qsv系のスパムメール被害を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ど迷惑なqsv系のスパムメール。
皆さん、どんな対処してます?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:05:19 ID:+zyHb1GH0
差出人: info@qsv**.com系は
時々生きている場合があるので、
返信エラーメールをかえしたら、
それ以来来なくなりましたよ。
それまでは、かなりうぜぇかったよ。
ドメイン取得者に、送るんじゃねぇ(-∀ー#)とか
いろいろやりましたけど、なかなか効果が上がらず
結局、返信エラーメールが効きました。
あまり、根本的な解決になって無い気がしますけどね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:55:48 ID:3Y6cNcgq0
うちは自前鯖なので、sendmailのアクセスリストにRejectしてる
ところでqsvいくつまであるんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:14:10 ID:3fMg6o090
あえてRejectせずに情報として集めてます。

手元の集計では
qsvが
04,05,06,07,08,09,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,21
kqsvが
04,05,06,07,10,14,19
から来てて、数は程よく分散してます。
ドメイン名はfakeかと思ったら調べるとちゃんと登録されていたんでびっくり。
qsvは1〜21まで、kqsvは1〜20まであるようですね。

コンプリートはまだまだ先かw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:36:00 ID:wh4TXNL90
返信エラーメールってどんな風にやればイイですか?
63:2005/05/06(金) 16:39:50 ID:3Y6cNcgq0
>>4
おまいさんには負けたw
73:2005/05/06(金) 16:45:23 ID:3Y6cNcgq0
>>5
自前サーバなら任意のSMTPのレスポンスコードをアクセスリストに記述
ま、普通は550だ罠
ttp://linuxexpert.ne.jp/mail/smtp_code.html

メールソフトでやる場合、ヘッダを自分で編集できるソフトじゃないとバレますぜ。
85:2005/05/06(金) 16:49:29 ID:wh4TXNL90
>>7
なるほど、勉強になりました。サンクスです。
漏れレベルの素人じゃ難しそうですね・・・・・・OTL
9spamcop.net love ◆pxPJuh/Nps :2005/05/10(火) 19:52:20 ID:UD1CT3NX0
「qsv」が含むものをすべてリジェクト
したら、迷惑メールがこなくなった。
お勧め。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:28:22 ID:b/Qq2Zse0
リジェクトしたくても、使ってるプロバイダーがスパムの大手OCNだから
スパム業者に迷惑がかかるんで、OCNはそのオプションはじめないんだよね・・・・・ハァ〜〜〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:55:30 ID:RKnIbu3f0
>>1
★単発質問スレッド禁止
○質問があるときは該当スレッドがないか必ず検索してください。
 一つの質問を複数のスレッドに一斉に書き込む行為はやめましょう。
○単独の業者・ISP等に関するスレッドは需要が見込まれるようになってから立てましょう。

こちらに誘導します
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/l50

--------------------終了-------------------------------
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:06:22 ID:8Wx48Qmf0
ここ3日程、qsvスパムきてないな。
行政がやっと動いてくれたのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:27:37 ID:Dv0skDWD0
  http://www.jumpb2.net/
  http://www.getluck2.net/
  http://www.lovegal2.net
  http://awg.webchu.com/
こいつらのURLを閉鎖させないと・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:32:10 ID:Dv0skDWD0
ちなみに閉鎖したのは
http://awg.qsv20.com/
http://www.awg2.com/

この二つ確認済み。他は知らない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:17 ID:Dv0skDWD0
こいつらも、まだいたんだった。
しつこすぎる(;´Д`)
http://www.awg.jp/
http://deai.awg.jp/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:59:17 ID:/f89N4kD0
明日会社のPCみたらqsvスパム沢山きてそうだな・・・・・・鬱

明日も頑張って http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm ここに
スパム報告します。悪が滅びる為w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:50:54 ID:uzJ6ajv10
今日のスパム1発目

Received: from mail.qsv07.com (unknown [211.240.60.83])

      ♪・☆無料登録キャンペーン中☆・♪

   やっぱり出逢うならご近所で会える相手がいると
      \(^▽^*)/ワ〜イですネェ〜
 当サイトは全国地域別の市町村単位で近くの友達探しができます。
        http://www.jumpb2.net/?imasugu

 ココにアド公開で待っているご近所娘がいっぱい(o^∀^o)ノだよ・・
    登録後5分以内にご近所で会える女性を紹介致します。
          まずはお試し無料登録から
             ↓↓↓↓↓↓
        http://www.jumpb2.net/?imasugu
        
          フリーメール対応です!









拒否
[email protected]
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:59:17 ID:PRDPWITa0
[email protected]というアドレスから、qsv系の「隣の○○です」ってのがきてワラタ。
アドレスぐぐっても一件もヒットしないから新しいな。
ちなみにmentaiKo.comはありました。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:59:50 ID:PRDPWITa0
そして同胞を探すためにage
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:42:33 ID:jiCGMGBd0
qsvが違うアドレスで送ってきくさりやがりましたよ
アドレス:[email protected]

本文一緒。くそう、本文はフィルタかけらんねーうちのメーラー。
----------------------------------------

一万円分!完全無料で使用OK

■今なら間に合うWチャンス!無料ポイントアップ楽しさ100倍!■

※登録女性会員のジャンル別人気ランキング
一位:逆援(189名登録)
二位:援交(429名登録)
三位:SM逆援(243名登録)
四位:セフレ(1038名登録)
五位:不倫(2421名登録)
六位:テレエッチ(3463名登録)



一万円分完全無料でお試しは
↓↓↓
p://awg.webchu.com/?summer30



只今!新規登録した方には無料で10,000円分ご利用出来ます。

【無料ポイント内で十分にパートナーを探す事が出来ます。】
※18歳以上の秘密厳守できる方なら何方でも利用OK

↓↓入口↓↓
CLICK

p://awg.webchu.com/?summer30
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:03:54 ID:pimgWaaR0
再度カキコ

★単発質問スレッド禁止
○質問があるときは該当スレッドがないか必ず検索してください。
 一つの質問を複数のスレッドに一斉に書き込む行為はやめましょう。
○単独の業者・ISP等に関するスレッドは需要が見込まれるようになってから立てましょう。

こちらに誘導します
迷惑メールの文章をはりつけろ! Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1115069379/l50
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/l50

--------------------終了-------------------------------
22偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/05/16(月) 22:39:21 ID:qGQNP/Kh0
>>21
 qsv系のスパムは、晒しスレを見る限り需要があると思うよ。
 ちなみに、「削除屋@放浪人★」氏は削除依頼を却下したみたい。
23偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/05/16(月) 22:41:59 ID:qGQNP/Kh0
訂正。
×qsv系のスパムは、晒しスレを見る限り需要があると思うよ
   ↓
○qsv系のスパムは、晒しスレを見る限りスレッドの需要があると思うよ



スパムの需要って何だろうorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:48:48 ID:xZ4U0iGd0 BE:266112779-##
211.***.***.***だから韓流
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:09:09 ID:tPaz/AJa0
>偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
スパム貼り付けスレと同じような事をここでやるのは
情報が分散するのでどうかと思うぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:36:39 ID:xRmVKetQ0
本スレじゃ情報が分散しすぎで、話が進まないから×
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:53:40 ID:o/lmCEan0
最近qsv名を捨てたみたいだな、この糞業者。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:03:00 ID:rDCASsur0
qsvは方々でブロックかかってるからねえ。
最新は@news-caster.com
@non-sugar.com
@push-push.net
@mentaico.com
皆check、check
30名無しさん@スパムいっぱい。:2005/05/18(水) 00:06:59 ID:k/PpC1hm0
Subject: 新規登録の方は10000円分無料
http://awg.webchu.com/?summer**

**の部分、1〜20は kqsv**.com として、
21〜40をみんなでコンプリートしよう(笑)。

  ↓判明分
22 shitureishimasu.com
25 specialtechnician.com
29 tan-tan-tanuki.net
31 tanpakushitsu.com
33 tomziru.com
35 tori-dong.net
39 waraiotoko.net
40 woodon.net

ちなみに mail.〈上のドメイン〉でIPアドレスを順引きできます。
(例)mail.shitureishimasu.com → 211.240.66.15 (韓国)
31名無しさん@スパムいっぱい。:2005/05/18(水) 00:35:24 ID:k/PpC1hm0
ぐぐったら殆ど埋まった……。

21
22 shitureishimasu.com
23
24 specialsuperservice.com
25 specialtechnician.com
26
27 susukino-5you.net
28 t-kasuga.com
29 tan-tan-tanuki.net
30 tanin-dong.net
31 tanpakushitsu.com
32
33 tomziru.com
34 torauma.com
35 tori-dong.net
36 uhyahya.net
37
38 vvclick.com
39 waraiotoko.net
40 woodon.net
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:13:58 ID:rDCASsur0
つか皆elim.netだと思うが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:13:55 ID:cdkEnctA0
Received: from mail.odaiba-style.com (unknown [211.240.67.163])
Received: (qmail 26372 invoked by uid 510); 16 May 2005 23:37:46 +0900

↑これってqsv系かな?
3433:2005/05/18(水) 10:18:26 ID:cdkEnctA0
↓ついでにメール本文も貼っておきます



はじめまして、当方出会の広場を開催しおかげさまで好評を得ております。
        http://www.lovegal2.net/?square
先日、女性会員様から不満についてアンケートを取ったのですが意外な結果
が出ました。

