木) 00:05:31.71 ID:jQIrxAM1
>>19
そんなPCみたいに肩肘張って使わんよ。
気が向いたらVOA聞いたりBBC見たりして、
勉強した気分になれるのがいいんだよ。
25John Appleseed:2012/02/09(木) 09:13:27.22 ID:7d5A8meX
Wi-fiルーターとか持ってないと、Wi\fiのみのモデルでは
外ではまったく通信できませんよね?
そんな環境でも自炊本を読むためだけで買う価値はありますか?




iPad3待った方がいいかな
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 09:19:16.10 ID:9bjfBsgc
>>25
公共無線LANのあるとこなら通信可
ただ自炊本読むなら通信の必要ないしかってもいいかもね。
実際Wi-Fiモデルで満足してる
27John Appleseed:2012/02/09(木) 10:20:05.94 ID:H6RFK60E
>>25
WiFiモデルで家の中から持ち出したことないけど、テレビよりも使ってるかも。
そのかわり、出番が激減したのが
ノートパソコンと他のゲーム機。

外ではスマホやtouchを使うので、
あの大きなものを持ち出そうという気さえ起きない。でも、本を読むにはスマホサイズは小さいので、本当はiPadとtouchの中間サイズもあったら、すごく欲しい。

28John Appleseed:2012/02/09(木) 12:26:17.04 ID:7d5A8meX
>>26-27
ありがとうございます
公共無線LANってなにも契約なしの設定だけで利用できますか?
softbankやauとの契約が必要となるとちょっと…
買うならアップルストアで買いたいと思っていますので
29御坂命:2012/02/09(木) 12:46:48.42 ID:dvP9sFy1
>>28
アポストで買うなら、禿の2年間無料が付いてくるから。
ちょっくらめんどいけど、携帯かiPhoneから設定出来る。
30John Appleseed:2012/02/09(木) 15:22:44.86 ID:lFSQmNUq
書籍ビューワーなら7インチのアンドロイドのがいいぞ、と惑わしてみる。
SDカード使えるし。サイズ的に>27の言うとおり。
7インチとは言わなくても、10インチでもSDカードが使えるだけでメリット数倍。

ただ、外でネットとか言ってるとこみると決して電子書籍端末だけでは考えてないだろw
そうなると話が変わってくんだよな。
俺はNASとiPad2で本読んでるけど。
31John Appleseed:2012/02/09(木) 15:58:13.21 ID:RmkxqpzS
7インチのiPad(?)といえば、iPad miniの噂も一時期あったが、最近は聞かないな。
出れば間違いなく買う。

もう“iPod touch big”でもいいから7インチサイズ出して欲しい。
32John Appleseed:2012/02/09(木) 18:49:26.01 ID:HHWXKuel
電子書籍だけならKindleかReaderでいい
何しろ軽いし
俺もスマホとタッチほぼ毎日持ち歩いてるけどそれにタブレットも加わると持ち出すの煩わしくなりそう
iPadは家専用で使ってる
33John Appleseed:2012/02/09(木) 21:55:55.95 ID:DuFY5Ftr
ピンボール面白いよピンボール
34John Appleseed:2012/02/09(木) 23:14:40.36 ID:Sue4+d7z
iPad2の薄さ・重さなら外での持ち出しが億劫ではない。
あとは電話ができるモバイルがあればee.

iPad、ありがとう!
スマホなんて、最初からいらんかったんや!
35John Appleseed:2012/02/10(金) 00:28:45.09 ID:EtELzJBr
しかし現実外ではほとんど見ることはないという
36John Appleseed:2012/02/10(金) 05:49:12.75 ID:6cbUfGiM
>>35
どんな業種で働いてるの?
37John Appleseed:2012/02/10(金) 21:46:14.67 ID:t93D13VZ
昨日は東京へ出張だったので、家電量販店で、キーボードを購入にした。帰りの新幹線でiPhoneで頑張って出張報告書を書いてみたが、文字が小さいので酔いそうになった。やっぱりiPadほしいなぁ…。
38John Appleseed:2012/02/10(金) 22:24:18.33 ID:xJ3HQ5cf
そーゆー時こそMBAだろ。
39John Appleseed:2012/02/11(土) 00:02:20.90 ID:+r+KC4Oe
>>37
BTキーボードとiPadの組み合わせは最強
40John Appleseed:2012/02/11(土) 00:49:32.33 ID:K3xpf9tL
≫39
快適やったわ。iPadみたいに画面大きかったらさらに捗ったかなと思った。月曜日に体裁整えて出張報告書サクッと提出だ?
こんなにコキ使われてるのに、ビンボー暇なしで即買いにはならんわ。会社から支給してくれんかな…。
41John Appleseed:2012/02/11(土) 01:30:59.10 ID:eWsWLgHD
仕事に必要という目的があるのなら2買ってもいいんじゃないの?
3か2かで迷ってる人は明確な理由はなくて、なんとなく欲しいから迷ってる、という人たちだろうし
42John Appleseed:2012/02/11(土) 01:54:34.37 ID:RfZD9DQ+
iPadを外でよく使う業種って何なんだろう
43John Appleseed:2012/02/11(土) 04:10:21.31 ID:kQph0KCo
戦場オナニスト
44John Appleseed:2012/02/11(土) 11:21:45.31 ID:n0NcspSP
むしろ学生に持たせてやりたいな
小、中、高、大、全ての教科書や資料を
全部PDFにして入れても容量余裕だろ
糞重い鞄を持ち歩かなくても済むのにな
45John Appleseed:2012/02/11(土) 15:06:00.32 ID:oxk2rpRK
ノート用にもう1台欲しいな
46John Appleseed:2012/02/11(土) 18:14:12.72 ID:t7B58FMr
Bamboo Paperを板書ノート代わりに使ってみたが、罫線ないから書きづらい。
あとやっぱりRetinaじゃないからとドット密度足りない。iPad3には期待している。
47John Appleseed:2012/02/11(土) 18:15:48.17 ID:t7B58FMr
あーごめん、罫線選択メニューあったわw
48John Appleseed:2012/02/11(土) 18:26:04.00 ID:vTnIca62
>>46
俺も試してみたけど、板書や講義に追いつけなかった。
筆記速度は手書きノートに敵わなかった。
なので、手書きノートをスキャンスナップで取り込んで、iPadで閲覧や追加書き込みをしてる。
49John Appleseed:2012/02/11(土) 19:31:26.58 ID:jtkbW6mo
あの、iPad2でまじ何に使ってる、
電子本も重いし何かガッカリだわ。
50John Appleseed:2012/02/11(土) 19:58:10.82 ID:t7B58FMr
>>49
上に出てるけど教科書や参考書、資料を自炊して持ち運ぶと超便利
Appleが教科書ビジネス始めたのは偶然じゃない
これは学生が持つべき一品
51John Appleseed:2012/02/11(土) 21:09:41.50 ID:Fhi/mz7d
3GとWifiどっちがいいの
GPSはiPhoneあるからいらない
エンコした地デジファイル再生とビューン閲覧がメイン
これなら迷わずWifiでおk?
何か考慮すべき点があれば教えて欲しい
52John Appleseed:2012/02/11(土) 21:25:18.83 ID:t7B58FMr
Wifiでおk
53John Appleseed:2012/02/11(土) 22:34:02.64 ID:Fhi/mz7d
サンクス
明日買ってくるわ
54John Appleseed:2012/02/11(土) 23:26:29.52 ID:suwXzA8a
高校生でiPad持ってて授業中に使ってる人いる?
55John Appleseed:2012/02/12(日) 00:22:35.84 ID:F4JEgJZF
>>44
そんなことになったら
ページの端にパラパラ漫画描いたり、
丸めてチャンバラごっこしたり
ページ破いて紙飛行機飛ばしたりできないじゃん
56John Appleseed:2012/02/12(日) 01:04:10.30 ID:GPKkGQru
>>54
高校は最底辺で見捨てられてる様な状況じゃないかぎり少なくともとも日本では授業中に出すことすらでき無いだろ
57John Appleseed:2012/02/12(日) 01:07:19.41 ID:wiOzITcx
>>56
小学校教育では将来iPadに移行する予定だぞ
58John Appleseed:2012/02/12(日) 01:09:58.15 ID:GPKkGQru
将来って時点でアレだけどその将来すらいつ来るのかね
日本では
59John Appleseed:2012/02/12(日) 04:07:31.30 ID:7no5gdc8
教科書をAmazonで配信して公立への税金浮かせるとかそういうことにならない限り無理そう……
プリントとかならもうやってる小学校もあるみたいだけど先は長いな
60John Appleseed:2012/02/12(日) 05:27:52.43 ID:bs4jZtXj
>>58
既に導入してる公立小学校あるぞ
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1712158.article.html
61John Appleseed:2012/02/12(日) 05:30:57.78 ID:bs4jZtXj
http://ascii.jp/elem/000/000/639/639790/
他にも例が沢山ある
62John Appleseed:2012/02/12(日) 07:50:49.14 ID:K72q8WF3
仕事の休憩時間にネットで調べものとか情報得るために使ってるな。
起動時間が風呂蓋開けるだけなのと、バッテリーが長持ちなのでストレスが少ない。
600gで軽いのと、サッと鞄に出し入れできるのもいいね。
63John Appleseed:2012/02/12(日) 08:43:59.05 ID:x2o1n892
iPadを現金で買って、「音楽アプリだけ」やりたいんだが、すぐ使えるのかな?
アプリのインストールはショップでやってもらえる?
ネットも繋がないし、本体とアプリだけ購入すれば良いんだよね?
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 08:45:57.46 ID:x5V6oMFC
「情弱」って言葉がよく似合う奴だ
65John Appleseed:2012/02/12(日) 09:11:20.27 ID:Xwkh7mSq
>>63
シンセサイザーとかエフェクターの代わりにだけ使うってこと?

それならiPad使わなくても、という気もするが、まあ無料のホットスポット使えばアプリは入れられるな。
66John Appleseed:2012/02/12(日) 09:26:46.45 ID:x2o1n892
>>65 基本はガレージバンドが使いたいだけです。
音楽制作がしたいので、持ち運びが出来たり、エレキギターを繋いだりとか。
67John Appleseed:2012/02/12(日) 12:22:18.28 ID:j/AimAvN
>>66
君が自分専用のパソコンを持っているかどうかの確信が持てないな。
パソコンが無い上にインターネットもない状況では、iPadで曲を聞くことも不可能(断言)。
iPadを買うなら、最初にパソコンorMac、それと無線のインターネット(=wi=fi)を揃えてからが良いよ。
68John Appleseed:2012/02/12(日) 12:24:04.29 ID:j/AimAvN
(…この表現で通じるかな)
69John Appleseed:2012/02/12(日) 17:04:49.80 ID:7no5gdc8
=Wi=Fi ってはじめてみた
70John Appleseed:2012/02/12(日) 17:31:39.25 ID:efPi4Pun
ネットに繋いだ母艦PCないのにiPad買うやつはいねーだろ
7167:2012/02/12(日) 18:53:50.75 ID:j/AimAvN
>>69誤字にいちいち反応しないでくれ。
>>70本文見る限り、それすら怪しいぞ。
ID:x2o1n892から返答が無いなら真相は不明のまま終わるが。
72John Appleseed:2012/02/12(日) 19:12:52.67 ID:x2o1n892
>>71 パソコンありますwwin7です!無線のインターネット必須ですか?
73John Appleseed:2012/02/12(日) 19:28:45.00 ID:gGzsuknY
ネット回線あれば無線ルーター買えばおk。安いのなら3000円以下で買える。
74John Appleseed:2012/02/12(日) 20:26:49.76 ID:9YVPzrqY
無線ルーターを買えば、モデムからルーターに繋ぐケーブル1本くらい付いていますか?
それとも別売りですか?
75John Appleseed:2012/02/12(日) 20:30:33.80 ID:7no5gdc8
>>74
製品によるんじゃない?バッファローはついてたなあ
76John Appleseed:2012/02/12(日) 21:07:12.09 ID:AXgFyVqC
>>71
IPADって書くだけで突っ込まれる板だから、
書き込みする時は気をつけた方がいいよ
77John Appleseed:2012/02/12(日) 21:37:47.60 ID:F4JEgJZF
iPad2買うことに決めました
近々3がでるとかいう話もあるけど
やっぱり今欲しいんです。
で、おうかがいしたいんですが、
一緒にこれ買っとけってアクセサリーとか周辺器機とかなんかありますか?
とりあえず、エッグシェルは買うつもりでいます。
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 22:28:34.95 ID:x5V6oMFC
>>77
保護フィルムと余裕があったらスマートカバー
どうせBluetoothキーボードとスタイラスが欲しくなる
79John Appleseed:2012/02/12(日) 23:37:37.65 ID:Xwkh7mSq
「背中を押す」というこのスレの本文が達成されたな。めでたいことだ。
80John Appleseed:2012/02/13(月) 00:14:52.49 ID:iTEtz/hu
保護フィルムっていらなくね?
アポストの外人店員が付けてるの日本人だけって言ってたぞ
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 00:33:58.60 ID:S0ZEjzQF
指紋気になってしょうがないので画質犠牲にしてもアンチグレア貼っちゃう
82John Appleseed:2012/02/13(月) 01:14:35.44 ID:dIL3Isyx
乾燥肌で、ハンドクリーム塗らないと
手もヤバイし、画面触れても反応してくれないこともある。
フィルム無しで触って、何かあったら怖いから、フィルム貼ってあると安心。
83John Appleseed:2012/02/13(月) 02:26:01.84 ID:DW1xaphu
保護フィルムいらんな。
つかカバーもいらん。傷あっても性能に変化ない。
Bluetoothキーボードとスタイラスも持ってるけどまったく使わない。
アクティブスピーカーもTV出力も試した程度でつかってねえな。
スマホ手袋とスタンドとバッテリーかな。つかってんのは。
必須なのはNASとPC鯖。こまけえアクセサリ大量よりNAS一個ある方がどんだけ便利か。
あと風呂用ZIPロック。防水カバーなんて使わんでもいける。
84John Appleseed:2012/02/13(月) 05:23:18.93 ID:I9kXcvxL
フィルムも全面カバーもして無いけど背面カバーはつけてる
保護っていうか滑り止めに
85John Appleseed:2012/02/13(月) 06:03:26.38 ID:ni6vI+nM
ハンドクリームを使ってる時は、原則としてスタイラスで操作してる。
扱いが荒い子供と共用してるから保護フィルムを貼ってる。
フィルムがあってもスタイラスは問題なく使えた。
86John Appleseed:2012/02/13(月) 06:39:53.34 ID:ImhVgMsO
iPadの背面ハードカバーはつけたほうがいい
何かに当てたときに凹むぞ。見ると気持ちも凹む。

ガラス面も、ゲームなどで一箇所を過酷に使えば特殊加工がはげる
指紋がつかない表面加工も性能のひとつ
普通に使うなら…フィルムはいらないかもな
ガラス面垂直の衝撃を緩和してくれるかもしれない気休め程度

手元で使い潰す気なら好きにすればいいが、
誰かに売って買い換えるつもりなら、大事に使って損することはない
87John Appleseed:2012/02/13(月) 19:48:11.81 ID:NmEu7Vas
3が出たときに2を兄弟に渡すつもりだから大事にしとく
88John Appleseed:2012/02/13(月) 20:04:52.60 ID:iTEtz/hu
>ガラス面も、ゲームなどで一箇所を過酷に使えば特殊加工がはげる
ほんまかいなw
89John Appleseed:2012/02/13(月) 20:25:33.20 ID:VMiE0ex/
過酷の基準にもよるけど、表面加工はしてあるし当然劣化するよ
長期間使ってハゲちゃったからガラコとか塗る人もいる
90John Appleseed:2012/02/13(月) 22:10:08.44 ID:xlKO2nPL
オレは背面カバーもはずしたよ
100均でかった
スポンジみたいなケースに入れて持ち歩いてる
まぁ机に置くときはケースのうえに置くし
たいていひざの上なので大丈夫と踏んでる

91John Appleseed:2012/02/14(火) 01:16:32.15 ID:DlGQBGpf
>>88
fishingゲームでリールを巻く部分の液晶表面加工が丸く剥げた
iPhoneの写真が一時期話題になったよ。

探したけど見つからなかった。誰か頼む。
92John Appleseed:2012/02/14(火) 01:25:53.32 ID:7+YR9kWL BE:3505997186-2BP(0)
皮膚は再生するがガラスは新陳代謝しないもんな
新陳代謝(治癒)する素材を開発したら売れるな
93John Appleseed:2012/02/14(火) 05:07:12.01 ID:MR0OQen+
俺のiPhoneもよく触るところだけ加工が剥げてきた
指紋がつきやすくて困る
94John Appleseed:2012/02/14(火) 05:12:07.41 ID:3nnpxQw0
消耗品は消耗品らしく傷ついてなんぼ
1~2年サイクルで買い替えるんだから気にしない
今も10年前のデジタル機器使ってる奴いないだろ?
長持ちしても性能陳腐化による寿命が来る
95John Appleseed:2012/02/14(火) 05:14:11.25 ID:3nnpxQw0
お前らの尊敬するジョブズもこう言ってるぞ
「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう? 
僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」
96John Appleseed:2012/02/14(火) 05:20:41.78 ID:smkx3RgO
自分だけの傷、それもまた趣があって良い
97John Appleseed:2012/02/14(火) 05:25:46.81 ID:7+YR9kWL
とにかく日本人はカバーが好きだよな
98John Appleseed:2012/02/14(火) 05:29:38.17 ID:pDQ/v5HE
で、カバーつけずに落として壊れたらクレームいれるんだろ?
99John Appleseed:2012/02/14(火) 05:40:19.30 ID:MR0OQen+
>>95
かっけー
100John Appleseed:2012/02/14(火) 05:59:43.03 ID:M0z3EQXl
壊れづらくするか修理費を安くしないとカバー付けるしかないだろ。
カバー付けるなとか言いながらバカ高い修理費請求すんなよ。
101John Appleseed:2012/02/14(火) 06:13:18.87 ID:DlGQBGpf
おまいら、レジに並んで買って、ほくほくで自宅に持ち帰り
フィルムをはがしたら傷だらけのiPadが出てきたときどーすんの?

すり傷のついたステンレス!なんと美しい!と感動するのか?
買い替えるんだから気にしないと笑いとばすのか?
怒り沸騰で販売店に文句を言いに戻るのか?

あんまりかっこつけんなよ
102John Appleseed:2012/02/14(火) 06:22:19.80 ID:cBwFlnVI
それはただの不良品だろ
103John Appleseed:2012/02/14(火) 09:57:06.46 ID:Ma8aOxZX
>>101>>95にある“擦り傷のついたステンレス”の意味を直接的にしかとらえられない残念な子。
104John Appleseed:2012/02/14(火) 11:23:24.56 ID:q0QkASgU
>>101
革を使い込むのと一緒で段々自分専用になってくって事だろ
不良品掴まされたのと同じにするなよ
105John Appleseed:2012/02/14(火) 12:51:18.73 ID:vpA25XnB
傷の凸凹が微妙に残ってイライラしそう
106John Appleseed:2012/02/14(火) 12:53:31.21 ID:vpA25XnB
革製品とステンレスや液晶ガラスの傷を一生に考える男の人って…
ただ醜いだけだろjk
107John Appleseed:2012/02/14(火) 15:10:22.69 ID:DlGQBGpf
誰かがつけた傷は不良品だが、自分が偶然つけた傷は美しいのか。
じゃ、あんたらのiPadの価値は主観的には芸術品、客観的にはゴミってことだな

なんとおめでたい、2chらしくない感傷主義だな
108John Appleseed:2012/02/14(火) 20:28:24.34 ID:9R8+MRtV
よそでやれ。
109John Appleseed:2012/02/14(火) 22:02:02.06 ID:kcY6ShZk
>>107
愛着のある個人の持ち物を勝手にゴミ扱いすんなよ。

そんなにキズが入るのが怖いなら神棚にでも飾って朝晩拝んでろ。
110John Appleseed:2012/02/14(火) 22:35:06.49 ID:cBwFlnVI
>>107
裸で使ってようが徹底的にプロテクトしててさらにグローブつけて操作しててもどっちでもいいがお前想像力ないとか理解力ないとか言われるだろ
111John Appleseed:2012/02/14(火) 23:14:49.94 ID:0AqkvVpu
>>107
あなた、愛着のあるものとか、長年使い続けてるものって、何かない?
112John Appleseed:2012/02/15(水) 01:19:38.61 ID:vncSz36M
なんで傷がついても気にしないって俺みたいな選択肢が完全に抜け落ちてるの?
気にするほうがめんどくさい。所詮ツールだし。何ができるかだけが問題。



ああ、馬鹿だから想像力ないってことか。
>110納得
113John Appleseed:2012/02/15(水) 01:22:47.93 ID:N6l2hpNh
初めてiPodの修理を頼みにAppleStoreのジーニアスバーに行ったとき
開けて修理してくれると思いきや、さっと取り上げて
代わりに新しいiPodを持ってきたときには、軽いカルチャーショックだった。
帰り道、これは修理じゃないだろ交換だろと。

それを何度か繰り返すうちに、慣れた。悟った。
俺たちはiPodの使用権を買っていたのだ。
それ以来、Apple製品のそのものへの依存心は無くなった。
できるだけキレイに保護して、1年使ったら即座に誰かに売って、
差額を追加して登場した新品を買う。
毎年手持ちのApple製品を十数万で売って、数万追加して、
その年の製品を全部買う

だから傷に愛着などない。
114John Appleseed:2012/02/15(水) 01:24:32.19 ID:N6l2hpNh
>>112
>所詮ツールだし。何ができるかだけが問題。

全くその通りだ
115John Appleseed:2012/02/15(水) 08:17:00.51 ID:dIfut+bK
まあ“キズだらけのマットな仕上がりになるまで愛着持って使い倒すヤツ”、“わずかなキズも気になるから、あらゆる方法を用いて徹底的に保護するヤツ”、“消耗品と割り切って最新機にどんどん乗り換えるヤツ”と、色々だわな。
116John Appleseed:2012/02/15(水) 08:33:41.16 ID:FTy/7Zav
>>693
iPod touch 4のそのままのデザインが好きで、一ヶ月カバー着けずに使って、予想以上に擦り傷ついたのが悲しくて、泣く泣く色付きのカバーを買ってつけた。
それが先月割れて、久々に本体をみたけど、やっぱり傷が美しいとは思えない。
次買いかえたら、絶対最初から、クリアタイプのカバーつける!

117John Appleseed:2012/02/15(水) 08:34:27.60 ID:FTy/7Zav
>>116
あ、未来にコメントしてしまった…orz
118John Appleseed:2012/02/15(水) 09:03:32.81 ID:WtI0FTQz
iPod touchは傷が付きやすいもんな…
119John Appleseed:2012/02/15(水) 09:18:19.84 ID:FTy/7Zav
>>116
で、その勢いでiPadは箱開けて電源いれる前にクリアでないカバーつけたら、本来どういう姿だったのか、印象に残ってないww
しばらくしてから電器屋でみて、あれ、こんなだったっけ?と思ったりした。
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 09:23:08.22 ID:IHPsW3Ua
好きずきだよね!

