1 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:
損失回復話で1300万被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014697711.html?t=1400981044411 高知市に住む70代の女性が、「株の投資で失った損失を回復するために弁護士費用が必要だ」などとうその話を
持ちかけられ、現金およそ1300万円をだまし取られていたことがわかり、警察は詐欺事件として捜査しています。
高知県警察本部によりますと、ことし3月下旬、高知市に住む70代の女性の自宅に架空の会社の社員を名乗る男
から電話があり、「株の投資で失った損失を回復するので、弁護士費用などが必要だ」と持ちかけられました。
女性は、4月と5月の2回にわたって、高知市内の喫茶店で30代から40代と見られる男に会い、現金あわせて
およそ1300万円を手渡しました。
その後、不審に思った女性が警察に相談したところ、男の名刺に書いてあった会社が実在しないことから被害に
気付いたということで、警察が詐欺事件として捜査しています。
女性は、2年前にも別の会社の社員を名乗る人物から同じような話を持ちかけられ、およそ1200万円を支払った
ことがあり、今回は、その会社が倒産し、男の会社が代わりに損失を回復すると説明されたため話を信じてしまった
ということです。
警察によりますと、高知県内ではことし、こうした「特殊詐欺」の被害が急増していて、被害額はきょうまでにおよそ
4億5000万円と過去最悪になっています。
警察は「特殊詐欺」の警報を出して不審な電話があった場合などにはすみやかに警察に相談するなど、十分、
注意するよう呼びかけています。05月24日 16時39分
6 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/05/26(月) 20:17:40.02 ID:Jhch/TGlO
【社会】犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、振り込め詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400457056/ 1: ◆azusaI.91Q @あずささん ★@転載禁止 [] 2014/05/19(月) 08:50:56.62 ID:???0
全国で拡大する振り込め詐欺などの特殊詐欺被害を防ごうと、兵庫県警が始めた取り組みが
効果を上げている。捜査員のマンパワーや機器を駆使して犯行グループに電話をかけ続け、
回線を使用不能にする「集中架電作戦」。3月以降、18日現在で県内の還付金詐欺被害を
ゼロにすることにつながった。県警では、押収名簿を活用したお年寄りらへの注意喚起なども
進めており、被害防止のモデルとしても注目される。
被害者に“なりすまし”て
兵庫県内での昨年の特殊詐欺被害額は、過去最悪の約20億1千万円。都道府県別被害額で
全国ワースト6位だった。そこで県警は、2月17日から、集中架電作戦を開始。犯行グループが
使う携帯電話を無力化させる取り組みで、他府県警でも導入されている。
還付金詐欺では多くの場合、犯行グループが被害者に電話番号を伝え、かけるように指示する。
それを逆手に取り、県警に被害相談が寄せられると、捜査員がその番号に電話をかける。
「還付金はどこで受け取るの?」
「ATM(現金自動預払機)へ行ってください」
被害者を装った捜査員は犯行グループとやり取りを続け、警察と分かられた時点で「詐欺をやめろ」と
一喝する。電話は一方的に切られるが、ここからが本当の作戦の始まりだ。
捜査員は電話番号を自動的に発信する架電システムも利用して発信を続け、相手側回線を占拠。
相手の電源が切れるまで繰り返す。着信を拒否されても別の回線で徹底してかけ続ける。
この作戦が奏功し、兵庫県内の還付金詐欺被害は、1〜2月の計26件(被害額約1900万円)に対し、
3月以降はゼロになった。市民からの相談件数も大幅に減ったという。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140519/waf14051907000003-n1.htm
5月29日20時45分更新 特殊詐欺被害を防止した銀行に感謝状
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=5 特殊詐欺の被害を未然に防いだとして三井住友銀行高松支店に29日、警察などから感謝状が贈られました。
贈呈式では三井住友銀行高松支店の森野正敏支店長に感謝状が贈られました。
先月、坂出市の88歳の男性に「新しい株がある。5万2000円を投資すれば20万円になる」などと電話があり、
男性から相談を受けた行員が特殊詐欺と見破り警察に連絡したということです。
今年の香川県内の特殊詐欺の被害額は先月までに1億5000万円余りで去年の同じ時期の1.5倍となっています。
警察は怪しい電話は1人で対応せず必ず相談して欲しいと呼びかけています。
ダイヤモンド購入詐欺で逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014858361.html?t=1401460343977 ダイヤモンドの購入資金の立て替えを持ちかけられた高知市などに住む3人の高齢者から3700万円余りを
だまし取ったとして、28歳の男が、詐欺の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、住所不定、無職の溝部丈博容疑者です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014858361_m.jpg (28歳)警察によりますと、溝部容疑者は、ことし3月から4月にかけてダイヤモンドの購入資金の立て替えを
持ちかけられた高知市の80代の女性と宮城県の80代の女性、富山県の70代の女性の3人からあわせて
3760万円をだましとった疑いが持たれています。
警察によりますとこのうち高知市の女性のもとには、ことし3月下旬ごろダイヤモンドの購入を持ちかけるパンフレットが
届き、「金はあとで支払うので購入の申し込みを代わりにしてほしい」という電話がかかってきたということです。
女性は購入の申し込みはしませんでしたが、「あなたは、すでに購入を申し込んでいる。金を払わなければ警察に
逮捕される」などといううその電話がかかり、指定された東京の住所に3回にわたってあわせて1820万円を
宅配便で送り、だまし取られたということです。
警察は、溝部容疑者が、送り先で、宅配便を受け取っていたことから詐欺の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、溝部容疑者は、「宅配便を受け取ったことは間違いないが、現金が入っているとは知らなかった」
と話し、容疑を否認しているということです。05月30日 20時30分
宝くじ詐欺事件で少年を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014829261.html?t=1401460590245 宝くじの当選番号を教えるといううその電話で、高知県の50代の女性が現金をだまし取られた事件で、警察は、
この女性から800万円をだまし取った疑いが強まったとして、東京の19歳の高校生を30日、詐欺の疑いで再逮捕しました。
女性は同じような手口であわせておよそ1億5000万円をだまし取られていて、警察は関連を調べています。
再逮捕されたのは、東京・江戸川区の19歳の男子高校生です。
警察によりますと、高校生は、去年10月、「情報料を支払えば、宝くじの『ロト7』の当選番号を教える」という、
うその電話で高知県内の50代の女性から800万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
高校生はこの女性から、同じ手口で600万円をだまし取ったとして、逮捕されていましたが、
警察ではさらに800万円をだましとった疑いが強まったとして再逮捕しました。
警察によりますと、高校生は、「遊び仲間の少年に金を受け取りにいかせた。だまし取ったことは間違いない」
などと話し、容疑を認めているということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014829261_m.jpg 女性は同じような手口であわせておよそ1億5000万円をだまし取られていることから、警察は、関連を調べています。
05月30日 20時30分
詐欺被害防止で感謝状贈呈へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014858581.html?t=1401460681657 29日、宿毛市にある信用組合と郵便局の職員が、お年寄りが詐欺被害にあうのを未然に防いだとして、警察は近く、
感謝状を贈呈することにしています。htp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014858581_m.jpg
警察によりますと、29日正午ごろ、宿毛市小筑紫町にある「宿毛商銀信用組合」の本店で、
市内に住む80代の女性が現金150万円を借りました。
その後、この女性がレターパックを持って歩いているのを、信用組合の女性職員が見つけて上司に報告し、
この上司が郵便局の職員とともにポストの前で待っていたところ、女性が現れました。
そして、女性が持っていたレターパックの中身を確認をしたところ、現金150万円が入っていたため、
送るのをやめさせて警察に通報し、詐欺の被害にあうのを未然に防いだということです。
警察によりますと、女性は、「知らない人から電話があり、あなたには1500万円の借金があるが、
このうち150万円を払えば残りは請求しない」などと言われ、レターパックで金を送るよう要求されたと話していると
いうことです。
また、信用組合の女性職員は、レターパックを利用した詐欺が相次いでいることを知っていたため、女性の行動を
不審に思い、上司に連絡したということです。
宿毛警察署は詐欺の被害を未然に防いだとして、信用組合と郵便局に対し近く、感謝状を贈ることにしています。
05月30日 20時30分
競馬で儲かると詐欺被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015028361.html?t=1402095092246 高知市の50代の女性が、「競馬で賭け金の360倍の配当が見込めるレースがある」などとうその話を持ちかけられて
現金180万円あまりをだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。
高知県警察本部によりますと、ことし4月上旬、高知市の50代の女性の携帯電話に「副業をしませんか」と書かれた
メールが届いたということです。
女性が電話番号や名前を書いて返信したところ、実在しない会社を名乗る男から電話があり、「競馬の結果を予想
して会員に配当金を分配している。1レースで賭け金の3倍は儲かる」と伝えられたと言うことです。
女性は高知市内のATMから現金1万円を振り込んだところ、その後、その会社から4回にわたりおよそ1万4000円
が振り込まれたということです。
その後、同じ会社を名乗る別の男からの電話で、「賭け金の360倍の配当が見込めるレースがある」と持ちかけられ、
女性は4月から先月、あわせて185万円を振り込みました。
女性はその後、男らと連絡が取れなくなったことからだまされたことに気づき、警察に被害を届け出ました。
警察によりますと、同じ名前の会社を名乗った同じような手口による被害が全国で相次いでいるということで警察は
詐欺事件として捜査しています。
高知県内ではことし、特殊詐欺の被害が急増しており、被害総額は6日までに4億5000万円を超え、過去最悪と
なっています。06月06日 22時14分
詐欺事件で大学生に求刑
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024789811.html?t=1402096455805 警察官をかたるなどの手口で各地の高齢者から現金あわせて1800万円あまりをだまし取ったとして詐欺などの罪に
問われている川崎市の大学生の裁判が6日、徳島地方裁判所で行われ、検察は大学生に懲役5年を求刑しました。
川崎市の大学生小林佑被告(23)は仲間と共謀し、ことし1月、警察官などをかたって電話をかけうその話を持ち
かける手口で香川県に住む70代の女性など各地の3人の高齢者から1800万円あまりをだまし取った罪や、
徳島市の80代の女性から1000万円をだまし取ろうとした詐欺未遂の罪などに問われています。
きょう徳島地方裁判所で始まった裁判で小林被告は「間違いありません」と述べ起訴された内容を認めました。
裁判の中で検察側は、東京で大学生活を送っていた小林被告が、▽知人から、「すぐに金になる」と詐欺行為を
紹介してもらったことや、▽自分は、徳島などには現金を受け取りに行かず、受け取りに行く少年を手配していた、
などと詳しい状況を指摘しました。
その上で、「犯行は組織的かつ巧妙で、仲介役という重要な仕事を担っていた」などとして小林被告に懲役5年を
求刑しました。これに対し弁護側は、「被告が詐欺行為に関わったのは短期間だ。
犯行を主導したのは別の人物たちで、被告は、組織の中で、交換のきくコマのひとつに過ぎなかった」などとして
執行猶予の付いた判決を求めました。裁判は、審理を終え判決は6月20日に言い渡されます。06月06日 19時55分
社債購入 2800万円詐欺
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025050681.html?t=1402184840805 鳴門市の60代の男性が、電話で架空の会社の社債の購入をもちかけられ、現金およそ2800万円をだまし
取られていたことがわかりました。
鳴門警察署によりますと、先月、鳴門市の60代の男性宅に「東京オリンピックで景気がよくなる」などの文言で、
ガスや石油を扱う会社の社債を案内するパンフレットが届けられました。
この後、社債を売買している会社の社員を名乗る男から「この会社の社債は人気があり、配当も大きい」などと社債の
購入をもちかける電話がありました。
男性は、電話で郵便のレターパックで現金を送るよう指示を受け、3回に分けてあわせておよそ2800万円を送った
ということです。
その後、男性は会社と連絡がつかなくなったことから警察に届け出たということで、警察は詐欺事件として捜査しています。
徳島県内では振り込め詐欺などによる被害がことし7800万円に上っていて、警察は、チェックが厳しくなっている
金融機関を通さない郵便や宅配を悪用した手口の詐欺に注意を呼びかけています。06月07日 18時11分
架空請求詐欺で700万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005083581.html?t=1402348683896 松山市の60代の女性が、老人ホームの会員権を販売する架空の会社の社員を名乗る男らから、会員権をめぐって
金を支払うよう求められ、現金700万円をだまし取られ、警察が詐欺事件として調べています。
警察によりますと、ことし1月ごろ松山市の1人暮らしの60代の女性の自宅に老人ホームの会員権を販売する会社の
社員を名乗る男から電話があり、「老人ホームに入りたい人がいるがあなたの名義でしか会員権は購入できないので、
代わりに申し込んでほしい」などと言われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005083581_m.jpg 女性が申し込んだところ、会員権の仲介業者の社員を名乗る男から電話があり、「名義貸しは犯罪だ。
あなたに購入費用を払ってもらわないと困る」などと言われたため、女性は4回に分けて現金あわせて700万円を、
指定された東京の住所にゆうパックで送りました。
女性はその後、警察のホームページで電話があった会社と同じ名前の会社が詐欺に使われていることを知り、
きょう警察に被害届けを出しました。
警察は詐欺事件として調べるとともに、利息をつけるなどと見返りを示して「名義を貸してほしい」と持ちかけ、
現金を要求する手口の詐欺が相次いでいるとして、注意を呼びかけています。06月09日 19時09分
ダイヤモンドの購入話で2000万円だまし取られる(徳島県)■ 動画をみる
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672775.html 電話でダイヤモンドの購入話を持ち掛けられた小松島市の女性が現金2000万円を騙し取られました。
送金に使われたのは宅配便、県内では、この宅配便や郵便のレターパックを悪用して現金を騙し取る詐欺が
相次いでいます。今回、被害にあったのは小松島市内に住む80歳代の女性です。
県警によりますと先月下旬、ダイヤモンド販売会社の社員を名乗る男から電話があり
「ダイヤの予約が殺到しています。早くしないと売り切れてしまう」と、購入を持ちかけられました。
女性は、男の指示どおり1回目に700万円、2回目に1300万円、あわせて2000万円の現金を送り、騙し取られました。
その送金に使われたのが宅配便です。
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672775.html 銀行のATMなどを使って現金を振り込ませるこれまでの手口とは違い、なぜ宅配便なのでしょうか。
県警本部生活安全企画課の山口一巳指導官は「警察でも金融機関と連携した抑止対策を進めており、
金融機関の窓口等で声かけにより犯行が未然に阻止されるというケースがあるので犯人グループも宅配便等を
利用した送付型に移行している」
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_27751.jpg 宅配便の他にも郵便のレターパックを使った送金詐欺も相次いでいて県内でも先月、鳴門市の60歳代の男性が
社債の儲け話で2800万円もの現金をレターパックで送り、騙しとられています。
山口一巳指導官は「レターパック、ゆうパック、宅配便で現金送れという文言があればまず詐欺と頭に置いてもらい
被害防止をはかってもらいたい」と注意を促します。
県警によりますと宅配便やレターパックを悪用した詐欺は県内で去年9件発生し、被害額はおよそ1億4000万円。
今年もすでに4件発生し、被害額は6000万円にのぼっています。[ 6/10 19:05 四国放送]
不正にIDなど取得 松山の男を逮捕(06月13日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140613&no=0002 インターネット・バンキングのホームページを装って不正にIDやパスワードを取得したとして、
松山市内に住む無職の男が逮捕、送検されました。
不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されたのは松山市和泉南に住む無職藤田浩史容疑者29歳です。
警察によりますと藤田容疑者は今年2月、埼玉県の雑貨販売業者に「銀行からのお知らせ」などと偽のサイトに
誘導するメールを送りIDとパスワードを不正に取得した疑いがもたれています。
藤田容疑者は同じ手口でおよそ100件のIDとパスワードを入手し少なくとも200万円を不正に送金、
だまし取っていたとみられています。
また金を引き出していたのは別の人物だということで、警察は藤田容疑者がグループで犯行に及んでいたとみて
実態解明を進めています。警察の調べに対し藤田容疑者は「知らない」と容疑を否認しています。
藤田容疑者の手口は「フィッシング」と呼ばれています。
まず今回のメールには「下記よりログインしてメッセージをご確認ください」という文章とともに偽のサイトへのURLが
添付されていました。
ここをクリックして偽のサイトにアクセスしIDやパスワードを入力してしまうと犯人に情報が渡ってしまう仕組みです。
犯人はこうして不正に取得したIDやパスワードを使って本人に成りすまし、ネットバンクにアクセス、不正に送金した後、
引き出すのです。こうした不正送金は去年1年間で全国14億円に上るとういうことです。
2014.6.13 19:35不正アクセス禁止法違反容疑で松山市の男を逮捕
実在の銀行になりすまして偽のホームページに誘導するメールを送り、銀行口座のIDやパスワードを盗んだ疑いで
松山市の無職の男が県警などに逮捕されました。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46405 不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、松山市和泉南の無職藤田浩史容疑者(29)です。
警察によりますと藤田容疑者は今年2月、埼玉県のネットショッピング業者に、
銀行になりすました偽のサイトに誘導するメールを送り銀行口座の利用に必要なIDとパスワードを不正に入手した
疑いです。
調べに対し、藤田容疑者は「知りません」と容疑を否認していますが、警察では藤田容疑者が同様の手口でIDなどを
100件近く入手し少なくとも5つの口座からおよそ200万円を不正に引き出したと見て厳しく追及する方針です。
株購入詐欺で200万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015245811.html?t=1402908273615 南国市の70代の女性が、株の購入に関するうその電話を信じて現金200万円をだまし取られ、
警察は詐欺事件として捜査しています。
県警察本部によりますと、今月11日、南国市の70代の女性の自宅に会社員を名乗る男から電話があり、
男は実在する有名な製薬会社の名前を挙げた上で、「お礼に商品券を渡すので、その製薬会社の株を自分が
購入するのにあなたの名義を貸して欲しい」と伝えました。
女性が名義を貸すことを了承すると、今度は製薬会社の社員を名乗る男から「株券はあなたが購入したことになるので、
用意できるだけ金を送って欲しい」という電話があり、女性は現金200万円を男の指定した埼玉県内の住所に宅配便で送りました。
このあと、女性が警察署に相談して現金をだまし取られたことがわかり、警察は詐欺事件として捜査しています。
振り込め詐欺などによる県内のことしの被害総額は、去年1年間を大幅に上回るおよそ4億5800万円となっていて、
警察が注意を呼びかけています。06月16日 12時44分
県内の一部で給付金申請開始
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025233471.html?t=1402993611931 消費税率の引き上げに伴い、一定の条件を満たした子育て世帯に支給される給付金の申請の受け付けが、
県内でも新見市など一部の自治体で6月から始まっています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025233471_m.jpg ことし4月から消費税率が8%に引き上げられたことに伴い、子育て世帯や所得の低い人の負担の増加を緩和しようと、
国は一定の受給条件を設けて給付金を支給します。
このうち子育て世帯への給付金はことし1月時点で児童手当を受給している世帯が対象で、
去年の所得が児童手当の所得制限を下回った場合は、子ども1人につき1万円が支給されます。
また所得の低い人への給付金は、市町村民税の課税がなく生活保護を受けていない人が対象で、
1人につき1万円が支給され、老齢基礎年金などを受給している場合は、さらに5000円が加算されます。
子育て世帯の給付金は、県内でも新見市と井原市などで6月から申請を受け付けています。
このあとほかの市町村でも順次、受け付けが始まり、対象世帯に申請書が郵送されることになっています。
この給付金をめぐっては、振り込め詐欺や個人情報の漏えいなども想定され、自治体では、
「手数料の振込みや金融機関でATMの操作を要求することはないので、注意してほしい」と呼びかけています。
06月17日 14時41分
郵送・宅配型に注意
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025171311.html?t=1402994739693 あとを絶たない振り込め詐欺事件で、県内では、ことし、現金を郵送や宅配を使って送らせる手口の被害が相次いで
いることが、警察のまとめでわかりました。警察は、ATMなどを使った振り込み型に代わる手口と見て注意を呼びかけています。
鳴門警察署によりますと、5月、鳴門市の60代の男性宅に、「東京オリンピックで景気がよくなる」などの文言でガスや
石油を扱う会社の社債を案内するパンフレットが届けられたうえ、社債の購入をもちかける電話がありました。
男性は、郵便のレターパックを使うよう指示され、およそ2800万円を送ったということです。
また、小松島警察署によりますと、5月下旬、小松島市の80代の女性の自宅に、ダイヤモンドの購入を持ちかける
電話があり、現金およそ2000万円を東京都内の住所に宅配で送ったということで、警察は、いずれも詐欺事件として
捜査しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025171311_m.jpg 警察によりますと、県内で振り込め詐欺などによる被害は、ことしに入って6月16日までに、17件、1億1300万円
余りに上っていて、このうち半数近くの8件、およそ7200万円が、ATMなどを使った振り込み型ではなく、
宅配などを使って直接、現金を送らせる手口だったということです。
警察は、宅配便や一般の郵便で現金を送ることは禁止されているので、こうした方法で送金するよう求められた場合
は詐欺だと考えて、警察に相談するよう呼びかけています。06月17日 13時53分
排水設備の点検商法に注意
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025341742.html?t=1403230553476 倉敷市から依頼を受けたような口ぶりで訪問し、有料で家の中の排水管の点検などを行おうとする業者が増えて
いることが分かり、倉敷市では高額な代金を請求されトラブルになる恐れもあるとして注意を呼びかけています。
倉敷市によりますと、市から依頼されたような話をして住宅を訪問し家の中の排水管の点検や清掃などを行う業者の
情報が今年度に入ってすでに3件、寄せられたということです。
中には、2人組で訪問し排水管とつながるふたを開け、「木の根が詰まっているので取った方がいい」とか、
「放っておくと虫がわいて大変なことになる」などと言って、有料での清掃を勧誘するケースもあったということです。
今のところ、被害にあったケースは確認されていないということです。
倉敷市下水普及課では、「民間の業者に排水設備の点検や清掃などを依頼することはない。こうした手口の業者と
安易に契約すると、高額な代金を請求されるなどトラブルになる可能性もあるので注意してほしい」と話しています。
06月20日 11時02分
川崎市の大学生に有罪判決
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025030441.html?t=1403258834559 警察官をかたるなどの手口で各地の高齢者から現金あわせて1800万円あまりをだまし取ったとして、詐欺などの
罪に問われた川崎市の大学生に対し、徳島地方裁判所は、20日、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。
川崎市の大学生、小林佑被告(23)は、仲間と共謀し、ことし1月、警察官などをかたって電話をかけうその話を
持ちかける手口で、香川県に住む70代の女性など、各地の3人の高齢者から1800万円あまりをだまし取った罪や、
徳島市の80代の女性から、1000万円をだまし取ろうとした、詐欺未遂の罪などに問われました。
きょう行われた判決で徳島地方裁判所の荒井智也裁判官は、「遊興で金に困り、簡単にまとまった金が稼げるとして
犯行に荷担した経緯に酌量の余地はない。また、被害者の恐怖心につけ込んだ犯行は卑劣きわまりない」と指摘しました。
一方で、「被害額全てが弁償され、反省の態度を示している」などとして、小林被告に、懲役3年、執行猶予5年の
有罪判決を言い渡しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025030441_m.jpg 判決のあと荒井裁判官は小林被告に、「周囲の人の思いを受け止め、2度と犯罪グループと接点を持たないよう
暮らしてください」と言葉をかけていました。
この事件をめぐっては、小林被告と共謀して詐欺を繰り返したとして、東京の10代の少年や神奈川県の大学生など
3人が逮捕されています。06月20日 18時33分
ダイヤ購入詐欺で起訴
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015060491.html?t=1403272431511 ダイヤモンドの購入資金の立て替えに関するうその話を持ちかけられた高知市の80代の女性など3人の高齢者から
あわせて3700万円余りをだまし取ったとして、埼玉県の28歳の男が詐欺の罪で起訴されました。
起訴されたのは、埼玉県新座市の無職、溝部丈博被告(28歳)です。
起訴状によりますと、溝部被告は、ことし3月から4月にかけて、高知市の80代の女性をはじめ、
宮城県や富山県の70代から80代の女性、あわせて3人にダイヤモンドの購入資金の立て替えに関するうその話を
持ちかけてあわせて3760万円をだましとったとして詐欺の罪に問われています。
溝部被告はこれらの事件で、被害者が現金を入れた宅配便を犯人側が指定した東京の住所で受け取ったとして
逮捕されていました。
検察は、溝部被告が起訴された内容を認めているかどうか明らかにしていませんが、逮捕時の警察の取り調べに
対しては「宅配便を受け取ったことは間違いないが、現金が入っているとは知らなかった」と容疑を否認していました。
検察と警察は、現金の受け取り役だった溝部被告のほかにも、これらの事件に関わっていた者がいるとみて調べを
進めています。06月20日 21時38分
31 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/06/22(日) 14:47:59.71 ID:41YW49m70
社会的脱税指南ニセ偽税理士の河野コンサル河野一良は詐欺師?
反反社会的脱税指南ニセ偽税理士の河野コンサル河野一良は詐欺師?
反社会的脱税指南ニセ偽税理士の河野コンサル河野一良は詐欺師?
社会的偽税理士の河野コンサル河野一良は詐欺師?
反社会的偽税理士の河野コンサル河野一良は詐欺師?
