【価格】iPad 3 Part2【解像度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2011/09/26(月) 22:36:08.39 ID:O1ASMdY0
2get
いただきます
3John Appleseed:2011/09/26(月) 22:40:08.11 ID:hVVD+DN/
2げっとずさー
4John Appleseed:2011/09/26(月) 23:33:49.07 ID:dHMv12Or
5John Appleseed:2011/09/27(火) 02:45:50.39 ID:WuxgDhwc
チンコ
6John Appleseed:2011/09/27(火) 13:39:08.98 ID:/o3zEve+
前スレで1000鳥したコイツ↓キティー・ガイだな。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】ID:hVVD+DN/
7John Appleseed:2011/09/27(火) 20:32:19.48 ID:7aejTS8U
それ、ここの>>1>>3だぞ
8John Appleseed:2011/09/30(金) 20:02:06.95 ID:XgHStIZF
解像度はマジで必要
9John Appleseed:2011/09/30(金) 21:45:14.09 ID:WExgXbnS
確かに解像度上がらないとあと何のメリットもないよね
せいぜい容量倍とかグラ増強くらいでしょ
てか、解像度を上げると今のiPhone4と同じ問題、
「次何したらいいかわからない」が出てくるがな
10John Appleseed:2011/09/30(金) 23:37:35.50 ID:bAILqqjG
>>9
より薄く
より軽く
より早く
より長く
より丈夫に
IPSを有機ELに
いくらでもあるけど?
11John Appleseed:2011/09/30(金) 23:40:47.61 ID:WExgXbnS
>>10
iPhone4の次がほしいと思えるやつは素晴らしいと思う
まぁ4は重いしバッテリ持ちもそこまでいいわけじゃないし
そういう部分では完成されてないかもしれんけど、
ひとつのモノとしては完成されてるからなぁ
5でデザイン変えるだろうしそれは4よりは劣るだろうな
12John Appleseed:2011/09/30(金) 23:42:12.15 ID:WExgXbnS
iPadには全然関係ないね
そうね、iPadは改善しようと思えばしたいところいろいろあるね
でもiPad1の時点で家内で使うだけなら重さ気にしないなら
バッテリ持ちは十二分(じゅうにぶん)、液晶はELに変えなくていい
液晶解像度だけなんだよ俺の琴線に触れる要素は
13John Appleseed:2011/10/01(土) 00:36:09.26 ID:vewxEmgh
>>9
Macとの統合
将来的にUSB端子やSDスロットはつくとおもう
14John Appleseed:2011/10/01(土) 00:44:58.55 ID:tSO3Q5MG
てか充電端子はもっと小さくすべきだろ
ipadはともかくipodであの端子露出は危ないが危険
15John Appleseed:2011/10/01(土) 11:08:51.07 ID:QP1G6Zm6
>>10
そういう改善も悪くないが、こんな楽しいことできるんだスゲェ〜って
サプライズが欲しいな
16John Appleseed:2011/10/01(土) 16:02:50.44 ID:tSO3Q5MG
>>15
確かに
次の、サプライズとも言えない程度のものは
液晶サイズ変更だろうなぁ。。。
9インチと3.5インチだけってのはちょっとねぇ
17John Appleseed:2011/10/02(日) 09:10:29.10 ID:QPiyl3CC
充電は無接点式にして同期はWiFiにして、dockポートをなくして欲しい
18John Appleseed:2011/10/02(日) 20:59:16.14 ID:316b1IDE
なくさなくていいから今の形状の1/3、
つまりmicroSD並にしろや
iPadはともかくnano系には弊害にしかなってねーぞ
19John Appleseed:2011/10/03(月) 02:17:36.80 ID:PShE62nz
早くHTML5普及しないかね
タブレットでFlash見れないのは致命的だと思うから、どうにかしてほしい
20John Appleseed:2011/10/03(月) 03:34:33.32 ID:4dAGO0ok
>>19
こんだけフラッシュ浸透してていきなりHTML5にすんなり行くか?
フラッシュが見られなくて困るのなんてApple系だけだし
21John Appleseed:2011/10/03(月) 03:45:17.83 ID:I064p5oX

すでに秋に出たアンドロイドタブなら問題ない。
いまFlash見れないタブはipadだけだから

身勝手な戦略が自分の首を絞めてる良い例かな
22John Appleseed:2011/10/03(月) 04:00:41.06 ID:4dAGO0ok
お前ら信者にはどうか知らんが
macをまともに使ってるやつはアドベー製品使うために使ってるだろ
アドベーと喧嘩すること自体が致命的なのにナニかんがえてんだか
23John Appleseed:2011/10/04(火) 13:28:38.83 ID:lzYv7QeP
そいつぁぐらふぃっくならMacとかいう10年以上前の発想だろ
24John Appleseed:2011/10/04(火) 22:42:29.93 ID:cAutmfIY
>>23
それでもやっぱ美術関係と学校関係はやっぱりmac強いよ
25John Appleseed:2011/10/05(水) 10:51:30.22 ID:8clNtON/
iphoneがauからでるからもしかしたらipadもauからでるのかな?
26John Appleseed:2011/10/09(日) 18:30:48.04 ID:j4EKZ+o7
>>22
一生懸命「信者じゃない」って言う必要あるか?
>>23
残念だけど今でもそう
27John Appleseed:2011/10/09(日) 20:39:53.79 ID:flj6n65k
macがIntelになって一番騒いだのもDTPとか美術関係者
28John Appleseed:2011/10/09(日) 21:25:19.41 ID:J0+ztS5s
次はLatinaだ
大体iPodより解像度低いなんておかしいんだから
29John Appleseed:2011/10/09(日) 22:12:50.43 ID:zV/V7XMX
MacBook Airの解像度はどうなの
30John Appleseed:2011/10/09(日) 22:41:28.18 ID:AN+qQRxD
>>28
ヒスパニックのナイスバディなおなごが好みか?
31John Appleseed:2011/10/10(月) 02:26:58.00 ID:FZnyNoVQ
次はいつごろ出そうなの?
32John Appleseed:2011/10/10(月) 06:40:01.47 ID://FdYWWW
A6は間に合わないだろうからA5と高解像度ディスプレイ載せて3月と見た
33John Appleseed:2011/10/12(水) 10:27:45.83 ID:Giljy4Ch
だから未だにiPadはFlashが見れないとか言ってるやつ()
34John Appleseed:2011/10/12(水) 12:12:56.63 ID:OjEJCq3E
>>32
処理できるのか?
35John Appleseed:2011/10/12(水) 13:23:01.03 ID:mXj+11w7
>>33
いつからsafariでみれるようになったんだい? 
アポー信者のキチguyくんw
36John Appleseed:2011/10/12(水) 23:28:56.19 ID:cnRWHMUU
アポー信者とか煽る様なアンチが、ipadに固執してる、ストーカーのようなさまが滑稽だよねw
37John Appleseed:2011/10/13(木) 02:15:34.29 ID:exfFdul5
>>36
信者必死。
38John Appleseed:2011/10/13(木) 06:12:18.53 ID:QfdTDb/r
>>35
別にSafariにこだわる必要ないしwwww

まさかブラウザがSafariしか使えないとか言うんじゃないよね?

情弱にもほどがあるわwww
39John Appleseed:2011/10/13(木) 11:05:13.42 ID:exfFdul5
>>38
みれねーのに必死だな


信者さま♪



40John Appleseed:2011/10/13(木) 18:59:30.92 ID:3jJvhcN2
>>39
アプリスレでも覗いてちょっとは情報仕入れた方が良いよ。ちなみにPuffinはフラッシュ楽々再生可能。
41John Appleseed:2011/10/13(木) 20:24:32.93 ID:GyLbOnFq
林檎製品でフラッシュ見たら草葉のハゲも泣くぞ
42John Appleseed:2011/10/13(木) 22:43:06.49 ID:ZZWB5lyp
>>40
相変わらず信者って狂ってるな
43John Appleseed:2011/10/13(木) 23:05:24.46 ID:xonatWX6
再生可能なアプリが存在したら狂ってる信者??
44John Appleseed:2011/10/13(木) 23:11:33.84 ID:wKVb2Kf8
わざわざApple板に来て騒いでるID:exfFdul5やID:ZZWB5lypが一番必死にしか見えないわけで
45John Appleseed:2011/10/13(木) 23:25:49.81 ID:FJBOujP8
みんな落ち着いて
46John Appleseed:2011/10/14(金) 14:42:54.55 ID:FVtF73li
>>44
アップルはFLASH切り捨てたのに、FLASH FLASH うぜーよカス
そんなに見テーならゴミdroid買えば?www

 ipadよりまともだぞ?www
47John Appleseed:2011/10/14(金) 20:15:05.98 ID:zcXfEN6U
アンドロタブがipadよりいいかどうかは別として
アンドロのがあいぽんよりは俺は好き
48John Appleseed:2011/10/15(土) 07:43:23.13 ID:OwNwKqr9
>>47
アンドロのユーザーのほうがあいぽんユーザーより俺は好き
アポーマンセーキチガイ過ぎる

ジョブスしんだとき、ギズモのHPがジョブス記事だけ永遠に更新されたときの異常っぷりとか
盗難iphone買い取り事件といい、あいつら噂通りのキティーguyだった
49John Appleseed:2011/10/15(土) 08:19:25.30 ID:wf54l30M
GIZMODOはむしろAppleアンチな気もするんだが。
盗難iPhone買い取りとかAppleをリスペクトしてるならやらないだろ。
50John Appleseed:2011/10/15(土) 09:14:37.43 ID:OwNwKqr9
>>49
善意の第三者を装ってiphone4を買い取り、警察沙汰になってるじゃん
51John Appleseed:2011/10/15(土) 09:24:06.48 ID:wf54l30M
>>50
それはGIZMODOがアクセス稼ぐためには手段を選ばない体質で、
Appleをリスペクトしてないことを指してるのじゃないのかと。
今ジョブズの記事ばかりなのもそれがアクセス稼げるからに過ぎない。
52John Appleseed:2011/10/15(土) 14:15:35.27 ID:bpKGl7/m
gizmodoみてこいよ
ジョブちゃんの死亡時にどんだけ更新したか知ってんのかよwww
最近は無くなったが一時あいつらのアンチマイクロソフト記事は凄かったぞ
どうみてもマカー信者ジャネーカwww
言わせんなよ フッ
53John Appleseed:2011/10/15(土) 14:20:36.40 ID:wf54l30M
アンチMSもアクセスが稼げるから。アンチAppleの記事も多いよあそこは。
要はアクセス稼げれば何でもいいわけ。
GIZMODOに限らずGawker Mediaのサイトはみんなそう。ゲハと同じただのアクセス乞食。
54John Appleseed:2011/10/15(土) 15:09:37.35 ID:rbst6f0L
GIZMODOはどうでもいい情報ばっかりで嫌い
55John Appleseed:2011/10/15(土) 15:54:16.87 ID:bpKGl7/m
共感無き批判記事は読んでて吐き気する
勘違いしてるみたいだが、そんな記事でアクセスなんて増やせねんだよ
あいつらは昔っからMacマンセーの記事しかかかねーだろ
わかった?中の人
そーいやキヤノンの提灯記事が増えてきたけどなんかあったんか?
56John Appleseed:2011/10/15(土) 18:19:02.64 ID:mxQ0OH4n
スポンサー様になったんじゃね
57John Appleseed:2011/10/15(土) 21:46:40.79 ID:mhwtV+sl
盗難専門カスモード
58John Appleseed:2011/10/15(土) 23:21:34.76 ID:0NSGQfG9
確かにギズモ=林檎信者って印象はないな
そういう記者は多いかもしれんけどアンチ記事もそこそこ見る
59John Appleseed:2011/10/16(日) 05:22:56.00 ID:6fihJGFP
確かにギズモはリンゴ信者って感じ。ジョブズ氏が亡くなったときの連続更新は異常でしたね。
ipadとかiphone発売の時は深夜から並んで頭に写真乗せててテレビの街頭インタビューにも出てた。
そうそうよくギズモのホームページでMSのCEOの舌出した不快な写真をさらに加工してMSの中傷記事書いてたし、
アップル大好きなんだろうなぁ。まぁ別にいんじゃない。アップル信者っておかしいの多いしさ。
60John Appleseed:2011/10/16(日) 07:51:27.04 ID:s8ee+tyC
>>59
GIZMODOの親玉のGawker Mediaについて調べてみろよ。
あいつら金のためには何でもやる奴らだから。

AppleファンといえばTechCrunchのMG Sieglerみたいなのを言うんだよ。
61John Appleseed:2011/10/16(日) 08:58:40.67 ID:D/n0ZQy9
>>60
Gawker Mediaのユーザーデータベースをハッキングされた理由がGawker Mediaへの反感が動機って、
どんだけ嫌われてるの?って感じ。
なにかもっと真っ暗なものが出てきそうだし、もうちょっとググってみるかな。
6259:2011/10/16(日) 08:59:57.66 ID:D/n0ZQy9
あれ、ID変わっちゃってるし・・
63John Appleseed:2011/10/21(金) 20:54:04.00 ID:e23p/2q8
iPadの話しろよ
64John Appleseed:2011/10/21(金) 23:58:51.87 ID:ureptdEu
>>63
3の話って「解像度あがるかな? あがんないかな? ふにふにー」
以外になんかすることあんの?
65John Appleseed:2011/10/22(土) 00:02:31.12 ID:z4+d8Ug8
プリンター機能がつくとかつかないとか


聞いたことねえわw
66John Appleseed:2011/10/22(土) 05:52:18.64 ID:rOv8qzzg
>>64
ふにふにーに関してもう少し詳しく教えてくれ
67John Appleseed:2011/10/22(土) 15:46:25.28 ID:Lsr97hh5
ここでその話はちょっと
68John Appleseed:2011/10/22(土) 17:59:40.45 ID:LtS5w+09
相変わらずギズモ腐ってんな
69John Appleseed:2011/10/22(土) 20:21:48.92 ID:WsPvdZp0
>>66
卑猥すぎるだろそれをきくのは
70John Appleseed:2011/10/25(火) 04:26:03.29 ID:xsdChoJ2
>>67
グーグって自己解決しました。
71John Appleseed:2011/10/25(火) 14:02:28.57 ID:KjvHTzNk
斬新な言い回しだな
72John Appleseed:2011/10/28(金) 02:39:45.95 ID:jcZ+Aj1M
>>64だが俺もグーグってみたら予想以上に変なのばっかで解決しました。
73John Appleseed:2011/10/30(日) 02:52:35.43 ID:HpDpsQ6G
情強のお前ら的に今iPas2買うのは愚か?
74John Appleseed:2011/10/30(日) 05:30:25.78 ID:7+NWX0wK
>>73
絶対もったいないよ
あるとすげー楽しいけど、今までタブなんてなくて当然だったんだし、あと3600時間くらい待ってiPad3買ったほうが絶対いいと思う
2買ったら、半年後は99%後悔するよ
75John Appleseed:2011/10/30(日) 09:09:15.29 ID:r8w6V0QV
2と3買う金があるなら(もしくは2売ってもいいなら)買ってもいい。
76John Appleseed:2011/10/30(日) 09:26:51.29 ID:m+lT7W9T
2売れば十分ですよわかってくださいよ
77John Appleseed:2011/10/30(日) 11:24:06.35 ID:HpDpsQ6G
なるほどそーゆーことか。
悩むな…
78John Appleseed:2011/10/30(日) 14:20:29.64 ID:2goB9C1p
なまじっか初代iPad持ってると、
今頃iPad2買うのは躊躇するなあ、、
79John Appleseed:2011/10/30(日) 14:49:31.12 ID:QMUszILH
>>78
俺は3GSから4Sに変えたんだけど、あまりの処理の早さに、さらに少し早くて画面のでかいiPad2に惹かれた
パソコン起動させなくても普段使いのネットとか全部出来そうだから、いいなぁって
80John Appleseed:2011/10/30(日) 16:03:06.56 ID:2goB9C1p
>>79
3GSは画面の解像度が4に比べて低すぎだから、
買い換えたくなるのはわかるね
81John Appleseed:2011/10/30(日) 16:16:40.46 ID:QMUszILH
>>80
3GS時代は渋々PC立ち上げてたんだけど、4S買ってからほとんど4Sでやるようになった。
でも目がつかれるからiPad2欲しい
こんな感じ…
82John Appleseed:2011/10/31(月) 22:48:47.43 ID:hZl6IK5l
>>78
なんと言う俺wwww

IOS5にしてから2と初代の差が歴然だからなやっぱり欲しくなるよね。


83John Appleseed:2011/10/31(月) 23:39:22.88 ID:bQuECicS
>>82
自分の周りがiPad2ばかりなんで、逆に初代には愛着があるんだよw
搭載メモリの問題が大きいので
こまめにアプリ消しながらなんとか使ってる
84John Appleseed:2011/11/01(火) 14:18:50.72 ID:nR7N1RF0
>>74
すげーってほどじゃないなぁ
やっぱでかいんだよ
置いて使うもの
折り畳みLYNXとか7インチギャラタブのがいいわ俺は
ギャラタブは持ってないがな
85John Appleseed:2011/11/04(金) 22:54:05.86 ID:zxDNjr8F
初代から2に買い替えは、あんま意味ないんじゃね。 解像度一緒だし
86John Appleseed:2011/11/04(金) 22:56:40.87 ID:gjtuQf3Q
>>85
たしかに買い替えは勿体無いと言うか
スピードと重さが変わっただけですよね
87John Appleseed:2011/11/07(月) 21:25:36.54 ID:YEM5mme0
iPad3の発売時期不明なので1持ってるけど2買ってしまった、
余ったやつは母親にでも譲るよ。
88John Appleseed:2011/11/07(月) 22:48:42.43 ID:dfqSzUn/
>>87
3が出たら2売ればいいしな
89 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/09(水) 22:37:41.63 ID:6u5TMgPQ
で 2S? 3?
90John Appleseed:2011/11/09(水) 22:39:56.40 ID:lv5VcURi
Appleが現在進行中のiPadプロジェクトは「J1」「J2」と
二種類あるそうです

「J1」の新しいタブレットPCは高解像度のディスプレイを搭載するため、
Appleはバックライトのデザインを1本のLEDライトバーから2本のLEDライトバーに変更し、
左右に配置しようとしているそうですが、
2本のLEDバーを搭載することが、本体の厚みを減らす上で障害となっているそうです。

J2はプロジェクトはj1のアップグレード版のようで、
Appleはどちらのプロジェクトを最終製品として採用するかまだ決定していないとのことです。
コンポーネントサプライヤーはすでに試験生産を開始しており、
量産に備えているそうです。
91John Appleseed:2011/11/10(木) 00:33:17.65 ID:Y9WV8Mnf
価格を考えると二枚岩にせざるを得ないわな
今の解像度で満足な層もいるだろうしそれ向けに
低価格でより軽くて薄いもの、
そして同じ大きさかやや大きな画面でより解像度の高いもの、

あと、時代の流れとして7インチはやっぱりあるべきだろ
4インチ程度のiPhoneも出すべき
iPhoneはともかく7インチを出さないままでいるのは明らかに機会損失
92John Appleseed:2011/11/10(木) 11:35:29.50 ID:mY85fQzS
7インチを望んでいるのはほんの一部の声がでかいやつらしかいないからなぁw
93John Appleseed:2011/11/10(木) 20:31:37.38 ID:Y9WV8Mnf
>>92
そうだな、週刊アスキーで特集組まれる程度しか影響がないからなぁ
Apple7インチ開発の噂が出てくる程度しかないからなぁ
94John Appleseed:2011/11/10(木) 22:11:41.19 ID:73yX6/BR
7インチなんてイラネ
中途半端すぎる
95John Appleseed:2011/11/11(金) 08:57:31.70 ID:/d3LqOEP
むしろ14インチが欲しい俺は変か?
96John Appleseed:2011/11/11(金) 17:39:14.32 ID:RyB7guGK
>>95
業務用かなんかですか!?
用途は?
97John Appleseed:2011/11/11(金) 17:48:20.35 ID:/Pc8m4Oq
>>95
俺も。
13でもいいな。
98John Appleseed:2011/11/11(金) 21:16:09.60 ID:jdOAz4hU
うん。ホームユースでもっとでかいのほしい
99John Appleseed:2011/11/11(金) 23:24:18.81 ID:ziuoXwzm
>>97
おれも
週刊誌と同じくらいがいい
100John Appleseed:2011/11/13(日) 11:35:02.94 ID:Gue6tXbS
これを貼れということですね。
ttp://www.uproda.net/down/uproda394891.jpg
101John Appleseed:2011/11/14(月) 14:07:58.17 ID:5fyurEPT
開発やってる俺の好みだと、エラーログだったりタイムラインだったりを表示するサブディスプレイとして使いたいな。
キーボードの上方とディスプレイの間あたりにおいてね。

あと技術書を電子書籍として購入して適宜利用したい。
102John Appleseed:2011/11/14(月) 14:25:57.18 ID:yCIJM/fP
サイズは今のままでいいな
解像度、スペックアップ以外は別に何もいじらなくていいわ
103John Appleseed:2011/11/14(月) 22:00:47.10 ID:vWZOm6m/
額縁はもう少し小さくてもいいと思うぞ
104John Appleseed:2011/11/16(水) 00:27:26.72 ID:kXn4JY+v
iPad miniも着々と噂が出回ってるな
105John Appleseed:2011/11/16(水) 03:36:36.13 ID:fzOcFWGR
>>104
ここのファッキンなやつらは7インチの需要否定してるが
どう考えたって9インチは持ち運びに便利と言えない
7インチ前後が出るのは必然だわ
106John Appleseed:2011/11/16(水) 07:45:13.28 ID:CLnQ5gza
>>105
7インチ出したらそれなりには売れるだろうけど、
ipadとtouchの需要食われて企業効率は悪くなるだろうね。
出るか出ないかは他社の7インチの売れ行き次第だと思う。
107John Appleseed:2011/11/16(水) 18:05:18.36 ID:fzOcFWGR
正直業務でも趣味でも持ち運ぶなら7インチってのは非常にいい大きさだと思う
今富士通のアロウズタブを防水だけの目的で買うかどうか検討中だが
やっぱ10インチはでかすぎるわ。。。
これで7インチ防水ならワンセグもそこそこ見られる絵になるしちょうどいいのに
108John Appleseed:2011/11/16(水) 20:06:43.39 ID:y9zw2kEF
kindle軽いし安いは書籍無限にあるはで最高!
iPad2全く使わなくなったから売ってしまおう
109John Appleseed:2011/11/16(水) 22:04:55.81 ID:6HJpBAk/
そんなに7インチがいいか?
エーユーでWiMAX契約したからサムスンの7インチを無料で貰うつもりなんだが
110John Appleseed:2011/11/17(木) 04:19:07.23 ID:Vr0S9O8y
身長176だけど少しでかく感じる。フレームあと5mmは絞れるんじゃないかな。
111John Appleseed:2011/11/17(木) 14:04:06.16 ID:l0fwGasr
>>110

身長、関係ある?
112John Appleseed:2011/11/17(木) 15:00:23.11 ID:inOzOC/D
体格によって持ち物の大きさに対する印象も変わるのでは?
113John Appleseed:2011/11/17(木) 15:10:27.54 ID:Vr0S9O8y
>>111
手の大きさとか腕の長さの参考なる気がした。ブサ面だからきにすんな。
114John Appleseed:2011/11/17(木) 21:50:55.13 ID:tHVWkUqP
>>100
何これほしい
115John Appleseed:2011/11/18(金) 02:08:44.98 ID:LAriPKPO
いつ発売なの?
116John Appleseed:2011/11/18(金) 05:50:05.64 ID:Rf9aqp29
>>115
03/2012 くらい
117John Appleseed:2011/11/18(金) 16:32:49.38 ID:SXkpY2Z/
>>100
死相がでとる
118John Appleseed:2011/11/18(金) 23:44:59.11 ID:GYAEJwC0
iPad今欲しいけど我慢すっか
どうせいつもみたくiPhone 4Sの解像度おっきくしたバージョンだろうけど、取り敢えず待機
119John Appleseed:2011/11/18(金) 23:54:21.57 ID:S7AdyIUC
>>118
さすがにiPadはiPhoneと比べるハードじゃないだろ
120John Appleseed:2011/11/18(金) 23:58:04.67 ID:GYAEJwC0
いやCPUとかRAMのことなんだわ、ゴメン
いつものように色々と噂は出るけど、結局A6+1GBのRAMなんだろうなぁと思って
121John Appleseed:2011/11/19(土) 00:03:04.40 ID:2kziA0u1
んなもんは知らん
122John Appleseed:2011/11/19(土) 02:24:23.01 ID:0gsibJyh
メモリとかチップとかデールとかどうでもいい
問題は解像度
123John Appleseed:2011/11/19(土) 03:48:32.39 ID:1e+xwDk8
アホだな
解像度上がればCPUパワー次第だろ
124John Appleseed:2011/11/19(土) 04:04:47.65 ID:RCEdsf18
>>123
お前もうちょっと調べてから発言しろよ
恥ずかしいぞw
125John Appleseed:2011/11/19(土) 13:43:52.18 ID:WkF3V2lq
gpu、ramいろいろスペックアップが必要になるだろうな
どちらにせよ解像度だけ上げるとかは厳しいだろう
126John Appleseed:2011/11/19(土) 13:58:47.74 ID:BCuF4Ysi
解像度保持、軽量化、4Sと同等スペックでいいからはよ
127John Appleseed:2011/11/19(土) 14:18:22.00 ID:WkF3V2lq
>>126
なんでスペックダウンするん?
128John Appleseed:2011/11/19(土) 15:13:29.90 ID:hAs6C3I/
Samsungとシャープが次世代iPad向けパネルの出荷を開始か?!

