iPad Part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
■公式
  Apple iPad
  http://www.apple.com/jp/ipad/
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
  SoftBank for iPad
  http://mb.softbank.jp/mb/
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  iPadフィードバック
  http://regist.apple.co.jp/feedback/ipad/

■関連
  iPad wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPad
  iPad Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
  Apple iPad 総合まとめWiki
  http://www6.atwiki.jp/dbz/
  iPadを120%楽しむマル秘テクニック!
  http://macinx.com/wiki/

■前スレ
 iPad Part102
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1301642079/
2John Appleseed:2011/05/18(水) 12:48:11.45 ID:PfYmqRYj
2
3John Appleseed:2011/05/18(水) 19:35:07.75 ID:H0qu6mAM
1乙
4John Appleseed:2011/05/19(木) 01:26:41.17 ID:DyJ60E96
5John Appleseed:2011/05/19(木) 23:09:17.46 ID:oLwGv5Sd
誰も居なぁい><
6John Appleseed:2011/05/20(金) 08:14:39.64 ID:Iw102pkv
部屋のテレビが暑すぎるorz
ちょいテレi買おうかな…
初代ipadでも問題ないよね?
7John Appleseed:2011/05/20(金) 17:46:19.92 ID:vUEsTqyx
64Gのやつかったのに、容量が一杯になった。
なんでSDカードスロット搭載しないんだ。
搭載したバージョンでたら買い替えるぜ。たのむアップル
8John Appleseed:2011/05/20(金) 18:19:50.33 ID:+IEIeLPL
>>7
何やってんの、容量足りなくなったら、もう一台同容量、買い足すの!

外部ストレージなんて付くわけ無いんだから。
9John Appleseed:2011/05/20(金) 18:52:12.34 ID:E62c/3bg
中身はSSDの基盤が入ってるん?
10John Appleseed:2011/05/20(金) 19:31:51.28 ID:H2gMBLIR
>>7
podである事を理解すればそこまであっさり埋まるとかないと思うんだけど、何いれてるの?
11John Appleseed:2011/05/20(金) 19:44:08.97 ID:3OZ9f5fZ
>>6
寧ろ初代でないと、不具合が在るそうな…
12John Appleseed:2011/05/21(土) 17:22:42.51 ID:miaxkTae
iPadをHDMIで出力するドックってあるけどHDMIとUSB入力があるアダプタってありますか?
カメラアダプタにはたしかSDとUSB入力端子があってHDMIのほうはHDMIとSD端子だったと思うんですがSD端子いらないからHDMIとUSB入力が欲しい...
13John Appleseed:2011/05/21(土) 17:49:26.76 ID:hD50qnWY
>>12
純正でHDMIとDock端子の付いた奴があるから、Dock端子の方にカメラアダプタを付けたらどう?
14John Appleseed:2011/05/23(月) 11:18:54.90 ID:PwWpdXMN
初代iPad、4.3.3にしてからというもの、かなりモッサリなんだが。
15John Appleseed:2011/05/23(月) 16:03:18.89 ID:ArGKhksf
買いたいのにいつ見ても16GBの整備済製品が無い・・・
16John Appleseed:2011/05/23(月) 16:29:54.73 ID:gBmUxMFD
水曜日か木曜日に補充あったよ
何で他のとタイミングが違うのかは知らないけど
17John Appleseed:2011/05/23(月) 16:56:24.12 ID:ArGKhksf
>>16
情報ありがとう
こまめにチェックしてみる
18John Appleseed:2011/05/23(月) 18:23:25.40 ID:lpjW/j+B
>>7
そうなんだよ
2倍だ4倍だっつっても結局は全然桁が足りないんだよね
まあ多いに越した事ないけど

つーか過疎がひどいな
19John Appleseed:2011/05/23(月) 18:31:31.34 ID:y9egIjLI
過疎が酷いのは、漏れが建てたからorz
このスレが、初建てなのでした><
20John Appleseed:2011/05/23(月) 20:33:33.36 ID:TPDASL5f
お前さんのせいじゃないさ。
気にすんな。
21John Appleseed:2011/05/23(月) 21:36:28.65 ID:qrVG2zvP
>>20
ありがとう
22John Appleseed:2011/05/24(火) 10:01:51.58 ID:AXFLu3Yy
>>7
基本、iTunseで管理されたコンテンツのを持ち出すための専用端末からの派生でから
iTunseで管理しづらいメディアが搭載される可能性はほぼ無いと思うぞ。

SDカード用アダプタを出しておいて、写真以外のコンテンツを素直に取り込ませて
くれない姿勢とかね。
23John Appleseed:2011/05/24(火) 16:02:20.88 ID:bG8+5vva
モバブーで充電しながら使うと充電率キープするのが
やっとだな。
24John Appleseed:2011/05/27(金) 00:34:20.67 ID:TbIHNmXB
昨日32GB整備済製品到着

本当はDocomoのスマフォ買うつもりだったけどまだまだ不安定みたいなので
IPadにしてみた。
なかなか面白いね

でもさすがに38800円だとSoftBankWifi2年間は付いていなかった
25John Appleseed:2011/05/27(金) 07:03:29.51 ID:MzPfJ819
>>24
14日経ったらソフトバンク電話しろ。
シリアル登録してくれる。
26John Appleseed:2011/05/27(金) 08:13:51.04 ID:vWs4mgJE
>>24
発送メール読んだ?
27John Appleseed:2011/05/27(金) 08:53:45.38 ID:TbIHNmXB
>>25-26
レスありがとう

いろいろな解説本を見ると梱包箱の中にSoftBankWifi2年間のご利用案内が入っているみたいだったけど
自分のは付いていなかったし、発送メールにも 『「ソフトバンクWi-Fiスポット」をご注文のお客様へ』
とあったので注文時にこれを申し込んだ記憶がないので今回は付いていないと思っていた

ご利用案内がなくてもSoftBankに連絡すれば使えるようになるんだろうか?
28John Appleseed:2011/05/27(金) 09:25:40.40 ID:ICYK5qQj
>>27
案内なくても大丈夫
29John Appleseed:2011/05/27(金) 10:24:12.14 ID:YujKVs2a
自分も整備品wifiタイプをアップルストアで買ったんだけど、購入時になんか申し込みしなきゃ
ソフトバンクwifiスポットは使えなかったのだろうかorz
ケータイからID登録してみたけど、確認できませんて出た
これってソフトバンクで買った人だけの特典なん?
30John Appleseed:2011/05/27(金) 11:09:32.45 ID:SN36q3/W
Wi-Fi(無線LAN):iPad 2 | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
> iPad Wi-Fiモデルを、ソフトバンクショップ、アップルストア、アップルオンライン
> ストア並びに一部の量販店でご購入のお客さまには、最大24ヵ月間ソフトバンク
> Wi-Fiスポットを無料で提供します。
> (※ 対象外となる場合がございますので、提供に関する詳細は販売店にご確認
> ください)
31John Appleseed:2011/05/27(金) 11:17:18.51 ID:GTBb6brd
>>29
俺もアポストで整備品買って14日以降何度かしたけど認証出来ないとか言われて出来なかった。
整備品場合、2みたいな無料スポット申し込みのチェックも無かったしね。
32John Appleseed:2011/06/01(水) 05:42:41.27 ID:RH1WdtM6
六日にios5がでるけど、初代iPadもちゃんと対応してくれるよね?
流石に一年前の奴でバイバイはないよなぁ
33John Appleseed:2011/06/01(水) 06:36:54.59 ID:bYE7lyaZ
はい
34John Appleseed:2011/06/01(水) 06:38:10.32 ID:FVe7gzig
【裁判】 サムスン 「Galaxyをパクったアップル…次世代iPhoneとiPadを提出しろ」…米連邦地裁に申し立て★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306851473/
35John Appleseed:2011/06/03(金) 00:10:56.72 ID:7apn0TpI
iPad頑丈ッスねw
昨日、昨日、甥っ子が触ってて落としちゃったんだけど、それが階段の中腹あたり。
転がるiPad。

角がすこし、えぐれ傷行っただけで液晶割れず、動作に支障なし。
液晶割れた報告が多いから油断は禁物だが。
36John Appleseed:2011/06/03(金) 07:03:14.13 ID:AoB9+xPF
>>34
さすが鮮人、盗っ人猛々しいぜ。
37John Appleseed:2011/06/03(金) 07:06:45.29 ID:Noob8REM
>>35
運が良かったね
ダメな人は落とした瞬間に終わっちゃう人もいるからね
38John Appleseed:2011/06/03(金) 22:06:31.60 ID:PzGn2wTt
apple製品全般的にねじれ剛性はないな
39John Appleseed:2011/06/04(土) 18:20:53.92 ID:bNlJaOzp
iPad用のスタンドを自作したんだけど、需要ある?

