まだ出てないプロモのストーリーを勝手に考えて
とにかく書きこむスレ。
メロウとか考えてくれたら嬉しいです。
2 :
:02/02/05 00:39 ID:2lb1XNLV
3 :
名無しにして頂戴:02/02/05 00:43 ID:PME2ImX9
4 :
>:02/02/05 00:44 ID:cWckLPS+
どうでもいいんだけど、林檎のPVはファンが詞から想像されるイメージを完全にぶっ壊すものになってる気がする。
自分の思い入れが強いだけかも知らんが。
例えば「メロウ」のPVが作られたとして、「ナイフを使う僕」みたいな直接的な表現はされないであろうと思われる。
中央線だか総武線沿線の映像は・・・出てこないかな?
5 :
名無しにして頂戴:02/02/05 02:26 ID:MpDwu26P
メロウは日常に潜む狂気みたいな形で淡々と進む映像にしてほしい。
例えば夕方のラッシュでもみくちゃになる男。夕御飯の支度をする主婦。サッカーであそぶ子供たち
しかしどこか微妙に歪んでゆく映像。マシンをぶっこわすのところで
急に画面が切り替わり天プレの面々とどこかの窓のない密室でライブ演奏する林檎。
赤く染めたのところでフラッシュバックして血のように赤い夕日が映る・・・
再びライブ画像。こんどは林檎以外の天プレのメンバーはハチマキ状のもので目隠ししている
(むろん演出なので演奏は続く)
眼に映る全てのところで林檎の眼球をズームアップし瞳孔に吸い込まれる・・・
てな想像をしているのですが。
6 :
名無しにして頂戴:02/02/05 02:29 ID:rRaRxH74
7 :
中毒 ◆LmAI2qxw :02/02/05 02:33 ID:CfszwiFQ
8 :
age:02/02/05 07:11 ID:???
このスレを称えます
9 :
名無しにして頂戴:02/02/05 07:47 ID:+e05NmJs
10 :
椎名林檎:02/02/05 08:31 ID:Tvl/q7uq
もらったぜ!そのアイデア。眼の中はカラーコンタクト「赤」!!
11 :
名無しにして頂戴:02/02/05 11:14 ID:wBV23wgB
12 :
不揃いの林檎:02/02/05 18:37 ID:T26ZizZl
正しい町で誰か作ってー
14 :
某スレ1:02/02/05 18:40 ID:/XzF80eV
なにこれ?
PVに関するスレッドは俺が建てたジャン。糞っ。
15 :
名無しにして頂戴:02/02/05 18:43 ID:xOSYR/pV
♥
16 :
◆MOMO1Odo :02/02/05 18:45 ID:xOSYR/pV
↑のやつ間違えました...。
ごめんなさい★
フラッシュでもいいから誰か作ってくれないかな、林檎の。
18 :
名無しにして頂戴:02/02/05 19:59 ID:NgMOgfUG
林檎のアイコラ作りたいのだけどCGってどうすれば使えるの?
20 :
椎名林檎:02/02/06 18:44 ID:???
誰か依存症のプロモ考えてよ
21 :
中毒:02/02/06 18:46 ID:Oy9Dl3Ov
あんた本物だったら2ちゃんのアイデアパクッてないで
自分で考えてよ。それより早く何か出してよ。
22 :
名無しにして頂戴:02/02/08 00:04 ID:CvvjYEZT
浴室と依存症のプロモはやっぱり水がいいな。
24 :
:02/02/08 01:29 ID:???
正しい町は・・・?
正しい町はなんとなく公園がいいかも・・・・?
26 :
名無しにして頂戴:02/02/08 19:21 ID:PQxcvrCR
>>22 水・・考えたよーわたしも。
雨とか川とかじゃナイ水。
27 :
名無しにして頂戴:02/02/09 22:48 ID:jR37eX+C
デモの方のアンコンディショナルラブは学校の屋上でやって欲しいな。
全員学生服で林檎はセーラーじゃなくて紺とかのブレザーで。こう・・風とかになびきながら。
1回目の君が呼吸を〜で上を見上げてはしゃぎ気味に。
それにカブって廊下を歩く(林檎ではない)男子と女子。
んで、歌っていくうちにどんどん日が沈んでいく。
2回目の君が呼吸を〜の部分で既に夕暮れで。
屋上の金網越しに下校していく生徒をじっ・・と見ているような。
あるいは誰も居ないのに揺れるブランコとか、校門とか。
3回目で床に座り込んで遠い目をしながら歌う。
正しい町林檎が赤いブランコに乗ってフンフンいってるのが良いなぁぁぁ
茜さすのPVも見たい!
モルヒネも見たい
31 :
名無しにして頂戴:02/02/10 07:34 ID:mlhPaRyT
やっつけ仕事とかも良い♪
32 :
ピストル:02/02/10 13:21 ID:fHyiCjcL
「茜差す帰路照らされど・・・」
は「街角」何と言っても「街角」。
『何時もの交差点』・・・・・・・・・。
「弁解ドビュッシー」
は幸福論みたいに、死んだまま目を見開いて歌う林檎。
曇り空で雲が流れるのを早送りで見たい。
「モルヒネ」
は天井に設置した隠しカメラで撮ったような部屋。
映るのはベッド。男女が座ってる。
ような感じ。
「警告」
はイントロはギターのアップ。
コンクリート張りの部屋でバンドが演奏している。
所々に黄色と黒の縞模様。(正に“警告”な色)
他は
>>35君に任せる。
33 :
G線上のアリア:02/02/10 13:25 ID:q8Oak8he
「モルヒネ」は雨上がりの道路を傘を引きずって歩いてく感じがいいなあ。
>>可愛いかも♪
誰か書いて!
月に負け犬は是非是非、満月の夜でがけのところで犬を横にへたりこんだりねっころがったりして
歌って欲しいね。「吐く息が熱くなっていく...」で後ろから何か飛んできて
林檎が口から血を吐きながらも歌って...最後は生き絶えちゃうとかさ。
茜さす〜はやっぱり街角だよな。
漏れはビル街の微妙な暗さの中で逆光で夕日背負って歌ってくれといいたい。
膨らんできちゃったは、
林檎が青いフード付きトレーナーで水色のチェックのスカートで
ルーズソックス履きながらソファに寝ッ転がるってTVみてるの。で、そのTVには発育ステータスの
林檎が映し出されてるの(膨らんで〜を歌ってる)。で、青いトレーナー林檎(以後:青林檎)は
画面の林檎と一緒に口ずさんでるのよ。♪赤飯を炊いてってとこを声に出さないで
口だけ動かして。其の後に、ソファの近くにある札束を見て笑ってると
どんどんおなかが膨らんでくるわけ。そのときの映像は青林檎と画面の林檎が
速いスピードで入れ替わる結構頭痛くなるような画面。(笑)で、最後は
服から変なぬいぐるみが出てくる。終わり。
意味わからないならいいよ。
>>38面白そう・・・可愛い林檎の映像が観られそうだな(嬉
>>38 青いトレーナーを着た林檎を「青林檎」と呼ぶなんて、素敵です。
41 :
G線上のアリア:02/02/12 01:52 ID:wsf5vweF
>>20 依存症のストーリーは、不倫相手の男性を家に帰したくなくて、「冷凍庫にキーを隠
した」んだろうと思う。(家に帰れなくなるから…だよね?)
で、「品川埠頭に「黄色い車」で行って、結局「私」は只の愛人だから「此のまゝ海
に沈んでも何一つ汚されることはありませぬ」と解っているのに「あなた」を愛して
いる。で、そんな「私」自身を嫌悪して「病気なのでしょう」と思っているんだろ
う。
「若さ」と「笑顔」を武器にしても「あなた」は「相槌」しか返してくれなくて。
でも「其の瞳が頷」かないと「生命の音」さえも聞こえない。
で、解っているのに「翻弄されているという状態は状態として美しいのでしょうか」
と聞いてる僕らに問い掛けて、「私」は自分で「いいえ」と答える。今は「綺麗な
花」である「私」が「枯れ醜い過程」を辿ることを「あなた」は「嘲笑う」だろうと
思うんだろう。
ストーリーをこんな感じだと思ってるからやっぱり品川埠頭の桟橋で悲しそうに歌ってほしいなあ。
ところどころに「あなた」とその奥さんの映像も入れて。
ビロードの海も青系の色で表現して欲しい。でも林檎が静かに泣いてるとこをベースに。
サビのところでは涙をぬぐって「美し」くないながらもあなたをひたむきに愛す感じで終わって欲しーい!!!!!!!!!!
永くなってしーましぇん。
いいなあ・・・。
43 :
名無しにして頂戴:02/02/12 18:49 ID:i8jan3hU
ギャンブルは戦争とか荒廃のイメージがあるから
焼け野原みたいなところでやって欲しい。
44 :
5:02/02/13 01:48 ID:3IlMsTZ1
「ギャンブル」
モノクロ画面で進行・・・ギラギラの熱い夏の日。時代は開戦まもない
昭和15年ごろ。落ち着いた色合いの和服姿で静かな邸宅街の石畳の道を
蝉時雨のなか日傘をさしてあるく林檎。ふとたちどまりそっと何かを道
から拾い上げる・・・その途端、衝撃を受けて立ちすくむ。突然画面が切り替わり
カラーになるのとオーバーラップして現代の駅のプラットホームに立ちすくむ林檎。
やはり手に何かを握り締めている。それが何かはわからない。やがて
ハッとして空を見上げる林檎。すると・・・
まるで爆撃を受けたかのようにしかし音もなく空の一部が何度も繰り返し光り、
やがて雨が降り出す。黒く染まっていく街並。雨は黒い雨だった・・・
45 :
5:02/02/13 22:30 ID:3IlMsTZ1
「時が暴走する」
真っ暗な画面の真ん中に小さくタイトル「時が暴走する」が白く出てすぐ消える。
真っ暗なまま雷鳴が遠くで聞こえ、近くでは寄せては返す波の音が聞こえてくる
静かに曲が始まっていく。林檎の歌声とともに少しづつ少しづつ明るくなる画面。
やがてそこは砂浜、波打ち際とわかる。夜明け前の白みはじめた空。カメラが砂浜
の遥か向こうに小さな黒い点を見つける。曲の展開に合わせ急接近していくカメラ
に黒いグランドピアノが映り、黒づくめの林檎が弾き語っている。ピアノの足と林檎の
足を洗う波・・・黒いドレスに黒い帽子、黒いショール。すなわち未亡人のいでたち。
どんよりした空に稲妻がはしり再び遠くで雷鳴。雨が降り出す。ずぶ濡れになるのも
かまわず一心不乱に歌う林檎。
次第に雨足が強くなり灰色の雨に降り込められ姿が見えなくなり曲もF.Oしていく・・・
46 :
名無しにして頂戴:02/02/15 00:34 ID:yPIFt78N
みんな、凄いね。
今からじっくり読むね。
映像と音楽って大切だーね。
48 :
名無しにして頂戴:02/02/16 12:04 ID:7uoaqK/s
林檎って、音楽だけでなく映像も含めた多様性のある「アーティスト」だと思う。
49 :
ななしさん:02/02/22 22:57 ID:A0UwIjxM
あげてみる。
宇多田のトラベリングのPVのことなんだけどさ、
歌詞はタクシーのことだけなのに、
PV製作にあたっては、銀河鉄道のアテンダントを意識して創ったんださとさ。
PVは楽しめるステキなものだけど、
PVで元曲のイメージが固定化されちゃうのも、こまりものかもしれない。
ここで、こうやって想像しているのが一番いいかも。
[愛妻家の朝食]
・昼過ぎのTV⇒みのさんのおもいっきりテレビ
・最後の一度音が無くなる所⇒林檎(褄役)はフルーツナイフで喉を刺して死ぬ。
・多分だんだん夕方(オレンジ色)の画面になっていく。
・終る頃には、浮気してきた夫が遅くに帰ってきて死んでいる妻を見つける。
|||| ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | | | | ||||
| | ∧_∧ | |
\ \(´ι_` )/ /
\ || ||/ /
|ノ \ノ |/
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
松浦亜弥の桃色なんとかという曲を
PVだけそのままにして、曲を浴室に置き換えてみる
だからなんだ
オレにもわからん
54 :
:02/03/06 10:04 ID:eYGKYHVf
なんで林檎が死ぬんだあぁぁぁぁ
56 :
名無しにして頂戴:02/03/06 13:14 ID:U3e4sxib
セーラムーンみたい
なんとなく次に出る新曲(いつかはわからん)のPVは
休暇してたときの日常生活のが入ってる気がする。
保守age
59 :
:02/03/17 01:33 ID:???