Samsungとシャープは10月に次世代iPadの為の液晶パネルを出荷し始めたそうで、
台湾のTPK HoldingとWintekは11月〜12月に新しいiPadの為のタッチパネルの出荷
を開始し始めると関係者が明らかにしたそうです。
http://taisyo.seesaa.net/article/235690993.html
129John Appleseed:2011/11/19(土) 16:14:27.76 ID:ZBJ8RDNT
>>126
結局さ。重さの原因はバッテリーなんだから
無理だよ
130John Appleseed:2011/11/19(土) 17:47:30.11 ID:zuV60pqj
>>127
スペックダウン?どこがよ?
131John Appleseed:2011/11/19(土) 18:06:59.57 ID:CcYXxjYv
次期「iPad」は3月発売、「iPhone」は夏発売、新デザインの「MacBook Pro」も2012年登場予定

iLoungeが、最も信頼できる情報筋から入手した次期「iPad」「iPhone」「MacBook Pro」に関する情報を掲載しています。



第3世代iPadは、高解像度ディスプレイ向けにバックライトに2本のライトバーを採用するため0.7mm厚くなるそうです。
3月発売予定で、早ければ1月に発表される可能性もあるとのことです。



次世代iPhoneは、iPhone 5で採用されると噂されていた涙滴型デザインとは異なるそうです。
新しいiPhoneは4インチのディスプレイを搭載し、旧モデルより8mm長くなり、金属筐体(おそらくアルミ)を採用するようです。
2012年夏発売予定で、現在エンジニアの段階とのことです。



新しいMacBook Proは、新しいデザインで薄型になるようで、2012年に発売が予定されているそうで


おいおい厚くなるのかよ・・・
132John Appleseed:2011/11/19(土) 19:03:40.76 ID:a8UI2X4Z
>>131
それでも厚み1.3cmの初代よりも3ミリ程薄いけど
個人的には初代ほどの厚さでいいから早くSDつけて欲しいんだけど
133John Appleseed:2011/11/19(土) 19:13:15.86 ID:PopbtgD1
>>131
0.7ミリなんて殆ど同じだな。
134John Appleseed:2011/11/19(土) 20:03:02.58 ID:h6hv5bRT
知ってると思うが一応な。


モバイル向けFlashついに開発中止〜Adobeの決断

 Adobe Systemsが、モバイル向け「Flash Player」の開発中止を発表した。「iPhone」などのiOS端末がサポートしなかったことで、AppleとAdobeの間の対立がクローズアップされたが、結局のところ、Adobeが白旗を揚げたかっこうだ。
モバイル向けでは今後、HTML5に注力してゆく。一方で、メディアからはFlashそのものの将来を危ぶむ声も上がっている。

だってさ。
135John Appleseed:2011/11/19(土) 20:27:31.64 ID:2kziA0u1
うん、まじ既知でどうでもいい
136John Appleseed:2011/11/20(日) 00:00:27.57 ID:ZCNKf1AU
iPhone4Sはスキップして、その予算でiPadを買おうと思ってるが、
iPad3が1月にもありうるのなら、もうちょい待つか・・・。

Kindle Fireもチェックしてたが、これはちょっと思ってた感じではなかったし。
137John Appleseed:2011/11/20(日) 03:42:42.41 ID:jRg+3qs7
ipad2Sでがっかりの予感
138John Appleseed:2011/11/20(日) 06:10:02.56 ID:hGu/9LXk
>>134
マーケットで一部のシェアを持つ1社がFlashを採用しないだけで、HTMLコンテンツ作成者は
Flashでコンテンツを作るのを避けるからFlash自体が廃れてゆくんだな。
意外と脆かったFlash。
Appleなんて数ある中の1つのメーカーに過ぎないのにここまで影響力を持つって、なんか凄い。
139John Appleseed:2011/11/20(日) 06:35:42.36 ID:YLWWAE5W
>>138
元から主流からはずれてたんだよ。これだから信者は。
140John Appleseed:2011/11/20(日) 10:05:58.34 ID:1wj1MMq8
2011年のクリスマスプレゼントにiPadが欲しいと答えた6〜12歳の子どもは44%に達し、前年の31%から13ポイント増加した。2位の「iPod touch」は1ポイント増の30%、3位の「iPhone」は7ポイント増の27%の支持を得た。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3EAE2E28B8DE3EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;n_cid=TW001

まだまだipad2は人気あるね。
141John Appleseed:2011/11/20(日) 10:53:05.29 ID:ALNw+48m
>>139
元々主流から外れてたんなら、何が主流だったんだ?
142John Appleseed:2011/11/20(日) 12:01:44.03 ID:/OFEsFBj
>>140
どうでもいいけど最近の子供って贅沢だね

俺が6〜12歳のときっていったらクリスマスプレゼントはボードゲームとかだったかな
まぁその頃はiPodもない時代だったけど
143John Appleseed:2011/11/20(日) 13:21:43.76 ID:LJ1xs2fN
高精細液晶(letinaだっけ?)はiPadクラスのサイズでも作れるんだ?
それとも、次期iPadは液晶のサイズが小さくなったりして…
高精細7インチディスプレイだと、表示範囲は現行モデルより大きくならないかな?
144John Appleseed:2011/11/20(日) 14:28:58.11 ID:TVv5KJye
買ってもらえるものが現実にどうであれ、欲しいものの価格帯は昔からこんなもんじゃね
145John Appleseed:2011/11/20(日) 15:51:25.57 ID:ZCNKf1AU
数百ドル以上の高額商品、親が小学生に与えたがらないネットツールやケータイ電話、
テレビセットは買ってもらえないだろうから、実際にはニンテンドー大勝利の結果だな。
146John Appleseed:2011/11/20(日) 16:09:52.80 ID:/OFEsFBj
>>143
Retinaディスプレイも分からないようじゃ
そんな変な想像しかできないんだろうな
147John Appleseed:2011/11/21(月) 17:24:12.00 ID:jdPBE2da
i7でSSD入れて15inchFHVが70000万しなかったwww
148John Appleseed:2011/11/21(月) 17:32:06.77 ID:JQN+YkCQ
富豪乙
149John Appleseed:2011/11/21(月) 19:56:36.53 ID:j5hwA1Gt
>>141
ごめん適当にいってみた。
150John Appleseed:2011/11/21(月) 19:59:28.60 ID:j5hwA1Gt
1940*1260 は可能なんかなー。後電池が2倍になったらもう文句はないんだよなー、画素数と電池がまじ欲しい、5-6万でもいいから上位版だしてほしいな。
151John Appleseed:2011/11/21(月) 21:08:22.16 ID:JQN+YkCQ
その上位版なら10万くらいかな
152John Appleseed:2011/11/21(月) 22:06:12.76 ID:DeZTaLPt
上位版もいいけど、そろそろ廉価版も出して欲しい。
スペックは上げなくていいから。
そろそろ量産効果で安くできるはず。
153John Appleseed:2011/11/21(月) 23:01:58.97 ID:7Ewpjl/G
iPad3は来年4月に出てくれるかな?
4Sがだいぶ遅れたのを見ると、iPadも来年の7月とかになりそうで怖い
154John Appleseed:2011/11/21(月) 23:42:25.77 ID:SkN/6Pdt
劣化版をだしてくれ
155John Appleseed:2011/11/21(月) 23:43:18.97 ID:j5hwA1Gt
>>151
10万かー。ベッドにポイ捨てするのがこわくなるなー。電子書籍のシェア鳥のきてるから解像度だけは次回期待できそうなんだよね。電池は・・・・。
156John Appleseed:2011/11/21(月) 23:46:34.49 ID:8e96EoOM
157John Appleseed:2011/11/22(火) 02:05:00.92 ID:PuuiSgOZ
学生なら4万で買えるじゃないか
意外と安い
158John Appleseed:2011/11/22(火) 09:06:06.42 ID:chBLnfn9
>>156
ワー 劣化シテイルー
159John Appleseed:2011/11/22(火) 14:40:08.24 ID:G1ECGr3W
電池欲しいって言ってるやつは勉強しろ
160John Appleseed:2011/11/22(火) 15:28:31.19 ID:JV+Dio7U
>>159
小中学生だろ、今勉強してるんだ、多めに見てやれw
161John Appleseed:2011/11/22(火) 16:02:57.88 ID:1lMrJU7R
>>155
iPadの電池が足らないのは暇すぎるニートか野宿生活の人だろ。
モバブーを買え。そして仕事を探せ。
162John Appleseed:2011/11/22(火) 16:20:29.45 ID:xurJgluh
電池の容量は、リチウム使ってる限り増やせないだろ。
含有量が2gをこえると飛行機に持ち込めなくなる。
省電力化しかない。
163John Appleseed:2011/11/22(火) 16:33:21.19 ID:681+UBW1
リチウムが2g超えると爆発でもるんのかな?
164John Appleseed:2011/11/22(火) 16:46:04.15 ID:tn2y+YeG
>>162
時代はシート電源
165John Appleseed:2011/11/22(火) 20:11:34.52 ID:QsjjijCa
あれだけ電池もつというのにそれでも足りないってか…
寝るときに充電すればその日の分くらい余裕だろ。
どんだけ依存してるんだ?
166John Appleseed:2011/11/22(火) 20:26:25.51 ID:lPUVqFIX
だよね〜
俺も余裕で3日〜1週間持つわ
これで足りなきゃ暇人ニート確定だよなw
167John Appleseed:2011/11/22(火) 20:33:10.97 ID:gnTnrV+8
facebookとかでnotificationつけてたら電池勝手に食うだろ。SMSもしかり。PDFで待ち合わせまでに資料みてるだけでも減るし、どう考えても足りない。2ch専用機にしてるやつは2-3でもそりゃ持つだろ。
168John Appleseed:2011/11/22(火) 20:45:25.21 ID:gnTnrV+8
ほんと日本人って低脳。
169John Appleseed:2011/11/22(火) 20:52:19.55 ID:VjXsFwIs
ていうか、ニートこそ自宅でいくらでも充電できるのだから、バッテリーなんてどうでもいいだろうw
170John Appleseed:2011/11/23(水) 00:09:16.43 ID:t0VBfvVO
>>167
低能はお前だ。どうせiPadを持ってないんだろ。
勝手に電池が持たないと勝手に想像してるだけだろ。
171John Appleseed:2011/11/23(水) 00:27:06.34 ID:umIbrQKW
>>168
「ネットやるような日本人は」な
172John Appleseed:2011/11/23(水) 02:36:16.01 ID:s+LAWaVY
>>167
お前ガチで持ってないだろwww
173John Appleseed:2011/11/23(水) 04:01:07.95 ID:XVIGDfOX
>>170
>>172
持ってなかったらクレームつけんわ!普通になくならねバッテリ?ちょっとスカイプしたら10ぱーとかいくし。てかカメラが10年前の携帯レベルで萎える。
174John Appleseed:2011/11/23(水) 09:49:09.90 ID:umIbrQKW
>>173
その「ちょっと」の程度がね
ましてやそんな端末でSkypeなんて… 

確かにアプリはあるけどやっぱまだまだSkypeはパソコンのほうがいい
175John Appleseed:2011/11/23(水) 12:41:03.90 ID:F/7BlO36
7インチまってる
でるとしたら3月…は早い?phone、touchの時期と一緒の時にでるのかな
一応ipadの名前なら3月かな…
176John Appleseed:2011/11/23(水) 14:08:51.74 ID:IZLhvRBY
アップル「iPad 3」の製造始まる、1月に出荷へ―報道
http://jp.ibtimes.com/articles/24104/20111123/703018.htm
177John Appleseed:2011/11/23(水) 15:11:32.17 ID:0fxbQxs9
ダウト!
178John Appleseed:2011/11/23(水) 15:25:10.37 ID:UsoPePgM
あうでiPad3売るなら買わざるをえまい。
179John Appleseed:2011/11/23(水) 15:31:03.55 ID:9XnCeCUU
最近、10インチでも良いと思い始めた。
とりあえず、早く出してくれ
180John Appleseed:2011/11/23(水) 15:35:29.51 ID:umIbrQKW
待てない日本人
181John Appleseed:2011/11/23(水) 15:44:39.20 ID:FkoyElRY
あうでiPad3売るとしても、ソフバンのサービスに磨きがかかるだけだから
楽しみ。
182John Appleseed:2011/11/23(水) 15:52:29.11 ID:umIbrQKW
とりまWiFiで買う
183John Appleseed:2011/11/23(水) 16:24:12.93 ID:biY1J+W3
3GなくていいからWiFiにもGPS付けてくれ
184John Appleseed:2011/11/23(水) 16:24:37.97 ID:XVIGDfOX
>>176
二ヶ月様子見して三月に買うかなー。バッテリ次第だな、4Sみたいな糞バッテリだと買う気もおこらん。
185John Appleseed:2011/11/23(水) 16:31:22.07 ID:RnSlmAPf
>>176
1月に出荷して4がつに発売するのか
186John Appleseed:2011/11/23(水) 17:09:12.25 ID:Di8oeWtf
>>183
だよなあ
187John Appleseed:2011/11/23(水) 20:00:14.58 ID:F/7BlO36
結局サイズは変わらないの?
188John Appleseed:2011/11/23(水) 20:04:12.67 ID:umIbrQKW
わからん
189John Appleseed:2011/11/23(水) 20:14:35.72 ID:uNqJbe/r
>>183
iPad3を待てよ。
190zion3292:2011/11/23(水) 23:43:52.42 ID:2VfXYD9R
 CNETによると、アップルの「iPad 3」は製造が始まり、来年1月に出荷される予定だという。業界アナリストが語った。
 DisplaySearchのアナリスト、リチャード・シム氏によると、アップルは「iPad 3」に搭載する超高解像度のRetinaディスプレイの製造元として3社と契約し、
「ディスプレイパネルの生産をすでに始めた」という。
 アップルが求めるRetinaディスプレイは、サイズが10インチ、解像度は現行モデル「iPad 2」の2倍 2048x1536(QXGA)。
一時は、そのような高レベルのディスプレイを製造できる会社を
見つけられるかどうか懸念されてもいたが、どうやら適した3社を見つけられたようだ。
シム氏によると、その3社はサムスン電子やシャープ、LDディスプレイにも製品を提供している。
 シム氏の予想では、12月頃にデバイスの製造が終了しはじめ、来年1月には出荷できる状態になるという。
191John Appleseed:2011/11/23(水) 23:56:58.61 ID:C8yvQVFf
なー解像度なんて上がっても縦持ちネットサーフィンがちょっと見やすくなるだけじゃね?
192John Appleseed:2011/11/24(木) 00:01:25.03 ID:y6V3xhpw
文字が見やすくなるしいいんじゃね?
写真の表示もキレイになるし
193John Appleseed:2011/11/24(木) 00:08:33.99 ID:QYb2qa9R
>>191
電子書籍とか見やすくなるし、今後の最低スペック基準でアプリ作るようになるかも?
194John Appleseed:2011/11/24(木) 00:11:30.51 ID:SOW1oAdX
電子書籍って日本では普及してないけど自炊する人にはやっぱり解像度高いほうがいいのか
195John Appleseed:2011/11/24(木) 00:20:11.02 ID:OgUXKCR7
重力下と高速で移動する物体の中では時間の進み方が遅くなるっていう予備知識が無いとトップは話が分からないと思うよ
196John Appleseed:2011/11/24(木) 00:20:54.95 ID:OgUXKCR7
超誤爆
197John Appleseed:2011/11/24(木) 00:24:03.02 ID:UaOUByaZ
どっからだろw?
スゴい誤爆だw
198John Appleseed:2011/11/24(木) 00:25:08.62 ID:78cyN2BQ
>>195
発売が遅くなるってことで桶?
199John Appleseed:2011/11/24(木) 01:26:41.02 ID:kDIFZaEA
>>195
相対性理論の話だな。
200John Appleseed:2011/11/24(木) 03:12:28.94 ID:mbrf+q/l
高速じゃなくて光速だけどな。
201John Appleseed:2011/11/24(木) 07:56:39.61 ID:emmWLvtW
>>190
予想よりかなり早いな
大方の予想は春だというのが定説だったけど、
1月中に発売か
ソフトバンクのアレコレソレキャンペーンで迷いに迷った挙句、期間が過ぎてて断念せざるを得なかったが、結果的に良かったw
楽しみだ
202John Appleseed:2011/11/24(木) 10:00:25.25 ID:znZ/OVHO
じゃ、そんな残念そうな>>201に朗報を。
先々週辺りからかな、新規購入・機種変更と同日申し込みじゃなくても適用されるようになったんだぜ。>アコソキャンペーン
203John Appleseed:2011/11/24(木) 11:36:15.28 ID:mYcnf7mq
1月発売は無いだろ。
早くても3月ごろだろ。
204John Appleseed:2011/11/24(木) 11:41:51.87 ID:OgUXKCR7
>>200
高速であってるよ
205John Appleseed:2011/11/24(木) 11:47:31.22 ID:OgUXKCR7
QXGAのモニタ5万以上するよ?それを10インチに縮めるだけでもかなりコストかかりそうだけど値段大丈夫かな
206John Appleseed:2011/11/24(木) 11:51:04.65 ID:Aq6GJZ5n
1月に来るか。
じゃあ、もうiPad2は買わない方がいいな。

auからも出るだろうから、SBとどんなサービス競争するのか楽しみだな。
iPhoneと同一名義契約で何らかの割引をしてもらいたいものだが。

iPadは、auのwimaxテザリング機種との相乗効果も大きそうだ。
207John Appleseed:2011/11/24(木) 12:24:02.68 ID:zWefSlPY
1月だとA6間に合うのか?
まさかA5のまま・・・
208John Appleseed:2011/11/24(木) 13:46:02.06 ID:QYb2qa9R
解像度上がれば2年契約で買ってもいいかなとも思うな。AUならね!
209John Appleseed:2011/11/24(木) 14:54:27.71 ID:QreI69ol
一月に出るとかありえないとか安心しろ
もし出たら俺はお前らに笑われながら買うわ
210John Appleseed:2011/11/24(木) 14:59:43.86 ID:mbrf+q/l
>>204
光速じゃないと時差は全くでないよ。
211John Appleseed:2011/11/24(木) 17:06:46.05 ID:6mTEsJXP
大変だぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))!!!
212John Appleseed:2011/11/24(木) 19:22:14.00 ID:MooxE01O
213John Appleseed:2011/11/24(木) 20:42:05.90 ID:OgUXKCR7
>>210
光速に近づくにつれて時間の遅れが大きくなっていく。光速で時間は進まなくなる。例えば新幹線の中でも時間は僅かに遅れてる
214John Appleseed:2011/11/24(木) 21:11:27.77 ID:og64m+x4
iPad3は6月発売になります。
様々な憶測があるようですが、惑わされないで下さい。
215John Appleseed:2011/11/24(木) 22:04:41.26 ID:qIke0wh9
>>214
でどころは?
216John Appleseed:2011/11/24(木) 22:48:59.97 ID:nvkKril2
>>214
お前こそ適当な事を言ってるぞ。
iPad3は1月から3月だから。
217John Appleseed:2011/11/24(木) 22:55:34.14 ID:y6V3xhpw
2種類出るっていうのが本当なら
2機目が6月なんだろうな
218John Appleseed:2011/11/24(木) 22:57:34.02 ID:2/Uh8kq5
ipad欲しいんだけど、3が1月に出るって話もあったりして今買いづらいわ・・・

毎年3月に新発売なら余裕を持って買えるのにな
219John Appleseed:2011/11/24(木) 23:00:40.69 ID:6mTEsJXP
214ですがみなさんくたばって下さい(´Д` )
220John Appleseed:2011/11/24(木) 23:30:19.30 ID:V1D8KTMz
>>201
キャンペーンにはまだ間に合うけど。
221John Appleseed:2011/11/25(金) 00:21:10.22 ID:m6wzo7kL
>>218
iPod買って何がしたいの?
スペック厨?自慢?
222John Appleseed:2011/11/25(金) 00:38:59.34 ID:/URtyrdD
↑どこからツッコミを入れていいものか
223John Appleseed:2011/11/25(金) 00:40:00.19 ID:A6F4rUho
>>216
なにをおっしゃっているのでしょうか?
貴様みたいな下等種族はこのフリーザ様が地獄に落としてやりますよ!



















デスボール((((;゚Д゚)))))))
224John Appleseed:2011/11/25(金) 01:55:52.97 ID:M9aoHpRZ
>>201
ソフバンのノルカソルカキャンペーンは11月末期限だろ?
225John Appleseed:2011/11/25(金) 01:58:21.48 ID:M9aoHpRZ
>>213
新幹線使うと必ず遅刻しちゃってたのは、相対戦理論の正せいだったのか
226John Appleseed:2011/11/25(金) 09:34:03.27 ID:i9B43DEw
>>225
どこから突っ込んでいいものか
227John Appleseed:2011/11/25(金) 10:16:28.13 ID:SWS0ptsl
おいお前ら、来年第一四半期に登場するのはipad3ではなくてiTVだよ!
またアナリストがやらかしたらしい。

シャープに画面製造を移管 アップル、TV発売控え堺工場利用
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111125/bsk1111250503000-n1.htm

アップルはシャープの大阪・堺工場のラインを使用する予定で、アモルファスTFTと呼ばれる液晶パネルの応用型を製造し「iTV(アイティーヴィー)」として2月に量産を開始する可能性が高いという。
228John Appleseed:2011/11/25(金) 10:19:10.31 ID:M9aoHpRZ
>>227
で、それは持ち歩けるのか?
229John Appleseed:2011/11/25(金) 10:33:11.56 ID:N6CQVLUw
iPadの話も普通にあるんだが
230John Appleseed:2011/11/25(金) 10:58:37.75 ID:A6F4rUho
だからiPad3は6月発売と言っただろーが!((((;゚Д゚)))))))
わからんのか下等種族どもが!
(byフリーザ様)
231John Appleseed:2011/11/25(金) 11:06:54.34 ID:9xQHE/6r
一月説はねーわ^^;
出たら嬉しいが
232John Appleseed:2011/11/25(金) 11:13:32.42 ID:A6F4rUho
下等種族どももう一度貴様らに言っておく!((((;゚Д゚)))))))










iPad3は6月発売だ!









