射精しますた
いい加減カラオケ板でやれよ
透き通る気持ちで♪
さて、どんな歌が聴けるかな…w
ヽ(´ー.`)ノ
邪魔なスレ、消えろ
カラオケ板では「林檎板でやれ」って言われてたなw
8 :
7:2006/02/02(木) 22:39:50 ID:???
あ、とりあえず7・8ゲトー
age
11 :
名無しにして頂戴:2006/02/03(金) 23:16:12 ID:kj4XAZ1m
6:名無しにして頂戴 :2006/02/02(木) 23:27:43 ID:ezy1l7DU
>>1さん乙
あと思ったんだけど、よくこのスレで
「林檎真似てる」とか見るけど別に真似てもよくない?;
そして似てたら尚更凄いと思うんだけど。
大体林檎ちゃんの声を聴いてるのだから似ちゃってもおかしくないし。
私は似てる人の歌も聴きたいし。
>>11 林檎と声がかけ離れてる人間に妬まれてるんだろ
>>11-13 別にそういう意味で言ってるんじゃないだろ
「林檎に似せるのはまずしっかり歌えるようになってからにしろ」
ってことじゃないの?
格好つけて音やらリズム外してるやついるわけだし。
まあ意味なく言ってるバカもいるだろうけど
>>14の2行目みたいな感じに自分は思ってる
別に似せても良いけど、似ていることだけが価値じゃないと思うし
似てなかろうがうまければ尊敬するし惚れる
だから声が似てる人にだけちやほやするような奴は嫌だな
似せようとしてる「だけ」っていうのがちょっと…
まだ続いてたんだ。
>>10 音程がずれてるぞ。もっとキー高いほうが声出るんじゃない?
ますます音程取りづらくなるけどw
>>16 尻すぼみになってるから声が伸びてない。
それが君の仕様ならしょうがないがw、母音は強く出したほうが伸びるよ。
俺がモノマネうざい的な発言がいけなかったんだろうか。
声が似てる奴とモノマネしてるやつの区別ぐらいつくけどね。
真似から学べられればいいんだがモノマネ=上手いと勘違いしてるやつは
どんだけ頑張っても上手くはならないし、自分の声を見失うぞ。
モノマネの世界で生きていくつもりならそれでいいけども。
まあでも、
>>14にも同意。
>>17 なんでそんなに偉そうなんだwwwwwwwwwwww
オケ板の林檎みたいな声の人すげえええええええwwwwwwwwwww
21 :
17:2006/02/04(土) 16:03:53 ID:???
ごめん
>>21 あんたみたいなのが一人居ないとスレの意味がなくなっちゃうから頑張って!!!!!
言ってることには殆ど同意してるし。
>>16 >>18 どちらにもいえることなのですが、
丁寧に歌おうとしてるのか、テンポ遅すぎ。
音程とるためにテンポ落として、声聴きながらっていうのはまぁ有りな練習方だけども。
双方、ズルズル間延びして聴こえてしまっているので
ゆっくり歌うのであれば、キメるところをきちんとキメる。
この心掛けだけで大分違ってくると思います。
テンポ落とすだけで、曲の雰囲気ブチ壊してしまうこともあるので。
24 :
ゆき:2006/02/04(土) 18:54:06 ID:???
>>24 結構上手だと思ったけど、ところどころ音程が甘いのと、
のばす所が息が続いてない所が気になりました。
これからも練習頑張って下さい。
26 :
ゆき:2006/02/04(土) 21:56:07 ID:???
>>24 ひゃー見抜かれたー∩^∀∩)
私の声とバックの林檎ちゃんボイスが
ハモってますもんネ…!ww
でも「結構上手」という称号が嬉しかったッす!
あざーした!
うんにょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(・∀・)イイ!!最高だよ!!
うんにょ、毎度乙!!!癒し系最高!!!!!!
30 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 00:15:30 ID:bWoCJBng
奇声wwwwちょ、おま
うんにょ好き!!大好き!!
最後の方似てる(゚д°
うんにょテラワロスwww
最後「ガハッケハッ」てせき込んでる!ww
もうホント予想外の展開に1人で大笑いしたww
いつも思うんだけどこのスレの住人は性格悪いよね。
うんにょヤベェよ!!wwwwwww
仕事場で一人笑い堪えるのに必死になっちゃったじゃないか
大規模なJかっつーのw
うんにょうたうまいね
鼻声じゃないし
うんにょ自身はそれで良いと思ってるの?
43 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 12:42:37 ID:/LI+q3Uv
おおきくなったら
うんにょおにいちゃんの
およめさんになるのーっ。
46 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 13:28:49 ID:LdU78/zx
50 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 18:40:59 ID:LdU78/zx
>>53 普通。鼻声じゃないだけマシだけど林檎と比べるとちょっと声低いね
ハスキーで良いと思う。
ハスキーではないでしょ。
林檎と比べる必要もなくないか?
>53結構好きだ
ごめん、林檎に比べてキーが低いってことかorz
過剰反応してごめんね
あ、>53ブレスの場所がめちゃくちゃだから、
歌詞を理解した上でもう一度考えてみ
レスありがとうございます。
>>54 声が低いのが悩みなんです。少しづつ音域を広げていきたいです。
>>55 ブレスの場所ですね。歌詞をよく読んで意識してみます。
58 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 21:40:20 ID:LdU78/zx
60 :
名無しにして頂戴:2006/02/05(日) 23:32:25 ID:gOvx/CFA
うんにょ最高!
61 :
:2006/02/05(日) 23:49:29 ID:???
63 :
61:2006/02/05(日) 23:56:14 ID:???
ピアノうpしてよ…
皆様、様々な意見をありがとうございます。
うんにょは、幸福論悦楽編を唄い、初うpした際に皆様に付けて頂いた名前で今日まで唄い続けてきました。
今日、友人知人とカラオケに行きまして、東京事変や椎名林檎の曲を唄いました。
ほぼドン引きでした。
何とか一部の人には笑って頂けました。
うんにょは、うんにょと言う名を封印して、練習を積み、また皆様の前で唄える日を目標にして生きていきます。
http://o.pic.to/4q23p それでは皆様、お元気で
66 :
名無しにして頂戴:2006/02/06(月) 00:17:10 ID:QGhXPzQS
誰やねん
>65
〜たのし まで聞いた
うんにょワロスwwwww
>>69 まず歌詞を確認しろ。そして発音を確認しろ。話はそれからだ。
保存許可してくれないと聞けない
うんにょフォーエバー。
74 :
やよ:2006/02/06(月) 13:51:37 ID:7yA/3CPC
うんにょの透明人間を犬に聞かせたら吐いた
うんにょ面白いwwwww
うんにょ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
そのカラオケの隣の部屋で歌ってたw
>>77 ふにゃふにゃ。歌詞を知らない人が聴いたら何を言ってるかわからないとオモ。もスコシはっきり歌ってみては?
うんにょを最初から最後迄見届けてましたが
男であそこ迄唄える人居ないよ
また戻ってきてくれる事を期待してます
ネタ投下
http://o.pic.to/s564 丸の内サディスティックです。
本来はマイラバ(古)を歌わせたら天下一品なので、声質に無理があるのですけど、好きな曲なんで挑戦してみました。
声はどう頑張っても変えられないんで、歌い方のアドバイスお願いします。
83 :
名無しにして頂戴:2006/02/07(火) 00:03:17 ID:iPLxGmy6
今更だけど、
>>27すげぇ声だな。
高い方ののばしが安定してない辺りが、課題かな。練習の結果を楽しみにしてるぜ
うんにょがグレードアップして戻ってくるのを待っているよ!!今までお疲れさん
うんにょよかった。
楽しそうで。
また来てね☆
>>81 録音が携帯なせいもあるかとは思いますが、
リズムのメリハリの付け方が少し大袈裟に聴こえます。
もう少し柔らかい歌い方をすると、声質も生きるのでは。
>>82 高音の伸びはいいですが、
飛び出した、の、たの音程がちょっと微妙です。
後一歩かな。惜しい感じ。
なんだかんだみんなうんにょ好きなんぢゃんww
そう言う私もうんにょファソ。
うんにょ評価うまかったよなー。
>>86 やはり(´ω`;)前回もそれを指摘されましたw アドバイスありがとうございます!!これからもがんばります!!
自慢したがりさん??
91 :
名無しにして頂戴:2006/02/07(火) 17:51:48 ID:+Zdyw8kA
>>69 すごく上手ですね!何度も聞きました(^-^)よければメロウとか歌っていただけませんか‥?
88 かなりツボ!
幸福論リク
>88
俺の大好きな人キタ!!!!!!!!!
>>88です♪
みなさんありがとうございます♪
幸福論、今度うpします。
>>86 81です。アドバイスありがとうございます。
確かに、声質の違いを克服すべく、無駄に力んで歌ってますた。
言われたことに気をつけて練習してみます。
Q 林檎さんの唄真似が得意なんです。皆さんの反響が知りたくて、ホームページに音声データを載せてみました。どうです、似てますか?
A 唄真似でも、椎名林檎の曲の著作権侵害になることに変わりありません。すぐに削除してください。
今のところ俺より上手いやついないな
98 :
名無しにして頂戴:2006/02/07(火) 23:18:37 ID:Bnl0BecY
99 :
名無しにして頂戴:2006/02/08(水) 01:23:20 ID:gzE+uE/j
ちょっwww
100 :
名無しにして頂戴:2006/02/08(水) 01:38:01 ID:4ZGxAUG5
腹
腹い
腹いてぇ〜www
>>98 神wwww
林檎よりうめーよwwwwwww
>>98 どう聴けばそう歌えるようになるのか知りたい(・Å・)
>>98が巧いんだったら私のが数倍巧いけど
うPの仕方わかんないからやんない
なんで皆林檎に似せて歌ってるの?それがきもいんですけど
>>107 わーい☆やっぱりこの声は好きだわ(>ω<*)bすべりだいキボン
★★★★★★★★★★★★★★★111ですわ★★★★★★★★★★★★★★★
>>107 すごいファンです。
茎(日本語のほう)歌ってください
>>114 新人声優みたいな声してるね
音は大体合ってると思う
117 :
98:2006/02/08(水) 23:30:15 ID:gzE+uE/j
118 :
名無しにして頂戴:2006/02/08(水) 23:57:32 ID:olJftCy7
119 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 00:12:45 ID:bPVtxeUQ
120 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 00:16:44 ID:oUo2QJtI
121 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 01:05:55 ID:KwoRrbgL
誰かうんにょのテンプレとか作ってくれないかな?もしくは唄の一覧みたいなもの。
優しい方、よろしく
122 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 01:23:46 ID:bPVtxeUQ
>>121 俺がやってもいいよ。ネタ雑のとこに立てれば問題ないかな?
107やっぱ最高だわ!想像してた通りだった!素で一緒カラオケいきてぇ↑次あおぞらリクでぇ!
↑きめえwwwwwww
125 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 06:48:29 ID:ha/47L6s
127 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 14:44:35 ID:sCLvnhpz
117
129 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 16:26:44 ID:f1AZdb8E
へぼっ
130 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 16:30:34 ID:JR5UrnA7
131 :
にゃ:2006/02/09(木) 18:51:34 ID:uNIXyPqj
あげぇ(´Д`)
132 :
にゃ:2006/02/09(木) 19:12:25 ID:uNIXyPqj
へたくそながら頑張って歌いました(゜∀゜)
m.pic.to/4ev85
134 :
にゃ:2006/02/09(木) 20:52:21 ID:uNIXyPqj
リンゴの声に微妙に似てる
136 :
にゃ:2006/02/09(木) 21:28:04 ID:uNIXyPqj
わ━い(゜∀゜)お世辞だとしても嬉しいです(-∀-)調子にのって後でまたうpしまつ(-∀-)ワラ
137 :
名無しにして頂戴:2006/02/09(木) 23:14:41 ID:+eo4hpne
うんにょ早くもどってきてー(>д<)
うんにょイラネ('')
140 :
にゃ:2006/02/10(金) 00:10:08 ID:8enOr8D3
>>138 どっちも聴いたが
漏れが思うに…漏前さん極端じゃね??
やわらかい発声するのと音量下げるのは違う。
音程悪くなっちゃってる。丸サディだけでいったら、前のがイイ。
気合い入ってるけどユルイ感じの、意識みたいな曲が合うと重。
>>142 途中すごい速くなってないかwww
声はいい感じだとは思うが…
144 :
名無しにして頂戴:2006/02/10(金) 21:55:57 ID:F39CRQgj
>>142 うん、声はいい感じ。でも単調な感じがするから、も少しメリハリつけてみては?サビとか全部おんなじテンションだし
>>144 自分で歌ったのもういちどよく聴いてみれ。半音上の調になって終わってるぞ。
うPの仕方分かりません…
148 :
ゆあ:2006/02/11(土) 00:21:55 ID:???
150 :
たなかあつし:2006/02/11(土) 04:01:13 ID:vHpPQFP/
こんばんわ。椎名林檎ちゃん大好き25歳です。僕にとって最高の癒やしはみんなの歌声だけです、最近はみんなの歌声ヘッドホンで聞いてます。
僕も歌いたい!僕の歌をみんなに届けたい!北は北海道!南は沖縄!きっと僕の歌声は響きわたると思うんだ!
んで歌ってどうやって載せんの?
たなかあつし君へ
うんにょか?
意味わかんねえけどうんにょじゃないよ(=^▽^=)
154 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 14:37:48 ID:Go+eTq93
142
メトロノーム見ながらしろ
155 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 14:47:06 ID:6LprHxz9
うpの仕方教えて
釣られないぞ
159 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 18:03:03 ID:mROsYvqq
160 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 18:19:40 ID:toBVTglT
157さん!鳥肌立ちますた!出来れば他の英語詞曲も、御願いしたい。良い声
161 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 18:21:58 ID:WvtCDcpS
数学教師
162 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 19:35:13 ID:ZT0Wph7N
音激悪ですがピアノのインストどぞ
163 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 19:45:11 ID:ZT0Wph7N
>>163 凄い!いいですね!
鼻声じゃないだけいい。
うまーい(*´Д`)
鼻声じゃないから最高!
166 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 20:13:01 ID:BCl+XDpA
>>149です。どなたか評価お願いしますm(__)m
>>149 au使いだけど聞けないよ
PCからも聞けないんちゃうか?
pic.toに再あぷしてよ
>>163 ピアノ弾きから言ったら微妙。
まあロックピアノのアレンジが難しいのもあるけどポップス調なのが嫌
落日なんかは特にもっとしっとり弾いてほしい
169 :
149:2006/02/11(土) 20:27:47 ID:???
