迷惑メールの文章をはりつけろ!Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさん@お腹いっぱい。
あの自作パーツメーカーGIGABYTEに酷似した社名を使うspam。ギガユーザーにしては非常に紛らわしい。

Return-Path: <[email protected]>
Delivered-To: ********
Received: (qmail 12439 invoked from network); 4 Jan 2006 13:38:54 +0900
Received: from unknown (HELO serv20051101.inforle.com) (202.171.135.35); Jan 2006 13:38:54 +0900
Message-ID: <25059667.175861136073677025.JavaMail.fox@serv20051101>
Date: Sun, 1 Jan 2006 09:01:17 +0900 (JST)
From: ギガバイトジャパン <[email protected]>
To: ********
Subject: 未承諾広告※ バックアップはオンラインストレージへ:ギガバイトジャパン05

パソコンのバックアップ取っていますか?
統計調査によると、70%の人がパソコンのデータをバックアップしていないということです。
パソコンの記憶装置には、ハードディスクという壊れやすい機械が使われていることを御存じですか?
このたび、弊社ではオンラインストレージのサービスを開始いたしました。
手順は簡単、パソコンの上でバックアップしたいファイルをZIPファイルにし、FTPアプリケーションでアップロードするだけ。
手元に、CD-Rのメディアが山積みになることもありません。
今回、1GBと5GBのオンラインストレージを用意いたしました。
価格は、一年間の保守料金として、1980円と4980円としました。
ご興味のある方は下記のURLまでアクセスください。
すぐに申込可能なオンラインショップもございます。

ttp://www.gigabytes.jp