初代「iPod nano」のバッテリ過熱問題で交換品を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
http://japan.cnet.com/news/service/35010483/?ref=rss

 Appleは、第1世代「iPod nano」の一部を対象とした交換プログラムを開始した。搭載されているバッテリが
過熱する恐れがあると同社は述べている。

 Appleは、第1世代のiPod nanoの所有者宛てに米国時間11月11日に送信した電子メールで、2005年9月から
2006年12月の間に販売されたnanoに搭載されているバッテリが「過熱によって安全性の問題を引き起こす」
恐れがあると述べた。

 Appleはメモの中で、問題が生じ得るのは特定のバッテリメーカーのバッテリを搭載している場合であり、
過熱の問題が生じる可能性は「バッテリーの経年に伴って高くなる」と述べた。
2John Appleseed:2011/11/15(火) 01:41:51.00 ID:Ed5+R32v
ほう、今頃・・・
3John Appleseed:2011/11/15(火) 02:19:13.05 ID:8fPOvJG1
交換プログラムにエントリーした。最新世代のnanoが来るのかな?それとも、初代nanoがまだ在庫あるのかな?楽しみだ。
4John Appleseed:2011/11/15(火) 02:39:14.97 ID:Ed5+R32v
6週間らしいですからバッテリー交換するだけでしょう、たぶん。
5John Appleseed:2011/11/15(火) 02:49:04.09 ID:kGvex9mk
>>4
物理的に壊れてるけど保持してたnanoが対象だったのでエントリーしたんだけど
どうなるのかな
楽しみだ
6John Appleseed:2011/11/15(火) 06:32:38.86 ID:my4VpH0Y
>>5
同じくノシ

一応動くけど再生できない状態のnanoですが、、、
いったいどうなるんだろ。

今は最新世代使ってるからどうでもいいといえばどうでもいいけど、
あれから経った歳月考えると感慨深いなぁ。
7John Appleseed:2011/11/15(火) 08:30:21.38 ID:tFItZ552
初代ナノてどんなのだっけ
8John Appleseed:2011/11/15(火) 09:16:49.20 ID:deFS3utQ
9John Appleseed:2011/11/15(火) 09:24:50.65 ID:tFItZ552
ちゃんきゅー
10John Appleseed:2011/11/15(火) 11:04:09.54 ID:2EuGjIye
持ってるのにメールが来ないんだが‥
11John Appleseed:2011/11/15(火) 12:19:37.64 ID:JKp8Fo5i
13日に申込んだのに音沙汰なしなんだけど
12John Appleseed:2011/11/15(火) 12:26:32.60 ID:hFOWmGmY
マルチで申し訳ないけど・・・
昨夜申し込んだら、今さっきメール来た。

↓(※数箇所、略してます)↓

AppleCare サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

修理費用
初期診断では、製品保証、AppleCare サービス契約、
または Apple リペアプログラム/交換プログラムの対象になると考えられるため、
追加の修理サービス料金はかからない予定です。

追加情報
iPhone/iPad/iPod 内のデータについて
iPhone/iPad/iPod 内のデータは修理サービスの過程ですべて消去されます。
大切なデータは、製品を修理に出す前に必ずバックアップをお取りください。
バックアップについては下記のサポート情報ページに掲載しています。

製品の引き取りについて
製品の引き取りは Apple の指定配送業者が行います。
配送業者にはお客様の製品 (本体のみ) をお渡しください。
なお、製品梱包箱 (外箱)、保護ケース、液晶保護フィルム、SIM カードなど、
その他の付属品はお客様にご返却できませんので、配送業者にお渡しにならないようにご注意ください。
13John Appleseed:2011/11/15(火) 13:34:20.69 ID:6B/AlzgN
じゃ本体のみ交換で、新初代nanoと交換臭いな
14 :2011/11/15(火) 14:05:54.82 ID:kF14nmtG
さっきAppleストア行って聞いてきたら、新品の初代nanoがくるとのこと。
15 :2011/11/15(火) 14:08:12.75 ID:kF14nmtG
随分な骨董品を使ってるんですね。って店員に言われた。
バカにされた感じでムカついた。
16John Appleseed:2011/11/15(火) 14:15:17.86 ID:fOv29CCX
docomoの携帯で言えば902シリーズあたりの世代だから
かなり前の物だよな。
だがApple製品は古臭さをそんなに感じないな。
17John Appleseed:2011/11/15(火) 16:13:48.45 ID:6B/AlzgN
とくにnanoに関しては初代より第2世代以降の方が古臭く感じるな。
iPhoneが同様に白黒を展開してるせいかな。
18John Appleseed:2011/11/15(火) 18:13:23.14 ID:my4VpH0Y
たしかに5年も前のものなのに古臭さを感じないって凄いことだなぁ。
19John Appleseed:2011/11/15(火) 19:22:57.16 ID:q9I1tR+F
そうか
20John Appleseed:2011/11/15(火) 22:52:07.45 ID:ZYfJ7dMz
バッテリーが10分しかもたなくなったので、ベッドでしか使ってなかった。
とりあえず火災にならなくて良かったw
当時4GB買っていて良かったなぁ、バッテリー復活すれば普通に使えるし。

しかしあのちっこいシリアルNo読み取るのに凄い苦労したな。
ちょっと磨耗したら読み取れないだろアレ。
21John Appleseed:2011/11/15(火) 23:36:31.05 ID:21V/c+b0
アップルストア渋谷の対応が最悪なので晒しておく。

HP上では「交換手続きに関してサポートが必要な場合は、Applestoreまでお越しください」
とあるで実際行ってみると「こちらでは一切対応できない」との回答。

しかも実機を見せて「これが交換対象なのか調べたいのだが」といったら、シリアルNoも見ず
「対象です」。あまりにぞんざいな対応だったので「じゃぁ、1世代モデルは全部対象なんですか?」
と聞いたら「いやそんなことはないのですが、それはネットから調べてください」

おいおい、ストアに来いと言っておきながらその対応はなんだよ!

あんな店員がいるならもうアップル製品は買わない!
22John Appleseed:2011/11/15(火) 23:43:43.83 ID:Ed5+R32v
公務員並だなw
23John Appleseed:2011/11/16(水) 02:17:05.98 ID:E7r5LTCn
iTunesで尻アル見れるやん
しかしようやく発火の恐怖から解放されるのか…胸が熱いぜ
24John Appleseed:2011/11/16(水) 07:17:17.23 ID:Bfcc9b9r
新品の初代nanoなんてまだ残ってるのかね?
どっちにしろ使ってないから、何が来るのか楽しみにしとくわ
25John Appleseed:2011/11/16(水) 08:52:43.49 ID:L8CFBkRg
>>12のようなメールが一向に来ない件
26John Appleseed:2011/11/16(水) 11:13:21.98 ID:7ju60iyQ
>>20
iTunesにつなげば良かったのに
27John Appleseed:2011/11/16(水) 13:17:05.99 ID:HIUP27aI
ヤマトが取りに来てくれた。
画面が半分見えなくなってるnanoだけど、
直って帰ってきたらまた使おう。
28John Appleseed:2011/11/16(水) 14:12:52.21 ID:E7r5LTCn
回収にこねえよ
どうなってんの?
29John Appleseed:2011/11/16(水) 15:10:29.25 ID:fyLptOaC
うちも来ないぞ。どうなってんの?
30John Appleseed:2011/11/16(水) 15:18:16.92 ID:51gCRWUp
うちも来ない
サポートページで修理状況表示をすると、

修理状況を表示できません。

現在、システムで修理状況を表示できません。後でもう一度お試しいただくか、アップルのサポートにお問い合わせください


と出る。
ググったら待つしか無いみたい
アポーくそすぎる
31John Appleseed:2011/11/16(水) 17:31:16.32 ID:Rg4XDbrF
>>30
同じ。

本気で糞だわ。
32John Appleseed:2011/11/16(水) 17:42:00.78 ID:MHkSmTBT
うちも来ない
集荷希望日聞かれた割に、その後の画面では

「iPod nano を Apple にお送りいただくための梱包箱と返送手順書を Apple からお送りいたします。」

って書かれてるから謎だったんだが。
33John Appleseed:2011/11/16(水) 17:47:54.41 ID:KpR5+KPq
システムエラーで集荷はほとんど来てない
サポに電話すればシリアルで対象か確認後?また時間指定できる
回収は裸のipodだけ用意すればいい
34John Appleseed:2011/11/16(水) 18:04:50.34 ID:E7r5LTCn
サポに電話して集荷の手配をさせた
どうやら初代nano購入時の住所やメアドを参照している様子
35John Appleseed:2011/11/16(水) 18:06:22.38 ID:Bfcc9b9r
うちも今日集荷の予定だったけど来なかったな
まあのんびり待つわ
いきなり来られても困るけど
36John Appleseed:2011/11/16(水) 18:19:06.14 ID:MHkSmTBT
サポに電話しないとダメ? 待ってても来ない?
37John Appleseed:2011/11/16(水) 19:06:13.17 ID:9JvzJrT1
アップル社あるいはアップルストア社員は今回のリコールの意味を理解しているんだろうか?
既にバッテリーからの出火はアップル側が認めているんだし、それがもしかすると火事の賠償
責任まで及ぶ可能性がある。最悪の場合は火事が原因で人命にも関わるかもしれない。
パナソニックのファンヒータなんか、ユーザー側が排気口を塞がなきゃ、一酸化炭素中毒が
起きないにもかかわらず、何十年前の製品の回収の案内を未だに出している。

ところが、アップルは過去のSWのバグ程度にしか考えていないくらい対応が酷い。
こんな会社、火事の賠償訴訟で潰れてしまえ!
38John Appleseed:2011/11/16(水) 19:14:13.86 ID:HeZ35QnF
俺も今日来るはずだったのに来なかったわ
39John Appleseed:2011/11/16(水) 19:59:10.16 ID:+ymfpzNN
さっきヤマトが取りにきた
買って一年くらいで壊れたヤツだから、新品くればラッキー
40John Appleseed:2011/11/16(水) 20:17:59.59 ID:x3sfPOqd
オンラインで申し込みしたけどとりにこない!今アップルセンターに電話したら専用のとこがあるみたいで対応は19時までやと!電話した方がいいで!
41John Appleseed:2011/11/17(木) 01:52:55.69 ID:ZnDv1vHe
別に今のナノくれても文句ないんだけどな><
42John Appleseed:2011/11/17(木) 02:33:50.91 ID:3zKPKvMt
俺は画面長細くてカメラついてないnano4thと交換でいいよ
色は青な
43John Appleseed:2011/11/17(木) 08:19:41.23 ID:4BjJG8vP
ここまで来たら実際に出火してほしいわ
44John Appleseed:2011/11/17(木) 09:10:55.83 ID:3UjCIXGr
Apple Storeで刻印してもらったんだけど、交換品は刻印無しになっちゃうってこと?
45John Appleseed:2011/11/17(木) 11:43:10.84 ID:Ov5OMq14
今さら新品が大量にあるとは考えにくいし、電池交換するんじゃないかなあ
46John Appleseed:2011/11/17(木) 12:57:55.03 ID:3zKPKvMt
俺も刻印してもらったけど、刻印なしでいいや
しかし刻印しなおせるなら是非したいー
47John Appleseed:2011/11/17(木) 13:13:58.39 ID:MibGPEhF
集荷来ないからアップルケア電話して手配してもらった。
来ない人は電話したほうがいいよ。
48John Appleseed:2011/11/17(木) 13:33:17.89 ID:AD/BLiL1
ウェブから申し込みして取りに来なかったから電話して手配したのにまた取りに来ない
何じゃこりゃ
49John Appleseed:2011/11/17(木) 16:39:14.67 ID:iWDcaC50
電話した。けっこう時間かかった。
オンラインでの申込は、システム障害でアップルに届いてないみたいだから
待っていても先に進まないと思われ。電話すべし。
50John Appleseed:2011/11/17(木) 16:41:17.91 ID:5CmZxi4N
昨日取りに来るように申し込んでて今日もこなかったから電話したら
システムトラブルで引き取り手続きがうまくいってないと言われた。

サポートページでトラブルのあったこと告知しておけよ…
電話で再手配してもらったけど、俺の場合は最短で明日の18−21時だ。
51John Appleseed:2011/11/17(木) 18:06:42.31 ID:ZnDv1vHe
これで諦める奴どのくらいいるんだろう・・・
52John Appleseed:2011/11/17(木) 18:13:18.85 ID:0fjtnXZK
そこが狙い
交換するする詐欺
システムトラブルが本当なら、お詫びや確認のメールするでしょ
最初から、交換する気が見えない

まともの企業なら、代替えを準備してからキャンペーン
当然、回転部品で対応だけどね

通産省とかの省庁に報告かな?
53John Appleseed:2011/11/17(木) 18:52:59.99 ID:8lm+350J
昨日申し込んで今日引き取りに来たなぁ。袋に入れて渡したら
「こちらで梱包しますんで」て、取り出してそのまま渡した。なんかnanoのサイズに穴の開いた
ダンボール持っていたんでそれに入れていったっみたい。
54John Appleseed:2011/11/17(木) 19:21:19.23 ID:u76jSQy6
二日待って集荷に来ないんで電話したら、土曜日行きます、だと。
サーバーがどうの言ってたけど、こっちにはわからないことだしなー。
もっとちゃんとして欲しいよ。
55John Appleseed:2011/11/17(木) 20:39:34.99 ID:S5HWM6jf
早くも来たw

普通に新品の初代nanoが手紙とともに。
56John Appleseed:2011/11/17(木) 21:27:52.07 ID:MibGPEhF
>>55
うp
57John Appleseed:2011/11/17(木) 22:39:42.52 ID:bMBmeZNr
>>55
はや
58John Appleseed:2011/11/17(木) 22:46:47.21 ID:y/sn/hXa
不在の場合は箱と送り状を置いてくらしいが
それも無いってことは取りに来て無いな。
明日電話しよう。ったくよ〜
59John Appleseed:2011/11/17(木) 22:50:17.50 ID:6BI6dshX
電話で問い合わせした時に刻印有りか否か聞かれたから、
無しの場合は代替品なのかもね。
60John Appleseed:2011/11/17(木) 23:49:14.38 ID:3zKPKvMt
今日ヤマトが持って行った。
新品きたらどうしようかな。刻印なしならオクで高く売れそうだし
61John Appleseed:2011/11/18(金) 00:05:54.35 ID:vFlRmF+V
刻印てなに?
62John Appleseed:2011/11/18(金) 00:50:37.80 ID:ir7IRvj+
アッー!プルストアで買うと掘ってもらえる
63John Appleseed:2011/11/18(金) 07:24:07.00 ID:+/jg2KJl
>>56
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0480434-1321568481.jpg
ほれ。

アップルの対応の早さにビックリだ。
普通に「交換品」だそうだ。

ところで、ituneで同期できないのだが……。
「チェックを入れたやつだけ同期」ってやつにしてるんだけど。
せっかく新品になったから親好みの曲だけ入れてあげようと思ったんだが。。。
64John Appleseed:2011/11/18(金) 07:35:11.73 ID:+/jg2KJl
>>63だが解決した。
(ウイルスバスターが邪魔してた)

つーわけで、
アップルに送ったらおそらくすぐ交換品が届くというわけだ。

予想以上に申し込みがあったら在庫切れになる可能性があるので、
遅めに送れば別世代の新品が代替になるかもよ?
65John Appleseed:2011/11/18(金) 11:39:02.93 ID:Ab4/9Szz
>>63
やっぱり届いたら検証するみたいね
それにしても早いな
66John Appleseed:2011/11/18(金) 11:40:40.74 ID:4jMdya4y
>>63
箱に入った新品が送られてきたの?
67John Appleseed:2011/11/18(金) 12:53:50.08 ID:+EypWBzg
>>64
別世代の新品だったら逆に嫌だわぁ
あのデザインだから古くても愛用してたんだもの
68John Appleseed:2011/11/18(金) 17:59:17.87 ID:+/jg2KJl
>>66
箱といえば箱だけど、新品販売時のようなパッケージではなかった。
69John Appleseed:2011/11/18(金) 19:06:23.59 ID:XYf6DS0I
>>68
ううやっぱり第一世代がきたのか…
出来れば新型が良かったなぁ

まぁ贅沢言いすぎかw
70John Appleseed:2011/11/18(金) 19:14:23.89 ID:4KmmoKXZ
昨日申し込んで今日集荷きたよ、地域によって違うのかな?
やっぱ交換品は第一世代なんだなーあんま入れないし2GBでも全然いいや
71John Appleseed:2011/11/18(金) 19:41:26.71 ID:TJ+XQH/d
今年バッテリー交換してもらったけど
コレも交換できる?
72John Appleseed:2011/11/18(金) 20:27:26.51 ID:uXXt12fF
なんで新型と交換されると思うのかが全く理解できん。
仮に物が無くなってもバッテリーを交換すれば済むことだろ?
73John Appleseed:2011/11/18(金) 20:32:45.05 ID:ZOh6O+5q
>>72
これ同じバッテリーをメーカーに作らせたってことだろうな。

なのでそういう投資するならバッテリーメーカーがお金だけ出して新型を交換品にしても・・・
って考えでしょう。手間を考えたら今のモデルをそのまま送ったほうが安いかと。
74John Appleseed:2011/11/18(金) 20:45:02.73 ID:cfMb47kf
新型交換したら定価払って新型買ったやつがブーたれるかもね
75John Appleseed:2011/11/18(金) 21:39:35.58 ID:ZhpuGPAj
新型交換ってんなわけ無い
初代iPodでさえバッテリー交換で今だに交換できるんだからnanoの在庫はいくらでも用意されてる
76John Appleseed:2011/11/18(金) 21:53:04.69 ID:7+yGIiIp
>>15
2Gを持ってるけどデザイン、使い勝手とも1番気に入ってる
77John Appleseed:2011/11/18(金) 23:13:25.39 ID:ZOh6O+5q
>>75
いやリコールだと用意する数の問題が・・・
78John Appleseed:2011/11/18(金) 23:23:03.21 ID:ZhpuGPAj
リコールって言っても初期出荷分だけだろ?
自分達が思ってる以上に再生品用意あるって
79John Appleseed:2011/11/18(金) 23:23:45.91 ID:4jMdya4y
Appleはどの位の数を見込んでたのかな?
80John Appleseed:2011/11/19(土) 01:20:47.14 ID:RGqox196
>>78
今回の対象は第1世代全部だよ
81John Appleseed:2011/11/19(土) 02:44:31.68 ID:3Z3SjdtE
故障してるのかPC繋いでも認識してくれないやつ持ってるから送ってみる
新品で帰ってくるならまた使うよ
82John Appleseed:2011/11/19(土) 04:11:54.73 ID:U9r2nzxj
今日6時から8時まで申し込んだのに来なかったぞ
よく見たら、修理画面のステータスも状況不明だし

電話するしかないの?
83John Appleseed:2011/11/19(土) 05:36:07.45 ID:2eUrMS4a
0120-27753-5
こっちに電話すればいいのか?
84John Appleseed:2011/11/19(土) 09:48:48.45 ID:z5Uv2A9S
もうむこうに着いてるハズなのにステータスが「梱包箱を送付」から進まないw
85John Appleseed:2011/11/19(土) 10:03:21.61 ID:SqUy0e5k
14日に申し込んで音沙汰なしだったが、今やっと受付したとメールきたw
86John Appleseed:2011/11/19(土) 10:06:18.45 ID:UYLL2Bkc
数ヶ月前送ったらバッテリーに問題ないからとそのまま送り返された
再び電話してバッテリーが熱くなると言って交換させたけど
87John Appleseed:2011/11/19(土) 12:44:01.54 ID:HV2A8zuI
集荷に来ないので電話したら、システムの不備で処理が放置されていたと。状況くらいログで調べろや。
88John Appleseed:2011/11/19(土) 13:21:10.31 ID:Wnr+VJ7j
>>80
第一世代全部ってバッテリー問題無いって言われてる人いるんだから初期生産分の一部ロットだけじゃね?
対象のシリアルナンバーは送ってみないとわからないの?
89John Appleseed:2011/11/19(土) 13:32:24.74 ID:ya4D+vmQ
>>87
うちも集荷来なくて、昨日電話で申し込んだ。
……そして今日、修理受付のメールが2通届いた。
90John Appleseed:2011/11/19(土) 14:14:27.20 ID:zwoo2D3u
処理が遅いとか文句ばっか言ってるやつって現在nano使ってるやつなのか?
だったら先に本体とられて困るのはわかるが
使ってないくせにキレてるやつはウザいから死んでくれよ
91John Appleseed:2011/11/19(土) 14:42:58.87 ID:mgQ9NQAo
>>90
集荷の申し込みしたから、出かけずに待ってたのに
日時に集荷に来ない方がおかしい


システム不備ならば最初に表示してくれよ
92John Appleseed:2011/11/19(土) 15:46:36.36 ID:Tna1OtCy
前日webで申し込みして日時通りにちゃんと集荷来たよ
むしろ地域の集荷担当している会社の問題じゃないかと
93John Appleseed:2011/11/19(土) 16:46:09.97 ID:KScSErRi
集荷に来たお兄さんが
「集荷依頼は来たんですが、依頼数が多いようで先方が混乱してるらしく、回収ボックスがありません」
って言って、後日また来るらしい

うちの地域でもかなりの数の依頼があるのかも
94John Appleseed:2011/11/19(土) 17:28:47.68 ID:QcFGiUzI
処理が遅いとか集荷会社の問題じゃないよ。

Webから申し込んで予定日を2日過ぎてもなんの連絡もなくて、
Webで状況確認したら申し込んだ事は認識しているのに状況は不明のステータスのまま。
で、電話で連絡してやっと対処されるレベルの話。
ちなみに電話での対処ってのは、Webで申し込んだ手順を口頭でやり直す感じ。
Webからの申し込み機能がバグっていて、それに対処できていない。
95John Appleseed:2011/11/19(土) 18:06:09.93 ID:4xvBd8xD
13日にweb申込みで当日集荷予定→音沙汰なし→17日アップルケアに電話→今朝メールあり、午後に集荷
web申込みで集荷予定過ぎても来てない場合はシステムエラーで登録できてない。早くアップルケアに連絡しましょう。
96John Appleseed:2011/11/19(土) 18:14:27.23 ID:2eUrMS4a
14日に申し込んで今日メールがやってきた。
修理依頼受領したとのことなんだが集荷時間の指定日は
とっくに過ぎてるんだけどこれっていつ来るかわかんないってヤツ?
97John Appleseed:2011/11/19(土) 18:22:12.96 ID:KmDJLV7d
今日申し込んだけど、Apple公式サイト重すぎるわふざけんな
交換ってなにがくるんだ?初代?
98John Appleseed:2011/11/19(土) 18:43:41.31 ID:U9r2nzxj
昨日ここで文句行ってたら、今日appleからメール来て修理受領のメールが来たよ
(14日申し込み19日受領)

いつ来るかわからんけどwww
99John Appleseed:2011/11/19(土) 18:53:10.86 ID:La2TEysa
>>96
同じ状況だわ。
今日集荷の予約したのに、待てど暮らせどヤマトは来ず。
で、さっきメール来た。14日に修理依頼受理って書いたメールが。

なんだこれ?
100John Appleseed:2011/11/19(土) 20:14:23.66 ID:86LEkkPS
俺はWebから申し込んですぐにメールが返ってきた
集荷日は時間指定ありの月曜日にしてあるけど不安だな
101John Appleseed:2011/11/19(土) 20:52:19.95 ID:G7ufSreg
20時4分でメール来た。
申し込んだのが14日で17日ピックアップで申し込んだんだけどw
混んでるんだろうから、一ヶ月くらい電話するの止めるw
102John Appleseed:2011/11/19(土) 21:05:42.55 ID:pIpkmOWy
昨日夜Webで申し込んだら、今日夕方ヤマトのおんちゃんが取りに来た
箱にも袋にも入れずそのまま持ってったよ

iPhoneにしてから全然使ってなかったけど、帰ってきたらまた愛用しようっと。
103John Appleseed:2011/11/19(土) 21:21:00.64 ID:Fd99r7Sc
水曜日に申し込んで指定の金曜日に取りにきたよ
そうかーバッテリーだけ交換じゃなくて新品くるのかー
104John Appleseed:2011/11/19(土) 21:25:43.84 ID:FSUb6f++
昨日朝の申し込みで当日18:00-21:00集荷指定したらほんとにヤマトが来て
専用箱に秒速でiPod収めて去ってったよ。ここ見て期待してなかったんだけど。
ちなみに関西。
105John Appleseed:2011/11/19(土) 21:29:01.01 ID:yTN7SqGq
いまさら1G貰ってもなあ
せめて2Gください
106John Appleseed:2011/11/19(土) 21:33:39.73 ID:Q+H/SDYa
何故か4G持ってた放置してたけど新品来るとか胸熱

ここでシリアル入れて蹴られた人って居るのかな
107John Appleseed:2011/11/19(土) 21:35:13.26 ID:Wo16q5dF
4GBを買っていおいて良かった
これであと3年は戦える
108John Appleseed:2011/11/19(土) 21:41:10.53 ID:oQiw0ToG
nanoを差していたスピーカーにハンカチ被せて帰りを待ってるなう!
109John Appleseed:2011/11/19(土) 21:44:35.31 ID:rl/45meL
14日に申し込み→15日夜に回収予定がバグってヤマト来ず→しばらく音沙汰無し→今日来た
110John Appleseed:2011/11/19(土) 21:56:00.73 ID:Q+H/SDYa
久々に出してみたけどやっぱりデザインはこれが一番格好いいな
111John Appleseed:2011/11/19(土) 22:04:51.54 ID:RGqox196
>>88
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/

ここ見ればわかると思うけど今回第一世代全部になってる
112John Appleseed:2011/11/19(土) 22:11:04.73 ID:86LEkkPS
>>109
操作感もしっくりくるしね
113John Appleseed:2011/11/20(日) 00:33:05.25 ID:N+tOpzbk
今更1STと交換されてもな
114John Appleseed:2011/11/20(日) 02:42:15.75 ID:g5Egj8rN
なんかメールキタ――(゚∀゚)――!!と思ったら一気にステータスが進んでた

手順 1 サービス依頼
2011年11月20日: サービスセンターに製品到着

手順 2 修理サービス
2011年11月20日: サービス完了

手順 3 返却
2011年11月20日: 製品交換確認中

何を確認してるんだかワカランw
115John Appleseed:2011/11/20(日) 11:04:35.54 ID:6Jcum/N5
配送屋こないから電話して、16日に配送屋が回収して行った。
次の日にメールが2通。
電話とネットの申し込みの両方の修理IDで1通づつ・・・・
そして今日やって来た配送屋の兄ちゃんは回収された伝票みて何も持たずに帰っていった・・・

