iPhone vs iPod touch + モバイルルータ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ほぼ一年周期で新製品がでてくるApple製品。
2年縛りの高い料金設定はもはや時代遅れ。
モバイルルータなら、iPod touchのみならずiPad 2やMac Air、Androidも屋外で使える。
もう、iPhoneは時代遅れかも

※前スレ
iPhone vs iPod touch + モバイルルータ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1299327013/
2John Appleseed:2012/01/20(金) 22:20:55.25 ID:sQN9uL1n
オツパイ
3John Appleseed:2012/01/20(金) 22:33:02.08 ID:geo0NZAC
チンコ
4John Appleseed:2012/01/21(土) 00:00:29.32 ID:fH8PaMd4
マンコ
5John Appleseed:2012/01/21(土) 00:04:11.98 ID:NKxpd+X8
スレ立ってたのか
6John Appleseed:2012/01/21(土) 00:06:11.47 ID:NKxpd+X8
iPod touch使ってる俺だけどLINEとか使えないこと考えるとiPhoneの方が便利に感じることがある。
7John Appleseed:2012/01/21(土) 07:26:26.18 ID:G8gK145F
TouchだとGPSがなぁ。
8John Appleseed:2012/01/21(土) 07:32:02.09 ID:meQfcU0X
スレタイ、touch陣営のほうにガラケーも入れないと
9John Appleseed:2012/01/21(土) 10:56:54.42 ID:RN7n/FpU
え?LINE使えてますが
俺もtouch
10John Appleseed:2012/01/21(土) 11:59:29.80 ID:7C+oZBsF
>>7 walkman z には入ってますよ
11John Appleseed:2012/01/21(土) 12:19:05.14 ID:QCYtGPIs
UQ WiMAXと、他のプロバイダやらがやっているWiMAXとでは
交通機関での利用に差があるのな。
12John Appleseed:2012/01/21(土) 13:09:06.57 ID:NKxpd+X8
>>9
使えますか!?
電話認証がよくわからないです
13John Appleseed:2012/01/21(土) 13:25:44.58 ID:RN7n/FpU
>>12
携帯側のSMS受信を許可し、LINEに携帯番号を入れて、送られて来る認証番号をLINEに入力して終わり。
14John Appleseed:2012/01/21(土) 13:29:53.26 ID:uoOrGyiD
SIMフリーiPhoneにdocomoのSIM刺してネットはWiFiルーターってのは?
iPadも持ってれば一緒に使えるし通話エリアは広いし最強じゃね?
15John Appleseed:2012/01/21(土) 13:47:54.86 ID:NKxpd+X8
>>13
ケータイがauのガラケーなんですが…
16John Appleseed:2012/01/21(土) 13:56:09.77 ID:b4VCgNpL
>>10
Touchに入ってなきゃ意味ないんだYO
17John Appleseed:2012/01/21(土) 13:57:07.08 ID:NKxpd+X8
セブンイレブンでwifi使えるのがありがたい
18John Appleseed:2012/01/21(土) 14:14:05.77 ID:QCYtGPIs
コンビニにそんなに長居するの?
19John Appleseed:2012/01/21(土) 14:24:42.74 ID:RN7n/FpU
>>15
同じく
20John Appleseed:2012/01/21(土) 14:25:47.72 ID:NKxpd+X8
>>18
自分はwimaxとか持ってないからちょっと地図とか天気見たい時とか助かる
21John Appleseed:2012/01/21(土) 14:26:44.56 ID:NKxpd+X8
>>19
SMSがケータイに来ないです
2218:2012/01/21(土) 16:14:31.92 ID:QCYtGPIs
>>20
おぉ!なるほど、そういう使い方アリだね。
道に迷ったりしたらセブンみつけて入ればいいか。
なるほどねー、頭が堅いなぁ俺は。d
23John Appleseed:2012/01/21(土) 16:28:57.40 ID:NKxpd+X8
>>22
確かにセブンみつかんなきゃ意味ないわw
自分で書いたけどバカだった
2422:2012/01/21(土) 17:04:08.92 ID:QCYtGPIs
あれ?俺は素直になるほどと思ったのだが(^_^;)
まぁ何処にでも在るとまでは言わないけれど、一番多いのはきっとセブンだろうし。
MAP使いたいからWiMAXかなぁと思っていたがちょっと様子見てみることにしたぞw
25John Appleseed:2012/01/21(土) 17:46:49.19 ID:NKxpd+X8
>>24
マジすかすみません(T ^ T)
対応してない店もあります…
26John Appleseed:2012/01/21(土) 17:49:37.66 ID:uajRmD4O
GPSついてれば、touchでなんの問題もないのになあ。
27John Appleseed:2012/01/21(土) 18:10:41.10 ID:RN7n/FpU
>>21
最初は同じだったが、確認したら拒否してた。解除すれば届く
2822:2012/01/21(土) 18:11:34.86 ID:QCYtGPIs
取り敢えず都内からみたいだけれど。
セブンスポット店舗一覧
http://webapp.7spot.jp/shoplist.html
29John Appleseed:2012/01/21(土) 18:20:45.41 ID:NKxpd+X8
>>27
解除ってCメール設定からですか?
機会音痴ですみません。
30John Appleseed:2012/01/21(土) 18:21:28.65 ID:NKxpd+X8
>>28
近所でも使える店の方が多いです。
31John Appleseed:2012/01/21(土) 18:34:48.71 ID:NKxpd+X8
>>27
NAVERのカスタマーサポートに連絡したら普通のケータイの電話番号と思われる番号から認証メール来ました。ご迷惑おかけしました、そして、ありがとうございました!
32John Appleseed:2012/01/21(土) 19:21:01.64 ID:RN7n/FpU
>>31
どういたしまして。
よかったねん
33John Appleseed:2012/01/22(日) 01:42:57.28 ID:vzvkuafK
知ってるかもしれないけど、地図だけなら外付けGPSもあるよ
BAD ELF とMAPfan使ってる。1万しないくらい
まぁいまはそれ買うくらいなら型落ち中古のiPhoneのがいいんかな
34John Appleseed:2012/01/22(日) 14:20:47.93 ID:mP/ZgNv7
>>33
知ってるけど、ワンセグ、GPS、防水くらいは普通につけてほしい。
荷物が増えて面倒。

中古のiPhoneよりは新しいTouchの方が百倍くらいはいいと思う。
35John Appleseed:2012/01/22(日) 14:45:34.84 ID:178ZjPFd
外付けGPSって脱獄しないと使えないんじゃなかった?
36John Appleseed:2012/01/22(日) 16:21:59.10 ID:qVFvySdx
UQWiMAXと、代理経由で入るWiMAXとではサービスに違いがあるのね。
主に交通機関での利用に差がでるみたいで、月額料金も300円ほど違う。

37John Appleseed:2012/01/22(日) 20:05:30.91 ID:34LJt0fU
>>35
そんなのもあったような‥俺のはアメリカで輸入したやつ。輸入したことないけど、なんかのブログかなんかに詳しく購入方法書いてあった。脱獄せずつかってます。
でも小さいけど外れやすいし、やっぱはみ出て邪魔かな。
まあMAPで現在地確認するだけならネットつながなくてもつかえるよってことです。
38John Appleseed:2012/01/22(日) 20:08:05.92 ID:34LJt0fU
てか脱獄いやだからそのGPS買ったんだった。脱獄したらもっと安いのあった気がする。
すれ違いすいません。
39John Appleseed:2012/01/22(日) 20:22:29.95 ID:sxDUfiWx
>>28
セブンスポットでは、2chはブロックされているようですね。

ttp://mt.business.nifty.com/articles/11905.html
40John Appleseed:2012/01/22(日) 23:14:41.50 ID:3EtsFcil
>>38
上でGPSの話がでているわけだし、関連であって別にスレチでは
ないのでは。

>>39
まぁ無料だから多少の不便は仕方がないかもね。
しかしというか、やっぱり会員登録が要るのね。
41John Appleseed:2012/01/23(月) 01:48:03.00 ID:LPg7RjPH
Touchユーザーだけど
GPS搭載のpocket wifi使ってるがな
42John Appleseed:2012/01/23(月) 09:24:13.32 ID:ETMuL+Rk
≫39
7SPOTで、普通に2ch見れたよ。
43John Appleseed:2012/01/23(月) 17:10:25.24 ID:ZkLMtgxI
>>41
言ってる意味がよくわからないけど、
ポータブルのwifi使うとGPS使えるようになるって意味でいいんだよね?
44John Appleseed:2012/01/23(月) 18:57:16.09 ID:txQ7pPnl
>>43
たぶんagps言いたいだろうとエスパー

モバイルルータでgps付きは存在してないと思うが
あるんかな
45John Appleseed:2012/01/23(月) 20:42:19.77 ID:6lNOxnwO
家にWi-Fiあったらそれほど苦労しないだろ docomoのガラケーとたっち持ってるけど全然苦労しないよ
46John Appleseed:2012/01/23(月) 20:45:38.87 ID:drzkd/ew
ルータ内臓のガラケーあるから、それこそ最強。iPodとルータ内臓ガラケー
無敵
47John Appleseed:2012/01/24(火) 05:50:08.05 ID:TVtvfh/l
そのルーターって実測でどのくらい出るの?
あとバッテリの持ち時間も知りたい
48John Appleseed:2012/01/24(火) 06:19:30.79 ID:Aod0PrkO

いまどきpocket wifiはGPS内蔵だがな
イーモバ のGP02とか
ルーターにGPSあるから、接続端末が全て位置情報アプリケーションが使える
PCもな
49John Appleseed:2012/01/24(火) 06:26:34.84 ID:TVtvfh/l
>>48
それってGPSが内蔵されてるんじゃなくて
MACアドレスと電波の強度で現在位置を推定してるんじゃね?
50John Appleseed:2012/01/24(火) 06:46:45.82 ID:Aod0PrkO
agpsかと
スマホや携帯等、一般のGPS機能付きモバイル製品のGPS機能と同じかと
複数接続時は、ルーターにGPS機能持たせた方が接続端末の位置情報が揃うだろと。
51John Appleseed:2012/01/24(火) 21:32:29.52 ID:Fb2J65KH
>>46
ルータにもなるガラケーって、月額使用量高そうで、それならiPhoneでいいのではと思ってしまう。
52John Appleseed:2012/01/24(火) 23:56:29.87 ID:Q6w/DpFh
AGPS→測位早い、ルータ圏外だとアウト、都会など電波あれるとこは正確
GPS→測位遅い、都会など高い建物多いと不正確、地球上どこでもつかえる

ってイメージでOK?
53John Appleseed:2012/01/25(水) 11:53:49.29 ID:L3tqBy47
データ通信がoffライン状態でGPS機能を使いたい時にGPSを端末に独立して持たせれば実現するという事かと。
処理速度は、どっちが上とかではなく、クラウドサービス提供が一般的な現状では、大量生産によるコストダウン効果で、agpsの方が高機能を安価に実現しやすいだけかと。
54John Appleseed:2012/01/25(水) 11:55:42.00 ID:b+XZdgDQ
ドコモ通信障害
55John Appleseed:2012/01/25(水) 16:58:08.06 ID:o/cgENES
あーやっぱ>48みたいに
A-GPSと区別ついてない奴多いんだな。アプリで位置情報把握できてるだけで
GPS付きって思っちゃうんだろうな。
一応GP02調べたがGPSついてねえよw

>52
間違っては居ないような気がするが
GPSだけでA-GPSナシってまずあり得ないよね。
都内だとA-GPSだけでもほとんど問題はないな。
56John Appleseed:2012/01/25(水) 18:14:16.03 ID:Ks2UcvcH
>>52
AGPSのAってアシストって意味だから、
GPS+AGPSでGPS単体より測位が速くなる
そのアシスト機能を単体で使った場合ってそもそもAGPSって言うのか?
57John Appleseed:2012/01/27(金) 13:40:39.63 ID:GF2vlZ8b
グーグルにじぶんのモバイルルーターの位置情報が登録されてるぽいので、どこにいってもじぶんの家が真ん中に表示されまする
58John Appleseed:2012/01/27(金) 22:19:54.02 ID:ogsLru88
touch+モバイルルーター+auガラケーでいいかなと思ったんだけどバッテリーが気にかかる
今はiPhone4s(au)+eneloopモバブー
にしてる
でもモバブーを使うことは稀
59John Appleseed:2012/01/28(土) 10:44:27.24 ID:+ItNWdoX
なんかグーグルってメンドクサイ手続きを踏まないとモバイルルーターの位置情報を削除してくれないみたいだけど、
ユーザー側で簡単にAPの位置情報を削除できる仕組みをつくってほしいわ
不便でかなわん
60John Appleseed:2012/01/28(土) 19:45:38.26 ID:NALhMivo
やっぱWiMAXかなと思っていたのだが、docomo使いなので取り敢えず
mopera-uにでも入ってみて、それで事が足りるかどうか様子を見てみる
ことにした。以上、チラ裏
61John Appleseed:2012/01/28(土) 20:53:29.12 ID:8hIItKni
>>60
ドコモ使いでXiプランならパケホ上限でテザリングも使える
機種はXi対応じゃなくてもOK
mopera-uはいらない
62John Appleseed:2012/01/29(日) 16:55:58.38 ID:ZmKKAL4a
え?ISP契約ないとインターネットに接続できないでしょ?(^^;
そんでXiデータ通信専用プラン(音声通話なしのプラン)はmopera U以外のISPも選べるけど、Xi総合プラン(音声通話ありのプラン)はmopera Uだけなんじゃないの?
63John Appleseed:2012/01/31(火) 02:33:02.94 ID:Xy6YbRRQ
つーかとりあえずの選択が一番高額なのがポイントだなw
64John Appleseed:2012/01/31(火) 09:03:01.80 ID:H6B+kmdc
SB使いとかならともかくねw
65John Appleseed:2012/01/31(火) 13:34:57.83 ID:XG2zHo0P
今度出るWimax+auのルーターいいね。
ttp://www.uqwimax.jp/service/product/model25/
66John Appleseed:2012/01/31(火) 15:40:33.29 ID:gDF/PTgE
>>65
バッテリー容量が少ない
au iPhone + WiMAXルータの方が便利
67John Appleseed:2012/01/31(火) 15:44:54.96 ID:f+P0SboB
AtermWM3600R あるの知らなかった・・・
68John Appleseed:2012/02/01(水) 09:11:45.64 ID:KMLFFxTx
>>66
iPhoneしか使わないならそれでいいんじゃね?
ノートパソコンとかiPad使うんだったら、Wimax+auのルーターは便利だろうけど。
69John Appleseed:2012/02/01(水) 12:00:07.91 ID:KMLFFxTx
ああ、あと電波状況で自動切り替えなのも便利か。
70John Appleseed:2012/02/08(水) 04:48:06.76 ID:n1A617FN
SBの3G携帯が壊れてipodtouch+モバイルwifi
+050plusで番号取得、PCネットを考えてます。
素人だけどtouch機能で十分ならいまどきこれでやってける?
71John Appleseed:2012/02/08(水) 07:15:35.96 ID:yNrFQ1ym
やっていけるよ
72John Appleseed:2012/02/08(水) 14:43:54.70 ID:xTRbZSXn
>>70
参考にしたいので実践したら経過報告も頼む
73John Appleseed:2012/02/08(水) 15:06:59.70 ID:TcDT6Bbf
わかったやってみる
050plusは携帯着信がいるみたいなんで3G解約前に契約するけど悩みは

ipodtouchの機種(もうすぐ最新出るのかや型落ちで十分か)
容量(映画や漫画の容量食いそうなのも放り込みたいけど)
wifi業者(十分使えて月額・本体最安レベルのとこ、充電モチ、GPS)

が決めるのにアドバイスあったらヨロシク
74John Appleseed:2012/02/08(水) 15:48:19.18 ID:o9qG/dzn
>>73
> ipodtouchの機種(もうすぐ最新出るのかや型落ちで十分か)

今のはメモリが小さいので待てるなら待った方がいい。
第1世代 2007年9月5日発表(アメリカ時間)
第2世代 2008年9月9日発表(アメリカ時間)
第3世代 2009年9月9日発表(アメリカ時間)
第4世代 2010年9月2日発表(アメリカ時間)

> 容量(映画や漫画の容量食いそうなのも放り込みたいけど)

その用途だと8Gはありえない。最低32Gから。

> wifi業者(十分使えて月額・本体最安レベルのとこ、充電モチ、GPS)

月額料金は大体どこも同じだったはず。
Wimax機器を複数持っていると二台目から200円で済むので
自分はUQ WiMAX使ってるけど、電波の届きにくいところが時々ある。
とだけ言っておく。
75John Appleseed:2012/02/08(水) 16:02:53.98 ID:yPX2Gkoa
俺はBIGLOBE3Gにするつもり。
メール、SMS、MAP、たまに検索、これくらいなので遅くても無問題。
76John Appleseed:2012/02/08(水) 16:04:41.03 ID:TcDT6Bbf
>>74
分かりやす、具体的にthanks
9月上旬が新機種時期なのかー
とても待てないから第3・4世代あたりのを中古で買って5にすべきか
9月に悩もうかな

wifiについては別スレにラインナップがあった
77John Appleseed:2012/02/08(水) 16:05:42.26 ID:TcDT6Bbf
ぷららモバイル  docomo網 1.5Mbps規制だがデータ総量規制なし(so-netあり) 平均2577.5円 ISP込 端末自分で用意
http://www.plala.or.jp/plala_mobile/campaign/start/

So-net モバイル 3G docomo網 14Mbps 前日含3日間で192MBだと規制(128kbps?規制?) 端末自前で用意
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/campaign.html?SmRint=ac_bn_20111024_a22

KDDI、3GとWiMAXの通信が月額4,410円で利用できる新料金プランを発表  3G網+WiMAXで4410円  たぶん端末0円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000047-mycomj-mobi

docomo 定額データプラン128kbps 1632円(1580+157-105) キャンペーン期間は1380+157=1537 端末自前で用意
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html

イオンA docomo網 980円 縛り違約金なし◎ 端末自前で用意
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html 

ULTRA SPEED 007Z   3880円(端末を一括9800円〜19800円で買えば平均-1344=2536円 ※1400×24÷25)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492084.html

イー・モバイル、月間の上限通信量が5GBの定額制プランを月額2980円に値下げ  端末0円
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/20873/

nifty WiMAX  3853円 端末0円
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price.htm


イオンAについて調べてみる!縛り無いが良いな
WIMAXとかEモバがメジャーで安心なんだけど
78John Appleseed:2012/02/08(水) 17:33:19.72 ID:o9qG/dzn
>>76
2011年9月に出てないから、いつ出るか分らないところではある。
79John Appleseed:2012/02/08(水) 18:18:36.37 ID:TcDT6Bbf
>>78
そっかーそれで次の早くってレスが関連スレにあったのかw

イオンAは動画とか厳しいらしい…
PCにも使いたいならやはりメジャーなWIMAXですかね
安くあげようとしたら縛りや契約料や通信機器や、
調べること多いなー競合多いのはよろしいけど
比較サイト無いんかな
80John Appleseed:2012/02/08(水) 19:15:41.26 ID:ZjsGO/Nh
端末もモノによって掴みが良かったり悪かったりすんだべ?
81John Appleseed:2012/02/08(水) 19:24:44.87 ID:o9qG/dzn
>>77
10Mbps以下のはやめとけ。7Mのソフトバンクのモバイルルーター使ってたことあるけど、
遅すぎてマジ実用に耐えない。緊急用って感じ。
82John Appleseed:2012/02/08(水) 23:18:13.66 ID:wCTX5YK4
UQ-Wimax、WM3500R、パナソニックの電源パック、ipod touch、050plus でやってるよ。
UQはTry Wimaxやったら電話来て流されて契約した
(UQ-Wifi使うにしても価格コム経由@niftyにしたほうがずっと安上がり…)

050plusはぜんぜん許容範囲内。ただしtouchの内蔵マイクだと屋外の場合雑音拾うかも。
イヤホンマイクを試そうか検討中。
83John Appleseed:2012/02/09(木) 02:05:34.47 ID:Tfcb0smJ
>>78
出たよ。白いのが。
84John Appleseed:2012/02/09(木) 02:34:05.30 ID:HVoz+QHH
>>70
正直、挫折して結局iPhoneにした俺にとっては夢の運用だw
マジで応援する、がんばれ
うまくいったら後に続きたい。
85John Appleseed:2012/02/09(木) 02:56:39.89 ID:8k8h/68M
>>82
50plusは携帯の代わりとして特に問題無いかな?
(ヘビーユーザーでないので着信専用、skypeプリペイドアカ有)
たまーの着信のためにずっとモバwifiの駆動気にする生活が始まるのかと…
やっぱりwimaxかEモバが妥当ですかね

>>84
ちなみになぜ挫折したか教えて!こちらも参考にします!
86John Appleseed:2012/02/09(木) 05:36:16.89 ID:7jkgA7JQ
俺もxiのモバイルルータ+複数端末。
コストが劇的に下がったのに超快適。
87スパイカメラ - マナーカメラ:2012/02/09(木) 05:40:21.40 ID:KkxD7/KU
http://itunes.apple.com/jp/app/manner-camera-joycam/id480081405?l=jp&ls=1&mt=8

?図書館や公共の場で自分の姿や友人たちを撮って呼びたい
?書店や学校からのデータを確保したいとき
?レストランや喫茶店などの場所から情報を取得する時
88John Appleseed:2012/02/09(木) 09:52:34.42 ID:EtbZPBJC
>>85
今のとこ問題ない。留守電のおかげかな。
wifiが切れてる、もしくは050plusが起動してない時は、すぐ留守電のアナウンスになる。
通知メールでは相手の番号しか分からないけど、そこから050を起動すると登録名が出る。