ニセ税理士河野コンサル河野一は詐欺師に協力し奴隷に下請けにプライドを失った金の亡者 恥を知れ
ニセ税理士河野コンサル河野一は詐欺師に協力し奴隷に下請けにプライドを失った金の亡者 恥を知れ
http://www.kawせanokc.co.jp/company/group/ グループ会社と多彩な専門家とのパートナーシップは、私たちの強い味方。
事業承継を成功へと導き、未来への道を拓く羅針盤です。グループ会社
社名 職種司法書士法人リーガルバンク 司法書士・中小企業の法律パートナー
リーガルバンク行政書士事務所 行政書士・各種許認可
株式会社京都企画 企業再生ビジネス・ファイナンス業務全般
株式会社榎ビジネスサポート コスト削減・通信費、保険リスクマネジメント
上海卡瓦諾投資諮詢有限公司 中国ビジネス支援
パートナー企業一覧職種サポート内容 企業名・所属企業
公認会計士 対策実施梅津公認会計士事務所公認会計士 小川泰彦事務所
税理士法人 三宅会計事務所税理士 対策実施IBS本町合同会計グループ
甚田総合会計事務所辻・本郷税理士法人
詐欺に使用のパンフレット公開
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005375391.html?t=1403491503992 社債や金融商品のパンフレットを送りつけ、カネをだまし取る詐欺の被害を防ごうと、愛媛県警察本部は、
詐欺に使われたパンフレットをホームページで公開しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005375391_m.jpg 「社債を代わりに購入して欲しい」とか「商品を購入するために名義を貸して欲しい」などと架空の会社のパンフレットを
送りつけ、カネをだまし取る手口の詐欺があとを絶ちません。
このため、愛媛県警察本部は、経営の実態がなく、実際に詐欺に使われるなどした会社のパンフレットを
今月20日から県警のホームページで公開しています。
これまでに、iPS細胞の研究を行っている会社とうたったものなど、4つのパンフレットが公開されていて、
今後も数を増やすことにしています。
愛媛県警によりますと、ことしに入って5月末までに県内で金融商品の取り引きを名目とした詐欺は9件と去年の
同じ時期より2件、被害額も6500万円余りと760万円ほどそれぞれ増えています。
愛媛県警察本部生活安全企画課は、「掲載されていないパンフレットなども詐欺に使用されている可能性があるので、
十分に注意して欲しい」と呼びかけています。06月23日 08時09分
投資話詐欺の被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015437301.html?t=1403561586126 先週、うその投資話を持ちかけられて、現金をだまし取られる被害が県内で相次いで発生し、警察が詐欺事件として
捜査しています。
警察によりますと、今月12日、高知市の70代の女性の自宅に銀行員を名乗る男から電話があり、「介護施設を
作ろうとしている会社があるので、債券を買わないか」などと持ちかけられました。
女性は一度購入したいと伝えましたが、その後、断りの電話を入れると、「すでにあなた名義で現金が振り込まれている。
返金するにはあなたが信用できる人物か確かめる必要がある」などと言われ、女性は、レターパックに現金50万円を
入れて送ったということです。
一方、今月17日には、県西部に住む1人暮らしの60代の女性の自宅に、大手販売会社の社員を名乗る男から
電話があり、株の購入を持ちかけられました。
女性はいったん断りましたが、「うちの会社が株を購入するためにあなたの名義が必要だ。すぐに返すので、
金を送ってほしい」と頼まれ、女性は「すぐに返ってくるなら」と承諾しました。
そして翌日、レターパックに現金100万円を入れて送ったということです。
いずれのケースも本人が警察に相談した結果、被害がわかったということで、警察が詐欺事件として捜査しています。
県内の特殊詐欺の被害額は、ことしに入ってから23日までにおよそ4億6200万円と過去最悪になっていて、
警察がいっそうの注意を呼びかけています。06月23日 22時41分
元役員の男ら特別背任で逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025424061.html?t=1403564536064 健康食品の販売などを行う倉敷市の会社の元役員の男が回収が困難であると知りながら、無担保で取引先の大阪の
会社に2億円を送金したとして、警察はこの元役員と取引先の会社の社員を特別背任の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、倉敷市真備町の健康食品の販売などを行う会社の元役員、岡井美幸容疑者(63)と大阪府堺市の
健康食品の開発会社の社員、稲津勉容疑者(63)です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025424061_m.jpg 岡井容疑者は2億円の未払い金があった大阪府東大阪市の健康食品開発会社に対し、この会社の社員で実質的な
経営者の稲津容疑者と共謀し、回収が難しいと知りながら、健康食品の共同開発の名目で平成20年7月ごろから
3回にわけて無担保で2億円を送金したということで、会社に損害を与えた特別背任の疑いが持たれています。
警察はおととし、被害を受けた会社からの告訴を受けて捜査した結果、2人の容疑が強まったとして逮捕したということです。
調べに対し、岡井容疑者は「送金したのは間違いないが、会社に損害は与えていない」と容疑を否認していて、
稲津容疑者は容疑を認めているということです。警察は送金された2億円の使い道や動機などを詳しく調べています。
06月23日 18時45分
警察官かたる詐欺 2人追起訴
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025409571.html?t=1403645422273 警察官などをかたる詐欺事件で、神奈川県の20代の大学生ら2人が栃木県の高齢者からも現金900万円あまりを
だまし取ったとして徳島地方検察庁は24日、2人を詐欺の罪で追起訴しました。
追起訴されたのは神奈川県相模原市の飲食店店員、木村翔平被告(24)と伊勢原市の大学生、
宮本裕太郎被告(23)です。
検察などによりますと、2人は仲間と共謀し、ことし1月、栃木県に住む独り暮らしの80代の女性に警察官などを
かたって電話をかけ「偽造の銀行口座が作られている」などとうその話をしたうえで、銀行協会の職員を装って
女性の自宅に出向いて現金900万円あまりをだまし取った罪に問われています。
検察は認否を明らかにしていませんが、2人は逮捕された当時警察の調べに対し、容疑を認めていたということです。
2人は香川県の女性からも現金700万円あまりをだまし取ったとして詐欺の罪で、すでに起訴されています。
06月24日 20時03分
社債購入詐欺1400万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005469741.html?t=1403646886292 今月、宇和島市の70代の女性が架空の会社の社員を名乗る男から電話で「世界的に知られる会社の社債を買って
欲しい」などと持ちかけられ、郵便局から「レターパック」で現金を送らせる手口で1400万円をだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005469741_m.jpg 宇和島警察署によりますと、今月上旬、宇和島市の70代の女性の自宅に架空の会社の社員を名乗る男から電話が
あり、「『ジャパンメディカル』という世界的に知られる会社から封筒が届いていませんか。社債を買いたいので、
代わりに買ってくれませんか」などと持ちかけられました。
女性は、男の指示に従って現金あわせて1400万円を郵便局から「レターパック」で4回に分けて送りましたが、
その後、男と連絡が取れなくなり、だまされたことに気がついたということです。
警察によりますと、「ジャパンメディカル」という会社名を名乗る手口の詐欺事件は、県内でことし4件起きていて、
警察は、同じグループによる詐欺事件とみて調べています。
また、郵便局から「レターパック」で現金を送らせるのは典型的な詐欺の手口だとして、注意するよう呼びかけています。
06月25日 00時24分
6月25日18時41分更新 特殊詐欺防止の新組織
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2 依然減らない特殊詐欺の被害防止を目指して関係機関が情報や意識を共有するネットワークを立ち上げました。
多様化する手口に一体となって対応します。
ネットワークは岡山県、県警、県教委の呼びかけで発足したもので、発足式には県内の金融機関やコンビニエンス
ストア、配達業者の代表者約30人が出席しました。
発足式では、今年の特徴として現金を宅配便やレターパックなどで送らせる手口が被害額全体の約65%を占めること
などが説明され、送金方法や手口の多様化で金融機関だけでなく関係する業者全体で対応する必要性が示されました。
ネットワークによって行政と参加機関がより一体となって情報を共有し、特殊詐欺被害の撲滅を目指します。
岡山県の特殊詐欺被害額は去年、11億円を越え過去最悪となっていて、今年も先月末までに約3億6000万円と
依然被害が相次いでいます。
ロト6詐欺の指示役少年が逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015524661.html?t=1403790127781 県内の50代の女性が「宝くじの当選番号を教える」という、うその電話で、およそ1億5,000万円をだまし取られた
事件で、すでに逮捕されている2人の少年への指示役だったと見られる東京の19歳の少年が、新たに詐欺の疑いで
警察に逮捕されました。逮捕されたのは、東京・江戸川区の無職の19歳の少年です。
この事件は、県内の50代の女性が、「情報料を支払えば、宝くじの『ロト6』や『ロト7』の当選番号を教える」
という、うその電話を信じて、去年3月から12月までの間に数十回にわたって、現金あわせておよそ1億5,000万円を
だまし取られたものです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015524661_m.jpg この事件で警察は、いずれも東京・江戸川区の、通信制の高校に通っていた19歳の少年が、無職の18歳の少年に
女性から現金を受け取るよう指示したとして、この2人を詐欺の疑いで逮捕し、
2人はすでに家庭裁判所に送られています。
警察によりますと、2人の供述や携帯電話の通話履歴などから、
新たに今回の19歳の少年の関与が浮かび上がったということで、この少年は、
すでに逮捕されている少年2人に女性から金を受け取るよう、さらに上から指示をしていた詐欺の疑いが持たれています。
警察の調べに対し、少年は「お金を取りに行かせたのは間違いありません」と話し、容疑を認めているということです。
警察は、このほかにも関与していた人物がいるものと見て、詳しく調べています。06月26日 21時28分
2014.6.26 19:20レーターパックでの特殊詐欺防止作戦
多発するレターパックを利用した特殊詐欺の被害を防止しようと、きょうから愛南町内の全ての郵便局などが、
注意を呼びかける取り組みを始めました。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46473 きょうは、開始式が行われ、釣井正彦中浦郵便局長が「郵便局で初めての試み。詐欺被害ゼロに向け取り組みたい」
と意気込みを示しました。
この取り組みは、郵便局でレターパックを販売する際、「レターパックで現金を送って。それは詐欺です!」
と記された控えの保管台紙を渡し、特殊詐欺の被害防止にあたります。
郵便局員は実際に窓口でレターパックの利用者へこの台紙を渡し、「レターパックでは現金は送れません」
と注意を呼びかけていました。
県内では今年、先月末までに特殊詐欺が51件発生し、被害総額は2億2600万円に上っていて、
愛南町では今年4月、高齢女性が3200万円をだまし取られています。
41 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/06/27(金) 17:46:17.53 ID:qu7aWwWG0
四万十市の女性 詐欺被害防ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015626731.html?t=1404168530071 現金を送る手段としてゆうパックを使った詐欺事件で、ゆうパックの転送を電話で依頼された四万十市の80代の
女性が犯行に気づいて被害を未然に防ぎ、警察は近く感謝状を贈ることにしています。
警察によりますと6月26日、四万十市に住む80代の女性の自宅に関東地方の会社を名乗る男から「ゆうパックが
届くので指定する住所に転送してもらいたい」という電話がありました。
女性の自宅には、6月23日から25日に同じ会社を名乗る複数の男から「うちの会社で出資を受け付けられない人が
いるので、その人が出資するためにあなたの名義を貸してほしい」という電話があり、女性は不審に思って警察に
相談をしていたということです。
そして、6月28日に女性の自宅に届いたゆうパックを警察が確認したところ、中には岡山県の80代の女性が
送ろうとした現金200万円が入っていました。
警察ではこの女性が、ゆうパックを使った詐欺で、郵送の仲介役を依頼されたとものとみています。
警察では女性が詐欺の被害を未然に防いだとして近く感謝状を贈ることにしています。06月30日 19時52分
43 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/07/01(火) 19:39:38.59 ID:qeYXjckX0
株式会社Peaceに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp./menu_news/s-news/01kiban08_02000142.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律
(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に違反して、
自己の運営するウェブサイト「Mobius」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した株式会社Peaceに対し、
法第7条の規定に基づき措置命令を行いました。
命令の対象
事業者名 株式会社Peace
所在地 千葉県八千代市八千代台北六丁目8番地2
代表者 野宮 貴修
設立年月日 平成25年2月22日
資本金 100万円
本件に関する事実関係
広告又は宣伝を行う対象 自己の運営するウェブサイト「Mobius」
少なくとも確認された送信期間 平成25年12月18日から平成26年4月27日まで
相談のあった特定電子メールの通数 513人から延べ6,950通
(一般財団法人日本データ通信協会に対して、相談のあった特定電子メールの延べ件数)
ネット口座の被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025610551.html?t=1404336314695 インターネット上の銀行口座に不正にアクセスされ預金などを奪われる被害が全国で相次ぐ中、徳島県内でもことし、
およそ110万円の被害が出ていることが警察のまとめでわかりました。
インターネット上で、振り込みや残高照会ができる「ネットバンキング」は店舗に行かないで済む便利さから利用が
広がっていて、徳島市に本店がある地方銀行では利用者が、個人で10万人、法人で7000軒にのぼっていると
言うことです。
ところが、このネットバンキングをめぐって預金者のパソコンをウイルス感染させるなどして、預金を別の口座に勝手に
移して奪う、「不正送金」の被害が相次いでいます。
警察によりますと、ことし5月上旬の時点で全国の被害総額は14億あまりと、去年1年間をすでに上回っていて、
県内でも2つの銀行口座から、およそ110万円が不正送金されたと言うことです。
去年も4つの口座でおよそ270万円の被害が出ていて、警察が捜査を進めています。
また、警察庁は、「危機的な状況だ」として全国銀行協会などに対し、対策の強化を要請しています。07月02日 18時56分
架空請求で詐欺の疑い2人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025718821.html?t=1404423562360 医療用のプラスチック容器などを製造する鳴門市の会社の元社員が、取引先の役員と共謀し、架空の製品納入の
代金を会社に請求して、およそ940万円をだまし取ったとして、警察は、2人を詐欺の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、鳴門市にある「大塚テクノ」の元社員で岡山市に住む是松徳治容疑者(61歳)と、福岡県遠賀町に
ある金型製造会社の代表取締役で北九州市に住む藤川勇容疑者(62歳)です。
警察によりますと、2人は、共謀して、おととし4月から5月にかけて、藤川容疑者の会社から大塚テクノに、実際には
発注されていない金型が納入されたように偽装して、大塚テクノからおよそ940万円をだまし取ったとして、詐欺の
疑いが持たれています。
調べに対し、2人はいずれも、「うその請求をしてお金をだまし取ったのは間違いない」などと話し、容疑を認めていると
いうことです。
大塚テクノは、大塚製薬の子会社で、医療用のプラスチック容器などを製造していて、事件当時、是松容疑者は、
製造に使う金型部品の発注などを管理する責任者だったということです。
2人は、取り引きを通じて知り合ったということで、警察は、犯行の経緯などについて詳しく調べています。
元社員の逮捕について、大塚テクノ人事総務部は、「民事裁判で係争中なので詳細なコメントは差し控えるが、
1日も早い解決を望んでいる」と話しています。07月03日 21時14分
警察官かたる不審電話相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025717011.html?t=1404424995935 2日から3日にかけて、警察官や銀行協会の職員をかたって現金をだまし取ろうとする不審な電話が県内で少なくとも
8件、相次いでいて警察が注意を呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025717011_m.jpg 警察によりますと3日昼前、岡山市内の70代の女性の自宅に警察官をかたる男から「あなたのキャッシュカードが
偽造されている」という電話があり、続いて銀行協会の職員をかたる男から「新しいカードを作るのでお金をおろして
下さい。お金を取りに行くので手続きをします」という電話がありました。
この女性は電話の内容を不審に思って警察に相談したため、被害はありませんでした。
警察によりますと、2日から3日にかけて、岡山市や津山市、それに倉敷市などで同様の不審な電話がこのケースを
含め少なくとも8件、相次いでいるということです。
県警察本部生活安全企画課は留守番電話機能などを活用し、相手を確認したあと電話に出ることや電話に出て
しまった場合は、「折り返し電話する」などと言っていったん電話を切り、警察や家族に相談するよう呼びかけています。
07月03日 19時33分
7月3日20時29分更新 警察官をかたる不審電話 岡山で相次ぐ
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1 岡山県内で警察や銀行協会をかたる不審な電話が2日から3日にかけて相次いでいることが分かりました。
警察によりますと不審な電話は岡山市、倉敷市、津山市内で8件。いずれも70代から80代の女性が電話に出ました。
そのうち、岡山市内の70代の女性の自宅には3日午前11時20分頃、警察官をかたる男から
「キャッシュカードが偽造されている」という電話がありました。
そしてその直後、銀行協会のタカダを名乗る男から「新しいキャッシュカードを作る手続きをするのでお金を下ろして
持っていて欲しい」という電話があったということです。
電話を受けた8人はいずれも不審に思い、警察に通報し、被害を未然に防げました。
警察官や銀行協会をかたる不審な電話は5月には県内で約60件、相次いでいて、警察は不審に感じたら周囲や
警察に相談するよう呼びかけています。
早期通報で詐欺未遂の男逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005763511.html?t=1404524678112 「インサイダー取り引きで家や口座を差し押さえる」などと、うその電話を受けた愛媛県の70代の女性が
現金1,600万円あまりを小包で指定された住所に送りましたが、相談が早かったため、警察が送り先に捜査員を
派遣し、受け取ろうとした男を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005763511_m.jpg 今月2日、愛媛県四国中央市の70代の女性の自宅に国税局の職員や弁護士を名乗る男から「インサイダー取引で
あなたの家や口座を差し押さえるが、旦那さんのお金を私に預ければ大丈夫だ」という電話が相次いでありました。
電話を信じた女性は指定された東京・港区のマンションに現金1,600万円あまりを小包で送りましたが、3日の夜に
なって不審に思い、警察に相談しました。
このため、警察では郵便局に依頼して小包の配達を遅らせるとともに捜査員を東京に派遣し、4日夜、マンションの
部屋の中にいて受け取りに出た男を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、自称、青森県弘前市にすむ自営業、間山卓容疑者(30)です。
警察は間山容疑者が容疑を認めているかどうか明らかにできないとしていて、ほかに共犯者がいないかなどについて
調べています。
警察は「届け出や相談が早いほど被害の防止につながるので不審な電話があった場合などはすぐに相談してほしい」
と話しています。07月05日 09時28分
2014.7.4 13:15これが特殊詐欺のパンフレットだ
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46514 急増している特殊詐欺の被害を防止するため県警は、犯行に使用されたパンフレットをホームページに掲載し、
注意を呼びかけています。県警のホームページに公開されているパンフレットの画像。
どれもが東京が所在地の実在しない会社で社債の投資や医療品の研究などへの出資をうたっています。
これらは、県内に住む高齢者宛てに送られてきた特殊詐欺のパンフレット。
県警は急増している特殊詐欺の被害を防止するため、これまで犯行に使われたパンフレットを公開し、
現在は7種類ですが、随時、追加して掲載する予定です。
県警によりますと県内では特殊詐欺が、今年5月末で46件発生し去年と比べ8件多く、被害額も2億2600万円余りと
倍増。「うまい儲け話はなく、冷静にホームページを見て家族や警察に相談してほしい」と注意を呼びかけています。
国勢調査装うかたりに注意
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035910551.html?t=1405034064542 今月に入り、県内では国勢調査をかたって銀行口座などの個人情報を聞き出そうとする電話が相次いでいて、
香川県が注意を呼びかけています。
県によりますと、今月4日、三豊市の住宅に県の職員を名乗る男から「国勢調査なので、銀行口座の保有数や貯蓄の
金額、年金受給の有無を教えて欲しい」という電話がありました。
また9日も、高松市の住宅に「国勢調査です。今から言うことに答えてください」などという電話がありましたがいずれの
ケースでも電話を受けた側が不審に思い質問に答えず電話を切ったということです。
いずれも被害はなく、県に相談があり、県が警察に連絡しているということです。
県では、「こうした統計調査では、いきなり電話で調査内容を聞くことはない。不審に思った場合は問い合わせてほしい」
としています。問い合わせ先は、香川県統計調査課です。07月10日 19時52分
2014/07/08「スーパー・N」20:00 動画特殊詐欺防止 上級検定
ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1477 ohkも撲滅キャンペ-ンの一環 県警が2ヶ月前から行っていて○×クイズや息子を騙る詐欺の実技検定に約60人が臨んだ
県内の今年1月-5月までの被害額 3億6790万円と過去最悪の去年より8110万円の減少したものの深刻な状況
分からなかった相手がそれだけしつこかったら こういうのがあるんかなあと 改めて思いましたね
岡山西署生活安全課の杉課長 実際にかかってくるときは大抵1人 常にそのように余裕を持って実際にやることが目的
心に余裕を これが一番 被害者の7割が60歳以上ということでこれからも検定を続け被害を防ぎたい
海外投資詐欺事件で求刑
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025660951.html?t=1405110277080 海外へのうその投資話を持ちかけて、組織ぐるみで現金をだまし取ったとして組織犯罪処罰法違反の罪に
問われている元会社経営者の裁判で検察は11日、懲役8年を求刑しました。
大阪にあった実態のない投資会社「チャールズ」の実質的経営者だった葛西一義被告(46歳)は、息子や仲間と
共謀し、平成23年の10月末から11月にかけてスリランカでの宝石採掘事業などうその投資話を持ちかけるなどして、
全国の男女18人から合わせて3800万円あまりを組織ぐるみでだまし取ったとして、組織犯罪処罰法違反の罪に
問われています。
11日徳島地方裁判所で開かれた裁判で、検察側は、「宝石の採掘現場の写真を載せたパンフレットを作るなど
計画的で巧妙な手口だ。
被告は実質的な経営者として共犯者に指示を出すなどしていてその責任はきわめて重大だ」などとして、葛西被告に
懲役8年を求刑しました。
一方、弁護側は、「当初は事業計画を持って賛同を募っていて、初めから詐欺の目的のために会社を設立したわけでは
ない」などとして、執行猶予の付いた判決を求めました。裁判は審理を終え、判決はことし9月に、言い渡されます。
07月11日 20時42分
警察官かたる詐欺事件 初公判
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025812241.html?t=1405328706685 警察官などをかたる手口で栃木県の高齢者など2人から現金1700万円あまりをだまし取ったとして詐欺の罪に
問われている神奈川県の20代の大学生ら2人の初公判が14日、徳島地方裁判所で開かれ2人は起訴された内容を
認めました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025812241_m.jpg 神奈川県相模原市の飲食店従業員、木村翔平被告(24)と伊勢原市の大学生宮本裕太郎被告(23)の2人は、
ことし1月、栃木県と香川県に住む高齢の女性に警察官などをかたって、うその電話をかけ、現金あわせて
1700万円あまりをだまし取った罪に問われています。
2人はことし5月、東京から徳島県に身柄を移され警察などの調べを受けてきました。
きょう徳島地方裁判所で開かれた初公判で2人は「間違いありません」と起訴された内容を認めました。
続いて行われた冒頭陳述で検察側は「2人は知人の紹介で詐欺を知りその後、木村被告の後輩の少年に
現金を受け取りに行かせた。2人は少年に仕事の注意点などを伝えていた」と事件の手口などを指摘しました。
これらの事件をめぐっては仕事を紹介した川崎市の大学生が詐欺の罪で有罪判決を受けています。
次回の裁判はことし9月3日に開かれる予定です。07月14日 12時34分
はがきで詐欺防止を呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035888961.html?t=1405329502292 去年に比べて件数が倍増している振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害を防ごうと、さぬき市で、高齢者世帯に
被害防止を呼びかけるはがきを送るなどのキャンペーンが行われました。
このキャンペーンは、さぬき警察署とさぬき市内の郵便局が行ったもので、「”必ず儲かります”はサギです」
などと被害防止を呼びかけるメッセージが書かれたはがき、およそ1万枚を高齢者世帯を中心に配ります。
長尾郵便局で行われた出発式では、和泉幸二局長が「詐欺を撲滅するためこのメッセージを届けましょう」
とあいさつし、郵便局員6人がバイクに乗って、次々と配達に出発しました。
出発式のあと、郵便局周辺では警察官などが郵便局の利用者や通りかかった人にチラシを配って振り込め詐欺
などの被害防止を呼びかけました。
さぬき警察署長尾交番の高尾保典所長は、「不審な電話がかかってきたら、このハガキを見て、家族や警察に
相談してほしい」と話していました。07月14日 13時03分
55 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/07/14(月) 20:10:24.28 ID:FC/eiqPh0
56 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/07/14(月) 20:22:51.05 ID:WIstkvJE0
7月15日のニュース 不審電話で 80代女性190万円被害
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 岡山市内できのうからきょうにかけて、銀行協会などを装う不審電話が相次ぎ、岡山市内の80代の女性が現金
約190万円の被害に遭いました。
警察によりますときのうからきょうにかけて岡山市内で銀行協会や岡山県警を名乗る不審な電話が少なくとも
9件発生しています。
そのうち、銀行協会のキムラを名乗る男から電話を受けた岡山市内の80代の女性は、電話のあと女性の自宅に
訪ねてきたゴトウを名乗る男に現金約190万円を手渡したということです。
警察では振り込め詐欺とみて捜査するとともに注意を呼び掛けています。
詐欺予防にメモ活用
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003076421.html?t=1405647988639 相次ぐ詐欺の被害を食い止めようと、愛媛県警察本部は、高齢者などにかかってきた不審な電話の内容を専用の
メモ用紙に記録してもらう取り組みを始めました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003076421_m.jpg この取り組みは愛媛県警察本部が7月から始めたもので、警察が新たに作成した専用のメモ用紙およそ11万
5千枚を、イベントや巡回訪問などを通じて高齢者などに配布します。
メモ用紙には、不審な電話の相手が名乗った名前や、電話の内容、相手の電話番号、それに振り込みなどを指示
された口座番号を記入する欄があり、電話の内容を記録してもらいます。
メモには、留守番電話にしておくなど、詐欺への対処法も記されているほか、通報に役立ててもらうため警察の
相談窓口の電話番号も記載されています。
警察はメモに記入してもらった情報を集約して、詐欺の手口や傾向などを分析し、電話回線や銀行口座の凍結など
詐欺の未然防止に活用するということです。
県警察本部生活安全企画課は、「このメモ用紙を電話の近くに置いておき、少しでも不審だと感じたらメモをとって、
警察に通報してほしい」とコメントしています。07月18日 08時13分
県内でもLINE乗っ取り被害(徳島県)■ 動画をみる
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672843.html スマートフォン向けの無料通信アプリLINEのアカウントが乗っとられ、電子マネーをだまし取られる事件が県内でも
発生していることがわかりました。
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672843.html 県警サイバー犯罪対策室によりますと、ことし6月下旬以降、県内では7人がスマートフォン向けの無料通信アプリ
LINEの利用者アカウントを不正に乗っとられる被害にあっています。
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_28431.jpg アカウントを乗っ取られた被害者の女性によると、女性はラインのアカウントとパスワードを盗まれ女性になりすました
犯人がラインに登録している女性の友人達に、電子マネーの購入を依頼するメッセージを送っていたということです。
今回アカウントを盗まれた7人はそれぞれ「友だち」として登録されている複数の知人に電子マネーの購入を依頼する
メッセージが送られ、このうちなりすましに気付かなかった3人が依頼に応じて電子マネーを購入。
電子マネーを使う際必要な番号を犯人に伝えて電子マネーをだまし取られたということです。
ラインの利用者アカウントを乗っ取り、電子マネーをだまし取る詐欺は全国で相次いでいて県警では
「ID、パスワードを定期的に変更すること。
電子マネーの購入の依頼などがあった時はすぐに行動するのではなく、本人に電話で確認することが必要」
と注意を呼び掛けています。[ 7/17 18:44 四国放送]
アカウントを乗っ取られた被害者に話を聞くことができました ここに書かれている文章はあなたが書いたものですか?