なんとなく申し訳ない気分。
116John Appleseed:2011/11/20(日) 15:20:58.55 ID:r+8ih1hS
手順 1 サービス依頼
2011年11月19日: 梱包箱を送付
となってたが箱を送ってくるの?
117John Appleseed:2011/11/20(日) 16:04:54.57 ID:yXN/H4fc
昔iPod修理出した時はちゃんと箱用意してた。
(外装に傷入らないようにらしい)
今回はそのまんま持っていったから全部交換を前提の回収なのかな?
118John Appleseed:2011/11/20(日) 17:18:00.85 ID:QB35oUCT
webで申請した日に来なかった為、電話をかけて取りに来てもらってから
数日たった今日、webで申請した時間帯にクロネコが再び取りに来た。

電話をかけた際にwebでの申請分をキャンセル処理しておけよ…
119John Appleseed:2011/11/20(日) 17:19:57.21 ID:aY7LmjFC
19日に指定したが何も来ず。
さっきヤマトから電話で
「集荷依頼が多すぎて回収用の箱が足りていない。届くのが明日以降になる」と。
ちなみに関西。
120John Appleseed:2011/11/20(日) 17:20:23.35 ID:g5Egj8rN
>>116
箱を持ったクロネコの人がやって来る
121John Appleseed:2011/11/20(日) 17:26:00.08 ID:N1euDDTP
今日ヤマトのおじさんが回収しに来た
でも回収頼んだの昨日の午前中のはずなんだけどな(ノ∀`)
122John Appleseed:2011/11/20(日) 17:35:35.62 ID:g5Egj8rN
>>121
ウチも1日遅れだった
1日くらいならアップル時間ではオンタイムなんじゃね
123John Appleseed:2011/11/20(日) 18:34:06.86 ID:c3hyGrdj
やっと取りに来てくれた
俺は数日遅れだったからエラーだったのかと思ったわ
良かった良かった
124John Appleseed:2011/11/20(日) 19:09:08.74 ID:vk7QZp8d
14日受付→16日集荷予定→音沙汰無し→昨日受付メール→今日いきなりヤマト来る→俺不在→明日もう一度…

めんどくせーわー
125John Appleseed:2011/11/20(日) 19:15:15.49 ID:hkiHiXbI
14日受付
 ↓
15日に集荷来るはずがスルー
 ↓
18日に電話するも時間がなくて後日また電話することに
 ↓
19日になぜか受付完了メールが
 ↓
今集荷完了

なんだこれ
126John Appleseed:2011/11/20(日) 19:22:35.70 ID:g5Egj8rN
何の不具合かは知らんけど
こんだけ混乱してんのに何もアナウンスしない
これがアップルクォリティー
127John Appleseed:2011/11/20(日) 19:49:53.48 ID:rbNeTvVd
オンラインで2つ手続きしてすっぽかされ、電話して再度手続き
夕方集荷にしたはずが朝取りに来た。もちろんネットと電話分が重複してて4個回収しにいらっしゃった
修理IDとか何のことか分かってなかったみたいで、その場でシリアルとIDが紐付いてることを説明してくれぐれも逆にしないよう念を押したが大丈夫だろうか…
128John Appleseed:2011/11/20(日) 19:56:23.66 ID:aC2Cy+1B
喜び勇んで調べたら、2台とも対象外だった...
129John Appleseed:2011/11/20(日) 20:42:30.84 ID:glbIIFrD
16日集荷の予定でその後音沙汰なし
なんもせずに待ってたら今日ヤマトから電話来て、
今日行く予定だったけど箱がないからもうちょっと待ってくれとの事
別に急がないからいつでもいいよって答えたけど、
なんで今日って勝手に決めてんだよApple
130John Appleseed:2011/11/20(日) 20:50:01.48 ID:eCaFDWWj
>>128
対象外って初代iPod nanoは全部対象じゃないの?
131John Appleseed:2011/11/20(日) 21:01:26.90 ID:lMNbu93t
昨年10月に、バッテリーが温くなるって言ったら新品交換?になり、シリアルも変更になったのを持ってたんだけど、HPでシリアル入力したら交換対象と。
今日、ヤマトが持ってってくれたよ。
132sage:2011/11/20(日) 22:01:14.17 ID:gnw7KamB
サントリーのウーロン茶で当たったやつだから交換したくない
今でも普通に毎日使ってるし
6週間も手元を離れるの困るんだけど
ここ見てると対応も悪そうだし心配だな
133John Appleseed:2011/11/20(日) 22:12:40.48 ID:NPP4/ML7
自分もサントリーウーロン茶のナノだ
まだ申し込んでないんだけど、早くしないと年末年始はさんだら
6週間以上かかりそうな気がするorz
134John Appleseed:2011/11/20(日) 22:23:16.29 ID:r+8ih1hS
6週間とか言ってて2週くらいで来ないかな?
車載で使ってて初代と第4世代のiPodあるけど
第4世代は充電されないんだよね。
いちいちはずして家で充電とか面倒くさい。
135John Appleseed:2011/11/21(月) 00:16:22.18 ID:N4Ppg7h9
これは企業の姿勢が表れる表現だな。

最速6週間なのか、最遅6週間なのか・・・

日本企業だと、だいたい最遅6週間のときに6週間とアナウンスするけど。
136John Appleseed:2011/11/21(月) 06:38:57.68 ID:21vynBgK
14日、Webから15日集荷希望で申込。
15日、音信不通。
16日午後、アップルケアに電話。「集荷に来ないんですが」「キャンセルでよろしいでしょうか。」
ということで、Web申込をキャンセルし、口頭で再申込。10分程度かかった。
18日午後、予定通りに集荷完了。
19日、14日申込分と16日申込分の修理状況が共に「サービス依頼受理」
20日、14日申込分の修理状況が「梱包箱を送付」、再度ヤマト運輸が集荷にやってくるも。18日に集荷済みなので・・・

今日に至る。
送付したのは1個なので、交換品が2個届く事はないだろうが・・・、2重で申し込んだことになっていてステータスが正しくない状態。
回収ではなく没収か?
137John Appleseed:2011/11/21(月) 07:14:14.36 ID:lU/oNkpo
集荷されたのにステータスは状況不明、メールもこない
これ大丈夫なのか…
138John Appleseed:2011/11/21(月) 07:35:09.00 ID:SPl0SX8n
正直なところ、すでに御蔵入りになっていたiPodなので、どうなってもいい。
カオスな状況を楽しんでる俺、悪魔。
139John Appleseed:2011/11/21(月) 12:50:02.49 ID:m6OaPWhh
このシリアル番号は、本プログラムにすでに送信されています。
本プログラムにこのシリアル番号を送信されていない場合は、Apple にお問い合わせください。

送ってないんだけど、あーめんどくせえ
140John Appleseed:2011/11/21(月) 13:23:56.61 ID:1LCQnTcy
14日連絡17日回収予定で来なかった。
面倒だから放置していたら
19日に受付ましたのメール来た。
遅延についての説明はいっさいなし。
21日に突然ヤマトが来て回収していった。
141John Appleseed:2011/11/21(月) 13:35:13.25 ID:rT1Slm3D
俺のところは予定通りきた
142John Appleseed:2011/11/21(月) 13:43:04.52 ID:zZUjJuTh
俺んとこも週はじめ依頼して昨日突然来たわ

所詮2Gだったし帰ってきても使い道が・・・
143John Appleseed:2011/11/21(月) 14:31:40.49 ID:O24+B7IT
うちも二重だ。

14日 webで16日集荷指定で申込
16日 音沙汰無し
18日 アップルに電話して手続し直し、21日に集荷指定
20日 なぜかヤマトが回収に来たので渡す
21日 電話手続での指定時間に再びヤマト(別の担当)が来る
144John Appleseed:2011/11/21(月) 14:49:10.42 ID:mF5l9KT5
ヤマトが気の毒になってきた
145John Appleseed:2011/11/21(月) 14:53:56.63 ID:SIFsUBc1
ばかもん!そいつがルパンだ!
146John Appleseed:2011/11/21(月) 15:00:18.80 ID:RBdETHao
うちもweb申込みして、来ないからアップルに電話して再申込みしたら二重になってたよ。
ヤマトが来たとき集荷が2つになってるって言われた・・・
webのはキャンセル出しとけよと
147John Appleseed:2011/11/21(月) 20:57:03.73 ID:uhpJHNPY
今ヤマトが持って行ったんだけど、伝票も何もくれなかったんだけどこれで良いの…?
148John Appleseed:2011/11/21(月) 21:03:30.99 ID:tei6DDHI
>>147
うちは、名刺より一回り大きいサイズの、裏がシールになった伝票控え置いてったよ。
149John Appleseed:2011/11/21(月) 21:03:51.13 ID:muSg84Ie
うちはアップルサポートセンター宛の伝票もらったよ
150John Appleseed:2011/11/21(月) 21:04:40.60 ID:muSg84Ie
アップルiPodリペアセンター宛だった
151John Appleseed:2011/11/21(月) 21:16:00.52 ID:PUNNlfTX
>>147
産直・引取りサービス専用 ご依頼主控 ってかいてある伝票もらった
152John Appleseed:2011/11/21(月) 21:27:55.01 ID:TYdcIn6A
わーん!!何も置いてゆかなかった
かえせーー
153John Appleseed:2011/11/21(月) 22:32:12.50 ID:HP2LuEOm
>>148
同じく
シールになってるご依頼主控を貰った
154John Appleseed:2011/11/21(月) 23:13:08.51 ID:0gkeoo+G
「無効なデータまたは無効な文字が送信されました。もう一度お試しください」ばかり出て
全然申し込めないんだが、何がダメなんだ?

誰か教えてくれ
155John Appleseed:2011/11/21(月) 23:30:30.60 ID:sj4RoxQG
>>154
どこで詰まってんの?
シリアル?
156John Appleseed:2011/11/21(月) 23:35:40.11 ID:0gkeoo+G
>>155
うまくいけた!
どうやら、住所1にすべて入力しようとしたら、文字数オーバーになっていたらしい。
もうちょっとわかりやすいエラーメッセージにしてほしかった。。

お騒がせしました。
157John Appleseed:2011/11/21(月) 23:57:49.25 ID:U6eQfhgH
昨年新品で購入したのを未だに使わずに持ってるんだが・・・
交換すべきだろうか?
158John Appleseed:2011/11/22(火) 00:37:22.95 ID:lIQnHmmE
なんでわざわざ古い第一世代買ったのに使ってないんだよw
交換して早く使ってあげて!
159John Appleseed:2011/11/22(火) 08:12:23.34 ID:pqlr95Gy
俺も交換しなきゃな。
捜すの面倒だけど。。
160John Appleseed:2011/11/22(火) 08:35:50.95 ID:drK6Ij6t
全然ヤマトこねえw問い合わせめんどいし数日ほっとくか…
161John Appleseed:2011/11/22(火) 11:04:12.00 ID:CAK0IEFy
特別仕様のもノーマルに交換か……
162John Appleseed:2011/11/22(火) 11:39:54.33 ID:n09Xt0qh
たった今指定時間通りにヤマト来たし控えもおいてった
163John Appleseed:2011/11/22(火) 15:40:28.47 ID:FuUy2oCQ
16日に引き取りに来て、今修理状況見たら製品交換確認中になってた。
もうすぐ届くのだろうか…。
164John Appleseed:2011/11/22(火) 15:57:43.95 ID:dU3f+9qp
>>163
6週間以内には届くよってサポートに言われたw
165John Appleseed:2011/11/22(火) 16:26:51.12 ID:SVxll+uK
曲をよくスキップするからボタンあるほうがありがたい
166John Appleseed:2011/11/22(火) 16:50:36.39 ID:NrO4eYO8
本体交換なんて、今更なのになあ。
本体とiTunes カード2000円分交換とかにしてくれたら良かったのに。
167John Appleseed:2011/11/22(火) 18:09:03.28 ID:FuUy2oCQ
>>164
交換するだけなのに随分のんびりだなw
気長に待つわ。
168John Appleseed:2011/11/22(火) 18:14:56.42 ID:dU3f+9qp
>>167
交換の受付するだけなのにこんだけバタバタしてる会社なんだぜ
実際の作業現場なんかゴチャゴチャなんだろw
169John Appleseed:2011/11/22(火) 21:53:59.75 ID:90KLXUCA
>>166
そんなんじゃダメです!
@本体は最新型のnanoへ
Aバッテリ加熱のお詫びとしてipad2を差し上げます
Bitunesカード2000円分
Cドコモからiphone(庭・祖父)に乗り換えた方、乗り換え費用全負担
D交換の際のバタつきの詫びとして、スカイラークギフト券10,000円

以上!
170John Appleseed:2011/11/22(火) 22:03:25.13 ID:kRiWsBaF
個人的には新型nanoとの交換でも良かったな
171John Appleseed:2011/11/23(水) 05:32:55.80 ID:7LxN7AeH
するってえと新型nano買った人が不公平だつってゴネるわけだな
172John Appleseed:2011/11/23(水) 09:34:17.58 ID:ooVfWg56
初代iPodは金を出しても欲しい自分にはうれしい交換
個人的にはiPodは新型が出るたびに物欲が失せた
Mac本体は最新型ほど魅力が増したけどね
173John Appleseed:2011/11/23(水) 12:16:16.07 ID:/6+CueQl
>>170
アメリカの会計基準だと
>売上げの100%を会計上計上してしまったハードのソフトウェアを、
>後から無料でアップデートすると、その「ソフトウェアのメンテナンス」に相当する部分の売上げを
>「不当に前倒しにして計上した」とSECから会計操作と見なされる危険があるのだ。
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/01/macworld-expo-i.html
ということで、初代から機能が大幅に付加されたnano6Gを無償提供することは出来ない。
実質的にリコールなので、有償交換という選択肢がないため初代しかあり得ないんだろう。
174John Appleseed:2011/11/23(水) 13:56:05.88 ID:EGPvMXSC
20日に引き取られてからずっと「サービス依頼受理」のまま進まないんだけど放置でいいの?
175John Appleseed:2011/11/23(水) 14:33:23.34 ID:Pav6deOv
初代ってまだ購入できるの?
それともリコールのために大量に用意したの?
すごく不思議
176John Appleseed:2011/11/23(水) 15:08:22.59 ID:F6P5vOlW
俺のもまだ使えるからたまには使ってたけど、結構昔の品だしメイン機として使ってた奴もそういないと思う。
充電できなくなって、または液晶がこわれて、家の隅でホコリかぶってたなんてのも多いのでは。

それで今更、新品と交換なんざ、アメの会社にしちゃすげーサポートだなと思ったんだが、
結構文句たれてるやつ多いのな。意外だ。
177John Appleseed:2011/11/23(水) 15:23:31.14 ID:jV+uHJqf
まず4GBじゃ足りない、というのもあるしなー
178John Appleseed:2011/11/23(水) 18:09:40.35 ID:dk6/Hguo
>>175
返送する製品を確保するのに時間が掛かるから6週間ってアナウンスしてるそうだ
新品を作ってるのか回収したのを再生してるのかまでは聞かなかったけど
179John Appleseed:2011/11/23(水) 18:55:45.45 ID:E80vYWUp
>>176
日時を指定させておいて来ない、更に電話したら二回集荷が来る
こんなんじゃ文句も言いたくなるわ
無料交換自体は評価するけど、サポートの質は低いとしか言いようがない
ヤマトの人にも悪いしな
180John Appleseed:2011/11/23(水) 19:19:30.03 ID:dk6/Hguo
>>179
ヤマトの人はそれなりに請求上げてるんじゃないの?
181John Appleseed:2011/11/23(水) 19:40:35.77 ID:F6P5vOlW
日本式だと、絶対に苦情がこないように間違いなくやろうとするだろうから、
もうちと俺らの側にアクションを求めたかもしれない。
xxにいついつまでに着払いで送ってとか、シリアル確認して該当品と認めてから、2週間以内に引き取りますとか。
古い商品を交換してくれる&早いタイミングで引取りにきたというだけで個人的にゃ評価する。
自分も、指定した日の翌日にしれっと引き取りにこられたがなー。
どーせ眠らせてたもんだし。せっかちだから一週間以内に引き取られただけで満足。戻りは年越してもいい。
ヤマトはそんだけの金もらってるよ。商売だし。

どちらかというとアポスト渋谷店いって「受け付けない」っていわれた人がいたらしいが、そっちのが酷い。
182John Appleseed:2011/11/23(水) 20:53:42.61 ID:qZV3w8di
ウチの場合。

1.APPLEからメールが来る。
2.Webで申し込む。
3.集荷日の翌日になっても来ない、連絡も無い。
4.Webで確認するとステータスは「不明」
5.電話でサポートに連絡。
6.集荷に来たのでNanoを渡す。
7.Appleからメールが来て、初期診断の結果報告を受ける。
8.2回目の集荷が来る。渡すもの無しなのでお帰り願う。
9.Webのステータスは「梱包箱を送付」に逆戻り。
10.上記9.のまま3日間経過。

なんつーか、もう糞面倒臭い。
183John Appleseed:2011/11/23(水) 21:00:01.28 ID:XH+Xza5d
まあでもバッテリー新品になるのはありがたいw
184John Appleseed:2011/11/23(水) 21:05:12.15 ID:dk6/Hguo
不動品がまた使えるようになるのはありがたいw
185John Appleseed:2011/11/23(水) 21:08:09.93 ID:XH+Xza5d
正直、感謝以外の感情はないw
186John Appleseed:2011/11/23(水) 21:22:35.14 ID:owLEsoi7
うむ、ゴミに出すのも忘れてたくらいだ。
新品来るならありがたいw
187John Appleseed:2011/11/23(水) 21:24:02.00 ID:ito3fBqr
水没個体がどうなるのか気になる
188John Appleseed:2011/11/23(水) 21:26:18.95 ID:F6P5vOlW
まー俺の場合、初代nanoのデザインが気に入ってるから
無料交換対応 しかも安易に別の代替品と交換みたいな対応じゃないだけで嬉しい
だから評価甘くなってんのかも

既にさんざん使い倒して価格分のモトはとった商品だったし、毎日使ってるもんでもなかったし
引き渡してから修理状況とかみとらんかったわ 業者も引き取り証おいてったしな

だが毎日使ってたような人とか、性格的にきっちりした人とかは怒って仕方ないとはおもう
189John Appleseed:2011/11/23(水) 22:21:40.51 ID:F/7BlO36
しまった…試しに入れたペンギンそのままで出しちゃった!!
これって脱獄みたいなもんだよねぇ
つーか伝票…
190John Appleseed:2011/11/23(水) 22:52:19.43 ID:QBi//lhx
うちはメールすら来なかったよ…
どうも引越し前にnanoを買った当時のアポスト登録住所とメアドにそれぞれ回収と連絡を入れていたらしい
しかも2回目の電話で「システムエラーで受付出来なかったと連絡済みになっています」と大嘘吐かれた
191John Appleseed:2011/11/23(水) 22:58:15.08 ID:pdDesvv9
>>84
俺も一緒(´・ω・`)
192John Appleseed:2011/11/23(水) 23:53:47.74 ID:FiCyugpB
混乱してるみたいだから集荷日ちょっと先にしたほうがいいのかなこれ?
193John Appleseed:2011/11/24(木) 01:16:29.47 ID:BWdS8kht
さっきwebから申し込んだ。
回収日デフォで今日になってたんでそのままポチる。
修理状況の確認ページに移動したら何やらエラー。
事前にアップルからメール来るのかね?
194John Appleseed:2011/11/24(木) 03:29:34.29 ID:4K9qTIxB
>>179

>日時を指定させておいて来ない、更に電話したら二回集荷が来る
>こんなんじゃ文句も言いたくなるわ
>無料交換自体は評価するけど、サポートの質は低いとしか言いようがない
>ヤマトの人にも悪いしな

安心するのはまだだ
二つのリペアサービスの番号を発行しているので片方の番号をキャンセルするメールが来てるだろ
クロネコの人が伝票置いて行った方だったりしてないか確認しとけよ
本当にグダグダらしくて俺のは伝票の方がキャンセルされてた
もうまともに帰って来るとは思えない、次は何をやらかしてくれるか楽しみ
。・°°・(>_<)・°°・。
195John Appleseed:2011/11/24(木) 07:46:36.21 ID:roJ8uWy9
20日に回収してったんだがいつ頃帰ってくるんだろうね
もう届いた人とかもいるのかな
196John Appleseed:2011/11/24(木) 08:27:31.75 ID:BWdS8kht
Apple 製品修理サービスの依頼というメール来た。
以外と早いもんだな。
197John Appleseed:2011/11/24(木) 08:51:53.34 ID:hXfnbXGA
うーん、カオスwww
送ってくる交換品もカオスならいいなあw
198John Appleseed:2011/11/24(木) 09:51:32.34 ID:TZXHoLoK
>>196
それって申し込みしたらすぐに届くべきモノなんだけど
199John Appleseed:2011/11/24(木) 09:56:36.29 ID:iOZ5Hc60
来た。2ギガを出したら2ギガが戻って来た。なんか残念。バッテリーの持ちは復活してる。。
200John Appleseed:2011/11/24(木) 10:11:58.06 ID:TZXHoLoK
>>199
どのくらい日数掛かった?
201John Appleseed:2011/11/24(木) 10:20:58.16 ID:HvFA2H4i
2GB出して2GB返ってくるのは当たり前じゃないの?
202John Appleseed:2011/11/24(木) 10:22:30.66 ID:HvFA2H4i
2GB出して2GB返ってくるのは当たり前じゃないの?
203John Appleseed:2011/11/24(木) 10:24:06.24 ID:HvFA2H4i
連投ごめん
204John Appleseed:2011/11/24(木) 10:25:37.01 ID:TZXHoLoK
今のアップルの状態見てると
2GB送ったら4GBの刻印された1GBが帰ってきても多分驚かないw
205John Appleseed:2011/11/24(木) 10:35:08.81 ID:/E+es3JW
カオスw
206John Appleseed:2011/11/24(木) 10:38:45.45 ID:flsoEeRI
やめてくれww
4GB送るの怖くなってきた
207John Appleseed:2011/11/24(木) 12:07:44.16 ID:0RvKmqtE
>>199
ガワは新品になってた?
208John Appleseed:2011/11/24(木) 12:24:13.40 ID:mdOnlXzk
新品と言うか再生品だろ
209John Appleseed:2011/11/24(木) 12:39:15.30 ID:BlPJADUf
webで2台回収申し込んだら
先に手続きした奴はサービス依頼受理なのに後の方は状況不明だ
いったいどうなってんだ?
210John Appleseed:2011/11/24(木) 13:53:31.81 ID:CQSGTc1E
>>189
俺もだわw
211John Appleseed:2011/11/24(木) 14:27:33.25 ID:/E+es3JW
まだ2台ほど交換出さずに温存してる俺。
212193:2011/11/24(木) 19:49:00.26 ID:BWdS8kht
夜中に手続きして今クロネコ来た。
早い方なのかな?
213John Appleseed:2011/11/24(木) 20:26:02.06 ID:5DW1bIRU
5日前に引き取りに来たけどステータスがサービス受付受理のままなんたけど、どうなってんだ?
電話した方がいい?
214John Appleseed:2011/11/24(木) 20:33:57.47 ID:qkIOAbLq
>>213
たぶん電話したら、ステータスが梱包品送付になってまたヤマトが来て、ドライバーに経緯説明した後、またアップルに電話することになる。
それでもええか?
215213:2011/11/24(木) 20:37:38.38 ID:5DW1bIRU
>>214
なるほど、なら石ノ上にも三年ですね。
最初に申込みしてエラー起きた修理IDはキャンセルすると言ったのに梱包箱送付で止まってるしどうなってんだまったく。
216John Appleseed:2011/11/24(木) 21:06:17.30 ID:yQS4Qtfp
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  この程度で騒ぐやつはニワカAppleユーザだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  甘んじて受ける奴がよく訓練されたAppleユーザだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント Apple製品との付き合いは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
217John Appleseed:2011/11/24(木) 22:17:09.40 ID:BWdS8kht
引き取り後はステータスはスルーして石の上にしばらくおった方が良いわけね。
218John Appleseed:2011/11/24(木) 22:37:56.35 ID:/XbwC38F
カオスカオスwww
219213:2011/11/24(木) 23:00:38.51 ID:5DW1bIRU
三年まったらキター(゜ロ゜)
送ってから5日でステップ3になった(*_*)
220John Appleseed:2011/11/24(木) 23:11:48.61 ID:bAumyK7B
>>219
そっからが長い。ステップ3の確認中からもう4日も動きがない。
221John Appleseed:2011/11/24(木) 23:13:23.73 ID:TZXHoLoK
おれもー

> 2011年11月20日: 製品交換確認中
222John Appleseed:2011/11/24(木) 23:32:38.51 ID:IObAMv8+
俺は> 2011年11月21日: 製品交換確認中 で3日間そのまま