そのpic.toてのにうPの仕方がわからんとです…
自力で調べろや
>>163 テンポ早杉じゃない?聴いててせわしない
アレンジは好き。
>>168 なるほど。まぁ1発即興録りだから許してけれ
>>171 15秒しか録れないから少しでも長く入れようと思った結果
ファイル送信しましたけどそこからが分かりません…(´;ω;`)もう諦めます…
送信したらメール来ただろ?その本文にURLがあるだろ?
176 :
ゆあ:2006/02/11(土) 21:28:20 ID:6NvE3ZnA
175さん。親切にありがとうです。なんか、エラーって返ってくるんですよね…URLものってない…
179 :
138:2006/02/11(土) 21:57:45 ID:???
>>141さま
ズバリ的確なご指摘ありがとうございます。
半年ROMりながら練習します。
180 :
149:2006/02/11(土) 22:04:22 ID:???
>>180 俺的には結構好きな声なんだけど、高音がもっとキレイに出たらさらによかったなぁ
>>180 キレイに歌いこなす事が目的だとしたらビブラートがブレすぎ&音程外しすぎ。
かといって心に響く何かがあるわけじゃない。
でもキモくないし鼻声じゃないからOK!
>>178 なんかバルタン星人みたいな声にきこえる
>183
ちょwwwでもありがとうwww
不思議と哀しくない
>>157 幼稚園児みたいでいい味出てますね。
キモくないし、鼻声じゃないだけいいと思います。
186 :
183:2006/02/11(土) 22:29:20 ID:???
>>184 だって声割れすぎなんだもんwwwwww
どうせ聴くならカラオケ行って実際にききたいわー。
187 :
180:2006/02/11(土) 22:29:29 ID:???
林檎の歌のいい所は、綺麗に纏めようとせずに内から溢れ出る感情に素直な所。
また、その感情にダイレクトに作用するメロと歌詞。
ライブでの林檎の歌唱を、情念系否定派がデカイ面して批判してるのを見ると殺意すら湧く。
189 :
ゆあ:2006/02/11(土) 22:34:50 ID:???
176ですm(__)mどなたか評価よろしくお願いします★
>>ゆあ
かなり上手そうなのに録音が悪くて良く聞こえない。
一度別に録音したやつをもう一度携帯で録音し直した?
日本の音楽チャートがつまんねぇR&Bシンガーみたいなのばっかりになったら死ぬわ。
音程の正確さとフェイクなんてどうでもいいんだよ、ぶっちゃけ。
192 :
ゆあ:2006/02/11(土) 22:38:49 ID:6NvE3ZnA
190サンありがとうございます★ちょっとまた録音頑張ってみます♪
かといってメタルみたいな発声ばかりになられても困るだろwwwwww
セックスマシンガンズみたいに面白いのは大好きだけどwwwwwwwお笑いとしてwwwwww
>>192 がんばって〜ノシ
携帯以外でちゃんと録音する気あるなら、
ここよりカラオケ板の林檎スレの方がいいよー。
とりあえず、森進一は神。
>>82ヾ(´-ω-`;)
正しい街です::評価おねがぃします
197 :
名無しにして頂戴:2006/02/12(日) 01:05:01 ID:86Lq/yuY
>>176 上手い、いい声してる
でも音が小さくてよく聞こえなかったのが残念
またupしてね
198 :
名無しにして頂戴:2006/02/12(日) 01:07:57 ID:86Lq/yuY
>>180 正直な感想書くけど気分悪くするかもしれん
お世辞にも上手いとは言えんけど味のある声
聞きながらなんか吹き出しそうになった
なんか面白い声w
199 :
180:2006/02/12(日) 01:24:28 ID:???
>>198さん、おもしろかったっすかw確かに下手でスミマセン…。でも味のある声と言って頂けたのは嬉しかったです。
>>187も私なので、よかったら聴いてまた吹き出して下さいww
200 :
名無しにして頂戴:2006/02/12(日) 02:28:44 ID:AxHE5S43
非常に亀ですが127です。
誰か評価お願いします…
202 :
名無しにして頂戴:2006/02/12(日) 02:48:19 ID:AxHE5S43
間違った。128の虚言症のやつ
>>128かー。
携帯だと遡るのまんどいからアンカー付けた方がえーよ。
で、肝心の音源だけどFOMAだと聞けない。
残念。
>>172 いらん嘘をつくなよ。
即興でできる実力があるのにこんな下手とかありえない
m9
また下手な煽りが増えたなw
>>206 所々音程違ってるから歌をよく聴いて音程確かめてから歌えばいいとオモ(・∀・)
211
お上手ですね。
高音のところ好きです(´∀`*)
いつも凄い評価してた奴どこ行ったの?
なれあいすぎて今のふいんき(ryウザイ
>>211 声が好き!!!今まで聴いた中で一番上手いと思う〜。
ただ、最後の方息が続かなくなってるような気がして、気になった。
次はぜひギブス歌って欲しいなぁ。
>>215 うまッwWすごい。ここキスが個人的に好きだったかも。
>>211さんみたいな張りのある声は林檎の曲にあうね。
かなり若そうだから、年とった時に良い感じになりそうな予感。
222 :
ぽち:2006/02/12(日) 23:38:47 ID:R3pMDfhV
>211さん
お上手ですね〜!
もっときいてみたいです
>215さん
な、生で聴きたい…って思いますた
またうpしてくださいw
223 :
☆:2006/02/12(日) 23:41:33 ID:???
225 :
名無しにして頂戴:2006/02/13(月) 02:29:43 ID:McPOTZoX
↑声キレイ
リズム感もっとあれば更に良いとおもお
229 :
名無しにして頂戴:2006/02/13(月) 14:49:05 ID:ddX6vc5F
>>228 (((;゚д゚)))ガクガクブルブル
びっくりした。でもちょっとワロタwww
えっと、スレタイ読めない人は帰ってね★★★★
230 :
名無しにして頂戴:2006/02/13(月) 17:33:20 ID:ubFScQb1
ピアノっ子>>いいね♪楽譜通りにひいてんの?
どんどんピアノうpp〜!
↑間違えたブラックアウトだったorz
>>215 ピアノ待ってました!ギブスいいですね。これからも期待してます。
あとできれば前スレの群青日和と母国情緒、もう一度うpしてもらえませんか…?
234 :
227:2006/02/13(月) 19:16:54 ID:???
>>227です。そういえば曲名忘れてました。
すべりだい です。
235 :
☆:2006/02/13(月) 20:33:39 ID:???
223は丸ノ内です
237 :
名無しにして頂戴:2006/02/13(月) 23:52:38 ID:LbqG7Tod
238 :
215:2006/02/14(火) 00:03:36 ID:3x9oUMVa
239 :
名無しにして頂戴:2006/02/14(火) 00:18:09 ID:O4pzjxYe
>>240 モノマネがしたいだけなの?
そこそこ似せてるからモノマネとして評価するならまあまあ。
音程無視してるのがわざとなら、特に何も言うまい。
>>239 眩暈好きだからそれだけで満足。
どちらとも、もうちょっとテンポ安定させたいね。
>>238 音が悪くてなんとも。
>>231 良くも悪くも普通。聴きやすいけど残らない。
でも俺がここで聴いた男の中では上手いほう。
242 :
にゃ:2006/02/14(火) 21:17:07 ID:gdIuajvw
243 :
にゃ:2006/02/14(火) 23:12:16 ID:gdIuajvw
あげっ
使うときは〜
に、入る前までは結構良かったです。声がかわいいし
そっからの音の下がりかたと声、もうちょっとな気がする
245 :
名無しにして頂戴:2006/02/14(火) 23:39:06 ID:/kE7XyVB
こことは別に、ピアノ専用スレとか作ったらダメなのだろうか。
249 :
にゃ:2006/02/15(水) 00:29:51 ID:SywOMix7
>>244ありがとうございます☆またうpしたらお願いしますです!
250 :
233:2006/02/15(水) 00:43:17 ID:X/EtFjqD
251 :
名無しにして頂戴:2006/02/15(水) 01:23:15 ID:yBzZi7/Q
こっちのこころねはからずとぉ、いったいどぉゆうごりょぉけんん?
そぉしたけんかはてまえからぁうってやりんすじょぉとぉー
まてぇーこらぁーまだぁー
こたぁへはきけちゃいないっのっさー
あらぁーいざらぁーいはけー
こよぉいはじょぉとぉくぅなぁーんてぇつうよぉしないとおもぉぉえ!
あいむそーあんぐりうぃじゅそーりぃ
ゆうしゅどぅこんせんれとおんちありんみあっぷ!
ばといっつとぅれいとなゆぶろすとゆあちゃんすいつごーん
ゆぅぶねばわんすりあらいずどぅはまっちだいれんまはどぅごっ!
すとっぴぃーはにぃーちきぃー
わいこんちゅせいいっとまいうぇいじゃすとでぃすたぁーい
さいれーんすのーてぃふぁっしー
あいむりありぃしっくそーしっくそーしっくあぶゆぅ
えんどあいへいとゆぅぅ!
254 :
にゃ:2006/02/15(水) 17:48:50 ID:SywOMix7
>>252 普通に好きな感じ
ノイズ省いたら上手いとオモ
良かったら他の曲もうpして欲しいです
256 :
名無しにして頂戴:2006/02/15(水) 22:44:06 ID:SywOMix7
257 :
名無しにして頂戴:2006/02/15(水) 23:46:59 ID:SywOMix7
258 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 00:30:12 ID:MlKtnF8L
259 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 00:38:32 ID:BQKGJKlW
違う板でうんにょ見た
260 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 08:32:23 ID:f6l8aEQU
261 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 09:29:27 ID:ypA83JAo
>>254 短すぎて評価しにくいが、音程がちゃんと取れてない。微妙な外れ方してる。
声はまあまあいいんだが。キーは自分に合わせてるの?
>>257 テンポが安定してない。テンポ意識しすぎなのか、緊張して走っちゃうのか分からんが
歌う前にぜひ深呼吸を。
>>258 だらだらしすぎ。切るとこちゃんと切る。音程もとれてない。
言い方悪いが、お経読んでるみたいだ。
>>262 この歌、感情が入るし唄いたい気持ちは非常に分かるんだが、
テンポが安定してない上に音程も取れてないし、
うpするならもう少し唄いこんで。
すごい期待してた子、いなくなっちゃったんだね・・・残念。
期待されてた子うp希望!!!w
265 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 17:45:16 ID:gHYdg0BT
>>262 声はかっちょいいんだけど歌い方がわざとらしいし音程とリズムが変だ
236です。何方か評価お願いします。
>>228 全く基礎がなっていません。
肺活量も全く足りないので変な所で息を切ってしまうのでしょう。
まず腹筋から鍛えなおしてください。あと、歌詞をきちんと読んで、
その歌詞に合った適切な歌い方をしましょう。
全然聞いてませんが、全然ダメです。なってません。
携帯でしか聞けないの?
273 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 21:42:48 ID:pcLsAF0P
274 :
名無しにして頂戴:2006/02/16(木) 23:30:24 ID:f6l8aEQU
>>271 やっぱ超上手い!!!声が凄く好き。
頑張って練習してギブス聴かせてください!
277 :
ありす嬢:2006/02/17(金) 01:10:25 ID:EKxN5qG5
278 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 01:22:07 ID:mkqJemA4
うんにょさん帰って来ないのかなぁ〜
279 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 01:25:10 ID:MfH4Bo99
280 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 01:33:58 ID:mkqJemA4
>275
褒める言葉しか受け入れないならうpするな。
言うけど、アレンジにしても音おかしい。
音楽の勉強しろ
283 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 13:13:03 ID:mkqJemA4
アレンジって言って音階に当てはまらない音出されてもな
286 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 13:45:54 ID:mkqJemA4
ぁげぇえま
音程微…なんか何も伝わってこないww
289 :
263:2006/02/17(金) 20:02:24 ID:???
>>270 感情入るのは良いことだが、音程・テンポ共にバラバラ。
それから、初めの音ははっきり出したほうがうまく聴こえる。
突っ込みどころはまだたくさんあるんだが、まずは音程とテンポを安定させてみ。
>>271 なんだろう、母音が強すぎるのかな。単語で唄ってるみたいなんだよね。
1音1音丁寧に唄おうとするのは良いんだが、適度に流すのも必要。
>>272 下手ではないが上手くない。というよりちゃんと唄えてない。
上のやつと反対で、流しすぎなのかもね。まだ若いのかな?
>>273 声を出すことからはじめること。
声が通ってない。他は基本的なことで何度も言ってるからもう言わない。
なんつーか、本気で唄ってないやつを真面目に評価するのって難しいね・・。
290 :
263:2006/02/17(金) 20:12:05 ID:???
>>274 えーと、どれ唄った人かわからない訳だが、まあそれはおいといて、
特に突っ込むところはないかと。あえて言うなら無難すぎるってとこかな。
>>275 だからどれ唄った人かよく分からんのだが、俺が聴いた中でアレンジしてるやつなんて
聴いたことなかったけど。ただ、自分が唄いやすいようにピッチやテンポ変えるのと、
アレンジするのとは違うよ。
原曲をちゃんと理解したうえでちゃんと唄えてからアレンジしようね。
>>287 その声なら普通のキーでもイケると思うんだが・・・。
もう少し冒険してもいいと思うよ。
>>889さん
>>871です。アドバイス有難う御座います。
言われてみれば確かに自分母音ウルサイww
いつもどんな人にもすごい細かく評価してますよね。
またうpしたら宜しく御願いしますー。
293 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 20:50:56 ID:mkqJemA4
>>274です!
>>290さんありがとうございます!(*゜∀゜*)またうpしたら評価お願いします。。
>>289 あんたが来ると急にあんたみたいのが増えてワケわかんなくなっちゃうんだよね。
いい加減コテハンにしたら?
296 :
名無しにして頂戴:2006/02/17(金) 22:08:43 ID:mkqJemA4
声が低い人は何の歌が歌いやすいと思いますかぁ?
>>281 音おかしいって具体的にどこがでしょうか?
>>284 音階にあてはまらない音って?どこ?
>>289 音程違いますか??ニ長調をト長調にしてやったんですけど、うーん・・
具体的にどこが違いますか?
正しかったのにね、のねーは原曲と違うしコードもあえて変えました。それ以外で
>>289 てかお前いたのか!?
最近お前みたいにちゃんと評価する奴が減って馴れ合い化してる気がす
299 :
名無しにして頂戴:2006/02/18(土) 00:39:04 ID:uRiL/YtD
300 :
名無しにして頂戴:2006/02/18(土) 00:56:40 ID:LT7/d60a
>>298 かわいい声してるね
発声もよい
ストイシズムなんか歌ったらいいかも
宝塚みたいな声でしね(*゜∀゜*)
>>297 喧嘩上等の人だよな?
