【東京事変】能動的三分間 part.2【12/2発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 03:50:01 ID:OAkFWf/J
>>950
それもあるかもしれないけど、
3分きっちりにするための帳尻あわせな気がする
953名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 04:36:22 ID:???
なんで3分なんだろね?
まさかラーメン作るために書いたんじゃないだろうし
どこからの発想なんだろう
954名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 05:25:39 ID:???
やっと聞いた!ほんと浮のコーラスジャマだw
CMで聞いただけじゃ一瞬浮がメインで歌ってて林檎がコーラスみたいw
一期のが林檎とメンバーの絡み具合がバランス良かったな〜
自分は別に林檎以外のメンバー興味無いから自分も男メンが前に出てくるとちょっとジャマだなって感じちゃう‥
955名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 05:35:03 ID:???
ソロパートは無し?
956名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 05:36:54 ID:???
嫌いなら無理して聞かなくていい
957名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 05:37:48 ID:???
聞いた感想じゃないの
958名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 05:57:38 ID:???
三分間は短すぎる
959名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:18:33 ID:???
射精迄三擦半
960名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:22:38 ID:???
コーラスだけきかなきゃいいって物凄い神業だね
961名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:23:25 ID:???
>>957
能動的三分間は東京事変と言う「バンド」の作品です
962名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:26:35 ID:???
オレは楽曲として良ければいいから今回のは有りかな。 デュエットだろうがインストだろうが構わん。
963名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:29:45 ID:???
バンドの作品であることとコーラスは関係ないだろ
964名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:31:58 ID:???
確かに頑張って3分にしました感は否めないけど
林檎名義でいうあり富や旬のように
アウトロ飛ばす必要がないのはよろしい
965名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 06:57:26 ID:OAkFWf/J
リピートが止まりません
どうすれば良いでしょうか
966名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:00:54 ID:???
今までコーラスの声が邪魔って「感想」はいくつかあったけど、
自分が見たのは全部「林檎の声だけ聞きたいから。他の声はいらない」って理由だった。

コーラス自体がダメっていうんじゃなくてさ。楽曲的にどうこうじゃなくてただ「林檎だけが好き」っていう・・・
じゃあコーラスも林檎がやってればよかったと思うのかね?なんなんだ?
967名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:02:16 ID:???
「浮雲の声が不快」は少なくない感想だと思うし、尤もだとも思う
968名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:02:52 ID:???
林檎は自分の声にコーラスするのが得意な人でもあるから余計に他の人のコーラスには違和感があるんだろう
969名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:10:09 ID:???
少なくないってどこ調べ?
970名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:17:51 ID:???
林檎が丸の内エキスポの評判が良くて勘違いしたと思う
三文もラップやら男の声が多くて嫌だったけど
6年ぶりのソロだったから我慢してシードルにも書かなかった
今回は率直に書くわ
971名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:21:17 ID:???
このスレ調べ
972名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:27:46 ID:???
コーラスありきで一曲のアレンジだよ
ギターやピアノと同じように…
973名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:28:13 ID:???
林檎が勘違いしたとか我慢してシードルに書かなかったとか
こいつどんだけ自分の感覚が絶対だと思ってんだよ
キモすぎる
974名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:29:49 ID:???
むしろ他メンバーのコーラスがあることで
立体感ができて良いと思ったのは俺だけ?
975名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:34:56 ID:???
>>974
わたしもいいと思うよ
浮雲の声はよく合うとおもうし
幅が広がる
976名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:35:23 ID:???
何処調べっていうより、倫理的に考えて少なくないだろうな
林檎のファンなら
977名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:36:29 ID:???
そこまで拒否反応無いけどサビ部分の殆どが浮雲で最初ビビったのは確か
まぁ全然いいけど
娯楽を経てメンバーがボーカルとることに未だにブサクサ言うとか順応性が無いんでない?
他の女性ボーカルバンドと一線を画していていいじゃん
978名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:39:43 ID:???
>>976
おいおい、林檎ファンの倫理って何だよ・・・
979名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:40:07 ID:NB0Avhfb
バンドの利点は活かさないとね。
ただでさえ制限多いんだから。
980名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:46:25 ID:???
浮雲の声はいいと思います
981名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:48:45 ID:???
>>973
アホか、自分の感覚が絶対なんて言ってないわw
音楽としては有りだし、曲自体は悪くない
個人的感想
982名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:50:43 ID:???
>>976
オマエゆんぼ以上にキモいな
983名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:53:38 ID:???
林檎の声が好きな人は邪魔に感じるのは当然かな
理屈ではそうだけどね
984名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:54:27 ID:???
>>982
それはない。あれは林檎板の癌
985名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:55:28 ID:???
>>981
自惚れんなって言ってんだよ
986名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:55:36 ID:???
>>982
浮雲ヲタ、キンモーwwwww
987名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:58:47 ID:???
事変を林檎バンドと思ってるからそんな図々しい考えになるんだよ
事変は浮雲バンドだから
988名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:59:36 ID:???
林檎ファンの倫理wwww
989名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 07:59:43 ID:???
>>986
顔真っ赤だけど大丈夫か?
990名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:00:00 ID:???
そうやって林檎以外絶対認めないみたいな奴らがいるから
林檎オタは周りから基地外扱いされんだよ
991名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:01:53 ID:???
浮雲厨が発狂を始めたようれす
992名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:02:53 ID:???
立体感うんぬんじゃなく素直に私浮雲厨だからコーラス大好きですって言えばいいのに
993名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:03:58 ID:???
>>988
泣いてるの?ゴメン言い過ぎた
994名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:07:25 ID:???
朝から喧嘩すんなー
誰がなんと言おうと能動最強!

次スレまだかな?
995名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:08:19 ID:???
浮雲ヲタ落ち着け!
浮雲自体を貶してないから無いから
996名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:08:53 ID:???
>>994
完全に同意
997名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:10:28 ID:NB0Avhfb
>>995
どー見ても落ち着かなきゃならんのはお前だ。。
998名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:12:37 ID:???
ヲタとかそういう問題じゃないと思う
999名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:14:31 ID:???
1000なら林檎と俺結婚
1000名無しにして頂戴:2009/11/19(木) 08:14:53 ID:???
>>997
落ち着かないのは、どうみても浮雲ヲタw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。