iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
iPad2、欲しいけど迷ってます。
誰か背中を押してください。 電車のホームで押しちゃだめだよ。

前スレ
iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1306422340/
2John Appleseed:2011/06/28(火) 09:25:02.24 ID:rWIR0Wpl
まあまあ、ナカヨクしようじゃないか。
3John Appleseed:2011/06/28(火) 12:33:44.00 ID:U3IGRV4z
ありゃ?立てたのか・・・
背中を押されないと、買えないなら買わなきゃいいじゃん。
4John Appleseed:2011/06/28(火) 12:36:07.26 ID:lAS+lzhl
立ててくれって言われたので・・・
5John Appleseed:2011/06/28(火) 12:40:04.77 ID:U3IGRV4z
どこで?
6John Appleseed:2011/06/28(火) 14:36:41.95 ID:dqAsr28a
>>5
しつこい
7John Appleseed:2011/06/28(火) 14:53:56.56 ID:2PIiycey
Wi-Fiモデルって量販店で買ってもポイントつかないの?
8John Appleseed:2011/06/28(火) 18:38:48.51 ID:nqgLgcKk
量販店に聞けよ
9John Appleseed:2011/06/28(火) 20:28:25.18 ID:/WoDvQ+2
迷ってる奴は止めた方がいいよ。

iPhoneだけで十分♪
10John Appleseed:2011/06/28(火) 20:40:22.27 ID:RAKPKyiH
迷ってる=お金が微妙
さっさとお金を貯めてiPadを買って便利さを経験しとけ。
11John Appleseed:2011/06/28(火) 20:45:39.91 ID:/WoDvQ+2
いや〜ガジェットが増えて充電の配線増えるだけだから止めた方がいいよw
NumbersもiPhone版出ちゃったし、何でもiPhoneで出来ちゃうから。
俺のiPadはballoo!専用機なってるしw
12John Appleseed:2011/06/28(火) 21:34:37.17 ID:zjdH0q44
NHK教育を見て35526倍賢くオレの話を聞け
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1309263836/
13John Appleseed:2011/06/28(火) 21:36:24.38 ID:kHrOaTEw
前スレでお世話になった61の爺じゃが
ipadはいろいろとほんとに便利じゃよ
わしの場合オナヌー専用機じゃがな
14John Appleseed:2011/06/28(火) 22:12:15.03 ID:BOFaPoVq
さて、iPadの事を話そうか。
老眼鏡必要になったらまずはiPadだ。
外に持ち出してバリバリ使う為にも3Gにしよう。
15John Appleseed:2011/06/28(火) 22:19:24.66 ID:NUNSzwiS
まあ、自称60とか言い出すのは厨房工房ぐらいと相場が決まっとる。
16John Appleseed:2011/06/28(火) 22:24:08.35 ID:NUNSzwiS
よく、母ちゃんがiPad使いこなし始めたとか聞いて本当か?と思っていたが、うちの親に与えたら、確かに使いこなし始めた(笑)

と言っても、インターネットができるようになっただけだが。かなりの進歩。父親は麻雀にハマって、電池切れるまでやったり。

なんか横から見てると、中毒性あるから心配になるね。一日2時間までとか言いたくなる(笑)。昔俺が親に言われた事だが、ついに立場は逆転した。
17John Appleseed:2011/06/28(火) 22:35:13.30 ID:BOFaPoVq
70も過ぎると使うの難しいのかね。
18John Appleseed:2011/06/28(火) 22:45:49.76 ID:hVk3QReT
メモリ512になったんだっけ?
19John Appleseed:2011/06/28(火) 23:05:56.67 ID:0AF39TTZ
>>17
うちのばあちゃん85さいだけど
ロック画面解除してYouTubeをタップ
して動画検索、動画再生まで出来るよw
20John Appleseed:2011/06/28(火) 23:28:06.36 ID:URwFBi7a
ipad買わないでもすべてタブレットパソコンの時代が年末にはくるだろうから
待ってるんだけど・・?
21John Appleseed:2011/06/29(水) 02:51:18.24 ID:bmkRpLtI
前スレでは61歳がiPad使ってるそうだけど本当?
なんか(´・д・`)ヤダ
22John Appleseed:2011/06/29(水) 03:10:37.83 ID:ILYK0BSB
>>21
だよなぁ。高齢者が情報機器使いこなし始めたら、この国も末期だと思うわ。
情報機器使いこなすのが許されるのは20代までだ。
23John Appleseed:2011/06/29(水) 03:12:47.05 ID:FwoROuK+
年金暮らしの両親がそれぞれ1台ずつ持ってるけど?
24John Appleseed:2011/06/29(水) 03:22:57.87 ID:fXyYVlRU
>>23
あーうちも買ってあげたい
とりあえず1台買って様子見だな
25John Appleseed:2011/06/29(水) 06:26:18.71 ID:r8HuGo2T
>>22
お前30になったらiPadとか触るなよ
26John Appleseed:2011/06/29(水) 06:27:04.80 ID:bykVwjcV


touchで満足してるんだけど、ipad買ったらまた違う満足がある?
27John Appleseed:2011/06/29(水) 06:48:56.90 ID:dsnKI+T1
iPad2欲しいんだけど、使い道があるのかどうかわからないんだよね。
みんな何につかっているの?
28John Appleseed:2011/06/29(水) 06:52:05.36 ID:o79rfrkU
>>13
iPadはオナヌー機に最適、
そんな風に考えていた時期が俺にも有りました。
29John Appleseed:2011/06/29(水) 07:11:21.52 ID:32KD7nBY
>>22
20代にしてすでにおまえの脳みそが末期だわ
30John Appleseed:2011/06/29(水) 07:48:02.63 ID:AAHce2pb
お前ら・・・・・
31John Appleseed:2011/06/29(水) 07:54:09.07 ID:3NR/M6i0
>>22
大漁ですね
32John Appleseed:2011/06/29(水) 09:28:24.47 ID:bMmdyUmJ
単発w
33John Appleseed:2011/06/29(水) 13:49:03.47 ID:DMN6PP/n
うちの爺さんの弟(72)がiPad2持ってた。「3Gじゃないからここではネット使えんな」云々言いながら、デジカメ写真のスライドショーで作ったムービー見せてくれた。
旅行好きな人で、定年後あちこち旅行しながら写真撮ってる。今回のは、iMovieで作ってBGMも入れたようだ。
爺さんのほうは「俺の(iPhone4)は画面小さくてな。そっちのもいいな」とか何とか。
34John Appleseed:2011/06/29(水) 15:51:40.98 ID:MEmIgdtP
iPad is a one of must have item for everybody.
35John Appleseed:2011/06/29(水) 16:15:50.14 ID:XVsZz4Z4
>>20
2番煎じは消えて行くよ。
これまでもこれからも。
それにタブレットパソコンというのは10年以上前から存在してて、これまで特定のユーザしか普及してきていないわけです。
iPadとタブレットパソコンとは似て非なるなるもの。今のタブレットPCはそのiPadの使用用途を真似てるだけで、あくまでもパチもんという認識。
だから2番煎じは消えていく。
消えなくても、何時までも2番止まり。1番にはなれない運命です。
iPodがいい例で、当時クリエイティブとかいろいろな所で同じようなのをだしたけど結局無くなって行った。
唯一資金力のあるソニーのウォークマンが残ってるけど2番煎じは2番止まり。
iPadも、似たようなタブレットPCは、「iPadのようなもの」で終わるし、iPhoneに似たスマホのギャラクシーとかその他は、「iPhoneのようなもの」で終わる事になる。
間違いない。
だからiPad買っとけ
36John Appleseed:2011/06/29(水) 16:45:00.75 ID:k9bqIgvX
質問です。
今までアップル製品は持ったことがありません。
タブレットPCもありません。デスクトップとノートは持ってます。
ipadは音楽関係のアプリが多くてほしいと思っています。
そこで知ってる方おられましたら教えてください。
ギターとかのシールドを差し込める製品が別途あることは知っているのですが
ipadのみでバンド構成の宅録とか可能でしょうか?
INは上記の製品で確保できる(1トラックずつ)と思うのですが、OUTはどうなっていますか?
ipadからしか音が出ないのであればマイク録音する際に困るのです。
別途なにかしら使い勝手のいい製品ありますでしょうか?
あと実際MTR的な使い方している人もいましたら使用感も聞いてみたいです。
37John Appleseed:2011/06/29(水) 17:45:08.33 ID:6qBFBUKr
>>33
つ5点
38John Appleseed:2011/06/29(水) 17:57:59.34 ID:jUBlpIKX
>>27
最初は漫画読めればって思ってたけど
休憩時間のWEBの閲覧にも使うようになったし
お風呂でニコ動見るようにもなったし
リモートデスクトップアプリでTVも見れるようになってすごく快適
39John Appleseed:2011/06/29(水) 19:57:56.94 ID:XVsZz4Z4
>>36
分からん・・・
わざわざiPadのみでやろうとする意味が分からん
録音したりするなら音質にもこだわるのが普通だろ
ソフトもソナーとか重い処理を要するからCPUパワーも半端ない
ソフトだけでもクソ高いんだから、そういう用途ならパソコン使えよ
タブレットやノートPCはそれを持ち運んだりする用途の物です
そんな音にはこだわらないとか言うなら 音楽なんてやめちまえ
40John Appleseed:2011/06/29(水) 20:38:48.07 ID:k9bqIgvX
>>39
ああ、失礼しました。
あちこち持ち歩く予定です。本当の自室での録音作業やミキシングはデスクトップでやっています。
ノートはもう5年くらいも前のやつですので、ipadにでも乗り換えようかと思った次第です。
41John Appleseed:2011/06/29(水) 21:08:41.66 ID:AAHce2pb
>>39
なんか知らんが、お前、えらそうだな。
42John Appleseed:2011/06/29(水) 21:15:17.13 ID:XVsZz4Z4
>>41
じゃあお前が答えてやれよw
どっちがえらそうなんだ?
43John Appleseed:2011/06/29(水) 21:17:32.64 ID:AzQr2CJi
ここで偉そうな奴ほど現実世界では底辺の法則
44John Appleseed:2011/06/29(水) 21:19:23.23 ID:AzQr2CJi
>>39は人生の敗北者。引きこもり。いい子だったんだが可哀想な性格になってしまいました。そっとしといてね。
45John Appleseed:2011/06/29(水) 21:22:55.63 ID:6iNCZxIg
>>40
たまに痛い子沸くんだ、ごめんな
病気だから可哀想って思って許してやってくれ

さて本題
使ったことがないので、使用感とかは誰か別の人を待っててほしいが
「iRig」のことだと思うが、これはIN・OUT両方備えているので(ジャックが二つある)
ヘッドフォンとか使いながら録音は可能だよ
あと「iRig」は一応ギターやベース用となっているみたいで
マイクは別に「iRig Mic」ってのがある
アプリはGarageBandくらいしか知らないなあ
8トラックまで扱えるDAWみたいよ
46John Appleseed:2011/06/29(水) 21:33:04.15 ID:mp7jbHsB
今までtouchで布団の上でゴロゴロしながらネットみたり2chみたりして楽しんでたんですけどipadはそういう使い方する人には向いてると言えますか?
47John Appleseed:2011/06/29(水) 21:36:24.03 ID:XVsZz4Z4
偉そうな奴らだな
そもそも 話が変わって来てるじゃねーか
iPadだけで といっときながら持ち出すとか
こんな非力で機能の少ないiPadでする事じゃねーだろ
MacBook AirかノートPCの方が全然使える
わざわざiPadでしようなんてただの見栄だな
本当にDTMとかやってるならiPadですることを薦めるなんて出来ねーよ
48John Appleseed:2011/06/29(水) 21:36:55.05 ID:6iNCZxIg
>>46
向いてない
試しに同じ大きさ同じ重さくらいの雑誌でもなんでもいいや
それで寝っころがってやってみると実感できると思う
できることとかは画面の大きさ以外その程度の使用なら別に大差ないと思う
49John Appleseed:2011/06/29(水) 21:37:18.80 ID:32KD7nBY
>>46
向いているが、あと腕の筋力つけたい人にもね
逆に腕の筋肉使いたくない人には向かない
50John Appleseed:2011/06/29(水) 21:38:25.99 ID:XVsZz4Z4
>>46
iPadを持ってゴロゴロ出来るなら向いてる
外に持ち出して電車の中でするよりは格段に使える
電車の中とかはiPhoneとかの方がいい
51John Appleseed:2011/06/29(水) 21:45:57.66 ID:12CjrLN+
ID:XVsZz4Z4
こいつアホすぎるなw
勝手に勘違いしてキレるとか最低だわ
気軽に持ち歩くためのipadだろ
52John Appleseed:2011/06/29(水) 21:51:21.30 ID:AAHce2pb
もう、触ってやるな。
前スレのアホ思い出した。
53John Appleseed:2011/06/29(水) 21:57:46.31 ID:XVsZz4Z4
>>51
あの大きさと重さで気軽に持ち歩くだ?
休み休み言え、ヴァカ
それに電車内で混んでる時に出されたら邪魔なんだよ
周りの迷惑も考えずに出してんな。
54John Appleseed:2011/06/29(水) 22:07:16.79 ID:12CjrLN+
>>53
重さや大きさとTPOをごっちゃにすんなよww
ノートやmidi機材オーディオインターフェイス等々運ぶよりよっぽど楽
お前DTMやったことないだろ?
55John Appleseed:2011/06/29(水) 22:07:40.93 ID:mp7jbHsB
>>48
>>49
>>50
向いてるのか向いてないのかよくわからないので実際買って試してみますね
56John Appleseed:2011/06/29(水) 22:10:33.18 ID:XVsZz4Z4
>>54
はいはい。
そうですね。
iPad持ち歩けば、ノートPCもmidi機材もオーディオインターフェース等々を運ぶ必要無いですもんねw
あーすっきりw
57John Appleseed:2011/06/29(水) 22:13:39.87 ID:12CjrLN+
トレードオフとかそういう言葉も知らなそうだな
本物のアホの子だったわ>>52さんが正解
58John Appleseed:2011/06/29(水) 22:14:53.16 ID:XVsZz4Z4
>>57
>ノートやmidi機材オーディオインターフェイス等々運ぶよりよっぽど楽
iPad持ち運べば上記を持ち運ばなくてもいいんだよな
どっちが真性アホだかwww
59John Appleseed:2011/06/29(水) 22:17:22.10 ID:6iNCZxIg
あまり係わりたくないから軽くにしておくが
>>57
質問者も宅録って言ってるのに音質語りだすとかやばいよ、あの子
60John Appleseed:2011/06/29(水) 22:18:05.79 ID:AAHce2pb
>>57
正解も何も、前スレでアホと遊んでたの俺だし・・・
61John Appleseed:2011/06/29(水) 22:26:00.30 ID:7kDpTsWb
アンプ代わりにiRigは持ってるぞ俺
ギターケースのポケットにipadもiRigも収まるから持ち運びは便利だよ
音もカセットタイプのMTRに比べたら全然いい
ipadをMTR代わりにしたことはまだないがレイテンシーや処理不足起きなきゃ
十分MTRの代わりしてくれると思う
62John Appleseed:2011/06/30(木) 02:48:20.52 ID:/Y9ripp0
Chillwaveとか最近流行りのLo-Fi系はカセットMTR必須に近い
63John Appleseed:2011/06/30(木) 04:28:05.57 ID:afU9hbsN
iPhone、iPad両方持ちの方に聞きたいんですが、どんな風に使い分けしてますか?
64John Appleseed:2011/06/30(木) 07:44:47.59 ID:R0t4cQGr
まったりできる時はiPad
それ以外はiPhone
65John Appleseed:2011/06/30(木) 09:54:58.21 ID:eR373k02
>>63
電車で立ってる時はiPhone
座ってるときはiPad
66John Appleseed:2011/06/30(木) 10:50:46.15 ID:9a27CYIY
67John Appleseed:2011/06/30(木) 12:38:54.91 ID:4hjCA9fG
>>63
椅子に座れる時はiPad
立っていたり寝転んでいる時はiPhone
動画や書籍はiPad
音楽はiPhone
68John Appleseed:2011/06/30(木) 12:58:03.89 ID:dY1ywk8L
>>63
外でこっそりエッチ画像見る時はiPhone。
家でオナニーする時は大画面のiPad。
69 【東電 87.6 %】 :2011/06/30(木) 13:09:37.16 ID:4JsqF0KQ
アップで重ねるのに丁度なんだよな
70John Appleseed:2011/06/30(木) 13:27:50.77 ID:OjzozO6+
>>68
家ならデスク機の大画面モニタで見ろよ
71John Appleseed:2011/06/30(木) 15:03:49.30 ID:ITHSKrws
>>22
その方がいいじゃん(笑)テレビに騙される情弱が減って、民主党みたいなひっでー政党が与党になることもなくなるんだから(笑)
72John Appleseed:2011/06/30(木) 16:22:37.48 ID:8BG0ZUlt
音ゲーアプリと絵描きとネットの画像集めに買おうかと思って電気店いってきたんけど
ネットで検索した画像って保存できるかね?
触った感じブックマーク止まりで、がっかりしてそのまま帰ってきちゃったんだが
73John Appleseed:2011/06/30(木) 16:50:22.65 ID:OjzozO6+
Safariは出来るぞ。
画像集めなら普通にデスク機でやれ。
絵描きも筆圧感知も出来ないんだからデスク機には到底敵わん。
74John Appleseed:2011/06/30(木) 17:06:41.74 ID:uicpt+dM
仮に出来なくても電源ボタン+homeボタンで
どこでもキャプチャできるしな
75John Appleseed:2011/06/30(木) 17:55:58.06 ID:8BG0ZUlt
即レスどうも
画像集めはやっぱデスクトップのがいいか
絵描きっても落書きレベルだからアプリさえあればよかったけど
音ゲーのjubeatのためだけには5万もだしたくないな…値下げ待つか
>>74
そんな機能があるとはしらなんだ


76John Appleseed:2011/07/01(金) 14:23:55.83 ID:SepCaVQB
画像集めとかきめえ。
77John Appleseed:2011/07/01(金) 19:10:06.13 ID:JqR2/E+h
>>76
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
78John Appleseed:2011/07/01(金) 19:10:41.95 ID:SepCaVQB
>>77
>>76
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
79John Appleseed:2011/07/01(金) 19:11:51.17 ID:JqR2/E+h
必死だなw
80John Appleseed:2011/07/01(金) 19:41:07.74 ID:TVgZOMkq
煽るしか脳の無い幼稚な奴は
決まって煽られると即座にムキになって煽り返してくるよなw
>>ID:SepCaVQB
81John Appleseed:2011/07/01(金) 20:12:07.97 ID:SepCaVQB
>>80
>>76
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
82John Appleseed:2011/07/02(土) 00:00:43.94 ID:sexFPDmx
>>ID:SepCaVQB
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   一日中見張ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
83John Appleseed:2011/07/02(土) 01:16:49.06 ID:CoVS1eBX
まえから思ってたけどVIPかなんかの影響で、エロゲができないとか互換性がーとかお洒落ゴリラとか信者とかなんとか言って、とりあえずappleとかipadとかを無意味に批判してれば情強でオタクだと思ってる奴がいるな。
84John Appleseed:2011/07/02(土) 01:18:38.90 ID:CoVS1eBX
前スレでもwindowsのタブレットとか嘘臭い事言ったりフリーソフトとか絶対に勘違いしてほざいてた奴とかがそうなんだろうwIpadとノートを無理矢理比べたり、
初めから目指してる所が違うのにMacとwindowsを比べて騒いだりとw
自称スーパーハッカーの情強ブリっ子は見苦しい。
長文スマソ
85John Appleseed:2011/07/02(土) 01:41:49.14 ID:HkeJsEoA
製品名をまともに書けるくらいには落ち着こうな。
86 【東電 73.6 %】 :2011/07/02(土) 11:19:42.57 ID:j/wY09Bv
怒りで指が震えてるのか
87John Appleseed:2011/07/02(土) 13:21:36.56 ID:a7oQbTqa
また61歳精神生活保護爺が粘着自演してんのか
88John Appleseed:2011/07/03(日) 01:27:11.80 ID:j05Tsfjq
ipad2のsimをロック解除iphone 3gsでアダプタかませて使えるなら
買おうと思うのだが定額内で使えるのだろうか。

スレチなら誘導頼む。
89John Appleseed:2011/07/03(日) 22:07:29.87 ID:5w5zWAWM
90John Appleseed:2011/07/05(火) 08:05:27.02 ID:Etaczk3x
使い方によると思のですが16GBで十分事足りてる方いますか?
3GSも16GBで8GB近く余ってるような状況です
91John Appleseed:2011/07/05(火) 10:43:43.26 ID:EO4eYgzS
iPhone は 16GB で足りているが、アプリのサイズが大きかったりビューワとして有用な iPad は 32GB 以上をおすすめする。
初代 iPad 16GB を今現在使っているが、だいぶカツカツなんだ
92John Appleseed:2011/07/05(火) 15:30:53.40 ID:ARaPqcFV
毎年買い換える人は16GBでも十分。
映画とか入れまくってもRetina対応がでたら絶対そっちに移行して使わなくてなる。
93John Appleseed:2011/07/05(火) 20:06:13.12 ID:OgT6lYZR
そもそも16GBでは入れまくれ無いんだが
毎回買い換えるかどうかに関わらず、がっつり使う人には16GBは向かない
94John Appleseed:2011/07/05(火) 20:12:38.19 ID:zxeKZhG3
iPad3が出てもたぶん買うので 16GBで行ってみます ありがとう。
95John Appleseed:2011/07/05(火) 20:15:56.58 ID:CbYa74XS
92歳のおじいちゃんにプレゼントする。予約してたのが今日入荷したらしい。基本的な設定は俺がやって、写真や簡単なゲームをさせる予定。
俺はたまに貸してもらって、PDFの漫画を読めたらって思ってる。自前のiPhoneでも同期する。
何か老人にオススメのアプリある??
96John Appleseed:2011/07/05(火) 20:20:33.93 ID:huivIVhp
チャリ走
97John Appleseed:2011/07/05(火) 20:22:07.88 ID:CbYa74XS
>>96
出来たらipadなんて買ってねーよ!ww
98John Appleseed:2011/07/05(火) 20:22:48.94 ID:CbYa74XS
もしかして「チャリ走」っていうアプリ?
だったらごめんなさい。
99John Appleseed:2011/07/05(火) 20:26:40.67 ID:CbYa74XS
連投申し訳ない。ちょっと酔ってて「チャリで走れ」ってことかと勘違いしてしまった。スマソ。
iPhoneで>>96のいう「チャリ走」見たけど、ウチの爺には難しそうだ…。でも取り敢えず明日入れてみる。
ありがとう。
100John Appleseed:2011/07/05(火) 21:16:47.86 ID:kA/I5vV+
>>95
おじいにおすすめは断然ボードゲーム系だね
ルール知っている将棋だとか囲碁だとか花札とかスタートの仕方さえ理解出来れば
おおむね楽しんでくれるよ

後オロニャインね
101John Appleseed:2011/07/05(火) 21:22:06.95 ID:kA/I5vV+
加えてゲームにあまり馴染みの無い方なら
これは何度やってもお金は取られないって事を伝えて置いたほうがいいよ
ゲームはお金がかかるって思っている人意外に多い(年配限定)
102John Appleseed:2011/07/05(火) 21:24:08.50 ID:2inW3LOd
じじいまでは行かないけどうちのおやじはグーグルアースをすごい喜んでいた
いつか本物の旅行プレゼントできたらいいなと思った
103John Appleseed:2011/07/05(火) 21:34:51.36 ID:UKxjc5Xc
61歳生活保護爺の自演が始まったよー
104John Appleseed:2011/07/05(火) 21:50:37.56 ID:XQ16AsKN
また来たのか?
前スレで叩かれたのを、まだ引き摺ってるのかw
105John Appleseed:2011/07/05(火) 21:51:21.49 ID:Pwekjv3l
>>95
そもそも趣味とかなんかあんの?
質問が漠然としすぎてて
106John Appleseed:2011/07/05(火) 22:13:54.25 ID:UKxjc5Xc
>>104 ID:XQ16AsKN
俺に一方的に叩かれてたのは老害のお前だからwwwwwwww
やっぱ自演してたのかwww
早く死ねよ生活保護wwwwwwwwwwwww
107John Appleseed:2011/07/05(火) 22:16:19.63 ID:UKxjc5Xc
>>105
不自然過ぎるだろ?
108John Appleseed:2011/07/05(火) 22:16:30.05 ID:/1RsTWMC
>>104
お前つまらない奴だな
109John Appleseed:2011/07/05(火) 22:20:37.18 ID:2Xc/6Udp
グーグルアースってどういう仕組みなの?いつの写真がみえてるの?
110John Appleseed:2011/07/05(火) 22:21:52.35 ID:mFFPmuxP
>>109
ggks
111John Appleseed:2011/07/05(火) 22:25:49.80 ID:vHsB094G
>>100>>102
ありがとう!取り敢えずボードゲーム入れてみることにするよ。ウチの爺は課金とかそういう概念もないと思うけど、伝えておくよ。
Googleアースも喜んでくれそうだね。
>>105
申し訳ない。俺のiPhoneは音楽系、画像編集とかゲームアプリばっかりだから、年配者でも直感的に使えるアプリがあったら、ってことで質問させてもらったんだ。

自演とかよくわからんけど、俺は違うよ。なんかアンチでもいるの??
112John Appleseed:2011/07/05(火) 22:27:48.98 ID:mFFPmuxP
>>111
なんでID違うかな?
(・∀・)ニヤニヤ
113John Appleseed:2011/07/05(火) 22:27:54.08 ID:vHsB094G
>>109
衛星写真だよ。いつの写真かは場所による。当然都市部の方が最新の画像が多い。
詳しくはggrks。
>>110
「r」が抜けてるんじゃないの?
114John Appleseed:2011/07/05(火) 22:31:36.18 ID:vHsB094G
>>112
俺2ちゃん詳しくないんだけど、ログアウト?したらID変わるもんなんじゃないの?
ってか、気持ち悪いなぁ…。
BB2C入れてから2ちゃん結構書き込んでるけど、こんな絡まれ方したの初めてだよ…。
115John Appleseed:2011/07/05(火) 22:33:56.23 ID:mFFPmuxP
>>113
どこにrがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼乙wwwwwwwwwww
スレ主自演61歳生活保護爺wwww
もう自演お腹いっぱいだからwwww
116John Appleseed:2011/07/05(火) 22:36:42.23 ID:mFFPmuxP
>>114
>BB2C入れてから2ちゃん結構書き込んでるけど
>BB2C入れてから2ちゃん結構書き込んでるけど
>BB2C入れてから2ちゃん結構書き込んでるけど