「男性会員が少ない為、出会えない・・・」

「紹介されたけど、住所が離れているから、待ち合わせ場所に行けない・・・」

 これまでは男性、女性ともに登録に際しては信頼のおける方かどうかという
審査を設けておりましたが、先述したとおり男性会員の数が圧倒的に少なくな
ってしまったために、男性会員に限っては審査無しで※無料登録※ができるよ
うにいたしました。更にあなたの近辺にいる女性を随時無料で紹介させて頂き
ます。

        ↓↓↓自動紹介24時間受付↓↓↓
       http://www.lovegal2.net/?syoukai
ご登録直後にこちらから近所の女性を紹介させて頂きます。24時間体制     で担当の者が迅速にご近所の高級女性情報を公開致します。

















なお、希望をされない場合は
 [email protected]
までお願いします。至急、配信停止の手続きをとらせていただきます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:27:36 ID:X4byWZeS0
本文イラネ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:58 ID:rDCASsur0
今時lovegalは余程モテないクンww
皆ブロックかけて下記に移行中。。。
@news-caster.com
@non-sugar.com
@push-push.net
@mentaico.com
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:43:34 ID:8+l5Gmr70
これもqsv系
@not-spam.com
Received: from mail.not-spam.com (unknown [211.240.67.142])

アドレスがノットスパムだってよwwww
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:06:08 ID:mpipnFKx0
今日のqsvスパム
[email protected]
Received: from mail.mynoodle.net (unknown [211.240.67.60])
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:49:42 ID:ghoxjHTF0
最近、韓国のプロバイダへ移ったawg・qvs系は、
韓国のSPAM通報フォームがあるので利用汁!

★Korea SPAM Response Center
http://minwon.spamcop.or.kr:5010/eng/m_3_3.jsp

ContentかFileにSPAMのヘッダ+本文を貼り付け。
それだけだと放置されやすいので↓をSPAMの前に書くこと

*NOTES:
This home page is a Japanese atorpcious prostitute infomation and PHISHING FRAUD site.
This sender so called "AWG" is a famous persitent SPAMMER in Japan.
Please delete his account as soon as possible.

※備考:援助交際(売春)と架空請求(フィッシング詐欺)サイトです。
 差出人は「AWG」と呼ばれる日本で有名なしつこいスパマーです。
 このアカウントを早急に削除してください。

-------------------------- Following appending data ----------------------
(SPAMのヘッダ+本文をここに貼る)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:10:29 ID:gUyKEUYH0
>>40
メールヘッダは、そのまま送れるけど
本文は、JIS CODE化しないと送れないだろう。
-------------------------------------
日本語読めないから、とりあえず本文は
いらないというか、だいたい簡単に英訳したものでないと
わかるわけない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:27:25 ID:ghoxjHTF0
>>41
本文の英訳までは必要ないよ。
JIS CODE化は余力があればやった方がいいという程度。

韓国内ドメインから日本に向けて和文で送信しているというだけで、充分にぁゃしぃと
判断してくれるって。
別の業者だが、アメリカのadminに同様のabuseをしてもちゃんと処理してくれている。

難しく考えて行動を起こさないより、何かしら行動を起こした方がいいんだよ。
それも何人かがまとめて行動を起こせば、相手もただ事じゃないと処理してくれるって。

当然英訳したりJIS CODE化すれば万全なのは言うまでもない。
ただ、それが面倒だからやらないとか、そういう準備のため送付が遅れるのなら、
とりあえずは送ったら?って事ね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:31:26 ID:xzP9Vgcc0
>42
同意。
ここにヘッダ晒して、愚痴をたれるしか能のないヤシも多いが
とりあえずは通報だろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:03:52 ID:kxNmX6yg0
PTRレコード設定されてないので、PTRレコード返さないドメインからの接続を拒否すれば
elim.netからのspamは遮断できるんだけどね・・・。
会社などでメールゲートウェイ一旦介して来る場合は厄介だわ・・・
しかし、elim.netは何故対応しないんだろう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:36:42 ID:73sTfQ1M0
apol.com.twに移動しつつあるようだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:40:05 ID:bIQ4gBsz0
>>43
もちろん、報告してからヘッダー貼り付けてるYO!
今後もがんばるYO!!
47spamcop.net love ◆pxPJuh/Nps :2005/05/23(月) 11:56:44 ID:LImP3zSv0
>>44
放置好きなISP
対処好きなISP
の2種類あって、前者だからでしょ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:38:22 ID:SksYMFAo0
Received: from mail.unicrosoft.com ([211.240.66.195])
Subject: 新規登録の方は10000円分無料

[211.240.66.195]=ELIMNET

誘導URLはhttp://www.awg4.com/

ここのレジストラが↓
http://www.emagineconcept.com

webに書かれている
[email protected]
やabuseにメールしても、failureで戻ってきてしまう・・・
あやしい会社なの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:08:59 ID:JMuaB+rQ0
とりあえずqsv系spamで拒否すべきドメインのリストのまとめ。
上に出てきたのを全部含んで、かつ手持ちのデータからドメイン追加してあります。

e-mailmagazine.net
gw2005.com
kaika-dong.net
katsu-dong.net
kiss-kara.com
mentaico.com
mynoodle.net
news-caster.net
nobinobita.com
non-sugar.com
not-spam.com
ocya-do-zo.net
odaiba-style.com
ore-ore.net
oyako-dong.net
push-push.net
shitureishimasu.com
specialsuperservice.com
specialtechnician.com
susukino-5you.net
t-kasuga.com
tan-tan-tanuki.net
tanin-dong.net
tanpakushitsu.com
tomziru.com
torauma.com
tori-dong.net
uhyahya.net
vvclick.com
waraiotoko.net
woodon.net
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:15:49 ID:JMuaB+rQ0
ちなみに上に出てるnews-caster.comはnews-caster.netの間違いじゃないかと思います。
拒否する場合は@mentaico.comと@mail.mentaico.comって感じで拒否するといいでしょう。
正規表現で拒否する場合は@(.*\.)*mentaico.comでいいかな。
From行のドメインは存在するかどうかサーバでチェックするようにした方がいいでしょうねえ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:20:01 ID:JMuaB+rQ0
ひとつ追加
furikome.net
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:35:18 ID:alo1zlYS0
これってqsv系だよね?

Received: from localhost (pl160.nas927.o-tokyo.nttpc.ne.jp [61.197.106.160])
Received: (qmail 24826 invoked from network)

件名:辻村といいます。

麗子といいます。29歳、未婚、貿易関係の仕事をしています。
男性のかたですよね?
いきなり知らない人からのメールで困惑してると思いますが、
実はお願いがあってメールしました。
私とオトナの遊び友達になってくださいませんか?
仕事ばかりの人生に不毛さを感じてきてしまって。
このまま老いていくのかとふと思って…虚しくなって。
無理でしたら…無視してかまいませんので。
お返事いただけたら、もっと具体的な話を
進めたいです。待ってますね。

麗子 <[email protected]>

53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:35:46 ID:JMuaB+rQ0
>>52
どうなのか知らない

も1つドメイン追加
rairaiken.net
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:53:02 ID:JMuaB+rQ0
メールログ調べたらまだあった・・・
4つ追加
senpu-ki.net
pinktiger.net
mt-fuji3.net
kicchomu.com

[email protected]とか、[email protected]からもqsvスパム来るけど、これは詐称なん
だよなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:14:14 ID:Pn163w9A0
Spam Mail Killerがやたら長い時間反応してたんで削除ログ見てみたら、
2005/05/25 15:35:45のタイムスタンプで件名「 完全無料P10000円分!自由に利」の
同一spamが1000通近く来てた模様…


56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:27:47 ID:ItRZGiKu0
jabujabu.net
追加
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:23:00 ID:ItRZGiKu0
not-coolmail.com
kamauchi.net
unicrosoft.com
hard-bank.net

4つ追加
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:30:55 ID:ItRZGiKu0
失礼。unicrosoft.comはすでに出てたな・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:06:49 ID:ItRZGiKu0
namihei1.com
追加
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:55:37 ID:ItRZGiKu0
everyday365.net
追加
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:52:15 ID:1H5nn6m50
my-venus.com
追加
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:00:56 ID:hJSml0020
gucci-style.net
ganseki-open.com
追加
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:34:00 ID:+ms2KUt10
livedoor3.com
追加
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:05:55 ID:o65cYdhe0
ikura-chan.com
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:47:37 ID:o65cYdhe0
fugutasazae.com
追加
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:09:50 ID:M3xLHMXY0
georgiants.com
追加
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:18:38 ID:b/M8vg6S0
nobinobita.com
追加
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:22:14 ID:TuapWy5y0
>>67
既出。とりあえずほぼ拒否できるようになったようなのでここらでまとめておきます。
[qsv系spamで拒否するべきドメイン]
qsv01.com 〜 qsv21.com
kqsv01.com 〜 kqsv20.com
e-mailmagazine.net
everyday365.net
fugutasazae.com
furikome.net
ganseki-open.com
georgiants.com
gucci-style.net
gw2005.com
hard-bank.net
hogehoge.net
ikura-chan.com
jabujabu.net
kaika-dong.net
kamauchi.net
katsu-dong.net
kicchomu.com
kiss-kara.com
livedoor3.com
mentaico.com
mt-fuji3.net
my-venus.com
mynoodle.net
namihei1.com
news-caster.net
nobinobita.com
non-sugar.com
not-coolmail.com
not-spam.com
ocya-do-zo.net
odaiba-style.com
ore-ore.net
oyako-dong.net
pinktiger.net
push-push.net
rairaiken.net
romance-i.com
senpu-ki.net
shitureishimasu.com
specialsuperservice.com
specialtechnician.com
susukino-5you.net
t-kasuga.com
tan-tan-tanuki.net
tanin-dong.net
tanpakushitsu.com
tomziru.com
torauma.com
tori-dong.net
uhyahya.net
unicrosoft.com
vvclick.com
waraiotoko.net
woodon.net
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:26:44 ID:TuapWy5y0
※hogehoge.netのみ詐称ですが、qsv系でFrom: [email protected][email protected]
で来る場合があるので入れてあります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:28:35 ID:TuapWy5y0
ごめん。romance-i.comだけ別のspamで拒否したドメインだった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:47:48 ID:myhUmiUZ0
>>68
everyday24.com 追加
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:54:30 ID:myhUmiUZ0
>>31 の23番目を追加
sibou3.com
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:32:46 ID:XG/C4iOy0
追加
backdrop-hold.com
cache-me.com
getthevenus.com
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:25:49 ID:ydIlJ+Vg0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:12:33 ID:URLhYaef0
super-cubic.com
追加
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:07:06 ID:URLhYaef0
>>73
のはいままでのqsvのドメイン登録情報とは違うものが出てくるけど、本当にqsv系なのかな?
whoisするといままではSir Linってのと、youngjoo Leeって登録名だったけど、>>73のは3つとも
違うねえ。また別のとこでドメインとったのかな。
7773:2005/06/06(月) 07:11:55 ID:jdQ/9VNg0
>>76
確かにWHOISしてみると、いつもとちょっと違いますね。
ということで、ヘッダ+本文の一部を。