テーブルなどに置いたとき、そのままだと画面が真上を向いて、部屋の照明などが写り込むでしょ?
それを回避するために、ちょっと傾斜をつけておけるようにした。
若干の設計ミスで、縦向きだとシーソーの原理?でむこうがわに倒れるが、
横向きだと至極安定してる。

興味があるなら写真upするけど?
40John Appleseed:2011/06/04(土) 18:28:07.27 ID:O/5RXqbW
見せて
41John Appleseed:2011/06/04(土) 19:20:58.71 ID:FkbZ9cQw
>>39
>若干の設計ミスで、縦向きだとシーソーの原理?でむこうがわに倒れる

動画で見たいw
42John Appleseed:2011/06/05(日) 01:32:41.14 ID:5VUdI0wt
ほい
手作り感を出すのに苦労した。金属やプラスチックは極力使用しないようにしてエコを意識した設計だ。
使用した材料が樹木由来なので自在に曲がらない点もなんとか克服した。
子どもの頃のワクワク感を出せたと自負している。

http://uproda.2ch-library.com/385660CZQ/lib385660.jpg
http://uproda.2ch-library.com/385662X59/lib385662.jpg
43John Appleseed:2011/06/05(日) 04:56:08.88 ID:Bj0xtt98
ノーコメント
44John Appleseed:2011/06/05(日) 08:57:05.50 ID:r/ShhhKk
>>42
お前すごいなw
45John Appleseed:2011/06/05(日) 09:16:53.62 ID:gN1RIC/s
素直に100均のまな板立て買ってきたほうが…
46John Appleseed:2011/06/05(日) 10:47:14.19 ID:C+7RKIST
240円のスタンド
ttp://www.visavis.jp/blog/2010/05/06/post_4625.html

オレはコレを使ってる。
4個も買ってベッドサイドやら職場やらあっちこっちに置いてるw
47John Appleseed:2011/06/06(月) 02:00:18.27 ID:4Do05MxV
>>42
小学校低学年の図工レベルwww
48John Appleseed:2011/06/06(月) 03:43:22.88 ID:rDQXf3P5
これは・・・コメントに困るwwwwwwwwwwwwwwww
49John Appleseed:2011/06/06(月) 09:13:58.00 ID:9LNlfSXh
発想は評価したい
実作前のモックだよね?
50John Appleseed:2011/06/06(月) 10:57:53.14 ID:dFnpvvxe
>>49
…完成形だろw
51John Appleseed:2011/06/06(月) 11:29:04.26 ID:6/TQjxkf
>>42
なんか・・・
哀れだな
52John Appleseed:2011/06/06(月) 11:34:25.75 ID:dFnpvvxe
>>51
なんかほら、少しドヤ顔だろ。
ほいってw
53John Appleseed:2011/06/06(月) 12:17:11.83 ID:4ywsiynq
おまいら、も少し褒めたれや。
表に出さなきゃ、充分実用に耐えるレベル。
54John Appleseed:2011/06/06(月) 12:46:59.59 ID:ayPtFTJ9
後のドクター中松である
55John Appleseed:2011/06/06(月) 13:22:09.26 ID:aYkSg1j6
商品化したい
56John Appleseed:2011/06/06(月) 13:26:30.87 ID:6oFBV0T+
>>42
ぜひホームページ立ち上げてネット通販で販売するべき!
がんばれ!
57John Appleseed:2011/06/06(月) 13:31:08.21 ID:Z/m6NSPM
「コレジャナイiPadスタンド」ですねw
58John Appleseed:2011/06/06(月) 13:31:32.53 ID:px/8O9gQ
お前らwwww
59John Appleseed:2011/06/06(月) 19:30:40.12 ID:vZdgbD/W
全く素晴らしい工作ですね
60John Appleseed:2011/06/06(月) 19:36:14.61 ID:cXjUKxSH
アキバに行けばケースやらスタンドやら100円で投げ売りしてるのに
まあ、作ってる時は楽しいよな?
61John Appleseed:2011/06/06(月) 19:36:58.33 ID:c74AurAy
アキバまでの交通費はwww
62John Appleseed:2011/06/06(月) 19:37:40.42 ID:YMgtjwDG
>>42
自室で使う分には十分かもな…
俺らはサードパーティーに踊らさられ杉だよ…
63John Appleseed:2011/06/06(月) 19:56:07.29 ID:K13rDi/6
>>61
片道160円っす
64John Appleseed:2011/06/06(月) 19:57:50.02 ID:K13rDi/6
IDが変わってるw
定価7000の本革ケースやら3600円のポリカーボネートカバーが100円なんだぞ☆(ゝω・)vキャピ
エレコムとかだけど
65John Appleseed:2011/06/06(月) 20:07:50.39 ID:YMgtjwDG
>>64
>100円なんだぞ☆(ゝω・)vキャピ
それって原材料費?
ちなみに実社会で働いた事ある?
66John Appleseed:2011/06/06(月) 20:10:29.66 ID:4QUocTr5
>>65
型落ちのアクセサリーだから100円で売ってたんだよ
67John Appleseed:2011/06/06(月) 20:11:13.73 ID:4QUocTr5
何で書くたびにID変わるんだ?
68John Appleseed:2011/06/06(月) 20:16:56.21 ID:FznhYQFs
移動してるからじゃね?
69John Appleseed:2011/06/06(月) 20:18:53.83 ID:jbZKCLju
知るかい
それより、型落ち安く売ってる店についてくわしく教えて
仕事帰りに寄れるけど、ヨドバシくらいしかいかんからわからなくて
70John Appleseed:2011/06/06(月) 20:18:56.33 ID:k6xU2+Qo
ヒント:芋畑
71John Appleseed:2011/06/06(月) 20:30:53.55 ID:YMgtjwDG
>>66
なるほど。ごめんね。
72John Appleseed:2011/06/06(月) 23:33:32.95 ID:FEaCzFq8
本革で100円か、都会は羨ましい
普通にノートカバーとして使いたいよw
73John Appleseed:2011/06/07(火) 00:24:44.31 ID:ijoswJcb
>>69
ヤマギワリビナ近くのパソコンハウス東映が一番種類多いよ
日曜日にめぼしいものはまとめ買いしたので欲しいのあるか分からないが
気にいるの残ってるといいね
74John Appleseed:2011/06/07(火) 23:03:00.72 ID:ARSnQ8BB
再整備品買ったら深センから配送だと
はぁ〜ん、いつ届くの
75John Appleseed:2011/06/07(火) 23:41:06.85 ID:cSLoada7
新鮮なうちに届くよ!
76John Appleseed:2011/06/07(火) 23:46:37.34 ID:lUAkorvb
>>74

最近iPadの整備品買ったけどポチッてから5日で届いたよ

77John Appleseed:2011/06/08(水) 11:58:46.40 ID:2+H5ch/H
>>74
まだ届いてないけど、6月4日夜に注文したらお届け予定日が「6月13日〜17日」だったけど、6月7日には発送メールがきて到着予定日が6月10日になっていた。
78John Appleseed:2011/06/08(水) 13:48:23.48 ID:y4McSRTr
大阪日本橋のシリコンハウス共立でもエレコムのiPadケースが300円だったよ。
iPad用液晶保護シートはノングレアで500円ちょい。
iPhone4の液晶保護シートは100円、ノングレア120円。

基本電子部品屋だから入りづらいと思うが、今の店舗に変わってから一階は
いろんなもの売ってるし、入っても面白いと思うよ。
79John Appleseed:2011/06/09(木) 11:17:39.52 ID:tblfbQp9
整備品が2ヶ月で電源入らなくなった;;
交換品もいきなり電源不良でその交換品もスクリーン不良
これ修理で交換されてくるiPadって故障で来たのをそのまま送りつけてるんじゃないだろうな
80John Appleseed:2011/06/09(木) 11:19:07.74 ID:xKnHX+Ob
>>79
修理対象外ならそのまま送り返されるぞ
81John Appleseed:2011/06/09(木) 11:35:58.06 ID:tblfbQp9
>>79
対象外じゃなく本体IDも別の交換品だよ
故障したのを向こうで修理して返送じゃなく、交換用のを送ってくるんだ
82John Appleseed:2011/06/09(木) 11:36:38.71 ID:tblfbQp9
>>80
83John Appleseed:2011/06/12(日) 09:44:52.71 ID:EfIAlHs0
秋葉原で叩き売りしてるの?
千葉駅にも叩き売りしてる店ないのか
秋葉原遠いよ
84John Appleseed:2011/06/12(日) 13:34:20.87 ID:WW86iD8R
久しぶりにiPad持って外に出たらカバン重てぇw
しかも、iPad持ち出した目的は空振り…
85John Appleseed:2011/06/12(日) 15:31:42.69 ID:emzd5JY0
>>83
アマゾンのマーケットプレイスでアキバと似たような値段で売ってるよ
ただし、送料300円とか取られるけど
電車代より安いでしょ
86John Appleseed:2011/06/12(日) 19:35:32.62 ID:Lu/3tvV9
>>84
重たいよな…もう少し軽ければ持ち出す機会も増えるんだが。
87John Appleseed:2011/06/13(月) 06:50:28.11 ID:QQT8n4kT
俺は毎日持ち歩いとるw
たまに持ち出そうとするから、重いんじゃね?
88John Appleseed:2011/06/13(月) 13:45:37.19 ID:JwH2FUFK
皮のケースとシェルケース付けたら1キロとか
89John Appleseed:2011/06/14(火) 00:22:41.05 ID:w43Qeokq
>>88
あー、まさしく俺w
90John Appleseed:2011/06/14(火) 20:10:51.60 ID:jUH0/ooj
まー鞄にいれて持ち歩くなら、カバー込み1kgくらいどうってことないけどね
91John Appleseed:2011/06/14(火) 20:17:20.25 ID:nptFFiEh
いやいやぜんぜん違うよ。
カバンち入ったスマートカバー付きiPad2をAir11インチに入れ替えると肩にかかる重さがズシリと違うから。
92John Appleseed:2011/06/14(火) 20:33:07.01 ID:jUH0/ooj
体きたエロ
93John Appleseed:2011/06/15(水) 00:03:31.36 ID:vPvMuOPB
充電用にスタンド探したらあんま無いのな
iPhone4対応してるからと使って見たらダメだった
純正は外装がしょぼかったので4000円出して社外ドック買ったお
94John Appleseed:2011/06/16(木) 23:25:17.04 ID:8CWTVQ9l
中古でWi-Fi64gを入手しんだけど、ホームボタンがやたら硬い…
ジーニアスバーに持ってったら交換して貰えるかね??
やっぱり中古だから無理??
95John Appleseed:2011/06/17(金) 13:15:03.51 ID:DRTeZYt5
>>94
盗品は無理
96John Appleseed:2011/06/17(金) 23:45:48.88 ID:c0vF10kB
アプリケーションっていえばいいの?揚げ足とるのに必死ですね。iPadは明らかにアプリケーションがiPhoneよりも少ないのは明らか。このアプリ配布状況でiPadを使いこなしてるやつは未知数だが絶対数は少ないはず

iPadが最高と思わなきゃやってられないよね。わかります。
自分が持ってるデバイスが最高ってことだろ?俺はiPhoneも持ってるしiPadも買った。そんな俺が乗り換えた。