 ↑
はい、注目





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117John Appleseed:2011/07/05(火) 22:39:16.74 ID:mFFPmuxP
>>113
んでどこにrが必要?あ、こら?
爺が2ちゃんに来んなよ死ね!
118John Appleseed:2011/07/05(火) 22:48:38.04 ID:vHsB094G
うわぁ…引くわ…。気持ち悪い。お前みたいなのまとめブログでしか見たことないわ。他スレでも自演がどうとかそんなことやってんの?
ともかく、>>96>>100>>102ありがとう!
このスレにはもう来ないことにするよ。
119John Appleseed:2011/07/05(火) 22:50:23.51 ID:XQ16AsKN
>>117
誰に絡んでるんだよwアホw
自演の見分けも付かないのかw
アホは早く寝ろw
120John Appleseed:2011/07/05(火) 22:56:44.47 ID:/1RsTWMC
>>119
多分2chで刑事みたく相手を追い詰めるのがかっこいいと思ってるんだろw
121John Appleseed:2011/07/05(火) 22:58:25.84 ID:/1RsTWMC
ggrks


122John Appleseed:2011/07/05(火) 23:42:14.29 ID:lnDLeIIb
何やだこのスレ
気持ち悪
123John Appleseed:2011/07/06(水) 01:33:22.28 ID:OV9IB91j
ぶっちゃけ入力はどうなの?
フリックは出来ないんでしょ。ビューワーメインとはいえ入力があまりにもお粗末なのはねぇ
124John Appleseed:2011/07/06(水) 01:38:29.78 ID:dyoS1X68
自宅に無線LAN環境あり、3GWi-Fi買うか、Wi-Fi買うかどっちがいいかわからないんだけどどっち買った方がいい?
125John Appleseed:2011/07/06(水) 02:37:18.64 ID:EW/vf9iA
日本人のITリテラシーの低さから、iPad買う前の前提条件のハードルが高すぎる件w
126John Appleseed:2011/07/06(水) 02:41:10.64 ID:SLLxfoqC
>>95
親戚の集まる席で一番受けが良かったのは、なんといっても旅行写真
つまり普通に写真アプリ
127John Appleseed:2011/07/06(水) 02:43:52.11 ID:SLLxfoqC
ボケ防止には、ジグソーパズルとかピアノとかお絵描きでいいのが無料であるし、
あと無難にラジオとか音楽とかかなー
128John Appleseed:2011/07/06(水) 09:04:58.42 ID:EAvk4Dpq
>>116
ゴミぼうずはだまって

 w

だけ書いてろや他の文字はまったく必要なし
つーかオマエ自体この世に必要ない
129John Appleseed:2011/07/06(水) 10:32:10.87 ID:xwq6wNiJ
>>123
普通にフルキーボードの方が楽だと思うけど

ゲームでも辞書でもiPadに慣れるとiPhoneが見にくく感じる
ほとんど指で隠れるしw
130John Appleseed:2011/07/06(水) 11:07:49.30 ID:yO7y4e3A
なんだかんだでiPhoneとiPadの二つ持ちは便利だよな
131John Appleseed:2011/07/06(水) 11:10:56.61 ID:iHuTccs+
iPhoneは片手で持ちながら打てるが
iPadは片手で持ちながらもう片手で打たなきゃいけない。手の移動量も大きい。
持つ部分の掴み難さに比して重量はでかい。

フリック入力をiPadでは打てない仕様にしてるのが何でか謎。iPhoneアプリ上では使えるけど
132John Appleseed:2011/07/06(水) 11:25:56.42 ID:2lL7bg6W
>>133
普通にiPad両手で持って両方の親指で結構な速さで入力してるけど。
フリックに関してはあれば便利だなと思ふ。
133John Appleseed:2011/07/06(水) 11:52:38.93 ID:yO7y4e3A
>>132
そうだね
134John Appleseed:2011/07/06(水) 12:06:14.25 ID:/lPXs6ZA
IOSではたしかキーボードが打ちやすいように二つ割れる
135John Appleseed:2011/07/06(水) 12:06:45.48 ID:/lPXs6ZA
IOS5だな5抜けてた
136John Appleseed:2011/07/06(水) 12:17:25.87 ID:SLLxfoqC
パーン(ビンタ)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フリック!フリック!
 ⊂彡
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 フリック!フリック!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
     
137John Appleseed:2011/07/06(水) 16:17:49.09 ID:eWFxcO3n
1年ちょっと前にバイオPを買ったんだが
もっさり感と使いずらさで嫌になったので
iPad2の購入を考えています。

ところが嫁が「iPadはメモリが増設できないから嫌だ」などと抜かしやがりました。
メモリが増設できないことを知らずに買ったバイオPのトラウマだと思いますが
嫁を説得する良い方法は無いでしょうか?

ちなみに用途はネットとメールくらいです。
138John Appleseed:2011/07/06(水) 17:05:58.94 ID:/lPXs6ZA
可愛いな
139John Appleseed:2011/07/06(水) 17:07:06.21 ID:/lPXs6ZA
>>137
ネットとメールだけならぶっち切りでIpad
140John Appleseed:2011/07/06(水) 18:00:57.58 ID:9xhV5bmd
>>137
iPadと一緒に嫁さんも口説くしかないな
「これは小さかったけどiPadなら肩を並べて見る時間も長くなるだろうな(ガックリ)」
とか言っとけよw

お互いのためになる事を強調しつつiPadの試遊機でも連れていくんだな
141John Appleseed:2011/07/06(水) 18:25:57.46 ID:HQfut5wj
>>137
量販店でもソフバンショップでもデモ機が触れる所があるから実際に触らせてみたら?
規制概念ぶち壊すのは触らせるのが一番
142John Appleseed:2011/07/06(水) 18:26:53.58 ID:HQfut5wj
あ、でもフラッシュは見られないから駄目か。アプリで解決できる些細な事だけど
143John Appleseed:2011/07/06(水) 19:12:15.45 ID:SLLxfoqC
>>137
ネットで見るサイトにもよる
ニコニコはなんだかんだいってmacで見ちゃうし
144John Appleseed:2011/07/06(水) 19:22:49.39 ID:6YgUgOTC
フラッシュはダメでもジャバは見れるのですかね?
FXのチャートがみたいのだけんど
145John Appleseed:2011/07/06(水) 19:29:57.92 ID:udcUsCBO
いま秋葉原、wi-fi16G or wi-fi16G+3G(SIMフリー)で迷ってる、41800円と59800円、現在は旧Wi-fi+bmobileで運用中、リセールとか運用コストを考えると...背中押してください
146John Appleseed:2011/07/06(水) 19:34:45.68 ID:/il90wx+
>>145
どこでどう使うのかわからんからな
どっちか迷っているなら一旦家帰れば?
147John Appleseed:2011/07/06(水) 19:38:29.36 ID:udcUsCBO
>>146
一旦帰るは昨日したww今日こそと意気込んで来たものの...涙

素直にソフバン3Gがいいのかとも考えが回る...てんぱってきたww
148John Appleseed:2011/07/06(水) 19:40:23.38 ID:bRYPGSjW
>>145
迷ってるなら高い方買うのが王道
GPS機能もつくし
149John Appleseed:2011/07/06(水) 19:50:24.90 ID:OV9IB91j
>>134
まだゲットしてないから分からないんだが、両サイドに分割できると打ちやすいのかい?

イメージがわかない。さっき買おうと思ったら在庫なかったからヤケクソで展示品いじり倒してたんだけど、横表示でもまだキーピッチ狭いよね。割るとその辺が使いやすくなるのかな。
150John Appleseed:2011/07/06(水) 20:03:31.39 ID:udcUsCBO
>>146 >>148
ありがとう!Simフリーの16Gゲットしました!!!
151John Appleseed:2011/07/06(水) 20:06:32.65 ID:SLLxfoqC
おおwwおめでとう!
152John Appleseed:2011/07/06(水) 20:39:50.29 ID:/lPXs6ZA
>>149
取り敢えずプロモーション見てこい
153John Appleseed:2011/07/06(水) 20:43:14.59 ID:/lPXs6ZA
154John Appleseed:2011/07/07(木) 01:59:11.08 ID:Kpw62WEV
ここ読んでて物欲止まらなくなって3Gの16Gのプリペイドプラン白、買ってしまった・・・
A4くらいの書籍を取り込んで読むのにも十分な大きさなんだねぇ
実寸よりもずっと小さいのになんで何とかなっちゃうのか不思議なんだけど
pogoplug+SlideBooksで快適〜〜〜〜〜

使うか使わないか分からない3G回線は当然100MBで契約です。

みなさんありがと〜〜〜〜
155John Appleseed:2011/07/07(木) 07:33:24.91 ID:Ezxx7ZXV
田舎だと打ってないのだが秋葉原ヨドバシあたりまで出れば…在庫があるのかな?
156John Appleseed:2011/07/07(木) 07:45:39.53 ID:bYOkQOfk
3GならそこらのSBショップでも在庫あったりする
秋葉近いなら秋葉でいいと思うが。
157137:2011/07/07(木) 10:05:25.65 ID:cY6R2eMp
皆さんありがとうございます。
ごくたまに、エクセルを使ってるのと、iPadはFLASHが見れないのを忘れてました。

でもメインはサイト閲覧とメールなので実機を触らせて理解を得ようと思います。
158John Appleseed:2011/07/07(木) 11:42:46.38 ID:HcbZcmvd
迷ってたけど購入を決めて予約した。
入荷未定だと言われたけど気長に待つ事にする。
159John Appleseed:2011/07/07(木) 12:14:17.75 ID:ji1F47u0
待ってる間も楽しめる
160John Appleseed:2011/07/07(木) 12:26:36.00 ID:BmX41wIX
もしかしてまだ受け取りまで時間かかるのかな。
iPod持ってるんだけどそのソフトってiPadでも使えるのかな?
アカウントとか新規でとる必要あり?
そういう初期設定がめんどくさいだよなぁ。
161John Appleseed:2011/07/07(木) 12:31:57.67 ID:qdlpF3U0
>>160
同じアカなら新機体でも購入ずみ扱いで使える
アプリが機体に対応してる必要ありだけど
大抵はそのまま使える
162John Appleseed:2011/07/07(木) 12:38:28.40 ID:GgKVqQk7
入荷待ちの間にiPad対応アプリを買い過ぎそうで怖い。
163John Appleseed:2011/07/07(木) 12:42:19.28 ID:2R9WLt5h
いつ切られるかわからんから、今のうちに買っとくのが、正解。
164John Appleseed:2011/07/07(木) 15:52:12.11 ID:/FDi5vM1
5歳の子供が楽しめるアプリとかありますか?
アルファベットとかひらがなを楽しく学べるアプリがあればいいのですが
165John Appleseed:2011/07/07(木) 15:55:16.25 ID:dlwAsgXY
あるよ。電磁波には気をつけてほしいからフライトモードで遊ばせた方がいいと思うけど
166John Appleseed:2011/07/07(木) 16:25:58.71 ID:qdlpF3U0
iPadは落とすと割れる危険性があるので
子供に渡すときは覚悟が必要かもしれない
167John Appleseed:2011/07/07(木) 17:16:54.85 ID:FBBUryU1
アルミ部分が口に入らないように気をつけて。
使わせたあとは手を洗わせましょう。
168John Appleseed:2011/07/07(木) 17:43:35.58 ID:fuzP4agH
なんで?
そんなに体に悪いの?
169John Appleseed:2011/07/07(木) 17:51:32.77 ID:GbxxYR1y
電磁波ww
アルミww
糖質潔癖ww
170John Appleseed:2011/07/07(木) 17:57:00.04 ID:qdlpF3U0
あと、電池入ってるので熱い場にあると爆発するかもしれない
少年のポケットに入ったiPodが爆発した事件もあったし
中国にあるiPadやiPhone工場もよく爆発してる
171John Appleseed:2011/07/07(木) 18:04:47.91 ID:ux0vmWVp
>>169
電磁波は、現代生活に電気が欠かせないから話題にはのぼらないけど実際恐ろしいよIHとか
172John Appleseed:2011/07/07(木) 18:05:20.16 ID:bYOkQOfk
The ゆとりって感じだな
173John Appleseed:2011/07/07(木) 18:16:24.83 ID:qdlpF3U0
電磁波問題はウルトラマンティガのクリッター回で色々あったが
その議論の結論は「考えるのをやめた」だった
174John Appleseed:2011/07/07(木) 18:27:59.41 ID:8r57VhVQ
可視光線も電磁波ですよ
175John Appleseed:2011/07/07(木) 18:33:31.23 ID:dlwAsgXY
寝る時にフライトモードにするよね?
一時期騒がれてたけど、最近電磁波問題聞かなくなっちゃったなー
176John Appleseed:2011/07/07(木) 18:56:42.65 ID:GbxxYR1y
>>175
バッテリーの関係でするなら分からんでもないが、電磁波でフライトってのは神経質だ
177John Appleseed:2011/07/07(木) 19:19:34.94 ID:SaadNnBN
電磁波とかww
新手のネガキャンですか
178John Appleseed:2011/07/07(木) 19:26:21.05 ID:GbxxYR1y
>>177
本人からしたら携帯やipadは爆弾なんだろうな
179John Appleseed:2011/07/07(木) 20:16:36.68 ID:dlwAsgXY
超ヘビーユーザーですが。
電磁波は怖いって言われて育ったし学校でも習ったけど異端児なのかな?
180John Appleseed:2011/07/07(木) 20:43:02.24 ID:WK+CyA4O
具体的にどう怖いの?
181John Appleseed:2011/07/07(木) 20:50:38.87 ID:9e0PtJMY
携帯電話の電波がガンと関係あるって最近ニュースであったけどねえ。自分が無知だからって電磁波安全とか決めつけてんじゃねーよ。白痴ばっかりだな。
182John Appleseed:2011/07/07(木) 20:50:41.74 ID:dlwAsgXY
>>180
電磁波 危険 でググると腐るほどでてくるよ
183John Appleseed:2011/07/07(木) 20:52:32.09 ID:Li3wHQL9
184John Appleseed:2011/07/07(木) 21:00:36.49 ID:GbxxYR1y
>>181
ああニュースサイトで見たが、今の時代
避けて通れない道だと思うがな
フライトにしてもほぼ意味ないと思う
185John Appleseed:2011/07/07(木) 21:01:23.18 ID:dlwAsgXY
>>183
ちょ、違うww2人ともお腹でてないなー
186 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:04:23.49 ID:4akXuZa5
アルミホイルまいたiPadを使うんですね、わかります
187John Appleseed:2011/07/07(木) 22:36:31.50 ID:adYgkCIZ
子供はねー影響受けやすいからなー
188John Appleseed:2011/07/07(木) 22:38:37.76 ID:GbxxYR1y
すげえ......
189John Appleseed:2011/07/08(金) 00:16:20.86 ID:ZffeuY2F
ほんと、すごいな。
190John Appleseed:2011/07/08(金) 01:11:57.19 ID:1q5J8u7N
iPad欲しいのですが、一つ気になることがあって迷ってます
skypeを使うときにHDMIでテレビに出力ってできるんでしょうか
191John Appleseed:2011/07/08(金) 01:37:14.30 ID:kMasphFC
ミラーアングルでいける
192190:2011/07/08(金) 01:53:39.85 ID:1q5J8u7N
>>191
ミラーアングルとはなんでしょうか
googleで検索しましたが、該当するものが出てきませんでした・・・
193John Appleseed:2011/07/08(金) 06:57:08.02 ID:H/ndodfM
>>192
ミラーリングだよ。3980円のDigital AV アダプタが必要。8800円のApple TVを買えばワイヤレスで出来る。

ただ、ちゃんとiPadの画面を見ないと相手と目線があわんよ
194John Appleseed:2011/07/08(金) 08:07:34.89 ID:jYpdPsW1
手段が目的なら止めんが普通にデスクトップでやったほうがよくね?
195190:2011/07/08(金) 08:53:10.28 ID:WEg6Lpnw
携帯から失礼します
なるほど、専用の出力ケーブルがあったのですね
HDMIで繋げれば音声もテレビのスピーカーから出せそうですね
ご回答、ありがとうございます
196John Appleseed:2011/07/08(金) 12:42:28.81 ID:A8U4W/ig
全画面が出力できるわけではないんで注意
197John Appleseed:2011/07/10(日) 08:35:29.99 ID:4hG9TDAj
お前らが全然背中押さないから自分の意思で買って来たよ、役立たずどもが!
白wife32
198John Appleseed:2011/07/10(日) 09:04:02.84 ID:C1wS4tvJ
>>197

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |  

おめ
199John Appleseed:2011/07/10(日) 09:05:50.34 ID:qwtL2qin
ほんっとこのスレ役に立たないよな。
モタモタしてるからぱちんこで7万負けたわ!もう買えねーよ!
200John Appleseed:2011/07/10(日) 09:27:00.57 ID:TqUAEMsc
このスレはオワコン
201John Appleseed:2011/07/10(日) 09:58:10.79 ID:C1wS4tvJ
>>199
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/「」
ざまあw
202John Appleseed:2011/07/10(日) 10:08:42.64 ID:OvZav3BJ
>白wife32
妄想が膨らむな
203John Appleseed:2011/07/10(日) 10:50:35.61 ID:Ypn4yy3u
欲しい物も自分で決められないとか頭おかしいんじゃねw
204John Appleseed:2011/07/10(日) 10:53:20.32 ID:TqUAEMsc
>>199
生活保護乙
205John Appleseed:2011/07/10(日) 20:02:45.36 ID:YPGv9SaX
質問です。
iPhone版のPages買うとそのままiPadで使えますか?
206John Appleseed:2011/07/10(日) 22:38:14.27 ID:lLyaTtfB
使えるわけがないじゃないか。よく見てみろよ
207John Appleseed:2011/07/10(日) 22:59:45.67 ID:Ex5+Wrds
使えるに決まってるだろ、よく見なよ。
208John Appleseed:2011/07/10(日) 23:08:42.69 ID:NlCkzfD4
イマイチ購入に踏み切れない
imac、macbook air、ipod touchは持ってる。(iphoneは持ってなくて、androidユーザー)
用途としては、
・自宅でのweb閲覧(Airとスマホがあるので、持ち運ぶことはないかなと)
・サークル活動や趣味で絵を描くので、その資料閲覧用として
・あとは雑誌閲覧やゲームを少々

これだけなら16GBで十分だとは思うんだけど、
外に持ち出さないipadなんて魅力半減だし、
資料閲覧はスマホでもなんとかならないこともないし、
雑誌閲覧とゲームは別にそこまでやりたいことでもないし
今のままだと、単にAppleブランドに踊らされているだけのような気がして・・・

そこで、自分みたいなライトユーザーの方で、iPad買ってよかったって人がいれば、ぜひその理由を教えて欲しいです。
209John Appleseed:2011/07/10(日) 23:50:22.99 ID:TqUAEMsc
なに言ってんだコイツ
210John Appleseed:2011/07/11(月) 00:19:16.23 ID:BLgqqBEu
>>208
買って良かったよ。
MacPro、Air、iPhone、touch、おまけにTVも持ってるけど、買った。
注文してから届くまでは、買って俺は一体
何に使うんだろう、とか急に冷静になって、キャンセルしようかとマジで思った。
けど、届いて色々使ったら、そんなのブッ飛んだよ。今はもう、他の機器での作業もiPadでの作業にジワジワ移行しつつある。
なんつーか「そういう心配」とは、全く無縁だから。
買えば、今まで想像もしなかった自分のライフスタイルの「隙間」に気付かされる。そしてそこにスパッと収まるんだよ。
211John Appleseed:2011/07/11(月) 00:40:43.31 ID:xPhcrK58
アプリ好きだとアプリは少ないし
リリースもiphoneほど多くないから
現状微妙かもっておもってる
画面大きいからやれることも多いけどね
212John Appleseed:2011/07/11(月) 00:52:57.41 ID:zXPTibl5
>>210
ここまで大げさには言えないが、ピタリとはまる有用なアプリが見つかると生活のなかにしっくりと馴染むよな
213John Appleseed:2011/07/11(月) 01:30:38.23 ID:LPCnlBid
iPad対応アプリは物によっては画面レイアウトから操作系から情報量まで違うし、
単に大きいTouchじゃないからなあ。
もしiPhoneとドック接続できるタブレット型外部モニタとかがあったとしても
iPadの代わりにはならないと思う。
214John Appleseed:2011/07/11(月) 09:18:41.93 ID:TI0o7km5
iPad2のWifiモデルって普通に売ってるの?
215John Appleseed:2011/07/11(月) 09:58:29.05 ID:WLgmnKeM
>>214
アポスト行けば普通にある
量販店だと色や機種によっては在庫なし
216John Appleseed:2011/07/11(月) 11:16:16.71 ID:aMiNFjW4
>>206-207 使えるんですね。ありがとう
217John Appleseed:2011/07/11(月) 11:41:36.72 ID:udg2IbQM
>>215
Wifiモデルでも色と容量で6種類だもんな

たまたま行ったヤマダで64の黒だけ在庫あった俺はついてた
218John Appleseed:2011/07/11(月) 16:58:49.35 ID:SRwThs1v
タイムマシンが有れば4月28日の俺に
「iPad買うな。それ買うならもう少し金足してMacBook買った方が良いぞ」
と教えてやる
219John Appleseed:2011/07/11(月) 17:13:27.34 ID:gh1da2sR
>>218
使い勝手が違うだろ
意味がないぜ
220John Appleseed:2011/07/11(月) 17:16:53.40 ID:w5YhpgkR
MacBookもiPadも両方そろえればすむ
というかiPadやiPodはネットのつながったPCがないと
購入直後では起動もできないので
大抵のiPadユーザーはMacやWinも持ってると思う
221John Appleseed:2011/07/11(月) 17:21:04.63 ID:bfciZEHt
>>218
自分の頭の悪さを晒されても困る
222John Appleseed:2011/07/11(月) 17:40:16.37 ID:rJpiD5Oc
>>218
私は脳みそ足りてません。まで読んだ
223John Appleseed:2011/07/11(月) 17:42:53.22 ID:SRwThs1v
は?何でよ

いや、実際にはMacBookは持ってるんだけどな。
机に縛られてたのを久々に単体でiPad的に使い出したら飽きて来たiPadよかよっぽど良かったんで単純に過去の俺に勧めるつもりでここの購入予定者に対しての意味でMacBookとは言ったんだが。
iPhoneは今でも変わらず支持するがiPadはまだ未完成でお勧めしない。

実際は外したBookの代わりにデスクトップ用にMac miniにしとけと4月28日の俺に言いたい。
224John Appleseed:2011/07/11(月) 17:55:47.37 ID:bfciZEHt
うわぁ...スレタイが読めない在日かぁ....
225John Appleseed:2011/07/11(月) 17:57:21.24 ID:ZAVQY/Xv
>>223
なにこの文章やばくね?
226John Appleseed:2011/07/11(月) 17:58:15.50 ID:butaDAFw
スレタイも読めない猿に限って自己主張したがるから困る
チラシの裏にでも書いてろよハゲ
227John Appleseed:2011/07/11(月) 18:02:35.53 ID:SRwThs1v
読んでる上で言ってるに決まってんじゃん
馬鹿だなこいつら
228John Appleseed:2011/07/11(月) 18:04:54.95 ID:vqhxMaRV
>>223
祖国に帰れよ
229John Appleseed:2011/07/11(月) 18:12:23.22 ID:bfciZEHt


>いや、実際にはMacBookは持ってるんだ>けどな。
>机に縛られてたのを久々に単体でiPad的>に使い出したら飽きて来たiPadよかよっ>ぽど良かったんで単純に過去の俺に勧め>るつもり

??????
日本語崩壊してるだろw
230John Appleseed:2011/07/11(月) 18:46:07.11 ID:HpxZCdeU
>>223
MacBookをデスクトップ代わりにしてたけど
持ち出したらiPadよりずっといい

iPadをMacBook Goだと思ってたらがっかりってことだろ
MacBook持ってたのにそんなことになったら
確かに自分のバカさ加減を悔やむだろうな
231John Appleseed:2011/07/11(月) 18:58:14.81 ID:SRwThs1v
日本語も読めなかったり
脊髄反射で煽るしか脳の無い底辺が必死だなあw
232John Appleseed:2011/07/11(月) 19:15:56.40 ID:XUJ91vMu
簡単に縦横画面を切り替えたい
画面を直接タッチして操作したい


…で、Mac薦める奴w
233John Appleseed:2011/07/11(月) 19:40:31.69 ID:bfciZEHt
牛と馬を比べるなと
234John Appleseed:2011/07/11(月) 19:43:23.49 ID:butaDAFw
>>227
読んでも理解出来ない池沼だったのかごめんね^^

さっさと死ねゴミ
235John Appleseed:2011/07/11(月) 20:14:48.29 ID:SRwThs1v
日本語も読めないクセの知障が傷付けられて涙目で必死だなw
スレタイに沿った事だけ言うんじゃ無かったの?w
バーカw
236John Appleseed:2011/07/11(月) 20:15:59.20 ID:bfciZEHt
フリーソフト君と同じ匂い
237John Appleseed:2011/07/11(月) 21:01:35.85 ID:ZAVQY/Xv
>>235
バカとか煽るやつ久々にみたな。
みんな文意は汲めてるよ。ただその文章が崩壊しきっていると指摘しているだけ。
ちなみに iPad は合わないやつには合わないとおもうよ
238John Appleseed:2011/07/11(月) 21:38:55.20 ID:FryXd/YQ
iPad買うなら絶対3Gにすべきと思うのは俺だけか?