約6週間に配送・・・と予防線を張ってるAppleの依頼手続き処理したから
最悪クリスマスまでは、大人しく待つと決めてるよ・・・
223John Appleseed:2011/11/24(木) 23:40:00.40 ID:+yS4iTdj
新品になって返ってくるのを機にnike+とやらをためしてみたいんだけど、6年も前のnanoでまともに動くのかな?
第一世代、第二世代も動作するとは書いてあるけど
224John Appleseed:2011/11/25(金) 00:30:16.22 ID:a3xXHZ21
>>223
動くよ。
225John Appleseed:2011/11/25(金) 01:02:19.37 ID:Xrzuvval
>>224
サンクス。尼でレシーバー付きのポチってくる
226John Appleseed:2011/11/25(金) 18:08:17.95 ID:yHOjYPMT
14日のメール以降に申し込んで帰ってきた人ってもう居るの?
227John Appleseed:2011/11/25(金) 19:29:54.38 ID:EsrinOAb
トヨタナビと連携させてるんだけど戻ってきたらverupで認識できないとか無いよな
ちなみに6thは認識できなかった
228John Appleseed:2011/11/25(金) 22:08:30.29 ID:zmSNhpFY
それは無いんじゃね?
初代とかもうファームのバージョンアップやって無いだろ
229John Appleseed:2011/11/26(土) 00:05:33.05 ID:8YwkbgRe
黒かったnanoが白くなって戻ってきたりしてな
230John Appleseed:2011/11/26(土) 08:19:43.23 ID:X+HGxVAX
黒に飽きたからむしろそうなっててほしいぜ
231John Appleseed:2011/11/26(土) 17:57:19.29 ID:QL+k7zb7
これ店で申し込みできないの?
普段あまり家にいないから引取りにこられても対応できない
232John Appleseed:2011/11/26(土) 19:59:23.43 ID:3BHbQFSw
時間指定あんだろカス
233John Appleseed:2011/11/26(土) 20:40:05.01 ID:Y2aHKObk
指定通りの時間に来るとは限らないがな
234John Appleseed:2011/11/26(土) 22:43:41.98 ID:cgsb0fyy
田舎だとほぼ確実に時間守ってくれるんだけど、都会ってほんと時間指定ずれる時が多いね。
235John Appleseed:2011/11/26(土) 23:36:48.81 ID:NpCf0bSd
これって送ってからどのくらいで帰ってくる?
236John Appleseed:2011/11/27(日) 09:39:39.04 ID:T5T5930I
14日に申し込んで、19日にクロネコ来て、ようやく今日リペアセンターに届いたらしい。
当初から言われてた修理完了まで4〜6週間ってのは妥当な線だね。
237John Appleseed:2011/11/27(日) 10:01:10.57 ID:aCChhnOR
時間指定は必要以上に細かすぎる
その時間に来ないことの方がよっぽどストレスたまる
238John Appleseed:2011/11/27(日) 10:08:28.38 ID:P9pA4Vql
しかし毎日修理状況とかチェックしてる人いるんだね。
こんな古い商品の無料交換対応なのに、第一線で使ってた人がいるってことか。
239John Appleseed:2011/11/27(日) 10:14:39.74 ID:PZw3Ey8V
ステータスが「手順 3 返却」までサクッと進むから
もうすぐ返ってくると思っちゃうんだよ
240John Appleseed:2011/11/27(日) 10:22:14.44 ID:P9pA4Vql
6週間かかるっつってんだし、待ってりゃいいのに。
シリアルでユーザー登録だってしてんだし。几帳面だよねほんと。
241John Appleseed:2011/11/27(日) 13:53:22.87 ID:AQ2gaMB0
まあ集荷の時点でトラブル報告が多かったから心理的に不安になってるんだろう
気持ちは分かるよ
242John Appleseed:2011/11/27(日) 14:37:43.35 ID:GBLJLlVt
便利な通販、手厚い日本メーカーの修理サポートに慣れてると
アップルのまったりとした対応に不安になる人も多そうだ
243John Appleseed:2011/11/27(日) 20:41:53.48 ID:vBW1wwGZ
昨日申し込みして、今日引き取られたよ。
帰ってくるのは年明けか。
244John Appleseed:2011/11/27(日) 21:01:36.78 ID:fvR+qgqi
伝票くれなかったから不安 涙
ステータスも変わらないし…
245John Appleseed:2011/11/27(日) 22:42:52.02 ID:t4Q8BrVx
まぁ気長にまちますわ
246 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/27(日) 23:02:51.24 ID:T5T5930I
>>244
いや伝票くれるよ。
もしかしてそいつはヤマトの制服を着ただけの偽物…
247John Appleseed:2011/11/27(日) 23:10:10.07 ID:fvR+qgqi
>>246
ウワアァァン
248John Appleseed:2011/11/28(月) 02:21:51.78 ID:LjWXOw0c
通勤で電車に乗ってる時だけ使ってる分には今でもバッテリーの持ちは気にならないけど
いままで毎日終電ぎりぎりだったり、間に合わなくて結局始発になっちゃったりで
辛かった日々をこいつに癒されてた事を思い出すと、交換に出そうかどうか迷ってしまう
249John Appleseed:2011/11/28(月) 14:07:33.19 ID:YvNuHag0
一度交換してても交換対象と新聞記事にあったからWEBで依頼したんだが
アカウント情報に不備があったので電話した際「対象外」って言われてキャンセルされたよ。
安全だと散々アピールされた。過熱したらジョブスを掘り返してくる。
250John Appleseed:2011/11/28(月) 18:15:20.24 ID:2KI6mr/e
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-qdBQw.jpg
発火した人はどうすればいいの?
火事になりかけたんだけど…
251John Appleseed:2011/11/28(月) 18:21:15.28 ID:zrDtJ30b
>>250
実際に発火したのかよ
怖すぎワロタ
252John Appleseed:2011/11/28(月) 18:38:37.27 ID:tvVBHB5g
>>250
AppleCareサポートに連絡な
253John Appleseed:2011/11/28(月) 19:34:51.18 ID:ZSQRjo5r
消防署
254John Appleseed:2011/11/28(月) 20:23:48.84 ID:lcmzSZdA
>>250
こわっ
255John Appleseed:2011/11/28(月) 21:36:53.46 ID:h3xLbK3n
>>250
国民生活センターに相談だ!

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
256John Appleseed:2011/11/28(月) 22:44:16.72 ID:J+1IBgZH
19日にヤマトの人が持って行って、伝票もおいていったんだけど、
まだステータスが↓こんな状態。
2011年11月19日:梱包箱を送付

梱包箱って何だ?
ヤマトの人、ブツだけ持って行ったぞ。
257John Appleseed:2011/11/28(月) 22:54:03.72 ID:h3xLbK3n
>>256
ウチは目の前でヤマトの人がヤマト謹製の梱包箱に詰めて持ってったよ
258John Appleseed:2011/11/28(月) 23:03:03.32 ID:RHdqV7WN
ウチは定型の控え伝票(小さなステッカー形式)と引き換えでブツだけ持っていっただけ
箱に入れたのはその1ヶ所だけのピックアップだからでしょう
259John Appleseed:2011/11/28(月) 23:03:48.92 ID:J+1IBgZH
>>258
同じだねー。
サイトのステータスはどーなってる?
260257:2011/11/28(月) 23:15:15.29 ID:RHdqV7WN
>>259
2011年11月19日: 梱包箱を送付
18日の依頼です
年内に届くと思うけどね
261John Appleseed:2011/11/28(月) 23:16:00.83 ID:J+1IBgZH
>>260
サンクス!
気長に待ちます・・・
262John Appleseed:2011/11/28(月) 23:28:37.47 ID:h3xLbK3n
梱包箱、たぶんこの薄型精密機器ボックスってやつだったと思う
http://www.kuronekoyamato.co.jp/sizai/sizai.html

もう伝票捨てちゃったけど、送料の他に箱代も載ってたよ
263John Appleseed:2011/11/29(火) 00:37:28.03 ID:fre3P9lT
運賃  ¥840
料金  ¥240
合計 ¥1080 って伝票に書いてあるよ。

こないだ気づいたんだけど、ご依頼主の名前のところ、
姓と名が逆になってる。太郎 山田 様 みたいに。
うちだけ?
264John Appleseed:2011/11/29(火) 03:18:02.78 ID:UPjj8vNS
今は本体ごと交換なの?
2月に電話で頼んだときは渡してから3日くらいでバッテリーだけ交換されてきたよ
265John Appleseed:2011/11/29(火) 03:22:54.80 ID:UPjj8vNS
>>263
アメ公仕様みたいよ
icloudもシステム環境設定で姓名逆にでてくる
266John Appleseed:2011/11/29(火) 09:19:36.85 ID:qmpacOt9
交換後の返送のときは配達日時指定できるんかな?
交換済みの人教えて
267John Appleseed:2011/11/29(火) 09:49:15.07 ID:ZjEIz1Zp
>>266
まだ誰も返ってきてないんじゃね
受け取れなければ不在票入るだろうから、それで再配達の日時指定できるだろ
268John Appleseed:2011/11/29(火) 10:07:41.18 ID:p5k6cTSM
>>267
上の方ですでに戻ってきた人いたような気がする (>>199 とか)
いずれにせよ、こんなカオスな状態で配達日指定なんて期待しない方がいい。

うちは……
15日: web で申し込み。17日ピックアップ依頼
17日: ピックアップ来ない
19日: 電話でAppleに状況確認。再度ピックアップ依頼
21日: やっとクロネコが来る。しかし修理品伝票2枚。1枚分取り消す
29日: Appleから「修理品が到着しました。確認してます」のメールが届く <-- 今ここ
……って状態だ。
Appleのリペアセンターがどこにあるか分からんけど、配達に8日かかるとは思えない。
たぶん、かなりの数の修理品が集まっていて、ブツの確認があっぷあっぷの状態と予想される。
269John Appleseed:2011/11/29(火) 10:21:36.07 ID:17/HoM1k
ジーニアスバーが、ジーザスバーになってるんだよ。
270John Appleseed:2011/11/29(火) 10:39:10.48 ID:ZjEIz1Zp
14日午前:webで申し込み。15日午前ピックアップ依頼
15日:ピックアップ来ない
15日14時:申し込み受領のメール着
16日午前:クロネコがピックアップ
20日2時:nano受領のメール着 <-- ここから絶賛放置プレイ中
メールで
>修理サービス依頼が完了した時点で、電子メールでお知らせします。
となってたけど、ステータス見ると >>114 で既に修理サービスは完了してたw
271John Appleseed:2011/11/29(火) 12:01:22.05 ID:9tqxYI+m
>>263
2台出したら1つは姓・名でもう1つは名・姓だったw
272John Appleseed:2011/11/29(火) 12:29:58.98 ID:AV4bahXl
>>271
AppleIDに紐付いた個人情報は、何かする度に書き換わるみたい。

新規で端末買ってユーザー登録すると、AppleIDに紐付いた情報が画面に表示されるんだけど、電話番号とか名前の欄が微妙にずれてる。
それを直して登録すると、本来の並びとは異なる結果で登録される。
だから、いつも表示結果が異なる。
もうね、カオス。
273John Appleseed:2011/11/29(火) 13:22:29.67 ID:qmpacOt9
>>267
なるほど一度黒猫の兄ちゃんに無駄足踏ませりゃ日時指定できるんだな
274John Appleseed:2011/11/29(火) 14:53:11.80 ID:Zz3dLogw
20日にヤマトが持ち帰りしてから確認メールもなにもこない。
心配になってくる。
275John Appleseed:2011/11/29(火) 15:42:03.90 ID:EmggKl0h
>>274
同じく22日に送ってから何もない。
伝票ももらえなかったからもう帰ってこないかもしれない
276John Appleseed:2011/11/29(火) 16:00:17.78 ID:CRQxHmfA
伝票の件はその区域を担当しているクロネコのセンターに電話で
連絡いれたら、翌日にポストに投函してあったよ。
277John Appleseed:2011/11/29(火) 16:16:03.43 ID:OeTljwvg
修理して直って来ても使い道ないんだよなw
普段はiPhone使ってるからnanoには出番が無くなってた。
修理なんか面倒な事しないで、新型のnanoでOKなのだがな。
278John Appleseed:2011/11/29(火) 16:57:51.48 ID:1dfkKOc2
刻印がかすれてほとんど読めねーから適当に入力したら通ったwww
とりあえず黒猫の兄ちゃんを出迎えるための服を探そうと思う
Linuxは消した方がいいのかな?
279John Appleseed:2011/11/29(火) 18:28:56.98 ID:UPjj8vNS
>>278
それシリアル相違で返却されるかもよ
昔それで返却されたことがある
280John Appleseed:2011/11/29(火) 18:32:02.58 ID:P0fGpSPF
シリアルはiTunesつないでもわからなかったっけ?
281John Appleseed:2011/11/29(火) 19:05:00.65 ID:QaRq8R6a
わかるね
っていうかiTunesつないだ方が楽
282John Appleseed:2011/11/29(火) 20:22:49.81 ID:ZjEIz1Zp
ウチのはパソコンに繋いでも認識されなかったから
iTunesで確認できなかったw

無事交換してくれると良いな〜
283John Appleseed:2011/11/29(火) 21:42:57.26 ID:zmD4V+7P
なぁ直接アポストに持ち込んでも大丈夫なの??
すぐ持って帰れる?
284John Appleseed:2011/11/29(火) 22:10:45.97 ID:WF12gMdx
大丈夫だよ
285John Appleseed:2011/11/30(水) 00:51:13.34 ID:3iv9N7bC
9月に交換してもらったんだ
ポッケットが熱くなってさ
あーこれが噂の発熱カーってかんじ

やっぱりリコールかかってたんだね
286 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/30(水) 00:54:14.60 ID:qnJZyz3p
>>285からミサワ臭がするのは俺だけか?
287John Appleseed:2011/11/30(水) 01:46:28.27 ID:+PdaAaH8
お前だけじゃないんだぜ
288John Appleseed:2011/11/30(水) 06:44:49.60 ID:Czf99FUO
256だけど、やっとリペアセンターにて受領とのメールが来たよ。
289John Appleseed:2011/11/30(水) 20:05:51.92 ID:cSKD5SS+
これって回収されてどこに持っていかれてるの?海外?!
23日に取りに来たのにステイタスはまだサービス依頼のまま
何この遅さ
290John Appleseed:2011/11/30(水) 20:18:17.93 ID:+PdaAaH8
6週間ならそんなもんだろ1週間しか経過してないのにぐたぐた言うお前のがどうかしてる

この対応はどこでしてるのかしらないけど昔ヤマトに交換品渡すの忘れた際に着払いで市川市に送るよう指示されたから修理工場はそのへんなんじゃね?
291John Appleseed:2011/11/30(水) 21:28:34.07 ID:Czf99FUO
手順2の修理サービスが完了した!
手順3の返却の製品交換確認中ってなんだ?
292John Appleseed:2011/11/30(水) 22:59:12.46 ID:mY5vgDzs
>>290
アマゾンで修理か
胸熱
293John Appleseed:2011/11/30(水) 23:09:59.33 ID:u2Dazm3Y
え、市川かよ、うちの近所じゃねーか
銀座まで持って行こうと思ったけど、馬鹿馬鹿しいから取りに来させよう
294John Appleseed:2011/11/30(水) 23:50:50.28 ID:ifSvC9Oe
ヤマトから貰った伝票控えの送り先、東京の江東区有明になってるけど。
日本で修理せず工賃の安い中国で修理させるために、コンテナにまとめて
船便で送るから、クリスマス前後〜年明けにアップルから修理完了品が届くのさ
6週間だものー。
295John Appleseed:2011/12/01(木) 00:09:11.58 ID:BIBiZ5l8
アップルのリコール発表文には「バッテリー」製造メーカーが悪い!! からリコールした・・・
みたいな責任逃れを強調した書き方だったしw バッテリー製造メーカーに経費負担させて
修理させてるんだよ。修理するならコンテナ船積みして中国
296John Appleseed:2011/12/01(木) 00:16:03.49 ID:3R1OeP2B
中国はないだろ
刻印入りの交換修理頼んだとき国内での修理だけど刻印入れ直す場合のみアメリカから調達するから2週間くらいって案内された
マックも二回修理出してわたしてから3日くらいで返却された

今回はなんか特殊なのかね
297John Appleseed:2011/12/01(木) 00:22:22.82 ID:BIBiZ5l8
>>296
「バッテリー」がリコール原因な点。 ハード設計上のリコールではないよ。

アップルみたいな貪欲にガメつく利益を上げるメーカーが、
リコール原因がバッテリーなら納入メーカーに責任取らせるのが筋。
世界各国の初代nanoリコール回収してるなら1箇所で集約して
やらせるんじやない?
298John Appleseed:2011/12/01(木) 00:26:52.42 ID:3R1OeP2B
ソニー様のバッテリだよな
299John Appleseed:2011/12/01(木) 00:31:27.59 ID:3R1OeP2B
途中で送信してもうた
2月に俺が頼んだときは即返却されたし確かに今回は数が多いだろうからどっかでまとめてやってるのかもねー
300John Appleseed:2011/12/01(木) 00:43:20.00 ID:BIBiZ5l8
バッテリーの交換自体は難易度の高い修理じゃない単調な作業。
臨時工を大量に雇って一気に交換修理するなら世界の工場・低賃金の中国行き。

日本ユーザーのnano修理、国内アップルリペアセンターでやらせたら、
納期が半年以上になるんじゃねw
301John Appleseed:2011/12/01(木) 02:27:45.41 ID:pUkrhe38
だからよー新品がくるんじゃねーのかよ
302John Appleseed:2011/12/01(木) 02:58:48.12 ID:1kvnviVd
新品交換で約6週間も納期必要?

バッテリー交換だよ。 壊れたnano送った人もバッテリーだけ新品交換で
壊れたまんまだろうな。
303John Appleseed:2011/12/01(木) 03:14:01.97 ID:pUkrhe38
電池だけ交換でなんで刻印まで消えちゃうんだよ
304John Appleseed:2011/12/01(木) 05:41:17.63 ID:OIwTPYFn
壊れたiPodそのままでバッテリーだけ交換されてたら笑えるな。
305John Appleseed:2011/12/01(木) 08:13:25.59 ID:vKzoxQEi
回転部品で作業するのでしょ
306John Appleseed:2011/12/01(木) 08:18:56.34 ID:koOZITYa
うちのnanoは現役バリバリで
あと10年は持ちそうな
勢いのある大当たりな奴だったのに
返って来るのがひ弱な奴だったら嫌だな
307John Appleseed:2011/12/01(木) 09:36:23.63 ID:FQQ5uPhu
だったら修理に出すなよ
308John Appleseed:2011/12/01(木) 10:05:12.98 ID:koOZITYa
>>307
火傷したらどーすんだよ ハゲ
309John Appleseed:2011/12/01(木) 10:16:25.05 ID:mH8zBdym
だったら修理に出せよ
310John Appleseed:2011/12/01(木) 10:21:09.11 ID:koOZITYa
>>309
もう出したわ ブス
311John Appleseed:2011/12/01(木) 12:25:48.06 ID:V3c661OQ
>>308
>>310
どうやって性別判断してるんだよオカマ野郎がww
312John Appleseed:2011/12/01(木) 12:47:28.46 ID:WbqHHHLr
Appleでは引き続き「第一世代 ipod nano」を探しております
ってCMやれよ
313John Appleseed:2011/12/01(木) 14:44:38.30 ID:V06+TEQ6
>>306
騒がれた当初交換したけど俺はそうだったよ。
交換品はボディが緩くて爪を入れると半分くらい開く。
バッテリーだけ交換してくれればこんなことにならなかったのに。
314John Appleseed:2011/12/01(木) 15:42:06.30 ID:bEooG1sJ
>>313
バッテリー交換したらボディ開封しないといけないから余計そういう状態になりやすくなるんじゃないの?
まあそれなら不良品が届いたって言って交換してもらったらいいだけだが。

それにしてもバッテリー交換て言っても再生品そのまま送るだけなんだろうに時間かかるな。
誰かAppleStoreに直接持ち込みして交換した人はいないの?
315John Appleseed:2011/12/01(木) 15:54:11.25 ID:yO+9FKdK
直接持ち込んだって在庫ないからってお預かりになるだけだろ
316John Appleseed:2011/12/01(木) 19:28:14.85 ID:3R1OeP2B
>>314
今回は知らんが今まではこの件については再生品ではなくガチのバッテリ交換だったよ
317John Appleseed:2011/12/01(木) 21:59:05.92 ID:yNLOkl/J
11/20に持ってって未だにステータスが変わらないわ
318John Appleseed:2011/12/01(木) 22:10:56.33 ID:gQPuXty+
11/15にネット受付、
11/16に取りにきて、
その後ずっとstep1から変わらず。
11/21にやっとstep3製品交換確認中になって
そのまま変わらず今に至る。
319317:2011/12/01(木) 23:17:18.62 ID:yNLOkl/J
いきなりステータスが返却になってワロタ
320John Appleseed:2011/12/01(木) 23:19:07.12 ID:dBXdHClI
返却になって10日経つけど来ないなぁ
ステータスなんて飾りだと思って気長に待つのが正解か
321John Appleseed:2011/12/02(金) 01:16:30.25 ID:WilmMlY/
こんな深夜にAppleからメール来て目が覚めた。
10日前に集荷されたnanoの受領メールだった。
もう寝る。
322John Appleseed:2011/12/02(金) 01:26:22.92 ID:LqqCcRiO
返却にはなってるんだけど、製品交換確認中と表示されとる。

交換?確認?
323John Appleseed:2011/12/02(金) 03:37:31.95 ID:Kz6Bm9n9
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima020382.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima020381.jpg

こんなんなっても交換してくれんのかな。一応エントリしたけど。
324John Appleseed:2011/12/02(金) 09:40:54.85 ID:LqqCcRiO
こえぇ、、、
火吹いた時点で新品を持ってジョブズが謝罪に来るレベル
325John Appleseed:2011/12/02(金) 12:37:32.07 ID:Kz6Bm9n9
うむ、朝起きてさて、カバンに入れるかって充電済みの取り出そうとしたらこうなってて
肝が冷えたよ。寝てる間に爆発(?)してたらしい。音しなかったから気付かなかった。
ゴム製(?)の保護フィルムで全体覆ってたのがよかったんだな。溶けてたけど
燃え移らずに済んでたようだ。

繋いでたイヤホンや充電器のコネクタ部分ももちろん黒こげ。使い物にならないだろうな。
本体だけだっけ仮に交換してくれるとしても。ちょっち買いなおすのが痛いな。
326John Appleseed:2011/12/02(金) 12:57:05.98 ID:nJ5Fg32h
いやこれ、関係役所に通報レベルだろ
325の持って行くところはアップルじゃないな
327John Appleseed:2011/12/02(金) 13:31:48.39 ID:dcusfnE8
下手したらあの世でジョブズに直に謝罪されるとこだったな
328John Appleseed:2011/12/02(金) 14:09:13.91 ID:LqqCcRiO
>>325
普通に今回のリコールに申し込むんじゃなくって、直接メールなりアプストに持ち込んだら?
できたら事後談を聞かせて欲しい
329John Appleseed:2011/12/02(金) 14:24:56.66 ID:WTXYhjaZ
>>324
>>327
と読んで午後の紅茶噴いた
不謹慎ですまん
330325:2011/12/02(金) 17:19:57.23 ID:Kz6Bm9n9
あんま危機意識持ってなかったが、どうも思ったより深刻なんだな。
被害あんまなかったんで、ちょっと楽観的に構えてたかな?もうすぐ梱包用箱
届くけど、先にメール送った方がいいのかな。
331John Appleseed:2011/12/02(金) 17:32:57.80 ID:AKFniJom
>>330
国民生活センターに相談だ!

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
332John Appleseed:2011/12/02(金) 17:59:14.19 ID:hpVuBaJY
とりかえてくれるかな とか言ってる>>325カワユス
きっといろいろなところで損してるんだろうな
333John Appleseed:2011/12/02(金) 18:03:48.29 ID:1I5RKXye
しかし萌える
334John Appleseed:2011/12/02(金) 18:23:20.28 ID:z9X5LePz
らスレで見た画像だ
335John Appleseed:2011/12/02(金) 21:32:46.10 ID:j3FTh3Ei
1番の解決時は、発見次第119
罹災証明も出るから、保険も使える
336John Appleseed:2011/12/03(土) 18:43:28.14 ID:4HdEZ4ZU
>>330
俺だったら、アップルに今回のリコールとは関係ないスタンスで、
火を噴きましたとメールしてみるな。
337John Appleseed:2011/12/03(土) 23:23:03.18 ID:Uzmn6xV1
交換対象商品2台もってるんだけど、手続きってどうすればいいのかな?
二つシリアル入力したら配送業者二回きて一台ずつ渡すってことでいいのですか?
338John Appleseed:2011/12/03(土) 23:30:41.27 ID:C7U50Xic
yes
339John Appleseed:2011/12/04(日) 13:16:36.81 ID:KYOOkrQ1
>>337
俺は2個とも同日に入力したら
一度に二台回収に来たぞ
340John Appleseed:2011/12/04(日) 16:29:52.84 ID:6EBsBB3A
うちも2台同時。

伝票に印字してある修理番号を確認させてもらい、
「1台はこっちの伝票、もう1台はそっちの伝票で」って頼んだら、
その通りに各伝票とプチプチで包み、持って行ってくれた。
341John Appleseed:2011/12/04(日) 21:00:27.15 ID:tn/lJMJn
手続きめんどくさいな…
最初にアップルHPでシリアルナンバー確認→アップルIDを云々となったから面倒で放置。
データのバックアップをとって、改めて手続きとろうとシリアル確認→「対象外です」
そんなわけねーだろと何回もコピペで入力続けて十数回目で先へ進めてやっと申し込みすんだ。
この先が思いやられる
342John Appleseed:2011/12/04(日) 21:05:59.79 ID:kFA5TIzX
やるべきことをちゃんとやっていれば簡単
343John Appleseed:2011/12/05(月) 03:39:51.30 ID:QWbQcHRc
こんな手続きもできないとか吊ってほしいレベル
344John Appleseed:2011/12/05(月) 13:54:30.62 ID:Fb5XK7RD
回収から9日たつけどステップがまったく進まん
このスレ見てるとこれが普通だとはわかるがさすがに不安になってくるわ
345John Appleseed:2011/12/05(月) 14:03:41.51 ID:4FZA1a9T
※約6週間かかります  とアップル発表してるじゃん

初代nanoは世界各国でリコール回収してるから
それなりの日数掛かるんだよ
346John Appleseed:2011/12/05(月) 14:58:09.70 ID:Fb5XK7RD
>>345
まぁそりゃそうなんだけど
回収して中国か何処かの工場に送って一個一個手作業で
バッテリー関連だけ交換すんのと
回収して回収した物はその場で廃棄して
代替品として初代とバッテリー関連以外同じ方法で新しく作った物を
渡すのってどっちが早くてお得なんだろうな
347John Appleseed:2011/12/05(月) 15:32:46.01 ID:cFlZZiaz
海外で生産してコンテナが日本に届くまで6週間近く掛かるんだろ?
348John Appleseed:2011/12/05(月) 15:48:18.48 ID:E/s6jAlq
まあ、ゆっくりやってくれ。
こっちはとっくにお蔵入りのものが新品になるからありがたやありがたや
349John Appleseed:2011/12/05(月) 19:28:57.94 ID:/hAu6ev+
大破しちゃった>>325みたいなケースだとどうなんだろうな。普通に出した場合は
済まし顔で新品送ってくるのかね。
350John Appleseed:2011/12/05(月) 20:32:57.37 ID:ATENsL6Z
こないだ2台の携帯を時間差で修理出し、両方とも1週間程度かかりますと予防線張られたけど
2台とも4日で新品同様になって返ってきてワロタ
イポ6週間とか阿保としか言いようがない
351John Appleseed:2011/12/05(月) 20:59:15.81 ID:4IaSAxgU
とりあえず手続きした
半年前に壊れて新しいnano買う前にやって欲しかったけど
352John Appleseed:2011/12/05(月) 22:30:56.54 ID:vZqfo7pR
回転品で作業してる
回転在庫が少ない

353John Appleseed:2011/12/05(月) 22:47:10.30 ID:GMnua/vA
回転品で使える在庫が無くなって、
5thか6thまわしてくれないかなぁ。
354John Appleseed:2011/12/06(火) 09:57:44.49 ID:xN2K+3x/
うひゃひゃひゃーーーーー

なんだよ!!!新品じゃん!!!!
だれだよバッテリーだけ交換っていったやつ!!!