Received: from mail.cache-me.com ([59.188.56.122])
Date: 30 May 2005 23:42:28 +0900
From: [email protected]
Subject: 10分で十分です

貴方は当グループ(女性運営)の特別男性会員と選ばれたことのお知らせです。
         
※認証コード <3305>

このメールを開封して24時間以内に会員登録(無料)を済ませれば、なんと?

         …【10分】で待ち合わせ…
          ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
         http://www.jumpb3.net/?10pun
(以下略)

----------------------------------------------------------------------
Received: from unknown (HELO mail.backdrop-hold.com) (59.188.56.68)
Date: 31 May 2005 00:08:23 +0900
From: [email protected]
Subject: ・・・と言うことです。

 全て女性スタッフで運営している当サイトは主に成熟女性が中心
となり会員様に日頃より簡単な大人交際を提供しておりまして、現
在ではおかげさまで大変好評を得ています。地域別の担当者が取り
次ぐことで個人個人の女性様に限り無く希望に沿った男性を紹介を
行っていましたが、GW連休の影響で成立数が急増したため、臨時に
追加募集をしたいと思いメールを差し上げた次第です。
        
          ■応 募 者■
      http://www.lovegal3.net/?3ndtime
(以下略)

----------------------------------------------------------------------
Received: from mail.getthevenus.com (NK218-187-44-76.static.apol.com.tw [218.187.44.76] (may be forged))
Date: 31 May 2005 07:41:55 +0900
From: [email protected]
Subject: 速攻デートへの道【第3弾】

会話を進めていても後になって自分の求めている相手じゃない
ケースってけっこうありますよね。
なるべく手間を減らして希望の相手と交渉したい方にもってこいな
企画の第3弾を実施いたします。
   <おかげさまで前回、前々回共に好評でした。>
   http://www.lovegal3.net?speed3
(以下略)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:16:01 ID:URLhYaef0
>>77
間違いなくqsvですねえ・・・
backdrop-hold.comとcache-me.comはまた別のアドレスレンジになってる。
今度は香港か。
qsvって韓国や台湾や香港のレジストラでドメイン取得してそれらの国でスパミング用に
レンタルサーバでも借りて日本からそこを中継してスパムを大量に送ってるんだろうね。
サーバ側でログ取らないようにすれば証拠残らないし。
ドメインで拒否してもまた数ヶ月したら別のドメイン大量に取得するんだろうなあ。
これは国が動かないとどうにもならないねえ。
79名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 22:46:22 ID:eIj9vsfP0
Received: from mail.qsv13.com ([211.240.60.148])
From: [email protected]
To: ******@******
Subject: 再びお伝えします。

↑これってモロqsv系?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:56:13 ID:UEJKwKnJ0
gacyapin.net
追加
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:24:00 ID:oAYDjX4O0
アドレス収集は日本のプロバイダ(DTI)使ってんだね。

ttp://a10s.blog6.fc2.com/blog-entry-238.html

●GETLUCK・ご近所Jump・LOVE des GALCONS・プロポーズ大作戦・エロティックパーティー(awg・qsv・kqsv・Livedear) …… 12通

LOVE des GALCONS/lovegal3.net(7通)fugutasazae , mynoodle , namihei1 , non-sugar , not-spam , odaiba-style , pinktiger

> Received: from mail.not-spam.com ([211.240.67.144])
> From: [email protected]
> Subject: ノゾミの望みです。
【アドレス収集時ログ】(2005年 5月30日:DTI東京)
> 05/30 01:21 [from ] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) / [210.159.180.131] PPPbf1631.tokyo-ip.dti.ne.jp
82spamcop.net love ◆pxPJuh/Nps :2005/06/08(水) 19:15:35 ID:cA3aEdDG0
なんかとんでもないことになってるが・・・
(俺のせい(笑))

ぶっちゃけ「.com」「.net」で拒否ればもーまんたい?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:43:45 ID:x1Dc7fME0
ttp://cgi36.plala.or.jp/antispam/tool/awg.lookup.htm
ここに一覧ができてた。
なんかIPアドレスが飛んでいるところには、まだこいつらのドメインが隠れていそう・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:20:03 ID:gwzIq0tj0
>>68に追加
daisuki-coco.net
aitai-nakama.net
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:44:18 ID:tkprjpdM0
hocchi-kiss.net
追加
また大量に取得したみたいだなあ・・・。
取得日が今月6日になってる。
>>83
俺が間違って載せたromance-i.comがそのまま載ってるところを見るとここのスレの情報を元に
してる感じですね。
>>83のリストより
aitai-nakama.net
buta-dong.net
daisuki-coco.net
go-gocon.com
gyu-dong.net
hokuro.net
koi-sarada.com
nodochinco.com
追加
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:47:47 ID:tkprjpdM0
ごめん>>84とおもいっきりだぶってた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:21:35 ID:TeHkZYCg0
qsv系初着弾。

ヘッダ
Return-Path: <[email protected]>
Received: (qmail 28588 invoked from network); 11 Jun 2005 19:41:38 +0900
Received: (qmail 23901 invoked from network); 11 Jun 2005 19:41:37 +0900
Received: from unknown (HELO mail.qsv14.com) (211.240.60.158)
11 Jun 2005 19:41:37 +0900
Received: (qmail 27339 invoked by uid 509); 11 Jun 2005 11:09:41 +0900
Date: 11 Jun 2005 11:09:41 +0900
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]
Subject: 再びお伝えします。

本文は既出のため省略。

リンク先
ttp://www.jumpb3.net/?****
88たかつ:2005/06/12(日) 10:16:23 ID:706nEjSw0
こんにちは。

>>85
> >>83
> 俺が間違って載せたromance-i.comがそのまま載ってるところを見るとここのスレの情報を元に
> してる感じですね。
はい、一括されていてやりやすかったので、流用させていただきました。 (_ _)

ついでに追加 : german-suplex-hold.com

現在、私のqsv/awg判別法は、ヘッダか本文に、以下の文字列が含まれているかを調べています。
> qsv or awg or lovegal or jumpb3
今のところ、これで判別がうまくいっています。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:24:15 ID:GUelKvLo0
>>88
>現在、私のqsv/awg判別法は、ヘッダか本文に、以下の文字列が含まれているかを調べています。
>> qsv or awg or lovegal or jumpb3

sweet-s3 も追加で。

本文
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117895487/201
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:42:12 ID:PtdKJxU50
>>88
>ヘッダか本文に、以下の文字列が含まれているか
livedearっていうのもない?
9188:2005/06/12(日) 18:25:28 ID:z8c6mZnK0
> sweet-s3 も追加で。
 
> ivedearっていうのもない?
 
ご指摘ありがとうございます。
sweet-s3 は、探してみたら未処理の6月9〜10日受信分にありました。
livedearは、うっかり忘れていました。
という訳で、うちでの検索キーワードは以下のように修正しました。

qsv or awg or lovegal or jumpb3 or livedear or sweet-s3
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:25:54 ID:u090jp2d0
真夜中や早朝に携帯に送信されてきて睡眠を妨害されています。
こういう場合訴訟を起こすことはできないのでしょうか。
不必要なメールを受信するためにかかった通信料に対しての損害賠償請求も無理なのでしょうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:25:07 ID:tLeFaOOQ0
qsvスパムって携帯にも受信すんのか・・・・

受信するためにかかった通信料に対しての損害賠償請求は無理でねーの?
たぶんdocomoの携帯だと思うんだけど、
iモードの利用規約云々にその事はたぶん書いてあるはずだから、
それを承諾して通信を利用するって契約だと思うからダメでしょ・・・・・・・

漏れはアドレス指定受信してるから、この手のメールは一切入ってこないけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:42:18 ID:wx1xC7B30
追加

happy2-day.com
hh-daisuki.net
kaibutsu-kun.com
megabazooka.com
pakkun-cho.com

>>83のリストより。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:51:03 ID:CI+wsYuj0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:48:45 ID:csGI6kXe0
qsvとMailplannerと慶征だけで国内被弾spamの6割を占めてる…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:44:06 ID:ZgvfzaC90
どうやら今度はxxxxx.com(xxxxxは意味のない並びのアルファベット5文字)というドメインを
使い出したらしい。
agkhf.com
dfkgd.com
で着弾した。キーボードの3列目を適当に打ってる風味だな。