「まだ」からいきなり転調するし、分かりやすい所では「吐け」とラストの「も」が低い
音階に当てはまらないってのはこう言うのを指してると思われ。
ようは12音どれでもないと。
あと「今宵は」からの音の揺れがひどい。結構耳障りだよ。
まあこれはちょと発声良くなったら改善されるだろうけど。
褒める意見がうれしいのは分かるけど悪い評価に耳を傾けないならうpする意味が分からんよ
ごちゃごちゃですねぇ(゜Д゜)
>>303 せっかくのレスですが別人です。すみません。正しい街をうpしたものです。
>>304 252と297にしか書き込みしてませんが・・・
>252がアンカー見間違えてるだけだろ
308 :
301:2006/02/18(土) 11:54:30 ID:???
309 :
263:2006/02/18(土) 13:07:52 ID:???
>>294 鼻炎なの?声が通ってないから聴き取りづらい。
本当はそんなに下手ではないんだろうが・・もったいない唄い方してる。
>>295 じゃあ263で、、。
>>297 ト長調ってw。てかどの正しい街なの?いちいち全部聴きなおすの面倒なんだが・・。
でもオリジナルのクオリティ下げてまで変調する意味が分からないけどね。
オナニーしたいだけならうpしなくてもいいだろうに。
>>299 息つぎするときもう少し息吸ったら安定したのにねw。惜しい。
まあ特に言うこともない。
310 :
263:2006/02/18(土) 13:14:57 ID:???
>>301,
>>308 別に声はそれでもいいんじゃない?テンポが安定してない。
もう少し遅いテンポの歌のほうが長所生かせると思う。
でも自分の声をよく分かってるから俺は好きだw
311 :
やよ:2006/02/18(土) 13:53:44 ID:???
宝塚というより鶏の首を締めた声みたい
>>263もいることだしうpろうと録音してみたがやはり俺は下手だった…orz
316 :
名無しにして頂戴:2006/02/18(土) 15:58:51 ID:LT7/d60a
うは、いっぱいレスついてるw
>310
そう言ってもらえると嬉しいですw
テンポが狂いやすいから、まずメトロノームとお友達にならないとな。
>313
高音部が苦しくてまだ喉使っちゃうからなぁ。今後の課題。
てか鳥かぁw
なんでメ欄に生…orz
320 :
名無しにして頂戴:2006/02/18(土) 18:57:51 ID:LT7/d60a
>>301 やべぇ、超うまい。特にサビ。つうか声に魅力ありすぎ。惚れた
俺の作った曲歌ってほしい
よくさ、テンポがどうのこうの言ってる奴いるけどどうテンポがおかしいのよ?
普通じゃん
いいじゃん、言わせておけよ。
こういう奴がいないと盛り上がらんだろ。
いっとくけど別人だ
釣られんな
>>323 エロいな(゜凵K)
とりあえずせっくるしようか
>323
きもいな(゜凵K)
毎晩寝具でゆぅキッスだけぇあはーん
って所がエロいよ(はぁと)
323です。やっぱりきもいか…orz素でこの声なんです。スマソ
秋葉系にはたまらん声だと思う
332 :
263:2006/02/18(土) 21:18:06 ID:???
>>312 音が悪いから発声等はなんとも言えないのだが、特に問題もないかと。
>>314 声は個人的に好き。リズムが難しいからね、テンポも安定してない。
>>315 俺がいようがいまいが、うpしたいときにすれば良い。上手い下手関係ない。
>>323 テンポを安定させることはまず基本として、変な声なんじゃなくて、変な声の出し方してる。
一度声の出し方統一させてみ。唄いながら自分で迷ってる感じがする。
テンポがおかしいってそのまんまだと思うけど、俺がテンポとリズムをごちゃまぜにして
言ってたりするからこんがらがるのかも。すまん。
テンポが安定してないっていうのは途中から走ったりとか、溜めすぎて遅れたりとか、
俺がよく言ってるのはそういうところを言ってる。
リズムが狂ってるのは一定のリズムが取れてないから聴いてて気持ち悪い。
歌を聴きながら唄うと陥りやすい。
俺って盛り上げてただけなのか・・・。
331。秋葉系ですか!アニメ声だとよく云われますが…orz
332。ありがとございます!ずっとこの声に慣れてしまってて。。。
なんか歌い方怖い。食われそう。
>>332 テンポテンポってゆうけどそんなきっちり1、2、3、4に合わせて歌わなきゃならないもんか?!
テンポ通りに歌う必要性0だと思う
>>333 年はいくつ?彼氏はいるの?
なんでそんなにエロい声してんの?彼氏に仕込まれたんだろ
この野郎(-_-;)
>>334 ワロテしまたよ
最後のトリップゥ〜って所がなんだか友近がふざけて丸サディ歌ってる姿を想像してもうた
少なくともクラシックではテンポ通りきっちり弾かなきゃならないわけではない
ショパンなんかは崩してテンポルバートして自由に弾きなさいって指示してある曲とかあるし
3拍子のワルツなんかは少しテンポ走らせてフレーズの終わりに帳尻合わせでゆっくりにして
ってゆうのをよくやるけどもね
ま、歌とクラシックは違うしね。歌なんかは自由でいいんだよ
リズムに関してはおっしゃる通りだとは思うけど
女はもう聞き飽きた
ヒイズミみたいな声の男子あらわれないかな〜?
とにもかくにもここにあぷしてるひとたちはこせいてきでいいこえのもちぬしがいっぱいいますね
きんのたまごがいっぱいいるよ。みんなのびるよ〜いいよいいよ〜
師匠!
お…俺もうpしようかな…
337。21になりました。彼氏はいますが、この声は阿呆っぽいので嫌いだそうです。
>>343 そうか〜。でも俺は君の声好きだよ。とても魅力的だよ
年近いし今度食事にでもどう?
愛してる
俺の方が愛してる
愛してはないがヤらないか?
344。有難う。では秋葉原で会いましょうか。因みにお幾つですか?
345。きっと、貴方は紫陽花のような御方なんでしょうね。
346。ヤるとは…あの事ですか?
にせものとかおもしろいのがいっぱいいるなw
>>347 21だよ。もうすぐ22になる
よく嵐の二宮に似てるって言われるorz
付き合ってください
352 :
263:2006/02/19(日) 08:07:13 ID:???
本来ならそんなに気にすることでもないんだが、テンポを自分でとれるようにするのは基本だからね。テンポをわざと崩すのは基本的に自分でテンポとれるようになってから。クラシックだろうがジャズだろうがみんなそう。中には生まれつきリズム感が天才なやつもいるけどね。
確かに俺はテンポやリズムにすごいうるさいけど、テンポやリズム感をまず体に叩きこんでおけば、椎名のような唄いにくい歌もそう難しくなくなる。
という意味も含めて執拗にテンポやリズムにうるさく言ってたんだが、他のことも含めて、評価なんて受けた側が好きなように判断してくれればいいから、うるせって思うなら無視して構わないよ。
実際無視がほとんどだしw
酷評でもいいから評価してくれた方が嬉しいっすよ
>>353 ↑の奴等のテンポが悪いっていいたいんだろ
355 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 08:29:56 ID:QhgT+d0h
358 :
263:2006/02/19(日) 09:55:03 ID:???
改行気をつけないと非常に読みにくいってことに気付いた・・・。
>>355 声が伸びてないから音程が不安定。
>>351 わざとなのか?わざとじゃないとしたら、よっぽど自分のキーが分からないのか、耳が悪いのか・・・。
もっと楽な歌にしてみたらどう?
>>350 よく聴き取れなくて何の歌か分からんかったんだが、
うんにょとかいうやつよりは全然上手い。無難な唄い方だからってのもあるんだろうが。
機種違うと聞けないんだっけ。
残念。
今頃みんな武道館へ向かってるんだね
前から思ってたんだけどなんで未発表のオルゴールが出回ってんの?
お久しぶりです。
実は最近、色んな曲を聞いています。色んな声がありました。
その中で自分はどんな声を出すのがいいのか研究中であります。
http://o.pic.to/643pz よかった、聞いていただけますか。
どの声を本腰入れて練習していけば良いでしょうか?
訂正
よかった→よろしければ
申し訳ないです
366 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 13:01:12 ID:CnJjl02V
うんにょキター(゚∀゚)--!!
これから聴くぜ
うんにょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりお前の歌声が一番だ!
最近の連中が糞に思えてくるよ!
うんにょイラネ(゜凵K)
おお!うんにょ召喚成功!
やっぱりお前がいなきゃはじまんねーよ(゜凵K)
っつか林檎(事変)歌えや( ゜д゜)、ペッ
372 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 15:06:42 ID:j2AsXl7v
>>371 覚悟を決めろ
闇をみとむな
このメロディが違うよ。よくCDを聞いて練習しようね
愛してるよ
>>371 歌わなくていいから、ここキスのサビの詞を是非とも朗読してもらえないでしょかね?
373。キャー!ごめんなさーい(´;ω;`)覚悟を極めろと病むな憎むなってトコだよね。ぅん。いっぱいCD聞いて出直します。。。
374。朗読ですか?頑張ってみます。今宵辺りに載せる感じで宜しい?
うんにょ降臨!!!!
やっぱうんにょ最強。joyの声カワユスww
個人的には秘密歌ってたときの歌い方が好きだ。
あの車ん中かなんかでムービー撮ってたやつ。
>>368 音程がいまいち悪いね。音が下がる時に音外してる
例をあげると涙をこらえて、の「こ」とか
>>371 かわい〜( '∇^*)^☆
378 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 18:31:24 ID:aeMYqS0k
379 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 19:04:26 ID:j2AsXl7v
>>378 あ、結構前に正しい街とかupしてた人ですよね??
相変わらず男なのにキー高いし上手いから羨ましい
380 :
263:2006/02/19(日) 19:06:17 ID:???
>>364 それだけ声を使い分けてるということは、自分の声を分かってるってこと。
どれを本腰入れて練習するかなんて自分で分かるだろう。
それともふざけてんのか?あえてそう聞くところがどうも気に入らんのだが、
あえて答えると東京の女で使ってる声だろうな。一番唄いやすそうに唄ってるし。
>>368 声が出てなくてなんとも言えん。
>>371 その声が良いかどうかは個人の好みだからどうでもいいが、喉から出してるから声が通ってない。
そういう声なんだからしょうがないんだろうけど・・・。
>>378 うるさくて何を聴けばいいのか分からん。
声はいいんだが、最後が伸びてないから音程もブレてる。
383 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 19:57:36 ID:+O5BsMU5
>378
顎を引いて歌ってみよう
喉がのびきってるよ
ペケポン
384 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 20:03:17 ID:JtXtJOxV
374。御免なさい。仕事が終わらなくて、今宵ゎうp出来なそうなので、近々必ず(>_<)!
377。滅相もございません。でも有難う(*´▽`)
380。お腹から声出すって難しいなァ…orzいつも批評して下さる方でしょうか?なんだか、今日ゎいつもと感じが違ったので。
>384
お前、そろそろおちょくられてるって気付けよ
ワロス
少なくとも俺はおちょくってなんかないぞ
本気で愛してる
これはマジだ
マジで恋をしたのだ
>384
小文字トヵ顔トヵ、きもぃですょ!(*゚∀゚*)
おお、信頼できそうな評価人が居て心強い。
いつもありがとうございます。
うんにょ!うんにょ!
レミオメロンはオペラ歌手みたいでワロタけど個人的にJOY好き
存分におちょくればいいじゃないですか(^-^)それで私より優位に立った気持ちになればいいじゃないですか(^-^)
なにこのウザイの
あぼんするからトリ付けてね
393 :
名無しにして頂戴:2006/02/19(日) 21:02:56 ID:aeMYqS0k
>>387 アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
あらためて聞いてみると、かなり喉延びきってますね。
改善します。
>>377さん
評価ありがとうございます。音程に気を付けて歌います。
>>380さん
評価ありがとうございます。これからは声をもっと出しますね。
395 :
ユーミソ:2006/02/19(日) 23:07:26 ID:???
>>358 カラオケ屋にいった時に、携帯を遠くに置いてビビらないように工夫したのが逆効果でしたね、気をつけます。
褒めて頂いて有難うございます。
が、自分は高音発声が苦手なのでうんにょ君の声には魅力を感じますよw
またの機会があれば、是非また評価をお願い致しますm(__)m
>>372 有難うございます。そういって戴けて光栄です。
椎名林檎には到底合わない筈の声質ですが、純粋に楽曲が好きなので林檎さんの曲は歌わせていただいてます。
>>378 素敵な声質ですね。ストレスなく伸びきる高音がとても綺麗だと思います。
あなたの様な魅力的な高音を出せる人にMEWの“She Came Home for Christmas”を歌って欲しいかも知れません。
397 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 00:04:58 ID:8lzUI0NT
今すぐNHK見ろ!ショパンじゃ(゚д゚)ウマー
NHKて・・・ピアノじゃん。
>>396 ぐは・・・・またしてもPCでもFOMAでも聴けないil||li _| ̄|● il||li
残念(’A`)
400 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 00:09:14 ID:tHDyNAbS
>396ミクロマン!林檎に謝れ!
403 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 00:43:15 ID:tHDyNAbS
>401
気持ちわるかないが音はずれてんね
耳ふさいでよく自分の音確認しながら聞いてみな
404 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 00:45:59 ID:tHDyNAbS
>402
×聞いてみな
〇歌ってみな
405 :
396:2006/02/20(月) 00:54:40 ID:???
>>399-400 FOMAでもパソでも駄目なんですか〜(^_^;)
ミクロまん?!すみません(´・ω・`)
406 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 01:05:13 ID:L1Ow02R0
>>402 多っ。
何曲うpしたんだよ
しかも全部普通だった。
無難とかではなく、淋しい
409 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 02:35:17 ID:L1Ow02R0
前スレでブラックアウト歌った者です
遅くなりましたが評価して下さった方ありがとうございました
腹から声出せるように腹筋頑張ります!
歌舞伎歌ってみました
キーちょっと上げてあります
http://n.pic.to/23ccf
>>402・うんにょ江。
真夜中は音程とれてないし、テンポもまちまちだし、
前回うpの丸サディとかすげー腹痛スwwだったが
そんな君が大好きなんだwww
秘密とか透明人間とか、滅茶苦茶楽しそう。
うんにょの歌は歌うのが好きだっていう気持ちがすごい伝わってくるよ。
『よっわぁーさぁーも、うんにょぉ♪』
の頃もはっちゃけててよかったが。
412 :
うんにょファン:2006/02/20(月) 02:57:09 ID:P8UEF8w2
うんにょファイト★若い声がとっても素敵です。
汚い
415 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 15:19:43 ID:L1Ow02R0
微…
416 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 15:36:46 ID:Z0UsfhRC
417 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 17:58:58 ID:L1Ow02R0
あの人マダかなー
あのかわいい声の女の子いないかな?
