【名曲】KSK「宗教」にコロっと殺られちゃった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しにして頂戴:2007/12/12(水) 19:47:04 ID:GSfIlerJ
これ既出?

宗教の歌詞カードに色彩と芳醇の意味。

一番サビは、コーラスがカラー♪カラー♪言ってるから色彩
二番サビでは、コーラスがメロウ♪メロウ♪言ってるから芳醇
232名無しにして頂戴:2007/12/12(水) 19:50:10 ID:???
リリース時から既出
233名無しにして頂戴:2007/12/13(木) 21:47:20 ID:hCdg/9Lf
宗教に少しだけ独裁者精神を感じるのはアタシだけだろうか…
234名無しにして頂戴:2007/12/13(木) 22:20:15 ID:???
あれって独裁者に服従してる人の歌じゃない?
235名無しにして頂戴:2007/12/15(土) 03:29:47 ID:UUodCxPV
イントロからやられた!

泣いて負けを認むる獣の条理を風刺せよ ってところから宗教のタイトルの
意味を感じ取ったよ。
236名無しにして頂戴:2007/12/15(土) 13:41:19 ID:5+KHMRId
>>231
知らなかったー
ありがとう
237名無しにして頂戴:2007/12/15(土) 16:19:22 ID:???
>>236
自演乙w
238名無しにして頂戴:2007/12/15(土) 19:38:15 ID:yG0DPPBB
カルキのCMでは宗教verが一番好きだ
239名無しにして頂戴:2007/12/16(日) 01:14:17 ID:tuZ66h+S
>>237
は?自演じゃねーよ
240名無しにして頂戴:2007/12/16(日) 01:15:29 ID:tuZ66h+S
>>239
涙目www
241名無しにして頂戴:2008/02/09(土) 16:44:42 ID:???
宗教は名曲過ぎ。
鳥肌もんだね。
242名無しにして頂戴:2008/02/11(月) 23:54:59 ID:???
私的に宗教は、第三者から見た自分、自分の知る自分、社会的に良いもの、素晴らしいとされている物を愛している自分、
真逆のグロテスクな部分、快楽を愛している自分、1人の中に内在する多くの人格の言い争いに聴こえた。
その人格の主張、せめぎ合いを冷静に傍観している主人格がいる。
貴方の目に映る「私」という虚像。貴方の思う「私」は私であって非なるもの。
嘘で元々だから、なるべく甘いもの(素敵な私として)のイメージを与えてあげてください。
243名無しにして頂戴:2008/02/20(水) 23:12:43 ID:???
>>242
精神科に行くことをお勧めする。
244名無しにして頂戴:2008/05/15(木) 07:50:24 ID:???
やっとCDDAでリリースきそうだね
これを高音質で聴けるとなるとたまらんww
245名無しにして頂戴:2008/07/14(月) 21:20:34 ID:UMyPBYz2
この曲大好き
246名無しにして頂戴:2008/07/14(月) 23:13:51 ID:???
レコード会社はCCCDの非を認めたんだから
俺の勝ったカルキを無償で交換するべきだ。
247名無しにして頂戴:2008/07/14(月) 23:49:38 ID:???
前に別のスレで同じ書き込みを見た
248名無しにして頂戴:2008/07/15(火) 12:48:12 ID:o9Q/eysS
この曲を含め、このアルバム、じきに大化けするぞ。