60 :
ピストル ◆M67SsRt2 :02/03/17 08:35 ID:fb/eS7EF
>>51 林檎は死なない。
夫が殺されるんだよ。
その方が良いなぁ。
「オレンジ色」は、良い。窓辺だけじゃ無くて、も画面全体がオレンジになって
黒い線で人の姿とかモノの影とかだけになって・・・。
でも本人主演じゃ無くても良いと思う。
中年の女性でやってほしい気も・・・・・。
61 :
すべりだい:02/03/17 20:30 ID:pTF/AI+B
林檎がすべりだいを滑って
滑りながらだんだん過去に戻っていく。
過去の映像が終わったあと
林檎は涙がつーっと流れて空を見上げ
だんだん林檎が小さくなりながら
終わる
62 :
正しい町:02/03/17 20:38 ID:???
林檎が鼻糞ほじくってるだけ
63 :
ピストル:02/03/17 23:15 ID:56lE475Q
>>61 オープニングがすべりだい・・・。
いい。
64 :
名無しにして頂戴:02/03/18 11:38 ID:oZmJOD9b
あげとく
65 :
αふぁ ◆muJoiCRY :02/04/24 00:22 ID:oJSQAJpz
>>44 すごくいい!
>蝉時雨のなか日傘をさしてあるく林檎。ふとたちどまりそっと何かを道
>から拾い上げる・・・
>やはり手に何かを握り締めている。それが何かはわからない。
何なんだろう…。
人生という戦場に赴く赤紙かな…ナンテオモタ
66 :
名無しにして頂戴:02/04/25 21:29 ID:HnxHqqxi
67 :
メリメ:02/04/26 03:40 ID:???
68 :
名無しにして頂戴:02/07/01 17:13 ID:Nq8FJQS2
「メロウ」
〜物語〜
椎名林檎が発育ステータスみたいになってどこかの学校の生徒(男)という
ことになる。プロモの中で林檎は男で同じクラスの男子に惹かれていたのでした
そして陰ながら彼を見つめていました
そんな林檎の思いを悟った彼は林檎を押し倒したのでした
彼もまた林檎タソに惹かれていたのでした
しかしその様子を同じクラスの女生徒に見られていたのでした@(本人等は
きずいていない)
その女子生徒は彼が好きだったのでした
翌日林檎タソは手首を切る女子生徒を発見しました
その女子生徒こそ@を見た人でした
彼女は好きな人がよりによって男だったなんてとかそんな思いで手を切った
のでした
林檎タソは彼女から切っていたナイフを取り上げました
そんなこんなもあり林檎とその少年は愛しあったのでした
しかし林檎タソが教室で林檎タソが好きな少年と手を切っていた女性徒が
Hをしている所を見てしまいた
しかしそれは手を切っていた女生徒は実は@の時カメラを持っていて
その@の様子を撮っていたのです。女生徒は少年が好きな為
「テメェ等がホモだって事ばらされたくなかったら私とSEXしろよオルァ」
と脅迫してやったのでした。
そんな事を知らない林檎タソは
キレて後ろ姿の少年を首にグサッと手首を切っていた女生徒のナイフを
取ったナイフでもって刺しました
少年は倒れて女生徒は逃げ出しました、林檎タソはその後後追い自殺をしました
少年は奇跡的に生き延びました、しかし少年は重傷を負い植物人間になってしま
いました。いっぽう林檎タソは死んでしまったのでした。
林檎タソの墓の前に一人の女生徒(手を切った人)が林檎タソの墓になにかを
置こうとしました。その時病院のシーンが入って植物人間だった少年が
息を引き取りました。そして墓に戻り女生徒が林檎タソの墓に置いたのは
林檎タソと植物人間になってしまった少年の@の写真でした。
二人共幸せそうに笑っていたのでした。
林檎タソと植物人間になった少年はあの世で幸せになったのでした
めでたしめでたし
自分でも書いてて意味不明になってしまいました。
長くなってしまってすいませんです。
>彼女は好きな人がよりによって男だったなんてとかそんな思いで手を切った
のでした。
のところを
・・
>彼女は好きな人がよりによってホモだったなんてとかそんな思いで手を切った
のでした。
スマソです。
乳頭デストロイヤー
ソリボンヌの社長に激しく陵辱される林檎。
奈可時間社長本人ご出演で。何卒。
72 :
名無しにして頂戴:02/07/26 10:38 ID:rj5Arnc8
林檎タソ最期のシングルは幸福論の逆を逝ってほしい
ミスりんごと成った林檎タソはカゴイッパイの林檎と共に階段から転げ氏ぬ…みたいな
73 :
警告プロモ:02/07/26 14:38 ID:rjKNmbHn
ストーリー
さえない(ダサくは無いけどファッションに入れ込んでるわけじゃない)女の子がいて
その子には彼氏がいたんだけど
他の女の子と浮気されてて、結局彼氏にいえずに友達に話したら
友達とかが元気出して!!とか言ってカラオケに連れてってくれるんだけど
本当はみんなそんな事どうでも良くて自分の好きな歌を勝手に歌ってる。
女の子の事もほったらかしてる。
それでイスに体育座りしながらその子はだんだん彼氏に復讐する妄想をはじめました。
キャミワンピ着て眉毛全剃りしてる自分が
彼氏と浮気相手のいた部屋にいきなり入り込んで
拳銃で二人を五発づつぐらい打ってけたけた笑ってる事を思い浮かべて、
みんながカラオケやってる最中いきなり立ち上がって
大声で笑いながら拳銃を撃つ真似をしだす。
その様子に驚いた友達は「どうしたの」って声を掛けて話を聞こうとする。
その瞬間主人公は現実に戻るんだけど
自分の手を見ると腕から造花のアイビーが生えてて
拳銃が手から離れなくなってしまっていた。
ぶんぶん振るんだけどやっぱり取れない。
でも、本当は自分の手が拳銃の形を真似していただけ。
それなのに主人公は大声で発狂しだしてカラオケBOXを飛び出すと
田舎っぽいおばちゃんの服とか売ってる店が並んでる商店街を走り回って
ゲームセンターで自殺するみたいなポーズとってプリクラ取るんだけど、
彼女の目には拳銃とキャミワンピに眉毛全剃りが見えても
プリクラには拳銃は映ってなくて格好もボーダーのTシャツにベージュのカプリパンツ、
プリクラの発行ボタン押した途端その子はショックで死んじゃってて
悲しく拳銃が映ってないプリクラが音を立てながら落ちてくる。
映像にするんだったらまぁ友達が励ましてくれてる所とか無しで
最初からカラオケBOXに入ってる方がイメージに近いと思う。
主人公は林檎タソじゃなくて一戸奈未とか、ちょっとポっチャリした
かわいらしい女の子が良いなぁ。
↑スゴ。かなり入ってますな。
75 :
ネオ鳩ムギ茶:02/07/27 02:09 ID:jivLeIfG
サカナ・PV案
「もうオンナは止めた!」
突如としてオンナを超越する決心を極め 町内を巡りながらあらゆる友人達に宣言し廻る女の子。其の内容は病的で、最終的に 気になるオトコの部屋上陸。ちゃぶ台(キティちゃん)をひっくりかえし叫ぶ。
「メース!」
精紳を病み倒れる。
・・・ないよう・・・
ココロ暖まる友人関係。天界より突如として投下される性欲爆弾。 激変する語り様、にわか詩人も赤裸な様の赤面メール多弾頭被弾、どこに行っても
「あれ、居たの?」
プレリュードより開始 粘着爆弾炸裂、”熱意”なんて好意的解釈して自らを欺きつつココロ許(緩)し着床一夜明けてみれば
「一発ヤッたらソレまでかよ!」
的な初々しさもココロ暖まる感動の 眼鏡ロマン作品青春の一頁編に仕上げてゆきたいとおもうところ屑駄目。
・・・えいぞう・・・
カラオケBOXのネオン。五、六人の男女若者ぞろぞろと店外へ。笑ってる主役の女の子横顔UP。カメラ正面に”バッ!”と向き笑いかけ硬直
オトコ1の顔UP。サカナの様に表情の無い視線を下方に向けてる
女の子UP(斜め横顔)に戻り、オトコ1の視線を辿るように顔伏せカメラ追う様にスローダウン
激マイクロミニ(フレアで何卒)タコ糸網タイツ貫通破壊的な内腿
着。
表情を消し、無造作にオトコの胸をドン突き。タメて指パッチン(ださ?)
量産型白馬の王子二体に連行されゆくオトコ1。
こんなのが三回くらい続いて
最終的に残されたオトコ4と2人きり
腰に手を回され女の子
「シーザー、オマエもかよ!」
的にギターを振り上げ
路面に接地してるオトコ4UPからピント奥へ
肩落としギター引き摺りヨロヨロと去ってゆく女の子ハード感ボイリング
スゲエ!なんかマカロニなカンジ!!