また声が聞きたいよ
420 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 18:51:46 ID:Ub4ET5zu
>>406 至って普通の声。そこら辺のカラオケ好き少女って感じがした
下手ではないけど個性がない
そんなかんじかな
害虫駆除が好い
422 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 19:34:28 ID:L1Ow02R0
>>420さん☆
>>406です!ありがとうございます!練習してまたうpしたら評価お願いします(*゜∀゜*)
425 :
匿名:2006/02/20(月) 20:19:20 ID:H8yStwJA
424
マヂ下手!!音痴すぎゃろ!!ぷ
>>416 上手い。
ちょっと淡々としてるからもう少しエグくてもいいかも。
ちゃんと歌えてるから感情込めて歌っても大丈夫だと思う。
428 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 20:55:30 ID:Ub4ET5zu
>>423 音程がふわふわしてるね。途中までは良かったけど最後音外しちゃったね
>>424 相変わらずかわいい声で萌えなんだけどupする度に
段々歌が下手になってない?(^^;)
自分のとCDとのメロディラインを良く聞き比べて練習してみよう
>>416 うん、ピッチもしっかりしてるし上手い。自然とビブラードもついてる
あとは表現力だね
430 :
匿名:2006/02/20(月) 21:01:34 ID:H8yStwJA
ぃゃA416ゎ下手ゃろ(^_^;)
431 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 21:03:24 ID:Ub4ET5zu
はぁ?
何をもって上手い、下手と言うかだが音程しっかりしてるし下手じゃない
432 :
匿名:2006/02/20(月) 21:07:19 ID:H8yStwJA
《音程とれてる=上手い・下手ぢゃなぃ》ってゎけゃなぃゃろ-
433 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 21:10:40 ID:Ub4ET5zu
じゃあ何をもって下手だと思ったの?
ただ下手って書いただけじゃただの落書きやん
ちゃんと明確に理由も書いてあげなさい
わかった?わかったらさっさと
435 :
匿名:2006/02/20(月) 21:15:13 ID:H8yStwJA
424の人ゎ声作りすぎ!!何言ぅとるんか分からんし、何歌ってるんか分からん!!もっとはっきり歌わなぁかんゃろ!!音程とれてても何言ぅてるんか分からんかったら一緒ゃろ!!ビブラートも出来てへんし!!強弱がなぃねん!!淡々と歌ぃすぎ!!
理由ゎこんなもんぃぃかな??ワラーイ
死ねば?
437 :
匿名:2006/02/20(月) 21:21:37 ID:H8yStwJA
ヲマイがね!!
U3は死ね
439 :
匿名:2006/02/20(月) 21:24:46 ID:H8yStwJA
人がせっかくアドバイスしてやってんのにさ!!そんなんぢゃズット下手なままだょ〜!!ゲラゲラ
匿名>>
小文字厨はカエレ!!(・∀・)
443 :
匿名:2006/02/20(月) 21:34:09 ID:H8yStwJA
下手ぃゃっがシャシャんな
★★★★★★★★★★★★★★★444ですわ★★★★★★★★★★★★★★★
春休みの季節か・・。早いねほんと
>>443 >下手ぃゃっがシャシャんな
何語かと
とりあえず君もうpうp
なんか荒れてますね(嗤)
自分の唄をネットにアップって気持ち悪すぎ
自信満々で結局叩かれまくり
451 :
匿名:2006/02/20(月) 22:02:46 ID:H8yStwJA
分からんと?ば-か
ヮィ何人?ケラケラ
厨が沸くには時期的にまだ早いよ
YOUウザイよ
下手い
これなんて読むの
455 :
匿名:2006/02/20(月) 22:26:31 ID:H8yStwJA
ま-自己満もぃぃトコゃね!!!下手ゃのにょく載せれんね!!バクショw
きんもーっ☆
>>455 厨房は黙って1年ROMってから出直しな。
また携帯厨か!!!
459 :
匿名:2006/02/20(月) 22:38:54 ID:H8yStwJA
どんだけ自分の歌に自信ぁんねんて感じ
そんなたぃして上手くね-し
てかむしろ下手ゃから-
も-歌貼んな
てか厨房ちゃぅしな
厨房ゎヲマイだろ-が
厨房ゎさっさとママンのオパイ飲んで寝な-
語尾に☆とか付けるとそれっぽくなるよ
461 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 22:41:34 ID:L1Ow02R0
>>455人を罵倒するなら来ないで欲しい。下手だと思うんならアドバイスとかを普通に書けばイイんじゃないですか?
ミャハ★ミ
464 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 22:44:19 ID:L1Ow02R0
>>459 sageも知らない厨房は消えな!!(・∀・)
466 :
匿名:2006/02/20(月) 22:45:22 ID:H8yStwJA
461⇔アドバイス書ぃたぢゃん!!それを向こうがイロA言ぅて来るねん!!下手ゃから下手ゃ言ぅしアドバイスも書いたし〜何が悪ぃん?バクショ
電車のおかげでこうゆう小文字使う厨がどんどん増えてきたら2chもおしまいだな。
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
ID:H8yStwJA
>>425はアドバイスだと思いますか?
>>435のアドバイスの仕方も相手が傷つくだけだと思います。。アドバイスをしたのはちゃんとした行為だけど見方によっては罵ってるだけにしか見えませんが…
ID:H8yStwJA が女だったらかなりかわいいんだけど
男だったらただのバカだな
なんかそういうイメージ
>>470 匿名はアドバイスの意味が分かっていないのです。
ROM…ww
かわいそうな人だ…
困ったものだ。
気をとりなおしてうpしようぜ
しかし424は歌は上手くないが、声はかなりかわいい!萌え。
秋葉系に大人気です
個人的には、またうpしてほしい。
これだけ言われたらうPしづらいだろうががんばれ。
483 :
名無しにして頂戴:2006/02/20(月) 23:38:15 ID:L1Ow02R0
頑張れって下さいwwでは(´ー`)ノ
>>410 こういっちゃなんだけど選曲が悪い。
歌舞伎は歌うには物足りない曲だと思う。
歌唱力自体は悪くなさそうなんで他の曲が聴きたい。
>>213 あおぞらありがと!やっぱうめーな!次はパブリックでお願い!あともうちょっと長めにできない?
上手いけどしっかり伸ばす所を伸ばしたらもっと良くなると思う。
>>401です。
>>403さん、アドバイスありがとうございます。声気持ち悪いと思ってたんで、気持ち悪くないって言ってもらえて嬉しいです。
自分の声をもっと聞いて練習してからまた来ます。
490 :
名無しにして頂戴:2006/02/21(火) 17:25:05 ID:6P3Vmir9
>>487 声が好き
普通にカラオケなんかでは上手いんじゃないかと思う
原曲聴いてないので細かいところは言えないが
492 :
名無しにして頂戴:2006/02/21(火) 19:33:51 ID:4ElE4JfF
オルゴール誰か歌って下さい
493 :
263:2006/02/21(火) 19:44:19 ID:???
>>384 俺はいつもこんな感じだが?
>>402 俺は別に変な声で唄うのやめろって言ったわけじゃない。
あれだけ自分の声使い分けてて、自分の声がどう出せばどう出るかよく分かってるんだろうから
好きなように使い分ければいいんじゃないの?ってこと。
確かに基本の声をもう少し練習すべきだが(声量等)、そんなムキにならんでね・・・。
才能あるのに頭悪いこと言ってるからちょっと腹立っただけ。ごめんね。
>>434 音が不安定。ファルセットなの?地声なの?もう少し声量があればね。
裏声使ってんなら一回できるだけ地声で唄ってみ。
>>490 喉をもっと開いてみ。自分で下手だと思ってるうちは下手なまま。
謙遜でも下手だって言われるとそうなんだと思ってしまうよ。
自分で自分のレベル下げないように。
494 :
名無しにして頂戴:2006/02/21(火) 20:06:00 ID:pj4MuGBg
263タソ...
ステキング...惚れそう(*´Д`)
ん?263って評価した人がステキなのか?
498 :
497:2006/02/21(火) 21:06:19 ID:???
>>496 ウン(はぁと
いつも評価にさりげない優しさを忘れないトコに萌え。
気付いたら263タソに評価してもらいたくてうpしてる自分がいる。
(*´д`)ハァハァ
あの人マダかなー
あの人とはあの可愛い声の人かなー。俺はいつでもあの子のうpを待ってる!そして上達するまで見守る!愛してるよー!
505 :
416:2006/02/21(火) 23:20:01 ID:???
416です。
評価してくださった方ありがとうございます!
表現力と感情を込めて…ですね、そこに気を付けて練習します。
またうpした時はよろしくお願いします!
おだいじにと丸サドと宗教。今日は来ないのかなー。
509 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 01:15:42 ID:49UQsvbB
>508わざと?
510 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 02:05:22 ID:FNIEFYKX
コーラ吹いた
ある意味すげw
このスレが凄いんだなぁ。アカペラで皆、勇気あんなぁ。
>>508 もしかしてあの可愛い声の子?
声はちょっと違うけどメロディの違いが一緒なんだけど・・
な〜んだ、普通に歌えんじゃん、作ってたんだね
↑↑誤爆
>>515は、秘密ではなく手紙UPしました。
お騒がせしましたm(__)m
まあ別にね、誰も騒いでないけどねっ
519 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 19:12:05 ID:FNIEFYKX
>>514 やべ!!で〜ら上手い。ちょっとだけ安藤裕子っぽい声だね
もっといろんなの聞きたいです、本家本元よりいいんじゃない?
520 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 19:14:18 ID:FNIEFYKX
>>515 淡々と歌っててつまんないかな〜、なんて。
音程もしっかりしてて上手いんだけど何かそっけなくて聞いてて何も来ないな、自分は
521 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 19:18:05 ID:FNIEFYKX
>>514 良かったらサビも聞かせて下さい
すべりだいとかも声に合ってそうなんで良ければ是非
自演臭いのがいっぱいいるな
やべっ!ちょっと!かわいすぎ!
あの人マダかなー
527 :
263:2006/02/22(水) 20:58:52 ID:???
>>495 聴けない
>>497 聴けない
>>499 デブでハゲでハードゲイだけど何か?
現実を見ろ。
>>500 最初の入りは良かったんだが、途中からグズグズ。
リズム感はそんなに悪くないからスタミナつけて。
>>501 途中から走ってる。声は結構好きかも。
>>503 キーはわざと?それより、何故そんなにやる気がないんだw
本気で唄ったらイケそうなのに・・・。
>
>>524 へにゃへにゃ
もうっちょっとシャキッと歌わないと
ブリッコ歌いみたいに聞こえちゃうよ!
529 :
263:2006/02/22(水) 21:15:27 ID:???
>>508 下手だと思うなら何故その歌を選んだ?
微妙なズレが気持ち悪い。もっとよく聴きこんで。
音程取るのが苦手ならもっと練習しやすい歌を練習するべき。ストイシズムとか。
>>514 低いなおいw
音が悪くて聴き辛いんだが、悪くない。
個人的にはもっと滑舌よくしてもらいたい。
>>515 聴けない
>>522 一歩間違えるとビジュアル系になるから、気をつけよう。
それで良いならいいけど、くどすぎるのは聴いててしんどい。
低音を響かせるのは基本は腹式。喉開く練習すると良いよ。
>>524 聴けない
530 :
名無しにして頂戴:2006/02/22(水) 21:36:43 ID:i/dXywwk
デブでハゲでハードゲイって。。。最悪。
ただの引きこもりじゃんw
いや、かっこいい
263タソ...(*´`)ポ
ますます萌え(はぁと
声好きだって言われてる人裏山。
何かリクないデスカ?
私も褒められたい...(´・ω・`)
534 :
514:2006/02/22(水) 22:25:37 ID:???
評価して頂き、ありがとうございました。
もっとハキハキ滑舌良く歌うよう心がけてみます。
ちなみに、487のすべりだいも私です。
>>531 歌い方間違えすぎ。
繊細なこの曲に巻き舌は最悪の組合せだよ。
小綺麗に纏めようとせずに、楽曲の生活に正直な歌い方を心掛けた方がいい。
下手では無いが、朗々と歌いあげ過ぎ。
↑×生活
○性格
>>531 今更どっから引っ張ってきたか知らないけど
自分で歌ったのをうpれよ
540 :
名無しにして頂戴:2006/02/23(木) 00:47:43 ID:iwE0OgFc
>535
ブラックアウト
>>524 宗教とかおだいじにをupしてた声かわいい人だよね??
あれは作り声だったのか・・。これが本当の歌っ声か
543 :
535:2006/02/23(木) 01:28:02 ID:???
>>531 友達に激似(゚д゚ノ)ノ
もしかして…絶対その子だと確信してしまうぐらい似てまつ(・∀・)
この頃連絡とってないから懐かしい声でした
>546
本当安定した発声と音程だな。いつ聴いても関心する。
あとはもう少し聴き込んで正確なメロディーラインを覚えるといいかな。
まぁ未完成と書いてあるし全然問題ない感じ。
コピバンとかやってるのか?
>>547さんありがとうございます。
コピバン等特別な事はやってません(>_<)
>548
そうなんか。
コピバンやってそうだなって思っただけなんだがw
いやーほんと羨ましい。
550 :
263:2006/02/23(木) 18:44:21 ID:???
>>533 萌える意味が分からない。ほんとやめて。
リクってリクエスト?じゃ眩暈。
>>535 あー何回か聴いたことある声だな・・・やっぱ元々鼻声なんだね。
声が通らないのはもうしょうがないから、逆に声にクセつけるといいかも。
賭けだけどねw
>>542 もう少し高音伸びるといいけど、まあ特に言うことなし。
>>545 聴けない
うpするくらい度胸あるのになんでそんな謝るの?
自分で自分のレベル下げないように。
伏線敷かれると聴く気も若干失せるから。
551 :
545:2006/02/23(木) 20:09:08 ID:???
>>552 音程が気になる。歌い込んで改善を。
あと声が奮え過ぎ。ロングトーンの練習で改善を。
声自体は悪くない。
また聞きたいと思った。
554 :
263:2006/02/23(木) 20:45:06 ID:???
