iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
iPad2、欲しいけど迷ってます。
誰か背中を押してください。

前スレ
iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1299237247/
2John Appleseed:2011/05/27(金) 00:08:15.67 ID:20ooGI4P
>>1
3John Appleseed:2011/05/27(金) 04:12:52.69 ID:kYctmKwg
残念ながら5つも10個もタブ開いてって使い方だとWebブラウズはやっぱりまだ未成熟
2、3つしかウィンドウ開かないって使い方だといいと思うけど
4John Appleseed:2011/05/27(金) 09:52:10.41 ID:FKBfd5dY
>>1
5John Appleseed:2011/05/27(金) 10:03:10.41 ID:/dmsx9xr
ブラウザーかえりゃいいのに。
6John Appleseed:2011/05/27(金) 10:27:22.22 ID:2rlOCeau
スペックに比べて値段が高く感じてしまう。
7John Appleseed:2011/05/27(金) 10:54:07.02 ID:ZJs6zXde
使い勝手もスペックです
8John Appleseed:2011/05/27(金) 12:08:57.06 ID:cSCxFpa/
電子書籍は微妙だな....
これから成長してくれるといいけど
外でipad使う人って何処で使うのかな?
喫茶店?
9John Appleseed:2011/05/27(金) 12:20:30.80 ID:20ooGI4P
>>8
駅のベンチ、公園、飲食店
10John Appleseed:2011/05/27(金) 12:59:30.72 ID:viz7agud
>>8
新幹線
山陽側もwifi入れてくれー
11John Appleseed:2011/05/27(金) 13:06:59.04 ID:20ooGI4P
iPad買ってから動画ばかり見ていたけど
漫画読むのも悪くないなあw
楽しいよw
iPhoneで漫画試し読みした事あるけど
画面が小さすぎて読む気しなかったけど
iPadならちょうどいいw
12John Appleseed:2011/05/27(金) 13:25:04.01 ID:kYctmKwg
>>5
同意する
いいブラジャー2、3つ紹介してくれ
13John Appleseed:2011/05/27(金) 13:39:31.58 ID:cSCxFpa/
なるほど、新幹線ではipadは最高のデバイスになるな。
でも外でipad使うと人目が気になるかもしれんね。
14John Appleseed:2011/05/27(金) 15:01:10.60 ID:kYctmKwg
見てる人の何人かに一人はiphone持ってるというのに
15John Appleseed:2011/05/27(金) 15:03:13.68 ID:PrClsI+6
>>13
喫茶店とか落ち着いて座れる場所なら使ってても恥ずかしくない。
普通の電車の中や立ちながら使ってると変に見られるかも。
16John Appleseed:2011/05/27(金) 17:17:51.84 ID:cSCxFpa/
iPhone小さいからシュパッとポケットから出してスパラーと片手で操作出来るから
様になるけどipadはデカイからね
17John Appleseed:2011/05/27(金) 17:42:12.88 ID:HFvTfdyd
先入観だよ。
オレはいつも外で堂々と使っている。
電子書籍やネット閲覧。、気晴らしにゲームや音楽など。
アメリカとかの地下鉄なんかに乗るとiPadで新聞読んだりしている人が沢山いるぞ。
18John Appleseed:2011/05/27(金) 18:08:15.13 ID:cSCxFpa/
どうしよ
Ipad2買ってしまおうかな....
19John Appleseed:2011/05/27(金) 18:29:02.38 ID:0Azb+sEK
>>18
買うとMacやiPhoneを欲しくなるよ
iPhoneから入って、iPod touch、iPad、iPad2、Mac揃えた。
こんなに購買意欲を引き立てる製品は久しぶり。
20John Appleseed:2011/05/27(金) 19:12:31.95 ID:20ooGI4P
俺もiPhone3Gから買って3GS買って
iMac買ってiPad買って4を買ってiPad2
買ったw
21John Appleseed:2011/05/27(金) 19:57:57.63 ID:kYctmKwg
>>19
最後のmacだけが理解できない
全く別物だと思うんだが
22John Appleseed:2011/05/27(金) 20:18:03.51 ID:cSCxFpa/
多分ipad買うと母艦でmac欲しくなっちゃうのかな?
iTunes速いし

色は白でいいかな?クラック問題が怖い
23John Appleseed:2011/05/27(金) 20:21:42.18 ID:kYctmKwg
>iTunes速いし
Win版も出た当時は速かったんすけどね
今じゃPen4とi7で体感変わらんとか
24John Appleseed:2011/05/27(金) 21:32:27.10 ID:vWs4mgJE
iTunesの中身は、窓もマクも一緒と聞いてるけど・・・
中身ってのはプログラムのコードのことね。
窓だとマク版をシミュしながら走らせてるってホント?
25John Appleseed:2011/05/27(金) 21:38:20.01 ID:O6aySBgh
コミックは ほんと読みやすい 買い漏れの号も読める ただ肩こった(;。;) 
26John Appleseed:2011/05/27(金) 22:26:25.83 ID:0Azb+sEK
>>21
母艦。
同期が圧倒的に早い。
27John Appleseed:2011/05/27(金) 22:32:40.25 ID:kYctmKwg
おまんら、騙されちょる、騙されちょるよ。。。
28John Appleseed:2011/05/27(金) 23:10:04.35 ID:ZJs6zXde
>>24
らしいね
だからWindows版の方が遅くて安定性も低い
29John Appleseed:2011/05/27(金) 23:21:17.77 ID:COysyfBy
iPad2買おうかと思ってたけど、液晶の光漏れがあるらしいですね。
液晶が代わるまで買うのやめます。
30John Appleseed:2011/05/28(土) 00:02:29.10 ID:36OdDed0
>>29
ずっと待ってたらいいと思うよ
31John Appleseed:2011/05/28(土) 00:08:04.45 ID:dS6EPrrk
>>30
背中を押すスレじゃなかったっけ?
32John Appleseed:2011/05/28(土) 00:14:30.24 ID:o9v6VqXh
iPad欲しいけど迷ってる女の人のオッパイを揉むスレ
じゃなかったのか?
33John Appleseed:2011/05/28(土) 00:28:44.31 ID:dJ12jw5Y
白はカーボン?が足りなくて割れるんだよな
34John Appleseed:2011/05/28(土) 01:06:59.24 ID:nbtpyUDA
iPhone4と比べて、iPad2の電池持ちはどうですか?容量大きいだろうけど、画面と大きいしデュアルコアだから消費激しそうです。
35John Appleseed:2011/05/28(土) 06:19:38.07 ID:XBIKC/Yy
電池持ちはiPhone4よりいい。俺のiPhoneの電池がヘタってきただけかもだが
そのかわり充電にかかる時間も倍以上する気がする…
36John Appleseed:2011/05/28(土) 09:00:21.34 ID:K9dfdaR4
iPhone4と比べたら体感で3倍以上持つような気がする
37John Appleseed:2011/05/28(土) 10:43:22.30 ID:As1s7lVI
Wi-Fiなら白、3Gならアンテナを考慮して黒って決めたんだけど、最後の踏ん切りがつかない。
iPhoneのテザリングにするか、プリペイドにするか、定額にするか。

勢いで買えばよかった…orz
38John Appleseed:2011/05/28(土) 10:55:57.17 ID:Uc8k0L5X
>>37
なんとなくわかる。
買うぞ、ってテンション高めて店に行っても、買う段階で「でもなーなんだかなー」って気分になることあるよな。
しかしそれを乗り越えて購入しちゃえば後悔することはまずない。
39John Appleseed:2011/05/28(土) 16:15:17.93 ID:dJ12jw5Y
iPad買ったら何をしようか....
40John Appleseed:2011/05/28(土) 17:45:51.01 ID:WPvd/TRG
>>39
様々な動画アプリでの動画鑑賞、映画鑑賞
、小説、漫画読書、音楽鑑賞etc
41John Appleseed:2011/05/28(土) 19:45:08.21 ID:Byf9q29V
>>35
専用のACアダプタ使ってね。
たまに使わないで遅い遅い言う人もいるので念のため。
42John Appleseed:2011/05/28(土) 21:05:52.90 ID:InBECmDA
バックライト漏れショックだ…知ってたら買うの待ってたのに…初代持ってるんで
43John Appleseed:2011/05/28(土) 21:32:15.50 ID:OD76q0H0
iPadの代わりに読書灯を買おうと思ったら
電源コードの存在を忘れていた
44John Appleseed:2011/05/28(土) 21:49:34.91 ID:4kDWuStF
早く買わないとiPhone発表来てまた迷うだろ
明日買えよ、きっとだぞ
ネットで買うやつは今日中に買え
45John Appleseed:2011/05/28(土) 21:59:03.30 ID:e141Uihq
iphon5迷わないけど
欲しいけどなに使うかよくわからんし
ビンボーだから旧品の整備品でいいかと思いつつ
どうせ買うならipad2の方が良いかと思うし
でもビンボーでどれだけ使うかわからんから
旧品の整備品でいいかと(以下エンドレス中)

誰か背中を押してくれ
46John Appleseed:2011/05/28(土) 22:01:07.71 ID:TXCMl1Ti
買いに行ったけど、ホワイト32G以上売ってなくてあきらめた。
あったのは黒の12GBの3Gのみだった。
こんなの作る暇があったら、他のを作れ。
もう買う気が失せたからええけど。
47John Appleseed:2011/05/28(土) 22:13:08.43 ID:K9dfdaR4
>>46
>あったのは黒の12GBの3Gのみだった。

それ多分相当レアだから買っといたほうがいい
48John Appleseed:2011/05/28(土) 22:16:23.81 ID:WPvd/TRG
>>47
wwwwww
49John Appleseed:2011/05/28(土) 22:20:04.58 ID:WPvd/TRG
>>45
2の16GB、WiFi版とりあえず買ってみたら?
50John Appleseed:2011/05/28(土) 22:25:04.19 ID:e141Uihq
>>49
ありがとう
明日 台風が酷くなければ近所のヤ○ダに
いってみます。
51John Appleseed:2011/05/28(土) 23:19:54.05 ID:ptdkS3If
ようやく買えた
でかいiPodタッチのようなものだと思ってたが全然上だな
タッチだとアプリいれないとだめな動画も普通に観られたのがうれしい
迷ってるくらいなら買った方がいいぞ
52John Appleseed:2011/05/28(土) 23:52:37.20 ID:dJ12jw5Y
Ipadはバックの中に入れるとバキッといきそうだね
53John Appleseed:2011/05/28(土) 23:56:20.30 ID:4kDWuStF
>>45
16GBで十分ですよ、と普段の俺なら言うところだけど
君は絶対容量不足になるから2の64GB買うんだな
整備品買う時点で数万は持ってるだろ
なら割賦でいいから買うんだ、善は急げ、据え膳食わぬは男の維持
54John Appleseed:2011/05/28(土) 23:58:22.64 ID:WPvd/TRG
>>51
おめでとう!
55John Appleseed:2011/05/28(土) 23:58:28.03 ID:4kDWuStF
>>52
液晶が割れることはあっても折れることはないだろ
普通の人の全体重乗せたくらいじゃ折れはせんと思う
飛び蹴りとかしたらなるかもわからんけど
56John Appleseed:2011/05/29(日) 00:51:46.76 ID:euPDdj4d
銃弾を受けましたが怪我しませんでした。
ipadを胸にいれていたおかげです
57John Appleseed:2011/05/29(日) 01:06:05.76 ID:kX/XKam9
だが実際にipadをお腹当たりに収納できる
服があったような?
58John Appleseed:2011/05/29(日) 01:58:07.52 ID:0Yd8JDoc
59John Appleseed:2011/05/29(日) 06:56:04.74 ID:I/jI6Vr/
スター・トレックごっこやりたいが為に、ヤフオクでなけなしの3万円で
初代を落とそうとしてる俺はどうすればいいんだ!

現状
touch4G←2ch閲覧や、PDFに自炊した住宅地図入れて仕事で大活躍
IS01←タンスの肥やし
EeePc901-16G←仕事での出先で大活躍

60John Appleseed:2011/05/29(日) 07:10:57.23 ID:/uHfPqg4
スタートレックごっこってなに?
61John Appleseed:2011/05/29(日) 07:23:10.50 ID:I/jI6Vr/
>>60
顔真っ赤な俺///
62John Appleseed:2011/05/29(日) 07:24:21.86 ID:5IaLMTOz
>>59
それなら大丈夫。
朝、コーヒー飲みながらrss読んでるだけで毎日がエンタープライズ。
アールグレイ、ホットの方が良いかもねw
63John Appleseed:2011/05/29(日) 07:43:29.31 ID:I/jI6Vr/
>>62
>朝、コーヒー飲みながらrss読んでるだけで毎日がエンタープライズ。
ああ、あなたのこの一言で落札する事に決めたわ…
俺も毎日ジェインウェア艦長になれるんだ…

>アールグレイ、ホット
シャツをビシッとして( ̄ー ̄)ニヤリ
64John Appleseed:2011/05/29(日) 08:56:42.87 ID:nH1rFYZ3
いみわかんねぇ
65John Appleseed:2011/05/29(日) 10:04:46.27 ID:kX/XKam9
マニアな話題で分かりません
66John Appleseed:2011/05/29(日) 10:15:08.34 ID:4XfISMQU
iPadを差し出して、大塚明夫の声で、「艦長、報告書です」
67John Appleseed:2011/05/29(日) 11:37:55.25 ID:UBpLH8u7
>>59
今更初代はねーだろw
金貯めて2を買うんだ!w
68John Appleseed:2011/05/29(日) 11:59:38.70 ID:UBpLH8u7
>>59
それにヤフオクで初代が3万って高杉
69John Appleseed:2011/05/29(日) 12:11:48.91 ID:kX/XKam9
初代はダメだA4とか無いよ。
初代はβ版と言っても差し支えない。
なんかこう初代は見てるとiphoneで充分だと思えてしまう。
70John Appleseed:2011/05/29(日) 13:26:13.62 ID:V3X+E1yS
初代と2では処理能力の違いが体感出来るほど違うの?
71John Appleseed:2011/05/29(日) 13:40:29.71 ID:JcI6SYCq
iPadはiPod touch、iPhoneを大きくしただけ× → 大きな勘違い

初代iPadとiPad2はほとんど変わらない× → 大きな勘違い

実際に買って体感するまではどれだけ便利かわからないだろーな
72John Appleseed:2011/05/29(日) 13:45:38.04 ID:1LRUiFIy
>>71
本当にそう思う。
自分の場合、iPad1を店頭で1時間くらい触って「大きいiPhoneかな。外に持ち歩くなら7インチが限度だろう」と思ってたけど、
実際買ってみないと評価なんて出来ないよね。と思ってiPad2を買ったら、目から鱗だった。
凄まじく便利過ぎる

まあ、外に持ち歩くなら7インチまでって所は変えてないけどw
73John Appleseed:2011/05/29(日) 13:49:38.09 ID:V3X+E1yS
>>71
>>72
どんな用途で2を使ってるの?
74John Appleseed:2011/05/29(日) 13:57:49.19 ID:1LRUiFIy
ちょっとwebを見るときとか、NASやDLNA経由で動画や音楽をAV機器に投げて視聴するとか、
大辞泉も入れたから、調べるのにも便利だし。
何より、バッテリが妙に持つから、宅内で持ち歩きつつ気軽に使えるのが大きい。
PC起動してまでって言う作業がiPadで補完された感じ。
ゲームも出来るしね。

とはいえ、完全にPC代替にはならない事には注意。
75John Appleseed:2011/05/29(日) 14:04:27.00 ID:V3X+E1yS
>>74
ふむふむ
それらの作業が目から鱗が落ちるほど初代と2じゃ体感速度が違ったってこと?

>>71はどうなの?
76John Appleseed:2011/05/29(日) 14:12:23.12 ID:kX/XKam9
Ipad触ってるとこれが次世代のパソコンの形のフラグだよなって思ってしまう。
最初ipad出た時はねえよって馬鹿にしてたけど、あの優れたiosがデカイ画面で動くと考えるとグウの音もでない。
パソコンはいちいちやる事に無駄な時間と
迷い?が出来る。その点ipadはとてもスマートなんだよな、Twitter見たい!と思ったら、アイコンをスパッとタップするだけでいい。YouTubeやネットサーフィンも同様。
77John Appleseed:2011/05/29(日) 14:12:45.14 ID:kX/XKam9
BBC2なんか最高としか言いようが無いよ。操作性はアナログみたいに直感的に操作できながらも、内容はまさにテクノロジー。
78John Appleseed:2011/05/29(日) 14:18:48.37 ID:V3X+E1yS
初代と2の違いや差をうまく語れる人いないの?
79John Appleseed:2011/05/29(日) 14:18:55.68 ID:1LRUiFIy
体感速度の事を忘れてたけど、結構変わってるよ。
iPad1ではちょっとストレスになっていた、htmlレンダリングとか、設定起動したときとか細かい所の足回りが
遙かに快適になってる。これは地味に大きい。
アプリケーションの動作も、スペックアップのおかげで地味に高速化してる(並べて使うとよく解る)

ただ、行儀の悪いゲームは高速化しすぎて遊べない訳だがw

参考動画(週アス)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qw1rlyd_Wf8
80John Appleseed:2011/05/29(日) 14:26:52.40 ID:kX/XKam9
何故に初代にこだわるの?
個人的には2は薄くて軽いからいいよね
81John Appleseed:2011/05/29(日) 14:29:26.73 ID:V3X+E1yS
>>79
動画だとわかりやすいね
さんくそ
82John Appleseed:2011/05/29(日) 14:31:22.47 ID:ZRdKBcB+
ソフトバンクショップで購入予定なんだけど、今まで貯めたソフトバンクマイレージって使える?iPadは新規しかダメみたいなんだけど使えたらいいな。
83John Appleseed:2011/05/29(日) 14:39:09.13 ID:pob5VbyS
値段で考えても初代はない
予算ないから初代て香具師は計算出来てないんだろうな
84John Appleseed:2011/05/29(日) 14:44:26.54 ID:3jjduKJ+
なんか感じわるーい(キャハ
85John Appleseed:2011/05/29(日) 14:47:43.92 ID:pygAEkGQ
ニコニコ動画ってipad2で快適に見れます?
シークバーの読み込みってどんなもんでしょう?
快適に見れるなら今すぐかいたいのですけども
86John Appleseed:2011/05/29(日) 14:50:09.61 ID:1LRUiFIy
>>85
iPadはFlash非対応
ニコ動はFlash使用

そして、iPadでニコ動を見るソフトはあるけど、両方とも有料で一長一短。
本家は無料だけどiPhoneアプリ。
87John Appleseed:2011/05/29(日) 15:06:53.54 ID:pygAEkGQ
eXstreamNicoってのが無料ではないでしょうか?
設定等は簡単そうですが実際に使ってる人のレビューがあまりないんですよね
88John Appleseed:2011/05/29(日) 15:12:35.31 ID:pygAEkGQ
と思ったら450円でした
そこそこには見れそうなのでこのまま買ってみます
89John Appleseed:2011/05/29(日) 15:17:15.89 ID:mMX/noeC
eXstreamNicoは有料だね。
単体でも新しめの動画は再生できるしコメントも普通に流れる。
ただし古めの動画も再生したければPCに専用サーバを立てないとダメ。
まあ特別難しいことは無いけどね。
90John Appleseed:2011/05/29(日) 16:13:21.17 ID:Q6ustjX+
iPad2 3Gで欲しいけどな。
iPhoneも持ってるのに、2台目としての通信費の割引とかないのが納得いかん。
去年から言われてた事だと思うが、孫氏はこの辺無視だな。

91John Appleseed:2011/05/29(日) 16:27:10.29 ID:4XfISMQU
>>85
Safariで見れるけど、うーん、まあまあかな。
92John Appleseed:2011/05/29(日) 16:54:48.50 ID:xSwD4oEN
>>86
最近の動画ならSafariで見られる事を知らないのか、意図的に無視しているのかどっち?
93John Appleseed:2011/05/29(日) 17:29:48.54 ID:UBpLH8u7
初代でニコ動観ていたらiPadが強制終了
した事があって、それ以来アプリで観る
様になったのだけど、2でsafariで観てい
て強制終了した事はないですか?
一応自分も2を持っていますが強制終了が
怖くてsafariで観ていません
94John Appleseed:2011/05/29(日) 17:46:00.50 ID:1LRUiFIy
>>92
ニコ動の動画を全部見られるか?と言われるとそれは否だから、意図的に無視してる。
youtubeは全部の動画をmp4にエンコードし直してるけど、ニコ動はそうじゃないし。
95John Appleseed:2011/05/29(日) 18:25:57.43 ID:pygAEkGQ
昔の対応フォーマットはなんでしたっけ
FLV?だったかな。あれがmp4に変わったのて何年ぐらいか分かります?2009年ぐらいでしたっけ
96John Appleseed:2011/05/29(日) 19:04:16.10 ID:xSwD4oEN
>>95
2009/5/29の動画は見られなかったけど、同じ人の2009/5/31の動画は見られるのでその辺り。
97John Appleseed:2011/05/29(日) 19:06:28.79 ID:xSwD4oEN
>>94
意図的に無視するのは、自分の中ではいいけど、質問の回答としてはせめて補足なり入れないと間違った答えと変わらなくない?
98John Appleseed:2011/05/29(日) 19:47:23.50 ID:+BHWYkNp
1を使い倒してない俺には2は全く感動できないだろうなぁレベルだわ
3が4倍解像度で出たら速攻買うけど
99John Appleseed:2011/05/29(日) 19:51:08.74 ID:G2RIm3Tp
俺もレティナ待ち
100John Appleseed:2011/05/29(日) 19:58:51.81 ID:8nS5Oi68
そんなの待っていても仕方ないよ。
解像度上がれば、動画でもアプリでも容量が馬鹿でかくなるから64Gでも全然足らなくなって価格も上がってアプリの価格も上がってエロ動画の画質が悪ければ現行iPadよりもっと見にくなってしまう。
101John Appleseed:2011/05/29(日) 20:11:21.70 ID:OMRhaEoc
と供述し痴漢行為を認めています。
102John Appleseed:2011/05/29(日) 20:29:56.01 ID:4XfISMQU
>>95
mp4の一般会員への対応は2008年だったかな。
今でもFLVでもアップできるよ。
103John Appleseed:2011/05/29(日) 22:39:54.61 ID:/uHfPqg4
初代からの買い替えだが、購入する前には薄さとカメラ以外そんなに変わらないだろうな…と、思っていたが、実際に使ってみたら全然違った。買い替えて良かった。バックライト漏れがブラックの画面で気になるぐらい
104John Appleseed:2011/05/29(日) 23:36:05.98 ID:kX/XKam9
最終的に2で一番改善されたのは重さと薄さだと思うよ。
105John Appleseed:2011/05/30(月) 00:00:37.33 ID:JcI6SYCq
スペックはもういいから、タッチパネルの精度を上げて
106John Appleseed:2011/05/30(月) 00:02:52.60 ID:VhQn1/6M
ミス
107John Appleseed:2011/05/30(月) 00:05:50.15 ID:kUNIonk6
>>100
待ってもしょうがないってアホか
今のiPadは「荒すぎる」レベル
iPhone4以前のiPhoneが解像度のレベルでガラケーとも比較できないゴミだったように
この半年一年でiPadもそうなる運命
解像度上げなきゃやばいのはApple
108John Appleseed:2011/05/30(月) 00:11:10.00 ID:Oq4xnsq4
ガラケーと比較出来ないって
109John Appleseed:2011/05/30(月) 00:20:30.76 ID:kUNIonk6
3インチの854*480と3.5インチの480*320で比較になるのか
すげー感覚
しかもiPhoneはドット単位の文字表示できずにアンチエイリアス必ず入るから
文字小さくするとボケボケだったわけなんだけど
110John Appleseed:2011/05/30(月) 00:29:35.33 ID:l1BOk7Yf
1とtouch4G使ってるけど、2を店頭で観て触ったら買い替えは必要ないと思った。
111John Appleseed:2011/05/30(月) 00:40:42.04 ID:PJPrJ0RW
自分もtouch 4G持ちだけどiPad2触ったらこれは全然別物だわと感じて即購入した。
家の中でtouch使わなくなった。
112John Appleseed:2011/05/30(月) 01:28:00.44 ID:53sy1dDJ
iPhoneでエロ落としながら
iPad2でいろいろやる
iTunesでの同期中も空いてるほうで出来るし
もう3P状態と言っても過言ではない
113John Appleseed:2011/05/30(月) 01:34:22.88 ID:kUNIonk6
「いろいろやる」を具体的に述べろ
114John Appleseed:2011/05/30(月) 02:00:58.34 ID:53sy1dDJ
上やら下やら
いろいろや!
115John Appleseed:2011/05/30(月) 02:04:54.44 ID:cAJa5GNx
>>110
買い替えじゃなく買い増しじゃね?
1を家族にプレゼントして自分は2を楽しむ
それかタッチをプレゼントしてFace Time
を楽しむとか?
116John Appleseed:2011/05/30(月) 02:06:54.00 ID:kEZ+ABjA
iPadでFacebookはやり易いですか?
iPhoneではアプリ、ブラウザ共に小さくて使いにくく、書斎のiMacでやってます。出先ではiPhoneでいいですが、ソファやベッドで寝ながらしたいので良ければ買おうかと。
117John Appleseed:2011/05/30(月) 02:24:09.39 ID:i9spVN4T
人にiPad2見せたらけっこうな確率で画面綺麗って言われるんだがな・・・w
このスレでも適当にあしらわれてるしスペックオタって本当に気持ち悪い人種だなぁ・・・w
サムスンとかが出してるハイスペック(笑)Androidタブレット買えばいいのに・・・w
118John Appleseed:2011/05/30(月) 02:25:22.47 ID:cAJa5GNx
119John Appleseed:2011/05/30(月) 02:41:24.03 ID:kEZ+ABjA
>>118
アプリ情報ありがとうございます。
iPadアプリは評判良いみたいですね。

では来月に購入します。
ありがとうございました!
120John Appleseed:2011/05/30(月) 02:41:31.84 ID:VhQn1/6M
>>117
それわかるwここだと解像度が〜でダメとか言われるけどwwww
今日Android端末つかってる花屋にiPad見せたら綺麗いうてたw
ほとんどの人が綺麗って言うのになぜか2ちゃんだけw
121John Appleseed:2011/05/30(月) 08:22:52.24 ID:2ROiClPV
花屋って?
122John Appleseed:2011/05/30(月) 08:28:44.17 ID:kUNIonk6
>>117>>120
その人とやらが使ってる携帯が大概3.4インチ以下のWVGA液晶だったりするんだけどな
アンドロイド4インチのWVGAでも明らかにiPadより解像してるし
誰もが見てきれいと言うのはお前らの大嫌いなギャラクシーS
液晶と有機ELじゃやっぱ視野角や色味が確実に違う
iPhone4とiPadじゃdpiが雲泥の差なのはお前らも分かってるだろうに

あ、iPhone3GSより以前を使ってる人ならiPadを単純に綺麗と言うかも
123John Appleseed:2011/05/30(月) 08:59:48.21 ID:vW21lVCY
今だに語尾にw付ける奴っているんだな
124John Appleseed:2011/05/30(月) 10:56:37.33 ID:IO1A2Hg3
いいんじゃない?wwwww
125John Appleseed:2011/05/30(月) 11:29:35.97 ID:/6vHNsoT
キモ
126John Appleseed:2011/05/30(月) 11:42:15.38 ID:+vosqT/b
まだつけてない奴いるの?wwwwwwwwww
だっせw
127John Appleseed:2011/05/30(月) 11:53:31.41 ID:m/Di0JLv
iPad2を販売初日に購入しました。
購入した夕方に彼女ができました(マジ)
その週末に童貞をおさらばしました(マジ)
彼女に月の使者が来ません(マジ)

ちょっと遅れているだけだと思うと彼女は言うけど・・・。
128John Appleseed:2011/05/30(月) 11:56:18.18 ID:kUNIonk6
>>127
ヒント
できちゃってたとしてもタイミング的にお前の子とは限らない
129John Appleseed:2011/05/30(月) 12:20:54.31 ID:cTK2bTHU
iPad3の情報とか勘弁してくれ!
130John Appleseed:2011/05/30(月) 15:39:28.61 ID:eJeWtZxV
>>127
それ、間違いなく前の彼氏の子供をお前に認知させるつもりだから(マジ)
131John Appleseed:2011/05/30(月) 15:40:30.29 ID:MWOHO5Ue
ポチってしまったの
132John Appleseed:2011/05/30(月) 16:51:46.05 ID:53sy1dDJ
>>127
来年iPedなわけだ
133John Appleseed:2011/05/30(月) 17:20:08.94 ID:vyb5fiHg
容量を迷いまくってやっと決めたが
今度は白と黒で迷い中・・・
134 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:32:29.46 ID:NVKO++Rs
いま都内で、店頭在庫ある店ある?
wifi+16GB+黒
135John Appleseed:2011/05/30(月) 18:42:48.43 ID:ky/mvIV0
136 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:48:46.10 ID:NVKO++Rs
>>135

THX
137John Appleseed:2011/05/30(月) 21:29:49.51 ID:++EYZCbr
>>122
ギャラクシーSが綺麗って本気で言ってるの?
実機見た事ある??
138John Appleseed:2011/05/30(月) 21:38:10.85 ID:lndYgQYq
>>112
表現ワラタ
139John Appleseed:2011/05/30(月) 21:55:45.60 ID:kUNIonk6
>>137
少なくとも林檎信者でも半数はギャラSは綺麗と答えるよ
残り半数はよく調教された信者
140John Appleseed:2011/05/30(月) 22:46:38.67 ID:16y0SgyN
ギャラのディスプレイは綺麗というかケバい発色だけど、多くの人は色が鮮やかに出てれば綺麗だと言うだろうからまぁ理解できる
141John Appleseed:2011/05/30(月) 23:03:28.37 ID:OaOGQtMV
142John Appleseed:2011/05/31(火) 00:49:54.37 ID:PKm8Fwyp
ちょっと聞いていいか?