で、ここなんのスレ?
121John Appleseed:2012/02/15(水) 18:18:00.75 ID:9DrXDQvh
崖っぷちに立ってる人の背中を押すスレ
122John Appleseed:2012/02/15(水) 21:08:47.10 ID:PvQ92G4Y
新しいモデルが出る少し前に全部カバー外して裸の気持ち良さを味わってる
123John Appleseed:2012/02/16(木) 00:24:42.20 ID:ETpWaKQq
ここはいつのまにカバースレになったんだ?
124John Appleseed:2012/02/16(木) 20:15:23.55 ID:6aQ5C3IC
役目はひとまず終わったんじゃね
125John Appleseed:2012/02/16(木) 21:22:03.37 ID:Sv73dC7V
おれが電車でipadをとりだすと
スマフォの奴らはみんなカバンにスマフォを
仕舞い出すんだぜ
126John Appleseed:2012/02/16(木) 22:21:08.67 ID:YnXPauOq
電車内でiPadって…
おそらく一緒にされたくないから、仕舞うのでは…。
127John Appleseed:2012/02/16(木) 22:24:53.13 ID:y3Oae68K
電車でiPadって流石に恥ずかしい
128John Appleseed:2012/02/16(木) 22:32:18.74 ID:kduJKEnu
病院の待合室でなら何度かみた。
幼児をおとなしく待たせる小道具としては、かなり良さそう。


129John Appleseed:2012/02/16(木) 22:53:14.63 ID:5jQaunBD
>>875
電車でも病院でも、どこでも使える大きさだろバスの中でも、喫茶店でも
130John Appleseed:2012/02/16(木) 23:14:06.90 ID:YnXPauOq
>>129
予言者か?
131John Appleseed:2012/02/17(金) 00:11:55.33 ID:vlnV3BTA
>>875
それはない
132John Appleseed:2012/02/17(金) 00:17:27.45 ID:m0O0WCtw
再び預言者あらわる
133John Appleseed:2012/02/17(金) 03:42:45.95 ID:vik69j0n
iPadをどや顔で弄んでるやついるけど全然かっこよくないからw
134John Appleseed:2012/02/17(金) 04:11:46.57 ID:kwbBjki6
昨日購入してあけたら最初から傷ついてました 
交換要求したら中古品が変わりに送られてくるとネットで見たのですが本当なのでしょうか?
同じような人教えてください!
135John Appleseed:2012/02/17(金) 05:23:33.47 ID:4+cxk8/1
中古品ではありません。
交換品とされるのは整備済製品か新品です。

整備済製品とは、世界各地で故障返品されたiPadを
中国本土の整備済製品生産工場に集め、
パーツ単位にバラバラに分解し、各パーツごとに異常を調べ
正常に動作するパーツのみを再び生産ラインに乗せてくみ上げたものです。

整備済製品は、設定>一般>情報>で確認できる「モデル番号」が違うので
通常販売される製品と区別がつきます

通常初期不良交換とされるケースでも
AppleStoreの場合、1年保証での修理交換サービス対象として
処理する場合が多いようです。
その場合は、発売直後でない限りは
整備済製品と交換となる可能性が高いです。
ただし初期不良品として強く主張すれば
新品と交換してくれる店員もいるようです。交渉しだい。
136John Appleseed:2012/02/17(金) 14:46:56.51 ID:rk/Z9rgd
どうせ使ってればボロボロになる運命だろ。
そんなに神経質になってると心を病むぞ。適当でいいんだよ。
137John Appleseed:2012/02/17(金) 18:59:54.62 ID:lYuVuiga
バッテリーの寿命がきたら新品と交換だしな
138John Appleseed:2012/02/17(金) 21:14:04.93 ID:mvKdlVvS
>128
あれ?病院って電波発信する機械使って良かったっけ?
139John Appleseed:2012/02/17(金) 21:34:12.45 ID:oICAemIC
>>138
俺は入院中、ベッドで使ってた。
140John Appleseed:2012/02/17(金) 23:46:16.73 ID:8dvLay+h
>>138
iPadには機内モードというものがあるよ。
141 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/18(土) 01:03:31.88 ID:MSgu/VuT
iPhoneではできるミュージックプレーヤー内での
ミュージックビデオの動画での再生ってiPadでは無理なの?
プレイリストに音楽と混ぜていれてるからiPhoneみたいにiPod内でそのまま見たいんだけど
142John Appleseed:2012/02/18(土) 02:25:15.58 ID:GCoML97k
>>135136
自分でつけた傷は気にしないのですが
どうしても気になって電話しましたら交換してもらえるそう
ちなみに5mm以下の傷は仕様らしいです
自分のは2cmほど傷があるので交換してもらえる事になりましたが
しかもipad3でるんですね
待てばよかた\(^O^)/

神経質な自分がいやだ\(^O^)/
143John Appleseed:2012/02/18(土) 03:36:27.60 ID:l+lapfvo
>>109
感情で反発できても、論理的な反論はできないだろ?赤ちゃん

使い潰すつもりなら、自分にとって宝物でありさえすればいいじゃないか。
他人にとってゴミでもさ

買い換えていくつもりなら、
主観的価値<客観的価値の状態にしておかないと
他人に売れないんだよ
144109:2012/02/18(土) 07:11:44.19 ID:YNwuWsOz
分かった分かった。
お前がそう思うなら、手袋でもカバーでもして大切に扱い奉ってくれ。な。

所詮、個人のツールに過ぎないんだから必要以上の押し付けは無用。各々が使いやすいように使えばいいじゃん。

もう、このネタ飽きたから感情的に噛み付いてこなくていいよ。
145John Appleseed:2012/02/18(土) 13:02:28.11 ID:nBPoRwtD
背中を押す相手が居なくて押し相撲状態になっててワロタ
146John Appleseed:2012/02/18(土) 15:33:25.31 ID:e9OS/7c9
>>141
その代わり、動画ファイルの音声のバックグラウンド再生ができるね。

でも、この機能、逆の組み合わせの方が使い道多いんじゃないかと思う。
147John Appleseed:2012/02/18(土) 16:48:56.26 ID:LaAbV3BC
iPad3なんて待ってらんねーよ!
ってわけで先月注文したのにまだ来ないんだが(´・ω・`)
wifiスポット目当てでSBで買うんじゃなかったよ。
148John Appleseed:2012/02/18(土) 17:18:55.28 ID:rSOmNwcQ
来週かそこらに発表か販売の可能性あるのに〜
149John Appleseed:2012/02/18(土) 17:47:02.24 ID:oGqKYxxr
生産中止になるまえに買うニダ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
150John Appleseed:2012/02/18(土) 21:39:11.13 ID:uzcIgY8E
iPad3までまてよ、
発表になりiPad2の値段が下がるだろ?

iPad2の画面は、iPhone4sにすると物足りなくなったので待ったほうがいいよ
151John Appleseed:2012/02/18(土) 22:05:03.28 ID:rSOmNwcQ
今は押すべきではない。
無闇に押すならば無能と思われる。
今の流れは待ち。
誰もがそう思った。
だが、アカギだけは違った。
違和感。疑惑。不条理。
そんな感情。感覚を感じとる天の才。

風が吹き始めていた。
152John Appleseed:2012/02/18(土) 22:56:07.01 ID:HN5kZHhz
すきま風ですか?
153John Appleseed:2012/02/18(土) 23:11:13.03 ID:rSOmNwcQ
誰もが疑う。
アカギはiPad2を手に取る。
だがそれは成功者の行為。
勝利への確信。
揺るぎない結果。
極地からの脱出。
完全に流れはiPad2。
今となると誰もが疑いなど消え去る。
合理。真実。賢者。
154John Appleseed:2012/02/19(日) 00:16:56.35 ID:EmTcyqly
ipad2でアカギを読んでいるのか?
確かにipad2はマンガを読むのに適している。
155John Appleseed:2012/02/19(日) 03:10:29.41 ID:o/MdBt1h
え、また店頭在庫なくなってんの?
さすがに生産を絞ったのか。年末には完全に在庫有りに感じたんだがなあ。
156John Appleseed:2012/02/19(日) 18:44:33.04 ID:Q/GvSuZN
タイの影響か?
157John Appleseed:2012/02/19(日) 19:15:33.74 ID:9wH32bfr
新型発表前の在庫調整だろう。恒例だ。
AppleTVも絞っているらしいな
158John Appleseed:2012/02/19(日) 19:33:21.88 ID:T35c4EEc
発売の何日前に発表?
159John Appleseed:2012/02/19(日) 21:47:09.29 ID:QLHF2aN/
当日中
160John Appleseed:2012/02/21(火) 15:33:25.21 ID:AJ0IdM4p
まぁ、聞いてくれよ。部屋が専門書であふれていてどうしようもないんで、
自炊セットを買ってきて、どんどんPDFにしたんだ。ところがデータをPC内に
保存していたもんだから、PCがクラッシュした瞬間そのデータは無になったんだ。
諸行無常を味わったわけだ。そこで今度はデータをGメールに添付してグーグルに
保存してもらうことにしたんだ。そうこうしているうちにふと手元のitouchにPDFを
保存できるんじゃないかと思い立って調べてみたらできるじゃないか。ibooksを使えば。
なるほどたしかにitouchでもPDFは見ることはできた。ただ、あまりにもちんまい。
視認性に欠ける。そこでまたまた調べてみたら、レノボというメーカーが7インチサイズで
タブレットを売っているらしい。値段も安い。そんなわけで、今日池袋のビックカメラに
行ったんだ。気がつくとヤマダ電機にいたんだが、そんなことはどうでもいい。
実物をみると意外と重い。なんか違うかと思い、店内をぶらついているとipadが鎮座
しているんだよ。とても偉そうに。画面をいじくるとibooksが入っていてサンプルデータも
サクサクだ。これか。そうおもったさ。で、ふと周りをみると今度は少し離れたところに
mbaがやはり鎮座してるんだよ。これも偉そうに。11インチのはとてもちっちゃくてよさげだ。
これか。これなんだな。そう思った。が、どうもノートとタブレットは似て非なるものの
ような気がする。しかも、よくよく考えてみるとウインドウズのソフトが使えないじゃないか。
じゃあ、ウインドウズのウルトラブックがいいかな、と思い、下の階に行ってmbaの偽物
みたいなのをいじくってきたが、結局頭が混乱してしまい、今ここにいる。


161John Appleseed:2012/02/21(火) 15:41:10.83 ID:ZGEvWfX1
>>160
なぜタブレットとノートパソコンで迷うんだ
見やすさが全然違うだろ、せめてreaderと迷おうよ
162John Appleseed:2012/02/21(火) 15:48:17.91 ID:AJ0IdM4p
>>161
ん。そうそうリーダーとも迷った。忘れてた。
ソニーやら東芝のと。ただサンプルのデータを
動かしているだけで、イライラしてきたんだ。
数百ページもあるPDFをちゃっちゃっと調べたいと
いう方向性とはどうやら違うみたいなんだ。
163John Appleseed:2012/02/21(火) 17:17:30.59 ID:1ogmk3Wg
>>162
閲覧端末機を悩むより、クラッシュしたpcのハードディスクからデータの救済を先にやった方がいいじゃない?
164John Appleseed:2012/02/21(火) 17:46:01.70 ID:O+ia73k6
とりあえず、お茶でも飲んで落ち着くことたな。
その後で、今自分に必要なのはどんなに機能なのか、優先順位をつけてみる。
本さえ読めれば他は本当に何もいらないのか、他の機能も欲しいのか。
使い勝手、容量、価格、携帯性…
妥協出来ないのはどれで、妥協できるのはどれ?

165John Appleseed:2012/02/21(火) 18:16:44.46 ID:AJ0IdM4p
クラッシュPCは処分した。いわゆるネットブック。
おもちゃだと思っていたからいい。もう諦めてる。

とにかく部屋から本をなくしたい。その一環としての自炊。
でも、仕事でも使うからさくさく感が第一。
ipadが7インチくらいなら、なんの躊躇もなく買うのだが、
少し大きい気がするの。
166John Appleseed:2012/02/21(火) 18:36:14.46 ID:l5ioWgAN
>>165
仕事で使うならなおさらiPadの画面サイズに決定だよ
167John Appleseed:2012/02/21(火) 18:47:36.47 ID:Yd9MjeTF
>>165
どの程度仕事で使うか分からないけど、電子閲覧と安定にこだわるんなら医療現場で使われている端末もいいんじゃないかな 直接メーカーの営業所に行ってみるのもいいよ 昔やったことある
168John Appleseed:2012/02/21(火) 20:42:18.16 ID:rGdmRCDP
仕事で使うなら今のサイズはないと辛いねもっと大きくてもいいくらい
7インチは通勤電車内で小説単ページで読んだりちょっとネット見るにはいいけど仕事には使えない
169 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/22(水) 01:36:43.16 ID:kBxqVaaO
>>146
本当それだわ
170John Appleseed:2012/02/22(水) 01:51:43.30 ID:dHhb8oHH
iPhoneでもできるよね。動画ファイルの音声のバックグラウンド再生
171John Appleseed:2012/02/22(水) 21:33:35.40 ID:dKjuhvzs
>>147
おれも1月注文組だけど、来ない。
172John Appleseed:2012/02/23(木) 05:12:33.92 ID:/HKJv4h1
iPhoneとiMac持ちの自分にiPadは必要ないかな?
173John Appleseed:2012/02/23(木) 05:18:34.58 ID:id5eZimo
用途による
174John Appleseed:2012/02/23(木) 09:17:56.62 ID:726tZ/n/
iPhone4SとminiとMacbook持ってるオイラには?
175John Appleseed:2012/02/23(木) 11:24:52.99 ID:Hxcn5Ctx
自分のことは自分で決めろ。
176John Appleseed:2012/02/23(木) 14:34:51.59 ID:QOODTlhP
iPad要るか要らないかは
iPhoneやMacをどんな使い方してるか、によるなあ

iCloudで連携するから複数併用で割と便利
177John Appleseed:2012/02/24(金) 16:41:10.93 ID:Pd1Deqhv
>>172
「必要か」ときかれれば、iPadが「必要」な人なんてほとんどいない。
でも、あれば嬉しいひとは、世界中にたくさんいる。
178John Appleseed:2012/02/24(金) 16:56:49.86 ID:IQ2Z1SNM
持っているけどまあ必要じゃないな 所有したいだけ 使う事なんて考えていない
179John Appleseed:2012/02/24(金) 18:44:28.48 ID:/mYmRTxs
完全な贅沢品だよね。
180John Appleseed:2012/02/24(金) 19:11:34.64 ID:meHFXr++
そゆことハート
181John Appleseed:2012/02/24(金) 19:40:40.57 ID:XS8Yaq94
SSDだと中のデータがいきなり使えなくなる危険性がある。
何かあったら復旧もほぼ無理。
だから仕事で使うにはしっかりバックアップしていないと怖い。
182John Appleseed:2012/02/24(金) 20:10:16.66 ID:hAR4InKl
>>181
どれも同じだから。
183John Appleseed:2012/02/25(土) 00:02:27.45 ID:+n8H4xQ/
>>181
なにいってんのこいつ
184John Appleseed:2012/02/25(土) 00:49:46.39 ID:cR4tOkoS
>>181
iCloudがあるだろ・・・・
185John Appleseed:2012/02/25(土) 03:23:23.48 ID:JhGItyAp
iPadの利点
iPhoneと比較した場合
・書籍、漫画等が読みやすい
・ブラウジングが楽、PCサイトが見やすい
・キーボードが打ちやすい
・動画、写真、イラスト等を大きなサイズで閲覧できる
・アプリを操作しやすい

ノートPCと比較した場合
・軽くて持ち運びが楽
・すぐに起動する
・毎回カバーを開けなくていい
・人に見せやすい
・バッテリーが長持ちする
・動画・写真を撮影しやすい
・手書き入力ができる
186John Appleseed:2012/02/25(土) 22:08:48.43 ID:RqyN3s4s
俺は今までandroid機を3つ、MeeGoを2つ所有してきた。
iPAD2に鞍替えする理由を挙げてくれまいものか。
今のとこ、俺のiPAD2のandroid機に比しての認識は

メリット: デザイン、全体的質感、液晶の質(これは大きい要素)
デメリット:外部インターフェースの貧弱さ(大きい要素)、アプリに金がかかりがち

みたいな感じなんだが
187John Appleseed:2012/02/25(土) 23:09:07.21 ID:f1wWR8/Y
今週くらいから急にほしくなったが3が出るとか出ないとかでかなり惑わされてもう私おかしくなっちゃう
188John Appleseed:2012/02/25(土) 23:12:06.19 ID:GyXM0dFF
>外部インターフェースの貧弱さ(大きい要素)
なんて言ってる時点で感性が古い。iPadは向いていない思うよ。
AndroidタブレットでSDカード抜き差ししてりゃいいんじゃね?
189John Appleseed:2012/02/25(土) 23:44:03.74 ID:+n8H4xQ/
だな
俺は2使ってるが多くの外部インターフェイスに繋がる、所謂拡張性ってやつなんてたいして必要ないんだと思った
タブレットはいろいろ簡略化してシンプルに使えるのが魅力だな
190John Appleseed:2012/02/25(土) 23:48:28.13 ID:oQb/G9Ao
母親の誕生日に買ってあげようかと思ってるんですけど
まず家でしか使わないと思うので、3GもいらないしSoftBankのWi-Fiスポットも使わないです
家のルーターにWi-Fi接続するのみでも月々の料金て掛かるのでしょうか?
191John Appleseed:2012/02/25(土) 23:51:21.93 ID:+n8H4xQ/
>>190
契約しないんだからかからんよ
192John Appleseed:2012/02/25(土) 23:51:30.37 ID:jqzgXkao
ヽ(;▽;)ノ
193John Appleseed:2012/02/25(土) 23:51:35.16 ID:CDPoxEZS
また来たw

いつになったら、買ってやるんだよw?
194John Appleseed:2012/02/26(日) 00:41:34.61 ID:2N+rz4oR
母親を免罪符にしてググろうともしないのはなんなの?
195John Appleseed:2012/02/26(日) 01:12:46.18 ID:pVqFdyJS
よく車にBABY とか貼ってるじゃん 何か優先されると思ってるんでしょ 意味わからん DOGも見たな ますますわからん
196John Appleseed:2012/02/26(日) 02:36:22.89 ID:2ZwWow7c
犬なんか乗せるなって思うよな
197John Appleseed:2012/02/26(日) 12:39:31.28 ID:/dZGE3kD
昨日ポチった 64白 整備品
198John Appleseed:2012/02/26(日) 12:45:06.62 ID:27KX6cCw
>>197
一週間後に新型が発表されるのにw
199John Appleseed:2012/02/26(日) 13:54:37.31 ID:1JjgYuFE
>>195
は?安全運転するから、抜きたきゃ抜けよ。って意味だろ。
200John Appleseed:2012/02/26(日) 14:09:53.44 ID:3RdQ2p5c
>>199
車の安全運転は万人にとって絶対の大前提ですけど
どーしてそう意味でとらえた? 抜かしたら両方とも危険じゃん
201John Appleseed:2012/02/26(日) 14:14:54.95 ID:FHpXIreq
>>197
うわ何故。14日以内なら返品できるから、包装破らずにそのまま持っとけ
http://store.apple.com/jp/browse/open/salespolicies#topic-190
202John Appleseed:2012/02/26(日) 14:19:24.35 ID:niZCyUrQ
日本での発売は4月になるとか・・・
203John Appleseed:2012/02/26(日) 14:30:41.80 ID:FHpXIreq
>>202
3月第1週に成田に現物が届くのに、それはないだろう
204John Appleseed:2012/02/26(日) 14:40:58.23 ID:niZCyUrQ
205John Appleseed:2012/02/26(日) 14:53:53.33 ID:1JjgYuFE
>>200
どれだけペーパーか知らないが、完全に法定で運転してる奴どれだけいると思うんだ?
言ってる事は正しい。しかし現実を無視してはいけない。
50ccで法定で走る姿を日常でみるかい?
206John Appleseed:2012/02/26(日) 15:39:40.07 ID:FHpXIreq
>>204
夢見るときが一番たのしい
207John Appleseed:2012/02/26(日) 15:57:42.97 ID:f2WGjoKO
昨日買った16G白。新型出ても高いだろうし別にいいやと思って。

ただ思ったより使いづらくてショック。
指でのタッチは失敗多くてストレス溜まるし
画面スクロールする度に揺れるから長時間使うと酔う。あと地味に重い。
208John Appleseed:2012/02/26(日) 16:03:47.34 ID:FHpXIreq
>>207
指のタッチは、押した(接した)ときに決定されるのでなく、
離したときに決定されるって感覚に慣れれば、
そのうち打ちやすくなるかもしれない
ミスタッチしても、すべらせて離せば修正が利くしね
209John Appleseed:2012/02/26(日) 17:19:52.13 ID:OIuiDZXZ
SIMフリ版輸入する
210John Appleseed:2012/02/26(日) 20:24:18.65 ID:APODECZ7
>>195
>>200
スレチだけどお許しを。
事故とか転落時に大人だけじゃなく、
小さい子もいるから救出の時は探してね、
と言うレスキューへのマークだそうな
211John Appleseed:2012/02/26(日) 20:26:24.73 ID:APODECZ7
おしいな、もうちょっとでIDがIPODだったのに
212John Appleseed:2012/02/26(日) 20:26:39.63 ID:niZCyUrQ
僕は許さないよ
213John Appleseed:2012/02/26(日) 20:38:41.73 ID:odiic21F
>>198
でも、発売は1ヶ月後で納品は更に先じゃねーか。
214John Appleseed:2012/02/26(日) 21:32:29.32 ID:9Wqyyy2f
>210
車が事故る→若い女性が気絶したまま助け出される→病院で意識を取り戻す→「あたしの赤ちゃんは?」
そんな、悲しい事があったのです。
215John Appleseed:2012/02/26(日) 21:40:26.19 ID:siySseEw
>>210 >>214
thx 府に落ちたわ。そう言うことか。勉強になったよ。スレチなのにありがとね。

BABY のマーク付けた車を追い越した事ないわ。じっと車間開けて走る。安全第一。
216John Appleseed:2012/02/26(日) 21:44:09.82 ID:siySseEw
×府に
○腑に
217John Appleseed:2012/02/26(日) 22:12:28.19 ID:niZCyUrQ
◎腐に
218John Appleseed:2012/02/26(日) 23:24:04.41 ID:QIBGcUY6
>>186
Androidよりiphoneのほうが、アプリにお金がかからないらしい。
ttp://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E1E38DE0E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

iPadは、iPhoneアプリが全部使えるし、
似たようなものでは?
219John Appleseed:2012/02/27(月) 02:52:10.89 ID:nOyAd+Qq
>>186
まぁ、ipadも道具の一つだからなぁ、どういう使い方したいか?じゃね?
でも、macbook airよりも、8:2位の割合でipad使ってるよ。
もう、手放せない。
多分、一生付き合っていく感じ。
最近、手元に無いと落ち着かないし。
資格勉強、間取り図作成、見積り作成、スケジュール管理、TODO管理、写真管理、カタログ整理、2chブラウザ、ネットブラウザ、映画鑑賞、ゲーム、会議議事録、メーラー、資料持ち出しとかに使ってるよ。
もうすぐ、Officeもでるし。
ipad2の処理能力でも足りなくなってきた。
買って3ヶ月でこれだからなぁ。
ipad3も買ってしまいそうだけど、今まで育ててきたipad2も可愛くて仕方が無くて、乗り換えはしばらく見送るかな、俺。
220John Appleseed:2012/02/27(月) 19:19:38.66 ID:BuOQpuai
プログラミングができたらなぁ
221John Appleseed:2012/02/27(月) 19:27:35.20 ID:lSTTi7sD
>>217
こいつバカ 一人で堕ちてろ
222John Appleseed:2012/02/27(月) 19:36:10.56 ID:p6/qkWSK
釣られてるよー
223John Appleseed:2012/02/27(月) 19:52:31.53 ID:lSTTi7sD
?? よく漢字見てみな221のオチルを 野次ってるのくらいわかる >222
ここの場面で野次る必要はないということ
224John Appleseed:2012/02/27(月) 20:14:40.25 ID:p6/qkWSK
釣られてるよー
225John Appleseed:2012/02/27(月) 20:45:36.53 ID:6xzLdL9o
↑マジ基地はスルーで
226John Appleseed:2012/02/27(月) 20:47:52.29 ID:p6/qkWSK
釣られる人生なんですねー
227John Appleseed:2012/02/27(月) 20:52:18.80 ID:rpXFbh6I
誰か↓の朝鮮語を訳してよー


223 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 19:52:31.53 ID:lSTTi7sD [2/2]
?? よく漢字見てみな221のオチルを 野次ってるのくらいわかる >222
ここの場面で野次る必要はないということ
228John Appleseed:2012/02/27(月) 21:01:38.59 ID:w19zKZ0o
自分で考えろ スレチ
229John Appleseed:2012/02/27(月) 21:08:57.58 ID:rpXFbh6I
まさか↓ってiPadで打ったの?年寄りが使いこなせてない典型的な例だねー
230John Appleseed:2012/02/27(月) 21:09:24.41 ID:rpXFbh6I
これねー

223 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 19:52:31.53 ID:lSTTi7sD [2/2]
?? よく漢字見てみな221のオチルを 野次ってるのくらいわかる >222
ここの場面で野次る必要はないということ
231John Appleseed:2012/02/27(月) 21:31:26.94 ID:8cOP03ux
ID:p6/qkWSK
ID:rpXFbh6I
いつもの厨房かよ まだいたんだ ID使い分けてやってんだよ
232John Appleseed:2012/02/27(月) 21:50:34.63 ID:ECNAsgmB
ちゃんと見ないまま批判も良くないが
一度取った足を何回あげてるんだと
233John Appleseed:2012/02/28(火) 01:34:14.84 ID:hzvRwNDU
>>219
概ねわかるが間取り作成について教えて
234John Appleseed:2012/02/28(火) 21:05:39.37 ID:WaPhy+CC
>>233

占有屋らしいよその人
占有した物件の間取りをipadで書いてるらしい
そんなのパソコンでやったほうが早い
235John Appleseed:2012/02/29(水) 00:35:56.38 ID:zbSXaFxn
3の値段リークが中華価格だが来てたね。5万はするようだけど2ならもっと安く買える?今この流れで2買うのもな…SoftBankから買うかイーモバ抱き合わせ買うかも悩まなければならないし。
236John Appleseed:2012/03/01(木) 04:12:17.26 ID:zQA3gu9G
?x2308;h?x2309;
237John Appleseed:2012/03/01(木) 09:03:01.95 ID:UTfzN2Qr
店頭で触ってみればいい
レスポンスの早さに驚くよ
オレはそれで購入することに決定した
238John Appleseed:2012/03/03(土) 00:07:04.30 ID:XyjZ4Fnj
薄型テレビとして3買う予定
239John Appleseed:2012/03/03(土) 00:14:25.75 ID:TDQOvyn6
>>238
3って、テレビ映るの?
240John Appleseed:2012/03/03(土) 01:43:24.47 ID:A9Z51hLO
>>239
映る事は映る
ただ追加で・・・
241John Appleseed:2012/03/03(土) 02:05:52.83 ID:Bmf5vbTW

            , ヘ、__ _,. --  .  rヘ
           //,ィ':´: : : : `´ ̄: `丶:`ヽメ、r‐-、
        /⌒ン': : : : : :/: : :i : ヽ、: : \: : ヾ,ヘ: : : ',
        ,' : /: /: : : : : l: : : :l : : : :\ : : ヽ、:ハリ! : : i
       l: :/: /: : : : : : ハ: : : :lヽ、: : : ヽ: : : ヽ: レ1: : : l
         l: l: :イ: : : : :l:_/ !: : ::l  \ : : ヽ: : ::l :i |!: : : :l
        .l :レ' |: : : ::ハ :! _ _ヽ: :l.   _`、: : : : :l :l li: : : : ',
       !: : : ハ: : : :! i´,o, ヾ  ィ´ o, `i 、 : : :l !l: : : : ',
      l: : : :!: :l: :: :l. 丶_ _メ , 丶_ _メノ!ヽ : ,' l:l : : : : ',
       ,': : : :l : :lヽ: :l、    ___,    ,' :ハ:/   i::!: : : : :',
     /: : : : !: : l ヽ::lヽ、    ̄   ,.イ::/      l::l : : : : :',
    /: : : : l : : !  ハj弌≧ェ-ォ-‐ァ<ヽレ'ァ      !::l: : : : : :',
    /: : : : :!: : :|      / lr'‐j_,イ{ / `!        l::::! : : : : : ',
    / : : : : l: : : l      l/ |ー1rェュ i  l        |:::::l: : : : : : :',
  /: : : : : :i : : : i     ノ:l /  !   l-‐ヘ        l::::::|: : : : : : : !
  ,': : : : : : l: : : : :|   /:://ミ  |    ',:::::::ヽ     i:::::::l : : : : : : : l
 l : : : : : : |: : : : : l <_:::::/〈    l    ',::::::::::\   |::::::::l : : : : : : : }
 l: : : :| : : l: : : : : :| し'Y、 ,ヘ/ヽ、  _,ィ!::::::::::_ゝ  l::::::::| : : : : : : : i
 {: : : :i : : ! : : : : : !  <ヌ!Y/_j」_l_ヽィ」!tィ1ヘtrフ  |:::ハ::l : ト : : : : ノ
 ヘ: : : レ': : : :ハ: :l   `゙┬‐‐┬ ┬‐‐イ  ̄´    レ  !ヘ:j: !: : : /
  ',: : : : : : :/  ヽj.    |::::゚::::!   ! ̄´|          l:::::::::l: :/
    ヽ: : : /        l:::゚::::l   l:゚::::::l           i::::::ソ'
242John Appleseed:2012/03/03(土) 02:06:09.06 ID:Bmf5vbTW
あ、誤爆。
243John Appleseed:2012/03/03(土) 02:30:58.51 ID:PsrvZG9E
部屋スレの誤爆か
244John Appleseed:2012/03/03(土) 07:34:50.68 ID:Q3asj0Ks
>>44
俺は法学部だったから、学生時代に持ってたら模範六法と法律学小辞典を持ち歩かなくて済んだのにな…というのが残念。

あと、ノートは手で取るとしてもスキャンして持ち歩けるし、講義も録音出来るのがいいよな。

板書も取れるし、今の学生が羨ましいかも。
245John Appleseed:2012/03/03(土) 10:54:17.17 ID:3XglQkf5
俺は教科書に書き込む派だから
ipadにスキャンしていれるのはちょっとなぁ
246John Appleseed:2012/03/03(土) 15:22:54.22 ID:Xfkk9E31
データー化するともう書き込めないの?
247John Appleseed:2012/03/03(土) 16:04:02.46 ID:Bmf5vbTW
社会人は発売日に入手は難しいの?
248John Appleseed:2012/03/03(土) 18:04:26.63 ID:A9Z51hLO
>>246
iPenが使えるアプリで書き込み出来るのがあった。
249John Appleseed:2012/03/03(土) 19:37:21.22 ID:Dn29Omyw
iPad買うかゲーム機買うか迷ってる
誰か背中押してくれ
250John Appleseed:2012/03/03(土) 20:11:16.52 ID:A9Z51hLO
>>249
悩むってことはそれほど欲してないということさ。
ゲーム機を買いなさい。
251John Appleseed:2012/03/03(土) 20:13:30.78 ID:zGHH0otl
>>249
どう考えても、ゲーム機一択。
252John Appleseed:2012/03/03(土) 20:59:48.44 ID:Dn29Omyw
>>250
どっちも良い所があるから迷ってる
253John Appleseed:2012/03/03(土) 21:00:39.78 ID:tPVi/zMb
>>249
お前、あちこちレスするな。

iPad 3 Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1330672480/n515-
254John Appleseed:2012/03/03(土) 21:00:59.33 ID:t7aRe6IM
>>249
iPadはあなたが買わなくても誰かが買うよ
売れ残る心配なんかしなくていい
だが、ゲーム機はあなたしか買えないかもしれんぞ。買ってやれ
255John Appleseed:2012/03/03(土) 21:37:42.32 ID:Dn29Omyw
>>253
すまん。こっちに行けと言われたので来ました

256John Appleseed:2012/03/03(土) 21:39:03.71 ID:A9Z51hLO
>>255
帰ってよし
257John Appleseed:2012/03/03(土) 23:31:20.77 ID:cAKik/Nv
IPADのランニングコストってどんなもの?