239John Appleseed:2011/07/11(月) 21:43:17.02 ID:bfciZEHt
お外か室内で使うかの問題だね
240John Appleseed:2011/07/11(月) 22:07:56.53 ID:butaDAFw
>>235
顔真っ赤で日本語崩壊ワラタ
241John Appleseed:2011/07/11(月) 22:11:19.56 ID:bfciZEHt
フリーソフトは言わないの?
242John Appleseed:2011/07/11(月) 22:21:34.54 ID:JArhNgwo
>>235
>バーカw


小学生レベル
243John Appleseed:2011/07/11(月) 22:23:37.25 ID:qthQwChD
>>239
同意
アウトドア派なら3Gにしても損は無いと思うくらい
ハーフサイズならなーって思うことはあるがw
244John Appleseed:2011/07/11(月) 22:30:38.64 ID:bfciZEHt
新幹線だったりしたら最高だね
245John Appleseed:2011/07/12(火) 14:06:13.68 ID:pCMGJPl9
本当必死な馬鹿だらけだなw
246John Appleseed:2011/07/12(火) 14:18:00.82 ID:/doJ6DgR
>>238
ポケットWi-Fi持ってればWi-Fiで十分、
247John Appleseed:2011/07/12(火) 14:24:46.65 ID:nYeCGx8F
iPod買おうと思ってるんですが、どの種類のiPodでもどの種類のパソコンとつながりますか?
248John Appleseed:2011/07/12(火) 14:29:42.47 ID:PRtUTmv0
3G買う位ならWiMAXかイー・モバ契約した方がいいだろ

>>247
スレタイ嫁
249John Appleseed:2011/07/12(火) 15:50:23.57 ID:MfRiHGWj
>>247
インターネットにつながってて最新itunesの起動できるPCが必要
同じMacやWinでも古いitunesしか立ち上がらない場合には
iOSのVerによっては悲惨な事になる
250John Appleseed:2011/07/12(火) 16:45:51.01 ID:Ag9jAUaB
>>247
マルチすんなw
251John Appleseed:2011/07/12(火) 20:46:26.28 ID:gfDraUz6
>>248
007Zおすすめ
252John Appleseed:2011/07/12(火) 21:03:44.99 ID:ljROGupW
公務員試験合格したから買うわ。このために頑張ってよかった(笑)
253John Appleseed:2011/07/12(火) 23:21:22.58 ID:tI6Ep45y
ipad2は高そうだけど
ipad1の方はもうだいぶ安くなってそうだよね?
254John Appleseed:2011/07/13(水) 00:55:19.18 ID:/LMHM5q/
>>253
中古なら2万円代であるが
スペック的に1はやめとけ
後悔するぞ
255John Appleseed:2011/07/13(水) 08:32:47.49 ID:q46uaqva
両方所有してるが、そんなに差はないよ。3万円と4.5万円の差ほどあるかな。微妙。
256John Appleseed:2011/07/13(水) 10:32:13.09 ID:JOhGydht
差のない使い方をしているからじゃないか?
お絵描きアプリなんかじゃiPad 2が本領発揮するみたいだし
257John Appleseed:2011/07/13(水) 10:48:12.66 ID:MZ6vsQO+
風呂蓋のケースをつけて横は問題がないと思うのですが、縦に持ちたいときって蓋が邪魔にならないんですか?
258John Appleseed:2011/07/13(水) 11:41:09.63 ID:jcUwfsCA
ヒント:脱着
259John Appleseed:2011/07/13(水) 11:50:09.06 ID:C4hbMwLe
>>258
ヒント着脱
260John Appleseed:2011/07/13(水) 13:57:39.51 ID:4kFZbnv8
脱着と着脱はほぼ同じ意味なんだがな
261John Appleseed:2011/07/13(水) 14:25:48.22 ID:i4EychnZ
キャストオフ
262John Appleseed:2011/07/13(水) 15:09:53.41 ID:1M/a7hTW
TNR-iのため(だけ)に買うのはアリ?
そんな人おる?
あとはiPhoneで行ける気がしている
263John Appleseed:2011/07/13(水) 15:52:03.78 ID:0HcO9bgu
ベルの所為
264257:2011/07/13(水) 17:07:26.45 ID:MZ6vsQO+
あまり縦でいじくる事って少ないって事なんでしょうか?
ちょっと気になったもので
265John Appleseed:2011/07/13(水) 21:16:00.51 ID:9mBPmNso
縦向きでも使えるスマートカバーまだ?
266John Appleseed:2011/07/13(水) 21:36:12.17 ID:WQYTBQvO
ノートとiPhoneでネットするんだけど、iPhoneではBB2Cと検索くらい
ノートでは主にブラウジングとメール作成とたまに漫画閲覧
漫画読むのに一々拡大しないと読めなかったりする?
メール作成がノートより面倒だったりする?
267John Appleseed:2011/07/13(水) 21:59:22.40 ID:qZQGgoX2
>>266
メール作成は簡単
しかしメールの整理は苦手
フォルダ作って仕分けできんので
268John Appleseed:2011/07/13(水) 22:04:57.77 ID:0HcO9bgu
スマートカバーって正直スマートじゃないよねw
269John Appleseed:2011/07/13(水) 22:16:58.40 ID:4kFZbnv8
smart
賢い、頭が切れる、洒脱(しゃだつ)、粋、高知能の意
270John Appleseed:2011/07/13(水) 22:32:49.72 ID:VV6f1HyM
なるほど!それなら納得。
271John Appleseed:2011/07/13(水) 22:38:17.67 ID:/FtSATPv
風呂蓋はやっぱりスマートじゃないな。
272John Appleseed:2011/07/13(水) 23:19:47.56 ID:nT4pUj7x
洒脱だよね
273 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/13(水) 23:54:06.31 ID:YbqiGquK
>>257
むしろちょうど良いグリップになる。
スマートカバーなしで片手で持ち続けるのは辛い。
274John Appleseed:2011/07/13(水) 23:59:40.55 ID:VV6f1HyM
やはりAppleには隙は無かった。
275John Appleseed:2011/07/14(木) 01:11:41.39 ID:JQkWwmJ8
>>267
管理は、Gmailだから大丈夫かな
作成時にキーボードを打つのって、ノートの様な物理キーと同じ配置?
それを両手で打つならやり易そう

漫画を自炊してるから、絶対漫画が読みやすいタブレットがいい
漫画読んでる人居ないかな ピンチインが必要か、読みやすいか教えて欲しい
276John Appleseed:2011/07/14(木) 02:40:40.41 ID:Wy4Xh176
>>275
漫画とか本を読む時は縦持ちにしてることが多いせいか、
拡大とかはしたことないなー。
拡大が必要なのは雑誌の類だね。
277John Appleseed:2011/07/14(木) 09:53:31.32 ID:g28kmALH
>>262
iELECTRIBE のために買ったよ。もちろん他にも使ってるけど
278John Appleseed:2011/07/14(木) 11:07:21.53 ID:Ia1hxdRz
>>276
漫画を拡大せずに読めるならいいな ホットモックでためせるといいんだけどね
ありがとう
279John Appleseed:2011/07/14(木) 11:59:28.40 ID:xtMARgPO
Macminiで32型液晶テレビをモニタとして使ってる俺はどうもブラウジングなどはやりにくいと感じてしまっているんだが、iPad買ってSplashtopかLogmeinを導入したら色々と捗るかな?
ちなみにAirとかのノートは今のところ買う予定はない
280John Appleseed:2011/07/14(木) 14:41:40.52 ID:iSSwE0++
>>257
あのフタはつけたまま裏にまわすと
本体だけの状態とさほど変わらない形になる
281John Appleseed:2011/07/14(木) 23:52:56.18 ID:iEcpL5RC
円高で本体も安くなりますか?
282 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/15(金) 02:26:20.24 ID:LH9PVKZS
>>281
元から円高を反映気味のお買い得価格になってる。
283John Appleseed:2011/07/15(金) 07:19:05.24 ID:IluNtdjB
>>281
ソフトバンクの社長に「円高なんだから安くして」ってtweetしてみ
多分「日本が世界一iPad2を安く買える」ってRTされるだろうけど
284John Appleseed:2011/07/15(金) 15:25:59.21 ID:Ss7VYRDQ
>>283
日本が一番安いってマジなの?
285John Appleseed:2011/07/16(土) 02:28:53.72 ID:fYxouXxz
3G版は安いね。
286John Appleseed:2011/07/16(土) 04:48:03.32 ID:DGTb6PoO
>>285
ビタ一文持たずに買いに行けるからな。
287John Appleseed:2011/07/17(日) 07:42:09.89 ID:60TkUns3
80の爺さんでこれ使ってる人いますか?将棋とかオセロとか、年寄り向けにオススメある?
288John Appleseed:2011/07/17(日) 07:42:34.08 ID:60TkUns3
うちの半ボケのとーちゃんに使わせようかとおもて
289John Appleseed:2011/07/17(日) 16:08:22.65 ID:KOMhXal8
290John Appleseed:2011/07/17(日) 16:08:47.94 ID:KOMhXal8
291マッチ棒:2011/07/17(日) 23:10:19.90 ID:60TkUns3
ホワイトwifi64GBのをAppleローンで申込しました
審査に通るでしょうか
正社員ですが年収200万です
292John Appleseed:2011/07/17(日) 23:33:48.19 ID:KOMhXal8
頑張れとしか
293マッチ棒:2011/07/17(日) 23:42:09.08 ID:60TkUns3
wifi版でネットにつながってない時でもローカル保存してある音楽やAVやゲームはやれるものも多いという認識でいいのけ?
294John Appleseed:2011/07/18(月) 00:01:12.98 ID:uRP9v/VG
挙動的には、大きなiPodTouchだと思えばいいよ。
295John Appleseed:2011/07/18(月) 00:04:03.19 ID:APxEoBVp
296John Appleseed:2011/07/18(月) 00:29:16.61 ID:6AUcOaG7
誰か今年度一杯はiPad3は発表されないと僕と約束して下さい。

297John Appleseed:2011/07/18(月) 00:43:46.72 ID:hdtENnhZ
多分来年の3〜4月じゃないかと
298John Appleseed:2011/07/18(月) 00:43:47.46 ID:SAz3I9Nx
>>296
発表はされても発売はされんよ
299John Appleseed:2011/07/18(月) 07:56:40.73 ID:n0M8Ib1Z
3Gのキャンペーン的なので買うのってどうなの?
300John Appleseed:2011/07/18(月) 08:21:22.22 ID:ZHKHpWtY
>>299
いいと思う。
iPad買うなら絶対3Gオススメ。利用範囲が格段に広がる。
301John Appleseed:2011/07/18(月) 08:24:22.22 ID:8hTI7vvO
WiMAX 持っていても 3G のほうがいいのかな?
302John Appleseed:2011/07/18(月) 08:48:28.11 ID:Dhwyka6U
持ってたらいらないって人がネット上にゴロゴロいるから
検索してブログでも読んでみれば
303John Appleseed:2011/07/18(月) 10:36:04.20 ID:n0M8Ib1Z
>>300
ありがとう
買いに行くよ
304John Appleseed:2011/07/18(月) 11:53:09.73 ID:nG2u9Ise
3Gの黒い部分って重いの?
305マッチ棒:2011/07/18(月) 13:21:53.56 ID:nG2u9Ise
>>291の件だけんど
いましがたローンの中の人から電話あって申込完了らしい。
くこから何日くらいでアイパッドが届くのかな?
郵便でローン契約とか口座引落とかの書面提出してからかな?
1日でも早くきてくれないととーちゃんがボケてしまう
306John Appleseed:2011/07/18(月) 13:52:26.35 ID:yhvVtCWA
iPad1 64GB 24800円
iPad1 32GB 19800円
プリペイドOK!を見つけた。
迷わず買ったよ
307John Appleseed:2011/07/18(月) 13:57:10.36 ID:HA7/xhGe
どこで買ったかは書かないのね
308John Appleseed:2011/07/18(月) 17:24:37.27 ID:z/eSWFAO
>>304
うん
309John Appleseed:2011/07/18(月) 17:26:11.55 ID:eDECmQjB
そこの黒いところが持ち手だよ
310John Appleseed:2011/07/18(月) 17:36:00.39 ID:YNdrPHGw
俺のiPad (Wi-Fi16G)誰か買ってくんね?
その金で俺はiPad2買うから。
311John Appleseed:2011/07/18(月) 17:36:15.31 ID:yhvVtCWA
新宿豚です
312John Appleseed:2011/07/18(月) 17:39:54.10 ID:fRbkFT9d
MacOSX LionにしたらiPadのアプリを全部使えるのかな?
なら買おうかなと。
313John Appleseed:2011/07/18(月) 17:53:42.38 ID:14mda95C
お前は何を言ってるんだ
314John Appleseed:2011/07/19(火) 00:40:30.41 ID:+QVN5HKz
OSX用iOSエミュがほしいね、って肥具にあるか。
315John Appleseed:2011/07/19(火) 11:02:13.59 ID:YPRi5Aak
>>301
俺がまさにそれだけど要らねえな。Wifiで正解だった。
316マッチ棒:2011/07/19(火) 19:11:06.22 ID:9BwvNEDP
>>291だけんど
出荷のおしらせが北。あした届くって

・Apple Wireless Keyboard -English (USA) 1
・iPad Smart Cover - ポリウレタン製 - グリーン 1
・SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)
317マッチ棒:2011/07/19(火) 19:14:17.98 ID:9BwvNEDP
あと、Appleテレビって手持ちの液晶モニタにつなげれらる?HDMI端子があるっぽいんで。
そしたらアイパッドの画面をエアープレイで映せるってことかな?
Appleてしばらくみないうちにすごいテクノロジーだな
318John Appleseed:2011/07/19(火) 19:39:25.30 ID:Bu6cxqJg
>>317
と、取り敢えず・・・おめ。
319John Appleseed:2011/07/19(火) 19:49:04.91 ID:KvlfdskS
死ね
320 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/19(火) 22:13:25.07 ID:8VwYBY/p
>>306
中古?ジャンク?
321John Appleseed:2011/07/19(火) 22:41:15.32 ID:gMJlJ00p
322John Appleseed:2011/07/19(火) 22:42:23.93 ID:72xBaEH2
縛りあるじゃん
323John Appleseed:2011/07/19(火) 22:59:39.48 ID:0iNegX1s
>>321
なんだよ、がっかり
正直これ買うのはアホだ
324John Appleseed:2011/07/19(火) 23:22:52.42 ID:9Ta5buM3
アイパッドの裏ケースはみなどんなのつかってるの?
エッグシェルってのでいいの?
325John Appleseed:2011/07/19(火) 23:44:33.55 ID:72xBaEH2
よくよくみたら「いまなら0%ポイント還元!」になっててフイタ
326John Appleseed:2011/07/20(水) 13:48:44.60 ID:vrzvalaI
iPadの3Gの契約内容ってどんななの?
アウ持ちの親にiPad3G持たせるか、アホン5にMNPさせるか悩んでおる
アメリカの親戚にSkypeできるのと、ネットブラウジング、後は俺(息子)と無料になる。で営業かけるつもり
後者なら俺の4と入れ替えようかな…
前者なら単純にプレゼントだが。
327John Appleseed:2011/07/20(水) 18:18:52.62 ID:piZUQ4t5
iPad2買ったわいいけど、3GSがオモチャに見える様になった。
328John Appleseed:2011/07/20(水) 20:10:47.19 ID:7RgyO9kk
AppleStoreが獏寸になってるよ
いやな予感がしてきた
329John Appleseed:2011/07/20(水) 23:09:22.65 ID:n+zawPoy
買おうと考えてるのですがどこで買うのが一番ポイントつきますか?
そのポイントでitunesカード買いたいので・・・
330John Appleseed:2011/07/20(水) 23:12:01.27 ID:iX5NMGpd
>>329
比較はレス出そろったら自分でやってくれ
俺はビックで10%とイヤフォンもらた
331John Appleseed:2011/07/21(木) 02:09:07.69 ID:FcIQV2Cp
アイパッド2が月曜に届く予定です
今のうちに準備しておくことありますか
フタと背面クリヤケースとwifi2年無料権とブルートースキーボードは先に着きました
使用目的は、女の子と仲良くなることです
332John Appleseed:2011/07/21(木) 04:17:38.86 ID:gREQbDwz
じゃあsmacktalk入れなよ
いまんとこ鉄板
333John Appleseed:2011/07/21(木) 12:35:24.75 ID:x7n/EcDq
家で使ってるPCが壊れて、簡単な代替えとして買おうか迷ってます。そんな感覚で買うのはアリですか?
334John Appleseed:2011/07/21(木) 13:05:39.00 ID:V9QaAZ+1
>>333
あり
どうせメールとネットサーフィンだけだろう?
335 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/21(木) 13:13:35.52 ID:jnJjMRrt
>>331
保護シールと、占い関係のアプリ。
金があるなら、camera kltで女の子のiphoneとドッキング。
336John Appleseed:2011/07/21(木) 13:28:51.15 ID:+iiZQ9Cc
初歩的な質問なんですけどipadって買ってくるだけで携帯みたいにネット関係つなげるんですか?

後もろもろ込みで毎月いくらくらいかかりますか?
337John Appleseed:2011/07/21(木) 13:43:41.55 ID:wSosPdkj
えっ
338John Appleseed:2011/07/21(木) 13:46:55.27 ID:zFpL+K6b
>>336
ソフトバンクで「3Gくれ」といえばOK。月々5000くらい。
339John Appleseed:2011/07/21(木) 15:07:57.97 ID:ptnX+gWO
>>335
保護シールなんて要るのかなあ?どうせ手垢つくし拭けばキレイなるしシールで何か変わるの?キズなんてつかないでしょ
つくときはつくし
340John Appleseed:2011/07/21(木) 16:31:09.75 ID:3EHR77To
>>336

3Gを一括支払で買えば、月々の支払は2千数百円でソフバンの回線とソフバンのブロードバンドは使い放題。
341John Appleseed:2011/07/21(木) 21:22:56.06 ID:SF/mWjsw
Androidのタブレットと悩んでます。
携帯は以前はiPhone4で今はstreak
使い道は寝ながらweb、2ch、動画、ゲームです

この使い道ならiPad2ではなく中古でiPad買おうかとも思ってます。
342John Appleseed:2011/07/21(木) 21:34:04.25 ID:huOg9iuv
>>341
お金は大事
安く買えるならそれでも楽しくなると思うョ
343John Appleseed:2011/07/21(木) 21:37:29.49 ID:ufYofF3T
>>341
ゲームするならiPad2が一番いいと思うけどまぁそこまでグラフィックにこだわらないならiPadでも十分できる
でもまぁ予算に余裕があるならiPad2をおすすめする
344John Appleseed:2011/07/21(木) 21:47:21.73 ID:cZrcdFJl
345John Appleseed:2011/07/21(木) 23:30:31.34 ID:ETnFmAGg
>>330
ありがとうございます。2,3店舗回ってみます。
346 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:42:59.84 ID:E+v7T1qN
>>339
でかい傷はつかないが、細かい傷は結構あっさりつくので、保護シートは必須。
347John Appleseed:2011/07/22(金) 00:50:11.64 ID:WmY6EPwT
>>342>>343
レスありがとうございます。お金は大事ですよね、、、ショーケース前で悩んでみたいと思います。
348John Appleseed:2011/07/22(金) 08:52:43.86 ID:Qv6maAOV
>>346
まじで?アイフォン2年つこてるけどキズなんてつかないよ。
349John Appleseed:2011/07/22(金) 15:11:56.62 ID:jOmFe6kK
今もってるMacBookProが128GのSDタイプなんで、空き容量が20GB程度なんだけんど
アイパッド64GB注文しちゃたんだが問題ないでしょうけ?
350349:2011/07/22(金) 20:27:45.73 ID:jOmFe6kK
64Gのアキがなくても同期できるの?キャンセルしたほうがいい?
351347:2011/07/22(金) 20:48:14.08 ID:/vfcnfFA
悩みに悩んでiPad wifi 16g購入しました。
現在WiMaxから書き込み中。

帰りながらいじりまくります!
352John Appleseed:2011/07/22(金) 21:04:29.24 ID:1v1KVYkt
>>350
できるんじゃないかな?
うちのPC、40GBしかないけど、
iPod touch の8GBと32GB、iPad 16GB と同期してる。
言われるまで気にもしなかった。
353John Appleseed:2011/07/22(金) 21:07:04.59 ID:no0tCgx5
iPadの方でDLしたデータが20GB超えなければいいんじゃね?
354John Appleseed:2011/07/24(日) 09:37:22.05 ID:gy7c9efm
iPad2を買うことに決めたのですが、3Gにするか、ウルトラWifiにするかを迷ってます。仕事と遊び両方で頻繁に使うと思います。
355John Appleseed:2011/07/24(日) 10:40:45.33 ID:lrndKe5H
ウルトラが良い
356John Appleseed:2011/07/24(日) 12:02:16.38 ID:5Jiqb2gd
他社のWi-Fiルーター
357John Appleseed:2011/07/24(日) 12:48:39.95 ID:2/b5zYjZ
月々割あるうちは3Gにしといた方が良いと思う
ルーター持ち歩いてしかも電源管理とか案外面倒
358John Appleseed:2011/07/24(日) 14:02:19.20 ID:CqR2Bbhf
iPhone4でテザリング
359John Appleseed:2011/07/24(日) 15:01:49.74 ID:Pkf370KT
SIMカードにWiMAX カードさしとけばOK?
360John Appleseed:2011/07/24(日) 16:56:12.05 ID:bvQrGvPi
年収200万のおらでもAppleローンが組めたよ!
361John Appleseed:2011/07/24(日) 19:38:17.82 ID:q4mV062L
3日でギブアップ!重い、中途半端にでかい、機能はスマホと変わらん。PCみたいにデーター処理出来ん。基本、大きいビューワー。sofmapで下取りに出してPCのpanasonic cf-j10に替えました。
362John Appleseed:2011/07/24(日) 20:06:09.21 ID:9tkmUExO
頭が悪いやつは損をする、を地で行っていますね
363John Appleseed:2011/07/24(日) 20:22:32.31 ID:R/2Su4ME
>>361
>PCみたいにデーター処理出来ん
ちなみにipadでなにがしたかった?
364John Appleseed:2011/07/24(日) 20:33:59.60 ID:DoE2MKjO
>>361
中華料理店行って和食を注文する馬鹿み
てぇだなお前
365John Appleseed:2011/07/24(日) 20:35:06.77 ID:Ql0qBcWQ
マツコデラックスもiPhone使ってるんだーって思って近づいて、よく見たらiPadの使ってた('O?O')
366John Appleseed:2011/07/24(日) 20:35:28.90 ID:hUXcrKBo
普通はWord、Excel、PowerPoint の編集と、文字化けなしのWindows 向けメールを打ちたいと思う人が多いだろうね。
367John Appleseed:2011/07/24(日) 21:24:39.19 ID:lrndKe5H
>>365
まさか、いくらなんでもそこまで小さく見えんでしょ。
368John Appleseed:2011/07/24(日) 21:32:21.57 ID:GzEr1wTF
いや、ありうるかも
http://i.imgur.com/d6MQ8.jpg
369John Appleseed:2011/07/25(月) 00:42:24.40 ID:BzzeDSNI
iPad2って学割あんの?ですか?
370John Appleseed:2011/07/25(月) 06:47:24.61 ID:7zucULSh
>>369
ggrbk
371John Appleseed:2011/07/25(月) 11:13:57.00 ID:BzzeDSNI
>>370
そんなのも教えらんねーのか、クズ
372John Appleseed:2011/07/25(月) 16:25:32.94 ID:cTlEUqGi
373John Appleseed:2011/07/25(月) 16:45:19.24 ID:zMnhChQN
可哀想な人
374John Appleseed:2011/07/25(月) 17:17:55.73 ID:uFJHN9jd
>>371
クズにも相手にされないヒエラルキーの最下層www
375John Appleseed:2011/07/25(月) 22:00:14.82 ID:jjHvXvxo
先月、このスレを見て今月からiPad 2ユーザーになりました。
選んだのはWi-Fi 32GBモデル。
すげぇ良いね。iPad。

アプリやデータ、クラウドとの連携ができる環境を揃えてる最中だけど、
環境が整ったら、もう手放せなくなることが目に見えてる。
かつて携帯電話がそうなっていったのと、同じような感じ。
(できることはそれ以上だが)

で、思ったんだが、初期投資できるお金に少し余裕があるなら
3Gモデルを選んでプリペイドプランにしておけば良かったと思う。
(すでにモバイルWi-Fiを持ってる人は除く)

いつも持ち歩くなら、やっぱりホットスポットまで行くより、その場で
繋がる方が便利だと思う。
376John Appleseed:2011/07/25(月) 22:11:59.68 ID:Pr6cw8ti
>>375
wimaxお勧め。
自宅ネットにも使えるし。
ADSL程度の速度で良いなら自宅回線解約してwimaxオンリーでおk。

俺は単身赴任なので赴任先と自宅両方使えて
さらに外に持ち出せて3000円強で済むのでお得だ。

377John Appleseed:2011/07/25(月) 22:15:39.80 ID:jjHvXvxo
>>376
ありがと。
調べてみる。
378John Appleseed:2011/07/25(月) 22:16:04.42 ID:ISI0u8Un
WiMAXエリア狭いし
379John Appleseed:2011/07/25(月) 22:25:01.58 ID:Ug/T9ekM
外で動画のストリームみたり、巨大ファイル落としたりしない。ネット・メール閲覧、クラウドからPDF引っぱってくる程度だろうから、俺は3Gにしたよ。
380John Appleseed:2011/07/25(月) 22:26:23.23 ID:Pr6cw8ti
>>378
ホットスポット探すよりマシだろ。
エリアにこだわるならドコモにすればいい。
そこそこ街中ならエリア内だろ。ド田舎ならともかくw

ただ自宅でも使うならwimax tryで借りてきて試してみることを勧める。

俺はおおむね満足してるよ
下り5M登り3M程度出るし。

ただ念のためドコモのアンドロイドを持ってる。
エリア外の時のためな。

エリア内ならアンドロイドもwifi運用可能だからパケホ下限で使える。
381John Appleseed:2011/07/26(火) 00:03:52.09 ID:EEGx9qN9
オンラインストアで注文したら中国の偽ショップから発送されてるようだが…
382John Appleseed:2011/07/26(火) 00:25:18.07 ID:8pE0GF8d
383John Appleseed:2011/07/26(火) 13:37:09.92 ID:f5UA2UvJ
iPadへの購買意欲がいよいよハンパなくなってきたんだが、iPad3がもうそろそろ出るって噂があって踏み切れない。
今iPad2買って、iPad3出たらヤフオクで売り払うって作戦ならあまり損しないかな?高く売れない?
384John Appleseed:2011/07/26(火) 13:50:26.18 ID:OrIfG4Z4
>>383