いえ、私ではないです この「何してますか?」という始まりの文章は 全て友人に同じ文章が送られていたみたいです
私ではないので対応しないで下さいという 連絡を早急に送ったこともあって 今のところ被害にあったという報告は
きてません 県警サイバ-犯罪対策室 原田室長補佐 id,パスワ-ドは同一のものを使わないこと
使いまわさないことが重要 パスワ-ドは定期的に変更する 電子マネ-の購入の依頼があった時は 注意して下さい
すぐ買うのではなく 相手に対して確認することが大事
高額詐欺で再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003276882.html?t=1406326974216 四国中央市の高齢者から現金1600万円あまりをだまし取ろうとしたとして逮捕された男が、この高齢者からほかに
現金600万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで再逮捕され、警察は背後に大がかりな詐欺グループがいるものと
みて調べています。再逮捕されたのは、青森県弘前市の自営業、間山卓容疑者(30)です。
警察の調べによりますと、間山容疑者は、仲間とともに国税局の職員や弁護士を装って「インサイダー取り引きで家や
口座を差し押さえることになったが現金を預ければ大丈夫だ」といううその電話をかけ、四国中央市の70代の女性から
現金600万円をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003276882_m.jpg 警察は、この女性から現金1600万円あまりをだまし取ろうとしたとして間山容疑者を詐欺未遂の疑いで今月5日に
逮捕し、捜査を進めてきました。
その結果、間山容疑者は女性に現金の郵送先として指定した東京・港区のマンションで届いた現金を受け取っていた
疑いが強まったということです。
間山容疑者は現金の受け渡しを中継ぎする役割を担っていたとみられるということで、警察は背後に大がかりな詐欺
グループがいるものとみて調べています。07月25日 19時49分
詐欺監視システムが被害防ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003267731.html?t=1406327055751 愛媛県内でも振り込め詐欺による被害があとを絶たない中、詐欺事件に関連している疑いがある取り引きを自動的に
検知する銀行の新たなシステムが被害を未然に防いでいたことがわかり、被害防止にむけた効果が期待されています。
このシステムは、愛媛銀行が3年前に導入したもので顧客がATM・現金自動預け払い機やインターネットなどを使っ
て行う送金などの取り引きをリアルタイムで監視します。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003267731_m.jpg 通常よりも高額の振り込みや限度額いっぱいの現金の引き出しを繰り返すなど決められた条件に該当する場合、
詐欺事件に関連した取り引きの疑いがあるとして知らせる仕組みです。
このシステムが23日、不審な取り引きを検知し、銀行が警察などに連絡したことで、被害を未然に防いでいたことが
わかりました。
銀行や警察によりますと、新居浜市の70代の男性がスーパーのATMから限度額いっぱいの99万円9000円
あまりを電話で指定された口座に振り込もうとしましたが、詐欺の可能性があるとして口座が凍結され、被害を
免れたということです。
この男性は、市役所の職員をかたる男から「健康保険の還付金がある」と電話で持ちかけられ、口座に金を振り込む
よう指示されていたということです。
このシステムが被害を防いだのは初めてで、愛媛銀行の三宅和彦広報担当部長は「システム導入の手応えを
感じている。ただ、完璧なものではないので利用者は引き続き注意してほしい」と話しています。07月25日 19時49分
投資話で詐欺罪 女を起訴
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013353471.html?t=1406589635609 うその投資話を持ちかけて高知市の50代の女性から現金100万円をだまし取ったとして、東京の44歳の女が
詐欺の罪で起訴されました。起訴されたのは、東京・足立区の事務員、末政祥子被告(44歳)です。
起訴状などによりますと、末政被告は5年前の平成21年5月、高知市の50代の女性に「いろんな人からお金を
預かって投資している。預けてくれれば、配当金として渡す」などとうその話を持ちかけ、現金100万円をだまし
取ったとして詐欺の罪に問われています。
検察は末政被告の認否について明らかにしていませんが、末政被告はこれまでの警察の調べに対し、
「個人的な借金返済のためにやった。配当金があるよう見せかけるために、やめられなくなった」などと起訴された
内容を認めているということです。
警察によりますと平成19年から21年にかけて末政被告から同じような手口で現金をだまし取られたという告訴状が
出されていて、検察と警察は末政被告がほかの事件にも関わっているとみて慎重に調べを進めています。
07月28日 22時32分
高齢女性詐欺で2200万被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003441471.html?t=1406839296656 松山市の80代の女性が新しい薬の開発権の購入もちかけるうその電話を信用し、現金2200万円あまりをだまし
取られていたことがわかり警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、ことし5月下旬、松山市で1人暮らしをする81歳の女性の自宅に架空の会社から新薬の開発権の
購入を持ちかけるパンフレットが届きました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003441471_m.jpg その後、女性のもとに製薬会社の社員を名乗る男から「パンフレットが届いていませんか。
あなたしか購入できない権利でわたしが買い取りますので代わりに買ってもらえませんか」などと電話でうそをいわれ、
指定された東京の住所に現金90万円を送ったということです。
その後も複数の男らから「続けて購入してほしい」とか「ほかに保証金が必要だ」などとうその電話があり、
女性は5回にわたって現金を送り、被害総額は2260万円にのぼるということです。
現金を送るよう何度も催促されるのを不審に思った女性が警察に相談したところ、事件が発覚したということです。
警察によりますと今回は同じような詐欺事件の被害額としてはことし4番目で、警察は詐欺事件として捜査するとともに
こうした勧誘を受けた場合はすぐに警察に通報するよう注意を呼び掛けています。07月31日 20時27分
66 :
【末吉】 :2014/08/01(金) 08:56:52.39 ID:z6Q9H4e90
特殊詐欺で2260万の被害(07月31日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140731&no=0005 松山市内に住む80代の女性が債権の購入などを名目に先月から今月にかけあわせて現金2200万円余りを
騙し取られる特殊詐欺の被害にあっていたことがわかりました。
松山西警察署によりますと被害にあったのは松山市内に住む80歳代の女性で今年5月下旬に債権を販売する
パンフレットを受け取った後中京製薬を名乗る男から電話を受けました。
そして、男から債権を購入すると有利に買い取るなどともちかけられ先月から今月23日までの間債権の購入資金や
保証金などを名目に宅急便で送らせるなどして5回にわたりあわせて現金2200万円余りを騙し取られたということです。
その後男から電話で「インサイダー取引にあたる」などと言われ、不審に思った女性が警察に相談し発覚しました。
警察では詐欺グループによる特殊詐欺事件として捜査しています。
特殊詐欺で指示役を逮捕(08月05日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140805&no=0002 今年1月少年と共謀し銀行関係者を騙って香川県内の女性から現金700万円をだまし取ったとして県警は、
特殊詐欺の指示役と見られる25歳の男を詐欺の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは東京都渋谷区に住む無職横沢雄基容疑者25歳です。
調べによりますと横沢容疑者は今年1月、既に逮捕されている19歳の少年と共謀し香川県内に住む70代の女性に
「口座が狙われている。」などと電話し現金700万円騙し取った疑いが持たれています。
県警では、伊予市に住む女性から現金を受け取ろうとした「受け子」役の男を今年2月に逮捕した他、
徳島県警と合同でこれまでに3人を逮捕していました。
調べに対して横沢容疑者は、「身に覚えがない」と容疑を否認していて、県警では横沢容疑者が詐欺グループの
指示役と見て、調べを進めています。
香川で被害 LINE「なりすまし詐欺」
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140807_10 無料通話アプリの「LINE」が悪用され、金をだまし取られる事件が全国で急増しています。
香川県内でもLINEのIDになりすました詐欺被害が発生し、警察が注意を呼びかけています。
なりすましの手口を取材しました。無料で通話やメッセージのやり取りができる「LINE」です。
スマートフォンの普及に伴い国内の利用者は約5200万人と、若者を中心に身近な存在となっています。
これは、今年6月香川県三木町に住む女性のもとに、友人からLINEで送られてきたメッセージです。
友人になりすました何者かが、女性から金をだまし取ろうとしたLINEの乗っ取り詐欺です。
「LINEの乗っ取り詐欺」は今、全国で急増していて、香川県内でも今年6月から警察に21件の相談が寄せられています。
このうち、善通寺市の男性が職場の上司になりすました何者かに5万円分の電子マネーをだまし取られるなど、
すでに2件の被害が発生しています。乗っ取り詐欺の手口は巧妙です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140807_10.jpg 犯人はどこからか利用者のIDとパスワードを入手して、本人になりすました上で、連絡先を登録してある人に
「電子マネーのプリペイドカードを買って下さい」などとメッセージを送ります。
そして、電子マネーの番号を撮影して送らせ、その番号を使って電子マネーの金をだまし取ってしまうのです。
直接会話をしないという「LINE」の特徴を悪用した、新たな手口の犯罪です。
被害を防ぐためには、不審なメッセ―ジが届いた時は電話で直接本人に確認するといった対策が必要です。
レターパックで300万円詐欺
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003739381.html?t=1407806367611 伊予市の70代の女性が、「あなたにしか買えないダイヤモンドがあり、代わりに申し込んでほしい」という、
うその電話で、現金300万円をだまし取られ、警察が詐欺事件として調べています。
警察によりますと、ことし6月、伊予市のひとり暮らしの70代の女性の家に、ダイヤモンドを販売するという
パンフレットが届いたあと、見知らぬ男から電話があり、「このダイヤモンドは愛媛の人にしか買えないので代わりに申
し込んでほしい」と頼まれました。
女性がこれに応じたところ、さらに複数の電話があり、警察官を名乗る男からは「男が宝石を買うのは違法で、
あなたも共犯になる」と告げられ、さらに宝石業者を名乗る男から、「ひとまず、あなたに代わりにダイヤモンドを
買ってもらう。お金は返ってくるので送金してほしい」などと言われました。
女性は、指定された住所に現金300万円をレターパックで送りましたが、この後、男と連絡が取れなくなった
ということです。
電話の男は、女性に対して、現金を、銀行で引き出す際に、複数回に分けて別々の店舗に足を運ぶとともに、
アルミホイルで包んでレターパックに入れるよう伝え、金融機関側が詐欺だと気づかないように細かい指示をしたと
みられるということです。
警察は詐欺事件として調べるとともに、レターパックで現金を送るように言われたら詐欺だと思って警察に相談
するよう注意を呼びかけています。08月12日 08時01分
レターパックで300万円詐欺
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003739381.html?t=1407852433354 松前町の70代の女性が、「あなたにしか買えないダイヤモンドがあり、代わりに申し込んでほしい」という、
うその電話で、現金300万円をだまし取られ、警察が詐欺事件として調べています。
警察によりますと、ことし6月、松前町のひとり暮らしの70代の女性の家に、ダイヤモンドを販売するという
パンフレットが届いたあと、見知らぬ男から電話があり、「このダイヤモンドは愛媛の人にしか買えないので代わりに
申し込んでほしい」と頼まれました。
女性がこれに応じたところ、さらに複数の電話があり、警察官を名乗る男からは「男が宝石を買うのは違法で、
あなたも共犯になる」と告げられ、さらに宝石業者を名乗る男から、「ひとまず、あなたに代わりにダイヤモンドを
買ってもらう。お金は返ってくるので送金してほしい」などと言われました。
女性は、指定された住所に現金300万円をレターパックで送りましたが、この後、男と連絡が取れなくなったと
いうことです。
電話の男は、女性に対して、現金を、銀行で引き出す際に、複数回に分けて別々の店舗に足を運ぶとともに、
アルミホイルで包んでレターパックに入れるよう伝え、金融機関側が詐欺だと気づかないように細かい指示を
したとみられるということです。
警察は詐欺事件として調べるとともに、レターパックで現金を送るように言われたら詐欺だと思って警察に相談
するよう注意を呼びかけています。08月12日 19時54分
悪質墓石加工業者を営業停止
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761841.html?t=1407970096433 架空の会社の代表を名乗り、高齢者などの自宅を訪ね、墓石の加工や修繕を請け負っておきながらその後、
工事をしない悪質な訪問販売を行っていたとして岡山県は49歳の個人事業主に対し、業務停止命令を出しました。
業務停止命令を受けたのは、住所不定、無職の49歳の男性の個人事業主です。
岡山県によりますとこの個人事業主は新聞のお悔やみ欄をみて親族をなくしたばかりの高齢者などの自宅を訪問し、
架空の会社名と偽名を名乗って墓石の加工や修繕を請け負っておきながらその後、工事をしない訪問販売を行って
いたということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023761841_m.jpg 岡山県によりますと去年の6月から現在までに岡山市や赤磐市の高齢者などあわせて6人から市や県に相談が
寄せられていて、被害額は少なくとも99万円にのぼっているということです。
岡山県ではこうした行為が悪質で特定商取引法などに違反するとしてこの個人事業主に対して、13日から6か月間の
業務停止命令をだしました。
県によりますと調査に対してこの個人事業主はうそをついて墓石の加工などを請け負っていたことについて
認めていて「反省している。今後は行わない」などと話していたということです。08月13日 19時21分
ダイヤモンド詐欺の男の初公判
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013451161.html?t=1408005678238 高知市の80代の女性など3人にダイヤモンドの購入に関するうその話を持ちかけた人物と共謀し、あわせて
3700万円余りをだまし取ったとして、詐欺の罪に問われている埼玉県の28歳の男に対する初公判が開かれ、
男は起訴された内容を否認しました。
埼玉県新座市の無職、溝部丈博被告(28歳)は、ことし3月から4月にかけて、高知市の80代の女性ら3人に
ダイヤモンドの購入に関するうその話を持ちかけた人物と共謀し、あわせて3760万円をだまし取ったとして詐欺の
罪に問われています。
14日、高知地方裁判所で開かれた初公判で、検察は「被告は被害者に宅配便で送らせた現金を東京都内の
マンションで受け取って、指示された場所に転送した」などと犯行のいきさつを明らかにしました。
一方、溝部被告は、「ある人物から電話で指示され、宅配便は受け取ったが、詐欺とは知らず、一切、
共謀はしていない」などと起訴された内容を否認しました。
このほか、検察は、ほかにも4人が同じような被害にあっていることから、溝部被告を来月にも追起訴する方針を
明らかにしました。08月14日 14時52分
融資詐欺で230万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013907841.html?t=1408489338754 香南市の60代の男性がうその融資の話を持ちかけられ、現金およそ230万円をだまし取られました。警察が
詐欺事件として捜査しています。
県警察本部によりますと、8月12日、香南市に住む、会社役員の60代の男性の自宅に、金融業者の名前で
「年利1点03パーセントで融資ができる」などと書かれたファックスが届きました。
男性は、会社の運営資金としておよそ1500万円を借りるため、8月13日、申込用紙をファックスで連絡先に送りました。
その後、同じ金融業者を名乗る男から融資に必要な契約手数料や担保金を要求する電話があったため、男性は、
8月14日、2回にわたって現金およそ230万円を振り込んだということです。
翌日になって男性は、手続きをした銀行から「振込先の口座のお金の動きが不審なので確認してほしい」と連絡を受け、
ファックスに書かれていた電話番号に連絡したところ、通じなかったということで、警察が、詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、県内では振り込め詐欺などによることしの被害総額は、8月19日まででおよそ4億7800万円と、
去年1年間をすでに上回り過去最悪となっていて、警察は注意を呼びかけています。08月19日 21時52分
警察名乗り137万を詐取
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033938311.html?t=1408573460282 19日、高松市内の83歳の女性が、自宅にかかってきた警察を名乗る男からの電話の指示で引き出した銀行預金、
およそ137万円をだまし取られる事件があり、警察では詐欺事件として捜査しています。
19日午後2時ごろ、高松市内の83歳の一人暮らしの女性の自宅に警察を名乗る男から「詐欺や偽札が横行している。
銀行の口座が荒らされているので、口座からお金を引き出して下さい」という電話がありました。
女性が男の指示のとおり、銀行の窓口で預金を全額引き出して帰宅したところ、警察官を名乗る別の男が訪れ、
「警察でお金を確認する」と言われました。
女性が引き出した現金およそ137万円を渡すと、男は現金を持ったままその場を立ち去りました。
男から連絡がないため、女性が午後6時頃、お金がどうなったかを確認しようと県警察本部に問い合わせたところ、
騙されたことが分かったということです。
警察によりますと、警察官を名乗る男は作業服のようなものを着ていて、30歳から40歳くらいとみられるということです。
県内ではきのうだけで、同じような不審な電話がこのほかにも10件警察に届けられているということで、
警察では詐欺事件として捜査するとともに、不審な電話に十分注意するよう呼びかけています。08月20日 19時31分
特殊詐欺被害が過去最悪
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013868841.html?t=1408608796232 振り込め詐欺などの「特殊詐欺」による被害総額は、県内でことし上半期だけで4億6000万円余りと、
去年1年間を大幅に上回って過去最悪となっていて、警察が注意を呼びかけています。
県警察本部によりますと、ことし6月末までに県内で起きた「特殊詐欺」による被害総額は4億6000万円余りにのぼり、
すでに去年1年間をおよそ1億5千万円上回って過去最悪となっています。
被害額を手口別にみてみますと、▼宝くじやパチンコなどギャンブルで必ず勝つとして金をだまし取る詐欺がおよそ
1億5000万円、▼身に覚えのない代金などを請求する詐欺や▼株式などの金融商品の購入をもちかける詐欺が
いずれも1億3000万円余りでこの3つの手口が被害総額全体のおよそ9割を占めています。
また、犯人が被害者に現金を送らせる手段では、宅配便やレターパックを利用させる方法が全体の半数以上を
占めています。
県警察本部は「依然としてお年寄りが狙われているので、家族や近所の人も声をかけて被害にあわないようにして
ほしい」と注意を呼びかけています。08月21日 12時42分
振り込め詐欺 どう防ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013965291.html?t=1408660783132 後が絶たない振り込め詐欺の被害を受けて県警察本部では、▼「宝くじの当選番号を教える」とか、
▼「還付金がある」などと詐欺の手口をまとめたチラシを高齢者の自宅に配っているほか、▼現金を送れとかかって
きた電話はすべて詐欺だと知らせる電話機に貼るシールを作って詐欺の被害にあわないよう注意を呼びかけています。
県警察本部生活安全企画課の谷本憲之さんは、「最近の手口は、うそのもうけ話を持ちかけて宅急便やレターパック
などで現金を送るよう指示するケースが増えているので、そうした電話はすべて詐欺だと思って欲しい。
また、家族もこまめにおじいさんやおばあさんなどと連絡を取って振り込め詐欺に注意するよう言ってもらいたい」
と話していました。県警察本部は、不審な電話があった場合は、すぐに家族や警察に相談するよう呼びかけています。
08月21日 20時43分
お年寄りへの詐欺防ぎ感謝状
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013913331.html?t=1408660886631 顧客のお年寄りが詐欺の被害にあうのを未然に防いだとして、高知市にある銀行の支店に警察から感謝状が贈られました。
感謝状を贈られたのは、高知市にある高知銀行旭支店です。21日は高知警察署で礒部幸弘支店長に感謝状が
手渡されました。この支店では、7月、来店した顧客の81歳の女性が定期預金を解約したいと申し出ました。
行員が理由を尋ねたところ、女性は「葬儀費用がかかる」と答えたため、解約の手続きを進めて現金を渡そうとしました。
しかし、女性が涙ぐんでいたため、行員がもう一度事情を聞くと、「この支店の支店長を名乗る人から電話があり、
預金が狙われているから全て解約するよう言われた」などと話したことから、詐欺の疑いがあるとして、
「銀行側からそのような電話をすることはあり得ない」と女性に説明し、定期預金の解約をやめさせて詐欺の被害を
防ぎました。警察によりますと、女性は現金500万円をだまし取られるところだったということです。
窓口で対応にあたった行員の揚田侑子さんは「お客さまの大切な財産を守ることができてよかった。
今後、同じようなケースがあったら、今回と同様にゆっくり話を聞くことを心がけて対応したい」と話していました。
08月21日 20時43分
県内の詐欺被害 過去最悪
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013965292.html?t=1408661009459 振り込め詐欺などの「特殊詐欺」による被害総額は、ことしに入ってから20日までにおよそ4億7800万円と
去年1年間を大幅に上回り過去最悪となっていて、警察が注意を呼びかけています。
県警察本部によりますと、ことしに入ってからきのうまでに県内で起きた振り込め詐欺などの「特殊詐欺」は52件、
被害総額は、およそ4億7800万円と去年1年間の被害総額を1億7000万円あまり上回り、過去最悪となっています。
手口は、うそのもうけ話で株式などの金融商品の購入を持ちかける詐欺が全体の半分を占めていて、被害にあった
人の6割あまりが、65歳以上のお年寄りとなっています。
また犯人が被害者に現金を送らせる手段では、▼宅配便やレターパックを利用させる方法が全体のおよそ6割を
占める状況となっています。08月21日 20時43分
銀行で特殊詐欺想定訓練
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033799651.html?t=1408663151583 県内で急激に増えている振り込め詐欺など特殊詐欺の被害を未然に防ごうと琴平町の銀行で窓口での対応訓練が
行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033799651_m.jpg この訓練は、百十四銀行琴平支店が琴平警察署の協力で実施し、特殊詐欺グループに投資をうながされている
高齢の男性が窓口を訪れたという想定で行われました。
訓練では、高齢者役の警察官が、「投資をするために定期預金を解約したい」と申し出たのに対し、窓口の女性は
「投資についての説明は受けているか」とか、「家族に相談はしているか」などと質問をしました。
さらに副支店長が慎重に対応し、男性が特殊詐欺グループにだまされている可能性が高いと判断したため、警察や
消費者生活センターに相談することを勧めていました。
香川県警察本部によりますと、特殊詐欺の県内の被害額は先月末の時点でおよそ3億円、被害件数は去年の33件
から73件と倍以上に増えているということです。
応対などの指導にあたった琴平警察署生活安全課の松下昌明課長は、「特殊詐欺の被害のほとんどは金融機関を
通しているため、窓口は最後のとりでです。警察と金融機関が連携することで被害を未然に防止したい」と話していました。
08月21日 19時40分
LINE乗っ取り…新たな詐欺増加 被害者が語る08月20日 18:20
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1881 新たな手口の詐欺が増えています。スマートフォンやパソコンで使うことができる無料通話アプリ「ライン」。
手軽に友人らとメッセージや画像のやり取りができるため、今、多くの人が利用しています。
最近、他人のラインを乗っ取ってお金をだまし取るという新たな手口の詐欺が増えています。
実際被害にあった人たちに話を聞くことができました。
https://www.youtube.com/watch?v=B-jTjtPHiJI lineの中に入れなくなった おかしいなと思っていたのが 一番最初でした 岡山市などで会社を経営してる馬野さんが
lineを乗っ取られたのは17日のことでした 知人からlineが乗っ取りなんかに なってるんじゃないかって電話があって
その時はよく意味がわからなかった その後うちの従業員から電話があって 「社長、だまされたみたい
8万円振り込みました」と 最初は冗談かなと 今月17日11時頃20代の男性従業員にメッセ-ジが届きました
今忙しいですか? メッセ-ジを受け取った従業員 普段、社長とラインのやり取りはある? いや、ないです 初めて
急に来たからびっくりした どう思った? 普通に社長だと思った しかしこのときやりとりをしていたのは社長ではなく
馬野さんのlineを乗っ取った人物でした 電子マネ-のプリペイドカ-ドを買うよう指示→男性従業員はそれに従ってしまいました
不審に感じることは? ちょいちょいあったんですけど 一番信じてしまったポイントは? 社長からlineが来たから
相手が社長だったのが一番 もし友達とかだったら買ってなかった 気付いたときにはネット上のお金が 別の所に全部取られていた
その後馬野さんは被害届を提出 岡山県警は今年5月以降今回のようにlineを乗っ取られた被害の情報が続々寄せられていて
徐々に増えてきています 県警生活環境課は lineを乗っ取られないために「他サイトと同じパスワ-ドは 避けてほしい」と呼びかけています
また受け取った側は「不審に感じたら 本人に直接確認することが大切」ということです 馬野さん
新しいオレオレ詐欺みたいなやつが 便利さと引き換えに 危機も押し寄せてきているんだなあと思いますね
不正送金でベトナム人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014004611.html?t=1408758693011 日本国内にいるベトナム人から依頼を受け、不正に送金する、いわゆる「地下銀行」を開いていたとして、
ベトナム人の女2人が銀行法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのはいずれもベトナム人で、いの町の農作物加工販売会社の技能実習生、ラ・ティ・タン・ズン容疑者(22)
と、神奈川県厚木市の会社員、グェン・ティ・ラン容疑者(40)の2人です。
警察によりますと、2人はいわゆる「地下銀行」を開き、ことし1月から2月までの間に、ベトナム人の技能実習生4人
から依頼を受けて、あわせて146万円をベトナムに不正に送金したとして、銀行法違反の疑いが持たれています。
警察の調べによりますと、ラ容疑者は、自分名義の口座に現金を振り込ませたあと、グェン容疑者を通じて、
ベトナム国内にプールしていた資金から送金先に金を支払っていたということです。
警察の調べに対し、ラ容疑者は容疑を認めていますが、グェン容疑者は「ベトナムに送金はしていない」と容疑を
否認しているということです。
警察によりますと、ラ容疑者の口座には今回の容疑を含め、ベトナム人の技能実習生10人から預かったあわせて
およそ1000万円が入金されていたことから、余罪についても調べることにしています。08月23日 10時28分
貸金業法違反で逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034063441.html?t=1409001740903 貸金業の登録を受けないまま、およそ130万円の金を高齢者に貸し付けたうえ、相手の年金や生活保護費の振込先
口座のキャッシュカードを預かっていたとして、高松市の75歳の男が貸金業法違反の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、高松市塩上町の自称貸金業者、市橋毅陸容疑者(75)です。
警察の調べによりますと、市橋容疑者は、貸金業の登録を受けずに、おととし2月からことし6月までの間に、
4回にわたって、高松市内の喫茶店などで、市内の70歳代から80歳代の男女3人に対し、あわせて128万円
あまりを貸し付けたほか、そのうち2人から、返済を受け取ることを目的に、年金や生活保護費の振込先口座の
キャッシュカードを預かっていたとして、貸金業法違反の疑いがもたれています。
警察によりますと、市橋容疑者は、「キャッシュカードを預かることが違法だとは知らなかった」と容疑を一部否認
しているということです。警察は、3人のほかにも多数の客がいたとみており、余罪をさらに詳しく調べることにしています。
08月25日 20時28分
警官名乗る特殊詐欺で再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004095421.html?t=1409093401572 警察官などをかたる手口で香川県の高齢の女性が現金およそ700万をだまし取られた事件で、詐欺の疑いで
逮捕された東京の無職の男が、ほかに栃木県の高齢の女性からも現金およそ900万円をだまし取った疑いが強まり、
愛媛県警などに再逮捕されました。詐欺の疑いで再逮捕されたのは、東京・渋谷区に住む無職、横沢雄基容疑者(25)です。
この事件は、ことし1月下旬、香川県の70代の女性に警察官や銀行協会の職員をかたって電話をかけ、
「あなたの銀行口座が狙われている」などとうその話をした上で、現金およそ700万円をだまし取ったとして、
川崎市の大学生など4人が逮捕されたものです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004095421_m.jpg 愛媛県警と徳島県警は横沢容疑者もこの事件に関わっていたとして、8月5日、詐欺の疑いで逮捕しました。
その後、本人の供述などから、横沢容疑者がことし1月中旬、栃木県の80代の女性にも同じような手口で電話をかけ、
現金およそ900万円をだまし取った疑いが強まったということです。
このため、警察は26日、横沢容疑者を詐欺の疑いで再逮捕し、首都圏に拠点を置く詐欺グループの犯行とみて
実態の解明を進めています。08月26日 18時38分
詐欺で2450万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014091751.html?t=1409093928263 高知市の70代の女性が、太陽光発電の事業を行う会社に投資する権利を買うために名義を貸してほしいなどと
うその話を持ちかけられ、現金2450万円をだまし取られました。警察で詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、先月下旬ごろ、高知市に住む70代の女性の自宅に、太陽光発電の事業を行う会社の
パンフレットが届きその後、電機メーカーを名乗る男から電話があり、「この会社は投資の権利を販売していて、
個人向けで企業は購入できない。代金は払うし謝礼もするのであなたの名義を貸してほしい」と持ちかけられました。
これに応じて女性がパンフレットの会社に電話をかけて2750万円分権利の購入を申し込んだところ、
別な男から「あなたは名義貸しをしている。犯罪になるので、名義人のあなたがお金を払い直してください」と言われ、
大阪府豊中市のマンションの個人宅宛てに3回に分けて現金2450万円を宅配便で送ったということです。
その後、男らと電話がつながらなくなったことなどから不審に思った女性が警察に相談し、だまされたことが
わかったということで、警察が詐欺事件として捜査しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014091751_m.jpg 警察によりますと、県内ではことしに入ってから振り込め詐欺などによる特殊詐欺の被害がこれで
およそ5億270万円と5億円を超え、過去最悪になっていて、警察で注意を呼びかけています。08月26日 20時35分
はがきで特殊詐欺防止呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024056611.html?t=1409119901623 特殊詐欺の被害を防ごうと新見市の企業や団体などが寄付金を出し合って詐欺防止の注意を呼びかけるはがきを