>>551 いや、君だけに言ったんじゃないよ。
だから、謝らなくていいから。
>>552 歌詞カード見てるところがちょっと可愛いw
テンポが安定してない。緊張してるの?声が震えてる。
もっと声出してみ。
>>535 音高が激しく上下する曲だけど音程がきちんと取れていて○。
少し口先で歌ってる感があるので腹式呼吸を意識した方が良い。腹式のコツを掴むには、腹筋よりもロングトーンの練習が効果的。
個人的に鼻声は気にならなかったな。
556 :
(*´д`):2006/02/23(木) 20:52:15 ID:h9HB1wec
>>542 音量、音程共に問題無し。
裏声に切り替わる換声点をスムーズに行き来してる部分が聴いていて心地良い。
今回の選曲はジャスト。
また聞きたいと思った。
558 :
552:2006/02/23(木) 21:03:06 ID:???
>>553さん
>>554さん、評価の程ありがとうございました。ロングトーン練習します。テンポも確かに聞き直すと一定じゃないですね…
また修業して出なおします。
>>553さん、また聞きたいとおっしゃって下さってありがとうございます!何かリクありましたら…
>>556 聞けない(;_;)
ききたかったよー('A`)
>>558 恥ずかしいかもしれないけど、巻き舌でロングトーンすると腹式が安定する=ビブが安定するからやってみて。
やるときは、息を吸う時におなかを膨らませる意識を忘れずに。
あと、必須ではないけれどブレスは口よりも鼻でした方が喉が乾きにくい。
リクエスト・・・完全に自分の趣味だけど、落日。
サビをスムーズかつ情感込めて歌えるようになれば○。この曲にビブは必須だね。
焦らず、喉を壊さない程度に頑張って下さい。
トリップ付け間違えました
>>うんにょ
1986年10月5日生まれかwww
トリ変えとけ
お恥ずかしい
うんにょさんと友達になりたいww
ノシ
571 :
鈴花:2006/02/24(金) 02:20:37 ID:MSerb8v5
ノシ
何方かリク有りませんか
以前カラオケ板にうpしたものですが、
こちらのスレの方がふさわしかったみたいですね…
置いときます。
何かコメントありましたらよろしくです。
http://n.pic.to/c1r5 罪と罰&透明人間
あたし
>>546の方の声が大好きです(´ω`*)またうpして下さるとうれしいな〜
ピクトおもいね・・・・
うんにょ19才なのか?
579 :
558:2006/02/25(土) 16:54:11 ID:???
>>560さん 巻き舌ロングトーンですか…。巻き舌できねぇっす('A`)練習します…
落日ですか。これまた難しい曲ですが、しっかり練習してみます!
581 :
名無しにして頂戴:2006/02/25(土) 21:47:11 ID:4yb+Q9yT
人少ない?
>301です。
罪と罰&ブラックアウト。
今回もスペシャルなものをご用意いたしましたww
584 :
名無しにして頂戴:2006/02/25(土) 23:04:31 ID:4yb+Q9yT
>>582 うまいっすね(^_^;)
なんかこう、ガーンと来る感じで(´∀`)
585 :
574:2006/02/25(土) 23:26:50 ID:???
ピクト重過ぎ…
聞けないのでレスのみ
>>581 一応聴きながら歌ってますが、
恐らく聴かなくてもキーは合わせられると思います。
どちらかと言えばテンポの方がずれがちになっちゃうんですよ。
586 :
535:2006/02/26(日) 00:05:11 ID:253gjF7Q
>>550 アドバイスありがとうございます
はい…歌うと鼻声になってしまいますorz
普段の声も歌う時の声も通らなくて、よく聞き直されますw
声に癖ですか…難しそうですが徐々に頑張ります
>>555 アドバイスありがとうございます!
もっと腹から歌えるように腹筋鍛えます
自分でも改めて聞くと喉声だなぁ…って思いましたorz
あと、ロングトーンって何でしょう;?すみません
まだまだ精進してませんが
茎歌いました
http://n.pic.to/6keti 音を少し大きくしないと聞こえないかもです…
588 :
名無しにして頂戴:2006/02/26(日) 01:37:57 ID:Te8vmJqC
ピクトメンテナンス入ってから接続オソス
>>582 これこれー!
あなたの声が聴きたかった!w
スペシャルバージョンもビックリwwwwwwwwwww
大漁は性格が歪んでる
592 :
名無しにして頂戴:2006/02/26(日) 11:23:09 ID:smBbdsiq
593 :
名無しにして頂戴:2006/02/26(日) 16:48:00 ID:m7vddEjd
あはは
594 :
名無しにして頂戴:2006/02/26(日) 19:15:44 ID:jiWRMtqu
なんか修羅場の人幽霊みたい笑
595 :
かえで:2006/02/26(日) 20:18:31 ID:jiWRMtqu
596 :
かえで:2006/02/26(日) 20:19:43 ID:jiWRMtqu
>>592 声自体は悪くない。
ブレスのタイミングを間違え過ぎてるのが原因で、変なタイミングで声が途切れる所に違和感がある。
声も小さく聞き取り難い。
先ずは自信を持って"声を伝える"(しっかりとした発生を身につける)所から始めてみてはどうだろう。
>>590 レスから察するに音程がズレている事は自覚できてるようですね。
自分で分かっていれば鍛練で改善できるから頑張って。
歌う度に録音して、自分でおかしいと思う部分を見付けるクセをつけたらいいと思います。
裏声で発声練習をすると音程をコントールする為の筋肉が鍛えられるので、よければ試してみて下さい。
焦らず、コツコツと地道に治して行きましょう。
>>596 魅力的な声をされてますね。
高音に差し掛かる時に若干音程がフラット(低くなる)する傾向がありますね。
高音でフラットする原因は"力み"にあるので、出来る限り力を抜き、自然な発声を心掛けましょう。
>>586 ロングトーンは、ただ声を長く延ばすだけですよ。
「あーーーーー」と、30秒程度を目安に出来るだけ長く延ばして下さい。
音量、音高は出しやすい大きさで構いません。
真っ直ぐブレない事を意識して、暇な時にでもやってみて下さい。
予断ですが、腹筋を鍛えると力み癖が付き逆効果な場合もあるようです。
いわゆる"腹筋運動"で付く筋肉ではなく、歌う声によって自然に付く腹筋が有効だという話です。
598さん
アドバイスありがとうございます。
やっぱり外れてますか…。これからも録音してずれているところを注意しながら練習していきたいと思います。裏声での発声もやってみます。
あと聞きたいんですが、始まりの音からずれてますか?皆さんの歌を聞いた後に自分の歌を聞くとすごく違くきこえるので…
すみません、どなたか
>>574もお願いします(´・ω・`)
すみませんが
みなさんPCでどうやってきいてるんでしょうか?
605 :
名無しにして頂戴:2006/02/26(日) 21:23:37 ID:FCGK6qRE
>>601 うん。最初からキーがちょっと低い気がする。
でも、キーが低くても最初から最後まで同じキーで歌えればそれは間違ってない。
あなたの場合、
「そのときすべてながれお “ちたー”」
「砂場の砂も気持ちも “ぜんぶー”」
というように、“ ” で囲った部分だけ他の部分と外れてる。
先ずは後にCDを流して音程を確認しながら歌ったほうがいい。でもその場合は原曲キーになるから、
>>590のキーよりも若干高くなるね。
あと気になったんだけど、ピクトのURLの張り方間違ってるよ?
設定画面のURLが張られてるから、他人に勝手に設定を弄られちゃうよ。
「※iモーションメール対応端末で閲覧して下さい」
っていう文字が書いてある画面に来てからURLをコピーすればOK。
>>602 うまいじゃん。
>>583もそうだけどここまでちゃんと歌える人にアドバイスしようとすると
間違い探しやあら探しみたくなっちゃうから厳しいね。
寧ろこの位歌える人なら少しくらい音程がズレても声質の作りこみや表現力を重視した方がいいと思うし。
カラオケ板の神レベルのEVOさんも、音程外れてるところも結構あるのに、それが気にならない位魅力がある。
強いて言うとすれば、自分の魅力的な部分を見据え、磨いてください。
>>606さん
細かく指摘してくださってありがとうございます。さっきの歌もそこを注意してもう1度聞いてみたいと思います。バックに流しながらという方法も勉強になりました。
練習してまたアップしたいと思うのでその時はよろしくお願いします。
貼り方間違ってましたか(・ω・;)そんなところまで教えて頂けてほんとありがたいです…
>>608 音程厳しいですね。
>>598のレスを参考に改善すると良いと思います。
音程に自信が無いうちは、後にCDの音を流しながら合わせて歌ったほうが良いと思います。
原曲キーになるので人によっては高音が苦しく感じるかもしれませんが、
原曲で歌おうとした時に初めてわかるコツもあるので頑張ってチャレンジしてみて下さい。
>>609 こちらこそ。
楽しみに待ってますよノシノシ
612 :
574:2006/02/26(日) 23:32:18 ID:???
>>607 ありがとうございます。
もう少し自分色を出せるようになりたいです。がんばります!
613 :
605:2006/02/27(月) 00:19:03 ID:YDtPg1Rl
615 :
mamm:2006/02/27(月) 01:04:30 ID:IUMUB8Oc
617 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 09:35:10 ID:qfBqMIIF
もううんにょしかいない
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
620 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 12:35:43 ID:PA0X4ZLZ
>621-1000
うるせー!
m9(^Д^)プギャーーー!!
つまらん
名無しの評価人さんは263タソ?
私のはスルーですか..?
カナシス
>626
なにもお前だけじゃないだろ
>263にも都合がある事ぐらい理解しろ。
常にレスできんのなんかニートだけだ
>625
Aメロすごい良いなぁ〜と思ってサビも聴いたら、
サビは………ww
なんかブツブツと流れが途切れてて、声がくねくねしてて
気持ち悪い
629 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 18:18:52 ID:XXqQSY7H
(*゜∀゜*)
>301>-308,>582->583です。
>584
ありがとう。
ガーン?重い感じって事かな、ならすごい嬉しいな
>589
うはwwwwwwお待たせwwwwwwww
631 :
みァ:2006/02/27(月) 22:20:54 ID:???
>>631 聴く気にもならん。
もうこなくて良いよ
>>486サン
スレ読み落としてましたorzごめんなさい…
リクありがとうございます。今度うpさせてもらいますね!
それと、私の携帯、15秒が限界なんです(-_-;)
635 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 22:42:23 ID:mj6uo2Xg
>631…
>>631 音程はともかく結構好きだ。
その文章さえ無ければ
変な文章でスイマセンでした(>_<まだ、ガキなものですから‥
直します。
あたし音程やばかったですか?
顔文字と「あたし」もキモいよ
半年ROM(ry
639 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 23:04:53 ID:mj6uo2Xg
(rzとかオタクが使うようなやつよかましやろ
640 :
名無しにして頂戴:2006/02/27(月) 23:07:49 ID:mj6uo2Xg
すまん
(ry やった
いやいやageる奴よりかマシy(ry
これやからオバンはいややねん
間違えました。ぅqじゃなくぅpでした。
649 :
うんにょ ◆9PCefIc3nc :2006/02/27(月) 23:41:12 ID:kabNgeQH
>>643 すいません。名前入れ忘れました。
真面目に唄ったつもりなんですが
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うんにょ!うんにょ!
⊂彡
ぅq…うきゅ!wwwwwwww
<<631 <<647
へたっぴだお( ^ω^)
林檎タソに失礼だな
うんにょ
自分で自分の歌声
聞いたことある?
や ば い お ★
>654
「だお」と顔文字、しかもageてるのテラキモスww
こんな糞スレageんな
>>600 音楽的知識皆無ですみません。勉強になりました
ロングトーンしまくりたいとおもいます(`・ω・´)
腹筋は意外にも筋トレしない方がいいんですね!
今度は「おこのみで」に挑戦してみました…
http://n.pic.to/6rm4u 腹から声を出すよう気を付けましたが、まだまだですorz
>>659 つけたし
歌詞間違えてますが気にしないで下さい(´・ω・`)
>661、晒すって>631のへたさを晒してんのか?w
>642とか糞やろ
聞く気にもならんわ
>659聞いてて腹たつわ
この悪意ある流れでうpするとは勇気あるな
>667、間違えよったわ>642ちゃうくて>647な
>>613 上手ですね。
秘密の方は申し分なしだと思います。ちりめん気味のビブラートが個人的にツボでした。
高音部分を裏声で発声されてますが、貴女の場合とても綺麗に裏声へ移行している事と、声自体の美しさがあるので申し分なしです。
寧ろ変に地声質で張り上げるより、このまま裏声の響きを鍛えて欲しいと思いました。
ただ、幸福論の方の特に低音の出し方が多少不自然に感じられました。
声の響きを作ることも重要ですが、この曲の場合、もう少し明朗快活にはっきりと発音する事を意識した方が良い結果を生むと思います。
あと、秘密の方に比べて音程のズレも気になりました。
何度か歌うだけで改善できそうに見受けられたので、少し意識を変えるだけでグっと魅力が増すでしょう。
>>614残念ながらFOMAでは聴けません。本当に残念です。
>>615サイトが重いのか、繋がりません。これまた残念です。
>>616 上手い。
音程もリズムもビブラートもひたすら安定してて聴き心地が良い。
個人的に 「今日がもうこないことをー♪」 の部分の簡易フェイクのような節回しがツボでした。
椎名林檎の真似を意識し過ぎて喉を絞り過ぎないように気をつけて歌って下さい。
偶にやる程度なら問題ありませんが、やりすぎると喉を壊します。魅力的な声なので大事にして欲しいと思います。
>>625 低音の部分が苦しそうに聴こえます。
無駄な力を抜いて自然に歌うことを心掛けて改善するといいでしょう。
サビの部分がスタッカートし過ぎていて流麗さに欠ける気がするので、
伸ばすところはちゃんと伸ばした方が聴き易くなると思います。
個人的に、言葉尻が 「あなたのー“っお”かみをーきーらなきゃ“−っん”」 となるブリッコ風の発声は貴女の声に合わないような気がしました。
ちゃんと伸ばして、素直な発声をした方がきっと魅力的な歌声になるでしょう。
音程はしっかりしているし、高音での声量も充分なので、意識次第で良い方向へガラっと変わりそうな気がしました。
人の歌について不愉快とか糞とかとだけ書き込む奴はこのスレ来るな
そう思うならちゃんとアドバイスしろ
じゃないと只の中傷じゃねーか
>>626 えと、今評価させて頂いてる自分は
>>263さんとは別人です。
あなたの音源は何番にありますか?>>をつかってアンカーつけて頂けると有り難いです。
あと、PCでも聴けるように設定して頂けると有り難いです。
生意気言ってごめんなさい。
>>631 いい声してますね。
途中、テンポが早くなったり遅くなったりしてる気がします。
貴女くらいの実力があれば、足踏みする等体のどこかでテンポをとりながら歌うようにすれば直ぐに改善できると思います。
>>669 自演するつもりで訂正したじゃないですよ(^_^;)
>>647 月に負け犬に比べるとメロディが少し難しいからか、ちょっと音程が外れ気味に聴こえます。
が、それほど気になる訳でも無いのでちょっと意識するだけで改善できるでしょう。
でも、普通にいい声してますよね。少なくとも “へたっぴ” では絶対にないです。
でも、音を伸ばしすぎている所にちょっとしたクドさが出てるかもしれません。
その調子で歌い続けていれば、自分の “色” を出すのも容易いでしょう。
>>659 リズムが少しクセのある曲を選曲されましたね。
音程も難しい方なので、ちょっとしたズレも聴いていてかなり気になってしまいます。
同じ加爾基収録曲なら、「おだいじに」 のような歌いやすい曲からチャレンジしてみてはどうでしょう?