大変恵まれWindowsのフリーソフトを賢く使う方が有意義だよ。

微々たるアプリケーションでクソアプリケーションでも使ってろよカス
97John Appleseed:2011/06/18(土) 00:46:33.45 ID:SCLixHvg
突然なにッΣ(・□・;)!?
98John Appleseed:2011/06/18(土) 03:12:36.43 ID:pwIGTyRQ
iPadアプリスレへの誤爆でしょ。
99John Appleseed:2011/06/18(土) 07:57:22.22 ID:ae0WXraN
貧乏人がiPad持ってる空想までして大変だな
100John Appleseed:2011/06/18(土) 08:07:17.37 ID:vdHBXonu
iPadも如きも使いこなせないで売っちゃう、お馬鹿ちゃんは放置放置^^
101John Appleseed:2011/06/19(日) 03:59:00.35 ID:txjR7p7V
>>96
ワロタw

使いこなせなくてムキーってなって逆ギレw
102John Appleseed:2011/06/19(日) 10:22:33.25 ID:uL46iDNk
AppStoreで買い物できない子供でしょ
103John Appleseed:2011/06/19(日) 19:08:43.88 ID:40+8KBqv
いまカルワザでiTunesカード13%引きだよ
104John Appleseed:2011/06/28(火) 21:04:36.61 ID:CePqXeDY
iPadが買えないので
ePadを買いました。
安くて良かった(^-^)/
105John Appleseed:2011/06/29(水) 00:31:52.49 ID:Wkh7eYyY
泣いた
106John Appleseed:2011/06/30(木) 20:03:03.54 ID:tW5ZG5JR
ioPad買って超幸せ
107John Appleseed:2011/07/01(金) 11:22:55.86 ID:HioYi2gl
iPadのアプリなんだからiアプリって名前が合うと思うんだけど、なんで使わないんだろ。
108John Appleseed:2011/07/01(金) 11:27:40.74 ID:XvWAVAVg
それ、昔のドコモの登録商標や
109John Appleseed:2011/07/01(金) 13:06:16.24 ID:Bio7mIkL
iPhoneもアイフォンじゃなくてアイフォーンだしな。
110John Appleseed:2011/07/01(金) 13:33:29.45 ID:XvWAVAVg
なんか盛大に草生やしてるみたいでやだな、このID
111John Appleseed:2011/07/11(月) 13:09:51.82 ID:cPuqzny9
まだ落ちないで
112John Appleseed:2011/07/21(木) 03:49:28.12 ID:gREQbDwz
>>104
カバーも出てよかったね
113John Appleseed:2011/07/22(金) 22:19:15.37 ID:QgrTqNs/
単身赴任で月一千葉から倉敷に帰るんだが
ipadの中古とWIMAXルーターで移動の暇つぶしできますか?
空便で帰るので空港内と電車の中でつながればおk。
飛行機の中は2chブラウザのキャッシュを読む程度。

一応ドコモのアンドロイド持ってるけど画面のデカイ奴が良い。
114John Appleseed:2011/07/22(金) 22:41:41.48 ID:9RlFdhnR
docomoでテザればwimaxいらんだろ
115John Appleseed:2011/07/23(土) 01:22:05.77 ID:QT5EtW8B
ヤマダで、3Gモデル回線契約無しで32GBモデルが24800円やった
116John Appleseed:2011/07/23(土) 03:05:35.18 ID:6L2sJJTT
まだ初期iPad売ってるんだ
117John Appleseed:2011/07/23(土) 04:25:22.28 ID:8MamBnWp
新宿に山ほどあるよ。
118John Appleseed:2011/07/23(土) 06:29:56.83 ID:wQXV4N7W
iPadのマルチタスクはクソだと思っていたけど、
4本指ジェスチャーを使えるようにしたら見違えるほど快適になった。
この機能はMac持ちしか使えないのが欠点だけど、iOS5では標準搭載されるのだろうか。
119John Appleseed:2011/07/23(土) 09:01:01.98 ID:KVCWwVXW
>>118
あれ?windowsでもできるようになったんじゃなかったっけ?
あとJBするとできる
120John Appleseed:2011/07/23(土) 13:21:51.18 ID:777hlVSj
初代3G 32GBを19800で買うのは微妙でしょうか?
主に撮影の時に持って行って
一眼レフの写真確認に使います。

やっぱり厚くて重い初代より二代めの方がいいでしょうか?
121John Appleseed:2011/07/23(土) 13:31:53.93 ID:Z3j3m3vA
いや、アリじゃないか?その値段なら、そういう作業専用の道具としても割り切って使えそうだし、
実際の所不便もないわけだし。不満が出てきたら、3発売時に買い換えりゃいいし。それをするのにためらう価格じゃないしさ。
122John Appleseed:2011/07/23(土) 13:43:12.93 ID:+BRMV8G7
>>120
良いIDだ
123John Appleseed:2011/07/23(土) 13:58:13.24 ID:ODLjpwjP
ホントだ
きっと、今日よく考えて行動すれば悪い結果にはならないな
124John Appleseed:2011/07/23(土) 15:04:49.38 ID:a6RyLFbo
iPadはアプリを入れればFlashがぬるぬる動きますか?
ニコニコ動画とかです。
125John Appleseed:2011/07/23(土) 15:26:31.41 ID:wQXV4N7W
>>124 無理です。残念ながら。
ニコニコ動画はSafariで再生できるけど、
iPad未対応の動画が多く、現状使い物にならない。
flashを動かすという名目のアプリもあるけど、
遠くのPCを遠隔操作しているようなものなので、カクカクします。

素直にパソコンを使いましょう。
126John Appleseed:2011/07/23(土) 17:07:16.04 ID:IPxvXT8A
Puffin
Safariから転送出来るBookmarkletがあれば完璧なんだが
127John Appleseed:2011/07/23(土) 17:19:11.88 ID:a6RyLFbo
>>125
素直な感想ありがとうございました。
128John Appleseed:2011/07/23(土) 19:58:13.81 ID:+J923wQ8
>>124
eextreamnicoとかはヌルヌル見れるけど
タブがないけど
129John Appleseed:2011/07/23(土) 22:12:10.17 ID:qJuoEatf
先日、端子の一部が腐食して充電できなくなったんだけど、こんなの俺だけ?
まだ一年たってないから、ショップに持ち込もうとおもってます。
130 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/24(日) 02:58:55.95 ID:TJePVqUs
>>129
アポストな
131 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/24(日) 03:01:46.92 ID:TJePVqUs
>>120
有り。1も2も、重量はさほど変わらないし。カメラ機材の方が重そうな気がする。初代、安くなったな〜
132John Appleseed:2011/07/24(日) 04:38:43.35 ID:0aiJBp2h
初代iPadはメディアプレイヤーとしても秀逸ですか?
133John Appleseed:2011/07/24(日) 08:35:14.57 ID:Xg0AF2Z4
>>124-125
Puffinでフルスクリーンならヌルヌル
(字幕はでないが)
字幕出したいならextreamnico
わかったかこのハゲアンチめ
134John Appleseed:2011/07/24(日) 12:33:46.19 ID:qE0B8OaT
>>132
初代使ってバンダイチャンネルで古いアニメ見てるよ
もうね、金が飛ぶ飛ぶw
135John Appleseed:2011/07/25(月) 11:02:43.97 ID:b9NZpsXE
>>120
コネクションキット使って写真の確認に使ってるけど
常用してるSDやCFの容量より多い方が良いと思う。
136John Appleseed:2011/07/25(月) 11:17:44.52 ID:yVLhDPWR
>>133
Puffinは海外アクセスと認識されて再生出来ないのあるだろ
137John Appleseed:2011/07/25(月) 19:36:21.22 ID:ARP5TP9l
初期3gは月いくら?家ではWi-Fiのみの使用にするけど
138John Appleseed:2011/07/25(月) 20:28:24.95 ID:XP1/4tic
>>134
そんなあなたに
http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