大好きだぜ!!ジョブス!!!!!!
355John Appleseed:2011/12/06(火) 10:03:32.10 ID:W0il4T8+
>>353
回収したiPod を再生できるんだから、無くなることは無いと思う。
356John Appleseed:2011/12/06(火) 12:13:31.51 ID:1MXdauUI
>>355
再生出来ないほどボロボロのがかなり送られてんじゃない?
357John Appleseed:2011/12/06(火) 15:50:28.75 ID:wp87+LjK
>354
回転品と言ってでしょ
358John Appleseed:2011/12/06(火) 15:52:03.33 ID:wp87+LjK
回転用の基盤検査に時間が必要と
既に、検査ラインも変更済みだろうし
359John Appleseed:2011/12/06(火) 19:28:37.98 ID:gTXO6kI7
>>354
前に出してた奴は早いけどバッテリー交換だけみたい
360John Appleseed:2011/12/06(火) 21:06:15.82 ID:KhmdEIsS
で回転品って何?
361John Appleseed:2011/12/06(火) 21:07:58.19 ID:iGTc8ks0
>>360
皿に乗って回ってくるヤツ。
362John Appleseed:2011/12/07(水) 00:59:00.90 ID:bCfqNs4P
先月の16日に回収されてからずっと音沙汰なしだったが、いきなりキャンセルしますってメールがきたわ
わけわからん
363John Appleseed:2011/12/07(水) 01:30:33.17 ID:T/YqDb7d
>>362
キャンセル?なにそれ?
364John Appleseed:2011/12/07(水) 02:17:46.43 ID:EiGl6ME0
>>362
どんな状態のを送ったのかkwsk
365John Appleseed:2011/12/07(水) 06:40:20.27 ID:VIfBSiiK
元NE現KCのQBのことだな
366John Appleseed:2011/12/07(水) 07:30:50.94 ID:BKjGI5tw
それはMatt Casselだろ。遠いわ
367John Appleseed:2011/12/07(水) 08:50:09.24 ID:S5XcQ/oh
>>363
お客様の IPOD NANO の修理のご依頼 (修理 ID AXXXXXXX) はキャンセルされました。ご質問がございましたら、Apple までお電話 (0120-27753-5) でお問い合わせください。

>>364今年の春までは使えてたから特に問題ないはず??
368John Appleseed:2011/12/07(水) 09:06:09.75 ID:bhiFPVMD
確か2週間前に黒猫に渡したんだが未だにEmpty box shippedから進まない
せめてステップ2に進めよw
369John Appleseed:2011/12/07(水) 09:19:50.87 ID:S5XcQ/oh
>>368
俺のもずっとその状態でそしてキャンセル
とりあえず帰ったら電話してみるか
370John Appleseed:2011/12/07(水) 09:22:12.14 ID:9WPxWJcJ
>>369
「使ってたら本体が温かくなったので不安に思って使用を控えてたんだけど何でキャンセルなんだ?(゚Д゚)ゴルァ!!」
って聞いてみて
371John Appleseed:2011/12/07(水) 10:42:14.89 ID:bhiFPVMD
>>369
マジかw 人ごとじゃないな
372362:2011/12/07(水) 12:53:07.44 ID:S5XcQ/oh
昼休みにサポートにゴルァしてきたわ
詳しくは帰ってから書くがサーバーの問題で間違ってメールが飛んだらしい
交換処理は進んでるから待っとけとさ
373John Appleseed:2011/12/07(水) 16:50:28.50 ID:xtQnIa9j
グダグダやね
374John Appleseed:2011/12/07(水) 16:54:47.87 ID:VyQ9fgzL
>>372
お疲れです
詳しい報告よろしく!
375John Appleseed:2011/12/07(水) 17:19:20.21 ID:9WPxWJcJ
>>372
新しい修理IDが振られて
>IPOD NANO の修理のお申し込みを受領いたしました。お客様の修理 ID は AXXXXXXX です。
とメールが来る予感w
376362:2011/12/07(水) 19:43:02.22 ID:j7eaxecY
ただいま。詳しくって言ってもたいしたこと聞いてないけどなw
・キャンセルメールが来たのはサーバーのミス
・サーバーがミスったのは集荷がうまくできてなかったから
・物自体は届いて処理中
あとサーバーのミスだってわかってるならそれを周知しなくて良いのかと聞いたら、2時間後にかけなおせとか言われたのでそこまで
377John Appleseed:2011/12/07(水) 19:56:15.41 ID:n5TL9MrE
壊れていたipod送った人詳しくお願いします
378John Appleseed:2011/12/07(水) 21:22:25.93 ID:VyQ9fgzL
>>376
乙です

グチャってるね
379John Appleseed:2011/12/07(水) 21:29:49.87 ID:bhiFPVMD
仮にもIT企業だろ?
そんなへっぽこサーバ使ってていいのかよwww
380John Appleseed:2011/12/07(水) 22:44:26.51 ID:vJZrZT6T
11/26に回収されてからステータスが全く変わらなかったんだけど、
今日ステータスがステップ1から一気に3まで変わった。

状況は「製品交換確認中」ってなってるよ。
381John Appleseed:2011/12/07(水) 22:52:10.59 ID:2MTeixQI
もうそろそろ最初の方に送った人たちは返ってきていいでしょ。
いま何週間たった?
382264:2011/12/07(水) 23:51:42.34 ID:fLSJZ/rK
>>380
21日に回収されたが (流れは >>264 に書いた)、
-----
手順1 サービス依頼 11月28日: サービスセンターに製品到着
手順2 修理サービス 11月28日: サービス完了
手順3 返却     11月28日: 製品交換確認中
-----
のまま絶賛放置中で、もう毎日出勤前に確認するのが日課だ。

>>381
11月15日にwebで申し込んでから3週間だが、Apple が「iPod が Apple に届いてから6週間」
と言っている以上、11月28日から数えて6週間 (1月9日まで?) 戻ってこないかもね……。
383382:2011/12/07(水) 23:53:15.80 ID:fLSJZ/rK
すまん、経過は >>264 じゃなくて >>268 だった。
384John Appleseed:2011/12/08(木) 08:26:48.10 ID:4CyamTt1
リペアステータス当てにならなすぎワロリーヌwwwww
385John Appleseed:2011/12/08(木) 10:29:21.44 ID:EZEiKn0J
修理依頼日:2011年11月24日(梱包箱を送付)
で11/26に黒猫の兄ちゃんが回収に来て
その後ステータスに手順 1 からまったく変化なし

回収に来た黒猫が置いていった伝票から検索すると
11/27の14時前にはADSC支店とやらに配達完了してる
で気になってググったらADSC支店って
Apple Delivery Support Centerの略らしい
てことは当たり前だがもうAppleの手に渡ってるんだよな
だったら受領メールの一つもよこしなさいww
386John Appleseed:2011/12/08(木) 11:11:44.70 ID:J272+TeZ
俺んとこは、ヤマト引き取り日から6日後に
受領メール届いた。そこから進展なし
年末に修理完了品届くかどうか・・・ってとこ。

>>385
11/26→約6週間後→2012/1/7以降だから
修理完了品届くのは年明けだな
387John Appleseed:2011/12/08(木) 12:43:54.40 ID:EZEiKn0J
>>386
おい恐ろしいことを言うなww
俺は信じてるぞクリスマス前には帰ってくるとな………帰ってくるよね天国のジョブスさん?
388John Appleseed:2011/12/08(木) 16:52:14.39 ID:Y+eJBHex
>>387
おれジョブスだけど無理
389John Appleseed:2011/12/08(木) 18:30:26.39 ID:KfEai7VQ
これ一旦登録済んでからキャンセルってあるんだね
もらい物だから第一世代かどうかわかんないけどとりあえず登録してみたら通った
さらに今は日本在住だけど欧州在住時にもらったやつなんだけど、いけるのかな
390John Appleseed:2011/12/08(木) 18:38:33.52 ID:cGim8pY+
白菜の煮たのって美味いな。
391John Appleseed:2011/12/08(木) 18:41:29.37 ID:OgONEx00
11/14梱包箱の送付から微動だにしないということはステータス上ではアップルは受領してないのか
あと6週間以上待てと
392John Appleseed:2011/12/08(木) 20:46:31.74 ID:J1ZsHcVx
古川さあーん
393John Appleseed:2011/12/08(木) 21:19:57.69 ID:+tAVSWhd
>>391
それ遅すぎだろ
回収の途中で紛失してんじゃないか?

ウチのは11/20に向こうが受領してるから6週間後の1/1までには返って来るハズだ
394John Appleseed:2011/12/08(木) 22:55:16.49 ID:YOUSc9Be
送付から受領まで時間かかりすぎだろー
395John Appleseed:2011/12/09(金) 00:53:02.67 ID:iBGD/FfG
明日集荷の予定だけど、ここ見てたら不安になってきたww
396John Appleseed:2011/12/09(金) 04:48:56.84 ID:cMDB+CqT
ヤフオクに修理完了品nanoが、年明けから大量に出品されるんだろうなー
俺初代を愛用してるから、もう1台〜2台欲しいのよ
お前らの出品まってるぞw
397John Appleseed:2011/12/09(金) 07:26:06.70 ID:crL+tMD3
>>396
待ってて
398John Appleseed:2011/12/09(金) 09:49:24.87 ID:MaQcuVov
>>385だけど昨日の午後9:03に受領メール来たよ
お客様の IPOD NANO を 2011-12-08 に
Apple リペアセンターにて受領いたしました。
修理サービス依頼が完了した時点で、電子メールでお知らせします。だってさ
そしてステップは一気に3まで進んでるww
(ちなみにこんな感じ)
手順 1 サービス依頼
2011年12月8日: サービスセンターに製品到着
手順 2 修理サービス
2011年12月8日: サービス完了
手順 3 返却
2011年12月8日: 製品交換確認中

一日で修理したんか?ソコだけ無駄に仕事早すぎだろうww

回収からセンターに届くまでの日数考えて
日本国内の集積地でコンテナなりが一杯になるまで待機
一杯になったらおそらく船便で中国あたりへ運んで現地で修理
でまたコンテナ一杯に貯めて日本へ返送してるんだろうな

アップルさん不安になるからもう少しこまめにメールするとか状況表示変えてくださいよ
399John Appleseed:2011/12/09(金) 10:19:14.58 ID:cMDB+CqT
>>398
アップルの修理状況・ステップ表は機械和訳したような日本語変換だから、
*サービス完了 と *製品交換確認中 は微妙に意味が違う気がする

*サービス完了はリペアセンターnano到着して受付完了・時点の報告で、
*製品交換確認中が実際の修理「バッテリー交換」だと思われる

全世界のリコール回収nanoを安い人員・工賃と設備が整った中国で
フル稼働させても、数万台〜数十万規模で回収されてるnano、
日数かかるんだよ・・・バッテリ交換なんて手間かかるリコールしてるんだから。
現行品新品交換ではなく、あくまで「修理」となってるのがポイント。
400John Appleseed:2011/12/09(金) 10:31:09.65 ID:cMDB+CqT
今回のバッテリー交換は、数万台規模の修理対応可能な
下請け企業に丸投げしてる筈だから、詳細な修理進行の
アップルからの報告メールは期待薄。
401John Appleseed:2011/12/09(金) 11:47:11.35 ID:MaQcuVov
これに掛かる費用って全額バッテリー製造会社モチなのかな?
そうでもそうでなくても
現行機種との交換のほうが早くて資金負担も軽いんじゃない?
もしくはタッチパネル移行前の最終モデルと交換とか
402John Appleseed:2011/12/09(金) 12:01:52.20 ID:iBGD/FfG
>>395だけど、今クロネコヤマトが集荷に来たよ。
送料は980円となってるね。
トータルでは、Appleは相当な負担なんだろうなぁ。

6週間だと1月20日ごろか・・・
割と使ってるやつだったから、困るなほんと
403John Appleseed:2011/12/09(金) 12:55:44.32 ID:XfbID8B9
50億円くらい?
404John Appleseed:2011/12/09(金) 15:02:47.48 ID:5v00ilKq
いつ帰ってきてくれるの。。いとしのiPodnanoちゃん。。
Appleさんはやく直して今年中に返してー
405John Appleseed:2011/12/09(金) 15:27:48.70 ID:4EBiuRlu
戻ってきても、イヤホンと充電器黒こげだし、買い直さないといけないな。
音楽聴きながらの通勤が日常だったんで、なんか調子狂う
406John Appleseed:2011/12/09(金) 21:42:03.16 ID:m6e18Q25
>>398 とほぼ同じ 12/1 夕方ヤマトが集荷に来る。Step 1 Requestから毎日チェックするも変化なし。
12/8 夜 いきなりStep 3 Return になる。その直後くらいに 
ーお客様の IPOD NANO を 2011-12-08 に Apple リペアセンターにて受領いたしました。修理サービス依頼が完了した時点で、電子メールでお知らせします。

お申し込みになった修理サービスの進捗状況については、「修理状況」サイトでご確認いただけます。

今後ともご支援、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。ー
のメール届く。前後関係どうなってんだ。
407John Appleseed:2011/12/09(金) 21:45:27.40 ID:C6LOvSv/
>>406
製品交換確認中は長いよ
きっと3週間程度様子を見て修理以来の総数を確認する
3週間で新品を作って返品
408John Appleseed:2011/12/10(土) 00:43:03.55 ID:UJrsCqMX
>>407 レス有難う。中学生レベルの英語力で下記のように解釈したけど
Step 1 Request(要請) サービスセンタで受領
Step 2 Service(修理) 修理完了
Step 3 Return(返送) 製品交換保留中

Step3に(Return)を返送と都合の良いように解釈して喜んでたがそうじゃないのね。ショボン
じゃあ一体(製品交換、、、)てどんな意味なんだろう。
それとApple リペアセンターはすべてにおいて有る程度たまってから一斉に次のステップにすすめてるみたいね。
一体この先どうなるやら。交換受付メール受けてからかってに外観美品で戻ってくるとご都合解釈してネットで処分品の外観保護シート2つも発注しちゃった俺でした。
409John Appleseed:2011/12/10(土) 00:51:52.81 ID:KsHQ8NwB
そんな事せんでも日本語選べるで
410John Appleseed:2011/12/10(土) 01:00:37.73 ID:UJrsCqMX
>>409 えっ ホント ご教授願います
411John Appleseed:2011/12/10(土) 01:05:45.58 ID:KsHQ8NwB
ttps://selfsolve.apple.com/repairstatus/main.do
こっから行けば日本語表記になる
412John Appleseed:2011/12/10(土) 01:06:30.19 ID:UJrsCqMX
>>411 arigatou
413John Appleseed:2011/12/10(土) 10:01:07.77 ID:2Sy+B5e0
>>411
408じゃないけど俺もありがとうwwwwww
414John Appleseed:2011/12/10(土) 10:03:01.06 ID:2Sy+B5e0
いや英語だったがな(´゚'ω゚`)ショボーン
415John Appleseed:2011/12/10(土) 10:22:57.93 ID:JlpIS8YE
オレも最初は英語だったけど
いつの間にか日本語になってた
416John Appleseed:2011/12/10(土) 13:27:42.24 ID:ZDU1hRvy
最初にアップルからきた1st交換についてのメールからアップルHPに飛んだら、
日本語表記だったからそこからサポート→左下の修理状況の確認 
これで普通に日本語表記で見られたよ。

今日時間通りにヤマトのお姉さんが集荷に来てくれて、目の前で梱包、受領証もくれてあとは待つのみだ。
毎日使ってるやつだから少しでも早く帰ってきてほしい
417John Appleseed:2011/12/10(土) 14:11:31.85 ID:+kAVdMG7
11月19日から約3週間、6週間だからやっと折り返しか
ステータスは19日に梱包箱を送付のままで絶賛放置中だけど
418John Appleseed:2011/12/10(土) 22:51:06.75 ID:P9bLR7kg
ようやく到着。
6世代になってるとはマジ焦った。
419John Appleseed:2011/12/10(土) 22:53:40.38 ID:eNNwCsg5
帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島えり=横濱えり=織田 英理奈(山田えり・北川えり)-XJ=Elena Oda Vintevecom=天皇家 徳川 織田 繪璃奈(Elena Oda)=フリーメイソン イングランド本部 トップ=マイクロソフト社
本籍は 北海道札幌市東区苗穂
生年月日 昭和39年8月
名前の使用や資産を盗む事は国際法適用となるに決まっている。
420John Appleseed:2011/12/10(土) 22:58:14.02 ID:dfw8FDPd
>>418
マジ?いつごろ出したんだい?
421John Appleseed:2011/12/10(土) 23:13:44.03 ID:JlpIS8YE
>>418
(゚听)ツマンネ
422John Appleseed:2011/12/11(日) 01:08:12.30 ID:RWpnRZ9v
>>418 4月1日はまだ3ヶ月以上先だぞ。
マジな話ipod 1stのデザイン好きなんだ。
コップに入れても気泡出そうにない密度間に萌え。
423John Appleseed:2011/12/11(日) 01:16:11.55 ID:INRIBARO
さっき、ネットで交換申し込みしたよ
去年に3500円でハードオフのジャンク品で買ったもの
バッテリーもへたってから、早く交換してほしい
424John Appleseed:2011/12/11(日) 15:07:05.15 ID:6pW634U4
普通に買い替えろよ
425John Appleseed:2011/12/11(日) 21:33:39.38 ID:VSOYJivk
保留中で止まってる…
どーゆーこと?
426John Appleseed:2011/12/11(日) 23:15:36.46 ID:6UAPS2Le
今まで自分のappleIDでは梱包箱送付で止まってたんだが、ヤマトこなくてappleに電話してもっかい修理ID発行されたのをメモっといたの思い出して、今それ入力したら、製品交換確認中とでた。梱包箱で止まってる人新しくもらった修理ID入力してみた?すでにやってたらすまん
427John Appleseed:2011/12/12(月) 04:07:25.13 ID:m4Du5Mcu
修理依頼が先月の14日。
もうすぐ一ヶ月だなー
428John Appleseed:2011/12/12(月) 08:37:54.71 ID:pYxgJvTx
もう一ヶ月と言うか、まだ一ヶ月というか
429John Appleseed:2011/12/12(月) 11:10:16.49 ID:zQ3aTlV1
そいや、ネットで申し込んだ集荷日にこなくてサポセンで電話手続した時
オペが「では、交換をご希望ということですか?」と聞いてきたんだが、
こっちが頼んで交換してもらうというスタンスなの?
430John Appleseed:2011/12/12(月) 12:41:22.37 ID:IGXK8XNd
なんで本人に聞かなかったの?
431John Appleseed:2011/12/12(月) 13:29:35.96 ID:ZgilyI2M
>>402だけど、今修理状況見たら、

手順3|返却
2011年12月10日:製品交換確認中

ってなってんだけど、マジかよ???
集荷から3日、到着から1日で終わったのか?
432John Appleseed:2011/12/12(月) 13:41:24.72 ID:IH70XiFu
>>431
引き取りから到着まで1週間ぐらいかかるくせに、Appleに到着したら一気に手順3まで進むのがデフォ。
そして、そのまま2週間以上放置される (うちは11月28日に製品交換確認中のまま放置プレイ続行中)。

まったく進捗状況が分からないのが普通だから安心していい。
433John Appleseed:2011/12/12(月) 13:42:22.78 ID:lP51QLiX
>>429
そうだよアップル様は常に上だゾ
434John Appleseed:2011/12/12(月) 13:53:45.85 ID:zJhkO4Fk
>>431
そこまで行くの随分早いなwwある意味驚きだわ
俺は申し込みが11月24日で引き取りに来たのが11月26日
そこから放置プレイされて12月8日になって
やっと手順3まで進んだわ
さてさて年内には帰ってくるのかそれとも年明けか
どちらにしろ帰ってきたら物の画像つきで報告するよ
435John Appleseed:2011/12/12(月) 14:44:59.78 ID:ZgilyI2M
>>432
>>434

ここから放置なんですねwwww
そういうことか、なるほどww

年内に帰ってきたら超嬉しいんだけどなぁ・・・
436John Appleseed:2011/12/12(月) 22:25:25.43 ID:6WjPx51i
12/9に出して10日に到着、一気にStep3まで移行しましたww

ホントかよ
437John Appleseed:2011/12/13(火) 00:14:34.88 ID:/Q47NJF/
昨日出して、今日すでにStep3でした。
ここから放置みたいだから、気長に待ってます。
438John Appleseed:2011/12/13(火) 00:34:53.98 ID:uInEP8Qx
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2597882.html
ちょっと事例は違うけど参考になれば。
代替品の確保に時間がかかってる?
439John Appleseed:2011/12/13(火) 04:18:15.38 ID:R4J6uGIX
11/27に出してずーーーーーっとSTEP3
新型来ないかしら
440John Appleseed:2011/12/13(火) 10:48:19.88 ID:KYQZeKMU
前後保護フィルム+ウレタンケースで使用回数数回程度の美品を送ったんだけど
ボロボロ傷だらけが廻ってきてら悲しいなあ

441John Appleseed:2011/12/14(水) 11:30:46.27 ID:ditOy6/c
アップルの奴等この作業をどこの国でやってるのかわからんが正月までに一区切り付けようと言う概念があればいいな。
そしたら年末には届く可能性大。
442John Appleseed:2011/12/14(水) 11:39:20.59 ID:ditOy6/c
ところでこの一連のナノバッテリーリコール、さかのぼると内容を微妙に変えて何回有ったんだ。
1、数年前本当に対象ロットのみ対応
2、今年の夏〜秋位に対象ロット+不安を感じてしつこく訴えた人(かなり曖昧)
  対応はバッテリーのみの交換もあったような 
3、今回の対応(全ロット対応している様な気がする)
 詳しい人ご教授願います。
443John Appleseed:2011/12/16(金) 06:57:26.69 ID:kakRVOBA
まだかまだかと首が伸びた
444 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/16(金) 08:47:53.54 ID:gDDViuPJ
回収依頼してから1ヶ月経過。
Step3で停滞中。年内に戻って来れば御の字か。
445John Appleseed:2011/12/16(金) 09:50:30.37 ID:85bgB0Dg
>>441
アメリカで…って言ってた
こっちが何を言っても「6週間ほどお時間をいただいております」を連発w
446John Appleseed:2011/12/16(金) 10:20:48.30 ID:Jm+slGSf
いつから6週間なんだろうな?
アップルが受け取ってからかな
447John Appleseed:2011/12/16(金) 16:37:16.89 ID:Eu9RhbQI
さて、集荷してから一ヶ月がたった、約束の6週まであと10日くらいか。
448John Appleseed:2011/12/16(金) 17:21:49.95 ID:wAm7As/D
おれは先月17日に回収に来てweb上では21日に受付、ステップ3の製品交換確認中に一気にステータス変わって
今までなんの変化もなく放置中w
ちょうど今サポートに問い合わせたら6週間以内にはほぼお返し出来るはずだが
それを大幅に過ぎても返却されないようだったらサポートから担当部署にメールで個別確認して
回答は致しますとのことだったよ。
まさに12/31がちょうど6週間なんだが大丈夫かアップルさんよwww
ちなみに年末、年始もサポートは電話受付してるそうだから6週間過ぎても返って来ない人は
おもいっきりゴルア!ってケツ叩いてもいいと思うwもしそうなったらおれはそうする予定(笑)
449John Appleseed:2011/12/16(金) 18:36:54.78 ID:d7RCLSvG
なんかしらんが、急にapple IDに接続できなくなった。
みんなは異常なし?
450John Appleseed:2011/12/16(金) 18:40:39.64 ID:690tgIME
異常アリ
451John Appleseed:2011/12/16(金) 21:40:21.59 ID:kakRVOBA
特になし
452John Appleseed:2011/12/16(金) 21:54:41.85 ID:k822zPtr
453John Appleseed:2011/12/16(金) 21:56:17.52 ID:kakRVOBA
454John Appleseed:2011/12/16(金) 21:57:19.38 ID:k822zPtr
455John Appleseed:2011/12/16(金) 22:04:35.30 ID:690tgIME
456John Appleseed:2011/12/16(金) 22:12:44.95 ID:kb47ozsQ
457Elena Oda Vintevecom Lamcasta:2011/12/16(金) 22:40:23.79 ID:nl8yRM7/
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 朝鮮総連 少頭劣一族 ハッキング」を検索せよ。華喃
458John Appleseed:2011/12/18(日) 00:24:05.52 ID:O8EKcY0E
俺はもうはっきり年内は無理っていわれたぞ
459John Appleseed:2011/12/18(日) 00:30:20.21 ID:CLWYH1Yt
460John Appleseed:2011/12/18(日) 01:31:57.49 ID:ujvZrGr7
>>458 いつ送った。 
461John Appleseed:2011/12/18(日) 01:34:02.93 ID:Gqgr7cNO
年内無理だって?
他の機種を使ういい機会だと思ってクリスマスセールでウォークマン買うか
462John Appleseed:2011/12/18(日) 09:20:08.73 ID:O8EKcY0E
>>460
先月の頭くらい
アップルストアにいってしてもらったら、今月頭くらいに電話きた
463John Appleseed:2011/12/18(日) 10:51:07.53 ID:hqzy4fiS
>>462
今回の交換プログラムが始まったのが11月の半ばだった
それとは違うリコールってこと?
464John Appleseed:2011/12/18(日) 20:49:58.31 ID:737vmQGS
11月半ばに送ったけど、未だに戻ってこない・・・><
465John Appleseed:2011/12/18(日) 20:51:25.96 ID:737vmQGS
>>448
新型 nano で良いから、返して欲しいよな・・><
466John Appleseed:2011/12/18(日) 20:52:05.58 ID:737vmQGS
>>449
倒産した会社のサイトみたいだな・・・
467John Appleseed:2011/12/18(日) 21:37:01.65 ID:vc00hZpi
>>464
もう6週間経ったのか?
468John Appleseed:2011/12/18(日) 22:17:07.73 ID:737vmQGS
>>467
5週間目・・・・
469John Appleseed:2011/12/18(日) 23:56:26.33 ID:O8EKcY0E
>>463
一緒
はじまってすぐに送った

470John Appleseed:2011/12/19(月) 01:57:35.05 ID:TmYmfJaB
こりゃ年越すなあ
元旦にクレーム電話入れようwwwwwwww
471John Appleseed:2011/12/19(月) 04:47:16.87 ID:R7FaYrzz
今Apple板を初めて覗いてみたらこのスレがあったので
シリアル番号を確認してみたら対象品だった。
でもすぐに返って来ないなら送るの迷うな……
ネットラジオを聴くのに便利なんだよこれ。バッテリー少ないけど。
472John Appleseed:2011/12/19(月) 11:01:27.57 ID:902Ql6HA
>>471