・家に無線LANがある→無料
・外出先にホットスポットがある→無料
・外出先でwimaxを利用する→有料

ってな感じで、無線LANが飛び交っている所なら無料で通信できるって事で合ってる?
258John Appleseed:2012/03/04(日) 00:07:45.07 ID:JdWGEGpw
>>257
電気代
259John Appleseed:2012/03/04(日) 00:42:48.71 ID:ejWIoxIp
小学生の言いがかりみたい
>>257
スポットによっては利用料で数百円/月くらい取られることはある
260John Appleseed:2012/03/04(日) 00:46:41.67 ID:7/ovtSc4
さっき気づいちゃったんだけど
ノート持ってればよくね?
261John Appleseed:2012/03/04(日) 01:04:58.86 ID:jByww/AT
ノート思いじゃん。
262John Appleseed:2012/03/04(日) 01:08:01.04 ID:h7JNonOS
その気持ちを忘れないでほしいね
263John Appleseed:2012/03/04(日) 02:33:21.54 ID:7/ovtSc4
>>261
ノート持ちながら操作してんのか!?
264John Appleseed:2012/03/04(日) 09:44:12.73 ID:uPECP6Rv
iPad想いになるか
ノート想いになるかだな
265John Appleseed:2012/03/04(日) 10:32:59.56 ID:JBGDpgY2
>>260
デスクノートとネットブックを持ってるが、屋外宅内問わずモバイルでの
閲覧用途にはiPad以外使わなくなったよ
266John Appleseed:2012/03/04(日) 10:41:00.00 ID:n5svl7rY
>>265
オレもオレも。
寝室用ノートと外出用ネットブックは完全に使わなくなった。
267John Appleseed:2012/03/04(日) 11:03:38.74 ID:JBGDpgY2
>>265
×屋外宅内問わずモバイルでの閲覧用途には
○屋外宅内問わず閲覧用途には
268John Appleseed:2012/03/04(日) 13:52:51.06 ID:7SfbL7Vu
俺もノートはMacBook ProとAirもってるけどAirは全くと言っていいほど使わなくなってしまった
売ろうかと考えてる
269John Appleseed:2012/03/04(日) 18:09:12.83 ID:JdWGEGpw
うちも家族用iPadがきてからというもの、それまで頻繁に使ってたWindowsノートがほとんどつかわなくなった。
25型テレビに繋いでるMacとWinのデスクトップとiPadはうまく棲み分けができてるが、ノートって、今となっては何においてもiPadか大画面デスクトップに負ける中途半端な存在になってしまった。

270John Appleseed:2012/03/04(日) 18:10:44.77 ID:JdWGEGpw
>>269
補足。
個人用のtouchやiPhoneだけの頃は
そうでもなかったから、やっぱりiPadってすごい
271John Appleseed:2012/03/04(日) 19:19:02.98 ID:JBGDpgY2
>>265-270を見たらiPad買うのを考え直すやつも多そうだな
iPadをスルーして、今あるノートを延命させたいと思うやつがいても不思議はないw
272John Appleseed:2012/03/04(日) 20:50:48.81 ID:7/ovtSc4
いまだにデスクトップという化石を使ってるやつがいることにびっくり
273John Appleseed:2012/03/04(日) 21:45:10.96 ID:7/QjJMpK
おまえらWiMAXかイーモバどちらでネットしてますか?それ以外にオススメありますか?
車の中とか喫茶店とかどこでも使いたいです。安いと助かります。抱き合わせ商法に乗るべき?
iPhoneユーザーだけどフォンが使える場所だけでは厳しいと判断しました。
274John Appleseed:2012/03/04(日) 22:47:46.02 ID:IsRBmq1c
>>273
芋場民だけど、繋がらないとこ結構あるから勧められん。
でも、2chの規制が酷かった時があるから、2chで書き込むなら今なら勧められる。

キチガイ強制退会させたみたいだしね。
それまでは、ホント酷かった・・・
3ヶ月規制とか、なんで契約したのか分からなくなった程。
275John Appleseed:2012/03/04(日) 22:59:27.34 ID:7/QjJMpK
>>274
ああそれはとても困りますね。
iPhoneが今パンダ?がダメみたいでかけません。すごく不便です。今はWi-Fiで書いてます。
iPad3もう出るらしいですね。先にネット契約だけするのは勇み足すぎか。店でカタログ集めてテカテカしてればいいかな。
276John Appleseed:2012/03/04(日) 23:05:10.58 ID:IsRBmq1c
>>275
まぁ、規制はどこのキャリアでもあるだろから、逃れられないんだけどねw
持ってるキャリア、全部規制されたら涙目だよな・・・

正直どこがいいのか、俺にはワカンネ┐(´д`)┌
277John Appleseed:2012/03/04(日) 23:33:23.92 ID:LEZez2Fq
ソフバンかauなモバイルルータがいいんじゃね?
それなりに高いけど。いまんとこ質と値段は大体比例してる。


つっても芋やWIMAXは2000円強程度だから半額なんだよなあ。
2ch規制気にするなら●買えばいいじゃん。月100円か200円だったろ。
気にするポイントじゃないと思うぞ。
278John Appleseed:2012/03/04(日) 23:52:11.04 ID:104JB2dz
脱獄iPhoneでテザリングが普通じゃないの?
279John Appleseed:2012/03/04(日) 23:58:51.44 ID:7/QjJMpK
>>277
俺の調べでは3880月にとメモがある。これは間違い?そんな安いプランが?
家のネットとまとめたいが家族が使うから無理だー。
一人暮らしなら家のネット兼持ち歩きのWi-Fiが月2000って激安だな。

iPhoneもう保証期間終わってもたから脱獄検討してみるわ。ありがたい。
280John Appleseed:2012/03/05(月) 00:05:26.99 ID:+cEPWnvC
買ったばかりの4Sでも即脱獄がセオリーだよ
281John Appleseed:2012/03/05(月) 00:07:02.68 ID:P+vYxkCp
>>272
Mac miniって化石?
282John Appleseed:2012/03/05(月) 08:42:59.45 ID:XzTcHEAZ
むしろデスクトップとiPadの組み合わせならまだ使い分けもしやすいんじゃね
283John Appleseed:2012/03/05(月) 15:25:07.13 ID:s1/wdGXX
デスクトップは場所取るからなぁ
284John Appleseed:2012/03/05(月) 17:41:50.08 ID:K2n5iPa9
ヒキコモリはデスクトップでいいだろうけどリア充はノートのほうが都合いいんよ
285John Appleseed:2012/03/05(月) 18:42:03.66 ID:hlzu/95T
>279
あ、キャンペーンで2年間だけな。
でも2年後は他の会社に乗り換えりゃいいだけだし
この感じだと2年も経てばなんかシステムが根本から変わってそうだし。
ウチはWiMAXが月1880円だ。
10M弱くらいはコンスタントに出てる。
286John Appleseed:2012/03/05(月) 18:55:59.45 ID:D10p3yqu
>>285
ありがとう探してみる。携帯もだいたい二年しばりで慣れてるし。
芋の抱き合わせ販売はiPad3はなさそうだしWiMAXで検討する。
287John Appleseed:2012/03/05(月) 21:47:48.72 ID:mZUZcIDd
auのDATA08Wオススメ
WiMAXとauのエリアが使えるんだけど毎月約5000円で高めなのがちょっと…
288John Appleseed:2012/03/05(月) 23:44:10.80 ID:D10p3yqu
>>287
WiMAXのエリアまでは気にしてなかったヤバイな。
SoftBankで結構イライラきてる俺には厳しいかな。
289John Appleseed:2012/03/05(月) 23:58:05.42 ID:44CXg44r
ほしいんだが、値段がなぁ・・・
auの泥使ってるんだが、安く買える方法もなさそうだし待つしか無いか
290John Appleseed:2012/03/06(火) 00:09:43.62 ID:170vTrkM
つーかアニメ見るだのエロサイトだの
お前ラマ時でIPADをそんな風なk使いかたしかてないの???
ジョブズが鳴くぞ
291John Appleseed:2012/03/06(火) 00:09:53.14 ID:l0BQOUgc
iPhoneあるのにわざわざAndroidを選ぶやつの気がしれない
Mなのか?
292John Appleseed:2012/03/06(火) 00:11:17.98 ID:hi+Yn9/b
ミーンミンミンミン
ミーンミンミンミン
293John Appleseed:2012/03/06(火) 00:11:56.31 ID:vbf3Tx4I
ああ・・やっぱりここの板は林檎信者の巣窟なのか・・・
294John Appleseed:2012/03/06(火) 00:17:41.53 ID:WDfiAXoz
>>293
ipadより使えるタブがあったら教えてくれ。
295John Appleseed:2012/03/06(火) 00:35:37.25 ID:vbf3Tx4I
>>294
いやいや、スマホでの話。
泥とiOSでお互いに利点欠点あるのにiPhoneが至高だと思ってるのが理解できない
296John Appleseed:2012/03/06(火) 01:27:20.37 ID:eZct0LqV
スマホは泥でタブは林檎
297John Appleseed:2012/03/06(火) 03:14:45.90 ID:6WUtsIQ/
iPhoneはテザリングが解禁されてないんだっけ?
298John Appleseed:2012/03/06(火) 04:02:23.58 ID:l0BQOUgc
>>297
解禁されてるぞ
実際iPadをiPhoneテザリングで使ってる
299John Appleseed:2012/03/06(火) 07:20:03.81 ID:fK4j5x35
ipad3買いたいと思っているのですが、どんな接続方法や契約をしていいのかわかりません
wi-fiって何?タダで使えるの?本体だけ買えばいいの?程度の知識なのですが
わかりやすいサイト、もしくは詳しく優しくご教授していただける方はいませんでしょうか?
300John Appleseed:2012/03/06(火) 07:49:49.74 ID:Xo9E8yEN
300けど
301John Appleseed:2012/03/06(火) 08:14:59.42 ID:eZct0LqV
>>298
キャリア依存では無理では?
302John Appleseed:2012/03/06(火) 10:06:31.88 ID:+PYwvgOb
PCでできてipadででき無いことは何でござろう。
逆にipadで出来て、PCには出来ないことはなんでござんすか?

拙者、興味はあるものの流行りものには迂闊に手を出さぬ性分ゆえご教授つかまつる。
303John Appleseed:2012/03/06(火) 10:28:00.35 ID:P9ac5rPf
>>302
フラッシュ
304John Appleseed:2012/03/06(火) 11:01:00.98 ID:l0BQOUgc
ホントにわかが最近増えてきたなぁ
305John Appleseed:2012/03/06(火) 11:14:21.16 ID:vYhC+Sy0
>>304
君の所はにわか雨?
306John Appleseed:2012/03/06(火) 12:35:47.80 ID:d4F7zKCJ
>>302
年賀状の宛名印刷
出来るなら、誰か11月迄に教えて。
307John Appleseed:2012/03/06(火) 12:47:16.36 ID:ibo6yGXG
>>306
年賀状のレイアウトアプリがあって、そのまま印刷をオンラインで注文できたと思う。
308John Appleseed:2012/03/06(火) 12:47:49.48 ID:ibo6yGXG
>>307
あー、宛名は無いかも。
11月までにどこか作るかな?
309John Appleseed:2012/03/06(火) 12:51:30.42 ID:pfVRbNxF
>>306
出来る
「宛名印刷 iPad」でググれ
310John Appleseed:2012/03/06(火) 12:54:56.43 ID:u/LBL/P8
>>303
なんたらって言うブラウザで再生可能だがよく本体ごと落ちる
311John Appleseed:2012/03/06(火) 13:10:43.68 ID:hi+Yn9/b
Puffin使ってる
落ちたことはない
312John Appleseed:2012/03/06(火) 15:32:30.15 ID:d4F7zKCJ
>>309
昨年末にひとつだけあったアレは、レビューがあまりにも悲惨なのと、印刷見本の写真がショボすぎて、買う気になれなかった。一年かけてのアプデに期待。

需要はあるはずだから、
まともなのを作れば絶対売れると思んだけどね。
313John Appleseed:2012/03/06(火) 16:22:44.29 ID:HBnJaig3
>>302
あんたの使いこなし程度次第

クリエイティブな作業、つまりインプット重視はPC/Mac
受け身な鑑賞、つまりアウトプット重視ならiPad

大多数の人は、SNSやWeb見たりが中心だから
iPadで十分というか、iPadの方が使い方に合ってるんだろうな
314John Appleseed:2012/03/06(火) 16:26:35.72 ID:CAgCMeAN
>302
こう考える事自体すげえよな。
動く言語違うんだから数限りないのに。アホかと。
まあ最近買って嬉しくて仕方ないのかもしれんが。
315John Appleseed:2012/03/06(火) 18:04:40.62 ID:hi+Yn9/b
ごろ寝しながらネットがウルトラ快適になっただけで買ってよかったと思うわ
316John Appleseed:2012/03/06(火) 18:20:18.96 ID:l0BQOUgc
>>315
太るだけだろ
317John Appleseed:2012/03/06(火) 18:40:24.07 ID:k57+5dUO
姿勢の制限がなくなったということは
腹筋鍛えながらでも可能だな
318John Appleseed:2012/03/06(火) 20:17:08.82 ID:6WUtsIQ/
>>302
直接DVDやCD起動できない
エロゲーできない
319John Appleseed:2012/03/06(火) 20:18:03.93 ID:YwIBOjgh
>>285
それどこのキャンペーン?
期間限定とかですかね
320John Appleseed:2012/03/06(火) 21:58:16.34 ID:LdYJbLKj
>>299 Wi-Fiは無線LANシステムの一つよ。
iPadはWiFi版で十分。
それでインターネットやメール等をやるには、
自宅に来ているプロバイダのモデムに無線LANルーターを付け、
そこから電波をiPadに飛ばす。
あるいは、携帯用の無線ルーターを購入(携帯キャリア等と契約)し、
iPadに電波を飛ばす。
だからルーターは絶対必要。
それで、自分のなりのやり方を決めるために、知識を得る意味も兼ねて、
WiFiについて解説した市販の本を買う必要があるです。

321John Appleseed:2012/03/06(火) 22:59:35.52 ID:gtSXPwIW
>>320
家のプロバイダ解約してWiMAX契約。
それで家用の子機と持ち歩き用の子機を買って月々3880円って話を聞いたがそうはしないで別途家用にネット契約してるの?

WiMAXの回線の力がわからんから悩む。SoftBankがクソすぎただけか?
322John Appleseed:2012/03/06(火) 23:14:36.01 ID:gtSXPwIW
>>302
オートページライズとかいうのはデカい。
次へ頻度は多いから。
パソコンって意味なら寝モバとか画面に違うアプリ並べて見るとか。

個人的にはガッツリネットするならマウスとキーボードで15インチ以上のパソコンのが快適。
タブレットとスマホはRSSとかTwitterとか2chとか見やすい。
323John Appleseed:2012/03/07(水) 00:45:37.61 ID:DryXX9dn
iPad買った理由って何?
布団ごろ寝用?
324John Appleseed:2012/03/07(水) 01:11:40.92 ID:G6Ibq99m
俺もどこで使うのかわからない。
家だとハイスペックPCがあるし、外でこんなでかいの持ち出す気になれないし
旅行だとモバイルノートとスマホがあれば十分じゃないの?
325John Appleseed:2012/03/07(水) 01:26:20.69 ID:DryXX9dn
欲しいけど用途がわからんっ
326John Appleseed:2012/03/07(水) 01:33:04.33 ID:lzWeXoN0
3G契約して使うのが有効利用だと思うわ
327John Appleseed:2012/03/07(水) 01:41:47.47 ID:Nmq4TeFG
>>324
PC(ノート含む)とiPadは、同じこともできるけど、違う道具。
同じことをするのでも、使う場面によっては一方が圧倒的に使いやすい。
うまい例えがみつからないけど、料理用の菜箸とご飯食べる普通の箸みたいなもの?

328John Appleseed:2012/03/07(水) 01:44:16.77 ID:afUEDcO6
ハイスペックパソコンもノートパソコンもネットブックも使わなくなったよ、iPad買ったら。
329John Appleseed:2012/03/07(水) 01:53:39.95 ID:DryXX9dn
>>328
そういうコメントはよく見るけど信用出来ないわ
330John Appleseed:2012/03/07(水) 02:00:12.86 ID:lzWeXoN0
何か一つ母艦になるものがあった方が使いやすいと思うよ
Macが最高だと思うけど
331John Appleseed:2012/03/07(水) 02:17:29.37 ID:afUEDcO6
>>329
なんで?
332John Appleseed:2012/03/07(水) 02:19:21.42 ID:afUEDcO6
まぁ、持ってない人にはわかんないだろうな
この便利さは。
333John Appleseed:2012/03/07(水) 02:32:25.31 ID:03ky7on8
MBAとiPad2持ってるがMBAを起動しなくなったな。
本腰入れて作業する時はデュアルディスプレイ環境のメインPCのほうが捗るし
お気楽WebはiPad2のほうが良い。液晶の質の差、物理的な形状の差が大きい。
iPad2はIPSでMBAはTN、視野角に依存しないiPad2はどんな体勢でも使える。
MBAだと角度調整しないと見辛いし、その角度調整も一定の範囲しか動かない。

まぁMBAは震災時に持ち運びできないメインPCの不便さを解消しようと買った
備蓄品的なものだから常に待機状態でもいいんだけどね。
334John Appleseed:2012/03/07(水) 02:49:16.65 ID:qN3S7DiH
>>329
別に使い方分からんのだったら買わないほうがいいよ!!
335John Appleseed:2012/03/07(水) 03:10:20.53 ID:Nmq4TeFG
>>332
それは確かにそうかも。

336John Appleseed:2012/03/07(水) 03:57:44.02 ID:tEcAPAC1
iPad初代買うかiPad2買うか迷ってるんだが、いろいろ調べてもやっぱり結論が出ない。
両方使った人とかいたら、どっちがオススメか教えて欲しい。
用途は、ネット、ゲーム、動画再生が多いと思う。
実際使ってみないとわからないけど。ちなみにスマホはEVO3D使ってるので、外でテザリングも可能なのでWIFIモデルの予定です
337John Appleseed:2012/03/07(水) 04:43:45.39 ID:qN3S7DiH
>>336
釣れた?
338John Appleseed:2012/03/07(水) 06:44:44.48 ID:34uoBXfx
自演乙
339John Appleseed:2012/03/07(水) 08:11:58.74 ID:nu2k5aG2
思い切って、iPadを買うぞな。
340John Appleseed:2012/03/07(水) 08:44:21.48 ID:JtjtBcoe
そんなに気合入れんでもがな
341John Appleseed:2012/03/07(水) 08:53:03.98 ID:8Lr2g50m
>>339
色は?モデルは?容量は?
考えると悩む
auから出るなら3Gモデルも競合で安くなるかも
342John Appleseed:2012/03/07(水) 08:55:22.27 ID:Nmq4TeFG
>>336
なぜ、結論がでないのかが知りたい。
343John Appleseed:2012/03/07(水) 14:24:33.18 ID:tEcAPAC1
>>342
やはり値段としては初代の方が安いのですが、長く使うと考えたら2の方が良いのかなーと考えたりして
なかなか結論が出ません。
344John Appleseed:2012/03/07(水) 14:55:17.38 ID:8nfnbd++
まあ1は安いし長く使うなら2だね
345John Appleseed:2012/03/07(水) 16:19:38.35 ID:pObmxbb+
Wi-Fiモデルで脱獄iPhoneテザリングでのみネットしてるってパターンの人いますか?
そのときのiPhoneの電池の減り具合とかどうですか?
WiMAX内臓ではないからもう一つ子機持たなきゃならんのがどうかと悩んでる。
そんな奴は高くても3Gつけるべき?
346John Appleseed:2012/03/07(水) 18:02:57.31 ID:vD4GDizj
>>343
もうそぐ・・・iPad3が出るんだけど・・・
安いのがいいなら別に止めない・・・

本日 iPad3の発表があるからそれを見てから考えた方がいいと思う
347John Appleseed:2012/03/07(水) 18:28:19.22 ID:F01nonXs
3でたら2安くなる?1の時は安くなったの?
348John Appleseed:2012/03/07(水) 18:58:27.76 ID:vD4GDizj
安くなるんじゃないかな??
Wi-Fi版・3G+Wi-Fi版どっちを購入するかによって価格違うと思うけど
349John Appleseed:2012/03/07(水) 19:53:05.83 ID:H2AiMUhH
たいして安くならないから
値下げを狙うのは無駄
350John Appleseed:2012/03/07(水) 20:53:12.39 ID:hCsM5Q7m
そう思って先週2買いました
351John Appleseed:2012/03/07(水) 21:20:12.67 ID:iIUkRmKt
>>350
今よりは安くなるのに勿体ないw
352John Appleseed:2012/03/07(水) 21:23:15.27 ID:H2AiMUhH
それなら3買うわなww
353John Appleseed:2012/03/07(水) 23:11:47.41 ID:pObmxbb+
3Gの値段とかは明日発表に含まれないよな?
例年どんな感じで動く?
明日発表、SoftBankも準備できてんの?
354John Appleseed:2012/03/07(水) 23:27:03.61 ID:H2AiMUhH
米国での値段の発表は行われる
355John Appleseed:2012/03/08(木) 00:20:09.98 ID:jKWFdOSN
>>354
それは知ってるよw
SoftBankの販売価格と通信料やプランは決まってるとは思うけどすぐ発表されました?
ヨドバシでポイントつけて買うのが普通の人には手軽でいいという意見をみた。
取り置きとか予約があんの?もしauから出るならそっちの方が回線強そうだし心が決まらんわ。
356John Appleseed:2012/03/08(木) 00:47:02.00 ID:h6qU9BHg
淀とかBICは、iphoneとかipadって発売して暫くはポイント無が通例
357John Appleseed:2012/03/08(木) 02:30:51.79 ID:E6gVL2vG
3Gまではポイント付いてたんだけどな。
あとiOS機器を予約しないで発売日に買おうと思ってるならアホとしか。
358John Appleseed:2012/03/08(木) 03:51:04.79 ID:EeeVQXzu
なんか新型が発表されたわりに盛り上がりに欠けるなぁ。きのせい?
359John Appleseed:2012/03/08(木) 04:23:38.31 ID:+QjF5L42
>>1
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2647772/4689488

iPhone工場で自殺した従業員は計11人となった。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

犯罪助長するiPod nano 盗撮容疑でApple信者を逮捕
http://temple-knights.com/archives/2009/09/ipod_nano_7.html

無音を悪用、iPod nanoで盗撮、Apple信者を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm

女性のスカート内を盗撮しようとしたApple信者を逮捕
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/02/post-0fa4.html

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

iTunes Storeで不正請求相次ぐ
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/02/03/0437205

iTunes StoreでPerfumeのアルバム無断配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news034.html

Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1276142974/

360John Appleseed:2012/03/08(木) 04:45:06.68 ID:loeYn6Lq
どっち買うのが情強?
361John Appleseed:2012/03/08(木) 05:11:29.47 ID:EeeVQXzu
tegraの4倍の性能らしいがどんくらいすごいんです?
362John Appleseed:2012/03/08(木) 05:11:47.94 ID:Hb0kozCJ
情強ぶりたいならAndroid。
最高位の情強ならどっち使っても120%の性能を使いこなせる。
363John Appleseed:2012/03/08(木) 05:29:20.55 ID:kXyyPhfY
ゲームとか削除しても再DLって出来る?
364John Appleseed:2012/03/08(木) 05:37:28.05 ID:6PD5wXIJ
新型ipadって動画一時間あたり何Gになるんだろう?
16Gなんて一時間も録れないような事になるんじゃなかろうか。
365John Appleseed:2012/03/08(木) 05:58:54.21 ID:+ZgMjgLA
親に買ってあげたいけど、2で充分かな?
飽きちゃったらもったいないし。
366John Appleseed:2012/03/08(木) 06:05:53.87 ID:j60zD2Jj
>>365
無印と2の時ならそれもいいかもしれない
でも今回は1万円程度の価格差でRetinaかどうか変わるんだし、ケチらないほうが良いと思う
367John Appleseed:2012/03/08(木) 06:40:12.82 ID:GDS+awFh
WiFi 白 64GB買ったぜ
368John Appleseed:2012/03/08(木) 06:47:13.72 ID:Hye0+Y5U
いまさら2はねえわ
8000円の差だし
369John Appleseed:2012/03/08(木) 07:06:53.50 ID:xDlAagxu
ああああああああ
2持ってるけど新しいipad欲しいよおお!!!!でもどうせWi-FiだしRetinaしか恩恵ないんだよーーー。RetinaになったからGPU四倍ってのは当たり前だし。どうしよおおおおおおおおおおおおお。
370John Appleseed:2012/03/08(木) 07:13:31.43 ID:JLaLJcMR
漫画読むに白と黒どちらが向いたてる?
動画では黒の方が良い感じだとiPhoneで感じたけど。
371John Appleseed:2012/03/08(木) 07:17:01.65 ID:GDS+awFh
>>370
書物=白
動画=黒
372John Appleseed:2012/03/08(木) 07:22:20.43 ID:JLaLJcMR
>>371
ok
白でポチってくる。
ありがとう。
373John Appleseed:2012/03/08(木) 10:25:49.42 ID:jKWFdOSN
今はオンライン販売限定かよ。
まだWi-Fiか結論出てないし白黒かも選択して容量も選ぶ必要が。
決めるの難しいわ。
ヨドバシとかに実機出回るまで待つべきか?
374John Appleseed:2012/03/08(木) 11:11:34.06 ID:IK8dveBu
iPadはWebを閲覧するのにiPhoneのSafariと全く同じですか?PCと同じ事が出来るのでしょうか?
375John Appleseed:2012/03/08(木) 11:26:47.19 ID:kvM0xFQ2
ipad持ってるだけで妬む奴は何なの?w
376John Appleseed:2012/03/08(木) 11:28:59.58 ID:WFz/OeZt
予約出来たが、お届け予定日が3月12日になってるけど、
3日前の大量発送が大変だし、運送会社に迷惑だから順次発送するのかな?
もう在庫あるはずだからすぐ発送出来る状態にはあると思うけどww
377John Appleseed:2012/03/08(木) 11:35:20.61 ID:4HfINdeM
オンラインストアでアップルローンキャンペーンやってるけどiPadには適用出来ないのかな?
378John Appleseed:2012/03/08(木) 11:59:28.66 ID:7QmFQwZT
>>376
12年3月じゃなくて3月12日なの?
379John Appleseed:2012/03/08(木) 12:03:09.63 ID:Hxgxy1Ys
さてiPad2のiOS5.1アップデートするぞ・・・・
380John Appleseed:2012/03/08(木) 12:03:52.71 ID:vG/Xrwf9
新iPad発表されてから公式のiPad2見たら安くなってたな。

カミさんと両親x2と子供2人にも買いたいって同僚が
その安くなった2の16Gを買おうか考え中。
1台ならいいんだけど、数あるから新iPadとの値段の差は大きいらしい。
381John Appleseed:2012/03/08(木) 12:07:23.82 ID:3WCeYNrr
アップル端末はこの新しいipadが初めてなんですが、クラウド的なものは自分が所有してるPCと出来ますよね?
382John Appleseed:2012/03/08(木) 12:13:40.45 ID:Hxgxy1Ys
>>381
iTunesを使ってiCloudできるけど?
383John Appleseed:2012/03/08(木) 12:52:07.52 ID:Sj89yICF
>>376
お前小便臭いレスマルチするなよキモいなぁ
384John Appleseed:2012/03/08(木) 14:07:35.68 ID:jKWFdOSN
今買ってる奴はWi-Fiモデルだけ?他のも買っといてからSoftBankにシム貰うの?
385John Appleseed:2012/03/08(木) 14:28:15.01 ID:1dUQMoI0
Wi-Fiで充分 
386John Appleseed:2012/03/08(木) 14:57:24.04 ID:VPQzXL8E
外に持ち出すつもりなら絶対に3G/4G。
387John Appleseed:2012/03/08(木) 15:04:11.28 ID:jKWFdOSN
このように真っ二つな割れ具合。
持ち歩きたいから待とうかな。でもプラス一万円ぐらいだろ?
さらに通信料も高いしな。iPhoneでパケ放題しても別途パケ放題金額払わないといけないんだろ?
通信料地獄か。
388John Appleseed:2012/03/08(木) 15:18:12.64 ID:RQuseQDa
>>387
俺は手持ちのスマホでテザリングするつもり
389John Appleseed:2012/03/08(木) 15:25:05.80 ID:VPQzXL8E
>>388
スマホのバッテリーすぐに減るぞ。

それにデザリングって別途料金加算じゃね?
390John Appleseed:2012/03/08(木) 15:36:07.00 ID:1dUQMoI0
>>387
モバイルルータって手もある。
俺がWi-Fi一択なのはWiMAX持ってるから。
391John Appleseed:2012/03/08(木) 15:51:08.59 ID:RQuseQDa
>>389
まあもともとテザ使ってるから今までと変わりないしねー。テザリング中はCPUのクロック下げてる
392John Appleseed:2012/03/08(木) 16:02:14.71 ID:riMMIR38
>>370
白は膨張色なので画面枠には適さない
白の方が人気があるが、実用的なのは黒一択
393John Appleseed:2012/03/08(木) 16:27:43.32 ID:VPQzXL8E
>>390
WiMAXってちょっとビルの中に入っただけど電波途切れるって聞いたけど。ビルの一階にあるカフェとかでも。
394John Appleseed:2012/03/08(木) 16:45:35.50 ID:OwhKAovt
漫画を見る際、PCからiPadへ漫画のデータを転送して見るのでは無く、
PCにある漫画データを参照して見る事はできる?
出来れば漫画専用ビューアみたいのがあって、それで参照出来るとなお良い。

これが出来るならサイズ小さいiPad買って、データはPCのを参照っていうのが出来るんだけど。
395John Appleseed:2012/03/08(木) 16:50:42.54 ID:MwJhD9dM
漫画っていちいちスキャンしてるの?
396John Appleseed:2012/03/08(木) 16:59:02.29 ID:GDS+awFh
>>394
リモートデスクトップ
397John Appleseed:2012/03/08(木) 17:10:48.80 ID:ByZJOXtT
>>393
3Gも4Gもビルに入ったら途切れるし
3Gのアンテナ不感知対策がしてあるようなビルだと
商業施設にはwifi整備してるところがほとんどだよ
398John Appleseed:2012/03/08(木) 17:44:05.73 ID:OwhKAovt
>>395
物理的な本をデータ化なんていくらでもサービスある。
ggってみるといいよ。

>>396
んー、それだとあんまり意味が無いような・・・。
イメージ的にAirVideoだっけ?あれの画像版があると良いんだよね。
399John Appleseed:2012/03/08(木) 19:49:55.15 ID:5qivUBUv
脱獄しないと一生フラッシュ対応しないのか?
そもそも脱獄したらPCと同じようにフラッシュみれるのか?
見れないコンテンツあったらいらない
400John Appleseed:2012/03/08(木) 19:53:07.01 ID:+dcwW3VC
むちゃくちゃ欲しかったんで予約したけど
お布団で使うためだけにipad買って本当にいいのか既に持っているノートPCでいいじゃないかとか、
外で使うwifiなり用意できてないし既に持ってるiphoneでいいんじゃないかとか悩み始めてきた。
どうしよ・・・・・。
401John Appleseed:2012/03/08(木) 20:03:32.04 ID:/E24nwrM
>>399
別にブラウザアプリいれればいいじゃん
Androidと違ってデフォルト変更できないからメールの添付とかはSafariになっちゃうけど
402John Appleseed:2012/03/08(木) 20:25:57.85 ID:GDS+awFh
>>400
迷うくらいなら買わないほうがいいんじゃないか?
ムリして買う必要はないぞ
403John Appleseed:2012/03/08(木) 20:40:16.10 ID:6JBsUVsx
モバイル向けのFlashは開発中止だし、スマートフォンの普及でFlashメインのWebサイトも減少してるし
現状まだ残りが多いから微妙に思うのは仕方ないかもしれんが、そんな大きな問題でも無いとは思うね
どうしてもFlashみれなきゃヤダってんなら諦めるしかない
404John Appleseed:2012/03/08(木) 20:48:08.97 ID:0srkcEWC
>>400
約6万円で2年使うとしたら月2500円1日80円くらいなんだから安いもんだろ
405John Appleseed:2012/03/08(木) 20:49:12.79 ID:/E24nwrM
ニコニコ動画とYouTubeのリンクを専用アプリ開かずみれるだけ今は必要に感じる
HTML5やたらキャッシュたまるし……
406John Appleseed:2012/03/08(木) 22:12:54.27 ID:jKWFdOSN
iPhone持ってる俺にiPad買ってよかった体験を語ってくれまいか?
407John Appleseed:2012/03/08(木) 22:18:45.28 ID:ZSTpZ6Xz
new ipad何GBにしようかなぁ
408John Appleseed:2012/03/08(木) 22:23:45.27 ID:+dcwW3VC
ここは背中を押すスレなんだけど・・・・・
とりあえずヨメに購入許可もらいました。

MOOGのシンセアプリで遊んだり大きな画面でGarageBandできるしまぁいいかなって思ってきたけど
それならmac買えって話なんだけど。
まぁ一晩かんがえてみますわ。
409John Appleseed:2012/03/09(金) 00:46:50.54 ID:jhrjG2jl
>398
できない事はないがローカル転送と比べて圧倒的に操作性が悪い。
でも小さいiPadなくなったなw
CG+NASが一番現実的。PC起動しなくてイイし。

>406
使ってる時間が10倍くらい長い。
漫画も小説も拡大しないで読める。
パソコンしながら地デジが楽。ゲームしながら攻略サイトみるのが楽。
張り付かないといけないタイプの出会い系が楽。エロ動画みながらセクースするのが楽。
410John Appleseed:2012/03/09(金) 01:25:45.21 ID:rST0DgDI
旅行のときに時刻表調べたり、ホテルで暇つぶしに2ちゃんしたり
youtube見たりするぐらいなら、ノートPCじゃなくてもiPadで足りますかね?
411John Appleseed:2012/03/09(金) 01:28:11.56 ID:4zzCK9XT
最適だろう
412John Appleseed:2012/03/09(金) 01:49:21.79 ID:ODaVxfRh
周り見渡してみれば分かるだろう。iPadを嬉々として使ってる奴らがどんな連中かを。
周囲に流されやすく、流行り物に弱く、自分で考える知能のない、頭の悪い連中。
ようするにアップルの洗脳商法に踊らされているだけ。iPhoneもiPodも全部そう。
別にアップルが開発した新製品でも何でもない。以前からあったごく有り触れた技術を
さも自社で開発した革新的新製品であるかのごとく宣伝して華々しく売り出す。

こんな凄い商品に目をつけるなんてお目が高い!この製品を使えば今までとは違う
すばらしい生活があなたの手に! 聞いているこっちが恥ずかしくなるような宣伝文句を
並べて顧客を勧誘。手口はどっかの悪徳商法と同じだけど、アップルのブランド力と
ジョブスの口先洗脳術で見事詐欺商法を確立した。

そして商品とソフトをセットで販売して顧客を囲い込む。普通に考える知能のある人間なら
単に割高な抱き合わせ商法と分かるけど、頭の悪い奴は洗脳されているから聞く耳持たず。
これがアップルの高収益体質、マイクロソフトを超えるち巨大企業に成長させた原動力。
413John Appleseed:2012/03/09(金) 01:50:10.93 ID:ODaVxfRh
タブレット端末なんて物も普通に考えれば立ち仕事以外のすべての場面でノートパソコンに
劣る中途半端な製品に過ぎないとすぐ分かる。仕事で使うならともかく、普通のデスクワークの
職業で立ちながら端末操作しなければならない場面などほとんどない。あっても短時間だから
スマフォで事足りる。デスクがあるならノートパソコンの方がどう考えても安定するし、作業効率も
高い。iPadは革命的な新製品だ。分からない奴は馬鹿だ? 馬鹿は君らだ(笑)

くだらない宣伝文句に踊らされて自分で考える知能のなお馬鹿は市場経済ではいい食い物。
君らみたいのがいてくれるおかげで、開発費もかけずに他人の発明品を流用するだけで
アップルみたいな詐欺企業が大儲け出来るという訳。お分かり?
414John Appleseed:2012/03/09(金) 02:06:25.12 ID:fbR09Jtr
春休みダナー
415John Appleseed:2012/03/09(金) 02:37:32.63 ID:vHToAKVn
一人のんびりしててワロタ
416John Appleseed:2012/03/09(金) 02:48:41.63 ID:aDvDNmsu
周り見渡してまで読んだ
417John Appleseed:2012/03/09(金) 02:54:06.29 ID:vHToAKVn
まぁなんだ涙老毛ヨ?
418John Appleseed:2012/03/09(金) 03:27:40.57 ID:xj6k/FE6
new ipad買ってnew iphone買えば勝ち組になれる?
419John Appleseed:2012/03/09(金) 03:30:31.32 ID:4zzCK9XT
もちろんさ。今すぐクリッククリック
420John Appleseed:2012/03/09(金) 04:04:41.32 ID:Og3Mq0i6
iPad買ったこと無いから分からないんだけど、これでネット
を閲覧したりダウンロードしたりする場合、通信事業者と契約
するんだよね?
となると、定額サービスでもない限りは、皆、回線接続と切断
をこまめにやって通信費節約してるわけっすか?
携帯電話みたいに、繋ぎっ放しになってて恐ろしい額の通信費
請求されたりとかあります?
421John Appleseed:2012/03/09(金) 04:11:49.26 ID:+X91BGHg
基本的には定額のプランしかないんじゃないかな
422John Appleseed:2012/03/09(金) 04:21:29.20 ID:Qr6V841S
アジア部品メーカーがAppleに 7inch液晶 を納入

2012.3QにA6の生産を開始予定
423John Appleseed:2012/03/09(金) 04:27:23.81 ID:vHToAKVn
Apple製品使ってみたいんだが新しいiPadとiPhonea4Sどっち買った方がいいんだ教えてくれ
半年前にAndroidフォン買ったばかり。お金あれば両方欲しいけど
424John Appleseed:2012/03/09(金) 04:49:28.71 ID:ZQHgOGUO
当日入手が厳しくなった今、SBの発表まで待とうと思ってるんだけど…
425John Appleseed:2012/03/09(金) 05:07:26.88 ID:xVSqsWnC
最早>>412-413的な意見ではipad購入を見送る理由にはならんと思うのだが
426John Appleseed:2012/03/09(金) 05:48:02.66 ID:HUBDFnT8
appleローン入力でタイムアウトしたんだけどどうすればいいですか?
427John Appleseed:2012/03/09(金) 05:53:08.82 ID:/aSuHFAA
>>410
十分
428John Appleseed:2012/03/09(金) 05:53:48.14 ID:/aSuHFAA
>>423
Android売って両方買え。
429John Appleseed:2012/03/09(金) 05:54:18.16 ID:/aSuHFAA
>>424
当日、並べば良いじゃん
430John Appleseed:2012/03/09(金) 06:00:38.95 ID:nO0lzgBA
2から買い換えるか迷うなあ。2はどこに売れば高く売れるかな?
431John Appleseed:2012/03/09(金) 06:36:15.04 ID:bonzBKvh
>>430
ヤフオク
432John Appleseed:2012/03/09(金) 06:51:35.58 ID:bonzBKvh
http://aucfan.com/search1/smix-qipad2.2016gb.20.c3.e6.b8.c5-tl30d-ot1-vmode_0.html
まだこんな高値で売れるんだな。
まぁ落札日が発表前なのでこの相場から5000円は下がるんだろうけど。
433John Appleseed:2012/03/09(金) 07:08:09.48 ID:yIyCa9/H
>>422
秋Padの方ですか?
434John Appleseed:2012/03/09(金) 08:00:35.24 ID:A4vINzZW
7〜8インチはKindleも売れてるし他の家電メーカーも発売してるしAppleからも間違いなく出るよね。
435John Appleseed:2012/03/09(金) 08:04:19.77 ID:A4vINzZW
>>432
SoftBankは16日に販売始めるから、しだいに値崩れするよ。
436John Appleseed:2012/03/09(金) 09:50:28.31 ID:B23QP1gC
iPadって外で使っている人をあまり見かけないけど
やっぱり使うのが恥ずかしいのかな
たとえば喫茶店とかで動画を見るのには
重いからあのカバーで立てておくことになるけど
なんか変わったことをしているようで目立ちそう
そんなの気にするなとはいえ
現実的には気軽にそういう使い方はしない気がする
437John Appleseed:2012/03/09(金) 09:58:07.46 ID:jumu8eLZ
>>436
普通に外出先で使ってるよ。ネット見たり、メール返信したり、映画みたり。
別にエロ動画見てるわけでもあるまいし何が恥ずかしいのか判らん。
438John Appleseed:2012/03/09(金) 10:00:44.93 ID:B23QP1gC
>>437
あのカバーを使って立てかけて使うのは実際どうなんだ?
外でやってみて恥ずかしくないの?
439John Appleseed:2012/03/09(金) 10:01:14.24 ID:A4vINzZW
>>436
デカくて重いから数回持ち歩いたのち家専用となる。
440John Appleseed:2012/03/09(金) 10:03:17.37 ID:jumu8eLZ
>>438
だから何がどう恥ずかしいんだ?
441John Appleseed:2012/03/09(金) 10:14:39.96 ID:C/h9UOsE
オタク臭くて恥ずかしいだろ。大体、こういう実用性のない代物を
嬉々として持ち歩いているのはオタクと相場が決まってるしw

出先でちょっとネットや映画見たりメールしたり・・・。そんなの
スマフォで十分。あんな重いもん持ち歩いてまでする事じゃなし。

重くても持ち歩くのは確実に作業効率が上がり仕事にも使える
ノートパソコンだろ。iPadなんてオタクの玩具は自宅専用。あれ?
自宅専用ならやっぱりキーボード付いているノートパソコンの方が
使いやすくて便利じゃね?iPadって何の為に存在するのかほんと意味不明w




442John Appleseed:2012/03/09(金) 10:18:56.51 ID:jumu8eLZ
>>441
うん、そう思うなら持たなくて良いね、良かったね。
443John Appleseed:2012/03/09(金) 10:21:13.86 ID:B23QP1gC
単純に普及率の問題なのかなあ
似たようなノートPCは割りと見かけるから良いんだけど
iPadを出先で台の上に立てかけて固定している自分を想像すると
気恥ずかしい気がして購入に踏み切れない
ノートより軽くてバッテリーも持つという利点は感じるのだが・・・
444John Appleseed:2012/03/09(金) 10:37:12.24 ID:3d42FWnv
キーボードケース買ったわ
445John Appleseed:2012/03/09(金) 10:44:11.59 ID:B23QP1gC
>>444
それはやっぱりノートPCとして偽装する意味もあってのこと?
でもキーボードケースでノートPCに見せかけるという手もあるのか
446John Appleseed:2012/03/09(金) 10:58:03.90 ID:3d42FWnv
>>445
いや、単純にキーボードあったほうがいいかなと思ってさ。
ノートに比べたら打ちにくいだろうが、iPadの方が場所取らないし持ち歩きに向いてると思ってね。
447John Appleseed:2012/03/09(金) 11:02:09.72 ID:xVSqsWnC
今どきiPad持ってるくらいでオタク扱いもどーかと思うがw

て言うか後押しするスレなので禿げしくスレ違い
448John Appleseed:2012/03/09(金) 11:29:43.32 ID:AQVYL0qh
ipadの通信プランって、月0円からってのがあるのかな?
それなら3Gモデルのほうがいいのかな?
449John Appleseed:2012/03/09(金) 11:36:40.68 ID:PyBya0jV
2年間持つとして、月2−3千円くらいで持てるんですかね?
450John Appleseed:2012/03/09(金) 13:33:16.62 ID:eBZJ0yIq
451John Appleseed:2012/03/09(金) 13:50:26.31 ID:rgPpHgjz
>>448
>>449
iPhone持っているなら月々が安く済むプランある・・・
ただし今のところiPad2のプランだけどね・・・

http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/ipad/

※新 iPadではどうなるかわからない
452John Appleseed:2012/03/09(金) 14:23:12.43 ID:OIi09azM
むしろ、ノートパソコン使ってる奴の方がワザワザ感あるな。
ヲタ臭いというか。

何か打ってるならともかく、ネットや動画見てるやつは
「iPad持ってないんだな、コイツ…」って目で見てしまう。
453John Appleseed:2012/03/09(金) 14:35:36.58 ID:hKZBW2PV
>>451
100MBまで0円が付く代わりにソフトバンクWi-Fiスポットに490円/月払わないとならないのか…
490円×24で1万1760円か…
微妙だなあ
454John Appleseed:2012/03/09(金) 15:18:03.29 ID:PyBya0jV
>>450
ネットはWIFIのみだとすると、やっぱりWIFI機を普通に買ったほうが安いってことか。
ありがとう。ヤフオクで中古買ってくる。
中古ってヤフオクが多いよね?
455John Appleseed:2012/03/09(金) 15:32:51.45 ID:rgPpHgjz
>>454
秋葉原が近いなら・・・・ソフマップ・じゃんぱら
中古品あるけど?
どの容量欲しいかにもよるんじゃない?

http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=UD25000000
456John Appleseed:2012/03/09(金) 15:36:59.66 ID:rgPpHgjz
>>453
今だと確かに別料金で490円必要だけどね・・・
ちょい前のアレコレソレキャンペーン(去年の11月〜)時は込みの料金(0円)だったんだけどね
本体台料金だけだった頃に比べると490円分高いからね・・・・
457John Appleseed:2012/03/09(金) 15:54:31.23 ID:hC8IYrNs
Air持ってるのにポチりそうな俺がいる。 両方使ってるやついる?
458John Appleseed:2012/03/09(金) 16:06:40.15 ID:ncRQynj1
>>457
AIRも次は高画質で来るかな?悩むね
459John Appleseed:2012/03/09(金) 16:07:11.18 ID:NRoHX+XX
こんな感じで仕事場でパソコン使ってます。
右はほとんどテレビで月末にexcel使う程度。
左はネット検索、閲覧やTOPIX閲覧、脱出ゲーム等。
で、2ちゃんねるはスマホで。
仕事はほとんどが接客と電話番。

ノートの代わりにipadでも大丈夫でしょうか?
家から毎日運搬が重くて(;´д`)
http://i.imgur.com/SEktd.jpg
460John Appleseed:2012/03/09(金) 16:14:51.30 ID:jhrjG2jl
>459
ノーパソに「盗んじゃダメ」って書いて放置。
これで一円もかからずに解決だ。めでたい。
隣人を信じようぜ。
461John Appleseed:2012/03/09(金) 16:17:22.62 ID:DprhO9CJ
>>441
キミが引きこもりニートなのはよく分かった

勇気を出して外に出よう!

な?

462John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:46.03 ID:RCrAsfiu
WMPの動画って見れますか?
463John Appleseed:2012/03/09(金) 16:49:26.59 ID:rgPpHgjz
WMVの動画だよね・・・・WMP???
464John Appleseed:2012/03/09(金) 17:11:07.69 ID:E6J2w/0W
Windows Media Player
465John Appleseed:2012/03/09(金) 17:16:00.00 ID:WjgmNZkY
【企業】 "アップル神通力に陰り" サプライズ乏しい…新型iPadに失望の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331280393/
466410:2012/03/09(金) 18:19:11.50 ID:rST0DgDI
>>411>>427
ありがとうございます。
新型iPadにします。
467John Appleseed:2012/03/09(金) 18:32:06.93 ID:OIi09azM
>>466
絶対後悔しないよ、保証する!
468John Appleseed:2012/03/09(金) 18:42:18.75 ID:jhrjG2jl
>462
ボケる気もおこらんな。
すっこんろ。
469John Appleseed:2012/03/09(金) 18:47:36.11 ID:uLGuKfAz
>>467
無記名掲示板で語ってるお前にどんな保証ができるってんだ?
470John Appleseed:2012/03/09(金) 19:08:38.52 ID:e/9gtRMB
11Air 買ったら全く使わなくなった

11airがヤバすぎる
471John Appleseed:2012/03/09(金) 19:13:05.57 ID:9v3Zu7hH
一万余分にだしてRetinaがあるかなしか、それぐらいの判断でいい?
新しいのを買おうかと悩んでる。siriというのも気になる。iPhone4ではできないすね?
472John Appleseed:2012/03/09(金) 19:22:40.90 ID:PyBya0jV
新型はRetinaに加えて解像度4倍か。あと処理速度も上がってるだろうし、魅力的だなぁ
しかし高い・・・
473John Appleseed:2012/03/09(金) 19:27:38.69 ID:9v3Zu7hH
>>472
画像処理に必要な性能と上がった性能が噛み合ってるか、
バッテリー消費が画像処理量の増加でどうなるか、
xxvideoの動画再生の評価とHDがどう映るか、

この点がレビューくるまで待ってから買いたいんだが。3GSoftBankなら待たざるを得ない。よかったのか?
474John Appleseed:2012/03/09(金) 21:57:04.02 ID:upI+JyqW
趣味の写真を表示させるだけでも新型IPAD買う価値あるかな?
並のデジタルフォトフレームより解像度高いよね?
475John Appleseed:2012/03/09(金) 22:00:59.12 ID:Xe2O2F1Q
Skype着信時、iPhoneとiPad同時に通知される?
iPadにバイブついてますか?
476John Appleseed:2012/03/09(金) 23:24:58.04 ID:aDvDNmsu
>>474
4万の写真立ていいんじゃないか
477John Appleseed:2012/03/09(金) 23:25:58.84 ID:qTr/NIxC
よーするに画面がデカイiPhoneって認識でok?
478John Appleseed:2012/03/09(金) 23:38:12.34 ID:eleIAob8
ipadでxvideoやtube8見れますか?
479John Appleseed:2012/03/09(金) 23:44:41.80 ID:4zzCK9XT
見れる。買え
480John Appleseed:2012/03/09(金) 23:48:00.26 ID:owEcX/Hq
>>468
これはボケてるんだよね?
面白いよ^^
481John Appleseed:2012/03/09(金) 23:50:30.22 ID:gncLlbg9
>>477
どちらかというと、画面が大きいipod touch
482John Appleseed:2012/03/09(金) 23:53:10.45 ID:HPg1bxU1
一人暮らしの日中、土日家に入れないから
ネットでの予約出来ない
かと言って、金曜日にAppleStoreやソフバンショップに並ぶなんて絶対無理
でも20日迄にiPadが欲しい
16日、会社抜け出してショップ行っても買えんだろうし
2にしておくべきか、スゲー悩むわ
483John Appleseed:2012/03/09(金) 23:54:13.64 ID:XUe9Wd5I
3G買うやつは株主優待券使えよ。禿げから一万円貰えるぞ
484John Appleseed:2012/03/09(金) 23:55:45.04 ID:eleIAob8
>>482
金銭的問題がないのなら3買うべき
485John Appleseed:2012/03/10(土) 00:00:30.58 ID:XZH8Z1cV
禿げの回線を使わんといけないのかな?ドコモのXiでいける?
486John Appleseed:2012/03/10(土) 00:08:17.94 ID:jze8FQyI
>>485
シムフリーならいけるんじゃない?
487John Appleseed:2012/03/10(土) 00:14:42.20 ID:AnoezwI6
ipad3を購入予定で
一応、16G−34G−64Gで迷ったものの
64Gを予約することにしました
アップルストアで予約しようとしたら
なにやら様々な付属品や有償サポートを進めているのですが、
本体同時購入と必要な付属品、サポートはありますかね?
それともし余裕があればこれもポチってと言うものも教えて下さい

アップル初心者なのですが、購入はやはりアップルストアがいいのでしょうか?

