林檎の曲で演奏し甲斐のある曲おしえれ【楽器別】

このエントリーをはてなブックマークに追加
566名無しにして頂戴:2007/07/29(日) 21:32:37 ID:???
浮雲が使ってるワウってクライベイビーの何かわかる人いる?
567名無しにして頂戴:2007/07/31(火) 05:58:45 ID:???
秘密って全弦半音下げ?
568名無しにして頂戴:2007/08/01(水) 23:38:53 ID:???
例えば、4弦10フレットと6弦12フレットだけを同時に3回連続で弾く時、真ん中の5弦はどうすればいいんですか?楽譜には何も書いてないんです。
569名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 00:05:26 ID:???
6弦12フレット を 人差し指
4弦10フレット を 中指
そのときに人差し指で他の弦を軽く触れれば余分な音が出ない(これをミュートという)
570名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 01:19:15 ID:???
ミュートの×マークは楽譜になかったんですけど、 ミュートをする以外に弾く方法はないんですか?
571名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 02:21:52 ID:???
オクターブ奏法っていうんだけど、ミュートする以外に方法はないっす
指弾きなら別だけども

これもあんまり良い説明じゃないけど2段落目のとこから参考に
ttp://www.sound.co.jp/~dtm/perfect_guide/html/oc.html
572名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 07:58:47 ID:???
>>569
これは新しい押さえ方ですね^^
573名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 13:02:32 ID:???
571の方ありがとうございます。
569の弾き方は不可能ではないですか?
574569 571:2007/08/02(木) 14:28:59 ID:???
ちょ、俺見間違えてたw不可能w
しかもオクターブ奏法じゃねぇwwww
>>569>>571無しにしてw
4弦10フレ 人差し指
6弦12フレ 薬指
5弦 中指でミュート
それにしても恥ずかしいwww
逝ってきますwwww
575名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 23:23:27 ID:???
ありがとうございます。実際にギターが手元にないと分かりにくいですよね。
576名無しにして頂戴:2007/08/12(日) 00:13:43 ID:???
遭難のイントロの最初のテケテケ〜の部分の音階(ドレミファ)を教えて下さい! バンドスコアに書いてあるものは原曲と全然違うんです!お願いします。
577名無しにして頂戴:2007/08/13(月) 00:00:25 ID:???
誰か教えてあげられる人はいないのか…。
578名無しにして頂戴:2007/08/17(金) 23:39:17 ID:???
>>576
原曲と全然違うってどういう事?
579名無しにして頂戴:2007/08/18(土) 16:13:43 ID:???
市販のスコアでは遭難のイントロが
少しCDのリズムと違っている。
原曲より簡単な感じになってた。
580名無しにして頂戴:2007/08/18(土) 22:09:42 ID:???
>>579
それってリットーミュージックのヤツ?(折り鶴が表紙のヤツ)
それともフェアリーの安っぽいの?笑
581名無しにして頂戴:2007/08/19(日) 01:09:29 ID:???
リットミュージックのスコアです。
あなたも持っているのですか?
582名無しにして頂戴:2007/08/19(日) 01:54:57 ID:???
持ってるよ。
別に原曲通りだと思うけど。
583名無しにして頂戴:2007/08/19(日) 09:34:52 ID:???
↑待て待て、
一番最初のテケテケ〜の部分が全然違うだろ。
遭難のpvでヒラマが弾いてる所映ってるけど、
指の運びが全然違う。
584名無しにして頂戴:2007/08/19(日) 19:42:33 ID:???
音が合ってるかって事じゃないの?
585名無しにして頂戴:2007/08/19(日) 22:15:43 ID:???
音は合っていない。
リズムが明らかに違う。
スコアブックでは、出だしの部分は2弦11フレを2回、3弦12フレを2回、2弦11フレを2回、2弦12フレを2回になってるよね?
586名無しにして頂戴:2007/08/24(金) 17:37:20 ID:???
ベーマガにキラチュン載ってるのガイシュツ?
587名無しにして頂戴:2007/09/24(月) 21:24:44 ID:6WQfg94L
初書き込みです
群青日和やってるんですけど
お金がなくてexperience fuzzが買えないんです
どんなエフェクター使ったらあんな感じの音が出せますか?
588名無しにして頂戴:2007/09/25(火) 07:03:29 ID:etBtNAyJ
入水のドラムが簡単って言う奴って… 遭難のがよっぽど叩きやすいだろ
589名無しにして頂戴:2007/09/26(水) 19:41:51 ID:???
入水はベース楽しかったなー
丸の内もいい
亀珍好きなんだろーなーとなるリフだね
透明人間、ウドベでも弾いたけど微妙ー
ウドベ使わなくても深みでるオモタ
590名無しにして頂戴:2007/09/26(水) 20:15:05 ID:???
>>586
自分はソバットを使用してる。
事変は音で遊ぶ系多いからソバットおすすめする
591名無しにして頂戴:2007/09/26(水) 22:22:10 ID:RX5wACUl
>>590
ありがとうございます!
今度楽器屋で試奏してきます!
592名無しにして頂戴:2007/10/18(木) 22:27:01 ID:MBNJ23vQ
積木遊びのベースやることになったんですが。
亀田さんエフェクター使ってますよね?どんなの使ってますか?
間奏のダブルストップをどう弾いたらいいか迷っているのですが、
あとこの曲は指で弾いていいんですか?
593名無しにして頂戴:2007/10/20(土) 01:26:02 ID:qAa53eI1
歪みはRoger MayerのVoodoo-BASSと聞きました。
同じエフェクタじゃなくても軽く歪ませて低音をブースとすれば
それっぽい音になるんじゃないでしょうか。