2がいつ発売され、もし3が近々出るとしたら何ヶ月になるのか考えて言ってる?
385John Appleseed:2011/07/26(火) 13:58:02.26 ID:f5UA2UvJ
>>384
7ヶ月ww
いやあり得ないとはわかっているんだが、後悔したくないのよw
386John Appleseed:2011/07/26(火) 14:30:17.23 ID:z92L9IJH
じゃあ買わなくていいんじゃない?
3の後には当然4出るぜ
387John Appleseed:2011/07/26(火) 14:56:33.26 ID:f5UA2UvJ
4とかいつだよww
388John Appleseed:2011/07/26(火) 14:59:29.19 ID:f5UA2UvJ
とにかくいつでるかわからん3を待つより2買えってことでおk?
389John Appleseed:2011/07/26(火) 15:38:25.00 ID:z92L9IJH
>>388
しらねーよw
お前の金でお前が買うんだろ?
買う理由があるなら自分で買いたい時期に買いたい物買えよ
ママじゃないんだぞ俺ら
390John Appleseed:2011/07/26(火) 15:47:13.85 ID:ZZmcSHE/
>>389
買いたいときが今だから、今2買って売り抜いて3買うわ!
背中押してくれてありがと、ママン\(^o^)/
391John Appleseed:2011/07/26(火) 15:51:59.35 ID:HfXeAm+P
すぐ3の発表きて2は値下がり>>390涙目って今やったトランプ占いに出た
392John Appleseed:2011/07/26(火) 15:53:42.16 ID:ZZmcSHE/
>>391
そのアプリくれ
393John Appleseed:2011/07/26(火) 17:48:37.68 ID:4tkmM9D4
iPad Xまで待て
今は時期が悪い

394John Appleseed:2011/07/26(火) 18:38:41.64 ID:RwdgavSi
>>393
あれ使いこなせないからやめとく(^^)
395John Appleseed:2011/07/26(火) 18:39:20.29 ID:tSI9MqhJ
俺も今すぐ2買いたいけど、
不良品掴まされるの嫌だから
チョン製部品がはけるのを待ってる
396John Appleseed:2011/07/26(火) 20:36:08.72 ID:vKUY95mK
iPad新型が出るとしても、iPad2との併売になるんじゃなかろうか?
二種類あっても全然不思議じゃない。
397John Appleseed:2011/07/26(火) 23:49:28.40 ID:eBzBxNcd
なんか先週の俺が何人かいるな。買っちまえよ。iPhoneとは全然違うぞ。
座椅子にだらんと座ってブラウジングがこんないいもんだと思わなかった。

まあ、俺のiPad2は早々に嫁に取られて猫ブログビューワーになっちまったが。

398John Appleseed:2011/07/27(水) 00:05:28.90 ID:oI39zLaZ
>>397
今週のおれがここにいた
399John Appleseed:2011/07/27(水) 00:09:26.78 ID:riHsbzoP
俺は初代→3→5→7
と買うように自分の掟を作った

これで煩悩から救われるはずだったんだよ 本当わ
400John Appleseed:2011/07/27(水) 01:30:18.00 ID:5VTE3FPu
新品買って2、3ヶ月使ってヤフオクで売ればいい。
一ヶ月2000円くらいかレンタル料金と考えれば高くない。
401John Appleseed:2011/07/27(水) 02:19:12.68 ID:riHsbzoP
その手があるね
しかし俺には買った物をコレクションするという カラスみたいな習性があるんだよな 今年だけでガジェット4枚買っちまった ふぅー

それと>>392単純にトランプ買えばいいんじゃね?
402John Appleseed:2011/07/27(水) 08:46:01.12 ID:z1FHu5Jt
>>400
それで行こうと思う。iPadみたいな大きいもんはダブってもかさばるだけだから新機種手に入れたら手放してもいいかなと思うし
403John Appleseed:2011/07/27(水) 09:21:24.57 ID:2ovl0cLF
心配しなくても年内は出ないと思うよ、iPad( ´_ゝ`)
404John Appleseed:2011/07/27(水) 09:48:00.61 ID:9HFVpUV6
出なかったら出なかったで普通に使えばいいじゃない
405John Appleseed:2011/07/27(水) 14:17:22.39 ID:bgJ7W2PD
iPad2のキラーアプリは漫画と本。パソコンに自炊等で電子書籍がある人は迷わず買い。
次にネット頻繁に見る人も買い。
それ以外は多分必要ない。
406John Appleseed:2011/07/27(水) 14:30:27.25 ID:0bSEk1ql
>>405
漫画と本目当てでこんなに売れてると思うのか?w
407John Appleseed:2011/07/27(水) 15:37:08.06 ID:CrCQEjVW
iPhoneの3G回線を使ってwifiのiPadやAndroid端末でインターネットできますか?
3G契約してないiPadを外で使いたいと思います
408John Appleseed:2011/07/27(水) 15:38:08.49 ID:98msYYm+
iPhoneにデザリング機能なんかあったか?
409John Appleseed:2011/07/27(水) 15:46:37.80 ID:dAoveKcE
脱獄すれば
けど料金が青天井になる危険大だから止めといた方がいい
410John Appleseed:2011/07/27(水) 16:01:32.43 ID:+WJGMwzf
>>409
使おうと思うのはiPadだけなんですがパケ放題にしてても青天井になるんでしょうか?
411John Appleseed:2011/07/27(水) 16:09:37.96 ID:0bSEk1ql
>>410
あくまでiphoneのポケ放題
今はテザリング黙認されているが先はわからない
下手すると外国のように定額サービス自体が終わるから俺のために我慢しろ
412John Appleseed:2011/07/27(水) 16:10:12.60 ID:0bSEk1ql
ポケ放題ってなんだよ俺w
413John Appleseed:2011/07/27(水) 16:23:37.52 ID:dAoveKcE
>>410
ごめん 今後もしもの話ししちゃった
今現在は定額でできてる人多いみたい
これ読んでみて
http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-499.html

今後キャリア側が 警戒を強めていくとは思う
414John Appleseed:2011/07/27(水) 16:39:52.02 ID:+WJGMwzf
>>413
ありがとうございます
普段は家でしか使わないので頻繁に使用することはないです
ひっそりと楽しむことにします
ありがとうございました!
415John Appleseed:2011/07/27(水) 17:17:10.05 ID:EEwD2P/i
>>408
脱獄しろよ素人が!
416John Appleseed:2011/07/27(水) 17:22:54.51 ID:od/GGsEy
脱獄してもなぁ
417John Appleseed:2011/07/27(水) 18:55:31.93 ID:HLq0HOuY
今仕事帰りで有楽町ピックカメラに向かってる。32GB買って来るわ!007zもいっしよにね
418John Appleseed:2011/07/27(水) 19:15:45.53 ID:unPvRIzx
何度もいうがiPad2のキラーアプリは漫画と本だ。あとネット。それ以外はすぐに飽きる
419John Appleseed:2011/07/27(水) 19:19:25.88 ID:qP6lzv8e
>>418
それは幼稚な君だけ
そんなに笑われたいのか?
420John Appleseed:2011/07/27(水) 19:30:45.06 ID:od/GGsEy
>>418
気持ち悪い
421John Appleseed:2011/07/27(水) 19:31:21.80 ID:QPW60GO3
>>418
おまえの薄っぺらい生き様晒してるだけ
人それぞれの活用方法があるのだ。
422John Appleseed:2011/07/27(水) 19:34:57.15 ID:4Z7XkSpf
本はどこから入手できるのだ?アイブックスってのは外国の本ばかりでマンガとかはなかったよ
423John Appleseed:2011/07/27(水) 19:48:44.35 ID:HLq0HOuY
今iPad2と007zの契約中…
424John Appleseed:2011/07/27(水) 20:18:39.58 ID:HLq0HOuY
スマートカバーだけ買って、ケースとフィルムは買わなかったんだが、やっぱ必要だったかなー?
425John Appleseed:2011/07/27(水) 20:30:40.30 ID:NgPI9z1A
薄いのがいいなら、incipioのケース買っとけば。
液晶保護フィルムとクリーニングクロスも付いてる。
426John Appleseed:2011/07/27(水) 20:31:57.08 ID:0vPEdtMx
>>425
インポチンポ?
427John Appleseed:2011/07/27(水) 20:33:04.64 ID:4Z7XkSpf
背面のパサパサ感が生理的に無理だわ。エッグシェル必須
428John Appleseed:2011/07/27(水) 20:34:32.89 ID:NgPI9z1A
>>423
これでお前も007
429John Appleseed:2011/07/27(水) 20:35:48.41 ID:NgPI9z1A
液晶は光沢があるから、光の反射が気になるなら
非光沢(ノングレア)のフィルム貼っとけばいい。
430John Appleseed:2011/07/27(水) 20:42:33.29 ID:cts+oTIC
>>422
PDFなら何でも。
最近、ネットで取説を配ってたりするっしょ?
おいらは、あーゆーのとか約款とかを入れてある。
見やすくて検索できて、楽よ。
431John Appleseed:2011/07/27(水) 20:55:38.90 ID:4Z7XkSpf
>>430
なるほど
アップルのiPadの紹介ページでアイブックスぽい木の本棚にファション雑誌とかが並んでるのがありますよね?
似たような状況がつくれたらかっこええかなって。どうやるのけ
432John Appleseed:2011/07/27(水) 21:09:25.42 ID:kkbUULHJ
オレは電子書籍目当てで買ったが、少数派なのか?
433John Appleseed:2011/07/27(水) 21:17:57.52 ID:NgPI9z1A
んなこたないと思うが、”電子書籍だけ”は少数派かもね。
434John Appleseed:2011/07/27(水) 21:20:17.19 ID:kAZakfSF
>>432
電子書籍って言うと聞こえはいいが裏腹というと
iエロビューアーって言ってもいいくらい活躍してるはず
435John Appleseed:2011/07/27(水) 21:56:47.72 ID:od/GGsEy
436John Appleseed:2011/07/27(水) 21:57:07.69 ID:od/GGsEy
誤爆
437John Appleseed:2011/07/27(水) 21:57:54.00 ID:NgPI9z1A
iPadでエロ関係は観ないなぁ。
だって、家族や友人にiPadいじらせてあげたりするし。
438John Appleseed:2011/07/27(水) 23:00:07.14 ID:5VTE3FPu
グラビアとAV見るの便利。
グラビアなんて拡大したらチン毛見えるなと思う。

絶対家族にも触らせない。甥っ子くる時は甥っ子仕様へデータ入れ替え
439John Appleseed:2011/07/27(水) 23:01:47.30 ID:ID/1rAIZ
440John Appleseed:2011/07/28(木) 00:52:50.20 ID:IMIrT6B3
本って気軽にどこでも読みたいものはiPhone入れてある
電車でも気兼ねなく見れるからね、iPadは外で本読むのには向いてないわ
家ではなんだかんだで結局リアルの本読んでる。雑誌とか
441マッチ棒:2011/07/28(木) 01:08:28.70 ID:QFAyzUQv
>>431だけんど
自分が見たのはiOS5のニューススタンドっていう機能やった
まだできんのやんか
442John Appleseed:2011/07/28(木) 01:09:02.19 ID:QFAyzUQv
443John Appleseed:2011/07/28(木) 02:48:40.36 ID:CR6n+B2h
学生だけど夏休みの帰省用にi3のモバイルノートかwifi版ipadどっち買おうかまよってる><
そこまでかっつり持ち運ぼうとは思ってないけど
レポート作成とかスマ〜トに作れます?
あと少しのゲームとyoutubeとニコ生とエロ動画がサクサク見れれば十分なんすけど。
444John Appleseed:2011/07/28(木) 02:53:32.10 ID:pz6xEsyi
今は一冊100円くらいで本や漫画、雑誌を電子化してくれる業者がいるから本棚とかに眠ってるのを全部電子化すると凄くいいよ。処分して場所も空けれるし、iPadに入ってると何気に読むしね。
オレはそのためだけにiPad2を買った。
が、それだけでなく今では家のパソコンの前に座る時間が凄く減った。
445John Appleseed:2011/07/28(木) 03:01:36.99 ID:Y5Kk+f3N
>>443
iPadは基本的にビューアー寄りだからレポートみたいに長文書いたりはちょっと厳しいかも
もうちょっと頑張ってMacBookAirでも買ったほうが捗ると思う
446John Appleseed:2011/07/28(木) 03:24:00.90 ID:cs7oyVOs
>>443
レポート書くならiPadはダメ!


447John Appleseed:2011/07/28(木) 03:27:17.55 ID:FvQ9yXep
>>443
youtube、エロ動画は大丈夫、ニコ生は知らん
ニコニコ動画はまあ大丈夫、2ch、Webはまあ良し
レポートはダメ
448John Appleseed:2011/07/28(木) 03:38:46.90 ID:L/ZQJK3b
>>445-447
回答どうもです^^
ぐぬぬ・・・MacBookAirも気になりだした><
ぁー新型じゃなかったら手が届きそうだw
でもレポート作成は大学か自宅のPCでいっかな。。。
とりあえずお店で実機見てから決めようとおもいます。
449John Appleseed:2011/07/28(木) 04:08:28.09 ID:FvQ9yXep
>>448
まあ、でもたぶんiPadの方が買って楽しいと思うよ!
Bluetoothのキーボード買って打ってもまあいいし
電車やカフェでちょっと打つくらいならいけるから
レポートの作成量にもよるけど
450John Appleseed:2011/07/28(木) 04:22:23.69 ID:k9eEDGx3
>>448
揺らしてすまんが、iPad餅の俺は新型MBA買ったら、iPad使わなくなったさ。

電車の中では、どっちも使わないしね。
iPod touchか、iPhoneで間に合うから。
451John Appleseed:2011/07/28(木) 05:33:02.82 ID:5PoB5+ue
iPadは閲覧向け。
入力がメインなら迷わずモバイルノート。
452John Appleseed:2011/07/28(木) 11:47:10.63 ID:Z8SX3WId
>>450
君は........
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 82.5 %】 :2011/07/28(木) 11:48:37.28 ID:9T2I+mRc
一昨日買ったお
ここともオサラバだお
中国深川から発送ってメール北
早くとどけ〜〜〜〜
454John Appleseed:2011/07/28(木) 12:07:16.76 ID:7XvLglKy
中華pad購入おめ
455John Appleseed:2011/07/28(木) 13:17:49.89 ID:TecKL4Lc
うちの80のじいさま(とーちゃん)に与えたら1日でちゃんと使いこなしていた。
グーグルマップだけで3時間くらい遊んでいた
456John Appleseed:2011/07/28(木) 19:44:46.40 ID:c+/f4cBP
バーチャル徘徊か やるな
457John Appleseed:2011/07/28(木) 20:09:42.12 ID:1LHYg2yu
うちの年寄りにもカメラ、写真、マップが大人気みたいだ。
458John Appleseed:2011/07/28(木) 20:13:27.23 ID:5NQ7nrU8
バーチャル記憶も追加か。やるな。
459John Appleseed:2011/07/28(木) 20:13:33.18 ID:TecKL4Lc
年寄りはカメラ好きだよね
460John Appleseed:2011/07/28(木) 20:15:00.79 ID:TecKL4Lc
あと「版画」ってのも3時間くらいやってた
461John Appleseed:2011/07/28(木) 22:32:45.90 ID:iWcv7jVS
バーチャル丸刀か 安全だな
462John Appleseed:2011/07/28(木) 22:40:20.40 ID:nI7LuXvY
>>449-451
回答どうもです^^
結局持ち運び!といっても電車の中や移動中はスマホでことは足りそうなんで
家電量販店で一通り製品みて結局ネットでMacBookAir買うことにしましたw
11インチの一番安い奴。CPUはi5で十分だし
SDD容量も外付けでいけそうですがメモリ2Gなのがちょっと不安><
でもmacは速いらしいので基本操作にもたつくことはないかな。
注文して銀行振り込みもしたので早く届かないか待ち遠しいですw
463John Appleseed:2011/07/28(木) 23:42:14.68 ID:ZQx9j0be
うーむ、iPhone 3GS 32GもちでiPad2買おうか迷ってます。Windows使いです。
主にトイレやお風呂、寝る前にベッドでの動画(YouTube、ニコニコ、fc2、veohなど)、ウェブサーフィン、マンガリーダーとしての使用になると思いますがどうでしょう?
あと買うなら何Gが良いのでしょう?
予算は7.5万ほどです。カバー、ケース含めて
対抗としてはAsusのTF101があります。
464John Appleseed:2011/07/28(木) 23:47:07.35 ID:8D0G7b0s
>>463
flash系の動画サイト見るならiPadは向いてないね
脱獄してもまだflash完動してないみたいだし
例で出てるサイトのみだったらiPadでもいけるけどな
465John Appleseed:2011/07/28(木) 23:54:07.00 ID:Y5Kk+f3N
>>463
自宅メインで使うなら母艦の動画は全部AirVideo、漫画は全部ComicGlass使って無線で引っ張ってくれば16GBでも余裕
ネット上の動画は一部制限があるかもしれんがまぁ他のタブレット買うよりは楽しめると思う
466John Appleseed:2011/07/28(木) 23:58:07.35 ID:J8nznLh1
>>464
ニコニコもいけるのですか!ならAndroid端末買うメリットが感じられなくなりました。
>>465
AirVideoですか、とても素敵なものがあるのですね……

iPad2買おうと思います!
スマートカバー?風呂ブタ?も一緒に買うのがおすすめですか?
467John Appleseed:2011/07/28(木) 23:58:20.86 ID:Y5Kk+f3N
>>462
もう注文しちゃった?
MacBookAir買うならメモリ増設だけはしといたほうがいいと思う。後から増設きかんし
Mac OS自体は軽いけどメモリは積んでるだけガリガリ食う印象
468John Appleseed:2011/07/28(木) 23:59:24.55 ID:Z8SX3WId
裸族ならスマートカバー
469John Appleseed:2011/07/29(金) 00:01:44.71 ID:nom9LvqA
あ、買ったらおそらくAir Jacket for iPad2かeggshell for iPad2を買うと思われます
470John Appleseed:2011/07/29(金) 00:04:53.94 ID:3UDg7KKc
>>466
確かどれもこれも専用アプリとかあったと思うんだよね
買う前に見たいサイトが見れるかどうか、専用アプリが出てるかどうか調べてからにしてね
もし俺だったらこの先もその用途だけだったら泥買っちゃうかもw
471John Appleseed:2011/07/29(金) 00:09:26.91 ID:nom9LvqA
>>470
はい、AndroidはSonyのS1,S2が出てたらそっちに走ったような気がしますが発売日すら未定ではね…
iPhoneで確認できるので専用アプリ試してみようと思います
472John Appleseed:2011/07/29(金) 00:49:35.59 ID:ma8rU/2d
>>467
注文しちゃった><
買ってからは増設できないってのは知ってたんすけど
予算もかなりぎりぎりなんで・・・
まぁ重たい作業やゲームは自宅のデスクトップに任せるとして
ネットと文章作成と空き時間の音楽と動画鑑賞用と割り切って使います。
473John Appleseed:2011/07/29(金) 01:26:00.07 ID:ishpGDcE
それでもきついかも
474John Appleseed:2011/07/29(金) 01:54:37.26 ID:YTSnbjph
>>463
eXstreamNicoっていうアプリで、iPadでもニコニコ観られるみたい。
使ったことないから詳しくは知らんが、サーバー経由で視聴するので
最初だけ設定作業が必要。

>>466
スマートカバーおすすめだよ。
475John Appleseed:2011/07/29(金) 01:57:41.15 ID:ma8rU/2d
>>473泣いたw
素直にipad+キーボード買えばよかったわ><
476John Appleseed:2011/07/29(金) 01:58:50.30 ID:YTSnbjph
>>475
アップルに電話かメールしてみたら?
477John Appleseed:2011/07/29(金) 01:58:57.61 ID:YTSnbjph
>>463
7万5千円の予算で購入プランを2つ作ってみた
もう買う決心ついたっぽいけど、せっかく作ったのでw

【プラン1】 Wi-Fiモデルの場合
-------------------------
iPad 2本体 (32GB) \52,800
Smart Cover (革製) \6,980
液晶フィルム \1,700
保護ケース \2,300
-------------------------
 合計 \65,260円
 (ポリウレタン製カバーを選べば\62,260)


【プラン2】 Wi-Fi + 3Gモデルの場合
-------------------------
iPad 2本体 (16GB) \56,640
3G回線 新規契約料 \2,835
料金プラン (プリペイド 100MB) \1,510
ウェブ基本使用料 \315
Smart Cover (ポリウレタン製) \3,980
液晶フィルム \1,700
保護ケース \2,300
-------------------------
 合計 \73,760円

 維持費 \1,825円/月 または \0円
 (プリペイドの自動チャージを「切」に設定しておき、
  外出先で使う時だけチャージすればいいはず。)

どっちのモデルにするか迷ったら、>>375の後半と
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1311426482/96
を読んでみて欲しい。
478John Appleseed:2011/07/29(金) 02:35:29.11 ID:eBTPOstc
>>472
その用途ならiPadの方がよかったかもね。
俺もAirの特盛持ってるけど
479John Appleseed:2011/07/29(金) 02:44:06.98 ID:YTSnbjph
ネットと空き時間の音楽と動画鑑賞用ならiPadは適してるよね。
ただ気になるのは、文書作成の目的がレポートだってこと。

卒論とかやるなら、iPadはむしろ避けた方がいい。
480John Appleseed:2011/07/29(金) 02:53:01.08 ID:YTSnbjph
>>477
すまん、合計金額間違ってた。
アプリ5千円を見込んで、iTunesカードを足した金額を
Excelからコピペしてしまった・
481John Appleseed:2011/07/29(金) 04:33:47.60 ID:unIW9HLT
一気に萎えたwww
>>476
アップルストアで買ってないんです><
もうお金振り込んだし返品一切お断りらしいのでw

>>478ははは。笑えません><

>>479レポートといっても大体3000字前後くらいっすからね。卒論はもうちょっと先の話ですし。

未開封のまま売り飛ばしたらipad2買えるくらいのお金は回収できるかなぁ><
482John Appleseed:2011/07/29(金) 05:44:47.77 ID:YTSnbjph
>>481
まぁ、2GBを4GBにしても、ちょこっとパフォーマンス上がるだけだし。
動画を何個も同時に開いた時に、ちょこっと(コンマ何秒)の差が出る程度でしょ。
知らんけど。
うちのASUS UL20Aも2Gから4Gに増設したが、たまにしか差は体感しない。

きついと言っても、使い物にならん商品を売るわけないし、後から増設できないか
らって理由だけがネックなのでは。

8万5千円で持ち歩けるMac所持できるならいいよ。
てかオレも欲しいよ。
増設はするけどw
483463:2011/07/29(金) 07:15:43.32 ID:I2TjQvov
>>477
おお、わかりやすいプランありがとうございます!
プラン1を参考に購入しようと思います、プラン2は月額料金がかかるので学生にはキツイですw
484463:2011/07/29(金) 07:20:46.22 ID:I2TjQvov
ん、月額料金かからないのですか…
ちょっと勘違い、でも外ではiPhoneを使うのでやっぱプラン1にしますw
485John Appleseed:2011/07/29(金) 10:57:22.31 ID:20iCjHRc
>>481
2GBのエアーで十分だよ
iPadはしょせん500MB
486John Appleseed:2011/07/29(金) 11:31:05.95 ID:Fz14Faj8
買う順番が変わるだけでどうせ全部揃えるさ
487John Appleseed:2011/07/29(金) 11:32:10.61 ID:M28WmVIB
あながち間違ってもないなw
488John Appleseed:2011/07/29(金) 11:44:34.14 ID:jMFoBdft
読んでたらだんだんmba も欲しくなってきた
489John Appleseed:2011/07/29(金) 11:55:13.57 ID:oD7vgRmE
64Gか32Gがどっち買おうか迷ってるんだけど、やっぱり64Gの方がいいよね?
iphone32G使ってるんだけど、アプリ動画漫画音楽その他諸々入れてるせいか結構容量かつかつなんだ・・・
490John Appleseed:2011/07/29(金) 11:59:41.77 ID:3UDg7KKc
金額の悩みじゃなければ大きい方買う方が後悔は少ない
491John Appleseed:2011/07/29(金) 12:10:48.07 ID:pq4hgPSP
>>490
そんなに容量いるかわかんないし出来るだけ安い方が良いから金銭の問題でもあるんだけどね
でとやっぱり容量多くて損する事はなさそうだし64Gにしようかな
492John Appleseed:2011/07/29(金) 12:52:11.97 ID:3phP9WO8
>>489
あまり外で使わないなら動画と漫画はAirVideoとかComicGlassで母艦から引っ張れる
音楽はホームシェアリング使えばいいし
493John Appleseed:2011/07/29(金) 12:57:07.20 ID:MIfci0by
>>491
おれもそう考えて64にした。
買うときは値段が違うし悩むけど、家に帰ってiPadいじり始めたらもう忘れてる。
悩んでいる時間がもったいないからさっさと64買うべき!
494John Appleseed:2011/07/29(金) 13:20:58.44 ID:pq4hgPSP
>>492
おそらく外でも使うだろうから容量多い方がいいよね
でもそういう機能も便利そうだから使ってみるよ

>>493
やっぱそうだよね
64買う事にするよ
ありがとうm(_ _)m
495John Appleseed:2011/07/29(金) 18:20:01.56 ID:rKPPW+Tk
Appleローンで買った人います?ちなみに大学生で授業料とか自分で払ってるから一括で四万はキツイんですわ…しかし欲しくて毎日悶絶の日々
496John Appleseed:2011/07/29(金) 18:26:35.80 ID:4Z6WgU6+
>>495
大人としてマジレス
ローンはやめておけ、貯金して一括で買うか
社会人になってからでもいいと思う
周りがみんな持っていて、持っていないということでいじめに遭うなら別だが
497John Appleseed:2011/07/29(金) 18:37:11.71 ID:5xn67GV1
>>495
夏休みに臨時のバイトに行けよ
498John Appleseed:2011/07/29(金) 19:20:19.20 ID:kctk419o
若い内に嗜好品をローンで買うことを覚えてはいけない
タブレット系は特にある程度余裕のある人向けの嗜好品
499John Appleseed:2011/07/29(金) 19:54:18.25 ID:YMd7flQH
クレカ持ってるがローンとか使った事ない俺最強
500John Appleseed:2011/07/29(金) 19:59:38.90 ID:PKNBddjS
>>499
年会費だけ払ってるのか…
奇特な人だな
501John Appleseed:2011/07/29(金) 20:22:26.55 ID:2B4gXlh5
>>496
ありがとうございます。では来週一括で買ってきます。
502John Appleseed:2011/07/29(金) 20:23:09.14 ID:MIfci0by
>>500
貧乏人乙
503John Appleseed:2011/07/30(土) 13:49:07.16 ID:e9W48ESw
大学生になるともうiPadは必須だな
そういう時代
504John Appleseed:2011/07/30(土) 13:55:08.92 ID:LkAaAbKm
必須とかw
505John Appleseed:2011/07/30(土) 13:55:21.27 ID:IHtYz64q
>>503
本気か?
遊びなどの娯楽としては勧め甲斐があるけど
レポートとかに使う文具としてはまだまだ未熟だ
506John Appleseed:2011/07/30(土) 14:01:28.04 ID:0cNzALme
液タブ代わりにならないか?
お絵描きと、簡単な音楽遊びに使いたい。
どないなもの?
507John Appleseed:2011/07/30(土) 14:05:53.53 ID:LkAaAbKm
男のロマンが詰まった高級おもちゃって所だろ
508John Appleseed:2011/07/30(土) 14:14:12.56 ID:IHtYz64q
>>506
液タブの代わりは厳しい
ただし特性は似てるから精度が〜っていうのがなければ買ってもいいよ
軽くラフ描きたいってならおすすめしとく
(指描き満足できないだろうから静電ペンかフィルムとかは揃えるようか)