ハハハハハ(byフリーザ様)





233John Appleseed:2011/11/25(金) 12:07:12.13 ID:DZ3o6ku0
>>221
高解像度で綺麗な液晶の方がいいじゃん。
林檎は値引きもしないわけだし、新しいの買った方がいいに決まってるでしょ。
234John Appleseed:2011/11/25(金) 12:27:14.83 ID:uL9fwW0O
>>233
公式で半年、一年で必ず5000〜1万位値引きすんじゃん。
235John Appleseed:2011/11/25(金) 13:10:51.67 ID:1TS1Alrz
>>232
ホーッホッホだろ
236John Appleseed:2011/11/25(金) 14:16:54.56 ID:DZ3o6ku0
>>234
嘘はいかん嘘は・・・
237John Appleseed:2011/11/25(金) 14:48:23.81 ID:m6wzo7kL
>>234
嘘ついたら針千本飲ます?
238John Appleseed:2011/11/25(金) 16:32:30.80 ID:92JguUn1
意外と美味いらしいね>ハリセンボン
239John Appleseed:2011/11/25(金) 17:09:23.93 ID:/IM6ju+h
>>238
あの二人はむりやわ
240John Appleseed:2011/11/25(金) 19:13:29.98 ID:ddnC11wW
>>239
いや、俺は太ってる方なら行ける。
241John Appleseed:2011/11/25(金) 19:42:09.22 ID:AYvV1HOI
次のiPadは解像度も上がる事だし、BD再生可能になるだろ。
そうすると搭載メモリは32/64/128GBかな?
242John Appleseed:2011/11/25(金) 21:02:36.49 ID:8yLQzKHm
iPadでもテザリングできるようになってくるのかな?
243John Appleseed:2011/11/26(土) 01:10:07.10 ID:D6ruPbiy
auやdocomoからも出してちょ
244John Appleseed:2011/11/26(土) 01:16:14.71 ID:OhGtmxEz
>>243
ドコモはimodeが死なないとでない…
245John Appleseed:2011/11/26(土) 10:12:46.25 ID:NUgTwbdX
>>217
ipad miniが6月なら6月なら6月だったらipad miniにするんだが…
Kindle Fireくらいがちょうどいい。
246John Appleseed:2011/11/26(土) 10:55:01.65 ID:nYK5UMG9
>>243
auからは出るだろうけど、docomoから出る可能性はほとんどないだろ
247John Appleseed:2011/11/26(土) 12:24:25.75 ID:+jF5RF/x
au だと GALAXY は one of them だからまだいいのかもしれないが
docomo は GALAXY イチオシだからな。docomo だけロックくらっても
やむを得ないかもしれない。
248John Appleseed:2011/11/26(土) 19:09:39.27 ID:idbLP5Nc
もう我慢できないので、windowsタブレットを観に行ったけど、ロクなのがなかった。

Androidだけは避けたい。
WindowsPCだのiPhoneだのでそれぞれアプリを買って、これでAndroidでさらに似たようなソフトを
買うとしたら、あまりにアホらしい。
249John Appleseed:2011/11/26(土) 19:23:30.10 ID:1iz39WmE
>>248
じゃ我慢せい
250John Appleseed:2011/11/26(土) 19:26:00.81 ID:fpVzpstL
40インチのiPadいつでるの?
251John Appleseed:2011/11/26(土) 19:26:43.55 ID:aYR6LUBD
>>248
私はiPad3、Air、SSD搭載ノートPCぐらいしか選択ない。
多分、同じような状況なんだろな。
252John Appleseed:2011/11/26(土) 19:35:08.64 ID:B+48DW8V
>>250
2009年に発売しています。
253John Appleseed:2011/11/27(日) 01:50:48.26 ID:EvhioslA
iPad3は本当に3月に出ると思いますか?
254John Appleseed:2011/11/27(日) 01:52:21.45 ID:dR4UID1/
出る可能性が高いと思うわな。
255John Appleseed:2011/11/27(日) 09:13:48.51 ID:n5sxmZFn
シャープからパネルが供給されるようになってからだろうな。
来年後半あたりからじゃないのか?
256John Appleseed:2011/11/27(日) 13:22:48.16 ID:/GRQsg+9
>>253
日本製液晶がまじってんだから無理
ま、こんな薄利多売の仕事請け負った日本企業は終わったなwww
しかも3社の連合だからな、ざまぁwwww

これからも白人主導でFA
257John Appleseed:2011/11/27(日) 13:26:53.81 ID:uOA/AdK7
ipad3はいろんな噂が流れるけど、1ヶ月もすると全然違う話に変わってたりするな。これだと来年3月は厳しいかもしれんな。

Apple Insiderによると、JefferiesのアナリストであるPeter Misek氏が
、Appleは次期iPhoneと次期iPadの液晶パネルにシャープの「IGZO」を
採用するようだと報告しているそうです。
「IGZO」はシャープが開発した酸化物半導体を採用した中小型液晶
パネルで、高精細や低消費電力が特徴となっており、「IGZO」を採用
する事によりAppleが次期iPadに採用すると噂されている2本のLED
バックライトバーを必要とせず、更にシャープとのより密接な提携
により330dpiの解像度も実現したそうです。
「IGZO」を採用したパネルはまず「iPad 3」に搭載される事になっており、
第6世代iPhoneでも採用されるものとみられています。
http://taisyo.seesaa.net/article/236704835.html
258John Appleseed:2011/11/27(日) 14:12:50.33 ID:uOA/AdK7
テーブルとして使うなら実用性あるかも。

50カ所のタッチを同時認識できる40インチのコンピュータ「Surface」の事前予約が開始!
http://rocketnews24.com/2011/11/23/155463/
259John Appleseed:2011/11/27(日) 14:17:14.40 ID:blgGfII+
行ぐぞー!
260John Appleseed:2011/11/27(日) 16:00:32.53 ID:uPlCItNA
いーちっ!
261John Appleseed:2011/11/27(日) 16:26:34.35 ID:uecEfOH2
にーー
262John Appleseed:2011/11/27(日) 16:39:00.33 ID:Ut/S1Ubd
さーん
263John Appleseed:2011/11/27(日) 17:02:01.39 ID:JtbnSb8Y
ダー!
264John Appleseed:2011/11/27(日) 17:48:57.05 ID:hoeKQWf/
Appleって部品を安く買いたたくよりも、良い条件で数量を確保してるイメージのほうがあるな
とくに今回の液晶もそうだろうな
265John Appleseed:2011/11/27(日) 18:14:17.20 ID:FrZQ7sqj
>>253
予想では来年のゴールデンウィークにあわせてくる気がする。

丁度一年でキリがいい。
266John Appleseed:2011/11/27(日) 18:18:31.18 ID:blgGfII+
米国じゃ3月に出てたじゃないか
267John Appleseed:2011/11/27(日) 19:10:55.74 ID:0CIBnGlA
最近はapple製品に限らずAndroid等でも他国の発売日からの
遅れが少なくなって来てるから3月も期待できると思う。
268John Appleseed:2011/11/28(月) 23:43:41.09 ID:gFOobABg
行くぞー!!
269John Appleseed:2011/11/29(火) 00:51:24.31 ID:LG94DuGI
お? お、おぅ…
270John Appleseed:2011/11/29(火) 03:08:03.65 ID:GTiHgWDK
6月発売なんだってさ。
俺口軽ッ((((;゚Д゚)))))))
271John Appleseed:2011/11/29(火) 04:22:14.91 ID:Ph9lg1V+
>>270
3月じゃないの?1月という噂もあるけど。
272John Appleseed:2011/11/29(火) 05:34:02.17 ID:RAFbeiwN
正直iPad2でこれと言って不満はないんだけどね
273John Appleseed:2011/11/29(火) 06:07:57.05 ID:6nEsJT07
ipad2が欲しくなってきたけど、
今だと唯一の心配は新型がいつ来るかってこと。
274John Appleseed:2011/11/29(火) 10:38:32.62 ID:NYx3UpXl
年内説、1月説、3月説、6月説

お好きなのどうぞw
275John Appleseed:2011/11/29(火) 11:32:03.78 ID:P0fGpSPF
今考えてるのは、3がでたら発売日に買うか、並ばないで済むようになるまで待つか
の2つだけだな。
276John Appleseed:2011/11/29(火) 11:56:55.16 ID:U7NxLZRT
>>273
そうそう買い換えできない貧乏人は3を待つ方がいい。
解像度アップの3が出れば2がどうしようもなく糞に見えるのは間違いないから。
277John Appleseed:2011/11/29(火) 12:28:27.22 ID:zeDzQUzo
>>276
で、待って損した、スペック悪って騒ぐ。
278John Appleseed:2011/11/29(火) 12:50:53.78 ID:GTiHgWDK

【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
279John Appleseed:2011/11/29(火) 12:51:44.99 ID:GTiHgWDK
276の圧勝
280John Appleseed:2011/11/29(火) 13:02:13.55 ID:AsT4XYxw
>>274
3月説、6月説はあってもそれ以外はねーわw
281John Appleseed:2011/11/29(火) 13:50:08.68 ID:Siv3fJMs
解像度高くなると動きがもっさりに戻って、iPad4待ちましょうってなるんだろうね。
282John Appleseed:2011/11/29(火) 15:41:17.03 ID:QhX1n9q9
最近ハードのスペックくそだからな
283John Appleseed:2011/11/29(火) 16:29:55.43 ID:g29rP/Pc
ゲームとか動画がカクカクするわけでもないし、
ブラウジングも快適なんだからスペックなんて今のレベルで十分な気がする。
解像度にどれだけ拘るかでしかないな。
284John Appleseed:2011/11/29(火) 17:06:53.24 ID:GTiHgWDK
クリリンの事かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))










ぬぁぁぁぁ
285John Appleseed:2011/11/29(火) 17:12:20.09 ID:GTiHgWDK
だまれ小僧!この惑星は私の物だぁぁぁぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))(フリーザ)
286John Appleseed:2011/11/29(火) 17:12:53.79 ID:GTiHgWDK
カカロットぉぉぉぉぉ((((;゚Д゚)))))))ベジータ
287John Appleseed:2011/11/29(火) 17:19:37.05 ID:GTiHgWDK
三つの願いを叶えよう(シェンロン)
288John Appleseed:2011/11/29(火) 17:23:01.59 ID:E+8yORvP
ギャルのパンティおくれー!
289John Appleseed:2011/11/29(火) 17:25:21.92 ID:GTiHgWDK
全世界全裸解禁!
290John Appleseed:2011/11/29(火) 17:36:55.97 ID:P0fGpSPF
希望はかなえた
291John Appleseed:2011/11/29(火) 17:39:48.94 ID:GTiHgWDK
あざす(ピッコロ)
292John Appleseed:2011/11/29(火) 19:40:38.49 ID:GTiHgWDK
150キロの体重を59キロにしておくれよ
293John Appleseed:2011/11/29(火) 21:04:03.77 ID:gvgt6NZz
>>292
魔人ブウか!
294John Appleseed:2011/11/29(火) 23:13:10.23 ID:KZXvqcnP
>>277
お前はiPad3が発売さらて激しく後悔しそうなタイプだな。
295John Appleseed:2011/11/30(水) 01:05:45.41 ID:lurFEt74
iPad3が発売されたらiPad1のユーザーは買い換えするかと歓迎するだろうが、
逆にiPad2のユーザーはさぞかし落胆するだろうな。
まぁ大幅チェンジだから仕方ない。
296John Appleseed:2011/11/30(水) 01:10:13.09 ID:3AXFCFpH
「さぞかし落胆」ってのは一部の人間だけだろ

「羨ましがる人」はいっぱい出そうだが
297John Appleseed:2011/11/30(水) 01:57:40.68 ID:O2MSYp79
>>560

【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'












いっそポケベルにするかお( ̄(工) ̄)
298John Appleseed:2011/11/30(水) 05:01:52.25 ID:ZOuUyWz1
iPad2のバリエーションが出るらしい、こうなると3は遅れそうじゃないか。。
299John Appleseed:2011/11/30(水) 05:30:22.72 ID:sBHc0m9C
>>560に期待
300John Appleseed:2011/11/30(水) 06:10:59.85 ID:0knNwqXS
>>298
最近iPad2を買ったの哀れな人か?
そんな自分への慰めは勝手にやれよ。
301John Appleseed:2011/11/30(水) 08:10:38.03 ID:/c8AnVxY
>>298
ブラックフライデー突入してんだから、出るわけ無いだろw
302John Appleseed:2011/11/30(水) 09:31:58.63 ID:TWapWn5r
おれはついこの前、iPad2を買ったばかりだから、2014年3月発売のiPad5までガマンだ。
303John Appleseed:2011/11/30(水) 10:27:26.65 ID:NpJ9ET6k
毎年買うだけだな
Sprint版が2で出そうだが、これの日本版出たらそれも買っちゃいそうだ・・・
304John Appleseed:2011/11/30(水) 10:36:06.97 ID:sAkLOYGU
>>302
5は半透明になってそうだ
305John Appleseed:2011/11/30(水) 10:40:22.17 ID:NMncGCXi
行くぞー!!!!!
306John Appleseed:2011/11/30(水) 14:16:07.29 ID:3bX6ecI4
5は眼鏡だろ
307John Appleseed:2011/11/30(水) 14:49:21.62 ID:NpJ9ET6k
電脳コイルか
308John Appleseed:2011/11/30(水) 16:38:30.62 ID:2jWDqSWg
>>300
2買って更に3も買う人なら勝ち組だけどな(´・ω・`)
309John Appleseed:2011/11/30(水) 16:55:57.04 ID:3AXFCFpH
>>304
iPad5はクリアファイル並みの薄さが魅力ですが割れやすくなっております
310John Appleseed:2011/11/30(水) 23:24:53.13 ID:imAybYy9
iPad3は2048×1536解像度のディスプレイを装備、2012年1月発売!?

1月はともかく高解像度ディスプレイは載るのかね?
311John Appleseed:2011/11/30(水) 23:33:10.38 ID:KxT/t6Gw
>>310
のるでしょ。じゃなきゃサムソン300dpiに高解像度市場とられちゃう。ってか俺はそっち買う。サムソンでも買う。
312John Appleseed:2011/11/30(水) 23:38:47.39 ID:3AXFCFpH
>>310
そこからうたがってるのかよwwwwww

高解像度ディスプレイの話はかなり前から進行中じゃんか
ディスプレイの生産はもう始まっててかなり準備されてるそうじゃないか
313John Appleseed:2011/12/01(木) 00:14:59.97 ID:u1BvJ4LO
初タブレットだけどiPad3か年内出るICSの10.1インチを買うか悩む
1月にiPad3でその解像度だったら絶対iPad3にする
314John Appleseed:2011/12/01(木) 00:47:31.76 ID:M9EXHRi2
国産スマフォ買って分かったが、シェアの少ない機体のアクセサリはめっちゃ少なし、
お店にいくとあいぽんのアクセサリばっかり。
タブレットにでもそうだが、多大なシェアを誇るiPadのに比べて、他のタブレット用のはホントに少ない。
俺はアクセサリ選べるiPadの方が絶対いいと思うんだ、>>313
315John Appleseed:2011/12/01(木) 01:08:53.58 ID:cyiKt6GZ
>>310
1月は疑わしいが(3月か6月説のほうがまだ現実的)、Retinaは間違いなく載せてくるでしょ。

プロセッサがA5のままでカクカクガタガタってオチが待ってそうだが
316John Appleseed:2011/12/01(木) 01:20:45.89 ID:dieI4P2F
自炊コミックが、見開きで余裕で読めるようになるのか?
317John Appleseed:2011/12/01(木) 01:24:26.01 ID:Y8R0E4VC
今でも十分読めるだろ
318John Appleseed:2011/12/01(木) 02:56:38.51 ID:Nc5q2oWT
>>302
俺もだ。
3GS単体持ちから
4S&iPad2に華麗なるアレコレチェンジw
見事にハゲのカゴ罠にハマってやったわ

二世代後までゆっくり待つかw
ほんとアップル製品て、どういう持ち方してるやつが満足度高い勝ち組なんだろうか
w
319John Appleseed:2011/12/01(木) 03:30:54.11 ID:1GySpxMZ
>>318
新しいの出るたびに買い替えてる奴
320John Appleseed:2011/12/01(木) 03:52:37.13 ID:6uc7fb9O
どこものiPad(新型か知らんが)の発売が夏発売らしいから、iPad3は6月かそれ以降かな?
321John Appleseed:2011/12/01(木) 05:18:27.70 ID:bQte7PfJ
6月に決定かな。
意外なところから出てきたな。
322John Appleseed:2011/12/01(木) 05:30:31.93 ID:qIg9Md3h
>>321
いやいや、iPhone5が夏だよ。
iPad3はiPhoneと同時に出さないから1〜3月に出る
323John Appleseed:2011/12/01(木) 05:45:08.21 ID:bQte7PfJ
>>322
docomoのipadはよそ遅れて夏に出るという意味?
324John Appleseed:2011/12/01(木) 05:50:28.72 ID:qIg9Md3h
>>323
ドコモがiPhone5と同時にiPad3 3G版も
取り扱うならそうじゃないかな
325John Appleseed:2011/12/01(木) 06:36:33.77 ID:bQte7PfJ
>>324
まあ3G/4Gは買わないだろうからから、
3月wifiが出るならそれが一番いいんだが……

3G/4G欲しい人の買い控えに3月にソフバンがどう出るかは見ものだ。
それとも、各社ともに3G/4Gは夏になるのか……
326John Appleseed:2011/12/01(木) 06:57:41.13 ID:qIg9Md3h
>>325
AUがWiMAX版iPad2を春前には出すんじゃないかな?
と言う事はiPad3は3月か?
327John Appleseed:2011/12/01(木) 07:01:45.40 ID:PxKs/a8+
iPhone5が夏にでるとか信じてるやついるの
iPad2が発売されたときもiPad3は今年の秋に出るとか言ってた馬鹿が居たが
328John Appleseed:2011/12/01(木) 07:09:53.55 ID:qIg9Md3h
>>327
iPhone5はXi対応だから夏出るんだが。
329John Appleseed:2011/12/01(木) 07:11:38.67 ID:bQte7PfJ
>>327
日経に言え。
330John Appleseed:2011/12/01(木) 09:00:10.69 ID:M4HXsQgG
3月にiPad3、夏にLTE iPad3、なんてリリースの仕方するかな?まとめて夏って気がする。
もしくは3月発売がすでにLTE対応で、ドコモから出るのが夏なのか
なんでもいいから早く3売ってください
331パスコードロックの意味って?:2011/12/01(木) 11:13:34.05 ID:AFLcy9Wv
でも、DoCoMoから出ても絶対、dモードアプリが消せない状態で入っていそうな気がする。

それか、起動時に林檎マーク→DoCoMoロゴ→ホーム画面とかになっていたり。

大穴で、受話部分辺りにDoCoMoロゴが入っていたりとか。
332John Appleseed:2011/12/01(木) 12:01:15.12 ID:qzN8jRlR
1/26のイベントで新型Macbook airとiTVが発表になって2月にMacbook airが発売されるだけ。
春にiTV、夏に新型ipad、秋以降に新型iphone&touchが出る。
333John Appleseed:2011/12/01(木) 12:13:09.97 ID:dqcBaZkn
>>332
これだね
334John Appleseed:2011/12/01(木) 12:19:46.14 ID:HLwk9Sq/
ドコモ、iPhone報道否定「具体的交渉の事実ない」
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201112010136.html
335John Appleseed:2011/12/01(木) 12:37:44.10 ID:g0WMMXim
>>331
特定キャリアの専用アプリ認めるはずがない。

◯モードアプリ作って、
その中だけでアクセスさせて、
課金させるのかな?
336John Appleseed:2011/12/01(木) 12:50:27.36 ID:ydJygSpQ
iOSのアプリ自身には、月額課金などもすでに対応してる。
問題は、ストアからしか購入できないことと、その所場代がアップルに3割ということ。
3割減に涙をのめば、課金そのものは問題ない。
337John Appleseed:2011/12/01(木) 13:01:54.56 ID:g0WMMXim
>>336
ドコモはiモードを入れることが条件だと言われてますよね。

例えば、AT&T専用の何かを作ったりしてないですよね。

世界初でドコモに対応してくるのかな?
338John Appleseed:2011/12/01(木) 13:16:42.20 ID:ayC6Xq1B
まあ、ドコモは先駆者としてのプライドがあるからね。
339John Appleseed:2011/12/01(木) 13:24:49.20 ID:OLpPlvfd
しかしiPad2の液晶はショボいな
せっかく一眼で撮った写真がきちんと解像できないorz
やっぱり3を買わなきゃだな
340John Appleseed:2011/12/01(木) 13:56:46.58 ID:11fLM9xm
ですよね。液晶しょぼすぎですよ。そこが一番の迷いポイントです。
ipod touchの4thでさえRetinaだというのにw
341John Appleseed:2011/12/01(木) 14:08:32.29 ID:rif7VgUc
来年冬発売になってもいいから、Retina+新型プロセッサできっちり足回り固めて
出して欲しいわ。4Sみたいな残念モデルにはしてくれるなよ
342John Appleseed:2011/12/01(木) 14:25:27.86 ID:M4kN9/5O
iPad3は10インチスーパーハイビジョンがいいな〜
343John Appleseed:2011/12/01(木) 15:44:37.97 ID:Y8R0E4VC
ドコモはそんなことでゴネてたから純増数最下位に落ち込んで慌てて参入
て流れじゃないの
344John Appleseed:2011/12/01(木) 16:57:59.90 ID:sjj0g7ti
>>332
iPadは2つって報道なかったか?
夏に出るのはiPad2の改良版で、その後秋にiPad3って。
確か英語圏でも、2012年の後から出るiPadがハイエンドとかって書いてあった気がする。
ソースは忘れた。
345John Appleseed:2011/12/01(木) 17:27:34.87 ID:MRx9Ziup
falshつくってさ
346John Appleseed:2011/12/01(木) 17:45:57.73 ID:OLpPlvfd
flashはつかないよ
バッテリーは持たないわ、バグは多いで第三者がブラックボックス持つ事をアップルが許容することはない

そもそもiPadでflashなんていらんだろw
347John Appleseed:2011/12/01(木) 18:05:55.10 ID:aj6iF52C
iPhone 5が直前になって却下された理由が画面解像度の互換性じゃなかったっけ?
348John Appleseed:2011/12/01(木) 19:05:10.27 ID:kmqTb7fb
ジョブズ縛り、って奴か。
それがなくなったからなあ。
基準も色々と緩くなっていくのだろう。
349John Appleseed:2011/12/01(木) 19:27:34.81 ID:lq7jI8YK
OSをAndroid4.8にするそうです
350John Appleseed:2011/12/01(木) 21:57:22.41 ID:zUOlH1AI
冗談でも言っちゃいけないな
351John Appleseed:2011/12/01(木) 22:08:35.30 ID:xZq3OcrS
ジョブズがいなくなった今、生半可な製品を出せば
ジョブズがいないAppleは糞だの言われかねないので、
かなりのスペックアップをしてくると期待したい
352John Appleseed:2011/12/01(木) 22:16:04.77 ID:K3hnJFAf
そしてスペックに頼りジョブズ・アップルとはかけ離れたものになるのですねw
353John Appleseed:2011/12/01(木) 22:27:45.90 ID:zUOlH1AI
>>352
涙ふけよ
354John Appleseed:2011/12/01(木) 23:58:11.92 ID:Ih0fAxIS
タブレットを一つも持ってないから
ipad2が欲しいんだけども
3月にはでるとかの噂があるから買うに買えねぇー
355John Appleseed:2011/12/02(金) 00:51:29.44 ID:QK+ZDq/J
春には出るだろうね。
解像度が上がって、ちょこっと速くなって、siri対応。ただしバッテリー持ちの悪いiPad 2s。
A6チップ、LTE、軽量化、メモリアップは次世代機でしょう。
356John Appleseed:2011/12/02(金) 01:24:02.72 ID:25wwXdWV
iPad用Retinaの生産ってこの前始まったばっかりだろ?で、コイツはかなり
歩留まりの悪い困ったちゃんときたもんだ。3月でも間に合わんだろ。
RetinaはA6とセットで再来年と見た
357John Appleseed:2011/12/02(金) 01:32:42.38 ID:6pmXUzYP
>>356
再来年は待たせすぎ
6月でしょ

3月はiPadminiかiPad2の改良版
358John Appleseed:2011/12/02(金) 02:08:19.04 ID:Mx7Ll/mY
>>357
6月だとiPad2S発売とのタイミングが近すぎないか?
3月にiPadminiかiPad2S。9月にiPad3のような気がする。
359John Appleseed:2011/12/02(金) 06:18:09.49 ID:c1Ev4Z9K
>>355
解像度アップだけでも大いに進歩だな。
現行は駄目だと思ってるユーザーが多いのではないかな。
360John Appleseed:2011/12/02(金) 06:28:28.02 ID:zlzlmPIV
miniって東芝の500dpiパネルのやつ?
まさか先ってことはないでしょ
mimiまで待てないから3買おうと思ってたのに
先に出たら嬉しいじゃないか
361John Appleseed:2011/12/02(金) 07:15:08.47 ID:6pmXUzYP
>>358
iPad2Sだなんて初めて聞いた
362John Appleseed:2011/12/02(金) 09:11:25.57 ID:aAV8SgsJ
解像度うpしなくて何のスペックがあがるの?
363John Appleseed:2011/12/02(金) 09:27:08.90 ID:ZHeyIgRj
一つ聞きたいんだが
おまえらってWifiと3Gどっちを使ってる?
仮にipad3出たとしてどっちを買うんだ?