16Gを買う場合に、3GとWiFiのどっちがいいかなんだけど、
2年使う前提だと、

・WiFi16G・・・一括44,800円

・3G定額・・・機器の実質負担金0円 + 月々使用料2,365×24=56,760円

差額:11,960円≒3Gの使用料に相当(2年・・・約500円/月)

という理解でいいの?

月500円しか違わないんだったら3Gにしようかと思ってるんだけど、合ってる?
143John Appleseed:2011/05/31(火) 01:07:10.62 ID:USgdpjBm
>142
違う。

3G+Wi-Fi(16GB)だと
定額プラン 4725 x 24 = 113400(円)
※本体価格は割り引かれて0円

プリペイドプラン(100MB) 1825 x 24 = 43800(円)
プリペイドプラン(1GB) 4725 x 24 = 113400(円)
※ただし、プリペイドプランは休止出来る。
契約さえもしないなら本体月賦のみで、2540x24=60960(円)
144John Appleseed:2011/05/31(火) 01:11:40.18 ID:USgdpjBm
続き。

プリペイドプランは本体価格の割引がないので、
プリペイドプランの月1回のチャージを24ヶ月継続した場合
100MB 43800 + 60690 = 114490(円)
1GB 113400 + 60960 = 174090(円)
となる。
ただし、プリペイドプランは使うときだけのチャージで良いので、
最低限の維持をする場合は3回のチャージのみで済む。
145John Appleseed:2011/05/31(火) 04:34:07.20 ID:v38ullK+
>>140
けばいは同意だが視野角が恐ろしく広いからディスプレイに見えず
コールドモックの一枚絵に見えるんだよね
146John Appleseed:2011/05/31(火) 12:36:55.42 ID:1gR+gN8f
>142
藻前、多分だけど月々の割引分が実質負担金になってるってのを把握してない。
計算してないんだが、月々使用料2,365ってのは
本体価格を一括で払った場合の、割引後月額なんじゃねえかな。

さすがに月500円で3Gならみんなそっちにするだろw
147John Appleseed:2011/05/31(火) 13:28:49.09 ID:eeChpahX
サムスンのは、いつから出回るの?
148John Appleseed:2011/05/31(火) 18:52:48.74 ID:08TnF99a
秋にはiPad3が出るようだけど
今買っても後悔しないだろうか?
149John Appleseed:2011/05/31(火) 19:03:22.74 ID:QJcuXLrs
>>107
9.7インチで1024×768なら普通だろ
携帯とdpi比べるとかアホじゃね?
150John Appleseed:2011/05/31(火) 19:21:00.43 ID:+QYp34U1
>>148
ソースぷりーず
151John Appleseed:2011/05/31(火) 19:43:13.27 ID:buGs7Dgv
>>148
それって3.5インチディスプレイでWi-Fi専用の奴か?
152John Appleseed:2011/05/31(火) 20:09:36.81 ID:D9Yu4UZk
iPod mini
153John Appleseed:2011/05/31(火) 20:22:06.98 ID:YQUk5k2L
また懐かしい物を
154John Appleseed:2011/05/31(火) 23:06:13.01 ID:v38ullK+
>>149
明らかに低い
どう考えても低い
その辺のフルHD液晶のdpi見てみろ、現実を見てみろ
どうせお前みたいなゴミクズがiPad3出て解像度上がったら
「これが欲しかったんだ」とか言い出すんだろうなほんとクズ
155John Appleseed:2011/05/31(火) 23:12:25.20 ID:1b2rVNSV
スレチだから他所でやってね。
156John Appleseed:2011/05/31(火) 23:30:03.34 ID:/CxOSRXH
多分スレタイ見れないんだろうなw
カシコイアタシアピールは他所でやって欲しいもんんだw
157John Appleseed:2011/05/31(火) 23:42:17.12 ID:CSUCSsgW
低くてもいいわ別に。それよりも速くて使いやすければ。
にじみとか光漏れはいただけないけどな。

こんなチープな携帯タブレットにものに画質求めてどうすんだか。
画質優先なら携帯モノなんて考えもしないわ。音質もな

そりゃよければよい方がいいけどね。
少なくとも携帯タブに画質や音質は求めてない。
そういう人の方が多いと思うよ
158John Appleseed:2011/06/01(水) 07:12:32.75 ID:79UMne3f
>>154
おまえ
自分の脳みその解像度上げろや
159John Appleseed:2011/06/01(水) 10:23:25.04 ID:GkOlr+Ac
新しいの出す時に前モデルより性能良くし購買欲煽るのは普通だろw
今出てる中で快適なipad2を選ぶのと将来出るモデルを比べるのはお菓子な話だ
160John Appleseed:2011/06/01(水) 14:42:30.60 ID:7LIDE5CE
iPhone3GS持ちで新機種待ちなんだけど、解像度上がっても画面の小ささは
携帯電話である限り解決しないんだよなあ、、と考えてたら急にiPadが欲しくなって来た。
街中でiPadを携帯代わりに使えたらiPhoneやめようかな、、
161John Appleseed:2011/06/01(水) 15:08:45.80 ID:pmrk/ym7
>>160
電話は出来ないけど3G版なら可能
162John Appleseed:2011/06/01(水) 15:13:10.43 ID:8tQodEAY
>>160
iPadは携帯電話の代わりにはならない

が、あると便利だぞ
何より楽しい
163John Appleseed:2011/06/01(水) 15:19:41.92 ID:TUtDhaf/
品薄はいつ頃解消されるのかな
164John Appleseed:2011/06/01(水) 15:21:48.24 ID:pmrk/ym7
Skypeがあった!
165John Appleseed:2011/06/01(水) 17:27:00.96 ID:xx/UcXaL
>>160
ギャラクシータブなら完全に代替できるよ
166160:2011/06/01(水) 18:47:25.38 ID:7LIDE5CE
レスサンクスです。Skype+3Gならいけるんですね。
もう少し考えてみます。
>>165
iPhoneのアプリで使えるものは継続して使いたいのでApple製品でなんとかしたいなあと思ってます。
167John Appleseed:2011/06/01(水) 18:47:35.21 ID:GkOlr+Ac
>>160
青歯のヘッドセットで解決じゃね?
ipadらしくスカイプやfacetimeで楽しんだり
168John Appleseed:2011/06/01(水) 21:17:10.03 ID:f6XX4BO6
ipadとテザリングできるガラケー持てよ。
ついでにソフバンからも脱出できる。
169John Appleseed:2011/06/01(水) 23:48:59.18 ID:PeOJZ6m8
ipad2安いなぁ〜そして白がかわいい…
しかしボンビーだからお金貯めないと買えないわorz

お金が貯まったら買いたい…しかし容量で迷ってる。32か64か…
映像と画像をたくさん容れる予定です。やっぱ映像は容量食いますよね?

どっちがいいかな…早く部屋でゴロゴロしながらipad触りたい…がまん出来なくて傍目には安くみえる初代買っちゃいそうorz

170John Appleseed:2011/06/01(水) 23:51:03.34 ID:PeOJZ6m8
すいません、微妙にスレ違いでしたね…スレ汚し申し訳ないです。
171John Appleseed:2011/06/01(水) 23:59:15.19 ID:0FuzHc43
別に謝ることは無い。

172John Appleseed:2011/06/01(水) 23:59:59.12 ID:yv+7ItJd
>>169
容量は迷ってるなら黙って64GBにしとけ
増設ができないんだし、大は小を兼ねる
数千円の投資になるが、保険だと思えばいい
173John Appleseed:2011/06/02(木) 00:27:38.79 ID:D0MSxbOE
>>171
了解です。

>>172
ですよね。今月中に欲しいのですが、母の日のプレゼントにかなり奮発してお金を使ってしまったので金欠ですがなるべく早く64が買えるようにがんばってお金を貯めたいです。

今月誕生日だから誰かプレゼントしてくれえぇえ!!!ってのは無理ですねw自力で買うんだ…!
174John Appleseed:2011/06/02(木) 01:29:20.82 ID:GygYywho
>>169
サンプルとして、1時間11分4秒、1280x720、2000kbpsなmp4の容量が1.2GB
175John Appleseed:2011/06/02(木) 05:23:22.22 ID:Y7L/C4Hj
>>169
容量はたくさんあるに越したことはない、だが

16GBで十分ですよ、わかってくださいよ
176John Appleseed:2011/06/02(木) 06:09:13.10 ID:R4FxT6ll
177John Appleseed:2011/06/02(木) 06:14:49.89 ID:2HhkhBr3
iTunesの音楽と写真同期しただけで20G埋まった
無料のアプリでも100M位のはざらにあるし、とくに動画は>>174の例のようにG単位
長く使うならせめて32Gは必要だと思うな
178John Appleseed:2011/06/02(木) 06:22:01.83 ID:4n7dihyr
長く使うことと容量は関係ない
有意義に使っているなら16GBでも十分だ
179John Appleseed:2011/06/02(木) 06:44:32.89 ID:ixVtJmpY
>>176
dクス
秋だと半年先か
ほんとにDELLなら待つ価値あるけど、もし出なくて半年後に2を買うとなるも、これまた微妙な時期になる訳だ
180John Appleseed:2011/06/02(木) 07:43:06.88 ID:UnlPwIa2
いつからまともな液晶のiPad2が日本に出回るの?
181John Appleseed:2011/06/02(木) 07:51:23.32 ID:JEuijq/Z
>>180
君のところにはずっと来ない
182John Appleseed:2011/06/02(木) 09:08:40.53 ID:BOyBY2Iq
>>175
うどん屋乙
183John Appleseed:2011/06/02(木) 09:52:35.00 ID:ss7A9Zsc
教えてください
今回のiPad2は3Gモデルはdocomoのsimだけロックがかかっていて海外などのsimは使えるのでしょうか?それともソフトバンクのsim以外はロックがかかっているんでしょうか?
184John Appleseed:2011/06/02(木) 09:58:15.23 ID:rRNUXARI
>>169
ハッキリ言ってあげるけど、映画や画像見る程度なら安くなったipad1で十分よ。
ipad2はクソ重い有料アプリを使う人向け。
185John Appleseed:2011/06/02(木) 11:14:37.08 ID:1dlYKzEH
自分の使い方や、自分の入れたデータの容量を示して
「16で十分」「32で十分」って言うやつってほんと他人への想像力無いな

>>169のどこに具体的なデータ量の記載やその人の使い方が書いてあるの?
自分が想像できることが、世界のすべてじゃないんだ。




ここまで書いて思ったんだけど、
iPadってどっちかゆうと小金持ち以上の中高生が買うのかね?
186John Appleseed:2011/06/02(木) 11:21:32.99 ID:OqTliRG7
その辺が持ってるのはiPhoneだろう
iPad欲しがる中高生はちょっとギークすぎる
187169:2011/06/02(木) 11:27:27.99 ID:D0MSxbOE
>>169です。
皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
なんか色々な意見があるので迷ってしまいます…w
自分は今スマホを使ってますが、容量そんなに使ってないなぁ…と思いました。映像も3〜4分程度の物ばかり…数は100行かないくらいです。画像のが多いかも

必要な物って限られているし、いつも使う物は決まっている。管理するのも嫌いじゃないなら16でも良いのかな?とも思っています。

しかしipadは非常に魅力的かつ無限の可能性を秘めた端末なので、そこらのスマホと一緒にしてはいけないですよね。きっと後から後悔しそうなので64を買いたいと思います。
あと自分絵描きの端くれなのでちょっと落書きでもしようかなと思っています。筆圧感知ないから微妙らしいのですが、おまけと考えています。

皆さん、ありがとうございました!
これでようやく買うものが決まりました。

俺、ipad買ったらスコティッシュホールドの動画を毎日観るんだ…!
188John Appleseed:2011/06/02(木) 12:08:19.93 ID:4n7dihyr
結局選ぶ当人の裁量なんだから本人が想像できるかだろ?
「64を選べ」なんていう方がどうかしてるよ
自分はどうこうだから64を選んだ満足してるとかのアドバイスのほうが要領を得ている
189John Appleseed:2011/06/02(木) 12:16:37.79 ID:UvVx+1aB
容量心配してる人へ64G勧めるの俺はおかしいとは思わないな
容量よりお金を気にしてる人だったら16G勧めるだろうし
少し頑張れば買える程度の差なら64G買って後悔はしないよ
190John Appleseed:2011/06/02(木) 12:20:56.31 ID:AVXYutJc
>>185
>>185
>ここまで書いて思ったんだけど、
>iPadってどっちかゆうと小金持ち以上の中高生が買うのかね?

お前さんこそ、自分の想像力が貧困なことに気づいた方がいい。現実世界で恥かくよ。鈍感そうだから気づかんか。
191John Appleseed:2011/06/02(木) 13:10:08.65 ID:nhPu+yr5
wifi16Gほしいんですが
ソフトバンクショップがいいのか
家電量販店でポイントが付くのか
アップルストアで買うのがいいのか

誰か教えてエロい人
背中押してくれたらもう買うお
192John Appleseed:2011/06/02(木) 13:22:59.40 ID:1dlYKzEH
>>190
日本語でおk
ちゃんと勉強しろよ


>>185で断定も何もしてないだろw
>「買うのかね?」

>>186がちゃんと文意をくみ取った模範解答

193John Appleseed:2011/06/02(木) 13:27:21.26 ID:dqbWGRpN
>>191
基本的に、家電量販店で買ってもポイント付かないし割引もない。
加えて、ソフトバンクショップやアップルストアで買うと付いてくる
公衆無線LANスポット2年間無料使用権ってのが貰えない。

んだから無線LANスポット使う気があるんであればソフバンかアップルで買えばいいし
使わないんであればどこで買っても同じだよ。
194John Appleseed:2011/06/02(木) 13:29:33.09 ID:nhPu+yr5
>>193
ありがとうございます
すべての疑問にお答えいただきサンクスです
一度アップルストアって所ヘ行ってみたかったので
車で2時間ほどかけていってきますw
195John Appleseed:2011/06/02(木) 13:51:24.78 ID:XEaSMQhn
iPadって中高年向きのデバイスだと思ってた
最初の普及はアラサーから進むとしても、中高生って発想は無かった
想像力豊かだな
196John Appleseed:2011/06/02(木) 14:58:03.00 ID:NK+JuGZt
iPhone持ってない俺だがiPadを買いたくなるようなメリットデメリットを教えてくれ
ちなみにガラケーしかない
197John Appleseed:2011/06/02(木) 15:02:24.51 ID:JEuijq/Z
>>196
パソコン(できればMac)を持ってるかい?
パソコンはインターネットに繋がってるかい?

198John Appleseed:2011/06/02(木) 15:06:09.32 ID:NK+JuGZt
>>197
window7位しかない…
Macも買わないと駄目なのか?
199John Appleseed:2011/06/02(木) 15:11:00.55 ID:JEuijq/Z
>>198
できればって書いたのが見えないか?
最新のiTunesが動くなら大丈夫
200John Appleseed:2011/06/02(木) 15:30:13.57 ID:wGFXWUZM
>>196
iPhone持って無くても大丈夫
いきなりiPad買った方が新鮮味があって
面白さが増す。
でも最初は使い慣れるまで戸惑うかもしれない。
201John Appleseed:2011/06/02(木) 15:41:42.01 ID:wGFXWUZM
>>198
ネット環境があるなら大丈夫。
WiFiルーターは必要になるな。
202John Appleseed:2011/06/02(木) 16:40:28.92 ID:NK+JuGZt
>>199
なるほどすまない
>>200
なれるまで大変なのか…
>>201
ノートパソコンを無線でつなぐルーターならあるが、持ち運べない
203John Appleseed:2011/06/02(木) 17:03:11.65 ID:RpZg8Yor
最初はipad2なんか全然興味無かった。
ていうか、存在すら知らなかった。
嫁は職場でMacを使っているので、よくMacの良さを説明されるのだが、
いつも適当にあしらっていた。
iPad2購入のきっかけは、Xperiaで寝っ転がりながら2ちゃんねる見て
いたのだが、画面が小さいのでイマイチ見辛かった。
もうちょっと大きい画面で寝っ転がりながらってので探していたら、ipad2
に行き着いた。
寝っ転がりながらではちょっと重いけど、画面が綺麗だし起動が速い等々で
概ね満足している。
バッテリーが長持ちするので、電源コード無しで使えるのも良い。
するとMacも興味出てきて色々調べると、bootcanpなるもので全然問題なく
WinのOSとソフトを動かせる事を知った。
今じゃmacbookairを買うかiMacを買うか悩み中。
204John Appleseed:2011/06/02(木) 17:18:35.88 ID:wGFXWUZM
>>202
すまない無線LANルーターの事を言いたかった。誤解させてゴメン
自宅メインで使うなら、そのルーターで出来る。
205John Appleseed:2011/06/02(木) 19:52:21.65 ID:7ZLgF6FP
>>203
俺も正に今そんな感じだ(^^)
206John Appleseed:2011/06/02(木) 19:54:50.32 ID:6splQ1zh
iphoneでipadの操作ってできないかな
ipadをプロジェクタにつないでiphoneを手に持ちながら使いたいんだが
207John Appleseed:2011/06/02(木) 20:03:43.88 ID:xusi2ENC
語尾が“だが”で終わる奴は中年童貞
208John Appleseed:2011/06/02(木) 20:07:35.33 ID:NK+JuGZt
とりあえず使えることはわかった、iPadはとりあえずで買うものなのか?
高すぎるわけではないが安いわけでもないし。
それともこう言うのでは安いのか?
209John Appleseed:2011/06/02(木) 20:16:26.48 ID:xusi2ENC
>>208
あんたの属性言ってもらわんとな
210John Appleseed:2011/06/02(木) 20:31:39.68 ID:Mk3FjT0D
>>154
その辺のフルHD液晶って例えばどんなの?
211John Appleseed:2011/06/02(木) 20:59:54.41 ID:7DmgX0YQ
iPhoneサイズの動画をiPadで見るとどんな風ですか?
212John Appleseed:2011/06/02(木) 21:05:25.35 ID:BXFryWVq
>>211
んなもん、動画の解像度に依るだろ。
213John Appleseed:2011/06/02(木) 21:05:59.63 ID:NK+JuGZt
>>209
属性? 
大学生ではある
214John Appleseed:2011/06/02(木) 21:10:52.15 ID:BXFryWVq
>>213
そういうこと、聞いてんじゃねぇと思うぞ
つーか、つまらん。

決めた>>213はロリコン、以上決定。

異論は認めない。
215John Appleseed:2011/06/02(木) 22:14:58.43 ID:22+U9m3h
ボクちんはやみじょくちぇい^ ^
216John Appleseed:2011/06/02(木) 23:03:49.05 ID:PGVCTSzE
うーん。
iPod touch4thフル活用でさほど不満のない状態だけど、
画面の大きさに惹かれて今度の米国出張で買ってしまおうか検討中。

自炊の教科書やPDF化したA4ノートメモ、科学論文を見るのには向いているんだろうが、
iPadを三万で買うのと比べて、一割引程度(現地レートだから)でiPad2買うのはアリ?
217John Appleseed:2011/06/02(木) 23:29:40.37 ID:dwwBuSjk
俺はロリコンでiPad、iPhoneもち。今度iPad2を買う。Apple好きはロリコンだろ。
218John Appleseed:2011/06/02(木) 23:34:52.39 ID:7HQBDhgT
>>217
ちょっと何言ってるかわかんない
219John Appleseed:2011/06/02(木) 23:38:27.02 ID:yfmW6N8s
高度な演繹法
220John Appleseed:2011/06/03(金) 00:00:19.60 ID:E8sZugWX
母親にiPad2プレゼントしようと思ってるんだが、
機械オンチでオレの使ってるスマートフォンを羨ましそうに見ながら
「でも私には使いこなせないからねぇ、、」
って言ってるんだ。
アップル製品ってパソコンの知識なくても直感的に簡単につかえるっていうから調度いいかなぁって。

簡単につかえて便利なオススメのアプリとか紹介してるサイトとかスレってある?
221John Appleseed:2011/06/03(金) 00:07:59.08 ID:UhDpdA9z
222John Appleseed:2011/06/03(金) 00:08:10.82 ID:Afeq9MHj
おまえらの話を鵜呑みにして衝動買いしたぞ
Wi-Fi16Gの白







いいじゃねえか
223John Appleseed:2011/06/03(金) 02:50:19.34 ID:KSYoA0ud
>>216
iPad2を購入するのは、めちゃくちゃ有りだと思う。
出張とか外で持ち歩いて使いそうなので。
あともう少しで、iOS5が発見されるみたいだから、それが快適に動かすことを考えると、新しいiPsd2の方がいいと思う。
224John Appleseed:2011/06/03(金) 06:34:53.72 ID:NDZewy80
iOS5って発見されるものなのか…
225John Appleseed:2011/06/03(金) 07:05:32.61 ID:APIzOEUd
8GBの自炊した画像を入れようとしたら12GB必要と言われた。。。




16GBで十分ですよ、分かってくださいよ
226John Appleseed:2011/06/03(金) 07:23:46.12 ID:fsV786GA
>>222
このレスを読んで買いたくなったじゃねえか
どの辺がいいのか、気が向いたら書いてくれ
227John Appleseed:2011/06/03(金) 07:39:41.89 ID:KSYoA0ud
>>223
>>224
書き間違えました。発見じゃなく、発表です。
228John Appleseed:2011/06/03(金) 08:21:42.77 ID:+8DgkLJQ
>>226
今までアップル製品はiPod classicしか使ってなかった
iPhoneはソフトバンクがアレなので、docomoのAndroidを使ってる

正直、Androidで不満はなかったからギャラタブでもよかったんだが、昨日の昼休みにヨドバシにふらっと寄って、なにげにデモ機をいじってたら急に欲しくなった
在庫があるっていうので、そのまま衝動買いしちまった

買ったばかりなので、深い話はできないが、Androidとは感覚的にかなり違ったよ。今更かって言われそうだがw
あんま役に立たない話ですまんが、この感覚的な満足感ってスゴいと思った




229John Appleseed:2011/06/03(金) 08:25:43.49 ID:a8Z4Vwrs
なんかipadに逆に勇気をもらっちゃったかなって感じです
230John Appleseed:2011/06/03(金) 08:55:30.80 ID:fsV786GA
>>228
早朝からわざわざありがとう

iPhone4を使ってる自分には悩ましい感想だったw
231John Appleseed:2011/06/03(金) 09:44:51.46 ID:B86G13Fn
今、寝ネットしたいんでタブレット買おうと思ってるんですが、小説や漫画読むのにipadの解像度はどうなんでしょうか
androidにはもっと解像度が高いものがありますし、iPhoneより相当大きいのに解像度あんまり変わらないのは不安です…
アドバイスよろしくお願いします
232John Appleseed:2011/06/03(金) 10:50:24.37 ID:oY511ez/
>>231
不満がないわけじゃないが十分実用には耐える
233216:2011/06/03(金) 11:04:54.23 ID:wNi1lqpm
>>223
レスサンクス。
英語論文読むのに、今は印刷+iPod辞書という使い方なんだが、
透明テキスト付きPdfを読みながら、
同時に辞書が引ける(画面の一部に表示)ような、Kindle的アプリはありますか?
もしあれば間違いなく個人的キラーアプリ。
234John Appleseed:2011/06/03(金) 11:17:57.53 ID:e8AzjyEm
2年間の使用料金考えたら
iPadwifi運用がお得ですよ
235John Appleseed:2011/06/03(金) 14:23:41.28 ID:lRYi1dEr
外でも使いたいなら3G+Wi-Fi
WiMAXモバイルルータも併用すると便利
236John Appleseed:2011/06/03(金) 14:55:15.66 ID:BYtLQPZ6
・iPad2欲しい
・家ではワイヤレスルーターあるからそれ使える
・外に持ち歩く予定はほぼない
・しかし年に1.2回旅行するときは電車の中でネットしたい
・でも今年中に(Wi-Fiエリア外の)実家に引っ越すことになった
・実家帰ったら外で使う予定はほぼないだろう

Wi-Fiモデルと3Gモデル、みんなならどっち買う?(´・ω・`)
237John Appleseed:2011/06/03(金) 15:03:32.76 ID:pjqyTzqH
>>236
プリペイド3Gで良いだろ。
238John Appleseed:2011/06/03(金) 15:20:39.49 ID:lhlPGqE8
>>236
3G
239John Appleseed:2011/06/03(金) 15:46:23.76 ID:Us1ra97B
iPad2はどこで買うのがおとくですか?
iPad2 Wi-Fi 16G 白なんですが。
どなたかよろしくお願いします!
240John Appleseed:2011/06/03(金) 15:47:54.02 ID:pjqyTzqH
お得も糞もないので、大人しくアップルストアで買え。
241John Appleseed:2011/06/03(金) 15:49:16.96 ID:fsV786GA
>>236
迷うということは中途半端に金があるなw
うらやましす
242John Appleseed:2011/06/03(金) 15:50:04.30 ID:Sg65JhyU
しっかし、量販店で買うメリット全く無いね。すぐ欲しくいから買うぐらいか。
243John Appleseed:2011/06/03(金) 15:51:58.82 ID:Us1ra97B
>>240
安くは無いわけですね。
サンキューです。
244John Appleseed:2011/06/03(金) 16:27:48.35 ID:dIDo0vWn
iPhone使ってて貯まったソフバンポイント使いたいんですが、ソフバンショップでwifiモデル買う時ポイント使えますね? 
245John Appleseed:2011/06/03(金) 16:29:20.20 ID:bYnCKgYD
3Gが絶対良いよ。貴方が賢く利口でIQ高いなら。
246John Appleseed:2011/06/03(金) 16:53:57.44 ID:pjqyTzqH
>>244
iPad(旧機種)以外の機種変は出来ないので無理。
247John Appleseed:2011/06/03(金) 17:29:02.19 ID:lhlPGqE8
>>244
iPhoneを使ってたらiPhoneなんて書かないと思うけど?

248John Appleseed:2011/06/03(金) 18:02:48.58 ID:EVIaDXo/
シロートさんは、全角使っちゃうんだよ。
「あいふぉん」変換で「iPhone」と、出るの知らないから・・・
249John Appleseed:2011/06/03(金) 18:09:42.18 ID:5I1NMBI6
>>248
iPhoneだと全角英字を直接入力できないだろ
250John Appleseed:2011/06/03(金) 18:24:00.51 ID:FylSHyVv
>>236
家の中でがメインならwifiモデル。
WIMAXなら年間契約の必要もなく一日パスがあるから
余った金でWIMAXのモバイルルータを買うといい。
251John Appleseed:2011/06/03(金) 18:44:34.56 ID:fsV786GA
>>245
理由も一緒に書いてクレヨン
じゃないと>>250の方が頭がいい人に見える
252236:2011/06/03(金) 18:54:46.06 ID:AAdcBKW0
レスどうもです。
プリペイド3Gなんてのあるのか!便利そう。
3G使うのはたぶん年に数回あるかないかの遠出の時だけだから3Gの月額毎月払うの馬鹿らしいんだよね…
253John Appleseed:2011/06/03(金) 19:11:55.34 ID:KSYoA0ud
>>236
プリペイドで3Gに一票。
自分も基本は家で、旅行くらいしか持ち歩かないだろうなぁ〜と思って、プリペイドプランで3Gにしました。
1825円/月。
自動チャージをオフにして(デフォルトはオン)、使いたい月だけオンにすればいいので、旅行に行く前の日くらいにオンにすればいいと思ってます。
254John Appleseed:2011/06/03(金) 19:14:37.80 ID:3Rdjn3FC
>>245が利口でIQが高い人に見えないから不思議だ
255John Appleseed:2011/06/03(金) 19:56:06.67 ID:bYnCKgYD
245だけど3Gに10000票入れる。
絶対その方が良い。
理由は教えないよ。
賢い人は考えてね。
256John Appleseed:2011/06/03(金) 20:06:59.76 ID:dIDo0vWn
>>246
ソフトバンクポイントは機種変じゃないと使えない→iPad(旧機種)以外からの機種変は出来ない→無理
ってことで合ってます?