携帯からネット接続予定はないので、wifiで考えています
488John Appleseed:2012/03/10(土) 00:20:05.15 ID:VmS6oHUR
>>487
俺もアップル初だけど、ネットで順次クリックして購入したよ。
アクセサリーは風呂蓋でサポートは受けてない。
あと、ソフトバンクのwifiスポット忘れるなよ
489John Appleseed:2012/03/10(土) 00:26:27.38 ID:JejcGj1p
ノートパソコンでできなくてiPadにできることってどんなのがあるの
ipadは何に使うの?
490John Appleseed:2012/03/10(土) 00:26:40.26 ID:KseQh+Qb
>>487
iPad Dock
491John Appleseed:2012/03/10(土) 00:30:23.84 ID:JIEbIgX7
>>489
寝ながらにちゃん、エロ動画鑑賞
横向き仰向き様様な体位でオナヌー可能
492John Appleseed:2012/03/10(土) 00:47:56.58 ID:xuDVwKE2
ヨドバシ予約解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
493John Appleseed:2012/03/10(土) 03:09:23.48 ID:RFp3bld7
俺は車に搭載させてるよー。めっちゃお洒落になんでー( ̄▽ ̄)v
運転しながら音楽聞きまくり。ipadのお陰でituneで好きな音楽取りまくれるから
かつての音楽熱がまた燃えて来たよ〜。
スピーカー買って手軽に映画ダウンロードしてマターリ部屋で見れるし良い事尽くめだね。
494John Appleseed:2012/03/10(土) 03:46:50.06 ID:CBS2eP47
いろいろな使い方があるんだなー
495John Appleseed:2012/03/10(土) 07:37:24.80 ID:sAVFgRDa
>>482
留守時は不在票入るから任意の日時に再配達依頼すればいいだろ
496John Appleseed:2012/03/10(土) 08:08:35.92 ID:+wS9Xymg
iPadっていつ使うん?
497John Appleseed:2012/03/10(土) 08:13:54.35 ID:ybnkIBX7
いつも
498John Appleseed:2012/03/10(土) 09:26:49.35 ID:jZLpOQEI
PCもネット環境もないんだが買っても大丈夫?
499John Appleseed:2012/03/10(土) 09:28:41.53 ID:ndaG1Zu4
ネット環境、というかWi-Fi無いと辛いんじゃね…
500John Appleseed:2012/03/10(土) 09:30:41.37 ID:D+Bsd24n
>>499
なら4g買えよ
501John Appleseed:2012/03/10(土) 09:32:20.82 ID:ndaG1Zu4
4g使えないじゃん…
auにしろって事?
502John Appleseed:2012/03/10(土) 09:32:59.14 ID:IPI14jkd
>>491
今まさにそれをiPhoneでしてるけどiPadは片手支えないと無理じゃない?
片手でできんの?
503John Appleseed:2012/03/10(土) 09:34:59.18 ID:il8gpVyy
iPadに電話機能が付いてくれればなぁ。
間もなく買い替えるケータイ、ガラケーにするかiPhoneにするか迷い中で困っている。
504John Appleseed:2012/03/10(土) 09:39:06.37 ID:rLniT9d2
>>502
布団で倒れない様に固定してるわ
505John Appleseed:2012/03/10(土) 09:42:45.96 ID:iG9FhCRI
506John Appleseed:2012/03/10(土) 09:57:59.77 ID:EoQMRwOn
結局iPad2から新型への進化って、一言で言うならretinaになっただけ?
高解像度って言うのは使い方にどれだけ違いを与えてくれるのだろうか。
安い2か新型か迷うぜ。
507John Appleseed:2012/03/10(土) 10:11:15.58 ID:QEP+jHkz
iPadは広々としたディスプレイが最大のメリット。
それが驚くほど綺麗になるのだから新型一択。
508John Appleseed:2012/03/10(土) 11:50:13.20 ID:T4ZIJadQ
>>17
ちょっと待ってもiPad3なんて出なかったじゃん…。
509John Appleseed:2012/03/10(土) 12:24:42.98 ID:YhM4VAh3
迷うなら買うなよ。使いこなせないだろ
510John Appleseed:2012/03/10(土) 12:43:53.58 ID:paqEctVY
AppleStoreで買うとたまになんかくれるよな。定員さんが俺に気があるだけかもしれんが
511John Appleseed:2012/03/10(土) 12:55:08.84 ID:xuDVwKE2
ゼロから定額にすげぇ惹かれる・・・
WiFiキャンセルしてそっちにしようかな
512John Appleseed:2012/03/10(土) 12:55:41.88 ID:eZ0xTBke
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
513John Appleseed:2012/03/10(土) 12:57:22.82 ID:rLniT9d2
>>511
マルチすんなボケ
514John Appleseed:2012/03/10(土) 13:30:56.47 ID:u6LDfdUx
wifi版買ってどこかのモバイルルータ使うのと
4G版買うのってどっちがお得なんだろうか。

他の機器の通信にも使えるモバイルルータの方がお得な気はするんだけど
予約スレとか見てると普通に4G予約してる人も多いし
どうなんだろうか
515John Appleseed:2012/03/10(土) 13:33:04.35 ID:+yOWeY3e
普段どう使おうと考えているの?
516John Appleseed:2012/03/10(土) 13:43:48.60 ID:IVV7tMVh
>>514
ガラケーかスマホかでも変わってくるでしょ。
おれはスマホがあるからwifiにした。
517John Appleseed:2012/03/10(土) 14:39:26.93 ID:IPI14jkd
>>514
人にはよるだろ。
家以外で積極的に動画とか地図とかサクサク見たいなら4gではきついよきっと。イライラする。
TwitterとかWebで文字を閲覧なら問題ない。
画像まとめサイトとか開いたら見れるまでに1分ぐらい待てるならいいんじゃない?
518John Appleseed:2012/03/10(土) 14:41:44.98 ID:JE+LFVw6
都会で使うならwifi
田舎で使うなら4G
519John Appleseed:2012/03/10(土) 14:42:18.38 ID:BUBDnWrW
4Gかってモバイルルータを使えば最強ではないか
520John Appleseed:2012/03/10(土) 14:48:27.90 ID:IPI14jkd
>>519
WiMAX3880
4g 4410
iPhone 4410+980+通話料

通信料高いわ。今はWiMAXいいキャンペーンないらしいし。
521John Appleseed:2012/03/10(土) 14:51:12.12 ID:BUBDnWrW
>>520
プリペイドプラン+Wimaxにすればいいではないか
522John Appleseed:2012/03/10(土) 15:10:04.21 ID:11yFLEPb
MBAとiphone4持ってるけどipadも欲しい…
迷う('A`)
523John Appleseed:2012/03/10(土) 15:12:33.16 ID:SfHyZcwl
>>522
( 'A`)人('A` )ナカーマ
524John Appleseed:2012/03/10(土) 15:14:19.88 ID:JE+LFVw6
どんだけ欲張りなんだw
525John Appleseed:2012/03/10(土) 15:15:33.16 ID:SlyIQx+K
クルマで最大限活用したいのだけれど
iPadの音楽データをカーステレオにつないで音楽を聴き、
4GモデルのGPSでMapfanのカーナビ使って
更に録画機能でドライブレコーダーとしても使う
これらを同時に起動させて問題なく使えますか
526John Appleseed:2012/03/10(土) 15:21:11.92 ID:rLniT9d2
事故った時にiPadが割れる
527John Appleseed:2012/03/10(土) 15:24:17.97 ID:BAFeNso8
>>522
全部持っててiPad2と他にももってるけどとりわけAirは使わなくなる
528John Appleseed:2012/03/10(土) 15:36:13.58 ID:NvduBNT5
>>522
全部それなりに使うよ
買っちまえ
529522:2012/03/10(土) 15:53:29.31 ID:11yFLEPb
学生なんだけどAirでノートとってて、家でのメインとしても使ってるんだ
だからiPadを買ってもAirを全く使わなくなることはないと思う
医療系で来年国家試験があるので、今までとったノートやら過去問、参考書をぶっこみたい
…買うか('A`)!!!
530John Appleseed:2012/03/10(土) 16:02:27.12 ID:5BWMqOC/
Wi-Fiモデルを使ってる人達は外で使う時ってWi-Fiスポットに不自由してないですか?
531John Appleseed:2012/03/10(土) 16:09:17.26 ID:BAFeNso8
俺は外でも座って弄るからマックのスポット主に利用してるけど不自由に思ったことはないな
歩きながらでもどこでも使いたいなら不便だろうけど
532John Appleseed:2012/03/10(土) 16:13:39.89 ID:JE+LFVw6
>>530
自分は旅行とか、遠出する時しか使わないから
そのときはフレッツ光のポケットルーター持ち運んで
b-mobileのSIMカード刺して使ってる。
533John Appleseed:2012/03/10(土) 16:23:21.47 ID:Ap/6YOm5
必須のオプション教えてください。
別売りのドックとか必要ですか?
カバーはアップル製のお高く感じたんだけどやっぱこれがいいの?
534John Appleseed:2012/03/10(土) 16:24:34.28 ID:BAFeNso8
>>533
とくに何も買わなくても大丈夫ではある
純正のカバーは重いから俺はつけてないよ
535John Appleseed:2012/03/10(土) 16:25:00.64 ID:Ap/6YOm5
4G対応をうたいながらソフバンの4Gには対応してないとか詐欺くさくね?
あやうく罠にはまるとこだったよ
536John Appleseed:2012/03/10(土) 16:25:41.59 ID:Ap/6YOm5
>>534
自分、鞄にいれて持ち運びたいんですけど
カバーなしでも割れたりしないですか?
537John Appleseed:2012/03/10(土) 16:44:02.13 ID:AFXMFHki
wifi版でGPSを使えませんか?
m-241などのGPSロガーをブルートゥースで接続とか
538John Appleseed:2012/03/10(土) 16:44:36.47 ID:s//oO1aK
>>530
喫茶店とかは大体フリーのwifiスポットあり。
大学内は大学のwifi。
屋外って意味の「外」だったら大学構内以外は微妙だけど、
あんまり屋外(移動中?)ではipadをオンラインにする必要性を感じないかな。
539John Appleseed:2012/03/10(土) 16:46:20.70 ID:BAFeNso8
>>536
普通割れることはないw
ただ持つ時背面が滑りやすいから背面ケースつけた方がいいかも
540John Appleseed:2012/03/10(土) 16:59:31.79 ID:Ap/6YOm5
>>539
Thx。
おかげで楽しいiPad生活が送れそうだよ。
541John Appleseed:2012/03/10(土) 17:05:17.25 ID:tFKSfgXy
喫茶店とか駅って何も登録しなくても
タダで使えるの?
542John Appleseed:2012/03/10(土) 17:07:22.54 ID:Bu80kcm9
モノによるが月数百円くらい見ておくが吉
たとえばフレッツスポットとか
543ボケボケ:2012/03/10(土) 17:18:24.84 ID:vwgjDr0l
結構、
風呂釜もポチってる人いるけど
市販のカバーより魅力あるの?
544John Appleseed:2012/03/10(土) 17:25:05.51 ID:Bu80kcm9
風呂釜じゃなう風呂蓋な
市販(たぶん非純正サードパーティ製のことか)のどのカバーより売れてるんじゃね
545John Appleseed:2012/03/10(土) 17:30:18.14 ID:z/WEu3qr
>>543
初代で色々カバー買ったけど
結局純正が一番良かったから
今度も純正にした。
546John Appleseed:2012/03/10(土) 17:41:24.75 ID:sdCCYYGj
風呂釜って言ってるやつは、その呼び方に疑問を抱かないのか…w
547John Appleseed:2012/03/10(土) 17:50:40.77 ID:cuEHyUq3
>>545
同感。
iPadもiPhoneも純正ケースが一番。
やはり開発費用の差かな。
548John Appleseed:2012/03/10(土) 18:05:00.82 ID:xcvvdRb/
549John Appleseed:2012/03/10(土) 19:48:27.03 ID:4SvPNemI
>>491
xビデオ、PORN HOST、FC2、ハムスター、などの主力エロ動画は快適に見れるのか詳しく教えろください!
550John Appleseed:2012/03/10(土) 21:02:28.35 ID:IPI14jkd
>>549
これに加えて容量はどうなの?
64をマニアは推奨してるらしいがどんなもんだ?
パソコンではもっぱら動画サイトで見てるから大容量いらんかとも思うがiPadならではの使い道ある?
551John Appleseed:2012/03/10(土) 21:09:27.85 ID:EoQMRwOn
重量が同等以下なら新型で決まりだったのに。
iPad2の方が有意に軽いんだもんな。しかも安い。
これは迷う。
552John Appleseed:2012/03/10(土) 21:22:07.85 ID:hbgO2oSO
畳と女房とipadは新しいのにかぎる
553John Appleseed:2012/03/10(土) 21:22:27.26 ID:4SvPNemI
もう1こ聞きたいんだけど
FC2ライブチャットとかカクつかないで見れるかな?
家で見ようとしても色々落ち着かなくて見れなくて(・_・;
554John Appleseed:2012/03/10(土) 21:24:51.24 ID:rMNsaGfQ
>>551
実際に見れるまで待った方が幸せ。
んで、そっこー決まる。New iPadに。
555John Appleseed:2012/03/10(土) 21:26:04.38 ID:iG9FhCRI
いろいろ使い道考えて
俺の場合iPad2 64GBにした
いろんな動画持ち歩くと64GBでも少ない
556John Appleseed:2012/03/10(土) 21:37:55.39 ID:MB6eZKnG
>>551
店頭で触ってから決めればいい
2持ってる俺は様子見の予定だけど初めてなら迷わず新しいのかうわ
557John Appleseed:2012/03/10(土) 22:05:26.59 ID:khmXis0d
iPad購入考えてますが、iPhoneでテザリングしつつiPadでネットする場合、1番安く済むのは一括払いのプリペイドプランでしょうか
558John Appleseed:2012/03/10(土) 23:03:21.85 ID:tHGJVznt
テザ使うんじゃ回線いらないだろ
559John Appleseed:2012/03/10(土) 23:23:48.13 ID:sAVFgRDa
>>551
>iPad2の方が有意に軽い

使ってみたら分かるけどiPad2て全然軽くないよ
あれが50g程度増量したところで、長時間手持ちしたときの疲労度は
大差ないと容易に想像出来る
560John Appleseed:2012/03/10(土) 23:41:14.86 ID:xuDVwKE2
>>557
お前何いってんだ?
561John Appleseed:2012/03/11(日) 00:09:06.95 ID:Uj7JxG1O
>>558
言葉足らずで申し訳ない
4Gモデルでのみで考えた場合です

GPSがあったら便利かと思ったのですが
562John Appleseed:2012/03/11(日) 00:38:15.42 ID:TO+pwmOk
>>561
>GPSがあったら便利かと思ったのですが

また何でそんな中途半端な補足をするかなー?
結局言葉足らずだし、情報後出しウザーとか言われるのが想像付かない?
563John Appleseed:2012/03/11(日) 01:23:31.24 ID:QJYXJfms
質問です

ipadで専用チューナーを買えばテレビ閲覧は可能だと思いますが
動作がカクカクしたりしますか?
部屋が狭いのでテレビ本体を買えないので。。。
564John Appleseed:2012/03/11(日) 01:28:37.18 ID:l2k8ySOP
フルセグ?
だったら気長な人じゃないと使い物にならん
つかテレビおけないってどんだけ狭いんだw
565John Appleseed:2012/03/11(日) 02:07:01.04 ID:/qlezPEV
>>563
ワンセグは屋内は見れたもんじゃないからやめとけ
566John Appleseed:2012/03/11(日) 02:46:23.19 ID:ZACDrV3e
動画視聴 ネット閲覧 2ちゃん 寝ながらしたい俺はiPad買うべき?
567John Appleseed:2012/03/11(日) 02:54:28.08 ID:xt+xrukj
>>566
う〜ん。。はまるとやばそうだから控えておいた方がいいんじゃないのかな
568John Appleseed:2012/03/11(日) 03:13:11.80 ID:ZACDrV3e
>>567
なん…だと…そんな使い方じゃiPadが可哀想か…
569John Appleseed:2012/03/11(日) 03:13:52.92 ID:Fcv3nRNq
>>547
だね。
開発費、延人数時間が全然違う気がする。
570John Appleseed:2012/03/11(日) 03:20:09.50 ID:lnrxOhne
>>563
たぶんかえってストレスたまって
家使いなら金出した分の満足度は得られないかも。
普通の液晶テレビ買ったほうがいいと思う。

液晶テレビなんか特別デカいインチ数でない限りは
狭いなりにいくらでも設置のしようはあると思うけどな。
最近のは薄くて軽いから壁掛けもできるし壁よせ式のスタンドや
モニターアームもあるから、いわゆるテレビ台で場所とることもないよ。
571John Appleseed:2012/03/11(日) 04:24:43.97 ID:adfoppVc
>>565
フルセグにすればいいじゃないか
572John Appleseed:2012/03/11(日) 04:28:17.10 ID:l2k8ySOP
>>571
レスポンス糞だぞ
573John Appleseed:2012/03/11(日) 06:19:09.58 ID:v+PQjaFO
>>562
お前ヤなヤツだな
なんでこのスレにいるんだよ
574John Appleseed:2012/03/11(日) 07:00:44.78 ID:YasUIkBL
ネットでよく画像を落とすのですが
それをPCとipadの両方で集めたいけどipadでネットから画像保存すると
ファイル名(img001~)や日時(保存した日)等全部書き換えられてしまうというのは本当なんですか?
だとするとダブりもわからないしipadで保存→PCに移動→保存でまた同じファイル名になってしまってダメかと。。。
そうならアプリ等でオリジナルのファイル情報を維持したままipadに保存する方法等ありますか?脱獄が必要でしょうか?
575John Appleseed:2012/03/11(日) 07:04:03.19 ID:NRRdGPv0
テレビものは
買う前「操作性とか少々クソでもいいじゃん、俺は見れればいいんだ」
購入後「クソすぎ…そこまでして見なくていいや…」
てなりやすいな
576John Appleseed:2012/03/11(日) 08:45:53.70 ID:ymZCLzK5
>>574
マルチすんなハゲ
577John Appleseed:2012/03/11(日) 09:40:58.56 ID:gsoWyzxf
>>574
なんだ、マルチかよ。
答える必要ないな。
578John Appleseed:2012/03/11(日) 11:22:33.73 ID:0zLSonz2
基本的にface bookeぐらいしかみないんだけど、Retinaの恩恵はありますか?
579John Appleseed:2012/03/11(日) 11:47:19.47 ID:KvSo0a9R
ガラケーしか持ってない俺がだがiPadがとても気になるんだが
PCも無いし購入するにはどうしたら良いか教えてくれ
580John Appleseed:2012/03/11(日) 11:51:57.18 ID:QJYXJfms
>>564
>>565
>>570
>>575

ありがとう。テレビ代わりに使えたらと思ったので
買うのはやめておきます。
581John Appleseed:2012/03/11(日) 12:00:17.58 ID:WLAdXMaC
>>578
高解像度化は全てに恩恵あるけど
Facebookのみなら、携帯でもなんでも良いんじゃ。。
582John Appleseed:2012/03/11(日) 12:31:42.06 ID:gGp0mb7G
自炊してる俺は64ギガ買うべき?
583John Appleseed:2012/03/11(日) 13:05:53.26 ID:yGHZfyZO
できたら3倍欲しいくらい
584John Appleseed:2012/03/11(日) 13:08:23.74 ID:TmnIwtmn
Xvideo とかFC2とかて快適に見れるんかな?
2の時点でどうなんだろ?
585John Appleseed:2012/03/11(日) 13:11:46.33 ID:pJh625da
>>584
アンドロイドは見れる
586John Appleseed:2012/03/11(日) 13:34:21.52 ID:o9PVtr2Z
自炊者は漫画千冊入れるとかでない限り64で足りる
経験上はマンガ少なめなら32でもOK、16は厳しい
587John Appleseed:2012/03/11(日) 13:43:18.63 ID:NggHMYaF
>>584
iPhone4Sで見れるから、2でも大丈夫なんじゃないかな?
588John Appleseed:2012/03/11(日) 13:44:57.69 ID:2+roAoQO
GPSあれば良いな位ならWi-Fi版買って、
4G版にかかる本体代金含む初期費用の差額をアクセサリ類に使った方がマシですか?
589John Appleseed:2012/03/11(日) 13:47:21.73 ID:NggHMYaF
>>588
俺はiPadのGPSにそれ程メリットを感じないから、俺はそうした。
AppleTVも注文してみた。
590John Appleseed:2012/03/11(日) 13:52:13.05 ID:pJh625da
>>588
俺もそうした。
GPSはスマホでいいという考え方。
どっかの店に入ればwifi使えるし、テザリングも可能なんで。
591John Appleseed:2012/03/11(日) 13:55:24.33 ID:o9PVtr2Z
方向音痴な俺は3G買ってSIMなし状態で使ってる
592John Appleseed:2012/03/11(日) 13:56:09.54 ID:nbnYY9M8
オフラインのマップでGPS使えるらしいが、そんなのはどうでもいいこと。
例えば、グルメやおすすめスポット探したい時はそれに準ずるアプリがいるはず。
そうなると、3Gで読み込まないといけないからプリペイドや0プランにしてても少なからず金はかかる。
593John Appleseed:2012/03/11(日) 13:58:22.75 ID:OY517qmk
iPadでニコニコ動画再生できる無料アプリないの?ないらしいけど…
594John Appleseed:2012/03/11(日) 14:03:09.88 ID:NggHMYaF
>>593
iPhone用を使うか、有料を使うか?だね。
595John Appleseed:2012/03/11(日) 14:27:52.58 ID:KqJl+nTQ
分割で買うならSoftBankの4Gのみだよね?
学生に6万一括はきついぜ・・・
596John Appleseed:2012/03/11(日) 14:31:03.54 ID:l2k8ySOP
カード分割とかショッピングローンとかいろいろあると思うが
597John Appleseed:2012/03/11(日) 14:32:27.06 ID:NggHMYaF
>>595
アップルのローンでも、クレカの分割払いでも、お好きな方をご自由に。
598John Appleseed:2012/03/11(日) 14:57:35.35 ID:CT4k6jd9
20歳を越えてるならアップルの分割つかえゆ
599John Appleseed:2012/03/11(日) 15:06:22.67 ID:4N4df6Rq
>>582
買えるなら64を勧める。
普段はPCやNASにいれて置いて、今読みたいのだけ持ってくるなら、32でもなんとかなるかもしれないけど、16だと、音楽や動画を入れなくてもアプリだけで一杯になるから勧めない。
600John Appleseed:2012/03/11(日) 15:45:35.48 ID:amViX+r8
SIMフリー版を買ってドコモと契約すれば4G回線使えるの?
601John Appleseed:2012/03/11(日) 18:50:35.34 ID:SkSQNZXj
>>595
アップルローンいま1%とかだからどうぞ。
それ無理ならあきらめてVITAでもどうぞ。
602John Appleseed:2012/03/11(日) 19:16:41.74 ID:IGTINy8G
すごく気になってるんだけど、どうも今の自分の生活シーンで
使う用途が見当たらないんだよな・・。iPhone持ってると特にそう思うのでは
603John Appleseed:2012/03/11(日) 19:27:11.91 ID:l2k8ySOP
俺も買うまではそう思っていた
2持ちだけど逆にiPhoneとiMac持ってると連携とれてめっちゃ便利
iPadないと生きていけないというのはオーバーだがない生活は考えられない
604John Appleseed:2012/03/11(日) 22:00:31.83 ID:eACmVyXt
>>579
PC持ってる友達の家に行って、AppleID作って、iPad繋いで〜…
友達はいる?
605John Appleseed:2012/03/11(日) 22:21:08.41 ID:l2k8ySOP
PCレス使えるようになったじゃないですかぁ
606John Appleseed:2012/03/11(日) 22:27:14.79 ID:zlmlEXmL
>>605
忘れがちになるよな
607John Appleseed:2012/03/11(日) 22:28:47.64 ID:KXQci9sL
でも、認証にWi-Fi必要になる罠
608John Appleseed:2012/03/11(日) 22:31:31.15 ID:l2k8ySOP
最悪フリースポットだな
609John Appleseed:2012/03/12(月) 00:28:57.51 ID:i8G2Q38A
WifiのLTなんたらとか凄い良さそうなんだけど2年目以降たけーね、、w
もう少し様子見てみるかぁ
610John Appleseed:2012/03/12(月) 00:41:57.76 ID:Da8O/PIc
>>602
実際使ってみると、
iPhoneやtouchも持っている方が、
iPad単体よりいろいろ便利なんだな。

611John Appleseed:2012/03/12(月) 00:55:31.13 ID:j+K15P0h
ずっとpc使ってたんやけどpcでできる大抵の事はできるんですか
612John Appleseed:2012/03/12(月) 00:58:55.42 ID:FJXIPp0A
大抵のことが何をさしてるかによるだろ
CDよみこんデータ化もできないしワードエクセルもできないわけだが
613John Appleseed:2012/03/12(月) 01:10:18.05 ID:j+K15P0h
なんと!そうなんですか!
614John Appleseed:2012/03/12(月) 01:21:17.65 ID:EzMdK3Bc
PCで出来ること求めるならPCでいいだろw 何のためのiPadだよ
615John Appleseed:2012/03/12(月) 02:47:02.84 ID:ShPMbJd2
iPadもiPhoneと同じように、i.softbankとsoftbank.ne.jpの2種類メールアドレスもらえるの?