作成して全世帯に届けることになり、27日地元の郵便局で配達の出発式が行われました。
27日は新見郵便局で配達の出発式が行われ、新見市の企業や団体などで作る「にいみ日本一安全安心のまちづくり
実行委員会」の橋本正純委員長が「今後このはがきを通して詐欺による被害がなくなるよう願っています」とあいさつ
しました。
このはがきは実行委員会が市内の企業や団体などから募った寄付金をもとにはがきを購入し、特殊詐欺防止を
呼びかける内容を印刷したものです。
具体的には「特殊詐欺急増中こんな言葉が出たら100%詐欺です」というタイトルがあり、その下に気をつけるべき
言葉として「交通事故を起こした」「口座が悪用されている」など13のことばが挙げられていてキャッシュカードを渡したり
暗証番号を教えたりしないよう呼びかけています。
このあとはがきを積み込んだバイクがパトカーを先頭に次々と出発し、早速家庭に届けられていました。
はがきは27日から3日間かけて新見市内の全世帯1万3000世帯あまりに届けられるということで、詐欺被害防止の
ためのこうしたはがきが全世帯に届けられるのは県内では新見市が初めてだということです。
実行委員会の世話人の1人、竹崎広文さんは「このはがきで1人でも被害にあわないようしてもらえれば」と話しています。
08月27日 14時11分
不正送金200万円で4人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004127721.html?t=1409148638365 インターネットバンキングの利用者の口座から自分たちの名義の口座に不正に送金された現金あわせて200万円を
引き出し、盗み取ったとして、松山市出身の男ら4人が、窃盗の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは、松山市出身で住所不定の建設業、山本洋久容疑者(33)ら4人です。
警察によりますと、4人は共謀して、ことし1月、愛知県内の個人や会社が所有するインターネットバンキングの
利用者の口座から、4人のうち1人の名義の口座に不正に送金された現金あわせて200万円を松山市内の
ATM・現金自動預払機から引き出し、盗み取ったとして、窃盗の疑いが持たれています。
警察は、捜査に支障があるとして4人の認否を明らかにしていません。
警察によりますと、ことし1月、インターネットバンキングの不正送金について警察庁から愛媛県警に連絡があり、
捜査した結果、4人が不正送金された現金を盗み取った疑いが強まったということです。
警察によりますと、4人は、ことし6月に警視庁にインターネットバンキングの利用者からIDとパスワードを不正に
入手した不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕され、その後、起訴された松山市の無職の男を通じて不正に送金を
受けていた疑いがあり、盗み取った現金は、およそ1,000万円にのぼると見られるということです。
警察は、グループの実態の解明を、さらに進めることにしています。
08月27日 22時15分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004127721_m.jpg
特商法違反で会社代表ら逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024238901.html?t=1409614843993 倉敷市の会社が車の燃費が向上するとうたった商品を販売した際に法律に定められた書面を渡していなかったとして、
警察はこの会社の代表だった男らを特定商取引法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは倉敷市中庄の物品販売会社、「エコプロジェクト」の代表をしていた西村忠彰容疑者(42)と顧問
だった若葉義紀容疑者(49)ら会社関係者の12人です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024238901_m.jpg 警察によりますと、この会社は車の燃料タンクに入れれば燃費が良くなるとうたった1個10万円の商品を販売していて、
知人にあっせんすれば、販売価格の数パーセントの報酬を得られると誘っていたということです。
警察では会社が商品を販売した際に法律に定められた書面を渡していなかった特定商取引法違反の疑いで、
ことし2月、関係先を捜索していましたが、その後の調べで、去年から今年にかけて岡山県と広島県の男女6人に
対して書面を渡していなかった疑いが強まったということです。
調べに対して、若葉顧問は容疑を否認し、西村代表は「クーリングオフの件数を減らすために書面を交付しなかった」
などと供述し、容疑を認めているということです。
この会社は去年1月の設立以降、県内のほか広島や兵庫などのおよそ500人と契約し、口座にはおよそ
2億5000万円の入金があったということで、警察は会社の実態について解明を進めることにしています。
09月02日 00時50分
架空請求で1400万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014276211.html?t=1409698093569 高知市に住む80代の女性が、男から電話で「あなたの名前で福島の会社に1500万円を寄付したが送金方法が
違法だった」などとして解決するためのお金を要求され、現金あわせて1400万円をだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014276211_m.jpg 警察によりますと、ことしの5月末ごろ、高知市に住む80代の女性の自宅に、工務店を名乗る男から「あなたの名前で
福島の会社に1500万円を寄付した」と電話がありました。
その翌日、福島の会社を名乗る男から「寄付金の送金方法が違法だったので、このままだと会社もだめになり、
あなたも逮捕される。もう1度1500万円を送る手続きをすれば、問題は解決できる。
解決出来たらお金は返す」と言われ、女性は男から指示された鹿児島市の個人宅に宅配便で現金500万円を送りました。
さらに数日後、別の男から「先日電話した男が捕まった。裁判費用として1200万円を貸してほしい」と電話があり、
女性は900万円を同じ住所に送ったということです。
女性は、男から8月末ごろにはお金を返すと言われていましたが、その後連絡が取れなくなったことから、
だまされていたことがわかったということです。警察は詐欺事件として捜査しています。09月02日 20時50分
うその投資話で90万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014337411.html?t=1409872221002 ことし7月から8月にかけて四万十町の70代の女性がうその投資話を持ちかけられ現金90万円をだまし取られました。
警察は詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、ことし7月、四万十町に住む70代の女性の自宅に男から「封筒が届いたら連絡してください」
と電話があり、その後、書類や製薬会社の名刺が入った封筒が届きました。
女性が男に電話をかけたところ、「50万円を投資してもらえたら利子をつけて毎月4500円ずつ返す」と言われ、
女性が承諾すると、製薬会社を名乗る別の男から「自宅まで宅配業者に取りに行かせるので、品名は野菜と書いて
現金を送って下さい」などと指示されたため、女性は現金50万円と山芋などを入れた段ボールを宅配業者に預けた
ということです。
その後、女性は、さらに40万円を男に送りましたが、宅配便の伝票の送り主が自分の名前でなかったため、
女性が男に電話をかけると詳しい事情を聞けないまま電話がつながらなくなったことなどから、だまされたことに
気づいたということです。
警察によりますと、宅配業者に現金を取りに行かせる手口は県内で初めてだということで、詐欺事件として
捜査するとともに注意を呼びかけています。09月04日 21時00分
93 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/09/06(土) 14:39:29.83 ID:IfUr3O7TO
【社会】迷惑メール20億通送った疑い、出会い系サイト運営会社社長の男逮捕 [09/05]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409895885/ 1:すらいむ ★@転載は禁止 2014/09/05(金) 14:44:45.82 ID:???0
迷惑メール20億通送った疑い、会社社長の男逮捕
出会い系サイトに勧誘する迷惑メールを不特定多数に送り続けていたとして、会社社長の男が警視庁に
逮捕されました。送信したメールは、およそ2年半で20億通に上るということです。
特定電子メール法違反の疑いで逮捕されたのは、東京・渋谷区の出会い系サイト運営会社社長、町田俊樹
容疑者(25)です。町田容疑者は出会い系サイトに勧誘する迷惑メールの送信について、今年2月に総務省
から措置命令を受けたにも関わらず、それ以降も少なくとも3人に迷惑メールを送り続けた疑いがもたれて
います。
町田容疑者は不特定多数に対しおととし2月からのおよそ2年半の間に1日に266万通、合わせておよそ
20億通の迷惑メールを勝手に送信し、2億円を売り上げていたとみられています。迷惑メールをめぐる
措置命令違反での摘発は全国で初めてです。
TBS Newsi 05日13:29
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2291510.html
アダルトサイトで現金詐取の疑い
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140905/k10014368231000.html 逮捕されたのは、いずれもアダルトサイト運営会社の社長で東京・新宿区の鶴田優大容疑者(22)や
横浜市の田川直人容疑者(30)ら4人です。
警視庁の調べによりますと、4人は、ことし5月と6月に、スマートフォンのアダルトサイトを利用
していた男性2人に「退会するには取り消し料金が必要だ」などとうそを言って、それぞれおよそ
10万円を指定した口座に振り込ませてだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、4人は、利用者が画面をクリックすると、会員登録の完了と退会するための
手続きが表示されるよう設定していて、電話をかけてきた利用者に取り消し料金の支払いを要求していた
ということです。
警視庁は1年半ほどの間におよそ2000人から1億8000万円余りをだまし取っていたとみて調べています。
97 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/09/09(火) 14:03:18.39 ID:+4pAyxvLO
【社会】特殊詐欺被害防止に預金小切手、京都府警と府内の4金融機関 [14/09/08]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410145834/ 特殊詐欺被害防止に預金小切手、そのメリットは
【読売新聞】 2014/09/08 07:43
高齢者を狙った特殊詐欺被害を防ぐため、京都府警と府内の4金融機関は、現金を受け取る際に身分証が必要と
なる「預金小切手」の活用を始めた。
高額の預金を引き出そうとする高齢者に利用してもらい、詐欺グループに現金が渡るのを水際で防ぐのが
狙いだ。府警は府内に支店がある都銀などにも導入を呼びかけていく。
4金融機関は、京都銀行(本店・京都市)、京都中央信用金庫(同)、京都信用金庫(同)、
京都北都信用金庫(本店・宮津市)。
預金小切手は、通常の小切手で必要となる当座口座がなくても発行できる。仮に被害者が犯人に小切手を
渡しても、換金するには指定された受取人が窓口で身分証を提示して本人確認をしなければならない。また、
金融機関が異なれば指定口座への入金に数日かかるため、詐欺と気付いた場合でも口座を凍結する時間が
できる。
金融機関は、高齢者が多額の現金引き出しを求めた場合、口座への振り込みを勧めた上で、応じない場合に
小切手の利用を提案する。それでも応じなければ、犯人が現金の引き出しだけを指示している可能性もある
ため、状況に応じて警察に通報する。
小切手の利用が始まった5日、京都市下京区の下京署前で開始式が行われ、府警や金融機関の職員ら約50人が
参加。近くの京都銀行本店で行員による実演が行われた。松村孝之・同行取締役(60)は「小切手を
利用したことのない人も多いはずなので、窓口で丁寧な対応を心がけたい」と話していた。
◆高齢者の被害急増
京都府警によると、府内の7月末までの特殊詐欺の被害額は約5億8000万円。昨年同期の1.8倍に増え、
過去最悪だった昨年1年分の約6億7000万円を上回るペースだ。被害件数は86件で、高齢者の被害は約7割の
62件となっている。
預金小切手は、全国では、静岡、高知、広島など10県で活用されている。全国で初めて行った静岡では、12月の
開始から8月までに77件(2億5025万円)の被害を防止したという。(松田卓也、佐藤行彦)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140908-OYT1T50015.html 画像:
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140908/20140908-OYT1I50002-L.jpg (被害者役の女性に小切手の利用を勧める行員(左)(5日、京都市下京区の京都銀行本店で))
関連ソース:
預金小切手で詐欺防止 近畿初、京都の4金融機関が対策 | 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140905000177
9650万円横領疑いで逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034460701.html?t=1410306332559 インターネットで送金するシステムを悪用して、直島町の運送会社の口座から9650万円あまりを着服したとして、
63歳の元社員の男が業務上横領の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、直島町の元会社員で、飲食店経営の梅山文計容疑者(63)です。
警察によりますと、梅山容疑者は直島町にある運送会社「直島運送」に勤務していた平成20年5月から去年8月
までの5年あまりの間にこの会社の金を73回に渡って自分の口座に送り、あわせて9650万円あまりを着服したとして、
業務上横領の疑いが持たれています。
警察の調べに対し梅山容疑者は、「着服した金は競馬に使った」と供述し、容疑を認めているということです。
梅山容疑者は、この運送会社で経理を担当し、インターネットで取引先に対して代金を振り込む業務などを
行っていたということで、インターネットによる送金システムを悪用し不正に金を得ていたと見られています。
去年、税務署の調査でこの運送会社に多額の使途不明の金があることが分かり、会社がさらに調べたところ
梅山容疑者が横領を認めたため刑事告発していました。09月09日 18時09分
出資詐欺1490万被害逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034488401.html?t=1410374807091 架空の投資会社を名乗って投資を持ちかけて、東京都内に住む男性から1490万円をだまし取ったとして東京の
会社役員が逮捕され、警察ではこの役員が関わったグループが5億円あまりを集めていたとみて捜査しています。
警察によりますと会社役員は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、東京都墨田区の会社役員、武本尚也容疑者(41)です。
警察によりますと武本容疑者は去年12月からことし1月までの間に、東京都内に住む82歳の男性に対し、架空の
投資会社を名乗った資料を郵送するなどして進学塾への投資を勧め、2回に分けて現金1490万円をだまし取った
として詐欺の疑いが持たれています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034488401_m.jpg 去年12月に同様の資料を受け取った琴平町の64歳の女性が不審に思って警察に相談したことをきっかけに捜査を
進めたところ、武本容疑者の事務所などがわかり、警察は先月、武本容疑者を国に登録をせずに出資を勧誘した
疑いで逮捕していました。
武本容疑者は無登録での勧誘は認めたうえで、「出資金は返すつもりだった」と話しているということです。
警察によりますと武本容疑者はグループで出資を募っていて、押収した帳簿の分析などから、
このグループがことし2月までに5億3千万円を集めていたとみられ、警察では被害が広がる可能性があるとみて、
さらに捜査を進めることにしています。09月10日 19時33分
ダイヤ詐欺1200万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014498141.html?t=1410375941511 高知市の80代の女性がダイヤモンドの原石を買うため名義を貸してほしいなどとうその話を持ちかけられて
現金1200万円をだましとられ、警察が詐欺事件として捜査しています。
警察によりますとことし6月中旬、高知市に住む80代の女性の自宅に宝石商を名乗る男から電話があり
「緑色の封筒が届いたら連絡してほしい」と頼まれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014498141_m.jpg 7月上旬になって女性の自宅に、ダイヤモンドの原石の購入を呼びかける緑色の封筒に入ったパンフレットが届き、
女性が宝石商を名乗る男に連絡すると、「うちでは原石を買えないので注文して欲しい、購入資金は出す」と言われ、
女性は数キロを注文しました。
しかし、先月中旬、宝石商を名乗る男から電話で「購入資金を届けることが出来なくなった」と伝えられた上、
ダイヤの原石の販売会社を名乗る男から電話で「キャンセルは出来ない、不動産を取り上げることもできる」
と強い口調で言われ、女性は販売会社を名乗る男の指示に従って先月、3回にわたり現金あわせて1200万円を
ゆうパックで東京・北区のマンションに送りました。
女性はその後、さらに400万円を送るよう求められ、今月2日、銀行で金を下ろそうとしてその場に居合わせた家族が
気づきだまされたことがわかったということです。警察で詐欺事件として捜査を進めています。
県内ではことしに入ってから振り込め詐欺など特殊詐欺の被害がおよそ5億3000万円と過去最高になっていて、
警察で注意を呼びかけています。09月10日 21時27分
投資詐欺事件 元経営者に実刑
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024338191.html?t=1410478799370 海外へのうその投資話を持ちかけて組織ぐるみで現金をだまし取ったとして組織犯罪処罰法違反の罪に問われている
元会社経営者に対し、徳島地方裁判所は、11日、懲役6年の有罪判決を言い渡しました。
大阪にあった実態のない投資会社「チャールズ」の実質的経営者だった葛西一義被告(46)は、息子の葛西力也
被告(25)や仲間と共謀し、平成23年の10月中旬から11月にかけてスリランカでの宝石採掘事業などうその
投資話を持ちかけるなどして、全国の男女18人から合わせて3800万円あまりを組織ぐるみでだまし取ったとして
組織犯罪処罰法違反の罪に問われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024338191_m.jpg きょうの判決で徳島地方裁判所のよし井広幸裁判長は、「巧妙な手口で被害者を誤って信じさせ、だまし取る犯行は
悪質で結果は重大だ。操業が立ちゆかなくなると会社を閉鎖して逃げたうえ、最後まで健全企業であるように装い、
だまし取れるだけ取ろうとした強欲な犯行動機は厳しい非難に値する」と指摘し、葛西一義被告に懲役6年を言い渡しました。
一方、息子の葛西力也被告は「果たした役割は補助的なものにとどまっている」などとして懲役2年6か月、執行猶予
5年の判決を言い渡しました。09月11日 19時47分
102 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/09/15(月) 12:29:07.10 ID:7DD4vtTdO
だまされた振り作戦協力ユニット委嘱式
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140916T194437&no=7 騙されたふりをして犯人検挙につなげます。
県内でも被害が拡大する振り込め詐欺などの犯人検挙に繋げようと
県警は、県警OBらによる「だまされた振り作戦」を来月からスタートさせることになりました。
16日は松山東警察署で「だまされた振り作戦協力ユニット」の委嘱式があり隊員に指名された警察OBら6人が出席しました。
松山東警察署の藤田聡彦署長が「極めて厳しい状況にある特殊詐欺犯罪、現職当時の敏腕を発揮していただき、
犯人検挙に協力していただきたい」とあいさつし委任状が手渡されました。
「騙されたふり作戦」は隊員に選ばれた警察OBらの自宅に詐欺の電話がかかってきた場合だまされた振りをしたり、
電話がかかってきた人の代わりに被害者を演じて情報を収集するなど犯人検挙に協力するということです。
今回、委嘱を受けた警察OBの60代の男性は、「悪質な特殊詐欺犯罪を1件でも減らせるよう協力したい」
と意気込みを語っていました。
県警によりますと、県内での特殊詐欺事件は先月末までに84件発生し、およそ3億7000万円の被害が出ていて
去年の同じ時期に比べて、21件、およそ1億8000万円多くなっています。
県警ではだまされた振り作戦を来月からスタートさせることにしていて警察OBや、その家族など、80人あまりを
隊員に指名することにしています
警察官かたる詐欺で2人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034691281.html?t=1411069393397 警察官のふりをして多度津町に住む57歳の女性に銀行から現金440万円を下ろさせて全額をだまし取ったとして、
三豊市の無職の男2人が詐欺の疑いで逮捕されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034691281_m.jpg 逮捕されたのはいずれも三豊市豊中町に住む無職、古味健一容疑者(38)と永吉文人容疑者(36)です。
警察によりますと、2人は去年12月、多度津町に住む57歳の女性の自宅を訪れ、警察官のふりをして
「詐欺が起きているので口座を移したほうがいい」などとうそを言って、女性に銀行口座から現金440万円を下ろさせ、
全額をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
2人は銀行まで同行し、女性にかわって新しい口座を作って入金するふりをした上で「新しい通帳は支店長が後日、
届ける」などと説明をしていましたが、通帳が届かないことを不審に思った女性の家族が銀行に問い合わせ、
だまされたことが分かったと言うことです。2人は警察の調べに対し容疑を認めているということです。
警察によりますとこの女性の母親も2人に同じように言われて2000万円以上渡しているということで、
警察では余罪についても詳しく調べています。09月18日 19時04分
還付金詐欺で140万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014716061.html?t=1411115771830 須崎市の70代の男性が市役所の職員を名乗る男らから「医療保険の還付金がある」などといううその電話を受け、
指示された通りにATMを操作して現金およそ140万円をだまし取られる被害があり、警察が詐欺事件として捜査
しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014716061_m.jpg 高知県警察本部によりますと今月11日、須崎市に住む70代の男性の携帯電話に市役所の職員を名乗る男から
「奥様の医療保険の還付金がある」という電話がありました。
さらに銀行員を名乗る別の男からも「還付金の払い戻しは銀行で手続きができる」と電話があり、
男性はこの男から指定されたATMに行って指示通りに操作し、2回にわたっておよそ140万円を送金したということです。
男性はその翌日になって改めて通帳を見たところ、残高が減っていることから、だまされたことに気づいたということです。
警察が詐欺事件として捜査しています。
県内ではことしに入ってから、振り込め詐欺などの特殊詐欺による被害の金額が5億3000万円あまりと
過去最悪になっていて警察が注意を呼びかけています。09月19日 12時55分
2014.9.18 12:01600万円特殊詐欺の疑いで逮捕
今年6月、弁護士などになりすまし、インサイダー取引の無効などを名目に、
四国中央市の高齢女性から現金およそ600万円をだまし取るなどした疑いで、東京都の男が逮捕されました。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、東京都渋谷区の自称会社員、成田大輔容疑者(30)です。
警察によりますと、成田容疑者は、他の共犯者と共謀。今年6月に四国中央市の70歳代の女性の家に、
弁護士を装って電話し、インサイダー取引を無効にすることを名目に、現金600万円を郵送させだまし取るなどした
疑いです。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46924 成田容疑者には7月にも、国税局の職員を装いこの女性から1600万円余りをだまし取ろうとした疑いももたれています。
成田容疑者の認否は明らかにされていません。
警察は、以前摘発した特殊詐欺事件の捜査で成田容疑者が浮上し、捜査を進めていました。
今後、容疑の裏付けを進めるとともに、共犯者のについても調べていきます。
マルチ商法幹部ら6人を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024723201.html?t=1411285566010 倉敷市の会社が法律に定められた書面を渡さない違法なマルチ商法を展開したとされる事件で
警察は会社の幹部ら6人が商品に効果がないと知りながら販売し50万円をだまし取った疑いが強まったとして
21日詐欺の疑いで再逮捕しました。6人のうち5人は容疑を否認しているということです。
再逮捕されたのは、倉敷市中庄の物品販売会社、「エコプロジェクト」の顧問だった若葉義紀容疑者(49)と
代表をしていた西村忠彰容疑者(42)ら6人です。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024723201_m.jpg 若葉元顧問らは車の燃費が良くなるとうたった商品を知人にあっせんすれば報酬を得られるとした
マルチ商法を展開し、法律に定められた書面を渡していなかった特定商取引法違反の疑いで逮捕されました。
その後の調べで若葉元顧問らは岡山市の男性に商品を購入させる際、燃費を良くする効果がないと知りながら
「商品を購入すれば、会社が商品を運送会社に貸して燃料代の安くなった分の利益の一部が報酬となる」
などとうその説明をし、商品代としてあわせて50万円をだましとった疑いが強まったということです。
警察によりますと、会社は実際には運送会社に商品を貸していなかったということす。
警察によりますと6人のうち1人は容疑を認めていますが若葉元顧問ら5人は否認しているということです。
この会社は去年1月の設立以降、県内外のおよそ600人と契約し口座にはおよそ2億5000万円の入金が
あったことが分かっていて警察で実態の解明を進めることにしています。09月21日 12時27分
110 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/09/22(月) 02:09:42.78 ID:04fu08RZO
【犯罪】「余命がわずかであなたに全財産を託したい。お金を譲るには手続き費用がかかる」 占いサイトで840万詐欺被害 | 神戸新聞 [9/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411225809/ 1:かじりむし ★@転載は禁止 2014/09/21(日) 00:10:09.26 ID:???0
占いサイトで840万詐欺被害 神戸・垂水の女性
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201409/0007347851.shtml 神戸新聞 2014/9/20 13:40
20日午前、神戸市垂水区の50代パート女性が「占いサイトを利用して2
年間で約840万円をだまし取られた」と垂水署に届けた。
同署によると、女性は2012年8月ごろ、姓名判断のサイトに登録。当初
は診断結果が無料で届いていたが、途中から「続けるにはポイント購入が必要」
と指示され、指定口座に現金を振り込むようになった。
その後、女性が「お金がもうない」と連絡すると「余命がわずかであなたに
全財産を託したい。お金を譲るには手続き費用がかかる」などのメールが届い
たという。
女性は消費者金融や知人から借金を繰り返し、今年7月までに百数十回にわ
たり入金を続けたという。同署が詐欺容疑で捜査している。
詐欺の疑いで会社の経営者ら6人 再逮捕
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140921_6 いわゆる「マルチ商法」で、特定商材取引法違反の疑いで逮捕されていた倉敷市の会社の経営者ら6人が、
詐欺の疑いで再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、倉敷市中庄の「エコプロジェクト」の顧問、
若葉義紀容疑者と社長の西村忠障容疑者ら6人です。
警察によりますと6人は、昨年2月、岡山市の会社員の男性に「車に取り付けると燃費が向上するという装置を買い、
トラック会社にレンタルすれば、トラック会社からういた燃費料の一部を受け取れる」などと嘘を言って勧誘し、
装置5個分の購入代金、50万円を騙し取った疑いです。
警察の調べに対して若葉容疑者を含む5人は容疑を否認、1人は容疑を認めているということです。
警察では、ほかにも被害があるとみて捜査を続けています。
成川貴明
マルチ商法幹部ら6人を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024723201.html?t=1411435910932 倉敷市の会社が法律に定められた書面を渡さない違法なマルチ商法を展開したとされる事件で警察は会社の幹部ら
6人が商品に効果がないと知りながら販売し50万円をだまし取った疑いが強まったとして21日詐欺の疑いで再逮捕しました。
6人のうち5人は容疑を否認しているということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024723201_m.jpg 再逮捕されたのは、倉敷市中庄の物品販売会社、「エコプロジェクト」の顧問だった若葉義紀容疑者(49)と
代表をしていた西村忠彰容疑者(42)ら6人です。
若葉元顧問らは車の燃費が良くなるとうたった商品を知人にあっせんすれば報酬を得られるとしたマルチ商法を展開し、
法律に定められた書面を渡していなかった特定商取引法違反の疑いで逮捕されました。
その後の調べで若葉元顧問らは岡山市の男性に商品を購入させる際、燃費を良くする効果がないと知りながら
「商品を購入すれば、会社が商品を運送会社に貸して燃料代の安くなった分の利益の一部が報酬となる」
などとうその説明をし、商品代としてあわせて50万円をだましとった疑いが強まったということです。
警察によりますと、会社は実際には運送会社に商品を貸していなかったということす。
警察によりますと6人のうち1人は容疑を認めていますが若葉元顧問ら5人は否認しているということです。
この会社は去年1月の設立以降、県内外のおよそ600人と契約し口座にはおよそ2億5000万円の入金があった
ことが分かっていて警察で実態の解明を進めることにしています。09月21日 12時27分
新会社設立で摘発逃れ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024687891.html?t=1411436036752 倉敷市の物品販売会社の元幹部らが車の燃費がよくなるという触れ込みで効果のない商品を売りつけて金をだまし
取ったとして逮捕された事件で、この元幹部らは違法な販売行為で行政指導を受けるたびに新会社を設立するなど
して、営業を続けていたことが警察への取材で分かりました。
倉敷市の物品販売会社、「エコプロジェクト」の元顧問、若葉義紀容疑者(49)ら6人は車の燃料タンクに入れると
燃費がよくなるという触れ込みで効果のないセラミックス製の商品を岡山市の男性に売りつけ、
50万円をだまし取ったとして、21日詐欺の疑いで警察に逮捕されました。
警察によりますと、6人のうち1人は容疑を認めていますが若葉元顧問ら5人は否認しているということです。
若葉元顧問らは5年前、高松市に会社を設立して別の商品の販売を始めましたが、法律で定められた書面を交付
していないなど、違法な販売行為で行政指導を受けるたびに新会社を設立したり商品を変えたりして、営業を続けて
いたことが警察への取材でわかりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024687891_m.jpg また、これまでの調べで、若葉元顧問らは、知人に商品をあっせんすれば報酬が得られるというマルチ商法の手口で
会員を集め、県内外のおよそ600人と契約しておよそ2億5000万円を得ていたとみられています。
警察では、新会社を設立するなどして摘発を逃れようとしていたとみて実態の解明を進めることにしています。
09月22日 18時49分
会員を4段階分類で競わせる
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024726461.html?t=1411436122405 マルチ商法を行っていた倉敷市の物品販売会社が車の燃費が良くなるという触れ込みで、実際には効果のない
商品を販売し金をだまし取ったとされる事件でこの会社は購入した客を会員にして商品をあっせんした数の多さで