通話品質は家族にちょっと文句言われた程度。違和感あってムカツクってw
89John Appleseed:2012/02/09(木) 09:57:33.96 ID:EtbZPBJC
プロバイダについては、帯域制限やら音声通信はダメやら色々あって、
途中で調べるの放棄しちゃったから分からんw すまんね
90John Appleseed:2012/02/09(木) 11:47:52.02 ID:krMjDnQ0
>>83
まさか、それで一年引っ張るつもりか?!!!
91John Appleseed:2012/02/09(木) 16:12:20.06 ID:Tfcb0smJ
>>90
型番頭が進んでいるからそういうことだろう。
黒いのは販売継続版 MC544J/A
白いのが2011年度新版 MD058J/A
カラバリが出たというのが2011年のトピックなんだろうね
92John Appleseed:2012/02/09(木) 16:27:35.31 ID:8k8h/68M
>>88
そうそう着信もメールでお知らせはありがたいって思ったけど、
チラ見ではどこからか分からないんだねー…
オンラインにすればアナログに調べるってのは無くてすみそうだけど

プロバイダ悩むなー2年縛りイヤだけど安いし…
93John Appleseed:2012/02/09(木) 21:18:19.46 ID:FtoTR4IF
>>86
xiのルーターってFOMAのエリア使えるんですよね?
月額高くないですか?
94John Appleseed:2012/02/10(金) 09:06:30.92 ID:bfoxUDqS
>>79
安く済ませたいなら携帯との一本化オススメだよ
今使ってるキャリアにもよるけどauにMNPすると学生なら実質月3k程度でWIMAXテザリングし放題
キャッシュバック次第では2k程度にもなりうる
もしdocomoにMNPするとパケ放題コミでも月々500円でテザリング可能な場合もあるみたい(機種代は掛かるから実質2k~3k程度と思う)

俺はルーターと携帯を一本化しようと思ってMNPしたけど気づいたらtouchでやってたこと全部スマホでやるようになっててtouchまでも一本化されてしまったが
95John Appleseed:2012/02/10(金) 11:22:34.19 ID:jOCpxJPi
>>94
結局月々費用はいくら…?
96John Appleseed:2012/02/10(金) 11:47:43.56 ID:bfoxUDqS
>>95
俺の場合はauの学割、パケホで月々4k

内訳は
ISフラット(学割)4410
プランZ(学割)0
ISネット315
毎月割-1200(PHOTONの場合)
合計3525円
WIMAX使った月は525円増額

今ならテザリングできる機種(フォトンやEVO)がMNP一括0円でどこもキャッシュバック25k、店によってはそれ以上なのね
2年維持すると、毎月約1000円引かれるのと同等だから月約3000円でwimax が使える算段

携帯とモバイルWi-Fiを別に持つことを考えると
初期費用2万円が無料なのを計算にいれて毎月実質2000円!!とか宣伝してるようなモバイルWi-Fiよりは安くなるよ
97John Appleseed:2012/02/10(金) 13:09:36.81 ID:jOCpxJPi
>>96
このスレ的にはipodtouchとwifiモバイルが一緒になるのが大きいんだよ
でもauのwimaxは数時間しかバッテリ持たないと聞いたけどどう?
それに学生の話じゃなー
98John Appleseed:2012/02/10(金) 22:25:24.95 ID:esL2rOC0
今docomoのガラケー+iPod touchで
モバイルルータなんにするか悩んでるんだけど
やっぱWiMAX安定かな〜
docomoのパケほ切って
通話以外全部WiMAXで賄おうと
思うんだけどどうかな
スピード落とさずにもっと安くなる?
99John Appleseed:2012/02/10(金) 22:44:00.71 ID:9Zxf/31d
DocomoからWimaxにすると余りのつながらなさに驚くかもしれないけどな。
100John Appleseed:2012/02/11(土) 15:10:47.43 ID:XWJvu0Ky
電話使わない場合ってtouch+モバイルルータにしたら携帯捨ててok?
101John Appleseed:2012/02/11(土) 17:07:38.53 ID:4vyjgb/9
脳味噌ないの?
102John Appleseed:2012/02/11(土) 22:35:01.55 ID:kKNha2D/
>>98
Xiじゃだめ?
103John Appleseed:2012/02/12(日) 07:40:28.48 ID:3wIflIz2
>>98
携帯は月800円で済むようになってipodでwimaxで3800円ですよ私は。
xiにしたいけど高えよなあ
104John Appleseed:2012/02/12(日) 08:19:10.81 ID:+lsWyMxC
なんだかんだガラケーは皆キープなのかー
105John Appleseed:2012/02/12(日) 09:37:19.42 ID:pjoz6esp
>>104
スマホに乗り換えたくないからわざわざtouch選んでるんだらう
106John Appleseed:2012/02/12(日) 11:03:41.37 ID:3wIflIz2
xiにすると6000円とかになるみたいだけどきっと建物内とかも使えるんだろね
うぅん・・
107John Appleseed:2012/02/12(日) 12:13:18.75 ID:ZGKp+YKh
おサイフケータイが手放せないのでガラケーを捨てられない
ガラスマの電子マネー関連アプリがこなれてくれば
iPhoneへの移行を考えるんだが
108John Appleseed:2012/02/12(日) 17:05:49.63 ID:S2AhbxLP
一応おれの例をレスしておく
3月に1年縛りが解けるからそろそろ乗り換え先を検討しないと
docomo携帯(ポイント適用で機種変更 実質\10000くらい 通話とi-modeのみ契約、パケホ無し) 多くても\3000/月
i Pod touch 32G(wimaxを合わせて購入、契約で\20000)\0/月
wimax(wm3500r 機器代金\0 契約事務手数料\2800くらいだったと思う) 1年縛りで\3500/月
月々としては\6500
109>>98:2012/02/12(日) 21:48:12.72 ID:5gAPWIJn
レスありがとうございます

やっぱWiMAXの方が安いけど
繋がりやすさはXiみたいな感じですか
Xiってバッテリーの持ちはどう?
それからどれくらいWiMAXが繋がりにくいのか教えてくれるとありがたいです
首都圏でも建物内だと良くないのはちと困るんで
わがまま言って申し訳ない
110John Appleseed:2012/02/13(月) 00:09:32.46 ID:QPzfApA+
カバーエリア内ならXiが速いし安定してるだろうけど、スピードはともかく繋がりやすさならWiMAXもそんな悪くない感じだぞ
111John Appleseed:2012/02/13(月) 00:22:35.63 ID:QdpxXtgx
>>105
IP電話でやってく人はあまりいないんだなって意味
112John Appleseed:2012/02/13(月) 00:52:37.38 ID:nCSeOE3W
WiMAXは貸し出ししてるみたいだから、実際につかってみたらどう?
いろんな端末貸し出してるサービスとかもググればあるよ
113John Appleseed:2012/02/15(水) 19:10:32.46 ID:K/zJftUN
WiMaxは大半の地下鉄で使えないのが痛い
なので芋なんだな
114John Appleseed:2012/02/16(木) 18:11:38.75 ID:jv7l+41H
芋って西新宿やサンシャインみたいな高層ビルどう?
WiMAXはまず入らないが。
115John Appleseed:2012/02/17(金) 01:40:57.93 ID:5QWC/E+k
>>114
入る。西新宿は知らんが、サンシャインは入った。
つーか、都内なら芋は余程じゃない限り入るよ。
116John Appleseed:2012/02/18(土) 02:48:33.86 ID:GEOmqOEZ
iPhone使いやすくていいわ〜
117John Appleseed:2012/02/18(土) 02:56:47.13 ID:/Fy90Wxm
iPod touch使いやすくていいわ〜
Skypeじゃないと電話できないけどww
118John Appleseed:2012/02/18(土) 03:10:53.67 ID:l+lapfvo
iPhoneとtouch両方持ち歩くといいわ〜
バッテリ持ち歩くより、よほどコンパクト
iCloudの威力が凄すぎる
119John Appleseed:2012/02/18(土) 03:33:05.53 ID:qjKpoCkY
>>103
マジで?
iPhone フラットなら4200円ですよ

カメラ、マイク、内蔵メモリ、すべてiPhoneのほうが上
120John Appleseed:2012/02/18(土) 06:55:14.12 ID:iRn1EL+t
薄さ、軽さは圧倒的にtouchに軍配だがな

電話だけ付けてiPhone Air として出してくれればいいんだが

121John Appleseed:2012/02/18(土) 15:33:30.54 ID:KFcgZ9BX
iPhone持ってるけど重いよね
122John Appleseed:2012/02/18(土) 17:07:53.27 ID:9ScYRzP7
TouchをiOS5にしたらモサくって最悪だわ
固まりすぎだし
ロック画面ですら固まるし
文字もまともに打てないし
メモリ少ないからダメだよ
123John Appleseed:2012/02/18(土) 17:55:53.18 ID:pNAnYEFw
iOS5
124John Appleseed:2012/02/18(土) 19:31:58.42 ID:l+lapfvo
>>122
いつのtouch?
現行touch with iOS5ではそんな現象はないなあ
125John Appleseed:2012/02/19(日) 02:48:30.75 ID:mq6XpC1b
普通に使えてるけど
126John Appleseed:2012/02/19(日) 04:22:21.90 ID:+iyaHvJy
>>119
そのかわり通信速度が段違いに遅いじゃん。
あとiPhone、ホワイトプランの980円もいるだろ。
127John Appleseed:2012/02/19(日) 19:07:53.95 ID:Ablbu5xu
WiFiルータも持ち歩かないと行けないのと
そのルータのバッテリーもきにしなきゃいけないのがネックだな

ちょっと高くてもiPhoneのほうが便利
さらにiPhone4Sのほうが最新の技術
Siriが使える
カメラも高性能、メモリも容量大きくてSafariがサクサク

iPhoneになっちゃうよね
128John Appleseed:2012/02/19(日) 19:15:31.04 ID:YPO8G6hi
ちょっと高いってシレッと書いてるけど
ちょっとじゃない
129John Appleseed:2012/02/19(日) 19:17:09.46 ID:9wH32bfr
キャッシュバック3万円なら本体価格はほぼ同じ
維持費含めても2万円差くらいじゃね?
130John Appleseed:2012/02/19(日) 19:43:25.95 ID:DrYJQSpm
世の中SB相手だけに、それも限られた時間内で電話をする人間ばかりではないからな。
131John Appleseed:2012/02/19(日) 22:38:45.25 ID:e+zm4WUQ
ガラケーにiPhone持ってると、
使いこなせない人みたいで格好悪い気がするんだよな

ガラケーにtouchだと、音楽聞きたいだけ。ついでにWi-Fiも使える、といいわけできるし
自宅のノートやゲーム機もポケットWi-Fiでワイヤレス通信できるし通信料金も節約できる
天井までいってたガラケーのパケ代もかからなくなり
うるさい嫁も説得できる
132John Appleseed:2012/02/19(日) 22:57:12.53 ID:sqTMQKe3
>>122
エッチ スケッチ ワンtouch世代か
133John Appleseed:2012/02/19(日) 23:03:02.44 ID:Ablbu5xu
ガラケー  + iPhone = au版iPhone
134John Appleseed:2012/02/20(月) 00:40:38.22 ID:TJ+y/NCe
>>131
でもそれだとルーター含め三台持ちになるから持ち運びが面倒なんだよね〜

ってことで今auのiPhone+WiMAX

これでいまんとこ結構捗ってる
135John Appleseed:2012/02/20(月) 02:27:22.67 ID:ymZCsGT0
引っ越しするから通信機器新しく検討したいんだけど

ポケットWi-Fiで自宅PCってどんぐらい速度出るの?
今まではケーブルの高速回線使ってるんだが、Wi-Fiの速度が充分ならば、
ガラケーのパケホ解約してプロバイダ契約もせずに
touch+ポケットWi-Fi一本で行くつもりなんやが。

ちなみに家では2ch、スカイプ、ニコニコ、YouTube、ゲームぐらいしかやらない。
136John Appleseed:2012/02/20(月) 04:33:04.50 ID:6Byuzoj2
面白いね、アンタ。
137John Appleseed:2012/02/20(月) 04:42:18.26 ID:0UyssU4J
何故そうまでしてtouchを使う方向に発想が行くのかが理解できない
最初にtouchありきで、結論からさかのぼっているように読めるなあ
138John Appleseed:2012/02/20(月) 06:39:32.34 ID:6gcUArpx
>>137
電話代節約したいからに決ってるだろ。
なぜ、それがわからんのだ。
139John Appleseed:2012/02/20(月) 11:26:51.90 ID:nyC0WWGv
>>126
WiMAXって3Mbbsくらい?
もっと速いのがウリだと思ってたけど
iPhone3Gとあまり変わらないような


223+1 :iPhone774G [↓] :2012/02/20(月) 01:40:08.31 ID:B7J1FBaK0
俺auだけど購入時からデータ通信オフで快適に使えております。
iPhoneとガラケーとDATA08で通話料込み14000未満で運用できてます。
iPhoneの維持費は3500円未満。
自宅はWiFi、外ではWiMAXの常にバリバリなり。
自宅でもWiMAXは3Mbps以上は出てるので満足。
スマホに機種変して良かった〜!
140John Appleseed:2012/02/20(月) 12:54:58.33 ID:ymZCsGT0
>>137
別にipadでもいいけど持ち運びならtouchが良いでしょ。

自宅に光回線+スマホだとランニングコストが半端無いから嫌だ。
年間20万近くもネットに使うのって冷静に考えたらおかしい。
141John Appleseed:2012/02/20(月) 13:04:02.04 ID:6gcUArpx
>>139
WiMAXは速くはないし、むしろストレスあるけど、
3Gとは比較にならないくらい速い。
つか、3Gが遅すぎる。カタログスペックは高いのかもしれんが。

まー使ってみればわかる。
ただ、WiMAXは若干つながりにくい。
142John Appleseed:2012/02/20(月) 13:04:41.10 ID:z/0D430t
ネット以外に趣味が無い人ならそれも分かるけど
やっぱ人それぞれだからねえ
俺も他に趣味があるので年間20万のネットはキチガイ沙汰だな
143John Appleseed:2012/02/20(月) 13:42:59.85 ID:0UyssU4J
まあ屋外でどれほど頻繁に使うか、最寄のWiFiがどれだけ充実しているか
使い方にもよるというのは、わかるが
料金節約を言うなら touch + WiMAXじゃiPhone単体とそう変わらないよね

なら機能的に1世代劣るtouchをわざわざ使わなくても、
無駄にガジェット多くしてバッテリ管理にイライラしなくても
とか思ってしまう。考え方の違いだな
144John Appleseed:2012/02/20(月) 15:43:45.00 ID:arf1e+v7
Wimaxだと出先でアプリのダウンロードやアップデートができるんだよな
まぁしないけど
145John Appleseed:2012/02/20(月) 15:48:17.87 ID:6gcUArpx
>>143
iPhoneだと月々、6000円くらい。
WiMAXだと月々、3800円くらい。

二年しばりで5万円くらい違ってくるが
touchの機種代を引いても三万円くらいは浮く計算。
WiMAXの端末は実質タダのがある。

iPhoneの方がアドバンテージはあるけど
速度は3Gの方がイライラする。
146John Appleseed:2012/02/20(月) 16:06:20.39 ID:0UyssU4J
支払額に本体価格入れるなよ
iPhoneの維持費で6,000円もいかないよ
一括支払いバリューで3,785円だ

iPhoneとtouchの本体価格差は
キャッシュバック35,000円でほぼ同じになる

147John Appleseed:2012/02/20(月) 16:35:37.59 ID:6gcUArpx
どっちも本体価格入れてるから問題ないと思うんだけど。
3785って内訳どうなってるの? au?

touchは本体17000円弱から買えるよ。
148John Appleseed:2012/02/20(月) 17:13:00.26 ID:0UyssU4J
比較しておいて内訳を何故知らないのさ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

小売値引きで
touch 8GB 16,800→15,000
touch 32GB 24,800→21,300
touch 64GB 33,800→28,800

3万円〜3.5万円キャッシュバックで
iPhone4S 16GB 46,080→11,080〜16,080
iPhone4S 32GB 57,600→22,600〜27,600
iPhone4S 64GB 67,200→32,200〜37,200

同じ
149John Appleseed:2012/02/20(月) 17:51:00.25 ID:6gcUArpx
すまん。大体わかった。
機種変更だとiPhoneの方が高くなるけど、
二年毎にauとSBを往復すればいいのか?

FONもただで借りられるみたいだし
基本iPhoneの方がいい気がするね。

WiMAX既に持ってる人と、ノートPC使う人とかだと
事情が違ってくるかもしれないけど、
そっちの言っていることが正しかった。すまん。
150John Appleseed:2012/02/20(月) 18:35:33.42 ID:5uhLEXKn
キャリアからキャッシュバックとやらがあるの?
それでそんなに変わらない額に?
でも家のPCも兼ねれるからやっぱりtouch+モバイルwifiかな
151John Appleseed:2012/02/20(月) 20:05:35.92 ID:EoXm5+qF
iPhone4SとiPad2 3Gモデル0から定額にSoftBankウルトラWi-Fiで運用してる

WIMAXも検討したけど支払いがクレカのみなのと住んでる場所のカバー率が低くて断念したわ

通信料制限あるけど自宅も職場も別にWi-Fiあるから困らん
いつでもネットに自由に繋がるっていうのは快適
152John Appleseed:2012/02/20(月) 20:12:36.06 ID:X6bcGNPs
auかソフバンiphoneで正々堂々とテザリングできるなら、そっちにするんだけどな
153John Appleseed:2012/02/21(火) 00:28:01.54 ID:tw1RDPVk
とりあえずお前らWiMAXも芋も月2500円は切りますよ。
俺はWiMAX1880円。
なんでみんな最大値で会話するんだw
まあ年割引値なんだが、iPhoneの維持費も二年間割引加味してる数字で考えてるじゃん。
値段が固定なのはウルトラWiFiくらいだろ。
154John Appleseed:2012/02/21(火) 00:28:20.19 ID:2ctblo9n
iPhoneが欲しい人は素直にiPhone買えばいいかと。
iPhoneがあったらいいな〜程度の人ならこの組み合わせはアリだと思う。
155John Appleseed:2012/02/21(火) 00:46:59.77 ID:kXn5icwq
個人情報の管理からいうと、
電話とPDAは別々の方がいい。
156John Appleseed:2012/02/21(火) 01:45:28.02 ID:OvZCoAwW
せっかくのiphoneなのにwimaxで快適ってなんかな。
通話はガラケー、ネットはipod touch&wifiってのと同じじゃん結局。
ただ持ち歩く物が一つ多いってだけでさ。
157John Appleseed:2012/02/21(火) 02:08:16.72 ID:cp0yhqvo
持ち物が多くなると簡単に言うが、個人的にはそれが最大の弱点だな
バッテリー管理を個別にいちいち気にかけなきゃならない。
どれかひとつでもバッテリー切れしたらその日は終わりってのが痛い
それを避けるためにバッテリーパック
ってあほかーって感じだ

習慣化すれば苦も無くできるのかもしれないけれどさ
158John Appleseed:2012/02/21(火) 02:10:35.30 ID:cp0yhqvo
>>150
そか。自宅でも無線経由で通信する人がいるのか。
まあPC/Mac持っていれば、WiMAXは魅力的な選択肢だなあ。

禿がiPhoneのテザリングをさっさと許可してくれれば
怪しげな方法でやらずに済むのに
159John Appleseed:2012/02/21(火) 02:22:22.85 ID:kXn5icwq
3Gでテザリングしても速度がなぁ。

ULTRA Wi-Fi 110メガはいいな。
WiMAX2の方が速いかもしれないけど。
160John Appleseed:2012/02/21(火) 09:24:52.33 ID:V4Et5Dws
Touch+WiMax+ガラケー使いだがiPhoneが素直に羨ましい
地下やビル内でほぼ全滅だし何より持ち運びが大変
まぁ俺は貧乏だから自宅回線も兼ねるこの組み合わせが一番安いんだけど
161John Appleseed:2012/02/21(火) 09:28:34.63 ID:5Mv9CF+O
auのガラケーと007zとiPod touch持ちだけど確かにバッテリー管理が面倒だ。
キャンペーンでウルトラWi-Fiは二年縛りで月2480円だし、毎月の通信費が四千円以内に収まるから今のところ不満は無い。

auのポイント交換でエネループのモバブーを貰えたからラッキーだったなー
162John Appleseed:2012/02/21(火) 09:41:10.71 ID:kXn5icwq
ウイルコムいいよ。一週間くらい充電いらないし、
誰とでも定額で10分以内の通話無料。しかも70グラム程度。
163John Appleseed:2012/02/21(火) 13:34:39.08 ID:5SExbM7t
>>153
芋で2500円てCBとかの話し?
164John Appleseed:2012/02/21(火) 14:04:00.74 ID:c+g5tADw
>>162
エリアがなー
俺はpreminiで68g
あと1ヶ月の命だけど
165John Appleseed:2012/02/21(火) 22:36:36.12 ID:DykVisY8
iPhoneって「ネットはwifiで」って人も3Gのパケ放題は絶対払ってんの?
166John Appleseed:2012/02/21(火) 23:21:22.72 ID:WIBVCFZ1
iPhoneはauもソフバンもパケ放題フラット系が強制なのがな
それを嫌うと優遇受けられないとか

Wi-Fi使うんだから2段階系でもいいはずなのに

そうしたらタッチと迷わなかった
167John Appleseed:2012/02/21(火) 23:28:38.15 ID:34d+O3HN
>>166
そうなの?
ダブル定額でiPhone持てないってこと?
168John Appleseed:2012/02/22(水) 03:29:39.97 ID:w446Vkiw
>>167
横からすまんがauなら
キャッシュバックいらないならできるよ。