というワケで女の子テンガロン赤ハット決定・・・なんか必然感モワリなんてこじつけ。
・・・収益見込み・・・
惨も極むるに甚だしき事物連なりにおきましての昨今、正しく世紀末も過ぎ去りし日々なんて睦言ソレいわゆるラヴ・トーク?なぞと悦る日々も夢のまた夢ドリーミングツモローなんて世情より鑑みますれば、この作品は御社に取りまして強力に有益です。
原曲のもつ
「ああ、ロミ男!あなたは何故ロミ男なの逆!!」
との訴え感に映像のもつ
「人間の尊厳」
との究極感溢れつつも清涼かつクリーミィな喉ごしが放つスペシャルビューティフルハーモニクスが
奏で上げる古今未曾有の大惨事が御社の利潤を約束しま(もう寝ます)
↑ 簡潔にまとめてほしいと思われ。
77 :
ネオ鳩ムギ茶:02/07/27 02:42 ID:jivLeIfG
>>76 「性を意識された途端、関係を破棄してしまう処女」
無味乾燥でごめんよ
17
イントロ部分で放課後の廊下、壁、教室、消えた電気がフラッシュバックっぽく映される。
5、6人の女の子達が教室でわいわい騒いでて、その中で独りだけつまんなそうに外を見てる主人公。
他の子達が何処かに行っても独りだけ残る。
しばらくして廊下に出て他の子達の荷物を泣きながらぶちまける。
そこに仲良さそうに主人公の片思いの相手と、女の子が歩いて来て、主人公はとっさに逃げ出してしまう。
サビの部分では自転車に乗って見た景色が流れてく感じ。電線に仕切られた空とか、古びた店とか、何処にでも在りそうな家々とか。
自転車に乗りながら主人公は少し泣いてしまう。
家に帰って、元気なフリをするが部屋に入ると、うずくまって顔を伏せてしまう。
部屋の窓から見える沈みかけた太陽と空が写されて御終い。
自分で書いといて、言うのもなんだけど、動機とか感情描写とかして無いから解りにくいですね…。
でも此処に書いても映像じゃなかなか伝わんないし、気分で読んでください。それにしても解りにくい…。
「木綿のハンカチーフ」
巻き戻しで見たい。
つまり、「恋人よぼくは旅立つ」の部分で変わって行く男性と
泣いている女性が交互に映るんです。
「恋人よ君を忘れて」の部分で、男性を見送る女性を映すって、
きっと別れ際には抱き合ってるはずだから、すごく切ないと思いません?
で、最後の「恋人よ〜びとよ〜ビトヨ〜」が響いてる内に、
木綿のハンカチの小包が届いて(ハンカチはチラッと見えるだけ)
終わる・・・。
良スレアゲ
83 :
名無しにして頂戴:02/07/27 19:18 ID:tj2HYCg9
85 :
闇に降る雨:02/07/27 22:34 ID:zlN3qwIs
とても殺風景で冷たい空気が流れる部屋、一輪挿しにはピンクのガーべラ、
長い黒髪のキャミワンピの女はボーっと白い壁にもたれている、
窓の外は雨が降り出しそうな白んだ空・・
女は仕事帰り、電車に乗ろうとホームに立つ、彼に会いに行くのだ、
無意識に笑みがこぼれる、電車が来る、突然、数メートル隣の人が
線路に飛び込む・・・目撃、目を見開く、、、逃げ出す
駆け込んで別の電車に乗る、早く彼に会わなくちゃ、ドアの処に立つ、
窓の外は雨が降り出しそうな白んだ空と都会の風景、
ふっと目を遣った先の建物から、突然、人が飛び降りた・・・あっ!?
、、、目を背けため息を吐く、彼に会わなくちゃ・・・
駆け足で改札を出る、突然、雨が降り出す、彼の家はもうスグ
ふらつきながら歩くサラリーマン、お水みたいな女、ホームレス、
早歩きする、コンクリートの建物、濡れた髪と身体を抱きしめる彼、
腕の中で目を閉じる・・・・。
あんま意味の無い感じで・・・汗
雰囲気が素敵だYO!
膨らんできちゃったの歌詞教えてください
88 :
ネオ鳩ムギ茶:02/07/30 02:30 ID:qVdaV+sj
>>87 男子バージョンで?
「スゲエ!・・・つか、やべえ!!
”膨らんできちゃった”よ!?
つか痛てえ!むしろ激痛ッてえ!!
ウソだろマジこのままオレ女の子に・・・」
・・・あの、
”ムケてきて出血”
のとこまではやんなくていいですよね?
89 :
ジョニー:02/07/30 03:07 ID:HEP2vG76
きもいよーモテナイ男子中学生の会話みたいだよー
| | お
| | に
| | ワ ッ ぎ
+ + /■\ シ ョ り +
+ ( ´∀`∩ ./■\ ッ イ
(( (つ ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
+ ヽ ( ノ(つ 丿(. ´∀`) // +
(_)し' ( ヽノ (つ つ )) +
| | ワ ッ し(_) + ) ) )
| | ワ ッ シ ョ (_)_) +
+ (( /■\ シ ョ ッ イ
. (( /■\ ∩/■\ ッ イ !!
+ (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+ (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ )) +
(( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
+ (( ( ∩/■\ .)/■\ .)つ )) +
. (( ( ノ( .)/■\ .)つ )) +
ヽ . )( 丿( )つ )) +
. し'(_) ( .ノ_)( つ )) +
. し(_) .) ) )_)
. (_(_) +
依存症
林檎タソが冷蔵庫に耳を寄り添ってみたり
明け方の学校の屋上にいたり
梨と林檎がでてきたり
線路を歩いたり
電車に乗ったり
おいらの中では椎名林檎の映像イメージって
3月のライオンなんですが...。
あの映画 スゴーク(・∀・)イイ!!
93 :
名無しにして頂戴:02/08/03 00:18 ID:cx/MWz7s
「浴室」
こぽこぽしたような映像がいい。
水色やピンクの、独特のグラデーションの水に林檎が浮かんでて
最後は、きれいな服を着てる林檎がちょっとだけ泣いて終わってほしいなあ。
きれいではかない感じの林檎が見たい。
とけて消えちゃいそうな感じの。
>>92 林檎のイメージってブレードランナーのレプリカント「プリス」にだぶると
よく言われていたっけ。
プリスに似てるのは「罪と罰」のプロモじゃなくて?
目のトコロを黒く塗るのはプリスぽ。
96 :
名無しにして頂戴:02/08/18 17:30 ID:ma1zSPf4
「茜さす・・・」
放課後学校の窓からグランドを眺めてる。空は夕焼けの少し前位
「丸の内・・・」
最近は銀座で警官ごっこ→テンガロンかぶったデビュー頃の林檎みたいな女の子がおちゃめにおもちゃの鉄砲で打つ真似する。
「モルヒネ」
学校帰り(暗い)に高速のインターを抜けてしばらくみたいな沿いを
ゆっくりのでもニコニコと独りで歩く
「病床パブリック」
何かカタカタな映画みたいな美しい様な映像じゃなくって、スピード感のある映像。
97 :
コギャルとHな出会い:02/08/18 17:31 ID:lzDSKT5J
http://s1p.net/kado7net 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
98 :
名無しにして頂戴:02/08/18 18:21 ID:M9CwXt+6
農家で野菜をうる林檎。近所のおばちゃんたちと井戸端会議に夢中になる。
そこへ大根が林檎の顔めがけて飛んでくる。それをつかみその大根で今喋っていたおばちゃんを殴る林檎。
「ばこおっ」
折れた大根を空中で包丁を振りかざして輪切りにする林檎。
なべに輪切りになって入っていく。そして・・・。
>98
曲名は?
100!!!
練馬大根音頭
今日は特別に笑ってばかりのあたしは丁度(農家で野菜を売っている)
さっき一度死んだあんたを仕方なく愛す(近所のおばちゃんたちと井戸端会議に夢中になる)
どうか 見捨てたりしないで(大根が林檎の顔めがけて飛んでくる)
洗って(それをつかみその大根で今喋っていたおばちゃんを殴る)
切って(折れた大根を空中で包丁を振りかざして輪切りに)
水の中(そして・・・。)
102 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:56 ID:IRJfm77R
103 :
クロ:02/08/28 21:10 ID:jD5X46yR
みんなすごいね。
感動!
ああ、ある意味すごいね…
105 :
名無しにして頂戴:02/09/30 12:13 ID:oQwFoOpA
つーか妄想だけで誰も作れてないジャン(w
106 :
名無しにして頂戴:02/09/30 12:49 ID:DpQCG38J
そんな悲しいこというなよ。
107 :
2チャンネルで超有名:02/09/30 13:14 ID:ohxwX1yE
108 :
108:02/09/30 15:48 ID:???
ここは妄想スレ
109 :
山崎渉:03/01/10 11:33 ID:???
(^^)
迷彩を誰か妄想よろ・・。
個人的には晩餐会みたいな所で、歌う。
ってそのままやね。
111 :
名無しにして頂戴:03/01/30 16:59 ID:C7yyZ2H6
だれかFLASHで感動する自作林檎PV作ってくり
112 :
名無しにして頂戴:03/02/09 22:04 ID:xU6+Hik/
113 :
山崎渉:03/03/13 16:13 ID:???
(^^)
114 :
山崎渉:03/04/20 00:52 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
115 :
名無しにして頂戴:03/05/12 18:44 ID:cdP2z0Cc
おだいじに
真っ白で、血の雨が降り注いでいる
そして最終的にすべて真っ赤に染め上げる
116 :
名無しにして頂戴:03/05/13 20:22 ID:W/lbA5NB
病床パブリック
古びた団地にさしかかる坂道みたいな場所のイメージ
坂道沿で路上ライブをしている模様(観客はいない)
幸福論PVのバンドメンバーの光景をそのまんま持ってきた感じ
夕方よりも昼間がいい(日差しがオレンジ色とか
よくわからんスマソ
117 :
山崎渉:03/05/28 13:20 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
118 :
名無しにして頂戴:03/06/03 17:09 ID:g+NHu1yy
せっかく無花果もあることだしage
119 :
名無しにして頂戴:03/07/06 16:12 ID:mClj8/ZL
本能プロモのストーリーも知りたいー
宗教
いきなり仏像のアップ
その仏像がだんだん林檎の顔に変わる
121 :
続き:03/07/06 16:39 ID:???
そして踊り狂う林檎
睨んでいて、唇を噛みながら誰かを恨みながら踊り狂っている
乱れた着物をきて髪も乱れている
綺麗なフジの花や桜の花や菊や蓮の花の前で踊り狂っている
あ、通り雨で突然倒れる林檎
そしてだんだん目が閉じてゆく
122 :
続き:03/07/06 16:47 ID:???