週1程度の頻度でここを覗いて、落ち着いた頃を見て送るといいよ。
電池新品になって帰って来るはずだし。

今は世界中から一斉に送られてるはずだから、受付も修理工数もパンクしてると思う。
うちもappleからのメール受け取って慌てて引き出しの奥から引っ張り出して
即申し込んだもん。
473John Appleseed:2011/12/19(月) 20:23:57.04 ID:ZFuHcBkO
早く送っても遅く送っても返還日一緒だったりして
474John Appleseed:2011/12/19(月) 22:25:07.28 ID:7IW+AoNq
>>473
船便だろうからその可能性は高いよな。
475John Appleseed:2011/12/19(月) 23:14:03.18 ID:o2JSBuSr
>>473 俺もそう思う。例えば今回のリコールスタートから数週間分貯めて一気に発送みたいな。
だから送った時期によって6週間以上待つ人もいれば、2−3週間待ちのみも出てくると思う。
特に初回受付分は最悪だろう。
476John Appleseed:2011/12/20(火) 04:40:41.12 ID:mKx9MXBI
クリスマスに一斉に返ってくるとかないのか
それを過ぎたら年明け確定とか
477John Appleseed:2011/12/20(火) 13:36:47.27 ID:AgB13cOp
2011年12月9日 金曜日 午前4:34に
>お客様の IPOD NANO を 2011-12-09 に Apple リペアセンターにて受領いたしました。
修理サービス依頼が完了した時点で、電子メールでお知らせします。
ってメールが来てからすでに12日目
まだ修理終わってないのんか
それにしても>修理サービス依頼が完了した…
修理サービス依頼が完了しただと俺の手元に届いてからメール送るような文面じゃないか?
まさか修理サービスをどこかの企業にAppleが依頼してんのか?
478John Appleseed:2011/12/20(火) 14:45:11.59 ID:Q/WAs9ZX
>>477
そのメールが来たなら修理サービスは「サービス完了」で「製品交換確認中」になってるだろ
今回の件でアップルは修理なんてしてないよ
479 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/20(火) 16:42:24.67 ID:tySt/7HG
Apple、「iPod nano (1st generation) 交換プログラム」の交換品として「第6世代iPod nano」を発送??
ttp://taisyo.seesaa.net/s/article/241479641.html

マジなら俺ら大勝利だお\(^o^)/
480John Appleseed:2011/12/20(火) 16:57:38.73 ID:OphS8wX+
本当?
481John Appleseed:2011/12/20(火) 17:21:00.48 ID:+W9BmSMi
第5世代が欲しいお
482John Appleseed:2011/12/20(火) 17:32:32.61 ID:5SN+bRFz
「6週間後」は、クリスマスプレゼントを狙ったのかな?
マジなら嬉しいわw
483John Appleseed:2011/12/20(火) 17:37:18.06 ID:5SN+bRFz
いや、待て・・・使ってたスピーカーが使えなくなるわw
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/speaker/mxsp_2100/index.html
484John Appleseed:2011/12/20(火) 17:42:54.90 ID:Q/WAs9ZX
第6世代に交換だったら6週間は掛かり過ぎだろ
485John Appleseed:2011/12/20(火) 18:55:34.35 ID:melE29hl
>>479
ありえない。
契約違反。
486John Appleseed:2011/12/20(火) 18:58:53.50 ID:BQJfLACZ
>>479
下の方にある関連エントリでは初代が戻り始めるってあるからガセかシリアルナンバーの間違いじゃね
487John Appleseed:2011/12/20(火) 19:43:52.35 ID:39vPpP0R
第四世代なら許す
488John Appleseed:2011/12/20(火) 22:18:26.54 ID:L1RdTx2x
遅すぎ
もう送ってから六週間たつぞ
489John Appleseed:2011/12/20(火) 22:52:14.60 ID:39vPpP0R
たってねーだろ
490John Appleseed:2011/12/20(火) 23:09:05.27 ID:L1RdTx2x
>>489
日本語勉強してからレスしろks
491John Appleseed:2011/12/20(火) 23:10:43.19 ID:Uaa5wC2u
うちは11月15日に申し込み、16日に引き取りだから、来週で6週間だな。
年内に間に合うか?
492John Appleseed:2011/12/20(火) 23:23:56.26 ID:VEi7tHNa
第6世代だったら、容量はどうなるのかねえ?2gを交換に出した人もいると思うんだけど。
493John Appleseed:2011/12/20(火) 23:38:05.02 ID:39vPpP0R
>>490
そもそも交換プログラム始まってからまだ六週間経ってないんだよks
494 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/21(水) 01:07:47.38 ID:ZZxJz0SJ
初代じゃないとカーステから充電されないんで困るよ。
495John Appleseed:2011/12/21(水) 01:51:19.64 ID:D3KqeC1x
現在お客様がお持ちの iPod nano が Apple に届いてから、お客様のお手元に交換品が届くまでに約 6 週間かかります。
「Apple に届いてから」

受領してからだからな
496John Appleseed:2011/12/21(水) 02:34:45.26 ID:/aMASo9H
6Gも来てるみたいだな
497John Appleseed:2011/12/21(水) 02:49:42.79 ID:aunM9AZX
白nanoって初代だけなんだよな
498John Appleseed:2011/12/21(水) 05:23:47.77 ID:4CP8Q+Ud
>>493
だから日本語勉強してからレスしろって言ってんだろks
499John Appleseed:2011/12/21(水) 08:23:16.96 ID:9nP12dIg
500 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/21(水) 08:45:36.36 ID:b/rJfYHY
>>499
さすがアップル!
サムソンにできない事を平然とやってのける!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
501John Appleseed:2011/12/21(水) 08:49:18.73 ID:rqMrprrU
やべえwワクワクが止まらないぜ!
502John Appleseed:2011/12/21(水) 09:00:16.78 ID:aunM9AZX
え、初代返せよ…
503John Appleseed:2011/12/21(水) 09:13:00.35 ID:doPzEyuu
今日届いた
たぶん最新のやつ
2GB送ったら、8GBがかえってきた
色はシルバー
504John Appleseed:2011/12/21(水) 09:20:57.54 ID:Ncvexc7d
最新のnanoってさ、今のtouchと同じでMacOS10.4だと使えないんだよね?
505John Appleseed:2011/12/21(水) 09:21:28.51 ID:NJ5zWgts
>>503
写真うp
506 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/21(水) 09:21:38.69 ID:b/rJfYHY
>>503
ごたくはいいからまずはうp
507John Appleseed:2011/12/21(水) 09:25:17.18 ID:doPzEyuu
すまん、うpってどうやるの?
情弱新参なんだ
508John Appleseed:2011/12/21(水) 09:30:44.78 ID:doPzEyuu
509John Appleseed:2011/12/21(水) 09:32:51.50 ID:NJ5zWgts
>>508
乙!
写真ちっちゃいけど出来てる
一緒に手紙とか入ってなかったの?
510John Appleseed:2011/12/21(水) 09:34:41.01 ID:doPzEyuu
>>509
いま家にいないんだけど、親が受け取ったらしく画像送ってもらったんだ
手紙については親に聞いてみる
511John Appleseed:2011/12/21(水) 09:55:04.34 ID:5uHgFOuW
新型着たら嬉しいけど、初期型が良かった人も少なからずいる筈
選択性にするか、せめて希望くらい聞いたほうがいいんじゃないかw
512John Appleseed:2011/12/21(水) 09:59:23.48 ID:0daO/IpI
釣りだろ
情弱新参がなんで「情弱新参」なんて言葉を知ってるんだよw きめえ
513 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/21(水) 10:19:06.63 ID:b/rJfYHY
これはまぁ釣りだろうな。
親が写真撮る時に、ライター並べるか普通ww
514John Appleseed:2011/12/21(水) 10:20:43.47 ID:3sFRA+br
【神対応】Apple、「iPod nano第1世代交換品プログラム」の代用品に最新の「第6世代iPod nano」を提供
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324403605/

うーん・・初代のデザインが好きだったのになぁ
早めに交換に出しとけば良かった
515John Appleseed:2011/12/21(水) 10:45:03.02 ID:aunM9AZX
ちょっとちょっとちょっと!
色くらい選ばせろよ……つか初代返せよ……
516John Appleseed:2011/12/21(水) 10:59:20.67 ID:DjtV8RPr
神対応だな。
早くうちにもニューnanoを送れ!
517John Appleseed:2011/12/21(水) 11:19:09.57 ID:p8ojJuUu
5Gくれ5G
518John Appleseed:2011/12/21(水) 11:49:22.42 ID:ZiE/Pm6a
マジだとしたら契約違反とかの類になるんじゃね?
まぁ俺はむしろ嬉しいが
519John Appleseed:2011/12/21(水) 11:58:53.69 ID:l7sv3sCM
本当だったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ
いつ頃返ってくるかなぁ
520John Appleseed:2011/12/21(水) 12:05:29.89 ID:doPzEyuu
釣りではないんだけどな
http://h2.upup.be/XiAhJt84Xl
521John Appleseed:2011/12/21(水) 12:10:40.20 ID:ZiE/Pm6a
>>521
画像小さいけど拡大したらなんとか確認でけた
交換プログラムでなんちゃら交換器をなんちゃら書いてあるな
でマジなん?お兄さん信じて待っちゃうよ。これで初代来たら落ち込んじゃうぞwww
522John Appleseed:2011/12/21(水) 12:12:01.19 ID:doPzEyuu
>>521
ほんとに届いたんだよ
523John Appleseed:2011/12/21(水) 12:12:56.47 ID:ZiE/Pm6a
あっ質問忘れてた
何GBの送って返送品は何GBになってた?
第6世代の初代と改訂版どっち?
524John Appleseed:2011/12/21(水) 12:15:23.56 ID:XuS6ozkZ
>>522
どのくらいで戻ってくるの?
やっぱ6週間かかった?
525John Appleseed:2011/12/21(水) 12:15:59.49 ID:4MRL9g8V
3万した俺の初代が1万になって帰ってくるのか
526John Appleseed:2011/12/21(水) 12:24:36.76 ID:curYn9UV
http://www.macrumors.com/2011/12/20/apple-indeed-replacing-recalled-ipod-nano-units-with-current-generation-models/
Apple Indeed Replacing Recalled iPod Nano Units with Current-Generation Models
アップルが リコールnanoを現世代のモデルに交換するのは本当だった!!!
http://img.photobucket.com/albums/v608/spleen93/random/ipodnano.jpg
527John Appleseed:2011/12/21(水) 12:29:45.19 ID:doPzEyuu
>>523
二台送ってまだ一台しかかえってないけど、シリアル番号からして2GBのほうの交換だと思うんだ
それが第六世代の8GBになってかえってきた
写真はちょっと前にあげたと思う
>>524
受け取り伝票みたら11/19にヤマトが取りに来てる
528John Appleseed:2011/12/21(水) 12:33:59.37 ID:3w8yUpPf
>>527
ちなみに、サイトのステータスはどーなった?
529John Appleseed:2011/12/21(水) 12:35:37.78 ID:l7sv3sCM
>>527
届いたよってメールいつきたの?
530John Appleseed:2011/12/21(水) 12:37:20.42 ID:doPzEyuu
>>528
今家にいないから確認できない
Appleから届いた発想完了のメールならコピって貼れるけど、シリアルナンバーとか住所名前は消した状態でもいいかい?
531John Appleseed:2011/12/21(水) 12:38:50.51 ID:Czhg9EL/
ぶっ壊れて(水没)動かなくなって、放置していたナノが最新になるのか・・・
アップルありがとうw
532John Appleseed:2011/12/21(水) 12:40:11.06 ID:3w8yUpPf
>>530
まぁ慌てたって何も変わらんから、家に帰って気が向いたらサイトのステータスを教えてくれ。
533John Appleseed:2011/12/21(水) 12:42:30.70 ID:dT7Mta6Q
容量大幅増し&駆動時間14時間から24時間…
一気にそんなに使い続けはしないが胸が熱くなるな
534John Appleseed:2011/12/21(水) 12:42:44.55 ID:doPzEyuu
>>529
今日の10:06に届いた

535John Appleseed:2011/12/21(水) 12:45:37.14 ID:l7sv3sCM
>>534
ごめん 言葉足りなかったね。
Appleに届いたってメールいつきた?
536John Appleseed:2011/12/21(水) 12:48:15.46 ID:doPzEyuu
>>535
ごめん
そのメールは消えちゃったみたいで見当たらない

537John Appleseed:2011/12/21(水) 12:48:56.92 ID:ZiE/Pm6a
>>527
てことは4G送ると16Gbになって帰ってくるのか…
よしその言葉を信じてパンツ脱いで正座して待ってるわ
538John Appleseed:2011/12/21(水) 12:51:32.94 ID:doPzEyuu
>>537
そうなるのかはちょっとわからない
ただ、2GB送ったら8GBが届いたんだ
情弱ですまん
539John Appleseed:2011/12/21(水) 13:19:08.18 ID:ZiE/Pm6a
ところで>現在お客様がお持ちの iPod nano が Apple に届いてから、お客様のお手元に交換品が届くまでに約 6 週間かかります。
の Apple に届いてからとはいつの時点からなんだろう
回収にきた黒猫の最終目的地のADSC支店とやらに到着した日
かそれとも受領メールがきたApple リペアセンターとやらに到着した日かどっちだ?
後者なら年内は返却は無理そうだから
パンツ履いとくか…
540John Appleseed:2011/12/21(水) 13:24:49.81 ID:Qu4+j+QL
>>539
サイトステータスのサービスセンターに製品到着時でしょ。

うちの場合、修理依頼日から2週間後にサービスセンターだな。
541John Appleseed:2011/12/21(水) 14:09:41.46 ID:XuS6ozkZ
>>527
マジかよ
結構早いな
俺のも早く来ないかなー
542John Appleseed:2011/12/21(水) 14:18:55.07 ID:LLkz5wH8
今6世代の8G到着したお
543John Appleseed:2011/12/21(水) 14:24:21.72 ID:l7sv3sCM
>>542
うp!うp!
544John Appleseed:2011/12/21(水) 14:27:26.56 ID:SoEiT/vY
アームバンドとかスピーカとかあるから、モデル変更は困るな。
再度交換を要求しなくちゃならない。
めんどくせ。
545John Appleseed:2011/12/21(水) 14:44:17.61 ID:ZiE/Pm6a
TwitterでiPod nanoで検索かけると第六世代に交換されたってのが
画像つきで何件か出てくるな
早く俺のところにも届けよ
546John Appleseed:2011/12/21(水) 14:47:52.26 ID:l7sv3sCM
>>545
ほんとだ!届くのが楽しみだなあ
6世代が届きますように。
547John Appleseed:2011/12/21(水) 14:50:59.68 ID:NJ5zWgts
>>527
早いな

オレ20日にアップルが受領してるのにまだ送られてこない(´・ω・`)
548John Appleseed:2011/12/21(水) 14:55:30.73 ID:Qu4+j+QL
>>547
修理してくれてるんだろうw
549John Appleseed:2011/12/21(水) 14:59:36.17 ID:NJ5zWgts
>>548
修理は終わったことになってるよ(´・ω・`)

手順 1 サービス依頼
2011年11月20日: サービスセンターに製品到着

手順 2 修理サービス
2011年11月20日: サービス完了

手順 3 返却
2011年11月20日: 製品交換確認中
550John Appleseed:2011/12/21(水) 15:02:02.48 ID:Qu4+j+QL
>>549
君の初代nanoは修理されて、中国の港湾で他の積荷が集まるのを待ってるところだろうね。
551John Appleseed:2011/12/21(水) 15:04:01.61 ID:DIgfVopH
1st1g送ったけど何gがくるんだろ
552John Appleseed:2011/12/21(水) 15:05:46.07 ID:4CP8Q+Ud
>>551
iPod shuffle
553John Appleseed:2011/12/21(水) 15:08:14.04 ID:DIgfVopH
どうしてナノ送ってシャッホーが帰ってくるんだよ
554John Appleseed:2011/12/21(水) 15:12:45.85 ID:ZiE/Pm6a
本当に第6世代なら最低が8gからだから
おそらく8gだろ
しかし現行の第六世代は8gでも16gでも2000円(3000円)しか違わないが
初代は最高で1万円の差があるけどAppleはそれ考えてんのか?
555John Appleseed:2011/12/21(水) 15:21:58.97 ID:DIgfVopH
やっぱ最低の8gかなあ
ありがたい話なんだが
なんだか腑に落ちないんだよな
556John Appleseed:2011/12/21(水) 15:28:42.88 ID:ZiE/Pm6a
>>555
容量8倍になって何が腑に落ちんのだ?
これでお前のところに8Gきたとしても
4G送った俺が8Gだったらさらに腑に落ちんぞww
そりゃクリックホイールタイプのほうが見ずに操作できて便利だが
557John Appleseed:2011/12/21(水) 15:36:14.63 ID:/X+kowzj
え…初代のデザイン大好きだったのに一体なにしてくれんだよ…
何のために初代使い続けてると思ってんだクソ…
558John Appleseed:2011/12/21(水) 15:40:07.19 ID:DIgfVopH
容量だけみれば納得できるんだけど
デザインとかは1stのが好きだからさあ
今、同条件でどっちも売ってたとしたら1stを手に取るくらい好きなんだよ。6世代は好きじゃない
559John Appleseed:2011/12/21(水) 15:45:27.95 ID:Qu4+j+QL
慣れるだろ

つまらん拘りだな
560John Appleseed:2011/12/21(水) 15:58:20.11 ID:/X+kowzj
http://recharge.jp/blog/?p=5559
マジかよクソ…
561John Appleseed:2011/12/21(水) 16:00:07.74 ID:DIgfVopH
うん。つまらない拘りかもしれないけどね。
6gは好きになれないんだ。
562John Appleseed:2011/12/21(水) 16:03:15.93 ID:rqMrprrU
563John Appleseed:2011/12/21(水) 16:11:18.53 ID:4CP8Q+Ud
ピンクとかオレンジが返って着たら脱糞ものだわ
564John Appleseed:2011/12/21(水) 16:19:50.99 ID:Czhg9EL/
それを売ってファーストナノを探す旅にでるんだ
565John Appleseed:2011/12/21(水) 17:57:33.63 ID:dT7Mta6Q
ピンクは割と嫌いじゃないけど赤が来たら脱糞せざるを得ない
566John Appleseed:2011/12/21(水) 18:35:17.99 ID:M/AT6k/1
白黒2コ出したら、どちらも同じ色になって帰ってきたり。。。(´・ω・`)
567John Appleseed:2011/12/21(水) 18:59:12.18 ID:Q6k4m5FS
ブラインド操作しづらいらしいので心配
568John Appleseed:2011/12/21(水) 19:09:48.40 ID:D2S7joiV
1stカーオーディオで使ったんだけど6世代は対応してないんだよな
mini現役復帰させるか…動くかな?
569John Appleseed:2011/12/21(水) 20:12:04.13 ID:Nrqth4o0
ちっこいナノの下部に取り付けて、シリコンカバー着せると第一世代くらいのサイズになる、
クリックホイール付き増設バッテリーを求む・・・。
俺の予想だと爆発的に売れちゃうよ?
特許とか権利とか言わないから、誰か早く・・・。
570John Appleseed:2011/12/21(水) 21:16:00.40 ID:tkmBSxZ9
1stの交換品として届いた新品の6thを、未開封状態のまま売ったらいくらになるんだろうか?

それを軍資金に1stの中古を買うことも考えたけど、この板見るだけでも相当6thの評判悪いから、中古ショップも売れ残ってて高額買取してくれなさそうだよな...(´・ω・`)

やっぱ自分でバッテリー交換キット買ってやる方がいいかも
岩箱入れたいから6thはイヤだな。
571John Appleseed:2011/12/21(水) 21:43:27.26 ID:pDzD45pq
6thが届くなんてまだ信じないんだからね!
572John Appleseed:2011/12/21(水) 21:44:07.20 ID:o8N7L3Ci
Twitter見ると全部シルバーだね
573John Appleseed:2011/12/21(水) 21:47:28.63 ID:UNRdlefO
6くるなら一々集めるかよ
574John Appleseed:2011/12/21(水) 21:49:00.34 ID:/X+kowzj
1st返して欲しいんだが
575John Appleseed:2011/12/21(水) 21:49:15.29 ID:L339dQTK
6thは前に店頭で触ってみたけど
「こうタッチしたらこう動くんじゃないか」という直感では全然操作できなかった。
悪い印象しかない…
576John Appleseed:2011/12/21(水) 22:03:54.49 ID:tkmBSxZ9
どうやら6th nanoは本体のみ届くようだな。
となると、新品の未開封状態では売れない。

...くーっApple様さすがだわwwwwwww
577John Appleseed:2011/12/21(水) 22:07:38.31 ID:sENbw8A7
>>576
オクなら売れるだろ。
なんなら100均のケーブルと1000円くらいのイヤホンつけてもいい。
578John Appleseed:2011/12/21(水) 22:21:28.53 ID:tkmBSxZ9
>>576
そうか!オクで売る手があったか。

でも6th不評だから(ry
579John Appleseed:2011/12/21(水) 22:51:39.54 ID:UNRdlefO
>>578
使わないならなんでリコールしたん
580John Appleseed:2011/12/21(水) 23:04:31.93 ID:Izodkt+J
喩えるならお気に入りのビートルを修理に出したらニュービートルにして返された気分。何してくれてるんだよ、ちくしょう。
581John Appleseed:2011/12/21(水) 23:09:06.66 ID:JE4TOsgW
喩えるなら、不満が爆発しそうなほど人生に疲れた嫁が、入院したら、ぽっちゃりで言うことは聞かないけどすごく若い娘になって戻ってきた。
そんな感じ。
582John Appleseed:2011/12/21(水) 23:13:20.94 ID:3sFRA+br
7世代出るまで待てば更に新しいのに交換してくれるかな?
583John Appleseed:2011/12/21(水) 23:16:45.03 ID:4CP8Q+Ud
使わないなら親戚の餓鬼にくれてやるといいよ
584John Appleseed:2011/12/21(水) 23:21:52.33 ID:DA/P27Nx
新しいnanoだとナビのコネクタから充電しながら使えないので不便なんだよな
585John Appleseed:2011/12/21(水) 23:23:57.66 ID:3sFRA+br
リコールに出さずににバッテリーだけ交換する方法はないのかな?
しっくりこないものは欲しくない
586John Appleseed:2011/12/21(水) 23:38:57.67 ID:5+Xf12ML
>>585
appleのバッテリー交換サービス使えばおk
ただし交換には6,000円ちょいかかって、本体ごと交換されて返ってくる。

つまり6,000円ちょいで新品買うって感じww
587John Appleseed:2011/12/21(水) 23:41:46.98 ID:NnfgIT+Q
どうせ6年後に交換プログラムで10世代か11世代と交換するから問題ない
588John Appleseed:2011/12/21(水) 23:42:25.45 ID:Izodkt+J
>>586
それも当てにならないぞ。
ipod4世代(20gb)を交換サービスに出そうとしたら、「交換品がないので現行のipod classicで良いですか」といわれた。事前に言われたからまだ良かったけど。
589John Appleseed:2011/12/22(木) 00:02:22.59 ID:M4bMU6y1
>>588
そ、そうなのか!
というかそうだよな(苦笑)

やっぱ1st nanoにこだわるなら、Amazonでバッテリー買って自分で交換するしかないか...orz
590John Appleseed:2011/12/22(木) 00:06:28.55 ID:Au8KIPWm
2GBで8GBが来るんだよな?
だったら4GBは当然16GBが来るわけだよな
591John Appleseed:2011/12/22(木) 00:09:57.99 ID:zhFv9WoI
>>590
なんでそれを当然と思うのか。。。
592John Appleseed:2011/12/22(木) 00:24:43.06 ID:OzECbnxH
>>591
俺も気になる。
初代が戻ってこないなら16Gもありだろとw
593John Appleseed:2011/12/22(木) 00:34:33.74 ID:8MQuw7Y3
x→送ったやつ、y→もどってくるやつ
y=4x
y=8(x関係なし)
x+y=10
のどれかか
594John Appleseed:2011/12/22(木) 00:37:11.46 ID:zhFv9WoI
普通に考えりゃ、元のヤツ相当品以上で一番安いやつだろ。
595John Appleseed:2011/12/22(木) 00:39:10.71 ID:1WxAU52j
>>593
x+y=10 は無いだろw

x<=y でアップルのコストが一番掛からないモノって事だろ
596John Appleseed:2011/12/22(木) 01:06:00.89 ID:jrxwFXGc
>>594
初代は2万円したぞ。それが1万円のものに交換とは
597John Appleseed:2011/12/22(木) 01:26:27.19 ID:OzECbnxH
戻ってきた方 送った初代nanoは2GB or 4GBの
どちらなのかな?
598John Appleseed:2011/12/22(木) 02:31:03.36 ID:Tb8ku22N
あああ、あの物理ボタンが気に入ってたのに・・・
599John Appleseed:2011/12/22(木) 02:36:30.60 ID:xzZLw4WA
数年後、俺らに届いたnanoが交換プログラムに
代替品としてnano 11gげっとだな
600John Appleseed:2011/12/22(木) 03:18:29.38 ID:TrvvGfO8
来年には嫁さんのnano2gが7gに代わるのかな?
いいなそれ。
601John Appleseed:2011/12/22(木) 10:47:07.54 ID:NkpzFtH9
さっそろそろ俺も申し込んで最新nanoゲットするか!
602John Appleseed:2011/12/22(木) 12:58:51.35 ID:QksRSpdA
>>601
7世代出てからでええんちゃう?
603John Appleseed:2011/12/22(木) 14:50:03.80 ID:ehRsQ+c9
ところで6世代で返却されてる人と初代電池交換のみで来てる人がいるわけだろ?
これは問題にならんのか?