ちなみに俺はダブル定額スーパーライトで
モバイルデータ通信offに設定して
WiFiのみでしかネットしてないからだいたい定額の最低額でおさまる。
169John Appleseed:2012/02/22(水) 03:55:50.38 ID:EL3TDUvz
つまりiphone持ってる奴らは通話はしないってことか。
170John Appleseed:2012/02/22(水) 05:54:13.56 ID:PTwB2vZ9
アプリ使ってるんじゃね?
ソフトバンク同士限定とか
171John Appleseed:2012/02/22(水) 07:55:50.60 ID:8tKRjYnH
iPhoneで電話できるのなんて学生までだろ
172John Appleseed:2012/02/22(水) 08:18:54.59 ID:PTwB2vZ9
もう少し書かないと意味がわからないよ
173John Appleseed:2012/02/22(水) 18:48:12.03 ID:XsEHoli9
確かにiPhoneは何でも出来るけど
touchでネットもできるってのが良いんだよな
PSPでネットができるってのと同じで
俺はPSP使ってないけどね

ポータブルミュージックプレーヤー、でも色々できるよ!
なんか有効にIT機器を使いこなしてる感じがするじゃん
更に自宅のネット環境も兼ねてるわけだし
174John Appleseed:2012/02/22(水) 19:54:14.12 ID:FyE2lRju
この調子で自宅のネット回線もモバイルルーターにしてみよう
175John Appleseed:2012/02/22(水) 20:27:28.75 ID:K49nh232
PSPと一緒にするなよ
アレはめちゃめちゃネット見辛いぞ。
重いし操作めんどいし…
176John Appleseed:2012/02/22(水) 20:59:03.91 ID:XsEHoli9
>>175
いや、だからPSPは使った事ないけどって言ったでしょ
早さとかじゃなくてイメージ?
iPhoneは何でも出来て当たり前
touchは音楽プレーヤーなのにネットやアプリが出来る
PSPはゲーム機なのにネットが出来る

言い方はディスってるぽいが
「音楽プレーヤーでネットする俺カコイイ」

自宅PCとルータ共有して賢く使ってる感じがするし
まあこれはあくまで自己満足で、
2chでは貧乏人扱いされたりしてるのは十分承知なんだけど
177John Appleseed:2012/02/23(木) 00:27:06.94 ID:u/Ql5KZa
>>174
すでに自宅ネットをモバイルにしてる俺が来ました。
外出先でパソコンやる機会も多いし。
芋場で上等すぎる。
178John Appleseed:2012/02/23(木) 01:43:28.60 ID:QOODTlhP
光回線しかないと思い込んでいた自分が
ちょっとカルチャーショックです

最近増えているそうじゃないの自宅でモバイル
考えてみれば、ネットといえばウェブサーフィンなんて人が大多数で、
ギガビットや10ギガビット高速回線なんて必要ないよね。
未来はそうなっていくのかしらん。
179John Appleseed:2012/02/23(木) 02:03:11.80 ID:P3hZXpGE
メール、twitter、sms、MAP程度ならそんなに早さは必要としないからね。
早さよりも寧ろ地下でもビル内でも電波が入ることのほうが大事だし。
動画見まくりとか配信とか?そういう類ならそら早さも必要だろうけれど。
180John Appleseed:2012/02/23(木) 05:15:45.46 ID:jicCezer
高速だとアプリのダウンロード、ファイルのダウンロードができる。
送られてきたPDFを見るとか、いろいろ快適。
181John Appleseed:2012/02/23(木) 07:38:48.57 ID:KcTYHBir
なにあたりまえのこといってんだ?
182John Appleseed:2012/02/23(木) 08:28:09.87 ID:aGZc5Xti
自宅をノート+モバイルルータ

だったら雷対策にもなるね
それ目的じゃないが
183John Appleseed:2012/02/23(木) 08:56:54.83 ID:thuBTuGC
去年、ガラケー+Touch4G+PocketWifiからXiルータ(CB5マソね)を経て、結局iPhone4S白ロム+007Zに落ち着いた。
維持費はIS01sim持ってたので無料通話1000円付で、月額合計2500円前後。
導入費用は4S64G白ロム4マソ、007Zが1マソ+事務費3000円。(概算)

4SはAGPSの掴みとか、操作レスポンス、Siri(5.1まで使えないに等しいが)、カメラ画質HDR等、touchとは別物の良さ。
移行も簡単なので、お金が有るなら迷うことはない。
たまにMBAir持って行ったりできるし、ガラケー込み総額で見ると実は最安。今ならMNPで買えば本体もっと安いし。


184John Appleseed:2012/02/23(木) 09:53:04.33 ID:aGZc5Xti
iPhone持っちゃうんならルータなんて持たずに普通に契約するわ
touchで賢く使う事に意義があるわけで
iPhone+光+光ルータ
ソフバンiPhone+自宅Wi-Fiルータ(無料貸出)+ブロードバンド環境

touchを卒業するならどっちか使う

185John Appleseed:2012/02/23(木) 12:02:55.14 ID:9byLiQjd
毎月の通話料を計上しないで語る連中が多すぎやしませんか
186John Appleseed:2012/02/23(木) 12:59:53.84 ID:Iv0mfdvD
>>184

それもスマートだが、複数端末使いはiPhone一本化は無理。(脱獄はスレチね)
それぞれの事情で使い分ければいい。
187John Appleseed:2012/02/23(木) 18:30:44.18 ID:CAiUlKZo
ガラケーは通話とお財布携帯使ってるからまだ使う月3500〜5000円。
touchと自宅PCでのネット&メールはGP02で全部賄っている。3880円。
月の通信費はこれ以外は1円も掛からない。これで充分。
touchだけで通話以外の性能はiphone位もしくは以上になって欲しいな。

ちなみにBICでのGP02契約時に、
touch1万円引き&3ヶ月無料&wifispot無料&オプション3ヶ月付きでした。
188John Appleseed:2012/02/23(木) 18:34:38.11 ID:CAiUlKZo
あとGP02NAS使ってて、それに32Gのメモリー挿して使ってる。
189John Appleseed:2012/02/24(金) 07:13:14.86 ID:gCZlBwJ/
TEST
190John Appleseed:2012/02/24(金) 13:05:07.05 ID:Z2hfwal1
>>188
Gp02のNASってきちんと動く?
俺はiPod touch 4なんだが。
それは、Gp02のSDに入ってる動画データとかを再生して楽しんでるってこと?
191John Appleseed:2012/02/25(土) 00:07:57.74 ID:kddDgIdJ
やっぱし朝から1日中ルータ電源オンにしてたら、バッテリー夜まで持たないよね
ちょっと不便かな
192John Appleseed:2012/02/25(土) 01:19:44.69 ID:phAaMCjJ
>>191
仕方ないべ…
モバイルバッテリー持ち歩いてカバーしてる。
バッテリー関連技術って、頭打ちの状態らしいし。
ミニパソコンって思えば我慢できるよ。
193John Appleseed:2012/02/25(土) 01:50:49.58 ID:DqReT0OX
touch、wifi、バッテリー予備…
持ち歩くの多すぎるなーー
でもtouchの薄さ気に入ってんだよね
ここから辿り付けたクリアのケースめちゃスマートでいい!
194John Appleseed:2012/02/25(土) 04:36:05.84 ID:GyXM0dFF
未来は最終的には「これ1台でOK」になるはずで
複数持ち歩いてどうこうというのは過渡期の一時しのぎだよ
永遠に続くわけじゃない

言い換えれば、経済的な制約がある人から順に
"仕方なくそうしている"だけだろ?
195John Appleseed:2012/02/25(土) 12:16:53.83 ID:ZPq5BP/I
>>194
あと、iPhoneもAndroidも、ガラケーほど信用できない。そもそも、3Gが通信障害で信用できない。
どのデメリットをどう補うか。
考え方次第で運用変わるね。

人の運用自慢聞いてるのは結構おもろいけど…残念なことに、リアルだとスマホに詳しいやつが見事にいないんだよなww
ガラケーで、「最近メール遅れるのなんで〜?」って感じ。
196John Appleseed:2012/02/25(土) 19:25:05.31 ID:osydtj3J
大卒初任給13万円。初代ウォークマン33000円。
大卒初任給20万円。iPod touch 64GB 33800円。
デフレ万歳(笑)

197John Appleseed:2012/02/25(土) 19:45:24.30 ID:dOyP+b69
touch使うとiphoneがデブに見えて仕方がない。
198John Appleseed:2012/02/25(土) 19:56:22.08 ID:4y9A/8d6
>>197
そうね。
touchは最小のiOSデバイスだ。これで十分。
199John Appleseed:2012/02/25(土) 20:06:44.03 ID:HbURM5ho
>>197
見た目はあんまり変わらないけど重いんだよなw
200John Appleseed:2012/02/25(土) 20:12:46.60 ID:z8/XkmCT
>>199
俺のAndroidのスマホより重い>Touch
201John Appleseed:2012/02/26(日) 00:57:21.28 ID:DrQrmHPb
iPod touchの軽さを味わうとiPhoneは無理。
Android持ってるからなおさらだ。
202John Appleseed:2012/02/26(日) 09:26:15.25 ID:JtbIgN6Q
ねーねー!
Androidファンなんだけど、iOSの美しさに惹かれてiPod touch買ったんだ。
iOSの勉強するために有益なスレ教えろください。
203John Appleseed:2012/02/26(日) 09:59:26.37 ID:Fk1EL44F
>>20
iOSの勉強するために有益なスレはない
iOSの勉強するために有益なサイトはある

204John Appleseed:2012/02/26(日) 18:28:49.75 ID:OlsGdZIc
>>203
そうかー。
サイトに関しては相当漁ったからな。
Android使いの俺にとってiCloudはトキメキだったよ。
205John Appleseed:2012/02/26(日) 23:09:09.88 ID:Aw3DjTav
一体型モバイルルータでiPod touch4Gに使えるものでオススメはありませんか?
HE-WR01以外で教えて下さい
206John Appleseed:2012/02/26(日) 23:43:17.37 ID:gx8ugB18
>>204
俺、iCloudいらなくて未だにiOS古いままなんだけど...
207John Appleseed:2012/02/27(月) 00:29:31.36 ID:hW7/YZ+J
>>206
ええ?
泥オタに言わせれば、iOSの性能を全然生かしてないように思える。
208John Appleseed:2012/02/27(月) 01:57:54.45 ID:RLK3RT9j
一度見たページはキャッシュされ、ネットに繋っていなくても見ることができるブラウザってあります?
209John Appleseed:2012/02/27(月) 03:48:35.80 ID:tW5x8eLS
何故このスレで聞くのか。
210John Appleseed:2012/02/27(月) 04:03:27.61 ID:XRfq6k1K
それマルチだから
211John Appleseed:2012/02/28(火) 00:09:58.37 ID:OHSUW6ed
>207
神経症以外はiCloud使わなくてもiOS5にはしてる。
あとアプリ使いこなせない低脳もアップデートしてない事多いな。
iCloudをOSのバックアップとしか認識してないアホがいるんだよ。
212John Appleseed:2012/02/28(火) 00:33:24.35 ID:wD8t/H8T
>>211
iPhone野郎は情弱と聞いていたけど…どうやら訂正が必要らしいな。
213John Appleseed:2012/02/28(火) 00:41:03.03 ID:OvRPAJEg
情弱でもiPhoneを選んだだけマシ
情弱のくせにAndroid選ぶやつはどうしようもない
214John Appleseed:2012/02/28(火) 01:45:07.19 ID:gawWIOmU
iCloud要らないという発想そのものが信じられないな
勝手にすればいいけど、いろんな奴がいるもんだ
215John Appleseed:2012/02/28(火) 09:28:45.34 ID:V/sSvaGL
>>214
個人情報抜かれてもいいなら問題ないんだけどね。
216John Appleseed:2012/02/28(火) 20:12:08.52 ID:nt1KVu4Y
HE-WR01を使っている人はいますか?
217John Appleseed:2012/02/28(火) 20:17:36.02 ID:I8fjNtcy
xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
218John Appleseed:2012/02/28(火) 22:38:48.01 ID:E1UVWfwK
↑ヲタっぽいけど
ハンズフリーでブツブツ言ってる輩よりマシかなw
219John Appleseed:2012/02/28(火) 23:39:27.47 ID:gvf8PgWH
完全なるオタだな。
ヘタにこだわっているからタチが悪い。
220John Appleseed:2012/02/29(水) 00:26:50.05 ID:8JdkX0mz
>>219
そういうスレだろwww
221John Appleseed:2012/02/29(水) 00:50:40.11 ID:fn193hI2
Snapdragon S4 Pro、キタアアアアアアアアアアアアアアアア。
222John Appleseed:2012/02/29(水) 02:24:16.23 ID:OyZDo4OP
iOS、AndroidともにEvernoteのスピードはそれほど差がないですね。
なら機能が多いAndroidが一歩リードか…
223John Appleseed:2012/02/29(水) 05:44:15.53 ID:3p6uKyel
>>217
Xiはまともに使えるエリアが狭いし、長期利用を考えると料金が高い。
キャッシュバック貰うことでしか契約する意味を見出せない。
WiMAXはスピードが出るし契約縛りも短いが都市部しかまともに使えない。
今は一般的に芋場のGP02をキャッシュバック利用して契約して使うのがたぶん最強だろ。
224John Appleseed:2012/02/29(水) 07:18:35.96 ID:e84yKslY
芋は都会だと人大杉、遅すぎ、最弱。
225John Appleseed:2012/02/29(水) 07:22:02.01 ID:fn193hI2
芋こそ遅くてエリアも穴だらけ。
どこでもつながるドコモが最強。
226John Appleseed:2012/02/29(水) 23:27:50.30 ID:w6U4x0VJ
>>225
ないな。
AndroidもiPod touchも、芋によるWiFi運用で困ったことない。
227John Appleseed:2012/03/01(木) 23:30:26.47 ID:v68aJZ0x
>>224
横浜だけど、問題ない。
あ、横浜は田舎かな?
ww
228John Appleseed:2012/03/02(金) 03:30:38.38 ID:kAjpIwwO
>>217
そんなに一所懸命こだわった結果がtouchというのが
何とも切ないな
229John Appleseed:2012/03/02(金) 07:49:54.12 ID:b0MxFIdv
touch は薄いし軽いし、使いやすいと思うけど
230John Appleseed:2012/03/02(金) 07:51:06.67 ID:19DBBiC0
ありゃ薄すぎて駄目だわ。iphoneの角張ってるのも駄目だけど
231John Appleseed:2012/03/02(金) 11:28:44.20 ID:fv76qArv
薄すぎて手を痛めるよね
親指の付け根が凄く痛い
232John Appleseed:2012/03/02(金) 12:19:02.49 ID:YIVbDits
港区在住でフレッツ光加入
交通手段は東京メトロな私が
Touchを買ったら、
外での接続方法は何がオススメですか?
フレッツスポットはTouch非対応で、BBスポットならOKなんですよね?
233John Appleseed:2012/03/02(金) 13:05:49.18 ID:6ZzCQwJg
>>231
シリコンカバー付けると丁度よくなる
234John Appleseed:2012/03/02(金) 14:45:02.58 ID:fv76qArv
>>233
既に2000円の密着ケース買っちゃったからな…
今はダンボールを下にくっつけて使ってる。
235John Appleseed:2012/03/02(金) 15:01:26.58 ID:53rSbBsP
>>234
どのケース?
236John Appleseed:2012/03/02(金) 15:04:00.25 ID:fv76qArv
>>235
パワーサポートエアージャケットセット
237John Appleseed:2012/03/02(金) 16:24:06.39 ID:px8Zm7p3
>>232
touch非対応なんてあるんだ?知らなかった。
地下がメインならdocomo系じゃないの?
俺は最近、BIGLOBE3Gに入って使ってる。
238John Appleseed:2012/03/02(金) 16:25:24.97 ID:6ZzCQwJg
そういうときはハンズなんかで売ってるウレタンを親指の付け根辺りに貼るといいかも
俺はPSスティックやサターンやるときは親指の付け根が痛いのでそれ貼ってるよ
239John Appleseed:2012/03/02(金) 17:56:09.30 ID:YIVbDits
>>237
TouchはPPPなんちゃらが非対応なんで
フレッツスポットはダメみたいです

ビッグローブの帰宅したら調べてみます
ありがとうございます
240John Appleseed:2012/03/02(金) 19:48:35.95 ID:8b3vMlV3
>>239
フレッツスポットは、新しいとこだとスマホ対応してるとこあるみたいだな。
以前からある場所だとPPPoEがないとアウトかもしらんが。
NTTのサイトで場所を調べてみよう。
241John Appleseed:2012/03/02(金) 20:21:24.60 ID:YIVbDits
>>240
え?本当ですか!
スマホ対応というのは
Touchも対応ということですか?
調べてみます!

優しい皆様ありがとうございます
242John Appleseed:2012/03/02(金) 22:21:31.15 ID:8b3vMlV3
>>241
おう
ただし利用料金(月額840円→210円に値下げ)がかかるからなっ!
243John Appleseed:2012/03/02(金) 22:28:31.47 ID:XG0GNDhc
>>190
一応オレの使う範囲では普通に使えている。
消化したいマンガや動画をmicroSDに入れておいて、
空いた時間にそれを本体に移動して利用している。
touchは32Gで、音楽とかはほぼ固定で10Gくらい入れてある。
ストレージとルータ兼ねれるGP02には現状満足している。
244John Appleseed:2012/03/03(土) 00:32:30.03 ID:uBre2KkM
>>243
おお! そうか!
俺もGP02持ってるから、大いに参考にさせてもらうぜ。
つーかそのまんまパクるぜww
245John Appleseed:2012/03/03(土) 10:15:01.58 ID:lhOdPVLz
>>242
私の勘違いと書き方が悪かったです。
すいません
調べてみたのですが、光ポータブルも契約すれば
フレッツスポットでtouchを使用できるとのことでした。
touch単体+フレッツスポットだけでは
やはり繋がらないみたいです…
246John Appleseed:2012/03/03(土) 16:39:43.05 ID:7+CRsj9t
>>245
自宅にフレッツ光引いて
Wi-Fiルーターかませて
フレッツスポットの契約も合わせて行えばおk
247John Appleseed:2012/03/03(土) 18:48:09.87 ID:lhOdPVLz
>>246
モバイルWIーFIルーターということですよね?
据置でも可能ですか?

無知ですみません…
どこか詳しいサイトあるならば教えてください…
248John Appleseed:2012/03/03(土) 19:42:00.86 ID:7+CRsj9t
>>247
フレッツ光は、光ファイバーの有線。
そこに宅内用のWi-Fiルーターをつける。
これでとりあえず家の中でWi-Fiできるようになる。

問題はここからで、フレッツスポットの追加料金を払うと、屋外でフレッツスポットのアクセスポイントにWi-Fiでアクセスできるようになるということ(iPod touch単体で実現できる)

件の「モバイルWi-Fiルーター」は、Wi-Fi機器そのものを持ち歩くという概念で、公衆無線LANのないところで使うものである(iPod touchの他にモバイルWi-Fiルーターが必要)
249John Appleseed:2012/03/03(土) 19:50:17.56 ID:lhOdPVLz
>>248
ありがとうございます!

ただ一つだけ疑問なんですが、
フレッツスポットのサイトを調べたら
「touchはPPPOE非対応なので、
フレッツスポットに接続できません、
接続するには光ポータブルが必要です」
とありました。
他の方もおっしゃってましたが、
その記載自体がもう古い情報なんでしょうか??
250John Appleseed:2012/03/03(土) 20:12:24.34 ID:lhOdPVLz
皆様スレ汚しですいません
自分でもスレ乱してると
感じてますので
touch難民として、しばらく漂流してます…
251John Appleseed:2012/03/03(土) 20:21:37.86 ID:KaSWBI/i
iOS VS Androidならまだわかるがこんな戦いどっちでもいい
252John Appleseed:2012/03/03(土) 21:39:02.84 ID:HeTjmyF/
>>251
そうだな。
クラウドならAndroid。
美しさと使いやすさならiOS。
好きなの選ぶべき。
253John Appleseed:2012/03/03(土) 21:40:26.12 ID:t7aRe6IM
つまり、汚くて使いにくいクラウドってわけか
いらんな
254John Appleseed:2012/03/03(土) 22:17:35.27 ID:KNYjkNeH
>>249
その情報は古い。
確かに従来からあるフレッツスポットは
仰せの通り"PPPoE"のみ対応だ。
でも今年以降できる新しいフレッツスポットは
ややこしいことなく接続できる"IPoE"対応となっている。
今後NTTは旧来の"PPPoE"スポットに加えて"IPoE"対応のスポットを増やし
順次"PPPoE"のスポットを廃止するとしている。
255John Appleseed:2012/03/03(土) 22:24:49.92 ID:EN2DZZnS
じゃあまだだめじゃん
256John Appleseed:2012/03/03(土) 22:28:46.45 ID:tuJ8kj9e
>>254
補足。たとえば7&iのスポットでは
東海道新幹線(N700系)と同じ設定をすれば
iPod touch単体でも使える。
257John Appleseed:2012/03/03(土) 22:50:28.44 ID:4N4ykZL5
touch買ってついでにPCのネット回線もWifiで済まそうと思ってtry Wimaxやってて金曜まで契約するつもりでいたが
今日動画サイト観たらブツ切れしまくりで使い物にならんかった
基地局の距離も関係するだろうがWifi契約は時期が悪い気がする来年には月額で100Mくらい出てんだろ
258John Appleseed:2012/03/03(土) 23:58:59.70 ID:lhOdPVLz
>>254
>>256
理解できました!
順次なのでサイトには
あまり記載されてなかったんですね
新幹線の設定は調べてみます!