月額1050円で見放題
139John Appleseed:2011/07/25(月) 20:50:18.40 ID:blYZIvw4
俺の動画コレクションはaviだらけなんだが
ipadで見られるmp4に変換する無料ソフト、もしくは携帯電話変換君のデータください。
140John Appleseed:2011/07/25(月) 20:58:33.49 ID:9h6IROOF
>>139
つgoogle
141John Appleseed:2011/07/25(月) 21:00:16.12 ID:VV+v29s0
142John Appleseed:2011/07/25(月) 21:03:44.63 ID:blYZIvw4
>>141
dクス、使ってみます
143John Appleseed:2011/07/26(火) 10:26:05.38 ID:7FWfTg7W
動画再生アプリ入れればそのまま見られるんじゃね
144John Appleseed:2011/07/26(火) 14:40:26.56 ID:S4Q2vXGl
>>139
aviは、よほど特殊なコンテナじゃない限りAVplayerでみられるのでは?
145John Appleseed:2011/07/26(火) 15:48:05.37 ID:2HMCymD/
AirVideo使えばいいがな
146John Appleseed:2011/07/26(火) 20:11:31.72 ID:AQOOteI2
>>144-145
dクス変換ソフト使ったら一晩かかった。
アプリあるならそっちにする。
147John Appleseed:2011/07/26(火) 20:29:53.01 ID:v8QBIQEf
発売当初に72000円、分割プリぺ契約で32G買ったけど、
支払いまだ終わらないよ。やれやれ。
ちょっと高値で掴んだなと思う。
148 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/26(火) 23:29:45.84 ID:a89O+rCF
仲間だな。
16G ¥58000@白ROM買ったわw
文鎮にしてる。
149John Appleseed:2011/07/27(水) 01:33:53.88 ID:qfEsl2Hk
俺も発売日に64Gの3Gモデル買ったけど、最近まで音楽アプリで活躍。
今はなんとなく手に入れたICONIATAB A500で遊んでるけどAndroidってまだ全然だね。
150John Appleseed:2011/07/27(水) 13:52:33.91 ID:sEinX/B+
一括で買って正解だったよ
16GWifiだけど現役
来月はアニメ見放題だし>>138
151John Appleseed:2011/07/27(水) 20:34:15.97 ID:5shmArJd
>※作品によっては、iOS端末ではご視聴いただけない場合もございます。

9割ぐらい弾かれたりしてな
152John Appleseed:2011/07/28(木) 19:40:59.57 ID:u6ztxXNi
>115
ヤマダ電機は東口の方かな
153John Appleseed:2011/07/29(金) 05:08:38.14 ID:hbtEwDCm
>>151
iPadで見に行くと再生できるか表示されるよ
だけど定額で見れるタイトルが少ない…
154John Appleseed:2011/07/29(金) 11:17:36.52 ID:mVd5/qQl
俺のiPod最低限の音量で小さい音で聴いてても2時間しかもたないよ

音真ん中位まで上げたら40分でバッテリー切れるし


周りがうるさいけど、だから仕方なく最低限の音量で聴いてる
155John Appleseed:2011/07/29(金) 11:20:06.16 ID:mVd5/qQl
ちなみにビデオみたら10分ですでに死亡
156John Appleseed:2011/07/29(金) 11:27:03.99 ID:Fi791n/g
無駄な抵抗はやめてバッテリー替えな
157John Appleseed:2011/07/29(金) 12:57:34.21 ID:hbtEwDCm
このスレに書いたからには
iPodの代わりにiPad買ってもらおうかw
158John Appleseed:2011/07/29(金) 15:50:10.85 ID:mVd5/qQl
だってiPodスレと間違えたんだもん…www
159John Appleseed:2011/07/29(金) 21:05:15.16 ID:M2G9kH+M
>>158
バッテリー的には持ち運びを苦としないタイプならば悪いとばかりも言えない選択だよ。
iPodだけならイヤホンで連続再生一週間くらいいける。
現実的にはBTで使う方がいいけどね。
160John Appleseed:2011/08/08(月) 16:15:12.31 ID:xpcvnK1Q
MacPeople 今月号の30ページを見てみましょう。


サムソン製のSSDを搭載したMacBook Airが一番早くて消費電力が少ないと大嘘を書いています。


※Mac板や検証サイト見てね。



これも不買運動するべきでしょうか?
161John Appleseed:2011/08/09(火) 07:26:08.12 ID:tDURTc/0
>>160
うるせぇ!!カス!!
162John Appleseed:2011/08/09(火) 17:59:00.44 ID:ehSi4huB
>>161
コピペじゃないのかそれ。そんなん切れんでもw
163John Appleseed:2011/08/11(木) 21:36:08.82 ID:u0x7r9K5
「くら」って入れたら予測変換二番目にクライングフリーマンって出るんだがw
なんだよこの辞書は
164John Appleseed:2011/08/11(木) 22:07:59.75 ID:wMJplho4
>>163
?
165John Appleseed:2011/08/12(金) 02:34:02.44 ID:M1F/bgW0
韓国製部品を使った物まで不買か?
マカーって民度低過ぎw
そもそも何で韓国製が駄目なの?
コンプレックスだと思うけど、そう感じた時点で韓国人に負けてるんだよ。
所詮、道具なんだからAppleが調達した部品に韓国製が含まれていても普通の人は不買ましないよな。マカーってキモイ。
166John Appleseed:2011/08/12(金) 07:44:51.84 ID:2i5xZGEO
>>165
落ち着けw
日本語使えw
167John Appleseed:2011/08/12(金) 08:06:43.89 ID:Px/q3M/C
>>165
え?
泥の奴の常套句じゃん・・・・
マカーは非国民とか在日とか
168John Appleseed:2011/08/12(金) 08:56:19.04 ID:XxmcwEad
マカーとか言ってる時点でキモがられるオチ。

 ドザー
窓 使 いの俺ですらそう思う。

かっこいい!!!中2か。


でもたしかに韓国嫌いだから韓国製品買わない!って人はいるよね。
実際にやってみるとけっこう難しいんだが。
169John Appleseed:2011/08/12(金) 09:32:28.44 ID:k+HDNWeO
キムチは食べません
170John Appleseed:2011/08/12(金) 09:44:49.31 ID:BOicoJ8t
>>168
そう言う人は頭が悪いので部品の事などkが回りません

>>169
ガラケーwww
171John Appleseed:2011/08/12(金) 10:14:12.71 ID:k+HDNWeO
ザーサイも食べません
172John Appleseed:2011/08/12(金) 10:25:35.50 ID:sE9a9eAI
ザーサイは好き
173John Appleseed:2011/08/12(金) 10:30:12.91 ID:k+HDNWeO
老酒飲まないで下さい
174John Appleseed:2011/08/12(金) 11:08:58.54 ID:JfiVgg0v
韓国製封印はまだ可能だろ
中国製は無理だけど
マウスみてごらんって話が昔からあるしね
175John Appleseed:2011/08/12(金) 11:40:19.06 ID:zsdl25Ok
今日本で売ってるデバイスでLG、Samsunのチップ入ってない製品なんてあるの?
176John Appleseed:2011/08/12(金) 12:06:23.26 ID:k+HDNWeO
マッコリもダメです
177John Appleseed:2011/08/12(金) 12:08:28.39 ID:k+HDNWeO
っていうか、Appleのデバイスの液晶自体、韓国製じゃなかったっけ
178John Appleseed:2011/08/12(金) 13:49:46.60 ID:Px/q3M/C
韓国製iPhone4を喜んで使うおまえらって
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1279403857/
179John Appleseed:2011/08/12(金) 13:51:20.62 ID:Px/q3M/C
34 名前:iPhone774G[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:28:04 ID:fNwEpDUE0
アホンユーザーは在日だからな
アホンもってるやつを見たらキツネみたいな目しててワロタわwww
180John Appleseed:2011/08/12(金) 14:41:39.60 ID:Qio3Vc4d
タヌキの発言なんて拾ってこないでいいよ
181John Appleseed:2011/08/12(金) 14:53:57.22 ID:k+HDNWeO
ところで、整備済製品出てるね…って、今更 1 は買わないか…。形は好きなんだけどな
182John Appleseed:2011/08/12(金) 16:06:24.94 ID:UNBbzlSv
両方持ってるが今更あの厚みと重さは持ちたくない
183John Appleseed:2011/08/12(金) 17:36:20.37 ID:k+HDNWeO
僕も両方持っているんだけど、1 は自分用で、2 は親用。まあ、本命は 3 で Retina 待ちな感じだけど、JB していろいろ使い倒してる。確かに厚いけど気にならないよ
184John Appleseed:2011/08/12(金) 21:45:04.65 ID:pPQw+LAB
日本人は韓国人使って商売しようぜ。
そしたら悪い気はしない。
100%韓国ってのが嫌なんだよなー。
185John Appleseed:2011/08/13(土) 12:52:50.45 ID:DuHNZJXb
1はカメラなしだから秘匿関係が厳しいお客さんの所にも
持ち込めるのが地味に嬉しい
186John Appleseed:2011/08/30(火) 22:05:46.72 ID:fGlVIKHh
■まとめ
荒らしが必死に「禿」でいいと書き込んでいます。
このままだと名前欄は「禿」になってしまいます。みなさんのご協力をお願いします。
ソフトバンクは「〓」または「孫」でいいと思います。