>>247
言ってる意味がよくわからないんだけど、iPhoneは3Gから使ってるよ。
パソコンで変換したら一発目はiPhoneと出てしまって、まあいっかと思ったけど全角ってそんなダメなのか。
パソコンではあいふぉーん(iPhone)で辞書登録してる
257191:2011/06/03(金) 20:22:19.00 ID:7DvM3jj6
>>193
先ほどアップルストアで買ってきましたYO
パソコンがやりたいっていってた親父への
父の日のプレゼントだけど
触ってたら自分のが欲しくなったw
いろいろ教えてくれてありがd
258John Appleseed:2011/06/03(金) 21:09:07.91 ID:FXg0rf1o
>>256
Mac板は、全角英数使っちゃ馬鹿にされるよ。
なんで?と聞かれてもわからんけど(笑)

デフォだから。
259John Appleseed:2011/06/03(金) 21:13:07.73 ID:APIzOEUd
>>258
あいぽーんもiphoneとか書くと馬鹿にされんだろうなめんどくせ
260John Appleseed:2011/06/03(金) 21:25:02.17 ID:8HakDXRG
>>257
え?
リアルストアで在庫あったの?
オンラインで買ったからまだまだこないんですけど…
261John Appleseed:2011/06/03(金) 21:28:55.83 ID:rmz3B0u7
全角とか半角とかどっちでもいいだろks
お前は野良犬かよ。
お前見たいな気持ち悪い奴が居るから選民意識だのなんだのマカーは馬鹿にされるんだよ。
262John Appleseed:2011/06/03(金) 21:39:33.00 ID:FXg0rf1o
>>261
イヤイヤw
俺もお前と同意見なんだが、ここに永く居つくと、流れでそうする様になったんだよ。

勿論、全角使いを馬鹿にした事など一度も無い。
263John Appleseed:2011/06/03(金) 21:48:02.69 ID:I2kLK2Ao
無用なトラブルは避けるのが賢いだろ
全角で押し通しても何のメリットもないし、無駄に突っ込まれるだけ
>>261みたいな馬鹿は兎も角、初心者っぽい人のiPhoneくらいは態々言わんでやれと思うけどな
264John Appleseed:2011/06/03(金) 21:55:13.74 ID:APIzOEUd
>>261
常識的に語尾のksは半角じゃなく全角だと思うんだが
265John Appleseed:2011/06/03(金) 22:24:10.74 ID:c0I1aRHs
お前らまとめてスレチ。
iPhoneユーザーがアホの集まりと思われるからやめてくれない?激しくスレ趣旨に反する。
266John Appleseed:2011/06/03(金) 22:34:48.41 ID:mK3Eah2C
>>203
2chはiPhoneのbb2cが最強だ
267John Appleseed:2011/06/04(土) 00:01:58.67 ID:5chMjTwt
急に欲しくなったんだけど、金がない・・・
アップルストアとかでボーナス払いって出来る?
268John Appleseed:2011/06/04(土) 01:05:22.40 ID:0KmBCLVq
>>267
そこまでするのかw
二、三ヶ月お金貯めようぜ
269John Appleseed:2011/06/04(土) 01:08:36.11 ID:ruINskFd
買おうと思ってたけど、ストレージどれにするか悩んで結局買えず
16に少し足したら32…さらに少し足せば64…でも6万は高いな、やはり16か?
の無限ループに入ってるのは私だけではないはず
270John Appleseed:2011/06/04(土) 01:49:15.31 ID:wdDM7VNz
>>269
悩むなら絶対に64GB。
16GBは、きっちりコンテンツを管理出来るか、webやメールメインならって感じだね。
動画も音楽も写真もそこそこ使う、ある程度PCと連携する、というなら32GB。
271John Appleseed:2011/06/04(土) 01:54:50.42 ID:iqoVkf+s
へー
16ですでに4万であと2万で容量4倍なら64だろと思った俺は異端?
272John Appleseed:2011/06/04(土) 02:14:44.46 ID:SC9SU2Fr
最近wimaxにしたから外で使うネット端末としてtouchかiPadを考えてる
使い勝手ではもちろんipadだが、混雑した電車の中で2ch見てるのがモロバレなのは恥ずかしいだろうだから悩んでる
7インチぐらいの他のタブレットでもいいんだが、欲しいのが無いんだよな。
playbookが日本ででるまで待つかどうしようか
273John Appleseed:2011/06/04(土) 02:51:48.49 ID:F2+cnbGi
来週icloudとかくるし16Gでもいけるとおもうよ。
274John Appleseed:2011/06/04(土) 05:12:35.40 ID:IunSvrTf
64 3G買う予定なんだが、アンロック買うかどうかで迷ってる
iPhoneはアンロック版なんだけど、日本では問題ないとして、
海外で常に快適なテザリング環境あるかどうか何だよなあ
国によっては厳しいときもあるよなあ
275John Appleseed:2011/06/04(土) 08:17:25.19 ID:vvzq0QJj
>>271
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
276John Appleseed:2011/06/04(土) 08:21:28.86 ID:y/56ENSR
>>274
海外のSIMはロックされてないって聞いたけど。
277John Appleseed:2011/06/04(土) 08:28:03.71 ID:Rv9yt1+f
>>271
どれくらい役立つ物なのか確信が持てないところがあって、色々悩むのよ
容量と3Gと手持ち資金の兼ね合いがね
しかしこの検討して迷ってる期間も一つの楽しみだと思う
278John Appleseed:2011/06/04(土) 09:01:15.47 ID:iqoVkf+s
iCloudでも3G回線なら意味ないんじゃないかな
iCloud自体もiDisk並なら重いファイル置けないし
その辺、人柱待ちやね
279John Appleseed:2011/06/04(土) 09:14:52.68 ID:546eJh/k
>>269
ipodの音楽やビデオの容量+10Gで容量を目安。

外でwifiスポットを活用してきた経験があるか、
ポータブルに持ち歩くwifi機を既に運用すみなら
最安の16G WiFiモデルを選び、最新が出る都度に即買い換えしてくのもあり。
280John Appleseed:2011/06/04(土) 12:59:22.88 ID:S1abvATD
アプリごとのロックってできます?
iPhone使ってて眼が疲れるからiPad検討してるんですが、
同居人がいるからグッドリーダーとかTwitterとかBB2Cとか起動されたくないな、と思って。
281John Appleseed:2011/06/04(土) 13:30:14.15 ID:gCW87Odw
気いたことない
282 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:42:59.12 ID:1f8PRWtb
GoodReaderは出来るけど、他はしらないなぁ
283!nanja:2011/06/04(土) 13:44:12.96 ID:1f8PRWtb
あ、ごめん
なんか質問とずれた解答してしまった
284John Appleseed:2011/06/04(土) 13:45:21.33 ID:m7215ibB
俺は寝室に読書端末が欲しいのだが
ぶっちゃけノートPCでいいような気がしてきた。
285John Appleseed:2011/06/04(土) 13:55:12.95 ID:Fxj3Muhi
>>276
海外で買っても日本で普通に使えるの?
286John Appleseed:2011/06/04(土) 14:29:17.44 ID:fzV407ai
>>260
昨日の夕方にあったよ@名古屋
もしかして自分は運が良かったのかな?
普通に手に入るものだと思ってたYO
287John Appleseed:2011/06/04(土) 14:50:14.50 ID:MQaSIsYe
一家団欒でソファに座りながら自由な姿勢で本を読む様にwebを見る。新しいAPの事で家族共通の話題が出来る。これはPCと比較する事がアホらしくなるくらい別の製品だよ。
288John Appleseed:2011/06/04(土) 14:52:10.90 ID:POKkltfu
>>280
ロックを実装してるアプリはできる。
実装してないアプリは無理。ほとんど実装してない。
289John Appleseed:2011/06/04(土) 15:49:49.46 ID:de5qfRsG
>>280
設定>一般>機能制限(パスワード設定有り)で、デフォルトアプリだったら、アプリ存在そのものをオンオフできる。Safariの自分のブックマークとか見せたくない時には、他のブラウザインストールして、SafariをオフすればOK。
290John Appleseed:2011/06/04(土) 16:14:54.84 ID:5vOp5qBX
これって長時間寝ながら操作できる?
291John Appleseed:2011/06/04(土) 16:38:29.33 ID:iNbgztzO
できるから買え
292John Appleseed:2011/06/04(土) 17:38:26.67 ID:vcqv3QFQ
これから購入を考えてるんだが、結局のところ、wi-fiプラスモバイルルーターと3Gでは、どっちのほうが安くつくんだ?

携帯はAUのガラケーとソフトバンクのiPhoneの二台持ちなんで、安くなるプランとかあれば、誰か教えてくれ。
UQってKDDIの資本が入ってたと思うんだが、AU回線契約してたらWiMAX安くなるようなプランって無いのか?
293John Appleseed:2011/06/04(土) 17:43:04.66 ID:Umk0KWAU
>>292
なんだその質問の仕方は?
294John Appleseed:2011/06/04(土) 17:49:48.61 ID:GeliP03q
>>292
上から目線で質問してる意味が分かんねーわ
295John Appleseed:2011/06/04(土) 17:54:30.52 ID:KemNDwUu
>>292
お前は、買わんでいい。
296John Appleseed:2011/06/04(土) 17:57:40.54 ID:23OZp8V0
>>292
3G契約しとけ
本体は一括払いで
297John Appleseed:2011/06/04(土) 18:03:16.60 ID:vcqv3QFQ
すいません。
ニュー速のノリで書いてしまいました。
見直してみたら思いっきり上から目線口調でした。
298John Appleseed:2011/06/04(土) 18:10:40.90 ID:Btu0ozIY
>>292
2ちゃんねらーらしくていい態度じゃないか。
299John Appleseed:2011/06/04(土) 18:51:13.04 ID:6BbNXvsZ
300John Appleseed:2011/06/04(土) 18:58:44.31 ID:EiccuEdH
>>292
ガラケー持ちで電話連絡にiPhoneを使ってないなら
iPhoneのソフトバンク回線を解約、iPadはWi-Fiを買うといい。
そしてwimaxのモバイルルータでネットに繋ぐ。

これでiPhone、iPadの通信費は合わせて月々3880になる。
301John Appleseed:2011/06/04(土) 18:59:01.43 ID:jl9Cprrs
ソフバンの3Gモデルは海外simはロックされてないのかな?それならsimフリーを買わなくてもいいんだけど。
302John Appleseed:2011/06/04(土) 19:14:13.37 ID:FSKqDcUR
てっきり品薄と思って
ヨシ!もし在庫があったら買ってやんよとストア行ったら
全モデルあるとあっさり言われて躊躇した
303John Appleseed:2011/06/04(土) 19:35:55.55 ID:fxYMgxdv
アップルストアで購入しても割賦払できるの?
304John Appleseed:2011/06/04(土) 19:45:33.42 ID:IunSvrTf
>>276
基本的にそうだとおもうけど、docomoのデータ定額SIMもPC用に持ってるので、
価格差無いなら日本でdocomo使うかもしらんしという悩みもあります
価格差でかければ初SBMでも良いんだけどさ
305John Appleseed:2011/06/04(土) 20:10:27.32 ID:CeSHocbQ
>>302
発売しばらくしてからニンテンドー3DS買いに行った時の俺がまさにそれで、未だに買ってないわ。
iPadは発売日に買ったけどなかなかええよ。というか金があれば3g版もう一台買って実家にもあげたいわ。
306John Appleseed:2011/06/05(日) 00:29:33.06 ID:DiyMrK/F
3gでクラウドって実用的に大丈夫なのか
307John Appleseed:2011/06/05(日) 00:33:02.68 ID:Cz9Vm3aT
今でもアプリのダウンロード20M制限してるのにな
308John Appleseed:2011/06/05(日) 01:42:43.88 ID:OGQvH1mV
無線LAN環境ないから、デスクトップに無線LANアダプタ差して、アクセスポイントにして使おうと思ってるんだけど

この場合アクセスポイントとして使ってるPCにリモート接続できるの?
309John Appleseed:2011/06/05(日) 01:58:13.54 ID:MGzJJiAi
>>308
お前は買うな

iPad 質問スレッド Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1306840119/41
> 41 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/05(日) 01:39:57.29 ID:OGQvH1mV
> 無線LAN環境ないから、デスクトップに無線LANアダプタ差して、アクセスポイントにして使おうと思ってるんだけど
>
> この場合アクセスポイントとして使ってるPCにリモート接続できるの?
310292:2011/06/05(日) 02:09:22.92 ID:CgeumxTw
>>300
レスありがとうございます。
ヨドバシでiPadと同時購入でWiMAX1年契約すると、
モバイルルーター5000円引きになるようなので、そこで買おうと思います。
311John Appleseed:2011/06/05(日) 02:45:22.28 ID:r89VdtL4
>>308
Yes
312John Appleseed:2011/06/05(日) 08:18:52.11 ID:DBE3TTOF
iPad2でexcel使えるんですか?
ノートPCから乗り換えようかと思ってるんですが。。
313John Appleseed:2011/06/05(日) 08:33:02.62 ID:xcpzXkne
>>312
何を勘違いしてるのかわからんがiPadでexcelは使えんぞ?
314John Appleseed:2011/06/05(日) 08:44:10.96 ID:U1aQRfAq
>>280
>>同居人がいるからグッドリーダーとかTwitterとかBB2Cとか起動されたくないな、と思って。

おまえらこれの対策どうやってんの?
315John Appleseed:2011/06/05(日) 08:53:05.56 ID:lZNEOQbB
1人1台
316John Appleseed:2011/06/05(日) 09:10:47.94 ID:OzBlYxJ4
一人一台
317John Appleseed:2011/06/05(日) 09:47:52.47 ID:JvITBxFA
>>314
一人ぼっちだから
318John Appleseed:2011/06/05(日) 10:13:44.84 ID:qAX+XRBW
共有して使うような設計にはなってないから
一人一台ずつ買うしかなかろう。
319John Appleseed:2011/06/05(日) 10:38:08.39 ID:LC5yQrJ9
自炊漫画読むには解像度どうなの?
小さい字も読めますか?
320John Appleseed:2011/06/05(日) 11:15:21.30 ID:JdrBH7H7
>>314
見られたく無いのは全部iphoneに入れてる。そもそも一台共通ってのは危険だから止めときな。
321John Appleseed:2011/06/05(日) 12:07:31.71 ID:ld+/21mo
iPad2やiPhone4で撮影した動画をiPad2で見ようと考えてるんだが、64GBがいいよね?

1動画辺り300MBとして、100動画とると30GB以上必要。

そんな想定してる人いる?

32GBで注文中で、変更すべきか悩む。
322John Appleseed:2011/06/05(日) 12:15:18.32 ID:x3nxzYdh
>>321
悩むくらいだったら64にしとけば良いよ。
容量足りなくて後悔するってのと8000円余分に払って後悔するってのを比べて考えればいい。
323John Appleseed:2011/06/05(日) 12:46:34.25 ID:/mL+FSA4
ヨドバシで旧式の下取りしてたんだな
16G15000円でかなり安く買えたわ
324John Appleseed:2011/06/05(日) 12:48:59.73 ID:gN1RIC/s
>>319
不満がないわけじゃないが足りないって事はない
325John Appleseed:2011/06/05(日) 14:55:03.79 ID:OmTQqW6A
16GBモデルで初期空き容量っていくつなの?
326John Appleseed:2011/06/05(日) 15:29:14.70 ID:AdJk1ttt
16GB→約13GB
327John Appleseed:2011/06/05(日) 15:50:14.58 ID:JdrBH7H7
一万円なんてケースと保護シートとアプリ代のため一瞬で消えたわw
328John Appleseed:2011/06/05(日) 20:31:30.17 ID:K5aNhxvP
整備品買った俺
ケース=500円
シート=1500円
アプリ=5000円
整備品はアクセサリ安いのが利点ちゃ利点だな
329John Appleseed:2011/06/05(日) 20:41:59.71 ID:5jwybRLU
両親に買ってやろうと思っているのですが
録画したテレビ番組を
ipadで閲覧できるのでしょうか?
330John Appleseed:2011/06/05(日) 20:57:24.93 ID:x3nxzYdh
>>329
出来る出来ないで言えば、出来る。
けど御両親があまりこういう機器に詳しくないなら難しいと思うよ。
ワンセグの粗い映像でも構わないなら結構簡単だけど。
331John Appleseed:2011/06/05(日) 21:12:01.16 ID:F6dYxQCU
>>329
お前と両親には無理
と言っておこう
332John Appleseed:2011/06/05(日) 21:19:55.85 ID:lGkIItdf
著作権関係が厳しすぎるので無理です。技術的には極めて簡単なはずだけど。

地デジ化で、せっかくの利便性が損なわれるのはとてももったいないと思う。
333John Appleseed:2011/06/05(日) 21:26:40.30 ID:K2sWolu/
テレビの前に立ってiPadの録画ボタンをONにする。じっと動かないで持っていないと画像が乱れるから注意する事。2時間番組とかだったら腕の筋トレしとかないととてもじゃないけど持ってられないよ。
334John Appleseed:2011/06/05(日) 21:40:21.11 ID:hYekstO+
>>333
おいおいw
335John Appleseed:2011/06/05(日) 21:53:18.59 ID:J6N3O0FS
録画開始

  ∧_∧           ___
 ( ・∀・ )           | i \ \
 ( つ[ ̄]0           | i  l =l
 と_)  ̄)           | |__ノ  ノ
      ̄           | ̄ ̄| ̄ ̄|

<ご飯よー!
  ∧_∧           ___
 (・∀・  )           | i \ \
 ( つ[ ̄]0           | i  l =l
 と_)  ̄)           | |__ノ  ノ
      ̄           | ̄ ̄| ̄ ̄|


CMカット
                 ___
                 | i \ \
                   | i  l =l
                  | |__ノ  ノ
    ━            | ̄ ̄| ̄ ̄|
336John Appleseed:2011/06/05(日) 22:18:02.19 ID:OmTQqW6A
なんか、TVが異常に持ち上げるから「ipadはお年寄りでも使える」って思ってる人いるけど、はっきりいって無理です。
それなりにパソコンが使えないと無理です。
だって、アプリいれるのにもバックアップとるのにもパソコン使わないといけないんだから。
アプリ使ってて、いきなり終了することだってあるし、パソコン知らない人がそんなもん体験したら「壊れた?」って思うでしょ。
あなたが孝行息子で年老いた両親に買ってあげたい気持ちはわかりますが、同居してなくて24時間サポートできないならちょっと無理です。
337John Appleseed:2011/06/05(日) 22:35:44.39 ID:V8dSPMpe
>>336
そうだな、同居か“スープが冷めない距離”に住んでるかジジババの側に
PCに詳しい身内がいないとな
338John Appleseed:2011/06/05(日) 22:40:02.61 ID:hLOORxjp
ほとんどの年寄りは使いこなせず、ほっぽらかしになる運命。
せいぜい将棋や囲碁のゲームをちょっとだけしてそれで終わりか読書好きな人なら文庫本読んで終わりじゃまいかな。
基本的に文字の入力がある程度出来ないと続かないし、ネットの閲覧でさえもちょっといじくって「へ〜」とか言ってお終い。
339John Appleseed:2011/06/05(日) 22:48:32.94 ID:l5kgiUup
>>337

なんでスープ?
そこは味噌汁じゃね?
340John Appleseed:2011/06/05(日) 22:48:36.93 ID:hYekstO+
うちのばあちゃんはYouTubeだけで満足
しているけどなw
自分で動画検索出来る迄になったわw
85歳だけどな
341John Appleseed:2011/06/05(日) 22:51:22.82 ID:hYekstO+
ついでにひ孫と一緒にWiiで遊んでいるわ
342John Appleseed:2011/06/05(日) 22:56:26.69 ID:V8dSPMpe
>>>339
なるほど、物を知らない低能っすなぁ
343John Appleseed:2011/06/05(日) 22:56:33.95 ID:2m47N6y8
電子書籍を買いにヨドバシに行ったらipad2を発見。
シャープの電子書籍ガラパゴスと同じ値段だし迷ったがこっちを購入。
たいして値段も変わらないから64Gに決めた。動画とかはあまり見ないけど64Gの方が逆に割安感がないかな?
344John Appleseed:2011/06/05(日) 23:07:26.72 ID:hLOORxjp
スープの冷めない距離の方がどちらかというと一般的じゃまいかな。

ググってみた

「みそ汁の冷めない距離」という言葉は、もともとイギリスのJ.シェルドンという人が1948年に最初に使った「スープの冷めない距離」という言葉がもとになっている。

345John Appleseed:2011/06/05(日) 23:09:45.16 ID:kaYnASqX
>>335
かわいいw
346John Appleseed:2011/06/05(日) 23:10:50.23 ID:l5kgiUup
>>342
説明できない低脳乙
347John Appleseed:2011/06/05(日) 23:11:14.30 ID:IHyeqSHe
>>335
子供の頃、ラジカセでアニメの主題歌を録音したのを思い出した。
348John Appleseed:2011/06/05(日) 23:20:05.41 ID:Pi3OaR9d
>>346
顔真っ赤だぞ低脳君w
349John Appleseed:2011/06/05(日) 23:22:06.65 ID:gN1RIC/s
>>346
これはさすがに君の分が悪い
350John Appleseed:2011/06/05(日) 23:31:36.11 ID:zHgmOsoY
ようやくSIMフリー機が値崩れ始めたね。
SIMフリー64Gを7万円台でゲット!!

2年縛りもないので、飽きたらすぐに売り飛ばせる。
351John Appleseed:2011/06/06(月) 00:23:26.09 ID:vFk1cYFy
>>333
そんなに難しくないだろ、PT2で録画しちゃうか
もしくはiPad用に変換してくれるボード買うか
352John Appleseed:2011/06/06(月) 00:38:58.47 ID:CBihFvSi
■「Wi-Fi版」・・・例えるなら大きなtouch
iPad2 16GB=44,800円
iPad2 32GB=52,800円
iPad2 64GB=60,800円
_________________________________
■「Wi-Fi+3G版」・・・例えるなら大きなiPhone
iPad2 16GB=56,640円  (24回払いなら、2,360円×24回)、月月割=2,360円×24回
iPad2 32GB=64,800円  (24回払いなら、2,700円×24回)、月月割=2,300円×24回
iPad2 64GB=72,720円  (24回払いなら、3,030円×24回)、月月割=2,240円×24回

「Wi-Fi版」との違い
 ・本体にGPS機能が付いている
 ・携帯網(3G)で無線LANのない場所でもパケット通信ができる
 ・2,240円〜2,360円の「月月割」が、24回受けられる
【「Wi-Fi+3G版(16GB)」でデータ定額プランの場合】
  S!ベ   パケ定  月月割    総支払額
  315円+4,410円−2,360円 = 月2,365円 ※2年目以降は月月割終了で月4,725円
_________________________________
■「Wi-Fi+3G版(プリペイド)」・・・3G通信で使う分を先に払うプリペイド方式
iPad2 16GB=56,640円  (24回払いなら、2,540円×24回)
iPad2 32GB=64,800円  (24回払いなら、2,880円×24回)
iPad2 64GB=72,720円  (24回払いなら、3,210円×24回)

【iPad専用プリペイドプラン】
 1GBプラン=4,410円、100MBプラン=1,510円、ウェブ基本料=315円/30日
_________________________________
※iPad2はソフトバンク提供の「ソフトバンクWi-Fiスポット」が2年間無料で利用可能
※データ定額プランは2年単位縛り(違約金9975円)
※携帯としての通話機能は無し(SkypeやFaceTimeは可能)
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
353John Appleseed:2011/06/06(月) 02:13:51.96 ID:2gAzQQcp
自分の場合はとりあえずGPS目当てで3G版プリペイド契約にした。
iPhone3GS用にオフライン地図として買ってたmapfanを市街地で試した限りでは
3Gオフでも道幅から全く外れないでス、ス、スーと追従したからびっくりしたよ。
3GSは現在地すらkmオーダーでずれていつまで経ってもピンが立たないし、もし立っても
隣町とかだったから使い物にならなかった(壊れてるのかも)
3G必須と思ってたからなんか拍子抜けしたわw
3Gはたまにしか使わないからとりあえず360日ごとのチャージを忘れないようにして
適宜チャージするなり、モバイルルータを導入するなりしていこうかなと思った。
354John Appleseed:2011/06/06(月) 03:50:41.96 ID:1u5F86W3
このコピペ、少し気になったんだけど、Wi-Fiと通常3gの違い、
「月々割が24回受けられる」じゃなくて、「毎月通信料掛かる(但し24回割引ある)」だよね。
細かい事なんだけど、3g版のメリットみたいに書いてあるのがモヤモヤする。

そんな僕も3gプリベイド版欲しいです
355John Appleseed:2011/06/06(月) 09:06:06.99 ID:ZcF3eyC9
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


抽出 ID:l5kgiUup (2回)

339 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 22:48:32.94 ID:l5kgiUup [1/2]
>>337

なんでスープ?
そこは味噌汁じゃね?

346 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 23:10:50.23 ID:l5kgiUup [2/2]
>>342
説明できない低脳乙
356John Appleseed:2011/06/06(月) 09:23:00.20 ID:xSQO5D5K
3GてAppleStoreで見ないけど、SBショップでしか買えないん?

月々割考えると、実は3Gてそんなに高いとも言えないね。二年縛りがウザイだけ?
357John Appleseed:2011/06/06(月) 09:32:37.60 ID:khJepQpV
>>356
しょっちゅう外で使う人はいいよね
月に一回外で使うかどうか…って身からすると、本体代ではなく通信費の負担がもったいないオバケ
しかも二年縛り
プリペイドの1Gも、どれくらいの使用量なのか想像しにくいしなぁ
358John Appleseed:2011/06/06(月) 11:29:14.48 ID:0+ZrGw0d
>>346
どちらの方が低脳かは明らか。黙ってた方がよろしかろう
359John Appleseed:2011/06/06(月) 12:21:41.77 ID:4ywsiynq
>>358
そんなに悔しかったの?
360John Appleseed:2011/06/06(月) 12:42:58.73 ID:DH6roOfI
ここだけの話、3Gの方が良いですよ…
361John Appleseed:2011/06/06(月) 13:02:25.05 ID:+lGP5k3l
例えばiPhone4を買って、次の年にiPhone5を買おうとしたら月々割とかは置いといて、とりあえず機種変となって回線は1つで済むんだよね。
iPad2の3Gを契約して次の年に3の3Gが欲しくなっても機種変出来なくて、回線増やす事になる。あってますか?
362John Appleseed:2011/06/06(月) 13:21:30.30 ID:b+3tPsh4
>>359が何言ってるか分からん
363John Appleseed:2011/06/06(月) 15:05:09.09 ID:vFk1cYFy
>>362
バカが二人以上いる
364John Appleseed:2011/06/06(月) 15:36:52.63 ID:dRolnJrt
iPad2の32GBは実質何GBになります?
主にデジイチとの組み合わせに使う予定なので、16では足りないとは思うんですが、
365 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:56:13.07 ID:fPVxqMKD
スマホユーザーにしか権利ないが、当たるみたいだ。
http://www.infoteria.com/jp/can/snapcal/index.php
366John Appleseed:2011/06/06(月) 16:51:18.70 ID:YMgtjwDG
>>363
なるほど、俺とお前か
367John Appleseed:2011/06/06(月) 18:35:56.27 ID:xSQO5D5K
64か32か悩む。悩むぐらいなら64という理屈はわかるが、無駄銭は使いたく無いから悩む。エンドレス。
368John Appleseed:2011/06/06(月) 18:54:15.80 ID:Wx7sd2MF
>>367
んじゃ32GBでいいんじゃね?
と、16GBでまだ半分も容量があまっている俺がいう
369John Appleseed:2011/06/06(月) 19:31:12.52 ID:1u5F86W3
>>367
64買って、しばらく使ってから「やべっ!容量こんなに使わねえ!」って思ったなら
「足りない…64買えば良かった…」って思ってる32買った人探して、差額貰って交換しろ。
370John Appleseed:2011/06/06(月) 19:45:41.82 ID:YMgtjwDG
>>368
俺も16Gで10G余ってるよ。
使い方は主にネット閲覧と仕事のPDF書類を入れてるぐらいかな。
64Gや32Gを買う人って動画や音楽を大量にローカルで保存したい人なのかな?
371John Appleseed:2011/06/06(月) 19:51:47.97 ID:OGlbyLpu
ソフトバンクの3Gモデルは海外のSIMはロックされていないのでしょうか?
されていなければ海外のsimフリー機を買わなくていいのかなと。
372John Appleseed:2011/06/06(月) 20:08:47.08 ID:GqAztH8w
3Gモデルを買うのに、一括支払いをヨドバシのクレジットカードで支払えばヨドバシのポイントはつくのでしょうか?
それとも契約時はヨドバシのクレジットで分割払いにしといて契約した後に一括支払いをすればポイントつきそうな気もするのですが。
373John Appleseed:2011/06/06(月) 20:19:36.83 ID:sSVUAgj1
>>372
クレジットカードのポイントなら付くんじゃね?

374John Appleseed:2011/06/06(月) 20:30:40.79 ID:6dVXDQI1
あぁ欲しい。
今3GS、ソフトバンクの回線クソっぷりに切れて、androidにしようと思ったけど。
ガラケー最低額運用+iPad2 16Gだと普通に24分割でandroid買うより安い。けどあの大きさを外で使いこなせるか。

こんな俺の背中を押す一言、プリーズ
375John Appleseed:2011/06/06(月) 20:40:29.82 ID:Wx7sd2MF
>>374
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_PSCBAw.jpg
ちょっと大きく見えるけど、こんな鞄に
入れて持ち歩いている。
ちょっと若い人にはおっさん臭いかな。
3000円だいでかえた。
376John Appleseed:2011/06/06(月) 21:00:37.24 ID:GqAztH8w
>>373
クレジットのポイントがつくならまだいいですね。
ヨドバシのお店の10%などのポイントはつかないみたいなのでクレジットのポイントが付くだけでもありがたいです。
377John Appleseed:2011/06/06(月) 21:14:11.21 ID:6dVXDQI1
>>375
良いですね。
俺も買うならこういうケースが必須だと思ってます。
これで満員電車内でササッと取り出せて周りの迷惑になんない感じで使えますかね?