普段スカートでカバン小さいので
光ポータブルは持ちたくなかったんです
ありがとうございました!
259John Appleseed:2012/03/04(日) 03:26:15.50 ID:5Hbg9jyb
>>253
汚くはないよ。
iOSが度を超して綺麗だな。
AndroidもiPod touchも持ってるが、良い感じの住み分けができてる。
iOSのEvernoteにはもうちょっとがんばってもらいたい!
260John Appleseed:2012/03/04(日) 08:30:04.17 ID:3jAqTBK+
>>258
あなたのお住まいの近隣に
スターバックスがあれば
おそらくIPoEに対応しているはず。
足を運んで実験してみよう。
261まだまだ現役第2世代:2012/03/04(日) 10:46:17.24 ID:+nS0SREn
出張が多いのでネットブックとtouch2Gを外で使っています
都会ではありませんが、まあまあの中規模都市です
二つの機器に共用できてコストパフォーマンスのいいwifiのオススメ教えてください
262John Appleseed:2012/03/04(日) 10:56:57.07 ID:WV0yJzVd
フレッツがIPoEに対応し始めてるなんて知らなかった。
サンクス
263John Appleseed:2012/03/04(日) 11:22:10.96 ID:sSiWKvNP
>>261
芋場かな…
ある四国の小規模都市に遊びに行ったとき、横浜と同じようにスマホのWiFi運用できて、WebメールやSkypeも支障なし。
264John Appleseed:2012/03/04(日) 11:23:38.83 ID:w6CNvrqk
フレッツがIPoE対応し始めてるなら
もっと大体的に告知すりゃいいのに
HPのQ&Aは、touch非対応の回答のままだし
265John Appleseed:2012/03/04(日) 14:50:27.09 ID:3veNU+to
>>257
WiMAXハイパワー対応の機器を買えば切れにくくなるはず。
URoad-SS10 とか。

WiMAX2は確かに速くなるらしいけど、切れやすいかどうかは分らないのと
たぶん月額料金が高くなる。
266John Appleseed:2012/03/04(日) 17:39:26.53 ID:b1yTlZcg
【SoftBank】データ通信オフで通信障害 1【iPhone】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328316514/
SoftBankのiPhoneでデータ通信をオフにしていると、
電話の発信と着信ができなくなる事例が多数報告されています。
267John Appleseed:2012/03/04(日) 23:25:10.13 ID:LEZez2Fq
>257
Wi-Fiがブツ切れしてるのか3Gが切れてるのか。
エコモードとかでWi-Fiがすさまじく弱く初期設定されるのが多い。
ズボンのポッケinで切れるレベルで弱くなる。
3Gがダメならどうしようもないけどな。

あと、端末窓際とかに置いてるよな?
もしくは鉄筋マンションですみっことすみっこってオチじゃないよな?
なんにしてもどっちが切れてるねん、なんだが。
268John Appleseed:2012/03/05(月) 01:13:06.27 ID:/igWQxFU
うぉぉ!
フレッツスポットがIPoEって
マジじゃんか
つーかセブンイレブンはtouch対応してるのか
セブンイレブンの無料使ってる人いる?
使い勝手どうよ?
269John Appleseed:2012/03/05(月) 10:09:01.89 ID:Spj647p1
ガラケー+pihone4(4s)をデータ通信専用sim運用が
トータルで言うと最高じゃね
270John Appleseed:2012/03/05(月) 11:17:33.53 ID:PNg2lz4b
>>268
キャプチャ面倒なので数値だけ書く。
フレッツスポット(NTT-SPOT)@池袋西武
iPod touch 4G

XTREME SPEEDTEST
DOWNLOAD
AVG 5938 Kb/s
MAX 5938 Kb/s
UPLOAD
AVG 1831 Kb/s
MAX 3032 Kb/s
LATENCY
178ms

何の問題もなくさくさく。
誰でも無料の「7SPOT」はかなり遅い模様。
271John Appleseed:2012/03/05(月) 17:37:58.14 ID:/igWQxFU
>>270
おぉー十分じゃん!
セブンイレブンのフレッツスポットでも
そのくらいでるのかね??
それとも無料に割食われたりするのかね?

とりあえずフレッツスポット加入して
週末に試してみるわ
272John Appleseed:2012/03/06(火) 23:02:50.99 ID:rB/Z+D7F
>>241
一度2chのモバイル板を覗いてみるといい
今は各社いろいろサービス出してるし、こういう各会社のプランと料金一覧もあるよ
ttp://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/18.html

で、モバイル板で今一番熱いとされてるのがIIJの950円らしい

273John Appleseed:2012/03/08(木) 11:40:14.69 ID:QNdgO0tN
【SoftBank】データ通信オフで通信障害 1【iPhone】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328316514/

iPhoneゴミ。
タッチで良かった…
運だけど、命拾いしたわ。
274John Appleseed:2012/03/08(木) 11:54:02.15 ID:4KIPNk1v
セブンイレブンの7SPOTで大満足
ただしエロ系は規制されるけどな
275John Appleseed:2012/03/08(木) 12:39:22.44 ID:BfecXiTm
>>274
2chみれる?
276John Appleseed:2012/03/08(木) 16:56:16.22 ID:0+cxrsoT
フリーダイヤルかけられなくてたまに困る。
277John Appleseed:2012/03/08(木) 21:31:14.76 ID:CuPboaty
ソネ会員なのでwimax申し込んだ
ルーター本体無料だけでも凄いのに1年縛りでwimaxが月額2000円弱なんて破格だ
278John Appleseed:2012/03/09(金) 01:34:45.23 ID:fOr23Qm3
ここの板の人達ってさ、インターネットをそとに持ち出してなにしてるの?
純粋に疑問
279John Appleseed:2012/03/09(金) 02:15:49.01 ID:vxsaYiyM
>>278
仕事、プライベート。
どっちもGoogleの各種サービス、Hotmail、Evernoteなんかのクラウド機能を酷使。
特にGmailはキャリアメールと発着信履歴、SMSの転送先にもしてるから常時WiFi繋がってないと非常に困る。
Android、iPod touch、芋場ルーター持ち。

ちなみに3Gはいらねー。
280John Appleseed:2012/03/09(金) 02:26:28.13 ID:MYS6DWQ4
>>278
株。
281John Appleseed:2012/03/09(金) 02:27:15.56 ID:PivRq06k
家で昔みたいにわざわざプリントアウトして持ち歩かなくて済む。
282John Appleseed:2012/03/09(金) 02:31:29.38 ID:CPwUCof5
>>278
2ちゃんで情報収集。
買い物しながらAmazonとかで価格チェック。
インターネットラジオで世界中の音楽を楽しむ。
283John Appleseed:2012/03/09(金) 02:39:57.11 ID:eBZJ0yIq
>>273
iPhoneはtouchの機能を全て含有しているんですよ。
知らないと思うけど

iPhoneがゴミなら論理的帰結としてtouchもゴミでしょ
284John Appleseed:2012/03/09(金) 10:49:41.56 ID:zrQ9TCgu
>>283
3Gみたいな時代遅れの機能を含んでる分ゴミ
285John Appleseed:2012/03/09(金) 11:55:52.14 ID:CznU4SjU
>>283
何が論理的帰結だよww

度を超してアホ過ぎ。
そのスレでは、3Gオフしてると電話ができなくなる不具合について報告しあってるんだよ。
iPhone擁護コメントは有益レスではない。感情のバイアスがかかってるじゃん。
286John Appleseed:2012/03/09(金) 12:20:46.89 ID:CznU4SjU
>>278
その気持ちは分からんでもないな。
287John Appleseed:2012/03/09(金) 13:48:19.34 ID:eBZJ0yIq
>>285
面倒くさいが説明すると、その話題をここに引っ張ってきた場合
「モバイルデータ通信(3Gじゃないよ)をオフにすれば着信できない」
という特徴を理由に(このスレで)"ゴミ"と呼ぶなら、
元から着信できないtouchも同じゴミという帰結になるだろ、
って意味だ。スレが違えば文意も変わるのさ

>>284氏はその点、正確につかんでいるね
288John Appleseed:2012/03/09(金) 15:40:25.17 ID:aNA5zpiv
公衆無線LANは業者任せにしないで自治体で整備して欲しいんだよね。税金で整備する価値有ると思う。
時代遅れの関所みたいな3Gとか4Gはキャリアに任せとけばいい。
289John Appleseed:2012/03/09(金) 16:11:31.52 ID:ztqMsF4z
別にiPhoneとWiMAXルータを両方契約すればいいだろ?
290John Appleseed:2012/03/09(金) 18:58:24.24 ID:pZrukD9K
>>277
モバイル3Gですか?docomoのエリア使えるんだよね
建物内どうっすか?
291John Appleseed:2012/03/09(金) 22:46:29.62 ID:GChaCJXY
前にロンドン旅行でPAYGのモバイルルータを買って、
スゲー便利だったけど、iPhoneでテザリングできれば同じように使えるんだなと思った。
なので、次はSIMフリーのiPhoneを買うことにするわ。
292John Appleseed:2012/03/09(金) 22:56:26.85 ID:oLQU5jzH
度を超してアホだったのは >>285 だった件ww
293John Appleseed:2012/03/09(金) 23:11:08.90 ID:PxxOz7pi
感情のバイアス!(キリッ
294John Appleseed:2012/03/09(金) 23:12:06.97 ID:OTiAixBk
>>292
自演お疲れ様。
iPod新参者だが、端から見てていやらしいぞ。
2chって匿名だからな。
295John Appleseed:2012/03/09(金) 23:20:04.87 ID:OTiAixBk
ところで、皆さんはGood readerって使ってるの?
使いこなしたらすっげー便利そうだって本屋で立ち読みしてて思った。
iPhone君でもtouch君でもいい。活用事例でおもしろいのあったら教えろ下さい。
296John Appleseed:2012/03/09(金) 23:23:26.16 ID:qcJiiGT3
取り敢えず、自分で使ってみたら?すっげー便利そうだと思ったのは
アナタなのだからw
297John Appleseed:2012/03/09(金) 23:25:35.42 ID:PxxOz7pi
>>295
思いつかないなら買わなくてもいいのでは?
298John Appleseed:2012/03/10(土) 02:50:00.22 ID:viFw7A3s
>>295 だが、無料版があるみたいだし、そっちをとりあえず入れてみた。
さーどうすっかなww
英語かよ…
299John Appleseed:2012/03/10(土) 11:15:11.94 ID:96+LBPZn
あー…ソフトバンクのiPhoneって、3Gオフにすると着信できなくなるんだ…
じゃあ、WiFi運用できず、常にパケット放題系プランに入ってないとダメってこと?

auのiPhoneはキャリアメールが15分同期だからな。論外。

希望は消えた。悲しい。

iPhone買うにしても、5からだな。しかも人柱が必要だ。
300John Appleseed:2012/03/10(土) 12:39:37.21 ID:tFKSfgXy
>>299
ランニングコストがヤバイよな。
ぶっちゃけ外でネットしなきゃ月に5000円も節約出来るという
301John Appleseed:2012/03/10(土) 14:14:56.21 ID:96+LBPZn
>>300
そうなんだよ。
モバイルルーターすでに持ってるなら、iPhone買うメリットがほとんどない。
302John Appleseed:2012/03/10(土) 14:48:12.30 ID:+etizQ4v
>>299
>auのiPhoneはキャリアメールが15分同期だからな。論外。

今まではデコメーラーで即時受信してた
13日からは正式に即時受信できるようになる


303John Appleseed:2012/03/10(土) 15:38:08.40 ID:MI/JEJ5+
モバイルルーターってオクとかで買えるのかな
イオンやら試してみたいんだけど使い物にならないか心配で
304John Appleseed:2012/03/10(土) 17:18:43.25 ID:DJwKYQJ2
>>302
おお!
じゃあ、モバイルルーター持ってない人とか、ニーズに適合する人はAUのiPhoneだな。
ソフトバンクは様子見か。
305John Appleseed:2012/03/10(土) 17:20:33.82 ID:DJwKYQJ2
>>303
芋場が安全。
少なくとも通信障害エレクトリカルパレードのパケット放題系プランに留まるより長生きできるぜ!
306John Appleseed:2012/03/11(日) 03:09:35.38 ID:+AxfZLUc
>>298
無料版てどれのこと?見つからないけど・・
307John Appleseed:2012/03/11(日) 03:35:45.53 ID:WwSNjVAQ
>>306
liteってやつないか?
308John Appleseed:2012/03/11(日) 13:25:11.01 ID:P2n5VkY1
光入ってて緊急用ならBモバFMCforフレッツ光一択だな
309John Appleseed:2012/03/11(日) 14:02:37.29 ID:+AxfZLUc
>>307
Appstoreで探しても見つからないや
310John Appleseed:2012/03/11(日) 15:07:52.87 ID:veSfIPtV
私のSIMフリーiPhone 4Sの月額使用料(docomoのXi)を公開します。〜SoftBank、auとほぼ一緒、むしろ…(・∀・;) : もっと知りたいリンゴあれこれ
http://yucomac.blog96.fc2.com/blog-entry-601.html
311John Appleseed:2012/03/11(日) 20:13:14.54 ID:lSUaYR+X
>>309
Liteはもうないよ
312John Appleseed:2012/03/12(月) 14:16:08.79 ID:h0SSd269
iphoneをwifi運用って何のメリットあるの?touchでいいじゃないか
313John Appleseed:2012/03/12(月) 15:12:40.40 ID:OI3E6dKa
touchは常に劣化iPhoneで、
最新機能は搭載されず常に数年遅れのiPhoneのお下がり
例えば同じカメラでも、品質などに大きな差がある。
App開発者もテストするのはiPhoneが多いので、touchで動作不安定。
touchのユーザー層はほぼ子供ばかりで、実態子供のおもちゃだから
AppleもiPhoneには力を入れるが、touchは放置気味

でも、禿に税金を払いたくない。金を節約したい。
でもたまに通話やWiFi無いところでも使いたいときもあったりなかったり
てな感じで「いいとこ取り」したい人なら、
「iPhoneでWiFi運用」はtouchよりもメリットじゃないかな
314John Appleseed:2012/03/12(月) 17:12:38.15 ID:eGbDGIaQ
>touchのユーザー層はほぼ子供ばかり

これは妄想だろう
315John Appleseed:2012/03/12(月) 17:22:29.29 ID:uVyKPekn
iPhone一台で済ますのか、touchでモバイルルーターと二つ持つのか?
それぞれどうなのかってスレだろここは。
iPhoneで粘着してんのはいつも同じ奴だから相手にすんなよ。
煽るのもよせ。
316John Appleseed:2012/03/12(月) 18:51:32.37 ID:Z+VzuqwM
通信速度優先、荷物増えても構わない人はtouch
通信速度はそこそそ、荷物は少なく済ませたい人はiPhone
これが結論じゃだめなの?
317John Appleseed:2012/03/13(火) 01:47:30.74 ID:+xe6w5vT
>>314
http://www.jeekoid.com/blog/archives/686
iPhoneが世代に偏りなくユーザーがいるのに比べて
iPodtouchは65%が17歳以下の子供

318John Appleseed:2012/03/13(火) 01:50:31.28 ID:Vc+pXB5N
ティーンエイジャーがVITAとか買わずにこっちに流れてるのか。そりゃ苦戦するわけだ。
319John Appleseed:2012/03/13(火) 07:48:44.85 ID:2+MdGe9p
我が家は子供がiPhone使いたがってウザイからタッチ買い与えた。
小1と小2操作が直感的だからすぐ操作覚えるよね。勉強は覚えないけどw
320John Appleseed:2012/03/13(火) 08:40:48.32 ID:ft5w8EdO
>>319
以前電車で三歳位の子(ウチの四歳の甥っ子より明らかに小さい)がお父さんのであろうiPhoneでゲームしてるのみてビックリしたのを思い出した。スレチですまん
321John Appleseed:2012/03/13(火) 10:41:20.64 ID:Ltc79jgp
>>317
あー海外の話かな?
あっちはSIMフリーだからねえ…
日本の場合はまた違う気がする
322John Appleseed:2012/03/13(火) 13:06:10.06 ID:QqGNvO7I
>>321
調査結果 vs 気がする
www
323John Appleseed:2012/03/13(火) 13:32:53.72 ID:uBecgEsb
そういやびびる大木がtouch派だったような気がする
ちょっと前の昼のラジオで
小島慶子「大木さんがiphoneで〜」
びびる「いや僕のはtouchなんですキリッ」
とやってた
324John Appleseed:2012/03/13(火) 14:09:30.46 ID:Ltc79jgp
煽られても…

日本はキャリアの縛りがでかいのは確かだろう
自分もドコモから出るなら買い増ししてもいいけど
そこまでしたかないし
325John Appleseed:2012/03/13(火) 14:12:02.31 ID:Ltc79jgp
×そこまでしたかないし
○他のキャリアに乗り換えてまで持ちたいとは思わない
326John Appleseed:2012/03/13(火) 15:55:30.07 ID:hsd2TUXm
>>322
アメリカの話なんかあてにならねぇよ馬鹿
日本の調査データもってこい
327John Appleseed:2012/03/13(火) 16:10:58.31 ID:AMydf13W
とうとう子供がーなんて言い出したか、
よほど言うことが無くなったんだねw
328John Appleseed:2012/03/13(火) 22:38:46.45 ID:lmdhja8/
毎日アイポットタッチとモバイルルーターとガラケーを持ち歩きながらiPhoneユーザーを馬鹿にする姿は滑稽だな(笑
お前らそれ全部ポケットに入れてるの?
あー、いつもリュックを背負ってるから大丈夫か(笑
スマートじゃないねー。ジョブスがお前らを見て鼻で笑うと思うよ。
329John Appleseed:2012/03/13(火) 22:58:03.66 ID:cewAmlm3
大きな違いならiphoneの方はメモリサイズがtouchより大きいだろ。
touch256Mでiphone512Mと倍違う。これは大きい。
touchでアプリがメモリ不足で良く落ちる理由だと思う。
あと4Sだとsiriが動くが、touchじゃ無理。
でも本体の薄さではtouchの圧勝。持ち物として見た目クール。

330John Appleseed:2012/03/13(火) 23:09:19.97 ID:3Xl11Rd8
俺なんかtouchはネット専用、音楽はwalkman。それぞれを単体使用が一番。
331John Appleseed:2012/03/14(水) 00:05:55.55 ID:flvfjJeG
touchはウェブブラウジングには小さいと思うけどなー
332John Appleseed:2012/03/14(水) 00:17:26.79 ID:76vDXIOx
>>328
モバイルルーターは主にネットブック用だお!
でもタッチやPSP、DS3もリュックに入ってるお!
ちなみにポッケにはiPhone入ってるお!
おまいらもそうだろ?
333John Appleseed:2012/03/14(水) 00:20:01.23 ID:ZZJSsG98
車内でiPadでネットみるのにこのスレ参考にしようと思ってきたら中身が無かったでござる
334John Appleseed:2012/03/14(水) 00:50:19.05 ID:tWwJ5lQl
>>333
車載iPad使ってます!って人はモバイルルーターが多い気がする
理由は知らん
335John Appleseed:2012/03/14(水) 02:13:50.05 ID:53w0TLLq
ガラケー+iPod touch+公衆無線LAN

次スレはこれもいれてくれ。コスパ最強だろ。
通信会社に月7000円払うのは馬鹿らしいよ
336John Appleseed:2012/03/14(水) 02:27:52.93 ID:d6MOVRK4
公衆無線LANに「ホットスポット」という文字が無くなったらそうしてくれて構わない
337John Appleseed:2012/03/14(水) 03:21:42.65 ID:YoSc6zVv
>>335
あほくさ。コスパを前面に押し出すなら全然話にならない
iPhone単体では月3,785円か980円〜4,625円。
公衆無線LANはiPhoneでも使える
338John Appleseed:2012/03/14(水) 03:33:12.81 ID:53w0TLLq
>>337
スマホってパケットゼロで使うこと可能なの?
勝手に通信されてすぐ上限額達するって聞くけど
339John Appleseed:2012/03/14(水) 03:43:53.93 ID:YoSc6zVv
iPhoneは設定で「3G接続」をOFFればWiFiでしか接続しない
touchと同じ状態になる
340John Appleseed:2012/03/14(水) 03:45:05.08 ID:YoSc6zVv
あーそうか
それでは通話もできないので、WiFiで使いつつ通話だけしたい場合は
設定で「モバイル通信」だけをOFFればいいはずなのだが、
ソフトバンク回線ではそうすると着信できなくなる不具合が
最近発生しているので、直るまでお勧めできないな
341John Appleseed:2012/03/14(水) 07:12:06.88 ID:oGIaRI5u
>>337
>iPhone単体では月3,785円か980円〜4,625円。