宗教
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃ・・・・
仏像の顔が誰かに変わってゆく
だーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
林檎の顔になる
そのままアップのままで
林檎が「誰か僕に甘いお菓子を」
と言っている
「毒で本望 嘘で元々さ」
のところで桜の花が見える
立て、撃て、切り裂いても
のところで、林檎が池に浮かぶ蓮の花を
着物ルックで乱れ髪で着物も乱れてる感じでやつれてる感じでみている
ちょうどいいのところでカメラ目線になって歌いだす
コップがどこにいっても見当たらないんだとも歌いながら
気付けばさくらの花が散っている
どうしてで立ち上がり
君が麗しいのは事実なのにで
踊っている
ドッペルゲンガー
林檎がすれちがった男の人に「こんにちわ」といって「さようなら」と
いってわかれる
と思いきやむなぐらをつかんで「愛してるけど大嫌い!」と言って殴る
そして気付けば雨になっている
林檎が雨の道路にくづれおち、「生まれてなんてこなきゃよかった!」と号泣
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
おい!おまえら!凄い発見をしたぞ!!!!!
映日紅の花のPVで画面の中央右寄りに注目!!!
最初は画像の乱れかな?程度にしか思わない黒い点がある。
でもこれ実は林檎の黒子なんだ!!!
後半、林檎の幼少時代のような写真が出てくる。そのときに丁度その写真の口元の黒子になる。
そしてその写真が消えるともに黒子らしき物体も消える!!
何故お前ら是に気付かなかったんだ!!!!
__∧_∧_
|( ・ー・ )| <ぬるぽ(・ー・)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 大川漁子
「ドッペルゲンガー」
林檎が二人出てくる。まったく同じ顔で二人とも、ロングヘアー、一人は青い服、もう一人は茶色の服。
メインは青い方の林檎。林檎(青)が ―こんにちは さよなら― と唄うと、
林檎(茶)が ―こんにちは さよなら― と後からカブって続く。
130 :
名無しにして頂戴:04/01/16 21:17 ID:vv6XRAG2
__∧_∧_
|(∂_♭ )| <できるだけ眠るのさ(∂_♭)...
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
131 :
おこのみで:04/10/24 15:27:22 ID:4Cmlr+1w
イントロの部分で昔の歓楽街(?)みたいな所。
どっかの遊郭みたいな所の中にフェードインしていって、その店の中で遊女の
格好をした林檎が唄ってる感じ。
ここキスの遊郭版みたいにバックバンドとかあって、
時々林檎のアップ。
「だって〜」の所で林檎の唇アップだな。
最後は桜の紙吹雪とか落ちてくる感じで終って欲しい。
そんなイメージいっぱいのおこのみで。
132 :
TOMMY ◆RZEwn1AX62 :04/10/24 15:46:40 ID:VuHBX+LH
「17」
場所は教室 現役高校生をいっぱい使って授業風景や休み時間
林檎は退屈そうな顔をしている
>127
気付いてないのは君だけだと思われ
「おだいじに」
風・カーテン
ヒコーキ・事故
仮面・涙
お花畑・火事
リンゴ・八つ裂き
ピアノ・弾き語り
ギター・ミキオ
丸の内サディスティク
「おちゃのみず!」んとこは
御茶ノ水でギターを選んでいて
19マン持ってないことに気づき
びっくり顔(アップで)
「おちゃのみず! どん!(◎皿◎)」てな具合。
あとは適当に。
「税理士なんてついてない後楽園」あたりは
税理士らしいスーツ姿の男を
後楽園のジェットコースターに乗せて
そっから落っこちる。みたいなかんじでいいんじゃない?
あとは適当にやって。
137 :
名無しにして頂戴:04/10/26 18:15:48 ID:52D46HN9
「入水願い」
イメージは周りに木々が茂っていて滝が遠くに見える様な感じ、岩とかもゴロゴロしてて下には水が張ってある。
山の中腹みたいな。でもスタジオみたいな感じ。日差しが眩しい。霧がかかってて、たまに光がチラチラと見える。
色みはギブスみたいな感じで、
後ろの滝は結構近い感じで小さくその音が入る。マイナスイオンが画面から溢れでてきそうな豪雨。
最後は淡い虹がうっすら出て、林檎はギターと一緒に倒れる感じでフェイドアウト
そんな感じ。
寒ーと思ったら
>どん!(◎皿◎)
これでワラタ
東京事変にはずっと演奏メインのPVでいて欲しいようなそうでもないような・・・
ストイシズム
背景がショッキングピンクの絵っていうか塗りつぶしたやつで
首を吊った私服の椎名林檎が1.5倍速くらいでプラプラしてダラーンって歌ってる
B級映画のような感じで。
最後死ぬ
↑その設定最悪だね
ここおもろい
>>122イイ!!
だーーー!!となってくとこうける
143 :
名無しにして頂戴:04/10/26 22:16:56 ID:52D46HN9
>>137だけど、あと雷も鳴ってる。
で、もちろんその中で演奏(´∀`*)
なんだか林檎を勘違いしているような
なんだかゴスロリを勘違いしているような
5州ロリは、似合わない奴ばっかがやっていて激しくきもい。
似合ってる奴みたことねーよ
正しい街
最初のサビ 学校に行こうとしている
メロ1 学校でランドセルから教科書やらノートやらが落ちる
サビ2 先生に忘れ物をしてしかられている
メロ2 休み時間
サビ3 給食
メロ3 学校で居眠り
サビ4 放課後 カッコイイ男子(ムケムケ)がサッカーをしている(ポ)
めちゃセンスないね
151 :
闇に降る雨プロモ:04/11/29 15:36:15 ID:aCZYgK74
着物や侍の時代。金持ちの家の息子とその家のお手伝いの女の物語。演じるのは林檎じゃなくて他の役者さん。2人はお互い惹かれあい、やがて恋に落ちるが男の親が2人を引き離す。
152 :
闇に降る雨プロモ:04/11/29 15:38:21 ID:aCZYgK74
つづき
最後は女が殺されて男が雨の中女を泣きながら抱きしめて終わる‥その姿を林檎が傘をさしながらみている。
154 :
名無しにして頂戴:04/11/29 23:13:53 ID:aCZYgK74
[age]
155 :
名無しにして頂戴:04/11/30 03:55:18 ID:HXXk6QGg
156 :
名無しにして頂戴:04/11/30 09:24:46 ID:RaO2PIW6
「浴室」ある寂れたマンションの一室。浴槽を使用。
シーン毎に画像の色がピンクやブルーに変わり、
林檎嬢が其の場で色々な事をしたり、ボーっとしたりする。
後は適当でヨロ。
157 :
名無しにして頂戴:04/12/01 23:01:13 ID:R67HRWsK
[age]
「モルヒネ」
とりあえず主人公が家に着くと、でっかい鳥が三匹納豆と食べてる。
後は適当に。
最後は主人公が鳥に捕まって飛んでく。
モルヒネ
○道路
道を歩く中学生くらいの少女
電柱の上のカラス
○アパート
冷蔵庫の中からカメラ
冷蔵庫があいて、きれいな手が納豆を取り出す
○駅
グリコを開ける少女
カメラ引き、地下鉄が画面全体を横切る
○アパート
きれいな女の人が食器を片付ける
○電車
赤色のボトムスをはいた大きな広告のある駅でおりる少女
空を見上げる
歌詞を映像に翻訳してるだけだなぁ…後半どうしよう
茜さす 帰路照らされど・・・
前奏 時間は夕方、ごみがたくさん捨てられて濁った河原の映像
メロ1 ジーンズにパーカーにニット帽姿の林檎が歌を口ずさみながら
シャベルでその河原の草むらに穴を掘っている
そばには人ぐらいの大きさのものが入っているような
麻袋が転がっている
サビ1 河原の端っこに立って歌を熱唱している林檎の映像
時々にぎやかな街を手をつないで歩いているカップルの
うしろ姿の映像がサブリミナル映像みたいに入る
メロ2 穴の底で麻袋の隣に体操座りで座って歌を口ずさんでいる林檎
サビ2 サビ1と同じ
メロ3 穴を埋めようと歌を口ずさみながら淡々と麻袋に
上から土をかけている(穴の底からはもう出ている)林檎
サビ3 サビ1と同じ
最後のメロディ 穴を埋めた上に寝そべってじっとしている林檎
それから起き上がっておもむろにタバコをくわえた顔が
アップになったところで曲終了
わけわからないうえに長くてごめん。ただこの曲聞くといつも
漫画の「リバーズ・エッジ」が頭に浮かぶもんだから・・・
age!!!
age!!!
「葬列」
後ろでは裸の人間が飛んでいる、焦点は合っていない。
少し左よりのところに林檎の顔。目を閉じている。
歌が始まったら林檎は目を開け唄い始める。
サビ(「今は〜」のとこ)になったら、手(体や顔は見えない)が林檎の顔をなでる。←林檎の顔から腕が出る?
手はだんだん増えていき、「どこにも桃源郷が無いのなら〜」のところでは数十本ほどになる。
後はおもいつかないや。だれかうまいオチつくって。
心
林檎が中退した母校の体育館で生徒達の前でしっとりと歌いあげて最後にドッキリで林檎の両親が出てきて号泣。というドキュメンタリータッチなPV。
ポルターガイスト
電車から林檎が窓の外を眺めているところから始まる。
曲が始まると、大きな木がある野原に到着。林檎下車。
大きな木のそばでは少女と少年が踊っている。大きな木の下に本を読みながら座る林檎。
サビのところで林檎が歌い出す。間奏で林檎踊り出す。
林檎疲れて再び木の下に座り、読書再開。曲終盤、林檎が帰ろうとする。
すると木の上から大きな木の枝落下。林檎直撃、
>>163へ。
葬列のラスト。
倒れる林檎。
お顔を拝見〜の辺りで一瞬林檎が目を開き、一気に手(私のイメージだと灰色の手)がそれを隠すように画面を手で覆う(映像が乱れる)
3・そして最後の音がグシャグシャになる所で、手は灰色から肌色になり一本一本が消えてゆく。
4・最後に残った手の平から種が地面へ落ち、そこから発芽。(曲終了)
(ここからBGMなし)雨に打たれ成長し、大きな樹になり、リンゴが熟す。
そのリンゴが落ち、よく見ると幸福論PVと同じ格好で倒れている林檎がうっすら写っている。完。
りんごのうたへ…
>>163ゴメン。
いい!発芽いいね。
↓oh!69!
age!!!
落日
花園の中にある少し暗い部屋で
ピアノをひきながら林檎が唄いだす
場所の変化は無い
こんなかんじでどうでしょm(ー_ー)m
1歩歩く
のぐそする
2歩歩く
のぐそする
3歩歩く
のぐそしながら笑顔でピース
その繰り返しでリズムをとる
茜さす〜は 夜明け、朝方に ビルが立ち並んだ都会で林檎が一人で歩いてる
んで サビの部分になると 場面変わって林檎がビルの屋上で ギタ―片手に歌うシーン。
歌の最後には 夜明けから朝日が出てくるシ―ンで終了。
ちなみに コレ↑撮る時は真冬がいいな。歌っているときに息が白くなってると
雰囲気でる 気がする。
あとシドと白昼夢は 林檎が手錠かけたまま 真っ白な刑務所の中で
歌ってほしい!
