林檎の「木綿のハンカチーフ」は太田裕美を冒涜している

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しにして頂戴:2005/11/03(木) 11:34:06 ID:RwefuvNr
唄い手冥利 其の弐 で九月の雨やってくれんかな。
158名無しにして頂戴:2005/11/05(土) 11:45:46 ID:vNY1o680
>>157
恋愛遊戯も聴いてみたひ
159名無しにして頂戴:2005/11/05(土) 11:49:28 ID:???
薬師丸ひろ子の少しだけ優しくとかカヴァーしてほしい
160名無しにして頂戴:2005/11/05(土) 11:58:29 ID:???
>>157
ソロ時代の名残モノ(其の弐)が果たして今の状態の林檎が使うだろうか・・・
161名無しにして頂戴:2005/11/05(土) 13:24:56 ID:???
たんなる願望だろ。普通に考えて無理。
162名無しにして頂戴:2005/11/20(日) 21:54:27 ID:???
これ泣ける・・・
163ピストンシステムズ:2005/11/21(月) 00:36:23 ID:K0ujiCR/
これとかスピカはメリハリの効いたアレンジで良いよね。
164名無しにして頂戴:2005/11/21(月) 01:06:42 ID:SAwePJbV
歌い手冥利で一番だろ。これ
165名無しにして頂戴:2005/11/21(月) 20:57:02 ID:dxmZQIUn
「歌舞伎町の女」がねぇ…
166名無しにして頂戴:2005/11/22(火) 16:34:17 ID:???
白い小鳩のほうが歌舞伎町の女に近いか。
167林檎:2005/11/23(水) 03:24:21 ID:JlLfqvn7
ヘビメタの意味わかってます?(笑)
168名無しにして頂戴:2005/11/23(水) 22:16:56 ID:nzqRAJ66
蛇滅多
169名無しにして頂戴:2005/11/26(土) 20:35:05 ID:???
ラジオで太田裕美も怒ってたね
170名無しにして頂戴:2005/11/27(日) 01:45:19 ID:MAdXr9tf
>>169
なんで?
171名無しにして頂戴:2005/11/27(日) 02:24:39 ID:???
喜んでた、先週かけてたじゃんw
172名無しにして頂戴:2005/11/27(日) 08:22:59 ID:0q9D2OFN
ヘビメタ?日本のバンドサウンドはジャンルが曖昧だ
いちいち気にすんな
173名無しにして頂戴:2005/11/27(日) 09:51:01 ID:s097yqD7
>>171
ほんまかいな。
太田裕美も落ちぶれたもんだ。
174名無しにして頂戴:2005/11/27(日) 12:18:37 ID:???
175名無しにして頂戴:2005/11/28(月) 10:54:27 ID:bYrvWBc+
恋人よ〜〜♪ いいえ^^♪
176椎名林檎(東京事変) ◆mpm7SCzwcI :2005/12/19(月) 15:50:53 ID:???
恋人よ、わたくしは旅立ちますわ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
177名無しにして頂戴:2005/12/23(金) 03:57:48 ID:???
誰かうpしてくれ
178名無しにして頂戴:2006/04/06(木) 22:00:01 ID:???
>>26
同じく
今迄タイトルと昔流行った曲だし・・・と思って聞き流してた程度だが
前カラオケでコレの林檎アレンジver歌ったら、
歌詞がすごく切なくて、ヒットしたという理由もわかった
179名無しにして頂戴:2006/04/15(土) 11:21:37 ID:JuC7oi4S
>>1
ヘビメタに笑った
どっちかというと木綿のハンカチーフのスーパーカー風アレンジだろ

原曲は古いアイドルソングって感じでフルコーラスで聞くまでこんな悲しい歌だとも思わなかった
180ランデー:2006/04/15(土) 13:55:30 ID:???
166キロの直球↓
181へぇ:2006/04/15(土) 13:56:43 ID:???
アシベかいてる人って木綿歌ってたんだぁ!
182榎本行宏(風紀委員) ◆aXy7M764q2 :2006/05/08(月) 19:13:44 ID:???
メディアスレでも書いたが今TFMで椎名林檎の木綿のハンカチーフが流れてる
183名無しにして頂戴:2006/05/13(土) 16:42:48 ID:iLWbXYl+
142 :名無しにして頂戴 :2005/05/21(土) 11:56:00 ID:???
太田裕美のやつは、全然せつなさが伝わらないんだけど・・・