どんなもんが描けるか?っていうならブログなんか検索すれば出るだろう
Apple / iPadでお絵描き
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1306353809/
ここでも同じ質問あるが君か?まあうpあるから参考のはなるからみとけ
509John Appleseed:2011/07/30(土) 14:18:17.22 ID:skuEK/9y
先週、ニューヨーク行った時にタクシーに乗った。
急いで取引先に行かなきゃならないので、いつも違う通らない道を通って貰った。
交差点で信号待ち。そんな時に限って、変な奴がタクシーに近づいてきて…。

ヤバイと思う間もなく窓の外から拳銃をこちらに向けて「金を出せ」と。
一発撃たれたが、誰にも当たらずガラスを貫通してシートに穴が。
突差にiPadを窓に押し付け、運転手に発車を促す。
数発の発射音と共にiPadに強い衝撃を受けたが、窓にiPadを押し付け続けた。

赤信号だったけど、運転手は顔が真っ青になりながらタクシーを走らせてくれた。

後でiPadを改めて見たら、裏面に弾丸が潰れてめり込んでいたよ。
殺傷能力の高い拳銃だったらと思うとぞっとした。
電源は入ったし、アプリも動いたのでそのまま使い続けている。
…AppleStoreで交換してくれるかな?
510John Appleseed:2011/07/30(土) 15:10:05.08 ID:Ws5PDwR7
運ちゃん がんばったね
511481:2011/07/30(土) 20:23:52.86 ID:Ih2rYkXY
結局届いたMacBookAir梅を開けて使ってみたw
ネットだけだけしか使ってないど十分早いっす。
でも1時間ぐらいつけてると熱くなりますねwww
処理に不満が感じたら新モデル出るまでバイトしまくってMBA竹かMBP買いますw
アドバイスどうもでした^^
512John Appleseed:2011/07/30(土) 20:35:18.56 ID:bkbUtWHY
>>509
くれません

アップルストアの休憩室での笑い話のネタにしかなりません
513John Appleseed:2011/07/30(土) 20:54:30.43 ID:0XE0IrEb
iPadのペラいアルミ板なんて9mmでも余裕で抜けるよなぁ
514John Appleseed:2011/07/30(土) 21:51:33.36 ID:2RfMnvHR
NYのタクシーの運ちゃんが急かされたからって、わざわざそんな所通るか?
515John Appleseed:2011/07/31(日) 00:39:38.60 ID:pHDhyIKK
通るよ。
ひょってしてNYに住んだ事ないの?
516John Appleseed:2011/07/31(日) 01:05:32.71 ID:+ozhWj66
今どきNYに住んだこと無い奴は居ないだろw 流石に
517John Appleseed:2011/07/31(日) 01:07:24.93 ID:CCRF2Jfy
新潟県弥彦村?俺も少しだけど住んでたよ
518John Appleseed:2011/07/31(日) 03:28:50.69 ID:pmyPhwpE
クレジット分割で買ってしまった(笑)
519John Appleseed:2011/07/31(日) 08:37:11.85 ID:k0tGouPV
(笑)
520John Appleseed:2011/07/31(日) 09:05:43.46 ID:m2vcI22j
>>511
適当なこと言うやつに惑わされないほうがいい
521John Appleseed:2011/07/31(日) 11:35:31.68 ID:7MhFyC6e
ここは一つ惑わされるのも人生の勉強と言うことで
522John Appleseed:2011/07/31(日) 14:15:34.87 ID:B3bOM2Xn
>>511
今更だが過去レス読んだ。そのくらいの用途だったら今持ってるスマホでいいんじゃね。
3000文字位のレポートの原文ならタッチペンで余裕でしょ。編集は自宅PCあるみたいだし。マンガあたりはチョイ妥協するとして。
どーしてもと言うのなら安くなってる初代ipadでも事足りる。
523463:2011/07/31(日) 19:16:15.43 ID:U6NknACn
iPad2買うとか言ってましたがSony MDR-EX1000を買ってしまい予算が大幅削減されたのでiPad 16Gを購入しました。
ありがとうございました
524John Appleseed:2011/07/31(日) 19:34:30.74 ID:eyknYW9I
虻蜂取らず
帯に短し襷に長し
525John Appleseed:2011/07/31(日) 19:34:40.12 ID:eyknYW9I
安物買いの銭失い
526John Appleseed:2011/07/31(日) 19:55:09.59 ID:bfVOVl6O
>>523
あ、ああ…いい買い物したね
527John Appleseed:2011/07/31(日) 22:31:59.83 ID:jzMWwkem
>>516
(キリッ忘れてるぞ
528John Appleseed:2011/08/01(月) 10:03:52.69 ID:I9PzUAQP
>>523
わかってて買ったんならいいと思うよ。
529John Appleseed:2011/08/01(月) 11:28:20.78 ID:orQpti1B
安物買いとかほざきよるな信者
530John Appleseed:2011/08/02(火) 19:09:54.73 ID:lTD6lYi+
明日ヨドバシのポイント使って買って来ます?
531John Appleseed:2011/08/02(火) 20:01:44.23 ID:L/ukmG77
て聞かれてもな。
おれ、ビッグカメラだし。
532John Appleseed:2011/08/02(火) 20:09:39.42 ID:H+DIPBTl
>>530
最後の ? は ! だろ。
早くipad買って、中学英語から勉強しろ。お前なら出来る?
533John Appleseed:2011/08/02(火) 20:18:02.66 ID:eiS6R5/I
>>532
Pは大文字だ?
534John Appleseed:2011/08/02(火) 20:31:38.91 ID:H+DIPBTl
>>533
正直すまなかった? P
535John Appleseed:2011/08/02(火) 20:47:19.23 ID:gJ1L2YIA
>>533
しゃぶれよ??
536John Appleseed:2011/08/02(火) 21:37:20.86 ID:lTD6lYi+
>>530ですけど、Wi-Fiモデル買うんだけどカードでも買えるよね?
537John Appleseed:2011/08/02(火) 21:44:17.29 ID:eiS6R5/I
>>536
ビックカメラのカードじゃ買えないぞ
538John Appleseed:2011/08/02(火) 23:27:13.57 ID:lTD6lYi+
>>537
もちろんクレジットだけど(笑)一括じゃなきゃ買えないの?
539John Appleseed:2011/08/03(水) 13:02:50.36 ID:2Rze6d0x
>>538
釣れますか?
540John Appleseed:2011/08/03(水) 17:05:37.52 ID:mr3o2J+X
家にPCもないし、iponeも持っていません。
でも、ネットやりたいし持ち運ぶことを考えてIpad買おうと考えています。

ちなみに携帯もauなのでソフトバンクと契約するプランにしようかと考えています。
早く買いたいな!
541John Appleseed:2011/08/03(水) 17:27:01.91 ID:kV9Dzg6m
>>540
わかってて書いてるの承知で書くけど
PCないとiPadは起動も出来ない状態だ

…今売ってるやつは
もう単体起動可能なVerになってるっけ?
542John Appleseed:2011/08/03(水) 17:28:22.20 ID:Car2xE0W
単体はIOS5から
それでもpcがないと色々困る
543John Appleseed:2011/08/03(水) 17:29:51.08 ID:3FIWe4P2
>>540
ガラケーで我慢しとけ
544John Appleseed:2011/08/03(水) 17:30:04.69 ID:EAj8OwR+
>>540
迷ってるように見えないんだけどどう背中押して欲しいんだ?
それだけだとPC持ってない時点MacBookも選択肢にいれた方があとあと後悔しないと思うが
545John Appleseed:2011/08/03(水) 19:09:12.87 ID:o0lVoFXN
>>540
誰か同期たまにさせてくれる友人か家族がいるならなんとかなるけど
546John Appleseed:2011/08/03(水) 19:23:12.27 ID:C5Pn01DI
同期はクラウドITunes にiPad 内でアクセスしてすればいいから、問題なし。
547John Appleseed:2011/08/03(水) 19:58:43.10 ID:Car2xE0W
はい?
548John Appleseed:2011/08/03(水) 20:34:45.87 ID:8Yxu5SYb
>>540
PC持ち前提だから、無しでは色々と困るよ
安物PCでもMacbookでもいいから
iPad買うつもりなら何らかのコンピュータは持っとかないと辛過ぎるぜ
549John Appleseed:2011/08/03(水) 20:42:13.97 ID:PTHqOv6r
>>540
中古で買ったらアクティベーションいらんべ
550John Appleseed:2011/08/03(水) 22:48:37.46 ID:mr3o2J+X
>>540です

えっ…PCないと起動できないんですか?
ソフトバンクと契約すればPCなくても使えると聞きました。

PCないと不便だとおっしゃられていますが、どう不便なんでしょうか?

無知ですみません…
色々なご意見ありがとうございます!

551John Appleseed:2011/08/03(水) 23:10:22.94 ID:EAj8OwR+
>>550
まず君がやろうとしてる事は上級者向けなんだ
それを踏まえて聞いてくれているんだよな?てかそんな事誰から聞いたんだか

それと同期とかiPadの事をもう少し下調べした方がいいレベルだと感じた
それが面倒だと感じるなら素直にMacBookの選択するべきだ
ネット環境も整ってないくさくてますますiPadは無理なんじゃ無いかって思う
552John Appleseed:2011/08/03(水) 23:11:28.60 ID:Lzc9LBgz
>>550
別に使えることは使えるよでも、バックアップとかアップデートとか
あるからね、SoftBankと契約ってのは3G回線だと思うけど、
iPadを3Gで使うのは宝の持ち腐れだと思うよ。Wi-Fi契約
するなら別だけど
553John Appleseed:2011/08/03(水) 23:20:05.49 ID:Car2xE0W
そういやmacbookもう廃盤になるらしいな
554John Appleseed:2011/08/03(水) 23:27:24.68 ID:kDlfQ49s
iPadwi-fi版 + ポケットwi-fi + ネットブック
これセットで買えばいいかな
555John Appleseed:2011/08/03(水) 23:32:56.51 ID:EAj8OwR+
>>554
どうしてもiPad使いたくて安全線引いた最小構成だなw
556John Appleseed:2011/08/03(水) 23:41:03.28 ID:kDlfQ49s
値段的にはイーモバとかにすれば古いモバイルルータとネットブックくらいタダでもらえそうな気がするな
となると費用的には
iPad代 + イーモバとかの通信費で済むかも
557John Appleseed:2011/08/03(水) 23:45:15.04 ID:mr3o2J+X
>>540です。

皆さんありがとうございます。

やっぱりまずはMACのPCを買って環境を整えてから、iPadを買うことにします。
私には早過ぎました…
無知すぎてごめんなさい。
ちなみに、MacAirっていうPCにしようかなって思います。

色々プランを考えて頂いた方も本当にありがとうございました。
558John Appleseed:2011/08/03(水) 23:53:41.02 ID:EAj8OwR+
>>557
とりあえず気持ちは固まったようでよかったな
iPadとAirはよくどちらにしたらいいかと迷う事が多いものだからiPadでやろうとしてる事を十分にこなせるってある程度期待していいぞw
できればメモリは盛れよ
559John Appleseed:2011/08/03(水) 23:59:42.41 ID:mr3o2J+X
>>558さん

ありがとうございます。
使うとしてもインターネットやったり、メールしたりするくらいですが、メモリーは盛りますね!

貴重なアドバイス、ありがとうございました。
560John Appleseed:2011/08/04(木) 00:04:48.54 ID:ciVaYse1
>>558
メモリは固定だから盛れねーよ
ストレージメモリの容量なら64GBまであるが
561John Appleseed:2011/08/04(木) 00:09:14.20 ID:VJRSh7gz
iPad買うと満足するけど
Mac 買うとガッカリするよな
562John Appleseed:2011/08/04(木) 02:38:10.76 ID:3wfHRTom
>>561
しねーよw
Macも使えないヘタレの自分を棚上げしてMacのせいですかw
563John Appleseed:2011/08/04(木) 07:22:37.49 ID:NAs1nR2m
Macは駄目だろ
あんなもんで満足できるのは馬鹿だけ
ipadはオモチャだからいいのだよ
564John Appleseed:2011/08/04(木) 07:54:12.39 ID:8EEa5Wm7
むしろMac以外満足できるパソコンがない
565John Appleseed:2011/08/04(木) 08:39:38.87 ID:2gFeFRUP
iPadってそんな高いハードル(一から揃える)越えてまで買うようなもんじゃないよ
566John Appleseed:2011/08/04(木) 11:40:35.77 ID:FqfZzs+V
でもpcないと不便
567John Appleseed:2011/08/04(木) 11:57:04.80 ID:VJRSh7gz
Windows PCが無難だよな
568John Appleseed:2011/08/04(木) 16:43:45.32 ID:FiP/giwi
パソコン持ってないなら、先にパソコン買うべきだろ。
どう考えてもiPadよりノーパソの方が便利。

iPadが便利なのは軽量・コンパクトな点であって、機能面でPC/Macに
勝るものではない。
569John Appleseed:2011/08/04(木) 17:15:29.16 ID:ntei6FtU
下手なネットブック買うより全然いい
Web、メール、ゲームがメインでネットブックでできるようなことは殆ど出来るし軽い
母艦はMacが一番いい
Lionになって操作感も近いしUSBの充電電流も十分
570John Appleseed:2011/08/04(木) 17:26:31.33 ID:FqfZzs+V
母艦は正直XPでもいいけどね
571John Appleseed:2011/08/04(木) 17:35:35.50 ID:ntei6FtU
>>570
可のレベルならそれでもいいが、優良を求めるならMac
572John Appleseed:2011/08/04(木) 17:41:59.53 ID:4WDoqukv
好み以前に先にPCを持ってないとアクティベートできないので
ほんとうに何も出来ない状態になる
573John Appleseed:2011/08/04(木) 17:43:57.97 ID:e0yrSHGg
WINDOWS PCだとUSB直差しで充電出来ないんじななかったっけ?
574John Appleseed:2011/08/04(木) 17:45:21.54 ID:ntei6FtU
>>572
購入時に店でやってくれるわ
575John Appleseed:2011/08/04(木) 18:11:26.16 ID:pKo7VASh
母艦なしでOSのupdateはできるんか?
576John Appleseed:2011/08/04(木) 18:15:28.19 ID:e0yrSHGg
>>575
今のとこは_
iOS5からは多分おk
でも母艦無いとiOS5に出来ないけど
577John Appleseed:2011/08/04(木) 18:16:44.62 ID:nf8n5W7v
>>576
アップルストアでやってもらえばいいんじゃねーの?
578John Appleseed:2011/08/04(木) 18:42:19.57 ID:FqfZzs+V
めちゃくちゃ迷惑な客だなそりゃ
579John Appleseed:2011/08/04(木) 19:00:50.96 ID:nf8n5W7v
サービスの悪いアップルストアにはちょうどいい
580John Appleseed:2011/08/04(木) 20:13:09.05 ID:FqfZzs+V
まあアップデートも自分で出来ない環境なら買うの辞めとけ
581 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 20:49:47.39 ID:1/xu6Ow0
>>575
彼氏彼女どっちかがパソコンあるならやってもらえばいいし。
582John Appleseed:2011/08/05(金) 05:59:21.14 ID:t4cUVIi9
Winでも充電出来るよ、スリープ時だけだけど。
あと自作PCならAsusとかの対応マザボなら普通に充電できる。
583John Appleseed:2011/08/05(金) 07:12:47.14 ID:ISkyzCym
家にXPのデスクトップでも転がってて
最新のPCに買い換えたいほど使ってないしiPadとやらでも買ってみるかってのはいいけど
今からPC、回線、iPadと揃えてリーズナブルだと感じるような商品じゃないってこと
584John Appleseed:2011/08/05(金) 07:31:18.35 ID:EwNItl+N
>>582
それって、スリープ時にも通電するタイプのUSBコネクタならば、って話だよね。
585John Appleseed:2011/08/05(金) 07:57:23.06 ID:HgymaTCN
Windows使うのはいいけど、今からXPはやめたほうがいい。
少しづつXPではできない事が出てきている。高画質版の映画レンタルだとか、OS標準機能で大きめのiPhoneで撮影した動画などをiPhoneからPCに移動できないだとか。

慣れてれば回避策があるものもあるけどね。
586John Appleseed:2011/08/05(金) 10:51:39.83 ID:/r7hu8Es
>>585
今からXPを薦めてる人なんて見当たらないが・・・
てかもう普通にはXP搭載のPCなんて買えないっしょ?
587John Appleseed:2011/08/05(金) 20:45:27.24 ID:YY5JDWMu
iPad2買おうと思ってるんだけど、どこで買うか迷ってる。
背面のレーザー刻印が欲しいのでアップルストアで買いたいんだけど、あんまり待たされるのは嫌だなぁ、と思って。
ストアには1〜3営業日で出荷って書いてるんだけど、例えば今日注文したとして、10日までには届くんかな?
無理なら明日ソフトバンクショップ行くわ。
588John Appleseed:2011/08/05(金) 20:51:28.92 ID:S8SFKwxu
>>587
ここアップルストアの掲示板じゃないよ
589John Appleseed:2011/08/05(金) 20:53:50.21 ID:faW8P3Vn
刻印になんてかくか迷ったあげくiPad2って彫ったらけっこうカッコよかった。
後悔はしていない
590John Appleseed:2011/08/05(金) 20:55:01.66 ID:o6jJrAJ2
>>589
見たい
591John Appleseed:2011/08/05(金) 20:55:11.89 ID:5HuVqhro
>>587
レーザー刻印目的なら十分に待つ価値はあると思うけどな
今は安定してきたから想像通りに待つだけで済むだろうし
俺なら待つを選ぶ、何刻むか悩むのを選ぶ
592John Appleseed:2011/08/05(金) 23:58:40.86 ID:YJy/bXH9
>>589
iPad3って刻印すれば面白いことになったのにな
593John Appleseed:2011/08/06(土) 00:32:41.64 ID:Ef5mVTVZ
>>589
そこはMADE IN CHINAだろ。
594John Appleseed:2011/08/06(土) 05:13:57.75 ID:fgZzXsBR
iPod!
595John Appleseed:2011/08/06(土) 06:45:54.54 ID:3rPfBQe2
Galaxy Tabって入れろよ
XOOMでも可

596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 93.5 %】 :2011/08/06(土) 17:58:28.60 ID:V/U6Puez
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ って入れた俺が通りますよ
597John Appleseed:2011/08/06(土) 18:41:01.21 ID:Qkt2y1LM
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9awBAw.jpg
こういう画像とか刻印してくれるかな?
携帯で画質悪いけどスマン
598John Appleseed:2011/08/06(土) 19:02:53.70 ID:4+DLJ76b
>>597
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
599John Appleseed:2011/08/06(土) 21:18:06.07 ID:Yi1DinVR
>>598
薬事法違反で通報しておいた
600John Appleseed:2011/08/06(土) 21:22:31.05 ID:UHl3bAAo
>>599
虚偽告訴罪で通報
601John Appleseed:2011/08/06(土) 21:48:32.52 ID:Qkt2y1LM
>>598
誹謗中傷で通報しといたからWWWWWWWWWWWWWWWWWW
602John Appleseed:2011/08/07(日) 00:08:55.50 ID:6+xl+/Dc
テスト
603John Appleseed:2011/08/07(日) 08:32:38.04 ID:eem/Z9Fp
これを見たものは10日以内に…
        買う
604John Appleseed:2011/08/07(日) 08:33:41.12 ID:erDd7bOY
おれ、マカーになる流れ確定したぽい
605John Appleseed:2011/08/07(日) 20:45:03.21 ID:/i4CXdri
どうしてAmazonは売らないの?
606John Appleseed:2011/08/07(日) 22:09:26.27 ID:HFa1UxV4
>>605
アマゾンにきけ
607John Appleseed:2011/08/08(月) 13:09:05.06 ID:WhuS+CY4
まだネット繋がるまで一週間ほどあるんだけど今買っても楽しく遊べますか?
608John Appleseed:2011/08/08(月) 13:10:14.91 ID:WhuS+CY4
3G買います
609John Appleseed:2011/08/08(月) 13:58:47.24 ID:nBoztVr2
今何時?
610John Appleseed:2011/08/08(月) 13:59:14.38 ID:nBoztVr2
14時かおk把握
611John Appleseed:2011/08/08(月) 14:20:36.31 ID:8pQEzFKB
>>437
見せなくてもみない
612John Appleseed:2011/08/08(月) 14:21:05.95 ID:8pQEzFKB
>>605
売りたくないから
613John Appleseed:2011/08/08(月) 16:58:16.42 ID:DlO+yl9u
>>605
Appleが売らせてくれないから
614John Appleseed:2011/08/08(月) 17:55:27.82 ID:L44HZ0Lu
よし宿題全部おわった
615John Appleseed:2011/08/08(月) 17:56:11.71 ID:jpcK/zio
>>614
ちんぽー
616John Appleseed:2011/08/08(月) 17:56:29.22 ID:jpcK/zio
誤爆
617John Appleseed:2011/08/08(月) 17:56:49.32 ID:DMHRnxUc
絵日記も勘で全部書いておいた
618John Appleseed:2011/08/08(月) 22:40:14.14 ID:+aQF5FPm
誤爆でもないような
619John Appleseed:2011/08/09(火) 11:46:32.08 ID:Dqep17/p
スクープ!緊急特集 韓国・鬱陵島レポート

http://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
http://www.nicovideo.jp/watch/1312794689
620John Appleseed:2011/08/10(水) 08:03:20.07 ID:/Uj1iao+
test
621:2011/08/13(土) 04:40:36.44 ID:5W4ralxQ
かくれんぼ
622John Appleseed:2011/08/13(土) 05:48:58.26 ID:70j7gGLD
>>592
ipad2とか地味に悔しい感じは?(笑)
623John Appleseed:2011/08/13(土) 08:01:54.86 ID:tcySRpTT
「iPAD2」だと、あまり売れなそう。

なんでだろう。
ダサいのか。
624John Appleseed:2011/08/14(日) 17:39:17.26 ID:Eu7aRegr
iPodtouchLL
・・・ハイ、ツマンナカッタネ、スンマセン
625John Appleseed:2011/08/14(日) 18:05:04.49 ID:fyb3xgx0
>>589
「勝訴」と刻印
626John Appleseed:2011/08/15(月) 16:25:15.68 ID:2GMlB57h
>>624
逆にiPadライトを発売してほしい今日こなごろ
627John Appleseed:2011/08/15(月) 17:32:23.63 ID:8MRICg62
iPaperの時代になるんかな。
電子ペーパーが実用化されたら。
628John Appleseed:2011/08/15(月) 19:29:33.61 ID:x3g36rIX
いいえ。
これからはコンタクトレンズに映すので、Eye-Pad の時代です。
629John Appleseed:2011/08/15(月) 20:35:33.51 ID:pt5RITnH
一番つまらん
630John Appleseed:2011/08/15(月) 21:55:59.06 ID:3ERdzy89
有機EL採用で表示部はペラペラに、DSみたいに折り畳み式のコンパクトなサイズになって欲しい
631John Appleseed:2011/08/17(水) 15:42:29.92 ID:btqyH4T9
光をやめて3G回線だけにしたい。
PCの無線LAN環境が絶対必要ならwi-fiがいいのかな。
スポットは近くにある。

632John Appleseed:2011/08/17(水) 16:59:02.14 ID:T0zHZ5Hi
>>631
そのWi-Fiスポットは民間のスポットじゃねーのか?
そいつがやめたらお前も終わるなw
どうでもいいけど
633John Appleseed:2011/08/17(水) 20:37:39.56 ID:r2HOB7pN
金に余裕のない人にお勧めする気にはなれない。
634John Appleseed:2011/08/17(水) 20:46:38.39 ID:L0OYQO78
>>631
3G回線だけとかw
お前は猛者かw!