今の3GSに不満が全くないんですよ。電波以外。
でも、wifi+wimaxにするほどイニシャルコストを掛けられない。。。
ランニング4725円ならなんとか誤魔化せる。。。でもソフトバンク。。。
あぁ〜っ
378John Appleseed:2011/06/06(月) 22:09:14.09 ID:Na42bxkk
>>377
満員電車で出すと、凄い大迷惑だぜ。
新聞、雑誌と違って、硬いから見た目も凄く威圧してる。
使ってる本人は気付いてないから、尚更迷惑。
379John Appleseed:2011/06/06(月) 22:13:45.78 ID:sSVUAgj1
>>377
docomoで使えばいいんじゃね?
au回線も使えなくは無い
380John Appleseed:2011/06/06(月) 22:16:39.97 ID:LkXdeuJq
満員電車のなかでiPad取り出す勇気はないなw
でも旅行にもっていったらきっと楽しそうだ
マップはiPhoneでも便利だったけど、やはりこのくらい画面が大きいと使い勝手も段違いに良い
381John Appleseed:2011/06/06(月) 22:51:01.92 ID:6dVXDQI1
>>378
あ、やっぱり。。。
そもそも使ってる人見たことないし、圧迫感ありますよね。

>>379
simフリー買える程の予算は無し、docomoテザリングは高すぎ、evowimaxはキャリアメール使用不可。wimaxルータはエリアが。。。

>>380
そう!子供と旅行行くときに星座表替りに使えると楽しそうなんですが、毎日使うのはなぁ。。。
382John Appleseed:2011/06/06(月) 23:08:42.36 ID:UQD4T/hL
こんな事言うのも何ですが…
3Gの方が良いですよ…イヒヒ
383John Appleseed:2011/06/06(月) 23:11:47.18 ID:Gch+8LY7
出先からはアイフォーン使う
384John Appleseed:2011/06/06(月) 23:42:23.87 ID:LhIy9/LU
だいたい世の中は一桁変えるのが目安。

iPhone4は3.5インチ、てことは35インチの液晶モバイルが最適と導かれる。でないかなあ。
385John Appleseed:2011/06/06(月) 23:43:07.42 ID:1u5F86W3
日本通信のモバイルwifiでb-mobileSIM U300使えば最安の店で月額換算1900円くらいだったと思うよ。
速度はU300だけあって結構しょぼいらしいけど、docomo回線だからエリアは問題ないでしょう。
386John Appleseed:2011/06/07(火) 00:04:50.02 ID:NmpaqQVR
>>300
その使い方って、要は「iphoneをiPodTouchとして使う。」っていうこと??
387John Appleseed:2011/06/07(火) 03:45:41.87 ID:IIL/Nmd/
GPS使うのって、3G回線使わないと無理そうですか?
388John Appleseed:2011/06/07(火) 06:09:50.45 ID:HyTeDs1t
>>387
無理です
389John Appleseed:2011/06/07(火) 11:44:45.31 ID:ZJKbwvQO
地図を用意しておいて現在地表示するだけなら3G通信いらないよ
390John Appleseed:2011/06/07(火) 15:20:16.43 ID:NhP0Z6Ql
でも地図ならスマホ使ったほうがいいよ。
こんなでかいの持ってうろうろしてるのはちょっと…。
391 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:50:08.25 ID:24haAtRK
なあに、かえって免疫力がつく
392John Appleseed:2011/06/07(火) 17:08:48.59 ID:v+P1Zz1f
オフレコですが…
3Gの方が良いですよ…
393John Appleseed:2011/06/07(火) 17:13:06.37 ID:ZJKbwvQO
もう3Gモデル買っちゃったけど、
GPSも3Gもつかわない→ WiFiモデル
GPSつかうけど3Gせつやく→3Gモデル
GPSも3Gもガンガンいこうぜ→WiFiモデル(&モバイルルーター&GPSロガー)
買う前にこの辺を明確にするの難しかった
394John Appleseed:2011/06/07(火) 18:38:52.24 ID:+w4QhckQ
だれも>>384にツッコンデやらんのかw
395John Appleseed:2011/06/07(火) 18:43:34.07 ID:sZVLmB5L
3Gモデルでも定額にするかプリペイドにするか悩む
次のモデルでも買い換えとかを考えるなら違約料とられないプリペイドの方がよさそうだけど
月に何回も外で使うとかなら定額のがいいのかな?
396John Appleseed:2011/06/07(火) 19:00:57.98 ID:21IV9boQ
>>395
外で使うにしたって、その際に通信が必要かどうかも加味して考えないとしょうがない。
公衆無線LANで間に合う人もいるし、出先でどこでも地図がみたい人もいるだろう。
自分の場合は、もともとWi-Fiルーターを所持していた事と、重量を考えてWi-Fiモデル。使用用途考えて適切だと思う物を選んだらいい。
397John Appleseed:2011/06/07(火) 19:06:52.74 ID:sZVLmB5L
>>396
外で使うにも通信が必要でポケットWifiなどは持っていないから3Gモデルを必要としているんだよね
あとはプラン設定で悩んでいるとこです
398John Appleseed:2011/06/07(火) 20:19:55.22 ID:To2WWD/Q
俺は3Gにして良かったと思う。
気楽でいいよー
399John Appleseed:2011/06/07(火) 20:37:18.84 ID:sZVLmB5L
>>398
3Gの定額にしてますか?プリペイドよりは容量とかを気にしないで使えるからいいんですかね??
400John Appleseed:2011/06/07(火) 20:42:05.18 ID:ptYl0zVO
モバイルルーターは禿以上にエリア貧弱だし、ルーターの充電まで気にするのは怠い。忘れたりするし。外に持ちだすならサンジ一択だね。
401John Appleseed:2011/06/07(火) 21:10:16.18 ID:2xe72HAU
>>400
ルータはドコモも出してるわけだが。。。

まぁ確かにipadの異常な電池持ちを考えるとルータの充電は面倒かも
ipadでしか使わない人はipad+3gでいいのかもね
402John Appleseed:2011/06/07(火) 22:00:02.19 ID:pCelxzeb
ほぼ自宅で使うことになると思うんだけどwifiだけのを
ウェブとメールくらいしかしない両親に買ってあげようかと思っている

ウィルス対策はIOSのアップデートくらいでいいのかな?

あと自宅NASにデータをやりとりする方法ってありますか?
403John Appleseed:2011/06/07(火) 22:52:54.51 ID:2xe72HAU
ウェブしかやらない親のためにウィルス対策ってすごいな

nasで何やりとりしたいの?
404John Appleseed:2011/06/07(火) 22:55:50.86 ID:pCelxzeb
家族でとったムービーやら写真やらです

てかウィルス対策ってipadなら基本不要ですよね?
405John Appleseed:2011/06/07(火) 23:01:50.22 ID:WBkkZeod
iPad買おうか迷ってるやつはとりあえずカタログ持って駅のホームに立て
誰かが背中を押してくれる
406John Appleseed:2011/06/07(火) 23:03:30.36 ID:y9YyHucg
>>405
駅は迷惑なので他でやってくれ
407John Appleseed:2011/06/07(火) 23:07:58.92 ID:2xe72HAU
>>404
アンドロイドでようやくウィルスが出てきた程度なのにipadで
しかもあんたがエロサイト見まくるとかでもなく健全なサイト見る程度なら問題ないだろ

あとnasのことはよくわからなすが「nas ipad」でググったらなんかいろいろできるっぽい
408John Appleseed:2011/06/08(水) 00:27:02.49 ID:KZIC2Ez2
早く給料日来ないかなぁ…ipadをお出迎えするために、部屋を綺麗にしようと張り切ってるw
汚い部屋にipadは似合わない。

しかしどれにするか迷う…多分大した使い方はしないだろうけど、少ない容量買って後悔したら嫌だから32か64を買おう。
409John Appleseed:2011/06/08(水) 00:40:12.86 ID:44vZAasa
ipadの[ウェブ基本使用料 315円]というのは(日本国内では)つなぎ放題315円ということですか?
410John Appleseed:2011/06/08(水) 01:09:57.19 ID:omt5jL2s
>>408
さっさと買えクソ野郎
411John Appleseed:2011/06/08(水) 02:34:55.44 ID:KZIC2Ez2
>>410
買うから怒らないでwww
412John Appleseed:2011/06/08(水) 02:45:33.60 ID:4LC0YUm1
>>395
プリペイドプランにするか悩んでいるなら、下記の日記が参考になるかと。
http://report.station.ez-net.jp/hardware/apple/iPad/prepaid.asp

自分も3Gで100Mプリペイドプラン。
先日、iPadで地図をみながら15分ほどの距離を往復したけど、6M程しか使われなかったです。
413John Appleseed:2011/06/08(水) 08:16:50.66 ID:BXQzJ/o1
iPad欲しいけど、用途は寝ットくらいだから絶対必要な物ってわけじゃないんだよな…けど物欲センサーがビクンビクンする
414John Appleseed:2011/06/08(水) 10:57:01.06 ID:48VUtVxQ
>>412
サンクス
参考になったよ。意外と100Mって使えるんだね。100Mがそんなに使えないなら定額にしようかと思ってたけどプリペイドもアリだね。
415John Appleseed:2011/06/08(水) 12:12:13.33 ID:b/3cSZKm
>>413
買っちゃいなよ。
俺の財布は傷まないし。
416John Appleseed:2011/06/08(水) 12:13:54.55 ID:wK2LEv7e
同じ1825円分でも二段階プランなんかより全然使えるもんね
417John Appleseed:2011/06/08(水) 13:29:07.14 ID:4mQ67CUU
今って店頭で普通に売ってる?
418John Appleseed:2011/06/08(水) 13:31:53.32 ID:RFXseWf9
16Gポチった
iPhone持ってるし十分だよね
419John Appleseed:2011/06/08(水) 13:46:15.86 ID:QhvlBYYc
(´・ω・`)知らんがな。
420John Appleseed:2011/06/08(水) 15:33:13.31 ID:MshAN6ht
>>414
テザリングできる端末持ってるなら、iPad2のプリペイドプランは放置してしまうという手も可能。
GPSはiPad2、A-GPSはテザリングできる端末から情報取得って感じ。
421John Appleseed:2011/06/08(水) 15:43:53.24 ID:Go2WTNlW
使用目的に3gなしで事足りるんだが
Dropboxの同期とか考えると、3gありの方がいいと思ってしまう

そんな俺に「やっぱ3Gなしでいいや」って思えるような言葉をくれ!
422John Appleseed:2011/06/08(水) 16:18:28.35 ID:MshAN6ht
>>421
1.2GB/月の通信量で翌月は帯域制限。
423John Appleseed:2011/06/08(水) 16:22:17.46 ID:/F7Z2kjR
ここだけの話ですが…
3Gの方が良いですよ…イヒヒ
424John Appleseed:2011/06/08(水) 16:46:46.63 ID:nJgE9GSw
>>421
月額通信費2500円固定にお金を払うのが勿体ないならwifi
425John Appleseed:2011/06/08(水) 17:22:48.91 ID:YLm8Kads
>>421
3G通信はプリペイドプランなら維持費ゼロですよ。
あと、最近は完全に通信不要なオフラインで使える地図ナビAppが数種類出てたりNike+などのロガーも充実してるので、GPSがついてるとなにかと…
て、これじゃ逆効果かw
426John Appleseed:2011/06/08(水) 17:57:50.68 ID:1KKlfvft
>>422
うわああ
俺wifiだけどそれはきついなぁ
まともには使うなってことだな
427John Appleseed:2011/06/08(水) 18:57:21.45 ID:02GcYxeR
ついに買った。黒。富山にて。
428John Appleseed:2011/06/08(水) 18:59:44.80 ID:02GcYxeR
ついに買った。黒。富山にて。
429John Appleseed:2011/06/08(水) 19:19:58.01 ID:JvOnp2hz
お前ら無意味に欲しい俺の背中を押してくれ
でもFLASHなくてもだいたいのサイトはみれるよな?
みれないならみれないでいいから俺が買いたくなるような魅力を語ってくれ!
430John Appleseed:2011/06/08(水) 19:45:38.98 ID:1KKlfvft
>>429
見れるというかアップルがある程度のシェア取ったので大体サイト側が対応してくれてる
見れない率高いのはヤフーニュースのフラッシュ使った部分とか
431John Appleseed:2011/06/08(水) 20:07:53.30 ID:2yEiIpsT
>>428
おおお!おめでとう!
432John Appleseed:2011/06/08(水) 20:25:54.72 ID:b/3cSZKm
>>429
WEBみたいならipadとandroidタブを買えばOK。
433John Appleseed:2011/06/08(水) 20:51:16.26 ID:MshAN6ht
>>426
書いておいてなんですが、外に持ち出さない限り1.2GB/月なんて使わないという現実もあったりします。
3GモデルならGPSも付いてるので、別にA-GPS生かさなくても良いわけですし。
>>425氏も言ってますが、オフのみで使える地図ソフトもありますからね。

自分はプリペイドプランで契約して、30日間放置して契約解除完了済みです。
本当に有り難う御座いましたw
434John Appleseed:2011/06/08(水) 21:44:18.23 ID:1d6mnXXn
ここだけの話ですが…
プリペイドプランより3Gの方が良いですよ…
435John Appleseed:2011/06/08(水) 21:52:28.08 ID:1KKlfvft
SBに個人情報やりたくないのであぽーからwifi版買った
どうせ自宅でしか使わないしGPSいらないし
外で使う可能性ある人は普通に3Gでいいんじゃね?
SBに個人情報やるのに抵抗なければかなり安いと思うし
436John Appleseed:2011/06/08(水) 21:57:20.77 ID:Mwsm4HQl
>>434
kwsk
437John Appleseed:2011/06/08(水) 21:59:32.56 ID:JvOnp2hz
>>432
貧乏学生にはつらいぜ!
438John Appleseed:2011/06/08(水) 22:04:21.33 ID:9/lCM+gI
3G版でもSIMフリーなら安くなるの?
439John Appleseed:2011/06/08(水) 22:05:28.43 ID:b/3cSZKm
>>437
もしブログとかやってるならandroidがよいよ。
ipadはブラウザから画像のうぷが出来ないからめんどくさい。
440John Appleseed:2011/06/08(水) 22:09:30.89 ID:48VUtVxQ
3Gを定額プランで一括で購入すれば毎月2500円くらいの支払いでいいんですよね?
家にWifi環境はあるんだけどプロキシなどの設定が全然わからなくiPhoneも3G回線を使っているのでiPadもそうなるのかなと
441John Appleseed:2011/06/08(水) 22:21:07.28 ID:1KKlfvft
>>438
いや、常識的に高くなるだろ

>>440
外に持ってくならそうじゃね
wifi環境だけで使うなら3G買うのは2500円×月数損だと思うけど
442John Appleseed:2011/06/08(水) 22:34:20.26 ID:48VUtVxQ
>>441
ありがと!
月に数回はWifiのない外で使うと思うから3Gがいいんだよね。あとは家でのwifiを使えればプリペイドプランにもしたいんだけどwifi設定お手上げだから定額にしようかと。
443John Appleseed:2011/06/08(水) 22:58:51.57 ID:3OKqLnil
やっぱwifi専用かって損したくないから3G買うわ

ks電気で3Gの契約って出来る?
あとipadにも2年縛りとかあるん?
444John Appleseed:2011/06/08(水) 23:01:07.47 ID:1KKlfvft
>>443
普通のケーズならできるだろ
SB受け付け者大体8時前に帰る&説明一時間必要なので
できれば土日除く日中行ってやれ
SBはそもそも月月割という割引をやるから普通の回線だと2年間使わないと絶対損する
あと普通に2年縛りはつくんじゃね、ホワイトプランは今つくけどipad知らん
445John Appleseed:2011/06/08(水) 23:09:01.18 ID:3OKqLnil
じゃあiphone買ったときと大体一緒ですね
でもipad3とかでたらきっとすぐ買っちゃうから3G契約すると損するな・・・

プリベイトプランって1月ごとに通信料分の金額をチャージするんでしょ?
そっちのほうがいいかな?
446John Appleseed:2011/06/08(水) 23:10:02.71 ID:OqWkMK1+
質問させてください。
Wi-Fiモデル+イーモバイル(GP01)で使おうと思っていたのですが、
Wi-FiモデルにはGPS機能が内蔵されてないということを知って
困っています。
GPSが欲しいので、やむを得ず3Gモデルを購入しようかと
考え直しているのですが、この場合、2年後にソフトバンクを解約すると、
3Gの使用料なしでGPS機能が使えるようになるのでしょうか?
なるんなら2年間は我慢しようかと考えているのですが。
447John Appleseed:2011/06/08(水) 23:11:14.99 ID:3OKqLnil
でもクレカもってねーやwwwむりぽw
どうしよう
448John Appleseed:2011/06/08(水) 23:19:44.43 ID:2yEiIpsT
>>446
プリペイド契約の方がいいんじゃね?
449John Appleseed:2011/06/08(水) 23:34:26.50 ID:1KKlfvft
450John Appleseed:2011/06/08(水) 23:37:04.41 ID:OqWkMK1+
>>448
そっか、プリペイドって手もあるんですね。
どっちにしろ、3G回線につながってなくても、3Gモデルであるなら
GPSが使えるってことでOKでしょうか?
451John Appleseed:2011/06/08(水) 23:53:49.51 ID:QiRPkt4N
昨日このスレ読んでて
今日すぐに欲しくなって電気屋やSBSHOP回った
田舎だからどこも16G WIFI 黒しかないとか
16G 3G 黒 みたいにほとんどが一個づつしかなかったよ
おれ16Gいいって思ってたけど黒ばっかで悔しかったので
知り合いの店で32G WIFI 白買ってきた
452John Appleseed:2011/06/09(木) 00:13:31.83 ID:476ebaqa
>>450
その認識でOK

Wi-Fiの位置情報検出 : 
今接続しているWi-Fiアクセスポイントを基準に位置測定できる。3G+Wi-Fiモデルでも、Wi-Fiモデルでも可。

GPSによる位置情報検出 : 
衛星からの電波を受けて位置測定できる。3G+Wi-Fiモデルのみ可。

A-GPSによる位置情報検出 : 
3G通信を使って基地局と通信し、位置情報を測定できる。
高速だが3G通信必須。3G+Wi-Fiモデルのみ可。
ただし、モバイルルータを持っているならWi-Fiモデルでも利用可能。

で、外でGPSを使うならナビが主目的になると思われるので、
3G通信を使わないので有れば「オフラインで使える地図ソフト」が必要。
3G通信を使うので有れば、GPSとA-GPSが併用できるので、高速かつ正確な位置情報が検出できる。
前者の場合GPSで位置を検出することになるが、3G通信を使えば当然A-GPSも併用できる。
453John Appleseed:2011/06/09(木) 00:13:51.38 ID:ixXwyqUp
正解
454John Appleseed:2011/06/09(木) 00:29:30.39 ID:2wqvyojc
俺今からイトメンのちゃんぽんめん煮るけど
お前らは何食うの?
455John Appleseed:2011/06/09(木) 00:50:15.75 ID:zQZnGlso
Wi-Fiぽちったはやくとどけ
456John Appleseed:2011/06/09(木) 01:26:17.83 ID:gNgG17K4
GPS目的で海外版のiPad2を注文したんだけど
SIM無しでもWi-Fi版+GPSとして使える?
457John Appleseed:2011/06/09(木) 01:27:38.89 ID:gNgG17K4
あ、書き忘れ。
注文したのはSIMフリー版のWi-Fi+3G版
458John Appleseed:2011/06/09(木) 01:59:04.62 ID:KbXlUT5W
プリペイド3Gで初回チャージもしてないがGPSはいけてそげ
459John Appleseed:2011/06/09(木) 02:50:00.52 ID:E+h9+0g7
ipad欲しいけど、どこで買っても値段同じなんだよね?
どっかでキャンペーンやってたりしないですかね
460John Appleseed:2011/06/09(木) 03:11:52.81 ID:+rYv61r5
>>459
Wi-Fiモデルならこういうのがあるよ

iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、
アップルオンラインストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、
最大24ヵ月間ソフトバンクWi-Fiスポットを無料で提供します。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
461John Appleseed:2011/06/09(木) 05:44:24.65 ID:U64xuSqo
夏にiPad2を買うつもりです。スマホは茸のポイントもたまっていることもあり、
android端末を買うつもりなのですが、もしiPhoneを買うと受けられる恩恵はアプリ写真音楽など
データが一つにまとめられる他にどのような事がありますでしょうか?
結構真剣に悩んでいます。お願いします
462John Appleseed:2011/06/09(木) 07:31:02.60 ID:9CpYsadR
461>>
iPad・iPhoneとアップル製品に揃えて良かったことは、
・一つのアプリを、iPhoneとiPadの両方で使えて、経済的にお得。
・iPhoneとiPadで、データを同期、共有しやすい。例えば、iPhoneでブックマークしたものがiPadに反映しやすい。今は母艦パソコンを通してだけど、今秋に提供されるiOS5で、もっとシームレスになるみたい。
・同じ操作感だから、操作で迷うようなことはない。
463John Appleseed:2011/06/09(木) 07:53:03.33 ID:9e5cL5vZ
>>452
446、450です。
遅くなりましたが、ありがとうございます。
Wi-Fiモデル+モバイルルーターでも
A-GPSってのが使えるということなんですね。
おそらく正確さではGPSに劣るのでしょうが、
もう少し悩んでみます。
464John Appleseed:2011/06/09(木) 08:42:07.64 ID:70234tbq
位置がとれるかどうかのみでいえは、一応とれると言うのは正しいけど、
Wi-Fi版で安定して自位置を追従してくるナビができるなどとは、絶対に夢見てはダメ。
そういう用途を考えているなら、素直にGPS付きの3G版を選択するべし。

てか答える奴らもそろそろ変に希望を持たすような言いまわしはやめようよ
465John Appleseed:2011/06/09(木) 12:48:36.20 ID:IjrFz7H7
う〜ん悩むなIPhoneで慣れてるからな
466John Appleseed:2011/06/09(木) 13:54:23.06 ID:ohVySoZ/
結局どのモデルを買えばいいんだ?
467John Appleseed:2011/06/09(木) 13:58:35.55 ID:m1vTUB/q
金の心配ないなら、GPS付きの64GBに決まってる。
悩むのは黒か白ぐらいだろ。それも金あるなら二台買えばいいだけ。
468John Appleseed:2011/06/09(木) 15:09:39.97 ID:476ebaqa
>>463
GPSは衛星の電波が届かないところでは役に立たない。これを補助するのがA-GPSの役目。
A-GPSだけでも割と追従してくれるけど、車に乗せると微妙な感じ。

ぶっちゃけ、ナビに使うならGPSとA-GPSを併用する(=3G+Wi-Fiモデルを買う)のが正しい選択。
469John Appleseed:2011/06/09(木) 15:18:40.92 ID:Srq0NsE+
いや、普通のナビ買えよw
470John Appleseed:2011/06/09(木) 15:29:26.06 ID:o3L8tENi
>>460
俺はWi-Fiモデル欲しくて、その特典狙いで、
昨日ソフトバンクショップ10店舗ぐらいに電話したけど、どこも予約しか受け付けてなかった。

結局、地元のソフトバンクショップに予約して、2〜3週間待ちとなりました。
待ち遠しいぜ!!
471John Appleseed:2011/06/09(木) 17:06:20.61 ID:dZNijZAp
ここだけの話ですが…
3Gの方が良いですよ…イヒヒ
472John Appleseed:2011/06/09(木) 17:40:12.50 ID:8mCWLaul
ヨドバシで購入するとソフバンのwifi無料ってついてこないんですか??
つかないって言う人がいるんだけど。
473John Appleseed:2011/06/09(木) 17:41:54.96 ID:ohVySoZ/
お前らあんまり背中押してくれないよな
474John Appleseed:2011/06/09(木) 17:45:54.37 ID:m2e8gyNs
>>473
グダグダ言ってねぇで、とっとと買え!

>>472
初代は付けてくれたけど、2ではくれないみたい、アポストかソフバン池。
475John Appleseed:2011/06/09(木) 18:19:34.40 ID:8mCWLaul
>>474
ありがと!やっぱりつけてくれないんだ。ソフバンのwifiスポットあんま使わなそうだから諦めるかな。
ソフバンに3Gモデルは海外で海外simがロックされちゃうか問い合わせてら、ロックされるって言ってたけどこれはいちよそう言う決まりになってるだけなのか。初代のipadではロックされないみたいだしさ。
476John Appleseed:2011/06/09(木) 19:14:50.30 ID:xxD5EX4J
ここだけの話ですが...
いや聞いてねえから
477John Appleseed:2011/06/09(木) 22:43:28.78 ID:7ttVdDkv
>>439

iPadのsafariからだと確かにコンソールから画像投稿できないブログもあるが、
ブラウザじゃなくて専用のAPPで可能なものもある。

Wordpressやココログは無料の公式のやつみつけた
478John Appleseed:2011/06/09(木) 23:31:02.69 ID:uVq3a9pu
LGの不良画面を掴まされるのが嫌で買い控えている俺がいるが
この不良が掃けるのはいつぐらいだろうか?

ちなみに3Gモデルを希望
479John Appleseed:2011/06/10(金) 09:04:38.24 ID:RChoPTMf
>>478
それが嫌なら次のモデルまで待てば〜?
シャープ国産らしいし。
480John Appleseed:2011/06/10(金) 09:09:56.67 ID:wVW32Stg
使い勝手とか、料金とかはまったく不満無いのですが、
一点だけ、大きさ、重さが気になります。

通勤電車で7インチぐらいのタブレット端末をいつも使ってる人がいて、便利そうだな、と思って眺めているのですが、
ipadだと一回り大きく、重いので、通勤のブリーフケースに入れておくのはちょっと面倒になってくるかなぁと気がかりです。

いかがですか?
481John Appleseed:2011/06/10(金) 10:04:50.94 ID:RChoPTMf
500mlペットボトル1つ分よりちょっと重い(カバー付けりゃ更に重い)ので、
500mlペット鞄にぶっ込んで2〜3日通勤してみて重いと思えば買わなきゃええ。
革製カバーとかを使う気なら1kgの塩か砂糖で試せばいい。
482John Appleseed:2011/06/10(金) 10:09:23.07 ID:HbM8ZQg8
>>480
片手でずーっと持ってると重みを感じるし操作もしづらいですよ
ジャンプくらいの重さと思えばどうって事は無さそうなんですけどね…
確実にorほとんどの場合座れるんであれば良いかも
あとは、30分くらい限定、とか

自分は隣の人の視線が気になっちゃってなかなかカバンから取り出せないww
483John Appleseed:2011/06/10(金) 10:27:45.18 ID:xcs5oP/p
関東でも田舎の方に住んでるから電車の中でiPadをしている人を見ない。
自分はやはり他人の目も気になるし電車の中ではあまり使わないかな。外では国際線の時に活躍する感じ。
生活スタイルによって使い方が多種多様なのがiPadだね。
484John Appleseed:2011/06/10(金) 11:15:48.38 ID:vbdTWzPM
しかしこれだけ迷ってる人がいるなんてやっぱipad人気だなぁ〜
どうもandroidtubは魅力を感じないんだよなぁ…
485John Appleseed:2011/06/10(金) 11:35:32.98 ID:AWazseSU
初代Ipad買ったけど全く使わないから売りたいんだけど
いくらぐらいの相場なの?
知ってる人いますか?
ちなみに64ギガのWifiです
486John Appleseed:2011/06/10(金) 11:46:42.43 ID:phjmJA73
ヤマダとかビックとか、ポイントつく?
487John Appleseed:2011/06/10(金) 11:47:53.35 ID:UAzShPhv
>>485
単純に 'ipad 買取価格'でググれば良いのに そんなんじゃipadは使わなくなるわな(^_^;)
488John Appleseed:2011/06/10(金) 11:52:50.07 ID:AWazseSU
>>487
載ってないから聞いてるわけで
489John Appleseed:2011/06/10(金) 12:18:15.41 ID:3hL2jrVn
>>485
ちゃん調べようぜ
祖父で現金だと19000円
490John Appleseed:2011/06/10(金) 12:20:27.44 ID:Z3/5BfNm
しかもマルチだし
491John Appleseed:2011/06/10(金) 12:23:23.20 ID:AjU4ChMe
>>488
俺も調べたことあるけど普通に載ってるし。
あとあちこちで聞く奴は嫌われるよ
492John Appleseed:2011/06/10(金) 12:37:58.51 ID:pmcuh+97
Android持ってるけどAndroidタブレットは微妙だった
でiPad欲しくなったんだが自前で鯖構築してれば16GBでも問題ないかな?
WiMAXルーターあるからwifi版買おうとも思ってる
買う前に考えておくべき事とか一緒に買っておいた方がいいものは何かあるかな?
アップルストアで買おうと思ってるんだがショップで買った方がいいかな?
誰か背中を押してください
493John Appleseed:2011/06/10(金) 14:03:44.40 ID:UAzShPhv
>>492
最初は、お試しって事で安い16GBでイイじゃない、合う合わないがあるし。オレは容量が足りなくてipad16GB→ipad2 32GBに買い換えたけど後悔は無い、寧ろ買わなかったら後で後悔したろうな〜と思う、それほど生活に食い込んでしまったのね。
494John Appleseed:2011/06/10(金) 15:35:54.90 ID:t31kllyt
家電量販店のポイントはつくのかい?
495John Appleseed:2011/06/10(金) 15:51:54.53 ID:UqlGXiv/
付かない
496John Appleseed:2011/06/10(金) 15:54:49.31 ID:3hL2jrVn
買いに行ったらことごとく売り切れてたわ
497John Appleseed:2011/06/10(金) 17:41:19.06 ID:bM+j/YXj
Ipadいいけどどうせ買うならなAirかな〜となってしまって買えないw
498John Appleseed:2011/06/10(金) 18:46:16.26 ID:dCBu7GGy
iPad買うつもりでしたが、やはり自分には大きすぎるので今日iPod touchを買いました!
今から知り合いとSkypeやって駄弁るんだ
499John Appleseed:2011/06/10(金) 19:08:18.94 ID:bM+j/YXj
Ipodtouchは毎年9月あたりに新型リリースされるよ
今は時期が少し悪いかも...
でもまあ欲しいと思った時に買うのが最高だね
500John Appleseed:2011/06/10(金) 22:20:50.54 ID:41L3IFdR
さすがに3ヶ月後のことまで考えるのは貧乏臭い
501John Appleseed:2011/06/10(金) 22:37:31.87 ID:bM+j/YXj
かもなw
しかし3ヶ月ってあっという間だぞ?
502John Appleseed:2011/06/10(金) 23:10:35.08 ID:KE3StA2X
ボーナスが出たんで、買う気マンマンなんだけど、デスクトップにノートPC、スマホも持ってるから、やっぱ贅沢かな と悩んでいる俺に一言。
503John Appleseed:2011/06/10(金) 23:20:46.99 ID:lHX2II/E
>>502
俺はiMac、WinノートPC、iPhone4、
iPad1、iPad2持っているよw
504John Appleseed:2011/06/11(土) 00:40:08.92 ID:7ar0VeQn
はっきり言って買ってみないとこの便利さはわからんと思う。
俺も思いきって買ってみて、数日使ってみたらもう手放せん

ネット・メールはもちろんだが、
ビジネスでも写真画像やら資料展示など使える
情報元のHP参照もテーブルに置いて画面から操作できるし。
505John Appleseed:2011/06/11(土) 01:36:53.26 ID:YqGKo6IG
>>504
今日ポチるとこまで行って我慢してやめたんだけど今のですごい背中押されたわ
506John Appleseed:2011/06/11(土) 02:43:50.50 ID:wHjhfJ6O
俺は買ってみて全く使わなかったが。
アプリも全て、玩具みたいなもんじゃねえか。
これ買うなら頑張ってIMAC買うべきだった
507John Appleseed:2011/06/11(土) 02:54:54.40 ID:vv6urC3i
使う人の知性次第でオモチャにしかならなかったり、文明の利器にもなるのです。
それがiPadなんです。
508John Appleseed:2011/06/11(土) 02:56:08.85 ID:wHjhfJ6O
あそ
509John Appleseed:2011/06/11(土) 03:52:38.02 ID:NFycM/SF
まぁ使わなかったら使わないでライフスタイルに合わなかったとか
製品自体がダメ商品だったとかいるいろあるとは思うが
使ってないアイテムをおすすめするスレに深夜にいる理由がわからん
俺はネットブック買って大きさに対するスペックの低さに絶望したが
その後ネットブック関係のスレ見ようと思ったこともない
510John Appleseed:2011/06/11(土) 05:56:02.61 ID:l7XfQSIL
エロ同人を詰め込みたいがそんな目的のために4万からはさすがに高い
511John Appleseed:2011/06/11(土) 06:06:59.77 ID:Ll9ljVhr
誰でも未知のモノは気になるのよ、未知だから正確に評価出来ない。ただipadは入れ物だから現時点の評価が低くても、今後出てくるアプリで大化けする可能性はある。ってかアプリの増え方が異常だよ。
512John Appleseed:2011/06/11(土) 06:42:50.55 ID:ojKS8VLS
iPad買うつもりでいたところにあの大地震でこりゃあラップトップ持っといた方が良いとMBPにしたんだが、ソフトバンクの2年縛り月5千円っての見てiPad2も買っちゃた。すでに必須アイテムだよコレは。
513John Appleseed:2011/06/11(土) 08:00:48.00 ID:mFHQlECs
>>510
いぽでも見れないこたないけど、いぱで見て見たいな
514John Appleseed:2011/06/11(土) 10:32:27.29 ID:tAreHfmH
>>510
なんだよ、エロ同人バカにしてんのかよ
もっと熱くなれよ!
エロ同人に人生燃やせよ!
515John Appleseed:2011/06/11(土) 12:26:44.81 ID:wHjhfJ6O
売ろうとしてここにいるんだよ
様々な可能性を想像できないやつに
ipadを使いこなせているとは到底思えないが
516John Appleseed:2011/06/11(土) 13:03:48.87 ID:NFycM/SF
なかなかおもしろいこと言う奴だ
517John Appleseed:2011/06/11(土) 14:09:26.99 ID:mFHQlECs
>>516
褒めるなよ、照れるだろが
518John Appleseed:2011/06/11(土) 14:29:38.59 ID:Ll9ljVhr
>>515
ipadを使いこなせなくて売る奴に言われたく無いなw
519John Appleseed:2011/06/11(土) 14:45:16.95 ID:UQfqVcra
新聞代の節約の為とインターネット端末として買った。
1ヶ月4000円が1500円に減った。
差額1ヶ月につき2500円。二年以内には元が取れる。
520John Appleseed:2011/06/11(土) 15:17:16.34 ID:2vaSzeMj
新聞は読めよ•••
521John Appleseed:2011/06/11(土) 15:22:15.31 ID:NFycM/SF
ipadが新聞の変わりになるなら
ipadですらなくてよかったと思うわ
522John Appleseed:2011/06/11(土) 15:45:01.27 ID:wHjhfJ6O
>>518
使いこなすほどのクオリティがない
そのぐらい想像すれば?
523John Appleseed:2011/06/11(土) 15:49:28.54 ID:BoNB90KY
クオリティw
どういう意味で使ってんだよw
524John Appleseed:2011/06/11(土) 16:07:46.13 ID:zpZ1Dsbx
クオリティの使い方おかしいwww
525John Appleseed:2011/06/11(土) 16:08:17.32 ID:Ll9ljVhr
>>522
使いこなすほどのクオリティwがないipadを買った想像力の無い奴には言われたく無いよw
526John Appleseed:2011/06/11(土) 16:22:23.02 ID:wHjhfJ6O
水掛け論だな、想像力の無い奴との禅問答は無意味で無価値
527John Appleseed:2011/06/11(土) 17:08:30.64 ID:BoNB90KY
論点すり替えて時点でもう笑えばいいと思うよ
528John Appleseed:2011/06/11(土) 17:10:32.97 ID:zpZ1Dsbx
>>526
水掛け論だの想像力だの禅問答だのお前はなんなんだよwww
iPadが玩具としか思えないならさっさと売ってApple板から出てけよwwww
529John Appleseed:2011/06/11(土) 17:27:57.34 ID:BoNB90KY
いつから水掛け論の話題に.......