外でも使えたら便利と思うけど、金がモッタイナくてWifi一択なんだが
364John Appleseed:2011/12/02(金) 11:06:38.39 ID:GgLmPz9k
>>363
>おまえらってWifiと3Gどっちを使ってる?
3G

>仮にipad3出たとしてどっちを買うんだ?
LTE&3G

>外でも使えたら便利と思うけど、金がモッタイナくてWifi一択なんだが
ご自由に
365John Appleseed:2011/12/02(金) 11:27:57.23 ID:QK+ZDq/J
miniは無いでしょ。
ただでさえ電池を喰う要素が増えるのにバッテリー半分って。
366John Appleseed:2011/12/02(金) 11:55:09.41 ID:yN50luUa
なんか2Sって名称を普及させようとしている奴がいるな。
367John Appleseed:2011/12/02(金) 11:58:11.89 ID:ZHeyIgRj
>>364
サンクススリーニキータ
368John Appleseed:2011/12/02(金) 12:04:57.10 ID:7Y8r+Ovn
>>363
Wi-Fiだな
外で使うにしてもWiMAX選ぶ。遅い3Gでタブレットはないな
369John Appleseed:2011/12/02(金) 12:10:17.80 ID:5LPmOv+u
Xi対応ってことは、おそらくauのLTEにも対応するだろ?同じ方式だから(周波数はしらんが)
ソフトバンクだけは方式が違うと聞いたが。
370John Appleseed:2011/12/02(金) 12:23:15.47 ID:03A2mHPy
>>369
auもLTEあるんだ。最近WiMAXのCMやってるからLTEやらないのかと思ってた
どっちにしろ買うならWifiの俺には関係ないが…
371John Appleseed:2011/12/02(金) 13:45:06.74 ID:6pmXUzYP
>>365
mini用の部品が製造開始してるからそれはない
372John Appleseed:2011/12/02(金) 14:16:22.81 ID:YuaEoN/M
LTEはいいけど、WiMAX2とか本物の4Gはいつサービス開始するの?
まあ、モバイルなら3.9Gでも全然問題ないんだが
373John Appleseed:2011/12/02(金) 16:30:39.97 ID:25wwXdWV
>>357
6月じゃA6が間に合わない。で、RetinaはA5だと無理だから、A6とセットな。

って事で3月はmini、6月以降に小マイナーチェンジの2Sがリリース
374John Appleseed:2011/12/02(金) 16:35:22.86 ID:xAJKxfTY
>>371
ソース
375John Appleseed:2011/12/02(金) 16:51:05.70 ID:Rcr7djPJ
【半導体】iPad普及もチップは弾まず…半導体メーカーの誤算[11/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322783358/
376John Appleseed:2011/12/02(金) 22:02:58.52 ID:agC7l1ug
A6とRetinaが揃うのは秋以降、その前に液晶とOSマイナー更新だけで2Sが出る
377John Appleseed:2011/12/03(土) 00:49:51.66 ID:EE1X6gk1
それを3月に間に合わせたらアップルを大いに評価する
378John Appleseed:2011/12/03(土) 05:23:58.49 ID:ZpQ0EejI
Apple関係の友達が、3が出るのは次の新作が出た後だと思うって言ってる
新作のサイズはたぶん7.2インチだと思うって
379John Appleseed:2011/12/03(土) 05:46:30.28 ID:e0LzSPiU
>>378
それが本当なら嬉しすぎる7インチ・・・
380John Appleseed:2011/12/03(土) 06:19:30.35 ID:ZyBVoxpO
7インチって単行本両開きで読めるかな…小すぎかな…
381John Appleseed:2011/12/03(土) 06:47:14.41 ID:yKoFVwP8
>>378
お前は友達だと思っても、向こうはそう思ってないかも知れんぞ
382John Appleseed:2011/12/03(土) 07:52:43.81 ID:xYn7vgSi
>>378
Apple関係の友達(笑)
383John Appleseed:2011/12/03(土) 08:25:42.05 ID:sN200f9w
妄想に友達ってつけただけな感じ
384John Appleseed:2011/12/03(土) 09:04:35.19 ID:e0LzSPiU
>>380
流石に小さすぎる気が
見開きはiPad3が2048x1536になって多くの人が満足するレベルじゃない?
385John Appleseed:2011/12/03(土) 10:02:10.77 ID:hZZS6YbG
その人は中古車のアップルだろ
386John Appleseed:2011/12/03(土) 10:08:34.89 ID:gkXNP7Er
高解像度のipadはやくだせええええええええええええええええええええええええええええええええ


お願いします
387John Appleseed:2011/12/03(土) 10:27:54.45 ID:OFRf+nT2
7インチなんて出ても対応アプリがなくて全部中途半端になるだろ。
つか出ねーだろ
388John Appleseed:2011/12/03(土) 10:43:29.50 ID:cffgGwZW
>>387
多分俺も出ないと思ってる。

中途半端になるが、逆にiPhone、iPodTouchのアプリが生きてくる仕様(綺麗に拡大)
という線もあるぞ。むしろこっちのが嬉しい人も多いはず。アプリ豊富だし。
389John Appleseed:2011/12/03(土) 10:45:10.78 ID:cffgGwZW
iPadというよりiPhoneを単に画面大きくさせただけみたいなね。
390John Appleseed:2011/12/03(土) 12:27:13.06 ID:BqCTlyzX
kindleはいいぞー
iPad
391John Appleseed:2011/12/03(土) 12:30:51.26 ID:RhiFtLQu
リンゴ農家
392John Appleseed:2011/12/03(土) 17:48:31.32 ID:ZwAwePbk
全ては青森県民によって仕組まれた超大規模計画なのだ・・・
全てが整った時、奴らは動き出す・・・
393John Appleseed:2011/12/05(月) 22:11:37.03 ID:mVGPvBmM
一体何時になったら買い換えればいいのか分からん
初代の16gbじゃメモリ的にも容量的にもキツくなってきたわ
394John Appleseed:2011/12/06(火) 06:44:49.87 ID:kAZWA/Jk
>>393
仮に俺が初代16持ってて不満があって買い替え検討中だったら3待つかな
395John Appleseed:2011/12/06(火) 12:48:56.68 ID:+BhPdSc6
>>387
解像度がiPadと同じなら問題ないな。
画面の小ささとコンパトクな利便性はトレードオフで利用者がそれぞれ価値を見出せばいいだけのこと。
396John Appleseed:2011/12/06(火) 19:17:32.05 ID:+tLFRzdp
安物のケースを買ったらケミカル臭で頭が痛い。
安くてオススメのケースがあれば教えて欲しい。
397John Appleseed:2011/12/06(火) 19:18:56.36 ID:+tLFRzdp
すれ違いでした。無視してください。
398John Appleseed:2011/12/06(火) 20:55:47.97 ID:7WlSanXQ
>>393
初代は動作重いよな、よく落ちるし。iPad2買えばよかった、今更2買うのは嫌だしなあ
399John Appleseed:2011/12/06(火) 21:50:43.30 ID:KDsIR3um
>>398
一緒に3待ちましょう^^^^^
400John Appleseed:2011/12/07(水) 12:37:15.80 ID:ClmdCOC6
来年3月に発売説あるけどA6乗らないんじゃね?
401John Appleseed:2011/12/07(水) 12:57:31.34 ID:27Qyo9uF
gizmodeは一月発売だって

記者素人かよ
根拠ないし、すべて個人の推測
402John Appleseed:2011/12/07(水) 14:04:08.78 ID:LfA5LuZa
>>401
ギズモはキチガイアポーマンセーだらけ
出る出る記事書いてクリスマス商戦でアマゾン、アンドロイドの邪魔したいだけ
オレオレ詐欺並みの反社会組織w
403John Appleseed:2011/12/07(水) 14:13:41.66 ID:IWAnluaL
>>400
A6は来年秋〜冬
404John Appleseed:2011/12/07(水) 14:57:25.38 ID:uc81IrrQ
>>402
クリスマス商戦はアップルが一番売れるんじゃない?
1月に新型出るとかの情報はマイナスになりそう
405John Appleseed:2011/12/07(水) 15:01:16.68 ID:9W5NePYs
ところがアンドロイドの方が売れてるって記事がどっかにあったな
406John Appleseed:2011/12/07(水) 15:14:55.30 ID:beeps2rD
>>405
Androidは、
絶対数が多いし当たり前じゃない?
407John Appleseed:2011/12/07(水) 15:21:58.23 ID:Hazu/kOg
そこでギズモードさまが、出る出る詐欺をするわけですよ
408John Appleseed:2011/12/07(水) 16:01:09.27 ID:ag0s4eA7
今回はiPad2Sだろうに
お化け解像度なんていきなし出してもほとんどアプリ対応してないし
旧解像度で動かしても違和感ありまくりだと思う
カメラの強化とかより最適化されたデュアルコアとかそのへんあたりだろうね
それよりありそうなのは7インチ版iPadminiかな
409John Appleseed:2011/12/07(水) 17:03:09.92 ID:vml9Fxxc
日本版KindleFire出たらヤバいだろうな
410John Appleseed:2011/12/07(水) 17:31:29.32 ID:dyyVGqx5
出荷と発売って同義なの?
411John Appleseed:2011/12/07(水) 17:52:34.45 ID:g/w7cT9H
アメリカでの要望で「もう少し大きいのが欲しい」ってのはあったけど、もっと小さいの
ってのはなかったんじゃないかな。日本人のガラパゴスっぽい要望なんて聞かんと思う
っていうかiPhone買えよ
412John Appleseed:2011/12/07(水) 18:56:16.89 ID:qVqGvIj3
欲しいユーザーはそこそこいるだろうが
7インチはアップルにとってマイナスでしかないからなぁ。
413John Appleseed:2011/12/07(水) 19:22:29.62 ID:9IDU7Tqr
iPhoneが4インチ超えになれば尚更7インチは現実的な品物では無いわな。
414John Appleseed:2011/12/07(水) 20:09:39.74 ID:a/hWS7Fr
>>408
だろうなぁminiは解らないが、A6が乗らないとiPad3って言っても実質2Sって所か…超高解像ディスプレイ乗っけてももっさりするだけだろうし。
iPhone4sの時みたいに出る出るって期待させといてヽ(・ω・)/ズコーのパターンっぽいよな
415John Appleseed:2011/12/07(水) 23:40:04.79 ID:jHsjyFuz
VRAMが16MB時代のPC9821じゃあるまいし、2Dの高解像度表示でもっさりとかどこの情弱だよ
3Dのゲームでもやるつもりなの?
416John Appleseed:2011/12/08(木) 00:21:08.27 ID:LLsGbnXu
とりあえず情弱と言っておけばいい、そんな風潮
417John Appleseed:2011/12/08(木) 00:36:52.86 ID:1YuabABw
「iPad2S」とか言ってる奴なんなのwwwwwwwwwwwwwwww
マジおかしくて腹が痛いんだが
418John Appleseed:2011/12/08(木) 02:24:22.77 ID:2RHgi5Ju
>>417
これで2Sが出たら、iPhoneのときみたいに晒されるぞw
419John Appleseed:2011/12/08(木) 05:29:16.58 ID:y3cejL8/
中途半端なサイズはいらんから質の濃い3を早く
420John Appleseed:2011/12/08(木) 06:21:00.18 ID:HP3Eooj4
>>417
iPad2Sと言ってる奴は最近iPad2を買いそうそう買い換えできない貧乏人だろ。
解像度アップなどガッカリするから止めて欲しいと希望的観測と言うか切なる望みだろ。
421John Appleseed:2011/12/08(木) 06:27:09.53 ID:bpPvAY2w
しかしComicGlassの3対応まで捗らないのは事実。俺だけだろうが。予約して手に入るまでに対応してくれるといいなぁ
422John Appleseed:2011/12/08(木) 07:57:27.62 ID:TFM6BFWl
ipad3はよこい、ipad2飽きちゃった。2100*1480 の画素、バッテリー二倍、500g, i5 くらいのスペックではよ欲しい。
423John Appleseed:2011/12/08(木) 09:00:31.26 ID:GXRJU4gn
解像度2000とか行ったらすごい売れまくるだろうな
でも値段が心配
424John Appleseed:2011/12/08(木) 09:57:41.79 ID:3RpRFTmT
バッテリー2倍とか重すぎ
425John Appleseed:2011/12/08(木) 11:34:05.61 ID:wxxW0mkS
これ以上稼働時間増える事になんの意味があるんだ?
426John Appleseed:2011/12/08(木) 11:42:51.88 ID:MNIirc9Y
iPad3G版をマスターにして、TouchをBTハンドセットみたいに使えたらいいのになあ・・・。
Touchから通話、メールが出来れば御の字だわ。

テザリングで似たよなことはできるんだろうけど、
WiFi飛ばすと電池くうからなぁ・・・。
427John Appleseed:2011/12/08(木) 12:46:15.08 ID:pTap9XYB
>>425
その質問になんの意味があるんだ?
428John Appleseed:2011/12/08(木) 13:44:14.55 ID:GxcGb5ou
>>426
bluetooth
429John Appleseed:2011/12/08(木) 14:40:22.03 ID:MNIirc9Y
BTハンドセットは通話はできるけど、メールチェックや送信できんじゃん?
そういうことをApple純正でやってもらえるとうれしいなと。
430John Appleseed:2011/12/08(木) 15:49:52.87 ID:iUjyXITB
iPhone買え。
431John Appleseed:2011/12/08(木) 17:03:53.83 ID:mAfmjXey
>>346
Adobe、FLASHやめるもんね。
432John Appleseed:2011/12/09(金) 00:26:25.48 ID:6V/Kq15R
2Sって1と2でほとんど変わってないのに?
433John Appleseed:2011/12/09(金) 13:24:23.15 ID:4XxG36Ic
2月なのか?
434John Appleseed:2011/12/09(金) 18:28:39.69 ID:3EX+N0di
3と3Gもたいして変わんなかったぞ。
435John Appleseed:2011/12/09(金) 18:29:38.83 ID:3EX+N0di
違う。初代だ。なんだよ3て。
436John Appleseed:2011/12/09(金) 21:28:16.17 ID:h1t8VFHT
早く出さないとチョンに完敗するぞ
年明けにRetinaでくるらしいからな


437John Appleseed:2011/12/10(土) 00:28:27.35 ID:rrOTU0A2
miniはいつ出すんだよ。
早く電車で使えるサイズのタブレット出してくれよ。
438John Appleseed:2011/12/10(土) 00:32:32.13 ID:OowyCeqq
待てない日本人
439John Appleseed:2011/12/10(土) 03:33:38.35 ID:YQsjWGjX
>>437
Android()にどうぞ。大きいのも小さいのもよりどりみどり
440John Appleseed:2011/12/10(土) 06:14:51.37 ID:cfcgqbie
実際マルチタスクが進化して、画像うp、カメラ特にフェィス でバッテリー向上すれば他は特に不便を感じんからな。
441John Appleseed:2011/12/10(土) 06:33:47.67 ID:6JCA/YnH
解像度とかハードウェアの性能向上はどうでもよいから
何だかスゴイ斬新なのをつけて欲しい
それが何かは全く見当もつかない
442John Appleseed:2011/12/10(土) 09:09:48.72 ID:vYZVUwkX
sdカードだな

443John Appleseed:2011/12/10(土) 09:11:17.43 ID:kJg1oJ6B
USBメモリ読み込みだな
444John Appleseed:2011/12/10(土) 09:23:15.83 ID:vYZVUwkX
ホームボタンなかったらもっとかっこよくなる
445John Appleseed:2011/12/10(土) 09:45:12.09 ID:hUjutJzt
指紋認証
446John Appleseed:2011/12/10(土) 14:52:29.26 ID:UZcON31Q
447John Appleseed:2011/12/10(土) 16:39:13.20 ID:YLAQ2den
マジ噂多すぎだから
448John Appleseed:2011/12/10(土) 17:21:10.71 ID:iDNrx4KD
Apple公式サイトよりもAppleと何の関係もない個人ブログの噂記事の方を信じるスレ
449John Appleseed:2011/12/10(土) 18:14:21.83 ID:OowyCeqq
ギズモードは糞だとあれだけ言ったのに
450John Appleseed:2011/12/10(土) 18:58:05.35 ID:6aG3YB8G
やっぱり次期iPadにはA6は乗らないのかなぁ(´・ω・`)
451John Appleseed:2011/12/10(土) 19:34:36.89 ID:n435NVE/
>>446
1月に出荷なら公式発表が既にないといけないのだがな
飛ばし記事以前の問題だな
452John Appleseed:2011/12/10(土) 20:31:43.00 ID:q1SWLu/v
A6乗らなくて2Sでも仕方なく買うわ。初代はダメだ
453John Appleseed:2011/12/10(土) 21:12:57.46 ID:C2ZvYPBD
ギズモードは東スポよりアテにならん
454John Appleseed:2011/12/10(土) 22:47:30.92 ID:Au+8DSps
>>453
そんなこと書くと例のツイートの改変コピペ貼られるぞw
455John Appleseed:2011/12/10(土) 22:49:51.46 ID:6/bQsY9w
ギズモは以前、盗まれたipheneを善意の第三者を装って違法に買い取り
HPに掲載した後、警察に家宅捜査されるキチガイ集団だからねぇ・・・
456John Appleseed:2011/12/10(土) 22:50:30.07 ID:6/bQsY9w
iphone ・・ ○
457John Appleseed:2011/12/10(土) 23:57:37.77 ID:vYZVUwkX
Gizmodo、4 のリークで評価してたが、最近はくそで見てない
本当に素人のブログと同レベル
458John Appleseed:2011/12/11(日) 01:20:54.86 ID:qXP34zHA
お前らみたいなiPadヲタが見るからGizが好い加減な記事書くんだろw

ロクに使いこなせないのにRetina!A6!とかスペックヲタどうにかなんないものかね
459John Appleseed:2011/12/11(日) 01:25:03.30 ID:CWbDnTJb
>>458
お前みたいな上から目線でものをいう態度悪いインテリちゃんのほうが心配だわ
460John Appleseed:2011/12/11(日) 01:25:52.31 ID:wyXBj0cC
噂を信じちゃいけないよ、と昔の偉い人も歌ってたしな
461John Appleseed:2011/12/11(日) 02:20:13.20 ID:50eD5s7M
リンダは偉いのか
知らなんだ
462John Appleseed:2011/12/11(日) 02:26:30.24 ID:m2lMm94z
ちょっとエロい人だった
463John Appleseed:2011/12/11(日) 02:44:05.03 ID:9XSpdFv+
お前らいくつだよ
464John Appleseed:2011/12/11(日) 03:05:26.97 ID:WtUir2Rg
うらうららー
465John Appleseed:2011/12/11(日) 05:07:52.56 ID:ZqQpnYM0
最近リンダさんは美容系の宣伝に出ててよくそのグロさを俺らに見せ付けてるよね
466John Appleseed:2011/12/11(日) 05:29:11.41 ID:EOcvDGVt
>>461
某大手宗教団体の幹部でつ
467John Appleseed:2011/12/11(日) 06:15:07.13 ID:t2DYqLKZ
そうなのか…
468John Appleseed:2011/12/11(日) 10:46:32.51 ID:Q9sCTJvj
>>458
自称上級者様は使いこなす事でディスプレイの解像度が上がり、処理速度もアップするらしい(笑)
469John Appleseed:2011/12/11(日) 11:50:28.26 ID:CEvDsbVO
>>464
べっかんこー
470John Appleseed:2011/12/11(日) 11:58:23.48 ID:H+ayqUuJ
>>468
上級者じゃないけど漫画読むのにHDくらいいるんだよ
WXGAでためしたけどちょっと足りないんだよ
おとん秘蔵の手塚治虫大全集が俺を待ってるんだよ!!
471John Appleseed:2011/12/11(日) 12:21:41.88 ID:9XSpdFv+
でも
472John Appleseed:2011/12/11(日) 13:19:44.97 ID:UzNHqX3P
んで3はいつ出るのさ?