ランク分けして競わせ、販売数を拡大していたことが警察への取材で分かりました。
倉敷市の物品販売会社、「エコプロジェクト」の元顧問、若葉義紀容疑者(49)ら6人は車の燃料タンクに入れると
燃費がよくなるという触れ込みで実際には効果のないセラミックス製の商品を岡山市の男性に売りつけ、50万円を
だまし取ったとして、21日詐欺の疑いで警察に逮捕されました。
商品は購入した客を会員とするマルチ商法で販売されていましたが、会員は商品をあっせんした数で4つのランクに
分けられ、ランクが上がる毎に報酬が増える仕組みであっせんの数を競わせることで販売数を拡大していたことが
警察への取材で分かりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024726461_m.jpg 末端の「サポーター」はおよそ450人、その上の「クリエーター」にはおよそ110人がいて、さらに上は
「シルバークリエーター」、「ゴールド」と呼ばれていたということです。
これまでの調べで、この会社は去年1月の設立以降、県内外のおよそ600人と契約し、会社の口座にはおよそ
2億5000万円の入金があったことが分かっていて警察では、会社の実態についてさらに調べを進めています。
警察によりますと、6人のうち若葉元顧問ら5人は「だますつもりはなかった」などと容疑を否認しているということです。
09月22日 18時49分
放火未遂の男 懲役9年求刑
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014739421.html?t=1411595792525 火災保険の保険金をだまし取ろうと建物を全焼させたなどとして放火などの罪に問われている香南市の夫婦の夫に対し、
検察は懲役9年を求刑しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014739421_m.jpg 香南市野市町の住宅リフォーム業、清岡英雄被告(55歳)は、去年6月、清岡被告が所有していた南国市の建物に
ガスバーナーで火をつけて全焼させ、火災保険の保険金をだまし取ろうとしたとして、放火と詐欺未遂の罪に問われています。
また、去年2月、同じ建物に車が突っ込み、実際には営業していなかったこの夫婦の店が休業に追い込まれたように
装って保険会社から休業損害補償金54万円などをだましとったとして詐欺の罪に問われています。
清岡被告は詐欺については起訴された内容を認めていますが、放火と詐欺未遂については否認しています。
24日、高知地方裁判所で開かれた裁判で検察側は、「犯行前に建物に火災保険をかけるなど計画的な犯行である
にもかかわらず、犯行を否認していて、反省が見られない」などと指摘し、懲役9年を求刑しました。
これに対し、弁護側は、放火について「事件発生前後の行動について、被告には客観的な裏付けが存在し、
被告を犯人と認定するには合理的な疑いが残る」などと無罪を主張しています。
判決は、来月29日に言い渡されます。09月24日 22時44分
宇和島の女性 2500万の被害(09月26日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20140926&no=0003 名義を巡るトラブルを解決するには金が必要などと持ちかけられ、宇和島市内の女性が2500万円をだまし
取られていた事がわかりました。
被害を受けたのは宇和島市内に住む70代の女性で、今年7月、男から電話で「業者に名義が登録されている
」「トラブルになっていて解決には金が必要」と持掛けられ送金しました。
その後、別の男から警察の捜査を受けていて免れるにはさらに金が必要などと脅され女性は、
あわせて2500万円を騙し取られたということです。
男らは「日本和光」や「商品取引委員会」など架空の業者を名乗っていて、警察では特殊詐欺事件として捜査しています。
ダイヤモンド詐欺で男逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015021021.html?t=1412184452594 ダイヤモンドの購入資金の立て替えを持ちかけ、高知市の78歳の女性から現金800万円をだまし取ったとして、
警察は詐欺の疑いで東京に住む59歳の男を逮捕しました。
逮捕されたのは、東京・新宿区の職業不詳、及川信之容疑者(59歳)です。
警察によりますと、先月11日ごろ、高知市に住む78歳の女性の自宅に東京に実在する「エコニック」という会社から
ダイヤモンド販売に関するパンフレットなどが届き、この会社を名乗る男から
「あなたにはダイヤモンドを買う権利があるので、わたしの代わりに購入してほしい。
名前を借りるだけで、お金は後日払う」などと電話がかかってきたということです。
このあと、女性は、別の男から「800万円をパンフレットの住所に荷物として送ってほしい」と電話で指示され、
東京・台東区の住所にゆうパックで800万円を送り、金をだまし取られたということです。
先月30日、警察が送り先を調べたところ、複数の男がいて、及川容疑者が荷物を受け取っていたことを認めた
ことなどから、詐欺の疑いで逮捕しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015021021_m.jpg 警察の調べに対し、及川容疑者は、「会社に届いた荷物を受け取り、ある人に渡した。
現金のようなものは入っていたと思う」とあいまいな供述をしているということで、
警察では、さらに調べを進めるとともに、事件に関わっている人物がほかにもいると見て捜査しています。
10月01日 20時14分
2014.10.8 19:34民間サポーターを任命、特殊詐欺を防げ
県内で相次ぐ特殊詐欺の被害を防ごうと、県警は2万人規模の特殊詐欺対策サポーターを編成し、
きょうから活動を始めました。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47038 この特殊詐欺対策サポーター制度は県警が今年初めて導入したもので、交通安全協会のメンバーなどおよそ
2万人がサポーターに任命されました。
きょうの連絡会議では、サポーターの代表に対し川邉俊一県警本部長が
「広報啓発やだまされたふり作戦に協力していただくことで、特殊詐欺の被害が減少すると期待しています」と挨拶しました。
また、会議では「金を支払わないとあなたの財産が差し押さえられる」
など被害者を脅迫するような手口の特殊詐欺が増えていることが紹介されました。
県警では、今後民間企業などにも参加を求める方針です。
県警によりますと今年の特殊詐欺による被害は、8月末現在で69件発生し、被害額はおよそ3億8000万円に
のぼっています。
120 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/10/10(金) 18:37:17.28 ID:w5YnSL8lO
出会い系サイト、女性被害15億円 詐欺容疑で6人逮捕
出会い系サイトの女性会員から現金をだまし取ったとして、大阪府警捜査2課は10日までに、詐欺の疑いで大阪市西区、
サイトの実質的経営者上田弘之容疑者(46)ら男6人を逮捕した。逮捕は8日。被害は全国で約千人、少なくとも15億円に上る。
捜査2課によると、上田容疑者は「site」という名称の出会い系サイトを運営。会員の男性と連絡先を交換するのに必要な料金として、利用客から金をだまし取った疑いがある。
捜査2課は、上田容疑者らが2008年ごろから出会い系サイトの開設や閉鎖を繰り返し、同じように金を詐取したとみている。被害者のほとんどが女性という。
府警は10月8、9両日に約150人態勢で大阪市中央区と東京都内の拠点計39カ所を家宅捜索。サイトの運営に使っていたとみられるパソコン24台や、現金約1600万円などを押収した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/10/10/kiji/K20141010009078270.html
園児が詐欺被害防止呼びかけ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025362541.html?t=1413274168331 警察官に扮した保育園児が振り込め詐欺などの被害防止を呼びかけるキャンペーンが徳島市のスーパーで行われました。
このキャンペーンは、今月11日から始まった全国地域安全運動に合わせて行われたもので、
徳島市のスーパーには、警察や地域の住民のほか、近くの保育園の3歳から5歳までの園児およそ20人が集まりました。
園児たちは、警察官の制服を身に着けていて、買い物客に「お願いします」と元気いっぱいに声をかけながら、
用意された100枚のチラシを手渡していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025362541_m.jpg チラシには、振り込め詐欺防止のために、▽「自分は被害に遭わない」と過信せず、最新の手口や防犯対策を
知っておくことや、▽不審な電話はすぐに警察に通報すること、
また、▽家族の中で電話口での合い言葉やルールを決めておくことなどが書かれています。
買い物客は、子どもたちの呼びかけに笑顔でチラシを受け取っていました。
徳島西警察署の吉田広樹生活安全課長は「高齢者の振り込め詐欺被害が続いているので、子どもの力を借りて、
被害防止を呼びかけました。一番大切なのは、自分だけで判断しないことで、
不審に思ったら家族や近くの警察に相談してほしいです」と話していました。10月14日 13時43分
特殊詐欺の疑いで男逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015452261.html?t=1413499875535 2年前、高知市の当時67歳の男性に会社の社員権の購入をもちかけ、現金1000万円をだまし取ったとして、
警察は詐欺の疑いで、16日、無職の男を逮捕しました。逮捕されたのは、住所不定、無職の門前貴之容疑者(35)です。
警察によりますと、門前容疑者は、おととし4月、高知市の当時67歳の男性の自宅に、高知県出身の社長が経営する
会社の社員権を公募しているという内容のパンフレットを送り、「名義を貸してくれれば数百万円の謝礼金を支払う」
などとうその話を持ちかけ、3回にわたってあわせて現金1000万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、去年11月にこの事件で現金を引き出す役割をしたとして逮捕した男の調べを進める中で、
門前容疑者が事件に関わっていることが明らかになったということです。
警察の調べに対して、門前容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということです。
警察は、ほかにもこの事件に関わっている人物がいるとみて、さらに調べを進めています。
10月16日 19時50分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015452261_m.jpg
未公開株詐欺に注意 街頭啓発
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005240211.html?t=1413529428578 未公開株や社債など金融商品の購入をもちかけて金をだまし取る、振り込め詐欺の被害を防ごうと警察官や
証券会社の社員が松山市の駅前で注意を呼びかけました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005240211_m.jpg この取り組みは、増え続ける振り込め詐欺の被害を未然に防ごうと、県警察本部と市内の証券会社が行いました。
17日は午前8時から松山市の伊予鉄道松山市駅前で、警察官や証券会社の社員など30人余りが、
通勤途中のサラリーマンや買い物客などにチラシを配って注意を呼びかけました。
警察などによりますとことし、先月末までに県内で起きた振り込め詐欺の被害件数は96件で、
去年の同じ時期と比べて27件多く、被害額も4億1400万円と、去年よりおよそ2億円多くなっています。
また、最近では、▼テレビや新聞でちかぢか上場すると報道された企業の名前を使って信用させた上で、
未公開株の購入をもちかけたり、▼社債の購入をもちかけたあとに別の電話で、「それは不正取引になる。
逃れるためには資産を別の場所に移すしかない」などと不安をあおって金をだまし取る手口が目立つということです。
日本証券業協会の松村幸雄四国地区協会事務局長は、「『必ずもうかる』と言われたら絶対に詐欺です。
困ったら近くの証券会社や警察に相談して欲しい」と話していました。10月17日 14時08分
不審電話の遮断装置で詐欺被害防止へ
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141020_11 オレオレ詐欺や架空請求詐欺など、特殊詐欺被害を食い止めようという新しい試みがスタートします。
一般家庭にかかってきた迷惑電話を、自動的に遮断する装置が岡山県内で試験的に導入されます。
この迷惑電話チェッカーは、過去に特殊詐欺に関わった迷惑電話の番号などが登録されていて、
家の電話にそれらの番号からかかってきた場合、自動的に電話を遮断します。
岡山県警が11月から、試験的に岡山県内の高齢者のいる家庭を中心に200台を設置します。
迷惑電話チェッカーは全国でも導入されていて、岡山県では初の試みです。
岡山県内の特殊詐欺被害は、年々増加して、被害額は、3倍にも膨れ上がっています。
特殊詐欺被害の今年1月から9月末までの状況です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141020_11.jpg オレオレ詐欺や架空請求詐欺など、振り込め詐欺は前年よりも増加しています。
被害は60歳以上の高齢者が多く、とくに女性が多いのが特徴です。
岡山県内の高齢者を中心に導入される迷惑電話チェッカーは、あらかじめ過去に特殊詐欺に関わった
迷惑電話などの不審な番号が登録されていて、その番号からかかってくると、
赤色が点滅し自動的にブロックされる仕組みです。このため電話に出なくてもすみ、被害を未然に防げるというわけです。
登録される不審な番号は、毎日自動的に更新され、新たな番号にも対応するということです
銀行で特殊詐欺の防止訓練
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015284821.html?t=1413858493149 振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害が相次ぐ中、室戸市にある銀行の支店で20日、現金が振り込まれる水際で
被害を食い止める訓練が行われました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015284821_m.jpg 室戸市の高知銀行吉良川支店で行われた訓練では「特殊詐欺」のうち最近、被害が多くなっている3つのケースを
想定して行われました。
このうち一度納めた税金や医療費などから一部が返還される「還付金」をかたった詐欺を防ぐ訓練では、銀行員が、
携帯電話で話をしながら銀行の支店に入ってきた男性に声をかけたところ、
この男性が医療費の還付金の手続きだとだまされて現金を振り込みに来たことが判明し、
銀行員が男性を説得して現金を振り込むのをやめさせていました。
訓練に参加した銀行員たちは「これまではこうした場面に遭遇したことはありませんが、きょうの訓練をいざという時に役立てたい」
「対応するときにはドキドキしましたが、声をかけることの大切さがわかりました」などと話していました。
高知県警察本部によりますと、振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害の総額は
県内で、ことしに入ってから9月までにおよそ5億4100万円と過去最悪になっています。
警察では、▼もうけ話などを持ちかけられた場合は、まず詐欺を疑い、
▼金をすぐに送らず、警察や家族に相談するなど注意を呼びかけています。10月21日 09時41分
ダイヤ詐欺の男を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015581741.html?t=1413934670525 ダイヤモンドの購入資金の立て替えを持ちかけて、高知市の女性から現金をだまし取ったとして逮捕された59歳の
男が、宮城県に住む別の女性からも現金350万円をだまし取った疑いが強まったとして、警察は21日、
詐欺の疑いで男を再逮捕しました。再逮捕されたのは、東京・新宿区の職業不詳、及川信之容疑者(59歳)です。
及川容疑者は、高知市に住む78歳の女性に、ダイヤモンドの購入資金の立て替えを持ちかけて、現金800万円を
だまし取ったとして今月1日に、警察に逮捕されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015581741_m.jpg 警察が余罪を調べていたところ、先月15日、宮城県美里町に住む83歳の女性の自宅に、男から「ダイヤモンドを
購入する権利が当たった」という電話があり、女性が購入を断ると、「裁判にしないための費用が必要だ」
などと金を送るよう要求され、現金350万円をだまし取られていたことが分かりました。
警察は、この事件についても、及川容疑者が関与し、女性から現金を受け取った疑いが強まったとして、
きょう詐欺の疑いで再逮捕しました。
調べに対し、及川容疑者は、あいまいな供述をしているということで、警察は、ほかにも事件に関わった人物が
いると見てさらに調べることにしています。10月21日 19時54分
住宅ローン詐欺で逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005612101.html?t=1414017189284 住宅ローンを借りる際、うその書類を提出するなどして松山市の金融機関から現金1500万円をだまし取ったとして
48歳の男が詐欺の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは、住所不定で自称・会社員の白石尚記容疑者(48)です。
白石容疑者は去年4月から6月にかけて、知人の女名義の住宅ローンを借りる際、収入を証明する書類を偽造したり、
うその勤務先を申告するなどして融資を申し込み、現金1500万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
警察の調べに対し、白石容疑者は「詐欺になるとは思わなかった」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、去年12月に女から「借りた住宅ローンを代わりに返済してくれる約束をしていた男が金を払わない」
などと警察に相談があったことから事件が発覚したということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005612101_m.jpg このほかにも、同じような手口で白石容疑者が関与した疑いのある住宅ローンの詐欺の被害が松山市の金融機関に
数件あり、被害額はあわせて数千万円にのぼるとみられるということです。
警察はいきさつなどを詳しく調べるとともに余罪についても調べを進めています。10月22日 20時59分
「特殊詐欺」の被害を防げ!10月16日 18:33
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2199 振り込め詐欺や未公開株詐欺などの「特殊詐欺」が全国的に多発しています。
注意を呼びかけるキャンペーンが高松市で行われました。
https://www.youtube.com/watch?v=i9Qa9of5_3k 日本証券業協会などが毎年行っているもので証券会社の社員や警察官など約40人が参加しました。
そして、買い物客や道行く人にチラシを配りながら、「未公開株詐欺」などの特殊詐欺に注意するよう呼びかけました。
「未公開株詐欺」とは「今後上場する。必ず儲かる」などと言って上場する予定のない会社や架空の会社の株券を
売りつけ、金をだまし取る詐欺です。香川県で去年1年間に起きた特殊詐欺は84件で被害総額は約4億5千万円。
今年は9月末までに既に98件発生していて年々増加しています。
証券業協会の松村さん 必ず儲かるというのはないですから 「必ず」という言葉がついたものについては
怪しいなとまず思っていただくと それが大事なんじゃないかなと
2014.10.22 19:33住宅ローン1500万詐欺容疑で逮捕
住宅ローンの申し込みで嘘の書類を金融機関に提出し、現金1500万円をだまし取った疑いで、
今治市出身の自称・会社員がきょう逮捕されました。
逮捕されたのは、今治市大西町出身で住所不定の自称・会社員、白石尚記容疑者(48)です。
警察の調べによりますと、白石容疑者は松山市内の当時28歳の知人女性と共謀。
市内の金融機関で住宅ローンを申し込んだ去年4月から3か月間、勤務先や年収を偽った女性名義の書類を提出し
現金1500万円をだまし取った疑いです。知人女性は白石容疑者から「家を買ってあげる」といわれ犯行に協力。
しかし実際に家を購入して以降、白石容疑者はローンを返済せず女性が警察に相談していました。
白石容疑者は、調べ対し「詐欺になると思っていない」と容疑を否認しています。
警察は、白石容疑者が別の女性とも似た手口で市内の金融機関からあわせて数千万円を騙し取ったと見て、
余罪や動機を調べています。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47116
詐欺被害防止でさまざな対策手段
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141024_15 振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害は、依然として億単位の被害が岡山県内で出ています。
そうした詐欺被害を防ごうと、警察はあの手この手の対策に乗り出しています。通勤時間帯のJR岡山駅です。
岡山県警と日本証券業協会が、未公開株など金融商品を使った詐欺の被害防止を呼びかけるチラシなどを配りました。
岡山県内では、今年1月から9月まで金融取引名目の詐欺や振り込め詐欺などいわゆる特殊詐欺の被害は、
減少傾向とはいえ約5億7000万円に上ります。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141024_15.jpg これまでの現金を振込ませる手口が減り、代わりに宅急便などで送らせたり、待ち合わせをしたりする手口が
増えています。
男は、22日夜、女性の息子をかたって「風邪をひいた。会社でトラブルがあった」と電話をかけ、
現金400万円を持ってくるよう指示しました。
女性の協力をとりつけた警察がとった手段は「だまされた振り作戦」でした。
さらに岡山県警は、詐欺被害を防ぐため来月から不審な電話をシャットアウトする迷惑電話チェッカーの実証実験を
始める方針です。巧妙化する手口の詐欺被害を何とか減らそうと、あの手この手の対策が本格化しています。
特殊詐欺の新名称を募集
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025678961.html?t=1414401125770 岡山県警察本部は特殊詐欺という名称の印象が薄く、啓発につながっていないとして、岡山弁に関連したものなど
より印象に残る新たな名称を募集することになりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025678961_m.jpg 特殊詐欺は振り込め詐欺などだまし取る面識のない人に電話などで話を持ちかけて、現金をだまし取る詐欺の総称で
県警察本部によりますと、県内の特殊詐欺のことしの被害は9月末までに92件あり被害額はあわせて
5億7000万円余りに上っています。
被害者の7割以上が60歳以上と以前として高齢者を中心に被害にあっていることから、県警察本部では
だまされないよう啓発に努めていますが、「特殊詐欺」という名称の印象が薄く注意を呼びかけにくいことが課題としています。
このため、県警察本部は高齢者にも印象深い呼び名を付けることでより一層の啓発を呼びかけようと特殊詐欺の
新たな名称を募集することにしました。
県警察本部では被害者の多くが高齢者であることから岡山弁に関連した名称を検討していて県内に住んでいる
人からはがきやメールで募集を受け付けています。
締め切りは11月14日で、県警察本部では12月の中旬に決定した上でホームページなどで発表することにしています。
10月27日 14時38分
小切手で振り込め詐欺防止
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005763971.html?t=1414544583960 相次ぐ振り込め詐欺の被害に歯止めをかけようと、警察と伊予銀行は高額な預金を引き出そうとする高齢者に
実際の被害に結びつきにくい小切手の利用をすすめる新たな取り組みを29日から始めます。
県警察本部によりますと、ことし、9月末までに県内で起きた振り込め詐欺の被害件数は96件で去年の同じ時期に
比べ27件多く被害額は4億1400万円あまりにのぼっています。
相次ぐ被害に歯止めをかけようと松山市に本店がある「伊予銀行」は、警察の求めに応じて県内
117の支店で数百万円単位の高額な預金を引き出そうとする高齢者に対し、小切手の利用をすすめる新たな
取り組みを29日から始めることになりました。
仮に犯人側に小切手がわたっても、現金に換金するには銀行の窓口を訪れて手続きを行う必要があるほか、
現金を受けとるまでに日数がかかるため、被害を未然に防げる可能性が高まるということです。
また送金先などの記録が銀行に残るため犯人の特定にも役立つということです。
伊予銀行事務統括部の殿河内雅浩さんは、「現金を直接、郵送させる郵送型詐欺に特に効果が期待できます。
お客様の大切な財産を守るために銀行としても力を入れていきたいです」と話していました。
県警察本部では、今後、ほかの銀行や金融機関にも小切手を活用した詐欺防止の協力を求めていくことにしています。
10月29日 08時22分
駅に呼び出しオレオレ詐欺
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035787491.html?t=1414628331372 息子を名乗る男から電話を受けた高松市の女性が、坂出市の駅まで呼び出され現金400万円をだまし取られました。
警察によりますと高松市内では、10月に入って同じような不審な電話が相次いでいるということで、詐欺事件として
捜査しています。
警察によりますと、10月24日、高松市内に住む70代の女性の自宅に息子を名乗る男から「友人から借りた400万円
が会社から横領した金だった。返さないと自分も捕まってしまう。携帯電話も取り上げられた」などと電話がありました。
信用した女性は、男の指示に従いJR坂出駅まで出向き、息子の知人と名乗る男に現金400万円を手渡したと
いうことです。女性は、その後、息子の携帯電話に電話してだまされたことがわかったということです。
警察によりますと、28日も高松市の別の70代の女性がJR坂出駅に呼び出され、300万円をだまし取られるなど、
10月23日以降、高松市内で同じような不審な電話が相次いでいるということです。
駅まで呼び出して現金を受け取る手口は県内では初めてだということで、警察では、詐欺事件として捜査するとともに
不審な電話に注意するよう呼びかけています。10月29日 20時04分
馬券投資詐欺で4人を再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025790611.html?t=1414629032371 宮城県の40代の男性に競馬の馬券への投資をもちかけ現金およそ770万円をだまし取ったとして、東京・渋谷区の
20代の男など首都圏に住む4人が詐欺の疑いで警察に再逮捕されました。
再逮捕されたのは、東京・渋谷区に住む無職の横沢雄基容疑者(25)、埼玉県上尾市の無職の矢部優容疑者(21)、
清田悠平容疑者(20)、埼玉県桶川市の無職の17歳の少年のあわせて4人です。
警察の調べによりますと4人は、ことし6月から7月の間に、宮城県の40代の男性に、電話で「投資として馬券を
買ってみませんか」などと持ちかけ、現金およそ770万円を振り込みやレターパックで送らせてだまし取ったとして、
詐欺の疑いが持たれています。
警察によりますと、4人は、最初、男性に数千円を振り込ませたあと、配当金と称して男性の口座に少額の現金を
振り込んで信用させ、追加の投資を勧めていたということです。
警察の調べに対し、4人は容疑を認めているということです。
警察によりますと、4人は、馬券への投資を持ちかける手口で詐欺事件を繰り返していたとみられ、このうち、
矢部容疑者は、東京・北区の男性から現金およそ250万円をだましとった罪で、
横沢容疑者と清田容疑者は、大阪府の60代の男性から現金およそ50万円をだましとった罪で29日までに起訴されました。
10月29日 22時19分
特殊詐欺1,000万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005798971.html?t=1414629978788 松山市の80代の女性が振り込め詐欺の手口で現金あわせて1,000万円余りをだまし取られる被害があり、
警察は詐欺事件として捜査するとともに不審な電話に注意するよう呼びかけています。
警察によりますと、今月上旬、松山市の80代の女性の家に男の声で電話があり、「あなたの家の電話番号が、
セールスなどを勧誘する電話のリストに登録されている。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005798971_m.jpg 番号を別の人のものに載せ替えて、電話がかかって来ないように手続きしないか」などと告げられました。
女性が承諾したところ、今度は別の男から電話があり、「あなたがしたことは、犯罪になり、このままでは逮捕されて、
貯金が没収される。後で返すので、現金をあるだけ送ってほしい」などと言われ、話を信じた女性は、
現金あわせて1,000万円余りを3回に渡って宅配便で指定された住所に送ったということです。
警察は詐欺事件として捜査しています。
こうした振り込め詐欺の被害が相次いでいるため、愛媛県警察本部と松山市に本店がある伊予銀行は、きょうから、
高額な現金を引き出す高齢者に対して、被害に結びつきにくい小切手を利用するよう勧める取り組みを始めました。
小切手は、犯人の手に渡っても▼現金に換金するには金融機関の窓口を訪れる必要があり、
▼現金を受け取るまでに日数がかかるため、被害を防止できる可能性が高まるということです。
また、振り込め詐欺の被害を防ぐため、警察は、不審な電話には決して応じないよう注意を呼びかけています。
10月30日 08時16分
息子装う振り込め詐欺 400万円だまし取られる (10/29) 【19時15分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 高松市の70代の女性が息子を装う男に現金400万円をだまし取られる振り込め詐欺がありました。
高松市では今月23日以降、こうした電話が7件あり、警察が注意を呼びかけています。
今月24日、高松市に住む70代の女性の自宅に息子を名乗る男から「友人に借りた400万円が横領した金で、
返さないと自分も捕まる」と電話がありました。
女性はこれを信じて指定されたJR坂出駅まで出向き、息子の知人を名乗る男に現金400万円を手渡しだまし
取られました。
今月23日以降、高松市内でこうした電話が7件ありそのうち2件で現金をだまし取られていて警察が注意を
呼びかけています。香川県内では今月26日までに95件の特殊詐欺が発生し被害額は4億746万円に上っています。
特殊詐欺で7000万円だまし取られる
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141029T184526&no=6 先月、インサイダー取引の資産差し押さえなどを防ぐとして、四国中央市のお年寄りの女性から現金をだまし取った
疑いで警察に逮捕された都内の会社員の男が、都内に住む別のお年寄りの女性からも現金およそ7000万円を
だまし取ったとして、詐欺の疑いで警察に逮捕されました。
警察によりますと、東京都渋谷区の会社員・成田大輔容疑者31歳は、去年1月中旬から去年5月にかけ、
都内に住む70代の女性に、架空の会社の社員を名乗ってうその投資話を持ちかけたほか、
司法書士事務所の職員を名乗り「架空の会社が破たんしたため、これまで支払った金を取り立てる」として、
あわせておよそ7000万円を騙し取った疑いがもたれています。
警察は「捜査に支障がある」として、成田容疑者の認否を明らかにしていません。
なお、成田容疑者は先月と今月の2度にわたり詐欺の疑いで警察に逮捕されていて、
警察ではさらに余罪があるとみて引き続き調べる方針です。
”詐欺被害者から現金だまし取る”男逮捕 (10/30) 【20時14分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html 高松市の詐欺被害者の女性に「被害金の返済手続きを請け負っている」とウソの電話をかけ現金310万円を
だまし取ったして、東京の男が詐欺の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは東京・板橋区の会社員、佐竹正信(さたけまさのぶ)容疑者です。
警察の調べによりますと佐竹容疑者は今年1月、詐欺被害にあった高松市に住む73歳の女性の家に
「特殊詐欺被害の返済手続きを請け負っている」などと複数回、電話をかけ手付金などの名目で現金310万円を
振り込ませだまし取った疑いです。
警察の調べに対し佐竹容疑者は「このような事実は全く知らない」と容疑を否認しているということです。
2014.10.29 18:517000万円特殊詐欺、東京の会社員再逮捕
東京都内の高齢女性に社債の購入などを装って電話をかけ、現金およそ7000万円を騙し取った疑いで、
都内の31歳の会社員が愛媛県警に再逮捕されました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、東京都渋谷区の会社員、成田大輔容疑者(31)です。
警察の調べによりますと、成田容疑者はほかの人物と共謀し、去年1月から5月にかけ都内の70歳代の女性に
天然ガスの輸入業者を装って電話、嘘の社債の購入を持ちかけるなどし、現金およそ7000万円をだまし取った疑いです。
警察は成田容疑者の認否を明らかにしていません。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47146 成田容疑者はこれまでに別の特殊詐欺事件で2回逮捕されていて、被害の総額は1億円に上っています。