逃げすなあw
530John Appleseed:2011/06/11(土) 17:30:41.10 ID:35Pck2w5
>>526
そもそもスレ違いw、 ipad買って後悔スレでも作れば。
531John Appleseed:2011/06/11(土) 17:35:05.34 ID:BoNB90KY
よく居るよな無意味にappleやmac叩いて
ハッカー気取りしちゃう奴
ネットやり始めか2chやり始めの奴が多い
532John Appleseed:2011/06/11(土) 18:01:39.17 ID:wHjhfJ6O

馬鹿は自分が賢者だと思い込み、未来を見渡せて
いじったことのないipadがどういうものなのか?
っていうのを理解していると思い込んでいるんだな。

俺から言わせたらそんなものは数兆光年先の未来の原子の動きを把握しているの一緒。
とても凄いですね、神様ですね。って言うと、それは否定するんだよねw
想像力の足りない頭には限界があるのか、そこまで発展させて物事を考えられないみたいだ。
本質を理解していないからそうなる。

つまりそういうこと。理解できる?
出来ないなら君達の知的レベルが低すぎて議論にならないから、
水掛け論だよね。
533John Appleseed:2011/06/11(土) 18:04:11.16 ID:BoNB90KY
うわぁ....
屁理屈もいいとこだろ.......
534John Appleseed:2011/06/11(土) 18:10:22.32 ID:zpZ1Dsbx
>>532
こいつ臭いわぁ・・・

後、水掛け論ってきれいに閉めたみたいだけど、そこは禅問答の方が正しかったよ()笑

あっ、ごめんね
また餌与えちゃったwww
535John Appleseed:2011/06/11(土) 18:14:17.42 ID:wHjhfJ6O
予想通りまともに反論も出来ない輩だったねw
まあ、そういうことだよ。
これ以上感情的になってくれても、こっちとしては
すでに把握しちゃってるから、何の進展も無い。
536John Appleseed:2011/06/11(土) 18:21:08.10 ID:BoNB90KY
ギャーギャー水掛け論だ何だ言ってるけど、スレタイ読んでから言おうか?
そろそろスレチって事分かろうかw
537John Appleseed:2011/06/11(土) 18:37:03.12 ID:3ZjmnwV4
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
538John Appleseed:2011/06/11(土) 19:55:57.07 ID:ONoAnP7Y
つーか、まともに使う人はair買ったほうがいいよ。
なんだかんだいってipadアプリはまだ未完成だったり機能が足らないのばかり。
今は目新しさと「iPadはこうゆうものなんだ」っていう自分を納得させる心理が働いてるけど。
appleが好きなら素直にmac買ったほうがいい。
airも十分持ち運べるし簡単に使えるうえにソフトは高機能なものばかりだよ。

大は小をかねるって昔からいうでしょ。
539John Appleseed:2011/06/11(土) 20:05:09.35 ID:BoNB90KY
だったらMacスレ行けや、スレタイが読めないのか?
540John Appleseed:2011/06/11(土) 20:35:38.23 ID:zL/tfxq+
win>ipad>アンドロイド>touch>>>mac
541John Appleseed:2011/06/11(土) 20:40:48.27 ID:pnlbpEYp
プリペイドプランがよくわからんのだが16Gモデルを買うとして最初の一ヶ月2540+1510(100M)払って360日までにもう一回チャージするまで毎月2540円の支払いでiPadが持てるって事でいいのでしょうか?
542John Appleseed:2011/06/11(土) 21:35:07.79 ID:RDQIuW3L
まともに使うならネットブックでいいからWinだよなw
所詮Macじゃできないことにぶちあたってばっかだ。

と思ったがAirでいいってユーザーならiPadで満足できるんでは。
重いだけAirのが中途半端ないらない子な気がしてきた。
543John Appleseed:2011/06/11(土) 22:06:33.07 ID:zL/tfxq+
>>541
いい加減サイトに書いてあることすら理解できないなら
SBに問い合わせたほうがいいかと

>>542
実に要らないんだけれどもなぜかiPad買ったやつは続けてmac買うやつ多いなこの板
理由の大半が「iTunesがwinより高速なので!」とか騙されてるとかおもわんのか
544John Appleseed:2011/06/11(土) 22:29:18.34 ID:b6cncYtg
Wifiモデルか3Gかプリペイドかで迷ってます。
モバイルルーター持ちなので回線だけはある環境。
ソフバンに金を払いたくはないが、車のナビがわりになったらと思ってる。
MapfanはiPod用に購入済みなので回線速度もさほど不要。

3Gプリペイドソフバン契約破棄状態でナビ用途に不都合無いですか?
Wifi位置計測しかできないなら、そもそもWifiモデルで十分なので、誰か同じような運用してる方教えてください。
545John Appleseed:2011/06/11(土) 22:47:05.51 ID:zL/tfxq+
>>544
SB嫌いは同意だがプリペイでいいだろ確実に
どうせ3Gとwifiなら後悔するタイプ
546544:2011/06/11(土) 23:11:00.51 ID:/j3fgleR
>>545
つまるところプリぺのGPSはモバイルルータ経由でも3Gモデルソフバン回線直使用と完全互換で使えるか、を聞きたかったのですが...
547John Appleseed:2011/06/11(土) 23:17:05.52 ID:IMSPyfDG
>>543
お前には、騙されんw!
548John Appleseed:2011/06/11(土) 23:19:13.86 ID:zL/tfxq+
>>546
完全互換じゃないけど普通のGPS付きiPadとしては支障なく使えるよ
そんだけ不安なら3G買えよ

>>547
っmac
549John Appleseed:2011/06/11(土) 23:43:55.67 ID:7ar0VeQn
iPad2に限らんが、Mac系のいいところはGUIと視認が
洗練されてるところじゃないかね。

実際にやったことだが、対面の顧客に
あるサイトに掲載されたデータを見せるのに
「これをご覧くださいませ」と言いながら
iPadをお客のほうに傾けると、クルッと画面が回転する
ノートPC広げるよりスマートでいいわ。

まあ商談は表現力じゃなくて中身が問題なんだけど、
かっこよく見せるのも営業力のうちではあるよな。
そういう意味でもけっこう有効なのがタブレット型
iPadは外見も画面構成も頭抜けて見栄えがいいので
使えると思いますよ
550John Appleseed:2011/06/12(日) 00:55:25.11 ID:FfyJdjHt
>iPadをお客のほうに傾けると、クルッと画面が回転する
節子、パクリアンドロイドのどれでもそうなるぞ
551John Appleseed:2011/06/12(日) 00:58:49.65 ID:uI1Q4/kY
>>543
iPadを騙されたと思って使ってみたら想像以上に良かったので、
MBPも騙されたと思って買ってみたよ。
iTunesとAppストア、快適ですw
552John Appleseed:2011/06/12(日) 01:12:30.74 ID:FfyJdjHt
ipadはそんなによくなかったです
macもときどき使いますけど、なんかこう上から目線(使わせてやってんだぞ的)がむかつく
ipad/touchはそういうのあまり感じないのは半勝手アプリが多いからだろうなぁ。。。
553John Appleseed:2011/06/12(日) 01:14:44.04 ID:Rk6PMe0f
>>546
3G(ユニットに付いてるGPS)+モバイルルータ(A-GPS)で、ナビはほぼ問題ない。
問題になってくるのはモバイルルータのキャリア。電波のカバー範囲的な意味で。
554○ pw126228129050.24.tik.panda-world.ne.jp:2011/06/12(日) 01:22:51.48 ID:cNVEiLNf
>>552
半勝手アプリって何?
555John Appleseed:2011/06/12(日) 01:25:57.08 ID:oXDYX6aU
>>550
ipad2とxoomを営業で使っていたが、客ウケやツカミはipadの方が断然上でxoomの出番が無くなった。 apple製品で初めて仕事で使えると思ったよw
556John Appleseed:2011/06/12(日) 01:34:18.32 ID:zwpbdJEY
そうなんだよな
AndroidTabだと、特に感慨もなく終わるんだけど
iPadでスライド見せると
お客様「おお、話題のiPadですね、プレゼンにiPadだなんて進んでますねえ^^
ってなり、その後の会話も弾む
557John Appleseed:2011/06/12(日) 01:58:42.19 ID:oXDYX6aU
性能はxoomの方が上なんだけどねw でも此処まで認知度に差があると今後、他社で高性能な端末が出ても簡単に駆逐されてしまうのだろうね。
558John Appleseed:2011/06/12(日) 02:10:42.91 ID:Rk6PMe0f
androidは高性能多機能だけど、iPad/iPhoneはある程度の性能を持ってて、誰にでも使いやすいっていうのがあるからなあ。
559John Appleseed:2011/06/12(日) 03:40:38.39 ID:u89IVSUr
なんかつまんないスレだな
560John Appleseed:2011/06/12(日) 07:51:33.08 ID:j9YM6cc1
あくまで俺の主観だし、人それぞれだとは思うんだが、、、

iPadは必要十分な機能を搭載して使われているが、
android系は装備された高性能だが
その性能を発揮する人を選ぶような印象

そういうわけでツールとしてはiPadが使いやすく、
実際に使う人も多く、ポテンシャルもフルに発揮できているような

要するに外見も含めてUIが優れているってことじゃないのかね。
(ここで言うUIは、わかりやすさと使いやすさ、見た目の美しさ)
561John Appleseed:2011/06/12(日) 10:23:44.01 ID:VhV4+OU+
スレチ多過ぎ
Ipadはダメだのなんだの以前の問題だks
562John Appleseed:2011/06/12(日) 10:25:03.23 ID:wwl4of8u
俺はiPod touchの画面がデカイものが欲しかったんだわ。
第四世代のtouchもの凄く気に入っているんだが、唯一の不満は長文を書くときにやっぱり画面が小さいんだよ。
だから当初はMacBOOKAirを買うつもりでいた。11インチだ。けれどバッテリーが5時間しか持たない。
そこで悩んだ結果、iPad2を購入した。
はなから文字打ち専門で考えているので後悔は無いよ。
563John Appleseed:2011/06/12(日) 12:25:11.86 ID:+eCaZ6dM
>>562
どうせ家で使うならエアーだ
564John Appleseed:2011/06/12(日) 12:29:30.77 ID:ilzryScB
文字打ち用途ならAirだろうな
閲覧メインならiPadでいいけど
565John Appleseed:2011/06/12(日) 12:37:05.42 ID:VhV4+OU+
9月あたり新型出るかな?
566John Appleseed:2011/06/12(日) 12:56:53.51 ID:HzzxNfFW
お里が知れる馬鹿レスばっかだなw
巣に帰れよw
567John Appleseed:2011/06/12(日) 13:27:24.80 ID:c0U5Oil7
>>566
一番の馬鹿レスは、お前だw
568John Appleseed:2011/06/12(日) 14:49:47.03 ID:wwl4of8u
>>563
>>564

いやいや、もちろん家で使うならデスクトップだろ。
iMacの27インチとかスゴク魅力感じるよ。

俺の場合は家では殆ど使わない、むしろ出先で使うことがメイン。
いや家でも使うけど、外で使うことが多いんだわ。
ポメラって文字打ち専用機も見てみたんだけど、アレ、だめだわw
フォントが汚くてテンション下がるし、エディタも搭載してないから推敲とか無理だし。

そんなわけでiPadにしたんだよ。
Bluetoothキーボードを使えば十分文字打ちマシンになると思うんだが。
569John Appleseed:2011/06/12(日) 15:24:50.64 ID:O6G48U3E
>>568
そんなあなたにアップルにこだわらないならASUSの「Eee Pad Transformer TF101」なんかいいんじゃない?
自分もiPad買ったばかりだけどすげえ気になる
570John Appleseed:2011/06/12(日) 15:26:54.31 ID:g0/yHymc
>>568
で?
背中を押すスレですけど?
571John Appleseed:2011/06/12(日) 15:35:20.91 ID:VhV4+OU+
スレチ多過ぎ


お前らスレタイが読めないのか?
572John Appleseed:2011/06/12(日) 15:55:20.31 ID:+eCaZ6dM
>>568
キーボード使うなら余計にエアーだね。。
573John Appleseed:2011/06/12(日) 16:36:27.77 ID:oXDYX6aU
>>572
ノートPCと比較されてもな〜タッチパネルでも無いし、もう新鮮味無いのよね。
574John Appleseed:2011/06/12(日) 16:40:46.44 ID:VhV4+OU+
青葉つかえばいいだけの話
575John Appleseed:2011/06/12(日) 17:11:03.87 ID:oXDYX6aU
iphoneはキーボードが必要と思ったけど、ipadは画面打ちに慣れれば必要無いな。ipad2になってから反応速度が上がったし結構快適に打てる。特に休憩室でソファーに座りながら咥えタバコで打つと気分が変わって最高w
576John Appleseed:2011/06/12(日) 17:28:12.89 ID:j9YM6cc1
再購入検討なんてのがあるのか?しらんかったな

それじゃ実質10%払ってレンタルみたいな感じじゃね。
wifiの64G買って戻せば送料とか入れても万円以下ですむよな。
気に入ればそのまま使えばいいし。

3Gはそうはいかないな。SIMフリーでほぼ新品とかで売るしかないか。
577John Appleseed:2011/06/12(日) 17:37:17.15 ID:gB2ee3Lw
アダプタ駆動でワットモニター計測で
ネットサーフィンくらいだったら消費電力2.4Wくらいだよ。

省エネ過ぎてワロタ
578John Appleseed:2011/06/12(日) 20:17:45.03 ID:VhRox20F
iPad2白買いました。
黒よりも白なら割とオシャレで外で使いやすいかも。
579John Appleseed:2011/06/12(日) 20:44:58.58 ID:FfyJdjHt
>>554
要はサードのソフトよ
macってサードのソフトの臭いより圧倒的にApple臭がきつい
touch/ipadはブラウザとかビューアとか大概のもんは他所のメーカの持ってこれるでしょ
それってwindowsと同じ発想よねっていう
win>アンドロイド>>>iphone>>>mac
くらいな自由度やん
580John Appleseed:2011/06/12(日) 21:05:10.12 ID:n1lwd4wq
MacBook iPad iPodClassic iPhone
どれも買ってからなんの後悔もしてないなぁ
特にiPadはiPhoneで十分かなと思ってたけど
我が家ではないと困るものになった
581John Appleseed:2011/06/12(日) 21:40:44.44 ID:FfyJdjHt
俺もMacG1/8080、初代iPod、1sttouch、nano5th、ipad1
と持ってたけど、ていうかnanoは音量調整が糞すぎて全然使ってないけど、
touchもnanoも一週間も放置すると電池が切れるのがむかつく、そういや初代ipodも電池すぐ切れてた
打ってかわってipadの超すばらしいところは2週間くらい触れなくても30%も残量が減ってなかたりするとこ
しばらく充電しなくていい、使いたいときにときどーき使うってのにはiPad最高、touchはゴミ
582John Appleseed:2011/06/12(日) 21:50:31.27 ID:sfRSQTKN
まて、それは自分の判断力の無さを露呈してるだけだぞw
自分の買ったものをそこまで貶めなくてもいいだろう。

まったく間違いない100%理想の製品ばかりが買えるとは限らないんだし、
事前にできるだけ調べて、それでも利用スタイルに合わなかったのなら
売ればいいだけだしなぁ
583John Appleseed:2011/06/12(日) 21:53:19.85 ID:rThNGtX5
iPadの充電器をiPhoneに差したら充電がめっちゃ早い
IPad買ってよかった
584John Appleseed:2011/06/12(日) 21:57:46.81 ID:VhV4+OU+
それは電池ヤバくないのん?
585John Appleseed:2011/06/12(日) 22:37:19.93 ID:FfyJdjHt
>>582
いや、5thは6thがあんまりだから整備品買ったんだけどもよ
まさか今までのipodで音量調整まともに動いてたのが動かないとかねーべよ
5thは盗撮ができる以外なんのとりえもないな

>>584
サードパーティー製のを使うのとどっこいどっこいレベル
586John Appleseed:2011/06/12(日) 22:39:01.82 ID:uaUwICaA
>>578
おめでとう!
587John Appleseed:2011/06/12(日) 22:42:41.08 ID:66qFenCt
>>583
iPhoneの充電が早くなったから iPad買って良かったってw

以前どこかでも書いたけど Apple Store のお兄ちゃんが
バッテリーがバーストするから iPadの充電器でiPhone
充電しないで下さいね って言ってたよ
588John Appleseed:2011/06/12(日) 22:43:32.24 ID:+eCaZ6dM
>>583
>iPadの充電器をiPhoneに差したら充電がめっちゃ早い
>IPad買ってよかった
アンペアが二倍あるから急速充電できるみたい。2.1Aある
589John Appleseed:2011/06/12(日) 22:46:57.41 ID:dEBu+0qY
あんまり純正キチガイではないけど
バッテリーに関してだけはメーカーが推奨してるもんを
黙って使ってた方が良いと思う。
590John Appleseed:2011/06/12(日) 22:57:53.09 ID:FfyJdjHt
ちなみにtouchは5Vきっかりかそれ以上じゃないと充電しないね
俺の液晶にUSBポートがあってそれで大概のものは給電できるんだけど
できなかったものがtouch、LYNX、Xperia、Walkman
他のアンドロイドや携帯などは充電できたし、5V以下で充電できるんだろうな
ipad/touch/iphone/ipadは爆発する可能性もあるわけだし純正使ったほうがいいよ(キリリリリッ
591John Appleseed:2011/06/12(日) 23:03:59.83 ID:+eCaZ6dM
毎回iPhone4を2.1Aで充電してるけど爆発なんてしないぜ。

バッテリーが劣化しようと新機種でたらすぐ買うし気にしてない。

だからiPhone4もiPad2もカバーつけてない。スマートカバーは建てるために買ったけど
592John Appleseed:2011/06/12(日) 23:07:14.10 ID:sfRSQTKN
iPad2のACアダプタをiPhoneでつかうことについては、Appleの公式FAQで問題ないことが明言されてるよん
593John Appleseed:2011/06/12(日) 23:13:54.56 ID:66qFenCt
>>592
え〜 そうなの? あの兄ちゃん 嘘ついたのか しったかか?
公式に書いてるなら そっちが正しいよね 謝罪致します
594John Appleseed:2011/06/12(日) 23:15:02.22 ID:frH2UWda
>>590
ボルテージ測ったの?
Aが足りないのは良く聞くけど、Vが足りないとかあんまり聞かないんだけど、Vが足りないなら、その液晶が規格外の糞製品な気がするんだが…
595John Appleseed:2011/06/12(日) 23:31:46.10 ID:FfyJdjHt
BenQ液晶だから確実にポートは糞なのはわかりきってる(キリリリリリリリリリッ
596John Appleseed:2011/06/12(日) 23:33:30.12 ID:sfRSQTKN
最近ではStoreの製品説明でも同様の記述あったのでそちらから引用

>Apple iPad 10W USB電源アダプタ
>また、Dockコネクタを装備したiPhone、すべてのiPodモデルを充電できます。

ttp://store.apple.com/jp/product/MC359J/A
597John Appleseed:2011/06/12(日) 23:36:26.29 ID:sfRSQTKN
ついでにその公式FAQのアドレスも
ttp://support.apple.com/kb/HT4327?viewlocale=ja_JP

結構心配になっちゃうポイントかもなので、この際はっきりさせた方がいいかもね
598John Appleseed:2011/06/12(日) 23:37:17.34 ID:66qFenCt
もしかすると 自分のiPhone 3GSだから 充電してはダメって事かな?
599John Appleseed:2011/06/12(日) 23:37:59.42 ID:FfyJdjHt
どれだけアップルの引用しても、お前ら、
アップルは1%充電を100回繰り返しても1回分しか劣化しないとかのたまう企業だぞ
こいつらの言うこと真に受けないほうがいい
http://www.apple.com/jp/batteries/
600John Appleseed:2011/06/12(日) 23:40:45.71 ID:frH2UWda
>>595
便区だってシェアはそれなりに対したもんだし、数%の誤差はともかく、Vが足りないとか考えにくいんだけど、適当に想像で話してるだろ?
測定した上で言っているならすまんが、そうでないなら、足りないのはAのほうだと思うぞ。
601John Appleseed:2011/06/12(日) 23:41:26.88 ID:sfRSQTKN
いまのリチウムイオンバッテリーのコントローラなら、
実際合計100%までの充電一回では体感できる劣化はまずないだろ。

合計100%になる充電を500回繰り返すと、最初の80%の性能になるそうだけど、
何回くらいから体感できるくらい劣化するんだろうねぇ。興味はある
602John Appleseed:2011/06/12(日) 23:41:36.38 ID:66qFenCt
ストアはiPhone4指定だけど 公式はすべてのiPhoneとあるな
後は気持ち次第?w スレチで怒られそうなのでこの辺で…
603John Appleseed:2011/06/12(日) 23:44:54.02 ID:frH2UWda
>>601
あれ?
iPadって1000回じゃなかったっけ?
もともと大容量なのも手伝って、普通の使い方だと、そうそう体感できるレベルの劣化までいかない気がする。
604John Appleseed:2011/06/12(日) 23:50:49.75 ID:sfRSQTKN
>>603
そそ、iPadのバッテリーは1000回。
てかいまiPhoneのバッテリーページみたら、400回で8割に変わってる。
どういうことだw 前は確かに500回だったハズ
605John Appleseed:2011/06/13(月) 00:04:36.03 ID:xqNsxlXK
>>601
ソニーのいたわり充電を調べてみるといいよ
ソニー、パナソニック、サンヨーは、リチウムイオン電池の充放電による劣化を認めてる
ソニーいわく、50%までの充電ならどれだけ繰り返してもさほど劣化しない
80〜90%が黄色ゾーン、95〜100%がレッドゾーンだとよ
だからおまーらもipadの電池持たせたいなら80〜90%で充電やめるのがいいよ
606John Appleseed:2011/06/13(月) 00:05:31.62 ID:xqNsxlXK
>>604
インターネットアーカイブでもあさってみたら?
アップルがバッテリのそのページをいまだに消さないほうが謎なくらいだけどね
607John Appleseed:2011/06/13(月) 00:12:15.07 ID:BeX4sGkt
>>605
iPadで8割充電はまだしも、SONYのノートで8割充電すると元々対しでバッテリーが持たないから不安なんだよね。
手動設定でも9割とかに出来ないし、ノートではもう少し持ちが良くなってからの機能だと思う。
608John Appleseed:2011/06/13(月) 00:28:40.64 ID:xqNsxlXK
>>607
ipadの電池持ちが異常なだけやん
PCやiphoneなら逆に劣化も怖いから90%まで充電できればそれに越したことは無い
アポーケア入ってて二年ちょっと前に交換考えてるなら別だけどもさ
609John Appleseed:2011/06/13(月) 00:36:13.96 ID:TM++kQYr
まー、iPad2バッテリーもつからね。カタログスペックのごまかし数値じゃなくて、
音楽聴きながらのWebブラウジングとか、ガチで10時間もっちゃうし。

1000回充電するのはかなり根気が要る。
そんなバッテリー性能もすばらしいiPad2、皆買ってね!