髪は 黒髪無造作な感じで、服も白で。
病床パブリックはイントロからサビまでは車をぶっ飛ばしてる感じ。
サビに入ったら病院ってか下剋上みたいな雰囲気でギター弾きながら唄ってる感じ。
間奏は病室のベッドから外を眺める林檎。そんでラストは唄い狂ってぶっ倒れる。
此処に書いてあるやつマジで見たい
夢のあと
暗い部屋でやっつけの時のニュースが流れるだんだん画面が遠ざかってテレビ画面→テレビ全体→お部屋が写る。
テレビの前にはテーブルとソファー。そのソファーに画面が寄るとヒィが寝てる。ソファーの下で林檎がテレビを見てる。
手を繋いで〜 林檎がヒィの手を握る。ヒィの手からだんだん顔にカメラが近付くと寝ている人はヒィでなく利ちゃんだった。
続き
蓮華〜夜が明ける。
林檎立ち上がりカーテンを開けると 利ちゃん起床?手を写している。手が顔に近付く。目を擦る。利ちゃんではなくミキになってる。でもミキはまた寝る。
林檎アップ「夢を見る拙さか」ボソッと言う感じでミキに問掛けるそこでミキが師匠になってる。
最後は全員出てくるヒィ→ソファーで 利ちゃん→テーブルに顔を伏せるように ミキ→ベッド 師匠→椅子にもたれて それぞれが寝てる。林檎着替えている。玄関から外に出ていく。ドアがカチャっと閉まって終わり。
長くてごめんなさい。
179 :
名無しにして頂戴:2006/01/22(日) 01:10:07 ID:1sWur/Uo
↑なんかすごいカンドーした!!
180 :
名無しにして頂戴:2006/01/22(日) 13:47:42 ID:TqB1E7pM
ありがとう。理解してくれてとても嬉しいです。
181 :
名無しにして頂戴:2006/01/22(日) 14:03:36 ID:TqB1E7pM
できれば秘密のプロモは林檎が家に帰って来て、ミキとヒィが伊澤と浮になってて、電気つけたら全員が目を覚まして演奏してくれたらイメージ合うんだけどなあ…でも秘密まだ聞いてない…
182 :
宗教:2006/01/22(日) 18:41:47 ID:???
最初は真っ黒でなにもない。
前奏のジャーンジャーンジャーンジャーン(?)で
だんだん、髪の乱れた林檎が無表情で横たわってるのが浮き出てくる。
歌の流れに会わせて、カメラが回りながらだんだん林檎に近づいていって
「毒で本望〜」のところは林檎の口アップで林檎が歌詞を口ずさんでる。
「湯呑勘定〜」でまた林檎の口アップで、「厭わない」らへんで林檎の顔が映って
目が一瞬動く。
ありきたり…しかも私の想像力だとこれ以降は難しい…orz
この後は茎みたいな感じの着物姿だといいかなあ
183 :
宗教:2006/01/22(日) 18:42:56 ID:???
てゆうかほとんど幸福論じゃん…orz
モルヒネってさラリッた女が
恋人殺す歌でしょ
184 kwsk
186 :
名無しにして頂戴:2006/01/23(月) 01:18:45 ID:noIia9Js
「メロウ」
手にリンゴをもって、ぼんやりと裸足で駅にたたずむ林檎。長いパーマの乱れ髪。
胸の開いた「ギブス」のよーなワンピースで。
真っ赤な口紅、マニキュア、ペディキュア。
行きかう人々が変な目で林檎のことを見ている。
何かボソッとつぶやく林檎。すると画面が切り替わって
物が散乱した薄暗い部屋。包丁をもって泣き叫ぶ林檎。
テーブルの上にはいくつかリンゴがのっていて、
林檎があばれまわってテーブルにぶつかった拍子に
リンゴがスローモーションで床に落ちていく。
そこで林檎がにやっと笑って真っ赤な口紅が不気味に映る。
一瞬画面が真っ黒になったと思ったら
床に転がったリンゴに、血が数滴落ちる。
188 :
名無しにして頂戴:2006/01/23(月) 01:34:00 ID:noIia9Js
続き
そしてまた画面は駅にもどって
林檎がまた何かつぶやく。今度はさっきよりもはっきりと
「アイシテル」
表情のない林檎の顔から涙が一滴。
林檎が手に持っていたリンゴがアップになり、そこからは血がポタッと一滴。
そのとたんに林檎の真っ赤な口紅やマニキュアやペディキュアが
もっともっと鮮明な赤に変わっていって
林檎の目が大きく見開いて、
林檎はホームに入ってきた電車の前に飛び込む。
たくさんの人だかり。
最後はその血のついたリンゴがゴロンとひとつホームに転がって終わり。
長くなってスマソ。メロウは赤ってイメージが強い。
189 :
名無しにして頂戴:2006/01/23(月) 20:10:16 ID:VPwvPzd7
ヤバイ!↑想像しながら聴いたら泣きそぉになった!!
190 :
名無しにして頂戴:2006/01/23(月) 22:11:12 ID:XNfatPHo
怖いよ。
ちょっとやばい人って感じ。
林檎自身はこーゆーの引きそう。
でも見たいかも。
>>188観たい(・∀・)イイ!!
けど更に世間のイメージが
ええー…。
皆センス悪くない?
メンヘラ乙( ^ω^)
195 :
名無しにして頂戴:2006/01/24(火) 18:14:48 ID:bfajRyAT
時が暴走するはギブスの時みたいな髪の林檎が
白いカーテンの付いた白い壁のワンルームで窓開けっ放しで
体育座りでひたすら歌ってる気がする
ちなみに朝
なんか時が暴走するは全体的に白いイメージが強いのはだけ?
196 :
名無しにして頂戴:2006/01/29(日) 19:43:47 ID:FkN3EsK3
イイネ イイネ=3
ブラックアウトはドラマのanegoのイメージ
基本黒。バックも衣装も。
衣装とかも含めて遭難の真っ黒バージョンな感じ。
『山の手線〜』は林檎が中央に一人きりで歌う。
『云うの?』でカメラが林檎を中心にぐるっと一周し、正面に戻ると皆現れてて林檎の後ろで演奏してる。
『都市の』で真っ黒な中に色鮮やかな桜吹雪が吹いて画面が桜の花びらで隠れる。
『急いで』で桜が吹き飛んで、唯ひたすらに走る林檎を横から撮った感じ(衣装そのまま)。
『疎ましいのさ』で林檎が立ち止まって唇アップ。
間奏は唯の演奏。
『都市の』で夜景みたいな光をバックに歌う林檎。
『抜け駆け』で誰かに手を引っ張られてまた走る林檎。暫く走る林檎をいろんな角度から撮る。バックは相変わらず黒。
『忘れたいのさ』で歌う林檎の唇アップ。
唯走る林檎。
『白く』で後ろから光が迫ってくる。
歌いながら表情も変えず唯ひたすら走る林檎。
『何より嗚呼!』で手を振りほどく林檎。
『あなたが疎ましいのさ』で林檎の顔アップ。
最後はまた皆現れて演奏をいろんな角度から撮ったりして終わり。
バックはずーっと黒。
長々とスマソ。訳わからんな。
199 :
手紙:2006/01/30(月) 09:45:45 ID:???
女の人が陽当たりの悪い安アパート(中は割と綺麗)で窓から差し込む光を浴びながら手紙をかいている
手紙をかいている間、事変のレコーディングの様子が写しだされる(ぼかしたようなセピアな色で)
突然女の人が立ち上がって外に出る
郵便局に行き、封筒と切手を買う。
ポストの前で封筒に手紙をいれる前にもう一度手紙を読み返す女の人
私はずっと唄っている と書いてあるところに段々カメラが近付いてきて、段々離れると、そこには手紙を受け取った男の人が。曲が終っても5秒くらい男の人が写され、カメラが上を向き、曇った空が写されて終わりです。
期待age
<落日>
コーヒーを飲みながら
うんこする 林檎
202 :
モルヒネ:2006/02/01(水) 01:01:22 ID:???
前奏→民家の立ち並ぶ一角の狭い路地。地面から空に雨がスローで逆流してる。
植木の葉、何故か路上に放置されているお風呂のアヒル、林檎のミントブルーのギターがそれぞれアップ映る。全部濡れてる。
前奏最後のドラムの所で赤い長靴に水滴がはねる。
Aメロ→黄色い傘、水色のレインコート、赤い長靴にややおかっぱの林檎がスーパーの袋を持って俯き気味に歩いてる。主に真横と正面が映ってる。
203 :
モルヒネ2:2006/02/01(水) 01:08:42 ID:???
Bメロ→真横から映ってる。路上でドラムを叩く人がいたり、ベースを弾いてたりする人が居る所を、見向きもしないで無表情で林檎が通り過ぎる。
だが背中にギターを背負った人と擦れ違った瞬間林檎が振り向く。このシーンだけ正面・真後ろから映る。
振り向いた途端真上から太陽の光線が降り注ぎ、ちょっと眩しそうな顔をして空を見ると、雲が流れて青空と虹が見える。(空色のカーテン)
カーテンのンのあたりで雨が一滴水溜まりに落ちて場面転換。
サビ→バンドが映り、ギターを弾きながら歌う林檎。
前の方でどなたかが雨と言ってたのを頼りに妄想しました。
機体age
205 :
手紙:2006/02/02(木) 23:39:07 ID:???