警察は組織的犯罪とみて余罪や共犯者を追及しています。
“オレオレ詐欺”で400万円被害10月29日 18:00
https://www.youtube.com/watch?v=4jGjT2-fyn0 高松市でオレオレ詐欺とみられる電話が相次いでいて、70代の女性が400万円をだまし取られました。
警察によりますと、高松市の無職の女性は、10月23日と24日、自宅で息子を名乗る男からの電話を受けました。
男は1度目の電話で、「風邪をひいて声が変だ」と告げました。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2274 そして、2度目の電話で「友人から400万円を借りたが横領したものだった。すぐに返さないと自分も捕まってしまう」
などと話し、JR坂出駅まで現金を持ってくるよう指示しました。
女性は、駅で息子の知人を名乗る30代ぐらいの男に400万円を渡してだまし取られました。
10月23日以降、高松市では高齢者を狙った同様の電話が相次いでいます。
別の70代の女性も300万円をだまし取られたということで、警察が注意を呼びかけています。
特殊詐欺400万円詐取で起訴
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013002711.html?t=1415314827401 2年前、高知市の当時67歳の男性に会社の社員権の購入を持ちかけ現金400万円をだまし取ったとして
高知地方検察庁は6日までに36歳の無職の男を詐欺の罪で起訴しました。
起訴されたのは住所不定、無職の門前貴之被告(36歳)です。
起訴状などによりますと門前被告はおととし4月から5月にかけて、高知市の当時67歳の男性の自宅に高知県出身の
社長が経営する会社の社員権を公募しているという内容のパンフレットを送り、「名義を貸してくれれば数百万円の
謝礼金を払う」などとうその話を持ちかけ、おととしの5月下旬、指定する口座に現金400万を入金させ、
だまし取ったとして詐欺の罪に問われています。
門前被告はこの男性から現金あわせて1000万円をだまし取ったとして先月、警察に逮捕されており、
逮捕時の警察の取り調べに対して「間違いない」と話し、犯行を認めていたということです。
警察はほかにも事件に関わっている人物がいるとみて調べを進めています。11月06日 19時44分
保険金詐欺で5人逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023060691.html?t=1415519344010 先月、交通事故の保険金詐欺事件で逮捕された倉敷市の男らについて警察では別の交通事故でも保険会社から
保険金100万円あまりをだまし取ったとして2人を再逮捕するとともに新たに3人を逮捕しました。
調べに対し1人は容疑を認めていますがほかの4人は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは倉敷市東塚の飲食店経営の、岡本将明容疑者(39)大阪府岸和田市の無職井上義広容疑者(39)
それに倉敷市神田の家具修理業、藤原勝則容疑者(36)などあわせて5人です。
警察によりますと、岡本容疑者ら5人は共謀して平成22年9月、倉敷市内の市道で井上容疑者と藤原容疑者が
乗った乗用車がガードレールに衝突する事故を起こした際に、岡本容疑者が同乗していることにして保険会社から
保険金、あわせて100万円あまりをだまし取った詐欺の疑いが持たれています。
警察の調べに対し、岡本容疑者は容疑を認めていますが井上容疑者など4人は容疑を否認しているということです。
岡本容疑者はすでにわざと交通事故を起こし保険会社から260万円あまりをだまし取ったとして逮捕されていて
県内でほかにも交通事故を起こして保険金を受け取っているということです。
警察では余罪についても詳しく調べることにしています。11月09日 12時32分
現金を脅し取ろうとした疑い 暴力団幹部の男を逮捕11月03日 12:00
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2298 借金の返済が遅れた男性から現金を脅し取ろうとしたとして、暴力団幹部の男が逮捕されました。
恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、指定暴力団山口組系池田組の幹部、林勇次容疑者(68)です。
警察によると林容疑者は1日夕方、借金の返済が遅れた倉敷市の男性(50)を自宅に呼び出し怒鳴ったり
顔を殴ったりして現金を脅し取ろうとした疑いです。男性は顔を殴られた際打撲程度のけがをしました。
男性は林容疑者から5年ほど前に200万円を借り入れた知人男性の連帯保証人になっていて、
毎月10万円ずつ借金を返していました。調べに対し林容疑者は「記憶にありません」
と容疑を否認しているということです。
https://www.youtube.com/watch?v=Kajpzny7qtY 警察は3日朝から約20人態勢で池田組の事務所を家宅捜索しました。
オレオレ詐欺未遂で逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033089551.html?t=1415659428119 息子をかたった電話で駅に呼び出された女性から、400万円をだまし取ろうとした男が、女性の通報で駅に
待ち伏せていた警察官に詐欺未遂の疑いで逮捕されました。
男は容疑を否認していますが、県内では先月から同様の手口で現金をだまし取られる被害が相次いでいることから、
警察は関連を捜査することにしています。
10日午前11時20分ころ、坂出市に住む77歳の女性の自宅に息子をかたる男から「会社の人と一緒に株を買ったが
それは会社の金だった。きょう中に400万円を返さなければならない。JR坂出駅まで持って来てほしい」などと電話が
ありました。
不審に思った女性が警察に連絡し、午後2時すぎに受け取り役の男がJR坂出駅に現れたところを待ち伏せていた
警察官がその場で逮捕しました。逮捕されたのは愛知県あま市に住む無職、谷口弘明容疑者(21)です。
調べに対し谷口容疑者は「偽名でお金を受け取ろうとしたのは間違いないが、詐欺のお金だとは知らなかった」
などと、容疑を否認しているということです。
警察によりますと県内では10月29日にもJR坂出駅に呼び出された女性が400万円をだまし取られるなど同様の
被害が3件相次いでいることから、関連を調べるほか、ほかにも共犯者がいると見て捜査しています。
11月10日 19時27分
岡山モデルのガイドラインで特殊詐欺防げ (11/12) 【19時24分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 深刻な被害に歯止めをかけようと岡山県警は初めて県内の金融機関に対して客への声掛けを促す独自の
ガイドラインを発表しました。県内の金融機関の支店長らが出席した防犯連合会の会合で示されたものです。
ガイドラインでは100万円以上を引き出す高齢者に対しはじめに窓口の職員が引き出しの理由などを尋ねます。
その後「警察官や銀行協会から頼まれたのではないか」など特殊詐欺の特徴に当てはまるかを確認。
さらに「現金を持ち帰ると特殊詐欺の被害に遭う可能性がある」などと注意した上で不審な点が拭えなければ
110番してもらいます。
声掛けについては嫌がる客もいることから金融機関にとってこの指針はスムーズな対応に役立つとしています。
県警によりますと今年の特殊詐欺の被害額は先月末現在で約6億7800万円に上っています。
一方で、金融機関の声掛けなどで被害を防いだ件数は80件と去年より31件増えていて、
県警では水際での阻止に力を入れたいとしています。
特殊詐欺の被害防止に「声かけ」指針
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141112_12 後を絶たない特殊詐欺の被害防止にむけて、新たな取り組みが始まります。
岡山県警は、金融機関が窓口で客に声を掛ける際のポイントなどをまとめたガイドラインを作りました。
多発する特殊詐欺への対策として、岡山県警が初めて作ったガイドラインです。
金融機関が窓口で客に声を掛ける際の確認する内容や、詐欺かどうかの判断基準などが盛り込まれています。
岡山市北区で開かれた、岡山県金融機関防犯連合会の臨時総会で発表されました。
10月末までの岡山県内の特殊詐欺の被害額は約6億8000万円で、少しでも被害を減らしていこうというのが狙いです。
ガイドラインに盛り込まれている判断基準です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141112_12.jpg 使い道や支払い先、振り込みの方法などを訪ね、その反応から詐欺の疑いがあるかを探ります。
岡山県警によりますと、10月までに金融機関の客への声掛けで詐欺の被害を未然に防げた例が、80件あったといいます。
ガイドラインを活かしながら、引き続き声掛けに力を入れていきたいと金融機関は話します。
ボーナスの時期や年末年始を控える中、新たに示されたガイドラインです。
特殊詐欺の被害防止に、どれだけ成果が出るのか注目されます。
詐欺被害 年末にかけ注意継続
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023168771.html?t=1415957530354 ことしに入って10月までに県内で確認された振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害額は、およそ2億7300万円でした。
過去最悪だった去年の同じ時期と比べ、およそ1億9000万円下回っているものの去年は年末にかけての2か月で
被害が急増したことから警察は引き続き注意を呼びかけています。
県警察本部によりますと、ことし、県内で確認された、振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害は、10月末の時点で35件、
およそ2億7300万円でした。
年間の被害額がおよそ5億4000万円と過去最悪になった去年の同じ時期と比べ、およそ1億9000万円、
下回っているということですが、全国的に例年、年末にかけて被害が増える傾向にあるということです。
県内でも去年、11月から2か月間の被害額が8000万円余りにのぼり、急増したことから、警察は引き続き、
注意を呼びかけています。
こうしたことから、警察は、11月から、希望者に対し、過去に振り込め詐欺に使われた電話番号など不審な番号から
着信があった場合、通知して警告する装置を自宅の電話に設置してもらい、被害防止につなげる取り組みをはじめました。
警察は、装置の利用や、年末にかけ帰省した家族や親せきで声を掛け合うことで被害の防止につなげて欲しいとしています。
11月14日 13時49分
だまされたふりで詐欺未遂逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023299231.html?t=1416356840271 息子をかたるウソの電話がかかってきた徳島市の高齢の女性に警察がだまされたふりをしてもらい、18日、
現金を受け取りに来た愛知県の47歳の男を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し、男は容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、愛知県大治町の無職、鈴木正英容疑者(47)です。
警察によりますと、鈴木容疑者は仲間と共謀し、11月13日以降、徳島市に住む70代の女性に、息子をかたって
電話をかけ、「投資をして会社の金を使い込んでしまった。このままでは会社をクビになる」などとウソの話をしたうえで、
現金700万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いが持たれています。
不審に思った女性が徳島東警察署に相談したため、警察は女性の協力でだまされたふりをしてもらい、
18日、岡山市の植松駅に息子の知人を名乗って現金を受け取りに来た鈴木容疑者を、その場で逮捕したということです。
警察の調べに対し、鈴木容疑者は、容疑を否認しているということです。
警察は、鈴木容疑者から話を聞くなどして、事件に関わった仲間の特定を進めています。
徳島市内では、11月に入り、息子などをかたって現金を要求する電話が相次いでいることから、
警察は「不審な電話がかかってきた時には、すぐに警察に相談して欲しい」と呼びかけています。11月19日 08時00分
特殊詐欺防止ガイドライン説明
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023265141.html?t=1416357717032 振り込め詐欺などの特殊詐欺を水際で防いでもらおうと、警察ではこのほど詐欺に遭っているかもしれない客に
対してどのように声かけを行えばいいかをまとめたガイドラインを18日金融機関の担当者に説明しました。
岡山市中区の岡山中央警察署には管内の金融機関の担当者およそ90人が集まり、特殊詐欺の被害を防ぐための
会議が開かれました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023265141_m.jpg 会議では、県警察本部が不審な電話を受けるなどして特殊詐欺の被害に遭っているかもしれない客に対して
どのように窓口で対応したらいいかをまとめたガイドラインの内容を説明しました。
ガイドラインでは65歳以上で300万円、75歳以上で100万円以上を窓口で引き出そうとした客には、金の使い道や
支払先、家族は知っているかなどについて客に声かけを行うよう示しています。
また、「警察官をかたる人物から指示されていないですか」などと一歩踏み込んで声かけを行って客に詐欺に
遭っていると気づいてもらえるよう求めています。
会議では実際にこのガイドラインに基づいて客に対応する訓練も行われました。
会議に参加した銀行の担当者は「窓口とは別のテーブルに案内するなどして落ち着いて話を聞ける状況を作り、
詐欺に遭っていないか一歩踏み込んで声かけをしていきたいと思います」と話していました。11月18日 18時48分
コアジャパン社長に3年を求刑(11月18日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141118&no=0005 架空のキノコ栽培事業への投資を名目に違法に金を集めたとして出資法違反などの罪に問われている会社社長に
対し検察側は、の裁判で懲役3年を求刑しました。
出資法違反などの罪に問われているのは福岡市の農業コンサルタント会社コア・ジャパンの社長城元純一被告43歳です。
起訴状などによりますと城元被告はほか7人と共謀し、おととし6月から元本保証をうたい架空のキノコ栽培事業に
出資させ、会員からおよそ1億円を違法に集めたということです。
きょうの論告求刑公判で検察側は「定期的に講習会を開くなど犯行は組織的かつ常習的で悪質。
城元被告は自ら会員を勧誘するなど最も重要な役割を果たし責任は極めて重大」と指摘しました。
その上で城元被告に懲役3年・罰金200万円を求刑し、また会社に対しても罰金200万円を求刑しました。
一方、弁護側は執行猶予つきの判決を求めています。判決は来月24日に言い渡されます。
特殊詐欺被害防止ガイドライン11月12日 17:47
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2353 高齢者から現金をだまし取る特殊詐欺の被害が後を絶たない中、岡山県警が金融機関窓口での声かけを強化する
ガイドラインを作りました。12日、開いた金融機関の防犯担当者を集めた会議で発表しました。
岡山県では今年、特殊詐欺の被害額が10月末の時点で6億7千万円を越え、深刻な状況が続いています。
最近は金融機関から現金を引き出して送らせたり、家まで受け取りに行ったりする手口が目立っています。
ガイドラインでは、金融機関に高齢者が高額の現金を下ろしに来た際の窓口の対応をマニュアル化しました。
「警察官や銀行協会から指示されていませんか」など、これまでの事例を踏まえて犯人のウソを見破る声かけを
盛り込んでいます。
https://www.youtube.com/watch?v=q7OiytaGSus また、声かけに対する苦情も寄せられていたため、金融機関に警察からの依頼文を配って理解を求めます。A
県金融機関防犯連合会臨時総会 A 金融機関の防犯担当者 ありがたいです 窓口の対応が難しかったので
その辺が改善されると思う 県警 中西 犯罪抑止対策官 もう少し声がかけやすくなるガイドライン
として活用していただければ と思っております
155 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/11/20(木) 07:41:26.46 ID:DhVSAmlfO
特殊詐欺の未然防止で感謝状
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023317541.html?t=1416528236444 美咲町でタクシーにのったお年寄りの女性が特殊詐欺の被害に遭う直前であることに気づき運転手と従業員が
協力して現金200万円を送るのを止めたタクシー会社に20日警察などから感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、美咲町内などでタクシー会社を運営している有本観光バスです。
20日は運転手の芦田久司さん(64)と有本整司さん(27)の2人が、美咲警察署を訪れて、宮本保署長から
感謝状を受け取りました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023317541_m.jpg 芦田さんは10月22日、金融機関で現金200万円を引き出して送金するという82歳の女性をタクシーに乗せ、
詐欺を疑って送金を止めるよう言いましたが説得できなかったため無線で会社に連絡しました。
会社ではこの情報を各運転手に共有し今度は有本さんが自宅から送金に向かう女性をタクシーに乗せた際に、
送金を思いとどまるように説得し美咲警察署に連れて行ったということです。
警察で調べたところ、宝石販売を名目にした特殊詐欺だったということで、詐欺未遂事件として捜査を続けているという
ことです。
感謝状を受け取った有本さんは「会話の中で気づいて防げたのは良かったと思います。詐欺だけではなく、高齢者の
体調など今後も普段と違うところに気づくことができるよう努めたいと思います」話していました。11月20日 18時47分
157 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/11/21(金) 09:44:07.14 ID:RAP3ELUt0
株式会社インペリアルに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000151.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に違反して、
自己の運営するウェブサイト「PRIME」及び「PURE」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した
株式会社インペリアルに対し、法第7条の規定に基づき措置命令を行いました。
【命令の対象】
事業者名 株式会社インペリアル
所在地 東京都千代田区三崎町二丁目12番9号
代表者 谷川 卓也
設立年月日 平成22年2月5日
資本金 300万円
【本件に関する事実関係】
広告又は宣伝を行う対象 自己の運営するウェブサイト「PRIME」及び「PURE」
少なくとも確認された送信期間 平成26年1月3日から平成26年8月20日まで
相談のあった特定電子メールの通数 延べ2,069人から延べ69,742通
(一般財団法人日本データ通信協会に対して相談のあった特定電子メールの延べ件数)
違反内容
自己の運営するウェブサイト「PRIME」及び「PURE」の広告又は宣伝を行う電子メールの送信に当たり、受信者から同意を得ていなかった。また受信者から送信の同意を得た記録を保存していなかった。
さらに、広告又は宣伝を行う電子メールの本文に、法に規定された事項を表示していなかった。
関係法令
法第3条第1項・第2項(特定電子メールの送信の制限)、法第4条(表示義務)
香川県内で特殊詐欺事件が多発 (11/20) 【19時52分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 香川県内で先月下旬から特殊詐欺が多発し今月19日までの被害額は約3500万円となっています。
県と県警は特殊詐欺警戒全県警報を出しました。
香川県警によりますと県内では先月下旬から今月19日までに未遂を含めて9件の特殊詐欺が発生し
70代から80代の高齢者を中心に合わせて3500万円の被害が報告されています。
主な手口は息子を名乗って電話をかけ駅などに誘い出して現金をだまし取るものや警察官や金融機関を名乗って
現金をだまし取るものです。
こうした不審電話の情報は約30件寄せられ、県と県警は特殊詐欺全県警報を出し不審な電話があった場合に
1人で対応せず家族や警察への相談を呼び掛けています。
特殊詐欺多発で全県に警報
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033364921.html?t=1416535913854 香川県内では息子を名乗る男の電話で高松市の女性がおよそ400万円をだまし取られるなど、
10月下旬から11月にかけて「特殊詐欺」と呼ばれる詐欺が未遂も含めて9件相次いでいることなどから、
県と警察は「警戒警報」を発令して注意を呼びかけています。
警察によりますと10月24日、息子を名乗る男から電話でJR坂出駅前に呼び出された76歳の女性がおよそ
400万円をだまし取られました。
また、11月4日には警察官を名乗る男らに銀行口座から現金を引き出して渡すよう指示された69歳の女性が
およそ1500万円をだまし取られるなど、県内では、いわゆる特殊詐欺が先月下旬から今月までに未遂も含めて
9件発生し、被害額はおよそ3500万円にのぼっています。
このため、香川県と県警察本部は20日から10日間県内全域に「特殊詐欺警戒警報」を発令しました。
県内でこうした警報が出るのはことし4月に続いて2回目です。
警察などは電話で▼息子や孫を名乗って金を要求されたり、▼役所の職員や警察官のふりをしてATMに行くよう
指示されたりしても、詐欺だと疑って周囲の人に相談するよう呼びかけるとともに、金融機関などとも連携して詐欺の
被害防止に努めることにしています。11月21日 08時51分
誤爆すまそ
163 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/11/22(土) 04:25:52.20 ID:S2SYR7jDO
タクシー運転手が特殊詐欺防ぐ11月20日 18:18
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2405 岡山県美咲町のタクシー運転手2人が、特殊詐欺被害を未然に防ぎ表彰されました。
決め手は、運転手の気づきとチームワークでした。
https://www.youtube.com/watch?v=_nNyfwZsWC8 表彰されたのは地元のタクシ-運転手芦田さんと有本さんです 2人は先月22日 82歳の女性が特殊詐欺被害に
あいそうになったところを未然に防ぎました 宮本署長 警察本部にも確認しましたが タクシ-運転手による防止は
県下では初というように聞いております 再現先月22日 芦田さんは無線の指示で女性を迎えに行きました 女性客は
近くの金融機関に行くように告げましたが その際ある言葉を口にしました 200万円下ろして 知り合いに貸すんじゃ
女性はatmと窓口で現金200万円を下ろしました このことに違和感を感じた芦田さんは無線で女性の特徴などを
無線で会社に報告 情報は全車両に伝わりました このあと再び同じ女性客を乗せたのが有本さんのタクシ-でした
会社側から情報をもらっていた有本さんは女性に行き先と目的を尋ねました 郵便局はいけん コンビニで小包を送る
女性が高額の現金を下ろしていたことを知っていた有本さんは この言葉で特殊詐欺だと確信 コンビニに着いてからも
説得を続けました あの-詐欺だと思うんで一緒に警察に行きましょうか 女性は説得に従い 有本さんと一緒に
美咲警察署へ向かいました 女性は犯人の指示で宝石購入の立替金の名目で 現金を送ろうとしていたことが判明
したのです 運転手の気配りとチ-ムワ-クが特殊詐欺の被害を防ぎました 有本観光バス 有本さん
前に乗せていた芦田運転手のほうの話があったから つながったのかと思います 有本観光バス 芦田さん
やっぱり気配り、話しかけでしょうね お客さんとの対話が大事やと思います
特殊詐欺の名称に応募多数
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023379401.html?t=1416724876684 県警察本部が募集していた特殊詐欺の新たな名称について「もんげー困りよる詐欺」といった岡山弁に関連したもの
など、およそ1500件の応募が届いていて、警察では12月中旬ごろに新たな名称を発表することにしています。
特殊詐欺は、振り込め詐欺など面識のない人に電話などで話を持ちかけ現金をだまし取る詐欺の総称で、
県警察本部によりますと県内のことしの特殊詐欺の被害は先月までに116件あり、被害額はあわせて6億7800万円
余りに上っています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023379401_m.jpg 警察では被害防止のために啓発に努めていますが、「特殊詐欺」という名称の印象が薄く、注意が呼びかけにくいと
して、高齢者にも印象深い新たな名称を10月から募集していました。
警察によりますと、11月14日の締め切りまでに県内に住む人からおよそ1500件の応募があり、
中でも「もんげー困りよる詐欺」や「よう聞かんとおえん詐欺」、それに「お金をやっちゃあ、おえんで詐欺」
など岡山弁に関連するものが目立ったということです。
県警察本部ではこの中から新たな名称となる最優秀作品を12月中旬ごろに発表することにしています。
県警察本部生活安全企画課では、「応募頂いた候補の中からインパクトのある新名称を選んで、
効果的な広報・啓発活動を推進していきたい」と話しています。11月23日 12時42分
1100万円詐欺容疑で追送検
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013490201.html?t=1416992327058 高知市の女性に5年前、うその投資話を持ちかけて現金100万円をだまし取ったとして起訴された東京の45歳の女が
このほかにも、女性2人から合わせて1100万円をだまし取っていたとして警察は詐欺の疑いで追送検しました。
追送検されたのは、東京・足立区の事務員、末政祥子被告(45歳)です。
末政被告は5年前の平成21年5月、高知市の当時55歳の女性に「いろんな人からお金を預かって海外に投資
している。預けてくれれば配当金を渡す」などとうその話を持ちかけ、現金100万円をだまし取ったとして詐欺の罪に
問われています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013490201_m.jpg 警察によりますと末政被告は同じ手口で、平成22年12月からことしの5月にかけて東京の51歳と44歳の2人の
女性から合わせて5回にわたり現金1100万円をだまし取った疑いが強まり、警察は詐欺の疑いで追送検しました。
これで末政被告がだましとったとされる金は、合わせて1200万円にのぼります。
警察によりますと、末政被告は調べに対し「個人的な借金返済のためにやった。
配当金があるように見せかけるために、やめられなくなった」などと話し、容疑を認めているということです。
11月26日 14時57分
詐欺の元代表ら起訴内容認める
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025931741.html?t=1416993790135 車の燃費が良くなるという触れ込みでマルチ商法を展開し、効果のない商品を売りつけて金をだまし取ったとして
倉敷市の物品販売会社の元代表らが詐欺などの罪に問われている事件の初公判が岡山地方裁判所で開かれ、
元代表は起訴内容を認めました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025931741_m.jpg 倉敷市の物品販売会社「エコプロジェクト」の元代表、ニシ村忠彰被告(43)ら6人は自動車の燃費がよくなるという
触れ込みでマルチ商法を展開し、実際には効果のない商品を岡山市の男性に売りつけ50万円をだまし取ったとして
詐欺などの罪に問われています。
26日は岡山地方裁判所で初公判が開かれ西村元代表は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
このあとの冒頭陳述で検察は「商品をトラック会社に貸し出してレンタル料を取っていると会員に説明していたが
そのような事実はなかった。
また、クーリングオフが増えないよう契約の際には書面を渡さないように社員に指示をしていた」などと指摘しました。
このあと午後1時半からはエコプロジェクトの元顧問の初公判が開かれます。11月26日 12時40分
169 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/11/27(木) 07:43:29.08 ID:Ld8s+DwN0
架空請求詐欺事件で実刑判決
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023271121.html?t=1417043835292 取引先の会社役員に、架空の製品納入の代金を自分の会社に請求させ、7100万円あまりを会社からだまし
取ったとして詐欺の罪に問われた、鳴門市の医療用機器製造会社の元社員の裁判で、徳島地方裁判所は、26日、
懲役5年の実刑判決を言い渡しました。
鳴門市にある医療用機器の製造会社、「大塚テクノ」の元社員で岡山市に住む是松徳治被告(61)は、福岡県の
金型製造会社の代表取締役に、架空の製品納入の代金を大塚テクノに請求させ、平成19年からおととしまでの間に、
21回にわたり、7100万円あまりをだまし取ったとして詐欺の罪に問われました。
26日の判決で、徳島地方裁判所の吉井広幸裁判官は、「勤務先で重責を担う立場にありながら、長期間、
かつ多数回にわたり詐欺行為を繰り返した」と指摘しました。
その上で、「被害結果は重大で、被告が一部を返済し、被害回復した点を考慮しても、その責任は重いと言わざるを
得ない」などとして、元社員に懲役5年の実刑判決を言い渡しました。11月26日 20時53分
振り込め詐欺対策に新装置
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003498851.html?t=1417071747452 振り込め詐欺の被害に歯止めをかけようと、愛媛県警察本部は、高齢者などの自宅の電話に不審な番号から着信が
あった場合、音声で警告する新たな装置の試験運用を来月から始めることになり、27日、この装置の実演が行われました。
振り込め詐欺対策として新たに導入されるのは、家庭用の固定電話と電話線との間に取り付ける装置で過去に
振り込め詐欺などで使われた不審な番号から着信があった場合、赤いランプが点滅し、音声で「迷惑電話の恐れが
あります」という警告のメッセージが流れます。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003498851_m.jpg また、番号が非通知の場合でも赤いランプが点滅して音声メッセージともに注意を呼びかけます。
この装置を県内の高齢者に貸し出して実際につかってもらう試験運用が来月1日から始まることになり、27日、
警察本部でこの装置を開発した東京の通信会社などとの間で調印式が行われました。
装置には、振り込め詐欺などの犯罪に使われた番号のほか、物品の購入を強要するセールス電話の番号などおよそ
2万5000件が登録されていて、日々、警察庁を通じて全国の詐欺グループなどの電話番号が自動的に更新されると
いうことです。
県内のことし先月末までの振り込め詐欺の被害額は去年の同じ時期を2億円余り上回るおよそ4億5000万円に
のぼっています。
県警察本部生活安全課の山崎亮課長補佐は「新しいサービスによって詐欺の被害が減ることを期待しています」
と話していました。
県警察本部では、高齢者の声も参考にしながら今後2年間にわたって装置の効果を検証することにしています。
11月27日 13時22分
“詐欺撃退”の電話装置
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023379631.html?t=1417072345849 振り込め詐欺など特殊詐欺の被害を減らそうと、徳島県警察本部は高齢者などの自宅の電話に不審な番号から
着信があった場合、注意を呼びかける装置の貸し出しを、11月から始めました。
家庭用の固定電話に取り付けるタイプのこの装置は、過去に振り込め詐欺で使われるなどした不審な番号から
着信があった場合にランプが赤く点滅し、「不審な番号からの着信です」という警告のメッセージを音声で流すことで、
利用者に電話に出ないよう注意を呼びかけます。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023379631_m.jpg 東京に本社がある携帯電話会社から提供されたもので、およそ2万5000件の不審な電話番号が登録されているのに
加え、警察庁から電話回線を通じて毎日、詐欺グループの新たな電話番号が更新されるということです。
また、登録されていない番号でも、利用者自身が「拒否ボタン」を押すことで、迷惑電話として登録することもできる
仕組みで、すでに、徳島市や鳴門市の高齢者などに30台あまりを貸し出しています。
県警察本部は、100台の設置を目指していて、今後2年間にわたって、登録された番号からの着信の回数や、
電話がかかって来る時間帯のデータなどをとり、被害を減らす対策につなげていきたいとしています。
装置を取り付けた鳴門市の男性は「設置したことで安心感がありますし、多くの方に設置をおすすめしたいです」
と話していました。希望者は最寄の警察署などに相談してください。11月27日 13時05分
“詐欺撃退”の電話装置