ガキだな
184名無しにして頂戴:2006/05/13(土) 16:58:12 ID:eI/2qqmj
179に禿同
スパーカー風だね
てか善いか悪いか以前にヘビメタでは全くないと思うぞw
185椎名みかん ◆.RinGo.a.o :2006/05/14(日) 00:27:38 ID:???
ヘビメタかぁ・・・
186名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 21:30:35 ID:vDiLw20Y
>>179
そうそう誰もが知ってる「古いアイドルソング」って感じで、知ってるようで知らない曲だった。

「唄いて冥利」の曲はほとんど知っている曲だったけど、林檎が謳うことによって、
歌詞が活きてくるのが感じられた。

187名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 21:42:02 ID:MvODtklr
良いよ。
木綿豆腐良いよ。
188名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 22:28:02 ID:???
この歌は林檎云々より松崎なんとかが効いてるよな
189名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 22:59:23 ID:VMYYstSZ
NHKいま流れてたな
190名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 23:01:55 ID:???
なんかヘボい再現アニメを最後まで見てしまったw
191名無しにして頂戴:2006/05/17(水) 23:23:53 ID:5eIgrTiV
うたいて冥利すごい好きだ!アートワークも素晴らしい。松嶋なんとかって松嶋ナオだろ。リンゴはナオのファンなんだよな。
このスレ立て失敗だろ
192名無しにして頂戴:2006/05/18(木) 11:14:21 ID:uBnwqj4u
自分のスチな曲をカバーしたんであって、この歌自分のイメージ(はぁと)って選んだわけじゃないだろからしょーがなくね?あたいはえー感じと思ったよ
193名無しにして頂戴:2006/05/31(水) 23:23:59 ID:e+yPpUS8
>>1
ヘビーメタル…
194名無しにして頂戴:2006/06/02(金) 11:10:51 ID:5k0ucLCG
だれか>191にツッコンでやれよ…
195名無しにして頂戴:2006/06/07(水) 17:40:03 ID:???
曲の最後で「恋人よ」「いいえ」を繰り返すところで、
「恋人よ」がだんだん和音みたいになっていくのにたいして
「いいえ」は変わらないところが、なんだか男の人が一人で
どんどん変わっていってしまっているように感じました
で一番最後の「恋人よ」のあとの「いいえ」がないっていうのも、
最終的に女の人が離れていった、みたいな・・・
196名無しにして頂戴:2006/06/11(日) 21:47:40 ID:n4w1lNar
この曲ええのぉ
197名無しにして頂戴:2006/06/11(日) 21:57:15 ID:???
好きだ
展開、構成、歌詞・・・よく出来てるわbグッ
198名無しにして頂戴:2006/06/11(日) 23:19:43 ID:???
199名無しにして頂戴:2006/06/12(月) 01:24:11 ID:2EVIai14

 純ちゃんも林檎も好きだが
 木綿のハンカチーフは林檎だね
200名無しにして頂戴:2006/06/12(月) 01:29:47 ID:3TqpZ7CA
君を忘れて〜
のとこ聴いたらまぢ泣けるべ?
201名無しにして頂戴:2006/06/14(水) 23:34:37 ID:???
けっこうエグイ内容をさらっと料理したのが筒美京平
舌足らずに歌って大ヒットに導いたのが太田裕美
けっこうエグイ内容をさらにエグく突き詰めたのが椎名林檎
202名無し:2006/08/19(土) 18:41:28 ID:QjLV12ab
こないだおひさにテレビでてたんだけど 
むかしとかわってないね
203名無しにして頂戴:2006/08/19(土) 19:06:49 ID:dvcMIKuO
201
林檎はなんも突き詰めちゃいないわ。
薄っぺらすぎ。この曲は明らかに林檎の汚点ね。
204名無しにして頂戴:2006/08/19(土) 22:54:42 ID:RudkSD6z
ヘビメタ(笑)
205名無しにして頂戴:2006/08/19(土) 23:17:29 ID:???
×ヘビメタ