歌詞テロップの変わりに、メンバーが便箋に手紙の歌詞を書いてる所が映る
スーパースター
夜に山に登って最後のサビのとこで満天の星空
最後は5人揃って花火
207 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 18:32:35 ID:C9j0XKkq
208 :
名無しにして頂戴:2006/02/11(土) 21:19:53 ID:MxjJjkJ6
丸の内サディスティック
駅のホームでバンドで
唄い出す。
向かい側のホームには
OLが佇む。
徐々に林檎側のホームに人だかりで騒ぎながら
演奏。
209 :
宗教:2006/02/11(土) 22:19:43 ID:U+hFk5fV
前奏 : モノクロの湖と鬱陶しい木々が揺れてるとこ
誰か僕に : 白人系親子のシーン。親は子の手を引き、教会へ。
二人で祈るが、子供は事情がよくわからない
立て 撃て : いきなり画面変わる。キリスト像のドアップ。それが
廊下みたいなとこをひたすら走っている(ガタガタ揺れるかんじ)
丁度いい : 画面変わる。中央に林檎、両脇に全身緑色タイツ(顔も見えない)の女の人。
林檎は鼻の真ん中まで白い布で覆われている。3人ともまだ動かない。
季節は : 日本人親子。親が手を引き子供を仏壇へ。親は祈り出す。子供は「?」
待て 伏せ : 仏像のドアップ。さっきと同じように廊下を奔走。
メロウ〜 : 仏像は広い部屋へ到着。林檎がそこへ。「メロウ〜」コーラスの最後の
あたりで林檎、仏像へゆっくり手を伸ばす(下から)
長寿の : 緑タイツの2人はゆっくりかつ気持ち悪く動く。(ウネウネっぽく)
林檎は顔の布が外れ、視点がまったく座らない状態で唄う。
飲んでも〜のとこで急にまともな表情になる
あ、通り雨 : 何か重そうなものを引きずる林檎。フェイドアウト。
210 :
時が暴走する:2006/02/21(火) 19:02:17 ID:52LMhiHc
背景は白でピアノがあるだけ。
林檎がひたすらピアノを弾いている。
最初のガタンって部分で林檎が椅子に座って、スタート。
ドラム音(シンバルとか)の部分で上からペンキの入ったビンが林檎の
周りに一杯落ちてくる。
中盤のピアノのソロの部分はペンキが上から鍵盤部分にダラダラと降ってくる。
で、ここからビンの落ちる量が大量になる。
落ちてくるものも植木鉢とか金魚の入った金魚蜂とか花瓶とかが落ちてくる。
ラストに進むにつれ激しさを増し、周りがペンキだらけになる。
ピアノが終わると林檎が席を立ちフェイドアウトするように消えていく。
(↑の部分でかすかに足音のような物がするので、それに合わせて林檎が退場)
曲の最後のほうガタンと音がする部分があるが、そこは誰も座っていないはずの
椅子が倒れPVが終わる。
分かりにくい感じでスマソ。
212 :
名無しにして頂戴:2006/02/21(火) 21:44:09 ID:LGAFMkHH
茜さす〜
前奏のピアノを林檎がどっかのすごい高いビルの屋上で引いている。オレンジの夕日のなかで真っ青な衣装の林檎。
(いつもの交差点で〜キスする、まで)
曲がはいり、人混みの激しい交差点が高い位置から映る。(屋上林檎が見てる様に)人の流れは絶えず、たまに真っ青な林檎が分かるか分からない程度で映る。
(また約束もなく〜サビ前のドラムまで)
屋上の林檎が無表情でビルの端まで裸足で歩いていく。だんだんカメラの位置が下がり足だけがうつる。最後のドラムで飛び下りようとする瞬間の足だけが写る。
(サビ)
屋上で夕日を背に耳を手で塞ぎながらサビをうたう。逆行で表情はよく見えないが、泣きわめいてる感じ。
(ふりかえる〜ドラムまで)
交差点の林檎にカメラがゆっくりと近付く。
交差点の人が沢山通り過ぎていくなかで林檎は誰かに肩をたたかれて、振り返る、そうすると交差点には誰もいない。
(ヘッドフォン〜いるのまで)
振り向いたまま誰もいない交差点の真ん中で呆然と立ち尽くす。誰かにぶつかった感じで尻餅をつく。右目に一筋の涙。
(今の二人には〜みたいのに)
尻餅の林檎が空を見上げここの歌をくちずさむ。気が付いたら人混みのなかで座って歌っている。右目の涙が一粒横断歩道の白いところに落ちる。
(英語のとこ)
屋上でギターをひきながら熱唱。夕陽で見えなかった顔が明るくなっていって、オレンジに染まる。
(後奏)
オレンジがだんだん広がり、真っ青な林檎がオレンジに侵される。
オレンジが今度はだんだん青になり終る。
意味不明の長文乱文ごめんなさい。
茜はひとりぼっちな歌だと感じている今日この頃
age
214 :
名無しにして頂戴:2006/02/23(木) 05:13:23 ID:/icapivz
215 :
りんごのうた別VER:2006/02/23(木) 12:54:27 ID:sCMgWNTo
Aメロ:闇に降る雨の衣装で、センスを持ちピアノにうつぶせ
Aサビ:Σの衣装〜アイデンティティーの衣装
Bメロ〜Bサビ最初:La salle de bainの衣装で植物彼氏とSEX
Bサビ後半〜Cメロ:迷彩の衣装(ドレス)。
Cサビ:迷彩の衣装(メイド)。
Dメロ:いちじくの花の衣装。
間奏:依存症の衣装。合図とともに車が爆発
Dサビ最初:PAUL&JOE BEAUTEのCM衣装。
Dサビ後半〜Eメロ:エレモのライブ再現
Eメロ最後:素のりんご。黒子が弾き飛ぶ
いやらしいことしか思い浮かびません
217 :
りんごのうた別VER2:2006/02/23(木) 12:59:56 ID:sCMgWNTo
わたしのなまえ〜:闇に降る雨
はたらく〜:Σ
およびに〜:迷彩(ドレス)
あけびがひらいた〜:いちじくの花
きせつが〜:カルキの衣装(着物)
ほらもうじき〜:La salle de bain
あなたに〜:迷彩(メイド)
ないたり〜:依存症
あなたが〜:初期のパンク衣装
おとどけします〜:カルキの衣装(お遍路)
以下略
AVのストーリー林檎さんはどこへ行きたかったの?
あげんなピザ
221 :
宗教:2006/08/01(火) 01:02:43 ID:???
全体的に浴室英語版+茎なイメージで。
(前奏)大正ロマン的な軍の会議室。
夜に喪服着た林檎が金と黒の地球儀を見下ろしてる
(誰か僕に〜)机の上の茶と茶菓子アップ
(なるべくなら〜)で地球儀にゆっくり手をのせる林檎
(厭わない)林檎の目アップ。いきなり地球儀が水晶っぽくなる
【ジャンジャン♪】←楽器のとこで戦時中のモノクロ映像が一瞬流れる
(立て)林檎の唇アップ。歌詞をつぶやく。
以下(振り向くべからず)までそんな流れ。
ピアノのストロークから(丁度いい〜)でゆっくり上を見上げる林檎
天窓から見える夜空には魂が昇っていくような光が見える。
(茎の植物CGっぽい感じ)
(飲んでも飲みきれぬ〜)で上を向いた林檎の全体像を横から。
最終的には敵兵に攻め込まれて刺されちゃうけど、
刺されたとこから光になって相手を飲み込んだ後消えちゃう。
自分を刺した兵士と目を合わせて「風刺せよ」って言っちゃうのが理想。
長々とすみません。
宗教って戦争風刺の歌に聞こえる…。
222
誰かよろしく
道端で号泣している。ボサボサロングヘアーの林檎。
すると前髪の長い若い男性がが立ち止まってハンカチを貸してくれた。
自分の涙と相手の髪の毛で顔が良く分からない。
涙を拭く林檎。その場を去る男性。そのままボーッっとしている林檎。
雨が降ってきたので家に帰る林檎。
サビに入る⇒自分の髪を切る林檎。
さっぱりショートになった林檎は自分の家を飛び出して何処かへ向かう。
物凄い勢いで走る林檎。走り続けてサビは終了。
雨上がりの公園のベンチで林檎の写真を見ているさっきの男性。
大粒の涙を流している。
ふと、顔を上げると目の前に林檎が居る。
ビックリする男性。
サビ2に入る⇒顔に手を当てて泣き出す男性。
その手をどけてさっき貸してもらったハンカチで男性の涙を拭う林檎。
男性に笑いかける林檎。すると林檎はポケットに手を入れて可愛いハート型の鍵を男性に渡す。
鍵を握る男性。もう一度笑いかける林檎。
男性は林檎の手を取る。
間奏⇒しかし男性の手を振り払う林檎。
そしてポケットから鋏を取り出す。
真っ赤な林檎の眼が笑う。
サビ3に入る⇒男性の前髪を切る林檎。
男性は突然のことに唖然としている。
それでも切り続ける林檎。
気が済んだのか「ニコッ」と笑って手を腰に当てる林檎。
lalala…⇒男性をぎゅっと抱きしめる林檎。
そして鋏を男性の心臓にそっと刺す…
227 :
名無しにして頂戴:2007/01/07(日) 01:10:33 ID:TmAA4B5j
サカナ
背景は何もなく真っ白
ここキスのときの髪型で白い長いキャミワンピきてる林檎が水っつーか湖の上を裸足であるいてく
歌をくちずさみながら
それで後ろから誰かにおされて水にスローでしずんでく
そしたらまた林檎の足がアップで水の上をあるいてるのがでてきてどんどん魚のヒレがついてる感じな足になってって一瞬空がみえてまた湖に視点が戻ると魚が一匹だけ浮いて死んでる
tes
キラーチューンはどうかな?
雨の中で演奏
232 :
名無しにして頂戴:2007/08/26(日) 13:35:48 ID:Yncx351a
丸ノ内とギャンブルお願いします
丸ノ内はえんこー
ギャンブルは裁判
って感じ
233 :
名無しにして頂戴:2007/08/26(日) 22:25:38 ID:N2wpx9Xu
あの…プロモ…?
234 :
名無しにして頂戴:2007/08/27(月) 01:21:29 ID:HWaPHqrx
ストーリー風にお願いしますm(__)m
ブランド物を横目で見過ごし(またはポイポイと投げ捨てて)
レンガ敷きのストリートを徘徊。
アンティークショップでステキなファニチャーと出会う……。
236 :
名無しにして頂戴:2007/09/02(日) 07:14:50 ID:jMTujM1B
平成風俗のポルターガイスト
イントロ〜
一人の女が真紅のベロア生地みたいなドレス着て舞踏会にやってくる
あまりにも美しいので皆ざわめき始める
恥ずかしそうにする女を、見つめる男が一人。
もっとたくさん〜
林檎がどこかの馬車の中で口ずさむ感じで歌ってる。唇のアップ
かくて麗しき君〜
男が女に話しかける、二人で踊り始める
間奏はシャンデリアと踊る男女の足元を映す
滑稽なほど美しく。
スイマセンきもいっす.....