どっちで帰ってくるか選ばせるとかしないと問題だろ
604John Appleseed:2011/12/22(木) 14:56:56.97 ID:Bqh6q9d/
>>569
賛成 そういうのほしい
使いやすそう
605John Appleseed:2011/12/22(木) 15:05:44.79 ID:N+7yEJYS
俺のカーステは1stじゃないと充電されないんだよ。
聴くことは出来るけどバッテリー無くなったらはずして充電とか
超面倒くさすぎる!
606John Appleseed:2011/12/22(木) 15:09:36.97 ID:ehRsQ+c9
>>605
6世代が返却されたらそのままオクに流してその金で
初代を買い直しなされ
運良くリサイクルストアに在庫がありゃたぶんお釣りが来るんじゃないか?
607John Appleseed:2011/12/22(木) 16:30:50.84 ID:xzZLw4WA
nano 6Gってカメラなくなって動画見れなくなったんだな
今日家電でみてきたけど写真アプリに無理があったわ
608John Appleseed:2011/12/22(木) 17:22:21.84 ID:9YjgYJoY
届いた人に聞きたいんだけど
6世代のNanoって本体のみで来たの?
それともイヤフォンなんかの周辺機器も同梱されてて店で買った状態で来たの?
609John Appleseed:2011/12/22(木) 17:30:27.15 ID:DARurSJC
>>608
渡すときに本体のみなんだぜ?
610John Appleseed:2011/12/22(木) 17:44:38.87 ID:9YjgYJoY
>>609
ですよねー
611John Appleseed:2011/12/22(木) 18:23:07.20 ID:yHw4r7Zr
>>607
そもそもiPhoneとかiPadがある時代に、iPodでわざわざ写真見ることって少なくない?
612John Appleseed:2011/12/22(木) 18:34:09.10 ID:jrxwFXGc
わざわざiPodで音楽聞くことって少なくない?
皆そんなに小さいものを欲しがってるの?
613John Appleseed:2011/12/22(木) 18:59:54.74 ID:LK0ggA0I
本当に本体渡すだけなんだなw

梱包とかもなしでヤマトのオッサンに裸のiPod渡して控えもらって終了
614John Appleseed:2011/12/22(木) 19:09:07.99 ID:xzZLw4WA
デブなのといいタッチパネルといいあたりあたりはずれのサイクルだなnano
615John Appleseed:2011/12/22(木) 19:23:29.33 ID:09+kEPgW
>>613
いやいや、さすがに梱包はされてるだろアホかw
ttp://recharge.jp/blog/?p=5559
616615:2011/12/22(木) 19:25:10.00 ID:09+kEPgW
>>613
と思ったら送るときの話かスマンw
617John Appleseed:2011/12/22(木) 19:59:55.50 ID:b+rMy23x
なに、本当に1st返って来ないの?

618John Appleseed:2011/12/22(木) 20:12:50.01 ID:b+rMy23x
つか数週間ぶりにステータス確認したけどステップ1から進んでねーんだけどなにこれ

メールも一切来てないし
619John Appleseed:2011/12/22(木) 20:47:22.96 ID:AiX2yxUV
11/21にヤマトが引き取りに来て、11/30にサービスセンター受領。
今日返却メールが来てブツは明日到着らしい。
シリアルで検索したらやっぱり6G。
620John Appleseed:2011/12/22(木) 21:14:53.12 ID:CLvsLgYy
そうか、2台あるから今回は1台だけ出しておくか
今回最終だったり(´・ω・`)
621John Appleseed:2011/12/22(木) 21:38:50.87 ID:1WxAU52j
>>619
なんでそんなに早いんだよ

20日受領なのに今日もメール来なかった(´・ω・`)
622John Appleseed:2011/12/22(木) 21:39:53.95 ID:F6Nl4KYN
>>619
俺も11/19に引き渡して今日発送したとメールが来た。

シリアルで検索ってどうやるの?
623John Appleseed:2011/12/22(木) 21:57:42.89 ID:KseGE4eE
11/16 step3 変わらず・・

どうゆう順番になってんだか・・
624John Appleseed:2011/12/22(木) 22:02:14.78 ID:Kw/Og1qo
メール来るよな
サポートに電話したら「メールでの案内は一切していない」「ステータスはウェブでしか確認できない」と嘘吐かれた
625John Appleseed:2011/12/22(木) 22:08:36.91 ID:sKVCJyc0
11/13申込→11/19引取→12/8受領メール後一気にstep3
6代目確定かな?
初代がいいな。Appleにごねてみようかな。
626John Appleseed:2011/12/22(木) 22:13:14.59 ID:GSzP8Xmt
おい、俺の壊れてた?電源が入らなかった初代nanoさんがAppleから発送された。
クリスマスに黒猫が持ってきてくれるらしいから、何がくるか報告するぜ
627John Appleseed:2011/12/22(木) 22:18:26.29 ID:Tb8ku22N
>>622
保証状況とサービス期間の確認
から入ってシリアル入力したら6thが出てくると。
628John Appleseed:2011/12/22(木) 22:37:18.49 ID:2Q9Ulv6P
なんかメールきた。
元のシリアルと違うらしいから、新型期待?
629John Appleseed:2011/12/22(木) 22:39:15.97 ID:EsQuPr1z
メール何時ごろにくるのかな
630John Appleseed:2011/12/22(木) 22:39:48.29 ID:QksRSpdA
めーるきたああああ

新しいシリアル書いてあって、サポートページで確認したら6gだった。
噂通りだったわ。
631John Appleseed:2011/12/22(木) 22:41:27.20 ID:QksRSpdA
修理および修理サービスの保証範囲:有効
お客様の製品は、アップルの製品保証によりハードウェア修理およびサービスの保証対象となります。
有効期限 (推定):2012年12月21日

保証期間がまる一年増えた
632John Appleseed:2011/12/22(木) 22:41:27.68 ID:F6Nl4KYN
>>627
サンクス!俺も6thだわ

>>628
>>627
633John Appleseed:2011/12/22(木) 22:42:32.22 ID:EsQuPr1z
みんないいなあ
自分のはいつくるかな
634John Appleseed:2011/12/22(木) 22:50:14.36 ID:QksRSpdA
ヤフオクで相場を見ようと検索したら、2000円でも売れてなかった。
でも、もっとよく見たら、iPod nano 風 って書いてあった。
純正の出品が隠れて見つからない(´・ω・`)
635John Appleseed:2011/12/22(木) 22:51:24.99 ID:GSzP8Xmt
てか新型より初代のが好きだったんだけど・・・
636John Appleseed:2011/12/22(木) 22:59:35.07 ID:Au8KIPWm
メールきた人ステータス情報も教えて
637John Appleseed:2011/12/22(木) 23:04:34.58 ID:lzqgPrLS
昨日引取りに来てもう手順3
初期組が時間かかったのは一旦集めて、在庫の初期型で足りるか確認してたとか?
638John Appleseed:2011/12/22(木) 23:20:20.82 ID:QksRSpdA
>>636
修理依頼日:
2011年11月14日
ステータス:
交換製品出荷済
639John Appleseed:2011/12/22(木) 23:20:56.00 ID:b+rMy23x
修理依頼日11月14日受け取り19日…そこから何も進展ないってどういうことだよ

しかも初代の形が好きだったのに予告もなしに6gとか。当時18000円出して買ったのに。
640John Appleseed:2011/12/22(木) 23:26:44.41 ID:sPWWnure
ヤフオク相場あがってるなウケるw

家のたんすに使ってない初代眠ってたからこれから交換に出してみる

wktk
641John Appleseed:2011/12/22(木) 23:30:01.78 ID:GSzP8Xmt
俺の4GBだったから3万近かった気がするんだが、交換してくれるだけありがたいと思うしかないのか
642John Appleseed:2011/12/22(木) 23:32:29.16 ID:JgyVE0UG
1.5リッターの車がリコールで軽が帰ってくる
643John Appleseed:2011/12/22(木) 23:37:41.50 ID:b+rMy23x
いやーそりゃね、何年も使い倒した電化製品がリコールとはいえ最新の物に交換ってのは良い対応だとは思う。
思うけどさ、今回はちょっと違うでしょ〜
「それ」が好きで買ったんだからさ〜。壊れても飾っておきたかったのに。交換品のnanoは一万で買えるけど
使い古した初代nanoはいくら金を積んでも無いんだよ。って明日電話で言おう。
644John Appleseed:2011/12/22(木) 23:49:07.67 ID:sKVCJyc0
>>643
報告よろ
645John Appleseed:2011/12/22(木) 23:52:53.67 ID:GSzP8Xmt
>>643
よろ。俺も工業デザインとして見てたからなあ。だからこそとっておいた訳で。
646John Appleseed:2011/12/22(木) 23:58:26.59 ID:jrxwFXGc
一度に2台以上引き取ってもらった人居る?2台とも第6世代帰ってきた?
647John Appleseed:2011/12/23(金) 00:00:27.67 ID:FCUZEIyK
シリアルナンバーいれたが、初代のままだった…
俺は6こないの?
648John Appleseed:2011/12/23(金) 00:02:03.98 ID:R6hCNVqw
世代違いと言えどデザイン違うんだから、ユーザーに確認取るのは必要だよな。
デザインまで含めて買ったのに、これじゃ音楽聴ければ何でもいいような話。
アップル自身にデザインへのこだわりがないようにさえ思えてしまうよ。
649John Appleseed:2011/12/23(金) 00:03:22.92 ID:Dm1d3yXm
>>639
俺、15日依頼20日受領で何も音沙汰なし。
650John Appleseed:2011/12/23(金) 00:16:17.79 ID:A0mbRVW/
俺の4Gで名前入りなんだが
14日依頼20日受領で音沙汰なしだよ
一体どうなることやら
6世代で名前が入って来るのかな?
651John Appleseed:2011/12/23(金) 00:21:00.38 ID:6RuQaw23
>>650
刻印入りでも代替品には刻印ねーからなってプログラムのページに書いてるぞ
652John Appleseed:2011/12/23(金) 00:22:11.39 ID:Aeqxtnc7
>>650
刻印はさすがに無いだろ。
自分でマジックで名前書いとけw
653John Appleseed:2011/12/23(金) 00:27:05.42 ID:61ks9TRQ
任天堂がいかに神がかってたかわかるな・・・
654John Appleseed:2011/12/23(金) 00:27:51.75 ID:zK0EdLpg
>>644>>645
必ず言うよ。ほかにもちょっと納得いかないから

>>648
その通り!
655John Appleseed:2011/12/23(金) 00:41:07.63 ID:A0mbRVW/
>>651>>652
マジかw
まぁ当然だなw
それより何Gで戻って来るんだろう
6thは使いづらそうだなぁ
656John Appleseed:2011/12/23(金) 00:47:14.42 ID:/NLgseJP
nanoの修理IDで修理をキャンセルしましたというメールが北
サポート情報見ようとしたらサポートのページに繋がらん
何じゃこりゃ
657John Appleseed:2011/12/23(金) 00:49:30.96 ID:2IpVI91r
>>656
どういう状態のを送ったの?
658John Appleseed:2011/12/23(金) 00:55:04.21 ID:61ks9TRQ
今、メンテナンス中って出てるよ。
659John Appleseed:2011/12/23(金) 00:56:25.43 ID:/NLgseJP
>>657
どういうも何も、普通に使ってたのを送ったよ
故障も無いしシリコンケースに入れてたから傷もない超美品

>お客様の IPOD NANO の修理のご依頼 (修理 ID xxxxxxxxx) はキャンセルされました
で、質問があるなら電話しろということなんで明日電話したる
660John Appleseed:2011/12/23(金) 01:07:10.53 ID:ArE9ysk6
>>659
本当にリコール対象を送ったのか?
661John Appleseed:2011/12/23(金) 01:22:09.51 ID:4WVDqxIi
662John Appleseed:2011/12/23(金) 02:23:51.02 ID:M1qtp67y
>>647
何G?
663John Appleseed:2011/12/23(金) 06:52:04.56 ID:68ivqjyw
回収するときもさんざんグダグダだったのに
1月以上経ってるのにまだグダグダかよ
アップル進歩ねーなw
664John Appleseed:2011/12/23(金) 08:32:23.73 ID:ArE9ysk6
>>662
1ギガ
665John Appleseed:2011/12/23(金) 08:36:14.16 ID:M1qtp67y
>>664
もしかして1G→1世代1G
2G、4G→6世代8G
だったりして。。。
666John Appleseed:2011/12/23(金) 09:25:35.66 ID:2HRtsXYc
私も1Gを12/10に回収してもらい、step3止まりす。新型がきてほしいなぁ
667John Appleseed:2011/12/23(金) 09:28:49.17 ID:5Cv09Jbj
俺こないだ新型買ったばっかりなんだよな
668John Appleseed:2011/12/23(金) 09:40:22.02 ID:iaeY636N
>>667
オク
669John Appleseed:2011/12/23(金) 11:12:51.18 ID:Gn2VOD/D
配達中になってるー!
アップルにクリスマスプレゼントを貰えるとは。
670John Appleseed:2011/12/23(金) 11:14:53.40 ID:UqU2HU5M
>>665
何という勝手な法則。
671John Appleseed:2011/12/23(金) 11:23:55.13 ID:GrvrXGiJ
さっき届いたよ。6th 8GB シルバー
渡した時と同じ裸のままスポンジに

1stは捨てようかと思ってたぐらいなので
めちゃラッキーだわ
672John Appleseed:2011/12/23(金) 11:42:28.84 ID:GtJogyAd
届いた人、
申込みと受理日はそれぞれいつ?

16日申込み19日ピックアップの24日受理されたけどまだ交換確認中...
673John Appleseed:2011/12/23(金) 11:46:53.30 ID:Gn2VOD/D
>>672
配達中の俺だけど、14日申し込みで30日に受理されてた。
674643:2011/12/23(金) 11:52:35.48 ID:zK0EdLpg
電話した。ずっと平謝りだったよ。気の毒になったんで責め立てるのは止めたが。
それと、交換プログラム初期に受付した人でステータスとかが遅れてる人は1stの可能性が高いってさ。
数が多すぎてステータスの更新が追いついてないらしい。

ステータスも動かない、メールも来ないことを伝えたらとりあえず俺のは向こうに届いてるようで安心した。
675John Appleseed:2011/12/23(金) 12:15:06.26 ID:6RuQaw23
同じ条件で交換品が1stと6thばらばらってのはどうなのかねぇ…
676John Appleseed:2011/12/23(金) 12:29:05.86 ID:RKk1Jaot
11/18に完了してまだメール来ないのは1stフラグかなぁ
677John Appleseed:2011/12/23(金) 12:33:13.67 ID:61ks9TRQ
届いた。6th。
せめて初代のガワを返却してくれよ・・・
678John Appleseed:2011/12/23(金) 12:35:26.94 ID:gN8Ux+0q
6thのだと同期できないって人は対応あるみたいよ
年明けになるみたいだけど
679John Appleseed:2011/12/23(金) 12:38:59.87 ID:6RuQaw23
13日に申し込んだけど例のエラーで電話して、結局アップル受領が12/1になって
ステータスは止まったままだぜ。
680John Appleseed:2011/12/23(金) 12:40:02.10 ID:35t+gVOI
思い入れとか特に無いし充電器とか付属品の問題もないし
新型で困ることもなしだから1st電池交換のみだったら
他に新型で来てる人いて俺は旧型ってのはおかしくないか?
凸ったら新型になるんかな?もし旧型来たら凸ってみるわ
681John Appleseed:2011/12/23(金) 12:45:37.84 ID:Gn2VOD/D
>>680
気持ちはわかるが、そもそも不具合修理なんだからただのゴネだろ。
682John Appleseed:2011/12/23(金) 12:46:03.70 ID:61ks9TRQ
付属品なんてなんも無いよ?リファビッシュ臭がするもの。
683John Appleseed:2011/12/23(金) 12:49:20.02 ID:gN8Ux+0q
なんつーか1st返ってくる人と6th返ってくる人とが出てくるなら統一して6th返せばいいのに
1st返せないから6th送ってんじゃないのかよ
684John Appleseed:2011/12/23(金) 12:52:49.98 ID:61ks9TRQ
新型になっちゃうなら最初からそう記載してくれれば送らなかったのに。
電池が新しくなる!と欲を出したばかりに・・・
685John Appleseed:2011/12/23(金) 13:09:22.99 ID:gV0JABRG
1stの方がよかった 新型の方がよかった っていう人は
個人で交換したらいんでないのか
686John Appleseed:2011/12/23(金) 13:13:33.62 ID:XFx86tAc
ALPINEのカーステレオは第4世代以降は別売りの充電可能な
ケーブルに交換しないとあかんので1stのままじゃないと嫌やな。
そのケーブル5250円もするし。
687John Appleseed:2011/12/23(金) 13:14:26.70 ID:35t+gVOI
>>681
いやゴネだってのはわかってるけどなんとなく納得行かないわ
例えれば隣の家の車もうちの車もリコールで回収されたのに
隣の家は新車で帰ってきてうちは修理だけだったって感じで嫌だわ
688John Appleseed:2011/12/23(金) 13:18:55.12 ID:2Oq+AGfC
落ち着け、とりあえず来てから書き込めよ、ウゼェ
689John Appleseed:2011/12/23(金) 13:27:30.63 ID:M1qtp67y
>>687
わかるわかる
そんなのずるすぎ
690John Appleseed:2011/12/23(金) 13:29:49.31 ID:B+lwIvPI
新型になって届いたよ。
1st 黒 2GBが、6th 銀 8GBに。
個人的にはめっさ満足。
他の人と同様、1st型にくり抜かれたスポンジに6thの本体だけが袋に入って押し込まれてた。
付属品無し。
14日修理依頼で30日に到着のステータスだった。
691John Appleseed:2011/12/23(金) 13:31:17.65 ID:M1qtp67y
>>690メールきた?
692John Appleseed:2011/12/23(金) 13:34:46.28 ID:B+lwIvPI
>>691
昨日の夜9時に来てた。
ヤマトの配達番号とか旧端末、新端末のシリアル番号が記載されてた。

あと、以下の文書あり。俺は刻印無しだったけど。
以下、メールから抜粋。
なお、ご依頼の製品が裏面にメッセージが刻印されている iPod または iPad の場合は、こちらの配達伝票番号はご利用いただけません。その場合は、交換品がお手元に届くまで 5 営業日お待ちください
693John Appleseed:2011/12/23(金) 13:34:56.66 ID:fDjm7q7r
二台同時に出したが、
白2Gのみ現行銀8Gで返って来た。
黒2Gは返ってくる気配がない。
694John Appleseed:2011/12/23(金) 14:02:17.59 ID:6RuQaw23
2台旧型を差し出して2台新型を手にする人もいれば
1stをつかまされる人もいるわけだw

初代iPod nanoをバッテリー問題で交換してもらったら最新のがきました!うわーありがとうございます!
http://twitpic.com/7x0s92

http://twitter.com/tsugumis/status/150076371794804736
695John Appleseed:2011/12/23(金) 14:20:00.20 ID:B+lwIvPI
ちなみに、nano3rdが発売された頃に購入したONKYOのiPod用端子付きのスピーカーは無事に6thにも対応してくれた。
個人的には神対応。
696John Appleseed:2011/12/23(金) 14:24:02.11 ID:74N/5Br9
液晶ぶっ壊れた2gb送ったんだけど、現行なら大勝利だわ
もう一個の4gbは去年送ったら1stくれたし
697John Appleseed:2011/12/23(金) 14:25:48.39 ID:AkJF2G1e
壊れてるのは交換対象外だろう
698John Appleseed:2011/12/23(金) 14:32:28.03 ID:74N/5Br9
6G本当売れてないんだな
699John Appleseed:2011/12/23(金) 14:41:38.57 ID:5MHm7mUn
1stを8Gにして返却してくれれば言う事ない
700John Appleseed:2011/12/23(金) 15:52:29.21 ID:+136utuO
今日ヤマトに引き取られていった黒2G
最新型に交換だといいな
701John Appleseed:2011/12/23(金) 15:56:26.80 ID:xzyC/gNw
これ、人から譲り受けた物でもできるのかな
もう壊れちゃってつかえなかったんだけど申し込んでみるか
702John Appleseed:2011/12/23(金) 16:07:26.49 ID:W7vbima0
白8GBが銀6Gの8GBになって帰ってきた。容量増えたのでまあ良しとするかな。
703John Appleseed:2011/12/23(金) 16:20:51.88 ID:35t+gVOI
容量増えてないぞww
704John Appleseed:2011/12/23(金) 16:21:08.53 ID:6RuQaw23
8GB?
4GBの間違い?
705John Appleseed:2011/12/23(金) 16:23:07.30 ID:C6B+MgUH
第6世代で帰ってきたあああああ
凄く使いにくいけど、ケースと保護フィル実買ってくるか
第1世代のように長く使おう
706John Appleseed:2011/12/23(金) 16:33:25.93 ID:Axmu53yE
6thでうちも帰って来た。
故障1GBは8GBに。完動4GBはまだ返送されず
707John Appleseed:2011/12/23(金) 16:36:04.95 ID:OfYGSrUc
今日6th返ってきたが俺の1st返せよ
訴訟しようぜ
708John Appleseed:2011/12/23(金) 16:42:12.64 ID:M1qtp67y
>>706
故障って何?
709John Appleseed:2011/12/23(金) 16:56:59.11 ID:jAbB9c2M
>>707
どんな権利・利益が侵害されたかを説明して裁判官が共感してくれれば勝てるな
710John Appleseed:2011/12/23(金) 17:07:35.60 ID:6RuQaw23
711John Appleseed:2011/12/23(金) 17:08:08.83 ID:6RuQaw23
誤爆
712John Appleseed:2011/12/23(金) 17:15:20.94 ID:++AO+KHV
>>705
フィル実
可愛い子か?
713702:2011/12/23(金) 17:15:49.88 ID:W7vbima0
>704
2GBでした・・・
2GB→8GBに交換されてた。
714John Appleseed:2011/12/23(金) 17:25:30.14 ID:zK0EdLpg
>>697
本体の状態は関係ない。シリアルが該当してるかどうかだけ。
なぜなら今回のは電池交換ではなく本体交換だから。
715John Appleseed:2011/12/23(金) 17:59:07.69 ID:Axmu53yE
>>708
画面ザワザワ。乱れて見えない状態
716John Appleseed:2011/12/23(金) 18:29:53.88 ID:Ybi32qmH
USBケーブルは1stのものが使えるの?
717John Appleseed:2011/12/23(金) 18:39:24.20 ID:6RuQaw23
>>716
使えるよ。
iPhoneもiPadも共通。古いケーブルはコネクタ部がちとちがうけど。
718John Appleseed:2011/12/23(金) 19:34:49.70 ID:nhcpRkUK
今んとこ1stが帰ってきたってやつはいないのか?
719John Appleseed:2011/12/23(金) 19:40:34.16 ID:bxad9x2X
メリークリスマス
1g→8gだよ
720John Appleseed:2011/12/23(金) 20:19:39.87 ID:k0hYuGp5
1stでちゃんと帰ってくるって言うから出したのに
1st返して欲しい人はどうしたらいいの?
容量もうpしないし、値段的にはdownだし良いこと無いよー
この処置が嫌だった言う人居ない?一緒にサポセンに言おう
721John Appleseed:2011/12/23(金) 20:23:57.59 ID:6RuQaw23
>>720
容量は6thのどのモデルがきてもアップするよ
722John Appleseed:2011/12/23(金) 20:28:24.27 ID:k0hYuGp5
>>721
1stの8Gだったんだけど…
723John Appleseed:2011/12/23(金) 20:31:52.88 ID:puwfv/eU
>>722
そんなのあったか?
724John Appleseed:2011/12/23(金) 20:32:36.32 ID:k0hYuGp5
あ、1stは4Gからだったか
それにしても30000円近い金額で買ったのに1万円の欲しくないモデルに強制的に変えられるのは嫌だよー
725John Appleseed:2011/12/23(金) 20:38:13.53 ID:Aeqxtnc7
つーかデザインや操作性すら変わっちまうからなw
1stを愛用してた人には、6thなんてクソでしかないね。
726John Appleseed:2011/12/23(金) 20:39:36.92 ID:Y/QcKOLn
どのみち、俺みたいに外装完全に死んだ人には関係ないけどな。せめてイヤホンでも
つけて欲しいぐらいだ。
727John Appleseed:2011/12/23(金) 21:07:48.84 ID:zh5qtnjx
>>720 何と交換されるのかは書いてないよ
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
728John Appleseed:2011/12/23(金) 21:12:31.74 ID:OWI8XZkg
俺も新型には全く物欲が起きないんだよなあ
1stがくることを祈るだけだ
729John Appleseed:2011/12/23(金) 21:24:07.95 ID:hMLO9W5S
触ってわかるがホイールの操作性良かったなぁ…で、交換の6thて赤いラベルの貼ってるのみるとリファービッシュ機?
730John Appleseed:2011/12/23(金) 21:31:01.34 ID:61ks9TRQ
>>729
たぶんそう。だから余計にガッカリ感。
意匠で争うほどデザインにうるさい会社じゃなかったのかと。
731John Appleseed:2011/12/23(金) 21:32:41.55 ID:68ivqjyw
今日もメール来なかった
もしかして刻印有りだと後回しなの?
732John Appleseed:2011/12/23(金) 21:36:40.40 ID:nhcpRkUK
刻印なしだけど後回しにされてるよ
関係ないと思う
733John Appleseed:2011/12/23(金) 21:36:46.82 ID:MITOdvtb
1stで4GBが8GBに増えてると歓喜なんだけどなー
6thで8GBが送られてくるとガッカリもいいとこ。
734John Appleseed:2011/12/23(金) 21:37:07.84 ID:ntbLLKOu
メールキター
6gだったよ。

>>692
どこすんでる?
自分のメールには2営業日で到着ってあるけど。
当方関東。
735John Appleseed:2011/12/23(金) 21:38:35.10 ID:zh5qtnjx
自分刻印ありだけど新型が来たよ
736John Appleseed:2011/12/23(金) 21:43:55.49 ID:RKk1Jaot
>>733
かたや8Gでかたや4G以下って明らかに不公平だからあながちあり得なくなくね?
737John Appleseed:2011/12/23(金) 21:53:28.20 ID:ArE9ysk6
11月19日に送って「年明けになる」と連絡きたきり

俺は初代なん?勘弁してくれ
6がいい
738John Appleseed:2011/12/23(金) 21:55:39.97 ID:B+lwIvPI
>>734
関東。
たぶんだけど、明日つくよ。
739John Appleseed:2011/12/23(金) 21:58:37.93 ID:2D1L6voY
4GBを送っても1GBとおなじ6thの8GBが送られてくるなんてありえない。
購入当時の価格差どうしてくれるの?
まともな企業なら最低でも16GB送ってくるでしょ。
740John Appleseed:2011/12/23(金) 21:58:54.48 ID:M1qtp67y
>>737kwsk
741John Appleseed:2011/12/23(金) 22:00:16.41 ID:puwfv/eU
>>739
お前のモンスターっぷりがあり得ない。
742John Appleseed:2011/12/23(金) 22:00:48.15 ID:gN8Ux+0q
>>739
それわかる
743John Appleseed:2011/12/23(金) 22:00:49.70 ID:ArE9ysk6
>>740
いやそのまんま
11月に渡して、下旬ごろに電話きて「渡すのは年明けになる」から、一旦リコールした本体引き取るか引き取らないかを言われた