■ソフトバンクのみ荒らし用語を使用している件について

ドコモ → ドコモ茸 → 茸

au → auの庭 → 庭

↑上記は異議なし

だからと言ってソフトバンクだけ荒らし用語の「禿」はひどいと思います

ソフトバンクは 〓 または 孫 のどちらかでいいと思います

またiPad使ってるのにiPhoneと表示されるのもおかしい。Appleに改定すべきです

↓■ 異議ありと書き込んでください ■↓

県名表示をもっと正確にしようのスレ 2
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1314518554/
187John Appleseed:2011/08/30(火) 22:08:26.85 ID:CS4v3vLO
禿でいいだろ
188John Appleseed:2011/08/30(火) 22:45:51.54 ID:QmNsQGhG
禿でいいだろ。
189John Appleseed:2011/08/31(水) 00:51:40.67 ID:szosAVuM
ナムルもユッケもいけません
190John Appleseed:2011/09/24(土) 20:13:38.48 ID:CihXwywf
などど下げ続けると思ったら大間違いだボケーッ
191John Appleseed:2011/09/24(土) 20:44:52.90 ID:5pAZtfeV
誘導されて来ました。
どなたか教えてください。

iPadにCamera Connection Kitを接続して、デジカメで撮った動画をSDカード経由で移動し、見ています。
これはこれで非常に便利なのですが、この動画は「ビデオ」ではなく「写真」の中に保存されています。
この動画を、PC(WindowsXP)にコピーしたいときには、どうしたら良いのでしょうか?

写真ならば、iTunes経由や、マイコンピュータから、読み込むことができるのですが・・・。
192John Appleseed:2011/09/24(土) 20:55:51.38 ID:fdieoB5F
>>191
ケーブルで繋いだら、iPad自体が外部ストレージとして認識されなかったっけ?
193John Appleseed:2011/09/24(土) 22:00:36.21 ID:WVb37Gsc
動画はある程度の容量になるとXP側の不具合のせいで標準では抜けなくなるから、そろそろOS変えたほうがいいと思う。
どうしても変えたくないなら、ストレージ系ソフトを使えばひっこぬけるはず。
194John Appleseed:2011/09/26(月) 19:56:10.83 ID:R1gF5m4Q
【製造】アップルがiPad発注を25%削減、製造委託先に打撃−JPモルガン[09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317033941/
195191:2011/09/26(月) 21:42:46.55 ID:oKGxYbPN
>>192
確かにマイコンピュータからiPadにアクセスできます。
しかし、それだと画像(静止画)は読み取れるんですが、動画は読み取れません。

例えば、デジカメなどで撮った動画をSDカードからPCに取り込み、それをiPadにコピーするならば、
ライブラリのムービーに放り込んで同期すれば、iPad本体の「ビデオ」内に取り込むことができます。

ところがCamera Connection Kitを用いてSDカードから直接iPadに動画を取り込むと、それらの動画は
「ビデオ」ではなく「写真」の方に取り込まれます。
この「写真」の中の静止画は、PC側のマイコンピュータからiPadにアクセスをしてPCに取り込むことが可能です。
でも、「写真」の中の動画が取り込めないのです。

>>193
もしよろしければ、ストレージ系ソフトの例を教えていただけないでしょうか。
お願いします。
196John Appleseed:2011/09/26(月) 21:53:45.14 ID:IsYnDFAa
??
取り込めたはずだけどなあ
macならiPhoto、Winならつないだ時に出る選択画面から写真とビデオの取り込みってやつで
197John Appleseed:2011/09/27(火) 03:41:10.74 ID:JOoJHr79
iPhotoでできるね
まぁ静止画用デジカメでは動画撮影やるもんじゃないね
198191:2011/09/27(火) 21:24:29.81 ID:kxe0PsoP
>>196
OSはWinXPですが、つないだときに出る「スキャナとカメラのウィザード」では、静止画しか表示されません。
その他の選択肢は「Office Document Scanning」と「Office Word」ですが、
前者では「この種類のデバイスはサポートしていません」とのメッセージが表示され、
後者ではWord の documentファイルに貼り付けられる静止画のみが表示されます。

いずれにせよ、動画は表示すらされませんでした。
199John Appleseed:2011/09/27(火) 22:50:13.46 ID:0MrX96Wp
おかしいなあ。
HX9Vの動画とか突っ込んで遊んでたけど表示されたはずだけどなぁ。
iPadは車の中だからまた見てみるわ
200John Appleseed:2011/10/05(水) 12:26:58.76 ID:3IR7RGE1
【欧州】サムスン、アップルiPadのデザイン権無効審判を請求、特許紛争に新たな局面[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317771770/
【サムスン】「iPhone4Sは三星の通信特許侵害だ、アップルもその事実を知っている」…iPhone4S販売禁止の仮処分申請へ[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317784544/
【裁判】 韓国サムスン 「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」…各国裁判所に仮処分申請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317783930/
201John Appleseed:2011/10/13(木) 06:13:12.01 ID:9gHwT2nw
iOS5いれた人いるー?
202John Appleseed:2011/10/13(木) 07:23:04.72 ID:b7CYRo+F
203John Appleseed:2011/10/14(金) 08:22:10.18 ID:8z0gLVP7
>>201
入れた。
青歯ヘッドセットで、曲名が表示されてる。

いいコトもあるけど、改悪されてる事もある。
204John Appleseed:2011/10/14(金) 08:42:45.65 ID:7e4XNcBx
>>201
入れたけど、iTunesのwifi同期が便利そうだ。
部屋隅のACアダプタつないだスタンドに立てかければ、こたつの上のノートPCで同期作業が出来るw
205John Appleseed:2011/10/14(金) 10:39:05.77 ID:M+YuNcC3
特に悪くなったり遅くなったりってことはないね
206John Appleseed:2011/10/14(金) 12:58:46.73 ID:hf+AelPK
カレンダーの上下の帯の部分の色が何か嫌だ。
変えられないんかな?
207John Appleseed:2011/10/14(金) 13:33:12.37 ID:I0MoinES
>>201
入れた、ムービーの音が良くなった気がする。
シンプルプレーヤーがフリーズする.....
208John Appleseed:2011/10/14(金) 13:33:42.76 ID:nkMQzABF
マルチタッチジェスチャってiOS入れる時の追加機能のとこで2のみって書いてなかったら
今後追加されるって期待していいのかな
209John Appleseed:2011/10/14(金) 14:02:32.24 ID:I0MoinES
>>207
再起動でOkだった
210John Appleseed:2011/10/15(土) 09:25:56.79 ID:hRW11HOG
>>208
期待したいよorz
そろなかったら意味ないよ
211John Appleseed:2011/10/15(土) 13:12:28.65 ID:AJJGOcmW
(´・(ェ)・ `)
212John Appleseed:2011/10/15(土) 18:20:11.99 ID:oX8H+YY1
同じく14日0:30申し込みで本申し込みまだ来てない。
213John Appleseed:2011/10/15(土) 18:54:22.46 ID:xVa46Daw
この先のアップデートをiTunesを使わずにWi-Fi接続だけでできるようになるという
項目のためだけにiOS5を入れたよ。
214John Appleseed:2011/10/20(木) 22:03:31.40 ID:RjmHuwT1
初代ipadをストアの整備品で注文して、発送の連絡が来た
日曜日着で楽しみだぜ
荷物追跡したら、中国から発送らしい
215John Appleseed:2011/10/20(木) 22:34:43.36 ID:zeqdazzk
てことはFoxconnの工場で整備して出荷するのか。
新品みたいなもんだな
216214:2011/10/21(金) 10:31:24.38 ID:4qAlAI9F
>>215
そうなのか
よかった気もするが色んなスレを見てると2のがよかったかなあとも思ったりする
取り合えず3は購入予定
217John Appleseed:2011/10/21(金) 15:35:17.11 ID:Oaiu0Xul
整備品は箱が違うのと刻印が出来ないぐらいで他は新品と
見分けつかないと思う