腹筋はしてもいいですが、お腹に変な力を入れすぎないように気をつけて下さい。
健康の為にも、美貌の為にも腹筋はいいですよw ただ、腹式呼吸に直接つながるとは思わない方が懸命でしょう。
息を吸ったときにお腹が膨らむか呼吸を意識するんですが、ドッグブレスなんかも有効です。
犬が 「ハァッ!ハァッ!ハァ!ハァ!」 と息をする、アレの真似です。
>>うんにょ
高音発声やめちゃったの?
俺、あの声結構すきだったからちょっと残念。
あの声を、もう少し素直に発声出来る様にすればかなり綺麗になりそうな気がした。
聞いてる分には、高音を出してるときもそんなにストレスも無さそうだったんだけど、
やっぱり高音出してるときは変な力入ってるのかな?
自然に出せるなら、高音を鍛えて損は無いと思うよ。
>>681 聴けないil||li _| ̄|● il||li
非常に残念です。
ファイル形式がamcの音源は、PC許可して下さればPCで聴けると思うのですが・・・。
>>683 681です(´・ω・`)
ありがとうございます。
PC許可というのをどうやれば良いのか
分からないんです;;
すみません。。
>>682 真面目な評価・感想、大変嬉しく思います。
実は裏声の方ばかり唄う毎日を送っていましたら、普通の声で唄うのが苦手になりました。
そんな訳で普通の声を練習していたのです。
また裏声もうpいたしますので、その時も評価よろしくお願いします。
感謝です
689 :
鈴:2006/02/28(火) 17:43:12 ID:EU8aULIj
>>686 音が結構ずれてる。
自分で録音したのと
CDを聞き比べてみ
音痴をなおす方法としては
「ドレミ」の音階を録音して
聴きながらなおしていくのが主流だよ
>>693さん
アドバイスありがとうございます。
教えてもらった方法を実践してまずは音痴を直したいと思います(´;ω;)林檎さんの曲ではすべりだいは簡単なほうなんでしょうか?
695 :
*:2006/02/28(火) 20:03:59 ID:qXkywDiZ
696 :
263:2006/02/28(火) 21:17:14 ID:/WGOAQCj
>>687 声が小さいからなんとも言えない。
音程は取れてるが、声量がないと声出したときにブレるから気をつけて。
>>688 発音がもっとスムーズだったらね。
それと、英詞だとどうしても正しく歌うことだけ意識してしまうが、
なるべく英詞の意味も知っといたほうがいい。意味を知ると意外と唄いこなせたりする。
>>689 知らん歌なのでなんとも言えんが、声の響きが良い。
>>690 聴けない。
>>691 音が悪くて何とも言えんが、高音の音程が取れてない。
>>695 発音が良いことに越したことはないが、英詞をあまり意識しないように。
音程がブレてる。日本語のほうが唄いやすいと思うが・・・。
697 :
263:2006/02/28(火) 21:22:36 ID:???
すまん下げ忘れ。
そして
>>688と
>>695へのレスに矛盾があることに気付いたw
結局どっちでもいいのかよ、と。
698 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 00:35:41 ID:uUls66vP
UNNYO
うんにょって男?
700 :
鈴:2006/03/01(水) 00:49:46 ID:NpKUH0aY
689です(>_<)
どなたか潰アドバイスくださいましゞ
701 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 00:50:06 ID:uUls66vP
TABUNOTOKODAYO
702 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 13:46:14 ID:g508KYSt
703 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 14:02:07 ID:/L+a64MK
>>562 高音の音程が外れてる。 “おこのみで” はちょっとした音程のズレが気になる曲だから歌いこんで改善を。
基本的な発声が弱弱しく、声の振るえも出ているので先ずはしっかりとした発声を心がけるといいと思います。
個人的には、宗教の高音部分の裏声が綺麗に感じられました。
705 :
687:2006/03/01(水) 14:24:32 ID:???
>>696 有難う御座います!
もう少し発声練習でもしてから次に活かしたいです。
>>702 下品というか、グロ動画ですねwww
これから見る人は注意・・・というか基本スルーでw
オク下で発声している為か、素直に声が出てる&ビブラートが安定してて聞きやすい。
特に、 “ついた〜〜!” の部分の声が男らしくて好感が持てました。
後はもう少し筋トレをして、腹筋を中心に筋肉をつけた方があなたの為になると思います。
全体に動きは機敏ですが、腰の振りはもう少し激しくした方が楽しいでしょう。
マグナムの黒さ&大きさに萌える婦女子は多いと思うので、その調子で夜の生活を堪能してください。
>702
クソワロタwww
前にも浜崎のをうpしてたな…VIPからのコピペかな
711 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 18:08:25 ID:eV0qvBoq
>>709 似てるとは思わないが、上手だと思います。
ただ、特に低音の部分が弱々しく震え声になっていて安定感に欠ける。
表現として震え声を使う分には良いが、基本的にはしっかり伸ばすか安定したビブをかけましょう。
母国の方は全体的に"ちゃんと歌う"事を意識し過ぎているような不自然さが漂っています。
太い声を意識しすぎず、自然に歌った方が良いと思います。
逆に、変な溜めが無意識に出ている傾向があるような気がします。
先ずはリズムに忠実に歌う事を心掛け、色付けの部分は意識的にコントール出来ると非常に良いです。
719 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 20:00:19 ID:Oh9S1I2b
うんにょー!!いい(・∀・)
うんにょー!!いい(・∀・)
>>708声が震えて不自然、声作ってんならやめるべきです。歌い方が演歌やオペラみたいだし、常時音程ずれかけてます。腹から声だして喉に依存しないよう自由に歌いましょう、声がこもっていてエコーかかりすぎ、常時裏声直しましょう。
高い所が出にくいのはそのためなんで、声は良いしきちんと発声したら上手いはず、が歌い方が悪い。努力しだいで伸びるので頑張って下さい。長文失礼。
うんにょキテタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
うんにょ流石だぞ!うめぇ!
きいてやれよ^^;
うんにょタン以外と上手だったお。
また4649
726 :
名無しにして頂戴:2006/03/01(水) 23:36:39 ID:45ug/VuS
スレ違いだけど自作曲UPしてもいい?100曲くらいあるけど・・
同じ林檎ファンに聞いて欲しい
>>726 却下
自分でスレ建てたほうがよろしいかと。
このスレでは、良い方向には行かないのではないかと不安が過ぎります
729 :
名無しにして頂戴:2006/03/02(木) 02:16:38 ID:TQvqtkUQ
晒し揚げ
↑うんにょに似てる
きもちわるい
708>>です
またUPしてみました
http://n.pic.to/6v2ee 714>>さん評価ありがとうございます。私はモタる癖があるんですよね…。ちゃんとリズムに合わせて練習したいと思います。といいつつも、今回ぅPした丸サディと秘密もモタってますけど…
すみません。上のは708ではなく709でしたm(__)m
あの、今更ですけど数字にアンカー(?)つけるにはどうすればいいのでしょうか?
>> 1
「>>」と「1」の間の空白なくして
>>734 >>好きな数字
で付けられますよ。携帯ですか?
携帯です。何も知らなくてすみませんm(__)m
>>709
できました!教えてくださってありがとうございました★
739 :
名無しにして頂戴:2006/03/02(木) 20:43:37 ID:X/O40pjO
740 :
名無しにして頂戴:2006/03/02(木) 21:02:29 ID:QJMGIwqA
>>740 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>739 上手だと思う。
そつなく歌いこなせているので、細かい部分の音程やテンポに気をつければ問題ない。
ビブラートが掛からないのが逆に味になってて良い。
>>744 口先でボソボソと歌ってる感が否めない。
ハッキリと発声する事を心掛け、音程のメリハリをつけて歌った方が良い。
あと、裏声から地声へ戻る “換声点” がブレイクしているので、
スムーズに地声⇔裏声を行き来出来る様になると格段に上手に聴こえるようになる。
748 :
名無しにして頂戴:2006/03/02(木) 23:44:33 ID:X/O40pjO
>>730 ちょっと力みすぎに感じました。
力強く発音しようと心掛ける余り無駄な力が入り流麗さに欠けて聴こえます。
基本の脱力が出来ていないと声を響かせるのも難しく、音程やテンポのズレにも影響します。
ちゃんと歌えてる人なので脱力を意識するだけでグっと魅力が上がるように感じられました。
>>733 モタるのもあるけど、出だし付近の音程のズレもかなり気になりました。
ちりめん気味の細かいビブラートが綺麗ですね。クドくならない程度に使えば良い武器になるでしょう。
ビブラートのON・OFFを狙って使い分けられるようにするとグっと魅力が増すでしょう。
声自体は個性的で、聞いていて新鮮でした。
>>739 前に聴いたような声なんだけど・・・・気のせい?w
amcのファイルってFOMAじゃ聴けないのね・・・・・
で、PCからのアクセスも規制されちゃってるのね・・・・・
('A`)
753 :
名無しにして頂戴:2006/03/02(木) 23:55:38 ID:TQvqtkUQ
>>717 全編裏声だと使い道に困る気がする。
オペラ歌唱を目指すならそれもいいかも知れないが、それには響きが不十分。
以前平井堅を歌ってたが、あの曲のように地声と裏声の中間の曲を歌ったほうが良いと思う。
林檎&事変の楽曲なら、キーをある程度下げて歌えばよい。
原キーorオク下に拘る事は無い。
755 :
名無しにして頂戴:2006/03/03(金) 00:22:23 ID:xD+/FKL/
757 :
名無しにして頂戴:2006/03/03(金) 00:33:49 ID:VMj8cg5a
>>717 なんつーか、男だろ。うんにょって。
凄いんだか気持ち悪いんだか解らないよ。
感想としては、1986年10月5日生まれって、刄田綴色の10年後っていう偶然に驚いたぜ。
うぜーな('A`)
760 :
名無しにして頂戴:2006/03/03(金) 02:00:04 ID:wqxZ8NOx
すみません、下げ忘れました(>_<)
>>746-747 申し訳ございません、他の方の評価を見ていたら自然と上から目線になってしまいました。
みなさんお上手なので、自分等が意見出来る立場ではないのですが
どうせ感想を書くなら正直な感想を書きたかったので毎回長文になってしまい、申し訳ないです。
基本は丁寧語で書かせていただきますが、もし失礼な事を言っていたら申し訳御座いません。
クドいようですが、みなさんお上手なので参考程度に受け止めてくだされば光栄です。
長々と申し訳御座いません。
>>760 音程・テンポ共に安定していて綺麗に纏まってると思いました。
ただ、闇に降る雨は切迫感というか、溢れる情感をぶつけるような歌い方(解りにくかったらごめんなさい)をして欲しいです。
高音部分がまだ余裕ありそうなので、もう少し高めのキーで歌えばグっと魅力が増すと思いました。
>>763 声が力強くて心地いいと思いました。
基本的な音程とテンポはいいのですが、この曲の場合フェイクを多用しなければならないので厄介ですね。
「アナーキーなあなーたーにーにーあーうたー“あああーあーめぇーえー”」
「今すぐーにここでー、キスしてー“えーえええーええーえーーーえーーー”」
(伝わるかな?)
というように、ちゃんとフェイクを掛けてあげないとつまらなく感じてしまいます。
ただ、フェイクを掛けなくても、個人的に貴女の幼さの残る声が微笑ましく、聴いていて心地よかったです。
俺の携帯の添付可のムービー15秒が限度なんだけど
みんなよく長いムービー添付出来るね
ちなみにau
768 :
澤田:2006/03/03(金) 17:26:42 ID:PzGuxu7I
一塁手の生還って知ってる
769 :
山田:2006/03/03(金) 17:28:21 ID:PzGuxu7I
川とのりおって知ってる
エヘッ
>772
お前が耳掃除しなさい
私も>763は基本的な音程は合ってると思う。
ただ、不安定
>>696 263タソありがd!
高音が伸びないのが悩みなんデス...
伸びるようにするにはどうすればいいデスか?
あと、彼女イマスカ?キャー(*ノωノ)
>775
しね
777 :
名無しにして頂戴:2006/03/03(金) 20:42:39 ID:2Gq3J3Lk
>>763ですが、評価ありがとうございました!フェイク練習してみます。
>>774 声がしっかりしていて、お上手ですね。ここキス好きなのでもっと長く聞いてみたいです!
>>747 評価dクスです
ハッキリした発音で歌えるよう頑張ってみます
裏声からの転換についても言われて初めて気づきましたorz
勉強になります
やわらかいの持ってない
785 :
なな:2006/03/03(金) 23:02:01 ID:SJ0wKspC
>>784 なまはげ!
おまいの名前ここで晒すぞ
ゴルァ(#゜Д゜)
あっ!やわらかいの発見
^^みんな みんな
自演にしか見えないなっ
791 :
765:2006/03/04(土) 01:37:30 ID:???
>>772 音程が大きくズレている部分を抜き出すと
「“さ” めざめ泣いたりしないでしょう」
「手錠か “け” られるの “は唯” 」
「いかないでねどこに “だって” あたし “と” 一緒じゃなきゃやーよ」
「います “ぐ” にここでキスして “ぇ〜” 」
辺りでしょうか。
確かにズレている事はズレていますが、聴いてて酷く気になる部分はないと思いました。
例えば、『おこのみで』 の様な曲ですとちょっとしたズレが酷く気になるものですが・・・・・。
基本的に間違い探しではないので、聴いていて心地よければそれで良いと思いますが、
ここキスの場合、フェイクの様な節回しが必要になってくるので、最終的にはかなり正確なピッチで歌えるようになりたい所ではあります。
792 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 02:15:37 ID:uNvK5u47
>>785 すげぇ
めちゃいい声してるね。上手い!
793 :
なな:2006/03/04(土) 02:23:22 ID:0mnu6vZq
792
本当ですか!?
凄い嬉しいです!!
有り難うございます!!
あと、何か悪い所有れば教えて下さい!!