238 :
鞄の中身:2007/09/14(金) 18:22:57 ID:vND7NyOj
(メンバー全員3rdでリモコン持ってる時のの衣装)
イントロ
起き抜けでベッドに座りぼーっとしている林檎。
着替済みでメモを一枚おき、鞄を下げて部屋を出て行く。
メモがアップになり、書いている文字か見える。『かばんのなかみ』
「I've got〜」Aメロ
歩きつつケータイでメール送信する林檎。カメラは横からで固定。
画面切り替わって師匠→畑→浮の順で受信する所が映る。
更に画面切り替わって、街中の交差点みたいな所で演奏するメンバー。
「Stepping out〜」Bメロ
歩いている林檎(後ろアングル)振り返るとOSCAに乗ったOSCAのPVの林檎。
乗りなよ、見たいに誘われてのりこむ。ピント調節でボンネットに張ってあるステッカーが見える。『Pinocchio』
走ってる間にもフィードバックみたいに演奏するメンバーが映る。
街中に入って、歩いていた伊澤を見かける。車は停車し、林檎が降りてドアを閉める。
「Pointless things〜」Aメロ
また演奏中のメンバー。今度は全員鞄を提げている。
on my back〜のあとのドラムの所で畑アップ。
again〜って歌ってる林檎がアップになる。
後奏
歩いているメンバーの足取りが順々に映る。
ギターがてれててれてってれててれて〜って所に入ったら演奏していた交差点に集合。人は誰もいない。
メンバー全員楽しげに視線をかわして、おのおの提げていた鞄の中身を取り出す。全員リモコン。
カメラに向かってそれを向けてポーズを決めた瞬間に曲が終わり、画面暗転。
240 :
名無しにして頂戴:2007/09/15(土) 22:48:42 ID:x1/9RSgj
トッペルゲンガー
昔の高畠華宵みたいな時代が舞台で最初の映像は主人公が学校(高校)
の校門の前で友達とわかれて幼馴染の男友達と楽しそうにしゃべりな
がら帰る。
男友達の家の前に来た時、告白しようとする主人公。
でも云えなくてそのまま帰る主人公。
数ヵ月後、夏休みでお祭りに行って男友達と会った主人公。
そして告白して二人は幸せに結ばれる。
最後のシーンは何年か経って大人になった主人公と男友達の結婚式
のシーンで終わり
鞄の中身良いね
244 :
名無しにして頂戴:2008/02/16(土) 18:13:47 ID:adMJSV36
あげてしまった
ごめんなさい
鞄の中身よすぎる!
いいね〜
247 :
意識:2008/02/17(日) 12:12:32 ID:???
これも加爾基シリーズなので、衣装は留袖、あと扇子所持で
ちょっと狭い和室で林檎が一番前、左にバンドメンバー、右にその他の楽器群。
ずっと固定カメラで林檎は1・2番は普通に歌唱。
途中のいろんな楽器のソロところで、林檎は部屋を出て行く。
各楽器のアップ。
大サビ前の「嘘ヲ吐クナヨ」で林檎の口元アップ。
大サビに入ったら、衣装は迷彩PV冒頭の頭巾と和傘で、歓楽街を歩きながら歩く林檎
「君が愛した僕」で傘をさしながら背を向ける。
そのまま、迷彩PVが始まる(繋がってる)
248 :
名無しにして頂戴:2008/02/29(金) 19:16:31 ID:Z2SwM/0y
あげてみる
ついでにこれまでの人気投票でもするか?
249 :
名無しにして頂戴:2008/03/03(月) 21:58:00 ID:+e6pFf7p
鞄の中身いい〜
作って欲しい
250 :
モルヒネ:2008/03/03(月) 22:23:09 ID:???
初期林檎(髪型はここキスのざんばらだけど落ち着いた感じ)の
私生活オフショット風PV。
モノクロ映像なんだけど、
唄にあわせて、所々の場面でぼやけたカラーの映像が
パッと数秒だけ出て来る。
ちゃぶだいに置かれた納豆とご飯のアップ
(納豆を斜め下から撮る、隅にはさり気無く調製豆乳)とか、
空色のカーテンが風に揺れてる所とか、
赤色のボトムスを穿いた林檎の下半身を斜め上から撮ったショットとか、
色々。
「あたしの頬が赤く〜」のところで
下剋上のモヒカンヘアー師匠が林檎の肩を抱いて見詰め合うポージングで、
友情出演。
シュールだなww
252 :
名無しにして頂戴:2008/05/08(木) 17:37:22 ID:MzjfjuyL
メロウの予想してみるか
大吟醸みたいなアニメか閃光みたく林檎以外の人が主役になると思う
ありそうだなぁ
PV林檎に出て欲しいけど
今更出たらイタイかイメージにあわなさそうで複雑
予想を良い意味で裏切るようなPVを期待する
キラーチューンとか最近のPVにも出てるんだし
今更とかはないのでは?
>>256 そういう意味じゃなくて
メロウはむかーしの曲で
しかも個人的に若い林檎のイメージが強い曲だから
それを今PV化するにあたって今の林檎が出たらって意味
>>257 そうか、早とちってすまん
メロウを過度にアレンジされるより
林檎見れない方が我慢できる気が
あの書き方だとアニメーションではなさそうだなぁ
もしや今のアー写の姿そのままで出るとか?
『はじめ』
一番初めは踏切の「×」のアップ。
次に住宅街の中を通っている線路が映り、電車が通り過ぎた後に柵の上に乗っているメトロノームのアップ。
その針を誰かの手が押さえていて、離した瞬間イントロ開始。
『前奏』
動いているメトロノームの右にカメラ視点移動、そこには柵の上に列になって演奏しているレゴみたいな小さな人形達。
(こいつらは迷彩PVに出てくる演奏隊のミニバージョンみたいな)
人形達が一斉に演奏を始め、イントロの可愛い音が始まる。
すっと左側に視点移動、そこには柵の上に膝を抱えて座っている林檎。白いワンピース。
(姿勢、見た目ともに映日紅の花のイメージ強い)
暫くは人形演奏隊をじっと見つめているが、ふと前を見て息を吸う。
『一番』
「もっと澤山…」ここで斜め下を見つつ唄いだす林檎。
「僕は愛ほしく思ひ、……」愛ほしくのところでふっと人形隊に柔らかく笑いかける。
「斯くて……」ここでカメラが更にずれ、林檎の更に左側に。そこにはスノードームが置かれている。
中には小さなお屋敷が入っていて、その門の前でレゴみたいな男の人形が斜め上をみて立っている。
段々それがアップになっていって、細かく見えそうになったところで林檎がそれを取って、視点からスノードーム消失。
そのすぐ後に電車が通り、映像が走る電車でがーっとなる。(ここで伴奏リアル化)
『二番』
(映像は一転して人形の世界に。多分クレイアニメみたいな質感)
「真實は最初で……」ぴたっと止まったミニマム電車から、さっきのレゴ男がぽろっと出てくる。
いたたー、と頭を少し撫でてからしゃんと立って、てくてくと線路沿いに歩き出す。
途中でレゴ林檎に出会い、ちょっと会釈をし合ってまたあるきだす。
「思ひ出しつつ……」ふっとレゴ男上を見て、「キツと厳しい顔をしたのです(チャン!)」で顔がきゅっ!と引き締まる。ここでさっきの屋敷に着く。
「君を笑はす為に、……」ドアの前でレゴ男がむにゅむにゅと自分の頬を上げる。
「若しも、此の部屋も無く……」明かりの漏れる屋敷の窓を斜めから移していく。カメラはゆっくり移動。
「僕に恐れなどはないです。」ここでレゴ男に視点が戻ってきて、目を閉じて頭を横に振る。
261 :
ポルターガイスト加爾基Ver.つづき:2008/07/31(木) 21:10:52 ID:/Wg1FVQz
『間奏』
(映像また切り替わり、まわっているメリーゴーランドの中)
メリーゴーランドの中の馬車に座っている林檎。外の景色を目を細めて見ている。服は賣笑が少し地味になった感じのドレス。
横を見ると小さい馬にさっきの人形楽隊が一人ずつ乗っていて、落ちないようにしながら演奏している。
それをみて林檎がほほえみ、もう一度息を吸って唄い準備をしたところで間奏終了。
『三番?サビもう一度』
(もう一度人形の世界の中に映像きりかえ)
「君はひと足先に……」ドアが開くが、横からのアングルなのでレゴ男しか見えない。目が合ったらしくエヘッと笑う。
「徐ら、見境も無く……」ここで招き入れられたらしく、レゴ男は屋敷の中へ入っていく。カメラはどんどん引いて屋敷を俯瞰する形に。
その間に屋敷の窓から漏れてくる明かりは少し強くなる。
引いていく途中で、人形の世界はスノードームにじわりと切り替わる。さらにカメラ引いて、一番のときと同じ姿勢で唄う林檎が映る。
「君だけに是を唄ひます。」目を閉じて「ます」のところで首を傾げる林檎。
『後奏』
目を閉じたままの林檎の右側には、メトロノームとさっきの演奏隊。演奏隊は皆人形から人間になって(迷彩よりは大人しく)演奏している。
暫くは演奏している映像、最後の方でまた電車が横切る。
通り過ぎた後(演奏停止)、柵の上の林檎や演奏隊、メトロノームは全部消えている。
スノードームがぱっとアップになるとその中の屋敷の前にちび演奏隊、小さいメトロノーム、そして幸せそうに目を閉じて微笑み、少し首を傾げて立っているレゴ林檎。
そこで黒い煙みたいなものが画面の周りからぶわっと発生して画面暗転、葬列へ続く。
262 :
名無しにして頂戴:2008/08/01(金) 10:47:37 ID:+86S4Mqe
画面の真ん中に俯き加減で不機嫌そうな顔をする林檎。
右手にはしっかりリモコンが握られている。
その映像に色味は無いが、林檎の口紅とハイヒールだけが真っ赤。
前奏が始まり、その間ずっと体を左右にぶらぶらさせたりしている。
バックは市松模様の壁。
「あんなに…」
画面がパッと切り替わり、市松模様の床がアップ。
何も無い床にブラウスがはらりと落ちる。
相変わらず色味が無いがブラウスの白ははっきりしている。
「こんなに…」
また画面が切り替わり、こんどはピンクの帽子がゆっくりと落ちる。
「ひとりで…」帽子が床に到着。
「汚いな」林檎の赤いハイヒールが帽子を踏みつぶす。
ここまでしか思いつかない。
あとだれかたのむ…orz
gjすぐる
実際に存在しそうだ
265 :
263:2008/08/02(土) 08:51:50 ID:???
あー暇だから続きを
「そんなにも〜見ないでよ」
ゆっくり林檎のディートリッヒ坊やが落ちる。
やっぱりディートリッヒ坊やの色だけはっきり。
「こんなにも〜はりついている」
次はヴィヴィアンのアーマーリングがゆっくり落ちる
「ひとりで…」リング、床に到着。
「危ないな」林檎の手がリングを拾いあげる。紅いネイルがはっきりしている。
『サビ』
最初の壁のところで、無茶苦茶に演奏してうたっている林檎。
色味無し。しかし口紅、ネイル、リング、
ディートリッヒ坊や、ハイヒールには色がはっきりしている。
266 :
263:2008/08/02(土) 08:53:04 ID:???