俺には耐えられんw
635John Appleseed:2011/08/18(木) 02:01:50.88 ID:mTZXlqpN
今って買い時?
636John Appleseed:2011/08/18(木) 02:10:34.37 ID:CglMemIO
いつでも買い時
637John Appleseed:2011/08/18(木) 10:35:34.82 ID:oO+/Rt4o
>>635
欲しい時が買い時
早く使う事に価値を見出し、お金をかける意味があると思えば、すぐにでも買った方がいいけど、そうじゃないなら安くなるまで待ってから買ったほうがいい

つまりあなた次第
638John Appleseed:2011/08/18(木) 17:01:49.73 ID:TnAkCNUc
なんか、初期不良品とかをアップルで直してそれを売るってやつって、iPad2はまだやってないの?
639John Appleseed:2011/08/18(木) 17:09:06.26 ID:rJUUYKwr
よく知らんけど、「整備品」ってそういう品物のことなのかね。
640John Appleseed:2011/08/18(木) 17:18:39.05 ID:63tGv6Mj
海外版SIMフリーでもソフトバンクのプリペイド使えますか。
641John Appleseed:2011/08/18(木) 17:33:13.33 ID:oO+/Rt4o
>>640
ソフトバンクに聞いて見たら?w
642John Appleseed:2011/08/18(木) 20:01:19.29 ID:mTZXlqpN
やっぱ64GBだよな?
643John Appleseed:2011/08/18(木) 20:14:12.32 ID:9keaw22+
>>642
そりゃそうだ。
一番高いものを買っておけば間違いない。
644John Appleseed:2011/08/18(木) 21:39:43.39 ID:63tGv6Mj
>>641
背中押してよ
645John Appleseed:2011/08/18(木) 21:40:19.26 ID:wlCmNVwb
ipadの場合、大は小を兼ねるは情弱または初心者の発想
賢者は自分の使用目的において不必要なストレージ容量に無駄金は使わない
646John Appleseed:2011/08/18(木) 23:44:12.30 ID:oO+/Rt4o
>>645
足らなくなったら慌てて64GB追加で買うんだろ?w
安物買いの銭失いだなwww
647John Appleseed:2011/08/19(金) 08:33:49.02 ID:ARWmwxem
PDF閲覧目的でiPad2の購入を検討しています。
iPad2の処理能力の範囲内で自炊したPDFだと、ページ送りや拡大などはスムースに動作しますでしょうか?画質もぼやける事もないでしょうか?
先日、友人の購入したストレートPC(win7)で大きめのPDFを閲覧しようとしたところ、表示に数十秒かかり、拡大にも数十秒かかったりしましたので、気になっていました。
よろしくお願いします。
648John Appleseed:2011/08/19(金) 08:52:27.44 ID:+OC0ozp4
>>647
PDFの解像度しだいじゃね?300dpi程度ならさくさく動くよ
649John Appleseed:2011/08/19(金) 10:20:22.72 ID:ARWmwxem
>>648
300dpiくらいで十分です。iPadにします。
どうもありがとうございました!
650John Appleseed:2011/08/19(金) 13:03:11.13 ID:9U+6uOqW
ページ数などにもよる
acrobatのファイルサイズ縮小とかいうのかけたら割とスイスイ
651John Appleseed:2011/08/19(金) 19:25:52.71 ID:Lm8D21rH
>>649
自炊ならjpegのZipのがいいんじゃね?
PDFよりサクサク動くしページ数が多くてもあんま関係無いし

まぁiPad2なら少々なPDFでもサクサク動くけど
652John Appleseed:2011/08/19(金) 20:09:58.40 ID:AIoL4qSO
>>651
汎用性と、人によるけど取り込み時にOCRもかけて透明テキスト重ねておけば検索にも便利なんよ。
653John Appleseed:2011/08/19(金) 21:06:06.74 ID:Dab6nezX
b
654John Appleseed:2011/08/20(土) 01:01:49.78 ID:Oohb5pJX
>>652
いやいや、スキャンはPDFで取り込んでそれをjpegのZipにするわけ
解像度に調整して入れれば機種毎に最適化できるし
iPad用、iPhone用、SONY Reader用、とかに
オリジナルはPCにPDFで持ってればいいので
655John Appleseed:2011/08/20(土) 14:48:32.35 ID:1cjCTK3j
>>654
なにがいやいやなんだ?
漫画とかならそれで良いんだろうけど、テキスト主体なら>>652のやり方をやめてjpg何かにする必要があるとは思えないけど?
jpgにテキスト埋め込んでzip化とか出来るって話なの?
656John Appleseed:2011/08/20(土) 15:04:44.28 ID:xBfHwNTs
>>655
テキスト検索をiPadでするかって話だ
スキャンはPDFであれ画像なんだから、わざわざ大きく、かつ動作を重くしてまでほとんど使う事の無い、またちゃんとOCRで抜けるとも思えないいい加減なテキストを埋め込む必要があるのかってこと
最初は自分も時間かけてやってたけどアホらしくてやめたわw
657John Appleseed:2011/08/20(土) 17:04:43.51 ID:T4Mb7Y6/
使わないこともない
検索かけることもある
信頼性がいまひとつ未満なのはその通りだけど
658John Appleseed:2011/08/20(土) 17:53:47.01 ID:94OVSBRq
MBP13とiPhone4を所有しています。
さらにiPadを買って、用途が被るとは思いますが、
みなさんがiPadを使ってこれは便利だ。
iPhoneやMacより使い勝手が良いと思われる部分とはどんなところでしょうか?
659John Appleseed:2011/08/20(土) 18:24:17.06 ID:5SMkNcR4
>>646
>安物買いの銭失いだなwww

程度低すぎなんだよ、かわいそうに

まさにオマエのことだよ=情弱または初心者の発想
DLNAクライアントアプリとかいってもわかんねぇだろうなぁ
660John Appleseed:2011/08/20(土) 18:29:09.84 ID:p9w0P1GT
>>659
アホだ
それと容量とどう言う関係があるんだよwww
さすが基地外
661John Appleseed:2011/08/20(土) 18:35:44.75 ID:5SMkNcR4
>>660
>それと容量とどう言う関係があるんだよwww

ほんとうにかわいそうに
むしろ、同情すら覚える
662John Appleseed:2011/08/20(土) 18:45:20.68 ID:Oohb5pJX
>>661
64GBより16GBの方が優れてる所を教えてくれよw
663John Appleseed:2011/08/20(土) 19:18:28.29 ID:1cjCTK3j
>>662
あれだ、多分だけど軽い。

いや、チップが少なければ少しは変わるような気がするけど、比較してるところとかを見た事が無いんだよね。
うちは64GB Wi-Fi版しか持っていないので、どこか比較してるところあったら誰か教えて。
664John Appleseed:2011/08/20(土) 19:39:16.37 ID:SFUoIQQw
>>663
Wi-Fi版と3G版共に、容量では1グラムの違いもありませぬw
665John Appleseed:2011/08/20(土) 19:44:09.52 ID:Afy5mAzr
>>663
たとえ軽くても誤差レベルだろ
1~2gとか
666John Appleseed:2011/08/20(土) 19:44:15.44 ID:Oohb5pJX
>>664
と言うことは
ID:5SMkNcR4
は程度が低いと言う事でしょうか?
667John Appleseed:2011/08/20(土) 19:59:07.81 ID:5SMkNcR4
>>662
オマエ、マジ基地か?

16 GB¥44,800
64 GB¥60,800

すぐれてるもなにも自分の使用目的において端から64GBが
必要ないことが分かっていて買うバカいるかよ
どっちか判断つかんバカがとりあえず64GB買うんだろが

668John Appleseed:2011/08/20(土) 20:30:18.23 ID:T4Mb7Y6/
これいつまで続くの
669John Appleseed:2011/08/20(土) 20:33:11.33 ID:5SMkNcR4
>>668
アホな魚がいるかぎり
670John Appleseed:2011/08/20(土) 21:04:31.55 ID:1cjCTK3j
>>664
1グラムも変わらないと言う事は16も64もチップ数一緒なの?

>>665
大差ないと思っても何となく気になるなと。
671John Appleseed:2011/08/20(土) 21:49:54.87 ID:LhuHoCcs
神経質すぎてきもいぞ
672John Appleseed:2011/08/20(土) 21:56:48.87 ID:TCD8FoDL
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0vC3BAw.jpg
ジョブズもドヤ顔の待ち受け画面
673John Appleseed:2011/08/20(土) 23:20:10.06 ID:Oohb5pJX
自己紹介してる魚が一匹居るな
消えろよ
674John Appleseed:2011/08/21(日) 06:40:28.90 ID:JUTES3AL
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
675John Appleseed:2011/08/22(月) 09:42:49.63 ID:i1qftglR
32GBが月1,000円×24回払いで買えたよ(^ ^)v
676John Appleseed:2011/08/22(月) 10:50:25.30 ID:XoIDCLMw
>>675
ソフトバンクでか?
677John Appleseed:2011/08/22(月) 10:54:37.11 ID:i1qftglR
>>676
xiキャンペーンで量販店。
正確に言うと32GBwifiを2800(店頭現金)+1,000×24ヶ月。
実質26,800円
678John Appleseed:2011/08/22(月) 15:31:42.73 ID:qeP4wsG2
>>675
Xiは月額幾ら&何年縛り?
679John Appleseed:2011/08/22(月) 16:01:04.39 ID:i1qftglR
>>678
最低1,000円/月
2年縛り

1ヶ月目解約しても違約金28000くらいだったから普通に買うよりは安い。
ブラックになるかどうかは知らんけど。
680John Appleseed:2011/08/22(月) 17:48:29.54 ID:5fDWAhaf
悩んでるんで聞いてください。
1.iPad16GBの整備品
2.iPad32GBか64GBをオークションで
3.iPad2の16GBの正規品
17歳の誕生日に買ってもらいます。
これといった使用目的はありませんが、iPhone3GSを持っていて、iPad楽しそうなんで欲しいんです。
どれがいいと思いますか?また、安く手に入れるいい方法ありませんか?

681John Appleseed:2011/08/22(月) 18:34:48.48 ID:FOqztRb8
これといった使用方法無いならキツい
682John Appleseed:2011/08/22(月) 18:48:41.76 ID:T4UZ6Von
>>680
ズバリ、iPhoneを解約してiPad2の3Gにする。
683John Appleseed:2011/08/22(月) 19:19:43.24 ID:3bIAM00c
684680:2011/08/22(月) 19:37:36.32 ID:5fDWAhaf
iPad2 16GBを購入しようと思ってます。
16GBだったらキツイですかね?
685John Appleseed:2011/08/22(月) 20:22:46.68 ID:FOqztRb8
Ipadのメモリって512MBだっけ?
686John Appleseed:2011/08/22(月) 20:29:19.17 ID:LHhDGj4O
足りないだろ
年齢的に17GBで
687John Appleseed:2011/08/22(月) 20:59:13.70 ID:6ZEnb+76
>>684
君がどう使いたいかをまったく知らない他人にその質問するなら16GBはやめておけ

まちがいない
688John Appleseed:2011/08/22(月) 21:14:09.54 ID:T4UZ6Von
>>687
ま、16GBにしたら16GBなりの使い方をするもんだよ。32でも64でも結局同じ。
689John Appleseed:2011/08/22(月) 21:45:10.23 ID:6ZEnb+76
>>688
達観した感じでのレスなんだけど
それじゃあなんでも同じってことで
結局、身も蓋も無い糞レスってことで おk?
690John Appleseed:2011/08/22(月) 21:49:20.15 ID:FOqztRb8
俺の場合曲だけで16GB行くから64GB
そう、そんな感じ
691680:2011/08/23(火) 01:06:08.53 ID:++c02F/5
皆さんありがとうございます。
16GBポチりました。。
家にいるときはパソコンに共有で使って、いつも聴く歌だけいれるようにします。
なんとかいけそうです。
なんか処理中が続いて5分経ってもそのままだったんで、中止したんですが、注文確定メールが来てました。
これでいいんですかね、、、?
692John Appleseed:2011/08/23(火) 11:30:49.36 ID:WBYYsBQH
16ギガなんてアプリ入れてるとすぐ埋まるのに
64ギガでも足りない
693John Appleseed:2011/08/23(火) 11:48:36.59 ID:d9vqhtgG
既にiPhoneもってるならiOS含め全般の使い勝手分かっている
と推測できるからあえて突っ込まなかった
まあ大丈夫だろ
694John Appleseed:2011/08/23(火) 19:26:58.75 ID:MkibuLb4
100〜300MBくらいのゲームアプリをパコパコ入れてると、16GBはすぐ埋まる。
が、いつも使うものだけ入れとく分には足りるでしょ。
695John Appleseed:2011/08/23(火) 19:28:02.13 ID:MkibuLb4
>>691
注文確定メールが来てたなら大丈夫だと思うけど。
696John Appleseed:2011/08/23(火) 19:32:01.82 ID:MkibuLb4
音楽を扱うなら32GB〜
動画を扱うなら64GB

自炊の電子書籍を入れておきたいなら
単行本1冊で13〜14MB
800冊で10GBくらい。

だよね。
697680:2011/08/23(火) 19:50:09.96 ID:++c02F/5
まじですか、、、
でももう16GB買っちゃったんで、
なんとかやりくりします。
皆さんありがとうございました。
698John Appleseed:2011/08/23(火) 20:29:14.80 ID:tbZQ+g7H
電子書籍とアプリだけで行くなら32?64?
699John Appleseed:2011/08/23(火) 21:39:36.74 ID:7684+fW8
えあびでおあれば動画のための容量は不要
700John Appleseed:2011/08/23(火) 21:40:58.93 ID:MkibuLb4
>>697
iPad 2を選んで正解だと思うよ。
あと、おめでとう。

>>698
32で足りるっしょ。
701John Appleseed:2011/08/23(火) 21:52:48.71 ID:e5UhinYk
>>700
足りるか足らないかを決めるのはお前じゃなくて本人だカス
702John Appleseed:2011/08/23(火) 21:57:35.39 ID:MkibuLb4
スレの趣旨と>>698を読んだ上で尚そう言ってるなら、特に言うことはない。
703680:2011/08/23(火) 22:47:25.07 ID:++c02F/5
なんかすっごいうれしいです、、、
2ちゃんの人たちって冷たいひとばっかだと思ってた。
ほんとにみなさんありがとうございました。
704John Appleseed:2011/08/24(水) 06:32:44.95 ID:N/p2CwXk
iPad2 wifi16G 持ってるんですけど3G64Gに今から買い換えようとしてる自分はバカですか??
705John Appleseed:2011/08/24(水) 07:25:12.44 ID:adcH7EIH
>>704
大バカです
706John Appleseed:2011/08/24(水) 07:46:43.73 ID:orV5gg7B
>>704
天才です。
707John Appleseed:2011/08/24(水) 14:43:41.07 ID:bJg6K5bA
林檎禿とソフバン禿にとっては有難い存在だろうな
708John Appleseed:2011/08/24(水) 14:45:08.61 ID:nNNxoSjc
バカの上にマルチウザ。
709John Appleseed:2011/08/24(水) 15:18:26.48 ID:q32r2YCR
>>704
どうせならdocomoロックかかっていない海外(日本以外)版にすれば?w
710John Appleseed:2011/08/25(木) 18:19:07.32 ID:6meYT4Bt
Wi-Fiモデルを買おうか迷ってます。
重さってどーですか?片手じゃ疲れるとか見聞きしますが、それは3Gに限らずWi-Fiモデルでも言えるんでしょうか?
711John Appleseed:2011/08/25(木) 18:26:30.75 ID:8XwRC9qM
その想像で間違いありません
モジュールの有無で重さがそこまで変わらない
片手で持ち続けるには少々しんどいのは相変わらずです
712John Appleseed:2011/08/25(木) 18:27:18.49 ID:cyO4i/60
>>710
膝の上なり、机の上なり、どこかに当てがって使うから片手で保持しているシーンは少ないよ。
重さ自体はたいしたことないけど、操作が難しいから、空中では使わない。
713John Appleseed:2011/08/25(木) 19:09:28.55 ID:PlR5OX4t
iPadってカメラ使いにくそう
714John Appleseed:2011/08/25(木) 19:33:50.08 ID:cyO4i/60
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10093876?start=0&tstart=0 

Appleサポートコミュニティ
「カメラでうちのワンコを撮ろうとしたらクレヨンで描いたような画像」
「こんなんじゃ iPad で写真なんか撮れないです!」
715John Appleseed:2011/08/25(木) 20:51:46.01 ID:xeQPZ8UZ
>>711-712
ありがとうございます。
なるほど…片手で持ち続けるのはしんどいけど、そもそもそんなシーンが余りない、という感じっぽいですね。

容量と色でも迷ってます。
容量はデカければデカい程いいんでしょうが、iPhoneの32GBですら持て余してるので16でもいいかなぁなんて。
716John Appleseed:2011/08/25(木) 20:53:48.27 ID:xeQPZ8UZ
iPhone自体は黒白と両方持ってるんですが、どっちも捨てがたいんですよね。。。。。
717John Appleseed:2011/08/25(木) 21:00:27.19 ID:mpNSYjIN
>>716
iPhoneとは使う用途もいれる物も違うのでiPhoneであまり使わないからiPadでも必要ないと思うのは間違いです
あなたがiPadをどう使うかによる
自炊本をいれたりWeb、メール、アプリ その他どう使って何を入れるかを良く考えて
iPhoneと同じ使い方で容量余ってるならそもそもiPadいらんだろ
718John Appleseed:2011/08/25(木) 21:29:32.85 ID:xeQPZ8UZ
>>717
iPadでは音楽や動画は見そうにないんですよね。
スケジュールとかメールをiPhoneよりも広い画面で見たいってだけで…ハッキリした目的ないと持て余しますかねやっぱり
719John Appleseed:2011/08/25(木) 21:38:42.92 ID:mpNSYjIN
>>718
本当にそれだけなら16GBで十分かもしれないけど、iPhoneと同じ事をするなら、多分iPad使わなくなると思うぞw
iPhoneの方が携帯性いいからiPhoneだけ持って行けばいいやって思うようになると思う
720John Appleseed:2011/08/25(木) 21:40:18.87 ID:xeQPZ8UZ
>>719
うーん、確実に持て余しそうなフラグがビンビンですねwww
ちなみに皆さんはどんな事をiPadでしてるんでしょう?
721John Appleseed:2011/08/25(木) 21:48:22.22 ID:z4x74/E2
>>720
まっぷをおおきいがめんでみることができる
722John Appleseed:2011/08/25(木) 21:51:27.75 ID:mpNSYjIN
>>720
自炊の本を沢山入れて読んだり、ネトブク替りに使ったり あとスカイプ
723John Appleseed:2011/08/25(木) 22:00:39.03 ID:yfYuEMpf
ipadってどれぐらいの厚さで
どれくらいの重さですか?
ググレカスって言われるの承知でおしえてくんろ
724John Appleseed:2011/08/25(木) 22:08:09.70 ID:mD7epHLN
俺は16G買うわ。
iPhone3GS16Gで一年半使ったが、
問題なしだった。
使わないアプリしこたま入れてもしょうがないし、
曲も一日中聴いている訳じゃなし。
必要な時同期すればよい。
725John Appleseed:2011/08/25(木) 22:16:16.00 ID:xeQPZ8UZ
むー。自炊もしないし。スカイプは使う。
よし、16にする。もし…容量足りねー!ってなったらiPad3で容量上げるわ。

ありがとう!
今からポチってくるよー
726John Appleseed:2011/08/25(木) 22:23:30.65 ID:xeQPZ8UZ
色!www
白Padだと日焼けしません?
727John Appleseed:2011/08/25(木) 22:39:45.40 ID:8XwRC9qM
日焼けへの対策はされていますが「日焼けしない」保証はありません

同時期にiPhone(白)が出たのでその技術は流用されているとみて間違いないでしょう
それを踏まえて選択してください
728John Appleseed:2011/08/25(木) 22:41:14.54 ID:xeQPZ8UZ
>>727
ありがとうございます。
見事に背中押されました。白ポチりましたー!
楽しみ!!
729John Appleseed:2011/08/25(木) 23:46:09.83 ID:KDULKi5L
クラウド来るから16Gでも大丈夫じゃないか?
730John Appleseed:2011/08/25(木) 23:56:03.66 ID:KDULKi5L
XIキャンペーンて、どこの家電屋でならやってる?
731John Appleseed:2011/08/26(金) 04:49:51.24 ID:jstY3YIH
>>729
ビデオや電子書籍とかのデータを主に使ってる人はクラウドなんて重いし Wi-Fiの人は外で使えない
3Gでも地下鉄走行中とかは繋がらないから使えないし、山とか電波の無い所では使えない事になる
海外でも何も出来なくなるので持っていっても意味が無くなる
そういう人にとっては十分とは口が裂けても言えない
ただ、大は小を兼ねるで 64GBにしておけばそういう心配はなくなるが、値段が高くなる
容量の安心を差額分の金額で埋めてくれるかどうかは使う人次第
732 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dcamera1314307682782678】 :2011/08/26(金) 06:50:28.56 ID:5oV63LrN
てすと
733John Appleseed:2011/08/26(金) 07:39:25.80 ID:5wkfE3c5
工夫次第だろ
16だろーが64だろーが使い方によってすぐ足りなくなる
734John Appleseed:2011/08/26(金) 07:44:17.82 ID:Iss+wgJx
16を工夫するのと、64を工夫するのでは、明らかに後者が楽と云う話だ。
735John Appleseed:2011/08/26(金) 08:20:18.42 ID:t7ImLuo7
エンコードした動画や自炊した書籍をガンガン詰め込んだら足りなくなるけど
それやらなきゃあ16Gで十分。カメラがしょぼいから少なくともフルHD録画データがかさばることはないと思われます
736John Appleseed:2011/08/26(金) 13:54:36.37 ID:9GvHwIAl
読書に関して言えば、
文庫一冊もっていけば一日持つし、
バッテリーもいらない。
地下でも
山奥でも
読める。
俺は本読み用としてiPadは、
考えてない。
俺の個人的な意見な。
737John Appleseed:2011/08/26(金) 15:28:21.01 ID:jstY3YIH
>>736
お前は電子書籍の意味を全くわかっていないようですね
本棚から本が無くなって それをいつでも持ち運べ好きな時に好きな本を選んで読めると言ってもお前には理解出来ないだろ
理解するつもりが無い人に理解しろとは言わないから 否定だけはするなよw
738John Appleseed:2011/08/26(金) 15:35:09.15 ID:59nat2aP
GoFlex Satelliteで全て解決。
739John Appleseed:2011/08/26(金) 15:42:22.89 ID:TBN3XcVi
>>737
iPadの使い方はいろいろあっていいと思うけど
これって「俺なら別に使う」と言ってるだけでしょ?
740John Appleseed:2011/08/26(金) 18:35:08.53 ID:OzxkvZhS
iPadプリペイドプランにすると実質二年で1万かからんな。
741 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/26(金) 18:41:42.45 ID:wkHjtwVK
3G16が19800だったが安いの?
742John Appleseed:2011/08/26(金) 19:41:48.45 ID:OzxkvZhS
740だが、店員の勘違いだった。
商品知識なさすぎだろう。
だから量販店はダメなんだ。
743John Appleseed:2011/08/26(金) 20:10:57.46 ID:Iss+wgJx
>>742
え〜・・・?
それ、店員さんが悪いの〜?

分かり難いプランを仕組んだ、禿バンクは悪く無いの〜?

禿バンクに限らず、キャリアの用意するプランって、すげー分かり辛いけどなぁ・・・

(´・ω・`)
744John Appleseed:2011/08/26(金) 20:59:08.22 ID:jstY3YIH
>>743
店員を信じる 740が悪いだろw
店員は基本何も知らないと思ったほうがいい
自分に興味があろうとなかろうと客を案内して売らないといけないし、適当な事を言って買わせれば勝ちな世界だから知識は浅くあればいいだけ

だから事前に自分で調べる事が大事になってくる
745John Appleseed:2011/08/26(金) 21:00:01.45 ID:5M10MWKd
>>733
正解

>>734
>16を工夫するのと、64を工夫するのでは、明らかに後者が楽と云う話だ。

10GB単位での工夫という意味が理解できてない
工夫しなければ所詮目くそ鼻くそレベル
明らかに楽というレベルなら16GBと640GB
746John Appleseed:2011/08/26(金) 21:11:49.06 ID:jstY3YIH
64GBにしとけば、何GBにするか悩む必要は全く無い
16GBと64GBでは4倍の差がある
16GBでギリギリで工夫するなんて事は64GBではあり得ないし、64GBギリギリまで使うような人は16GBなんて話にならない

つまり745は参考にならないと言う事
747John Appleseed:2011/08/26(金) 21:35:13.16 ID:3sON67Wl
雑誌に初代iPadの傷だらけの写真が載ってた。
それをみて無性に欲しくなった。
俺もケースやカバーは付けずに使いたい。
748John Appleseed:2011/08/26(金) 22:15:56.98 ID:5M10MWKd
>>746
10GB単位での工夫という意味が理解できてない
工夫しなければ所詮目くそ鼻くそレベル
明らかに楽というレベルなら16GBと640GB

ま、所詮お前には馬の耳に念仏レベルだが
749John Appleseed:2011/08/26(金) 22:21:38.79 ID:jstY3YIH
>>748
分かった分かった
だから消えろ
750John Appleseed:2011/08/26(金) 22:58:23.38 ID:5M10MWKd
>>749
いっちょうまえぶったレスかます割には2ちゃん歴浅いな
顔真っ赤にして捨て台詞を吐いた時点で消えるのはお前
もうちょっと賢くなったら出直せ
レベルアップしたらまた相手してやってもいいぞ坊主
但し、俺が暇なときな
751John Appleseed:2011/08/26(金) 23:12:47.33 ID:jstY3YIH
>>750
何かお前
久しぶりに見るアスペだな
752John Appleseed:2011/08/26(金) 23:22:13.73 ID:9GvHwIAl
まあ、そんな険悪にならなくてもいいじゃないか。
俺もiPad2買うから、
穏便にすませてくれ。
753John Appleseed:2011/08/26(金) 23:26:23.90 ID:PdOtHWgJ
ipad2の画質はipodtouch2gと同じくらいなの?
754John Appleseed:2011/08/26(金) 23:34:21.72 ID:5M10MWKd
>>751
>久しぶりに見るアスペだな

よく言うわこのアホ
だれかれかまわず噛み付いて自分のレス見直してみ
俺が相手してやってるだけ有り難いと思えやタコ
755John Appleseed:2011/08/26(金) 23:43:31.58 ID:5wkfE3c5
容量の話って大体こうなるな
756John Appleseed:2011/08/27(土) 08:43:40.63 ID:CIb6pWex
持ち歩いても、iPhoneで全部済ませ
結局かばんの中に一日入れっぱなしだった
ってのがよくある俺
757John Appleseed:2011/08/27(土) 11:08:04.40 ID:XL70haji
ところで、AppleStoreでレーザー刻印。
みんな入れてる?
自分の名前入れるかどうか悩んでる。
758John Appleseed:2011/08/27(土) 11:23:11.67 ID:vvRiiWUz
>>757
買い換えで売る時に困るから俺は入れない
759John Appleseed:2011/08/27(土) 12:54:25.92 ID:0xJC9vWT
>>758
最近はシノギも厳しいからのぉ
カタギになる時に困るから墨は入れんよ
760John Appleseed:2011/08/27(土) 14:11:32.30 ID:HkWRIYqB
現在、ソフトバンクの支払い(iPhone)が銀行引き落としでもiPad買えるのかな?
761John Appleseed:2011/08/27(土) 14:39:15.16 ID:TMKoiMXs
>>757
自分の名前(イニシャル含む)は定番
日付もいれる事もある
762John Appleseed:2011/08/27(土) 14:52:24.89 ID:CIb6pWex
>>760
なんでそんな疑問が?
763John Appleseed:2011/08/27(土) 15:06:37.35 ID:vvRiiWUz
>>760
Wi-Fiモデルなら関係ない
3GモデルならiPhoneの引き落としに加算されるだけ
764John Appleseed:2011/08/27(土) 17:16:23.56 ID:4yIr+WPZ
>>760
買えない理由なんか思いつくかね
765John Appleseed:2011/08/27(土) 18:43:59.77 ID:lnuKzLne
>>762>>764
クレジットカードのみの記載がソフトバンクのHPのあちこちにあるからさ。
766John Appleseed:2011/08/27(土) 18:57:57.25 ID:qC4cAa8E
Pad Wi-Fi + 3G モデルの一括ご購入の方に限り、
現金、口座振替(ゆうちょ銀行を含む)でもお申し込みできます。
申込受付時には支払口座番号等が確認できるもの(通帳またはキャッシュカード)および口座届出印が必要となります。
お持ちのキャッシュカードの金融機関がペイジーに対応している場合は店頭で即時口座振替手続きが可能です。

