迷惑メールで遊んでやらないか?《第10弾》

このエントリーをはてなブックマークに追加
390オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
後払いで遊んでやろうと思う。
後払い申請で携帯電話番号書かなきゃいけないんだけど、携帯電話番号バレたら何かマズイことある?
391オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/09/13(日) 09:28:23 ID:pR+IdbH+O
電話番号認証の必要のないところの後払いを踏み倒せばよい
392オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/09/13(日) 10:29:51 ID:dnh6GuLtO
>>391
どこでも番号認証あるんだけど…
やっぱり番号教えたらダメなのか…orz
393オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/09/13(日) 10:39:19 ID:iKaeREh+0
俺は業者に直接電話をかけて遊んでるよ
394オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/09/13(日) 12:07:17 ID:k7p3QrJgO
>>392
番号認証すると当然詐欺師から電話やショートメールが来るけど、言い負かしたりおちょくる気概があるなら認証すればいい。向こうから着拒される位に。

うざいならシカト、着信拒否・着信放置だけでもいいし。

ボイス系・電番認証型登録詐欺サイト・出会い系・架空請求等々あちこちの詐欺師に番号漏れまくってるけど何もないよ。

臆するなら勧めないけど。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396ゆっきー57:2009/09/13(日) 13:05:14 ID:5yxD1B+OO
ヤッパ後払いクリックして電話番号も書いてニックネームを「ウンコ星のウンコマン」みたいな滑稽なのにして.3日位したらサイトから電話があるんで.登録名を聞く.相手渋々答える…大爆笑( ̄∀ ̄)…こういう乙な遊び方もあるよ(^_^)v