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023379631.html?t=1417132682797 振り込め詐欺など特殊詐欺の被害を減らそうと、徳島県警察本部は高齢者などの自宅の電話に不審な番号から
着信があった場合、注意を呼びかける装置の貸し出しを、11月から始めました。
希望者は、最寄の警察に相談してください。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023379631_m.jpg 家庭用の固定電話に取り付けるタイプのこの装置は、過去に振り込め詐欺で使われるなどした不審な番号から
着信があった場合にランプが赤く点滅し、「不審な番号からの着信です」という警告のメッセージを音声で流すことで、
利用者に電話に出ないよう注意を呼びかけます。
東京に本社がある携帯電話会社から提供されたもので、およそ2万5000件の不審な電話番号が登録されているのに
加え、警察庁から電話回線を通じて毎日、詐欺グループの新たな電話番号が更新されるということです。
また、登録されていない番号でも、利用者自身が「拒否ボタン」を押すことで、迷惑電話として登録することもできる
仕組みで、すでに、徳島市や鳴門市の高齢者などに30台あまりを貸し出しています。
県警察本部は、100台の設置を目指していて、今後2年間にわたって、登録された番号からの着信の回数や、
電話がかかって来る時間帯のデータなどをとり、被害を減らす対策につなげていきたいとしています。
装置を取り付けた鳴門市の男性は「設置したことで安心感がありますし、多くの方に設置をおすすめしたいです」と話していました。
希望者は最寄の警察署などに相談してください。11月27日 21時06分
息子をかたる詐欺に注意
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023533401.html?t=1417132850369 徳島市内の70代の女性が、息子をかたる男から会社でのトラブルをめぐる電話を受けた後、26日、県外の駅に
呼び出されて、現金500万円をだまし取られていたことがわかり、警察は詐欺事件として捜査しています。
県警察本部によりますと、25日から26日にかけて、徳島市内の70代の女性の自宅に、息子をかたる男から、
「同僚と行っていた投資が会社から横領したものだった。きょう中に返済しないと会社で処分される」などという
電話があったということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023533401_m.jpg さらに男は、女性に現金500万円を用意するよう依頼したうえで、香川県内のJRの駅に呼び出しました。
駅を訪れた女性は、「代わりに取りに来た」という別の男に現金を手渡しましたが、帰宅後、本当の息子と連絡を
取ったところだまされたことに気づいたため、警察に届け出ました。
男は、最初に息子の名前を名乗った上で、「のどがやられて声が出ない」と、かすれた声で電話をしてきたということです。
警察によりますと、県内では、11月中旬ごろから同じような手口の被害の届け出が相次いでいるということで、
詐欺事件として捜査を進めています。
手口の特徴は、香川県や岡山県など近隣の県まで現金を持参させる、JRなどの駅を指定される、
受けとりに来るのは10代から50代と幅広いということで、警察は広く注意を呼びかけています。
家族だけで通じる合言葉を決めておくなど油断をせずに常に警戒してほしいと呼びかけています。
また不審な電話には一人で考え込むのではなく、家族や親せき、それに近所の人などに相談するよう呼びかけています。
11月27日 21時06分
詐欺撃退へ、迷惑電話チェッカー貸出実験
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20141127T170422&no=9 県内で広がる振り込め詐欺などの被害を防ごうと、県警は、不審な電話を自動的に拒否する迷惑電話チェッカーの
実証実験を12月からスタートさせます。
迷惑電話チェッカーは、警察や自治体などから提供された、過去に振り込め詐欺などで使用された疑いのある
電話番号からかかってきた場合に、赤色の警告ランプとアナウンスで迷惑電話であることを知らせるものです。
県警では、県内での特殊詐欺による被害を防ごうと、これまでに詐欺の被害にあった高齢者を中心に、
県内100世帯を抽出して迷惑電話チェッカーを無料で貸し出します。
貸出期間は、12月からの2年間で、県警では迷惑電話チェッカーを開発したメーカーなどの協力を得て、
被害防止に向けた効果を検証することにしています。
県警によりますと、10月末現在の県内の特殊詐欺による被害総額は、およそ4億5000万円に上っていて、
去年の同じ時期に比べておよそ2倍となっています。
2014.11.27 19:30特殊詐欺被害防止策に電話サービス実験開始
急増している特殊詐欺被害を減らそうと、県警は県内の高齢者などを対象に迷惑電話を判別するシステムの
検証実験を来月から始めます。
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47299 この「迷惑電話チェッカー」は電話機に接続するとブラックリストに登録されている、およそ25000件の番号と照合し、
迷惑電話かどうか光の色で知らせてくれます。
家族や友人からの着信は青色、ブラックリストに登録されている番号からの着信は赤色など、
色別でわかりやすく注意を促してくれます。
県警はこの機器を来月から2年間県内の高齢者を中心に100台設置して、被害防止状況などを検証し、
有効性が確認できれば広く普及させたいとしています。
県内の特殊詐欺の被害額は今年10月末で、4億5000万円と、すでに去年のおよそ2倍になっています。
県内でオレオレ詐欺多発、県警が注意呼びかけ(徳島県)■ 動画をみる
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8673066.html 26日徳島市の70代の女性が「オレオレ詐欺」の被害にあい、500万円を騙し取られました。
県内で同じ手口の詐欺が相次いでいて、県警は注意を呼びかけています。
「オレオレ詐欺」の被害にあったのは、徳島市に住む70代の無職の女性です。
県警によりますと26日午後県外に住む息子を名乗る男から女性の自宅に電話があり
「同僚に、投資用のお金を立て替えてもらったが、会社から横領した金だった。
今日中に返さないとクビになるので、500万円をすぐに用意して欲しい」などと依頼がありました。
その後、女性は香川県高松市内のJRの駅に呼び出され、40代とみられる男に現金500万円を渡しました。
女性は、帰宅後に息子に連絡をとって初めて被害にあったことに気づいたということです。
県警によりますと、11月に入ってから、現金を県外に持ってこさせるオレオレ詐欺の電話が、県内で5件発生しています。
このうち4件で実際に現金を騙し取られていて、被害額はあわせて約1900万円にのぼります。
被害者はいずれも徳島市内の高齢者女性です。
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8673066.html 県警は、少しでも不審な電話があれば周りの人か警察に相談するよう注意を呼びかけています。
[ 11/27 19:28 四国放送]
ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_30661.jpg
息子かたる詐欺で被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023563801.html?t=1417217624683 26日、美馬市の60代の女性が、息子をかたる男からの、「女性を妊娠させてしまい示談に必要だ」といううその電話を
受けて、95万円をだまし取られていたことがわかりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023563801_m.jpg 県内では、11月、息子をかたる詐欺事件で、およそ2200万円の被害が出ていて、警察が捜査するとともに注意を
呼びかけています。
県警察本部によりますと11月25日の夜、美馬市内の60代の女性の携帯電話に、息子をかたる男から、
「のどが痛い」などと体調不良を訴える連絡があったうえで、26日、「夫のいる女性を妊娠させてしまい、
裁判を起こすと言われている」などという電話があったということです。
さらに、男が「弁護士に、示談金として300万円必要だと言われた。用意できないか」と言ってきたため、
女性は自宅近くの銀行のATMから、金額の一部として、95万円を2回に渡って振り込みました。
その次の日になって本当の息子と連絡を取ったところ、だまされたことに気づき、警察に届け出たということで、
警察は詐欺事件として捜査を進めています。
警察によりますと、県内では11月26日までの2週間に、息子をかたる詐欺事件の被害が6件、およそ2200万円
確認されているということです。
手口は、病気を理由にかすれた声を使い、家族のほかの人には言わないように求めるなど、電話の内容に疑いを
持たれないようにする特徴があるということです。
また、事件によっては、香川県や岡山県など近隣の県のJRの駅などを指定して、現金の持参を指示するということです。
警察は、電話がかかってきた場合には、本人に確認するとともに、家族で話し合って被害を防ぐよう注意を
呼びかけています。
ここ数年、金融商品の持ちかけや架空請求など、新たな手口の詐欺が次々と登場してきましたが、11月、
被害が目立っているのは、子どもや孫など身近な人をかたる、いわゆる「おれおれ詐欺」です。
詐欺被害にあわないための注意点を主に4つまとめました。▽警戒心を持ってください。
「自分はだまされない」とは思わず、自宅や携帯電話に、不審な電話がかかってくるかもしれないと心構えを持つことが
必要です。▽そして、1人で判断せず、家族に相談です。
特に相手が家族を名乗った時は必ず本人に確認し、警察に通報しましょう。
▽もうけ話や架空請求、そして、「息子を名乗る詐欺」など手口を知っておくことも大切です。
▽被害が相次いでいる情報を周りの人とも共有し、互いに注意しあって身を守りましょう。
家族の間で、合言葉を決めておくことも有効です。警察の相談ダイヤルは「#9110」となっています。11月28日 22時25分
181 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/11/30(日) 20:52:14.81 ID:q6a13giBO
183 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/12/01(月) 16:52:57.20 ID:SBwrjn7FO
県内で特殊詐欺被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013626121.html?t=1417478997437 安芸市の30代の男性が「インターネットサイトの延滞料金が支払われていない」などとうその電話を受け、
現金およそ350万円をだまし取られるなど、県内で2件の特殊詐欺の被害が相次いでいることがわかりました。
警察は調べを進めるとともに、注意を呼びかけています。
高知県警察本部によりますと、ことし10月、安芸市に住む30代の男性の携帯電話に和解手続きの代行会社を
名乗る男から「インターネットサイトの延滞料が発生し、裁判の手続きが進んでいる」などとうその電話がありました。
男性は、3回にわたって現金あわせておよそ350万円を男に指定された東京のビルにゆうパックで送り、その後、
男と連絡が取れなくなったことから、男性はだまされたことに気付き、警察に届け出ました。
また、先月7日には、宿毛市の40代の女性が、「債権があり、裁判になる」といううそのメールを受け、書かれていた
番号に電話をしたところ、「弁護士費用が必要だ」などとして、現金およそ17万円をだましとられたということです。
ことし県内では、1日までに特殊詐欺の被害額がおよそ5億4700万円と、去年を2億4000万円あまり上回り、
過去最悪を更新しているということです。警察では調べを進めるとともに注意を呼びかけています。12月01日 20時17分
還付金詐欺で50万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013648511.html?t=1417510143731 高知市の70代の女性が市役所の職員を名乗る男から保険料の払い戻しを持ちかけるうその電話を受けて、
およそ50万円をだまし取られる事件があり、警察では特殊詐欺事件として捜査しています。
高知県警察本部によりますと、1日午前、高知市の70代の女性の自宅に市役所の健康保険課の職員を名乗る男から、
「保険料の払い戻しがある」という電話がありました。
女性は男の指示を受けて市内のスーパーマーケットに行きATMを操作して、銀行口座からおよそ50万円を
振り込んだということです。
女性はその後、帰宅した夫に相談してだまされたことに気づき、警察に届け出たということで、警察が詐欺事件として
捜査しています。
県内ではことしに入ってから、振り込め詐欺などの特殊詐欺が未遂を含めて70件発生し、被害総額は5億4740万円
と過去最悪を更新していて、警察で注意を呼びかけています。12月02日 14時04分
ロト6詐欺で200万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013740461.html?t=1417769155347 土佐市に住む20代の会社員の男性が「ロト6の当選番号を教えるには金がいる」といううその話を信じ、現金およそ
200万円をだまし取られました。警察は詐欺事件として捜査しています。
県警察本部によりますと、ことし9月下旬ごろ、土佐市に住む会社員の20代の男性がインターネットで「ロト6の
当選番号を教える」などと掲載していた会社に電話をかけたところ、電話に出た男らから「当選番号を教えるには
金がいる」などともちかけられました。
このため、男性は10月から先月にかけて8回にわたり指定された銀行口座に現金あわせておよそ200万円を
振り込んだということです。
男性は12月に入って男らと連絡が取れなくなったことからだまされたことに気づいたということで、警察は詐欺事件
として捜査しています。
県内で発生した特殊詐欺の被害は、ことしに入ってから5日までに未遂も含めて71件となり、被害総額はおよそ
5億4950万円と過去最悪となっています。12月05日 13時27分
だまされた振り作戦で再逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023766761.html?t=1417846596057 オレオレ詐欺の電話がかかってきた高齢者にだまされたふりをしてもらい詐欺未遂の疑いで逮捕されていた30代の
男が今年10月に別の女性から80万円をだまし取っていたとして詐欺の疑いで再逮捕されました。
男は容疑を否認しているということです。再逮捕されたのは名古屋市の無職範岡慶洋容疑者(32)です。
警察によりますと範岡容疑者は今年10月、息子と名乗る男からの電話に従って金を受け渡そうとした岡山市内の
60代の女性から現金80万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。
範岡容疑者は今年10月に岡山市内の別の女性から金をだまし取ろうとしたところ、不審に思った女性がだまされた
ふりをして警察に通報するいわゆるだまされたふり作戦で逮捕され警察が余罪を調べていました。
警察の調べに対し範岡容疑者は「覚えていない」と話し容疑を否認しているということです。
今回の詐欺事件では被害にあった女性の自宅に息子を名乗る男から「会社の人が使い込んだ金を補填しなければ
ならず部下に取りに行かせるので100万円くらい都合して欲しい」という電話があったということで警察はほかにも
共犯者がいるとみて詳しいいきさつを調べています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023766761_m.jpg 12月06日 13時05分
マルチメディア端末で詐欺被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013800601.html?t=1418081056370 南国市に住む20代の女性が出会い系サイトの退会手続きが必要だといううそのメールを信じコンビニエンスストアの
マルチメディア端末を操作しておよそ39万円をだまし取られ、警察で詐欺事件として捜査しています。
コンビニエンスストアにあるマルチメディア端末を操作させて金をだまし取る手口が最近、増えているということで
警察で注意を呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013800601_m.jpg 高知県警察本部によりますと、ことし7月、南国市に住む20代の女性の携帯電話に、出会い系サイトの退会手続き
費用として5200円の支払いを請求するメールが届きました。
女性は身に覚えがなかったものの、何かの間違いで出会い系サイトに登録してしまったのかもしれないと考え、
コンビニエンスストアに設置されている「マルチメディア端末」を使ってメールで指定された番号を入力し、「プリカ」
と呼ばれるインターネット上で利用できる金の権利5200円分を購入し、レジで代金を支払ったということです。
しかし、その後も支払いを求めるメールが届き続け、女性は8月下旬にかけて同じ方法で16回にわたり合わせて
およそ39万円を支払ったということです。
女性は、頻繁にコンビニエンスストアに行く様子を不審に思った母親から詐欺ではないかと指摘されて、
だまされたことに気づいたということです。
コンビニエンスストアにあるマルチメディア端末を操作させて金をだまし取る手口は最近、全国的に増えているということで、
警察は「心当たりのないメールには注意するとともに、安易なコンビニでの支払いは注意してほしい」と話しています。
高知県内で発生した特殊詐欺の被害はことしに入ってから8日までに未遂も含めて72件となり、被害総額はおよそ
5億5000万円と過去最悪となっています。12月08日 20時59分
不当な請求や契約トラブルが激増12月10日 18:29
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2513 インターネットなどを通した悪徳業者による不当な請求や契約を巡るトラブルが、岡山市では今年度の上半期、
7億円に上っていることがわかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=IkDrj4KuYz0 どんなトラブルが増えていて、私たち消費者はどう対処すればいいのかを取材しました。
ネットで商品を注文したのに届かない、画面がいきなり切り替わって料金を請求された、消費者がこういったトラブルに
巻き込まれるケ-スが激増しています、と広報連絡 市消費生活センタ-では今年度上半期、その金額合計が過去最も
多く最悪の7億円になりました そこの君!だまされるなよ! no mora 消費者トラブルで4人目の顔が穴開きスタジャラパ-
とのコラボボ-ドの前で では実際にトラブルに遭ってしまった場合どうすればよいのでしょうか 市役所2fの此方
には相談窓口が設けられています 市消費生活センタ-です ▲平日の午前9時〜午後4時に専門の相談員が対応
にあたります ▲電話だけでなく直接窓口に来て相談を受けることもできます 最近の相談で最も増えているのが
アダルトサイトのワンクリック請求や ネトオクのトラブルです 今年4月〜9月に去年と同じ時期の前年比で116件多い
325件の相談がありました。何故此れ程増えているのでしょうか 中西所長 やはりスマホの普及っていうのは
非常に大きな原因だろうというふうに考えています 時間や場所を選ばずに利用できるスマホ 若い世代の使用が
多いことで20代や30代の人もトラブルに巻き込まれるケ-スが増えています また、被害金額が最も大きいのが
電話で未公開株や社債などの架空の投資話を持ちかけるものです このいわゆる儲け話 利殖商法って部分について
特に高齢者の方からの相談がやはり多いと 上半期に寄せられた投資詐欺の相談では1人あたり平均591万円の契約
を結び →231万円を支払いってしまっているそうです なかには最高額の1200万円を騙し取られた人もいます
この まず気付くか気付かないかっていうのも 大きなところなんですけど 気付いたらまず 1人で考えずに
身近な人に相談していただくと 市消費生活センタ-では気軽に相談してほしいと呼びかけています
特殊詐欺の岡山県オリジナル名称は、『いけん!送るな渡すな詐欺』に (12/16) 【19時58分 更新】
岡山県警は「振り込め詐欺」などの特殊詐欺について、県オリジナルの名称を発表しました。
親しみやすい岡山弁で県民に被害防止を呼びかけます。
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html 16日開かれた県議会産業労働警察委員会で発表された新しい名称は、「いけん!送るな渡すな詐欺」など3つです。
県警の公募に寄せられた1545作品の中から4回の選考を経て選ばれました。
最近は、現金を銀行や郵便局から振り込ませる手口よりも宅配便などで送らせる手口が増えていることから
県警では振り込め詐欺を始めとする「特殊詐欺」の県オリジナルの名称を公募していました。
今年の県内の特殊詐欺の被害額は先月末現在で、約7億6000万円に上っていて、
県警はポスターやチラシなどで新しい名称を使用し、注意を呼びかけることにしています。
警察官かたる不審電話相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024019861.html?t=1418774808097 徳島市内の高齢者の自宅に警察官をかたって金融機関との取り引きなどを聞き出そうとする不審な電話が
相次いでいることがわかり、警察は、特殊詐欺とみて調べるとともにこのような電話がかかってきたら最寄りの
警察に相談するよう呼びかけています。
徳島県警察本部によりますと、徳島市内では、高齢女性の自宅に警察官をかたる男から不審な電話があり、
「詐欺事件の犯人を捕まえたところ、あなたの名義の通帳を持っていた」とか「犯人が持っていた名簿にあなたの
名前が載っていた」などと言ったうえで、「信用金庫と取り引きがありますか」などと口座や残高について尋ねられたと
いう相談が相次いで寄せられているということです。
16日午後3時までに9件確認されていて、中には、「被害に遭わないように銀行協会や信用保証協会の者が伺います」
などとも語っていると言うことです。
警察は振り込め詐欺など特殊詐欺の手口と見て、捜査していますが、これまでに現金をだまし取られたという被害の
連絡はないということです。
また、「警察が電話で口座の有無や残高について尋ねることはないので、このような電話がかかってきたらすぐに
最寄りの警察署や交番に相談してください」と注意を呼びかけています。
相談ダイヤルは#9110となっています。12月16日 21時07分
エコプロジェクト元顧問ら最終送検12月10日 18:28
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2516 被害総額は2億5千万円を超えるということです。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaydLNI31I 契約書を交付しない違法なマルチ商法を行っていたとして、逮捕・起訴されていた会社役員らが詐欺の疑いで
最終送検されました。
最終送検されたのは、倉敷市中庄の連鎖販売業エコプロジェクトで当時顧問をしていた若葉義紀容疑者(49)ら6人です。
警察によると、6人は去年3月から11月にかけ、岡山県内外の顧客3人に「トラックの燃費を向上させる商品があり、
買ってトラック会社に貸せばレンタル料の一部がもらえる」などと嘘を言って勧誘しました。
そして、3人から商品12個分の代金あわせて約120万円をだまし取った疑いです。
6人は容疑を認めていて、被害者はのべ490人、被害総額は約2億5400万円に上るということです。
特殊詐欺の容疑者を千葉で逮捕(12月17日)
ttp://www.itv6.jp/m/news/detail.php?date=20141217&no=0003 新居浜市内の男性に名義貸しがばれると警察に捕まるなどと嘘を言って現金をだまし取ろうとしたとして中国籍の
少年を含む男3人が、詐欺未遂の疑いで逮捕さました。
逮捕されたのは千葉県千葉市の無職佐野祐希容疑者20歳と中国籍の26歳の男それに中国籍の19歳の
少年の3人です。
調べによりますと佐野容疑者らは共謀し、名義貸しを名目に特殊詐欺の被害を受けていた新居浜市内の70代の
男性に「名義貸しがばれると警察に捕まる」などと嘘を言い現金500万円を騙し取ろうとした疑いが持たれています
警察では現金の配達先となっていた千葉県習志野市のマンションに現金を受け取りにきた佐野容疑者らを発見し
逮捕しました。
警察では捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていませんが今後他にも共犯者がいるとみて詳しく調べる
方針です。
「いけん!送るな渡すな詐欺」
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141217_6 岡山県警は特殊詐欺に「いけん!送るな渡すな詐欺」と名前を付け、被害の防止を呼び掛けています。
そんな中、また新たな手口の詐欺が発生しています。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141217_6.jpg 岡山市の70代の女性の家に届いた「スーパーカード」です。
送り主は、女性が口座を持っている銀行を名乗り、これが新しいキャッシュカードだと説明し、
今使っている古いカードを暗証番号を書き添えて返信用封筒で送り返すよう求めてきました。
不審に思った女性が銀行に問い合わせたところ、詐欺の手口だと分かりました。
この女性は、2か月ほど前に電話をかけてきた市役所職員を名乗る男に夫の年金の受取先銀行を伝えていて、
その際「法律が変わって今のキャッシュカードが使えなくなる」などと言われていて、
警察では犯人がこの電話で情報を聞き出したものとみています。
同じ手口の詐欺は17日、香川県でも見つかっています。
警察は、「銀行などがキャッシュカードや暗証番号を送らせることは絶対にないため注意してほしい」と呼びかけています。
警察官など名乗る詐欺 相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014081881.html?t=1418947293304 香南市の80代の女性が17日、警察官を名乗る男らからの指示に従って郵便局から下ろした現金420万円を
だまし取られました。同じような手口による被害が各地で相次いでいて警察で詐欺事件として捜査しています。
高知県警察本部によりますと、香南市の80代の女性の自宅にきのう、警察官や弁護士を名乗る男から
「郵便局の通帳が狙われてる。お金を引き出した方が安全です」などと相次いで電話がありました。
女性は郵便局の定期預金を解約して現金420万円を下ろし自宅に戻ったところ30代くらいの男が訪れ、
男が持っていた携帯電話で警察官を名乗る男から「現金の中に偽札が混ざっているかもしれない。
調べるので、お金を目の前の男に渡してください。1時間で返します」と言われ、女性は男に現金を渡したということです。
その後、男が戻ってこなかったため女性はだまされたことに気付いたということです。
警察によりますと17日までの3日間に、四国各県で同じような手口の被害が相次ぎ、被害額は2000万円あまりに達し、
県内でも被害を受けそうになったという相談が5件以上寄せられているということです。
警察は「警察官が預金の引き出しを指示したり、預かりに行くことはない。
他人からの突然の電話はすぐに信用せず、慎重に行動してほしい」と話しています。
県内での特殊詐欺の被害はことしに入ってからこれまでに5億5000万円を超え過去最悪となっています。
12月18日 21時06分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014081881_m.jpg
口座番号聞き出す電話 相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014099101.html?t=1418947248488 18日昼前、高知市の70代の女性の自宅に、銀行を名乗る男から口座番号や暗証番号などを聞きだそうとする
不審な電話があり、警察で注意を呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014099101_m.jpg 高知県警察本部によりますと、18日午前11時ごろ、高知市の70代の女性の自宅に県内に実在する銀行の
「カスタマーセンター」を名乗る男から電話があり、口座の番号や名義、残高、暗証番号を聞き出そうとしたということです。
女性は怪しいと思い「こちらからかけ直す」と言って電話を切り、利用している銀行の支店に電話で相談したところ、
詐欺であることに気づき、銀行から警察に通報があったということです。
警察によりますと、同じような電話が18日は安芸市の70代の女性の自宅にもあったほか、
今月に入ってから徳島県や岡山県で銀行員を名乗る人物から電話があった上で、
新しいキャッシュカードのようなものなどを送りつけ、現在、使っているキャッシュカードや暗証番号などの情報を
返信させる手口の詐欺が相次いでいるということです。
警察では「銀行名を名乗る人物から口座番号などを聞き出そうとする電話があっても絶対に答えないで、
警察や金融機関に相談をしてほしい」と注意を呼びかけています。12月18日 21時06分
特殊詐欺の新しい名称決定
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024015251.html?t=1418949501503 振り込め詐欺など特殊詐欺の被害を防ごうと、岡山県警察本部が高齢者にもわかりやすい新たな名称を募集し、
「いけん!送るな渡すな詐欺」など3つの名称が選ばれました。
岡山県警察本部によりますと、振り込め詐欺など特殊詐欺の被害があとを断たず、11月末までの県内の被害件数は
144件、被害額はあわせて7億6000万円余りに上っています。
そこで県警察本部は高齢者にもわかりやすい新しい特殊詐欺の名称を募集し、県内外から1500件を超える名称が
寄せられました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024015251_m.jpg 審査の結果、最優秀作品には、津山市の会社員福永寿恵さん(65)の「いけん!送るな渡すな詐欺」が
優秀作品には、「で〜れ〜危ねぇ〜電話詐欺」、「あぶねーよ家族に内緒詐欺」が選ばれました。
18日県庁で行われた表彰式で、伊原木知事が福永さんら3人に記念品と賞状を贈り、「皆さんに考えて頂いた
新たな名称で、粘り強く啓発を続けたい」と話しました。
いっぽう、福永さんは、「高齢者などがお金を取られることが1件でも減って欲しいです」と話していました。
県警察本部では、これらの名称を使ったチラシを作成し、地域の防犯教室などで高齢者に配布することにしています。
12月18日 19時24分
特殊詐欺の新名称で表彰式 (12/18) 【19時43分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/004.html 特殊詐欺の岡山県オリジナルの名称について考案した3人に岡山県の伊原木知事から表彰状が贈られました。
表彰されたのは岡山県警が募集した特殊詐欺の新名称で上位3つの作品を考えた3人です。
最優秀作品、「いけん!送るな渡すな詐欺」を考えた福永寿恵さんらに、伊原木知事から表彰状が贈られました。
今年の県内の特殊詐欺の被害額は先月末時点で約7億6000万円に上っていて、県警が詐欺の特徴を捉えた
インパクトのあるオリジナル名称を公募していました。
県と県警では新しい名称をポスターやチラシなどで使用し、県民に広く注意を呼びかけていくことにしています。
12月18日のニュース偽キャッシュカード郵送 香川でも
ttp://www.webtsc.com/prog/news5/ 金融機関をかたって偽のキャッシュカードを送り付け、
本物のカードと暗証番号をだまし取る新手の詐欺未遂が相次いでいます。
警察によりますと香川県内の73歳の女性の自宅に16日、県内の金融機関をかたって女性の名前が入った偽の
キャッシュカードが届きました。
同封の書類にはカード更新のため、変更届に暗証番号を記入し、現在使用している本物のカードと一緒に
返信するよう求める内容が書かれていました。女性はその金融機関に相談し被害はありませんでした。
偽のキャッシュカードのデザインは本物と異なり、返信先の住所は東京都内となっていました。
同様の手口は12月15日に岡山市内でも発生していて、警察ではキャッシュカードが届いた時は必ずその金融機関に
問い合わせてほしいと注意を呼びかけています。
204 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/12/19(金) 17:48:20.03 ID:9VK8aY8b0
株式会社440に対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000153.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に
違反して、自己の運営するウェブサイト「4Clover」、「ageha」及び「ももいろ白書」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した
株式会社440に対し、法第7条の規定に基づき措置命令を行いました。
命令の対象
事業者名 株式会社440
所在地 東京都中野区中央三丁目46番7
代表者 下山 秀樹
設立年月日 平成24年6月15日
資本金 30万円
情報提供のあった特定電子メールの通数 1,489人から少なくとも40,776通
206 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2014/12/22(月) 00:00:47.71 ID:Q7kpDxdv0
特殊詐欺を防げ! 岡山県のオリジナル名称が決定12月18日 18:22
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2559 振り込め詐欺などから県民を守るため、岡山県警は特殊詐欺のオリジナルの名称を募集しました。
岡山弁を取り入れたその呼び名とは?