お父さん、もう年内に2買っちゃうよ?
473John Appleseed:2011/12/11(日) 13:25:13.18 ID:piqk9mUv
どうぞどうぞ
474John Appleseed:2011/12/11(日) 13:30:29.32 ID:CEvDsbVO
1買うとき、2が出たらすぐ買い替えるつもりで16GB買った。
今は両方持ってるけど、さすがに1をたまに触ると重いし厚いね、
2を買った当初はそんなに違わないと思ったけど。

そんなわけで、3が出たら追加する、くらいの気持ちで2を買うのがいいかと。
475John Appleseed:2011/12/11(日) 13:58:52.72 ID:OJGsZLDa
A5でいいからmini出して欲しい
476John Appleseed:2011/12/11(日) 14:11:04.55 ID:+Zec8jiH
解像度も800x600でいいから早く出して!
477John Appleseed:2011/12/11(日) 14:50:17.47 ID:n0PKRUyF
ギャラクシー7.7の液晶1580×980らしいから
もうiPadなんかにする意味なくなった
478John Appleseed:2011/12/11(日) 16:45:46.36 ID:+Zec8jiH
「iPadである」ところに、必要条件的価値がある。
479John Appleseed:2011/12/11(日) 17:01:37.68 ID:n0PKRUyF
ムリしなくていいのに
480John Appleseed:2011/12/11(日) 18:03:48.04 ID:Kten3nCg
大体、ネガキャンと信者の妄想合戦が起こってる
481John Appleseed:2011/12/11(日) 20:28:46.42 ID:vbxz4pN+
>>477
1280な
482John Appleseed:2011/12/11(日) 20:52:01.89 ID:IdeGRryW
>>469
クロベエはジャングルに帰って元気にしてるのかな・・・。
483John Appleseed:2011/12/11(日) 21:15:58.96 ID:4DhIUQ2D
ウラウラウラ〜!
484John Appleseed:2011/12/11(日) 22:51:58.90 ID:9XSpdFv+
チョンでもリンゴでも早く出たほう買う
485John Appleseed:2011/12/11(日) 23:02:01.42 ID:UzNHqX3P
1月に3が出るという話もあるではないか。

うーん、お父さん困ったなぁ・・・。クリスマスも近いんだが。
486John Appleseed:2011/12/11(日) 23:09:59.35 ID:UmdOSKL+
お父さん奮発してギャラクシータブかっちゃうぞー
487John Appleseed:2011/12/12(月) 00:56:07.56 ID:9hQa/D61
なんかコレジャナイロボを思い出した
488John Appleseed:2011/12/12(月) 01:30:28.73 ID:EYpdsZ/+
ディスプレイキーボードのタッチがすこしモッサりiPad2
489John Appleseed:2011/12/12(月) 01:31:47.23 ID:CBjHtm4p
解像度 2048x1536
CPU 1.2GHzデュアルコア
メインメモリ1GB
ストレージ 32GB/64GB/128GB
カメラ画素アップ
Siri対応
3〜4月発売

LTE対応、CPU4コアは再来年のモデル
490John Appleseed:2011/12/12(月) 02:34:07.39 ID:EYpdsZ/+
>>489
それなら特に買い換える必要もないなー。
491John Appleseed:2011/12/12(月) 02:48:12.62 ID:vtFbOolV
日本語版siri来い
492John Appleseed:2011/12/12(月) 04:26:03.33 ID:W5M9ZYtM
A6恋
493John Appleseed:2011/12/12(月) 08:46:32.52 ID:EYpdsZ/+
恋恋
494John Appleseed:2011/12/12(月) 08:53:19.49 ID:FXHoY3ja
>>490
俺は解像度アップだけでも買いだな。
とにかくiPad2の液晶だけは気に入らない。
495John Appleseed:2011/12/12(月) 08:59:40.67 ID:+fAyyduJ
>>489
4コア再来年にできるのかね。もっとかかりそうな気がするけど
496John Appleseed:2011/12/12(月) 09:24:05.55 ID:EYpdsZ/+
>>494
まあ確かに今の糞画質だと視力いいやつにはつらいだろうな。
497John Appleseed:2011/12/12(月) 10:30:22.88 ID:hlPTsNO1
こんな近くで見るのに視力関係ねーw
498John Appleseed:2011/12/12(月) 11:17:27.62 ID:2DieUnFr
>>496
iPhone4も使ってるからiPadの液晶を見たら3GSみたいに退化した印象になるんだよ。
499John Appleseed:2011/12/12(月) 11:25:07.78 ID:oEM/rcPs
1月を信じたいけど、あと一ヶ月を切ってるのにこのリークの少なさ…
3月まで待ちなのか…
500John Appleseed:2011/12/12(月) 11:42:29.64 ID:sT+MOkHC
400ppiで炊いても参考書の字が潰れるんや
501John Appleseed:2011/12/12(月) 11:56:18.12 ID:3uT+tVTT
ipad3すごい欲しいと思ってたけど
よくよく考えてみれば来年になったら軒並み解像度とか上がるらしいしwin8のタブレットPCのほうが良いような気がしてきた
ipadだとソフトはほとんど有料みたいだけどwinだと今使ってるフリーウェアそのまま使えるし。
502John Appleseed:2011/12/12(月) 11:59:14.82 ID:2DieUnFr
>>501
自分の勝手な想像だけで考える君はとても不思議に思うよ。
503John Appleseed:2011/12/12(月) 13:08:49.97 ID:vtFbOolV
>>501は後悔するタイプ
504John Appleseed:2011/12/12(月) 13:16:31.55 ID:sFw89z0u
写真のビューワーとしてはダメダメだなぁ
解像度うpこい
505John Appleseed:2011/12/12(月) 13:49:33.59 ID:yTBZU/fI
サムスン2月発表きたな
アップル頑張れよ
マジで食われるぞ
506John Appleseed:2011/12/12(月) 13:49:36.07 ID:D4sxMnvV
多分iPhone4Sと同じくfullHD動画再生とカメラ解像度upとかそこら辺がメインではないかと
iOS5がアレ過ぎる上にこの後どうするつもりなのか全然見えないのがちょっとなー
507John Appleseed:2011/12/12(月) 14:09:23.24 ID:6sRM9QjN
>>491
iPad3には絶対付くよね

ところで4sの日本語対応日とかって詳細決まってたっけ?
508John Appleseed:2011/12/12(月) 14:23:28.72 ID:TUxfGsrS
サムソンすごいのがきたね。
タブレットで2560×1600ピクセルの11.6インチのディスプレイを搭載するかも。
CPUは2Gのデュアル。

アップルさん、4月発売と思われるiPad3の前倒しお願いしますよ。
509John Appleseed:2011/12/12(月) 14:42:53.75 ID:fSy1w0AA
>>507
2012年第1四半期から第2四半期
510John Appleseed:2011/12/12(月) 16:08:40.03 ID:vtFbOolV
一世代前のiMacみたいな性能出てます的な機種希望。siriももちろんの事、iMacなくてもiPadでできるじゃんみたいな世の中にしてくれ。どこでもWi-Fiが繋がって、みんなが笑顔でいられるようにしてくれ。
511John Appleseed:2011/12/12(月) 18:08:02.51 ID:6paO7ebo
最近のAndroidの追い上げとiOSの進化の停滞ぶりから
Androidタブレットと比較してiPadのメリットが
値段のわりにハードスペックが高いくらいしか無くなってきたね
512John Appleseed:2011/12/12(月) 18:33:31.55 ID:hmmBcdg7
俺もそう思って一時期androidタブの方に傾いてた。
でも、調べてみるとandroidはjavaが主流で、ガレバンとかアイムービーみたいな質の高いアプリは難しいみたいよ。
つまり、いくらハードの性能が高くなってもandroidの仕様上、現段階では質の高いアプリは出てこないという訳。
なんかもう、生まれた時から負けてたww
513John Appleseed:2011/12/12(月) 19:40:05.74 ID:EYpdsZ/+
>>508
そこまであがるのか。それはほしいかも。ただ、Androidのソフトに若干不安がのこるなー。取り敢えず買って間違えのないのappleのゆいついいところだし。
514John Appleseed:2011/12/12(月) 19:42:04.02 ID:EYpdsZ/+
>>501
地雷が多いし、不要になったときの処分考えるとAPapleのほうがいいとおもうよ。
515John Appleseed:2011/12/12(月) 19:43:00.36 ID:iQR+ORkl
>>514
どこの中華製?
516John Appleseed:2011/12/12(月) 19:46:02.49 ID:EYpdsZ/+
>>515
fukin' shut uppppp!
517John Appleseed:2011/12/12(月) 21:16:48.28 ID:or8XC0PC
>>511
だったら未完成でインターフェイスも醜悪なAndroid(笑)使ってればいい
518John Appleseed:2011/12/12(月) 21:43:50.24 ID:Y8pa7hxW
その傲慢と怠惰がAppleの命取りになると思う
519John Appleseed:2011/12/12(月) 21:44:22.07 ID:N6loN8Zj
Apple製品が一瞬でも他社製品のカタログスペックを抜くことは基本的にない
例外は…まあおいといて
なので他で高解像度のが出たならいよいよAppleからも来るぞという指標にはなる
520John Appleseed:2011/12/12(月) 21:56:54.23 ID:3uCQsiR8
まぁジョブズいねーから4出る頃には状況変わってるかもしれんな
521John Appleseed:2011/12/12(月) 22:12:57.75 ID:vtFbOolV
傲慢ではあるが、毎月のようにosを更新させるAppleが怠惰なわけないだろ。一生くるなよ。
522John Appleseed:2011/12/12(月) 23:45:17.58 ID:xcbcKXsp
スペックだけじゃくて『何ができるか』
そしてアップル社製品って触っていて理屈なしに気持ちよく、楽しい
androidにはそれがないんだよね
523John Appleseed:2011/12/12(月) 23:49:16.95 ID:EYpdsZ/+
>>522
理屈あるだろ池沼なの?
524John Appleseed:2011/12/12(月) 23:50:02.22 ID:Gem0jDPA
>>522

そういうのいいって。
気持ち悪い。
525John Appleseed:2011/12/12(月) 23:51:17.50 ID:06a5AoS6
林檎病
526John Appleseed:2011/12/12(月) 23:56:11.89 ID:vB07PFsU
更新頻度ならiOS>>>>Androidなんだがな。
しかもAndroidはインターフェースの仕様すらも未だ試行錯誤状態
527John Appleseed:2011/12/13(火) 00:42:35.73 ID:jxSMc12l
完成度高いが小さくまとまりつつあるiOSと
進化しつつも迷走状態のAndroid
528John Appleseed:2011/12/13(火) 03:48:36.47 ID:YGUcEufB
てs
529John Appleseed:2011/12/13(火) 12:33:35.56 ID:Fefk0kF9
A6が次期iPadに乗る可能性って何%くらいでしょう?
530John Appleseed:2011/12/13(火) 13:39:55.29 ID:cDoevN+z
誰がその答えを知ってると思ってんだろうな
531John Appleseed:2011/12/13(火) 14:19:26.70 ID:XInwfNFM
>>529
乗るか乗らないかの50%
532John Appleseed:2011/12/13(火) 18:24:49.29 ID:h+nfyizN
>>510
これに尽きるな
533John Appleseed:2011/12/13(火) 18:32:00.04 ID:3XdQRwVr
SIMフリー出してくれないかな?
534John Appleseed:2011/12/13(火) 21:02:36.77 ID:HCnLGoU0
>>533
コレは同意。
iPhonはロックでもいいからiPadはSIMフリーにしろ。
535John Appleseed:2011/12/13(火) 21:03:38.13 ID:HCnLGoU0
中華製みたいになってしまった。
iPhon→× iPhone→◯
536John Appleseed:2011/12/14(水) 00:10:07.98 ID:Mp5LqNMS
2月までステンバーイ
537John Appleseed:2011/12/14(水) 08:35:50.90 ID:Pq/4GF2U
Androidって全然ヌルヌルじゃないよな。それだけの理由だけど、ないわ。
538John Appleseed:2011/12/14(水) 10:53:58.02 ID:W5n1wJup
>>537
それだけでもかなりデカい要素だ
あっちのは数秒使っただけでもう嫌になる
あんなモッサリでは全く使う気にならん
539John Appleseed:2011/12/14(水) 11:47:08.27 ID:OGNox6h8
それだけっていうか、それが全てだろ。
540John Appleseed:2011/12/14(水) 15:50:51.67 ID:FgjxYKcJ
私もソウおもいます
541John Appleseed:2011/12/14(水) 18:50:54.40 ID:I6z0v/2U
ウチにiPad2のスマートカバーだけあるんだが、iPad3で使えるかね?
542John Appleseed:2011/12/14(水) 19:09:29.86 ID:FscfS8kh
>>541iPad2と同じだったら使えるが情報が出てないからな。バーに忘れない限りわからないよ。ー
543John Appleseed:2011/12/14(水) 21:01:38.70 ID:3DCxwDMK
>>541
正解知ってる人、
関係者以外にいると思う?
544John Appleseed:2011/12/14(水) 21:10:03.58 ID:z7TRJKoz
使えるよと言って欲しいんだよ
545John Appleseed:2011/12/14(水) 23:35:15.31 ID:L2qM0sWg
>>541
大丈夫。
どうせカバーも新しいのが欲しくなる
546John Appleseed:2011/12/15(木) 00:24:27.05 ID:8jaQYmWI
iPad2を売らないで使い続ければいい。使い分ければ。雑用と遊びとか。
547John Appleseed:2011/12/15(木) 04:28:45.35 ID:khLGN2nQ
Apple製品好きだけどスマートカバーだけはどうも魅力を感じないんだよなぁ
548John Appleseed:2011/12/15(木) 09:05:43.84 ID:OXP6lY9w
おまえらフラグ立ったぞhttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/ipad/
549John Appleseed:2011/12/15(木) 09:35:11.54 ID:+77hjNQ0
これは...
550John Appleseed:2011/12/15(木) 10:11:07.96 ID:OXP6lY9w
アメリカでは2月の見込みらしい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3PavBQw.jpg
551John Appleseed:2011/12/15(木) 10:16:13.02 ID:OXP6lY9w
552John Appleseed:2011/12/15(木) 10:43:09.91 ID:ThL89Rl+
>>551
ミニとかいらんから折りたたみ式のがほしいね。
553John Appleseed:2011/12/15(木) 11:30:08.40 ID:UhNlwkOH
>>548
わかりやすいな。日本発売は来年3月だな。
でもiPad2Sとかだろう。
554John Appleseed:2011/12/15(木) 15:56:19.06 ID:2t2N2l9f
ipad2買い控えてるから早く出て欲しい(T ^ T)
555John Appleseed:2011/12/15(木) 16:07:18.15 ID:OXP6lY9w
>>554
お互いに年末年始、バレンタインで
散財しないように気をつけようw
556John Appleseed:2011/12/15(木) 20:11:59.59 ID:xQDYKzg0
>>501
iOS製品をまともに使ったことのない人の意見だな。winと比べるなんて論外。
557John Appleseed:2011/12/15(木) 21:18:46.53 ID:7q0NxGwN
>>501
それだけは

な い わ
558John Appleseed:2011/12/15(木) 21:48:09.01 ID:FzBaEj48
559John Appleseed:2011/12/15(木) 23:10:56.11 ID:bfoV/8re
>>501
win8は互換性無いだろう
560John Appleseed:2011/12/16(金) 04:57:42.34 ID:wr/QIKPe
iPadの3G版買ってる人は三割も居るらしいね
意外だわ、タブレットで3Gとか
561John Appleseed:2011/12/16(金) 05:14:27.20 ID:Vz9BKbwZ
>>560
旅行や外出先で使うからだろ。アレコレソレもあったしな。
562John Appleseed:2011/12/16(金) 06:19:35.01 ID:IdvKLTka
日本の通信料は高すぎる。2gで1200円くらいだぞイギリスでも。
563John Appleseed:2011/12/16(金) 07:50:00.63 ID:wr/QIKPe
>>561
今はWiMAXやイーモバイルあるのにな
三割ってのは米国での数値らしいから日本ではさらに下がるのかな
564John Appleseed:2011/12/16(金) 08:02:56.17 ID:6ujoHtxe
>>563
持ち歩くなら3G付きの方が便利だぞ
565John Appleseed:2011/12/16(金) 08:15:29.66 ID:vzp86xOk
スマホはauの+WiMAX対応機、タブレットはiPadが勝ち組。
566John Appleseed:2011/12/16(金) 08:26:30.81 ID:6ujoHtxe
>>565
君が使ってるんだね




人生は負け続きなの?
567John Appleseed:2011/12/16(金) 12:26:07.96 ID:4ScsG+YO
今週iPad2を購入しましたがパスコード入力時に2文字入れた後に数字が打ち込めなくなる
ことがしばしば起こります。

よくあることなのでしょうか?

iPa2 64GB wifi+3G タイプ
IOS 5.0.1

自動ロック 2分
パスコードロック オン
iPadカバーによるロック/ロック解除 オン
iPadカバー PURO ZETA

宜しくお願いします


568567:2011/12/16(金) 12:36:35.21 ID:4ScsG+YO
「質問スレ」に書きこむつもりが間違えてこちらに
書き込んでしまいました。

あちらで質問します
すみませんでした
569John Appleseed:2011/12/16(金) 16:10:16.15 ID:H8B9nGAZ
570John Appleseed:2011/12/16(金) 16:49:00.41 ID:UZRJfAkC
iPadminiの情報も出てくるようになったな
571John Appleseed:2011/12/16(金) 21:29:48.07 ID:hTl3uNo5
日本発売は来年3月確定かな。
572John Appleseed:2011/12/17(土) 00:29:55.23 ID:FhvvqGIQ
来年なら何月でもいいからA6乗せて欲しい。中途半端な新作で一年も引っ張ってほしくないわ。
573John Appleseed:2011/12/17(土) 08:20:31.99 ID:F9corqDx
>>12
「液晶はELに」じゃなくて「液晶をELに」だろ?
574John Appleseed:2011/12/17(土) 08:41:25.63 ID:wdLAFjB2
頭おかしいのがいるな。
575John Appleseed:2011/12/17(土) 09:12:41.44 ID:KGZms9/E
とりあえず、発売までにテザリング出来る携帯用意してwktkしてるか。
576John Appleseed:2011/12/17(土) 10:25:35.88 ID:F9corqDx
>>574
 ↑^^; 何こいつ、意味不明w
577John Appleseed:2011/12/17(土) 10:27:00.98 ID:F9corqDx
液晶ディスプレイと有機ELディスプレイは全くの別物ってことだ。
578John Appleseed:2011/12/17(土) 10:50:18.03 ID:dfDEddu9
そこじゃなくて、3ヶ月近い亀レスってバカじゃね? ってことだろ
579John Appleseed:2011/12/17(土) 11:03:34.24 ID:obj5Yz09
ワロリンチョw
580John Appleseed:2011/12/17(土) 11:36:23.41 ID:e8V5aOwd
ww
581577:2011/12/17(土) 11:51:00.40 ID:CKxy0YJ/
しょうがないだろ今日初めてスレ見てカキコしたんだから・・・。
582John Appleseed:2011/12/17(土) 12:28:06.79 ID:obj5Yz09
>>581
顔を何度か赤くさせられるのも2ちゃんねるの醍醐味の一つ
583John Appleseed:2011/12/17(土) 13:05:52.06 ID:wdLAFjB2
そもそも助詞に突っ込み入れてるようだけど全然間違ってないし。
俺が書いたわけではないけど、どうでもいいことで異常な執着してるところがキモイ。
584John Appleseed:2011/12/17(土) 13:09:27.75 ID:Ia0xiTx7
いくらクソ亀レスでどうでもよくて
しかも指摘自体が間違っている
とはいえ、頭おかしいはかわいそうだな。
哀れんであげればw
585John Appleseed:2011/12/17(土) 13:13:20.55 ID:s+eLO8My
2ちゃんに日本語の先生が一個師団くらいいるってことで
586John Appleseed:2011/12/17(土) 16:23:41.09 ID:X8IvlyAi
587John Appleseed:2011/12/17(土) 16:51:04.13 ID:KGZms9/E
7.85インチのiPadを2012年第4四半期までに投入の報道
588John Appleseed:2011/12/17(土) 17:19:42.25 ID:w3pQp+CH
第4四半期って来年末以降じゃw
589 :2011/12/17(土) 17:32:28.69 ID:vJ7V75ah
>>588
12月決算
590John Appleseed:2011/12/17(土) 20:04:28.74 ID:0FeHizUx
やっぱwifiモデルにはgpsつかないんかな〜。
591John Appleseed:2011/12/17(土) 20:22:19.48 ID:e6cziVEy
早く出してくりー
592John Appleseed:2011/12/17(土) 20:35:55.02 ID:Kg0+4m9W
ジョブスの遺言守らなくていいのか?7インチiPad。
それとも7.85インチは7インチじゃないのかなぁ?
593John Appleseed:2011/12/17(土) 21:15:23.52 ID:HCKKhxyR
>>592
Jobsの発言はその時の状況で言っただけだから、信じてもしょうがないでしょ。
いつもそうだし。
594John Appleseed:2011/12/17(土) 21:58:04.53 ID:dFq7ACtj
>>592
MBA出す前は薄型ノートいらないってdisってたじゃん。
ジョブスのdisってそんなもんだ。
595John Appleseed:2011/12/17(土) 22:01:14.82 ID:ftbqO9W4
ジョブズは他人のアイデアはとりあえずdisりつつ
それが良いものなら自分が作ったかのように得意げに取り出してくるパターン多かったな
まあ7インチのiPadは要らんけどね
596John Appleseed:2011/12/17(土) 23:32:14.30 ID:e8V5aOwd
>>595
お前がそう思う具体的な製品名を挙げてみたまえ。
597John Appleseed:2011/12/17(土) 23:33:32.42 ID:6QbCdA08
7インチのipad出したらアップルは終わる
598John Appleseed:2011/12/17(土) 23:35:23.67 ID:27T0w5sn
>>597
預言者さんオッスオッス
599John Appleseed:2011/12/17(土) 23:53:01.79 ID:uPx7Ki8n
GPS付きなら神機
付いてなければゴミ
600John Appleseed:2011/12/17(土) 23:53:34.47 ID:ftbqO9W4
>596
あんまベタベタ貼り付けても意味ないんで代表者ひとり
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5967545/
601John Appleseed:2011/12/18(日) 00:02:34.42 ID:SzdVWnKl
まあ若いゆとりは知らなくて当然だろう

昔のiPodだって
動画再生機能搭載の噂があったとき
「音楽プレイヤーで動画見る奴はどうかしている」
なんて平気で言っていた
で、結局つけた
602John Appleseed:2011/12/18(日) 01:03:12.49 ID:/sZn07My
「Macが採用してるPowerPCはインテル製よりずっと高速だ!!」
→インテル入った
みたいな
603John Appleseed:2011/12/18(日) 06:17:30.12 ID:STtUBPvX
>>595
アホだな。
604John Appleseed:2011/12/18(日) 06:49:31.14 ID:xGSXkfuh
>603
まあ、意固地になっていいものを出さないよりはよっぽどマシなんじゃないかな
605John Appleseed:2011/12/18(日) 12:52:11.78 ID:4l3thl5+
>>604
う〜む・・・
>>600
を読むと、そういう擁護のしかたは難しい気がするなぁ・・・・

二つボタンマウスとか、IntelのCPUとか、そういうのはそう言えなくもないかもしれないけど。

そういや昔、モスコーネ@サンフランシスコのWWDCで、インテルのCPUの上でソーセージを焼いてる
イラストがスライドになってたのを思い出した。そんなの見てたから、AppleがIntelにシフトしたのは
心底驚いたよ。企業的には賢明(懸命?)な判断かもしれないけど、あんまり道義的じゃないよね。

まぁ、Jobs亡き後、そういう企業風土を続けるのか、それとも反省して普通のマトモな企業を目指すのか、
結構興味深くもあり、難しいところでもあるね。「そんなことやっても大丈夫だった」のか「そんなことやって
たから、ここまで大きくなれた」のかが、このへんでわかりそう。
606John Appleseed:2011/12/18(日) 13:13:58.41 ID:kXUEclA6
>>605
マトモな企業が何なのかは難しいけど、
いろいろな状況の上で製品を作ってるから、以前言ったことを否定するなんて何処もそれほど気にしないんじゃないかな。
まぁ、いい攻撃材料にはなるけど。
個人的には面白い製品を作る面においてはJobsが作った企業風土はとりあえずOKかな。
607John Appleseed:2011/12/18(日) 13:28:07.90 ID:SL6mBOxS
「貴方あの時こう言ったじゃない!」ってか?