と、むりやりスレタイにもどってみるw
610John Appleseed:2011/06/13(月) 00:39:20.29 ID:xqNsxlXK
>>609
高負荷状態の時間よりも低負荷で一ヶ月以上電池持つことのほうが驚異的だけどね
611John Appleseed:2011/06/13(月) 02:37:51.93 ID:eeiQ9ibz
バッテリー劣化してもどうせ新しいの買うだろ。
612John Appleseed:2011/06/13(月) 14:27:24.39 ID:M5a7CVh9
糞、洗濯機買わなきゃとっくに買ってたのに(~_~;)
613John Appleseed:2011/06/13(月) 15:05:46.42 ID:7rZ7nb54
発売日に買おうと思ってなかったからなんだか今からほしがるとか旬を逃した気がして買えないんだよね
614John Appleseed:2011/06/13(月) 15:23:20.09 ID:eeiQ9ibz
>>613
買うなら早めに買うしかないよ
615 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 15:29:39.82 ID:zxPv45eF
>>613
てか、まだまだ十分旬だよ
616John Appleseed:2011/06/13(月) 16:10:31.80 ID:wYnjX/1l
出荷1ー2週ってなったままなんだよな
未だに長く待たないといけないのか
617John Appleseed:2011/06/13(月) 18:50:29.58 ID:xqNsxlXK
>>613
俺は逆だ
2を買おうと3月頭に決心→3月末に結局1整備品購入
旬だったのに旬自体が逃げた
今買うかどうか悩んでるお前ら幸せ
618ベル ◇P178lRPwh2:2011/06/13(月) 20:00:01.06 ID:9LgdaWn2
()
619John Appleseed:2011/06/13(月) 20:03:35.54 ID:r6p2tbTc
今回iOS5に背中を押された。Wii U みたいな事が出来ると知って、AppleTVを持っているオレはipad2買うしかないだろう。
620John Appleseed:2011/06/13(月) 21:18:15.60 ID:w90FNEbi
iPad買ってもーた
もっかい言う買ってモータ
買っても(ーー;)ーたーーーー

落ち着いた
621John Appleseed:2011/06/13(月) 21:23:14.25 ID:xqNsxlXK
最初の「i」の時点で本当は落ちついてたろ
622John Appleseed:2011/06/13(月) 21:30:24.41 ID:w90FNEbi
>>621
バレタ(ーー;)か

だが、高い買い物をめちゃ迷うタイプなのでテンションは高い

623John Appleseed:2011/06/13(月) 22:15:05.45 ID:qt7hk/uw
>>622
iPad2になって音も良くなったよ
次は良いイヤホンを買え
5万以上の物がいい
ヘッドホンなら3万以上
さらにテンション上がるぞ
624名無し:2011/06/13(月) 22:31:15.08 ID:G8LVSH1V
iPadとiPad2の大きな違いは?
625John Appleseed:2011/06/13(月) 22:38:42.86 ID:qt7hk/uw
>>624
そりゃぁカメラが付いたことだろう
動画も撮れるし即大きな画面で見られるのは利点
起動も少し早くなった
数値以上に軽くなった気がする
風呂蓋がいい意味でケースの選択を活気づけてる
626名無し:2011/06/13(月) 22:49:37.23 ID:G8LVSH1V
>>625
風呂蓋?なんすかそれwww
627John Appleseed:2011/06/13(月) 23:11:19.12 ID:xqNsxlXK
>>623
この形状の物体にイヤホン挿すのはどうかと思うがなぁ
本体が重過ぎてイヤホンのさしこみ部分痛みが早そう
普通にiPodで音楽聞くべき
それとソニーの5000円くらいのイヤホンで十分
そうでなくて音楽にこだわるんだとウォークマン買うべきだろ今だと

>>626
Googleという検索サイトで「ipad 風呂蓋」で検索をかけるとよろしいかと思います
628John Appleseed:2011/06/13(月) 23:12:37.82 ID:xqNsxlXK
まるでソニーとGoogleのまわしものみたいなレスだなぁ
629John Appleseed:2011/06/13(月) 23:15:08.46 ID:qgpuPEjQ
>>623
は釣りだろ・・・


スマートカバーはマジいいよ。本体もこんなに使えるとは思わなかったが
このフタもこんなに使えるとは思わなかったわw
630John Appleseed:2011/06/13(月) 23:18:19.16 ID:xqNsxlXK
普通に蓋は使えるだろ
俺は蓋が欲しくて2を待ったのに2が逃げたのが悪い!
俺も蓋で立てかけとかしてみたかったちくしょー!
631John Appleseed:2011/06/13(月) 23:45:36.84 ID:TM++kQYr
>>624
大きな違いは、見た目と重量はもちろんとして、
CPUのコア数と、搭載ワークメモリが2倍になったことかな。
理論上iPad無印とくらべて、同じ時間あたりに2倍のお仕事をこなせるようになった。

一見すると目立たないけれど、OSがマルチタスク前提になっているから、
それらの効果は小さいものではないよ
632John Appleseed:2011/06/14(火) 00:22:59.96 ID:6sy/vbH4
>631
異論はないが、現状高スペック化はまったく体感できねえやな。
そもそもマルチタスクっつっても、バックグラウンドでずっと動作してるアプリってある?
iPhoneのGPSロガーとかでも一時停止状態になっちゃうのばっかで。
633John Appleseed:2011/06/14(火) 00:52:58.45 ID:jUH0/ooj
>>632
意識出来ない使いかたしかしてないなら、それはそれでいいんじゃないの?
てか 異論は無い の使い方100%間違ってるよ。
634John Appleseed:2011/06/14(火) 01:33:56.03 ID:/DYyw9Ew
>>632
そんなときにハム速ですよ
1だと確実にウィンドウ2個開くと落ちるけど2なら3個程度なら動くんじゃね
635John Appleseed:2011/06/14(火) 17:31:49.75 ID:hzvwJAHK
品薄だから買えたときはうれしかったけど
実際使ってみると使い道がないな
ブラウジングなんかはPCのが全然便利だし楽
おすすめアプリとか使ってもこいつは便利と思えるものがない
まぁ後悔してるわけじゃないし売るつもりもないけど
こいつをどうしたものかなと
636John Appleseed:2011/06/14(火) 17:40:21.61 ID:/DYyw9Ew
一番はデスクトップでのブラウジングだけれども
片手でのブラウジングは携帯のが楽だし
タイピングもするならノートのがいいけど
居間あたりでテレビ見つつそこそこでかい画面でちょっと調べ物したいときには役に立つ
なんつーか革新的ってより隙間三行って感じ
637John Appleseed:2011/06/14(火) 18:33:45.83 ID:QGt8y+HI
お金に余裕のある人向けなんだろうね。
母艦にMacが欲しくなるし、欲しいアプリは有料だし。

絶対必要っていうよりも、あったら便利ってことでしょ。




買うけど。
638John Appleseed:2011/06/14(火) 19:09:41.08 ID:nZwPNWCL
買ってから言え
639John Appleseed:2011/06/14(火) 19:11:23.07 ID:jUH0/ooj
何度か言ってきたことだけど、基本iPadはビューワーね

写真、音楽、ビデオ、web、ゲーム、書籍、などなど。コンテンツを閲覧・体験することに
非常に力点の置かれたデバイスなので、それらを作り出す方面の能力は実はかなり弱い。

いわゆるコーディングしてコンパイルして新規のAppを作成したりは出来ないし、
絵を描くにも写真を編集するにも、office文書を作成するのも、PC/Macのそれよりかなり不便。

音楽・動画編集みたいに専用Appがあるカテゴリはかなりいい線行ってるけど、
用意されたテンプレートから外れたことをしようとすると、これまたかなりの制約が伴う。

他の環境で作成したコンテンツをかなり正解に近い形で閲覧できるデバイスがiPad。
ここを失念してしまうと、アレ?ってなるから注意ね
640John Appleseed:2011/06/14(火) 19:18:30.22 ID:nCqckplz
インターネットは結局パソコンで観るからな
641John Appleseed:2011/06/14(火) 19:21:00.00 ID:nLufTSrs
漫画とか映画とかそういうコンテンツを楽しむのにはIPadはいいよな。朝コーヒー飲みながらニュースとかサイトの更新見てる。普段はpcの横に置いてBBC2開いてる。
642John Appleseed:2011/06/14(火) 19:39:44.18 ID:PeGXF5KE
買うか悩んでるんだけど、みんなは白と黒どっち買った?
黒は指紋が目立ちそうな気がするけど、白は黄ばんでくるとかこないとか…
白は本当に黄ばむんですか?
643John Appleseed:2011/06/14(火) 19:42:39.60 ID:nCqckplz
>>641
>漫画とか映画とかそういうコンテンツを楽しむのにはIPadはいいよな。朝コーヒー飲みながらニュースとかサイトの更新見てる。普段はpcの横に置いてBBC2開いてる。
眼は結局一つだよ。同時に使う気?
644John Appleseed:2011/06/14(火) 19:43:10.63 ID:RQfGnAIM
>>642
白の方がオシャレ
645John Appleseed:2011/06/14(火) 19:47:44.47 ID:ujPD6Wvj
>>643
デバイスは複数在った方が、色々と便利なんだぜ。
片方で調べ物しながら、もう片方でメモ採ったり・・・

まぁ、使い方は人それぞれだから。
646John Appleseed:2011/06/14(火) 20:03:27.25 ID:nLufTSrs
同時には使わないよw
ブラウザで言うタブみたいなもんだからw
647John Appleseed:2011/06/14(火) 20:06:04.36 ID:/DYyw9Ew
漫画を見るのに俺は標準ビューアでいいんだが
なぜ左から右のみの開き方しかないんだ
右から左の開き方なら標準のままでいいのに

>>643
俺はPCモニタ2つ並べてる、そこにテレビと室内用アンドロイド&キーボード付きアンドロイドとtouchあり
携帯は防水ガラケーだから風呂内はそれでネット
「その場で一番自分にちょうどいいネット端末」ってのはいくつあってもいい
WiiもPS3もネットに繋げてるし

てかあれか、複数ウィンドウを否定してiPadを持ちあげる試みか
648John Appleseed:2011/06/14(火) 20:31:26.10 ID:nLufTSrs
BBC2が使いやすいからねw
タイムラインみたいにスルースルーと巡回スレの更新が分かるのがいい
649John Appleseed:2011/06/14(火) 21:39:20.16 ID:DLqIlGeb
ipadって寝転がりながらネット見たり、エロ動画みたりするのに最適ですか?
650John Appleseed:2011/06/14(火) 21:43:11.07 ID:MI7mysn/
欲しいけど使い道思いつかないから指をくわえてるんだよ!
きっとiPadは酸っぱいんだ!
651John Appleseed:2011/06/14(火) 22:05:20.58 ID:/DYyw9Ew
>>649
漫画とか画像とか動画ならいいと思う
寝そべりながら(寝る前)ネットは俺はPCで無線トラックボールに慣れてるので苦痛
652John Appleseed:2011/06/14(火) 22:58:06.64 ID:gfv8A3h7
>>649
エロ動画見てるだけならいいが、結局両手がフリーでないと困るだろ。スタイルは人それぞれなのでA4サイズのちょっと重めの本などで使用場面をシミュレートしてみるのがお勧め
653John Appleseed:2011/06/14(火) 23:33:45.51 ID:w5zseabG
↑マジレスしているバカ
654John Appleseed:2011/06/15(水) 00:45:21.03 ID:c8zt6Qlt
>>652
マジレスしてる天才。
>>653
つまんないバカ。

もちろん、異論は認めない。
655John Appleseed:2011/06/15(水) 00:46:34.41 ID:dRjfCyZl
なんでもいいけど652は改行しろ
あと両手は常には必要ないだろ
左手は添えるだけ(発射時
656John Appleseed:2011/06/15(水) 07:40:18.30 ID:yLN+WGRO
LGの光漏れ液晶じゃないサムスンのっていつから出回るんですか?
657John Appleseed:2011/06/15(水) 09:20:14.92 ID:PlcYBzuG
ipad3の影がちらついて買えない
658John Appleseed:2011/06/15(水) 10:06:01.36 ID:atTvhIwh
>>635
お前持ってないだろ
659John Appleseed:2011/06/15(水) 10:48:51.60 ID:2HbCtoVz
>>635

658が言うとおりだな。

>ブラウジングなんかはPCのが全然便利だし楽

はぁ?
どんなスーパーPC使ってんのw

>おすすめアプリとか使ってもこいつは便利と思えるものがない

逆に聞きたいのだが、
普段どんなソフト使ってんだよ
エロゲーか?www
660John Appleseed:2011/06/15(水) 10:50:16.44 ID:PlcYBzuG
頭悪そうだな
661John Appleseed:2011/06/15(水) 11:43:36.21 ID:kWX6gI0P
デジタルカメラ+カメラコネクションキットで撮った写真を、家に帰らなくてもトーンカーブやスタンプで修正して送付したり、
ビューワーとして役に立つので、それだけでも有りがたい。
ノートPCでもできるけど、現場で立ったまま作業するのは難しいしね
662John Appleseed:2011/06/15(水) 15:58:06.23 ID:EGgML9DZ
なんでちょっと否定されたくらいで
信者は発狂してしまうん
663John Appleseed:2011/06/15(水) 18:39:22.55 ID:oi6kuWSZ
否定してるのは、自分のライフスタイルにiPadが合ってない人だけだろ?
自身の日常の中でiPadを使う機会が無いんだから、使い道が出てくる筈が無いw
664John Appleseed:2011/06/15(水) 19:12:11.14 ID:67eYFWkc
ムカデにドレスが似合うと思ったかw
665John Appleseed:2011/06/15(水) 19:51:17.47 ID:EOv3fUYQ
みんなは容量いくつの買ったんだい?
666John Appleseed:2011/06/15(水) 19:53:39.08 ID:Vo3x5tYq
64GB
3が出たらまた買い換えると思う。
667John Appleseed:2011/06/15(水) 20:28:34.41 ID:FOFVJr9i
>>ブラウジングなんかはPCのが全然便利だし楽
>はぁ?
>どんなスーパーPC使ってんのw

iPad2めちゃくちゃ使い倒してるし凄く気に入ってるけど
さすがにこれはキチガイじみてるだろ。
普通以下のPCでもiPadより便利だし楽だよ。
自宅の机の前に座ってて、PCが起動済みの時は俺だってPC使うわ。
その他の場面でiPad大活用するって話だよ
668John Appleseed:2011/06/15(水) 20:34:37.87 ID:dRjfCyZl
普通のPCはどうか知らんけど自分仕様にしたDonut(インターネットブラウザ)をUSBメモリで持ち歩いて
外のPCでそれ使うとめちゃめちゃ楽
普通のIEの100倍、自分仕様にしたFireFoxの3倍くらい楽
タブで30個くらい開いてホイール操作でタブ移動ってのにはやっぱり負けるよ
669John Appleseed:2011/06/15(水) 20:58:27.47 ID:V3kMV/VN
あー液晶の問題で2返品したから暇ですわ
iPad欲しいiPad欲しい
それに‥何か1が欲しくなってきたんだけど
整備品16Gがせめて二万だったらなー
3まで1でいいやてなるのに
今の値段じゃ機能は勿論、売却時の差額でも1にする理由ないもんなー
670John Appleseed:2011/06/15(水) 22:03:26.01 ID:hWJ09biS
キーボードと無線マウスが使える分、PCの方がタブレット型より快適な場合はあるだろ。
入力操作を伴う場合は得に。

アップル信者は製品に盲従するあまり、冷静さを失っている。
目に余るよ。
671John Appleseed:2011/06/15(水) 22:09:40.43 ID:67eYFWkc
信者もなにもスレタイ読めないの?
わざわざこのスレに来る所を見ると
Apple叩いてハッカー気取りの人か
672John Appleseed:2011/06/15(水) 22:13:20.98 ID:dRjfCyZl
押すのとむりやり押しこむのは違くね?
あくまで自己判断である上で、あまり期待を持たせすぎないのも愛
673John Appleseed:2011/06/15(水) 22:14:55.16 ID:dRjfCyZl
>>669
返品じゃなく交換にすりゃ良かったろ
今のあんたに合ってるのは1じゃなくて2、それは自分でもわかってるだろ
次の2はきっとバックライト光漏れなんてないさ
674John Appleseed:2011/06/15(水) 22:26:56.85 ID:w5fwZ8XQ
正直俺もブラウジングだけで比較したらパソコンの方が楽だな。

でも、iPadは違う便利があるから使う。

用途が違うことにそろそろ気づけと言いたい。
675John Appleseed:2011/06/15(水) 22:37:10.09 ID:dRjfCyZl
そう、用途が違う
俺なんてハイデフなFF3やるためだけにiPad買ったら
実は既に持ってたtouchでもできたということに後になってから気づいたわ
676John Appleseed:2011/06/15(水) 22:39:34.61 ID:67eYFWkc
iPadは布団の中と朝の茶の間で効果を発揮する。
Ipadに使いなれるとノートpcの蓋開けて〜電源入れてが面倒臭くなる。
ブラウジングはpcのほうがシッカリ出来るのだろうけど、巡回サイトの更新とか2ch見るだけなら充分だしすぐに確認できる。
677John Appleseed:2011/06/15(水) 22:43:22.83 ID:dRjfCyZl
そう、一瞬で立ち上がる
俺なんて二週間はその端末に触れないなんてざらだから
他の端末だと待機で置いておくと電池切れるけどiPadはそれがない、電池持ちすぎ
678John Appleseed:2011/06/15(水) 22:59:24.19 ID:67eYFWkc
Ipadを見かけただけで目くじら立てて
エロゲができないだのジョブズだの宗教だのFlashだの言って必死になる人いるよな。
そういう人はIOSとか触ったこと無いんだろうね。
679John Appleseed:2011/06/15(水) 23:16:06.40 ID:bvHcrJtE
ちょいとオイラのお話聞いておくれ。
俺は初代の32g持っていて、最近2の16gを買ったんだ。っていうのも、初代の32gも使いきれていなかったから今回は16gにしたのだ。足りない分は最悪オンラインストレージで補おうと思っているのだが俺はミスチョイスしてしまったのだろうか?
680John Appleseed:2011/06/15(水) 23:22:19.97 ID:dRjfCyZl
すまんが俺らはお前じゃないのでミスチョイスかどうかはわからんので
とりあえず2の64GBを買っておけば問題ないのではなかろうか
681John Appleseed:2011/06/15(水) 23:28:51.12 ID:67eYFWkc
それでお前が満足できればいいじゃないか
1で32使い切れなかったのならそれはいい選択だと思う。周りに流されずに自分に相談してるのなら間違いじゃないだろ
682John Appleseed:2011/06/15(水) 23:59:51.21 ID:dRjfCyZl
つーかこれさ、輝度高すぎだろ
暗闇で使うと目潰しになるわ
なんかもっと輝度下げられる機能ねーのかな
683John Appleseed:2011/06/16(木) 00:45:06.64 ID:UMHBuW45
半透明のフィルム貼る
684John Appleseed:2011/06/16(木) 00:47:32.15 ID:XWRS09Oq
ああああ、盲点だったわ
半透明はともかく、横から見えにくくするシート貼れば
そういう角度にすれば実質輝度下がるよね
こりゃいいこと聞いたわ
685John Appleseed:2011/06/16(木) 08:27:15.83 ID:l7U7a6T5
iPhoneからiPadへの機種変って出来ない?
686John Appleseed:2011/06/16(木) 08:33:05.20 ID:j2PhvciD
盲点だったわ!
機種変してくる
687John Appleseed:2011/06/16(木) 10:04:56.61 ID:soJ+nZRB
できねぇよw
688John Appleseed:2011/06/16(木) 13:01:26.10 ID:bwD5gWq3
何も望まなければできるんでないかい?
689John Appleseed:2011/06/16(木) 18:33:17.38 ID:JREMEp72
iPad2欲しいんだけどさあ、もう持ってるのよ。
誰か背中押して
690John Appleseed:2011/06/16(木) 18:41:01.27 ID:kS4e3PDh
>>689
持っているiPad2を売ればいい。
そして自分にiPad2が本当に必要かを考え直すといい。
691John Appleseed:2011/06/16(木) 20:06:46.91 ID:Yi4BUwSa
最近、ユキチカとワカチコを混同してる人多いよ。
692John Appleseed:2011/06/16(木) 20:54:51.80 ID:XWRS09Oq
それはイイチコ
693John Appleseed:2011/06/16(木) 21:22:34.64 ID:IWEERN60
自分用64G3Gとブラウズ程度の嫁用16G3G注文してきた
今までiPhone用にエンコードしてたDVDの再エンコード作業が始まるぜ
694John Appleseed:2011/06/16(木) 21:32:26.26 ID:bPWNE0AK
>>693
嫁にiPad2って・・・
どんだけいい旦那だ!
なんなら俺の旦那になってほしいレベル
695John Appleseed:2011/06/16(木) 21:36:05.19 ID:f9U7unzp
>>693になら、抱かれてもいいレベル
696John Appleseed:2011/06/16(木) 21:41:00.96 ID:XWRS09Oq
つーかiphoneて4より以前?
あのゴミみたいなかわいそうな3GS以前のドットサイズからなら再エンコわかるけど
697John Appleseed:2011/06/16(木) 21:59:40.01 ID:Y+YDokVb
嫁用に篤姫と龍馬伝全話エンコし直した俺が通りますよ
698John Appleseed:2011/06/16(木) 22:10:25.73 ID:IWEERN60
>>696
480×368でエンコしてたんだけど
せっかくだから720×480にしようかなと
699John Appleseed:2011/06/16(木) 22:13:32.40 ID:IWEERN60
368じゃない272だ
700John Appleseed:2011/06/16(木) 22:21:45.56 ID:TRC5hW+w
iPad3が来るぞ〜

>何カ月も前からiPad 3はiOS 5が登場する9月に発売されるとうわさされている
http://japan.cnet.com/news/service/35004163/?ref=rss
701John Appleseed:2011/06/16(木) 22:23:07.96 ID:XWRS09Oq
>>698
つーか、3GS以前なん? 4なん?
4ならその解像度にする意図がわからんから3GSか?
702John Appleseed:2011/06/16(木) 22:24:36.45 ID:XWRS09Oq
>>700
半年後に出るかぁ?
次iphone出して半年後のお楽しみってやつじゃねーの

お前らはこんな煽りに負けずさっさとiPad2買えよ
俺はiPad1買っちまったから9月待つので
703John Appleseed:2011/06/16(木) 22:25:33.82 ID:IWEERN60
>>701
4です
HANDBRAKEのiPhone用でエンコしてました
今考えれば3GS用だったんですね
704John Appleseed:2011/06/16(木) 22:28:57.27 ID:XWRS09Oq
>>703
うわああああああほやろあんた
さっさと横720にして泣いてるiphoneにぶちこんだれ
705John Appleseed:2011/06/16(木) 22:31:23.00 ID:bXBHeEZ6
Mazidana

IOStodouziririーsudana

706John Appleseed:2011/06/16(木) 22:37:08.19 ID:IWEERN60
>>704
そうします…と思ってエンコしてみたら
DVD1本で1G近くになるんですね
たくさん入れたいんでどうしようかな
707John Appleseed:2011/06/16(木) 22:38:22.06 ID:JRPOyCG0
皆さんのご使用用途は?
708John Appleseed:2011/06/16(木) 22:38:23.04 ID:CWFxzxne
>>706
っNAS&BUZZPlayer
709John Appleseed:2011/06/16(木) 22:45:20.87 ID:XWRS09Oq
>>706
結局ビットレートによるよ
それなりのきれいさを保ちたいならそれなりの容量になるのは覚悟すべき
64GBなら割と簡単に逆算してけるでしょ
漫画をたくさん入れるのか、動画か、音楽か、で割く容量を予め決めておけばいいし
64GBなら40GBくらい動画に割けるだろうからそうなると40本入れられる
見たら削除すりゃいいわけだし普通は不満なくね?
710John Appleseed:2011/06/16(木) 22:47:49.11 ID:IWEERN60
>>708
3G回線でも快適に見られますか?
711John Appleseed:2011/06/16(木) 22:49:04.30 ID:CWFxzxne
>>710
残念ながら、極めて厳しい(´・ω・`)。
712John Appleseed:2011/06/16(木) 22:50:41.35 ID:IWEERN60
>>709
動画も音楽も漫画も全部…てのは欲張りですね
そう考えると64Gでも物足りないなあ
精選作業に入ります
スレチ申し訳ない
713John Appleseed:2011/06/16(木) 22:57:03.17 ID:wAQ42RL4
家で見るなら母艦に入れておいてAirplayもアリ
ちょっぴり読み込み遅いだろうけど
714John Appleseed:2011/06/16(木) 23:12:08.24 ID:nqdvU9KT
本体だけでフルセグでテレビ見てるひといますか?
寝室のテレビがわりにならないかと思って
715John Appleseed:2011/06/17(金) 00:01:32.37 ID:FLkQuLBm
3GSが不満で気紛れにiPad2買ったけどやっぱり時期が悪過ぎるとはいえ
iPhone4買っておけば良かったと後悔し始めた。よほど明確な目的がないと
やっぱり被る。今はただの2ch閲覧機と化している。
716John Appleseed:2011/06/17(金) 00:05:04.00 ID:W/1RAeKf
お前の知能指数の低さを自慢されてもな・・・w
717John Appleseed:2011/06/17(金) 00:10:42.67 ID:sA6hRmLZ
出張のお供にノーパソから完全移行できるわ。

客先で写真撮って手描きでいろいろ写真に指示を描いてそのままPDF形式で
製造元にメールできるとかものすごく楽。
718John Appleseed:2011/06/17(金) 00:24:28.95 ID:9zEkT+cY
>>715
今の時期4買ってもすぐ次出るし
あと数ヶ月待てよ
719John Appleseed:2011/06/17(金) 07:54:48.48 ID:nOFIulc4
もしあなたが老眼の域に達してるならiPad2がiPhone4を遠ざけるコトになるだろう。
720John Appleseed:2011/06/17(金) 10:36:08.38 ID:KsyidQmG
うちの親、完全に老眼
iPhone欲しいって言ってたけど、ケータイもロクに使ってないしiPad買ってやる
721John Appleseed:2011/06/17(金) 11:53:02.77 ID:q5PFw6qf
老眼不便だな。今35の人はあと10年もすれば老眼鏡無いと困る様になるんだぞ!
722John Appleseed:2011/06/17(金) 12:13:34.30 ID:PtQaiGo8
うちのおふくろ、HDMI経由で42インチテレビに、写真出して親父に見せてよろこんでるわ
723John Appleseed:2011/06/17(金) 12:33:31.03 ID:kSG+/s3K
>>717
同じ用途でアプリを探してます。
どんなアプリを使ってるの?
724John Appleseed:2011/06/17(金) 14:49:45.78 ID:/hZhDLV6
プリペイドプランで買った場合クレジットカード情報って変えたりできますか?
725John Appleseed:2011/06/17(金) 19:52:05.14 ID:c0vF10kB
iPadはフリーソフトがクソすぎて笑えるね。Windowsのタブレットは凄いフリーソフト豊富で便利すぎ。

俺はiPhoneもってるがiPadはダメだ。アプリケーションがiPhoneと同じように豊富だと思ったら違うのな(..?_ゝ?)

友達に4万で売ったわ。バイバイiPad2
726John Appleseed:2011/06/17(金) 20:03:51.87 ID:6fH4yvR9
スレチすぎw
Windowsのタブレットって具体的にどんなフリーソフトがあるの?
727John Appleseed:2011/06/17(金) 21:40:37.75 ID:916L9xbI
iPad2のsimフリー版を買ってを禿iPhone4のsimを挿して使える?
もし使えるなら注意点とかも教えてくれ
728John Appleseed:2011/06/17(金) 22:01:17.05 ID:6fH4yvR9
多分彼はIphoneもipad2も持っていなかったなw
Windowsのタブレットってどんだけだよw
そもそもappの事をフリーソフトって言ってたところで臭かったけどなw
ハッカーな俺スゲーきもい
729John Appleseed:2011/06/17(金) 22:03:47.07 ID:6fH4yvR9
最後の文が少し変だったw自分の事をハッカーと自称してるみたいだw
730John Appleseed:2011/06/17(金) 22:06:47.00 ID:ubgl6hLV
むしろ最近聞かないなフリーソフトって
731John Appleseed:2011/06/17(金) 22:27:30.85 ID:1yIcWL2I
フリーソフトw
業者必死すぎワロタwww
732John Appleseed:2011/06/17(金) 22:57:48.46 ID:LzXLMZzp
すみません、フリーソフトで何がそんなにおかしいん?
733John Appleseed:2011/06/17(金) 23:08:03.08 ID:6fH4yvR9
普通フリーソフトなんて言わないよw
アプリ言うだろw
なんだよフリーソフトって拾ってきたみたいだなw
734John Appleseed:2011/06/17(金) 23:16:01.55 ID:LzXLMZzp
なるー、無料Appだよな(笑)
まあ、荒らしは無視で。
735John Appleseed:2011/06/17(金) 23:21:01.94 ID:6fH4yvR9
お前....
736John Appleseed:2011/06/17(金) 23:25:01.77 ID:6fH4yvR9
匂うなw
737John Appleseed:2011/06/17(金) 23:29:55.35 ID:6fH4yvR9
文体が似てるね^^
738John Appleseed:2011/06/17(金) 23:36:16.76 ID:TywzSHcj
うるせー、iPadなんてクソガジェット使ってんじゃねーよ糞ども。
739John Appleseed:2011/06/17(金) 23:37:45.71 ID:8Dd3lEau
>>738
ガジェットって、西洋のお菓子みたいな響きだね!
740John Appleseed:2011/06/17(金) 23:41:50.19 ID:c0vF10kB
アプリケーションっていえばいいの?揚げ足とるのに必死ですね。iPadはアプリケーションがiPhoneよりも少ないのは明らか。このアプリ配布状況でiPadを使いこなしてるやつは未知数だが絶対数は少ないはず

iPadが最高と思わなきゃやってられないよね。わかります。
自分が持ってるデバイスが最高ってことだろ?俺はiPhoneも持ってるしiPadも買った。そんな俺が乗り換えた。