調整済みだからある意味初期不良も少ないだろうし
218John Appleseed:2011/10/21(金) 20:52:26.06 ID:e23p/2q8
スレちだけど、整備済みMac mini 、バラしてみたら中はホコリだらけだったぞ
219John Appleseed:2011/10/21(金) 20:54:22.86 ID:AZBKgBp2
まあ外観とソフトウェアの初期化だけかもな
220John Appleseed:2011/10/21(金) 21:23:54.00 ID:4qAlAI9F
あっ、てことは電池はどうなってるんだ?交換されてるよな…
221John Appleseed:2011/10/22(土) 03:26:46.38 ID:yEY9nY0m
同期してたら今停電になった(´;ω;`)HDびゅんびゅん動いてたのに(´;ω;`)
また停電なりそうだから朝起動しよう。大丈夫かな…ちなみにアプデ前です。早くクラウド使いたい〜
222755:2011/10/22(土) 21:30:27.26 ID:RYCDpDPZ
iPad買ってきた
家の光をauにかえたら35000引きにぐらついたが普通に買った
お前らよろしくだぜ
223John Appleseed:2011/10/22(土) 22:36:39.15 ID:0pNDvATY
スレ間違っとるしw
224John Appleseed:2011/10/22(土) 22:59:48.77 ID:RYCDpDPZ
すまない
225John Appleseed:2011/10/22(土) 23:36:41.00 ID:nRm8qJsj
いいよぉ。
226John Appleseed:2011/10/25(火) 11:33:31.73 ID:Dif1HjDr
2chも動画DLもipadで出来るからPC立ち上げる回数減ったなー
227John Appleseed:2011/10/25(火) 17:00:30.21 ID:/pXfsEyi
ヤマダ電機で、iPadをiPad2に買い換えると、他店より少し高く下取りしてくれるみたいだ。
下取り価格は....
64BG 20000
32GB 18000
16GB 15000
228John Appleseed:2011/10/27(木) 08:32:46.02 ID:9iSnnFbO
ヤフオクならそれより1万円高くさばけるね。
お前他でも同じことを書いてるな。関係者乙
229John Appleseed:2011/10/30(日) 12:09:03.57 ID:sPn63BA7
SBMの例のキャンペーンでiPad2を入手したけど、何だろ…ボタン類の操作とか、iPadの方が使いやすい
230John Appleseed:2011/10/30(日) 13:33:43.75 ID:o8sMPBGy
>>229
それは最初思ったけど慣れた
231John Appleseed:2011/10/30(日) 13:49:23.91 ID:g7j8z22G
俺は逆にiPad2の方がボタン類の操作は楽だな
初代iPadはボタンを押す力が真横に働くので反対側から支えないといけない
232John Appleseed:2011/10/31(月) 07:47:34.44 ID:CudE6Ol3
初代も2もあんまり変わらんなあ。
iOS 5にしてから、どちらもよく落ちるようになったし。
日本語入力のとろくささも大きな違いはない。
233John Appleseed:2011/10/31(月) 13:56:30.19 ID:o7undYQd
ソニタブSと迷ってたけど、ソニタブ実機触ったら
iPad2がよく見えてきたわ。
やっぱ今のところこれに勝るものはないのかも・・・
234John Appleseed:2011/10/31(月) 14:49:43.58 ID:5LCiD/To
何がこうも違うんだろうな
ソニーでも他でもiPadを実現する力はあるだろうに
235John Appleseed:2011/10/31(月) 15:25:14.84 ID:jHRUihKP
東芝、Sony以外のメーカーは完全に白旗あげてるよ。
NECはお付き合い程度でLifeTouchを出したけど、今は
Windows8待ちモードに転換。

Androidも3以降は優先メーカーと差別化されてるから
中国、韓国、台湾、インドのみ作り続けると思う。
236John Appleseed:2011/10/31(月) 15:57:56.42 ID:0jHM1TIU
UI含めたソフト面への投資がケタ違いだもの
237John Appleseed:2011/10/31(月) 20:01:18.52 ID:VjXAQd4v
糞にーは、げーむ機だけ作ってりゃいいんだ!
それすらも、足元からグラついてるのにw
238John Appleseed:2011/10/31(月) 20:24:38.22 ID:/Fkj74hZ
>>234
こういうことができる機械をつくろう(アップル)
この機械にできる何かを考えよう(その他)

このあたりの企画意図の違いかな。
239John Appleseed:2011/11/02(水) 17:30:47.75 ID:rlTe55gD
さすがにiPad3が出たら買い替えだなぁ
初代どうしよ
240John Appleseed:2011/11/02(水) 17:38:21.47 ID:7uiV3TZT
自炊エロマンガ専用に
241John Appleseed:2011/11/02(水) 20:49:02.27 ID:yF8ABqqj
親に譲る
わからなくても、フォトフレームとしては活用できる
242John Appleseed:2011/11/04(金) 00:55:50.12 ID:fccGSVdn
AppStoreを持たない日本企業がSlate5万の企画書を書いたら、
そいつは馬鹿だw
243John Appleseed:2011/11/05(土) 06:22:37.26 ID:kBDyHAIu
ipadで2ちゃんするのにおすすめブラウザって何ですか?お願いします
244John Appleseed:2011/11/05(土) 08:44:35.76 ID:GcJ2/U6N
GraffitiPot for iPad
245John Appleseed:2011/11/05(土) 09:36:45.61 ID:u5P/yq+a
便乗。パソコンのほうの専ブラと同期できるものはないですか?
246John Appleseed:2011/11/05(土) 12:07:54.44 ID:2SF3jZSh
パソコンと全て同期したいなら公式rep2使うか
自鯖たててp2鯖たてるのが一番いいよ。
247John Appleseed:2011/11/05(土) 16:48:48.43 ID:jVgDgMEI
一年以上ほとんど電源つなげて使ってて久々に放電まで使ったら10時間くらいもった
これでもヘタってるのかなあ
248John Appleseed:2011/11/05(土) 18:56:20.25 ID:lgsbU0Kz
>>247
相変わらず初代の方が電池持つよ
249John Appleseed:2011/11/11(金) 05:17:08.30 ID:U/ci9dsI
ジェスチャー正式対応きたな
全然直感的じゃないけどボタンゆるゆるになってるから助かった
250John Appleseed:2011/11/11(金) 05:39:21.24 ID:FBiQmaJc
>>249
嘘つけって書こうとしたら、ホントに来てたーーーー
251John Appleseed:2011/11/27(日) 18:22:19.48 ID:Qfc31LMI
保守
252John Appleseed:2011/12/09(金) 11:58:25.76 ID:vPuaaDfM
電池持ちはいいんだが、最近iPadの反応が悪くなってきた気がする。
一日一回くらい、マルチタスク全消去して再起動かけないと、フリック引っかかることが良くあるな
アプリが全体的に高い性能を必要としてきてるせいかもしれんが
253John Appleseed:2011/12/09(金) 17:00:25.58 ID:j5CN8YFY
>>252
皮脂も案外操作の邪魔するよ
一度中性洗剤で掃除してみては
254John Appleseed:2011/12/09(金) 22:21:37.79 ID:vd+Ve5nN
OS5以降はやっぱり引っかかったり、フレームスキップがよく起きるよ
このハードだとつらくなってきてるんだな
255John Appleseed:2011/12/14(水) 21:03:17.04 ID:RLDGxq9Y
ブラウザ落ちまくりですなー。
256John Appleseed:2011/12/22(木) 03:13:30.60 ID:BRjQToLe
>>255
ほんとSafari落ちるね。OS5にしたの失敗だったかな。ジェスチャーは便利だけど。
257John Appleseed:2011/12/26(月) 20:09:46.94 ID:HSXgb3Wy
今更iPad買うのってやっぱ遅いかな?
二年契約なんだけど
258John Appleseed:2011/12/26(月) 21:43:43.55 ID:/Wab/2v7
来年まで待った方がいいよ
259John Appleseed:2011/12/26(月) 23:42:32.51 ID:IFLQ1gHi
>>256
俺はジェスチャーの方がだいぶ○だったなあ
便利過ぎる
260John Appleseed:2011/12/27(火) 13:03:15.55 ID:4IV+/DYf
中古で旧モデル買ってきた wifiのみやつ
iPhoneよりも動作が鈍い、画面も滲んでるし

261John Appleseed:2011/12/27(火) 13:28:14.70 ID:F6JX+X+/
うん、それで正常ですよ
262John Appleseed:2011/12/27(火) 18:29:21.46 ID:BdO3+hmx
【朝鮮日報】「アップル製品、売価の7%が韓国企業の利益に」[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324974458/
263John Appleseed:2011/12/28(水) 09:53:57.19 ID:bc5Y8M4O
大体動画観るのに使うんだけど
高画質で止まる
ニコニコは読み込みをかれこれ数十分やってる
264John Appleseed:2012/01/02(月) 06:44:25.61 ID:Ul3XbxHO
>>263
お前みたいな使い方わからないバカはしねばいいと思う。
265John Appleseed:2012/01/03(火) 07:01:26.98 ID:MwGyMZd6
ラッキーバックでiPad2当たったんだけど使い道教えてくれ
iPhone4s持ってるんだが画面がでかくなっただけかこれ
266John Appleseed:2012/01/03(火) 09:23:21.50 ID:5kTuxuM1
うん、そのくらいの認識でいいと思う
オレは大まかに言えば、外iPhone、家iPadくらいの使い分けだけど、それで十分便利だよ
iCloudのおかげで勝手にカレンダー、ブックマーク同期してくれるし
267John Appleseed:2012/01/03(火) 10:11:52.15 ID:OE/fv5DJ
オメ
使ってみれば画面サイズの大きさからくる使い勝手の差もでてくるけどね
今はiPad/iPhoneでかなり画面構成違うソフトが増えたし
268John Appleseed:2012/01/06(金) 11:55:37.25 ID:/4EH9hJV
>>265
ジェスチャー覚えると、iPhoneつかうときイライラするから注意な
269John Appleseed:2012/01/25(水) 23:51:29.63 ID:a1hNDXYM
マジ3本指スワップでいいから、アプリ切り替えしたいよね>iPhone
アプリで使えなくなりからダメなんか
270John Appleseed:2012/01/30(月) 18:44:42.01 ID:ALQ18JlD
かき
271John Appleseed:2012/02/01(水) 14:44:06.86 ID:aIjgjH1l
【労働環境】アップル下請け工場「フォックスコン」で過酷労働、報道を受け不買運動の動き[12/02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328072253/
272John Appleseed:2012/02/01(水) 15:23:51.09 ID:IsQWsQW6
やらせとけば
別にそこの労働環境はAppleの責任じゃないし、オレらにゃもっと責任ないし
273John Appleseed:2012/02/02(木) 01:30:37.04 ID:hGiHiNIg
tes
274 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/02(木) 01:32:19.97 ID:hGiHiNIg
iDownloaderの有料と無料の違いって何?
275John Appleseed:2012/02/02(木) 21:54:20.45 ID:G+dTtkXZ
やるかやられるかの違い
276 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/04(土) 00:22:06.15 ID:+4rhJM/j
>>275
> やるかやられるかの違い
うん
277h47:2012/02/09(木) 00:59:35.70 ID:oWVw5Jy8
t
278 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/09(木) 00:59:56.81 ID:oWVw5Jy8
s
279 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/09(木) 01:00:44.12 ID:oWVw5Jy8
ポジショニング
280 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/09(木) 01:01:16.74 ID:oWVw5Jy8
アナル
281John Appleseed:2012/02/12(日) 20:26:57.64 ID:6Cf2CKBI
標準ブラウザで戻るボタンを押そうとしてタブを閉じてしまうことが多い。
282John Appleseed:2012/03/08(木) 07:06:03.80 ID:lobtgNNL
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
283John Appleseed:2012/03/08(木) 07:55:10.42 ID:xYeCplhs
284John Appleseed:2012/03/08(木) 08:31:33.35 ID:Rf2JzLPq
64GB白確定メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、64GBで6万円切るとか円高様様だな
1$120円なら84,000円だもんなw
285John Appleseed:2012/03/08(木) 08:40:55.72 ID:DCzI4nQf
禿4Gってエリア激狭の76MとBSに負ける42Mどっちを採用しても
クレーム殺到しそうだな。
286John Appleseed:2012/03/08(木) 09:18:48.68 ID:Vv1zIf6n
発表を引っ張った割にはちょっと微妙かなぁ。
これぐらいの変更ならさっさと発表すればいいのに。
287John Appleseed:2012/03/08(木) 09:31:05.25 ID:vaLAOmv8
アップデートでエラーが出る
288John Appleseed:2012/03/09(金) 17:48:32.54 ID:KqW5bgET
初代使ってる。
iOS5.0.1だと動作が重かったんで新型に買い替えるつもりだったが、
iOS5.1にしたらずいぶん軽くなったんで買い替えるのやめた。
289John Appleseed:2012/03/09(金) 17:52:19.45 ID:zcyzygZF