お前らオンナみたいだなw
608John Appleseed:2011/12/18(日) 14:04:25.53 ID:2SfDyfK2
状況は変わるものだし。人の考え方も変わります。今まで生きてて気づかなかったの?
609John Appleseed:2011/12/18(日) 14:11:18.35 ID:6vnr3c2d
気持ちは判るけど経営者の見解なんか数分後には180度変わったりするからな。
それだけのしたたかさがないとやって行けんだろ。
610John Appleseed:2011/12/18(日) 18:53:03.07 ID:aN6DL2oi
>>605
たとえ憎い商売敵であっても、
もし、俺に可愛い息子がいて、自分はもういつ癌が再発してもおかしくないって状況だったら、
頭下げると思う。それは美学とか、そういうのとは別だとおもう。
611John Appleseed:2011/12/18(日) 21:21:37.38 ID:Hcq5mn59
>>513
俺もだ、3DSの事もあったしフリーズの事もあって買い控えてる。
今日も買おうか迷ったが耐えたwwバグが解決してからだな
612John Appleseed:2011/12/18(日) 21:22:25.73 ID:Hcq5mn59
すまん
613John Appleseed:2011/12/18(日) 23:10:49.56 ID:STtUBPvX
>>605
海外では比較広告は当たり前。平気で他社の製品を貶める。例えばペプシだって、コカコーラを踏みつけて買うcm、マックのセットをいじめっ子がいつも盗むからバーガーキングの袋でコレイラネカモフラージュcm。向こうにそういうのはないよ。
614John Appleseed:2011/12/19(月) 00:03:08.99 ID:M58unxEN
>>612
どした?
堪えきれずに2買ったか?
615John Appleseed:2011/12/19(月) 00:32:17.02 ID:cp7tRmAf
iPad2め・・・
うおおお早く3出せー
616John Appleseed:2011/12/19(月) 00:42:22.98 ID:7dqQSk1b
2だっていいじゃねえか。4ギリギリでまた安く3契約しようぜ
617John Appleseed:2011/12/19(月) 14:47:45.00 ID:Yr/k/jZk
>>616
なんで3じゃないとダメなの?
618John Appleseed:2011/12/19(月) 14:51:01.11 ID:TfHJ3ysg
はぁ?
619John Appleseed:2011/12/19(月) 20:00:26.27 ID:SJ+p+CqB
【Apple】7.85インチの「iPad mini」でKindle Fireに対抗か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324292049/
620John Appleseed:2011/12/20(火) 00:11:29.94 ID:8aKQ7yIG
>>617
もうすぐで新型出るのに現行機買うとか金余りまくりの金持ちか頭おかしいやつかのどちらかだわ
621John Appleseed:2011/12/20(火) 00:40:12.98 ID:iT/2e9uI
いや、家族へのクリスマスプレゼント用にとかあるだろ
自分用には…まあ…な
622John Appleseed:2011/12/20(火) 03:04:23.91 ID:RRU/0Uh+
アプリの起動時間がながすぎる!
623John Appleseed:2011/12/20(火) 04:39:57.89 ID:HcbiI9gk
7.85インチとかサイズ感にセンス無さ過ぎだろ。しかも横長のipadで
624John Appleseed:2011/12/20(火) 21:23:47.73 ID:MF9EXAcb
3は来年来るかね?
625John Appleseed:2011/12/20(火) 22:00:04.78 ID:GuY/ELPd
米アップル、新型タブレット「iPad3」 に高解像度Retinaディスプレイ搭載か
http://ggsoku.com/2011/12/ipad3-retina-display/
626John Appleseed:2011/12/20(火) 22:04:49.45 ID:8aKQ7yIG
>>624
来年の三月か四月かな
627John Appleseed:2011/12/20(火) 22:48:41.80 ID:nwkbKwiM
>>625
「高解像度Retina」って
今までのよりもっと高解像度ってことなのか
いままで通りなのか
628John Appleseed:2011/12/20(火) 22:53:58.52 ID:d2hse/n+
Retinaは解像度じゃなくてdpiだろ
629John Appleseed:2011/12/20(火) 23:48:09.52 ID:cqPMGOZO
>>627
網膜じゃそれ以上見えないから意味ない
630John Appleseed:2011/12/21(水) 00:40:56.55 ID:ZCZN3n21
せっかく720でDVDリッピングしてたのに…
631John Appleseed:2011/12/21(水) 10:03:35.60 ID:o6a7MvHS
>>627
小学生からやり直せば
632John Appleseed:2011/12/21(水) 10:55:30.80 ID:yPRjtKWB
やっぱり今のiPad2の解像度だとイマイチだよな。
かといって3は厚くなるみたいだし・・・4まで待つか・・。
解像度以外、何の問題も無いし。
633John Appleseed:2011/12/21(水) 11:34:16.18 ID:nsVuTOt8
解像度がすごく上がると速度が落ちるから
3はまだまだ買わない
4でクアッドコアになったら買い時だと思う
634John Appleseed:2011/12/21(水) 14:46:53.38 ID:EMobBB4I
>>633
3はクアッドじゃないの?
635John Appleseed:2011/12/21(水) 15:14:28.00 ID:0bLbwXPa
全部買えばいいよ。
636John Appleseed:2011/12/21(水) 16:35:29.44 ID:08xvJRfZ
中古でも高く売れるからな。
iPad3出た時にオクで売っても3万にはなると思う。
637John Appleseed:2011/12/21(水) 16:36:00.94 ID:08xvJRfZ
書き方が変だった・・・
iPad3出た時にiPad2をオクで売っても3万にはなると思う。
638John Appleseed:2011/12/21(水) 17:32:33.13 ID:kUUQAtKx
リセール率50%超え?
639John Appleseed:2011/12/21(水) 17:45:59.53 ID:6eZrKXf8
640John Appleseed:2011/12/21(水) 19:30:27.69 ID:7W+J2G4m
初代も未だに高値がついてるからな
641John Appleseed:2011/12/21(水) 19:36:37.43 ID:DIbSi9UR
>>630
dvdなんか720Pで十分だろ。
元データから考えたら意味ない。
BDならまだしも。
642John Appleseed:2011/12/21(水) 23:49:25.45 ID:ZCZN3n21
>>641
だってさ。
3が高解像度だってゆうからさ。
やっぱ高画質でみたいじゃんw
fabのBLリッピングソフト花王かな〜。
643John Appleseed:2011/12/21(水) 23:54:02.42 ID:ZCZN3n21
>>641
それにね。
PCでQTで視たりするし。
でもね容量喰っちゃうんダヨネ〜(こんな歌あったな)
まだHDD高けーしw
644John Appleseed:2011/12/21(水) 23:58:19.80 ID:3pu9yf//
HDD、値下がりし始めたよーな?
645John Appleseed:2011/12/22(木) 00:18:13.16 ID:8MQuw7Y3
DVD画質について根本的な勘違いがあるな
646John Appleseed:2011/12/22(木) 00:18:59.59 ID:IAR8RR+Y
>>642
そうじゃねえよ
dvdの解像度が元々480pとかなのにそれ以上でエンコードしても
無駄だって言ってんの。
647John Appleseed:2011/12/22(木) 00:24:51.80 ID:bN8qg+Ki
>>646
だってそんな難いコト言われても
わかんねよ。
子供なんだから!
648John Appleseed:2011/12/22(木) 00:26:33.04 ID:9b4hYt8G
>>647
ガキ乙
649John Appleseed:2011/12/22(木) 00:28:14.01 ID:bN8qg+Ki
あとさ。
BLだったら解像度何pナノ?
650John Appleseed:2011/12/22(木) 00:30:03.20 ID:bN8qg+Ki
>>648
しょうがないダロ!
やっとオナニー覚えたんだからw
651John Appleseed:2011/12/22(木) 01:58:19.95 ID:9b4hYt8G
>>649
1080p
アゲサゲでも見てろよ。
652John Appleseed:2011/12/22(木) 01:59:00.95 ID:9b4hYt8G
>>649
あとBlueray-Disk BDな。
653John Appleseed:2011/12/22(木) 05:04:53.26 ID:WLZLosQZ
>>652
Blu-rayな
654John Appleseed:2011/12/22(木) 12:23:40.27 ID:UodNhJGs
高解像度になって嬉しいのは、細かい文字でも読書が苦痛でなくなること。
ipad2では細かい文字が非常に読みづらい。touchの方がマシなレベル。
655John Appleseed:2011/12/22(木) 13:09:13.50 ID:LuYVjjIy
>>654
その通りだよね。
iPad2スレで同じ事書くと現行持ちが顔真っ赤にして反論してくるけどw
656John Appleseed:2011/12/22(木) 14:36:25.04 ID:RstIWmBM
>>653
ブルーレイな
657John Appleseed:2011/12/22(木) 14:37:41.34 ID:c5qc/FFI
初代持ちは3出るの余裕で待てていいな
2買う時期を逃したipad持ってないやつが1番辛い


早く来い悟空・・・もう待てんぞ・・・
658John Appleseed:2011/12/22(木) 15:21:53.69 ID:pzKSn3vV
>>657
逆に俺はiPad2の解像度ならタダでも要らないから別に辛くないな。
もし、新型ががっかりスペックだったら五万使わなくて済むだけだし。
659John Appleseed:2011/12/22(木) 15:36:12.53 ID:SnKAnydQ
>>649
Boys Loveか?
660John Appleseed:2011/12/22(木) 15:37:14.97 ID:UodNhJGs
>>655
うん。友達に見せてもらったiPad2で、細かい文字がつぶれてて見えないのに愕然としたよ。
661John Appleseed:2011/12/22(木) 15:50:28.24 ID:kyxZ8PYD
解像度が高いRetina来るらしいから楽しみだ。
662John Appleseed:2011/12/22(木) 15:59:09.22 ID:sNHkGW37
>>649
そのpは解像度の単位じゃない
663John Appleseed:2011/12/22(木) 16:32:41.18 ID:xzZLw4WA
れてーなになったら容量64GBにしちゃおっかな
664John Appleseed:2011/12/22(木) 16:33:49.65 ID:0e3UzZMd
俺も初代持ちだが、2は全然必要じゃないな。余裕の3待ち。
3のスペックが大幅に上がれば万々歳だし、ショボければもう一年は待てる。偶数サイクルが毎回マイナーチェンジとなれば、貧乏な俺にとっては初代持ちの奇数サイクルがおいしいw
665John Appleseed:2011/12/22(木) 18:16:33.60 ID:W4IHQxlE
初代持ちだが2買えば良かった
スペック低くて二年は辛かった
666John Appleseed:2011/12/22(木) 21:02:09.53 ID:bN8qg+Ki
昨夜はお世話になりますたw
色色ムズいコトが解ったような気がします。

BLで3pとかエロいよねwww

ところで1はダメダメ君ですよ。
兄貴の2をこっそり触ったらメガ速!
とてもとてもスラスラでしたし。

ここは南東しても3がギガ欲しいっすw
667John Appleseed:2011/12/22(木) 21:03:19.43 ID:rBLHo9e7
>>666
ギガ欲しいって、加齢臭漂うな。
668John Appleseed:2011/12/22(木) 21:54:53.84 ID:u1lh4170
NG推奨 ID:bN8qg+Ki
669John Appleseed:2011/12/23(金) 04:46:32.65 ID:Ia2AZ1rV
インターレスとプログレッシブなんて消防の頃から知ってたが。
ゆとりは本当にやばいんじゃないか?厨房にもなって知らないとか
670John Appleseed:2011/12/23(金) 08:37:54.79 ID:Au9LAhmr
>>669
おまえキモイよ。他所のスレに行ってくれないかな?
知識自慢とかマジで小学生なんだな。
671John Appleseed:2011/12/23(金) 11:55:13.46 ID:o4uRPbZk
MacBook Airより早く新型出たら買う!
672John Appleseed:2011/12/23(金) 17:00:56.31 ID:jAbB9c2M
出来のいいやつほど「ゆとり」とか言わないよな
673John Appleseed:2011/12/23(金) 17:16:59.95 ID:x7YwZq1N
>>669
俺は知ってるけど、お前知らないんだwwwwwww
とか言い出すやつがいると罵り合いになって身のある話し合いにならないので、
そういう下らない事をいい年してやるのは良くないな。大人になれよ。
674John Appleseed:2011/12/23(金) 17:20:11.38 ID:vO8+W0WG
そもそも誤爆じゃないのか?
675John Appleseed:2011/12/23(金) 18:51:31.45 ID:HW2ESfrH
だな。
文に脈絡が無いしな。
676John Appleseed:2011/12/23(金) 19:13:11.01 ID:UMQE3DQ9
電子辞書アプリ(ウィズダム)ではじめてRetinaの発音知った
「レトゥナ(あくせんとはレ)」
677John Appleseed:2011/12/23(金) 19:39:29.24 ID:wAn21ZoV
明日はクリスマス、年末頑張って正月ボケーッと酒飲んでれば
いつの間にかipad3の発売日だな 楽勝
678John Appleseed:2011/12/23(金) 19:43:35.86 ID:6QYvxRqq
>>677
良いお年を
679John Appleseed:2011/12/23(金) 19:46:47.19 ID:wAn21ZoV
>>678
サンクス、おまいも良いお年を
680John Appleseed:2011/12/23(金) 19:48:35.78 ID:pjqmQ8Jg
高解像度化は楽しみだ
681John Appleseed:2011/12/23(金) 22:28:32.84 ID:tgsOEC26
>>676
医学の世界だと昔からレチナって発音してる
だからレティナってすごい違和感

682John Appleseed:2011/12/23(金) 22:30:07.96 ID:tgsOEC26
すまんレトゥナか

信者はなんて呼んでるんだろう
683John Appleseed:2011/12/23(金) 22:51:24.10 ID:pi7TLbRI
iPad3が来年3月ごろに出るのがほぼ確定だから、それまで我慢だ。
Retina搭載してくれたら読書も捗るだろうな。
684John Appleseed:2011/12/23(金) 23:16:41.01 ID:s0E3I9Xk
>>682
ジョブズが「好きなように発音していい」って言ってた。
685John Appleseed:2011/12/24(土) 02:54:26.97 ID:+CaGtvFH
B5までなら現行で全く問題ない
お前ら違いが分かる男なんだな
686John Appleseed:2011/12/24(土) 03:26:14.21 ID:wBl9TuZ2
用紙のサイズというより文字のサイズだな
注釈とかルビみたいな小さい文字が潰れる
687John Appleseed:2011/12/24(土) 03:39:19.68 ID:UU4Mbd29
ジョブズの誕生日に発売説がでてるのか
688John Appleseed:2011/12/24(土) 05:20:21.97 ID:xxMe/dUR
>>685
ばるす
689John Appleseed:2011/12/24(土) 08:32:18.93 ID:9MttwdI2
目がああぁぁぁ、目があぁぁぁ

690John Appleseed:2011/12/24(土) 08:46:33.92 ID:2OrySHRq
>>685
読める読めないではない。
綺麗かそうで無いかだと俺は言いたい。
だから現行は論外。
691John Appleseed:2011/12/24(土) 11:35:21.39 ID:F37gm/B5
A4書類とか縮小になるからつぶれるよね
692John Appleseed:2011/12/24(土) 13:44:50.40 ID:6UjlPDkM
うんPDFのビューアーとしては今の二倍ぐらいの解像度はほしい。文字が滲んでみえるよね
693John Appleseed:2011/12/24(土) 14:11:08.87 ID:lBvDKrcB
論文の注釈とかね。
694John Appleseed:2011/12/24(土) 14:28:52.11 ID:GcZIJV0e
333 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 10:14:58.52 ID:X8FjrIbr [4/4]
Apple、iPad3の発売日を2月24日(ジョブズ氏の誕生日)に設定か

http://rbmen.blogspot.com/2011/12/appleipad3224.html
http://lh6.ggpht.com/-6Q5fTErybl8/TvUZe0DNmFI/AAAAAAAAGRE/uzBKXcypzOQ/s1600-h/image%25255B4%25255D.png

Appleは、iPad3の発売日を、スティーブジョブズ氏の誕生日である
2月24日に設定している模様です。
9to5macがアジアのサプライヤー経由の情報として伝えています。

情報はアジアのサプライヤー経由でもたらされ
アジアにあるiPad3の生産工場では、2月24日という発売目標に向けて
従業員たちは汗を流してiPad3を生産している模様です。

また、この日程に合わせるために休日や旧正月での勤務も余儀なくされている模様です。

iPad3は、解像度2048×1536のretinaディスプレイ
A6クアッドコアプロセッサを搭載すると言われています。

2月24日発売というと
iPad2の発売(3月11日)から一年も経たない段階での新製品投入となります。


アンドロイドも最近話題無いから
頑張って欲しい
695John Appleseed:2011/12/24(土) 15:00:31.69 ID:F37gm/B5
中国で旧正月に働かせるのは無理と思われ
696John Appleseed:2011/12/24(土) 18:20:51.13 ID:eO0DaKkn
>>694
iPad2買わないで正解だな。もう2か月くらいか。
697John Appleseed:2011/12/24(土) 18:24:23.99 ID:WeWXrw3L
日本の発売日一緒なの?
698John Appleseed:2011/12/24(土) 18:40:36.68 ID:wBl9TuZ2
iPhone4Sは同時発売だったから次のiPadも同時じゃなかとね
699John Appleseed:2011/12/24(土) 18:58:07.45 ID:tj8EXL7n
当日予約でも一ヶ月はかかるだろうなー
700John Appleseed:2011/12/24(土) 20:00:56.42 ID:lBvDKrcB
2ヶ月前か。
そろそろ現物やパーツ写真のリークあってもおかしくないな。
701John Appleseed:2011/12/24(土) 21:40:26.20 ID:9Rt7AAhf
解像度だけでいい
702John Appleseed:2011/12/24(土) 23:23:28.16 ID:m2odIx4r
>>694が本当なら発売後1ヶ月位なら余裕で待つ
703John Appleseed:2011/12/24(土) 23:26:55.03 ID:F37gm/B5
A4原寸大で見るのって12インチくらい必要?
704John Appleseed:2011/12/24(土) 23:45:45.50 ID:9Rt7AAhf
>>703
A4の対角線は14.3インチらしい。
705John Appleseed:2011/12/24(土) 23:51:51.53 ID:pmBugGF0
これほんとうならパソコン超えてしまう。
行列できるで
706John Appleseed:2011/12/25(日) 04:23:25.43 ID:XB3Ra1BB
1、2と売れまくってるんだから
解像度UPの3出たらそりゃもうすごいよ
本当にすごいよ
707John Appleseed:2011/12/25(日) 04:26:08.48 ID:XqgO0V6t
iPad2在庫処分くるかな?どっちも欲しい
708John Appleseed:2011/12/25(日) 08:12:28.72 ID:MJu6Cm8P
iPad3が発表されて発売されるまでの間に、激安の調整品が来るんじゃないかなら
1も来たし
709John Appleseed:2011/12/25(日) 09:00:43.79 ID:vXfNZ2Xo
ソフトの対応に時間がかかるから
旧iPadがあった方が便利な気がする
710John Appleseed:2011/12/25(日) 09:44:36.18 ID:FKnsxm1E
iPad2買ったぜすげーこれ
711John Appleseed:2011/12/25(日) 11:49:57.95 ID:rDAFmejh
>>710
勇者あらわるw
712John Appleseed:2011/12/25(日) 11:53:58.74 ID:BXZZWoFk
欲しいと思った時が買い時
713John Appleseed:2011/12/25(日) 11:59:10.00 ID:8JSFFF+J
そして数日後に10000円値下げ
714John Appleseed:2011/12/25(日) 12:04:01.77 ID:baPUhSfn
3ヶ月後に新機種登場って
漏れのiPad2 を下取りにして安くiPad3 を買わせてくれるの?
715John Appleseed:2011/12/25(日) 12:05:02.64 ID:9RbsERL1
iPad4買えばいいだけだよ
716John Appleseed:2011/12/25(日) 12:44:19.27 ID:9LKrifMO
今年のはじめごろ、iPhone買おうとしたらガジェット通ぶってる人から「夏か秋に5が出るんだから待った方がいい」と言われたけど、無視して買ってまじ良かった。
iPad2も九月に何の迷いもなく買った。
717John Appleseed:2011/12/25(日) 13:07:09.57 ID:M1KM665G
発売イベントを楽しみにしている人に付き合っちゃ損するよね
718John Appleseed:2011/12/25(日) 13:11:52.98 ID:rDAFmejh
早く買って早く楽しめば差額分は十分取り戻せる
719John Appleseed:2011/12/25(日) 13:37:14.73 ID:aDm7jkGG
・・・なんて正当化する必要はない。
本当に欲しいか必要か考えてYESなら買うだけ、待てるなら待てばいいだけ。
最新のアップル製品をいち早く入手することが人生最大の喜びなら止めはしない。
720John Appleseed:2011/12/25(日) 14:08:25.34 ID:oNK9cHoj
昨日、奥さんが自分宛にiPad2をクリスマスプレゼントしてくれた自分は負け組?
721John Appleseed:2011/12/25(日) 14:22:04.88 ID:Uw1gIK8s
ipad3だろうが4だろうが
JBできなきゃ価値なし!

おれの.ipad2 ver4.3.3が最強!!
722John Appleseed:2011/12/25(日) 14:34:16.05 ID:88V7RXI0
>>720
くそったれ。勝ち組だよ、間違いなく。人生のね。
723John Appleseed:2011/12/25(日) 15:55:16.29 ID:XWbFl4pa
3月に出るのはほぼ確定だけど、問題はその内容だよね。クワッド、レチナ、バッテリー持ち2倍には対応して欲しいな
724John Appleseed:2011/12/25(日) 15:58:12.47 ID:GJKu0Oj3
バッテリーは持ちが悪くなるかもしれないよな
ipad1比較で
2比較ではわからん
725John Appleseed:2011/12/25(日) 16:11:54.08 ID:Goy7cJFt
クアッドとレティナは確定だと思うが。バッテリーはわからんな
726John Appleseed:2011/12/25(日) 16:22:20.86 ID:AD3frNhc
>>718
iPadはいつ買ってもあまり変わらなくね?
型落ちしない限りはせいぜい一割引位かと。
どう考えても発売直後買いが正解だろ。
727John Appleseed:2011/12/25(日) 16:28:38.94 ID:IdQdFBJs
初代もちの俺はもちろん3買います
家で使う分には初代でも充分。
自炊めんどいがね。
728John Appleseed:2011/12/25(日) 17:15:01.63 ID:3v7LpjQm
3買おうと思ってるから、バッテリーの持ちは気になるわ
729John Appleseed:2011/12/25(日) 17:19:58.22 ID:u4mxhpie
tsファイルのストリーミング再生頼むぞ!
730John Appleseed:2011/12/25(日) 17:46:00.86 ID:9LKrifMO
>>723
バッテリーはいまと同じぐらいの持ちで十分すぎる
731John Appleseed:2011/12/25(日) 18:11:48.35 ID:y3Q7XKAO
cpuがシュリンクされたら省電力化にも期待できる
732John Appleseed:2011/12/25(日) 18:49:57.31 ID:xLUfkVRd
シュリンクってなに
733John Appleseed:2011/12/25(日) 18:58:04.28 ID:71kBVxC8
たとえばZ80が載るとか
734John Appleseed:2011/12/25(日) 19:03:35.68 ID:HgSY+xtv
>>732
ブラックタイガーとかバナメイエビ
735John Appleseed:2011/12/25(日) 19:13:49.56 ID:xLUfkVRd
ありがと
736John Appleseed:2011/12/25(日) 19:20:21.71 ID:N+4MmkFb
それシュリンプな
737John Appleseed:2011/12/25(日) 19:52:47.28 ID:HgSY+xtv
ありがと
738John Appleseed:2011/12/25(日) 20:03:12.59 ID:Zh3Uywxh
何だこの魔術士オーフェンみたいな流れは
739John Appleseed:2011/12/25(日) 21:24:59.19 ID:eXSA6PtB
日本人なんだから日本語使えよな
740John Appleseed:2011/12/25(日) 21:27:54.98 ID:O6HCXrYF
>>732
たまに\100になるときあるな、
おれはバニラかな。
吸う力いるよな。
741John Appleseed:2011/12/25(日) 22:39:19.66 ID:rPSy3Lv/
iPad3まだー?
742John Appleseed:2011/12/26(月) 00:52:25.82 ID:dEZw69hi
>>740
えーっとシェイクなのか‥
743John Appleseed:2011/12/26(月) 03:40:29.14 ID:OgdLGpIL
アップルの製品は発売数ヶ月以内にかわないと
買い時を逃して買いにくくなる
744John Appleseed:2011/12/26(月) 03:44:51.30 ID:0ExS8ZRI
>>732
チヂミ
745John Appleseed:2011/12/26(月) 03:59:29.83 ID:q+MHFIwX
>>743
Apple製品に限らんだろ
電子機器全般がそうだろ
746John Appleseed:2011/12/26(月) 07:54:49.24 ID:mncFjxo4
他の商品は、時が立つと値下がりするからなー。
747John Appleseed:2011/12/26(月) 10:27:52.41 ID:d9hL6jYO
たまに100円になるのはシェーキのほうかな
748John Appleseed:2011/12/26(月) 10:42:40.60 ID:h/+50J/+
3でWi-Fiモデルを買おうと思ってるんだが
現行機をiPhoneと2台持ちしてる人に聞きたい
「iPhoneとの2台持ちならWi-Fiモデルで十分だろ?」
749John Appleseed:2011/12/26(月) 11:15:31.00 ID:14BB4gDB
iPhone 4SとiPad Wi-Fiの2台持ち。
Xiのルータで運用してるけど、次のiPadは3Gモデルにする予定。
やはり何の手順も踏まずに常時接続されてるのは気分的に全然違う。
750John Appleseed:2011/12/26(月) 11:59:04.26 ID:h/+50J/+
>>749
どゆこと?
751John Appleseed:2011/12/26(月) 12:08:25.79 ID:d9hL6jYO
iPad使う前にモバイルルーターの電源入れてしばらく待たなきゃならんからな
俺もiPhoneにWi-FiのiPadとWiMAXだけど、いざというときくらいしかつながないかな
iPhoneがテザリング対応してくれると機器が一つ減って楽なんだが
752John Appleseed:2011/12/26(月) 13:14:22.16 ID:h/+50J/+
>>751
モバイルルーターの電源入れるのが面倒なのか・・・
ありがと
753John Appleseed:2011/12/26(月) 13:28:26.52 ID:zIDLCpsO
>>752
そういういいかただと、そんなに面倒臭がりじゃねーよ、て怒るかも。
電源入れたあとワンクッションあるのが嫌なんじゃないかな。