大変恵まれWindowsのフリーソフトを賢く使う方が有意義だよ。

微々たるアプリケーションでクソアプリケーションでも使ってろよカス
741John Appleseed:2011/06/17(金) 23:52:30.09 ID:rU7W4SZj
すんません、ここでいいのかわかりませんが、質問させてください。
ソフトバンクの店員さんには、「アップルに問い合わせましたが、わかりません」と言われた質問です。

ipad2を買うことは決めたんですが、16GBか64GBかで悩んでいます。
用途は主に自炊したpdfの閲覧です。
パソコン(Win7)に入れた自炊のpdfを、ipad2から無線LANで接続して見ることはできますか?
注:ファイルの同期やSDカード経由のファイル転送ではありません。
それができるのなら16GB版を、できないのなら64GB版にしようと思っています。
どうか先輩方教えください。
742John Appleseed:2011/06/17(金) 23:52:56.13 ID:6fH4yvR9
14行
743John Appleseed:2011/06/17(金) 23:57:28.92 ID:6fH4yvR9
Pdfを何枚入れるかにもよるけど、沢山いれるのなら64が無難じゃないかなあ?多分ipad買ったらアプリとか音楽入れるちゃうだろうから64でいいよ
でも32ぐらいがぴったしじゃないの?
744John Appleseed:2011/06/18(土) 00:06:50.27 ID:FHjAjkBm
>>743
つまりipad2本体に入れないとpdfは見られないんですね。
おすすめ通り32にしてみます。
ありがとうございました。
745John Appleseed:2011/06/18(土) 00:11:12.95 ID:xj4O4gEu
リモートデスクトップかなんかで出来た気がするんだが...
役に立てずすまんな
746John Appleseed:2011/06/18(土) 00:50:18.20 ID:J1O9eGGi
VNCなら見られないことはないけど、PC画面を遠隔操作してPCに保存されてるPDFファイル開いてそれを見る形になる
747John Appleseed:2011/06/18(土) 03:30:30.28 ID:JEZi9wsO
Win&Mac共存のネットワーク環境で運用している人はおらんのか?
748John Appleseed:2011/06/18(土) 03:31:33.38 ID:JEZi9wsO
まぁ、両方を満足のいく環境で揃える、100〜200万ぐらいは投資しなきゃならんしな。
749John Appleseed:2011/06/18(土) 04:00:47.86 ID:KT82d3SM
誰かiPa Wi-Fi(国内)iPad2-3G64GB(AT&T)買ってくれる人いないかなぁ。
4.3.3で脱獄しない内に魅力がなくなってしまい飽きた。
750John Appleseed:2011/06/18(土) 07:54:16.97 ID:14DAuxMj
>>12

icabかmercury
751John Appleseed:2011/06/18(土) 07:55:17.41 ID:14DAuxMj
更新してなかったorz
752John Appleseed:2011/06/18(土) 10:27:21.45 ID:Utb6m5NP
欲しいんだけど使いどころがわかんない。iPhone4とデスクトップがあってiPadもってても持て余すだけかなと…それならPSVITAのがよさそうだしね。ありがと、買うのやめるわ!
753John Appleseed:2011/06/18(土) 10:27:26.19 ID:0KiDQKYN
3GS持ちだけど月々割終わるから
iPhone4白買うか、iPad2買うかで迷ってます。
どっちかだけしか買えません。
754John Appleseed:2011/06/18(土) 10:55:31.47 ID:8PC1E6I+
月月割が終わったら3GS使い続けるのもiPhone4分割払いも差額ほとんど変わらん。
よってiPhone4白とiPad2を両方買うことが可能w
755John Appleseed:2011/06/18(土) 11:51:31.32 ID:o90r/a5y
金銭的な問題で片方しか買えないと言ってるんじゃね?
756John Appleseed:2011/06/18(土) 12:27:06.50 ID:0KiDQKYN
>>754
oh...!たしかに!
757John Appleseed:2011/06/18(土) 16:19:20.88 ID:d1h4r93F
>>750
天使のブラおぬぬめ
758John Appleseed:2011/06/18(土) 16:22:34.48 ID:xj4O4gEu
は?
759John Appleseed:2011/06/18(土) 17:47:28.67 ID:gMFhtbsM
>>741
SharePlayerというアプリで、母艦の共有フォルダに入れているzipファイル自炊漫画をiPadでみています!
残念ながらPDFは見れないみたいだけど、PDF対応の同じようなアプリがあるんじゃないかな〜。
760John Appleseed:2011/06/18(土) 19:04:15.54 ID:C2XkqUYW
気持ちの悪いスレタイだなあ
761John Appleseed:2011/06/18(土) 23:16:43.25 ID:iIyKg3Rv
質問なんだが
ipadでポケットwi-fiの抱き合わせ販売とかしてないの?
762John Appleseed:2011/06/18(土) 23:20:35.84 ID:JEZi9wsO
オススメのモバイルルーターと回線事業者おせーて
763John Appleseed:2011/06/18(土) 23:49:00.37 ID:/Hg3SSqm
>>762
いーもばいる
764John Appleseed:2011/06/19(日) 00:35:21.21 ID:MSXMxa56
怪しいのでもよければイオン回線+適当にドコモのルータ準備で
765John Appleseed:2011/06/19(日) 01:02:14.78 ID:L+ZPBfTH
イーモバ勧める人は初めて見たw
いや、俺もイーモバ使ってるんだが
良い評価はあまり目にしないんで
俺の環境じゃいつもアンテナ3本立ってるし、繋がりは悪くない
速度もそこそこ出てる
あの停電時にも安定してた@神奈川

766John Appleseed:2011/06/19(日) 03:55:26.83 ID:pAAm7omY
>>763-765
さんくる
76751:2011/06/19(日) 08:53:42.55 ID:Luld2nez
>>765
神奈川のどこですか?
番地単位まで教えていただけると助かります。
EMOBILEかWiMAXかを検討する際の要素としてもそうですし、
なにより暑中見舞いなどを出す時にも役立ちますのでぜひご教授願いたい。
よろしくお願い島
768John Appleseed:2011/06/19(日) 09:12:33.66 ID:ehTLpRHE
>>767
横浜中部だよ
ビルの地下などでなければイーモバで繋がらなかったことはないな
速度も3Mくらいで普通に出てる
WImaxの方が速くて縛りもないと聞いてるけど、建物内は弱いという話
ポケットwifiでバッテリーを風呂桶に交換して使ってる人が多いぜ
10時間以上持つからiPadとのマッチングも丁度いい
76951:2011/06/19(日) 09:17:02.33 ID:Luld2nez
>>768
ありがとうございます。PocketWi-Fi、検討してみます。
770John Appleseed:2011/06/19(日) 10:35:20.93 ID:9/lOl9d9
モバイルルーターはまだまだ過渡期って感じだし、維持費もそれほど安いわけじゃ無い
接続と電源の管理も思った以上に面倒
iPadくらいしか外で接続しないなら、すなおに3Gモデル買った方がいいよ
771John Appleseed:2011/06/19(日) 10:49:09.51 ID:pAAm7omY
なるほど。

モバイルルーターの年間利用料金だけでも
月額4,980円 x 12ヶ月 = 約60,000万円/年

3Gモデルのプリペイドプランの方が安上がりか。
772John Appleseed:2011/06/19(日) 11:26:44.55 ID:fQUJkCKp
>>770
わかるわー。
公衆無線LANもありだと思うなー、都市部なら。
773John Appleseed:2011/06/19(日) 11:49:58.25 ID:F7zbsFI3
SBも都心部なら、そこそこなんだよね。
電源管理とか、手間を考えると、WiMAXとか
持ち歩く気がしない。
774John Appleseed:2011/06/19(日) 11:51:06.82 ID:ehTLpRHE
俺の場合は帰省する時にノートPCを持って行くんで、それ用にも使えるのが大きいかな
確かに通信費は高い
けどね…あの震災当日は嫁のAUも俺のSBも通じなかったのにイーモバは平気だった
マイナーゆえのメリットかな
かなり助かったよ
普通に考えれば3Gのプリペイドがいいと思う
775John Appleseed:2011/06/19(日) 11:57:15.78 ID:SyFxLv2i
>>771
年間六億か…
776John Appleseed:2011/06/19(日) 12:15:17.69 ID:tNEtqApp
GPS機能が欲しかったのでiPad2自体はWi-fi+3G版なんだけど、プリペイド更新
しないでいるので単体では3Gでネット使えない俺からも一言。

他の端末にテザリングさせて外でもiPad2でネット使うことあるけど、
やっぱりiPad2内蔵の3G機能使った方が何かと良いなーと正直なところ思う。

ポケットwi-fiやテザリングで外でも使うっていうのは、ノートPCで必要な時だけ
ネットするみたいな、前時代的な使いかたになってしまう。
本当の意味で常時接続が前提になっているiOSデバイスには、あわないな。

バッテリーやリンクなどを気にしながら使うのはスマートじゃない。
やっぱりiPhoneやiPadの3G定額契約みたいに、それ単体で完結するっていうのは
大事だなぁっておもうよ。
まー、そういった使い心地を犠牲にしたぶん、月2,500円くらい浮いてる訳だけどねぇ
777John Appleseed:2011/06/19(日) 12:21:38.25 ID:ehTLpRHE
そうだね
せめてルーター内蔵の風呂蓋みたいのが出てくれれば面白いんだけどな
778John Appleseed:2011/06/19(日) 12:47:38.31 ID:KyH5Lswa
>>776
ご愁傷さまでした。
だから、あれだけ注意したんだよ。
ここの多くのアホはこぞってテザリングとかプリペイドとか吹聴していただろ?
俺を無視するからそうなるんだ。
もう新規契約で月々割サービス受けられなくなっただろ。
あ…あ。
それに、浮いたと思っている2千円ちょっとが実はほとんど0円みたいなもんなのに。

779John Appleseed:2011/06/19(日) 12:48:12.38 ID:OyPqcR9L
話が噛み合ってないなオイw
780John Appleseed:2011/06/19(日) 13:03:01.30 ID:jDHRRrnx
ipad白32gが欲しい。誰か背中押して。
781John Appleseed:2011/06/19(日) 13:13:27.74 ID:Fg3+rLZw
>>780
今買うと光漏れが来るぞw
782John Appleseed:2011/06/19(日) 13:22:51.52 ID:0CesUkpD
>>781
どういうことさ?
783John Appleseed:2011/06/19(日) 13:24:20.37 ID:fx+oYrZl
>>749
iPad2欲しいわぁ
784John Appleseed:2011/06/19(日) 14:30:56.11 ID:40+8KBqv
たぶん買って損はないはず
ちゃんとツールとして使い方を考えられる人ならば
785John Appleseed:2011/06/19(日) 14:50:41.39 ID:A8XdGPWw
>>782
こういうことさっ!
786John Appleseed:2011/06/19(日) 16:07:07.98 ID:ISoGh1IT
フリーソフトとか意味不明なこと言ってIpadをよく理解していないのにパソコンみたいに無理に使おうとしなければいいと思うよ。例えるなら、
缶ズメをオレンジピーラーで開けようとして文句言う奴が1番ダメだw
ちゃんと使い道があって、上手く使いこなせるなら買って損はないな。
787John Appleseed:2011/06/19(日) 16:30:56.67 ID:IIY26Qnj
iPadを買う前は大きいiPhoneとしか見てなかったけど、
買った後はやっぱり大きいiPhoneだったw。

でも、大きいだけで使い勝手がこうも違うのかと感心させられたよ。
ほんと、ノートPCいらんわ。
788John Appleseed:2011/06/19(日) 16:32:01.29 ID:d5PBqOHS
欲しいけど使い道が無くて買えない
789John Appleseed:2011/06/19(日) 16:45:00.02 ID:hig8FMt5
>>788
物欲に任せて購入でいいんじゃないの?
どうせ大半が持て余してるから、
iPadガイドブックみたいなのが売れるんだろうし。
買って後悔するのも、デジタルデバイスの醍醐味だと思う。
790John Appleseed:2011/06/19(日) 16:53:08.60 ID:0CesUkpD
PCでブラウザ使いたくないから
負荷を分散させる意味で買おうと思うんだけど
どうだろうか?
79151:2011/06/19(日) 16:53:52.30 ID:DOrw5VEl
刻印入れたいから3Gは選択肢に入れられない。
刻印入れたいから3Gは選択肢に入れられない。
792John Appleseed:2011/06/19(日) 17:04:30.02 ID:40+8KBqv
>>549
遅レスだが、さっき泥数台触ってきて画面転回の試した感想

泥端末は画面転回、クルッとしてないよね。
パチっと一回切れて縦横変わったり、カクカクしながら回転したりしてた
W7タブもそうだった。

機種にもよるかもしれないが、あんな画面転回じゃな
少なくともiPad2の画面転回知ってるお客さんの前には出せないなw

( ´,_ゝ`)プッ

とか、されそう。まあちゃんとした商談は中身が肝心なので、
それで契約しないとかないだろうけどね
793John Appleseed:2011/06/19(日) 17:22:07.33 ID:z9yCjyPW
>>788
金が無いんだろ、自分に正直になれよ
794John Appleseed:2011/06/19(日) 17:27:56.85 ID:jDHRRrnx
>>781
お店ので確認したけど、あんぐらいじゃ気にならないな俺は。黒も光漏れしてたよ。

ああipad欲しいどうするかな。
795John Appleseed:2011/06/19(日) 17:39:32.48 ID:sW3EahYj
>793
本当は新型Airが出たらそっちも欲しい
あとAdobeCS5.5も欲しい
796John Appleseed:2011/06/19(日) 17:41:14.35 ID:jDHRRrnx
>>795
最近新型になったばっかじゃねえか。新型新型っていってたかApple商品は買えません。
797John Appleseed:2011/06/19(日) 17:44:04.14 ID:A8XdGPWw
>>790
いいんじゃない?
iPad買ってPCでネットするのが減った香具師て多いよ
ダラダラすんなら手元がいいんだよな
>>794
欲しいなら買えばいいであろう
我は今暫く時がない故にiPadを買うのは躊躇われるが
798John Appleseed:2011/06/19(日) 17:47:55.52 ID:jDHRRrnx
>>797
欲しい!!買おう!!って簡単に皆なれたら、こんな名前のスレは出来ないのですよ。
迷ってるから背中押して貰えるスレですよね??
799John Appleseed:2011/06/19(日) 17:52:51.32 ID:JUnzkRFe
スケール効果というのがあって、量的変化はある点を越えると質的変化に至る。
iPhoneとiPadはよい例だね。
800John Appleseed:2011/06/19(日) 19:00:16.19 ID:40+8KBqv
背中を押して
奈落の底に突き落す
千尋の谷に突き落す
スレです。
801John Appleseed:2011/06/19(日) 19:14:01.60 ID:jDHRRrnx
>>800
もしかして面白いと思って書き込んだの??恥ずかしい奴。
802John Appleseed:2011/06/19(日) 19:20:38.38 ID:U9coNWll
ipad自体、一年前から発売されているし、ipad2になって解像度が同じでも十分売れてるし、もうインパクトがある背中を押す理由は無いな。
803John Appleseed:2011/06/19(日) 19:24:45.99 ID:2XilrBj4
>>802
薄い、軽い、速い、白
2じゃなければ安くなった
804John Appleseed:2011/06/19(日) 19:35:07.08 ID:ISoGh1IT
てs
805John Appleseed:2011/06/19(日) 19:52:55.90 ID:R/w19ciO
考える前に清水ったら、今何していいかわからんw
806John Appleseed:2011/06/19(日) 20:24:41.52 ID:U9coNWll
>>805
ios5まで待って、それでも使い道が分からんかったら売れば?
807John Appleseed:2011/06/19(日) 20:47:46.32 ID:A8XdGPWw
>>801
んなレスしてないで買ってこいよ
楽しくなるぞ
必要じゃなくて欲しいだけなら無理にとは言わないが
808John Appleseed:2011/06/19(日) 20:50:21.47 ID:40+8KBqv
>>801
あれ滑ったか・・・
せめてスルーしてくれよ
809John Appleseed:2011/06/19(日) 21:03:26.65 ID:kTBi6cTA
iPadがデスクワークに使えるとかあるけど、長時間office辺りを使ってる人いますか??
810John Appleseed:2011/06/19(日) 21:07:17.26 ID:40+8KBqv
>>809
iWork for iPad 使ってるけど、エクセル系はほとんどビューアだな。
Pagesもテキスト編集くらいなら
KeynoteはPPT云々じゃなく、そのままiPadで作って使う分には問題ない
811John Appleseed:2011/06/19(日) 21:11:48.83 ID:ISoGh1IT
布団 for iPad

コーヒーブレイク for iPad

New! 風呂 for iPad
812John Appleseed:2011/06/19(日) 21:30:51.68 ID:40+8KBqv
>>809
デスクワークに耐えられるかどうかはお前さんの仕事の種類にもよるだろうな
ワープロ使って済む仕事なら問題ないと思うよ。

それでもパソコンがあるならパソコンでやったほうがいい。
所詮はモバイルなんだから。
813John Appleseed:2011/06/19(日) 22:26:38.59 ID:tNEtqApp
>>778
あまりの自意識過剰っぷりにフイタ
匿名書き込みのくせに誰だよお前
814John Appleseed:2011/06/20(月) 00:06:57.41 ID:FMw8o9WV
ほっとけks
815John Appleseed:2011/06/20(月) 00:22:42.24 ID:COu6fdm5
何の情報も提供できないカスや自意識過剰の奴立たずはみっともないから引っ込んでてよ
ここ、背中を押すスレだろ?
816John Appleseed:2011/06/20(月) 00:23:45.96 ID:kGH9ndYa
>>810>>812
ありがとう、参考にしてみます。
家にデスクがあるから、持ち運びしやすくて、office使えたらなと考えたら、下手にノート買うよりiPadの方が便利なのかと。

まぁiPad使ってみたいとかの憧れもあるけどw
817John Appleseed:2011/06/20(月) 00:24:28.35 ID:FMw8o9WV
ご愁傷様様でしたw

きもすぎw
818John Appleseed:2011/06/20(月) 01:06:02.09 ID:iziJT/Pz
処女の私の為に争うのはやめて!
iPadの話しようぜ!
819John Appleseed:2011/06/20(月) 04:02:00.66 ID:gFIjpTgw
以前より3G+Wi-Fi版を進める人が増えてるというか優勢な気がする。
以前はWi-Fi版買う人がほとんどだった気がするのに。
それだけ外で使うように市民権を得てきたということかな。
820John Appleseed:2011/06/20(月) 04:27:25.28 ID:5UyaaP6v
実際にはiPadを外で使う人って殆ど見掛けないけどね
821john appleseed:2011/06/20(月) 05:57:17.89 ID:1QmoM8bN
新幹線の中だとたまに見かけるな。
822John Appleseed:2011/06/20(月) 07:14:12.14 ID:7mIwfPuD
地方都市在住だけど、車の中でよく使ってるよ。東京大阪じゃないから、無線スポットなんて探さないと無いのよね。
回線は遅いけど、場所を選ばない3Gは、地方で外出の多い人にはそれなりの便利さがあるお
823John Appleseed:2011/06/20(月) 09:11:33.91 ID:XC9DDl4b
俺の家周辺は少し車で走るとソフトバンク圏外になっちまうんだぜ?
824John Appleseed:2011/06/20(月) 10:18:53.19 ID:m9mvghiB
自分も3G買ってよかったと思っている。
外出中にwifi環境を探さないで使えるメリットはデカすぎる。移動中の電車、車で使える。モバイルwifiも考えたけど維持費と充電を考えてやめた。
関東の田舎に住んでるからwifi環境が整ってないんだよね。
825John Appleseed:2011/06/20(月) 10:33:21.93 ID:cA/V4xp4
WiFiルーターも良いだろうけれどGPSが付くし通信費も2400円/月なので3Gにした。
本体も軽くなったしスマートカバー付けても軽いし、待っていたカメラがついてFaceTimeやビデオSkypeが出来るし。
電波が問題無いことはiPhoneでわかっていた。
826John Appleseed:2011/06/20(月) 10:49:27.93 ID:pzT/RpiQ
珍しいかもしらんが、刻印ないから3G諦めた
827John Appleseed:2011/06/20(月) 10:50:55.48 ID:cdY3c/kx
828John Appleseed:2011/06/20(月) 13:16:07.52 ID:Aj/p31ha
>>811
お前、forの位置逆だろ
それじゃ、iPadが見やすい! 専用アーム付布団とか
iPadが濡れない! iPad完全防水対応風呂
とかってことになるぞ
829John Appleseed:2011/06/20(月) 21:25:31.65 ID:i2IEaefA
iPadを彼女と一緒に使っている方いますか?
カギの付いたフォルダー分け出来るソフトってあるのでしょうか?
830John Appleseed:2011/06/20(月) 21:30:34.49 ID:FvMFS35l
>>829
彼女と一緒にエロ動画見ればいいじゃない
うちはそうしてる
831John Appleseed:2011/06/20(月) 22:56:43.22 ID:CAeVRrMs
しばらくすると、カギを読み取る裏技はないでしょうか?
っていう質問が出るだろうな。
832John Appleseed:2011/06/20(月) 23:04:00.01 ID:tXoGEVzs
>>830
獣姦かロリ見てるんだろ
833John Appleseed:2011/06/20(月) 23:13:51.17 ID:9/n+fACd
>828
え、漏れマジにストレートに受け取ったのにw
布団はともかくアームとか防水のケースがでたのかとw
ニッセンとかで寝ノーパソ台とかアームは売ってるし。
なるほど、逆で書きたかったのか。
834John Appleseed:2011/06/20(月) 23:36:57.93 ID:Aj/p31ha
>>832
洋物ってすごいジャンルあるよな
金髪で45歳以上で150kg以上だったかな、そんなジャンルあった
835John Appleseed:2011/06/21(火) 01:58:33.27 ID:W/vhfj/Z
>>771
自己レスだが、自宅で加入してるプロバイダがホットスポットやモバイル
無線サービスを提供している場合は、そっちも検討してみた方が良さそう。

うちの場合、OCNなので月額315円(定額)の追加だけでOCNモバイルが使える。

自分が普段よく行く場所の近くには、ほぼ全てにホットスポットがあるし、これで
十分そうだから、Wi-Fiモデルにする。
836John Appleseed:2011/06/21(火) 07:00:08.35 ID:do//AN9S
>>834
おえええええええええ
837John Appleseed:2011/06/21(火) 07:55:46.20 ID:LqyEl4ZN
3Gプリペイド買ってきてチャージしてない時にポケットWi-Fiで繋いでもGPSは使えるのでしょうか?
838John Appleseed:2011/06/21(火) 11:35:38.45 ID:lpNyewnw
めっちゃ購入悩んでます!背中押してください!

用途は
仕事= 会議などのメモ、写真付き企画書の作成、データ管理


プライベート=マンガ、ゲームアプリ、動画、旅行のお供
839John Appleseed:2011/06/21(火) 11:54:12.00 ID:WbYS0JGW
>>838
iPad2は、まさにお前の為に作られたような製品だ。迷わず買え。
840John Appleseed:2011/06/21(火) 11:54:57.47 ID:WbYS0JGW
>>834
しかも男、とかな。
841John Appleseed:2011/06/21(火) 11:56:25.42 ID:nK6xl6Vu
仕事に関しては知らないけどプライベートはさぞ充実したものになるだろうな
もうiPad無しの生活とか考えられないよ
842John Appleseed:2011/06/21(火) 11:57:29.47 ID:X82AsL6L
>>838
データ管理がちょっと気になるくらいで、それ以外の想定している要素は満足するレベルで満たしてくれるだろう。買うべき。
843John Appleseed:2011/06/21(火) 12:23:12.23 ID:lpNyewnw
皆さんに背中押されて
ソフトバンクショップ行って来たが
64G売り切れだた…
予約制で次回納品は未定だそう…です…orz
844John Appleseed:2011/06/21(火) 13:51:29.84 ID:WbYS0JGW
32でもいい。今買え。
845John Appleseed:2011/06/21(火) 14:38:51.69 ID:lpNyewnw
>>844
16しか無いって言われた…
846John Appleseed:2011/06/21(火) 15:14:06.13 ID:WbYS0JGW
>>845
3Gなら16でもオッケー!!
847John Appleseed:2011/06/21(火) 15:20:24.44 ID:splkMd2V
今回のiPadの予約はソフバンショップはかなり待たされるんじゃないの?!
アップルストアは在庫が潤ってきたイメージだけど地方住みにはソフバンショップか量販店しか手段がない。
もうちょっとアップルも全体に在庫をまわして欲しい。
848John Appleseed:2011/06/21(火) 15:25:29.20 ID:lpNyewnw
えぇ…?
背中押すどころか、押し売り…?
64予約しますから勘弁してください…
849John Appleseed:2011/06/21(火) 15:36:32.58 ID:88RXdxZI
3gの月々割終わったよね?
850John Appleseed:2011/06/21(火) 15:48:54.22 ID:88RXdxZI
禿ページ見たら9月末までとなってた。すまそ。
851John Appleseed:2011/06/21(火) 17:52:13.72 ID:WbYS0JGW
>>848
お前が1日モタモタしている間に、俺たちは新しい有用App探しを終える。
お前が2日モタモタしている間に、俺たちは新たな有用な使い方を見つけている。
お前が3日モタモタしている間に、俺たちは仕事を効率的に運用する方法を新たに見つけている。
お前が4日モタモタしている間に、俺たちは素晴らしいアミューズメントに浸っている。
お前が5日モタモタしている間に、俺たちのiPadには次の新しいAppがダウンロードされている。
お前が6日モタモタしている間に、俺たちは既に次の探求に向けて出発している。
852John Appleseed:2011/06/21(火) 17:55:42.33 ID:vUJcQlnU
今年は節電の影響で自宅PCを常時立ち上げなくなった。今ipad2をメインに使用しているが部屋が涼しいwこりゃ夏になったら更に売れるんじゃないか?
853John Appleseed:2011/06/21(火) 18:08:50.81 ID:WN2Mazi7
>>851
凄い凄い!!
それ考えるのに、何時間掛けたの!?
854John Appleseed:2011/06/21(火) 18:10:27.03 ID:v5FyLTpa
ナイスジョークHAHAHA
855John Appleseed:2011/06/21(火) 18:20:03.48 ID:splkMd2V
>>851
ナイス後押し!
ほんとそうだね。ipadは買って損はないと思う。悩むくらいなら買ってから考えたほうがいい!
856John Appleseed:2011/06/21(火) 18:28:36.22 ID:YnRXkOzm
買う前はiPhoneをデカくしただけだと思ってたらまったく別物だった
むしろiPhoneイラネ
857John Appleseed:2011/06/21(火) 20:55:44.02 ID:S5fbpCHc
>>838
そうとう事前に調べあげてるな
ほっといても買うよ、間違いない
858John Appleseed:2011/06/21(火) 21:02:27.91 ID:hX3WXR7X
iPad2/3G買ったけど、ガラケーの手軽さってのはある。
通話は無論だが、やっぱ片手でツイツイと操作できるのはいいよね。
状況によってはまだiモードも使えるからな。

・・・で、裏を返して言えば、iPadはそれほど有用ってことよ。
買って損はない。絶対にね。

まあ使う人次第だと思うが。
859John Appleseed:2011/06/21(火) 21:19:40.48 ID:u2bWyTmg
ガラケーとiPadの2台持ちが最強。これはガチ
860John Appleseed:2011/06/21(火) 21:34:21.67 ID:8GzgKZp2
NHK教育を見て35440倍賢く夏スイーツ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1308657975/
861John Appleseed:2011/06/21(火) 22:01:04.73 ID:0/4SXifK
ガラケーとiPod2台持ちが最強だな
862John Appleseed:2011/06/21(火) 22:04:13.29 ID:vrlmyy5P
>>861
音楽専用だとtouchじゃなくてnano(5thより前)がいい
ポケットの中で操作できるかどうかは重要
863John Appleseed:2011/06/21(火) 22:29:12.96 ID:v5FyLTpa
俺ぐらいレベルになるとiphoneでも見ずに音楽再生できるぜ(キリッドヤッ.....
864John Appleseed:2011/06/21(火) 22:43:56.44 ID:/ffueKAn
某デジカメみたいに指でトントン突っついて操作出来たら冬場でも
手袋つけたままでいいしポケットの上からでもいけるのにな
865John Appleseed:2011/06/21(火) 22:44:26.69 ID:vrlmyy5P
>>863
できないことはないんだけどね
なんか不安でね
しかも音楽止める一番簡単な方法がイヤホン抜き差しだからそれやってたら
一年以内にイヤホンジャック死んだ
866John Appleseed:2011/06/22(水) 00:23:09.68 ID:ShLcdW8+
>>863
キリッドャッて何?
867John Appleseed:2011/06/22(水) 00:27:32.16 ID:tUJulJ7y
ヘアリキッドドッキリアヘだよ
868John Appleseed:2011/06/22(水) 00:31:05.74 ID:ShLcdW8+
うーむ分からん
869John Appleseed:2011/06/22(水) 00:37:37.21 ID:tUJulJ7y
>>868
いったんホームに戻って再度ホームボタン押すと
検索画面が出るからそこに調べたい文字を入力して検索をかけると
Googleというすごい検索(しかも検索なのに超高速!)があっという間にサイトを調べてくれる
870John Appleseed:2011/06/22(水) 00:39:03.34 ID:2hSdTc5x
キリッ ドヤッ
871John Appleseed:2011/06/22(水) 08:11:29.45 ID:J942TVz1
スクリーンを手で操作するって楽しいぞw
おまけにパワサポのアンチグレアフィルムつけたらそりゃもうサラサラのスルスルw
872John Appleseed:2011/06/22(水) 21:42:50.37 ID:iAlMszip
買うな。
iPadはまだ未完成の段階だ。

こうして正直な意見を述べる事で売り上げに響き、それをバネに徹底的に欠点を改善し飛躍的発展を遂げた新作を出してくれる事を祈る
873John Appleseed:2011/06/22(水) 21:46:01.83 ID:IWRm/Vws
その論法だと永遠に買えない。
例えば50年前にテレビや電話が発売された時、未完成だから薄型TV出るまで待つとか言うんか?ナンセンスだろ。
874John Appleseed:2011/06/22(水) 21:56:42.87 ID:2LtVXByu
っていうかそもそも未完成の段階じゃないしw
Androidかなんかの情報とごっちゃになってるのか?w
875John Appleseed:2011/06/22(水) 22:05:32.29 ID:HNNL5yUK
でもios5の紹介見たろ?マジだよあれ
876John Appleseed:2011/06/22(水) 22:08:29.62 ID:hTx7IbYn
どうせ次はretina化で電子ブック機器として完成(ふりがなや細かい漢字も読める)するが、
今買っても、アプリの値下げ&無料待ちで回す期間として有効に使えるから
買って損はない。
※iPad無しでアプリ値下げだけを見張って買いだめするのは精神的に苦痛すぎる。

初代の不満点をつぶすと言う点ではiPad2は完成してるし。
アップル製品は高額でヤフオク販売できるから追い金ちょっとで次が買える。
今買って損はないよ。
877John Appleseed:2011/06/22(水) 22:13:40.97 ID:tUJulJ7y
>>873
いや完成されたのはブラウン管後期であって液晶プラズマは過渡期
有機ELで10型が安くなれば乗せられないiPadの脅威になるな
878John Appleseed:2011/06/22(水) 23:04:29.60 ID:iAlMszip
>>873
そりゃ殆ど言い掛かり。
まあテレビで言うならカラー化した辺りで充分だろ。
強いて言えば更にガチャガチャチャンネル止めてスイッチ式とリモコンが付いた辺り。
879John Appleseed:2011/06/23(木) 00:01:15.34 ID:J7/cIt5d
うちのテレビは21型トリニトロンの80年代初期の傑作(スピーカーなし別売り)の
エセプロが使うようなのだったなぁ
当時としては珍しくコンポジット搭載だった(しかもテレビチューナー別売り)ので重宝したわ
880John Appleseed:2011/06/23(木) 00:40:42.47 ID:xUmThC+3
言いがかりはお前の方だろとつっこまずにはいられない
881John Appleseed:2011/06/23(木) 00:44:30.27 ID:swx6Td+o
ああ、やっぱり電波君だ
882John Appleseed:2011/06/23(木) 01:13:23.61 ID:tsJCIlJg
なんでみんな揚げ足撮ろうと必死なの?
たとえ話は制度を競う競技じゃないよ。

たとえ話で説明したかった事に反論するならともかく
たとえ話の中の時期の話なんてもう意味がないだろ。
883John Appleseed:2011/06/23(木) 02:20:50.99 ID:4NI03MT9
オープンセールで初代iPad3G16Gが一括9,800円らしい
wifiで十分なんだけど、9800円は魅力的
即解したらブラックとかあるのかな?
884John Appleseed:2011/06/23(木) 02:48:54.27 ID:b3Sw9jhA
【ゲーム】iPad/iPhone「シュタインズ・ゲート」今夏配信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308755951/
885John Appleseed:2011/06/23(木) 07:28:23.92 ID:2MJDMEIt
馬鹿が多いな。iPadの購入層はそれだけ一般化したってことだ。
886John Appleseed:2011/06/23(木) 13:46:03.04 ID:qqON42ZV
>>883
どこのお店ですか?
887John Appleseed:2011/06/23(木) 19:06:15.11 ID:gDlq+toq
悪いこと言わんから今すぐiPad2買え
秋にiPad3が出たら2を下取りにだして3を買えばいいだけ
888John Appleseed:2011/06/23(木) 19:08:14.30 ID:dGE1ZH11
えっ
889John Appleseed:2011/06/23(木) 20:23:44.38 ID:N6smgvXK
>>883
ブラックとかよく知らんが、即解約って解約料すごくかかるんじゃないの?
890John Appleseed:2011/06/23(木) 20:51:30.24 ID:lpnu2GTt
>>883
水戸か?
891John Appleseed:2011/06/23(木) 22:46:05.74 ID:UTR3Bsya
>>883
SIM抜いてオクでいくらかになるんじゃね。
3万くらいか?んでも、最初の事務手数料解やら約料やら
込にしたら仕入2.5万以上か?