795 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 08:35:19 ID:i/LHiF+k
めちゃいい声してるとも
上手いとも思えん…
バタバタしてて雑な印象。
796 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 09:17:10 ID:ZAI8pJn3
797 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 09:31:47 ID:uNvK5u47
>>793 うんマジマジ
ちょっとヤりすぎ(林檎意識しすぎ)な感じがしたから
いい声してんだし普通に歌うのもいいんじゃないかな?
798 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 09:35:30 ID:6oTPAZ/P
799 :
なな:2006/03/04(土) 10:59:08 ID:0mnu6vZq
正直な意見有り難うごさいます!!
確かに影響受けすぎな感じですね…
雑でもあるし…
もっと頑張ります!!
有り難うございました!!
★★★★★★★★★★★★★★★★800★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>785 上手だと思います。
この曲のイメージと、良い意味で乱暴な歌い方が合っています。
が、声が思いっきり喉声に聞こえます。
幼さの残る声質のせいか、喉声の響きが悪い意味で乱暴な印象を与えています。
喉を使い過ぎると、その内に声が出なくなるのでご注意を。
あと、携帯をもう少し離して録音した方が良いと思います。
>>796 無難に上手だと思います。Bメロの部分をもう少しヨコノリを意識したリズムで歌ったり、細かな音程のズレを治せば格段に上手く聞こえるでしょう。
>>774 上手い。
音程やリズム等気になるところはないです。
ただ、少し声を作り過ぎている印象がありました。
基本的には素直な発声を。
素直な発声にディストーションがかかると、元々作った声とは較べものに成らない位迫力が出ます。
ディストーションというか、オーバードライブと表現した方が近いか。
805 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 14:48:57 ID:ZAI8pJn3
>>802すべりだい歌ったものです。わかりやすい説明ありがとうございました。歌唱力の正直な評価とか誰かにしてもらったことがなかったので、ほんとにうれしかったです。
806 :
なな:2006/03/04(土) 15:12:37 ID:0mnu6vZq
>801
凄い的確な指示を有り難うございます。
良い面、悪い面と書いて有って、まだまだだ!!頑張らなければ!と強く感じました。
もっと頑張って練習したいと思います!!
またアップするので、見掛けましたら、また評価お願いします!!
807 :
ポッキー:2006/03/04(土) 16:21:16 ID:???
808 :
ポッキー:2006/03/04(土) 16:28:27 ID:???
orz
うpってどうやればできるの?
初心者orz
811 :
809:2006/03/04(土) 17:51:46 ID:???
812 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 18:27:16 ID:N5hDY9tf
消すの早ッッ
814 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 18:51:25 ID:N5hDY9tf
812デス。歌詞音違ウトコアリマシタ。スミマセン↓↓
816 :
ポッキー:2006/03/04(土) 18:54:06 ID:???
817 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 18:54:20 ID:N5hDY9tf
歌詞マチガイマシタ↓
818 :
ポッキー:2006/03/04(土) 19:00:09 ID:0BQpnin7
誰か評価キボンヌ(○`・ω・´○)
819 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 19:15:36 ID:N5hDY9tf
812です。
図々しくも↓再び
おだいじに
820 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 19:17:45 ID:N5hDY9tf
821 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 19:31:50 ID:N5hDY9tf
822 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 19:40:04 ID:N5hDY9tf
823 :
なな:2006/03/04(土) 20:05:10 ID:0mnu6vZq
824 :
ポッキー:2006/03/04(土) 20:20:36 ID:0BQpnin7
PCからPic.to今聞けない orz
>>824 夜間はたしかPCからの閲覧が規制されてるからね
アンカーぐらい付けろや。
↑付けてないヤシ
初です…
依存症 同じ夜 スパスタ
>>807 もっと自信もっていいですよ^^
個人的に高音部分の声が綺麗で好感が持てました。
大分発声が弱弱しいので、先ずは自信を持って大きな声で歌えるようにするといいと思います。
低音発声は元々の声帯の長さが関係してくるので一概には言えませんが、喉に加わる余計な力を抜く事で改善される傾向があります。
鼻声は二通りあって、単純に “鼻が詰まっている” 場合と、 “声を鼻にかけすぎ” な場合があります。
鼻づまりは医学的に解消するしかないので耳鼻科へ行ってもらうとして、
後者の“鼻にかけすぎ”(共鳴ポイントと鼻に意識しすぎ)の場合は、
『鼻をつまみながら歌う』 事で解消の切欠を得る事が出来ます。
鼻をつまんでもちゃんと声が出るような発声を心掛ける事によって、鼻声を解消するのです。
その時に意識するのは、声の共鳴ポイントを “頭” に持ってくるという事です。
頭のてっぺんに “ふた” が付いているようなイメージをして、そこから声をだすようなイメージで歌ってみるとわかりやすいでしょう。
832 :
ポッキー:2006/03/04(土) 21:43:13 ID:0BQpnin7
830〜831>>
コメ有難う御座いますw
なんか自分ではつもり無いのに
録音した時になるんですよ、鼻声 orz
じゃ、鼻つまんで歌うのが結構効くかも・・・・・・。
鼻声でも、最終的に綺麗になればそれで良いと思いますしw
平原綾香も鼻声。
でも、世間は認めてくれてます。
録音した時の自分の声って全然違うよね。
鼻声に聞こえる
835 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 21:57:31 ID:KqVfoh39
最近ここ教習所みたいなノリだね。。。
荒れてるよりはいいけど
真面目すぎるのもうpしずらいと感じるのは漏れだけ?
みんなもっとレスしようぜ!!!!!
堅いヤツが居るのもいいけど色んな人の感想があってもいいじゃん。
単純に思ったこと書くだけなんだしさー。
>>835 遠慮は禁物じゃね?
っつっても、ここは「ち○こ丸出し動画」をうpっても真面目に評価されちゃうスレだがwwwwwwwwww
一番の問題は、夜になるとPCで聴けないって事だよね・・・・・。
機種が違う人のうpは携帯でも聴けないし・・・・・。
>>810 上手い。
音程&リズムに問題は無いし、何より声が力強い。
ビブラートを安定させたり、メロとサビで歌い方を変える等表現の幅を広げられると尚上手に聞こえると思います。
幼くて明瞭な声なので、明るい曲を歌うとかなり合いそうですね。
ただ、音が割れまくりなので、携帯との距離を多めにとって録音した方が良いと思います。
841 :
名無しにして頂戴:2006/03/04(土) 22:20:42 ID:Pb4kX+rJ
>>836さん評価ありがとうございます!
みなさんどうやって長いのうpしてるんだろう…
>>823 お上手。
前回のパワフルな印象が残ってたので、若干サビの部分が弱く感じられましたが。
人によって好みはあるでしょうが、個人的に、貴女の “声を意図的に裏返す” 表現はツボでした。
多少ビブラートの掛け具合が甘く感じられますが、
“ビブラート” と表現としての “震え声” も使い分けられているようなので問題ないでしょう。
843 :
なな:2006/03/04(土) 22:39:11 ID:0mnu6vZq
>842さん
再び的確な評価をして頂いて、本当に有り難うございます!!
迚も嬉しいです!!
ビブラートは練習する内に自然にかかるようになったんですが、中途半端に弱くて困ってるんです。
何か良い方法有れば教えて下さい。
ビブラートは、“意図的に音程を揺らす” 方法と、あくまでも “自然に” 掛ける方法があるようです。
ビブラートが全く掛からない人は、意図的に “音程を半音ほど上下” させる練習によって習得できる事があります。
この場合、初めの内はゆっくりと掛かりすぎる傾向があるので、標準的な速さ(一秒間に6回程度)になるまで頑張って練習しましょう。
ななさんの場合は既に早いビブラートが掛かっているので、“自然” に掛けるビブラートを磨いた方が良いかも知れません。
この場合は、基本的な発声を “ひたすら良くする” 事でしか習得出来ないようです。
つまり、無駄な力を抜く事と “腹式呼吸” です。
腹式を安定させる為に有効なのは、ロングトーン&巻き舌だと思います。
ある程度ビブに慣れてきたら、意図的に速さを変えてみるのも良いかも知れません。
万人には勧められませんが、
自分の場合、巻き舌での練習を知る以前、“うがい” で腹式が安定しました。
うがいを楽に長くする事を意識すると、自然と腹式呼吸が身についてました。
半端な知識ですが、よろしければ参考にして下さい。
ええと、いつも長文でレスをつけている自分ですが
これはあくまでも個人的な意見なので、盲目的に信用しすぎないように気をつけてください。
自分のレスが必ずしも歌い手さんを的確に評価出来てるかどうかは謎なので、
あくまでも一人の意見として “参考にする” 程度にしておいてください。
846 :
なな:2006/03/04(土) 23:08:40 ID:0mnu6vZq
>844さん
凄いですね!!
私の唄に対してこんなに確りとした意見やアドバイスを貰った事が無いので感動しました。
中学の時ブラバンやってたので、腹式呼吸は大丈夫かな?と思って居たのですが、まだまだだったんですね;
とりあえず今日からうがいをやってみたいと思います!!
有り難うございます。
またアップするので、見掛けましたら評価お願いします。
849 :
以前すべりだいうpした者:2006/03/04(土) 23:36:23 ID:ZAI8pJn3
850 :
名無しにして頂戴:2006/03/05(日) 09:37:27 ID:BLtI2bGJ
>>847 高音の部分が苦しそうに感じます。
最初は完全な裏声になっても良いと思うので、自分が歌ってて楽な発声を目指した方が良いと思います。
余計な力が抜けると音程も合わせやすくなると思います。
852 :
名無しにして頂戴:2006/03/05(日) 15:14:59 ID:bSIopdPd
>>848 一カ所だけではなく、残念ながら高音の部分は全て音程がフラットしてます。
余計な力が入ると、自分が歌ってる時に聞こえる自分自身の声では音程が正しく聞こえるのに、
客観的に聞いた時に音程が低くなる症状が出やすくなります。
↑とおなじように、出しやすい歌声を探ってみると良いかも知れません。
>>849 最初の「いかないでね、どこに"だって"」の部分が、↑の二人のようにフラットしてる気がします。
が、後半は上手く裏声が混ざってて綺麗に伸びてますよね。
この、後半の発声を磨いた方が良いと思います。
858 :
857:2006/03/06(月) 00:19:02 ID:???
>>856 リズムや音程にはあまり問題がないようですが、歌い方が弱いですね。
つぶやくようにもごもご言わずに、お腹から声を出して思いっきり歌えばもっと上手く聞こえると思います。
頑張ってね。
861 :
すいれん0:2006/03/06(月) 14:31:02 ID:EMMfZrF8
>>860さん
アドバイスありがとうございます。
確かに聞き返すと声が弱々しく聞こえます…。お腹から声を出すという感覚がまだよくわからないので喉を使っちゃっているのかもしれません;
その感覚が掴めるよう歌う時はお腹を気にしながら練習していきたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
>>858 きれいなうたごえ!
林檎には不向きだとオモ
質問ですが・・・
メール送ったらすぐ返信されますか?
親にばれたらちょっとヤバス(´・ω・`)
あの人マダかなー…
868 :
ありす嬢:2006/03/06(月) 21:09:02 ID:iM29fRl8
>>869 ギターがよく聞こえなかった。歌声がハキハキしてて聞いててきもちいいです。
>>870 聞いてくださってありがとうございます!
ギター聞こえませんでしたかっ(´口`;)まだまだ下手なので恥ずかしいのですが、次回はもっとギターも聞こえるように録音したいと思います!
その時もまた聞いてくださるっうれしいです!(*'o'*)
872 :
もこ ◆din4xqXhcA :2006/03/06(月) 23:54:35 ID:MiH8cVyl
873 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 14:03:13 ID:VF1BrMqB
>>869 ギターはほとんど聴こえなかったカモ;
だけど声は変なクセつけたりしてないし好きだお(*^ω^) 音程もしっかりしてた。お上手。またうpしてねヾ
>>874さん待ってました!
やっぱり声が林檎さんの曲に合ってますね(´∇`)
またうp楽しみに待ってます。
877 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 15:46:14 ID:G1tF6cuQ
>>878 なんて伸びのある声なんだ・・素晴らしい
倉橋ヨエコに匹敵するよ
オペラ歌手めざせば?
>>878 ところでヨエコの曲は聴いた事あるのかな??
是非ヨエコのもうpして欲しい・・
盗られ系とか
881 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 17:30:55 ID:59FMrdBM
>>878
林檎よりもののけ姫歌ってほしい
882 :
878:2006/03/07(火) 17:39:13 ID:???
>879・>880
ありがとうございます。
以前にも「倉橋ヨエコみたい」と言われたのですが、
残念ながらお名前すら知らないのです。
今度聴いてみます。
>881
もののけ姫、超得意www
けどスレ違いなので遠慮します
883 :
878:2006/03/07(火) 17:43:30 ID:???
884 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 17:54:30 ID:59FMrdBM
868消えてる?
885 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 19:10:52 ID:OKW4CEcK
>>878 葬列イイネ
最高音の「ぼくをしょくしても〜♪」の部分が聴いてみたい!
887 :
名無しにして頂戴:2006/03/07(火) 20:56:55 ID:SGHeki/n
フォトフォト聞けないゆ
>886
ありがとうございます。
今日は今から仕事なので、可能なら明日にでもうpします
>>856 基本的な音程は合ってるんですが、音を伸ばすときに音高を“しゃくりあげる”クセが付いてるみたいです。
「あなたがわら“ぁー”ったりーと“ぉー”んだり“ぃー”」 と、実際の音高より少し低い部分からしゃくり上げて
音程を合わせるクセを取れば、大分安定して聞こえるようになるでしょう。
先ず自分がしゃくりあげてる事に気付き、意識して歌う→録音するを繰り返せばそのうち改善されるでしょう。
しゃくりは技術として狙って使うことが出来れば表現の幅が出ますが、
自分が狙わずにしゃくりが出ると、大分不安定でクドく聴こえてしまうので、
まずはしゃくらずに真っ直ぐ歌えるようになった方が良いと思います。
自分自身が意識するだけで大分改善されるので、焦らずコツコツと頑張ってください!