別の理由だけど、俺も次は3Gにするつもり。Wi-fiモデルにコンパスとGPSがつけば別だけど。
754John Appleseed:2011/12/26(月) 13:56:21.73 ID:h/+50J/+
>>753
当人の事情とかも有るんで一概には言えないとは
思うのだけれど、iPhoneとの二台持ちな訳でしょ?
で、モバイルルーターで運用してるので有れば
SBのパケット定額に入って無いと思うんだ。
て、事はiPhoneでもルーター使ってると思うのが普通じゃん?
所がルーターの電源入れるのが面倒とかって言われたら
自分にとって全く未知の領域なんで「あぁ、面倒なんですね」
と答えるしか無くてw

GPSがネックで3Gと言われるなら理解出来ますけどね
755John Appleseed:2011/12/26(月) 14:16:25.98 ID:d9hL6jYO
そんな使い方してたらバッテリーいくつあっても足りねえよ
ルーター持ち歩いてたって、iPhoneはパケット定額で使ってるよ。
756John Appleseed:2011/12/26(月) 14:22:21.51 ID:h/+50J/+
>>755
そう言う事ね。理解しました。
757John Appleseed:2011/12/26(月) 14:52:04.55 ID:FN0AjG5Z
Wi-Fiでいいと思う
Appleなら大丈夫だろうけど、某携帯ゲーム機は3G版が地雷
758John Appleseed:2011/12/26(月) 16:50:59.90 ID:haw61HJ7
そもそもiPadを快適に使うには常時接続されていることが条件だってことがWi-Fi版を使ってよくわかった。

759John Appleseed:2011/12/26(月) 16:56:27.01 ID:9jSEHB3M
そりゃやれる事に圧倒的な差がありますし…
760John Appleseed:2011/12/26(月) 17:24:51.87 ID:h/+50J/+
じゃあ3G版をSBで一括購入、プリペイドプラン
このパターンが幸せ?
761John Appleseed:2011/12/26(月) 18:06:13.08 ID:88uQpMe+
iPadにイオンSIMさしてるわ
通常はAプラン、長期に出かけるばあいはCプランにして使い分けてる
ランニングコストあまりかからないしこの方法がお勧め
電波もいいしね
762John Appleseed:2011/12/26(月) 18:47:18.56 ID:ISF3NUWR
>>760
3の頃にはあうも参戦してるだろうな
763John Appleseed:2011/12/26(月) 19:09:58.61 ID:4Q47ivBw
EVO 3Dでテザリングしながらwifi版使ってる
764John Appleseed:2011/12/26(月) 19:34:10.10 ID:im9P+Fxy
>>760
プリペイド版なら、simフリー版を個人輸入してもいいかもしれない。
最近の円高は凄いから。
ホットスポットの使用権をさっ引いてもまだ安くなりそう。
765John Appleseed:2011/12/26(月) 19:36:27.34 ID:cKv6KpcM
>>758
それは、家から持ち出すことが多いから?
家でパソコンの代わりにネットみたりする程度ならWi-Fiで十分かな?
766John Appleseed:2011/12/26(月) 19:58:28.40 ID:QPyAru6+
「iPad3」がジョブズ誕生日2・24発売か?
http://media.yucasee.jp/posts/index/9928
767John Appleseed:2011/12/26(月) 20:35:58.03 ID:94uMu9+X
解像度は上がって欲しいが重量が重くなるのだけは絶対やめて欲しい
768John Appleseed:2011/12/26(月) 20:41:01.55 ID:5QJ6ESV4
>>765
家オンリーならWi-Fiで充分!
769John Appleseed:2011/12/26(月) 20:41:15.36 ID:5o23Wsv+
>>767
それは同意だなあ
微増くらいならいいけど、
明らかに厚く重くなるのは避けてほしす
770John Appleseed:2011/12/26(月) 20:42:39.06 ID:2Ev6GMSx
>>765
十分だと思うよ
771John Appleseed:2011/12/26(月) 23:09:17.97 ID:OzuV0G4m
俺も初めは外に持ち出さないからWi-Fiだけでいいや、と思っていたがやはり外出先でも自宅と同じ環境で利用したいと思うようになった。

なので次は3Gにするつもり。
出先でWi-Fiスポット探すのも面倒だし。

772John Appleseed:2011/12/26(月) 23:42:51.17 ID:t9ve2XmY
>>752
俺はiPad2(Wi-Fiモデル)とiPhone4sなんだけど、たしかにWi-Fiモデルで十分。
イーモバのGP02っていうルーターで使ってるんだけど、電源は切らずに、待機みたいな状態で持ってる(というかカバンに入れてる)から、いざつなごうと思えば10秒はかからずつながるし、個人的にはストレスなし。たまにiPad側の反応が鈍いときあるけど。
ルーターの電池は、職場にいるときはパソコンのUSBに刺してるし、家でもそうだし、クルマでも充電できるし、いざという時はエネループも持ち歩いてるからまあ切れることはない。
3Gのが便利に決まってるけど、毎月の通信料は割にあわん気がするなー
あとそもそも、俺は「座って落ち着くときはiPad」っていう使い分けなので、モバイルルーターで十分という感覚。TwitterとかFacebookとか2ちゃんを、なんかの合間にパパッと確認するようなときは、iPhoneつかう。
773John Appleseed:2011/12/26(月) 23:55:26.03 ID:mWi3xTU4
>>772
ソフトバンクはアレコレソレで今は本体代だけのはず。
774John Appleseed:2011/12/27(火) 00:22:59.78 ID:v6QKnU1+
XiでテザリングiPhone5最高
ipad3はこれでおk
775John Appleseed:2011/12/27(火) 05:58:11.34 ID:oyi3NY1r
iPhoneを尼で売ってるSIMロック外し(下駄)使って
SIMフリー化でテザリングおk
普通にSB SIMで運用がウマー
776John Appleseed:2011/12/27(火) 06:17:36.00 ID:O3QUwjLR
俺は運用に知恵使う位なら金払って解決したいと思うタイプ。
4Sのバッテリーの持ちも良くないし、Wi-Fiルータのバッテリーの心配までしたくない。iPadのバッテリーの良さがスポイルされてしまう。
毎月二千数百円位なら色々考えるより払ってしまった方がスッキリする。


777John Appleseed:2011/12/27(火) 07:45:46.94 ID:LYE7ZdMW
>>775
ググッた
http://p.tl/Xf6C
確かに一番スマートな気がする
778John Appleseed:2011/12/27(火) 10:24:39.42 ID:3Y20WF25
俺はwimaxで運用してるな、電波わりーけど
uroad-8000のアップデートがついに来て、省エネ運用で約18時間いけるようになった
779John Appleseed:2011/12/27(火) 12:14:41.48 ID:5eeNIDN/
>>776
月二千数百円じゃ運用スタイルはWifi版と変わらん。
3G通信バリバリ使うならアレコレじゃなくてエビバデの方がいい
780John Appleseed:2011/12/27(火) 14:34:08.07 ID:jDBEDJdb
一括で買えば32GBで3000円/月にも満たないけど。
781John Appleseed:2011/12/27(火) 14:34:19.48 ID:yCj0dnw9
3G版買う人三割も居るらしいがここでもそれなりに居るな
782John Appleseed:2011/12/27(火) 14:38:05.04 ID:PttgKXeH
週アスにiPad3はRetinaじゃないかも・・・って書いてあった
どーなるんだよう
783John Appleseed:2011/12/27(火) 15:07:38.86 ID:+7f0qsE1
>>782
雑誌なんてマトモに信じるなよ
784John Appleseed:2011/12/27(火) 15:11:28.34 ID:SL4AUFNm
週アス()笑
785John Appleseed:2011/12/27(火) 15:40:47.79 ID:N81ZOeRO
自分が信じたいこと以外は信じない人ばっかだからなw
786John Appleseed:2011/12/27(火) 15:52:34.30 ID:dxYCp5c+
ipad3は、ipad2の倍の解像度になるらしいが、ipadのサイズでフルHDを超える解像度って逆効果にはならない?
解像度って画面サイズに関係なく数字が大きければ大きいほどいいものなの?
787John Appleseed:2011/12/27(火) 15:55:08.13 ID:LYE7ZdMW
>>782
iPad3にRetinaが乗らなかったとして
他の目玉はなんだと思う?
788John Appleseed:2011/12/27(火) 16:05:45.83 ID:AjIbKKIZ
>>786
何の逆効果なんだ?
789John Appleseed:2011/12/27(火) 16:21:16.23 ID:tJLfmKM2
>>786
790John Appleseed:2011/12/27(火) 16:22:19.09 ID:JNiBaXoh
>>787
値下げくらいしかないなw
791John Appleseed:2011/12/27(火) 16:28:26.10 ID:dxYCp5c+
>>788,>>789
文字が小さ過ぎて見えないとか
792John Appleseed:2011/12/27(火) 16:31:09.77 ID:N81ZOeRO
ドットバイドットでフルHD画像表示した時に黒枠が出るとかの心配だろう
793John Appleseed:2011/12/27(火) 17:14:02.36 ID:kBpb7W6h
>>783
Appleの発表以外は全部妄想だからな
俺は最初からなにも信じてない
794John Appleseed:2011/12/27(火) 17:35:35.44 ID:du+0DNS5
結局、iPad3はいつでんの?

iPad2かわないでずっと待ってんだけど(怒)
795John Appleseed:2011/12/27(火) 17:59:17.75 ID:QVkE/LBF
レティナディスプレイは嬉しいけど扱うデータ量からして実用的ではなさそうな気が
発熱や電池の持ちが悪くなったら他のノートやタブレットの方が……
796John Appleseed:2011/12/27(火) 18:14:48.49 ID:FV/yL4KL
>>781
へぇー、三割か。
中には騙されて3G買った人もいるんだろうし
逆にWi-Fiだと使いにくくて3Gにすりゃ良かったって思ってる人も
いるだろうね。

3Gの人って、普段持ち歩いてるの?
営業とか外回りが多い人は、外でつなげられないとダメだけどさ。
会社にデジタル端末みたいな私物持って行くとうるさいから
家で使うことが多くなりそうで、買うならWi-Fi版と思ってる
797John Appleseed:2011/12/27(火) 18:36:19.50 ID:LYE7ZdMW
>>796
俺は車関連アプリが多いから3G予定
798John Appleseed:2011/12/27(火) 18:46:51.98 ID:H1Y6aFT1
決算前なら会社の金で買えるから、ホントに2月24日に出るなら待つんだけど、
3月以降ならもうipad2すぐにでも買お
ってもいいんだよなぁ・・・

早く発売日が知りたい
799John Appleseed:2011/12/27(火) 18:50:08.15 ID:ExyZCMkf
iPad3が出る前にiPad7.2インチが出ますよ
これは確かな筋からの情報です
因みに価格は35000円程度
800John Appleseed:2011/12/27(火) 18:53:09.16 ID:AIEwQnUr
>>797
あ、車ってことはカーステ&ナビ系?
iPhoneよりは断然使い易いだろうね
801John Appleseed:2011/12/27(火) 18:58:39.11 ID:LYE7ZdMW
802John Appleseed:2011/12/27(火) 19:12:58.61 ID:g6uuHze0
>>801
なんかいっぱいあるねー

今、iPod touch4Gは持ってるけど、やっぱ外でネットつなげられない、
あるいは場所の制限かあると、持ち歩き頻度が下がるんだよねー
やっぱ3Gもすてがたいな
803John Appleseed:2011/12/27(火) 21:56:49.63 ID:14yvLPHZ
みんなiPhone4sで見事に裏切られたことはもう忘れたの?
804John Appleseed:2011/12/27(火) 22:09:27.08 ID:oyi3NY1r
>>803
裏切られた?
805John Appleseed:2011/12/27(火) 22:54:32.22 ID:CkfJEB9G
裏切られた?3GSからの乗り換え組な俺は何が「裏切り」なのかさっぱり分からんのだが
806John Appleseed:2011/12/27(火) 23:51:39.72 ID:v6QKnU1+
IGZOで検索
807John Appleseed:2011/12/28(水) 00:48:59.38 ID:QXeauce5
このところ毎回期待は過大になるね
iPad2で解像度上がる!ても話あったな
808John Appleseed:2011/12/28(水) 01:01:20.51 ID:b62fkDOA
さすがに今回のiPad3の解像度の話は本当だろう
809John Appleseed:2011/12/28(水) 01:23:16.93 ID:dn7bAVte
>>799
それにGPS載ってるならカーナビ用に買いたい
810John Appleseed:2011/12/28(水) 05:33:41.48 ID:djm1UoUy
>>808
ソースもないのに本当もくそもないがな(´・ω・`)
Appleの発表がないと
811John Appleseed:2011/12/28(水) 07:59:53.87 ID:b62fkDOA
>>810
ソースがないってwちゃんと調べてきたのか?
812John Appleseed:2011/12/28(水) 08:36:00.09 ID:kGa5uG6l
逆に
解像度も変わらず、クアッドも載らない
そんなiPad3ってなんなん?
813John Appleseed:2011/12/28(水) 08:37:46.92 ID:hUGshGAI
>>812
iPad2S()です
814John Appleseed:2011/12/28(水) 09:41:53.52 ID:1YYggYIO
>>811
え、ソースあるの?
んじゃ出してよ
815John Appleseed:2011/12/28(水) 09:48:12.55 ID:kGa5uG6l
>>813
そのiPad2sの特徴は?
(妄想でおk)
816John Appleseed:2011/12/28(水) 09:56:27.20 ID:b62fkDOA
>>814
じゃあiPad3が「Retinaじゃない」とかいう記事を持ってきたら貼ってやるよ
817John Appleseed:2011/12/28(水) 09:57:20.72 ID:vKvIfMzK
>>812
厚さ、重量半分とかなら大いにありだと思う。
もちろん電池持ちはキープで。
今の技術じゃクアッド高解像度より有り得ないがw
818John Appleseed:2011/12/28(水) 10:13:32.54 ID:1YYggYIO
>>816
悪魔の証明を知らないのか?中卒?
819John Appleseed:2011/12/28(水) 10:22:34.86 ID:0xFQupQo
悪魔の証明って言葉を使いたかったんだね。
でもちょっと使い方違ってるから。
820John Appleseed:2011/12/28(水) 10:25:48.36 ID:Fnv6dFK0
>>818
悪魔の証明(笑)使い方が...(大爆笑)
821John Appleseed:2011/12/28(水) 10:45:20.86 ID:l8MW9N7X
いや違うよ
>>818
悪魔の証明を知らないのか?(もしかして君も)中卒?
って言いたかったんだよ
822John Appleseed:2011/12/28(水) 10:53:28.61 ID:+kt2pUiG
ない、という証拠の提示は基本的に無理だということだろ。論旨的に。
存在しないものの存在証明だからな。
何、このレベルの低い応酬。
823John Appleseed:2011/12/28(水) 10:54:50.22 ID:b62fkDOA
おちつけよww
824John Appleseed:2011/12/28(水) 10:57:59.53 ID:0swgeFSQ
どっちにしろiPadは最高傑作
825John Appleseed:2011/12/28(水) 11:02:59.01 ID:1Ra0m2pH
盛り上がってまいりました

とりまこう言う応酬が始まると「そろそろかな」と思うよね
826John Appleseed:2011/12/28(水) 11:04:50.29 ID:+kt2pUiG
落ち着けよって俺に言ってるんだろうか。
論旨汲まずに言葉尻にだけ過剰反応する奴が出てくると、罵り合いに終始してくだらなくなるから、
こっちが落ち着けよって言いたいんだが。
827John Appleseed:2011/12/28(水) 11:23:46.43 ID:0xFQupQo
Retinaが来るのも来ないのも証明は不可能。
Appleが発表してない限りはね。

ただ、retinaが来そうだというのは各種予測記事とかパネルサプライヤーの動向とか、
他に売りがないだろとか、である程度信憑性がありそうという(あくまでも予測レベルの)根拠を示すことは可能。

retinaが来ないという意見についても、その予測に至る根拠を示せということ。
たとえばA5プロセッサの処理能力が低くて技術的に無理でしかもA6プロセッサが遅れてるとか、
現状retinaの消費電力が実用的でないから厳しいとか、
いろいろとあるんじゃないか?
(なお上記は例として適当に行ってるだけで調べたわけじゃないよ)
それが無ければ単なる個人の当てずっぽうにすぎない。
828John Appleseed:2011/12/28(水) 11:29:45.66 ID:b62fkDOA
>>826
必死だな
829John Appleseed:2011/12/28(水) 11:42:44.45 ID:+kt2pUiG
>>827
いやいや、それはわかってるけど、結局それも「憶測や予測の提示」であって完全証明にはならんだろ。結局ないものねだりの証明ごっこじゃないか。
証拠能力の低いもの提示しても結局不毛な議論を加速させるだけだ。
とりあえず俺はこれ最後に舞台から降りるわ。
830John Appleseed:2011/12/28(水) 11:45:44.14 ID:0xFQupQo
>>829
>>827
>結局ないものねだりの証明ごっこじゃないか。

ここ、そういうスレなのよ。
831John Appleseed:2011/12/28(水) 11:54:06.28 ID:HudOSz9r
まあ信憑性のあるっていったところでそれも所詮は希望的観測に基づく主観であって客観的な証明には結びつかないだろうしな。
だがそれを言ったら結局現状このスレで話す事はなくなる。
>>830このスレっていうかそもそも>>808から端を発した話の事なんじゃないのか?
832John Appleseed:2011/12/28(水) 12:02:45.89 ID:b62fkDOA
すべての元凶みたいな扱い受けてるけど
俺は一応こいつのコメントに反応して書いた
>>782


833John Appleseed:2011/12/28(水) 12:19:47.46 ID:kACTQvBy
Retinaがこないにせよ、来年2月にはiPad3かiPad2S(笑)が投入される流れなのは間違いない。
とにかく、今iPad2を買うのはちょっと早い。すぐに必要な人は仕方ないが。
834John Appleseed:2011/12/28(水) 12:48:28.92 ID:y20TduAq
5.1ベータにあった、iPad2のもう一つのバリエーションのコードは
どうなるだろうね?Sprint版出るのかな?
835John Appleseed:2011/12/28(水) 14:11:43.55 ID:jW34Snuv
残念ながら、Retinaは来ない。
CPUはアップされるけど。
さぁ、どうする?
836John Appleseed:2011/12/28(水) 14:12:13.08 ID:kGa5uG6l
英語得意な人いる?
ツイッターで「iPad2S」で検索すると
何やら1月にどうこうみたいなのが有るんだが。

あと、無料でiPad2Sを配る云々のリンクは踏まない方がよさそう。
プレゼントを選べ的なポップアップが出た
837John Appleseed:2011/12/28(水) 15:06:41.31 ID:t+HlGECA
>>791
ワロタww
838John Appleseed:2011/12/28(水) 15:19:48.70 ID:PYEa2OD5
ipadにクアッドコアなんて必要なの?バッテリの持ちが悪くなるだけじゃないの
839John Appleseed:2011/12/28(水) 15:22:52.57 ID:nSIZ2dAg
>>838
悪魔の証明してみろよ
840John Appleseed:2011/12/28(水) 15:23:36.38 ID:y20TduAq
safariがタブになって裏でjavascript動かなくなったからなあ
裏でも動いてくれたら生かせる気がする。
841John Appleseed:2011/12/28(水) 15:25:25.27 ID:lJXbVVwa
>>838
一応理論的にはコア数増やした方が電力消費減るんだけどな
技術的にすぐ出来るかどうかは別として
842John Appleseed:2011/12/28(水) 15:29:54.04 ID:0xFQupQo
>>838
A6だと28nmプロセスになるから、性能あたりの消費電力は減る。
843John Appleseed:2011/12/28(水) 15:37:08.63 ID:bl4GhvZJ
実際はそんなにうまく行かないから他の所も困っているわけで
Intelのトライゲートに期待するしか
844John Appleseed:2011/12/28(水) 15:39:00.92 ID:feLDGqmv
ところがコア数増えるとやらせる仕事も増えて結局以前より食うように見えるw
使う側は仕事量増えてるのになかなか気づかない。
845John Appleseed:2011/12/28(水) 16:01:18.59 ID:2+IXcpN1
>>836
URL はれ
846John Appleseed:2011/12/28(水) 16:06:24.46 ID:2+IXcpN1
>>836
もしかして住宅ローンの客向けのプレゼントのサイトのことなら、iPad 2sのsは単なる複数形だがw
847John Appleseed:2011/12/28(水) 16:20:47.82 ID:y/z8dJGw
>>844
仕事が速い分、沢山仕事するから単位時間当たりの消費電力は増えたりするよね。
単位仕事量での消費電力減らしても体感上電池持ちが悪くなったように感じちゃう。
848John Appleseed:2011/12/28(水) 16:21:00.09 ID:kGa5uG6l
1月云々は削除されたかも
他の気になるTweetをピックアップしました。
おながいします

https://twitter.com/joeicalixto/status/151851452095139840

https://twitter.com/noon_nsn/status/151812819438936064

https://twitter.com/clubnewyou/status/151901196880326657
849John Appleseed:2011/12/28(水) 16:23:02.88 ID:kGa5uG6l
ただの複数形のsだったら
こっぱずかしいんだがw
850John Appleseed:2011/12/28(水) 17:23:33.37 ID:hUGshGAI
>>848
上:複数形(おかーさんといもーとの)
中:複数形(are)
下:複数形(10個。なんかの景品?)
かのー
851John Appleseed:2011/12/28(水) 17:29:06.58 ID:kGa5uG6l
>>850
ありがとう


orz
複数はiPad2s興味がある方はiPad2Sですかね

852John Appleseed:2011/12/28(水) 19:31:54.39 ID:CRGf//m3
サイズはどうなるんだろうね。小さいサイズは出るのかな
853John Appleseed:2011/12/28(水) 19:52:33.60 ID:Fnv6dFK0
ま、6.5インチRetinaで出るんだけどね
854John Appleseed:2011/12/28(水) 20:20:43.08 ID:utmZCvAT
俺は小さいのは全くいらんが、正直一般的にはiPadはちとデカい、重いと感じる人が多いんだろうなとは思う。
855John Appleseed:2011/12/28(水) 22:46:58.02 ID:1YYggYIO
>>822
低学歴の自演は相手にしないほうがいいよ
証拠もないことを信じてる頭のおかしな人なんだから^^;
856John Appleseed:2011/12/28(水) 22:50:26.13 ID:b62fkDOA
>>855
>低学歴の自演