その後音沙汰なし
744656:2011/12/23(金) 22:15:29.92 ID:/NLgseJP
サポートに電話したら、結論から言うと>>376
システムエラーのオンライン申込みと集荷に来なかったので電話した分で修理IDが2重登録になっていたと
さらに「このタイミングでキャンセルのメールは部署が違うので知らん」
「処理はされてるから6週間待ってろ」
「今どこにあるのか分からないけどそのうち送り返す」
ゴネてもう一つの修理IDを教えてもらったけどオンラインで無効になっててステータスが出てこない
そして何故か今日 Apple 製品修理サービスの依頼 xxxxxxxxx でキャンセルされた修理IDの依頼受付メールが来た
もう何が何だか
745John Appleseed:2011/12/23(金) 23:14:04.72 ID:FzE47kQK
11月16日に引き取って貰ったのに、まだ届かない。
購入時、ユーザー登録してなかったから後回しなんかな…
746John Appleseed:2011/12/23(金) 23:22:09.12 ID:5o+lKshW
>>727
あっホントだ。でも普通1stが戻ってくるとおもうよ。
747John Appleseed:2011/12/23(金) 23:40:37.40 ID:7ocNAm6G
アメリカて契約社会だから 同一機種と交換 とは書いてません。
と言うことなんだろうか。それともAPPLEかクソなのか?
引っ掛けとしか思えない自分が平和ぼけ?
普通>>746がごく普通の感覚と思うが。

748John Appleseed:2011/12/24(土) 00:01:18.37 ID:0TcgwqtN
6thがきた。

ジョギングに使ってるんで、これでまたアームバンドを注文したw
うまくお金を使わせるなw
749John Appleseed:2011/12/24(土) 00:07:21.43 ID:F6MNJnpb
いつ発送分で?
750John Appleseed:2011/12/24(土) 00:09:02.87 ID:F6MNJnpb
俺なんか回収に来た時点で今度は綺麗に使おうと1stの保護フィルム2セットも注文してしまった。
751John Appleseed:2011/12/24(土) 00:32:27.98 ID:q7Wj0l84
俺もディスプレイ部分にだけ汎用のフィルム適当に張って
傷まるけで使ってたから何が帰ってきても本当に嬉しいわ。
まあtouchもスマホもあるしほとんど使わないだろうけどw
752John Appleseed:2011/12/24(土) 00:36:07.76 ID:xzxHJbxn
初代と6きてる奴の違いはなんなんだ
753John Appleseed:2011/12/24(土) 00:43:16.84 ID:iuYxRifG
>>752
そもそも1st返ってきてる奴のソースがない
754John Appleseed:2011/12/24(土) 00:46:11.59 ID:3PxeOR90
交換プログラムが始まったのを知ってnano初代を引き出してきた。
ホイールの操作感最高やん\(^o^)/
iphoneに慣れ切ってた感覚は愚かだと気づいた。

だからまだ申請できないお
755John Appleseed:2011/12/24(土) 00:52:08.01 ID:0ybDlWzy
初代で戻って来た人って、本当にいない?
756John Appleseed:2011/12/24(土) 01:00:25.88 ID:XVCbFbTH
>>63
この人見てたらレスくれ
757John Appleseed:2011/12/24(土) 02:06:40.83 ID:KDw/b++5
6Gが欲しい奴は初代を安く買って交換すればお得だな
758John Appleseed:2011/12/24(土) 04:24:52.24 ID:q7Wj0l84
7th発売まで待ってから送ったら
7thが送られてくるんだろうか?
759John Appleseed:2011/12/24(土) 06:15:19.81 ID:v1kuVeJo
>>757
該当するシリアルのだけでしょ?
交換対象は。
760John Appleseed:2011/12/24(土) 10:17:06.06 ID:2r70w+NY
http://i.imgur.com/Fme8V.jpg

俺も届いたけどこれ新品じゃない?
761John Appleseed:2011/12/24(土) 10:29:42.19 ID:P8dG7U4W
iPhoneがあるから、nanoで音楽聞くこと無いんだよねー

762John Appleseed:2011/12/24(土) 10:42:56.24 ID:Uww8tt3t
iPhoneよりnano6Gで聞いた方が音良いよ。
763John Appleseed:2011/12/24(土) 11:03:50.21 ID:4d6yuaIB
交換品昨日届いた!6th8Gだった
前の画面が1/6しか見えなくなってたからありがたい
764John Appleseed:2011/12/24(土) 11:09:36.33 ID:NPaz77lP
いつだしたんだい?いつメールがきたんだい?

なんで俺には来ないんだよおおお
765John Appleseed:2011/12/24(土) 11:12:58.96 ID:dUmhuWO7
もうだめかもわからんね
766John Appleseed:2011/12/24(土) 11:14:06.79 ID:5pOMc0gI
>>761
iPhoneのバッテリ壽命に影響するだろ
767John Appleseed:2011/12/24(土) 11:18:36.09 ID:bEmhpYf5
リコールが始まって速攻申し込み
引取りは11/21頃
ステータスが3になったのは12月の初旬

まだメール来ない
帰ってきた人はいつ頃申し込んだんだろ?
768John Appleseed:2011/12/24(土) 11:21:59.54 ID:XVCbFbTH
>>767
申し込み時期も含めて俺と全く同じ状況だ
769John Appleseed:2011/12/24(土) 11:28:12.90 ID:NPaz77lP
Appleに聞いてみた人いない?
770John Appleseed:2011/12/24(土) 11:35:57.90 ID:Uww8tt3t
初期申込みは帰ってきてないようだね...
まさか期待していいのかな。
771John Appleseed:2011/12/24(土) 11:45:12.37 ID:bEmhpYf5
1stが帰ってきたら嬉しいな
最初は最新のnanoが帰ってきますようにって思ってたけど、それはお金出せば買えるもんね
772John Appleseed:2011/12/24(土) 11:52:19.27 ID:NPaz77lP
容量増えるしお金ないから俺は6thが欲しいな
6th欲しい人と1st欲しい人どっちが多いかっていったら
多分だけど6th欲しい人のが多いだろうから
選択できるようにしたらよかったのにな
そうすれば1Stの在庫なくなんなかったかもじゃんね
773John Appleseed:2011/12/24(土) 12:16:19.43 ID:kXCzJf9C
流れをまとめると……
- かなり早い時期に申し込んだ人: まだ代替品届かず
 対応が遅れているのは電池交換後の 1st モデルを返送するためか? (根拠なし)
 このスレに1st戻ってきた例が1件あるが、11月18日に代替品が戻ったレアケース。
- 少し遅れて申し込んだ人: 6th (8GB) モデルが続々到着中
 送った1stの容量に関わらず、8GBモデルが返送
……ってことかな。

かくいう私も、11月28日製品交換確認中のステータスで微動だにせず、代替品発送のメールもこない。
774John Appleseed:2011/12/24(土) 12:17:05.39 ID:Ijdg3pmT
このスレがたってすぐ申し込んで、
11月20日にはステータス3になったのに、
そこから延々と放置。
何やってんだよ。クックくん
775John Appleseed:2011/12/24(土) 12:57:32.10 ID:9dABwtSb
慌てる乞食はなんとやらか……
早く返せよ…
776John Appleseed:2011/12/24(土) 13:29:53.51 ID:jRMQ6x6T
俺も昨日6th8Gが(シルバー)が届いた
ちなみに11/20の引き取りの4G
システムエラーで音沙汰無しだったのでサポートに電話したら二回回収に来た
1stのデザインと使い勝手は気に入ってたんだがバッテリーが数曲しか保たなくなってたんでまぁ良しとしよう
777John Appleseed:2011/12/24(土) 13:40:02.11 ID:8CziCgeo
どうやら俺のは第2世代だったようだ
あんなクソ扱いにくい6thなんかに交換されなくて助かったぜ
778John Appleseed:2011/12/24(土) 13:49:37.53 ID:9dABwtSb
>>777
ラッキーな奴だなぁ!!
779John Appleseed:2011/12/24(土) 13:58:36.38 ID:w9NHK253
14日に申込みだったが昨日届いたよ。
6thが。
まさか、アップルサンタさんからプレゼント貰えるとは。
780John Appleseed:2011/12/24(土) 14:02:32.95 ID:NPaz77lP
14日だからって後回しにされてるわけじゃないのか。
781John Appleseed:2011/12/24(土) 14:10:38.29 ID:DTM4fr90
クリスマスプレゼントまだ〜?
782John Appleseed:2011/12/24(土) 14:14:43.43 ID:D9Qe2qDb
以前キャンセルメール着た>>376だが、6thの8G届いたわ
ジョギングで使わせてもらおう
783John Appleseed:2011/12/24(土) 14:40:07.76 ID:/QhZZJgy
11/19引き取りの4Gがさっき6thになって帰ってキタ〜
1stにこだわっていた人にはショックかもだけど、自分にはいいクリスマスプレゼントだったわ。
784John Appleseed:2011/12/24(土) 14:43:48.86 ID:NPaz77lP
今年中返ってくるきがしない・・・
悲しくなっちゃった
785John Appleseed:2011/12/24(土) 14:47:32.87 ID:bEmhpYf5
そうか、やっぱりみんな6thなんだろうな
それはいいけど同じ頃に黒猫に渡してるのに、遅い人と早い人の差はなんなんだろう?

>>784
いつ申し込んだの?
786John Appleseed:2011/12/24(土) 15:02:09.07 ID:P8dG7U4W
早く対処されてる人は1STを修理してるんだろう。
ワンテンポ遅かった人のは、もう修理は無理と諦められて6thを送られて来てると。
787John Appleseed:2011/12/24(土) 15:07:12.76 ID:pCxpRxCK
1stはプレミアつくかもね
個人的には第4世代のnanoが一番だと思うわ
788John Appleseed:2011/12/24(土) 15:07:36.35 ID:HMD6E0gT
11/15申し込み、11/17引取りで
1ヶ月以上Product replacement pendingで放置プレイ
何でもいいからさっさと返せよ
789John Appleseed:2011/12/24(土) 15:31:36.60 ID:NP9ULmv2
いきなり返ってくるの?
メールやら確認サイトのステータス変更のが先なの?
790John Appleseed:2011/12/24(土) 15:35:51.42 ID:jRMQ6x6T
俺は事前に発送メール来たよ
791John Appleseed:2011/12/24(土) 15:52:18.33 ID:ovkOL9/T
>>788
俺も同じ状態だわ。1stで戻ってくるのかなー。どっちでもいいから早く返して欲しい…
792John Appleseed:2011/12/24(土) 16:04:18.35 ID:MX7kyZsj
交換プログラムが始まったって後から教えてやった
ツレの方に先に最新のnanoga届いたらしい。さっき報告が来た。
アップル許さない。
793John Appleseed:2011/12/24(土) 16:09:52.29 ID:e3maoUjS
プレゼントされた物だったからそのままが良かった…
電池交換だけだと思ったのになあ
794John Appleseed:2011/12/24(土) 16:12:01.65 ID:layLXJ03
本体交換とはしっかり書いてあるだろう
795John Appleseed:2011/12/24(土) 16:12:51.39 ID:xzxHJbxn
初代帰ってきたら誰かにやる
今更いらない
796John Appleseed:2011/12/24(土) 16:15:25.92 ID:2DpbHsS1
早まって申し込まず、様子見ておいてよかったw
797John Appleseed:2011/12/24(土) 16:38:24.77 ID:bHU+kpuz
11/18電話申し込み11/21引取り
今日6th8Gシルバー到着
798John Appleseed:2011/12/24(土) 16:48:25.09 ID:jEzn3fTK
なぜ送る順番がバラバラなのだろう
住所も関係ある?
799John Appleseed:2011/12/24(土) 16:56:35.83 ID:eyH31f8a
20日にSTEP3になったオレはそろそろ電凸してみるべきか?
800John Appleseed:2011/12/24(土) 17:22:15.86 ID:EAVtxwYl
新型で戻ってきて欲しい…
801John Appleseed:2011/12/24(土) 17:32:51.90 ID:FplN/Zdy
せめて1stのディスプレイ部分が6thになっててホイールとタッチ両方使える
仕様のが戻って来たら納得出来るんだけどなぁ。
802John Appleseed:2011/12/24(土) 17:59:16.57 ID:6xsRD0xo
11/20にドナドナされたのが今日返却された
>797と同じ6th8Gのシルバー
803John Appleseed:2011/12/24(土) 18:02:08.10 ID:sZRhe5y5
11/14 Webで申込み
11/20 修理品引渡し
11/29 製品交換確認中

で、まだこない... orz
804John Appleseed:2011/12/24(土) 18:50:42.05 ID:dSCL0hB+
デザインも好きだが、
ホイールいじった時の
カリカリがやみつき
805John Appleseed:2011/12/24(土) 19:46:10.31 ID:LnArZWoe
ちっちゃくなって帰ってきた(´・ω・`)
806John Appleseed:2011/12/24(土) 19:56:35.09 ID:sMNrfheO
>>795
送料着払いで送ってくれ
807John Appleseed:2011/12/24(土) 19:58:23.88 ID:YzjXeSgn
数日見てなかっただけで、スレがやたら伸びててびっくり
交換品が届き始めたのか

11/16 web申し込み
11/17 引渡し
11/19 製品交換確認中のステータスに
って感じだけど、音沙汰なし…
808John Appleseed:2011/12/24(土) 20:04:44.02 ID:er6wQnkk
届いた人って、前もってメールとか来るの?
809John Appleseed:2011/12/24(土) 20:12:44.31 ID:i7gAp+Ad
追跡番号付きで送ったぜメール来る
810John Appleseed:2011/12/24(土) 20:12:45.36 ID:xzxHJbxn
>>806
初代が来たらマジでやる

ここで報告する
811John Appleseed:2011/12/24(土) 21:03:35.31 ID:471BwpxU
おれの6thと交換しようぜ。ショックだもの。。。
812John Appleseed:2011/12/24(土) 21:55:09.89 ID:xzxHJbxn
>>811
マジで交換してくれ

てかかなり早くだしたのになんで連絡すらこないんだよ
813John Appleseed:2011/12/24(土) 22:01:45.09 ID:yQ/H9BaF
俺も早いうちに出した(ステータスでは11月21日に受領)が音沙汰なし
こういうパターンの人は初期型がくる、とかだったらちょっと残念だね
初期型もいいけど、欲を言えば新しいのが欲しいからなぁ
ただ最悪6週間程度ってことだからもう少し落ち着いて待ってみようと思う
814John Appleseed:2011/12/24(土) 22:23:42.96 ID:471BwpxU
今見たら、赤いシールにロットが書いてあるな****/2500とか。
銀色が用意されてるのは2500個で次は違う色と予想!
815John Appleseed:2011/12/24(土) 22:28:59.63 ID:/QhZZJgy
確かに***/2495だったわ
816John Appleseed:2011/12/24(土) 22:34:21.02 ID:6flbgbJ6
うちも2495だよ
はぁ…ほんとに6thが来てしまった
昨日は1thじゃないとヤダヤダと息巻いていたが、実際来るとコンパクトで可愛いなぁ…orz
1th大事にしてたんだけどな…

1thが届いた人って実際居たのかな
817John Appleseed:2011/12/24(土) 22:35:33.08 ID:iuYxRifG
そういやピンクが来たってブログ見つけたけどつりかる
818John Appleseed:2011/12/24(土) 22:37:42.33 ID:471BwpxU
あれ?うち****/2500なんだが、その時点で予想が外れたな。
その横に製造日?みたいのあるからそれも関係するのかな。
819John Appleseed:2011/12/24(土) 22:47:03.79 ID:jRMQ6x6T
俺のも見てみたら****of3000ってなってた
820John Appleseed:2011/12/24(土) 22:51:27.07 ID:NPaz77lP
この話題に加わりたい・・・
821John Appleseed:2011/12/24(土) 23:03:20.20 ID:gJq5Eo6T
1stでも6thでもシルバーでもピンクでも何でもいいから、早く。。。
822John Appleseed:2011/12/24(土) 23:14:18.09 ID:N+aOIhKL
そんなあなたには3rdを
823John Appleseed:2011/12/24(土) 23:18:34.43 ID:gJq5Eo6T
3rd
824John Appleseed:2011/12/24(土) 23:21:21.74 ID:gJq5Eo6T
おっと送信ミス。

3rdだけは勘弁。。。
825John Appleseed:2011/12/24(土) 23:22:12.93 ID:Uww8tt3t
>>817
そのブログ教えて?
画像乗ってる?
826John Appleseed:2011/12/24(土) 23:41:29.53 ID:Ti6f/POd
帰省に間に合わないかもしれん・・・
827John Appleseed:2011/12/24(土) 23:41:54.39 ID:uiiiktu1
>>825
今探したけど見つからん
画像なかったから怪しいわ
828John Appleseed:2011/12/25(日) 00:06:42.32 ID:rDAFmejh
諦めた人、amazonで300円台のエレコム6thシリコンカバーフィルム付き送料無料が少ないけど、各カラー残ってるよ
829John Appleseed:2011/12/25(日) 00:12:10.01 ID:kYjIhFYo
なんで俺には届かないのマジで何何糞が
830John Appleseed:2011/12/25(日) 01:24:50.20 ID:Vq/xzFyA
>>773
今回は電池交換じゃないよ。本体交換だから。
あと確実に1stが戻った人はいる。日本にどれくらいいるかは定かじゃないけどかなり少ないだろうな。
割合的に1割くらいだろう。
ステータスとかメール付着でエラーになってる人は対応遅れてるね。
831John Appleseed:2011/12/25(日) 01:41:00.53 ID:XPAgrAGw
明日集荷に来るようにしてたけど、6thに交換されるなら出したくない…
キャンセルって可能かな
832John Appleseed:2011/12/25(日) 01:59:35.22 ID:8FHeE1Cx
参ったなぁ…
初代が送り返されてくるっていうから、新しいカバーを買っちまったよ…
大した金額じゃないけれど、損した気分だな。

というか、1ヶ月放置して何してるかなappleさんは。
833John Appleseed:2011/12/25(日) 05:34:29.79 ID:+Yb/n1f/
何か操作性わるいな、6th
iPhoneと全然違ってもっさりしている
見ながらでないと操作できないし
834John Appleseed:2011/12/25(日) 06:02:25.67 ID:NRAAzUBo
>>831
できるんじゃないの?
アポーに電話してキャンセルの旨伝えて、それでもし黒猫来ちゃっても渡さなきゃいいだけだし
835John Appleseed:2011/12/25(日) 07:10:38.60 ID:MSVqx/i8
6thと1st交換スレ立てたらみんな使ってくれるかな
836John Appleseed:2011/12/25(日) 07:36:22.78 ID:cGSwsooS
>>807
俺も、それら??1日だけど音沙汰なし。
早くnanoちゃん帰ってこいや
837John Appleseed:2011/12/25(日) 09:24:26.53 ID:0q/jp0aC
届いたって人がうらやましすぎる
てか普通早く出した人達が先だろ…
こんなことならちょっとたってから出せば良かったな
今日こそメールよろしくお願いします。
838John Appleseed:2011/12/25(日) 09:43:24.33 ID:P47fobph
普通のことを普通にできない会社
それがアップル
839John Appleseed:2011/12/25(日) 10:32:33.49 ID:uZuNlRBg
5年も前の商品を、引き取りにきてくれて容量大目の最新モデルに交換返品てかなりの神対応だと思うが・・・。

1stの新品がくるなんて在庫から考えてできない可能性は高いって、十分想定できる範囲内だから、
コレクター魂あるなら出さなきゃよかったのにってだけだし・・・。
あの頃俺は2万出してこの商品かったのに同価格と交換されないのは〜って奴もただ呆れちゃうし・・・。
遅い遅いって、6週間かかるって事前に告知されてるわけだし。しかもアップルってUSの会社でそ。

現品回収だけしてitunesカード2000円分でカンベンしてテヘッとかやられるよりよかったと思う自分は異端か。
840John Appleseed:2011/12/25(日) 10:39:14.52 ID:gtdsSHB7
異端だね
841John Appleseed:2011/12/25(日) 10:45:57.28 ID:JpjwLekp
今回学んだ教訓
人間急げば馬鹿を見る
これからはのんびり生きよう
842John Appleseed:2011/12/25(日) 10:50:55.11 ID:uZuNlRBg
そうか。電車やバスが必ず時間通りにこないと発狂する人が割と多いということかな。
運転しているのが人間とか天候とか自分が住んでる場所とか、ましてやお国の違いで生じる差異は想定しないってことか。
他のことしながら楽しみに待てばいいのに。命にかかわるもんでもないだろ。
843John Appleseed:2011/12/25(日) 10:56:13.45 ID:/UdT5Xgw
アップルの人ですか?
おれの1st返してください
844John Appleseed:2011/12/25(日) 10:56:55.16 ID:uodqbZNw
もう1stなんてバッテリへたってほとんどの人買い替えてるだろ。
時代的にももう1stの容量なんてゴミみたいなもんだ。
既に5th nanoに4th touchにiPhone 4S持ってるので、1stだろうが6thだろうが代替品貰っても嬉しくない。
iTunesカードくれたほうがよっぽど嬉しい。
845John Appleseed:2011/12/25(日) 11:02:41.12 ID:/UdT5Xgw
ぼくはただ1stの欠陥バッテリーを交換してくれれば良いだけです。
他に望みはありません。
846John Appleseed:2011/12/25(日) 11:11:49.18 ID:uZuNlRBg
それじゃ、モンカスばりにクレームいれまくって無理やりバッテリーのみ交換にもちこめばよいじゃんか。
交換プログラムにのっかったら同じ対応うけるにきまっとる。
1stにそこまでこだわるなら、様子見すべきだったね。自分も1st nanoのデザインが最も好きだけどね。
847John Appleseed:2011/12/25(日) 11:18:54.16 ID:KviQPMTI
1stにこだわりはないから新型を貰えるのはありがたい
848John Appleseed:2011/12/25(日) 11:20:13.50 ID:USsy2AlB
1stが好きな奴らが多すぎて困るな。
どうせ使いもせずにその辺にころがしてくせにww
俺はヒトとは違うんだぜ演出乙www
849John Appleseed:2011/12/25(日) 11:34:04.58 ID:Vq/xzFyA
>>839
交換品が最新版になるなんて記載は一切なかったわけだが。
数年前からちょいちょい交換やってきて今回大規模な交換プログラムが始まったんだから
何らかの方法でシリアル該当分のnanoがアップルに在庫できてるって思うのが普通だろ
850John Appleseed:2011/12/25(日) 11:48:59.95 ID:uZuNlRBg
交換品が1stだっていう記載もなかっただろう。
なんらかの方法で〜されるはず って全く不確実な自分の期待に過ぎない。大事なら確認してから送るべきだった。
5年前の商品をシリアル分復刻生産して交換とかありえんだろ。やったら神だが当然ではない。

それにそんなに大事なら今すぐ電話でも問い合わせでも何でもしろ。
851John Appleseed:2011/12/25(日) 11:49:52.57 ID:chLQ8ppj
1stは音楽聴く用途でしか使ってないから容量も4GBで十分なんだよなー
852John Appleseed:2011/12/25(日) 11:53:51.29 ID:xk6RisWU
自分より後で回収されてる奴が先に届いた報告してんのが理不尽だわー。
853John Appleseed:2011/12/25(日) 11:54:19.51 ID:gtdsSHB7
荒れてきたな
とりあえずuZuNlRBgは他のスレ行ってくれ
854John Appleseed:2011/12/25(日) 11:56:33.04 ID:uZuNlRBg
そうだな。ここはとりあえず待つ間まったりと愚痴をいうスレのようだ。KYですまんかった。
855John Appleseed:2011/12/25(日) 12:00:28.96 ID:9UsCeRQm
別に愚痴を言うスレって決まってるわけでもないだろ
856John Appleseed:2011/12/25(日) 12:08:11.26 ID:gtdsSHB7
倉庫
┌───────
│□□□□□□  ←□ こうやって入ってきた品を
└───────
 ←古   新→
┌───────
│□□□□□□ □→  こういう順番で対応してるのかもな
└───────
857John Appleseed:2011/12/25(日) 12:43:32.71 ID:NRAAzUBo
KYなのは間違いないw
858John Appleseed:2011/12/25(日) 12:45:28.38 ID:3QyIgO9n
先の回収の奴は希望とおり1stのまま治して貰えてる可能性あるんだから黙って待ってりゃいい。

俺は遅れて回収だけど、期待以上の6thで帰ってきた上に、クリスマスイブに届いたというだけの事。
859John Appleseed:2011/12/25(日) 12:48:59.95 ID:NRAAzUBo
先に回収→後に回収してる人より待たされる→1st帰ってくる ならいいんだけど、
先に回収→後に回収してる人より待たされる→6th帰ってくる だとやっぱちょっと不満持っちゃうよね
個人的な意見ですけどね
860John Appleseed:2011/12/25(日) 13:02:47.59 ID:0q/jp0aC
>>858
だから1stは嫌なんだってば
861John Appleseed:2011/12/25(日) 13:04:50.38 ID:OLpqNO10
これが5thだったら、文句もすくなかったろうにw
ま、おれの1stは傷だらけだったから6thでもうれしいよおれはw
862John Appleseed:2011/12/25(日) 13:10:24.64 ID:3QyIgO9n
>>860
元々持ってたのが1stなんだから、しょうがないだろw
6thを修理に出した訳じゃ無いんだから。
863John Appleseed:2011/12/25(日) 13:15:59.52 ID:9a+d9RA/
林檎「おい、初代ガンダムが爆発するからリコールするよ」
('A`)「おー、俺の4GBも該当だ。爆発は怖いからな〜」
林檎「代わりに容量も性能もあがってるターンAガンダムを送ったから文句言うなよ」
('A`)「ひげ・・・」
864John Appleseed:2011/12/25(日) 13:21:06.97 ID:iZoj6Dh4
>>860
嫌って、、、
悲しくなることを言うなよ。
865John Appleseed:2011/12/25(日) 13:21:42.93 ID:0q/jp0aC
>>862
みんながみんな返ってくるのが1stだったら
電池交換してくれるだけでもありがたいし満足だよ
でも人によって1stだったり6thだったりしたら
それは不満がでるのは当然じゃないかな
866John Appleseed:2011/12/25(日) 13:25:46.41 ID:0q/jp0aC
>>864
悲しくさせちゃてごめんね
もし同じ容量だったらもちろん1の方がいいよ
867John Appleseed:2011/12/25(日) 13:35:48.43 ID:Qi2KOZ0A
でもさ、初期型愛用してる人程回収に出すべきだよな
確率的には低いとはいえ発火は怖いだろうし
868John Appleseed:2011/12/25(日) 13:44:55.47 ID:iZoj6Dh4
まあ、待ってるのは同じでイライラすんのは解るけど、ここで不満を晴らそうとしたって無理だねー