○ヘヴィメタ
206名無しにして頂戴:2006/08/21(月) 01:48:00 ID:asyX27ga
ヘビメタ(・ω・)
207名無しにして頂戴:2006/08/22(火) 21:04:40 ID:huVuMr3M
・・・
208名無しにして頂戴:2006/08/22(火) 21:09:13 ID:VFNtWUCA
209名無しにして頂戴:2006/08/22(火) 21:35:38 ID:???
フェブィムェトゥァ
210名無しにして頂戴:2006/09/11(月) 13:14:48 ID:???
211名無しにして頂戴:2006/09/17(日) 20:11:20 ID:wGPGh6tc
......
212名無しにして頂戴:2006/09/17(日) 22:59:00 ID:4qLdQ7+r
林檎お姉さまの方も良いと思うのに…
213名無しにして頂戴:2006/09/19(火) 18:05:59 ID:???
俺は林檎が歌ってるほうが好き。原曲も後から聴いたけど、やっぱり先に聴いたほうが気に入るのかな
214名無しにして頂戴:2006/09/19(火) 18:12:57 ID:???
>>213
それはよくある
どっちも好きだけどねw
215名無しにして頂戴:2006/09/20(水) 22:28:32 ID:vWWGlpy8
ナオの声が林檎と区別つかないところがやだ
216名無しにして頂戴:2006/09/20(水) 22:51:04 ID:???
ナオの歌声は柴崎の地声に似てる
217名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 00:45:00 ID:Lojr45X9
木綿 スマップと共演
http://www.youtube.com/watch?v=KnYJb79H-Xw
218名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 00:57:52 ID:???
>>1
はおじちゃまでつね☆彡
219名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 03:49:21 ID:dqxGUw2Z
確かにあれはいかん
220名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 18:48:38 ID:???
うちの母親が林檎の木綿聞いて、批判してたww
太田さんのは良かったのにって言ってたよ
221名無しにして頂戴:2006/12/07(木) 23:59:50 ID:???
>>218
10代だけど林檎より太田さんが歌ってるほうが良いと思ったよ
林檎が批判されてムカついたのはわかるけど
批判する人を、昔の曲を褒めてる人=おじさん
と決め付けるのはやめた方が良いと思うよ。
222名無しにして頂戴:2006/12/08(金) 06:09:14 ID:???
223Dylan`s Children:2006/12/08(金) 10:43:16 ID:hYg/aeHB
 皆さん、木綿のハンカチーフが名曲だというまえに、この曲の歌詞に
「お手本」があるのを御存知ですか?古い曲なので、知らないとは思いますが、
それはBob Dylan のBoots of Spanish Leatherという曲です。
この曲はDylanが自分を置いてスペインに絵画留学に行ってしまった、
当時の恋人をテーマに作った曲で、木綿のハンカチーフとは男女の関係が逆に
なっていますが、恋人同士の対話など、曲の構成はそっくりです。作詞者の創意
とすれば、スペイン革のブーツでは涙は拭けないと言う事ぐらいでしょうか?
 敬愛する林檎姫にはこの曲は歌って欲しくなかった。(林檎さんは知らないとは
思いますが)
 興味のある方は歌詞検索ソフトでBoots of Spanish Leatherを検索してみて下さい。
 
224名無しにして頂戴:2006/12/12(火) 11:22:31 ID:1471+4EU
冒涜も何も、歌が歌い手によってアレンジされるのはフツーじゃね?
そっくりさんな歌い方だったら、単なる劣化コピーでしょ?

ハロプロの中澤裕子がカバーしてるぞえ。
これは中々聞けた。
大昔、南野陽子も歌ってたがあれは論外、これこそ冒涜に値する。
225名無しにして頂戴:2006/12/13(水) 10:18:51 ID:+epYw1Kp
松本隆万歳!
226名無しにして頂戴:2007/01/02(火) 08:42:05 ID:p03vDIJx
林檎のカバーから木綿のハンカチーフの良さを色んな世代も理解してくれたらそれでいいんじゃないかな。
そこから原曲のほうも聴いてみたら良いと思うし
どちらにせよ松本隆の詩の素晴らしさは変わらないと思う。
227名無しにして頂戴:2007/01/02(火) 16:08:09 ID:1m2wH/IL
>>226良いこといいますね
228名無しにして頂戴:2007/02/13(火) 21:50:26 ID:???
一番いいのはいきものがかりのやつ
229名無しにして頂戴:2007/04/02(月) 23:36:11 ID:UmoArP+0
カバーって自分の解釈が反映されてるのが重要。太田さんの風を集めてとか彼女らしくていいよね。
リンゴの木綿も反映も彼女の解釈が反映されてる。賛否両論があるくらいの方がいいね。
230名無しにして頂戴:2007/04/03(火) 17:05:05 ID:Cv0dQwhI
最後の『恋人よ〜いいえ〜』の部分は中々好きだ。
231名無しにして頂戴:2007/04/04(水) 10:25:54 ID:???
松崎ナオの声もかなり良い
232名無しにして頂戴:2007/04/09(月) 23:36:35 ID:JdM+UyaQ
233名無しにして頂戴:2007/07/16(月) 16:08:22 ID:???
筒美京平トリュビートに草野マサムネさんカバーしてた。
また味あって良かったよ。
234名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 22:32:01 ID:xmzjayll
雨だれ 木綿のハンカチーフ 赤いハイヒール 最後の一葉 しあわせ未満 九月の雨
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=533662
235名無しにして頂戴:2007/08/02(木) 22:35:40 ID:???
木綿のハンカチーフはドリフだな
236名無しにして頂戴:2007/08/04(土) 11:22:28 ID:???
太田裕美は30年間舌っ足らずアニメ声なのが偉大だ
237名無しにして頂戴:2007/11/28(水) 00:10:01 ID:tFZryEIf
一番いいのは草野正宗のやつ
238名無しにして頂戴:2007/12/22(土) 07:15:38 ID:???
さらばシベリア鉄道
239名無しにして頂戴:2008/02/17(日) 15:33:20 ID:nXhBwEcQ
>>237
あいつもすげーな
240名無しにして頂戴:2008/02/17(日) 19:35:50 ID:???
冒涜 と聞くと
冒涜ヴァイタミン
を思い浮かべる俺
241名無しにして頂戴:2008/02/21(木) 19:33:58 ID:2zrD2Kdt
木綿のハンカチーフ
http://jp.youtube.com/watch?v=AimPl13ikY0