あとabc-tz.comでも着弾。これも無意味に近い。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:51:37 ID:n+R+uqUo0
>>94以降の追加分(83のリストから)

abc-tz.com
aeruyo2.net
agkhf.com
agkvv.com
apoint-s.com
dfkgd.com
gomennasai.net
renaisoudan-situ.com
the-men.net
vichd.com

>>97で指摘する投げやりドメインもいくつかありますね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:11:15 ID:seRwhJwd0
heart-cc.net というのも使い始めている。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117895487/372
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:43:31 ID:EVHLDto/0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:55:25 ID:YSEFvoSE0
bfjdo.comも追加で。

Received: from mail.bfjdo.com ([211.240.63.79])
From: [email protected]
Subject: 雑誌でお馴染み。地域別に真剣な出

ttp://www.awg4.com/ss/?lover
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:33:18 ID:H0DSBTgX0
loveisover.comも追加。

Received: from mail.loveisover.com (NK218-187-44-229.static.apol.com.tw [218.187.44.229] (may be forged)) by **** with SMTP id j5L33l3q001387 for <>; Tue, 21 Jun 2005 12:03:48 +0900 (JST)
Received: (qmail 11724 invoked by uid 510); 21 Jun 2005 11:38:18 +0900
Subject: こんにちはー!丸田小次郎でーす!
X-Mailer: WelcomeMail

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117895487/415
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:38:35 ID:pBYV2ziM0
ataru-moroboshi.comも追加だねぇ。

Received: from mail.ataru-moroboshi.com ([211.112.25.90])
Received: (qmail 18697 invoked by uid 509); 25 Jun 2005 13:10:04 +0900
From: [email protected]
Subject: 大人向け新サイトのご案内

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1119425226/71
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:53:30 ID:DdpnIuwG0
>>95

>ttp://swatteam.blog.ocn.ne.jp/my_weblog/2005/05/____ca45.html
>ttp://007.secret.jp/weblog/?eid=151399#comments
>↑かなりしつこい業者のようだね。

ttp://mathom.jp/cgi-bin/as/msgbrd.cgi
ほとんどqsv系で占めているような感じ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:32:21 ID:DPnBZ3DN0
black-maou.com は がいしゅつ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:13:00 ID:7vawIlDQ0
>>98以降の追加分(>>83のリストから)

bedkx.com
sdkfx.com
loveisover.com
bfjdo.com
renai-19.com
vvbbff.com
trifk.com
jet-set-radio.com
ataru-moroboshi.com
black-maou.com
akane-kimidori.com
arare-norimaki.com
double-berry.com
gazira-norimaki.com
midori-yamabuki.com
p-suke-soramame.com
senbei-norimaki.com
taro-soramame.com

アニメキャラつながりで色々出てくる悪寒。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:36:01 ID:L7dVt6/U0
emblem-coffee.com
追加
メッセージ内のURLのドメインがgetluck2.netだった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:50:05 ID:8SLUCiWk0
tom.com なんてのもよくスパム送ってきます。(既に出てます?)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:26:00 ID:dilNL8RO0
raja-lion.com
追加

>>108
qsv系なの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:38:18 ID:ek07kgsk0
@million-god.com

Return-Path: <[email protected]>
Delivered-To:

Received: from unknown (HELO mail.million-god.com) (211.112.26.228)
by 略
Received: (qmail 11173 invoked by uid 509); 26 Jun 2005 10:28:27 +0900
Date: 26 Jun 2005 10:28:27 +0900
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]

ってのが来ました。
「奥様の花園に無料ご招待」だそうです。
ttp://live.livedear.com/ への誘導でした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:59:47 ID:+rWrKiyE0
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:04:16 ID:dilNL8RO0
bravo-million.com
追加。
またドメイン増えてきたな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:26:32 ID:dilNL8RO0
>>83
のリストだけど、SPAMホストのIPアドレスが1ホストに付き12個連番で返ってくるので、
アドレスレンジで書いた方がいいかもしれません。
たとえばhost mail.ataru-moroboshi.comとすると211.112.25.86〜97の12個IPアドレスが
返ってきますが、実際うちには.92から着弾してますので12個ランダムに使われていると思って
差し支えないと思います。
あと、hogehoge.netは詐称なので、なんかコメントしてあげないとhogehoge.netの人に悪い
気がします。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:34:36 ID:goW3xV540
chabby-funk.comを追加。

Received: from 211.112.25.169 (HELO mail.chabby-funk.com) (211.112.25.169)
Received: (qmail 8294 invoked by uid 509);
Subject: 大人向け新サイトのご案内
「お試し、2000円分のポイント付き」
http://www.heart-cc.net/?num=
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:56:07 ID:pvzwmpX80
koibitotati.com も追加で。

Received: from mail.koibitotati.com ([211.240.63.156])
From: [email protected]
Subject: 雑誌でお馴染み。地域別に真剣な出

ttp://awg.webchu.com/?lover
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:18:12 ID:1qU732N10
ここから来たメールが1通でもメールボックスに入っていると
他のメールが受信できなくなるんですが何か原因がわかるかたいますか?
なにか特種な文字化けでもあるんでしょうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:00:25 ID:hZhbDFLs0
3月末から来るようになって、現在70通くらい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:22:22 ID:/vVOG+Nh0
>>116
使っているメーラあるいはメールサービスを書かないとわからんて。
qsvスパムの一部は確かに文字化けしているけど、文字化けしていないのもあるし。

(文字化けありの例)
Subject: 出張ホストで小遣い稼ぎしませんか。《以下文字化け》
Subject: 新番組(ニューフェイス続々登録中)《以下文字化け》

(文字化けなしの例)
Subject: お伝えしたいことが有ります。
Subject: 大人向け新サイトのご案内
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:51:22 ID:xGts3gvj0
kappa-no-yu.com を追加。

Return-Path: <[email protected]>
Received: from 211.112.26.134 (HELO mail.kappa-no-yu.com) (211.112.26.134)
Received: (qmail 19450 invoked by uid 509)
Subject: 奥様の花園に無料ご招待
※配信停止→ [email protected]
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:19:55 ID:kceAvVPk0
tsuyunuki.com (211.112.29.158〜169)
kinoko-sarada.com (211.112.26.158〜169)
追加
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:54:05 ID:IU+0dASJ0
鳥山明に訴えてもらうように仕向けるかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:36:45 ID:wgCBwgMW0
>>118
ありがとうございます
他の字化けSubjectメールでメーラが不具合を起こしたことはないんですが
その字化け2通はメーラが不具合を起こしました
中は見たくもないので見なかったですが
不正プログラムかとおもっちゃいました。どうもです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:48:41 ID:A/vZI5Dv0
peko-poko.com 追加

Received: from mail.peko-poko.com ([211.112.27.115])
From: [email protected]
Subject: 男性デリヘル(副業・専業)登録完全無

ttp://awg.webchu.com/sweet-s/?deli1
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:59:34 ID:bMfg/Obx0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1119425226/316
これ、J氏ね/ジオマックスの宣伝スパムだけど、

これってqsv/awgのスパムのパクりじゃん。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117895487/400 (dat落ち)
ttp://blog.melma.com/00130604/20050620153957

確かに最近、J氏ね/ジオマックスのスパムはパクりが多いから
単なる盗作だと思うが、一応このスレにメモしとく。
125名無しさん@qsvスパムいっぱい。:2005/07/06(水) 03:51:54 ID:VIchhf6c0
20名限定配信だって。
うちに1通だから、あと19通だな。

Received: from mail.black-maou.com ([211.112.25.113])
From: [email protected]
Subject: はじめまして


 はじめまして、新番組《エンジェル・ゾーン》です。
     ttp://ya2.ya2dic.com?num=***
 今日からOPEN致しますので、よろしくお願いいたします。
 女性の募集が2週間前からすでに始まりましたので、今大量
 な新人女性が在籍です。
  ●女性プロフ大量流出●
  ●写メ・アド交換OK ●
  ●掲示板書き込み自由●
  ●24時間利用可能  ●
  家にPCで,外に携帯で、いつでも可愛い女の子と連絡すること
  ができます。
  ご利用が無料ですので、とりあえずやってみましょう。
 リンク:ttp://ya2.ya2dic.com?num=***

  なお、このメールは全国20名様限定に配信いたします。
 
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:07:21 ID:q7MIXDtz0
頭にきた。サーバに通報してもキリがない。そこで辿ってみた。

ttp://awg.webchu.com/nanpara/?user1

ここに飛ぶ。上位は株式会社NTTPCコミュニケーションズ。当然、連絡する。
ttp://www.nanpara.net/

以下はサイト内で指示された決済方法。もちろん全部に連絡し、外堀から経済的に
攻めようという作戦。

※決済代行会社
ビットキャッシュ株式会社…ホリエモン関係だね。
http://corp.bitcash.co.jp/

テレコムクレジット株式会社
http://www.telecomcredit.co.jp/index.html

※銀行振り込み
東京都民銀行 練馬支店 普通4030811 ニシハラ シンジ

クレジットについては、決済代行会社のみならず、カード会社にも連絡する
つもり。VISAとマスター、アメックスはてんでだめだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:32:06 ID:BclI0+Wp0
また来た。早速辿る。

ttp://www.jumpb2.net/?hana

ttp://www.jumpb.net/

上と同じ「有限会社ウルトラマックス」

決済方法も、銀行以外は同じ。

※銀行振り込み
東京三菱銀行 四谷支店 普通1186360 ユ)パラッツオ

もちろん通報。上のも通報済。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:33:28 ID:YjZtWiBX0
tamako-nobi.com
nobizo-nobi.com
tvgaf.com
alladdin-master.com
pink-boo.com