こんな安いの?学生向け割引か何かか
342John Appleseed:2012/03/14(水) 07:13:22.37 ID:ph7SHmeG
新しいiPadを予約購入。
これを機にイーモバイルの75mbLTE(2年契約機種0円)に光固定回線から乗り換えようかと。
どう思う?
家に光ないと若干不安ではあるが、家でパソコンあんま使わないし、常にネットを持ち運べるのが魅力。
都内在住の都内通勤。
343John Appleseed:2012/03/14(水) 08:00:49.20 ID:gR+LSBQo
>>342
逆に芋場にしようとする理由は?
344John Appleseed:2012/03/14(水) 08:07:52.79 ID:70LnoMQ2
どう思う?って使うのはアンタだろ。
アンタが納得するのならそれで良いじゃない。
他人の満足を自分に置き換えたって、自分の満足にはならんだろうに。
345John Appleseed:2012/03/14(水) 08:10:30.17 ID:KpX+pIE7
>>342
一人暮らしなら正解です。
346John Appleseed:2012/03/14(水) 09:02:30.96 ID:V3BW1ZnD
大学生一人暮らし(都内)で引っ越しをするのだが、
現在ガラケー、
iphoneにするか悩むが WIMAX+touchにしようかと思ってる
 自宅pc、ipad、ps3等も使うので明らかにWIMAXが最強?
347John Appleseed:2012/03/14(水) 09:24:19.43 ID:UVnLlVlm
学生1人暮しだけど、ガラケー+ipodtouch+pc+wimaxで快適に生活してる。
これにipadとps3が付くならなおよし。
348John Appleseed:2012/03/14(水) 09:36:23.30 ID:V3BW1ZnD
>>347
iphoneとかアンドロイドはまた欲しくなったら買いばイイよね。
349John Appleseed:2012/03/14(水) 09:40:51.84 ID:gR+LSBQo
>>346
地下、ビル内ほぼ全滅。屋外通信と割り切れるならアリ
350John Appleseed:2012/03/14(水) 09:47:32.94 ID:V3BW1ZnD
>>349 
マジですか・・docomoなのでスマホ買っちゃうのもありかも??
どうせネット回線必要なのでWIMAXは申し込みますが。
351John Appleseed:2012/03/14(水) 09:58:39.60 ID:gR+LSBQo
>>350
繋がらないと評判のSoftBankに嫉妬するレベル。iPhoneやスマホの代替と考えてるなら素直にそれらを買ってしまうが吉。自宅回線のついでに外でもそれなりに使えると考えられるならWiMAXはアリ。金があるならXi行っとけば無問題
352John Appleseed:2012/03/14(水) 17:20:03.80 ID:1VQJbE4W
>>346
最強がいいの?
それなら
自宅は光
外出先はiPhoneにdocomoSIM+WiMAXモバイルルータ
353John Appleseed:2012/03/15(木) 00:55:20.50 ID:finGN8R0
>>352
バカ
354John Appleseed:2012/03/15(木) 02:21:16.26 ID:EHdfKjQa
いろいろあるけど、やっぱ芋場ルーターが安全だと思うけどな。
355John Appleseed:2012/03/15(木) 02:46:35.79 ID:5nePKG/T
>>354
今さら芋にメリットがあるの?
XiとauのWiMAXつき端末に勝てる部分がない。
356John Appleseed:2012/03/15(木) 08:58:28.03 ID:WD4AJw/R
http://www.speedtest.net/result/1834466213.png

イーモバイル
今1M出てるけど、21時ぐらいからが一番混んでて…200kbpsぐらいになる時もある
上りは理論値が384kbpsで理論値ぐらい出てるけど
357John Appleseed:2012/03/16(金) 18:01:39.28 ID:zByMX41h
iPhoneは重過ぎる
140gって一昔前の携帯の2倍だぜ
そんなもん持ち歩けるか
iPod touchならルーターは鞄の中に入れとけばいい
358John Appleseed:2012/03/16(金) 18:13:41.74 ID:AnuUP+5j
>>357
重さで比べるならiPhone一台とtouch+ガラケーで比べなきゃ意味ないだろ
359John Appleseed:2012/03/16(金) 18:35:45.35 ID:BGh2gWFk
iPhoneもかばんに入れればいいじゃん…
360John Appleseed:2012/03/16(金) 18:42:21.29 ID:YGlvEV+Q
性能落ちでいいから、iPhoneを touchくらいの薄さと重さにして欲しい。
361John Appleseed:2012/03/16(金) 20:56:46.82 ID:JAGhXOYA
>>360
たしか、iPhone5がそれでしょ?
でも、俺はどっちみちAndroid持ってるからiOSにSkype以外の電話いらない。
よってTouch。
362John Appleseed:2012/03/17(土) 02:31:27.99 ID:SOEdDgv2
どちらかを持っていない奴に多い勘違い(知ったかぶり)
iPhone = touch + 電話機能
363John Appleseed:2012/03/17(土) 10:17:11.64 ID:rQV0aiV8
>>362
それで概ねあってるだろ
もちろん両方持ってるが
364John Appleseed:2012/03/17(土) 13:45:36.42 ID:uJ/SHaRB
>>363
いや違う。
365John Appleseed:2012/03/17(土) 14:21:38.14 ID:rQV0aiV8
>>364
そりゃ厳密には違うだろうが
用途だけに絞って考えれば等しいだろ
366John Appleseed:2012/03/17(土) 14:30:46.48 ID:1th2AUMC
セブンイレブンの7SPOTでネット
367John Appleseed:2012/03/17(土) 15:05:44.50 ID:oHAywB0p
普通の人はアクトビラとかでいいんじゃね?
368John Appleseed:2012/03/17(土) 16:39:12.28 ID:s1CCwR+a
どっちがおすすめ?
値段で選ぶならipodなんだけど
RAMが256MBなのがちょっとって思うんだ
ipod使っててramの少なさってやっぱり悩まされる?
369John Appleseed:2012/03/17(土) 16:44:39.92 ID:s1CCwR+a
あ、すまん、
このスレは違うってことに気づいた
370John Appleseed:2012/03/17(土) 16:48:36.96 ID:QArXuKU0
そもそも外でネットってあんましないよな。
371John Appleseed:2012/03/17(土) 17:41:05.78 ID:rQV0aiV8
だったらガラケー最安プランだけでいいな
372John Appleseed:2012/03/17(土) 17:50:00.50 ID:QArXuKU0
>>371
音楽聴いたり、撮り溜めしてるアニメ見るから、iPod touch必須。
ウォークマンでもいいが
373John Appleseed:2012/03/18(日) 21:44:24.43 ID:gLDPyVxh
>>372
俺は音楽と映画、あとはメール、カレンダー、ToDoリストとか…
あれ?
iPod touchっていろいろできるんだなww
374John Appleseed:2012/03/19(月) 17:17:52.66 ID:3Jza16b8
375John Appleseed:2012/03/19(月) 17:40:49.92 ID:OFpxXqeq
コストパフォーマンス優先の普通の人は、
xiのモバイルルータ+touch+ipad+airが最高。
1回線の料金で何台でも使い放題。
しかも、icloudで勝手に全端末を自動同期してくれるからホント楽。
もちろんルーター専用機だから、バッテリも超長持ち。
376John Appleseed:2012/03/19(月) 18:32:13.28 ID:2YyduyuJ
Xiって使い過ぎると規制されるやつだっけ?
377John Appleseed:2012/03/19(月) 18:46:28.90 ID:FM3QXWtl
>>375
しむらー、GPS!
378John Appleseed:2012/03/19(月) 20:12:29.63 ID:gWXgoklN
WiFi位置情報でおk
379John Appleseed:2012/03/19(月) 21:01:44.51 ID:rD8s8VoN
でも時々(現在地を特定出来ません)になる
380John Appleseed:2012/03/20(火) 03:20:40.70 ID:sgDcNymr
誤差範囲の円がやたら広いよねWiFi位置情報
つかえねーってのがたまにある
381John Appleseed:2012/03/20(火) 03:53:01.16 ID:maIqKtJm
iPhoneでも円がやたらと広い時ある
382John Appleseed:2012/03/20(火) 06:38:54.34 ID:QKDhhqmN
何でああなるのかね〜
383John Appleseed:2012/03/21(水) 03:34:41.73 ID:vUABpoQy
Find iPhoneのアプリいじってて気づいたんだがiPhoneよりtouchのほうが正確に位置が把握されてる・・・orz
GPSに関してはあんまりiPhoneうらやむ必要ない気がする。
384John Appleseed:2012/03/21(水) 05:55:20.91 ID:fX46t5wp
たまに太平洋の真ん中くらいにポイントされる
385John Appleseed:2012/03/21(水) 11:31:14.50 ID:oejAK0Yk
>>383
iPod touchっつーより、お使いのWiFiが良い仕事してるんじゃないか?
iPhoneもWiFiで繋げば正確になるかも。
386John Appleseed:2012/03/21(水) 12:34:25.10 ID:ROLuTh2d
たまに写真の位置情報狂うんだよな
アンタナナリボなんて行ったこともないわ
387John Appleseed:2012/03/21(水) 16:03:46.99 ID:Xn8POcKX
iPhoneの場合、当初位置がずれてても
移動すると徐々に正確な位置になったりするよね
逆にtouchは移動追尾が苦手っぽい

388John Appleseed:2012/03/22(木) 20:40:01.39 ID:hmsl9Plh
だってGPSが無いしさ…
389John Appleseed:2012/03/23(金) 14:11:24.29 ID:otiYdls2
いまさらなにをw
仕様くらい理解しとけよ
390John Appleseed:2012/03/25(日) 01:50:22.30 ID:Jhpn5C48
ついにSkypeクレジット買っちゃったww
電話とSMSの確認済み。
最強です。
問題はAU携帯のCmailが国際SMSに対応してないことだ。
391John Appleseed:2012/03/25(日) 04:18:09.34 ID:f9vtnfr5
>>390
着信はどうする気だ?
392John Appleseed:2012/03/25(日) 09:40:56.63 ID:KJXJmejK
>>391
随分夜遅くまで起きてんだなww
着信に関しては、普通にAUで受けるよ。
AndroidをWiFi乞食運用してるから、AU番号は着信オンリーになりそうだ。
AUの(無料)通話料、Skype料金プラン、自分の電話傾向…上手にバランス取らないとな。
AUの国際SMSはよ(´・ω・`)
393John Appleseed:2012/03/25(日) 23:58:22.36 ID:GMl5kROK
050をタッチに入れてみた。連絡先が有効に使えてなかなか良い。ただ音質はあんまり良くないかも。モバイルでXiで。
394John Appleseed:2012/03/26(月) 02:17:16.71 ID:E+bUAlTx
みんなしてiPod touchを電話機にしてるなww
395John Appleseed:2012/03/26(月) 06:04:20.42 ID:LJ4QCu9P
>>390
近くでSkypeクレジット売ってね〜
396John Appleseed:2012/03/26(月) 10:01:33.36 ID:fwqP5AsP
>>395
目の前の箱で売ってるよww
ジョークなら90点!
397John Appleseed:2012/03/26(月) 11:52:02.25 ID:HVqQ0QAr
iPhoneはもういらない? 電話アプリの「050 plus」でiPod touchを電話化した
http://www.gizmodo.jp/2012/03/050_plus2.html?utm_source=atom&utm_medium=rss
398John Appleseed:2012/03/26(月) 14:52:29.21 ID:qWzUCtME
>>397
絶対貼られると思ったww
399John Appleseed:2012/03/26(月) 15:29:27.82 ID:2vBzyG2R
wifi必須って糸電話みたいなもんだな
400John Appleseed:2012/03/26(月) 15:34:35.55 ID:AA1DcbOE
20代後半あたりからならWifi必須でも抵抗なさそうだけど

仕事でネット使うのに公衆電話にいってLAN挿して使ってたんだっけ?
401John Appleseed:2012/03/26(月) 22:26:23.56 ID:RUWzfI/n
>>400
LANじゃねえ
アナログモデムだ。
さもなくば音響カプラで。
402John Appleseed:2012/03/29(木) 18:44:25.00 ID:QTDqX62A
おまえらwww
403John Appleseed:2012/03/29(木) 19:04:10.04 ID:QaD9yIm0
>さもなくば音響カプラで。
半二重300bpsか、流石に見たことはないな。
404John Appleseed:2012/03/30(金) 17:17:15.41 ID:rfnmKD88
テープレコーダーにデータ保存してた頃を思い出した
405John Appleseed:2012/03/31(土) 02:53:02.14 ID:38iEpFBa
アナログじゃねえだろ。
ジャックのついてたのはISDNの灰色公衆電話。
アナログ公衆電話にジャックは無かったと思うが。
グリーン電話ってジャックもあったんだっけ?
406John Appleseed:2012/03/31(土) 08:05:42.25 ID:eORrNe3y
>>405
仰せの通りジャックはなかった。
でも窮すれば通ずで
このような仕組みを考えた人がいたのだ。

ttp://portal.nifty.com/2006/09/14/a/img/0003.jpg
407John Appleseed:2012/04/01(日) 09:10:43.42 ID:6XPUA4l2
>>406
マトリックスにイン出来そうだなw
408John Appleseed:2012/04/01(日) 17:50:17.13 ID:2klstO3g
ipod touch+芋場にガラケーだったが、touchがイマイチだったので
iphone+芋場にした快適になった
iphoneの通信料は1000円/月程でモバイルルーターしか使っていない
情弱でいいよもう
409John Appleseed:2012/04/01(日) 20:55:20.34 ID:4od8Hylb
今月一気にXiモバイルルーターにiPodTouchにiPadにのXiスマホにした。
来月から節約生活が始まるよ、貧乏はイヤだお・・・。
410John Appleseed:2012/04/01(日) 23:37:06.22 ID:GofkE60W
iPhoneでAndroidが利用可能になったらしい
http://gadget-shot.com/2012/04/01/bootcamp-for-ios/
411John Appleseed:2012/04/04(水) 23:26:05.88 ID:tPHYWG2d
モペラつかえなさすぎ
412John Appleseed:2012/04/04(水) 23:38:31.23 ID:oZR0T5xq
>>410
だせぇな
413John Appleseed:2012/04/05(木) 18:25:07.09 ID:IvgRtAfH
日本語書籍の縦書き表示、横書き表示の切り替えに対応!!!
「我輩は猫である」「坊ちゃん」等、青空文庫の名作が無料で読める

iPhone対応アプリ sReader Lite (無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/sreader-lite/id492514436
414John Appleseed:2012/04/08(日) 03:53:39.32 ID:nmKwOwEp
>>412
エイプリールフールも寒くなったな
415John Appleseed:2012/04/08(日) 04:52:01.56 ID:Jr63bEW/
>>414
いやエイプリルフールネタだって知ってるけど^^:
416John Appleseed:2012/04/08(日) 19:43:24.00 ID:IqVpeAS1
タッチ欲しいなぁ
デザインサイコー
417John Appleseed:2012/04/19(木) 08:02:24.43 ID:bGCb4KqB
なぜガラケーなんだ
プリケーのほうが安いだろ
418John Appleseed:2012/04/21(土) 12:42:06.51 ID:BdHLhj4/
HOTSPOTについて教えて欲しいんですが、HOTSPOTから
だいたいどのくらい離れたところまではネット接続可能なんでしょうか。
419John Appleseed:2012/04/21(土) 14:30:32.78 ID:9OiTSPAV
ネット接続可能な場所がホットスポットなんだから
1mmでも離れたら接続不可能だろ。
420John Appleseed:2012/04/21(土) 15:03:07.56 ID:Q9XJyrF0
ローソンwifiてアンドロイドしか使えんの!!
421John Appleseed:2012/04/21(土) 16:02:22.18 ID:BP6eHT5h
今後はios端末でも使えるようになる
422John Appleseed:2012/04/21(土) 17:31:11.44 ID:q1gMyWS0
ソフバンのiPhone4sかuqwimax運用タッチで迷ってます、みなさんならどちらにしますか?メリットデメリット教えてください
423John Appleseed:2012/04/21(土) 18:03:05.16 ID:hxQgoBCm
>>420
>ローソンwifiてアンドロイドしか使えんの!!

慌てるな、あと2週。
424John Appleseed:2012/04/21(土) 21:55:09.00 ID:Q9XJyrF0
>>423
そうだったのか…なぜだ?
2週間待つわな
425John Appleseed:2012/04/24(火) 11:43:18.34 ID:4RUsrdTN
iPhoneよりAndroidを優先した
ローソンはもう使わない!
426John Appleseed:2012/04/24(火) 15:49:35.56 ID:P78f/NI7
モバイルルーターって速度早いの?
427John Appleseed:2012/04/24(火) 15:58:58.48 ID:86m6aKV8
光回線と比較したら遅い、基地局が混雑してると遅くなる、ヘビーユーザーが利用すると規制されて速度低下する。

通信は安定してるわけじゃない。←日本人は無線が有線だと勘違いしてる人が大半
http://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
428John Appleseed:2012/04/26(木) 21:30:40.30 ID:e/VhwYyt
>>422
WiMAXならトライWiMAXあるから試してみなよ。
429John Appleseed:2012/04/30(月) 02:04:07.50 ID:s60CFi0e
Touch + モバイルルータ に足りないもの、まとめ

GPS
バイブレーション

この2つが搭載されたTouchがでれば
430John Appleseed:2012/04/30(月) 02:36:10.05 ID:SBj5llUP
負担は両方のバッテリー管理
メリットは月の金額がかなり少ない、デザイン
431John Appleseed:2012/04/30(月) 02:54:23.68 ID:iE4zBGK7
メモリーが足りない
デュアルコアにしろとはいわないからせめてメモリーは増強してほしい
432John Appleseed:2012/04/30(月) 08:51:06.00 ID:6yv5P17f
あと電話機能が欲しい
433John Appleseed:2012/04/30(月) 12:45:09.63 ID:hOjpaww4
あるじゃん050Plus
434John Appleseed:2012/04/30(月) 13:37:27.52 ID:6mViTXWN
>>432 iPhone買えよ
ガラケー最安通話プラン+UQWIMAX+タッチ+ポケットチャージャー02=最強
435John Appleseed:2012/05/01(火) 01:38:36.71 ID:TygePWLb
>>434
WiMAX選んでる時点で負け組だろw
436John Appleseed:2012/05/01(火) 01:52:52.70 ID:ZcRfQpl0
>>435 UQWIMAXがダメな意味がわからないんだが
大阪wimax圏内定額3800円で家PC ノーパソ、タッチ運用最強
437John Appleseed:2012/05/01(火) 04:55:53.41 ID:e/pqlYT/
家でモバイルルーター使いたいとは思わないわ
下り30M以上でるなら考えてもいいが
438John Appleseed:2012/05/01(火) 08:13:20.90 ID:vMoDMpo2
マンション・アパートだと、Bフレッツしか引けない&共有で夜に10Mbpsすら出ないというのも珍しくない。
439John Appleseed:2012/05/01(火) 14:11:25.91 ID:f7qKnQQ2
モバイルルーターを家でも使うのは電池切れや劣化がいやづら
440John Appleseed:2012/05/01(火) 14:45:44.01 ID:BCQyJ1Hm
モバイルルータしか持ってないなら仕方ないだろうね
441John Appleseed:2012/05/01(火) 15:52:51.99 ID:8HS5CXYz
電池抜いてる
442John Appleseed:2012/05/01(火) 16:11:45.00 ID:OVQnRW8g
気にしない、電池の劣化する前に機種変更するから
443John Appleseed:2012/05/02(水) 21:06:27.38 ID:JwVfUFa7
現状でいえば、高速無線サービス系は、どのサービスも1年が限度だろ
1年後には機種変更したいからというより、別の良いサービスを求めて機械を交換することになるだろうね
444John Appleseed:2012/05/03(木) 06:53:07.05 ID:0mzaaXsi
スピードも大事だけど、コストも気になります。
445John Appleseed:2012/05/05(土) 09:37:32.33 ID:vHCH6D76
だけど2年縛りが邪魔
446John Appleseed:2012/05/06(日) 07:23:20.47 ID:rPp1MrXn
Wimaxは割引率が下がるけど1年縛りってのが出来たね
447John Appleseed:2012/05/07(月) 00:12:04.63 ID:f9RvSjmG
iPod touchケースに装着するWi-Fiルーターほしい
448John Appleseed:2012/05/07(月) 00:13:01.37 ID:f9RvSjmG
というかケースそのものがWi-Fiルーターになってるやつないかな
449John Appleseed:2012/05/07(月) 06:43:41.96 ID:276brHUl
>>448
あるよ
http://mobile.slashdot.jp/story/10/08/03/0840244/米Sprint、iPod-touch向けに「無線ルーター付きケース」を提供準備中
450John Appleseed:2012/05/07(月) 07:40:10.85 ID:Saoex/Z2
使うにはフランスへ渡米しないと
451John Appleseed:2012/05/07(月) 17:01:18.55 ID:276brHUl
>>450
フランスに渡米wwwwwwwwwwwwwwwwww
452John Appleseed:2012/05/07(月) 17:16:57.78 ID:QYI+G+k1
>>451
コピペにマジレスwww
453John Appleseed:2012/05/07(月) 18:11:32.93 ID:A74W2ZIR
Twitter()のコピペだっけ
クソつまんなかった
454John Appleseed:2012/05/07(月) 21:23:54.06 ID:b8NEGe/9
情弱だらけだなw
455John Appleseed:2012/05/08(火) 04:30:58.40 ID:OHvVtcjG
>>449
それ日本で使えねーじゃん
456John Appleseed:2012/05/08(火) 08:47:28.47 ID:fWn6IHHr
日本で使えないものだされてもねぇ
457John Appleseed:2012/05/08(火) 10:14:44.25 ID:UnH3Wo4M
そもそも、国家と云う枠組みに束縛されていること自体がナンセンス。
458John Appleseed:2012/05/08(火) 17:32:44.18 ID:K6QDQ77p
ナンセンスって使う奴珍しいな
459John Appleseed:2012/05/08(火) 19:27:59.62 ID:RqUKytcd
あと、アウトオブ眼中とか。
460John Appleseed:2012/05/08(火) 19:40:35.75 ID:wz2w5vNc
メンゴメンゴ
461John Appleseed:2012/05/08(火) 20:21:50.97 ID:1Y4Wg6jT
モバイルルーターはどれがおすすめですか?
FONは安全ですか?
できれは安いものがいいのですが…
462みゃく@iPhone利用者:2012/05/08(火) 21:37:25.10 ID:yvrGWHoi
始めましてー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
463みゃく@iPhone利用者:2012/05/08(火) 21:47:52.13 ID:yvrGWHoi
モバイルルーターはYahooBBがいいですよ
464John Appleseed:2012/05/09(水) 00:28:04.58 ID:sr/pn/dO
イーモバ最強な気がする
465John Appleseed:2012/05/09(水) 01:26:08.15 ID:R78co/f/
一ヶ月の使用量が少ないならIIJちゃんが最強だよ。

