国内スマートフォン市場、Appleが1人勝ち シェア6割
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news085.html MM総研が10月26日まとめた2010年度上期(4〜9月)の国内携帯電話端末の出荷状況によると、スマートフォン市場のメーカー別シェアで、
iPhoneを擁する米Appleが60.1%を占めた。スマートフォンは出荷台数全体の11.7%を占めており、下期に各社からAndroid端末が登場することで
普及が加速するとみている。
上期のスマートフォン出荷台数は223万台。前年同期(106万台)から2倍以上に増えた。そのうちAppleが134万台と6割を占め、2位のソニー・
エリクソン・モバイルコミュニケーションズを突き放している。
下期には、おサイフケータイなどフィーチャーフォン(従来型携帯電話)の機能を備えるAndroid端末が発売される予定で、10年度通期の
スマートフォン出荷は440万台と、前年度比88.0%増を予測する。フィーチャーフォンを含む全体では同8.3%増の3730万台を見込んでいる。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:18:37 ID:wa+YJVhS
当たり前だろ馬鹿
ここからアンドロイドの巻き返しが始まるのだ。
でも俺はガラケーしか持たないからどうでもいいや。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:21:03 ID:+CMNTTXb
敗北を知りたい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:02:07 ID:0uvxrEVv
【アメリカの肉便器・脱糞馬鹿ウヨ】
1.世界的視野が狭く短絡思考。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、感情的な短絡思考で
言動に及び、それが国益を損なう事を理解できない。
また国益を損なう結果に及ぶ。
6.知能はアホ厨房以下。
6 :
John Appleseed:2010/11/06(土) 02:12:16 ID:PfEUjoqX
アンドロイドそんなにいいの?
7 :
John Appleseed:2010/11/06(土) 03:49:20 ID:23TyWUWe
iPhoneの時代は終ったも同然、今までiPhoneのような端末がなかった。
だからiPhoneが目立っただけ、おまけに発売元がSBのみでも、欲しいからしょうがなくSB買ってただけ。サービス悪い電波悪い!!!!
孫は詐欺師レベルの発言を堂々と公の場で言っちゃうし、平気で嘘付くしな。
閉鎖的なApple、詐欺師のSBは懲り懲りだ。
自由度の高いAandroid 電波&サービスの良いdocomoしか選択肢が無くなったな。
9 :
John Appleseed:2010/11/09(火) 13:10:21 ID:N7jTET+/
9月時点までなら
iPhone対ペリアだろ?
それでもシェア6割しかない
今後Android端末はいっぱい出てくるしiPhoneはすぐにMac化しちゃうね
10 :
wimax:2010/11/11(木) 02:09:21 ID:vqt+hq84
Mac対Windows Macの負け
iPhone対android iPhoneの負け
負けた理由が解ってない、認めたく無い毒林檎信者
それを見ながら【あの人達って可哀想】と呟いてる世界の人達
短距離走者のApple
何か間違ってるでしょうかね?
正解というものはそれぞれの中にある
今、ゆとりがあるのはアップル、焦っているのはMSじゃね?
4割もiphone以外がいる事に驚いたわ
個人的には電車で見かけるスマートフォンの9割がiPhoneなんだけど、4割のスマートフォンはどこで使われてるんだろ?
15 :
John Appleseed:2010/11/16(火) 17:19:36 ID:3aYwsqgZ
16 :
John Appleseed:2010/11/17(水) 23:47:20 ID:Cd6uB/aV
>>014 iPhoneが1番だと思ってるからiPhoneしか見てない、見ないんじゃね?
17 :
John Appleseed:2010/11/18(木) 08:07:23 ID:J6QWydxJ
いま京葉線でiPhone使ってる黒いストライプのスーツで茶色い靴でPanasonicのイヤホンの兄ちゃん
足がものすごい匂ってる
超臭い
スマホ使ってる奴の6割がこんな奴か
木を見てそれが森の全てだと悟る一例。