追加。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:17:13 ID:WToN8LZm0
land-of-giants.com
211.112.26.182〜211.112.26.193
追加
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:45:46 ID:8UTLTP6o0
インベーダー:水曜日, 6月 08, 2005
有限会社ウルトラマックスと名乗るプロバイダ移行術及び登録情報変更履歴
http://swatteam.blog.ocn.ne.jp/my_weblog/2005/06/post_abff.html
131sage:2005/07/07(木) 20:50:39 ID:0LV/2Z0h0
Received: from nk218-187-44-7.static.apol.com.tw (HELO mail.peggy-h.com) (218.187.44.7)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:47:52 ID:1Q3M/Ks/0
最近、悪質なSPAMがドメインをコロコロ変えて
一日に何通もやってくるので、気になってしらべたら、
ここにたどり着きました。

whois するとすべて youngjoo lee リユンヨ?
とかいう朝鮮人名が浮かびますが、
ここを読むと、台湾などでもドメイン取得してるようで、

さっきも1通届いていて、欝です。
なんとかしてください。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:26:06 ID:680c29Vo0
info@.*で着信拒否するんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:32:19 ID:/mbWu29v0
>>93
うちは携帯にqsv系スパムは来たことないけど、
某オンラインゲームに付いているブラウザーのアドレスには嫌って程来てる。
一応運営業者に言ってはみたんだけど、対応してくれるか怪しいな・・。

でもポストペットやアウトルックのアドレスにはなぜか来てないんだが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:00:03 ID:4QgUPFNd0
>>132
いやそれは単に匿名サービスでレジストラの責任者の名前になってるだけ。

有限会社ウルトラマックスだかの渡部 俊夫という人物が悪の根源ということでいいんじゃないかと
思いますよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:39:03 ID:/w2XN6mj0
メール上のURL:http://www.lovegal3.net
[59.120.140.190]

登録による誘導先:http://www.lovegal.net
[61.197.239.186]

例によってウルトラマックス渡部俊夫。しかし笑っちゃうのは、振込先。

UFJ銀行 新宿支店 普通5777980 ユ)ウルトラマックス

そのまんまw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:40:00 ID:/w2XN6mj0

ゴメン。冒頭の"h"を外すの忘れた。

踏まないようにお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:12:01 ID:9X+kaLk30
送信アドレスは、OCNとかから自前でアクセスして拾っているらしい。
ttp://a10s.blog6.fc2.com/blog-entry-347.html
>【アドレス収集時ログ】(2005年 7月 4日:OCN東京丸の内)
>> 07/04 15:48 [from ] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) / [60.39.204.165] p1165-ipbf40marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>> 07/04(MON)16:04 [from ] 60.39.204.165 (p1165-ipbf40marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:44:00 ID:9VB6McXe0
いまqsv系のスパムを数えたら
82件だった。ウザ過ぎ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:48:54 ID:rBJxetOf0
qsv系ってチョンだろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:26:40 ID:IyQfF2Bo0
目には目、歯には歯。
対象サイトにDos攻撃
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:39:20 ID:6Y+Wt05X0
"振り込め"で来たわけだが…

奥様の花園に無料ご招待
[email protected]
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:40:38 ID:hKz2YUDU0
>>142
Received: from mail.ore-ore.net ([211.240.67.173])
Date: 7 Jul 2005 09:14:35 +0900
From: [email protected]
Subject: 初めてのことでした。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:30:19 ID:FfFo/k1c0
今からルータで以下のアドレスを弾いてみて、来なくなるかどうかの試験をしている。
うまくいったらレポするわ。

211.112.12.0/24
211.52.116.0-211.52.116.255
218.187.44.0/24
211.112.24.0/21
211.240.60.0/24
211.240.67.0/24
211.240.66.0/23

ちなみに25日間で上記アドレスから37回きやがった。SPAM全体の30%。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:10:34 ID:blXUWGZ70
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:01:48 ID:WE1ziKlS0
昨日〜今日と来ていないことないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:25:23 ID:b69LanG90
ちゃんときてますよ〜(T_T)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:20:42 ID:5tQvnZwk0
いましがたきたやつ
b-blody.com
210.202.7.146
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:20:23 ID:Jy4DRgbm0
tank-gt.com
uki-uki-monkey.com

追加。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:12:51 ID:8n8xt6Nm0
捨てアドの方にも来たけど、数回で終わった。
メインの方は4ヶ月に渡り80通ほど来てる。ウザ杉。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:50:35 ID:KbyJ61EF0
bill-rob.com
210.202.7.166
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:46:19 ID:6+llI50Z0
ddr-r.com(203.67.18.65〜69)
de-crescendo.com(203.67.18.75〜79)
追加
いままで一個のドメインにつき12個IPあったけど半分以下になったな。
負担になってきたのかな(笑
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:51:17 ID:6+llI50Z0
chi-hou.com (210.202.7.171〜177)
も追加
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:10:47 ID:SmRPAMXV0
「迷惑メール撲滅指摘委員会」
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/wforum649.cgi
にqsv同業者を対象にした と思われる投稿を見つけました!
賛成できないとありますが、Ldoor関連会社と契約・協力関係にあるのは事実のようです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:56:31 ID:ZYdtXbJt0
>>154
おまいも考え方がおかしい。もう一回スレをよく読んでこい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:14:07 ID:yYwPqLbT0
>>154
>おっしゃりたいのはspamで宣伝されているサイトが利用している
>クレジットカード決済サービスの会社が
>ライブドアの資本の会社だ、という「だけ」ですよね。

一億総スパム被害者代表乙。
向こうで「賛同できかねる」なんて書かれたものだから、慌ててこっちで火消しに入ったんだろ?

向こうでも恥晒したままだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:58:38 ID:BZnra2y10
http://helpguide.livedoor.com/attention/050719.html
むしろLivedoorは迷惑してんじゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:21:57 ID:6mD6K3TM0
7-toitsu.com
k-yamamo.com 追加で。

Received: from mail.7-toitsu.com (NK210-202-7-53.vdsl.static.apol.com.tw [210.202.7.53])
From: [email protected]
Subject: 会えるんです

ttp://www.lovegal2.net?tw3

Received: from mail.k-yamamo.com (h98-203-67-34.seed.net.tw [203.67.34.98] (may be forged))
From: [email protected]
Subject: 選ばれた方のみに配信しています。

ttp://www.00-love1.com/?room1
ttp://www.00-love1.com/?room2
ttp://www.00-love1.com/?room3
159かわいそーな負け犬たちだね:2005/07/30(土) 22:09:53 ID:Kx4dUEeA0
>おっしゃりたいのはspamで宣伝されているサイトが利用している
>クレジットカード決済サービスの会社が
>ライブドアの資本の会社だ、という「だけ」ですよね。

その「だけ」が結局協力していることになるというカンタンな理屈が、こいつらバカチャンネルで頭逝かれてるからわからないようだね。
死ぬまでこいつら負け犬だから、こんな洞穴でグダグタいうしかできねーかわいそうなスパムの負け犬だね。
160かわいそーな負け犬たちだね:2005/07/30(土) 22:10:56 ID:Kx4dUEeA0
>おっしゃりたいのはspamで宣伝されているサイトが利用している
>クレジットカード決済サービスの会社が
>ライブドアの資本の会社だ、という「だけ」ですよね。

その「だけ」が結局協力していることになるというカンタンな理屈が、こいつらバカチャンネルで頭逝かれてるからわからないようだね。
死ぬまでこいつら負け犬だから、こんな洞穴でグダグタいうしかできねーかわいそうなスパムの負け犬だね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:32:20 ID:6+llI50Z0
livedearはスルーなのか。
いっそのことlivedoorに訴訟でも起こしてもらいたいもんだ。

んで、
1-peikou.com(210.202.7.1〜4)
追加
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:35:44 ID:d3SIy3d30
>>159-160
それ、迷惑メール撲滅指摘調査会の管理人さんの発言ですけど。
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021282.html

管理人自体も2chあまり好きじゃないようですんで、これ以上は直接聞いてみたらどうよ?
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/011989.html#11989
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:27:19 ID:CZ24y/AS0
>>160
はいはい、あの恥ずかしいスレ誰もフォローしてくれないまま沈んでってるぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:44:10 ID:P8e2YY3v0
qsvってなんの業者?何がしたいのか良くわかんねぇ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:20:11 ID:ZcgKIXOI0
出会い系なんてまったく興味ないし
たとえ出会い系を使いたくてもスパムのURLなんてクリックしない

という大勢にとっては何をしたいのかわからん。

でも、少数のカモが引っかかってくれればそれで成り立つ商売なんだろうね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:30:54 ID:efB+ARmy0
そう、そのごく少数のカモ達が、詐欺師どもの生活を支えている。

【通報】などのような対応は、対症療法とはなり得ても、根治までは難しい。
だからそれに並行して、【啓蒙や周知】といった地道な対策も立てねば、
当分はこんな状態が続くと思われ。

そういう意味では、2ちゃんという巨大な場に、この板ができたのは、
少しは架空請求・迷惑メール撲滅に寄与している、といいなあ…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:15:19 ID:sy43j0CM0
【qsv・awg大辞典】