ウチの場合だと芋ちゃんが最強ですけど
466John Appleseed:2012/05/09(水) 01:55:28.57 ID:4jnbwzq/
コスパ、低速、低使用量、田舎ならIIJ
高速、高使用量、都会ならイモバ。

467John Appleseed:2012/05/09(水) 02:06:31.67 ID:R78co/f/
>>466
100MまでならIIJmioの945円+525円+5円でLTE利用したほうが良いでしょ
せっかくLTE使えるのに
468John Appleseed:2012/05/09(水) 07:28:09.32 ID:Nx40fWqe
スレ違だったのでこっちに再送

新しいiPadのWi-Fiモデルを買った。同時にイーモバのLTEを契約。
快適な速度です。SBのWi-Fiスポットをスタバで使ったら混みすぎでダメだけどイーモバは問題なし。
で、電車内で使うためにtouchまで買ってしまった。安く売ってるね。アプリはほとんど互換があるので助かる。
iPhoneが良いという方も多いけど俺はdocomoのガラケーを使ってる。
iPhoneはバッテリーがすぐ無くなる。当然です、電話・データ通信・GPSであっという間に消耗。
リチウムの5000ミリアンペアhの予備を携帯しないと不安だ。
ならばイーモバのルーターとtouchを持っても変わりない。ガラケーも軽量。
イーモバは8時間、iPadも8時間、touchは?けどそれぞれ単独だからバッテリーの持ちは良いに決まってる。
iPhoneは単独で完結してるけど、テザリングができないからiPadを使えない。速度も遅い。
最近はtouchとイーモバとガラケーだけを持って出ることが増えた。iPadはPCの代用ですね。
469John Appleseed:2012/05/09(水) 12:48:47.07 ID:H99wmdbF
おまwそりゃ日記だろw
470John Appleseed:2012/05/09(水) 13:03:09.94 ID:9Y23SXTu
うちには4Sとtouch4G、wimaxで運用してるが4Sがいい。
touchはメモリが少なすぎて動きにストレスを感じるわ
メモリ増やしてくれればtouchのみでいいかもしれないんだけどね。

iPhoneがいいと思うよ。
471John Appleseed:2012/05/11(金) 07:44:01.46 ID:RxnyjEvb
4sから3Gとっただけのがtouchだったら、すぐにでもtouchに変えるんだけどな。
472John Appleseed:2012/05/11(金) 08:54:52.39 ID:BtxBNNSJ
>>471
SIM抜けよ
473John Appleseed:2012/05/11(金) 11:24:13.25 ID:ywDHCEGr
3GモジュールにGPSが組み込まれてるからな
自分はメモリが同じならいい
474John Appleseed:2012/05/11(金) 16:27:43.55 ID:U+SqDiGg
iPhone買うとわかるタッチのもっさり感
とはいえ家では未だに使ってるけどね
475John Appleseed:2012/05/11(金) 22:01:30.19 ID:/FQxo4MS
新しいipad を買うとわかるiphone4sのもっさり感
476John Appleseed:2012/05/11(金) 23:02:51.69 ID:U+SqDiGg
今までtouch+WiMAXAndroidでいいのでは?とおもってたけどやっぱダメだわ
テザリングしたら電池がニュートリノの速さで枯渇する
477John Appleseed:2012/05/11(金) 23:32:25.94 ID:y3XgR634
タウニュートリノたんの悪口だけは言うなよ?
478John Appleseed:2012/05/12(土) 23:02:32.61 ID:FXH59IG5
>>472

一部のiOSアップデートではsimによる認証がないと出来ない。
479John Appleseed:2012/05/21(月) 00:37:07.04 ID:tR0HCSLu
iPhone通話プランのみ+モバイルルータいっちゃおうかと考えてる
この組み合わせがいいというよりも、落としどころ探っていったらココかなって感じ
480John Appleseed:2012/05/21(月) 00:41:10.53 ID:pr5L2fN8
>>479
やめたほうがいいわ
481John Appleseed:2012/05/21(月) 00:47:05.51 ID:tR0HCSLu
>>480
理由を聞かせてほしい
実際ちょっとどうかなとも思ってはいるんだわ
482John Appleseed:2012/05/21(月) 00:58:04.33 ID:pr5L2fN8
>>481
まず2つ持たにゃいかんというのは、かなりめんどくさい。

品質で言うと例えばUQWIMAXなどは、速いが通信エリア貧弱すぎて
3Gで慣れていると鬱陶しくて仕方ない。屋内は糞レベル。
483John Appleseed:2012/05/21(月) 01:01:51.73 ID:pr5L2fN8
>>481
モバイルルータよりもパケ放題+公衆無線LAN(Wi2 300、フレッツスポットなど)を
数百円/月で契約したほうが今のところHAPPYかもね。
484John Appleseed:2012/05/21(月) 01:24:35.22 ID:tR0HCSLu
>>482-483ご意見どもね
今auガラケー+touch 時々+iPad2(カーナビの代用にもしたくて3G)って情弱環境なんでもうちょっと何とかしたいなとw
慌てて買い換える必要があるわけでもないからじっくり検討してみるよ
485John Appleseed:2012/05/21(月) 01:56:28.84 ID:2ZxY/c1W
あー、AUの場合だと音声契約だけだと強制的にAU.NETに接続とか無かったっけ
コレが結構ひどいって話聞いた気がするからヤメたほうが良いんじゃないの?
486John Appleseed:2012/05/22(火) 22:50:42.59 ID:vT0SB6zE
iPod touch 2nd 8G
バックライトがたまに落ちる現象なんなん?
一生これ使い倒そうと思ってたんだけど
新世代のiPod touchはそういう現象ない?
それともAppleタイマーがあるんか?
487John Appleseed:2012/05/22(火) 23:33:53.66 ID:9jFuN5Kb
初期型はバックライトに電球使ってるからじゃね?
今のは全部LEDだったと思う
488John Appleseed:2012/05/23(水) 21:25:30.18 ID:nThjiE6c
>>487
電球っっw
489John Appleseed:2012/05/23(水) 22:36:43.07 ID:j+Ki6ykC
CCFLな
490iPod touch 2nd:2012/05/23(水) 23:47:56.42 ID:nXtlEsOv
たまーに落ちるけど一度電源切ると復活する…
まだ中途半端に使えるから買い換えるのも
491John Appleseed:2012/05/24(木) 15:24:47.69 ID:foiDt0Pi
おれは
iPhone4白ロム+イーモバイルだけど、すごく満足してる。

Touchと主な違いはGPSとカメラだな。
バイブもあるし。

中古相場で5千ほどしか違わないし。
492John Appleseed:2012/05/24(木) 23:40:16.77 ID:crnPKtU1
白ROM+芋とか情弱丸出しじゃん。
BB古いのにしておけば下駄とイオンorIIJmio使えば
iphone1台で定額無双できたのに。

Viberで無料電話うめぇwwwww
493John Appleseed:2012/05/26(土) 07:20:23.50 ID:TImDIqnA
>>492
なんでBlackBerryの話をしているの?
494John Appleseed:2012/05/26(土) 11:56:08.13 ID:g//ChljY
>>493
何が?
495John Appleseed:2012/05/26(土) 12:16:53.59 ID:3lKrh17v
>>493
つまらんボケはボケと言わない
496John Appleseed:2012/05/26(土) 14:19:05.95 ID:dAbdKpy4
BlackBerryを使ってる女性に興奮するのは俺だけでいい・・・
497John Appleseed:2012/05/30(水) 22:48:20.01 ID:gY5JmQ9L
興奮しても勃たない役立たずのくせにっ!
498John Appleseed:2012/06/02(土) 13:27:27.28 ID:XsGYcxjf
touchはiphone違って携行品保証対象内なのがアツイ。
それだけでガラケー+タッチ+winaxを許容できる。
なによりモバイル通信中毒が緩和されたし。
狭いエリアも悪くないぞ
499John Appleseed:2012/06/02(土) 23:41:48.92 ID:mgKoGN4Z
touchにGPSついたら考えるわ
500John Appleseed:2012/06/03(日) 00:21:55.39 ID:psFLGYc7
>>498
>携行品保証対象内

すいません。どういう意味ですか?
501John Appleseed:2012/06/03(日) 10:18:36.07 ID:Y+qjuigY
旅行のときの保険のことじゃね
502John Appleseed:2012/06/03(日) 17:46:01.28 ID:vTg1LpF/
>>500
なんつっても、PDAだからな。
ペニス ドリル アナル
503John Appleseed:2012/06/03(日) 18:03:53.72 ID:2QB/h8Q2
>>502
お前天才だな
504John Appleseed:2012/06/04(月) 01:21:01.19 ID:boe/1hPO
>>502
ID:vTg1LpF/の輝きにメガくらんだ
505John Appleseed:2012/06/04(月) 01:35:34.57 ID:u75DZI6I
>>502
ドリルはお前のペニスだよ
行こうぜ、愛棒!

アナルを信じるな。ヴァギナを信じろ。
アナルを信じる、ヴァギナを信じろ!!
506John Appleseed:2012/06/09(土) 00:30:17.24 ID:aMHwDe15
女子高生がiPhone使っていると、touch取り出すのちと恥ずかしい。
もらいもんだから使っているんだけど。
507John Appleseed:2012/06/09(土) 01:34:27.45 ID:mTG8cf+4
>>506
モバイルルーターと一緒に取り出せばあなたもヒーロー
僕のssid使いませんか?ってな
508John Appleseed:2012/06/09(土) 01:41:17.87 ID:MtCdGckG
>>507
そしてラブホ一直線ですね分かります
509John Appleseed:2012/06/09(土) 01:46:11.13 ID:FTqoYSLv
「どうもはじめまして。じゃ、ホテルに行こうか」
「やだイケメン。はい、いきます。でもこの時間帯どの部屋も空いてないんじゃ?」
「ラブホの予約だってできる。そう、Touch+モバイルルータならね。」
510John Appleseed:2012/06/09(土) 13:09:45.33 ID:MtCdGckG
>>509
それ林檎のCMで流そうず
511John Appleseed:2012/06/10(日) 23:02:37.89 ID:m4+GJn5U
林檎「外でTouchでネットw
    wifiつけたのは軽を高速で走らせるためじゃないよw」
512John Appleseed:2012/06/11(月) 11:15:17.53 ID:nIm29N0u
>>511
ん?
スレ違いでは?
ウイットに富んだジョークにしては、レベルが低すぎるし。
513John Appleseed:2012/06/15(金) 02:12:52.95 ID:BlyuSAZj
>>512
林檎「涙ふきなよw」
514John Appleseed:2012/06/22(金) 16:46:04.10 ID:IwUDL78R
iPodtouchを新調しようと思ってるんだけど、どうしても欲しいブランドのケースが
iPhone用しかないからiPhoneでもいいかな?と考えてます
iPhoneだけを買ってtouchとして使う事って出来ますか?
音楽を聴くのとちょっとだけアプリを使うくらいです
自宅でのみWi-Fi利用してます
515John Appleseed:2012/06/22(金) 22:43:31.20 ID:JgAkHC6g
>>514
iPhoneスレによると出来るみたいだよ。
516John Appleseed:2012/06/23(土) 05:30:11.31 ID:qLe7qj5f
3G切ればいいだけでしょ。もったいない気はするが
517John Appleseed:2012/06/23(土) 08:41:20.93 ID:4Hh4e9uZ
どうしても欲しいブランドのケースってどんなの?
518John Appleseed:2012/06/23(土) 12:35:10.81 ID:fds/5Jpy
あいぽんってケースが無駄に充実してるよな・・・
519John Appleseed:2012/06/23(土) 18:18:02.27 ID:8lb4z6Cm
>>517
私はモレキンのケースが欲しいなぁ
520John Appleseed:2012/06/27(水) 07:50:46.34 ID:Qw1+Jm94
>515
すまんどこのスレ?
521John Appleseed:2012/06/27(水) 22:52:23.61 ID:jtkhQPNw
>>520
スレは知らんがアクティベート以外はSIM無しでもおk
要するにすでに動いてるiPhoneならアップデートとか復元とかしなけりゃ問題ない
アクティベートが必要なら解約済みでもいいから販売キャリアのSIMが必要
SIMフリーiPhoneの場合は要らないかも
522John Appleseed:2012/07/01(日) 10:50:33.24 ID:KuOS+8AX
>521
ありがとう。
家電屋でSIMなしi-phone展示してあったわ。Wifiとかミュージック、あぷりはSIMなしでOKっぽいね。
アップデートの時くらいか問題は
523John Appleseed:2012/07/01(日) 13:30:21.88 ID:y231nBva
ヤフオクでアクティベーション用SIMってのが売ってた気がするが、最新のiPhoneで使えるかまでは、未確認。
524John Appleseed:2012/07/02(月) 18:38:02.75 ID:zVfVInCg
>>523
以前のテスト用のSIMはf不可
Softbank用、au用のアクティベートSIMなら可能
アクティベートが完了する訳ではないが操作することは可能になる
525John Appleseed:2012/07/04(水) 21:28:30.71 ID:S7/gbWw6
>>514
できるよ。モバイルデータ通信オフにしてwi-fiで使えば良い
526John Appleseed:2012/07/05(木) 22:32:16.74 ID:Kqr6ZUqi
>514
おれSIM抜いてつかってる
527John Appleseed:2012/07/06(金) 01:21:11.53 ID:xiemhNuN
ハードケースや保護フィルム共々iPodTouchWhite32GBをアマゾンでポチった(°∀°。)
ちなみに、WiMAXで運用する。

明日出社拒否したい位に楽しみ過ぎる!
528John Appleseed:2012/07/31(火) 18:28:32.51 ID:pJz9kofO
Touch 4th最近アプリや文字入力の挙動が安定しなくなってきた。
メモリ開放するとマシにはなるんだが、アプリがほとんどiPhone向けだからスペック不足だよ。
新型もまだしばらく先っぽいしなあ…
529John Appleseed:2012/07/31(火) 18:58:11.56 ID:fY3a9IUV
先どころか忘れられてるんじゃないかと思えてくる
530John Appleseed:2012/07/31(火) 20:58:24.57 ID:wEv0NR43
iPod touchてメモリ1G?
531John Appleseed:2012/08/01(水) 01:40:32.61 ID:QYoZwSty
>>528-529
あと6週間くらい待てよ
532John Appleseed:2012/08/01(水) 17:11:39.69 ID:PQf9+YAm
タッチのメモリはにごろ
533John Appleseed:2012/08/04(土) 13:34:38.56 ID:Zziam3j1
>>532
3GS並かよw
534John Appleseed:2012/08/04(土) 15:11:53.49 ID:seSTUZ3r
メモリを安易に増やすとAppがそれに対応してしまうってことかな
3GSが現役で使われている=AppleがOSサポートしてる限りは
touchは256MBなのだろう
touchがiPhone(旧機種含む)よりも上位にくることは無い、と
535John Appleseed:2012/08/04(土) 17:52:57.69 ID:cGDTQRxV
そらそうだろ。価格差いくらあると思ってんだ
536John Appleseed:2012/08/04(土) 19:12:16.43 ID:seSTUZ3r
価格はAppleが勝手につけるもんだ
たとえば512MBの内蔵メモリの単価は2.7ドルにすぎない
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html

Appleは、「わざと」touchのメモリ搭載容量を256MBに抑えている
537John Appleseed:2012/08/05(日) 13:56:16.52 ID:wgNsihvl
ちょっとずつ増やして買い換えさせる作戦
538John Appleseed:2012/08/06(月) 15:21:41.47 ID:dOND3lyy
買い換える気はあっても、新型touchが出ないという…早く512MB以上の出してくれ
最近落ちて使いにくいアプリが増えてきた
539John Appleseed:2012/08/07(火) 10:15:44.29 ID://JOrbyK
あれ?今年の秋に新型出るんじゃなかったっけ?
友人から聞いたけど…
540John Appleseed:2012/08/07(火) 15:05:22.74 ID:p2kdtdoM
9月か10月に発表説あるよ
541John Appleseed:2012/08/07(火) 20:47:34.32 ID:+Qd1WtTM
6月発表説の方が濃厚
542John Appleseed:2012/08/07(火) 22:07:10.90 ID:V6/OcWiK
もう6月過ぎてるんだけど・
543John Appleseed:2012/08/08(水) 17:43:11.69 ID:zUgrfqe4
john・titer再臨きたか
544John Appleseed:2012/08/09(木) 13:02:27.32 ID:miHOQzqq
ここの人達なら詳しいでしょうか。

メールがじわっとやりとりできればいいくらいの通信速度で、
月額が死ぬほど安いwifiルータってありませんか?
できればエリアは大きい方がいいんですが、とにかく遅くていいから安いとこ。
高速通信モデルばかりしか検索に出てこなくて困ってます。
545John Appleseed:2012/08/09(木) 13:44:27.33 ID:EgEJMbb6
新しくできたDTIの480円サービスにルーターレンタル300円でいいんじゃね?
546John Appleseed:2012/08/09(木) 13:52:33.83 ID:miHOQzqq
それはすでに調べてあるが、ルータレンタルってフレッツユーザーだけじゃないの?
昨日、俺はそれで盛大にがっかりしたぞw
547John Appleseed:2012/08/09(木) 13:54:35.49 ID:miHOQzqq
>>545
とはいえ、安いんだよなあ

死ぬほど安いんだよなあ
やっぱりちょっと検討してみますわ
548John Appleseed:2012/08/09(木) 14:08:38.25 ID:miHOQzqq
あああ? あれ?

ひょっとして、あれ?
モバイルルータっていう機械を単品で買って、>>545のところで契約して送られてくるSIMを差し込んで使う・・・

っていう使い方なの?
モバイルルータってのは・・・
549John Appleseed:2012/08/09(木) 16:04:36.21 ID:EgEJMbb6
wifiルータのレンタルもやってるよ
自分で買ってカード差してもいいけど
550John Appleseed:2012/08/15(水) 16:32:44.29 ID:kHC3O2Oy
機械自体は、大手キャリアのデータ通信プラン契約で、「一括0円」になってるお店を探して買うのが一番安いのかな。
MVNOだとルーターを単品・白ロムで買うこともおおいけど、遅くていいなら型落ちの中古新古が数千円で出回ってる。
アンロックや周波数の知識があるなら、型落ちスマフォを安く買って流用する手も。
551John Appleseed:2012/08/16(木) 19:15:58.99 ID:pyj9XKUU
>>550
一括1円はあるけど0円は無いよ
0円は「頭金0円」とか「実質0円」だから要するに定価
552John Appleseed:2012/08/19(日) 21:28:12.52 ID:UZmqwHs+
そういや新型touchの話題まったく聞きませんな…
Pad miniはちらほら聞くけど
553725:2012/08/20(月) 07:17:51.28 ID:SwJb1sxy
今年も新色のモデルが出るんじゃない?
554John Appleseed:2012/08/20(月) 07:31:29.69 ID:1xEbvL2z
touchはnanoみたいに沢山のカラバリがあっていいと思う。
555John Appleseed:2012/08/20(月) 15:29:49.75 ID:BViFGRfj
>>551
一括0円も普通にあるよ。実質0円とは違う。
556John Appleseed:2012/08/25(土) 09:08:00.02 ID:XQyB+av3
>>555
無いよ。つうかそれ贈与になっちゃうやん
557John Appleseed:2012/08/26(日) 10:34:11.20 ID:93cSN44u
「なんかっっgっっhっっっygtqvmydckcsj」なんかダサいな
558John Appleseed:2012/09/01(土) 10:23:17.92 ID:LlIWESWn
>556

実質0円と一括0円は大違い
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/00-5401.html

量販店の携帯電話売り場にある実質0円と一括0円の違い
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-355.html

実質0円と一括0円の違い - 携帯電話比較 Wiki
http://mobilephone.wiki.fc2.com/?sid=6dec3869211d99868da0492c4eeebaba
559John Appleseed:2012/09/06(木) 16:16:54.26 ID:WZRo6dy8
iPod/iPadに最適なモバイルルーターってなんだろ
やっぱりauかソフトバンクのが良いのかな?
560John Appleseed:2012/09/07(金) 04:51:46.56 ID:nsnXQtHA
なんでもいいだろ
561John Appleseed:2012/09/07(金) 15:34:15.10 ID:NQ3QGi/a
>>559
データ通信のキャリアとして見た場合、他社から借りた回線も使ってるau、SBはベターではない。
(ただし、いい点もある。)
あくまで一般論だが、エリアと接続の良さをとるならdocomoかそのMVNO、
規制(帯域幅、接続先、時間帯)の少なさをとるならWiMAX、
エリアと速度のバランスをとるならEM(どっちも中途半端ともいえるが)、
でもやっぱり一般論でしかないから、条件次第。地方か都市部かでも全然違うしね。
562John Appleseed:2012/09/07(金) 18:23:33.71 ID:otgYSxsQ
ルーターの使い道なんてみな同じだから、
この機種だからこのルーターがいい、とかはない
563John Appleseed:2012/09/08(土) 10:16:45.48 ID:hRrFdQpL
本来そうだけど、ヘボいルータは803.11nだと切れやすいとか相性があるので気を付けた方がいい。
564John Appleseed:2012/09/08(土) 12:51:46.00 ID:yRzPT6rQ
本体より大きいルーターだと気分的にめげるね。docomoのLTEルーターなんか大型スマフォ並み。
持ち歩くのに抵抗を感じるようになるw
565John Appleseed:2012/09/08(土) 14:54:39.14 ID:8ONxKTYg
ついに鈍器の豊田本店ではじまった!!
iPhone4S 一括0円だとよ!!
たぶん5が出るからだろーな!!

今iPhone4S買っとけば5に機種変してiPod touchとして使える!!
メールも出来るし!!