ZEPの「V」、サバスの「Master〜」みたいな感じ。
発売時は「???」だったけど振り返るとスゲエみたいな。

有能な音楽家の3枚目のアルバムって、どうしてもこうなるのか。
249名無しにして頂戴:2008/07/15(火) 17:06:03 ID:vNvXyE3x
この曲のためにカルキ買ってきた
250名無しにして頂戴:2008/07/15(火) 18:39:54 ID:lV6XANmk
マジで芳醇芳醇だよ
251名無しにして頂戴:2008/07/15(火) 20:10:20 ID:h9DVp/Qc
グロテスクで悲しい歌詞。
名曲だな。
252名無しにして頂戴:2008/07/15(火) 21:19:06 ID:???
インタビューで林檎自身がKSKは【輪廻】がテーマ、
みたいに言っていたけど。
この曲は、私としては、
過去世からの伴侶との腐れ縁みたいな感じなのかな
って思った。
253名無しにして頂戴:2008/07/25(金) 22:22:40 ID:???
254名無しにして頂戴:2008/07/27(日) 17:35:03 ID:oovPWi7o
毒よりもキャンディーみたいな甘いお菓子がいい(゜з゜)
255名無しにして頂戴:2008/07/31(木) 02:58:57 ID:???
>>234
ナマ林檎光臨か!?……って思った程、言い当てているように思いましたw
256名無しにして頂戴:2008/08/02(土) 01:52:43 ID:???
【輪廻】とか難しい言葉使うなあ、林檎も。
たとえば、せっかく現世ライフを楽しんでいるのに、
過去世からの因縁で繋がれていて、
宿命の配偶者だとは、うすうす判ってはいても、
相手がとんでもない独裁者で、もう寄り添いたくもないのに、とかかな?
257名無しにして頂戴:2008/12/04(木) 01:27:09 ID:Ry9h2Buh
林檎博ver.早く聴きたい(*´Д`*)
258名無しにして頂戴:2008/12/04(木) 04:29:10 ID:???
>>254 甘露だね。
259名無しにして頂戴:2008/12/04(木) 14:57:24 ID:???
結局
宗教ってどこらへんが宗教なの???
260名無しにして頂戴:2008/12/07(日) 03:35:02 ID:2ZHgxXHQ
>>259
遣唐使 最澄 空海 でKSKだ!w
261名無しにして頂戴:2008/12/08(月) 20:26:24 ID:???
KSKとても好きです、
妄想ですけど、林檎の葛藤みたいな歌ですよね
続けるか、辞めるかみたいな
迷彩のPVみたいな、林檎が女優として出てるけど、あの大人になりきれてない坊やが林檎自身でしょうね
でも林檎の歌う歌は言葉がよき聞こえないので カムフラージュしているんでしょうね
妄想を楽しませてくれる、引き込まれるCDとしてはNO.1ですよ
262名無しにして頂戴:2009/01/24(土) 23:19:01 ID:???
宗教のイントロってまるで舞台の幕が上がっていくような印象を受ける。

KSKという劇が今始まります、みたいな感じがいい。
263名無しにして頂戴:2009/04/22(水) 12:35:54 ID:???
 アルバムの最初の1曲目って、リスナーを試すというか、
「この世界観から始まりますよ」
「この曲が嫌いなら、今のウチにリタイアしてね」
みたいな意味を持ちうるからなあ。
264名無しにして頂戴:2009/06/28(日) 13:50:05 ID:kCz1o6hk
もしかして加爾基を語るスレってないの?
265名無しにして頂戴:2009/06/28(日) 16:04:17 ID:???
無いよ。
落ちちゃった。
266名無しにして頂戴:2009/06/28(日) 17:20:15 ID:???
えー、もったいない…
(´・ω・`)
三文出たからこそ加爾基を語りたいな
私は何故か立てらんないから誰か立ててほしい
267名無しにして頂戴:2009/06/29(月) 08:47:26 ID:???
この曲での「宗教」ってのはいわゆる「新興宗教」つまりは宗教の闇の部分のこと
268名無しにして頂戴:2009/07/09(木) 03:45:54 ID:???
解釈を書いてみた。重複だけど

宗教

>誰か僕に巧いお菓子を 毒で本望 嘘で元々さ
>可成なら甘いものが善い 湯呑勘定 蟲歯も厭はない

誰か私にいい曲をください。毒で本望 コピーでもいいさ
なるべくなら売れるものを いい加減なものでいい
私を蝕んでもいい

>「立て」「撃て」「切り裂いても敬ひ去れ」「歇(や)むな」「惡(にく)むな」
>「吐け」「出せ」「引き摺つても歩き行け」「振り向くべからず」

(レコード会社から)
「プローモーションしろ」「シングル枚数出せ」「ベストを出せ」「言うことをきけ」
「曲を書け」「ぼろぼろになってもやりつづけろ」「過去は見るな」

