架空請求キターー('∀')ーー!! Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
446オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
>本日地方裁判所への告訴が受理され全ての手続きが終了致しましたのでご通達致
します。
この度の後払い利用料金+遅延損害金に加え、訴訟額は当顧問弁護人弁済料、回
収業者委託料、訴追機関使用料、システム遅延稼動損害金等の請求となっており
ます。
これからの内容が地方裁判所より内容確認郵便(訴訟状)が貴殿の元に届きますの
で必ずご確認、規定日に出廷をしてください。出廷を拒否されますとその時点で
貴殿の敗訴が確定し損害金並びに訴訟額の支払い義務が発生致します。また裁判
所から貴殿の元に内容確認郵便(訴訟状)が発送されるのは本日から3日後となって
おります。
内容確認郵便が貴殿の元に到達するまでに利用料金+遅延損害金(14.6%)含む合計
の金額をご清算された場合は原告である当社が訴訟取り下げを行う事が可能とな
っております(本日から3日後の内容確認郵便(訴訟状)到達後は不可能)そのため貴
殿が早急にご清算される事を強く推奨致します。これにて訴訟通知と致しますの
で今後の異議申し立ては全て法廷の場でお願い致します。

■未納利用金:【5,000円】+遅延金

というメールが昨日から来てる
どうすればいいか教えてくれないか…
447オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/05/14(木) 00:52:34 ID:h59kxALz0
>>446
メール受信を拒否
448オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/05/14(木) 01:04:11 ID:+nQFjPVi0
>>447
分かった。ありがとう。

ところで
この>>446の内容確認郵便ってのは
本当に送られてくるのか?
449オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/05/14(木) 01:07:11 ID:GQqGlstX0
>>446
何度も言うが、そういう大事な事は「メール」で来ることは「絶対」にないですから
その文面みてさ、まず法廷への出頭ということで不安を仰ぐ。
3日後に書類が届くという文面で信憑性を持たせる。
そこでいろんな費用が+されるという事を匂わせる。
そして最後に清算するのは今のうちだよ、もう書類届いちゃったら終わりだよ〜と煽る。
普通に考えればおかしいことに気づくでしょ。
その書類が送られてくるのなら、時既に遅しなんですよ。
基本無視でOK。
450オレオレ!俺だよ!名無しだよ!:2009/05/14(木) 01:14:16 ID:+nQFjPVi0
>>449
無視だな。
分かった、ありがとう。
気が楽になった。