あと、SMSも使える?電話番号の確認って出来る?
616John Appleseed:2012/03/12(月) 04:14:13.07 ID:MRNAVn9Y
メルアドはi.softbankのみ
SMSはメッセージってのがある
電話番号は3G契約時に選べる
617John Appleseed:2012/03/12(月) 08:22:11.14 ID:Da8O/PIc
ワードエクセルはできないが、
極簡単な表計算や文書作成ぐらいならできる。今年の確定申告の医療費明細はiPadのNumbersで作ったよ。
でも、本格的に使うならPCの方がいい。
618John Appleseed:2012/03/12(月) 19:39:10.94 ID:9/EdOIs3
bimobaの3g使えますか?
そのままPCレスでアクチできますか?
619John Appleseed:2012/03/12(月) 21:53:17.13 ID:On5Yrs+p
>>602
逆。
iPhoneとiPad両方持ってた方が楽。
620John Appleseed:2012/03/12(月) 21:56:13.28 ID:rtySok+B
でもairが最強だってすぐ気づく
621John Appleseed:2012/03/12(月) 22:00:53.88 ID:On5Yrs+p
AIRはiOS動かないからな。
622John Appleseed:2012/03/12(月) 22:11:48.94 ID:7xKGVM1i
>>602
現状、iPhoneで間に合ってる自覚があるなら不要かもな
623John Appleseed:2012/03/12(月) 22:21:24.08 ID:EzMdK3Bc
でもwebブラウザとかコンテンツビューワーとしてはサイズでかいiPadの方が圧倒的に見やすいだろう。と、思ってNew iPad予約した。
624John Appleseed:2012/03/13(火) 00:09:40.74 ID:JUnN2kFW
>>620
いや、それはないことはわかってる
証拠は俺
625John Appleseed:2012/03/13(火) 00:21:35.46 ID:hsd2TUXm
airはサブPCとしては最優秀だけど
iPadのそれとは魅力のベクトルが違う
626John Appleseed:2012/03/13(火) 00:25:03.56 ID:JUnN2kFW
サブPCで何をするかによるな
たいしたことしないならiPadに食われるよ
俺はiPad2もAirももってるけどiPad2買ってからAirはほとんど使わなくなった
627John Appleseed:2012/03/13(火) 00:28:21.31 ID:YEyC5faH
ソフトウェアキーボードがクソすぎるわ
628John Appleseed:2012/03/13(火) 01:39:55.48 ID:s1N/nvm9
iPad買った
629John Appleseed:2012/03/13(火) 01:40:26.31 ID:+xe6w5vT
>>626
恐ろしく嘘くせえな

Airと比べる奴の頭の中は価格帯だけだろ
しかも両方持って無いだろ
2chしかしない痴ほーなら両方の差がわからないだろうけどさ
そんな奴現実にはいないだろ
630John Appleseed:2012/03/13(火) 01:57:06.93 ID:I/nlhC8D
寝っころがってiPadでブラウジングしたいわ
外で使うのはiPhoneがあるわけだし、やっぱWi-Fiモデルで十分かなぁ
631John Appleseed:2012/03/13(火) 02:19:15.38 ID:G5pVQCVH
ソフバンのWi-Fi二年無料って自動更新されたりしないよね?
632John Appleseed:2012/03/13(火) 02:26:29.82 ID:njbcBd3e
>>631
されない
むしろそれは更新大歓迎だろw
633John Appleseed:2012/03/13(火) 02:33:18.25 ID:JUnN2kFW
>>629
残念ながら嘘ではないよ
つか機能の差の話ではないし
634John Appleseed:2012/03/13(火) 02:53:42.53 ID:G5pVQCVH
>>632
ありがと。じゃあ二年立ったら自分でWi-Fiスポット契約しなきゃダメか
635John Appleseed:2012/03/13(火) 03:01:26.16 ID:MoDGE3JV
>>634
いや、君はipad5にしてると思うよ。
636John Appleseed:2012/03/13(火) 04:45:00.69 ID:mBV7fxT3
iPad2で16Gでも余裕だったって人と64Gでも足りなかったって人は
どういう使い方をしてたのか参考までに聞きたい
637John Appleseed:2012/03/13(火) 07:57:41.05 ID:KQMFwMQ7
>>636
持ってるDVD全部ぶっ込んだら、足らなくなった(´・ω・`)以上
638John Appleseed:2012/03/13(火) 08:08:41.62 ID:ZgPUHyoq
ituneで買った映画とかってpcに移しとけるの?
639John Appleseed:2012/03/13(火) 08:17:03.26 ID:Tv7tpbnH
この解像度なら、デスノートやコナンやネギま!やベルセルクや原哲也作品みたいに文字や背景の細かいものまでクッキリ見える?
640John Appleseed:2012/03/13(火) 08:41:48.84 ID:WNok8SZU
ちゃんと取り込めばこの解像度じゃなくても台詞とかくらい普通によめるよ
641John Appleseed:2012/03/13(火) 13:11:45.90 ID:APpMJGb6
映画(字幕あり)・アニメ・地デジ録画
iPad2でよく見ているけど・・・
エンコードによって解像が違うから何ともいえない
新iPadだったらエンコードでのビットレート下げても
それなりに見えるんじゃない?
642John Appleseed:2012/03/13(火) 18:12:04.93 ID:GUrIlDXx
>>638
移せるよ
643John Appleseed:2012/03/13(火) 19:00:08.34 ID:1BWteFKd
11airで寝ながらネットしてみ。iPadごみやで
Ipadでの不満点あっても逆はない
644John Appleseed:2012/03/13(火) 19:04:27.87 ID:lLoOj+GC
ipadだけだとipadのソフトを開発できないのが難点だな
645John Appleseed:2012/03/13(火) 19:48:33.06 ID:NI8g9/Ed
iPad持ち出す時ってカバンも一緒だろうからWi-Fiモデル選んでもルータ持ち歩くことは苦にはならない感じ?
646John Appleseed:2012/03/13(火) 20:17:15.23 ID:gJG2mx73
>>643
逆じゃないの?
ソファー、ベットでのiPadはタッチという点でMBAのそれを凌駕すると思うんだが
というわけでiPad買うことが決定した
647John Appleseed:2012/03/13(火) 20:32:39.53 ID:TRa6Atlh
うん、Airで寝ながらネットは辛い。逆だよね。場所、姿勢を問わないのはiPad
648John Appleseed:2012/03/13(火) 21:11:18.80 ID:dyo4vZ3Z
>>645
そんな使い方しない。
要するに、持ち出したのならwifiスポットのあるところで使う(通信)だけ。
スポットなければ、通信しないだけ。
649John Appleseed:2012/03/13(火) 21:12:26.27 ID:dyo4vZ3Z
だからGPSはいらない。
あくまで、俺の考え方だがね。
通信したけりゃ、スマホ使うし。
650John Appleseed:2012/03/13(火) 21:17:03.52 ID:1BWteFKd
>>647
絶対air11もってないっしょ
651John Appleseed:2012/03/13(火) 22:05:30.82 ID:MDxQHWdL
>>650
絶対iPadもってないっしょ
652John Appleseed:2012/03/13(火) 22:09:41.12 ID:hnje7cvv
不毛なことやってるな
片方を持ってる人にもう一方を勧める気にならないのは確か
653John Appleseed:2012/03/14(水) 00:06:50.78 ID:H31BYDmU
>>651
絶対air11もってないっしょ
654John Appleseed:2012/03/14(水) 00:18:54.68 ID:Czy3t8Ve
ノートで寝ながらネットてことはこの画像の左下みたいな塩梅?
http://i.imgur.com/lTl9T.jpg
655John Appleseed:2012/03/14(水) 00:20:41.68 ID:uKH64IHC
>>654
そそ。
656John Appleseed:2012/03/14(水) 00:23:28.43 ID:l0NFy3Ur
新型出たら初めてのiPad買うんだーわーい
外にはほとんど持ち出さないしiPhoneあるからwifiで十分だな
と思ってたんだけど、今月末から1週間だけ入院する事になった。
1週間だけのために3Gにするのもなぁ
なんかいい案あったら教えて下さい。
それと、今applestoreでネット予約して今月末までに手に入りますかね
657John Appleseed:2012/03/14(水) 01:20:27.90 ID:sznuFNaF
>>650
Air11持ってたけど友達に安く譲った
今はiMac作業用、Air13をモバイル用、iPadはごろ寝自宅用で棲み分けてる

658John Appleseed:2012/03/14(水) 01:45:40.67 ID:3x1G4B/m
>>656
無理
659John Appleseed:2012/03/14(水) 01:48:00.49 ID:vj4zfzkt
>>658
WiMAXのワンデイパスポートつかえばええでしょう
660John Appleseed:2012/03/14(水) 02:34:25.54 ID:eYwXuuxM
>>636
自宅でしか使わないし、漫画や映像等の重いファイルは
NASに保存しているんで16GBでも余裕だった

家ではトイレと風呂で大活躍
661John Appleseed:2012/03/14(水) 02:45:40.64 ID:PNMvjWNm
俺も今からNAS環境構築して16GB買おうかと思ったけど、NAS+Gbit対応親機を買うことを考えたら32GBで妥協したほうがいいかなと思えてきた
662John Appleseed:2012/03/14(水) 02:50:35.94 ID:SXHcVaNT
裁断機とScanSnap買っとけ
家の本棚が消えるぞ
663John Appleseed:2012/03/14(水) 02:56:26.70 ID:eYwXuuxM
>>661
あー、ただiPhoneみたいに色々ソフト入れて愉しみまくりウッヒョオオオ
と思ってるなら、アプリだけでも16GBパンパンになるから32GBのが良い

俺は自宅でSafari、漫画、映像程度と割りきってアプリそんな入れて無いから16GBで余裕なだけ
664John Appleseed:2012/03/14(水) 03:36:37.84 ID:KEScCShg
>>662
それもの凄く悩んでる。
30冊くらいは業者に頼んでPDF化してもらったんだが
斜めズレが酷かったり青いラインが縦に入ってたり色々と酷い出来だった。
やっぱり自分でやるべきかなぁ…
665John Appleseed:2012/03/14(水) 04:12:12.71 ID:rZU5KnVu
>>664
そのクソ業者をさらしてくれ
666John Appleseed:2012/03/14(水) 04:13:41.20 ID:h6LV7XVn
>>664
それはその業者がピンポイントで悪いだけじゃ…
667John Appleseed:2012/03/14(水) 04:25:02.02 ID:KEScCShg
>>665
晒していいの?営業妨害とか言われそうでヤだなぁ…
今は改善してるのかもしれないしね。
668John Appleseed:2012/03/14(水) 04:27:08.33 ID:KEScCShg
http://gootre.blog.so-net.ne.jp/ScanSnapS1500e
青いラインってのは丁度こんな感じね。
まともな業者はこういうのきちんと対処してくれるのかい?
669John Appleseed:2012/03/14(水) 04:29:52.47 ID:PNMvjWNm
つまりスキャナーの掃除すらしてないってことだろ?
どんな業者だよ…
670John Appleseed:2012/03/14(水) 04:33:32.22 ID:KEScCShg
まぁ運が悪かったと思って諦めるさ。
あまりに酷かったから送料負担して原本取り返した。
ScanSnap買ったら自分で再取り込みする予定。
671John Appleseed:2012/03/14(水) 05:48:04.30 ID:EXtls+J4
業者に頼むと大体そんなもんだけど、自炊は手間と時間がかかるで
ただ裁断機は本棚以上に邪魔になるかも。裁断サービス使ってはいかが
672John Appleseed:2012/03/14(水) 07:44:25.92 ID:sEsxJLgz
海外旅行とかで役に立ちますか?
673John Appleseed:2012/03/14(水) 08:19:41.52 ID:rZU5KnVu
>>671
なるほどw
674John Appleseed:2012/03/14(水) 08:22:58.24 ID:9vaBXIMy
自炊をやってみたい、MSのofficeが出るなら外から編集作業をしたい、という使用目的を中心に購入検討中。
ネット接続の際はデザリングするのが経済的かとは思いつつも、スマホのバッテリーの減りを考えると心もとなく、そもそもipadの良さを潰してしまう気がする。外に持ち歩いている人って、どうしてるの?
675John Appleseed:2012/03/14(水) 08:32:48.39 ID:2WHBwMc/
>>672
たつよ。
ホテルで情報収集したり
トランジットや出発ロビーで暇つぶしたり。
676John Appleseed:2012/03/14(水) 08:35:13.03 ID:2vEGh9tA
大きい画面のパソコンが横にあるのに、わざわざ小さい画面のiPadでいちいち拡大しながら見てるんだ。
寝ながら見る場合はiPhone使うし。

衝動買いしてしまったから無理矢理iPad使ってるのに気づいた。

外に持ち出さないのなら必要なかったよ。俺にはだけど。
677John Appleseed:2012/03/14(水) 08:41:12.72 ID:aOh9a+sU
>>656
iPhoneでテザリング。
678John Appleseed:2012/03/14(水) 08:42:34.43 ID:aOh9a+sU
>>659
いや、お試し貸出なら無料。
679John Appleseed:2012/03/14(水) 09:07:35.08 ID:XTzI0TWv
iPadかmba買うか迷ってます。
寝ながらネットが使用目的なんですが
iPadはキーボードに比べてやっぱり文字入力がやりにくいですよね。
青歯キーボード使うにしてもiPad本体を一旦寝かせないといけないし
あー迷う!
680John Appleseed:2012/03/14(水) 09:45:37.25 ID:P2QgziY+
>>674
4G買えよ。
テザリングというのは常時繋いでおくもんじゃない。メールやSNSやちょっとだけブラウザ見たい時などだけに使うもんだ。バッテリーもすぐ減るから。
野外で使いたいなら4G買え
681John Appleseed:2012/03/14(水) 10:06:27.24 ID:zyywH83n
>>680
4gだけどLTEもウルトラモバイルも使えない。今までの3g回線なのはもう知ってるよな
682John Appleseed:2012/03/14(水) 11:25:25.77 ID:mHSTV51e
おまいらならどっちにする?Wi-Fi版にしろとか抜きで!

3G+Wi-Fi版 64GB 一括払いの場合

@iPad ゼロから定額キャンぺ \0〜4,980-2,110=\0〜2,870 Wi-Fiスポット有料 \490 最大\3,360
Aベーシックデータ定額プラン   \4410-2,110=\2,300   Wi-Fiスポット無料 \0   最大\2,300

ベーシックの方がお得のような・・・
683John Appleseed:2012/03/14(水) 12:26:06.13 ID:mfAKMTQx
>>682
使うなら定額、使わない月があるとか通信ケチるなら0定。
ていうか、4Gモデル選ぶのなら、定額一択だろ。
GPSなら追従できるし、wifiないところでも使えるし。
あなたの使い方については、どこでも使いたいんだろ?なら、定額だべ。
684John Appleseed:2012/03/14(水) 12:41:02.20 ID:D28gARi1
>>683
Aか。わかった。ありがとう。Aに決めたよ
685John Appleseed:2012/03/14(水) 14:53:18.88 ID:YZZ4whoe
知り合いから聞いたんだが、おちょくられてるかもしれないので
教えてくれ

1年未満は 製品サポートがあって、ipadのバッテリーは
交換できないから、保証が切れる前に
バッテリー減ってようが、減ってなかろうが修理に出すと
新品になるらしい

ってこれ本当?本当ならおれもバッテリー交換して欲しいんだが・・・
686John Appleseed:2012/03/14(水) 14:57:34.95 ID:2vEGh9tA
>>685
687John Appleseed:2012/03/14(水) 14:59:35.51 ID:urqyIVXG
>>685
無条件で交換してくれるわけではないが交換してくれる場合でも
新品ではない、整備済み製品
詳しくはググれ
688John Appleseed:2012/03/14(水) 20:31:52.47 ID:KvI9KvZM
結局なんとかケアで8000円ぐらい、小物アクセサリーも考えるとさらに10k+α必要になるんよね
689John Appleseed:2012/03/14(水) 21:00:21.02 ID:1jMh7Y51
>>685
iPadは相当電池がモツ印象
690John Appleseed:2012/03/14(水) 23:49:54.73 ID:5t0+7pkq
新型iPadへの進化って、RetinaとCPUだけ?
他に見落としてる細かい変化はないかな。
もし上の違いしかないのなら安くなったiPad2で十分だが。
691John Appleseed:2012/03/15(木) 00:32:14.82 ID:nJegJ3Ey
Appleのサイト穴があくくらい見なよ
692John Appleseed:2012/03/15(木) 00:35:30.62 ID:ZfqL0dfi
http://m.japanese.engadget.com/2012/03/14/785-ipad/?icid=engadget_home_art&


お前ら残念だったなwwww

予約したのは早めにオク出さないと価格暴落するぞwww
693John Appleseed:2012/03/15(木) 01:46:54.22 ID:7PyncaEu
一括で買えないからAPPでローンで買うかとやってみたけど
手続きがながたらしくてXボタンを押してそっと閉じた
694John Appleseed:2012/03/15(木) 01:55:24.94 ID:n4/3oWFu
ソースはサムスン()
695John Appleseed:2012/03/15(木) 02:20:07.51 ID:XLPbKK+F
>>694
サムスンwwwww
兄妹遺産訴訟もしてるしロクな会社じゃねーな すぐ切られんな(´・ω・ `)
696John Appleseed:2012/03/15(木) 02:50:32.42 ID:lCs8pbz8
>>658-659
ワンデーパスポート知らんかったわ
これ良さそうだ。検討してみるthx

>>677
最悪脱獄かなぁとおもてたお
697John Appleseed:2012/03/15(木) 22:38:20.26 ID:YA2224zH
新しいiPad欲しいと思ってたが、4G4G言われてるけど
ソフバンLTEサービス開始してないしそもそも日本のLTE規格と海外のLTE規格違うから
いつまでたっても4G回線の恩恵ウケられないのにバカジャネーノ情弱乙って言われてスゲェ不安になってる
SIMフリー機の新しいiPad入手してDocomoのXiでLTE受ける事も出来ないの? その辺詳しい人教えて
698John Appleseed:2012/03/15(木) 22:40:19.79 ID:Tj4Bx/3W
699John Appleseed:2012/03/16(金) 14:11:16.20 ID:0OLP1lTL
>>679
比べるものじゃない。どっちも買え。
700John Appleseed:2012/03/16(金) 14:12:04.83 ID:ufQtXqzr
購入を諦めるためのスレってないかな。
701John Appleseed:2012/03/16(金) 20:03:26.92 ID:XdruZ/91
iPad欲しいけど、アップルの製品1つも持ってないし
702John Appleseed:2012/03/16(金) 20:17:17.26 ID:1W79b84N
もってるよ
アップル製品が欲しいって気持ち
それがアップル製品さ
703John Appleseed:2012/03/16(金) 20:38:05.33 ID:zj/EoqUk
newipadは初代からの買い替えが多いみたいだね
704John Appleseed:2012/03/17(土) 02:49:58.99 ID:KWoGmgUI
映像の教材をPCで見て勉強しているんだけど
長時間いすに座っているのは疲れるし、いすに座り電源入れて起動して
ソフトを・・・と言う感じでおっくうになってる

こんな人にipad向いているかな?
あと勉強に使う場合って斜めに立てかけるのかな?
705John Appleseed:2012/03/17(土) 03:42:56.46 ID:iP03PQpz
EMのLTE4Gのモバイルwifiを買う予定なのですが、
・ipadはwifiモデルを買えばいいのか?(EMを利用するのでお得?)
・ipadのwifiモデルでもEMのLTEの速度の恩恵を得ることができるのか?
・ヨドバシなどでEMと同時契約でipadが安くなったりしないのか?
について教えて下さい。
706John Appleseed:2012/03/17(土) 04:58:04.62 ID:ujsgEvGb
>>704
向いてるよ。
勉強に使う時のスタイルは自由。
立てかけても、参考書みたいにおいても。
何でもいいのがiPadの良いところ。
707John Appleseed:2012/03/17(土) 09:31:30.98 ID:lT6xYX9T
Iphoneについてきたfonルータをつかっています。wifiモデルを買えば本体料金だけではダメなんですか?家でしか使う予定は無いのですが、ソフトバンクショップできいたら500円/月かかると言われ、購入を断念。
ソフトバンクショップではなく量販店で買えば本体代金だけでイイということでしょうか。
708John Appleseed:2012/03/17(土) 09:48:59.82 ID:0hN5jYUw
>>707
fonルータ使うのやめて無線LANルータを使えばいいだろ・・・
Wi-Fi版iPadはソフトバンク又はAppleストアーで購入ならソフトバンクWi-Fiスポット2年間無料だぞ
説明(聴き方)間違えたんじゃないか・・・
709707:2012/03/17(土) 09:55:55.00 ID:lT6xYX9T
708
無線lanルータが使えるのか…・・・
現在バッファローのルーターとfonルーターが並んでつないであります。
そもそもfonルータいらなかったとは・・…
Wifiというものが良くわかってません
orz
710John Appleseed:2012/03/17(土) 10:29:46.55 ID:0hN5jYUw
>>709
今の自宅のルータは有線ルータなら無線ルータに買えればiPhoneとiPad共に両方接続できる
それの方が安定してつながっているからね・・・
俺も前はFonルータ使っていたけど安定しないしスピードも遅かったので無線LANルータにして
劇的に変わった(特に速度の面で)
711John Appleseed:2012/03/17(土) 11:21:16.02 ID:Ut3QYZ3w
712John Appleseed:2012/03/17(土) 12:17:03.86 ID:4Ew7+CqL
>>706
ありがとう!
今から予約?購入するにはどこのお店がいいのかな?
アップルストアの通販をみんな利用しているみたいだけど・・・
713John Appleseed:2012/03/17(土) 12:20:17.99 ID:rQV0aiV8
秋淀に在庫があるらしい
714John Appleseed:2012/03/17(土) 12:39:20.85 ID:L0Q0rcpa
柏SBS当日在庫あったぞ
715John Appleseed:2012/03/17(土) 16:43:00.41 ID:1bJBn3bx
今の適応1500と3000なんや
10000カードで適応してくれたのは初期だけ?地域てき?
716John Appleseed:2012/03/18(日) 00:26:48.54 ID:AQTb2gxa
中古でiPad2購入した場合は禿のwifi Spotは使えないんですかね?
717John Appleseed:2012/03/18(日) 00:55:36.04 ID:zoZTNulP
>>716
無料では無理です・・・・
たぶん月々\490で契約になると思う・・・
詳しくはソフトバンクショップに聞いてください
718John Appleseed:2012/03/18(日) 01:16:03.36 ID:AQTb2gxa
>>717
やはりそうなんですか、、、ありがとうございました
719John Appleseed:2012/03/18(日) 07:13:31.28 ID:zoZTNulP
>>718
予算があるなら新iPad購入の方がいい
SB Wi-fiスポット2年間無料だし(Wi-Fi版・Wi-Fi+4G版共に)
できるだけSBショップorAppleストアーで購入(一部量販店では2年無料使用権が付いてないから)
720John Appleseed:2012/03/18(日) 10:26:33.11 ID:6TydYbzL
>>719
俺、昨日、4G契約した時、SoftBankのWi-Fiはベット480円だったか取られると案内されたけど、
これは店員のミス?
721John Appleseed:2012/03/18(日) 10:48:29.87 ID:zoZTNulP
>>720
0から定額の契約だとWi-Fi使用料\490は強制だからじゃないかな?
たぶんベーシック定額プランは無料じゃないかな??
722John Appleseed:2012/03/18(日) 12:23:59.20 ID:6TydYbzL
>>721
まさにその通りだった。
ミスではなくて安心しました。
723John Appleseed:2012/03/19(月) 01:52:42.22 ID:FozoWbpg
明日とかヤマダやビックヨドバシ行けば
買えるんですかね?
724John Appleseed:2012/03/19(月) 01:59:22.17 ID:O11oDfwT
無理っしょ
725John Appleseed:2012/03/19(月) 02:16:02.05 ID:FozoWbpg
>>724
それは人気がありすぎてってことですかね?
一月もすれば買えるようになるんでしょうかね?
726John Appleseed:2012/03/19(月) 02:22:44.48 ID:Shejup90
>>725
自分の足で確認してくりゃいいじゃん
引きこもりなの?
727John Appleseed:2012/03/19(月) 02:26:50.81 ID:FozoWbpg
>>726
お店まで1時間以上かかるので
仕事もあるしからぶりは痛いんですよ・・・
なので全体的にどんなかんじなのかなと
728John Appleseed:2012/03/19(月) 02:30:55.46 ID:Shejup90
>>727
ならネットのApple storeで予約すりゃいいじゃん
すぐ手に入らなくとも待てば来るんだし

子供じゃないんだしそれぐらいそれぐらい考える頭はあるでしょ
729John Appleseed:2012/03/19(月) 02:34:56.77 ID:O11oDfwT
>>725
1行目 yes
2行目 yes

Apple Storeで予約して、2〜3週間後の到着を待つのが一番楽で確実だと思う
730John Appleseed:2012/03/19(月) 02:40:25.34 ID:UBzT72ht
>>727
yodobashi.comは各店の在庫目安を公開中なんでみてみれば良いよ。


731John Appleseed:2012/03/19(月) 10:43:16.76 ID:n3TwPepv
ヨドバシはSB Wi-fiスポット2年間無料使用権が付かないから・・・・注意!!!
732John Appleseed:2012/03/19(月) 10:55:19.73 ID:8IIEYrNY
>>731
付くのはあぽーストアのみかな?
733John Appleseed:2012/03/19(月) 11:20:09.99 ID:n3TwPepv
Wi-Fi版はSBショップorAppleストアーで購入でSB Wi-fiスポット2年間無料使用権付く・・・
量販店でも付くところもあるけど、あまり詳しくないからわからない
734John Appleseed:2012/03/19(月) 13:04:12.66 ID:LwZJO3J/
スレ間違えたみたいなのでこっちにも書きます
Wi-Fi版買ってアプリ使えばauのスポット使える?auのiPhone持ちだけの特権?なくても使えるなら量販店ですぐにでも買うんだけど
735John Appleseed:2012/03/19(月) 13:26:23.39 ID:Shejup90
>>734
公式見ろよ
事前にauスマフォでau WiFi Spotへの登録必要と書いてあるぞ
736John Appleseed:2012/03/19(月) 13:57:48.38 ID:8IIEYrNY
>>733
サンクス。じゃあストアが無難だねえ。
737John Appleseed:2012/03/19(月) 14:29:20.92 ID:LwZJO3J/
>>735
サンクス 大人しくソフトバンク待っときます
738John Appleseed:2012/03/19(月) 19:47:13.87 ID:u/0zHFxI
iPhone4S持ちで今までiPadイラねと思ってたけど買ったら超便利じゃん!画面がキレイでデカイから見やすいし楽しいわコレw
739John Appleseed:2012/03/19(月) 20:00:02.18 ID:aN9jCpxL
最初だけ
740John Appleseed:2012/03/19(月) 20:17:41.92 ID:gAhkr2Ol
>>738
俺はノートパソコンとネットブックが要らない子になった。
メインのタワー機もSplashtop経由のリモートが半分くらいになったし。