ってあるね
767John Appleseed:2011/08/27(土) 22:08:10.85 ID:D+Wt1I2Q
携帯契約実績2年以上あれば、回線増設扱いみたいにできるって。
一括出来ない俺みたいな所帯持ちにはありがたい。
768John Appleseed:2011/08/28(日) 08:39:00.62 ID:AiEvyGqJ
>>767
5年実績あるから大丈夫そうだ。
ありがとう。
769John Appleseed:2011/08/28(日) 11:49:38.35 ID:c3RS5py+
またメモリ問題をぶり返してしまって申し訳ないが、
俺の場合、iPhone3GS16Gでメモリにいくらか余裕があるように運用してきた。
iPhone432Gについこの間買い換えたのだが、
メモリはすぐにいっぱいになった。
アプリなどをきちんと整理しないとどの道一緒だと言うような気がするよ。
770John Appleseed:2011/08/28(日) 14:38:10.21 ID:tyqDbzvS
>>769
スレチ他いけ、クズ
771John Appleseed:2011/08/28(日) 22:45:15.37 ID:SoysbLSN
買った。
イズミのポイント5倍が得かも。
772John Appleseed:2011/08/29(月) 12:52:44.44 ID:Rh/5eIw4
>>770
自分の意にかなわなければ、なんでもクズで切り捨てるのな。
上で16Gと64Gで悩んでたから言ってるんだが。

ああ、

スルーすれば良かったな。キチガイ。
773John Appleseed:2011/08/29(月) 17:33:50.33 ID:XSmXnrCY
買ったよ〜、64Gwifi 3Gモデル
画面デカイから楽しい
774John Appleseed:2011/08/29(月) 18:55:01.33 ID:0b6XBXZn
>>772
安価つけないと何に対して答えているのかわかりにくい
一見するとスレチに見えたんじゃないかね
775John Appleseed:2011/08/29(月) 18:56:25.87 ID:Vg+Ns5qH
>>773
おめ。
776John Appleseed:2011/08/29(月) 19:00:38.23 ID:x/S+eJlx
ソフトバンク、住基ネットを韓国に移送。孫正義の弟は、総連幹部?
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_2.html

iphoneで竹島を検索すると・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMzEBAw.jpg

こんな怖い機種を喜んで使うから、在日の笑い者なんだよ>日本のオタ
データ管理は朝鮮半島だから、メールも購入履歴も例えダダ漏れになっても
「日本と違うから絶対にもれたという情報も流れない」だろうな。。
個人では絶対にSBの端末は使わない。
777John Appleseed:2011/08/29(月) 19:19:43.39 ID:dNr6mH/L
ipodtouchですか
778John Appleseed:2011/08/31(水) 15:45:11.97 ID:XY4w4S8W
>>776
知らなかったが、腹立つな。

竹島へ自衛隊送り込んで、
実行支配している奴らを排除して欲しい。
行動に移し、後は国際社会に判断してもらおう。
779John Appleseed:2011/08/31(水) 17:06:53.56 ID:XY4w4S8W
ソフトバンクで買うのはやめて、
アップルストアでポチったよ。
明日、明後日中に配送されるようだ。
楽しみ。
780John Appleseed:2011/08/31(水) 17:22:21.46 ID:zT972K91
なんて刻印してもらったの?
781John Appleseed:2011/08/31(水) 18:07:00.72 ID:nacQbyoj
「日本に領土問題がある限り、在日米軍は日本にとって正義の味方」
782John Appleseed:2011/08/31(水) 18:38:04.26 ID:hZS06LLu
刻印やめてテープで名前貼ろうと思う。
こんな感じに。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4_TEBAw.jpg
783John Appleseed:2011/08/31(水) 21:01:58.48 ID:+R/EbXDL
64GBポチった
784John Appleseed:2011/08/31(水) 21:02:09.29 ID:Ojvi/Dss
今パソコンの用途がwebだけだから、ipadでも買おうと思って実物触りに行ってきた。
結論、かいません。ブラウザでgoogle reader開くとカクカクだし、満足できない。ipad3まで待ちです。
785John Appleseed:2011/08/31(水) 21:11:27.39 ID:v3TrzaLZ
>>784
買おうと思ったら高くて手が出なかったんですね(^^)
786John Appleseed:2011/08/31(水) 22:03:11.63 ID:+R/EbXDL
迷ってねぇじゃん
なんで書き込んだの?
787John Appleseed:2011/08/31(水) 22:51:28.03 ID:1nxoSo7O
>>177
WHOが携帯電話を使用することで発生する、電磁波が、がんの発症率を上げるとか言ってたぞ
788John Appleseed:2011/08/31(水) 23:01:33.26 ID:IHp56xJT
iPad買った理由の一つにiELECTRIBEがある。
音楽やお絵かきに可能性を感じたんだ。
個人的に。
ネット観覧だけなら確かにパソコンでも出来るけれども、
寝っ転がって見る事ができたり、
それなりのイノベーションを体験出来るんじゃないかな?
表示の早さ云々言うなら高性能pc買えば良い訳だし。
789John Appleseed:2011/08/31(水) 23:24:19.64 ID:o9eNXvBc
>>784
ipad買わない宣言してる人の背中にケリを入れるスレにしたいのか?
790John Appleseed:2011/08/31(水) 23:34:18.44 ID:nacQbyoj
Google Readerがカクカクな原因は、Wi-Fiの接続速度の方だと思うがな。
テキストベースのサイトがそんなに重いわけねえ。
791John Appleseed:2011/08/31(水) 23:42:03.85 ID:nacQbyoj
802.11n、電波強度「強」のところで試してみて、それでも遅く感じるかどうか試せるといいんだが。
無線LAN搭載のノートとか持ってって、iPadを展示している店のWi-Fi規格を調べてみるといいかも。
792John Appleseed:2011/08/31(水) 23:45:36.41 ID:aSjkKuUW
>>791
aとかbだったりしてw
793John Appleseed:2011/09/01(木) 00:45:09.37 ID:OZeTLuCR
>>787
このご時世に、まだそんなこと言ってるんですか()
794John Appleseed:2011/09/01(木) 01:03:22.68 ID:krYQiOP0
原発安全に決まってるだろwwてのと通底してたりすると厄介だな
だとしても今更どうもできないが
795John Appleseed:2011/09/01(木) 01:27:21.93 ID:gkGAE4DH
友人はオナニー革命だと言っていたが?
iPadって凄いな。
796John Appleseed:2011/09/01(木) 01:28:51.49 ID:fZOC8We4
iPadでエロ動画って、どうやって観るんだ?
Flash対応してないし、Puffinは重いし。
Air Videoとかってやつで母艦から引っ張ってくるのか?
797John Appleseed:2011/09/01(木) 01:37:20.73 ID:OZeTLuCR
Safari
798John Appleseed:2011/09/01(木) 07:30:17.87 ID:OZeTLuCR
カバーは何買えばいいんだ?
799John Appleseed:2011/09/01(木) 09:12:20.82 ID:VMPn+OAn
風呂蓋思ったより良い。
800John Appleseed:2011/09/01(木) 12:07:40.67 ID:26ROYX35
スマートカバー赤革買った。なかなかいいよ。
801John Appleseed:2011/09/01(木) 12:17:38.81 ID:HH6F+tgg
革とシリコン、2種類あるけど、どっちがいいの?
802John Appleseed:2011/09/01(木) 12:26:18.86 ID:KMKXByg9
3がでるまで待ちましょう
お金持ちさんは買いましょう
803John Appleseed:2011/09/01(木) 12:53:23.32 ID:Rv/ISWHq
>>801
見た目。
皮のほうが重いので安いシリコン?にした
804John Appleseed:2011/09/01(木) 13:21:22.53 ID:U9RUABI9
24時間以内に配送とあったのに、
未だに配送準備中なんだ。
バイトの兄ちゃんが一人で箱詰めしてるのかよ。
こっちはちんこ固くして待ってるというのに。
805John Appleseed:2011/09/01(木) 16:50:12.32 ID:U9RUABI9
家で今か今かと、iPad到着を待っているのだが、
今日は無理っぽいので、風呂板買ってくる。
806John Appleseed:2011/09/01(木) 20:39:30.89 ID:T2Zjdt69
風呂蓋は使わなくなるよ、マジで
807John Appleseed:2011/09/01(木) 22:25:39.78 ID:fZOC8We4
>>806
家の中だけで使う場合限定では?
角度つけたい時はどうしてんの?
808John Appleseed:2011/09/01(木) 23:00:39.49 ID:T2Zjdt69
スタンドなんていくらでも売ってるし、そっちの方が便利
風呂蓋はむしろ外に持ち出すときに使う物だと思うよ
809John Appleseed:2011/09/02(金) 09:44:57.31 ID:zkHfIWKO
おれはiPad4まで待ちだな。有機EL採用で更に薄くなるらしいじゃん。
810John Appleseed:2011/09/02(金) 09:54:25.96 ID:9iQyKYR9
ipad32になればホログラム映像になるだろうから、それまで待てばいいと思うよ。
811John Appleseed:2011/09/02(金) 10:18:39.18 ID:m1I2qilL
>>784
当たり前だろ。pcと同じようにブラウジング出来るはずがない。
812John Appleseed:2011/09/02(金) 17:08:49.04 ID:MwvEKjFm
風呂蓋便利だぞ?文字入力しやすいし、動画視聴には外せない。
813John Appleseed:2011/09/02(金) 17:15:45.90 ID:hZi14Vty
風呂豚は質感が値段と釣り合ってない感があって買いにくい
814John Appleseed:2011/09/03(土) 03:05:16.52 ID:/FB9YOZv
>>809
iPad9だともっと良くなってるかもよ?
815John Appleseed:2011/09/03(土) 08:57:49.06 ID:0hKZo501
>>813
そうか?
あの皮の感触はかなり良いけどな。
ていうかipad用のサプライはサードメーカーでもかなり高いので、
純正買ってもあんまり変わらないきがする。
816John Appleseed:2011/09/03(土) 10:32:23.03 ID:a2Z8YD1p
昨日から使い始めたが、
画面がデカイとこうも使い易いとは驚きだ。
デカイiPhoneと言うのはある意味正しいが、
iPadとiPhone双方に出力対応するアプリ使うと、
その違いは想像以上だった。
買って良かったよ。

カバー付けるとかっこ悪いので、
風呂板だけ買った。
817John Appleseed:2011/09/03(土) 13:18:14.69 ID:PTR3A9Ri
革とシリコンどうなの?
818John Appleseed:2011/09/03(土) 14:51:39.52 ID:CXZusJe2
革はヌルッとした感じて持ちやすい。
汚れたり傷がついても味になる。
トータルでは安く感じる。
819John Appleseed:2011/09/04(日) 02:14:06.16 ID:3qliTyKl
シリコンで十分だとは思うけど、質感の良さを求めるなら革かな。
おれは革にしたけど、3000円の差額をiTunes Cardにしてもよかったかな。
820John Appleseed:2011/09/04(日) 13:17:59.84 ID:V2tfNtSs
家では外すしな。
821John Appleseed:2011/09/04(日) 15:55:10.73 ID:IwYEg+3M
カバーないと傷傷になるんじゃ?
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 86.4 %】 :2011/09/04(日) 16:26:15.24 ID:9hO+IjEb
買ったけどキーボードは付いてないし欠陥品だろこれ?
823John Appleseed:2011/09/04(日) 17:30:48.36 ID:TV/G2J4+
>>822
キーボードついたらpcだろ。
824John Appleseed:2011/09/04(日) 17:33:46.14 ID:4EJGpHL7
>>822
それが基準ならAndroidタブレットやスマートフォンも欠陥品と言う事になるな
アホか
825John Appleseed:2011/09/04(日) 17:40:52.67 ID:GHoLbRx6
>>822
お前自体が欠陥品
826John Appleseed:2011/09/04(日) 17:42:26.37 ID:CxM1+5Vd
>∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_________________________________________>822
827John Appleseed:2011/09/04(日) 18:00:46.78 ID:34+emMa4
iPad2って震災時にも使えそうですか?
自宅のPCは避難先には持っていけないし 携帯だけだと大きなデータは読めないしで迷ってます。
スマホも考えたのですが、ワンセグが入りにくいみたいなので、ならipadと携帯の2台持ちにしようか悩んでます。
828827:2011/09/04(日) 19:03:31.57 ID:34+emMa4
連投スマソですm(__)m
iPad2を外で使うとなると、docomoモバイルデータ通信Portable Wi-Fi DWR-PG(バッファロー)なども購入となるのでしょうか?
その場合、フリーの海外のiPadを購入し、3G回線にしないと駄目なのですか?
値段を見たら海外盤は高い、が正直な感想でしたが、携帯だけだと不安なので、白を購入希望です。
829John Appleseed:2011/09/04(日) 19:50:41.89 ID:9jXf5CRR
>>828
キャリアに拘りないならSBのiPad3G版でいいんちゃう?
830John Appleseed:2011/09/04(日) 20:33:31.17 ID:34+emMa4
>>829
レスありがとうございますm(__)m
SBは電波のつかみいいですか?(都内住みです。あと神奈川の横浜方面にもよく行きます)。
親も姉もdocomoで私もdocomo使いなので他キャリアを知らないんです。
それでSIMフリーしかないのかな、と思ったのですが、SBでも不安がないなら、そちらでも構わないって感じです。
831John Appleseed:2011/09/04(日) 20:51:45.25 ID:uty6c3nu
>>830
都内、神奈川ならSoftBankでもそんなに困ることはないよ。
端末代込みで5200円くらい。
どーしてもドコモじゃなきゃってならiPadSIMfree90000円+ドコモ定額月5500円くらいで繋げられる。
832John Appleseed:2011/09/04(日) 21:21:17.68 ID:34+emMa4
>>831
ありがとうございます。
この辺ならSBでも問題ないんですね。
それが分かって安心しました。明日、白の64があったら購入します。
重々、ありがとうございましたm(__)m
833John Appleseed:2011/09/04(日) 22:32:14.20 ID:vw/eKZfB
>>821
キズが味になるんじゃないか。
スクリーンだけキズがつかなければ良い。
834John Appleseed:2011/09/05(月) 04:36:15.81 ID:FT3FPTKg
ipadでxvideoとかって見れるの?
835John Appleseed:2011/09/05(月) 04:50:16.66 ID:+6YNbCDa
>>834
逆にそれを見る以外に用途ある?
836John Appleseed:2011/09/05(月) 09:28:21.58 ID:6yrf13GW
買うかどうしようかすっげえ迷ってる。
本当に迷ってる。どんくらい迷ってるかってipadが出た当初から今日まで
ずっと迷ってる、商品持ってレジに並んだけどやっぱりやめちゃうくらい迷ってるw

使用用途が全然見えてこないんだけど、話題性とインターネットが気軽に外で
出来るってのはやっぱり大きいよね。
持ってて良かったー!っていう体験談とか面白いアプリとかを書いて
俺の背中を一押ししてくれー!
837John Appleseed:2011/09/05(月) 09:59:25.31 ID:07cCvSJz
>>836
そんな長い期間悩んで今まで買ってないなら、いくら背中を押しても買わねーだろw
無駄な事はしねーよ
838John Appleseed:2011/09/05(月) 10:03:12.39 ID:tMoZoiy4
839John Appleseed:2011/09/05(月) 10:03:36.51 ID:ph4pVLgo
とにかく買っちゃって、やっぱイラネと思ったらオクに流せばいいじゃん。大した損にはならないでしょ。
840John Appleseed:2011/09/05(月) 10:45:32.91 ID:oKbO7fan
>>836
KORGのアプリやるためだけに買って損はないと思う。
841John Appleseed:2011/09/05(月) 12:48:21.73 ID:+0LYgu3j
>>836
私も迷っていたけど買ってよかった。
用途は後からついてくる?
昨日は娘の1歳の誕生会をしたけどきてくれたじじばばにこれまでの写真をスライドショーで見せたけど
とても喜んでくれた。
それだけでも買った価値があつたとおもいましま。
842John Appleseed:2011/09/05(月) 14:06:46.53 ID:dwVDh4gO
>>836
別に買わなくてもいいんじゃね
…って、スレの趣旨が
843John Appleseed:2011/09/05(月) 16:04:49.41 ID:oEpW0Mfp
>>836
Jubeatやるためだけに買いました
844John Appleseed:2011/09/05(月) 16:17:20.45 ID:wY4qiMNi
>>836
そんな風に使い道も決めてないなら、そしてすでにiPhoneを持ってるならmacbookair11をすすめる
それでも欲しいならappleストアで安い整備品を買うのがいい
845John Appleseed:2011/09/05(月) 17:10:07.24 ID:Q0Ne14uC
俺も同じく迷ってる、たぶん発売当初から
特に最近はiPad専用のアプリ、ゲームで面白そうなものが出ているから余計に
動画、自炊は準備が手間だからあまりやる予定はない
買うなら1と2どちらか、容量はどれか、新品か中古か?
iPhoneは3GS持ちで次のが出たら買い換える予定
誰か背中を押すか引くかしてくれ!
846John Appleseed:2011/09/05(月) 17:22:23.20 ID:hS5uUN7H
ipadかandroid3.0端末で悩んでる。
けど、ブラウザはandroidが絶対勝ってるのと、ipadのメモリの少なさが不満なので、気持ちはandroidに傾いてる。
何方かアドバイスください。
847John Appleseed:2011/09/05(月) 17:27:12.63 ID:OGlm5wZP
両方買え
不満だった方をヤフオクで売れ
848John Appleseed:2011/09/05(月) 17:35:29.57 ID:oEpW0Mfp
ブラウザはandroidが絶対勝ってる?
意味がわからない
849John Appleseed:2011/09/05(月) 18:08:08.29 ID:DJYKjVuE
Flash 対応のことだろう。
850John Appleseed:2011/09/05(月) 18:45:18.73 ID:dwVDh4gO
フラッシュはAppleでもアプリを使えば重いけど再生できる
ブラウザの描画は自分の手持ち機体では今のとこアンドロのが速い
(特に高速でスクロールさせたとき)
あと外部メモリにSDカードが使えるのが大きい

が、iPadにしかないアプリやハード環境もあるし
OSはアップルのほうが違和感なく馴染む
851John Appleseed:2011/09/05(月) 19:06:59.47 ID:xtoZIfUr
Androidのブラウザなんてスクロールが指に追従しないし拡大すると無駄に改行位置変わるし良いとこないだろ…
852John Appleseed:2011/09/05(月) 19:27:41.00 ID:wY4qiMNi
>>845
1でも2でも32GB以上。ゲームアプリは容量喰うのが多い。入れ替えは時間かかる。
入れ替えてもいいなら1の16をオクで落とす。中古が候補になる人なら中古で十分。2万円ちょい。
近所の店でiPadのXi割使えそうなら2の32を入手(こちらも実質2万円くらい)。
853John Appleseed:2011/09/05(月) 21:54:11.72 ID:w6RmZDPm
拡大で改行位置が変わり文字が収まるのがAndroidブラウザの一番の利点…
854John Appleseed:2011/09/05(月) 21:58:41.15 ID:oEpW0Mfp
まぁスワイプが面倒だからそれでやっとって俺は思う
855John Appleseed:2011/09/05(月) 22:09:17.45 ID:cRHkAdu/
>>846
主な用途、キャリア、画面サイズは?
856John Appleseed:2011/09/05(月) 23:18:20.27 ID:VbPzoQ1K
>>852
アドバイス感謝!
とりあえず使ってみたいってだけなら2じゃなくてもいいかな
性能は強化されたみたいだから、気になってはいるんだけど
コスパ重視で1中古を狙っていくわ
857John Appleseed:2011/09/06(火) 00:21:39.45 ID:Su9948Pv
>>856
まぁ合うか合わないかなんて結局自分でしか分かんないよ。
買って使ってみて1年持てば自分にとって必要なものかアホらしくなるくらいいらないもんか気づく。
858John Appleseed:2011/09/06(火) 00:25:24.75 ID:Su9948Pv
>>846
ブラウザ中心ならPCでよくないか?
iPadはアプリ中心の製品だよ。
859John Appleseed:2011/09/06(火) 06:30:32.12 ID:sanwZ+My
3はいつ発売されるのかな?
860John Appleseed:2011/09/06(火) 06:38:01.78 ID:sa/SpJSD
3などいらん次はタブレットPCでいいだろ
861John Appleseed:2011/09/06(火) 07:47:00.28 ID:mv9uIAp7
ios5早くこないかなフリック早くしたい〜
862John Appleseed:2011/09/06(火) 10:16:42.67 ID:z1TmSdev
銀座のアップルストアで買うのと来月行くシンガポールで買うのどっちがいいと思う?
863John Appleseed:2011/09/06(火) 11:07:34.68 ID:EjPUjC/o
Xi申し込みでiPad2が45000円引きなの転売しようと購入したが、娘が
勝手に開封してしまった。しょうがいないな〜と触っていたら
楽しくなって使うことにした。こんなに便利ならもっと早く購入
していればよかったと思う。



864836:2011/09/06(火) 14:04:58.91 ID:Rekx3SCp
ついに買ったぞおお。
みんな有難う。
将棋アプリが面白すぎてネット対戦で将棋しかやってねぇけどww
でも快適にネットできてマジで面白いわ。
865John Appleseed:2011/09/06(火) 16:10:57.07 ID:1upohkOo
>>864
おめでとう!
866John Appleseed:2011/09/06(火) 20:34:09.86 ID:AzKiL67D
中国住まいだけど、まわりでipadのアプリちゃんと買ってる人見たことない。みんな脱獄&ダウンロード。
俺は道徳的にアレだからやらないけど、中国ひどいよ。
867John Appleseed:2011/09/06(火) 22:04:09.27 ID:e+L1B+VL
そのうち発火して爆発するから。
因果応報。
868John Appleseed:2011/09/07(水) 03:33:17.76 ID:fZxXREB6
コピー可能な製品が中国市場で売れるようになるのは、数十年先ってことか?
てかスレチだった
869John Appleseed:2011/09/07(水) 07:54:22.31 ID:skxADYom
先週買った。
今、便所でウンコしながらこれ書いている。
すげえ便利だよな。
870John Appleseed:2011/09/07(水) 13:49:01.27 ID:AFmnYMIG
iPhoneと違ってうっかり便器の中に落とす心配もないしな
871John Appleseed:2011/09/07(水) 14:14:10.13 ID:ECR8wtUD
iPad16GB中古でもオクで3万ぐらいするのな
とりあえず使ってみたいだけだから、もう少し安くならんかなあ
872John Appleseed:2011/09/07(水) 16:05:51.11 ID:AFmnYMIG
それソフマップの27800より高いぞ
オクの相場は25000くらい
たまに情弱がわけのわからん金額を出すことがあるがそれを見てしまっただけでは?
873John Appleseed:2011/09/07(水) 20:49:21.19 ID:DV/j4Vtl
漫画を入れたいんだけどiPad1の16GBで十分かな?
でも折角だからiPad2の64GB欲しいなーでも漫画を入れる目的だからなあ
874John Appleseed:2011/09/07(水) 21:09:35.09 ID:dFh+0bKK
で、どういう回答が欲しいの?
875John Appleseed:2011/09/07(水) 21:18:15.68 ID:DV/j4Vtl
とりあえず押して欲しかったけどやっぱ新品の大容量には惹かれるものがあるよね、
オラわくわくしてきたぞ。ってことで自己完結した
876John Appleseed:2011/09/07(水) 21:19:10.44 ID:6mF5mYRw
>>875
(´・ω・`)知らんがな
877John Appleseed:2011/09/07(水) 21:50:01.29 ID:hB583zL5
今買うのは控えよ。iOS5がもうすぐ来るから何かマイナーチェンジはあるかも。
878John Appleseed:2011/09/07(水) 21:51:25.39 ID:nVxYLw9x
>>877
ねーよバカ
879John Appleseed:2011/09/07(水) 22:13:32.63 ID:d4kJk+lz
使用用途が思いつかんが、最近何故か購入するが湧いてきた。
皆どんな使い方しとる?
880John Appleseed:2011/09/07(水) 22:26:25.29 ID:dFh+0bKK
Jubeat
電子書籍
Webアニメ
881John Appleseed:2011/09/07(水) 22:26:44.73 ID:W+0Q0zR5
>>879
自炊の小説、文庫、漫画
旅行先で初めて行く場所や観光地等に行くナビや事前または即時調査
映画を入れて旅先の旅館やホテルで見る
ゲーム
メール
Web
Skype
Dropboxで編集共有
TeamViewerで自宅のPC(MacとWin)を操作
YouTubeを見る
が自分の主な用途
882John Appleseed:2011/09/07(水) 22:37:37.02 ID:l7dUvOTB
何かこれ、ハードウエアキーボードいらないくらいに、
メチャクチャ打ちやすいぞ。
長文も行ける。
俺の場合。
883John Appleseed:2011/09/07(水) 22:48:22.74 ID:W+0Q0zR5
>>882
普通に打ちやすいね
でもメモ帳とかメールを打つ時、画面を多く使いたい時はあってもいいかもね。
キーボード付きケースというのもありかと。
884John Appleseed:2011/09/07(水) 23:36:08.95 ID:l7dUvOTB
>>883
あれか。
MacBook Air風になるよね。
欲しいと思ってたんだ。
でも、いらない感じ。
十分打てるから。
885John Appleseed:2011/09/08(木) 00:37:15.11 ID:ZQypzAwg
俺もandroidとipad で悩んでるので質問。主な用途は自炊pdf閲覧です。
今は少しandroidに気持ちが傾いています。理由は
?解像度はipadもandroid端末も似た感じで、ipadが突出しているわけではない。
?RAM1GB,cpu1Ghz以上4coreが出ればスペック的にはipadに負けない。
?マルチタスキングはandroidに分がある(特にバックグラウンドでの処理)
無知で申し訳ありませんが、ipadを選んだ方がいいという意見があれば、よろしくお願いします。

因にandroid3.xは好きではありません(homeボタンやmenuボタンが無いため)ので、もしandroid端末を買うなら、4.0以降のボタン付きタブレットにするつもりです。
886John Appleseed:2011/09/08(木) 00:38:31.05 ID:DUZrUjDt
Ipodtouch,androidもってる俺から言うとタブレットじゃないと画面小さくて見にくいから