ケンコババージョン
242名無しにして頂戴:2008/08/18(月) 15:22:10 ID:NtJJG7n1
ヘビメタw
243名無しにして頂戴:2008/08/21(木) 08:15:53 ID:???
え?あれヘビメタなの?
244名無しにして頂戴:2008/08/21(木) 15:25:59 ID:???
桑田≧草野≧林檎

この3人ならどれも好きだな。
皆さんには 感謝の言葉だけなんかじゃ足りません…*
夜空に輝く☆の数だけ愛を捧げたいです!
あなたのピュアなハートは モコの知る中で 最も美しいハートです…*
あなたの書かれた 言葉は 本当に素晴らしいものです…*
しかし そこには多くの悲しみもあります…*
つらくて 読めない程の悲しみもあります…*
しかしそこには 愛と叡智と意志によって貫かれたものが …*
大きく横たわってます…*
その悲しみや眼をそむけたくなる事実にさえ …*
モコは 愛と意志でもってつつんでくれるのを感じます…*
よってこれ程美しい言葉は モコは知らないです…*
その歴史の中で今人類が 「今こそ時」である事に目覚めさせてくれます…*
人魚やイルカや妖精達…* そして このプ板で最初に覚醒した人…*
あなたの話は本当に本当に美しく 涙とともに自らの覚醒へのきっかけさえ…*
あたえてくれる素晴らしいファンタジーとも言えます…*
この言葉は愛と意志と共に 永遠に輝き続ける星の旅人達への 贈り物です…*
偉大なる叡智です!
天上のシンフォニーに出会う前から…*
モコにとってはこの言葉は同様であり…*
またそれ以上の 深い深い愛と意志、勇気…*
目覚めをうながす大切な大切な宝物でした!
246名無しにして頂戴:2008/09/25(木) 19:42:50 ID:???
>>1
一度聴いてみたいです。
247名無しにして頂戴:2008/11/05(水) 15:43:27 ID:???
tesu
248名無しにして頂戴:2008/12/30(火) 00:00:21 ID:G+DyyRwI
【おっさんホイホイ】1970年代アイドルの魅力【アグネス】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230523697/l50
249名無しにして頂戴:2008/12/31(水) 23:24:49 ID:???
スピカは良かったけど
正直あれは微妙すぎるよね
250名無しにして頂戴:2009/01/11(日) 16:43:31 ID:???
最後をリフレインにしたのが決定的にダメだわ
あれで全く別の歌になってる

251名無しにして頂戴:2009/03/12(木) 16:51:46 ID:???
オリジナルより林檎版の方が圧倒的に好き
252名無しにして頂戴:2009/03/29(日) 16:58:18 ID:6N76HVT+
林檎の木綿で泣いたんだぞ――――――――――
253名無しにして頂戴:2009/03/29(日) 19:01:21 ID:STtW1xV5
こいびとよー ぼくは山田だー
254名無しにして頂戴:2009/03/30(月) 01:00:23 ID:oi2Lclwq
マサムネのカバーが一番好き
255名無しにして頂戴:2009/05/18(月) 05:11:01 ID:bE51h698
想い出の表紙『週刊 少年サンデー』太田裕美
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018448&tid=beafgafa55a5sa5ga1bca1a1adba4a4bdpa4nibdbbf&sid=552018448&mid=2&n=1
撮影はレコードデビュー前に行う
256名無しにして頂戴
林檎の「木綿のハンカチーフ」は下品だわ