まぁiPod touchを0円で配ってるみたいな感じだな!!

店員もいーやつだったしゴミなし!!
このタイミングをだいぶ待ってたよ!!

在庫なくなり次第終わりって言ってた!!
在庫処分!!
結構、買ってる人いたから急いだほーが良いぞ!!
566John Appleseed:2012/09/08(土) 14:56:24.38 ID:CmGaGkY5
他のスレでも同じことマルチポストしてるな
567j7dsfafsa76:2012/09/09(日) 01:38:36.96 ID:JpF0YolH
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
568John Appleseed:2012/09/09(日) 01:59:08.59 ID:zby0rhd8
>>567
それについては同意するがここに貼るな
569John Appleseed:2012/09/09(日) 11:21:05.25 ID:VWqT5QqD
>>567
すぐ痴漢と騒ぐキチガイ女を1ヵ所に隔離し男性を守るするシステムだ。勘違いしてはいけない。
570John Appleseed:2012/09/09(日) 15:48:41.78 ID:FwTQD+8M
俺みたいにイケメンだと、女のほうから寝た振りしてくっついてくる。
手をつかまれてかばんで隠してる乳房に誘導してきた女もいれば
尻を股間に押し付けてくる女もいた。
夜行列車乗ってたときに、隣席に座ってた女が、寝た振りしたまま組んでいた手を落とす振りして
股間触ってしごいてきたこともある。

痴漢は男だけじゃない。女にもいる。
571John Appleseed:2012/09/10(月) 15:29:50.92 ID:j60zRNZP
男性専用も設ける。
専用車両は先頭/末尾にする。死にやすいしホーム待ちの邪魔にならない
572John Appleseed:2012/09/13(木) 10:03:57.11 ID:4S14rZCN
>>570
読んでいたら勃った。
573John Appleseed:2012/09/21(金) 23:32:44.30 ID:+2RXCsC7
ルータ買ってiPod touch + モバイルルータっての試してみたけど、
touchをいちいち機内モードにするかルータの電源切らなきゃ、
あっという間にルータのバッテリー空になるのな。
面倒で使いもんにならん感じ・・・
574John Appleseed:2012/09/22(土) 08:02:36.79 ID:St13khS4
省電力モードが
いろいろついてるやつならそうならないよ
3600Rとかは6時間くらい持つ
575John Appleseed:2012/09/22(土) 08:16:58.46 ID:hV0XngVn
ルーターなんてシガーソケットに差しっぱで使うもんだろ
576John Appleseed:2012/09/22(土) 10:33:16.95 ID:ZA8YhcEm
モバイルルータではないが、iPod touchとauスマホの組合せはどうだろうか
電話もできるし、WiMAXでのテザリングも無制限、通話しながらiPod touchでネットもできる
577John Appleseed:2012/09/22(土) 11:38:56.64 ID:8Zavn5M4
スマホでテザリング出来るならタッチ持つ必要ある?
持つならばタブレットでしょ
578John Appleseed:2012/09/22(土) 15:57:29.88 ID:nUAYA7SH
>>577
タブレットは重い。
579John Appleseed:2012/09/22(土) 17:13:52.40 ID:BdRMc2N/
>>577
google関係のサービス使えないからな。
需要はあるよ
580576:2012/09/22(土) 20:13:41.80 ID:ZA8YhcEm
俺の場合iPhoneを使いたいが月額費用が高いのと外でノートPCをネット接続したいので、iPod touchとモバイルルータ、ガラケーの3点セットで使ってる
このうちルータとガラケーの役割をauスマホで代用できれば荷物が一つ減ると思っただけで、AndroidよりもiPod touchを使いたいのは変わらない
iPod touchの新モデルいいしね。
581John Appleseed:2012/09/22(土) 20:57:17.84 ID:zKXMipkV
>>580
荷物が減る分おたかくなりますがそれでもおよろしいならどうぞ
582576:2012/09/23(日) 00:30:25.01 ID:7dzEIhB9
>>580
費用気にしてるみたいだけど、auのスマホでWiMAXはパケホーダイに入る必要あるので月7000円くらいかかるが、ガラケーとWiMAX単体なら月額5000円以下
583John Appleseed:2012/09/23(日) 20:12:32.37 ID:s9j4MUuL
費用気にするならDTIの490円SIMをSIMフリー4Sに入れればおk
584John Appleseed:2012/09/24(月) 10:28:55.99 ID:XAf93/Vj
>>583
SIMカッターで切って5に入れたら繋がったって話だけど
585John Appleseed:2012/09/25(火) 17:26:37.01 ID:CSg9VTAr
>>574
touchのwi-fiがOFFにならないと
wi-fiが繋がったまんまならウェイティングにはならんよ>3600R
586576:2012/09/29(土) 12:01:27.37 ID:gDwv+Djc
>>580
亀レスだが、今使ってるモバイルルータがそれなりに高速なら、通話はiPod touchと050plus、片耳ヘッドセットでいいんじゃなイカ?
そうすればテザリングと通話用にスマホ買う必要ないし、今よりも荷物(ガラケー)が一個減る。費用もモバイルルーターの接続料と050plusだけ
587John Appleseed:2012/09/30(日) 17:16:34.16 ID:7FXYej5k
断然iPhoneよ
iPod touch4thをiOS6にしたら
モッサリだしSafari落ちまくりだし
588John Appleseed:2012/09/30(日) 20:29:59.96 ID:HDk/3Ohz
さすがに旧ハードには苦しくなってきたよね
589John Appleseed:2012/09/30(日) 20:40:41.93 ID:d30DnbUt
wimaxってどの会社なら料金がー…なんて調べると出てくるんだけど
通信品質とか速度制限はどの会社でも同じなの?
できればオンラインじゃなくて知ってる店の店頭で申し込みたくて
590John Appleseed:2012/09/30(日) 22:18:13.35 ID:d30DnbUt
解決したは
591John Appleseed:2012/10/01(月) 22:03:45.14 ID:T7YH49Xk
新型touch出たら旧型かなり安くなるかな
iOS5のままのTouch中古があるといいんだが
592John Appleseed:2012/10/16(火) 23:17:01.46 ID:3TDObxna
ウィル混むの
PHSにルータ付いたのとtouch

払いは兎も角
美しい
593John Appleseed:2012/10/17(水) 06:40:02.31 ID:hGwXXg5X
>>592
でもアレ、一定量で通信制限かかるんじゃなかったっけ…
594John Appleseed:2012/10/17(水) 08:19:29.08 ID:DjszRyg2
>>589
どの会社でも同じじゃない?
店頭は高いよ?
595John Appleseed:2012/10/17(水) 21:27:27.50 ID:06EcjBVd
>>593
制限あるな
更に、エリアがえらく狭いらしいぜ

PHSのクリアな音声+ルーター機能にiPod touch
スペックだけ聞くと無敵なんだけどなあ・・
596John Appleseed:2012/10/19(金) 19:41:50.44 ID:ONvZJbaT
iPhoneからtouchに変えようと思うんだけど
touch5GはカメラやGPSは置いといてiPhone 4S相当の性能なんですかね
597John Appleseed:2012/10/19(金) 21:11:47.38 ID:FgJmMyAS
touch5GはカメラやGPSは置いといてiPhone 4S相当の性能なんです
598John Appleseed:2012/10/20(土) 11:33:36.03 ID:GseU/m3g
本命はストラップ
599John Appleseed:2012/10/21(日) 07:09:34.27 ID:YXrGbBz2
>>595
データ通信もPHS?
エリア狭いだけじゃなくクソ遅いんじゃね?
600John Appleseed:2012/10/22(月) 00:37:14.29 ID:heBGp83D
>>599
データ通信は3G
通話はPHS

スペックを聞くと心踊るかもだが
兎に角エリア狭いらしい
601John Appleseed:2012/10/23(火) 21:16:47.80 ID:f0S+4Sy1
>>600
昔あったハイブリッドW-ZERO3みたいなもんか?
電池持ち悪そうだな
602John Appleseed:2012/10/31(水) 00:31:02.94 ID:vzV/ezOP
で、結局どれがいいんどすか?
603John Appleseed:2012/10/31(水) 01:06:45.48 ID:j22dzrdw
ルータ持つくらいなら
大人しくiphone使えと思う

追加で機器増えない限り
604John Appleseed:2012/10/31(水) 08:34:29.96 ID:t0I4dV42
テザリング前提だと3年目から7800円だしなぁ
iPhone5の機体性能も捨てがたいしルータの回線選びなんかで数週間グジグジ悩んでる
605John Appleseed:2012/10/31(水) 18:20:48.86 ID:vzV/ezOP
皆さん、具体的にどこの何で
幾らでやってらっしゃいますか?

是非とも参考にさせてください。お願いします
606John Appleseed:2012/11/01(木) 21:15:40.23 ID:1LACyn6e
iPhone5つかってるけど、新型iPod touchほすぃ。
607John Appleseed:2012/11/02(金) 05:51:12.73 ID:KU6CDy0U
>>606
何に使うの?
608John Appleseed:2012/11/07(水) 00:03:14.83 ID:swSeAYGJ
俺もほすぃわ
609John Appleseed:2012/11/19(月) 16:22:14.06 ID:SjycBuzB
touchって美しいよな
610John Appleseed:2012/11/19(月) 16:37:48.08 ID:igjjfbKS
第4世代+XiのWi-Fiルーターだけど第5世代欲しい。

ちなみにXiのルーターでネット繋げてる時はBBC書き込めないw
611John Appleseed:2012/11/19(月) 17:39:20.14 ID:oPrea0AF
それxiだからじゃなくて
モペラ規制だから。
612John Appleseed:2012/11/20(火) 19:28:56.66 ID:6/h/KupC
>>610

そうねmopera規制だ 俺はmopera4ヶ月無料期間終了後に、
400円/月のAsahi-netへ鞍替えした
今まで規制くらったことないなぁ 固定回線が@niftyで
今も規制中なので、いつもXiルーターで書き込んでいる

第5世代いいぞー 第4世代から買い換えたが
スピードが全然違う、液晶がキレイ等満足度UP!
613John Appleseed:2012/11/20(火) 23:33:27.81 ID:kFR2ty2N
固定回線のように
モバイル回線でもプロバイダ変更できるんだね
教えてくれてありがとう
614John Appleseed:2012/12/14(金) 16:54:24.12 ID:oA/1DH2M
新型iPodtouch+iPad+ギャラクシーで捗るな
iPhoneはいいけど、やっぱ気軽にドコモSIM刺せないからな・・・
615John Appleseed:2012/12/19(水) 23:56:19.17 ID:efjekGOa
ドコモのユーザーならMNPやSIMフリーにするよりはiPodがいいんじゃない
616John Appleseed:2012/12/23(日) 09:32:11.45 ID:x4Q9epmT
SIMフリー4S+茸SIM+imocoで快適
617sage:2013/01/02(水) 08:09:11.85 ID:qUUqkYqf
解約したiPhone4SをWi-Fiで繋いで使うのと
iPod touchをWi-Fiで繋ぐのと

どちらが良いでしょう?
現在docomoのガラケーとPHSの二台持ちです。
どちらか解約したい。
618John Appleseed:2013/01/02(水) 15:54:53.67 ID:HQhnVRpj
>>617
4SならGPS使えるんでは?
その代わり最新タッチはディスプレイ長い
動画用途なら後者がいいけど、GPS使うこと多いなら4Sかな、自分なら
619617:2013/01/03(木) 16:02:46.98 ID:3uIGPzeY
>>618
4Sの中古高杉で諦めました。サンクスです。
動画も集めたいのでiPod touch5の32G注文しました。
いざという時はdocomoのガラケーがあるから遭難した時それを使います。
620John Appleseed:2013/01/12(土) 08:29:07.54 ID:vk3xiH4r
すいません。質問です。050plusって、アプリ開いてないと着信音鳴らないんです。なんか設定とかあるんです?
621John Appleseed:2013/01/12(土) 18:58:08.99 ID:CEozcV/h
>>620
まだ何とも成らないらしいよ。

留守電使うしかない。
622John Appleseed:2013/01/12(土) 19:31:05.60 ID:vk3xiH4r
621 そうっすかー そこらへんやねーアリガト
623John Appleseed:2013/01/16(水) 11:25:19.97 ID:msRlTxza
050plusの音質には不満ある。
624John Appleseed:2013/01/16(水) 13:22:32.57 ID:16vn5s1d
固定電話で050と話したけど、お話にならないレベル。
通話は途切れるわ音声はおかしなトーンになるわこっちの
声が一拍遅れて聞こえて来るわ。切ってからなんだろうと思ったらコイツだった
625John Appleseed:2013/01/16(水) 13:33:22.38 ID:CP6VGhhK
音声通話順位表

公衆電話=一般回線(64kbps)>PHS(32kbps)>光電話(22.5kbps)>IP電話(12.5kbps)>>>docomo(4.75〜12.2kbps)>>au(0〜9.6kbps)>禿(0〜7kbps)
626John Appleseed:2013/01/17(木) 02:02:47.19 ID:zNJWh/K9
アナログ携帯やデジタルフルレートはどれくらい?
627John Appleseed:2013/01/17(木) 20:31:40.48 ID:kyeppYip
movaのフルレートなら8kbps
FOMAの高レートよりは低い
アナログ式の携帯電話は8kbps帯域をアナログ処理してたんだから相当悪いと思われ
628John Appleseed:2013/01/17(木) 20:42:45.34 ID:kyeppYip
ただねPHSの圧縮はAD-PCMなのでPCMの1/2で同じクオリティ
他はEVRCやAMR CS-ACELP PSI-CELPで圧縮かけてるから
レートが低い割りに音質劣化を最小限にしている
特に最近のものはPDC時代に比べて飛躍的に進化している
050plusはどれぐらいのレートかは知らんけど10kbps以上のレートを確保出来れば同じぐらいの品質になるんじゃいのかな?
629John Appleseed:2013/01/18(金) 19:25:37.02 ID:TfmoD8+s
>>603
touch+050plusアプリ+低速モバイルルーターの組み合わせならパケホで月1000円かからねーじゃん。
月5000円のiphoneとはまるっきり違う
630John Appleseed:2013/01/18(金) 20:59:56.57 ID:381chuHu
実際に不便に感じることはないのか?
Wimax結構繋がらなかったりすると思うんだけど
Wifiのバッテリーキレたりね
631John Appleseed:2013/01/18(金) 23:43:20.19 ID:suP/Wvew
不便だよ。WiMAXは建物の中ではつながらないからな。
あと0120や0570とかかけられない所が多い。
ロードサービスを呼んだりする用途には使えないかも。
632John Appleseed:2013/01/19(土) 01:39:42.06 ID:0Q8W64ok
WiMAX/G3ルーター使ってるけど、問題はバッテリーの持ちだな。
ガラケー併用だから、バッテリー切れでもそんなに困らないけど。
633John Appleseed:2013/01/19(土) 01:42:30.02 ID:DfXuRRcx
ドコモ回線だしな。
低速格安回線は。
なので圏外少ない。
634John Appleseed:2013/01/19(土) 09:37:15.01 ID:nuuNWidr
1月に長持ちするルーターが発売されたからモバイルルーターのバッテリーの問題はなくなる。
iphoneの方がバッテリーがもたない。

>>632
auのwimax+3G使ってたけど料金に見合った性能じゃない。
解約料1万取られたし。
今はキャッシュバックキャンペーンやってるから2年間使った場合
家では光+外出で月1000円かワンコイン3Gの方が実質安い。
635John Appleseed:2013/01/19(土) 17:34:17.76 ID:FGsN3OTD
>>634
ステマ臭いなあ
なんで解約料入れたのと、新規キャッシュバック入れたのを勘案するんだよ?
wimax新規のキャッシュバック入れて光のキャンセル料入れたら逆転するぞ
636John Appleseed:2013/01/19(土) 17:52:39.44 ID:2NACZi0R
ipod touchでもマイクの位置をiphoneと共通にしてくれたりしたら
(050番号追加サービスなどで)通話ができるのに。
それならモバイルルーターに乗り換えてもいいんだが・・・。
なぜappleがiphoneとipodtouchのサイズやマイクの場所やら変えてくるのか疑問。
一緒なら周辺機器も使い回せてすごく便利なのに、そうしてくれないんだよな
637John Appleseed:2013/01/19(土) 21:46:02.66 ID:g6nFx5NR
>>634
長持ちするルーターって何?
638John Appleseed:2013/01/19(土) 22:22:58.95 ID:nSQYoRTP
俺の知る限り最も長持ちするルータはiPad
639John Appleseed:2013/01/19(土) 23:10:46.57 ID:DfXuRRcx
ドコモからモバイルバッテリーにもなるルータが出るって言ってるやつかな?
LG製。
興味がないので機種名までは分からない。
640John Appleseed:2013/01/21(月) 19:33:18.82 ID:NWVx1XCB
iPod touch + モバイルルータの人ってガラケーも持ち歩いてんの?
641John Appleseed:2013/01/21(月) 21:38:38.37 ID:gKU6yBys
>>640
解約して050plus使っている。
家で光、外出にモバイルルータ
642John Appleseed:2013/01/21(月) 21:49:30.64 ID:NWVx1XCB
なるほど、バイブ機能がなくてもなんとかなる人もいるのか。
643John Appleseed:2013/01/21(月) 21:51:26.18 ID:OJ3zeEwD
>>640
持ってるお
050だと119番とかかけられないからね
644John Appleseed:2013/01/21(月) 23:44:20.32 ID:Nq5RGB3d
ガラケーは電話、メール用。
常時待ち受けしたいアプリはこの二つくらいだから。
PDAは別立ての方がなにかと都合が良い。
集約した方が安くなるけど、電池の持ちの悪さは致命的だし。
3.11の時スマホだったら、家に帰り着く前に情報収集の手段が無くなっていただろうな。
645John Appleseed:2013/01/22(火) 13:29:37.79 ID:I75pB1EE
去年までメール通話用はプレミニで
荷物感ゼロに近かったのに
今はFOMAだから邪魔くさい
キッズ携帯がメール出来たら良いのになあ
646John Appleseed:2013/01/25(金) 05:38:03.15 ID:cHVxLJp4
>>644
俺も同意見。電話とメールの手段はガラケーで十分役に立つので
わざわざスマホに集約する必要はない。てか、それが非常に馬鹿馬鹿しく思うんだがなぁ。
touchとルータとモバイルバッテリーくらいなら通勤カバンやプライベートの外出の際に使うバッグに簡単に入るし
いざ持ち歩いてみてもお荷物感はいわれるほどないんだけどね。

俺なんか通勤カバンに上記に加えてガラケー予備バッテリー数個、
ポケットラジオ、アマチュア無線機、両方で使えるエネループ、
非常食、500mlの水筒、救急用品、工具類、エマージェンシーシート、
ライトくらいはずっと持ち歩いてるけどね。職質くらったら怪しまれるかもしれんが。
647John Appleseed:2013/01/25(金) 07:42:17.39 ID:CmEaL53G
>>641
家で光ってのがもったいない感があるな。
648John Appleseed:2013/01/25(金) 17:24:18.40 ID:8O5GX3vI
>>646
アマチュア無線って携帯とは別もの?どういう風に役立つんだ?
地震後からAmazonでも取り扱い始まってたから、買う人いるのかなって思ってたんだが
649John Appleseed:2013/01/25(金) 19:08:04.51 ID:CmEaL53G
ラジオライフでは盗聴にしか使ってないよな。
ラブホテルの近辺をうろついたり。
650John Appleseed:2013/01/25(金) 19:26:20.30 ID:Spx0a8Uq
都市部で無線機使うようなケースは滅多にないと思うが、アンテナやサーバ、ネットがイカれても関係ないしラジオ受信機にもなるから、行動エリア次第では災害時に重宝するだろうね
免許要るし普段から使いこなせてないとラジオ聴くか周波数当てずっぽうでSOS発信するぐらいしかできないけど。
非常時はITガジェットとシンプルなツールを適材適所で組み合わせるのがいい
651John Appleseed:2013/01/25(金) 22:41:05.52 ID:fAO+IYhK
>649
ありゃ受信専用機だろう。
携帯電話普及前はレジャー無線みたいな使い方して、ガチでやってる人に怒られたりしたな。
652John Appleseed:2013/01/25(金) 22:57:18.10 ID:341A4yxf
>>648
誰かと会話するよりも、色々な情報を無線で仕入れるためだと思うよ。
無線機の電源入れると、災害情報とか交通情報が生で聞こえてくる周波数もあるからね。
震災の時は実際にアマ無線の非常通信で救援が捗った地域があったから、それで一時的に購入者が増えたんだと思う。
653John Appleseed:2013/01/26(土) 07:48:53.67 ID:8YRwAEmw
>>646
非常時の連絡手段ってことならSIMフリーiPhone+プリペイド携帯とかの方が良くね?
プリペイドなら維持費かからないしキャリア分けとけばどちらかが回線使えなくても何とかなるし
タッチは単体で通信できないから比較するとどうしても劣るよね

タッチ+モバイルブースター+モバイルルーター持ち歩くくらいなら、
iPhone+モバイルブースター×2とか大容量のモバイルブースターとかの方が長く使えるし、
ちょっとした外出時はiPhoneだけ持ってけばいいから気軽になる
654John Appleseed:2013/01/26(土) 07:53:05.05 ID:Pt/+Du+X
最近ガラケーのみからタッチとモバイルルータを買って持ち歩いてるんだけど
普段鞄を持つから確かに荷物としてはそこまで邪魔にならない
ただ急いで出かけるときにどれか1個忘れることが多くて
外出先でアアッ!てなる
655John Appleseed:2013/01/26(土) 08:00:59.23 ID:a54VAjqm
家に着いたらスマホとタッチとタブレットとモバイルルーターとモバイルブースターの充電が始まるのか
656John Appleseed:2013/01/26(土) 08:08:56.55 ID:TlYQ7ZKn
iPod touch使いすぎて一年で電池がへたって来たから
これは目覚まし時計にしてもう一台外出用を買わないと
657John Appleseed:2013/01/26(土) 08:42:21.25 ID:xY/k0gxy
バイブなしでどうやって電話として使えるんだろう。
658John Appleseed:2013/01/26(土) 09:28:58.27 ID:5NgurctO
iPhone+モバイルルーターが最強、って話は出ないの?