>>858 囁く様な歌い方がとてもツボでした・・・・本当癒される(*´Д`)
とても魅力的な声をされているので、下手にマッチョ感を出すより、
貴女の魅力である優しさを大事にして欲しいです。
良いものを聴かせて頂き、有難うございました。
>>868 携帯の音源じゃないので音質面で大分綺麗ですねw
携帯でないのなら、大きな声で歌っても音割れがし難いので、是非大きな声で歌っていただきたいと思いました。
声自体が綺麗で、音程リズム共問題ないので、思いっきり歌った音源を是非カラオケ板の方へうpして頂きたいと思いました。
>>869 取り敢えず音が割れすぎでよく聞こえません・・・・('A`)
>>874 お上手。
短いので何とも言えませんが、基本的な部分は何も問題ないように聴こえます。
あとは表現の為の精神性の話になってしまいそうなんで割愛しますw
>>877 これまたお上手。
ただ、細かい音程のズレが気になりました。
>>878 個人的に葬列のオペラちっくな裏声がかなりツボですw
地声部分がハッキリとしていて素直な声なのに、とても伸びやかな美しい裏声に違和感無く繋がる部分が感動です。
ポルターガイストの方も、音程が激しく上下する曲なのに少しのブレも無く素敵です。
ただ、低音部分の響きが若干足らないような気もしました(携帯音源だからかもしれませんが)。
この少し濁っていてサバサバした歌声がヨエコと比較される所以でしょうか。
個人的に、ヨエコ的な歌声よりも、高音部分の素直で伸びやかな声に良い印象を持ちました。
そして、ポルターガイストの方の音源のビブラートの掛け方がドツボでした。素敵。
>>883 おだいじにの場合、この伸びやかな声だと表現の意味が変わってきてしまう気がします。
逆に緊張感を出して無理に歌い上げても、貴女の歌声には合わないと思いました。
が、ある一定のレベルは確実に超えてると思われます。
>>885 音程が微妙にブレ、発声が弱弱しく感じられました。
本能は出だしから音程の上下が激しく難しい部類に入ると思います。
先ずは腹式呼吸を極めてしっかりとした発声を目指した方が良いと思います。
無理なく大きな声が出る発声を普段から意識する事で大分変わってくると思います。
焦らずコツコツと頑張って下さい!
>878です。
>896-897
長い感想・評価・アドバイス本当にありがとうございます。
低音部が本当に地の声になってしまい響かないのが悩みです。
いろいろ模索してみます。
ポルターガイストは正直音程に気を取られすぎて技術そっちのけ
だったんですが、聴けるくらいに歌えていたようで安心。
おだいじにも、自分でも歌える方法を考えてみます。
本当ありがとうございます。
オペラ的な(ベルカント唱法的な)綺麗に響く地声が欲しければ、
今使える “綺麗な裏声” のまま、地声領域まで落としてくると良いようです。
つまり、地声で歌ってる部分を裏声で歌うのです。
ただ、普通に低い地声を出すのは無理なので、裏声発声をしている状態を記憶し、
その状態を崩さずに上手く地声域まで落とすのです。
喉の奥の、軟膏蓋(なんこうがい)と呼ばれる部分を開く意識をすると
声が大分太くなります。
そこを開くコツは、 “あくび” です。
あくびをした時の喉の状態を覚えておき、その状態で声を出すのです。
(自分なんかは、あくびをした時にわざと高い声・低い声の幅を持たせて歌声を出すように意識してますw)
一見、林檎的発声とは趣旨が違うようにも感じられる発声ですが、どんな発声をするにも基本と成り得る発声なので
覚えておいて損は無いと思います。
× >ただ、普通に低い地声を出すのは無理なので、
○ ただ、普通に低い “裏声” を出すのは無理なので、
>>898 アドバイスありがとうございます!!
やはり本能は早すぎました・・・(- -;)どうしても遠慮しちゃって(?)声が
小さくなっちゃうんです。
腹式呼吸を極めてしっかりとした発声を目指したいと思います。腹から声を出せ、
という解釈の仕方でよろしいのでしょうか・・・
多分、 “腹から声を出す” の意味が曖昧なので意識の方向性が定まらないと思いますがどうでしょうか。
実際に声が出るのは喉の奥の “声帯” の振動によるものだという事は容易に想像できると思います。
では、どう足掻いても声が出る場所は “喉” なのにも関わらず、何故 “喉をつかうな!腹からだせ!” と言われるのでしょうか。
原因は大まかに二つあって、一つは “腹式呼吸を意識させる為”、もう一つは “喉周辺の余計な筋肉を緊張させない為” だと考えております。
過去にも何度か書いてきましたが、腹式呼吸は巻き舌やロングトーンで安定する場合があります。
喉の筋肉が緊張する場合は、“声を充てるポイント” を意識する事で改善する事があります。
常にお腹ばかりを気にしていると、特に高音に差し掛かったときに喉が緊張するので、
音高にあわせて “胸” “鼻” “頭” を意識するようにすると、理想的な喉の状態が保たれます。
特に、高音で “頭” を意識するのは有効です。
“お腹”よりも、頭のてっぺんから声を出すようなイメージで発声してみれば良い結果が得られるかもしれません。
907 :
林檎:2006/03/08(水) 20:25:36 ID:???
>>906 いいねーいいよーいいいい。んーきみ才能あるねーぇ。
じゃ、とりあえず脱いでみよっか?
どこで待ち合わせしますか?22の男です。
>>904>>905 返事が遅れてすみません!詳しい説明ありがとう御座います!あれから自分なりに調べてみました。
腹式呼吸とはつまり、声を図太く、よく通る声にするための物ですね。
それからレスを見てみると、“喉周辺の余計な筋肉を緊張させない為” というのがあるのですが、それはつまり
「喉より腹に意識を集中して、自由に音階が出るように喉に余計な負担がかからないようにする為」の物で
そのために「低音は腹」「中音は胸(喉)」「高音は頭」に意識を集中する、ということでよろしいので
しょうか・・・頭悪くてすみません;;
腹式呼吸と胸式呼吸を練習してまたトライしたいと思います。
>>910 ちょっと違うよー?
胸式呼吸は歌には使えない呼吸だからやらなくていいよー。一生腹式で問題なし。これ常識!
腹を意識する(声を下のほうに当てる)=腹式呼吸じゃないから気をつけて!
とりあえず、『呼吸は腹式!声を当てる場所は上の方を意識!』
一般的に、
低音=胸(胸式呼吸じゃなくて、声を胸に当てる。)
中音=鼻
高音=頭
を意識するのが定番ですね。
胸から鼻をなぞって、頭まで滑らかに当てる場所を移動していく感じ。
オペラ歌手なんかは、最終的に背中を意識して歌うらしい・・・。
ただ、間違えちゃいけないのは、“胸に声を当てる”=胸式呼吸とは全く別物って事。
呼吸は100%、絶対に腹式で間違いないです。
腹式は、声を太くする為ではありません。安定して、楽に、喉を痛めずに歌うには腹式が必須なんです。
(声を太くする為には喉の筋肉を鍛えないといけません。)
解りにくい上に長文でごめんね・・・・俺も修行します('A`)
ヘビメタの歌い手も腹式呼吸だもんな
演歌歌手もジャズシンガーも腹式だけどね
>>857 声凄く綺麗。あおぞらとか歌って欲しいです。
>>911 (°д°;;) !?ぜ、全然違いましたね・・・(´・ω・`)
胸式呼吸はいらないのですか・・・一緒に書いてあったので勘違いしてしまいました;
いろいろ解りやすく教えてくださってありがとう御座いました。また近いうちにうpしてみます。
919 :
名無しにして頂戴:2006/03/09(木) 01:20:33 ID:gocNT9ss
そろそろ、唄っておくれよ。うんにょ。
誰か音楽的に凄い人、今までのうんにょの評価をして差し上げて下さらぬか。
アタイは音楽的な部分はよく解らないのです。
ただ、歌い方と声が好きなの
うんにょの歌い方はマジ勘弁
うんにょは僕の生活の潤いです。
923 :
和:2006/03/09(木) 01:57:21 ID:???
うんにょー、平井堅の楽園歌ってー
>>906 同じ夜の装飾音が力み過ぎな気がします。
あと、全体的に左手の伴奏がガチャガチャした印象を受けるので、おさえめに引くとメロディーが引き立つと思います。
エレピverは優しい感じで好きです♪
次スレはカラオケ板で。
↑毎回誰かが言うよな
>>890さん
遅くなってしまいましたがアドバイスありがとうございます。
しゃくりあげる癖がついていたなんて気付きませんでした(´・ω・;)教えていただいたようにテープに録音して聞いたりしているんですが自分では分からなくて…。あのように細かく教えていただけるとすごく助かります。
これからも録音するようにしてダメな所に気付けるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
遅くなりました。
>>875サン、
>>894サンありがとうございます。
またうpした際はよろしくお願いします。
正しい街(何て大それた〜)key
932 :
00:2006/03/09(木) 18:01:36 ID:???
次スレはカラオケ板
ここには相応しくない、むしろ邪魔だ。
なんでこんな叩かれてんの?いいじゃんこの板で
もっと糞スレはいっぱいあるわけだし
と、厨が申して居ります。
桶板は空気悪すぎ
ピアノスレいけば?
ここじゃ評価出来る人いないでしょ
確かにKeyでテンテロひかれても・・・・
だからどうした。みたいな。
なんだこの流れは
私は悪くない
カラオケ板では林檎板へ誘導される
ピアノスレじゃそもそもスレ違いでは
っていうか黒猫のガイドラインに反してるじゃん。
やっぱこのスレ、厨しか居ないwwwwww
>>945 だよな。
ガイドラインにも、自分が唄った音源をうpするのも禁止ってあったよね。
画像うpスレもガイドラインに従ったし、このスレも(ry
っていうか何の為にあるスレなんだ?
じゃあもうカラオケ板にたてるってことでいいじゃん。このままじゃどーせ終わんないし。
評価がないと過疎る
誰かいけない子歌ってください。
喧嘩上等うたえる人いない?
wktk
あの人マダかなー…
まだかなー?
あの人って誰なの?いつも言ってるよね。
957 :
名無しにして頂戴:2006/03/12(日) 23:30:55 ID:EwhNWgGh
僕もあの人好き。
癒されるわ〜
黒猫のガイドライン。
うんにょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
確かに練習不足感はあるけどお前の上手さが勝ってるぞ!
うんにょさん同性愛サロンの林檎スレでそっちの気があるんじゃないかって言われてましたね。どうなんでしょう。
963 :
キャベツ太郎 ◆ET1oDaqwQk :2006/03/13(月) 02:42:38 ID:XyVz++VX
ちょキャベツwww
965 :
名無しにして頂戴:2006/03/13(月) 03:08:45 ID:X52ZclX/
957テラウマスwww
黒猫のガイドライン
968 :
名無しにして頂戴:2006/03/13(月) 13:36:15 ID:nvCKj1t5
>>927 母国情緒はかわいい声が似合ってていいとおもいます。
ただ、急に音高が高くなる部分で勢いをつけすぎてる所があるので気をつけたほうがいいかもしれません。
警告はちょっとかわいくなりすぎてる、と思いました。
ただ、下手に声を作ったとしても、元々の自分の声質が変わるわけじゃないので
ウィスパーボイス(掠れ声)や震え声等を効果的に使って表現の幅を広げるのがいいかも知れません。
が、やりすぎるとキモがられるのでご注意をw
自分で自分の声が気に入らないのなら、色々な声を出しまくってみて
一番良く透ると思える声を、普段から意識して使っていけば良いと思います。
素晴らしい!!大好き
971 :
970:2006/03/13(月) 14:02:56 ID:???
>>960 毎度ながら地声⇔裏声への行き来がスムーズで聴き易い。
が、裏声部分がおもいっきり小梅太夫。
元々、裏声の音域を地声の延長として使う理由は、ファルセットによる声量の低下を抑えるためのものだと思うけれど、
これを聴いた限りは声量不足に聴こえる。
この声のまま歌い続けたいなら何も問題がないけれど、この声を維持する為に地声まで弱弱しくなりそう。
もっと喉開けを意識して、平井堅的な美しい響きを探っていったら良い方向へ向かいそうなんだけど・・・。
973 :
名無しにして頂戴:2006/03/13(月) 14:08:11 ID:vU8O0lNu
>>963 携帯録音特有のショボさが雰囲気に合ってて妙な可笑しさを醸し出している(良い意味で)。
が、基本的にシュール系なので笑いどころが解りにくく、人によっては白ける可能性は非常に高い。
ホリケンに限らずお笑い芸人全般に言えることだけども、彼らは声がでかい。
特に一発芸的なネタの場合、発音のキレの良さが重要だったりする(オリラジも凄く良い声でしょ)。
どうせ音程を外すなら良い発音(発声ではなく、発音)でおもいっきり外した方がウケる。
大げさにやるのは結構重要だから気をつけてみて。
>>957 上手だと思います。
出だしの音程がズレてるのと(出だしは結構重要みたい)、ビブラートが不安定な所以外は
無難に歌えてる、といった感じでした。
全体的にダルそうな感じがするので、ハッキリ歌う事を意識するといいかも。
>>973 上手いですね。
高音の部分はハリが有り、低音の部分も
特徴のある良い声をされていると思います。
人によっては細かく刻むビブラート(ちりめんビブ)を嫌う人も多いですが、
自分が聞く限りは、周期も安定しているように聴こえますし、ビブのオン・オフも使い分けられてるので心地よく聴こえました。
979 :
977:2006/03/13(月) 15:26:32 ID:???
980 :
927:2006/03/13(月) 15:55:55 ID:???
>>969 コメントありがとうございます!
声の出し方はあまり意識せずに楽に出せるようにしているんですが、
そうするとうたまねっぽくなってしまうみたいです。
気にするほどではないかもしれませんが…。
あと、声を掠れさせることができませんorz
なんかコツってありますか?
981 :
初:2006/03/13(月) 16:28:14 ID:???
>>974 あの人キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
やっぱ、貴方が一番好きです( ´∀`)
もっと長く聞きたい、、、
984 :
983:2006/03/13(月) 16:57:37 ID:???
↑間違ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>973へのレスだったw
すべりだい歌ってほしい、、、
985 :
名無しにして頂戴:2006/03/13(月) 17:04:06 ID:DjQzqsIB
986 :
984:2006/03/13(月) 17:12:19 ID:???
>>985 487のやつか!見逃してた、ありがと
虚言症かあおぞら期待
>>973です。
>>976サン、短いのにこんな長いコメント頂いてありがとうございます。誉めて頂いて嬉しいです☆
>>982サン、落日はまた後日うpします。
>>986サン、あおぞらは以前うpしたので、虚言症の方を後日うpしますね。
みなさんいつもリクして頂いてありがとうございます♪
>>977 声が綺麗だし上手いと思う
この声結構好きだ
ガイドラインも読めない厨ばっかり。
話題すり替え乙。
話題になんてなってねえwww
すり替え乙。
自治厨ださい
ガイドラインも読めない在日よりマシ。
そもそも2ch全体がガイドラインに反してるよね…
そうそうそんなもん
うん
★★★★★★★★★★★★★★★1000ですわ★★★★★★★★★★★★★★★
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。