IPアドレス順さくいん
 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~gardenia/quesionable.html

ドメイン名順さくいん
 ttp://cgi36.plala.or.jp/antispam/tool/awg.lookup.htm
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:37:15 ID:40DB6dYz0
ラブ・デ・ギャルソン 管理課の渡辺です。 の検索結果 約 3,890 件

渡辺働き杉。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:31:41 ID:B2JlMeFT0
なんかここ2・3日で大漁に来てるなー


導入したばっかりのスパムフィルタの良い訓練になるわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:28:04 ID:j+K4YNrg0
ワシのアドレスを使って送ってきやがった。QSV系で初めてのパターン。
内容は短い。

Subject: 週末のお相手は見つかりましたか?
Received: from COMPUTERNAME (185.179.150.220.ap.yournet.ne.jp [220.150.179.185])
もし見つかっていないなら逆援希望の女性を見つけませんか? ttp://www.awg1.net/?******** お金は一切かかりません、必ず会う事できます、まずはご覧下さい。

これは本当にQSVだろうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:45:19 ID:ZNjDbiOi0
suke-3.com 追加で。

Received: from mail.suke-3.com (h10-203-67-145.seed.net.tw [203.67.145.10] (may be forged))
From: [email protected]
Subject: 性感マッサージを経験した事はあります

ttp://awg.webchu.com/sweet-s/?massage1
ttp://awg.webchu.com/sweet-s/?massage2
ttp://awg.webchu.com/sweet-s/?massage3
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:30:31 ID:/5ObdfP30
>>170
freebit使用か。何とも判断が微妙だね。
リンクがawgだからqsv系だとはおもうのだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:44:33 ID:LtGTfszm0
>>170

(1) 宣伝サイト
  ttp://www.awg1.net/?******** は7月以降のqsv/awgスパムによく掲載されており、
  そこは「プロポーズ大作戦」のサイトである。
    http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121213280/397
    http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1122723834/42

(2) 送信元
  185.179.150.220.ap.yournet.ne.jp は 東京APの可能性が高く、
  これはアドレス収集ロボットのアクセス元と同一地域である。
    >>138参照

(3) ヘッダ
  [email protected] の形ではなく、いつものqsv/awgとはだいぶ違う。
  ただし、そういった例外形での送信実績もあり。
    http://a10s.blog6.fc2.com/blog-entry-234.html
    ↑の下の方、「エロティックパーティー」の辺り。これも東京発。

qsvを陥れる(笑)偽スパムにしてはあまりにも稚拙だから、
技術のないバイトあたりが送っているって辺りが真相かも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:58:17 ID:GaQStJ8e0
Becky!つかっているけど、正規表現フィルタを3種のヘッダ項目に適用して100%弾いている。
対策されると嫌だから公開しないけど。
興味がある人は、ヘッダから共通性を抽出してみては?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:41:44 ID:kJDka/ZL0
>>173
 なるほど。例外もあったのか。
 いつもの、info@ふざけたドメインとも違うし、ヘッダもいつもと違うパターン
だったため、フィルタをすり抜けてしまったので。

>>174
 いつものパターンのものであれば、ちゃんとフィルタに引っかかるのだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:47:02 ID:/X+qj9lS0
Beckyだけど、本文のリンクURLの一部を振り分け条件にして
ごみ箱のひとつ下層の迷惑メール用フォルダに振り分け + 既読
になるようにしている。で、無視設定して新着一覧にも登場させなくした。
日に4通くらい来る日もあるけど、これで一応まったく目にしなくて済む。
どうも自動削除するのは嫌な性格なので、こんなめんどくさいことをしてる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:51:57 ID:/X+qj9lS0
と、思ったら全てのヘッダinfo@mailで振り分けた方が簡単か。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:26:13 ID:ufjUjKWK0
おまえらどこのISP使ってんだよ。qsvなんてスパムなんだから
遮断するだろ。良心的なとこだと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:38:25 ID:LbEjxZ/I0
>>178
ぷらら。
先週要請したけど、特別な対応はしてくれなかった。

ただ、メールリジェクトとか、試験中の振り分けサービスを使って
サーバ時点で止めるようにしている。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:56:41 ID:Seadc1B90
ぷららならqsv系はスパムフィルタのサービスで相当数葬れるよ。
たまにすり抜けてくるのがあるけど、それも月に1通あるかないかだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:30:49 ID:LbEjxZ/I0
>>180
さっき、1通すり抜けてきたので、
レベルをシステム任せじゃなくて任意設定してみた。
明日以降どうだろ。

ただこれで通常のメールマガジンが誤判定で引っかかったりしないかが
心配なんだよなあ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:45:15 ID:/X+qj9lS0
>>178
1日4通来る176だけどyahoo
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:24:35 ID:h6g0pis80
スパムの来ないアカウント使ってて、
melmaのメルマガ解除したら急に来だした。
確証はないけどくさい。
184181:2005/08/04(木) 13:30:19 ID:SXKojsi60
あっさり抜けてきやがった。
かなり厳しく設定しないとダメみたい。

”渡辺ですが”のSubjectがやたら腹立たしい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:48:33 ID:87dmri/w0
漏れは、会社のメールサーバーの管理をしてたりするんだが、
二年も前に退職して無効になった社員のアカウント宛てに、
最近(ここ一ヶ月ぐらい)qsv系のスパムが大量に送られてくるようになった。
当然、あて先不明でリジェクトされてるんだけどね。
これまで、通販サイトのメルマガっぽいのが時々送られ続けてた形跡がある
アカウントではあるんだが、そこいらから情報が流出したか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:53:54 ID:2FDOBdfT0
>>184
レベル10ぐらいにしてもメルマガ系は結構届くよ。
漏れの場合、10で届かなかったのは広告満載の某阿波徳島漢字変換社のDMくらいだった。
あとはメールのヘッダを見ながら調整して、透過メールの設定でなんとかなると思う。
187T!!!!!E!!!!!L!EPHONESEX ◆/gsuEtsQQw :2005/08/04(木) 14:19:43 ID:CFEn6+9F0
@*.qsvではじく設定にしろヴァカ
188T!!!!!E!!!!!L!EPHONESEX ◆/gsuEtsQQw :2005/08/04(木) 14:28:38 ID:CFEn6+9F0
@*.qsvではじく設定にしろヴァカ
189mんふぃおrぬお@mak:2005/08/04(木) 14:45:48 ID:CI+KAZuO0
.com
.net
.org
.biz
info

ではじく設定にしろヴァカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:51:03 ID:6lkXyr4A0
asyura-h.com(210.202.7.136〜142)
追加
From行が従来の[email protected]タイプではなく[email protected]になってた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:57:49 ID:ZafSl1i20
>>190
前からfromはmailなしでしょ。ReturnPathがmail付きだったと思ったが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:07:58 ID:oixipn+t0
>>185
ここ1ヶ月で1日の量が3倍になったよ
思い当たる理由はまったくないです
193184:2005/08/05(金) 02:27:51 ID:IAI/oSkR0
>>186
そんなに下げても大丈夫なんだ。
40にしていたんだけどもちっと下げてみよう。

情報感謝。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:15:02 ID:8hcnNpFc0
3日に5通もキタ。
4日は6通もキタ。
そのうち、件名が「先日メールした件です」が4件もキタ。


全部フィルタにかかってますが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:21:39 ID:iFqm7KrO0
qsv
日本語下手すぎ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:28:34 ID:F5a7qNxe0
ryu-1-sou.com
既出かな?

このドメイン、何回目かの着弾なのだが、
本文に何も書かれない状態で、送られてきて、一瞬笑ってしまったよ。
迷惑には違いないんだがね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:55:50 ID:3R7jLxHl0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:21:36 ID:awVaNuTd0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:09:47 ID:h2S8PycE0
昨日は一日六通来たよ、馬鹿みたい。
もはや出会い系への誘導というより、嫌がらせだな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:46:33 ID:h2S8PycE0
www.ecfrv.com/
ってのが増えたね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:42:10 ID:sgz29m/I0
サブジェクトふざけすぎだな
「依頼メール」だと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:55:15 ID:GCMaemWv0
ヤフーフリメで受信拒否をやってたけど
あっという間に限界数に達してしまったのでやめた…。
拒否しても拒否しても次々と違うメアドで同じ内容のが届く。

2005.7.2 に受信拒否したもの
  [email protected]
info@ hagure-metal.com
info@ jet-set-radio.com
info@ kankichi-ryotsu.com
[email protected]
[email protected]
info@ down-town-shuffle.com
info@ ganseki-otoshi.com
[email protected]
[email protected]
info@ bin-bin-variety.com
[email protected]
[email protected]
[email protected]
Movie Infomation
info@ ganseki-open.com
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
info@ odaiba-style.com
[email protected]
[email protected]
[email protected]
info@ aitai-nakama.net
  [email protected]
2005.7.4
[email protected]
7/5
[email protected]
info@ emblem-coffee.com
[email protected]
[email protected]
7/7
[email protected]
7/8
[email protected]
7/12
gvvrgbtr@ hotmail.co.jp
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:56:15 ID:GCMaemWv0
一ヶ月頑張ったけど、やめたよ…。なんだかんだ79種類届いた。
7/12
[email protected](ウイルス)
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
7/22
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
info@ suneo-honekawa.com
[email protected]
[email protected]

7/31
info@ midori-yamabuki.com
info@ hayato-ichimonji.com
info@ double-berry.com
[email protected]
[email protected]
info@ mammoth-nishi.com
[email protected]
[email protected]
[email protected]
info@ dynamite-wave.com
[email protected]
[email protected]
mailadoress777@ hotmail.com
[email protected]
8/1
[email protected]
8/2
[email protected]
[email protected]
sweetsweetlover178@ yahoo.com
[email protected]
[email protected]
8/3 -79
[email protected]
[email protected]
[email protected]
info@ kinoko-sarada.com
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:42:53 ID:xCpN/pux0
がんばったな…

こっちは本アドにどしどし来る。
「info@」をフィルタにかけたいよ。他のメールまでとばっちり喰らいそうでやれないんだけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:43:43 ID:fPP2Gz+d0
どんどんフィルタかけましょう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:58:23 ID:EJlJ47rD0
>>204
ReturnPathのアドレスでフィルタかけられるのなら、
「info@mail」でかければよいのでは?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:36:55 ID:awVaNuTd0
Thunderbirdでは
フィルタの設定→追加設定→ヘッダのカスタマイズ
で「ReturnPath」って追加したらいいんすかね?
教えてエロい人
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:02:49 ID:GCMaemWv0
info@でフィルタかけられないよ〜
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:55:27 ID:7vD6hXiY0
>>207
Thunderbirdは使ったことがないからしらんが、
ヘッダのリターンパス欄だけを対象にしなくとも、ヘッダ内にinfo@mailが書かれていれば
って言うような設定で問題ないんじゃない?