間奏部分はスラップじゃないですかね。ですから指じゃないと弾けないと
思われます。ダブルストップと言われてるところも親指で二つの弦を一緒に
叩けばよろしいのでは?

594名無しにして頂戴:2007/10/20(土) 09:54:08 ID:???
ベーマガでワンフレーズだけ見ただけだけど、
娯楽のベースは勝訴並にかっこいい気がする
595名無しにして頂戴:2007/10/20(土) 20:45:30 ID:JIrqSDXv
第二期の武道館の顔見せライブでの
喧嘩上等の浮雲のギターのエフェクター
何を使ってるか、分かる方いますか?まじで知りたいです。
お願いします!
596名無しにして頂戴:2007/10/26(金) 22:18:10 ID:???
>>595 勝手な予想だけどあれはフェンダーアンプの歪みだと思う
597名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 00:15:59 ID:4eagTHiR
えっ喧嘩上等の時ってギターはファントムじゃなくて、フェンダー使ってました?
598名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 00:37:59 ID:mbWFn6Ll
フェンダーのアンプを歪ませた音 って意味でしょうよ
599名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 07:16:10 ID:4eagTHiR
やっぱりそっちか。
じゃあフェンダーのアンプならどれでもいいの??
すみません、ギター初心者なんで
600名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 10:52:15 ID:???
どれでも出せるような音でプロがやるかよ
601名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 12:18:47 ID:SFKTlFTP
ピアノ始めようと思ってんだけど、どうだろう?
経験者よろ
602名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 12:39:51 ID:???
>>601
何が聴きたいんだw
603名無しにして頂戴:2007/10/27(土) 13:14:07 ID:SFKTlFTP
ヒイズミのボルターガイストに憧れたんだけど初心者には無理だよね?
初心者向けの曲教えてください
604名無しにして頂戴:2007/10/28(日) 07:08:14 ID:???
バイエル
ハノン
605名無しにして頂戴:2007/10/29(月) 23:28:44 ID:???
丸の内。割と弾きやすいと思う。
606名無しにして頂戴:2007/10/30(火) 01:04:50 ID:???
罪と罰は楽器は簡単?
607名無しにして頂戴:2007/11/14(水) 16:58:21 ID:gTi97Quu
娯楽のスコア買った人いる?
608名無しにして頂戴:2007/11/14(水) 20:02:11 ID:???
買ったよ byベーシスト
609名無しにして頂戴:2007/11/15(木) 21:36:58 ID:???
ZIPでくれ
610名無しにして頂戴:2007/11/17(土) 23:09:05 ID:???
落日のベースってウッベ?
611名無しにして頂戴:2008/02/22(金) 15:52:12 ID:He4SVr2c
OSCAむずいなぁー・
>>609
自分で買え
613名無しにして頂戴:2008/11/24(月) 12:27:47 ID:U/XyCHMM
歌舞伎町の女王のギター、難しくない?
アルペジオとバッキングが一緒になってるのがすごく苦手
正しい街は楽勝だったけど
614名無しにして頂戴:2008/11/28(金) 18:23:26 ID:???
ギターだがキラーチューンはカポのせいでやる気になれない
治すのめんどくさすぐる
615名無しにして頂戴
http://co2.jp/mx/menu6.html

この女 学校の先生と付き合って
やりまくっててきもい!(;ω;)すいーつすぎる!!