まずこの発言が証拠なさすぎてアレw
857John Appleseed:2011/12/28(水) 23:15:37.85 ID:lc2o6Ugl
ID真っ赤にしてさらに短時間での返答
すごいなこいつ・・・
858John Appleseed:2011/12/28(水) 23:16:18.66 ID:b62fkDOA
ありがとう
859John Appleseed:2011/12/28(水) 23:39:57.28 ID:4lnRG/1G
ipad3は株式アナリストの間では自明の話なんだが
アップルだけで対応できる商品じゃないから
860John Appleseed:2011/12/29(木) 00:03:12.30 ID:659M3Yc/
アナリストさんキター
861John Appleseed:2011/12/29(木) 06:13:07.16 ID:ap1IOVCc
マカーやApple信者ってオシャレで頭いい人多いけど
何かと沸点が低い
862John Appleseed:2011/12/29(木) 08:41:35.10 ID:s+3zWrx9
おいおい、怒ったり切れたりしてるわけでもないだろう。
沸点が低いというのは当てはまらないな。
863John Appleseed:2011/12/29(木) 08:48:54.28 ID:jHfaVbS9
性格なんて人それぞれなのにそれを図々しくもひとくくりにするとか
>>861 も相当ひねくれてるけどな
864John Appleseed:2011/12/29(木) 09:57:32.45 ID:zYZgnoFN
これだけ期待させてまたretinaじゃなかったら笑える
865John Appleseed:2011/12/29(木) 10:10:07.72 ID:2JtPr1mF
まあ消費者側が勝手に期待しただけではあるけどね
何かのイベントまで開いて期待させて、実はiWorkの新しいやつだけでした
とかいうこともあったな
866John Appleseed:2011/12/29(木) 10:38:14.97 ID:JD+vvYmr
出るのは来年の夏のボーナス時期ぐらいでいいわ
867John Appleseed:2011/12/29(木) 10:46:08.48 ID:nmywgtRg
>>864
だからーAppleは機能じゃなくて作り込みを重視してるんだよ。
スペック厨はアンドロイド買えよ。ホント分かってないヤツ多いな。しねよ
868John Appleseed:2011/12/29(木) 11:06:42.78 ID:jHfaVbS9
Retinaはディスプレイなんだからスペックとかそういうの関係ないだろw
869John Appleseed:2011/12/29(木) 11:12:38.21 ID:TRpz78nI
表示ドット数が4倍になったら重くなるっていうのはわかるんだけど、
現行のcpu gpuで動かしたらまだ重すぎるのかな?
gpuなんか余裕が有りそうな気がするけど。
870John Appleseed:2011/12/29(木) 11:35:36.66 ID:zX0jTaLt
ディスプレイの性能もスペックの一種だろ
871John Appleseed:2011/12/29(木) 11:36:54.33 ID:t9trNWad
GPUが頑張ってくれるから、CPUなんて関係なさそうだよね
872John Appleseed:2011/12/29(木) 11:41:27.56 ID:jHfaVbS9
面倒くさい奴ばっかりいるな
勝手にキレてる奴もいるし
873John Appleseed:2011/12/29(木) 11:56:01.91 ID:OVMaGtag
もうipad2で最新iOSがリリースされてずいぶんたったけどJBの映像すら情報出てこないね
ipad3なんてもうJB無理なんじゃないかと思ってしまう・・
このままJBできないかもしれないipad3が発売されても全く価値ないんだよな
874John Appleseed:2011/12/29(木) 12:12:39.31 ID:zX0jTaLt
なにすんの?
875John Appleseed:2011/12/29(木) 12:55:08.01 ID:R0sfLxSw
>>867
> >>864
> だからーAppleは機能じゃなくて作り込みを重視してるんだよ。

お前appleの何なの?役員?
まさかとは思うけど一消費者じゃないよね?
876John Appleseed:2011/12/29(木) 13:11:39.66 ID:zYZgnoFN
>>867
たかがipadでしねよなんて言われると思わなかった
視野を広く持った方がいいぞ
信者みたいで気持ち悪いから
877John Appleseed:2011/12/29(木) 13:48:18.44 ID:IT//HJVO
>>861
納得だわwww
878John Appleseed:2011/12/29(木) 13:55:17.97 ID:zpxzDOw1
ipad3まで待つつもりだったが
ipad2が実質2万ちょいでぶら下がってると心が揺らぐわ
879John Appleseed:2011/12/29(木) 14:13:14.85 ID:RtJ44cSl
>>878
3G派はそうかもね。
wifi派としては未だに定価から一割引き程度だから
新製品発売直後買いしか有り得ないわ。
880John Appleseed:2011/12/29(木) 14:24:16.80 ID:1rScmchk
>>879
wifiなんだけど
xiセットipad2がただで二年の支払い額が2万ちょい
迷うなぁ
881John Appleseed:2011/12/29(木) 15:15:08.56 ID:zX0jTaLt
xi自体はいくらぐらいかかんの?
882John Appleseed:2011/12/29(木) 15:34:09.11 ID:mKD8HZaQ
ipad2がただでxiも本体ただで2年寝かせて総額2万ちょいだよ
事務手数料も無料ね
883John Appleseed:2011/12/29(木) 15:49:22.38 ID:rb/LIatg
>>882
それって二台契約して片方のiPadを未使用品で売れば実質タダになるんじゃね?
884John Appleseed:2011/12/29(木) 15:59:02.42 ID:mKD8HZaQ
そんなことしないでもxiで現金や商品券でcbしてくれるところもあるよ
スレ違いだからもうこの話題やめますね
興味があるならモバイル板のxiスレみてね
885John Appleseed:2011/12/29(木) 16:56:04.76 ID:ZSVlBTSN
>>875->>876
中二病なんだからほっとけよ
886John Appleseed:2011/12/29(木) 17:32:29.46 ID:qLUfTWGn
ジョーシンでxi加入60,000ポイントやってたから
ipad3購入用に2回線契約した。2台買って1台売ればタダになる

支出・・・xi総費用2年間トータル約50,000円
収入・・・ポイント\120,000分
887John Appleseed:2011/12/29(木) 18:55:40.19 ID:4uszlm/j
888John Appleseed:2011/12/29(木) 19:40:23.17 ID:cH8m6Vey
製品寿命は2、3年あるけど、毎年出しまくらないとダメなんかな?
889John Appleseed:2011/12/29(木) 23:05:41.45 ID:K6zIJwRh
SHARPでは次世代iPad用ディスプレイの量産体制が着々と整って来ている!!

とSHARP社員が言ってるとか言ってないとか
890John Appleseed:2011/12/29(木) 23:18:05.84 ID:QpDBkaU9
1,536x2,048ピクセルの9.7インチスクリーンとデュアルLEDライトバー、Samsungが製造を請け負うクアッドコアA6プロセッサ、Samsungの5メガピクセルとソニーの8メガピクセルのCMOSイメージセンサーを搭載するとのことです。
また別記事で、Simplo TechnologyとDynapack International Technologyが供給する大容量14,000mAhのバッテリーも搭載するようだと伝えいます。iPad 2は6,500mAhのバッテリーを搭載しています。
891John Appleseed:2011/12/29(木) 23:21:04.09 ID:s+3zWrx9
分厚くなりそう・・
892John Appleseed:2011/12/29(木) 23:24:07.51 ID:hK5hHIeU
>>890
そして価格は据え置き
893John Appleseed:2011/12/29(木) 23:51:49.29 ID:0Zs+LpEE
無理があり過ぎw
894John Appleseed:2011/12/30(金) 00:01:18.90 ID:7PREm/dP
>>890
てんこ盛りワロタw
895John Appleseed:2011/12/30(金) 00:21:21.78 ID:d66WsCQV
バッテリーの進歩は完全に止まってる。14000なんて釣りにしてもあり得ない
896John Appleseed:2011/12/30(金) 00:31:19.46 ID:naMBSK/K
http://www.digitimes.com/news/a20111228PD218.html

これか
所詮情報サイトなんでしょう?

897John Appleseed:2011/12/30(金) 01:42:59.90 ID:X73VCTQC
妄想って素敵やん
898John Appleseed:2011/12/30(金) 02:21:31.77 ID:rf3hiF6V
>>890
すっげええええええええ。なーんてな。いくらiPadがAndroidタブレットに比べて高性能機種を出してたからと言って、そんな。
899John Appleseed:2011/12/30(金) 05:34:41.17 ID:odFpddyY
バッテリーだけは本当に進歩遅いよなぁ
いつかは飛躍的なブレイクスルーがあるんだろうか、、
900John Appleseed:2011/12/30(金) 07:01:57.82 ID:u3+mrBP0
今後スマホにしろタブレットにしろ必要になってくるのはバッテリーに関してだよなぁ
901John Appleseed:2011/12/30(金) 07:33:06.95 ID:LotZVNv0
>>899
Appleがバッテリーに関する特許をつい最近出してるんだってさ。
902John Appleseed:2011/12/30(金) 10:29:23.01 ID:MUKQkFoM
バッテリーに関しちゃスマホほどシビアには求められないと思うけどな
仮にも電話機と違って使う時だけ立ち上げればいいんだし
903John Appleseed:2011/12/30(金) 13:43:25.11 ID:gcYZk09h
そうそう。使用スタイルを機械に合わせないとね。
人間は適応力ってもんがあるんだからさ。
904John Appleseed:2011/12/30(金) 14:17:24.10 ID:qDWyllvf
なんだそりゃ
905John Appleseed:2011/12/30(金) 14:36:23.29 ID:7Gp/cUTG
信仰
906John Appleseed:2011/12/30(金) 14:37:27.99 ID:naMBSK/K
注文ばっかつけるなって事だろ
907John Appleseed:2011/12/30(金) 15:46:02.59 ID:v2qnuZRM
>>901
Appleはバッテリーメーカーじゃない
908John Appleseed:2011/12/30(金) 15:57:45.43 ID:W9QRQYns
バッテリーとか小物は日本に任せときゃいいw
909John Appleseed:2011/12/30(金) 17:14:24.11 ID:j6j+uxEN
ソニーのバッテリーなら安心だな
910John Appleseed:2011/12/30(金) 17:21:56.83 ID:XLeJ7NSW
>>909
バッテリーはsanyo一択だろ
911John Appleseed:2011/12/30(金) 17:53:03.18 ID:u3+mrBP0
iPadを持っている人は高確率でiPhoneを持っている自分の周りでは
912John Appleseed:2011/12/30(金) 17:55:35.18 ID:O/leh5J6
実はiphone + アンドロイドタブ が最強
このままずっとJBできなくなったら iphoneもどうなるかわからんけど・・
913John Appleseed:2011/12/30(金) 17:57:06.75 ID:O/leh5J6
そうなったら、このまま ipad2 4.3.3 JB がこわれるまで使い続けるかもw
914John Appleseed:2011/12/30(金) 18:00:09.56 ID:XLeJ7NSW
>>912
俺はテザリング可能androidスマホとwifi iPadの組み合わせが良いと思う。
外ではテザリング
家では光wifi
915John Appleseed:2011/12/30(金) 18:03:26.81 ID:O/leh5J6
>>914
そっか、なるほどね。俺はそとでipad+wimaxルーターだったから
そっちの方が便利だな。
916John Appleseed:2011/12/30(金) 18:09:14.43 ID:XLeJ7NSW
>>915
まあ、iPhoneテザリングでも良いと思うけど、JBにOSバージョンがネックになったり
禿契約だと帯域制限キツいからねえ。
simフリー化してドコモsimとかどんどん面倒くさくなる。
917John Appleseed:2011/12/30(金) 18:10:25.09 ID:O/leh5J6
来月でwimaxの年間契約切れるから、どうしようか考えてたけど
胸のつっかえがとれて楽になったw
918John Appleseed:2011/12/30(金) 20:01:41.06 ID:zbRzbYdw
Wifi ルータ内蔵してくれ
919John Appleseed:2011/12/30(金) 20:27:45.13 ID:qDWyllvf
iPhone、iPad(及びMBA等)の使い分け論専用のスレがあったほうがいいな
920John Appleseed:2011/12/30(金) 20:29:33.69 ID:naMBSK/K
過疎スレになってお陀仏だろ
921John Appleseed:2011/12/30(金) 22:01:16.53 ID:u3+mrBP0
ドコモかauでiPhoneがテザリングできるようになればいいけど
922John Appleseed:2011/12/30(金) 22:26:34.51 ID:QtiJ1MrC
ipad2の時は発売日のどれくらい前に発売日発表されたの?
iphone4Sの時みたいにけっこう直前に発表されるのかな
923John Appleseed:2011/12/30(金) 23:57:14.79 ID:PvFviz26
俺の初代iPadちゃんにiPad3発売日まで頑張ってもらわないと…
924John Appleseed:2011/12/31(土) 00:51:47.83 ID:QkElxtfW
>>923
マーシーの法則では、その一週間前に壊れるという。
925John Appleseed:2011/12/31(土) 01:08:41.81 ID:lLXXr+hV
apple製品って一ヶ月前あたりから工場フル稼働の噂が出てくる気がする。
926John Appleseed:2011/12/31(土) 03:00:57.33 ID:9e3t0mF9
>>924
田代がどうかしたか?
927John Appleseed:2011/12/31(土) 06:22:42.68 ID:wIt3w8Gw
>>922
Appleは基本直前まで発表しない
one more thingって聞いたことあるでしょ

それ以前はただの噂
工場がフル稼働したっていう情報から発表日を推測するのがこれまでの流れ
928John Appleseed:2011/12/31(土) 08:49:39.32 ID:TeGQ8IrC
9to5macにiPad3の液晶らしきものがUPされてる
http://9to5mac.com/2011/12/30/questionable-ipad-3-retina-display-part-appears-on-korean-forum/
解像度が具体的に書いてあるわけじゃないけど、液晶のフレキが二本から三本になっていて、
それぞれのケーブルの幅も広くなっているから、これはRitina液晶かも的なことが書いてある
929John Appleseed:2011/12/31(土) 10:04:25.00 ID:8saNQVjZ
疑わしいけど
今までもこういうのは本物だったこと多いからな
930John Appleseed:2011/12/31(土) 10:29:50.08 ID:RoLOgFL7
>>929
偽物だったことも多いけどな
少なくとも同じぐらいは

iPhone "5"でも工場から流出した写真だの専用ケースの試作品だの出回ったがガセだった
931John Appleseed:2011/12/31(土) 10:43:12.41 ID:8saNQVjZ
疑いたきゃ疑ってればいい

信じたいやつだけ信じてろ
932John Appleseed:2011/12/31(土) 12:36:02.68 ID:TIiZ3LYq
iPhone "5"も計画自体は間違ってないだろう
933John Appleseed:2011/12/31(土) 14:29:00.29 ID:KG6Vcuif
>>928
ドット数が4倍でもフレキは1.5倍の3本で足りるのかな?
1本あたりの配線が多いのかも。
934John Appleseed:2011/12/31(土) 16:59:33.35 ID:fnBMhFt8
RetinaのiPadとかまじテンションあがるわ
935John Appleseed:2011/12/31(土) 17:24:11.32 ID:8saNQVjZ
テンション上がる話題なのに
妙に慎重だったりネガティブシンキングな奴もいるけどな
936John Appleseed:2011/12/31(土) 18:55:08.42 ID:TeGQ8IrC
>>933
技術的なことはよくわからないけど、ドットの数が四倍になったからといって、転送に使うケーブルの本数が四倍になるわけじゃないのでは?
937John Appleseed:2011/12/31(土) 20:40:30.13 ID:3OYoHLtX
>>935
偽物の可能性もあるんだから当然だろ・・・
938John Appleseed:2011/12/31(土) 20:47:49.89 ID:FgbZcsbG
ipad2をキャンペーンで大安売りしてるけどこれは
3を出す前に在庫をはけさせるためと考えていいの?
939John Appleseed:2011/12/31(土) 20:53:15.44 ID:0qgxWevn
>>938
大安売りはオーバーだろ
940John Appleseed:2011/12/31(土) 21:27:50.34 ID:1lEq2Iep
こういう奴らが、ソフトバンク商法に騙されるんだな。笑
941John Appleseed:2011/12/31(土) 21:30:56.74 ID:/edd2jFE
>>935
4Sの例があるし
942John Appleseed:2011/12/31(土) 21:31:03.50 ID:/9XXnjFB
ルーターを本体に組み込んでほしい。。
943John Appleseed:2012/01/01(日) 00:16:13.06 ID:7MPcKvuq
あけましておめでとう。
iPad 3、期待以上のデキだといいね!
944John Appleseed:2012/01/01(日) 00:25:29.62 ID:sroQJVh5
>>938
初代ipadもそうだったろ
945John Appleseed:2012/01/01(日) 01:33:01.88 ID:X13ZX27Q
USBホスト追加されたら最高だ。できれば2ポート。
946John Appleseed:2012/01/01(日) 02:27:18.24 ID:sb2hiSBy
>>945
いやないやろー

USBどんな使い方したいか知らんが、iflashdriveオススメ
947John Appleseed:2012/01/01(日) 02:33:37.72 ID:CRRpWGLm
直接、カメラとつなげられれば撮って確認作業がしやすくなる
もうPC持ち歩かなくてもいい
948John Appleseed:2012/01/01(日) 02:52:36.53 ID:X13ZX27Q
>>946
cck無しでmidi鍵盤つなぎたい。できればaudioI/Fも。まぁUSB搭載は無いと思ってる。
ってか、iflashdriveなんてあるのか。USB付いたら消えてしまうな…1,2用には使えるか
949John Appleseed:2012/01/01(日) 03:34:23.70 ID:n8CuBm9X
>>947
そんな用途なら8千円ぐらいだして無線LAN内臓のSDカードをデジカメで使え
950John Appleseed:2012/01/01(日) 05:40:00.89 ID:X13ZX27Q
>>949
外での話じゃね?
951John Appleseed:2012/01/01(日) 05:59:32.58 ID:n8CuBm9X
952John Appleseed:2012/01/01(日) 07:05:16.92 ID:X13ZX27Q
あぁダイレクトモードってのがあるのか、便利じゃねーか。
953John Appleseed:2012/01/01(日) 08:34:09.62 ID:nv4QG3uO
>>952
iPad用のカードリーダーを使う手もある
http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A
954John Appleseed:2012/01/01(日) 10:04:55.08 ID:TwsjEMk6
今年の目標
頭の悪いドザみたくイヤミな書き込みをしない。
955John Appleseed:2012/01/01(日) 11:17:13.66 ID:nv4QG3uO
>>953
というかコレ、ドック→USB変換コネクタも同梱されてるから、デジカメとUSBケーブルで
接続することも可能なんだな。
956John Appleseed:2012/01/01(日) 11:20:16.37 ID:nv4QG3uO
と思ったらどうも評判はイマイチらしいな。
失礼しました。
957John Appleseed:2012/01/01(日) 11:42:09.58 ID:CRRpWGLm
>>949
おれEOS5D mk2のCFカードなんだよ
やすいデジカメはSDカードが主流だからそれならいいね
NIKONの上位機種なら両方対応してたんだけどね。
958John Appleseed:2012/01/01(日) 13:27:38.20 ID:lVpwf5J2
変なスレタイにするバカがいるので早めのスレ立て

次スレ

iPad 3 Part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1325392005/
959John Appleseed:2012/01/01(日) 13:37:09.53 ID:noPR9rmy
>>958
おつ
960John Appleseed:2012/01/01(日) 15:11:21.14 ID:6+P2jAi4
>>958
ナイス乙
961John Appleseed:2012/01/01(日) 17:57:44.30 ID:u6HgoSPA
iPhoneとiPad(wifi)のテザリングが無理でも、有線で繋げてiPadでもiPhoneの3G回線を使えるように出来んものかね。
年に数回の機会のためにイー・モバイル二年契約で約十万円とか馬鹿馬鹿しいにも程がある。
962John Appleseed:2012/01/01(日) 18:10:06.70 ID:h+jEfUxF
>>961
WIMAXとかじゃダメなん?
963961:2012/01/01(日) 18:27:38.74 ID:u6HgoSPA
今現在でイー・モバイル二年契約で残り半年。
出先で使った回数は片手程か… orz
WiMAXは一年契約だからマシだけど、根本的には変わらんかと。
イー・モバイル満了したらiPadは家専用、出先はiPhoneのみに割り切るわ。
964John Appleseed:2012/01/01(日) 18:39:53.63 ID:T9FI2X6P
年数回ならwimaxのワンデーだね
でも年に数回がいつくるかわからないから、おれもiphoneーipadの通信には賛成したい
965 【1957円】 :2012/01/01(日) 19:14:00.27 ID:J+1MoR0f
だな
966John Appleseed:2012/01/01(日) 19:48:12.78 ID:i57K1Hs3
もし重量が上がって値段も上がるなら値下げしたiPad2買うな
967John Appleseed:2012/01/01(日) 20:08:49.47 ID:jRu7AokC
ふつうにイーモバで毎日外で使ってるが。
968John Appleseed:2012/01/01(日) 20:44:03.59 ID:TwsjEMk6
だな。
969John Appleseed:2012/01/01(日) 21:09:49.61 ID:sroQJVh5
家で使うretina端末としては重くなってもいい
970John Appleseed:2012/01/01(日) 21:10:58.45 ID:tegM3JMN
重くなるより、軽くなる方がいい
971John Appleseed:2012/01/01(日) 21:39:39.36 ID:g9KYLa0G
方がいいのは当然だ
972John Appleseed:2012/01/01(日) 21:44:26.47 ID:noPR9rmy
だな
973John Appleseed:2012/01/01(日) 22:00:36.32 ID:l/JBDUT+
動作が重くなるのは勘弁
974 【大吉】 【1766円】 !:2012/01/01(日) 22:24:52.37 ID:qTBvHxYB
Test
975John Appleseed:2012/01/01(日) 22:28:22.89 ID:Ca5PTAwB
だな
976John Appleseed:2012/01/01(日) 22:45:25.93 ID:vIRbc2Oj
んだ
977 【凶】 【237円】 :2012/01/01(日) 23:21:29.13 ID:8qSGSCx0
テスト
978John Appleseed:2012/01/02(月) 00:09:56.68 ID:oDlh6tLI
重くなっても細かくなれば帳消し以上。
979John Appleseed:2012/01/02(月) 00:22:37.04 ID:rLvNRqAy
>>978
んなこたーない
980John Appleseed:2012/01/02(月) 00:56:09.65 ID:m4FEnfao
値段が上がることはない…と思う
981John Appleseed:2012/01/02(月) 09:21:06.46 ID:rLvNRqAy
だな。
上がってもせいぜい1〜2kでしょ。
982John Appleseed:2012/01/02(月) 10:23:20.40 ID:TOQLLAmo
逆に下がるのが林檎の凄いところ
983John Appleseed:2012/01/02(月) 10:46:48.06 ID:pn1U9ZsG
>>982
今回はさすがに下がらんだろ。多分だけど。
円高のおかげで、というのはありそうなんだけど、複数モデルの末尾の数字揃えたりもするし。
984John Appleseed:2012/01/02(月) 10:48:46.08 ID:LEXk1Pq7
大陸
985John Appleseed:2012/01/02(月) 11:00:34.21 ID:Nx6P5y7b
多分な
986John Appleseed:2012/01/02(月) 11:32:44.90 ID:oFqSe2wo
食器
987John Appleseed:2012/01/02(月) 13:47:18.64 ID:kRlbiSqQ
だな
988John Appleseed:2012/01/02(月) 22:16:49.51 ID:gsWmErIl
キャラン
989John Appleseed:2012/01/02(月) 22:31:20.21 ID:OWYo/Y2u
Σ
990John Appleseed:2012/01/02(月) 22:32:06.84 ID:Nx6P5y7b
うめ
991John Appleseed:2012/01/02(月) 22:38:50.78 ID:gsWmErIl
無駄うめ
992John Appleseed:2012/01/02(月) 23:16:30.34 ID:ys5X6vlW
Appleオリジナルの充電池ってあったよね。
あれは優秀なんでしょう?
993John Appleseed:2012/01/02(月) 23:18:33.19 ID:Nx6P5y7b
>>992
正直かなり優秀
けど高い
994John Appleseed:2012/01/02(月) 23:22:55.23 ID:iZyOzjUY
>>992
エネループの方がいいよ
995John Appleseed:2012/01/02(月) 23:25:01.60 ID:Nx6P5y7b
うめ
996John Appleseed:2012/01/02(月) 23:34:32.39 ID:Nx6P5y7b
うめ
997John Appleseed:2012/01/02(月) 23:36:54.08 ID:JVU7SW+o
うま
998John Appleseed:2012/01/02(月) 23:36:54.38 ID:meAUMYwn
うま
999John Appleseed:2012/01/02(月) 23:37:11.38 ID:meAUMYwn
>>997
おまw
1000John Appleseed:2012/01/02(月) 23:37:19.49 ID:JVU7SW+o
うし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。