メールのヘッダ検索でinfo@mailを検索かけてみたが、私の場合qsv系しか該当しなかった。
もし万が一重要なメールがinfo@mailに該当するようなら気をつけた方がいいと思うがね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:34:03 ID:auMPpJXS0
info@mailがあるメールを
受信後にゴミ箱フォルダ直行・既読になるように
設定すればqsvメールを見なくて済むし
万が一間違ってフィルターにかかったメールも救える。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:36:31 ID:2a4YVJZQ0
おいおい7日は6通もキタぞおい!

なんて報告するのも面倒なくらいげんなりしてきた。
尋常じゃねーよこの量。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:15:34 ID:Cj0qrn/80
昨日15通来たぞwwww
今日は今のところ2通
www.jumpb8.netが動かなくなればおkなのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:20:13 ID:7vD6hXiY0
公機関が動けばいいだけの話なんだが、・・・・・・・無理だな。orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:02:23 ID:yDPSTAi70
ルーターでIPアドレスではじくようにしたら激減した。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:09:14 ID:sWWulmrX0
>>214
俺は一応↓に通報したけどね。

社団法人日本インターネットプロバイダー協会
http://www.jaipa.or.jp/UCE/illegal.html

財団法人 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm

財団法人 日本産業協会
http://www.nissankyo.or.jp/tpc/tp108.html

もっとも、リアクションは何一つ無かったけど。

>>215
自鯖でメール鯖立てているならそうだろうなあ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:26:15 ID:clCmTBpJ0
>>216
そこ俺もよく通報するけど何も変わらんような。
spam業者並みにしつこく送りつけないとだめなのかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:38:59 ID:qbi68eci0
ちと調べてみた。

チョンのTODAY AND TOMORROW CO. LTD
台湾のTUCOWS INC、 WILD WEST DOMAINS, INC
が癌。

◆hagure-metal.com
 ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
Registrant : Name : youngjoo lee
Address : Itaewon 2-dong Yongsan-gu SEOUL
Cheonghwasangga 210-ho, 22
KR(140202)

◆tamako-nobi.com
 ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
◆qsv05.com
 ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.

◆livedear1.com
 ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.

◆getluck8.net
 ICANN Registrar: TUCOWS INC.
Registrant:
awg2.com
7G,Block A, Elizabeth House
250 Glouseter Road
Cuseway Bay,
HK

◆jumpb8.net
ICANN Registrar: TUCOWS INC.

◆nanpara1.net
ICANN Registrar: WILD WEST DOMAINS, INC.
IP Location: - Chtd Chunghwa Telecom Co. Ltd

◆es-box.com
ICANN Registrar: WILD WEST DOMAINS, INC.

◆livedoor3.com
 ICANN Registrar: GO DADDY SOFTWARE, INC
Administrative Contact:
Lin, Sir
Tai-Churn
Tai-Churn, NA 400
Taiwan
100100100
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:44:58 ID:E/BPK7pF0
>>218
ホントにちっと調べただけだな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:47:31 ID:BW3P1Uvu0
>>219
調べもしないDQNなオマエより1000倍まし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:56:40 ID:E/BPK7pF0
悪質スパマー情報をISP間で共有へ 総務省ガイドライン改訂案
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/08/news069.html

なんてことを総務省がはじめたようだけど、qsvみたいな
海外鯖使う事業者は対応できんのだろうか。

とりあえずパブリックコメント出してみるかなあ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:33:23 ID:tC3k8/iH0
>>221
>海外鯖使う事業者は対応できんのだろうか。
 無理かもしれない。
 日本データ通信協会に通報する際、電話で問い合わせした事があるのだが、
海外経由は対象外だと言われたよ、確か。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:16:49 ID:RbNSo0LR0
ぷらら、迷惑メール対策サービスのセキュリティ機能強化
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8739.html
これの特にメールリジェクトで設定が任意のヘッダに関しても設定できるようになったようだ。
とりあえず、ナイス ぷらら !!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:10:45 ID:ID5pNDyx0
>>223
ぷららはスパム被害で送信鯖だか受信鯖のトラフィック障害起こした経験があるから、
スパムについては結構早く対応してくれるね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:14:00 ID:emjoyTkd0
8月受信分
既に7月受信分を超えた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:33:00 ID:dCvPgrrp0
俺は8月現時点で46通。
ただ、Return-Path, Message-ID, From でフィルタリングして、完全遮断できてるけど。
7月は49通。まだ越えてない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:45:10 ID:dCvPgrrp0
16mon-kick.com everyday365.net fend-must.com fugutasazae.com
furikome.net ganseki-open.com ganseki-otoshi.com georgiants.com
go-gocon.com gucci-style.net gyu-dong.net hocchi-kiss.net
hogehoge.net ikura-chan.com kaika-dong.net kamauchi.net
katsu-dong.net kicchomu.com kqsv01.com kqsv09.com kqsv12.com
kqsv14.com kqsv17.com kqsv19.com livedoor3.com megabazooka.com
musume-min-min.com odaiba-style.com qsv05.com qsv13.com
qsv16.com qsv18.com qsv19.com renaisoudan-situ.com
same-zansu.com sdkfx.com specialsuperservice.com susukino-5you.net
tanpakushitsu.com t-kasuga.com tomziru.com tvgaf.com
unicrosoft.com waraiotoko.net woodon.net

これが今まで受け取った全ドメイン。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:39:24 ID:H3UfLtiv0
>>227
とりあえず>>197と比較してみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:03:31 ID:exsRSrNn0
qsv系メール本文のリンク先が増えたかな。

www.fdhyc.com

が本文に含まれてたら廃棄。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:28:22 ID:Ejssf+jt0
それでなくても出来の悪いメールの本文がさらに手抜きになってるな。
最近何通か来た「本文コピー」というメールの中に、最初、女性の名前が
入っていたが、最近来るやつは名前の部分が空白になっている上、改行も
まともに入ってなくて、かなり間抜けな作りになっている。
笑ってもらいたいのか、嫌がらせか。
あまりにも数が多いから勧誘・宣伝を通り越して完全な嫌がらせだな。
あと、どの位の頻度でドメインを使い捨て(?)にしているのか、調べて
みたら、うちに来たものでは同じドメインで4回着信が最高で、1回だけ
というのも結構多い。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:08:34 ID:rd1hX82s0
本当にそう思う。
ここまでくると出会い系の騙し宣伝というより、ただのメール攻撃。
文章下手だし、騙しのテクニックも稚拙。
こんなに送りまくれば、だれもが怪しみ迷惑と感じるだけ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:29:42 ID:BzfSYMdR0
[email protected]
ここか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:05:01 ID:B6EriEqz0
>>223
> 拒否設定可能な件数が従来の5件から最大99件

しょぼすぎる…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:47:54 ID:djSkqAr10
>>233
fromだけで指定するなら設定1つあたり5件登録できるから、
設定99個なら495件登録できますが何か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:46:53 ID:PkcWX+HD0
本来こういうスパム業者はプロバイダが対策するべきだよね。
ホスト名とIPアドレスこまめにチェックして拒否すればそれで99%拒否できるんだし、やらないのは
怠慢だと思うよ。
もしqsv系spamが止めどなく流れてくるプロバイダメール使ってるならそのプロバイダは諦めた
方がいい。個人で対策しろっていうのはあまりにも不毛。
大元で対策すれば1度の手間で済むんだからねえ。

しかし会社名も名前もわかってるのに警察が動かないのはなんでだろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:16:56 ID:jgknpZ8v0
被害届なり告発がなされていないからか。
動いている途中なら仕方ないけれど・・・ないか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:33:28 ID:ELqkZDGh0
貴方
って言葉が好きだね。馬鹿みたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:32:40 ID:OTNwjacr0
何か最近、やたら同じ件名で連続してくるんですけど(メアドは違う)・・・
手抜き?