今夜あたりからヤフオクで転売ヤーの新しいiPadが落札され始めるぜー
いまだに余裕で予約できる無限在庫の状況でどんだけ低価格で落札されるか楽しみだわ

290John Appleseed:2012/03/15(木) 23:10:33.42 ID:iecY070L
iOS5.1で軽くなった気がしたのは俺だけじゃなかったか
お陰でiPad3欲しい気持ちが半々に
291John Appleseed:2012/03/16(金) 01:15:36.88 ID:EuBql1OB
2chやRSS中心だから俺もパス
292John Appleseed:2012/03/16(金) 20:52:42.17 ID:ZmewysLm
New iPadスレの尿液晶報告、はんぱない
293John Appleseed:2012/03/16(金) 21:38:18.96 ID:JNHnu6D1
50/1984…?
分母はなんの数字だ??
アプリは232本しか持ってないはずなんだけど…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2omBBgw.jpg
294John Appleseed:2012/03/16(金) 23:48:21.19 ID:L3j+Lys8
曲とか
295John Appleseed:2012/03/19(月) 18:27:17.87 ID:jjxxiT8J
しっかし、ipad3人気ねーなあ。俺みたいに様子見組がおおいんか?
296John Appleseed:2012/03/19(月) 18:37:09.49 ID:qOMv95p9
俺の周りの初代or2持ちは
「確かに画面きれいだけど、数万円出して新しいのにするほどでも」てのが比較的多いな
297John Appleseed:2012/03/19(月) 18:37:18.68 ID:8eoSJmIF
>>289
そうそうw
iphoneと違って、ipadの在庫状況からipad→ipad2→ipad3となるにしたがって人気がなくなってるよな。
その影響で転売屋が涙目状態wwww
今夜もipadでオークション見ながらのビールがうますぎw

実際騒いでんのって基地害アポーマンセーの連中だけだもんなあ・・
この過去スレでもアポーマンセーが、たった一人で一日100レスとか基地害おおいしwww
298John Appleseed:2012/03/19(月) 21:31:49.19 ID:pjzMhXEY
初代3G一括で買って来た。
iOSが4.2.2なんだけど、5.1に上げたら動作は重くなりますか?

脱獄するかどうしようかと考えてますが、iPhoneと違って脱獄してもあまり意味がないかなと思っています。
299John Appleseed:2012/03/19(月) 23:40:53.35 ID:ZPTkxdso
>>298
WiFiの初代iPadだけど、iOS 5.1は満足。
5.0よりも動作が軽くなった。

特にSafariは落ちにくくなった気がする。
300John Appleseed:2012/03/20(火) 00:03:55.57 ID:5NlEK0Ra
何で今初代なの?
301John Appleseed:2012/03/20(火) 00:09:25.67 ID:wkpzN99Y
>>299
誤爆
302John Appleseed:2012/03/21(水) 05:13:24.08 ID:uYJi/V0r
>>297
人気は年々増えてるからクックの需要予測がドンピシャだっただけじゃないの?

新型iPad、3日間で300万台を販売(iPad2は3日間で100万台)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_519986.html
303John Appleseed:2012/03/21(水) 09:37:17.54 ID:wRhSnN4V
>>302
去年発売日に日本は含まれてなかった事覚えてるかな。
世界的に見て日本のように人口1億越えの国家って意外とないんだよね

今回は日本が含まれてるから発売まもなく販売台数が大きく伸びてるように見えてるんだよ。
データの裏まで読めるようにがんばろう。
304John Appleseed:2012/03/21(水) 11:42:35.37 ID:4i/HSc6v
4.2.2の時の動きを覚えてないので、なんとも…
305John Appleseed:2012/03/21(水) 11:43:55.00 ID:4i/HSc6v
>>303
てーと?
日本人がサクッと200ん?万台買ったわけだ
んなアホな
306John Appleseed:2012/03/21(水) 12:43:31.09 ID:uqj6qVNI
>>305
iPadだからなぁ。
Wi-Fiモデルも有るし、キャリアと契約しなくて済むから、サクッと買えちゃうんジャマイカ?
307John Appleseed:2012/03/21(水) 12:58:06.21 ID:GGHXckiL
>>303
きもっwww
308John Appleseed:2012/03/21(水) 14:16:53.80 ID:Xn8POcKX
スマホやタブレットの市場はまだ小さいため、
買い替えよりも新規需要が圧倒的に多い
昨年iPhone4Sも「新規性がないから売れない」とか、
自称批評家連中に言われながらも、最高販売台数を余裕で更新したな
こいつらの市場予測なんて、こんなもんだ
309John Appleseed:2012/03/21(水) 18:06:06.72 ID:jrOY8ScJ
>>305
は?ばかだろおまえwwwwwww
310John Appleseed:2012/03/21(水) 20:34:42.87 ID:8emwRswc
>>308
ここ数年は日経も東京スポーツ並みだよな
311John Appleseed:2012/03/21(水) 23:23:01.75 ID:GGHXckiL
>>310
え、任天堂にDisられてなんかないですよ?
312 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/03(火) 22:18:04.57 ID:f49T2nj9
なんのこっちゃ
313John Appleseed:2012/04/13(金) 01:03:13.29 ID:G2LADMn3
初代は頑丈だよ
314John Appleseed:2012/04/30(月) 10:39:40.75 ID:yMZd3aqS
ん、頑丈だな。

ところで先程充電完了100%を確認してアダプタケーブルを抜いたんだが、
直後に98%表示になった。どうやら充電池のダメージがたまりつつある様だ。
貯めるのは電気だけでいいのに。
(iPad1発売日に購入)
315John Appleseed:2012/04/30(月) 13:38:56.14 ID:4BrUSnXr
仕様みたいなもんだろ
劣化とかじゃなく充電完了直後ならそうなると思う
新品で購入直後に、ふとこの現象に気付いて何度か試したんだけど、充電完了直後にケーブル抜いたら全部98〜99%表示になった

もちろんそのままケーブル挿しっぱなしなら満充電される模様
316John Appleseed:2012/04/30(月) 13:45:30.36 ID:4gw1gA4e
差しっぱ放置なら抜いても100%
317John Appleseed:2012/05/01(火) 05:45:06.11 ID:ZMwgPHva
つまり、
「今まで100%になった後しばらく放置してたでしょ。忘れたの? お爺ちゃん」
「??」
318John Appleseed:2012/05/21(月) 08:37:50.67 ID:kRXj3nTc
初代を発売日近辺に買った人でACPPに入っている人、
そろそろ切れる時期ですね。
319John Appleseed:2012/05/22(火) 00:10:05.36 ID:hM4Bd2Kj
割賦が来月終わるのでNew iPad買ったよ
ソフトバンクあんしんサービスに入った
320John Appleseed:2012/05/24(木) 19:00:51.64 ID:FiHzx2le
うーむ、4.3.5のリファビッシュ相当品?になって帰って来た。シリアルは**203…だから今年の第三週か。
バッテリーにダメージ貯めてなきゃ綺麗になったからおk
みんなも音が割れるようになったとか何かしらの不具合で申請してみたらいいよ。ACPPはもうすぐ切れるよ〜
321John Appleseed:2012/05/31(木) 13:57:08.33 ID:+BquAIqC
tes
322John Appleseed:2012/10/09(火) 11:12:03.90 ID:BuSRLBWx
2台も購入しておいて何だが、iPadは本当に使い辛い
特にitunesがやたら不具合が多いし面倒