俺はどっちでもいいや。
1stが帰ってきたら愛でたいし、6thが帰ってきたら容量が増えてラッキーだと思うつもり。
869John Appleseed:2011/12/25(日) 13:47:52.05 ID:SykvBgdl
使いまくってる黒nanoと新品未使用の白nano持ってるけど、どうしようかな・・・
870John Appleseed:2011/12/25(日) 14:16:55.44 ID:BiKQCN+y
アプルの中の人も初代nanoの生き残りっぷりにビックリだろうなあ
俺の黒2GBちゃんはどうなるのかな
ピカピカになるならそれでもいいけど、ホイールは個人的に馴染まなかったから6Gでもいいぞ。
871John Appleseed:2011/12/25(日) 14:46:56.09 ID:sWwBx4Eq
香ばしいのがきてたんだなw
872John Appleseed:2011/12/25(日) 14:50:31.06 ID:kYjIhFYo
ID:3QyIgO9nのこと?
こいつマジキチ
873John Appleseed:2011/12/25(日) 15:14:03.13 ID:+LbV0SfI
appleの工作員だろ

874John Appleseed:2011/12/25(日) 15:42:58.63 ID:3leBmWhE
もう1stが返ってこない事は受け入れるから、せめていい色の6th頼む
875John Appleseed:2011/12/25(日) 16:10:25.83 ID:t0vbRHeN
7thになるまで寝かせるか
876John Appleseed:2011/12/25(日) 17:00:20.34 ID:gGDtx5WE
appleに電話したら、
「お客様のiPodの修理作業は順調に進行してます。
完了次第事前に連絡無しに返送します。」
との回答。
この回答が正しいなら第一世代がくるはず。
877John Appleseed:2011/12/25(日) 17:03:55.52 ID:xYm3ezL4
返却メールに配達の伝票番号載ってる?
年末年始家1週間ぐらい家をあけてるから不在で勝手に返却されたら困るなぁ。
ネットで再配達依頼かけられたらいいんだけど。
878John Appleseed:2011/12/25(日) 17:04:19.07 ID:Vq/xzFyA
今回のは修理じゃないと何度言ったら…
879John Appleseed:2011/12/25(日) 17:21:00.25 ID:sQpIBy1Y
>>877
伝票番号載ってるよ

しかし修理じゃなく交換なのになんでこんなに時間がかかるんだろうね?
880John Appleseed:2011/12/25(日) 17:33:50.71 ID:KviQPMTI
申し込みが万単位で集中して鯖がシステムエラー起こしたそうな
その収拾がまだついていないんだろう
このまま待ってればバッテリ交換を終えた1stが工場から戻ってくるさ
881John Appleseed:2011/12/25(日) 18:32:06.56 ID:Uw2/c4mC
11月の末頃に出して2日前に届いた、
白nano2GBが6thシルバー8GBになってた

在庫の状況により違うモノが届くことがあるウンヌンという説明書きが入ってた、
1stの在庫がこれから増えるわけも無いから今後はずっと6thだろう
882John Appleseed:2011/12/25(日) 18:52:03.31 ID:Vq/xzFyA
>>880
バッテリ交換じゃねえよw本体交換だっつのw
883John Appleseed:2011/12/25(日) 18:54:20.19 ID:pQv2znDM
どっちでもいいからさっさとしろ
早くした人が待たされた挙句、初代とかなめてんのか
884John Appleseed:2011/12/25(日) 19:40:52.80 ID:V5dR3YsF
>>850
交換プログラムが始まってすぐにアップルストアに直接行ったら
「アップルストアからは1st同士の交換だけど電話サポートからなら6thに交換できる」って
アップルストアのスタッフに言われて電話したら「6thへの交換はない、同じ世代での交換」と
はっきり言われた。

結局最初から現行機への交換なのを電話サポートの方が分からなかったのか、
両方とも情報がないのに勝手に言ってたのか知らないけど、
少なくても俺は1stのままだと思って交換に出した。

まだ帰ってこないけど、俺は6thになるならうれしいけど1stに交換っていう情報は
アップルのサポートでは出した。
885John Appleseed:2011/12/25(日) 20:07:44.42 ID:KlBVyQco
結局、おれの手元にある白4GBは眠らしておいた方が良いのか?
886John Appleseed:2011/12/25(日) 20:14:13.59 ID:3leBmWhE
4GBの人ってまだ返って来てないよな?
スレざっとみた感じだと2GBが6th8GBってだけ
887John Appleseed:2011/12/25(日) 20:17:54.71 ID:0q/jp0aC
1も2も4も戻ってきてるよ
888John Appleseed:2011/12/25(日) 20:47:10.91 ID:UO2bUdKf
俺もかなり初期に申し込んでヤマトが2回取りに来たパターンだが、
遅れて来ようが、1stでも6thでもどちらでも良い。
来ないなぁと思って再度連絡した所からリスタートするのだけは止めて欲しいw
889John Appleseed:2011/12/25(日) 20:51:24.53 ID:P47fobph
selfsolve.apple.com 落ちてる?
890John Appleseed:2011/12/25(日) 21:01:10.93 ID:f/QXJEhR
落ちてるね
891John Appleseed:2011/12/25(日) 21:03:51.84 ID:uodqbZNw
きっと今、一斉に発送済みのステータスに変更かけてんだよ。

892John Appleseed:2011/12/25(日) 21:05:28.16 ID:KviQPMTI
>>882
ごめんね言葉が足りなかったね
バッテリ交換を終えた交換用のリファービッシュ品1stが工場から戻ってくる、という意味だよ
893John Appleseed:2011/12/25(日) 21:11:45.36 ID:SDIuS+94
>>891
それを願いたい
早く送ってくれアポー
894John Appleseed:2011/12/25(日) 21:13:25.79 ID:P47fobph
あ、つながった
期待したけど変化なしだった(´・ω・`)
895John Appleseed:2011/12/25(日) 21:18:13.94 ID:0q/jp0aC
なあんだ、がっかり
896John Appleseed:2011/12/25(日) 21:19:37.91 ID:P47fobph
明日になったら電凸しよう
AppleCareサービス&サポートライン 0120-27753-5
ここに掛ければ良いんだよな?
897John Appleseed:2011/12/25(日) 21:37:37.10 ID:H9kbzOT6
色々さまよってたら、ここに辿り着いたので…
11月23日あたりにネットで申し込んだ初代白4G、

6thの銀8Gと交換になりました…。
きょう到着。
898John Appleseed:2011/12/25(日) 21:51:26.84 ID:H9kbzOT6
あと、修理に進展があるとメール届くけど…
「お届けするnanoは、お申し込みいただいたnanoとはシリアルが異なります」的な文面と桁数の違いで、
早々とガッカリを味わえるんだね…
899John Appleseed:2011/12/25(日) 22:14:28.77 ID:+p6k1yfq
最新版っていってもやっすくて操作しにくいんじゃーなー値段も半額以下のシロモノだし
普通に1st返してくれよ
900John Appleseed:2011/12/25(日) 22:50:02.56 ID:8ofv1KoT
てか全初代をリコールしたのに、今更どうやって交換すんのかね
バッテリーだけの交換なら6送られた奴が不可解だし、Apple意味不明すぎ
901John Appleseed:2011/12/25(日) 22:58:14.03 ID:90ahIDha
>>900
だからもともとバッテリーの交換じゃなくて本体の交換だっての。
902John Appleseed:2011/12/25(日) 23:04:03.15 ID:cNi49sY/
製品交換確認中ってなんだよ。早く送り返してくれ。
903John Appleseed:2011/12/25(日) 23:04:35.53 ID:8ofv1KoT
>>901
根拠は?
初代の本体帰ってきた奴いまんとこいないけど?

本体の交換なら、全初代がリコール対象なんだから、今から作ってんのか?
それなのに途中で諦め、一部に6ばらまいてるといいたいわけ?
904John Appleseed:2011/12/25(日) 23:06:33.35 ID:sWwBx4Eq
価格を引き合いに出す人がいるけど見当違いだぞ
クリックホイールの有無で6thが嫌ってのはわかるけど
905John Appleseed:2011/12/25(日) 23:07:55.51 ID:8F8b7bo6
あくまでnanoの交換。
だから世代の違う6thでもnanoだからOKってこと。
906John Appleseed:2011/12/25(日) 23:09:00.81 ID:kYjIhFYo
あの鏡面仕上げ開けてバッテリー交換なんてやらないっての
ちょっと考えればわかることだろうが
907John Appleseed:2011/12/25(日) 23:24:04.26 ID:8ofv1KoT
ちょっと考えても、リコールすぐに交換出した俺がなんの音沙汰ない理由がわかんないです
908John Appleseed:2011/12/25(日) 23:32:11.74 ID:/5CBG1sF
>>906
前回の回収は開けてバッテリー交換してる
ソースは4台出して新品1台のみだった俺
横からピックングでつついて開けてるから小さな傷ありになって還ってきた

まぁ、君ってアホっぽいよね
909John Appleseed:2011/12/25(日) 23:41:58.93 ID:kYjIhFYo
前回の回収ってなんだよ、リコールは初めてだろ。
個別とでもいいたいの?アホはお前だろ
910John Appleseed:2011/12/25(日) 23:44:09.56 ID:/5CBG1sF
前回の回収も知らんのか
とんだ馬鹿にレスかましてもーた
911John Appleseed:2011/12/25(日) 23:46:39.48 ID:sWwBx4Eq
前回の回収を知らない → 馬鹿
うむうむ、なかなか興味深い思考回路だ
912John Appleseed:2011/12/25(日) 23:47:34.96 ID:QbfJJXUm
nanoの前回の回収ってなんだよ、俺も知らんぞ。妄想か?w
913John Appleseed:2011/12/25(日) 23:48:52.24 ID:8ofv1KoT
対象が全初代になる以前の回収ってことか?
914John Appleseed:2011/12/25(日) 23:49:39.95 ID:/5CBG1sF
うぁ、マジでアホばっかなんだな
http://wrg.blog103.fc2.com/blog-entry-100.html

マジ引くわ
915John Appleseed:2011/12/25(日) 23:52:06.27 ID:0giTWjjx
200万台近いのに、いちいち開けてバッテリー交換なんてするわけ無いだろ。
てかバッテリーそのものの在庫がないわ。馬鹿か、常識で考えろ。
916John Appleseed:2011/12/25(日) 23:53:18.57 ID:kYjIhFYo
>>914
やっぱその申告のこと言ってたのか。回収って文字辞書引けよ朝鮮人。
917John Appleseed:2011/12/25(日) 23:53:55.80 ID:/5CBG1sF
っていうか、自分のが返ってこなくて当たり散らしてるバカをいじったのに
こうも他の奴が引っかかるとかね

918John Appleseed:2011/12/25(日) 23:54:59.56 ID:MoeXvpCm
NGID:/5CBG1s
919John Appleseed:2011/12/25(日) 23:55:21.93 ID:+p6k1yfq
そういや、このスレは前の続きじゃないんだな。
920John Appleseed:2011/12/25(日) 23:58:40.67 ID:P47fobph
>>915
回収した数とかどこかで公表してんの?
921John Appleseed:2011/12/25(日) 23:59:52.22 ID:xGe+oZ8O
前回バッテリー交換してるよ
分解記事もあった
てか知らんアホいるのね
922John Appleseed:2011/12/26(月) 00:00:39.52 ID:oC2Pvjbw
>>915
ワロタw
アホばっかw
923John Appleseed:2011/12/26(月) 00:03:04.41 ID:U9pkOxTP
前は新品か外観そのままで戻ってきたな。

924John Appleseed:2011/12/26(月) 00:04:15.21 ID:F0heRUpN
あいつID変えて自演し始めちゃったよ
925John Appleseed:2011/12/26(月) 00:04:46.51 ID:cIkYQa9+
やはり初期組は初代で、それ以降は6だろうか
でも単なるバッテリー交換はないと思う
「交換は年明けになるから、それまで初代返すけどいる?」ってAppleに言われたし
926John Appleseed:2011/12/26(月) 00:07:03.24 ID:00HGQ05E
初期ってどのあたりから?
927John Appleseed:2011/12/26(月) 00:08:02.80 ID:oC2Pvjbw
ホイールがつるつるかサラサラか
928John Appleseed:2011/12/26(月) 00:13:00.42 ID:FTndmPnp
6でいいんだけど…
929John Appleseed:2011/12/26(月) 00:13:35.50 ID:C3qR4PDf
ファーストが好きなので、申し込む時にアップルに確認した。
もう5年前の機種だし、勝手に新しくされたくなかったので。
そうしたら、バッテリーの交換のみでファーストにままだと
言われた。それを信じた俺がばかだったか。
930John Appleseed:2011/12/26(月) 00:17:50.24 ID:HJgZ6iMi
>>915
前の交換は新品返ってきたの?
931John Appleseed:2011/12/26(月) 00:18:41.19 ID:cIkYQa9+
>>929
いや俺も言われたよ
俺はむしろ6が欲しいからがっかりしたけど

そしたらこのザマ
わけがわからん
932John Appleseed:2011/12/26(月) 00:29:33.56 ID:FTndmPnp
>>927
つるつるサラサラ
知らんかった
933John Appleseed:2011/12/26(月) 00:35:41.82 ID:C3qR4PDf
>931

そうだよね、そう言っていたよな!
確認しなかったら、仕方ないと思うけど、
確認してファーストだって、言われたんだもんな。

今日サポートに電話したら、送った自分のファーストの
返却にも応じないと言われた。俺の黒白を返せ!

934John Appleseed:2011/12/26(月) 00:37:44.98 ID:oC2Pvjbw
未開封のつるつるホイール1GBを交換に出すか悩む
935John Appleseed:2011/12/26(月) 00:38:12.29 ID:2ecXq0l7
936John Appleseed:2011/12/26(月) 00:38:57.75 ID:b5MoYIu5
ん?どゆこと?みんな6世代てことかね?
937John Appleseed:2011/12/26(月) 00:41:30.90 ID:b5MoYIu5
938John Appleseed:2011/12/26(月) 00:45:19.17 ID:C3qR4PDf
>935

1stで帰って来たの?
939John Appleseed:2011/12/26(月) 00:48:09.73 ID:2ecXq0l7
うん昨日届いた
ピカピカだよビニール剥がすのためらう
940John Appleseed:2011/12/26(月) 00:48:46.68 ID:d0eTLvu0
1st帰ってきたら1st欲しいひとの6thと交換して欲しいわん
941John Appleseed:2011/12/26(月) 00:49:04.98 ID:FuhymI+1
どういう基準なんや
942John Appleseed:2011/12/26(月) 00:52:58.36 ID:FuhymI+1
>>939
もしかしてすでに6th持ってる?
ある奴→1st返品
ない奴→6th送付
とかか?
943John Appleseed:2011/12/26(月) 00:56:04.54 ID:MCJcrAUc
>>942
6th持ってるかどうかなんてどう判別するんだ?w
944John Appleseed:2011/12/26(月) 00:57:47.19 ID:C3qR4PDf
>939

おめでとう。俺はまだ来てない。1を返してもらうように、
現在アップルと交渉中。明日サポートのシニアアドバイザー
から回答がくる。シニアアドバイザーってどの位の裁量を
持っているのかな。印象としては、ただ会社の言われた通りに
顧客をあしらう能力に長けているようにしか思えなかった。
945John Appleseed:2011/12/26(月) 00:58:05.41 ID:2ecXq0l7
1stとtouchしかもってないよ
申し込んだのはリコールかかった日に
速攻電話した
946John Appleseed:2011/12/26(月) 00:59:43.84 ID:b5MoYIu5
げ、まじかよ…
もし1世代きたら誰か6世代と交換してくれる?
947John Appleseed:2011/12/26(月) 01:05:40.54 ID:JBWkH7vm
6G持ってるけど
どっち帰ってきてもいいや。
6G戻ってきたら3rd使ってる彼女にあげるっていったらシルバー嫌って言われた(笑)
色選ばせて欲しいな。
948John Appleseed:2011/12/26(月) 01:28:06.23 ID:nwvEZY/u
>>947
じゃあ俺のnanoと彼女交換しよう
949John Appleseed:2011/12/26(月) 01:44:52.19 ID:vrDyCJet
とうとう1stが戻った人が現れたか
基準はなになんだろうな
単に頼んだ早さなんだろうか
950John Appleseed:2011/12/26(月) 02:16:43.61 ID:fgtDCbi0
16日に渡したけど、早い人は1stだったらやだなあ。
6th欲しい。まだ帰ってこないから心配。
951193:2011/12/26(月) 02:40:10.05 ID:jjDh+6e5
交換品がMacBook Airだった人いる?
952John Appleseed:2011/12/26(月) 05:17:26.25 ID:QZYDwrko
バッテリ暴発が不安だったので最近放置してたけどやっぱ1stがいいいよね
容量も4GBで十分だったし
953John Appleseed:2011/12/26(月) 07:50:54.73 ID:i9wRKhDq
右上の電池マーク内の充電中/充電完了の表示が小さ過ぎて区別がつかない
6thが見易かったらそれでもいいかな、と思う
でも同じ1.5インチの液晶なんだよね
954John Appleseed:2011/12/26(月) 09:15:07.75 ID:tW5kxZzi
このスレ終わるまでに返ってくるかな?(´・ω・`)
955John Appleseed:2011/12/26(月) 09:15:33.59 ID:AFG2ZJ4N
>>953
解像度高いからそれなりに見やすいよ
956John Appleseed:2011/12/26(月) 10:09:16.74 ID:tW5kxZzi
20日にステップ3になったまま放置されてるのでサポートに電話してみた
・6thが返ってくる
・6週間以内に必ず返すから待ってろ
これしかわからんかった
最悪年明け早々に返ってくるのか(´Д`)
957John Appleseed:2011/12/26(月) 10:19:58.34 ID:d0eTLvu0
Apple受領から6週間ってのもおかしな話だ
開始早々に申し込むもエラーで未処理だったので電話して回収頼む。結局猫に渡したのは19日
Apple受領の処理がされたのは12/1。10日もなにやってんのかと…
6週間に間に合わすためにわざと処理遅らせてるんじゃないかと
単純に多くて処理遅れてるんだろうけど
958John Appleseed:2011/12/26(月) 10:26:01.72 ID:vGKdqj/h
>>956
Gj!!
20って11月の?
959John Appleseed:2011/12/26(月) 10:33:10.33 ID:3J58i4MB
>>955
おっ、それはいいな
6th期待派になろう
960John Appleseed:2011/12/26(月) 10:38:45.76 ID:MPO+/P4e
固体管理してバッテリー交換して本人の元に返すなら時間が掛かるのもわかるが
6th返すならサッサと返せ
961John Appleseed:2011/12/26(月) 10:43:12.53 ID:tW5kxZzi
>>958
そう
2011年11月20日: 製品交換確認中

サポートの人は19日に着いてるって言ってたけどね
962John Appleseed:2011/12/26(月) 10:47:40.78 ID:tWSYOq3f
今週で6週になるけど、今週中に返ってくるかな…
しかしアップルさんも年末で色々大変だろうに
963John Appleseed:2011/12/26(月) 10:49:05.22 ID:FTndmPnp
うちのも11月20日製品交換確認中のままずっと放置orz
964John Appleseed:2011/12/26(月) 11:04:57.55 ID:Kta/N5Cq
同じ日に二台発送したのに、
受け付けは29,30日でバラバラだし、
完了したのは30日受け付けのほうだけだし、
わけわからん
965John Appleseed:2011/12/26(月) 11:04:58.10 ID:ZyvyKQXp
自分も11/20放置組。
サポートに電話したら、
“修理工場でバッテリー交換中”って言い張ってた。
6thが来たら嘘つき決定。
966John Appleseed:2011/12/26(月) 11:56:10.84 ID:NVPUxmGY
てかそもそも今回はバッテリー交換じゃないしな。
967John Appleseed:2011/12/26(月) 12:10:08.47 ID:fPBoIaOL
返ってこない報告はイラン
いい加減ウザイ
968John Appleseed:2011/12/26(月) 12:18:56.53 ID:+qbqPEoo
11/18にAppleリペアセンターに着いたメールが来たけど
その後音沙汰なしだわ。
969John Appleseed:2011/12/26(月) 12:34:23.88 ID:xg398++X
俺は11/19です
どういう順番で返ってくるのか気になりますね
970John Appleseed:2011/12/26(月) 12:37:28.00 ID:cIkYQa9+
>>967
返って来た奴はなにしにここにきてるんだ?
971John Appleseed:2011/12/26(月) 12:42:49.83 ID:180LLlzQ
オレも11月20日に 製品交換確認中 になって、ずーーーと放置
11月20日組の放置率高すぎ


972John Appleseed:2011/12/26(月) 12:48:11.90 ID:cIkYQa9+
俺も11月19日

ぽろっとAppleが「船便」とかぬかしてたが
973John Appleseed:2011/12/26(月) 12:51:21.54 ID:CRnMOwcm
大量の放置組にお届けされる修理上がり再生1stが上陸するまでもう少しか
974John Appleseed:2011/12/26(月) 12:53:56.54 ID:QxdOvBBI
今年のラッキーバッグは…
975John Appleseed:2011/12/26(月) 14:27:48.70 ID:gn09okWJ
>>961
25から放置だからもう少しかな? 俺は親にあげたから、6が良いんだよな。
976John Appleseed:2011/12/26(月) 14:32:31.27 ID:kbY2hQOa
既出だと思うけど、
http://blog.livedoor.jp/sora200501/archives/51798885.html
この人、1週間で返却だって。しかも1st。
本当に今回の交換プログラムなのかな〜??
977John Appleseed:2011/12/26(月) 14:47:43.94 ID:CbghIO89
アップルも、1stでなきゃと言う奴には
電池を抜いた状態で返品してやれば良いのにな。
1st派はあの形(笑)に拘りがあるんだろ
一生爆発せずに愛でる事が出来るぞwww
978John Appleseed:2011/12/26(月) 14:58:55.25 ID:EuEvuiF2
交換品在庫分→マッハで交換
あぽーが想定していた分→リファビッシュ中
それを越えた分→6thに交換

※申し込み順ではなく受領順

こんなところだろ
在庫がありゃ一週間で帰ってくるよ
979John Appleseed:2011/12/26(月) 15:01:05.21 ID:hU31VVms
11月20日にAppleが受領してる人がまだ放置プレイなら
11月26日回収で12月8日受領の
俺はあとどれだけ放置プレイされるんだよ
もう6世代送り返すだけの作業なんだろ?
だったら早いとこ送り出そうよ
980John Appleseed:2011/12/26(月) 15:02:04.95 ID:+30bW+eg
バッテリーが熱くなってこの後どうなるの?
http://youtu.be/Ktr4SUe_-Xs
981John Appleseed:2011/12/26(月) 15:04:18.81 ID:FajZzpeX
9日受領だがもう来てるぞ
982John Appleseed:2011/12/26(月) 15:10:12.98 ID:+zFQtLVm
30日から放置だす
983John Appleseed:2011/12/26(月) 15:16:41.91 ID:hU31VVms
>>981
マジで?ちなみにいつどの世代で返却された?

なんで返却日数に違いがあるんだろうな
それ以前に電池交換で初代そのまま返却してみたり
6世代にしてみたり統一性がないだろう
これが米の標準的なサービスなのか?
日本じゃ考えられないんじゃないか?
984John Appleseed:2011/12/26(月) 16:34:49.24 ID:uNm5iud0
>>981
俺は、その前に製品交換確認中になったのに、
いまだ放置だわ。地域で区切ってんだろうか?
6週間と言われていたから覚悟はできていたけれど、
後に出した人が先届くって、なんだか複雑。
ほんと、嫉妬しちゃう♪
985John Appleseed:2011/12/26(月) 16:39:11.01 ID:+zFQtLVm
6th用のケース買ってきた
986John Appleseed:2011/12/26(月) 16:52:10.77 ID:b5MoYIu5
年内に返ってこないってまじすか
987John Appleseed:2011/12/26(月) 16:55:10.93 ID:mrgzqZJA
>>985
早漏にもほどがある
988John Appleseed:2011/12/26(月) 17:04:19.71 ID:uNm5iud0
>>982
それで、1stが返ってきたらどうすんのw
きれいにカットすれば、上半分だけ保護できるかもw

俺の1stちゃんは、ある日、
すごく体が火照るようになったんだ。
それからというもの、あんまり、
戯れられなくなってた。
返ってきたら、これまでを取り返すように
可愛がってあげようと思ってる。

今回の交換プログラムに気づいてよかった。
熱くなるのは、月日による劣化で、
火を出しても、自分のせいだと思うところだった。
989John Appleseed:2011/12/26(月) 17:07:40.53 ID:uNm5iud0
>>988

>>982×
>>985
アンカー間違いw
前の書き込みに返しちゃったwスマソ
990John Appleseed:2011/12/26(月) 17:24:08.56 ID:Q7TusM5Y
>>978
俺もこれが正解だと思う
991John Appleseed:2011/12/26(月) 17:29:39.59 ID:hfqQ4K6h
公平じゃないんだろうが、アップルとしては1stの発火さえなきゃいい話という処置なんだろうね。
992John Appleseed:2011/12/26(月) 18:22:41.36 ID:PQKK91Ur
受領日が20日以前で戻ってきた人っているの?
993John Appleseed:2011/12/26(月) 18:57:25.29 ID:CRnMOwcm
もう6週間なのに戻ってこない
994John Appleseed:2011/12/26(月) 19:01:51.18 ID:b5MoYIu5
>>993
今さら1stとかいらなーい
6世代ほしーよー
995John Appleseed:2011/12/26(月) 19:24:36.49 ID:fh+A94rB
11/13受付19回収12/7受領。待ち切れずサポートに電話した。
一日2000台帰ってくるので対応追っつかない。
1stになるか6thかわからない。1st6th選択不可。キャンセル、同シリアル返品も不可。
工場とは違う部署なので、詳細わからない云々。

結論。サポートセンターは業務委託と派遣の集まりなのでわかりません。
996John Appleseed:2011/12/26(月) 19:50:26.38 ID:DiKiLIGs
11/23引取り、12/7受領です。デスクの隅っこに落ちて放置とかなってなければ、黙って待ちますよ。今日、サポセンに電話したらあと2週間ほど待って、と言われたよ。
997John Appleseed:2011/12/26(月) 20:05:55.17 ID:VOIo2dg7
6週間すぎてない奴はもうちょっと落ち着いて待ってろよ
電話して解決するもんじゃないでしょ
998John Appleseed:2011/12/26(月) 20:49:46.37 ID:BQ1zt1zm
11/19引き取りで11/23製品交換確認中なったきりで
放置プレイだないつになったらnano手元に戻るんだろうか。

今日、街歩いていたら銀色6thをネックストラップにぶら下げた女性発見w
999John Appleseed:2011/12/26(月) 22:47:59.80 ID:27R8b4aK
6thになって帰ってきた。
使いづらい。。
1000John Appleseed:2011/12/26(月) 22:49:22.20 ID:27R8b4aK
梅とこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。