Ipadは明日来る
887John Appleseed:2011/09/08(木) 00:52:12.92 ID:S6N8eI61
>>885
スペックだけ見てたら分からんだろうけど製品としての完成度がケタ違い
快適に使いたいならiPad以外の選択肢は無い
888John Appleseed:2011/09/08(木) 01:08:44.13 ID:ZQypzAwg
>>887
僕の気持ちがandroidに傾いてる理由は、僕が今仕様している携帯がandroidで、自身非常に満足しているからというのが大きいと思います。
iosはアプリの質は非常に良いと思いますし、os自体安定しているイメージです。また、それ以外のメリットがあれば教えてください。お願いします!
889John Appleseed:2011/09/08(木) 01:13:46.05 ID:l+JV2gNa
欲しいけど、高いんだよな〜

16GBでいいんだけど45000円は流石にキツい
890John Appleseed:2011/09/08(木) 01:54:58.87 ID:ZYpk1UjH
>>885
省電力というかバッテリ持ちがいいのも評価できる
静止画の閲覧ならば長時間がんばってくれるよ

書き込みや出力、多重さは欠くがそれはiOSを発揮させるためで十分OSの働きで超えている
シンプルさこそがiPad
読むデバイスとしての扱いやすさは間違いなく現在世界一だ

手にとった事がないなら試遊機をまず探すべき
それでも迷うならAndroidにしよう
891John Appleseed:2011/09/08(木) 06:41:28.01 ID:JniOPrD9
>>888
具体的なメリットの数だけ挙げたらAndroidのが多いよ
ただ操作感、UIの統一感、母艦との連携の良さみたいな快適性の部分では正直比較にならない
Androidで満足できちゃうような人には向かないかもしれないが
892John Appleseed:2011/09/08(木) 08:04:11.04 ID:GMpFKHeb
スマホのandroidは完成度けっこうあるけどタブレットはまだまだ、とかいう話を聞いたが
まあスマホもう持ってるなら合わせるのでいいんじゃね
店で触ってから判断するにしくはないが
893John Appleseed:2011/09/08(木) 08:48:59.59 ID:Iyp3xc/R
iosはメディアプレイヤー、androidはPCと考えるとわかりやすい。

iosはメディアプレイヤーなので統一された単純な操作性や母艦でデータ管理して端末と同期、という流れになってる。
androidはPCなので単体運用が基本。操作性もアプリによって違ったり、煩雑な面がある代わりに自由度が高いとも言える。

androidを先に使っててiosを使うと、この母艦との連携で煩わしさを感じる。
音楽や映像はわかりやすいが、PDFファイルなどの転送は対応アプリをインストールしてからでないと転送できないというのはわかりづらい。
androidは2.xだとストレージ扱いで明確。3.0だとメディアプレイヤー扱いだが、ファイル転送は簡単にできる。

あまり難しいことをせず、メディアプレイヤーとしてカジュアルに利用したいならipadがオススメ。
894John Appleseed:2011/09/08(木) 09:46:33.96 ID:4K8W5DyH
ここで相談してくださった方ありがとうございました。
昨日買ってきました。
なかなかいいモンですね。

http://uploader.rgr.jp/src/up9310.jpg
895John Appleseed:2011/09/08(木) 10:02:43.22 ID:ZQypzAwg
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
やはりpdf閲覧用としてはipadが良いようですね。androidのタブレットはまだ完成度も低いようですし、ipadを買って後悔することはないでしょう。
何か不便があれば脱獄していじってみるのも面白そうです。
とても参考になりました。ありがとうございました。
896John Appleseed:2011/09/08(木) 10:20:34.86 ID:Iyp3xc/R
>>895
上の書き込み見てなかったorz

PDF閲覧はとにかくipadが素晴らしい。
読み込みスピード、スクロール、OCR変換した文書の文字検索等も全部デフォで付いてる。
androidは有償のアプリでなんとか追いつくか?やっぱ追いつけないなーって感じ。

使用用途的にipadでまちがいなし。
897John Appleseed:2011/09/08(木) 16:52:25.79 ID:liUU32uX
>>894
チュリチュリかわいいよ〜
898John Appleseed:2011/09/08(木) 18:02:56.69 ID:l6vNfSW6
>>888
そもそもAndroidで満足してたらiPad買う理由無いんじゃない?
オレの場合iPhoneもAndroidも持ってるがそれでも画面の大きさやアプリでiPad選んだだけ。
899John Appleseed:2011/09/09(金) 02:59:29.80 ID:d6Tp1Bh/
オートスリープとやらは対応したケースでないと機能しないのか?
ただ画面に蓋をするとスリープ移行というイメージだったのだが。
900John Appleseed:2011/09/09(金) 07:01:59.27 ID:EkJeGEJG
ケース側の磁気感知してるわけだから、磁石入った対応ケースじゃないとダメ
901John Appleseed:2011/09/09(金) 10:10:28.55 ID:Q7uZOHHB
>>885
>>888
>>895
どう考えてもこの人はAndroidタブがいいと思うんだが…
902John Appleseed:2011/09/09(金) 10:18:03.26 ID:PPnJS+/U
>>894
なあに背中を押しただけさ相談なんかしちゃいねえ
903John Appleseed:2011/09/09(金) 11:06:04.41 ID:EkJeGEJG
>>901
スレタイ
904John Appleseed:2011/09/10(土) 08:35:55.68 ID:izw+/HiG
>>901
そうか??3.0が嫌いなら、どのみち今はandroidを買うタイミングじゃないだろ。ipadで正解。
905John Appleseed:2011/09/10(土) 09:17:15.34 ID:79XZbnve
すみません、質問です
ipadでラジカセのように
音楽を聞きたいのですが、
スピーカーは新たに買わないと
ダメでしょうか?
内蔵スピーカーではダメですか?
906John Appleseed:2011/09/10(土) 09:43:02.03 ID:gIULCGrG
>>905
サイズ見ればわかるように低域も音量も不足でしょう
アンプ内蔵のスピーカーを買った方がいい
907John Appleseed:2011/09/10(土) 10:01:06.25 ID:79XZbnve
>>906
ありがとうございます!
908John Appleseed:2011/09/10(土) 10:57:19.90 ID:7LFY3oim
>>905
ニュースとかラジオ視聴するぶんには内蔵スピーカーで十分だけど、
音楽を聴くという観点から考えるなら外付けスピーカーかイヤホンのがいいね。
909John Appleseed:2011/09/10(土) 11:28:20.00 ID:79XZbnve
>>908
なるほど、ありがとうございます!
910John Appleseed:2011/09/10(土) 12:13:23.53 ID:1f7BxUEy
iPhone5がauから出るのを待つか、いっそiPad2買うかで迷ってる。

使い道は、スケジュール管理とネサフと音楽と写真ぐらい。
泊付き出張先や海外旅行先での使用を考えてるんだけど、
そんなに頻度は高くない。(出張+旅行で年4〜5回、行先は僻地)
家で無線LAN整えてネサフもするとは思う。

買うとしたらWifi+3G+32GBかなと。
ネックは金だけど、プリペイド1GBで抑えられる?
毎日2時間ぐらいはネット触ってる。
911John Appleseed:2011/09/10(土) 12:30:04.04 ID:qwEjjplp
auで出るわけねーだろw
912John Appleseed:2011/09/10(土) 12:58:48.79 ID:xKrur4XE
全然別件だが、SB蓮根SB志村坂上SB南千住
SB亀有でSPB一括ゼロで005SH003SHとか出してるぞ。
端末とPadならこれでいいじゃまいか。
913John Appleseed:2011/09/10(土) 15:39:20.90 ID:A7bzXc/R
>>910
僻地でSBの電波が入る?
まずはiPhone5の発表待ちでしょう。
914910:2011/09/10(土) 17:56:22.33 ID:1f7BxUEy
僻地っていうか、新興国?
チベットとかボリビアとかヨルダンとか、まあ世界遺産めぐりだ。
出張先は一応それなりに開けたところ(県庁所在地とか)w

SB行ったら「プリペイドの人なんていない、みんな定額で契約してる」
って言われた・・・
915John Appleseed:2011/09/10(土) 18:00:31.28 ID:qwEjjplp
>>914
そんなわけはない
プリペイドって言う契約形態がある以上契約者はいるし、定額を暗に強要されるのはおかしい
消費者の自由なんだから、そんな事言われたら「だから?」って言ってやればいい
916John Appleseed:2011/09/10(土) 18:18:26.00 ID:cbq8v/wZ
月々二千数百円けちってプリペイドにしても得なんて無いけどね
まあ自由だ
917John Appleseed:2011/09/10(土) 19:18:24.35 ID:qwEjjplp
>>916
使い方にもよると思うけど、殆ど外で使うこと無いならプリペイドの選択肢もある
月2000円違えば年間24000円だし2年だと約5万
その値段浮かせればその頃出ると思われるiPad3にちょっとお金足せば機種変出来る金額
918John Appleseed:2011/09/10(土) 22:11:30.42 ID:4f02/Wjg
どっちでもいいけどネサフとは化石のような略語だな
一瞬、ネット財布かと思った
919John Appleseed:2011/09/10(土) 22:59:54.72 ID:MrwvTr9A
素直に海外のSIMフリー機買った方が早くね?アマゾンでも普通に売ってるし。
920John Appleseed:2011/09/11(日) 00:47:19.18 ID:lulBMGSf
wifi版買おうかと思うけど、GPSがついてないことで躊躇してる

GPSがないことで、利用に制限のあるiPadアプリもあるかもだし
歩きながら使うことはないけど、海外に持ってくから
正確な位置情報がほしいときもあって悩み中
921John Appleseed:2011/09/11(日) 00:51:49.38 ID:oz63ZxGR
>>920
そこまでGPSを重要視してるのになぜwifi版買おうとしてるの
922John Appleseed:2011/09/11(日) 00:53:30.49 ID:lulBMGSf
3Gについては利用しないから
923John Appleseed:2011/09/11(日) 00:57:45.70 ID:QDSAOdly
>>922
GPSは利用するんだろ?
924John Appleseed:2011/09/11(日) 01:10:56.09 ID:lulBMGSf
GPSはあればやっぱり便利かなーって考えてるだけで、
公衆無線LANから得られる位置情報だけで、大抵のアプリが
問題なくちゃんと機能するってならいいんだが
アプリに詳しくないから、購入に今一歩が踏み出せない

正直使い道だけならandroid機で十分だけど、発展途上には手を出せない
925John Appleseed:2011/09/11(日) 01:14:04.28 ID:9Fifph6x
>>924
GPSが必要な機能なら、3Gモデルにするしかない
以上
926John Appleseed:2011/09/11(日) 01:25:11.24 ID:4lH5AyYE
>>924
wifiの簡易位置情報は調子の良い時で誤差数十メートル。場所によっては数百キロ離れた場所を示す時もあるよ。
927John Appleseed:2011/09/11(日) 03:05:16.94 ID:xiWJWZ7r
それだけならandroidで出来るだろ
そっち言ってこいよ

流石にこれは背中おせねぇわ
928John Appleseed:2011/09/11(日) 09:58:39.67 ID:Io0xR7zZ
929John Appleseed:2011/09/11(日) 11:03:21.26 ID:rBa7E23R
テレビ、レコーダー、デジカメ、ウォークマン・・・全て迷わずソニー買ったけど、
タブレットはソニーかiPadで迷ってる。
930John Appleseed:2011/09/11(日) 12:31:58.82 ID:FhTKJRGo
>>924
都会なら3G無しでもWi-Fiだけである程度位置情報示してくれるんだけど、
Wi-Fi版で田舎行くとこやっぱGPS機能はキビシいよ。
あと、アプリに詳しくないってのは使ってみないと分からない部分はもちろん多いからね。
Androidよしとするなら、パソコン屋に売ってるAndroidパッド買ってみたら?
931John Appleseed:2011/09/11(日) 12:56:08.25 ID:L065Ppe3
>>929
あのソニーの始まる前から終わってるようなタブレット?
932John Appleseed:2011/09/11(日) 13:01:36.10 ID:aEuaBOCY
>>910
1Gで足りる?て話しだけど、そういうのは人によって違うからな…回答に困るかと。
貴方がiPhoneやAndroid持ってるなら自分のパケ使用量をそちらで検証したほうがよいのではないでしょうか?
933John Appleseed:2011/09/11(日) 13:02:50.64 ID:aEuaBOCY
>>929
iPadにもSONYのアプリあるよ。
934John Appleseed:2011/09/11(日) 13:59:46.15 ID:pGf0VlZ7
>>929
デジカメをCameraconnectionkitでiPadに繋ぐのが正解
935John Appleseed:2011/09/11(日) 16:53:08.27 ID:W+2+RCFa
3GかWi-Fiかで迷ってるやつは3Gにしとくほうが無難。
実質負担無料だし、二年間使うとして七万くらいしか差はない。それでどこでもネットできるならそのほうが得に決まっている。

936John Appleseed:2011/09/11(日) 17:18:25.93 ID:9Fifph6x
>>935
2年後に次のが出た時 その差額7万あれば機種変出来るが訳だが
人によって使い方は違うんだし外で3Gつなぐ人ならいいけどiPhoneやスマートフォンだけで外は十分と思ってる人はプリペイドかWi-Fiの方がいい場合もある
937John Appleseed:2011/09/11(日) 18:23:37.37 ID:Fz61iKoE
>>936
まぁプリペイド買って使ってしまえば逆に高くもなるけどな。
938John Appleseed:2011/09/11(日) 21:33:32.72 ID:cvFD0kvq
普通にipadにさせるGPS買えばいいのに
939John Appleseed:2011/09/11(日) 22:17:34.26 ID:JT+Jjp+5
>>938
普通じゃない
940John Appleseed:2011/09/11(日) 22:38:31.71 ID:d+pm3ge7
>>939
普通
941John Appleseed:2011/09/11(日) 22:50:14.80 ID:yhX/tdFl
普通じゃなくない
942John Appleseed:2011/09/11(日) 23:09:05.83 ID:JT+Jjp+5
普通に3Gモデル買えばいい
943John Appleseed:2011/09/11(日) 23:36:15.05 ID:pGf0VlZ7
ルータの調子がずっと悪かったし、最近はナビが楽しいし、3Gにしてマジよかったよ
944John Appleseed:2011/09/12(月) 00:44:00.74 ID:A8Vqjvt4
普通にeverybodyで2年間使うのと
Xiみたいなやつを40000引きで4800で購入して2年間使うでは
前者の方が安いんだな・・・iPad専用データ定額料ってのが他に比べて結構安いのな。(4410)
ガラケー時代はその値段当たり前だったけどスマホになってから5480ぐらいばっかりだから。
iPad持ち出し始めるとノートPCまで一緒に持っていくなんてことないだろうし
一台しか通信機器ないのにwi-fiルーターのこと気にかける分面倒。

2年間やめない自信あるならeverybodyが一番なのか・・・
どこでもやってる施策が一番お得って微妙・・・
945John Appleseed:2011/09/12(月) 02:25:52.65 ID:BhceZFZN
iPad2を買うかソニーの新作タブレットを買うか迷っています。
使用目的はPDFとOfficeファイルの閲覧・編集や、YouTube・ニコニコ動画等の動画サイトのネットサーフィンです。
PS3も所持しており、それとの連動機能も気になるところです。
ですが、気分的にはiPad2の方が惹かれるというか、好みに合っていると言うか…。
また、iPadを購入するに当たって気になるのはFlashが見れないという部分です。

Flash見れなくても問題無いし、PDFビューアとしてはiPad2の方が優秀だよといった理由と共に、背中を押して欲しいです。
946John Appleseed:2011/09/12(月) 02:50:13.39 ID:N1Hl/ctO
SONYのあのタブレットを候補に入れるのがそもそも馬鹿らしい
947John Appleseed:2011/09/12(月) 03:44:59.61 ID:0MwqkJNb
タブレットは現状はiPad一強
他の買ったら結局はiPadにしときゃ良かったってなると思うよ。
948John Appleseed:2011/09/12(月) 07:12:43.52 ID:hRl6xPhB
用途が違うんだよ
iOSとアンドロイドは
949John Appleseed:2011/09/12(月) 07:50:23.26 ID:vBmoAj83
>>948
俺もそう思う
950John Appleseed:2011/09/12(月) 13:16:24.78 ID:qERLNnSr
>>945
んー背中を押すことになるかは知らないけど、
FLASHに関してはFLASH見るアプリで見たりできるんでそんなには不満無い。
ただ今の時期購入するのはどーかと思うわ。
iPad1はスペック貧弱過ぎてアプリそのものが落ちたりするのが多い、iPad2はあまり無いがたまーに落ちるくらい。
結果やっぱapple製品て3代目4代目のほうが安定してくるような気がする。
まっ俺はapple製品好きだから買ったけど、だからこそ現時点で一般に勧める機種でもない。
ただタブレット機が今!欲しいというならiPad2しかないとは思う。
951John Appleseed:2011/09/12(月) 13:36:41.31 ID:tNeIKM55
>>950
Flash無くても今のご時世全く困らん
iPad1が貧弱すぎてアプリが落ちるって?
そりゃアプリの問題
iPadのせいにしないの
iPad2で落ちにくくなったのはメモリが増えたから落ちる限界が伸びた為
行儀のいいアプリはほとんど落ちない
そのメモリ管理はiOSの仕事だから、iPadの問題ではない
その為にファームウェアのアップデートがあるんです
952John Appleseed:2011/09/12(月) 13:53:14.15 ID:g9SpVCKc
>>951
ちょっと誰か日本語に翻訳してくれないか
953John Appleseed:2011/09/12(月) 14:21:25.45 ID:cjHBUX/C
>>951
こいつジョブズじゃね
954John Appleseed:2011/09/12(月) 14:34:38.14 ID:BhceZFZN
アドバイスありがとうございます。
iPad2を買おうと思います。

16GBを購入するつもりなんですが、iPad2内のデータをWindowsのPCに移動させて保存するなどは可能でしょうか?
955John Appleseed:2011/09/12(月) 14:47:07.01 ID:qERLNnSr
>>951
あのな?君が困る困らんレベルの話しでないのよ?
分かるかな?
956John Appleseed:2011/09/12(月) 14:49:28.11 ID:qERLNnSr
>>954
可能。
957John Appleseed:2011/09/12(月) 16:57:06.23 ID:FFQ5iPXy
ビックカメラでiPadと風呂蓋同時購入すると1500円分のカードプレゼントだそうだが、これよりお得なサービスやってるとこありますか?
958John Appleseed:2011/09/12(月) 18:21:09.77 ID:0ax/pk9l
>>957
バカも〜ん
「Xi」スレ逝って勉強してこ〜い
959John Appleseed:2011/09/12(月) 20:55:48.74 ID:2ve90kfq
サムソンが裁判で完敗したら、他のタブにも波及するんだろうか?
960John Appleseed:2011/09/12(月) 20:59:31.87 ID:7/kHxC4w
>>959
するだろうね
961John Appleseed:2011/09/12(月) 21:28:51.06 ID:nhLhPvMN
Androidでマルチタッチできなくなるん?
962John Appleseed:2011/09/12(月) 21:35:36.90 ID:eqHYIol2
>>957
アップルストアかソフバンで買えば無線スポットを2年タダで使えるとか
963John Appleseed:2011/09/12(月) 23:27:12.00 ID:QTvwEegb
俺はそれがあったからアップルストアでポチッたよ。
CoCo壱番屋でも使えたわw
964John Appleseed:2011/09/12(月) 23:43:40.67 ID:N5VLCTrN
うちの近くマックしかねぇよ
965John Appleseed:2011/09/13(火) 00:10:17.83 ID:WLfIJ4ne
Androidはタッチペンのみでってのもいいんじゃね?
966John Appleseed:2011/09/13(火) 02:11:19.93 ID:vhuVNCDP
ソフバン正規キャンペーン
本体0円 毎月4725円 3G版
Xi抱き合わせキャンペーン
本体4480円(4万引き)寝かせたら本体が3万円。使うなら月額5400円ぐらい。wi-fi版
人にもよるだろうけどどっち取る?
用途はケータイパケホの代わりに外でミクシーやtwitterしょっちゅう確認する。
967John Appleseed:2011/09/13(火) 06:50:42.78 ID:rSlmEdZI
mixiやTwitterしょっちゅう確認するなら、
iPadはデカすぎる。
その用途ならば、スマ補がええよ。
968John Appleseed:2011/09/13(火) 07:19:08.72 ID:rvHn48Xz
>>962
お前はそんな毎日毎日マックにいくのか?
969John Appleseed:2011/09/13(火) 08:36:57.36 ID://fkOQ6B
>>968
まさかとは思うんだけど、マック以外でも使えるところはあるからね。
うちのほうだと、地下鉄でも使える。
970John Appleseed:2011/09/13(火) 10:55:24.74 ID:TOQbcyzw
ipadかandroidで悩んで、結局バイク買いました。
971John Appleseed:2011/09/13(火) 13:20:34.30 ID:Ylx2aP0s
うちは田舎だから近所のスタバがSoftBankスポットに対応してないが、
都市部ならばもう対応してるんだよな。
ただ、スタバはMacBook Airが張り切って出没するからな。
972John Appleseed:2011/09/13(火) 13:43:24.39 ID:GRTHqr8l
Wi-Fiのあるところに集まるんだから仕方ないやん
別にドヤ顔しにいってるわけちゃうのに
973John Appleseed:2011/09/13(火) 15:06:15.53 ID:92Ul3RzS
iPad2、64GB買ってきましたー。
これでPDF見たりOfficeファイル見るのが楽になります。
974John Appleseed:2011/09/13(火) 15:30:20.06 ID:FjDAzGzP
>>973
おめでとう!!
975John Appleseed:2011/09/13(火) 16:50:42.07 ID:CtCf6JF3
>>970
スレタイ読めなかったの?
976John Appleseed:2011/09/13(火) 17:14:33.48 ID:XoDS+Sng
>>971
おや?俺がいる。岡山人か?
977John Appleseed:2011/09/13(火) 21:54:50.00 ID:6foZZKU+
購入すればIpadが初のタッチパネル端末なんだが、タッチペンはあった方が便利?
978John Appleseed:2011/09/13(火) 22:06:26.13 ID:1JjYaNEw
>>977
買ってから余裕でした
スケッチするのにはあった方が楽・普段使いはいらん
979John Appleseed:2011/09/14(水) 01:59:39.93 ID:UD/4ShXP
>>978
タッチペンも価格によって反応が結構違うかな?1000円ほどの安物買おうかと考えているんだが。
980John Appleseed:2011/09/14(水) 03:09:15.90 ID:YPoriUA2
>>979
価格によっては変わらないけど、品によっては変わる
981John Appleseed:2011/09/14(水) 03:27:28.80 ID:oeKZoqYH
ペンは、持った時の重さが適度なものがいいね。
倉園佳三って人のブログで、タッチペンのレビューが充実してたよ。
(ただし、他のおすすめ商品&書籍については軽々しく乗せられないように気をつけて)
982John Appleseed:2011/09/14(水) 11:54:03.99 ID:bVkdzbyS
ipad2本体を買うことは決意したんですが
スマートカバーとDockスタンドをどうすべきか迷ってます
やはりあった方が圧倒的に快適ですか?
983John Appleseed:2011/09/14(水) 12:05:34.27 ID:u76lI4qf
どっちも買ったけどどっちも使ってない。
984John Appleseed:2011/09/14(水) 12:07:02.97 ID:abWHpicP
ペン買ってこよう。
絵を書く時に、必要だと感じた。
指で慣れてしまえばそっちの方が便利なんだろうけれども。
985John Appleseed:2011/09/14(水) 12:08:52.82 ID:abWHpicP
スマートカバーは外へ持ち出す時だけ使うけど、
家では外してる。
986John Appleseed:2011/09/14(水) 13:02:17.93 ID:iHFRKl8h
>>982
スマートカバーは人それぞれ。最初は買ってもいいと思う
ドックは背面カバーをつけたら入らないから注意
背面カバーはつけないのかな?
987John Appleseed:2011/09/14(水) 13:09:04.26 ID:A1LGKwox
みんなipad2持って外出する時はどーしてる?

1 スマートカバーつける。
2 スマートカバーつけて、更に(クッション)ケースに入れる。
3 スマートカバーは付けずに、ケースに入れる。
4 裸
5 iPadは外に持ち出さない。
6 持ち主自身、外出しない。
988John Appleseed:2011/09/14(水) 13:10:05.67 ID:bVkdzbyS
>>983
充電はUSBケーブル直付けですか?
989John Appleseed:2011/09/14(水) 14:04:31.26 ID:oeKZoqYH
外ではスマートカバーと背面ケース
家ではスマートカバーだけ外す場合もある。
充電はUSBケーブル直付け。
990John Appleseed:2011/09/14(水) 14:34:21.51 ID:oaZDzM2N
外出時、スマートカバーのみ。
カバンの中に入れる時、荷物で傷つくかもしれんので、
ビニールの買い物袋に突っ込む。
個人的に背面カバーはいらないと思ってる。
そんなものつけるとジョブズに怒られる。
991John Appleseed:2011/09/14(水) 15:00:56.24 ID:oeKZoqYH
まぁ、背面ケースはつけないで傷だらけになってる方がむしろ格好はいい。
992John Appleseed:2011/09/14(水) 16:35:11.15 ID:yFROjW83
iPad1のオレ出る幕無し?
993John Appleseed:2011/09/14(水) 16:52:10.41 ID:oeKZoqYH
先輩、そんなことないっス
994John Appleseed:2011/09/14(水) 19:04:09.98 ID:Pky6ABC0
>>987
昨日買ってきて背面カバーと風呂蓋付けたけど
外出時には専用布製ケースを今日作るつもり。
ワクワクするわ。
995John Appleseed:2011/09/14(水) 19:58:22.10 ID:FtlOz0AJ
>>994
おめでとう
996John Appleseed:2011/09/14(水) 20:06:28.34 ID:iHFRKl8h
>>994
作ったらうp
997John Appleseed:2011/09/14(水) 20:09:52.69 ID:FtlOz0AJ
次スレ
iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1315997588/
998John Appleseed:2011/09/14(水) 22:05:26.70 ID:2AU4AfoA
あいーんぱっど
999John Appleseed:2011/09/14(水) 22:15:32.34 ID:tNWvan2+
999ゲット
1000John Appleseed:2011/09/14(水) 22:18:06.18 ID:tNWvan2+
1000もゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。