後は、AppleTVおすすめ。
741John Appleseed:2012/03/19(月) 20:20:55.08 ID:aN9jCpxL
うそつけ
742John Appleseed:2012/03/19(月) 20:27:30.32 ID:gAhkr2Ol
嘘つく理由が無い。
743John Appleseed:2012/03/19(月) 21:58:30.70 ID:2YyduyuJ
Flash見れないの地味にストレス溜まるわ
744John Appleseed:2012/03/19(月) 22:00:21.24 ID:qOMv95p9
パフィン等じゃだめなの
745John Appleseed:2012/03/19(月) 22:01:14.90 ID:gAhkr2Ol
>>744
ネガりたいだけじゃね?
746John Appleseed:2012/03/19(月) 22:12:04.16 ID:2YyduyuJ
>>744
見れなくなったよ。

それにパフィン使えても重過ぎるし
747John Appleseed:2012/03/19(月) 23:50:46.46 ID:YbK86l5X
みんな新型買おうとしてるんだね
おいらは一万円値下げしたipad2を
口惜しいからもう一台買おうかと思ってるんだが
748John Appleseed:2012/03/20(火) 00:54:25.63 ID:WNqy9t7a
Flash以外にも見れないサイト多くてすっげーストレス溜まる。
IE専用のサイトとかも結構あるし。
749John Appleseed:2012/03/20(火) 00:58:50.69 ID:UWJWWn4h
>>748
具体的に、どこ?
750John Appleseed:2012/03/20(火) 01:02:11.70 ID:limYUpJ6
IE限定サイトとか、無料ネトゲの登録ページくらいしか当たったことねぇなー。
751John Appleseed:2012/03/20(火) 01:06:12.34 ID:UWJWWn4h
>>750
そういうページ作ってる業者の恨み節かw
752John Appleseed:2012/03/20(火) 01:18:38.41 ID:Pamq3YfB
実際ipad3でpuffnてどうなん?
やっぱ多少はカクつくんかな?
753John Appleseed:2012/03/20(火) 02:45:00.64 ID:qs0f0Kq0
flashは違うブラウザでもインスコすればいいじゃん
754John Appleseed:2012/03/20(火) 07:52:51.40 ID:Pamq3YfB
>>753
puffin以外にも見れるのあるんだー
違うブラウザてどういうのあるのん?
755John Appleseed:2012/03/20(火) 08:03:37.66 ID:qs0f0Kq0
>>754
ドルフィンブラウザとか

まあ多少個人情報の扱いに問題があるって言われてたけど(もう直った)
flashのページで情報流出するわけでないからflashはこれでもいいかなと思ってる
756John Appleseed:2012/03/20(火) 08:26:20.92 ID:Pamq3YfB
>>755
ありがとです
ちと調べてみるw
757John Appleseed:2012/03/20(火) 09:38:17.05 ID:fhFbs+Ux
758John Appleseed:2012/03/20(火) 13:05:41.90 ID:KnEafi1l
ファイルファンタジーVを攻略サイトと四本指で切り替えながらやるとめっちゃはかどる、素晴らしい機械だわこれ
759John Appleseed:2012/03/20(火) 17:05:27.16 ID:OgiVDL2b
>>758
なるほどそれはいいな!
760John Appleseed:2012/03/20(火) 17:19:50.48 ID:KTDRBIIo
大の大人がゲームかよ
761John Appleseed:2012/03/20(火) 17:44:33.36 ID:ZpF6DwKy
大人のゲーム しよう?
762John Appleseed:2012/03/20(火) 23:34:35.94 ID:8T/6weoA
airとどっち買うか迷い中。

でもair買うんならpro13持ってるからいらないような。
それならipadもいらないような。

そんなんでipadも3代目まで出てしまった。
763John Appleseed:2012/03/20(火) 23:45:52.84 ID:JcXMdW+E
airとpadじゃできることできないことが違うのだよ
proとairじゃ変らんだろう
764John Appleseed:2012/03/20(火) 23:58:00.59 ID:KTDRBIIo
air11で買ってMBP13友達あげる
Ari11はSSD256にして買う
俺のパターンだけど

ちなみにpad1,2持ってたけど使わなくなって売った。

765John Appleseed:2012/03/21(水) 10:09:40.86 ID:DH90P1cZ
766John Appleseed:2012/03/22(木) 11:10:09.66 ID:Hx6yoGAO
むちゃくちゃ欲しくて、買おうとは思うが、
wifiとSBプリペプランで悩み中・・

アドバイスください
767John Appleseed:2012/03/22(木) 12:38:48.07 ID:CeynupZi
>>766
プリペイド
768John Appleseed:2012/03/22(木) 16:14:50.55 ID:Hx6yoGAO
>>767
やっぱりGPSついているほうが何かと便利ですかね?

10800円差はでかいのかでかくないのか・・
769John Appleseed:2012/03/22(木) 18:04:26.02 ID:xyKxZJWo
>>768
マップ系ソフト・ナビ系ソフトを使いたいなら・・・プリペイドプランまたは0から定額
関係ないなら・・・Wi-Fi版
770John Appleseed:2012/03/22(木) 18:05:27.72 ID:xyKxZJWo
間違えた・・・
0から定額は関係ない
771John Appleseed:2012/03/22(木) 19:18:33.18 ID:2xHr5yYs
>>768
>やっぱりGPSついているほうが何かと便利ですかね?

利便性で選ぶのならiPad自体ヤメとけ
お前には向いてない
772John Appleseed:2012/03/22(木) 20:19:30.51 ID:Hx6yoGAO
>>769
社有車使うときにナビあれば便利だと思う
NAVIeliteを買おうかと思ってる
Wifi版買ったら、今後GPS必要なよさげなアプリが出たときに後悔しそう

>>771
便利って言葉はなんか違ったね


SBプリペプランで64GB買います
773John Appleseed:2012/03/22(木) 20:23:46.84 ID:3dT2XJjx
昨年iPadを購入して、北海道へ行くことになったので、持って行けば
役に立つなと喜んでいたけど、荷造り始めたら、重いので持って行くのを
辞めた。地図ならiPhoneで十分だった。
774John Appleseed:2012/03/22(木) 21:28:26.00 ID:xyKxZJWo
>>772
常にナビ系アプリを起動しての使用なら・・・・
プリペイドプランだと逆に高くなると思うけど?
ベーシックプランでいいような・・・・・
775John Appleseed:2012/03/23(金) 10:16:43.37 ID:88Io250T
>>774
オフラインでローカルの地図データでナビできると思ったけれど、違うのかな??
そこらへんも調べてみます。
776John Appleseed:2012/03/24(土) 07:02:39.32 ID:1ymCFcKp
むちゃくちゃ欲しいんだけど使い道が思いつかない。

リビングのソファーや寝ころびながら使えって話をよく聞くけど、
家のくつろぐ空間がiMacの前だし、寝転んでなんかする習慣は私には
無い。

Macでやっている事はほぼ2ちゃんやネットサーフィン。時々写真編集。動画は見ない。
iPadで2ちゃんて出来るんですか?
777John Appleseed:2012/03/24(土) 07:37:52.20 ID:A5eDQzZP
>>776
当然
専ブラもイロイロ有るし
778:2012/03/24(土) 07:39:44.28 ID:A5eDQzZP
はて?
P2入って無くても、末尾Pになるもん?
779John Appleseed:2012/03/24(土) 07:45:40.83 ID:uiFeKIoI
>>776
枕元で使ってる
便利だよ
780John Appleseed:2012/03/24(土) 08:21:29.77 ID:JC4YIJV5
>>776
無茶苦茶欲しくねーんじゃん
用途が思い付かんのならヤメとけ
781John Appleseed:2012/03/24(土) 09:09:29.73 ID:6DontPHU
>>776
綺麗な画面を見て、オーすげーって叫んだら

782John Appleseed:2012/03/24(土) 13:29:25.97 ID:COjwc79g
>>776
2から新しいiPadに買い替えてから立場が完全に逆転したよ。
家では完全にiPadメインになった。
iPadで不足な時にちょっとiMac使うのみで、ただのデータ置き場。
もはや邪魔とすら感じる。
783John Appleseed:2012/03/24(土) 14:19:22.42 ID:nznLnlAV
データの物置としてMac mini最強
784John Appleseed:2012/03/24(土) 14:57:49.91 ID:6F0No3x0
>>782
なんだろうなこの感じ。
使っているとめちゃくちゃしっくりくる
785John Appleseed:2012/03/24(土) 16:20:31.85 ID:/e2y87HF
上下左右ボタンがないのが死ぬほど不便なんだが。

書き込みたい位置探るのにいちいち手でタッチするのストレス溜まるわ
上手く押せなくてイライラする
786John Appleseed:2012/03/24(土) 16:39:57.99 ID:dvYUaYla
チンパン乙
787John Appleseed:2012/03/24(土) 16:41:25.18 ID:8gANlsHT
>>785
んなもんなんでタブレット買ったんだとしか呆れる他ないわ。
788John Appleseed:2012/03/24(土) 16:42:47.43 ID:fVW3H8FZ
>>785
そんなもん店頭でみればすぐ気がつくだろ
馬鹿かよ
789John Appleseed:2012/03/24(土) 16:50:00.45 ID:ijgNHVh9
パソコン操作の発想から切り替える必要はあるな
790John Appleseed:2012/03/24(土) 17:22:49.02 ID:JC4YIJV5
>>785
老人乙
791John Appleseed:2012/03/24(土) 17:25:49.13 ID:/e2y87HF
そうはいうが、お前ら不便に感じたことはないわけ?
文書の一部を訂正しようとしたらなかなか狙った位置押せなくて
ムカついて液晶ぶん殴るとかあるでしょ?
792John Appleseed:2012/03/24(土) 17:33:25.83 ID:lMVZX8ll
つBluetoothキーボード
793John Appleseed:2012/03/24(土) 17:34:01.14 ID:JC4YIJV5
>>791
まさか、虫眼鏡の出し方知らんのか?
794John Appleseed:2012/03/24(土) 17:48:47.52 ID:/e2y87HF
>>792
もうそれノーパソでいいじゃん
795John Appleseed:2012/03/24(土) 17:50:16.31 ID:/e2y87HF
>>793
?つまんで拡大するやつでしょ?

いちいち拡大する手間がすごいかかるじゃん
796John Appleseed:2012/03/24(土) 17:55:23.73 ID:eGAxaNfc
>>795
長押ししてみろ
797John Appleseed:2012/03/24(土) 18:07:30.47 ID:JC4YIJV5
>>795
おいおい…つまんで虫眼鏡が表示されるか?
798John Appleseed:2012/03/24(土) 18:14:10.91 ID:JC4YIJV5
>>795
虫眼鏡とはこれのことなんだが
http://i.imgur.com/KCIVo.jpg
799John Appleseed:2012/03/24(土) 18:36:03.60 ID:/e2y87HF
>>796
おお!これは知らなかった。便利だな!
使わせて貰うわ
800John Appleseed:2012/03/24(土) 18:38:27.17 ID:dvYUaYla
バカでも素直なのはいい事だ
801John Appleseed:2012/03/24(土) 18:54:17.45 ID:ijgNHVh9
馬鹿とか散々言われて乗ってこなかったのは大人だ
802John Appleseed:2012/03/24(土) 19:44:07.56 ID:G1whUAUA
(煽って)すまんな
803John Appleseed:2012/03/27(火) 03:23:43.94 ID:2i6yOEDR
なにげに、いい人が多いな。
804John Appleseed:2012/03/27(火) 09:37:42.56 ID:Evke41bU
質問させて下さい。

カーナビの値段だすなら、代わりにIPADを購入してみようかと思っているのですが
4G版を買って、4Gオフ、WIFIオフのGPSだけで十分にナビとして使用できますでしょうか?
また、オフのままで、目的地検索、リルート、道案内が出来るアプリがありましたら教えて下さい。
805804:2012/03/27(火) 09:45:30.47 ID:Evke41bU
↑↑ 版間違えました。車載スレに行きます。
806John Appleseed:2012/03/27(火) 10:31:21.01 ID:fFJESq5/
カーナビ用途ってさダッシュボードのとこに車載器置いてそこにハメるんだろ?

iPadの大きさだと視界が遮られて邪魔じゃない?
807John Appleseed:2012/03/27(火) 11:19:02.29 ID:CjzBS2Xi
>>806
最近紹介されてるのをみたけれど、シートしたのレール部分ボルトで留めるアームがでてたよ。
それでもiPadの大きさだとけっこうなもんだけどね
808John Appleseed:2012/03/27(火) 12:12:07.19 ID:V3VV1lhY
お絵描きようにipad買おうかと思ってるけど、絵描き程度ならipad1で良いって
知り合いに言われたけど、1で十分なんですかね?
809John Appleseed:2012/03/27(火) 12:17:32.07 ID:OnK8QI5z
>>808
それはない。iPad 2が出たあと、2専用アプリもあるくらいだった。
今なら新しいiPadをゲットして堪能するんだ
810John Appleseed:2012/03/28(水) 02:45:16.93 ID:9ZwPo7Ux
iPadをCDラジカセ(コンポ)代わりには出来ますか?
811John Appleseed:2012/03/28(水) 04:07:37.51 ID:BqJKICJl
>>810
対応してるスピーカー買うならいいんじゃない?
例えばBluetoothでとばすやつとか
812John Appleseed:2012/03/28(水) 04:22:33.88 ID:4J0T8R/E
iPadをコンポはやめたほうがいいよ
bluetoothは電源減るし音質も落ちるしオススメしない。
iPhoneかtotchかpodで2ー4万のドック装着可能のコンポの方が音はそれなりに良いしオススメ。
813John Appleseed:2012/03/28(水) 08:39:48.65 ID:mRb0le6p
とにかく迷ってる奴は、
iPad+ソフトバンク地デジチューナー+ジップロック=お風呂テレビが捗り過ぎるのでそれだけでも買う価値がある。
814John Appleseed:2012/03/28(水) 11:24:22.33 ID:E3x2gDcP
>>813
地デジチューナーて車でもいけるかな?
あとジップロックで風呂で見るのて
熱で曇ったり、水滴で見づらかったりしない?
815John Appleseed:2012/03/28(水) 12:10:28.97 ID:mRb0le6p
>>814
自宅のアンテナコンセントと接続してみるフルセグなので車では無理。
風呂では多少曇ったり水滴がついたりするが中は全く平気、シャワーぶっかけても問題ない。
816John Appleseed:2012/03/28(水) 13:59:06.65 ID:wt6a1y32
>>815
寝室用テレビと風呂用テレビとiPadのどれを買おうか迷っていたが、iPadとチューナーを買えば一応全て対応できそうだな。
817John Appleseed:2012/03/28(水) 14:08:21.12 ID:mRb0le6p
>>816
Wi-Fiが風呂場まで届くか予め確認はしたほうがいいぞ。
818John Appleseed:2012/03/28(水) 16:59:45.41 ID:wt6a1y32
>>817
ありがとう。iPhoneで確認してみたが問題なさそう。
車載用DVDプレイヤーも欲しかったが、これもHandbreakでiPadに落とせばいい事に気がついたので今日家族会議にかけてみる。
819:2012/03/28(水) 17:30:08.36 ID:lz//Fjjh
否決されマスタ(´・ω・`)ノシ
820John Appleseed:2012/03/28(水) 17:52:13.86 ID:HRmaYYFL
(´ω`)ノシ
821John Appleseed:2012/03/28(水) 18:47:53.26 ID:4N1NfXsT
>>818
奥さんにはこうやって台所でテレビ見たりレシピ調べながら出来るとアピールせよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfeNBgw.jpg
822John Appleseed:2012/03/28(水) 20:51:15.40 ID:HRmaYYFL
アクエリアスとレンゲ
823818:2012/03/29(木) 16:30:39.27 ID:Q1ekBH+c
駄目だったわ (´・ω・`)
824John Appleseed:2012/03/29(木) 18:28:10.23 ID:fuEkK66l
>>823
まぁ、>>819で議決権行使してたし( ̄ー ̄)
825John Appleseed:2012/03/30(金) 00:14:38.45 ID:XOH0k6qx
うちは稟議承認されなかったので、一ヶ月一万円のお小遣い貯めて、遂に自腹で買うお金作りました。
今発注したらいつ頃くるかしら?
826John Appleseed:2012/03/30(金) 00:38:31.08 ID:k5RggYSP
auから4月頃発売されるみたいだけど
SBの料金体系と同じような感じかな?

SB2台目キャンペーンだとwifi使用なら2年間は実質無料なんだが、その後永遠に払い続けるわけ?
0円〜4,980円/月
(26ヵ月目以降2,240円〜5,460円/月)
827John Appleseed:2012/03/30(金) 22:39:53.29 ID:ks92Rfi6
>>825
月に一万からの貯金が出来る小遣い渡しててiPadにダメ出しするとかお前のかーちゃんの金銭感覚すげーな。
828John Appleseed:2012/03/31(土) 00:43:21.56 ID:FdIE/alC
小遣い総額が月1万なんだろ
829John Appleseed:2012/03/31(土) 01:43:07.19 ID:Xx0yS1y4
>>828
せーかい
小遣い全額溜め込んだ訳ではないので、けっこうかかったよ。
830John Appleseed:2012/03/31(土) 02:26:16.54 ID:5dI0wrR4
ipadをappleshopの通販で申し込むと
発売からしばらくたった現在だとどのくらいで届きますかね?
家電量販店にも在庫がたまりはじめたかな?
831John Appleseed:2012/03/31(土) 05:20:05.20 ID:FdIE/alC
1-2週て書いてあるじゃん
発売直後のほうが在庫あったね、モデルによるけど今は見つけにくい
真っ先に製品補充が行くApple store店舗なら確保出来るかもね
832John Appleseed:2012/03/31(土) 07:21:15.01 ID:ONHGCOEX
>>826
夏以降に伸びたって店員が言ってたよ
833John Appleseed:2012/03/31(土) 07:22:43.52 ID:ONHGCOEX
>>821
オレは転売して儲けるからって騙して
転売失敗したって使ってるよw
834818:2012/03/31(土) 09:33:29.72 ID:S+No/Y1O
>>833
天才を発見した
835John Appleseed:2012/03/31(土) 10:05:58.74 ID:FdIE/alC
ばれた後が面倒だなそれ
836John Appleseed:2012/03/31(土) 10:25:30.86 ID:xmkLBddt
転売失敗の時点で何言われるか分からんので却下
837John Appleseed:2012/03/31(土) 19:40:27.67 ID:ONHGCOEX
>>835
2の時は売れないように高めに出したのに売れてしまったw
今回は売れずに助かったw


初のiPadなら中古で二万の初代もイイよね
完成度高いから基本変わらない
それで合う合わないがわかる
良かったらイイのに買い替えて、初代を嫁さんにでもあげれば喜ぶよ
838John Appleseed:2012/03/31(土) 19:43:45.52 ID:ONHGCOEX
>>837
家は実家に帰って見せびらかしたらみんな欲しがってプレゼントしろとうるさいので初代を3台も買った
パソコンが置物になってる人でもiPadなら使えるみたい
839John Appleseed:2012/03/31(土) 19:47:28.15 ID:AT0SIaDO
初代も最初のOSならサクサクなんだけどな
840John Appleseed:2012/03/31(土) 20:54:40.34 ID:V7BBCkDD
今日、量販店で見て来たら欲しくなって来た。
iPadでRetinaはテレビで映画見るより寝転がって間近で高画質見るのが良いなと思った。
841John Appleseed:2012/03/31(土) 21:05:21.56 ID:ONHGCOEX
>>840
まあその為だもんなw
離れて見るならわからない
842John Appleseed:2012/03/31(土) 22:33:34.71 ID:pFKkRdO9
初代64GB/Wi-FIを2万ちょいで買った。初iPadなので楽しいっすw
843John Appleseed:2012/04/01(日) 01:30:00.09 ID:6w3ciIOe
iPad買ったら家でiPhone使わなくなったという意見
多いけど俺にはわからん。
どんな体制からでも使えるiPhoneのほうがラクだろwww
画面大きいほうがいいという理由なら素直にパソコン起動したほうがいいだろう
844John Appleseed:2012/04/01(日) 01:59:36.49 ID:V5u/W7zl
iPadも大体どんな姿勢でも使えるだろ
両方買ったが、日中はiPad、寝るときだけiPhoneだわ
845John Appleseed:2012/04/01(日) 07:15:29.93 ID:UWOmLRBF
iPhoneは外でしか使わなくなった
わざわざ小さい画面でやる事もなくなったし
846John Appleseed:2012/04/01(日) 09:46:57.43 ID:cCnIZoi8
>>843
ipad持ってる?
847John Appleseed:2012/04/01(日) 10:14:08.76 ID:ULP6Pnhj
>>846
初代持ってたけどあまり使わないので実家に寄贈した
寝ながらならiPhone座って使うならノートPCのほうがいいよ私の用途では
848John Appleseed:2012/04/01(日) 10:56:44.47 ID:9Dqt3x00
iPhoneが小さくて目が疲れるので購入を検討してます。
家の中でのWebブラウジング中心に考えてるんだけど、コレだ!という決定打が無い...
子供が小さいのでレンタルしてきたDVDなんかを取り込んでiPadで鑑賞しようかなとも思うんだけど、取り込み自体がめんどくさい?2H映画自体がiPad不向きですかね?
849John Appleseed:2012/04/01(日) 11:01:16.58 ID:nW7F17p7
>>848
リッピングやエンコをサクッとできる人ならいいんじゃね
でなければiTunesの中で映画レンタルダウンロードしましょう
不向きとかよう分からん
850John Appleseed:2012/04/01(日) 11:14:18.66 ID:ULP6Pnhj
レンタルDVD見るのにエンコなんて
なんでそんな面倒なことするのかわからんわw
ふつーにテレビとDVDプレーヤーで
なんか不都合あるわけ?w
851John Appleseed:2012/04/01(日) 12:16:49.04 ID:4UQ911bI
DVD視聴はSplashtopで遠隔操作するだけでいいじゃん。
852John Appleseed:2012/04/01(日) 12:24:51.79 ID:6w3ciIOe
DVD鑑賞なんてiPadの小さい画面でするもんじゃないw

マジレスすると写真鑑賞とウェブ閲覧だろうな、
やっぱりウェブ閲覧はレチナが絶対いいし
あ、アニメの自炊なんて一般人はしないから
853John Appleseed:2012/04/01(日) 12:27:08.11 ID:BOmWZIDc
>>848
海外ドラマや映画ならHuluもオススメ。
月額\1.480だけど、最初の一月は無料なので試して見ては。
iPadのアプリで視聴できて快適。

公式ページ
http://m.hulu.jp/m

854John Appleseed:2012/04/01(日) 13:11:57.59 ID:3LaV8V18
airdisplayって、まだ実用的じゃないのかな
http://www.youtube.com/watch?v=alOxsYmTel0&feature=youtube_gdata_player
855John Appleseed:2012/04/01(日) 13:54:40.16 ID:ULP6Pnhj
>>854
良いと思ってレビュー見てみたんだけど
安定しない起動しないとか
実用的でないみたいだね
856John Appleseed:2012/04/01(日) 14:11:55.12 ID:3LaV8V18
>>855
だね
wifiだからサクサクは無理だろうけど、安定してるなら肩押されるよね
857John Appleseed:2012/04/01(日) 14:38:11.91 ID:ULP6Pnhj
iDisplay450円というのもある。
新型iPadでは画面が小さくなるということなので
初代iPadとWin7でどこまで使えるか
試してみようかな。
858John Appleseed:2012/04/01(日) 14:52:52.32 ID:3LaV8V18
>>857
レポよろしくです
859John Appleseed:2012/04/01(日) 14:56:00.94 ID:fcJ9Xa6a
>>848
iPhoneより幼児や小学生向けのアプリが多いから、それだけでも子供は十分楽しめるよ。




860John Appleseed:2012/04/01(日) 14:59:22.07 ID:fcJ9Xa6a
>>848
ところで、「レンタルして来たDVDを取り込む」ってこと自体がアレなんじゃないかと突っ込むのは、ココでは無粋なのか?
861John Appleseed:2012/04/01(日) 15:21:52.76 ID:/fl5l3A7
>>860
私用目的ならいいでしょ
YouTubeニコニコが流行る今のご時世でもいつまでもレンタルリッピングにぐだぐだ言う人いるけど
違法ダウンロードと違って昔からスルーされてんだからこのままスルーしときなさいよ
違法化、刑罰つけろ売れなくなると言う人は違法ダウンロード同様に上に問題提訴すりゃいいのさ
それでなくとも日本は中古市場、海外は海賊版市場とかでほかに問題あるから
配布でもしない限り個人私用にまで突っ込んでられないのはあるけどね
862John Appleseed:2012/04/01(日) 15:26:53.58 ID:wa3UhTMw
私用目的でもよくねーよいつでも見たいなら買え
買った上でのどこでもみたいリッピングとは訳が違う
正当化すんな犯罪者
863John Appleseed:2012/04/01(日) 15:37:33.35 ID:A7EWX39v
825、829ですが、昨日ソフトバンクでキャッシュで新型を買ってきました。
864John Appleseed:2012/04/01(日) 16:47:04.22 ID:V5u/W7zl
わざわざDVD画質をリッピングせんでもな。
Blu-rayなはわかるが。
865John Appleseed:2012/04/01(日) 20:11:17.51 ID:/fl5l3A7
>>862
買うのは人に布教したいやつや
特典が欲しいので十分だよ
犯罪でもないものを犯罪にすんな極論厨
866John Appleseed:2012/04/01(日) 21:03:07.25 ID:wa3UhTMw
頭に血が昇りすぎだろwww
落ち着けよ犯罪者wwww
CDとDVDは訳が違うからなwww
867John Appleseed:2012/04/01(日) 21:16:53.21 ID:/fl5l3A7
>>866
訳が違うとこ言ってみ

例えればリッピングは図書館の本のコピーと一緒だよ?
本、借りてるものを痛めたり配布したり又貸しして無くしたりの
価値を害する行為をしなければ問題ないんだ
実際にYouTubeでダウンロードは刑事罰でストリーミングは合法なのもおかしいよね
違法アップロードされたものでもストリーミングなら合法
リッピングも同様グレーゾーンで犯罪の線引きはいまだにできていない

DVDの違法リッピングからの配布でタイーホはもうあったけど
リッピングだけのタイーホって今まであったか?ソースだせよ
868John Appleseed:2012/04/01(日) 21:51:47.86 ID:wa3UhTMw
逮捕されてるかどうかは関係ないだろw
逮捕されてなくても歩行者の信号無視は違法だし自転車の飲酒運転も違法だぞ
CDとDVDの違いはコピガ入ってるかどうかだ
コピガごとやれば大丈夫じゃんとかいうなよ?w
869John Appleseed:2012/04/02(月) 00:29:33.86 ID:VGiO64Mw
animoog\2600→\250バーゲンセール
これだけでもipad欲しいわ
http://moogmusic.com/products/apps/animoog
870John Appleseed:2012/04/02(月) 00:52:33.69 ID:y5j783Kg
applestoreは予約して
お金の支払いはいつするんですか?
無審査の分割払いなんてないですよね?
871John Appleseed:2012/04/02(月) 01:03:14.09 ID:lKTpp73I
iPad(3G+wifi)って中古で買って、外でも家でも使いたい場合ってソフバンと契約するじゃん?
それって基本使用料とられるの?それともweb基本使用料の315円だけとられるの?