『間奏』
真っ青な空の下で笑いながら走る林檎。
色味はかなりある。
「どんなにも〜見つからない」
画面が切り替わり、また色味の無い市松模様の床。
ブラウスを拾い上げ、大きなハサミで切り刻む林檎。
「こんなにも〜しつこくも」
床に落ちていた帽子を紅いハイヒールでふんづける。何回もふんづけて、
「しつこくも」の「も」で帽子がパッと消える。
「耳を支配したがる」
林檎の手だけアップ。紅いネイルの手で、アーマーリングをはめる。
「一人で呟く」
林檎の上半身だけアップ。
ゆっくりとディートリッヒ坊やをかける(ギターのストラップを肩に)
『サビ』
こんどは色味の無い画面から真白な壁でまぶしいくらいの画面へ。
そこでもやっぱりがむしゃらに歌い、ギターを弾く林檎。
やっぱりここまでしか無理。
後は誰か有能な人たのんますよ。
警告。
弥吉のギターがアップになってイントロが始まる。
カメラガ引かれると、6畳ぐらいの部屋に虐待グリコゲンのメンバーが所狭しと立っている。
男は黒い着物、林檎だけは赤い着物を着て様々な電話機が散乱した部屋の床に座り込んでいる。
♪朝の訪れ〜虚しさを呼ぶのだ
まではバンドで歌唱シーン、「虚しさを呼ぶのだ」で散乱した電話機の中のひとつが鳴り出し、キッとした表情でそれを睨む林檎アップ。
♪貴方の〜髪も意味ないから
林檎アップの歌唱シーン。「意味ないから」で、林檎がその電話機を蹴って破壊。
♪言葉で〜待ち切れぬまま
カメラがバンド全体を映す。メンバーが楽器を弾きつつ携帯を取り出す。
師匠、皆珍、村石弥吉が耳に充てるたびに部屋に散乱した電話機が呼応して鳴り出す。
林檎は頭を抱えつつ、蹴ったり投げたりして電話機を破壊。
♪鋏を探し出す
最後に弥吉から着信した電話機を壊そうと持ち上げると鋏が見付かる。
♪貴方は全てを
で、林檎は電話機を投げ出し鋏を取って長い髪の左側に充て、
♪あたしが切っちゃっても効かない
の「な―い」の所で左側の髪をざっくりと切り落とす。
とりあえずここまでだけど、2番の
♪あたしの気持ちは
では右側の髪を切り落として完全にショートカットな髪型になる。
一番最後は、色んな物を破壊するけど、最後に自分の腕を傷つけると自分の中からも機械が覗いている。
結局自分も機械だった…と絶望した感じで床に倒れて暗転。なんて展開を想像しました。
正しい街はエレモで充分だけど・・・自分のイメージでは、
福岡の上空映像で始まって終わる。
「不愉快な笑みを〜」は顔は映らないけど、制服を着た女の子が凄い格好で立ってて
男の人(お父さん)が、誰かにひたすら頭下げて、女の子を怒る場面。
「君が回りをなくした〜」で、呆然と立ち尽くす男とそれを見つめた後、ふんっとソッポ向く女の子
「さよならを告げた〜」で、若い男の人とキスした後に、見上げる女の子。ずっと彼を見つめている
「短い嘘を繋げ〜」は、彼と少し話した後、不気味に微笑む女の子。
「君に涙を教えた〜」は、女の子が何かを話したら彼は泣き出して、女の子はまたソッポを向いた
「可愛い人なら〜」は、女の子が大きな荷物持ってる場面
「何て大それた〜」は、海の前で一人佇む女の子
「もう我が儘など〜」で大きなライブ会場で歌う林檎の映像
「忠告は全て〜」から映像が切り替わり、空港のターミナルに一人、涙をためて立っている女の子
「あの日飛び出した〜」は、女の子は歩き出して、飛行機へ向かう。
269 :
名無しにして頂戴:2008/08/09(土) 15:37:09 ID:9fvgZvvM
揚げ
ラスフレ見ながらなんとなく瑛太に事変のPV(あくまで林檎じゃなく事変)出て欲しいと思ってたら、瑛太自身ファンなんだと知って驚いた。
叶うならピノキオや私生活みたいな雰囲気の曲が良い。
伊澤が作ったピノキオ系の曲なら合うかも
ホラー風に
舞台…ローマの休日あたりの時代、欧州あたりのアパートの一室。
設定…部屋に一人で住む女(東洋人)は、隣りに住むピアニストの卵の青年(金髪)に恋をしていた。
(無音)…カメラを持った林檎(ここキス)が早朝の公園のベンチに座っている。
ふと景色を眺めていると、あるアパートの一室で金髪の青年がピアノに座ろうとしている姿が見える。
(ピアノイントロ)…青年の弾く指のアップ→段々部屋全体が映る→ピアノを弾く青年
(デジタルの〜)…カメラ横に移動し→壁→女の部屋へと
(文字があたしを)…部屋の真ん中で髪の長い女が俯き、立っている
(髪も濡れた〜)…壁に伸す女の手アップ→女は壁に耳を当てる。
(開け放たれた)…女が壁に耳を当てつつ、開け放たれた窓を睨む→鳥が飛んでいる
(受話器)…部屋の一部が映る。荒れている様子がチラリと伺える
一瞬暗転
(何度も〜)…異様な光景の部屋の全体が見える。メチャメチャにされた時計と電話が落ちている。
女は壊れた電話の受話器を握り、ひたすら隣りの音を聴こうとする。
(暴走する)…受話器から伸びたコードは壁に接着剤でくっつけられている。
(バンッ!)…女が壁のコードを思いっきりひきちぎる。
(間奏)…息を荒くした女が窓の所へ。いつの間にか夜になっていた。
(開け放たれた窓を閉めつつ外を覗く)…女は窓を閉めつつ、隣りの窓を方を睨む。
(受話器は)…ひきちぎられた受話器が転がっている。
(くれない)…女がベットに倒れこむ
(何度も)…ベットの上で悶絶する女
(間奏)…女、目が覚める。いつの間にやら、また日が明けかけている。
「そうだ!」みたいな顔をし、荒れた部屋で何かを探す女。そのときの表情は、はしゃぐ乙女のよう。何かを見つけた女。
(間奏の雰囲気が変わる)…斧を持った女が立っている。
(何度も)…壁を斧で破壊し始める女。顔は笑みを浮かべ狂気に満ちている。
青年は壁に背を向け、夢中でピアノを弾き壁の異変に気付かない。
(時が)…女、穴が空き始めたことに気付く。
(暴走する)…女、穴に目を近付ける。
(ピアノ)…青年の背中アップ。
(旋律が怖くなってくる)…男、異変に気付き徐々に振り向いていく。
(曲調が早くなる)…青年の顔がひきつる。青年の見たものは…
(曲が終わる)…場所が変わり、公園にてカメラを顔から下ろす林檎。何を写したかはわからない。
ただ視線はあの部屋に向けられていた。何を写したかはわからないまま林檎がその場から立ち去る。
(バササッ)…青年の部屋のカーテンが風で大きく揺れる
274 :
名無しにして頂戴:2008/10/14(火) 01:42:30 ID:ZV7QpvMi
275 :
名無しにして頂戴:2008/10/14(火) 10:22:44 ID:27Asczdu
公園にて全員一輪車で走り回る
最後こけて終わり
ハハハハハハ
276 :
名無しにして頂戴:2008/11/01(土) 01:06:01 ID:R0Iopmfu
277 :
名無しにして頂戴:2009/02/22(日) 21:16:48 ID:VqBijS1c
7年前のスレがあるってすげええええええ
余興は林檎がカラオケで歌ってるイメージ
黒猫堂社員の人たちは座っててコーラスとか手拍子
黒猫道
林檎が猫耳をつけて全身黒でメイド服を着て秋葉原でヲタ達に接客している
しかし林檎の顔はいまにもヲタに攻撃をしかけそうな怒り顔をしている
しかし「ニャー!」のところで猫ポーズでブリブリになる林檎
最後には猫耳をつけたヲタとライダンスをしながら秋葉の街をバッグにブラックアウト
母国情緒
林檎がゴールデンレトリバー風の犬の耳をつけて目をうるうるさせながら弥吉にペコリと可愛らしくご挨拶
サビまでの間ずっと林檎が弥吉がベタベタイチャイチャしている
サビになった途端、フィギュアスケートの真央ちゃん並みにクルクルと周りだす2人
サビが終わった途端、またベタベタイチャイチャタイムがスタート
そしてサビになった途端またクルクル周りだす2人
最後の母国情緒ここにあ〜り〜ら〜む♪のところで犬耳を床に投げ捨てる
きも
282 :
名無しにして頂戴:2009/10/12(月) 23:38:37 ID:rX3YtIhr
正しい街
場所は新宿の高層ビルの屋上。林檎が福岡の方向を向いてひたすらギターを弾いて唄っている。
「百道浜」「室見川」が一瞬だけ白黒映像で出てくる。
眩暈
舞台は夕方の空気の悪い工業団地の公園。映像は綺麗じゃなくてゆがんでる感じ。
林檎はベンチに座ってぼーっとした感じて唄っている。
最後に林檎はそのまま眠ってしまう。
丸の内サディスティック(僕らの音楽 ジャスキャンver)
舞台は無人の丸の内。しかし空は青く晴れ渡っている。しかし映像は暗い感じ。
林檎は昭和っぽい服装で登場。イメージ的に絶頂集の写真の林檎。
最後のところはオシャレなクラブでシックなシーンに変わる。
同じ夜
場所は福岡の天神にあるく警固公園。季節は冬。深夜、人の行き交う中、手をこすり合わせながらもアコギを持って真摯に唄う林檎の姿が映し出される。
メロウ
美少年2人が主人公。舞台は古い洋館。二人は顔も性格もうり二つでとても仲が良くなった。元々ナルシストで自分のことが好きだった彼らは自分にそっくりな相手に異常な愛情を持ち始める。
しかし、その愛情が行き過ぎた故に大サビ前で一人が相手をナイフで刺す。そのときに「嗚呼 蔑んでくれ」が流れる。最後、その亡骸を見て泣きながら微笑み、自分もナイフで自殺する。
二人の死体は重なり合うに、寂しい面影を残す。
宗教
舞台は紀伊山地の山奥にあるお寺。林檎は真っ黒なアイラインを塗って真っ白な着物を着て、お寺の庭で唄っている。
山奥の風景やお寺の中の様子を写しながら全体的に落ち着いた感じ。
283 :
名無しにして頂戴:2009/10/12(月) 23:45:55 ID:rX3YtIhr
追記
愛妻家の朝食
舞台は古風な洋館。朝日が出てきて、とても広く大きな窓がリビングを明るくさせている。
新婚の林檎は愛する夫のために家事を頑張る。
しかし、夫が浮気していると感づき、しだいに綺麗だったリビングが散らかっていく。
間奏の部分は回想シーンで夫がピアノを弾いていてそれを林檎が楽しく踊っている。
そして発狂した林檎は「もう何も要りません」のところで可愛い笑顔で夫を包丁で刺す。
284 :
名無しにして頂戴:2009/10/13(火) 01:43:36 ID:+CxWprZP
あんたすげえよ。
285 :
名無しにして頂戴:2009/10/24(土) 13:08:26 ID:1ja/USrt
良スレあげ
まじきも