中古屋で2万円台でwifiあるし、どうかねえ・・・
892John Appleseed:2011/06/25(土) 04:29:00.19 ID:/Jrwbyce
iPhone4白使っています。でも今はiPadがとても欲しいです。
でも理由が老眼だなんて言えません。どうしたらいいでしょう。
893John Appleseed:2011/06/25(土) 05:24:05.47 ID:bj+EPlCP
老眼は経験無いですが、
大概のアプリでは表示領域が広くなっても文字自体が大きく表示される訳では無い様な。
ブラウザ等では拡大表示がある程度使い易くはなるでしょうが。
その辺の使い勝手は店頭等で実機を確かめないと。

ちなみにiPad2の後にiPhone4買いましたが、結局iPhoneの使い易さが優ってiPad買ったのを少々後悔しました
894John Appleseed:2011/06/25(土) 12:18:48.41 ID:qmzpHic7
>>892
老眼ってとしいくつ?
895John Appleseed:2011/06/25(土) 12:29:56.94 ID:JB9Dz2tu
背中を押すスレでネガティブな発言する人って、リアルでも空気読めない人なんだろうなって思ってしまう。
または、ずっと部屋にいて他者との繋がりが無く、空気読む必要の無い人とか
896892:2011/06/25(土) 14:22:41.28 ID:/Jrwbyce
なるほど、別に拡大表示されるわけではなく範囲が広がる感じなのですね。
i文庫などは正直読みづらいし、BB2Cも裸眼ではきついですね。よく年寄りのやる、
手を伸ばして離して見るそんな風になります。
ただiPadのほうがサイズ対解像度が荒い(?)のでその分見やすくなるかなと。
持ち運びにはiPhoneで、家ではiPad wifiモデルで、と考えてみたりしました。
ちなみにあと5日で50歳になります。
897John Appleseed:2011/06/25(土) 14:58:37.99 ID:bj+EPlCP
iPhone4とiPad2並べてここのスレをBB2Cで見比べると、文字の大きさがiPadの方が本当に微妙に少しだけ大きい感じですな。
解像度が違うのに微妙にしか違わない仕組みはよく知りませんが、私的には4の滑らかな表示の方が良いです。
BB2CはiPhoneアプリなのでiPadでは通常同程度に表示され、強制的に倍に拡大して画面一杯に表示する事も出来ますが、強制的なジャギの目立つ拡大ですし、操作の為に指を動かす範囲が大きくなり面倒なので私は普段通常表示で使っています。
老眼に対しては有効かも知れませんが、実機でiPhoneアプリを試して確認を。

今思い出しましたが、通常環境設定のアクセシビリティ項目に文字を大きくする項目が有りますがそちらはどうでしよう?
898John Appleseed:2011/06/25(土) 16:04:51.41 ID:/Jrwbyce
>>897
やはり実機を見てみるのが一番ですね。
iPhone自体は気に入っていてほとんど不満はないのですが、触るときにいちいち老眼鏡を
持ち出すのが面倒だということでした。
丁寧なレスありがとうございました。
899John Appleseed:2011/06/25(土) 17:07:21.49 ID:FQFSbAGV
>>898
歳聞いた894です。
年齢は実は全く同世代なので状況はよく分かりますよ。
最近、日増しに目が悪くなって行くのを実感します。
もう50cm離せば見えるどころか1m離しても見えづらいし何を見ても近くはボヤけていて
いちいち老眼鏡出すのもとんでもなく不都合なのも分かっています。
今まで視力2.0だったのにいきなり老眼鏡っていうのも気が滅入ります。
私がiPad買ったのもこれが原因です。
iPhoneじゃもうほとんど見えないから。

結果、iPadはとても楽です。
もう本や雑誌、文書は老眼鏡使わないと見えないですから。
たまに調子が良く普通に見える時もあります。
ネットの閲覧もiPadでは楽ですよ。
老眼鏡なんて使いません。
2チャン閲覧ソフトのMosaは拡大出来ないのでやや辛いですがBB2Cなら楽勝です。
もっともこちらは、iPadに対応していないので文字が荒く使う気になれませんが。

いずれにしてもiPadはとても良いですよ。
900John Appleseed:2011/06/25(土) 17:52:14.03 ID:r7iiuKPJ
こういうの聞くと若いうちに本読もうとあせる
901John Appleseed:2011/06/25(土) 18:05:14.18 ID:gjGUOBvI
50過ぎて2ちゃんって…
902John Appleseed:2011/06/25(土) 18:06:13.47 ID:kuEQNcAN
iPad2 for シニア
903John Appleseed:2011/06/25(土) 18:13:32.24 ID:Grv94Xtp
>>901
何を言うw
お前らが後から入り込んできたんだろう
2ちゃんの良さもいろいろあったのを壊したのはお前らだぜ
10年ROMってろ
904John Appleseed:2011/06/25(土) 18:26:43.77 ID:gzGeVoE7
>>903
その2ちゃんで、何を言っとるんだ?
お前は(笑)
905John Appleseed:2011/06/25(土) 18:36:34.82 ID:eQNlBO9A
キモいですおじいちゃん
906John Appleseed:2011/06/25(土) 18:43:36.95 ID:gjGUOBvI


903 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:13:32.24 ID:Grv94Xtp
>>901
何を言うw
お前らが後から入り込んできたんだろう
2ちゃんの良さもいろいろあったのを壊したのはお前らだぜ
10年ROMってろ

907892:2011/06/25(土) 18:58:19.41 ID:/Jrwbyce
>>899
お互いつらいですな(^^; 自分も視力2.0から老眼です。
iPhoneを買ったばかりなのですぐには手は出せませんが、狙ってみようと思います。

>>901
よくそう言われるけれど、流れとしては自然なんですよね。
十代後半にパソコン黎明期を過ごし、自分でプログラムを組んだり雑誌から入力したり
というころからずっとパソコンに触れてきて、その時代その時代の流行ものに手を出してきた。
インターネットもそうだし、その中の2ちゃんもその流れの中の1つなんですよ。
908John Appleseed:2011/06/25(土) 19:35:37.57 ID:+1g8v0Qt
工房の俺が言うのなんだが、十代二十代で2チャンやってる奴の方がどうかと思う
普通はmixi、Twitter、Facebookじゃん?今時2チャンにしかない情報なんて少ないし
909John Appleseed:2011/06/25(土) 19:57:06.87 ID:PGafHQLa
それに、この掲示板のシンプルな形態ってのは、高年齢者向きなんだよな。
若い人にとっては、こういうシンプル過ぎる場は退屈だから、もっと縦横無尽に繋がって写真や動画も簡単に扱えるSNSとかを使いこなしてるもんとばかり思ってたが。
910John Appleseed:2011/06/25(土) 21:38:47.30 ID:zWQEWZ5l
何に使っているの?
911John Appleseed:2011/06/25(土) 22:23:00.29 ID:65A6T9x1
スレタイ読めない病気野郎以外なら何歳でもかまわんよw
912John Appleseed:2011/06/25(土) 22:44:16.79 ID:eQNlBO9A
908 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/25(土) 19:35:37.57 ID:+1g8v0Qt
工房の俺が言うのなんだが、十代二十代で2チャンやってる奴の方がどうかと思う
普通はmixi、Twitter、Facebookじゃん?今時2チャンにしかない情報なんて少ないし

うわあ........
913John Appleseed:2011/06/25(土) 22:48:14.44 ID:4zcF7Thw
尊敬する人はヒトラー(虐殺行為はNO)のコピペみたいだな
914John Appleseed:2011/06/25(土) 23:25:47.77 ID:A/UpMs6q
話がずれてる。

購入希望者の背中を押すようなレスできないやつは帰れ
915John Appleseed:2011/06/26(日) 00:59:45.91 ID:eW611YCW
必須なものではないが、手にすれば無限の可能せ亜るえ。
916John Appleseed:2011/06/26(日) 08:57:55.20 ID:3BJIaKtS
>>901
>50過ぎて2ちゃんって…

ぼうず、2ちゃん認識が甘すぎだ
わしゃ61だ
917John Appleseed:2011/06/26(日) 09:30:26.15 ID:tCryOS/D
なんか異常に反応してはしゃいでるが、世間知らずのお坊ちゃんにとっては
5,60代とか言ったら庭で盆栽とかいじってて隣の空き地から飛び込んできた野球ボールに窓割られて雷落としてる様なイメージで固定されてるんだろうな
918John Appleseed:2011/06/26(日) 09:32:18.35 ID:eW611YCW
アイバットいいねー
919John Appleseed:2011/06/26(日) 10:20:00.90 ID:bZghs+jT
906 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/25(土) 18:43:36.95 ID:gjGUOBvI


903 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:13:32.24 ID:Grv94Xtp
>>901
何を言うw
お前らが後から入り込んできたんだろう
2ちゃんの良さもいろいろあったのを壊したのはお前らだぜ
10年ROMってろ
920John Appleseed:2011/06/26(日) 10:20:51.43 ID:bZghs+jT
912 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/25(土) 22:44:16.79 ID:eQNlBO9A
908 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/25(土) 19:35:37.57 ID:+1g8v0Qt
工房の俺が言うのなんだが、十代二十代で2チャンやってる奴の方がどうかと思う
普通はmixi、Twitter、Facebookじゃん?今時2チャンにしかない情報なんて少ないし
921John Appleseed:2011/06/26(日) 10:37:46.84 ID:G6vE18ye
汚らしい老害は即死ね

916 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 08:57:55.20 ID:3BJIaKtS
>>901
>50過ぎて2ちゃんって…

ぼうず、2ちゃん認識が甘すぎだ
わしゃ61だ
922John Appleseed:2011/06/26(日) 10:38:39.70 ID:G6vE18ye
919 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 10:20:00.90 ID:bZghs+jT [1/2]
906 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/25(土) 18:43:36.95 ID:gjGUOBvI


903 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:13:32.24 ID:Grv94Xtp
>>901
何を言うw
お前らが後から入り込んできたんだろう
2ちゃんの良さもいろいろあったのを壊したのはお前らだぜ
10年ROMってろ
923John Appleseed:2011/06/26(日) 10:44:33.46 ID:Z1Ozers+
>>917
波平乙wwwwwwwwwww
924John Appleseed:2011/06/26(日) 10:46:32.70 ID:7lDsXe78
今後ipadのような液晶画面オンリースタイルがパソコンの常識になるんだろうし
今年の年末は窓でも同じようなスタイルのやつがたくさん出るだろうから
自分はそっち待ちなんですよー
フォトショとペンタブも出てるし、後はペイントソフトSAIが使える窓
でipadスタイルのパソコンが出てくれればなー
925John Appleseed:2011/06/26(日) 12:18:28.11 ID:OTf5hSKA
またお前か
926John Appleseed:2011/06/26(日) 14:05:12.20 ID:06OWcT2e
>>916
大先輩ですね。

素直に尊敬します。

@39歳
927John Appleseed:2011/06/26(日) 14:32:38.23 ID:Z1Ozers+
自演
928John Appleseed:2011/06/26(日) 14:37:33.13 ID:06OWcT2e
>>927
お前には、分からんだろw
つーか、お前はカンケーねーし(笑)
929John Appleseed:2011/06/26(日) 14:41:12.96 ID:Z1Ozers+
図星
930John Appleseed:2011/06/26(日) 14:48:50.64 ID:06OWcT2e
>>929
いやいやw間違ってるからw
そんな必死にならんでもw
931John Appleseed:2011/06/26(日) 15:03:38.20 ID:Z1Ozers+
図星
932John Appleseed:2011/06/26(日) 15:20:29.12 ID:bZghs+jT
931 名前:John Appleseed [sage] :2011/06/26(日) 15:03:38.20 ID:Z1Ozers+
図星
933John Appleseed:2011/06/26(日) 15:33:31.50 ID:4apXC0fM
わざわざ抽出うざい
そんな暇があったら俺の背中を押してくれ
934John Appleseed:2011/06/26(日) 15:38:34.64 ID:eW611YCW
>>933
いいからさっさと買え
935自演:2011/06/26(日) 16:14:57.07 ID:Z1Ozers+
916 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 08:57:55.20 ID:3BJIaKtS
>>901
>50過ぎて2ちゃんって…

ぼうず、2ちゃん認識が甘すぎだ
わしゃ61だ


926 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:05:12.20 ID:06OWcT2e [1/3]
>>916
大先輩ですね。

素直に尊敬します。

@39歳
936John Appleseed:2011/06/26(日) 16:17:03.05 ID:Z1Ozers+
上半期で一番恥ずかしい書込みだなw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


903 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:13:32.24 ID:Grv94Xtp
>>901
何を言うw
お前らが後から入り込んできたんだろう
2ちゃんの良さもいろいろあったのを壊したのはお前らだぜ
10年ROMってろ
937John Appleseed:2011/06/26(日) 16:17:52.09 ID:rPmXpAS4
>>935
恥ずかしい奴だなw
938John Appleseed:2011/06/26(日) 16:26:46.81 ID:rPmXpAS4
>>936
お前の書き込みの方が、恥ずかしいぞw
分かりもしないのに、自演認定とかw
レス抽出で、得意満面とかw
お前には、2chは早過ぎるなw
939John Appleseed:2011/06/26(日) 16:30:34.70 ID:Z1Ozers+
供述し痴漢を認めています
940John Appleseed:2011/06/26(日) 16:32:17.56 ID:Z1Ozers+
自演がバレてファビョってる爺w
他人の言葉をパクってんじゃねーよw
国語能力低過ぎだろ労害w
941John Appleseed:2011/06/26(日) 16:32:59.04 ID:rPmXpAS4
>>939
顔が真っ赤だぞw
赤っ恥w
942John Appleseed:2011/06/26(日) 16:34:45.46 ID:Z1Ozers+
ID変えてお疲れさん!
老害にiPadは不要だ。尿漏れパッドでも使ってろよ

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


937 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 16:17:52.09 ID:rPmXpAS4 [1/2]
>>935
恥ずかしい奴だなw

938 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 16:26:46.81 ID:rPmXpAS4 [2/2]
>>936
お前の書き込みの方が、恥ずかしいぞw
分かりもしないのに、自演認定とかw
レス抽出で、得意満面とかw
お前には、2chは早過ぎるなw

943John Appleseed:2011/06/26(日) 16:35:58.24 ID:Z1Ozers+
>>941 ID:rPmXpAS4 [3/3]
つ鏡


しかし情けない爺だ…
独居老人なんだろうな…
944John Appleseed:2011/06/26(日) 16:37:53.15 ID:rPmXpAS4
>>943

そこ迄言うなら、このスレでの俺の全レスを抽出してみろよw
出来ないとは、言わさねぇぞw
ほれほれ、サッサとやれよw

マヌケw
945John Appleseed:2011/06/26(日) 16:38:18.05 ID:Z1Ozers+
>>916
もはや生ゴミですね。

早めに自殺して下さい。

@19歳
946John Appleseed:2011/06/26(日) 16:40:56.87 ID:0WTjTKmK
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、48で老眼の俺がちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
947John Appleseed:2011/06/26(日) 16:41:27.82 ID:rPmXpAS4
>>945
お前がなw
社会に出ても、何の役にも立たないどころか、足を引っ張るだけだなw

世の中に要らない奴だから、お前はw

早くタヒネw
948John Appleseed:2011/06/26(日) 18:15:10.03 ID:uEl0IfFm
オッサンまで草生やすなて
今時、草生やしてるのなんて池沼か厨房くらいだぞ
949John Appleseed:2011/06/26(日) 19:33:38.08 ID:zVIlbAXp
おっさんどもよ、そろそろスレタイ思い出そうな。
あるいは、このまま進行ならもうスレ自体いらないから早く埋めてくれ
950John Appleseed:2011/06/26(日) 20:13:19.48 ID:tCryOS/D
こういうムキになって引っ込み付かなくなってる引き篭もり系お子様に何言ってもムダ
951John Appleseed:2011/06/26(日) 20:31:50.66 ID:3BJIaKtS
おいおいもうやめんか大人諸君、これかの日本をしょって立つ
青少年たちを温かく見守ってやろうじゃないか

うっそだぴょ〜〜ん!!
 
目方釣りの釣堀で餌を与えてないマスなみの馬鹿どもよ、
おもしれーからもっとやれ
952John Appleseed:2011/06/26(日) 20:44:40.50 ID:IyWEtkSk
>>951
後は、よろしくお願いします。

m(_ _)m
953John Appleseed:2011/06/26(日) 20:49:56.98 ID:bZghs+jT
>>950
引っ込みがつかないなら、書き込まなきゃいいだろうにwwww
954John Appleseed:2011/06/26(日) 21:06:49.59 ID:eW611YCW
ヤレヤレ、ほいドッコイショ。
さあてさて、アイパッド買うひと欲しいひと、ヤングも年寄りもみんなナカヨクな。
955John Appleseed:2011/06/26(日) 21:12:01.08 ID:0jydbYsF
同意
大人なら、スルーしなよ
956John Appleseed:2011/06/26(日) 22:09:08.76 ID:WslzXveg
子供叱るな来た道だ、年寄り笑うな行く道だ、ってね。
957John Appleseed:2011/06/26(日) 23:25:47.33 ID:OTf5hSKA
Doya...............
958John Appleseed:2011/06/27(月) 01:08:54.06 ID:MM5OQwW0
iPadって老人専用なん?
959John Appleseed:2011/06/27(月) 01:14:21.51 ID:MM5OQwW0
>>947 ID:rPmXpAS4 みたいな61歳の生ゴミ独居老人ナマポ汚物がiPad弄ってんのかー
キツイわ
家族とかいないのか?
いるわけないわなw
960John Appleseed:2011/06/27(月) 01:33:14.55 ID:Ax6mp4B0
ウチの60超えのおかん、PCはまったく教えてもだめだったがiPadはネットサーフィンできた。
ちょっと驚き。
961John Appleseed:2011/06/27(月) 02:10:55.18 ID:4iutcJyp
>>959
よう!負け犬w
就職出来んのかw?
出来るわけないよな〜w
962John Appleseed:2011/06/27(月) 02:31:58.34 ID:Lv2EkBzj
>>960
かあちゃんやっぱり老眼鏡で使ってる?
うちのおかんはテレビは眼鏡なしだけど、新聞は老眼鏡必須。
iPadはどうだろう。
963John Appleseed:2011/06/27(月) 10:02:17.98 ID:jxpeCyTu
>>959
> 61歳の生ゴミ独居老人ナマポ汚物がiPad弄ってんのかー

って、このバカ食いつきすぎ
>>952で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか?

他のバカも勝手に自演認定とか最近のアホガキはレベル低すぎだろ
964John Appleseed:2011/06/27(月) 10:04:19.19 ID:jxpeCyTu
>>963
アンカーミス
>>952で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ×
>>951で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ○
965John Appleseed:2011/06/27(月) 10:06:50.00 ID:wh3bHUtM
自分で世の中の実体が判ってないと得意気に吹聴してる様なものなのにな
自分の親ともあんま交流の無い自尊心だけは百人前のニートだろな
966John Appleseed:2011/06/27(月) 11:47:04.70 ID:It9O2yWu
なんか荒れまくりだな。もう落とすか。
967John Appleseed:2011/06/27(月) 12:50:35.33 ID:xS1ndf0T
>>964
多分だけど、あんたも理解シテナイヨ。

落とすのは、同意。
968John Appleseed:2011/06/27(月) 18:04:03.17 ID:YwggIrvT
iPad3まで我慢だ!
969John Appleseed:2011/06/27(月) 18:10:49.28 ID:rsa0dvLL
iPad3は解像度が高すぎるから重い
iPad4を待つべきと言う層があわわれそうだな。
970John Appleseed:2011/06/27(月) 18:13:05.76 ID:xDoqk1RA
はあ?
なに言ってんだコイツ
971John Appleseed:2011/06/27(月) 18:58:48.97 ID:LoE3wa/o
以前iPhone4使ってて現在Android携帯なんだけど過去に購入したApp storeの遺産をまた使いたくて中古iPad wifi 16G買うのってどうなのかな?
972John Appleseed:2011/06/27(月) 19:05:02.58 ID:NOI4Yqs4
>>971
許す
973John Appleseed:2011/06/27(月) 19:19:45.05 ID:LoE3wa/o
>>972
正直言うとiPhone4から機種変しなけりゃよかったってのが本音ですよ(´・ω・`)
Androidダメポ

iPad今ポチった!wktkだ!
974John Appleseed:2011/06/27(月) 19:34:37.03 ID:xS1ndf0T
つーか、AppleID生きてんの?
975John Appleseed:2011/06/27(月) 19:39:31.05 ID:LoE3wa/o
>>974
IDは兄貴と共有してて兄貴がまだ使ってるから生きてるよ

ID死ぬことなんてあるの??
976John Appleseed:2011/06/27(月) 19:45:42.55 ID:ZSJGpKE1
↓これ61歳生活保護独居爺の書込みw認知症発症済みw


963 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 10:02:17.98 ID:jxpeCyTu [1/2]
>>959
> 61歳の生ゴミ独居老人ナマポ汚物がiPad弄ってんのかー

って、このバカ食いつきすぎ
>>952で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか?

他のバカも勝手に自演認定とか最近のアホガキはレベル低すぎだろ



964 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 10:04:19.19 ID:jxpeCyTu [2/2]
>>963
アンカーミス
>>952で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ×
>>951で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ○



977John Appleseed:2011/06/27(月) 19:49:38.51 ID:ZSJGpKE1
↓精神患ってる高齢生活保護受給者の書込みですwww


951 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 20:31:50.66 ID:3BJIaKtS [2/2]
おいおいもうやめんか大人諸君、これかの日本をしょって立つ
青少年たちを温かく見守ってやろうじゃないか

うっそだぴょ〜〜ん!!
 
目方釣りの釣堀で餌を与えてないマスなみの馬鹿どもよ、
おもしれーからもっとやれ



964 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 10:04:19.19 ID:jxpeCyTu [2/2]
>>963
アンカーミス
>>952で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ×
>>951で本人が釣りだって宣言してるのにわからんのか ○



978John Appleseed:2011/06/27(月) 19:52:52.98 ID:rsa0dvLL
>>970
解像度が4倍高くなれば処理が重くなるから
2世代くらい先じゃないとスムーズに動かない。

だから解像度が上がった次が買いだと言う気の長い意見は
毎回一定量出るんだよ。
979John Appleseed:2011/06/27(月) 19:55:30.01 ID:ZSJGpKE1
精神障害と知恵遅れを患っている、61歳の生活保護受給者
が有職納税者を煽っている、なんとも恥じかしい書込です。
取り敢えず生暖かい目で見守りましょうか…。
私的には親類縁者皆殺しした方が日本の為と思うんですがね…。



961 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 02:10:55.18 ID:4iutcJyp
>>959
よう!負け犬w
就職出来んのかw?
出来るわけないよな〜w
980John Appleseed:2011/06/27(月) 19:56:21.57 ID:nYfq1878
まあまあ。
みんな仲良くしましょうや。
981John Appleseed:2011/06/27(月) 19:56:44.08 ID:pOxLFsc8
なるへそ。iPhone4の3.5インチは大丈夫なわけ?
982John Appleseed:2011/06/27(月) 20:10:23.39 ID:ZSJGpKE1
孫が成人しててもおかしくない歳なのに2ちゃんで自演までして恥ずかしくないの?
( ´,_ゝ`)プッつ


916 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 08:57:55.20 ID:3BJIaKtS
>>901
>50過ぎて2ちゃんって…

ぼうず、2ちゃん認識が甘すぎだ
わしゃ61だ


926 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 14:05:12.20 ID:06OWcT2e [1/3]
>>916
大先輩ですね。

素直に尊敬します。

@39歳
983John Appleseed:2011/06/27(月) 20:33:40.01 ID:xDoqk1RA
解像度上がったらそりゃ重くなるかもしれないが、CPUやらメモリやらその辺も変わるんじゃないのか?
984John Appleseed:2011/06/27(月) 20:50:07.68 ID:fs7ipUTd
iPhone4で体感速度は微増くらいだったから問題無いと思うがなぁ
985John Appleseed:2011/06/27(月) 20:51:30.61 ID:xS1ndf0T
>>982
恥ずかしいのは、お前だけw
笑われてるのが、分からんかw?
いいから、もっと勉強しろよw
頭が悪いのが、丸わかりだぜw
986John Appleseed:2011/06/27(月) 20:57:28.72 ID:ZSJGpKE1
精神障害&知恵遅れを患っている生活保護受給者が61歳が常駐しているスレwww
殺処分するかwwwwwwwwww


抽出 ID:xS1ndf0T (3回)

967 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 12:50:35.33 ID:xS1ndf0T [1/3]
>>964
多分だけど、あんたも理解シテナイヨ。

落とすのは、同意。

974 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 19:34:37.03 ID:xS1ndf0T [2/3]
つーか、AppleID生きてんの?

985 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 20:51:30.61 ID:xS1ndf0T [3/3]
>>982
恥ずかしいのは、お前だけw
笑われてるのが、分からんかw?
いいから、もっと勉強しろよw
頭が悪いのが、丸わかりだぜw
987John Appleseed:2011/06/27(月) 21:00:25.41 ID:ZSJGpKE1
>>985
ちょ、マジで爺さん生活保護なん?
否定しないしからドン引きなんだけど?wwwwwww

どうやってiPad買ったん?
つーか恥ずかしくない?自分の生き様に
988John Appleseed:2011/06/27(月) 21:06:15.98 ID:xS1ndf0T
>>987
お前を見ている、俺らの方が恥ずかしいわw
否定するだけ無駄って事が、分かってるからなw
つーか、爺様と勘違いしてるお前が痛いw
989John Appleseed:2011/06/27(月) 21:08:04.53 ID:ZSJGpKE1
なんだ、やっぱり>>985は61歳になる知恵遅れの生活保護受給者か…
990John Appleseed:2011/06/27(月) 21:10:12.21 ID:fhpBnHB+
>>987
このクソアホが
テメェのゴミレスの内容なんざどうでも良いが

?wwwwwww

その草はやめとけや、恥ずかしいどころか腹痛い
もちろん笑いすぎでな
991John Appleseed:2011/06/27(月) 21:10:16.39 ID:ZSJGpKE1
>>988
>俺ら
( ´,_ゝ`)プッ
61歳の独居老人がw
992John Appleseed:2011/06/27(月) 21:11:50.31 ID:xDoqk1RA
オマエヲミテイル.........
993John Appleseed:2011/06/27(月) 21:12:19.40 ID:ZSJGpKE1
>>990

やっぱ生活保護受給者かwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994John Appleseed:2011/06/27(月) 21:13:49.38 ID:ZSJGpKE1
>>990
糞漏らすなよ迷惑爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

995John Appleseed:2011/06/27(月) 21:15:16.68 ID:ZSJGpKE1
↓次スレには出入り禁止なwwwwwwwwwwwwwwwwwww


990 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:10:12.21 ID:fhpBnHB+
>>987
このクソアホが
テメェのゴミレスの内容なんざどうでも良いが

?wwwwwww

その草はやめとけや、恥ずかしいどころか腹痛い
もちろん笑いすぎでな
996John Appleseed:2011/06/27(月) 21:15:30.93 ID:fhpBnHB+
そうとう効いたらしいな(爆笑
997John Appleseed:2011/06/27(月) 21:16:19.57 ID:ZSJGpKE1
↓次スレには出入り禁止な61歳爺wwwww死ねwwwwwwwwwwwwww


990 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:10:12.21 ID:fhpBnHB+
>>987
このクソアホが
テメェのゴミレスの内容なんざどうでも良いが

?wwwwwww

その草はやめとけや、恥ずかしいどころか腹痛い
もちろん笑いすぎでな
998John Appleseed:2011/06/27(月) 21:17:36.02 ID:xS1ndf0T
アホの子ですもんw
999John Appleseed:2011/06/27(月) 21:18:37.00 ID:xS1ndf0T
埋めるか。
最後はおもろかったぞ、小僧w
1000John Appleseed:2011/06/27(月) 21:18:34.73 ID:ZSJGpKE1
↓知恵遅れ生活保護従者61歳の書込です



抽出 ID:fhpBnHB+ (2回)

990 返信:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:10:12.21 ID:fhpBnHB+ [1/2]
>>987
このクソアホが
テメェのゴミレスの内容なんざどうでも良いが

?wwwwwww

その草はやめとけや、恥ずかしいどころか腹痛い
もちろん笑いすぎでな


996 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:15:30.93 ID:fhpBnHB+ [2/2]
そうとう効いたらしいな(爆笑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。