教えて詳しい人。
872John Appleseed:2012/04/02(月) 03:26:55.54 ID:vxLE9Tc1
>>854
>>857
画像が多過ぎて64Gでも足りないため
画像ビューワー用途として一度は諦めたiPad
どこまで使えるか
win7 32bit 初代iPadiOS4.23の環境で
さっそく試してみた

airdisplay
凄く安定してる
回線速度依存だろうけどスライドショーでもたつくことはなし

iDisplay
操作中は問題なしだが操作止めると画面が青くなる不具合。
レビューでも見ないので環境固有の問題なのかも、速攻アンインストール

という訳でairdisplayが問題なく使用できた。
環境によっては動かないみたいなので運次第もあるけど、
これオススメします!
新型iPadでも動くようなら買ってもいい
というか欲しくなってきた!
すっかり肩押されたかもwww
873John Appleseed:2012/04/02(月) 03:58:12.43 ID:fwqAKXRY
>>871
3G契約なら普通にパケット代も全てかかるから新品買った時と同じだけ必要
新品買った時だと月月割引あるから、その方が安くなる
874平井:2012/04/02(月) 04:17:20.30 ID:E64OzDLa
おいらを総理大臣にしたい人がいたら、この文面を丸ごとどっかにコピペしてオイラを宣伝して。
全人類にオイラの存在を知らせてくれたら、1年くらいで総理までたどり着ける筈。
総理になったらあっという間に原発問題も解決できる。http://ameblo.jp/cleopatra20/

もっと早く原発問題を解決したいなら、子供たちが革命することネ。
詳しい理屈は http://t.co/eYdDJ9Nz この辺を読むといいよ
875John Appleseed:2012/04/02(月) 09:25:37.59 ID:MvNi23kw
新しいiPad購入して、今まで使ってた初代(Wi-Fi+3G)を夫に使ってもらう予定です。

夫の利用目的は主に電子辞書。プラスしてiBooks・カレンダー・マップ・たまにブラウジング(wikiとか)もする程度です。

職場ではWi-Fi環境が有りませんので、3G契約必須かなと。

1)新しいiPadに機種変して、初代をプリペイド契約する。

2)新しいiPadをキャンペーン利用で、0から定額にして、初代とSIMを入れ替える。

この何方かになると思うんですけど、どっちが得かなで迷ってます。

私、新しいiPad見たら欲しくなっちゃって、夫をやっと懐柔したところ。通信費は私持ちなので、出来るだけ節約したいと思ってます。
長々すみません。アドバイスお願いします。
876John Appleseed:2012/04/02(月) 10:17:49.76 ID:VGiO64Mw
>>872
おーレポありがとう
うまくいってなにより

wifiはたぶん回線速度関係ないのでは?
母艦との接続設定がわかんないけど
877John Appleseed:2012/04/02(月) 10:20:03.87 ID:ijxt1atQ
>>868
自転車の飲酒はもう検挙されとるわ情弱
878John Appleseed:2012/04/02(月) 11:53:39.13 ID:vxLE9Tc1
>>876
回線速度は関係ないのかな?
iPadと母艦でソフト立ち上げたら特に設定は必要ないですよ。
電器屋で新型見てやっぱりretinaは凄い、
旧型だったらやっぱりいちいち文字拡大しないとPCページ辛いから欲しいなと
画像ビューワーとしても使えそうなんで
買っちゃいそう(*^^*)
879John Appleseed:2012/04/02(月) 12:08:13.32 ID:KBslLfkp
もう3Gモデルでいいから買うか…
880John Appleseed:2012/04/02(月) 13:33:17.41 ID:/GDFbYQq
iPhoneとiPadあったらAndroidいらねーw
881John Appleseed:2012/04/03(火) 02:02:10.75 ID:Mb2np24G
部屋には高性能デスクトップPC
外出時はスマートフォン
音楽鑑賞にはコンポ

環境が環境だからipadを購入する理由がない
pcもスマホもあるけどipad買ってよかった!ってエピソードください
882John Appleseed:2012/04/03(火) 02:05:48.95 ID:AYsakA5z
>>881
料理するときに使う
883John Appleseed:2012/04/03(火) 02:31:24.53 ID:q4x+eJ98
iPadでcook padよ
884John Appleseed:2012/04/03(火) 02:42:57.99 ID:Ci2hLC/x
>>881
Splashtop使って便所からデスクトップPCを操作。
ジップロックと組み合わせれば風呂TVも簡単に出来る。
今までは完全にアナログだった場所にデジタルを持っていける感動がiPadにはある。
885John Appleseed:2012/04/03(火) 02:48:19.52 ID:Ci2hLC/x
あと完全無音かな。ファン音がしないということが、これほどまでに快適だとは思わなかった。
Airもほぼ無音だけど、たまに唸る時がある。
886John Appleseed:2012/04/03(火) 04:15:23.93 ID:ZQL9Bxw6
>>881
パソコンでレンダリング中にiPadでネット見たりメール見たり
ベッドやソファーでゴロゴロしながらとか、ラーメンにお湯いれながらとか
新型iPadだとホームページ全体が一度に見れるから、iPhoneでチマチナ見たりするの面倒になるよ
外は重いけど、室内ならiPhone使わなくなる

まあ俺は外もiPadになったがw
887John Appleseed:2012/04/03(火) 08:12:41.31 ID:6UWXoJto
>>881
ワンルームに住んでるの?
888John Appleseed:2012/04/03(火) 11:51:08.53 ID:9O7TN+CS
ガラケー使いなんだけど、通話とネットを分離した方が使いやすい気がして、
通話用にガラケーを残してネット用にiPadってのはあり?
889John Appleseed:2012/04/03(火) 11:55:05.08 ID:Owf0Tx63
アリアリ。そりゃもう大アリさ
890John Appleseed:2012/04/03(火) 13:20:16.43 ID:Mb2np24G
沢山の回答ありがとうございます、勇気が出ました
ipad3を注文したいと思います
891John Appleseed:2012/04/03(火) 13:48:53.32 ID:Om9a83Z0
もう在庫がどこにもないよ
892John Appleseed:2012/04/03(火) 14:04:25.12 ID:Dh4jskdY
ストアだといきなり入ったりする
893John Appleseed:2012/04/03(火) 16:27:08.56 ID:JfpOgocW
背中押された!
wi-fi版64G注文したった
894John Appleseed:2012/04/03(火) 21:00:24.10 ID:u4XzE9Yr
>>881
ジップロックでお風呂テレビ&ブラウジング。
ベットでトイレでリビングでどこでも大画面ネット。
895John Appleseed:2012/04/03(火) 22:46:10.65 ID:Om9a83Z0
アップルストアの前日予約でもほとんで在庫なしの状態。

しょうがないからオンラインで注文した。
最長で2週間か、、、
896John Appleseed:2012/04/04(水) 01:51:14.37 ID:+b0v8KKM
>>881
もし、部屋の中で通話とメール以外にスマホを使うことがあるなら、それが全て、もっと快適になる。

もし、PCが常時起動状態でないなら、ちょっと使いたいの思った時に、即使えることが思いのほかとても便利。

もし、PCを常時起動させてるなら、iPadに替えれば節電になるかも。
897John Appleseed:2012/04/04(水) 02:07:33.75 ID:wIDsNQ8C
【モバイル】米アップル新型「iPad」、タブレット品質調査で首位=消費者団体[12/04/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333406459


家族が新ipad買ったからipad2をおさがりでもらったんだけど
それ以来ノートPCを触る機会がほとんどというか全くなくなった。デスクトップとipad、あとNASで完璧。
ipad手に入れるまではこんなのもらっても使い道ないなとか思ってたけど
今じゃもう手放せないどころか俺まで新ipadが欲しくなった。てかこの2を売って買う。

898John Appleseed:2012/04/04(水) 04:00:32.81 ID:Hx44vYXF
ipadってPCみたいにHD付けたり
USB接続できないみたいなんですが
データのやりとりはどうやるんですか?
899John Appleseed:2012/04/04(水) 04:25:01.88 ID:SGHQpNgq
iPad欲しい!
欲しいが金が無い!
あと3ヶ月はどうやっても買えない…
辛いお
クレカの誘惑に耐える日々が続く…
900John Appleseed:2012/04/04(水) 04:30:37.71 ID:wIDsNQ8C
>>899
ソフトバンクで月賦で買えなかったっけ?
901John Appleseed:2012/04/04(水) 04:31:23.25 ID:oZR0T5xq
>>898
基本的にクラウド
一応、SDカード差せるアダプタも売ってる
902John Appleseed:2012/04/04(水) 04:43:35.05 ID:SGHQpNgq
>>900
3G版のことかい?
確かにソフトバンクで月賦で買えるんだが…
2年も払うのも長いしゼロからキャンペーンでWi-Fiスポット代払うのも馬鹿らしいしなぁ
903John Appleseed:2012/04/04(水) 05:01:10.90 ID:wIDsNQ8C
>>902
以前はWiFiも月額で買えたけどなくなったかな
904John Appleseed:2012/04/04(水) 05:23:34.58 ID:Hx44vYXF
>>901
クラウドって事は・・・
見られたくないファイルのセキュリティや
自炊した漫画やリップした映画なんかのややこしい話しは大丈夫なんでしょうか?
905John Appleseed:2012/04/04(水) 08:19:01.34 ID:eiJKWiJz
>>899
買ってしまえ!
俺はあと2ヶ月が我慢出来なくて昨日カードで買った
ついでに刻印も頼んだ
早くこっちおいで
906John Appleseed:2012/04/04(水) 11:02:45.13 ID:SGHQpNgq
>>903
Wi-Fiも月賦いけたんだ
今度ショップで聞いてみる
情報サンクス
907John Appleseed:2012/04/04(水) 11:02:54.10 ID:Jhrm+8Cu
自炊した本を読む
DAWソフトによる音楽制作
Discover musicアプリなどで音楽の検索と鑑賞
リッピングした映画やアニメの鑑賞
ビューンで雑誌閲覧
ジャパンナレッジの日本国語大辞典などの利用
海外のニュースサイトなどのウェブブラウジング
ゲームアプリ

などを主にやっています
ノートPCより軽めでバッテリーも持つのはメリットに感じる
908John Appleseed:2012/04/04(水) 11:04:20.81 ID:SGHQpNgq
>>905
多分近い内に仲間入りしそうw
909John Appleseed:2012/04/04(水) 11:50:53.06 ID:eAp+KHuL
>>905
俺も仲間入りw
英語と中国語で刻印もやってみたぞwww

910John Appleseed:2012/04/04(水) 11:54:39.51 ID:+caVPoSo
俺もまだ未購入だけど迷ってる時間がバカバカしく思えてくるんだよな

容量やGPSの有無で迷ってるのが
911John Appleseed:2012/04/04(水) 12:21:49.28 ID:SGHQpNgq
>>903
Wi-Fi版の新規月賦契約はエビバデキャンペーンで終了してた(´・ω・`)
912John Appleseed:2012/04/04(水) 12:34:21.01 ID:KbgxHOWn
>>908.910
悩んでる時間はもったいないよ
現状、在庫ない所多いし
ストアで注文したら1〜2週間かかるよ
買うのを悩むより
注文して、iPad来るまでの間
どんなケース買うかな?とか
どんなアプリ入れるかな?とか悩む方が楽しいよ
一緒にwktkしようぜ


913John Appleseed:2012/04/04(水) 15:42:57.46 ID:GVuoMaBn
>>898
基本的にiOSにはPCみたいにフォルダーの概念はないんよ
母艦PCと連動してファイルのやり取りをしてくって感じ
wifi(無線LAN)活用してairdisplayとかPC内の音楽やら写真をipadで再生したりとか

クラウドやドロップBOXを活用して本体にファイル残さないってやり方もあるし
914John Appleseed:2012/04/04(水) 16:17:26.28 ID:awwlvZX/
>>907 >リッピングした映画やアニメの鑑賞
    これってisoのままでも再生できるの?
915John Appleseed:2012/04/04(水) 18:02:31.02 ID:ztaSLLEa
ごめんド素人だから無知なんだが

PC内に入れといたアニメをiPadで見ることが可能ってこと?
外に持ち運びも出来る?
916John Appleseed:2012/04/04(水) 18:04:20.78 ID:oZR0T5xq
はい
917John Appleseed:2012/04/04(水) 18:30:15.09 ID:CQ7pHDlo
>>915
エンコしなきゃ無理。
isoファイルのままじゃ入らないよ。
HandBreakでm4vファイルに変換汁のがオヌヌメ。
チャプターも入るしw
918John Appleseed:2012/04/04(水) 21:33:16.76 ID:+2o8Z1zT
動画だったらノートパソコンのHDDに取り込んで
大画面テレビにそのまま出力して見たほうがいいですよ^ ^
画面が小さい、手間がかかる、尚且つ容量制限のあるiPadになんで
動画なんて入れんのよ?
919John Appleseed:2012/04/04(水) 22:30:08.48 ID:fOVkbGg8
airvideoあれば容量は気にしなくていい、手間もノーパソ接続テレビで見るのとそう変わらない
まあでも画面が小さいのは御指摘の通り
家のどこでもごろ寝とか脱糞しながら見られるってのはアドバンテージかもね
920John Appleseed:2012/04/04(水) 22:38:00.98 ID:3OBrmGFx
家で使うしか使い道ないのかw
921John Appleseed:2012/04/04(水) 22:38:25.25 ID:oZR0T5xq
Box.netあるし
922John Appleseed:2012/04/04(水) 23:25:58.60 ID:+caVPoSo
air videoって外出先から観るとどんな感じ?スムージー?
923John Appleseed:2012/04/05(木) 00:44:45.44 ID:85L4bfx9
動画を見るのは一般的な使い方だと思うけどね
924John Appleseed:2012/04/05(木) 02:25:09.94 ID:ofjpwcOJ
iMovieで映画並みの予告編が撮影から完成まで一台で三十分くらいで出来てしまう
これ子供とか飲み会とかで作って見せればウケる
925John Appleseed:2012/04/05(木) 02:51:17.67 ID:ofjpwcOJ
若くても交通事故で亡くなったり
後悔する前に
926John Appleseed:2012/04/05(木) 08:24:38.00 ID:GUVrPgnu
いつ死ぬかわからんしiPad買えってか?w
927John Appleseed:2012/04/05(木) 08:54:06.09 ID:Md1mtUtj
草を生やすのはやめなさい
928John Appleseed:2012/04/05(木) 12:35:55.05 ID:MYMGQle5
wwwwww
929John Appleseed:2012/04/05(木) 14:21:18.28 ID:OD3p5v7L
やめろよwww
930John Appleseed:2012/04/05(木) 17:05:20.76 ID:ofjpwcOJ
春だなぁwww.
931John Appleseed:2012/04/06(金) 09:28:57.32 ID:1In1Xgg9
ちょっと成長しはじめたwWwWwWwW
932John Appleseed:2012/04/06(金) 12:27:12.24 ID:i8TYhQqJ
>>922
自分は仕事中ムラムラきた時は、会社のトイレにiPad持ち込み、AirVideo経由で自宅PCのエロ動画でオナニーしてすっきりさせてるよ。
933John Appleseed:2012/04/06(金) 12:56:20.61 ID:KB0BDmlN
>>932
PCは一日中起動状態ってこと?
934John Appleseed:2012/04/06(金) 13:27:38.38 ID:r3LyvS3x
今日届く予定なのに今から仕事…
早く届かないかなって午前中を期待してたのに…
ムキーー!
935John Appleseed:2012/04/06(金) 13:41:17.83 ID:f+JSXnI+
>>934
そういうときは最寄りのセンターへ取りに行くべきだったな
936John Appleseed:2012/04/06(金) 13:44:02.28 ID:rLa0dgHJ
ipadってwifiモデル買わないと無線環境ある自宅でもネットにつながらんのけ?
携帯との関係がよくわからん
937John Appleseed:2012/04/06(金) 13:55:34.44 ID:GcoSciGw
>>936
Wi-FiモデルはiPod touch
4GモデルはiPhone
938John Appleseed:2012/04/06(金) 15:06:46.65 ID:sIoMAB/K
>>912の書き込み見てたらポチッとしてしまった
嫁に何て言おう…
それより、どんなケースつけるか考えるか

939John Appleseed:2012/04/06(金) 15:28:33.66 ID:mMD6QzpT
>>938
もう1台、安いiPad2を買って嫁の両親にプレゼントしてやれ。
「孫とFaceTime」需要は相当多い。同居してたら効果ないけど。
940John Appleseed:2012/04/06(金) 16:25:21.77 ID:sIoMAB/K
>>939
自転車で5分位の距離なんだ
それに子供は2.3日に一回は学校帰りに実家に遊びにいってる
嫁は今働きながら資格取る為に学校行って勉強してるから
嫁の勉強の為に買ったって言い切ろうかな
俺にもたまには貸してねって

941John Appleseed:2012/04/06(金) 16:40:42.30 ID:GcoSciGw
>>940
本当に取られるよw
もう一台買うハメになりそうw
942John Appleseed:2012/04/06(金) 16:53:09.60 ID:sIoMAB/K
>>941
二台欲しいんだが、今年またiPhone買い換えるからなぁ
iPad二台買ったから、今年のiPhoneダメって言われると困る
多分取られるよなぁ
943John Appleseed:2012/04/07(土) 01:08:28.64 ID:glcOF7lo
>>942
やはり最初は貸してあげるってスタンスで
欲しがったら新たに君の為に買ってあげるだと
二台買ったイメージが薄れそうw
944John Appleseed:2012/04/07(土) 09:43:57.65 ID:hH19Ra2+
去年買って一台を共用で使ってたんだけど
だんだん互いにやりたいことが分かってきて
個別に欲しいってことになった
安くなったipad2を買うか新型を買うかで悩んでる
新型買ったら買ったでどっちが持つかでもめるのは必至なんだけどw
945John Appleseed:2012/04/07(土) 10:10:26.92 ID:hXd4vTz+
新型がでたら片側づつ買い換えとかで
落とし所つければいいんじゃね?
946John Appleseed:2012/04/07(土) 11:50:52.09 ID:30xKV1lc
白4G32GB頼んだら、月末って言われた。。。。。。。。早く欲しいお(゚Д゚)
947John Appleseed:2012/04/07(土) 12:00:21.72 ID:TpjskOy2
>>946
みんなそうだ、我慢汁
948John Appleseed:2012/04/07(土) 12:54:24.03 ID:QriekVYo
ガマン汁
949John Appleseed:2012/04/07(土) 12:57:12.86 ID:MZvzX+Bx
やっぱauこねぇのかなぁ。比較しようがなくて辛い。
950John Appleseed:2012/04/07(土) 17:00:50.63 ID:tziWqfKi
我慢できない!!
951John Appleseed:2012/04/07(土) 17:11:24.73 ID:mdpk69Qh
ピュッピュッ
952John Appleseed:2012/04/07(土) 18:25:59.75 ID:30xKV1lc
>>947
こくこく(´Д`)
953John Appleseed:2012/04/07(土) 19:30:44.28 ID:TpjskOy2
俺だって白64G頼んで欲しくてたまらんのだ…
スマートカバーとケースと保護フィルムとBTキーボードだけ先に届いたお陰で生殺しも良いとこ…
954John Appleseed:2012/04/08(日) 00:53:21.51 ID:yU8cmdx5
>>953

張り切ってんな〜。ご苦労さん。
あとはイメトレしっかりな!
955John Appleseed:2012/04/08(日) 00:58:43.04 ID:2gPFSMBU
>>954
イメトレしてるわ
ホント初めてのiPadだしマジで楽しみ
956John Appleseed:2012/04/08(日) 05:15:02.36 ID:H9XOGSbc
>>955
早く届くとイイね
957John Appleseed:2012/04/08(日) 12:58:07.14 ID:/A1yZWo0
勉強しているときのまとめノートとして使おうと思ってます。
検索してみてノートシェルフてjot minの組合せで手書きノートとして使いたいのですが
これを勉強に使っている人いますか?
958John Appleseed:2012/04/08(日) 13:02:45.92 ID:y3mjffy/
動画は綺麗に撮れますか?
959John Appleseed:2012/04/08(日) 13:56:16.17 ID:zBxjqDdu
お前が1日我慢している間に、私たちは開封してwktkしている。
お前が3日我慢している間に、私たちは新しいテクスチャや色に感動している。
お前が1週間我慢している間に、私たちは自らの新しい表情を見つけ出している。
お前が1ヶ月我慢している間に、私たちは気付くだろう『コスメとはなんぞや?』
お前が3ヶ月我慢している間に、私たちはコスメを使い込み応用法すらも見つけている。
お前が半年我慢している間に、私たちは新たなる新製品の購入を検討し始める。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
960John Appleseed:2012/04/08(日) 16:17:27.65 ID:I2VLIq3S
>>959
確かに背中は押してるね
むしろ蹴ってる感じもするけど。

とりあえず買ってみて、合わなきゃヤフオクで良いんじゃね?
高く売れるよ。
961John Appleseed:2012/04/08(日) 17:57:00.81 ID:1dZsyq2w
安く落札されちゃうリスクはないの?
962John Appleseed:2012/04/08(日) 18:02:12.67 ID:07GNx8LY
何も買わなければ、あらゆるリスクを回避できるな
963John Appleseed:2012/04/08(日) 21:11:57.19 ID:c1o6YuCL
最落設定すれば良いんじゃね?
何も1円スタートする必然も無いし。
964John Appleseed:2012/04/08(日) 23:45:27.74 ID:sh4wDwi6
俺はipadはごろ寝専用。最高。
寝ながらネット、動画、2ちゃん、
思ったより満足感大きくてスマホより活用している。
スマホは小さいから使いづらくて外出時にしょうがなく使うって感じになている。
965John Appleseed:2012/04/09(月) 13:43:50.03 ID:qpJWQ5My
アップル、新「iPad」のWi-Fi接続問題を調査中
http://japan.cnet.com/news/service/35015927/
966John Appleseed:2012/04/09(月) 17:06:02.67 ID:aGvvlnCA
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
967John Appleseed:2012/04/09(月) 20:54:41.39 ID:xNWG+BvO
iPad買う意欲90%なんだけど、もう一押しが欲しい。
自宅はフレッツ光でwi-fi環境なんだけど、外出先でネット接続しようと思ったら、フレッツスポット契約が必要?
968John Appleseed:2012/04/09(月) 21:01:08.89 ID:wZh8M89m
初回生産分がはけたら買いたい
969John Appleseed:2012/04/09(月) 21:03:41.58 ID:Np2qmB6/
もう、捌けただろ。
970John Appleseed:2012/04/09(月) 21:03:53.41 ID:Jzhf6b1L
>>968
発売日にはけてる
971John Appleseed:2012/04/09(月) 21:04:40.61 ID:UePMwDV+
>>967
自分も家はフレッツ光wifi。
外はWiMAX契約した。月3880円。キャンペーンで4、5月は無料でipadが1万引き。
GPSも興味あったから外付けGPS(badelf)買う予定。

972John Appleseed:2012/04/09(月) 21:05:49.70 ID:wZh8M89m
>>969-970
majide?
アポーストアで注文するわ
ありがと
973John Appleseed:2012/04/09(月) 21:06:32.03 ID:nb90iOhp
質問スレでも上がっていたけど、
フレッツ・スポット契約だけじゃiPadは使えないぞ

http://flets.com/spot/con_device.html より
> ※「iPhone」「iPad」「iPad2」「iPod touch」はPPPoE非対応端末のため、接続不可となっております。

光ポータブルを併用すると一応可能だが、ソフバンWi-Fiより月額料金が高くなるから、
よく行く場所によるけど、無料でもらえるソフバンWi-Fiで十分
974John Appleseed:2012/04/09(月) 21:13:55.45 ID:xNWG+BvO
>>971,973
どーもです。ソフバンwi-fiってiPad買うとついてくるヤツ?
とりあえず明日アポスト行ってくるわ。
975John Appleseed:2012/04/09(月) 21:17:28.02 ID:nb90iOhp
>>974
そそ、2年間無料
976John Appleseed:2012/04/09(月) 21:21:01.90 ID:Np2qmB6/
ソフバンWi-Fiは、ただいま絶賛規制中w
書き込めるトコもあるみたいだけどw
977John Appleseed:2012/04/10(火) 00:23:54.36 ID:9CgAYzk0
>973の言い方だとソフバン無料で十分使えるみたいだが
まったくもってそんなこたーねえぞw
山手線の内側在住でもわざわざ出向かないと見つからない。
3Gやルータに比べるとまさに雲泥というか、比較にもならん。
978John Appleseed:2012/04/10(火) 01:10:33.82 ID:pTps/Z/a
> よく行く場所によるけど、無料でもらえるソフバンWi-Fiで十分
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑

日本語を勉強しましょうね^^
それに、スレ趣旨違い
979John Appleseed:2012/04/10(火) 01:22:44.74 ID:N/gLxM1z
無粋な奴はスルーでおk

4Gモデルのベーシックデータ定額プランにすれば、大抵の場所でも悩む事は無いんだが、
それでも山の中では使えないとか言い出すよw
980John Appleseed:2012/04/10(火) 01:34:44.55 ID:e4Ws6kXk
3G回線遅いんでしょ
981John Appleseed:2012/04/10(火) 06:23:53.50 ID:5CEPRYLt
iPadほしいけどWiFiの意味すら解からん素人
とりあえず、辞書アプリ欲しいのとゲームやりたい
WiFiって何?無線LANのルーターあればつながるんじゃないの?
外出先では使わない、家でだけ使う予定なんだけど
982John Appleseed
>>981
なら、おまいにはカンケー無い話だ。
上で話してるのは、外で使う奴だからな。