通信費すげぇ安くなるし、GPSも効くし普通に電話もSMSもできてネットもできる。
本体もiPod touchよりiPhoneのがキャリアのサービス含めりゃ安いし。
659John Appleseed:2013/01/26(土) 09:35:42.22 ID:xY/k0gxy
iPhone+モバイルルーターってどういう契約すればいいんだ?
660 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/01/26(土) 12:31:03.51 ID:9Ifkpllw
>>658
単純に機能見ればそうだけど
みんながiphoneをあの値段で購入できてるのは一緒に契約をしてるから。単品だと7万くらいするし、普通のショップじゃ単品で売ってくれない
>>659
白ロムを買うか、
普通に契約してから違約金1万払って即解約、ただ解約すると月々割が無くなるから本体7万くらい全て払うことになる。
iphoneパケは最低5000くらいかかるから寝かせるのも無理。
661John Appleseed:2013/01/26(土) 14:44:05.98 ID:5NgurctO
ん?普通に一括XXX円で買って、別途モバイルルーター用意するだけやん。
最新型をずっと追うならともかくチョイ待てばMNP一括0円そこそこあるよ。

音声通話の契約はauなら月780円からあるし(SBはSベ切れないからやや割高)、iPod運用ったってガラケ持ち歩いてる人がほとんどだろうからその分と思えば同じでしょ。
データはルーターにサーバーマンでも入れとけば490円、合わせて月1270円で通話も通信もSMSもフルに使えるよ。
662John Appleseed:2013/01/26(土) 15:37:49.08 ID:GoyZmR3Q
そら一括0円あるけどここはiphoneのスレだからiphone5を想定してるんでしょ
スマホ乞食じゃない限りMNPなんてそんな頻繁にしよう思わんだろうし…
663John Appleseed:2013/01/26(土) 15:40:36.71 ID:GoyZmR3Q
人気ある機種をMNPで安く買おうと思っても解約料付きのオプション付けられるのがオチな気がする
ましてやあいぽん
664John Appleseed:2013/01/26(土) 15:48:32.15 ID:FhdyV9Dt
【光・ADSL】お得なネット回線申し込みキャンペーンをご紹介!
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-58.html

【WiMAX・LTE】おすすめWiMAX・LTE回線をご紹介!
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-59.html
665John Appleseed:2013/01/26(土) 21:30:57.88 ID:AZ/m1Apb
霜降りiPhone買えばええやん
touchとか貧乏臭いし携帯とタッチとモバイルルーター持ち歩くとかめんどい
iPhone+iPad+Macで何も困らないしな
666John Appleseed:2013/01/26(土) 23:55:54.10 ID:8m6/EpwG
ルーターで使うのはiPod touchだけじゃないからな
そもそもそこがiPhone使いとの大きなギャップ
コンビニ行くくらいなら持ってくのはiPod touchだけで公衆LAN使う
667 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/01/27(日) 09:40:12.96 ID:B3EVeUnG
仕事でルーターとPC必須で常に持ち歩いてるから
だったらtouchもありじゃんと思って使ってる
668John Appleseed:2013/01/27(日) 10:04:35.58 ID:By3x09F7
中途半端に3Gでつなぐよりモバイルルータ使ったほうが速そうだよな。
669John Appleseed:2013/01/27(日) 11:59:19.86 ID:AijKHabc
WiMAXのモバイルルータ使ってるけど、移動での利用だと3Gの方が便利なことも多いから、移動時の使用メインだと3Gでって割り切りも有りだと思う。
結構3Gモードに切り替えて使ってるよ。容量制限有るから、通信量多いところには行けないけど。
670John Appleseed:2013/01/27(日) 13:26:04.44 ID:m5QYLqO5
モバイルルータも3GやLTEだけどな。
671John Appleseed:2013/01/27(日) 16:13:48.51 ID:3c36YSld
>>669
ルーター類の使い道はインターネット以外にも有るしな。
672John Appleseed:2013/01/27(日) 16:37:25.28 ID:V29nQnTN
>>670
WiMAXはもうちょっと高い電波塔で広範囲に高速通信出来る仕様じゃなかったっけ
673John Appleseed:2013/01/27(日) 19:56:20.38 ID:3wwy+QHr
建物の中に入るとほとんど圏外のWiMAXとかどうでもええわ
つうか通信環境がどうだろうがiPhoneでも同じことできるからtouchが有利にはならない
674John Appleseed:2013/01/27(日) 20:17:02.49 ID:V29nQnTN
携帯端末では比較的直進性が高く、障害物に弱い2.5GHz帯だから仕方ない
wi-fi電波とはそんなものだ
5GHz帯の無線LANも時々電波障害起こすだろ?
675John Appleseed:2013/01/29(火) 21:20:01.26 ID:/jNrLN4d
中々 唸らせる組み合わせ例が出ないな

もーMNPとか割引合わせて
iphone一択でいい 気がする
676John Appleseed:2013/02/04(月) 11:55:35.14 ID:tQ5g0ZJw
050plusもまだかけられるところは少ないものの、
フリーダイヤルとナビダイヤル対応した
677John Appleseed:2013/02/10(日) 18:10:10.03 ID:p+Q35qt5
空気を読まずに書き込むと
タッチネクサスガラケーの俺はモバルーで
死角がない
今度はここにDタブ入れる予定
678John Appleseed:2013/04/09(火) 10:01:22.89 ID:++e1gC78
GPS無くても地図はほぼで表示されるのね
679John Appleseed:2013/04/29(月) 01:28:54.91 ID:R5MtfVOI
ガジェット大杉
680John Appleseed:2013/05/26(日) 16:12:10.23 ID:xnVFPg9l
iPod touch + e-mobileでwifi接続は2chに書き込めないのだけが唯一の欠点

その他の毎月の維持費などはiPhoneに圧勝
681John Appleseed:2013/06/16(日) 08:51:20.57 ID:NNccmlPb!
>>679
モバブーとかも持ってそうだなw
682John Appleseed:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GWTb40of
845 iPhone774G Mail:sage 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ID:HmM1O2Mv0
iPhone 機種7万 月8000円(2年縛り)で2年19万2000円 LTEはスピード制限 エリア狭 デザリングは使い物にならない

touch  機種3万 月0円 wimaxなら月3800円(1年縛り) 2年で91200円 ルーターはPC タブレット スマホ他いろいろ使える

勝負あり
だいたいタッチに通話ついただけで3万が7万ってw ぼったくり過ぎ

ねぇ、このiPhone板に粘着してる情弱バカ引き取ってくんない?
ココにいるかもだけど…特にID:xnVFPg9lあたりw
683John Appleseed:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EEKZYDR4
そのコピペは正論、お前が巣に帰ればよい
684John Appleseed:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M1ldx8fK
touchにwillcomが最強だと思ってるから、思わずうなずいてしまう。
685John Appleseed:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ssRrwyc2
コピペを貼って回ってる点ではそいつも>>682も同水準
686John Appleseed:2013/09/10(火) 13:16:30.08 ID:5OU0k8OB
>>672
WiMAXなんぞ下手すると木造家屋でも怪しい
速さと繋がりやすさだけで考えたら最強はauのLTEのモバイルルーターだな
687John Appleseed:2013/09/10(火) 13:47:14.81 ID:TJ8eaFgj
wimax使ったことないってのは分かった
688John Appleseed:2013/09/11(水) 13:49:44.43 ID:fXKpGzDD
ワイマックスは網戸一枚でも速度落ちるで
おススメでけんな
689John Appleseed:2013/09/18(水) 15:47:22.16 ID:ppgnBcSG
みんな使ってる?iPhoneに切り替えてない?
690John Appleseed:2013/09/19(木) 14:33:37.04 ID:0kNUVKHP
ドコモからiPhoneが出るなら考えるが、絶対ないだろうな。
691John Appleseed:2013/09/19(木) 14:47:35.64 ID:shWVr5cM
えっ
692John Appleseed:2013/09/19(木) 18:05:48.61 ID:vMLUue+W
ドコモからiPhone出るなんて絶対ないと言ってもいい
693John Appleseed:2013/09/25(水) 22:19:11.43 ID:06aK5/LN
iPod touch4世代はいつまで現役でつかえるのだろうか? もうじきシェアリーの更新月なんだけど
他社に乗り換えでiphoneの新型買った方がトータルで安いかなー
694John Appleseed:2013/09/25(水) 22:30:09.99 ID:pI36Yc7m
ドコモからいつ出るんだよ日経の飛ばしにはもう騙されたくない
695John Appleseed:2013/09/25(水) 23:47:06.89 ID:IjBzMCV5
696John Appleseed:2013/09/27(金) 08:41:53.75 ID:wcVNMBzV
iPod touchで何も不便がないんですけど。
iPhoneなんて、ソフトバンクしか出していない時点で論外。
697John Appleseed:2013/09/27(金) 09:39:54.74 ID:mj9jYSpR
タイムスリップしてきた方ですか?
touchは第何世代?
698John Appleseed:2013/09/27(金) 14:12:05.41 ID:St2BGmER
タイムマシーンが誤作動してるのかなw
699John Appleseed:2013/09/27(金) 14:28:02.17 ID:oxzR5kby
もしもauかDoCoMoから出るなら少しは考えるけどねえ、電波最悪のSoftBankしか選べないんじゃダメだよな
700John Appleseed:2013/09/27(金) 15:34:16.23 ID:PAeHr5fK
そろそろそういうのも飽きてきた
701John Appleseed:2013/09/27(金) 15:44:34.95 ID:/5unq6dY
IOS7触りたいから第五世代に変えようかな
iPad mini2を待っても良いけど
702John Appleseed:2013/09/28(土) 03:51:55.28 ID:UaQc4gpH
auはノーコメント繰り返してるし、
SoftBank独占かよ
703John Appleseed:2013/09/28(土) 19:09:54.38 ID:DqLoyYjw
第5世代だけどアプデしてない
懐中電灯として使うことないしなー
704John Appleseed:2013/09/28(土) 21:42:46.58 ID:8QznEVUw
Touch5も4も使ってないな、何か使いみちあるといいが
705John Appleseed:2013/10/02(水) 16:00:31.20 ID:okj1NpCJ
touch+ルータースタイルで二ヶ月やってますが、ルーターが面倒になってきた。
sim搭載のtouchが出て欲しい。
706John Appleseed:2013/10/02(水) 18:09:02.99 ID:Ing9Us1v
節子それiPhoneや
707John Appleseed:2013/10/02(水) 20:13:37.26 ID:yHmNiQcz
通話がいらないのよね
SIMフリーiPhoneがAppleStoreで買えたらそれでもいいんだけど
708John Appleseed:2013/10/02(水) 21:26:30.06 ID:CNfjCmV1
iPhone維持費高いからなあ
今度AUから出るモバイルルーターが気になるわ
709John Appleseed:2013/10/02(水) 22:43:55.12 ID:5AQ68luR
みんなルータ何使ってるよ。私はL-09C。LG…(´Д` )
710John Appleseed:2013/10/03(木) 02:23:28.02 ID:4PkDuu/l
正方形で真ん中ちょっとふくらんでるやつ
711John Appleseed:2013/10/03(木) 19:19:55.36 ID:f6TTeXlm
これからの季節はルータがカイロになるぜ!
712John Appleseed:2013/10/03(木) 19:25:59.39 ID:O8QgQEHD
docomoのルーター使ってる人に聞きたいんだけど、通信規制された状態でもネットラジオ聴けますか?
713John Appleseed:2013/10/03(木) 20:50:24.67 ID:UDoP20cA
>>712
通信規制でなくて、iijMio200kだけど、混んでる時間帯以外はRadikoはそれなりに聴けるよ。
714John Appleseed:2013/10/20(日) 14:12:03.72 ID:puFDZcGT
ハンダ付けとかの工作でスピーカー付きtouchケースを自作した
050plus等と組み合わせて、ほぼ電話感覚で使えるようになった
まあまだ問題点は多いけど
715John Appleseed:2013/10/23(水) 02:59:32.48 ID:eIRmTcOJ
>>714
受信なんかも問題ない?
716John Appleseed:2013/10/23(水) 17:06:58.56 ID:bzMFhWr4
問題ないっちゃないけど
着信・通話時ともにボリュームもっと欲しい→音圧レベル高いスピーカーに換える?
グルーガン接着してるだけでスピーカーや配線むき出し→ケース裏面にシール基板使うか?
などなど要改善点は多いです
717John Appleseed:2013/11/06(水) 16:10:29.07 ID:mYEX89Ja
昔あったな

皮ってやつ。
718John Appleseed:2013/11/17(日) 23:49:42.02 ID:c8DgcBAz
初カキ。今までドコモのガラケーだけで来たんですが、imodeだけではきつくなり、
別途モバイル端末が必要になった、だけどiphoneほかスマホが嫌で、touchを買いました。
しかし地方で車内でネットするには、コンビニくらいしか場所がないと気づいたとこです。
いま、touch5 + BICのiijmio のSIMを入れたL-04d 等のモバルータで行こうかと調べ中。

質問なんですが、これについてビックの人に聞いたら、touch はwi-fi だからアプリとかが
裏で通信しっぱなしでデータをすぐ食う、touchにこだわるならwimaxにしたほうがとか言われて
分からなくなってきました。

自分のネットの使い方としては、出先の車内や屋内で2ちゃん読み書きしたりウェブを見たり
今後ネットカメラと通信するアプリを利用予定です。頻度は少ないです。それでも
そんなデータ食います?普段は、touchのwi-fiオフにしておけば良いだけと思ったんですが、
どこか見落としがあるでしょうか?

それから、通信の仕組みとしては下記の理解で合ってますでしょうか?
touch5 ←wi-fi→ iijmioのSIMを差したモバルータ ←iijmioのLTE/3G→インターネット

長文すみません、よかったら教えて下さい。
719John Appleseed:2013/11/17(日) 23:54:59.78 ID:rIYqhMHc
>>6
Facebookログインてのがあるぞ?
俺はtouchでそれしてる
720John Appleseed:2013/11/18(月) 00:23:25.62 ID:/AvqPpWc
>>718
wifiのonoffでおけ
wimax売りたいだけだよそれ
721John Appleseed:2013/11/18(月) 03:48:15.66 ID:vVXQJ4fa
>>720
ありがとうございます。
722John Appleseed:2013/11/18(月) 12:16:24.41 ID:U/R7Math
>>718
裏で通信しないように設定もできる

touch5 ←wi-fi→ iijmioのSIMを差したモバルータ ←iijmioのLTE/3G→インターネット
それで合ってる。
723John Appleseed:2013/11/18(月) 16:00:14.49 ID:vVXQJ4fa
>>722
よかった、ありがとうございました。設定がんばります
724John Appleseed:2013/11/18(月) 19:42:46.62 ID:PL8GptMe
次のtouchはGPS付けて欲しい。てかコロプラが出来ればいい。

家でWi-Fiあるから外はスマフォのデザリングで十分だな。
725John Appleseed:2013/11/20(水) 22:06:07.66 ID:tT9Y1q2m
あきらめてbluetoothのGPSレシーバー買っとけ
726John Appleseed:2013/11/25(月) 20:54:48.82 ID:Xe3Gwfiw
まだ赤がない以上
touch一択だな
727John Appleseed:2013/11/26(火) 01:53:56.60 ID:sX5M40pC
>>723です、とりあえずつながりました!記念カキコ
728John Appleseed:2013/11/29(金) 23:50:49.30 ID:vykVLFIZ
俺は手ブラで出歩くことないから2だいもちでも問題ない。
今は通話とおサイフケータイ専用のガラケーの3台持ち。
729John Appleseed:2013/12/01(日) 03:41:31.94 ID:ttWAoCAF
touchで3Gエリアで動画ニュースはきつかった。見られないわけではないけど
730John Appleseed:2013/12/02(月) 12:48:07.62 ID:GhcjKMQC
miniもtouchもネクサス7もあるしおサイフケータイも使うからiPhoneは使って見たいけど無理だな。
731John Appleseed:2013/12/05(木) 17:45:36.30 ID:+9sPxULe
xperia新古で買ってきてrootとってテザリング可能にしたso-04Dをルーター代わりにして
touch5G繋いでる。

root取って弄ってないとMVNOのSIMでテザリングしようにもエラーを吐いて不可能w
ちなみに使ってるSIMはDTIのワンコインのやつ。最近150kbpsになった
732John Appleseed:2013/12/09(月) 15:47:13.75 ID:py0wwOSQ
みんなproductの限定赤やっぱ持ってんの?
733John Appleseed:2013/12/09(月) 16:48:07.57 ID:5YXxluSB
>>732
持ってるよ
ケースに色合いが合わないのが残念w
734John Appleseed:2013/12/19(木) 13:40:46.26 ID:wZkRwNdV
俺は家から出ないからタッチの方がいい。
735John Appleseed:2014/01/08(水) 13:26:28.73 ID:p73nw/QV
>>725
BT4に対応してないから使えない
736John Appleseed:2014/03/10(月) 13:11:38.93 ID:KUDEbm2t
ルーター売れ筋はどれでつか?
737John Appleseed:2014/03/10(月) 15:12:28.23 ID:nOZYsbV0
ネットの使い方そのものに影響してくるから売れ筋とか意味なくね
738John Appleseed:2014/03/10(月) 16:13:50.64 ID:BMKv48Xk
iPod touch + モバイルルータ ではいわゆるセルスタンバイ問題ってのは起こらないんだよね?
739John Appleseed:2014/03/10(月) 18:57:52.09 ID:kzw+fqHL
>>718
情弱と思われてるな。店員に舐められてるよ。
740John Appleseed:2014/03/10(月) 19:15:34.84 ID:nOZYsbV0
>>738
あり得ないかどうかまでは不明だがWimaxと芋場では聞いたことない
741John Appleseed:2014/03/11(火) 20:35:40.60 ID:EneNQvC3
レスありがとう。
日本通信の b-mobile4G WiFi3 を使ってて、iPod touch 5th、
iPod をスリープにすると しばらくすると WiFi が切れてしまうので、
明るさを最弱にした上で液晶画面は表示したままにしています。
これで、2時間強で電池100%→60%くらいに減ります。
位置情報はオフにしています。( オンではバケツの底が抜けるような勢いで電池が激減します )

これって、フツウなんでしょうか?
ちなみに、自宅の無線LANルータでのWiFi接続では、
2時間そこらでそんなに減りません。一晩ほっておいても90%を切りません。

どなたか、日本通信のモバイルルータをお使いの方がおられましたら
ご助言いただけると有り難いです。
742John Appleseed:2014/04/28(月) 21:13:10.26 ID:WvxLm1g7
いねえよ
743John Appleseed:2014/05/21(水) 16:40:27.99 ID:hSNk5A2h
下痢便出ました
744John Appleseed:2014/07/19(土) 15:31:23.75 ID:YbUiqOYR
良さげと思いましたがこのスレ止まってますか?
745John Appleseed:2014/07/19(土) 17:41:18.49 ID:rYXa8L4Z
>>744
俺のウンコ見る?
連絡先を教えておくれ。
ケツ毛モッサモサ?
746John Appleseed:2014/07/31(木) 16:13:03.84 ID:2+Rm3Gti
747John Appleseed:2014/08/01(金) 08:04:54.96 ID:maMf9Oq9
>>746
どれがiPhoneで、どれがiPod touchで、どれがモバイルルータ?
748John Appleseed:2014/08/01(金) 22:05:54.12 ID:CpnNfqI9
岩手県奥州市の蘇民祭といえば、六尺褌一丁の男達が護符の入った麻袋を求めてぶつかり合う、
勇壮な裸祭りとして、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
749John Appleseed:2014/08/02(土) 23:34:55.34 ID:29ZHDWGy
ts
750John Appleseed:2014/08/12(火) 05:41:03.45 ID:JPicKCkL
タッチとワイマっ糞
移動と室内に弱いのにね

他のデバイスはiPhoneのテザリングで十分
751John Appleseed:2014/08/15(金) 21:32:01.44 ID:iQnkHgYh
WiMaxが2ちゃんの書き込み規制されてるから困る
752John Appleseed:2014/08/16(土) 21:31:16.35 ID:/lynTh5z
自分の場合はWimaxひとつで
自宅PC、touch, iPad、をまかなってる。
携帯はauの3円携帯。
753John Appleseed:2014/08/25(月) 01:47:16.61 ID:aKHA6pKa
>>752
オレもそれにシフトしようかな
キャリアメールがかなり仕事で重要な位置占めてるから、全部ルーターでって訳にいかない
754John Appleseed:2014/08/25(月) 14:58:27.79 ID:Qgy/YN2z
2年おきくらいにトライWiMAXを申し込んでいるんだが、
いまだに自宅周囲では200kbps程度だ。
窓際において、手製のアルミ皿アンテナやらなにゃらくっつけてようやく400kbpsくらい。
エリアマップ上ではとっくに整備済みなんだけどねえ。
755John Appleseed:2014/11/17(月) 23:22:28.00 ID:4ylqzHlP
ガラケー+iPod touch+wifi ルータ
でしたが今は
ガラケー+iPhone5s simフリー(iij mio)
に落ち着きました。やはりすぐにネットに
繋げるのがいいですね。
756John Appleseed
ネットのためだけにiPhone5sを購入したの?