>丁度好い洋杯(コップ)が何処に行つても見付からないのだ 如何して
>こんなにビルも道路も 増えて居るのに
>飲むでも飲み切れぬ壜(ボットル)で不條理を凝視せよ

私を受け入れてくるちょうどいい場所がない
どうしてこんなに世界は発達しているのに
抑えきれないこの不条理を直視しないといけない
269名無しにして頂戴:2009/07/09(木) 03:47:32 ID:???
>季節は廻つて急ぎ足 花は咲いた 蜂を呼寄せた
>幾度も繰り還しをする 寛る様で 枯れるのが常と

デビューしてから時は過ぎた。ヒットした。でも私の音楽性は蝕まれた。
他の歌手のように成功したようでもすぐに忘れ去れるのが常だ。

>「待て」「伏せ」「不可解でも崇め逝け」「病むな」「憎むな」
>「視ろ」「嗅げ」「不愉快でも味わひ識(し)れ」「覚悟を極めろ」

(レコード会社から)
「チャンスが来るまで待て」「不可解でも言うとおりにしろ」
「他の売れてる歌手を聞け」「嫌でも真似しろ」

>長嘉の勝訴が何時になつても見當(みあ)たらないのだ 如何して
>品位が麗しいのは事実なのに 泣いて負けを認むる獣の條理を諷刺せよ

椎名林檎を続けていっても充足感がえられない
どうして、続けていくのが大事なのはわかっているのに
なにもできずに救いだけを求める赤子のような自分を見つめなおさないといけない

>あ、通り雨 憂ひ菩薩 雲 行きて また 晴れて
>配置されし 僕の記号 期待すれば氣付いてしまふ
>模範だらけ 模倣だらけ 續いて 往く 此の 営み

こんなに悩んでいるがいつか晴れるのかもしれない
今まで書いた自分の曲は、よくよくみれば気づいてしまう
他の曲をリスペクトしているのか コピーしているのか
この繰り返しを永遠をつづけていくのだろうか・・・。
270名無しにして頂戴:2009/07/09(木) 03:59:50 ID:???
この後椎名林檎は東京事変プロジェクトを開始した
271名無しにして頂戴:2009/07/10(金) 16:55:38 ID:???
あげ
272名無しにして頂戴:2009/07/15(水) 00:08:22 ID:???
>>269

だから、一番最後「立て」とか途切れ途切れというか、はっきりと聞こえないのは、うざいスタッフの「次の新曲作りましょう」って言う声を表してるの?
273名無しにして頂戴:2009/07/30(木) 01:39:15 ID:pTTy2E9k
【名曲】KSK「宗教」にコロっと殺られちゃった人
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/apple/1049990145/

レコード会社だのそんなことどうでもよくて、
もともと何かを歌いだした時にはもっと全然違うことばかり考えていてそれを歌っていたのに、それが何なのかすらよくわからないけど、今もそれはぜんぜん変わっていなくて、
なのに、人が成功者とか勝手なことばかり言って、言葉(歌)は全然聞いてくれない、そのくせにまだ歌えと言う、 そんなことばかり言ってる

そんな話じゃないの?
私が好意的に解釈しすぎなだけ?

私はなんでもいい方に解釈しちゃうからなあ・・・
274名無しにして頂戴:2009/08/01(土) 04:52:56 ID:???
>>273
日本語でおk
275名無しにして頂戴:2009/08/16(日) 15:55:09 ID:RWOsPVsn
age35
276名無しにして頂戴:2009/08/16(日) 18:19:43 ID:???
>>269 個人的には
一つ一つの言葉に
そこまで具体的、というか狭まった意味が
こめられているとは思えないけど
面白い解釈ですね
277名無しにして頂戴:2009/11/29(日) 03:12:28 ID:Nb7nAf1J
age
アルバムの世界観にグッと引きずり込まれるね
レディヘのKID Aもそうだけど、1曲目って大事だわ
278名無しにして頂戴:2009/11/29(日) 03:53:44 ID:???
279名無しにして頂戴:2009/11/29(日) 07:31:13 ID:???
>277 そのアルバムの顔になるからね。そういう意味では林檎のアルバムの一曲目って神曲ばかりだ。特に宗教は別格。有無を言わさずアルバムの世界観に引きずり込む力がある。
280名無しにして頂戴
最近kskのすごさに改めて気付いた
第一印象が悪くても聴けば聴くほどのめりこんでいくよね