今度はアンドロイドを買おうかと思うけど、セキュリティや
素晴らしい高解像度液晶のことを考えると…
やはりiPadしかないのか…
323John Appleseed:2012/10/09(火) 12:03:35.44 ID:jBail0Nm
>>322
物の名前もまともに書けないようではこの手のデバイスを使うのは難しいでしょうね
324John Appleseed:2012/10/09(火) 19:36:34.46 ID:7rJwU17j
>>322
Androidの方が使いにくいと思ったけどな
325John Appleseed:2012/10/17(水) 19:06:47.30 ID:QR8K9vFm
>>322
androidは選択の幅が広すぎて逆にPC初心者とかは難しいと思う
iOSは良くも悪くもitunesの使い方さえ覚えちゃえば全てどうにかなるからシンプルだと思う
326John Appleseed:2012/10/27(土) 17:59:54.50 ID:8KHon4tb
いろいろカスタマイズできるのは魅力だけど、初心者とか精密機器恐怖症の人にはそれが怖いらしいね。
何かしたら壊れそう・・・って映る。

で、使い慣れてくると、案外いじり倒さなくなる。
泥のあのサイバー感は好きだけどね。
327John Appleseed:2012/10/27(土) 20:50:21.10 ID:iWvR3FMG
>>308
市場予測もそうだが、此処の発売前の端末の予想も酷いもんだ
iPhone5の時なんかおそらく発売前2ー3ヶ月前から予想レスが建ち始めて、おそらく誰一人として大まかな事を的中させた者がいなかった感じ。
此処での僕ちゃんのスペックや実操作感予想は小学生くらいの井戸端会議程度にとらえるのが妥当
328John Appleseed:2012/10/29(月) 01:41:04.06 ID:StBzZZfE
まあ泥は色々弄って超凝ったホーム画面造って満足するんだけど
最後にはそのままアイコン並べたほうが楽チンじゃねってなる
329John Appleseed:2013/01/31(木) 09:12:59.40 ID:0Lq63MDc
円安だし、次期iPadは値上がりするかもな
330John Appleseed:2013/02/05(火) 03:00:54.93 ID:ksXNeZmp
急に劇的に通信速度が遅くなったぁ・・
一応ios5のままなのに…

誰かたすけてぇ・・・
331John Appleseed:2013/02/10(日) 02:41:08.00 ID:G99OIucv
>>327
駄菓子菓子、新しいipadの第三世代があれほどの短命とは思わんかったわ
332John Appleseed:2013/02/19(火) 13:14:43.19 ID:0o3SZ0BS
iPhoneもそうだったけど、最初は丸みのあるデザインであとからどんどんシャープになって行く
333John Appleseed:2013/02/19(火) 22:39:39.21 ID:XaQW/mDO
Ubuntuタブレット発表までおまえら起きてる?

HTC製Ubuntuタブレット?両サイトで謎のカウントダウン中
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128957/

●関連サイト
HTC グローバルサイト http://www.htc.com/www/
Ubuntu 公式ページ   http://www.ubuntu.com/
334John Appleseed:2013/02/20(水) 00:41:03.85 ID:tVE5bTlK
俺はAndroid全然だめだったな
あっちは安価で済ませたい人か端末をいじることそのものに興味ある人向けだなと感じたよ
あと大して解像度高くないくせに16:9だったり16.:10だったりなのせいで、縦にすれば横が狭くて、横にすれば縦が狭くて
特にネットやっててイライラする

んで、iPad miniに乗り換えて毎日使ってるけど
こっちは統一感があるし面倒なことがなくていいね
やりたいことがどっちでもできるんならiOSの方が楽
335John Appleseed:2013/02/20(水) 12:49:09.75 ID:LjtlTYzh
iPad3を落っことして画面の端の方にひびが入った状態になったんだけど、
iPad3を修理に出したらiPad4になって帰ってきたとかいう事例はないかな・・・?
336John Appleseed:2013/02/20(水) 12:56:57.87 ID:kECUI0hw
そうなったら教えてくれw
337John Appleseed:2013/02/20(水) 13:06:18.10 ID:Uw0G12ku
>>335
ストアに整備品の在庫があるみたいだから、やるとしてもそいつと交換だろ。
338John Appleseed:2013/02/20(水) 13:28:20.78 ID:LjtlTYzh
整備品は自分のWiFiモデル16Gの黒は無いみたいなんだよね。
iPad3→iPad4よりもiPad3 16G→iPad3 32Gの方が可能性高いかな。
iPad3の在庫が全部はけるまで待つか。
339John Appleseed:2013/06/29(土) 04:18:16.44 ID:4t8LmFKw
253
340へへへ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ni9sHqB1
なんかダサいんだよなiPadって

Xperia Tablet Zのほうが絶対カッコイいだれろ
341John Appleseed:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d0f3Hn9X
質問なんだが
今アップルで売ってる最新のタブレットはipad miniであってますか?

ipod touch 5世代をもっているんだが性能はwifiの読み込みが遅くて離れると弱くなるんだが

これはタブレットの性能によっては同じ距離離れていても電波は強くなりますか?(家nwifiで)

明日ヤマ電に下見に行こうと思うんだけどアマゾンだとすこし高くて本家だと28000なんだが

16じゃなくて32にもしたいと考えている、後アマゾンのHP日本語版はあるんですか?

初歩的な質問ですみません
342John Appleseed:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Riei+Y5I
行間開けて長文質問するバカは、例外なく荒し
343John Appleseed:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d0f3Hn9X
あっそ日を改めて別スレで質問するから無能低学歴は詩んでいいよ^q^
344John Appleseed:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZNvFxvk5
質問でだがだがという口調はどうかと
345John Appleseed:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Riei+Y5I
無能低学歴なんだろw
しょーもないよw
346John Appleseed:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/xfk0duX
^q^

うぷぷぷぷ
347John Appleseed:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:al3LOi/6
いだれろ?
348John Appleseed:2013/09/11(水) 06:04:47.59 ID:PckhGk8A
>>341
最新は第4世代大padと思っといた方がよい
電波は可能性はあるけどおそらく御前様のルーターのせいだろ、端末変えたところで改善する可能性は低い
Amazon.co.jpが日本語版だろ
349John Appleseed:2013/10/17(木) 04:22:21.27 ID:1GLhyKtz
文字主体じゃないと買い換える意味なし
今ので十分。アポーマンセーは買えと言うだろうけどね
350John Appleseed:2013/10/17(木) 04:24:25.54 ID:1GLhyKtz
すまん、スレ間違えた
351John Appleseed:2013/12/13(金) 15:43:23.39 ID:NfZeuV7h
ageます。

iphone、ipad初心者ユーザーです。
iphoneに入ってるアプリを、ipadのAppの購入したアプリというところで見るとアンインストールしていないのに、cloudマーク?がついてるのがあります。
ググったんですが、非表示にするやりかたや再インストールのやりかたばかり。
どういうことでしょう?
352John Appleseed:2014/02/02(日) 17:16:04.43 ID:GYwpGEB3
ミニコンポに繋いでいるiPad 1GをWiFi経由でiPad 3Gでコントロールする方法はなうだろうか?

居間で1Gに入ってる音楽をミニコンポ聴きながらiPad 3Gで本読んだりしてる時に立たないで曲を止めたり変えたりしたい。
353John Appleseed:2014/03/18(火) 01:13:22.15 ID:Yk2Zdaj0
自分もiPadを遠隔操作できるものさがしてみたが
なかなか見つからない
やっすいBluetoothのキーボード使えば
音量とかはリモコン的にいじれるみたいだよ
354John Appleseed:2014/07/03(木) 21:02:24.07 ID:b8tlSnD4
「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」
「高齢者問題はぁ……グズッ……我が県のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ! 我が県のみンゥッハー! グズッ我が県のみならずぅう! 西宮……日本人の問題やないですかぁ……命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! アァアン! アダダニハワカラナイデショウネエ……」
355John Appleseed:2014/07/04(金) 10:32:05.39 ID:DmbmzP6W
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・スマホ・枕・ワニ
からあげ・仙豆・抱き枕・Monacoin・amazonギフト3000円
デデカスの死体・ドラえもん8巻・オナホ・バイクのヘルメット・TENGA
ロードバイク・うまい棒・弁護士・ダンボールの弁護士バッチ・うんこ
オリーブオイル・卵焼き・みかん・煮干し・男梅・塩コショウ
食べるラー油
356John Appleseed:2014/07/22(火) 20:37:30.56 ID:42eyQjUO
>>1-1001
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
357John Appleseed:2014/08/04(月) 14:55:12.10 ID:CdKmAUDz
俺のは第4世代だが最新は淵が狭いので小さく見える。画面が同じ大きさなのに。そして軽い。
358John Appleseed:2014/08/09(土) 02:25:15.83 ID:3CmEyE7c
ユピテルのドライブレコーダーのwifi40はiPadでも使えますか
iOS6以上だって
359John Appleseed
アップル:12.9型のiPad、来年初めの発売で準備中−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAXH986VDKHT01.html