https://www.youtube.com/watch?v=gYe_0EGYeO4 県庁 18日は1543作品の応募の中から選ばれた最優秀作品と優秀作品を考案した3人に知事が賞状と記念の盾を
手渡しました 優秀作品は岡山朝日高校2年の灘波さんの「で〜れ〜危ねぇ〜電話詐欺」と岡山市の銀行員の川広さんの
「あぶね-よ家族に内緒詐欺」、最終週作品に選ばれたのが津山市の会社員の福永さんの「いけん!送るな渡すな詐欺」です
灘波さん 一人暮らししてるおじいちゃんとかが 狙われたら嫌だなあと思って その時になんかなじみのある ”で-れ-”とか
だったら伝わりやすいかなと思って思いつきました 最優秀作品を考案した福永さん 1件でも振り込んだり送ったりすることが
なくなるように活用していただけたらうれしいなと思います 街の人は--- 商店街で女性 いいんじゃない?なじみやすくてねえ
白髪男性 テレビでは言われているので 気をつけてはいる 県内では特殊詐欺の被害が深刻です 今年の被害額は先月末までに
7億6000万円を越えています 今年の県内の未遂を含めた特殊詐欺の発生件数は144件と、昨年より13件多いものの
被害額は約3億1000万円減少しています ▲宅配便などで現金を遅らせる手口が被害額の59・8%を占めていて
▲被害に遭った人の8割近くが60歳以上の女性です 再び街の人は--- 女性 こういう物を買われてますからって電話があったんです
けれども 全然買った覚えもないのにそれで何か払ってくれって qきっぱりと断った? えぇ そしたらすぐ電話切りましたけど
知事 配送業者の皆さんですとか金融機関の皆さんに ご協力いただきまして できること全てやって この特殊詐欺被害を 撲滅して
いきたいと思います 選ばれた、県オリジナル名称は 今後特殊詐欺の被害防止に向けた啓発活動で使われます
「カード更新」詐欺に注意を
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034115881.html?t=1419237101163 銀行の名前をかたってにせのキャッシュカードを送りつけた上で、本物のキャッシュカードなどを返送させようという
封書が、香川県内の女性に届いていたことがわかり、警察は手口が新しいことから送られてきたカードを公開する
などして注意を呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034115881_m.jpg 香川県警察本部によりますと今月、香川県内に住む70歳代の女性の自宅に、県内の地方銀行の名前をかたった
封書が届きました。
中にはキャッシュカードが入っていて、「セキュリティー対策のために新しいカードと取り替える必要があるという」
説明とともに、▼書類に暗証番号を記入した上で▼所有しているキャッシュカードといっしょに返送するよう指示が
あったということです。
女性が▼カードの送り先が東京だったことや▼説明の文章が不自然なことを不審に思い、銀行に問い合わせたことで
詐欺だとわかりました。
警察によりますと高齢の女性を対象に同様の封書を送りつける事件がこのほかに少なくとも今月に入って
▼徳島県で2件、▼愛媛県で3件、▼岡山県で1件起きているということです。
このため警察では四国地方や中国地方を広域で狙った詐欺事件とみて捜査するとともに、
送られてきたにせのカードや書類を公開して注意を呼びかけています。
香川県警察本部生活安全企画課の藤田久数管理官は、「これまでになかった新手の詐欺事件だ。
金融機関がキャッシュカードや暗証番号を郵送させることは絶対にないので、このような封書が届いたら、
まず、金融機関や警察に問い合わせたり、家族に相談してもらいたい」と話しています。12月22日 12時23分
消費者庁が岡山市でヒアリング12月16日 18:28
https://www.youtube.com/watch?v=g2KBlKAdZ_o 国は消費者が詐欺の被害にあわないための教育を推進しています。
ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2544 地方の取り組みを参考にしようと、消費者庁が主催する委員会が16日、岡山市で開かれました。
消費者庁長官をはじめ岡山県消費生活センターの職員や市民ら約130人が出席しました。
岡山県は今年3月、消費者が詐欺にあわないための推進計画を策定しました。
今年度から消費者センターの相談員を教育コーディネーターとして採用し、小中高校などへ講師として派遣しています。
また高齢者の詐欺被害を防ごうと、ケアマネージャーなど福祉関係者との連携を積極的に行う方針です。
消費者教育推進会議の委員会 県くらし安全安心課 吉田統括参事 高齢者を見守る安心安全ネットワ-クが
岡山県をモデルとして全国に広がれば大変有難いと思っています こうした取り組みの一方で 今年県内では
特殊詐欺の被害総額は先月末現在約7億6330万円を超えています
キノコ事件で社長に判決
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003726691.html?t=1419461021261 キノコの栽培農家への投資をうたって出資を募り、違法に金を集めたとして出資法違反などの罪に問われた会社の
社長の裁判で松山地方裁判所は「日本各地において組織的に行われた犯行で、社会に与えた影響は大きい」
と指摘して懲役1年8か月の実刑判決を言い渡しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003726691_m.jpg 福岡市の農業コンサルタント会社、「コア・ジャパン」の社長、城元純一被告(43)は、会社の会員らと共謀し、
元本を保証したうえ、高い配当をするとうたってキノコの栽培農家への出資を募り、全国から1億円あまりを違法に
集めたとして出資法違反などの罪に問われました。
24日の裁判で、松山地方裁判所の日野浩一郎裁判長は「実際には配当を分配するにはほど遠い事業にも
かかわらず配当が確実であるように語り、多数の人を勧誘した。
手口は悪質で、日本各地において組織的に行われた犯行が、社会に与えた影響は大きい」と指摘し、
城元社長に懲役1年8か月、罰金150万円の実刑判決を言い渡しました。
また法人としての「コア・ジャパン」に対し罰金200万円を支払うよう命じました。
今回の事件をめぐってはこれまでに、城元社長と共謀したとされる被告2人にそれぞれ執行猶予が付いた
有罪判決が言い渡されています。12月24日 20時24分
還付金かたる詐欺 注意を
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014237391.html?t=1419461402617 高知市の50代の女性が市の職員を名乗る男から「国民保険料の還付金がある」といううその電話を受けて現金
およそ100万円をだまし取られました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014237391_m.jpg 県内では市役所の職員や警察官などを名乗る不審な電話が相次いでいるということで注意を呼びかけています。
県警察本部によりますと今月18日の午後1時ごろ、高知市の50代の女性の自宅に、高知市保健課の職員を
名乗る男から「保険料の還付金があるので、銀行で手続きをしてほしい」と電話がありました。
その後、銀行の職員を名乗る男から「お金を受け取るには高知市内のショッピングモールのATMに行ってくれ」
と電話があり、女性は、男の指示に従って現金およそ100万円を振り込みました。
その後、男に「取引明細は破って捨てるように」と言われたことから女性は怪しいと思い取引停止にしてくれと頼みましたが、
一方的に電話を切られたため、銀行に相談したところ、だまされたことに気が付いたということです。
県内では今月に入って市役所の職員や警察官、銀行の職員などを名乗る不審な電話が相次いでいるということで
警察では、還付金を支払うために公的機関の職員がATMを操作させることはなく、役所や銀行の職員を名乗って
個人情報を聞き出そうという電話がかかってきたら注意してほしいと話しています。
県内でことしに入ってから特殊詐欺による被害の総額は5億5600万円あまりと過去最悪になっています。
12月24日 22時07分
オレオレ詐欺で300万被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034241421.html?t=1419462533763 22日、観音寺市の80代の男性が息子を名乗る男から電話を受けて現金300万円をだまし取られる詐欺事件が
ありました。
県内では今月15日以降、息子や警察官などを名乗る不審な電話が相次いでおり県警察本部は注意を呼びかけています。
警察によりますと22日、観音寺市の80代の男性の自宅に息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった。
株を買って損を出したので、支払いのために急いで300万円を用意してほしい」などと電話がありました。
男性は言われるままに、高松市のJR鬼無駅まで車で行き「現金を預かるよう頼まれた」と話す見知らぬ男に300万円
を渡しました。男性は23日になって息子と連絡をとり、詐欺だとわかったということです。
警察によりますと、このほかにも今月15日以降、息子や警察官などを名乗る不審な電話が県内で少なくとも
30件相次いでいて、このうち高松市で現金300万円を、丸亀市では現金およそ500万円をだまし取られる事件が
起きているということです。
警察では、詐欺事件として捜査するとともに「携帯電話の番号が変わった」などと言って現金を要求してくる電話は
詐欺だと疑って周囲の人に相談するよう呼びかけています。12月24日 19時13分
香川県で振り込め詐欺被害 (12/24) 【20時04分 更新】
ttp://www.ohk.co.jp/e/news/004.html 22日、観音寺市に住む80代の男性が息子を名乗る男から電話を受け300万円をだまし取られました。
香川県警によりますと観音寺市の無職の80代の男性が息子を名乗る男から電話で「株を買って損を出した。
急いで300万円いる。金の準備をしておいて」と頼まれました。
男性は金融機関で300万円を引き出すと電話で高松市のJR鬼無駅に呼び出され息子に頼まれたという30代位の
小柄な男に300万円を手渡しだまし取られたということです。
香川県内では今月15日以降、息子や警察官・銀行の関係者をかたる不審な電話の情報が30件寄せられそのうち
2件で約800万円をだまし取られたということです。
警察では不審な電話があった場合、警察に相談してほしいと注意を呼び掛けています。
ebcで-た放送news 24日19:53 コアジャパンの社長に実刑判決
食用キノコの栽培事業を名目にしたコアジャパンによ
る出資法違反事件などの裁判が松山地方裁判所で開か
れ、コアジャパンの城元社長に対し懲役1年8ヶ月の
実刑判決が言い渡された。
2014.12.24 19:29コアジャパン城元判決 懲役1年8か月
ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=47429 食用キノコの栽培事業を名目にしたコア・ジャパンによる出資法違反事件などの裁判がきょう、
松山地方裁判所で開かれ、コアジャパンの社長に対し懲役1年8ヵ月の実刑判決が言い渡されました。
判決を受けたのは、福岡県の農業コンサルタント会社「コア・ジャパン」社長の城元純一被告(43)です。
判決によりますと城元被告は、おととし6月頃から去年4月頃までの間、食用キノコの栽培事業を名目に元本保証や
高い配当をうたって、全国のおよそ51人から1億円あまりの出資金を集めたほか、おととし4月中旬から1ヶ月に渡って、
国の登録を受けないで、佐賀県の男性らコアジャパンの会員17人に、海外の会社の半導体事業への株式投資を
持ちかけたというもので、出資法違反と金融商品取引法違反の罪に問われていました。
きょうの裁判で松山地裁の日野浩一郎裁判長は「手口は巧妙かつ悪質で、被害額も1億円と非常に規模が大きく、
社会的影響も大きい」として城元被告に懲役1年8か月の実刑判決と、
会社と城本被告にあわせて罰金350万円を言い渡しました。
ことし振り込め詐欺最悪被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004260351.html?t=1419550179031 県内ではことし、振り込め詐欺の被害額が5億円近くにのぼる過去最悪のペースとなっていて、警察は、取り締まりを
強化するとともに被害の予防に力を入れることにしています。
県警察本部によりますと、11月末までに県内で発生した振り込め詐欺の件数は108件で、去年の同じ時期より
19件増えました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004260351_m.jpg 被害額は、4億7200万円余りで、去年の1点4倍を超え、金額にして1億4500万円余り増えていて、過去最悪の
ペースになっています。
警察は、ことしは犯行の手口にこれまでの金融機関のATM=現金自動預払機で現金を振り込ませるものに加え、
郵便局のレターパックや宅配便で一度に多額の現金を送らせるものが急増したことが、被害額が増えた原因だと
みています。
警察は、▼金融機関や宅配業者などと連携を取るほか、▼地域の住民にも協力を求めるなどして、取り締まりを
強化するとともに被害の予防に力を入れることにしています。
また、犯人グループは首都圏のマンションなどを拠点にしているケースが多く、警察は、現金の送り先として
これまでに使われた住所を県警察本部のホームページで公開し、被害の予防などに役立てて欲しいとしています。
県警察本部捜査2課の山口圭課長補佐は「犯人グループの手口は年々、巧妙になり、次々に新たな手口が出てくるが、
しっかり対応して、振り込め詐欺の撲滅につなげたい」と話しています。12月25日 18時58分
特殊詐欺で900万円被害
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004331401.html?t=1419721763365 愛媛県西条市の80代の女性が、金融機関の社員を名乗る男からのうその電話で、「契約違反で知人が逮捕された。
お前も同罪だ」などと言われ、保釈金という名目でおよそ900万円をだまし取られました。
警察が詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと、11月、西条市に住む80代の女性の自宅に、男から電話があり、
「あなたの自宅の電話番号が漏えいし詐欺の被害に遭うおそれがある」などとうその説明をしました。
続いて金融機関の社員の「ハシモト」を名乗る男から電話があり、「お客様番号」として複数の桁の番号を教えられ、
さらに別の男に電話するように言われたため、女性は別の男に電話し、番号を伝えました。
その後、最初に電話を掛けてきた「ハシモト」を名乗る男から再び電話があり、「番号を教えたのは契約違反だ。
あなたのせいで知人が逮捕された。お前も同罪だ」などと言われ、保釈金の名目で現金902万円を要求され、
宅配便で送ったということです。
女性は、今月になって、現金を送ったことを家族に相談してだまされたことに気付き、きょう、被害届を出したということで、
警察が詐欺事件として捜査しています。12月27日 18時48分
カード送りつける新手の詐欺
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024328401.html?t=1419812948682 家にキャッシュカードを送りつけ、同封した書類に「古いカードを封筒で返信して下さい」と書いて現在使っている
キャッシュカードを送るように求める、新たな手口の詐欺未遂が岡山市であったことがわかり警察では注意を
呼びかけています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024328401_m.jpg 岡山県警察本部によりますと12月15日、岡山市内の70代の女性の家に「スーパーカード」と書いてある
キャッシュカードのようなものが送りつけられました。
同封された書類には「現在使っているキャッシュカードが新しくなった。古いカードは封筒で返信して欲しい」
と書いてありキャッシュカードの暗証番号を記入する欄もあったということです。
女性が銀行に相談したため被害はなかったということで、警察はキャッシュカードをだまし取る新たな手口の詐欺と
みて注意を呼びかけています。
また警察によりますと岡山市や倉敷市で12月19日までの5日間で「還付金が発生している」などと言ってATMへ
誘導して現金を振り込ませようとする電話が少なくとも21件相次いでかかり、被害に遭う人も出ているということです。
岡山県警察本部では「怪しいと思ったら警察や家族に相談して欲しい」と注意を呼びかけています。
12月28日 19時15分
特殊詐欺の被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014344661.html?t=1419813643278 12月にいの町と土佐清水市に住む高齢の女性2人が息子になりすますなどのうその電話で現金あわせて
400万円余りをだまし取られる被害が相次ぎ、警察が注意を呼びかけています。
警察によりますと、12月24日の夜、いの町に住む60代の女性の自宅に長男になりすました男から電話があり、
「夫がいる女性との間に子どもができてしまい、慰謝料や3人の弁護士費用で500万円が必要になった」
などと金を要求しました。
女性は銀行で定期預金を解約し、翌日から2日間にわたってATMで現金あわせて400万円を3回に分けて
指定された口座に振り込みました。その後、女性が長男に連絡をとり、だまされたことに気づいたということです。
このほか、12月9日から15日にかけてには土佐清水市に住む女性が老人ホームの職員を名乗る男からの
うその電話で現金20万円をだましとられる被害も発生しています。
警察によりますと、平成26年に県内で発生した特殊詐欺による被害総額はおよそ5億6660万円と過去最悪と
なっていて警察はこの年末年始にさらに被害が増える可能性があるとして注意を呼びかけています。12月28日 19時39分
振り込め詐欺など被害額減少
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024111341.html?t=1420502097156 去年1年間に県内で確認された振り込め詐欺など特殊詐欺の被害は、50件、およそ3億4100万円で、
おととしに比べて金額は2億円近く減ったものの件数は11件増えました。
また、身内になりすます「オレオレ詐欺」などは件数、金額ともに増えていることから警察では注意を呼びかけています。
県警察本部によりますと、去年1年間に県内で確認された、振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害は、50件、
およそ3億4100万円でした。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024111341_m.jpg これは、被害額では過去最悪だったおととしに比べておよそ1億9900万円減りましたが、件数は11件増えました。
このうち、社債や未公開株など金融商品のもうけ話を持ちかけて現金をだまし取る手口は11件、
およそ1億2200万円で、被害額はおととしの4分の1ほどに減りました。
一方、身内になりすます「オレオレ詐欺」の被害はおととしの1件、およそ150万円から去年が13件、
およそ3400万円と大幅に増えたほか、身に覚えのない代金の支払いなどを要求される「架空請求」の被害も16件、
1億2800万円余りと、おととしと比べ件数で4倍、金額でおよそ3倍に増えています。
このため、警察では、犯人グループの検挙に力を入れるとともに、不審な電話がかかってきた場合には本人に
確認したり家族で話し合ったりして被害を防ぐよう呼びかけています。01月05日 18時38分
詐欺防止浄瑠璃 新演目制作へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024471501.html?t=1420598092953 振り込め詐欺対策の要素を盛り込んだ人形浄瑠璃の演目を、去年発表した徳島県警察本部は、ことしも不審な電話に
だまされないための注意点などを盛り込んだ演目を新たに制作し、上演回数を増やして啓発活動を強化することになりました。
徳島県警察本部は徳島伝統の「阿波人形浄瑠璃」の中でも親子の情愛の深さを描いた人気演目をアレンジし、
娘をかたる詐欺グループから電話を受けた母親が、100両をだまし取られる作品を去年秋から2回観光施設で
上演しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024471501_m.jpg 警察は、内容が好評だったことや、県内の特殊詐欺の被害額が去年もおよそ3億4100万円に上ったことなどから、
ことし、新たな演目を制作して、活動の幅を広げることになりました。
内容は、不審な電話を受けた主人公が、1人で抱え込まず家族や警察に相談したうえで、だまされたふりをして
犯人逮捕に結びつけるというものです。
また、市町村と協力し、上演する場所や回数を増やして啓発活動を強化することにしています。
県警察本部情報発信課の多田卓司課長は、「高齢者に人気の人形浄瑠璃を重要な情報発信の手段と感じ考案しました。
被害を未然に防ぐ内容を制作して、今後も公演を続けていきたい」と話していました。01月07日 09時57分
特殊詐欺で3人を逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004512121.html?t=1420661475504 新居浜市の70代の男性にうその出資話をもちかけて現金500万円をだまし取ったとして警察は、振り込め詐欺
グループの男ら3人を詐欺の疑いで再逮捕しました。
再逮捕されたのは、千葉市花見川区の無職、佐野祐希容疑者(20)と東京・江東区の無職で中国国籍の王大宇
容疑者(26)、それに中国国籍の19歳の少年のあわせて3人です。
警察によりますと、佐野容疑者らは先月(12月)、新居浜市の70代の男性に架空の医療センターに対するうその
出資話をもちかけ現金500万円を宅配便で送らせ、だまし取ろうとしたとして詐欺未遂の疑いで逮捕されました。
警察がさらに捜査を進めたところ、佐野容疑者らが同じ手口でこの男性からほかに現金500万円を宅配便で送らせ、
だまし取った疑いが強まり、7日、詐欺の疑いで再逮捕したということです。
警察は捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていません。
3人は振り込め詐欺グループで現金を受け取る役割を担っていたとみられ、警察では、ほかにも共犯者がいるとみて
捜査しています。01月07日 19時08分
被害金返済とだまして逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034508021.html?t=1420663542262 「以前にだまし取られた金を返済する」などとうそを言って、高松市内の女性から金をだましとったとして
逮捕・起訴された男2人が、同じ手口で岐阜県の72歳の女性からも210万円をだましとっていたとして、
7日、詐欺の疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは、いずれも東京都内に住む松下孝平容疑者(32歳)と、佐竹正信容疑者(25歳)です。
2人はおととし8月、岐阜県の72歳の女性の自宅に「犯罪の被害金を返済する業者だ」と名乗って電話をかけ、
「以前にだまし取られた金を返す」などとうそを言った上で、返済に必要な費用として210万円を銀行口座に
振り込ませてだましとった、詐欺の疑いがもたれています。
警察の調べに対し、佐竹容疑者は容疑を認める一方、松下容疑者は「やっていない」と否認しているということです。
2人は高松市内の74歳の女性からも同じような手口で710万円をだましとったとして先月までに逮捕・起訴されています。
警察によりますと、被害者の女性はいずれも過去に詐欺の被害にあったと話しているということで、
警察では2人が被害者をどうやって特定したのか調べるとともに、ほかにも共犯者がいるとみて捜査を進めることにしています。
01月07日 19時10分
詐欺防止浄瑠璃 新演目企画へ
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024471501.html?t=1420667394675 振り込め詐欺対策の要素を盛り込んだ人形浄瑠璃の演目を、去年、発表した徳島県警察本部は、ことしも不審な
電話にだまされないための注意点などを盛り込んだ演目を新たに企画し、上演回数を増やして啓発活動を強化
したいとしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024471501_m.jpg 徳島県警察本部は徳島伝統の「阿波人形浄瑠璃」の中でも親子の情愛の深さを描いた人気演目をアレンジし、
娘をかたる詐欺グループから電話を受けた母親が、100両をだまし取られる作品を去年秋から2回観光施設で
上演しました。
警察は、▽内容が好評だったことや▽県内の特殊詐欺の被害額が去年もおよそ3億4100万円に上ったこと
などから、ことし、新たな演目の制作を企画しています。
たとえば、▽不審な電話を受けた主人公が、1人で抱え込まず家族や警察に相談したうえで▽だまされたふりをして、
犯人逮捕に結びつけるといったものを検討しているということです。
また、人形座などに協力を依頼し、上演回数を増やして啓発活動を強化することにしています。
県警察本部情報発信課の多田卓司課長は、「高齢者に人気の人形浄瑠璃を重要な情報発信の手段と感じ考案しました。
被害を未然に防ぐ内容を制作して、今後も公演を続けていきたい」と話していました。01月07日 20時09分
特殊詐欺を銀行員が未然に防止
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024510851.html?t=1420759113057 赤磐市の銀行員が12月、現金を振り込もうとしている70代の女性のお年寄りの相談に乗り特殊詐欺の被害から
救ったとして感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは、赤磐市にある中国銀行赤坂支店です。
8日は赤磐警察署に赤坂支店の小原修支店長と窓口業務などを担当する楢村真紀さんが訪れ、
赤磐警察署と金融機関防犯協力会の感謝状が手渡されました。
赤坂支店には12月、赤磐市内に住む70代の女性が訪れ、現金80万円をATMから振り込もうとしましたが、
操作の仕方が分からず、楢村さんが女性から相談を受けました。
しかし、振り込む現金が多額で女性が「弟」だと説明する振込先の名義人も矛盾していたことから楢村さんが
繰り返し女性に事情をたずねたところ架空の投資話を持ちかける特殊詐欺だということがわかったということです。
女性は楢村さんになかなか本当のことを言わず、粘り強く問いかけた結果、電話をかけてきた男から
「すぐにお金を振り込まなければ、家族が大変なことになる」と脅されたことを打ち明けたということです。
電話をかけた男の口座は凍結され現在、捜査中だということで楢村さんは「不審に思ったら何度も問いかけることが
必要でこれからも一歩踏み込んだ質問をして詐欺を未然に防ぎたいです」と話していました。
01月08日 18時24分
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024510851_m.jpg
229 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/01/19(月) 12:49:29.41 ID:GRRpJfTk0
お客様がご利用になられたインターネットコンテンツ運営会様より 弊社に調査依頼がありました為ご連絡させて頂きました。
委託先運営会社様よりお客様へご連絡をさせて頂いておりますが、 御連絡がつかないまま放置をされている状況でございます。
その為委託先の運営会社様が裁判による法的手続きの訴訟準備期間 に入りました事をここに通知致します。
このままご連絡もしくはお支払の意思表示が無い場合、 やむを得ず身辺調査後に管轄裁判所への訴訟申し入れという形にな ります。
現段階において、 弊社と致しましては双方にとりまして法的手続きではなくお話し合 いでの解決が望ましいと考えております。
早期解決に向けて本日弊社営業時間中に必ずご連絡、 ご対応の程よろしくお願い致します。
また、 先日弊社の社用PCからメールをお送りさせて頂きましたが、 ご連絡が無かった為に、ドメイン指定を考慮した上、 私の社用携帯電話からこの度再送信させて頂いておりますので、 本日をもって最終通告と致します事をご了承下さい。
会社名: (株) ACCESS
担当者: 桑田 石丸
電話 : 03‐6*6*‐4*6*
受付時間:10:00 -19:00
時間帯により回線が大変混雑することが予想されます。
もし繋がらない場合、大変恐れ入りますが再度お掛け直し下さい。
230 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/01/23(金) 19:33:35.85 ID:DFReQZD60
231 :
さぎ探偵3:2015/02/08(日) 05:14:09.58 ID:iMfgy36l0
232 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/02/08(日) 07:45:51.48 ID:11c2oYOR0
合同会社ネクストに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000159.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律
(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に違反して、
ウェブサイト「TIMEZ」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した合同会社ネクストに対し、
法第7条の規定に基づき措置命令を行いました。
命令の対象
事業者名 合同会社ネクスト
所在地 東京都品川区上大崎3−1−19
代表者 山田 順香
設立年月日 平成25年1月10日
資本金 10万円
本件に関する事実関係
広告又は宣伝を行う対象 ウェブサイト「TIMEZ」
少なくとも確認された送信期間 平成26年6月8日から平成27年1月8日まで
相談のあった特定電子メールの通数 延べ831人から延べ34,418通
233 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/02/12(木) 14:30:31.46 ID:tHLwtVpd0
株式会社メテオに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000161.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に違反して、
自己の運営するウェブサイト「ラブパラ」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した株式会社メテオに対し、
法第7条の規定に基づき措置命令を行いました
命令の対象
事業者名 株式会社メテオ
所在地 東京都墨田区石原一丁目20番6号
代表者 田中 憲一
設立年月日 平成25年11月12日
資本金 500万円
広告又は宣伝を行う対象 自己の運営するウェブサイト「ラブパラ」
234 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/02/22(日) 10:12:39.08 ID:iv6SH4cxO
【社会】特殊詐欺「通報ダイヤル」を開設 情報料に最大10万円 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424567003/ 1:マカダミア ★ 2015/02/22(日) 10:03:23.80 ID:???*
昨年、過去最悪の年間被害額を記録した「特殊詐欺」に関する情報を警察庁が4月から「匿名通報ダイヤル」で受け付ける。
情報が捜査に役立てば、5千〜10万円の情報料を支払う。「ダイヤル」ではこれまで組織犯罪などに関する情報を募っていたが拡充する。
詐欺組織はピラミッド型で、被害者宅に現金を取りに行くような末端は「使い捨て」のため、肝心な情報を与えていない。役割もだましの
電話をかける「かけ子」、現金を受け取ったり引き出したりする「受け子」「出し子」などと細分化しているため、警察が末端を摘発しても
全容解明につなげにくかった。
警察が昨年1年間に逮捕・書類送検したのは過去最多の1990人だったが、主犯は74人(3・7%)どまり。特殊詐欺の被害額は
前年比14・3%増の約559億4千万円に上った。警察庁は摘発が不十分とみており、担当者は「匿名通報で主犯の名前や拠点の住所などの
核心情報を得たい」と話す。
ダイヤルはこれまで、子どもや女性が被害に遭う犯罪▽暴力団犯罪▽地下銀行など犯罪インフラを構築する犯罪▽薬物・拳銃犯罪――の
情報をフリーダイヤル(0120・924・839)とウェブサイト(
http://www.tokumei24.jp)で受け付けてきた。昨年度は、開設当初の
2007年度の約30倍の8825件の通報があり、56件で事件の摘発や子ども・女性の保護につながった。(八木拓郎)
http://www.asahi.com/articles/ASH100515H1ZUTIL06L.html 2015年2月22日07時35分
株式会社アイコミュニケーションズに対する特定電子メール法違反に係る措置命令の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000162.html 総務省及び消費者庁は、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(平成14年法律第26号。以下「法」といいます。)に違反して、
自己の運営するウェブサイト「ユピテル」の広告又は宣伝を行う電子メールを送信した
株式会社アイコミュニケーションズに対し、法第7条の規定に基づき措置命令を行いました。
命令の対象
事業者名 株式会社アイコミュニケーションズ
所在地 大阪市中央区内本町二丁目2番14
代表者 井本 剣士
設立年月日 平成20年9月8日
資本金 600万円
236 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2015/03/07(土) 04:16:26.44 ID:3AavPQec0
237 :
なんだこれ?:
【代理人】
弁護士:森山 賢
弁護士:大林 卓巳
弁護士:村原 直樹
当職らは、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、同社の代理人として債権債務の調査の任にあたる事となりましたので、本状をもって通知いたします。
依頼人が運営する情報サイトでは、無料期間の登録後、継続利用の意思がない場合は無料期間中に退会するよう、サイトに掲載するなどの通知義務を果たしております。
ところが、あなたは自ら無料期間中に登録を行っていながら、無料期間が終了したにも関わらず、有料情報の支払い(月額料金)を行わず、依頼人からの再三にわたる支払請求にも一向に連絡をされておりません。
依頼人の調査では、あなた宛てのメールアドレスが一部宛先エラーとなった期間もあった為、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。
今回、民事提訴準備の為、あなたが利用する携帯会社へ利用端末情報開示請求を行い、現在使用しているあなたが使用しているメールアドレスを取得しました。
今後は本メール受信後、期日内に依頼人に連絡無き場合、または、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めない場合、または、現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。
あなたが今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、以下の催告状の内容を確認し、期日までに催告状に記載されている通り指定の任意整理(退会処理)を行ってください。
尚、連絡無き場合は催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。
・催告状
http://line-play.co/bin/loginCamp.php?uid=Mzk3MDE0OA==&passwd=cnRhdA==&url=8wa6tee159zy 指定期日までにあなたが解決する意思が確認できない場合、必ず民事訴訟を強制執行します。
民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。
あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。
その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。
以上をもちまして、提訴通告とさせていただきます。
【対応受付時間】
8時〜20時
こちらのメールは配信専用となっております。
直接返信をされないようにお願い致します。