だれか日本版SpamCop作ってよ!応援するからさ〜
官公ぬるすぎ!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:32:45 ID:QbJx3I7x0
お役所は仕事を流すことが仕事でしょ。
市井の者の為を思って仕事してるやつなんかいないって。
スパムで金取られた奴のお金の流れも、ただの金の流れだって思ってるんでしょ。
下手すると、そっちの業者とつるんでたりしてね。
240p161.net220148085.tnc.ne.jp:2005/08/12(金) 12:41:39 ID:J5iz1u2m0
正規登録
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:08:05 ID:a+8OJ0EQ0
今日メールチェックしたら…
5通ぐらい着弾したorz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:49:15 ID:4G6EAQR70
本文中に
www.manzokuda.com があったら削除

243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:38:11 ID:rWyMttpU0
t-togu.com (203.67.145.21〜25) 追加
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:41:35 ID:py+KQs2P0
webchu.com
がメール本文にあったらゴミ箱息。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:02:24 ID:3somtkCc0
俺、通信販売でバイブ買ったら頻繁にqsvが来るようになった。
みなさんは、どんなきっかけで?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:09:00 ID:+vsmH8sd0
これがわからないんだよ。
数日おきに来るようになったのが3月ごろかなぁ。
メルマガだったらもっと前から入ってたし…それ以外はあまり使ってないメアドなんだよなぁ。
プロバアドだし。
…ぷららの。
今は一日10はくだらない量が来る。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:33:29 ID:mXHHNpSq0
>>245
俺もさっぱり。
普段あんまり使わないメアドだし。
そのくせメインのほうには全く来ないし(w

>>246
ぷららなら迷惑メール振り分けサービス使ってみたら?
対qsvの場合、レベルを調整する必要があるけど、かなり効くよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:37:36 ID:xNgvC9fM0
>>138>>173 を見ると、ソフトでアドレス抜いていくらしい。
spam送信は韓国や台湾からなのに、アドレスを拾うのは東京からなんだね。

あとは、定番だけど、どっかの業者からリストを買っているんじゃないかなあ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:50:38 ID:sJvw9l6j0
MLに投稿した際の内容とアドレスが、
公式サイトはスパム対策をしているにもかかわらず
なぜか非公式サイトで公開されてるから
そこからばれたかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:50:40 ID:3Emjh0lP0
>>200
 ためしにトップページに行ってみた。
 すると、案の定www.lovegal.netに飛ばされる。
 本文中のキーワードフィルタ条件から逃れるためだろうな。
 ここはqsv専門の所なので詳しくは書けないが、すじ舐め事務局系も
アドレスを毎回変えておくってきやがる。
 ヘッダはパターン化しているのですぐにわかるが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:31:25 ID:GS8oF6do0
最近、メールの内容が新しくなってきたね。
相変わらず滑稽で稚拙だけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:59:54 ID:gJqOnw5r0
qsv系のメールは送信時にはヘッダにReturnPathが付与されず受信サーバ側で
されているみたい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:20:50 ID:QE1iHSkF0
svage-game.com (203.67.145.16〜20)追加
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:44:33 ID:chyo4B4o0
なぜどのカスメールもSEXできて金までもらえるとうわごとのように繰り返すんだろ。
そこにバリエーションは存在しないのだろうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:48:17 ID:sR4ahzBc0
今、漏れのメールボックスでは、富田(Venus Network)と関山(awg)の壮絶な戦いが繰り広げられている・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:10:50 ID:L/YtYoJU0
NortonAntiSpam使えねーorz
Thunderbirdのフィルタはイイ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:53:04 ID:PMN+5BeI0
>>255
Venus Networkの方はドメイン4つ位しか使ってないので拒否するの簡単だよ
@venusnetwoerk.cx
@make-love.cx
@lavieen-rose.cx
@perfection.cx
うちはこの4つ拒否してるけど、いまんとこ全部拒否できてるみたい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:32:14 ID:L/YtYoJU0
迷惑メール被害者でフィルタ共有できねーかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:19:02 ID:m9GPoQRD0
ここはsubjectがmimeエンコードじゃないのも特徴だな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:40:39 ID:FujbOCBM0
一応ぷらら利用者なんでメールリジェクトの設定をしたよ。
received のIPアドレスで設定(例えば123.456.789. っていう感じで。)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:37:23 ID:otLGXXZA0
>>258
取りあえずspamcopでも活用してみてはいかがでしょう?
日本人はspamcop利用者が少ない所為かqsvがなぜか拒否されないですね。
みんなでせっせとspamcopに通報すればすぐ届かなくなると思うんだけどねえ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:25:41 ID:FHakLlEh0
m/^Return\-Path\: \<info\@mail\.(.+)\>$/;
m/^Message\-ID\: \<\d+\.\d+\.qmail\@mail\.$1\>$/;
m/^From\: info\@$1$/;

perl で、この正規表現を潜り抜ければ弾く。これで完璧。



263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:12:44 ID:XhAiv4ea0
メール内に配信停止や拒否の場合のためのリンクがあるけど、踏んだらやばい?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:14:47 ID:9Sjf9eHI0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■ 
■                     ■  
■                    
■                     ■  
■                     ■
■                     ■ 
■                     ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:15:32 ID:9Sjf9eHI0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■ 
■                     ■  
■                     ■
■                     ■  
■                     ■
■                     ■ 
■                     ■ 
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:18:25 ID:9OQEcYhO0
捨てアドレス(無料メールアドレスか何か)を取得して、
(届いていないけれど)配信停止アドレスに送ってみるなど試してみたら?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:32:05 ID:wFndoUVS0
お盆だからかな。来ないね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:57:30 ID:hOqs3Lk90
>>267
ワロタ
奴らも盆休みか…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:05:04 ID:iSnSFK6P0
笑えないくらい来まくってますが何か?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:17:19 ID:ibH4l7kK0
13〜15くらいは静かだったけどな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:22:35 ID:iSnSFK6P0
13日 4通
14日 6通
15日 4通
16日 6通
17日 いまのところ3通
272267:2005/08/17(水) 20:38:58 ID:wFndoUVS0
>>269-271
マジ?俺のところには来ないよ。
もっとも、ここで上がっているドメイン拒否設定しているんだけど。
お盆中は、新規でドメ取得してないだけかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:58:12 ID:wFndoUVS0
…とか言っている間にキタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!

penchi-3.com
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:32:47 ID:5B0OQZbt0
>>262
recievedに>>197のIPアドレスが含まれているものをはじいたほうが
もっと手っ取り早いと言ってみる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:49:32 ID:+KimVXte0
>>274
ところが既にあのリストに該当しないIPから来ていたりする(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:26:11 ID:hhLdI/BD0
>>275
IPアドレスの上位3つの数字で蹴ったらいいんでないの?
IPがaaa.bbb.ccc.ddd なら aaa.bbb.ccc. までと言う風で。
277274:2005/08/18(木) 02:48:36 ID:5B0OQZbt0
>>275
>>276の書いてる通り
ちなみにオレはaaa.bbb.までではじいちゃってる
どうせ韓国・台湾には知人いないしなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:54:38 ID:8XIVAUJ50
ここに結構SPAMの情報載ってるよ。参考にしてみたら?

身に覚えがない掲示板
http://www.pro.goldweb.to/bbs/bbs.php
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:59:24 ID:+KimVXte0
>>276
ところが、先日ぷららのフィルタ通り抜けてきたヤツは
211.112.31.119 (jet-set-radio.com)
だったわけなのよ。ドメイン名では該当するのがあるけど
IPでは該当するのがないのだ。

たしかに>>277みたいにすれば行けるだろうけど、
国内プロバと衝突したりしないかな。

いや俺あんましIPの割り当てに詳しくないんで
根拠のない不安なんだけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:06:47 ID:aZuj7ohL0
>>279
>>83のリストのIPアドレスは当てにならないよ。一個しかのってないし。
1ドメインあたり5〜12個くらいIP割り当ててランダムに使ってるようなので、
hostコマンドで確認してください。
host mail.jet-set-radio.comとすると
211.112.37.110〜211.112.37.121で12個IP帰ってくるよ。
211.112.37.119の間違いじゃない?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:49:12 ID:+KimVXte0
>>280
いや、メールヘッダを見る限り間違っていない。
ちなみに8/14に来たメール。
参考にしたのは>>197のリスト
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:12:18 ID:Cnq5R6K/0
>>274
リストは漏れがあるかもしれないし、余計なのも弾くかもしれないし、更新しなくてはいけないし、面倒。
試したところ、>>262の条件では、確かに漏れも誤認もなく完全にはじける。
ただ、受信メールをPerlスクリプトでフィルタリングさせる技術がある人間がどれほどいることやら・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:57:22 ID:BsFQoLoG0
Perlスクリプト等の便利そうなモノを全く知らん俺は

Spam Mail Killerの削除設定→テンプレートを使用 で
該当する国を経由してくるメールを削除にしてるから
ほぼ自動で削除できてると思う。

クセがあるソフトだけど結構使えてるよ。
たまにタイムアウトで止まってるけどな('A`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:07:48 ID:FaqmYUEl0
EdMax(メーラ)なんかは、振り分け条件に正規表現が使えたんじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:33:34 ID:ahXUMMQq0
それ使ってるよ。
本文振り分けができなくて(効いてない…?)、件名と差出人だけでフィルタしてる。
漏れがあったら怖いチキンなもんで。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:58:30 ID:eMCrFr9b0
どうやら新しいIPアドレス 211.112.32.0/19 を使い始めたようで、今朝早速ルーターで拒否った。
したらさっきログを見たら今日1日で92個ものアクセスがあった。

恐るべし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:00:45 ID:mNfC+HOY0
とにかくメーラーに取り込むことすらむかつくので、
ぷららのフィルタに全部はじいてもらってます。。。
家の鯖にSpamAssassinとかbsfilterを入れてもいいんだけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:39:46 ID:WheW7zO40
とりあえずこんなのがあった。

韓国 IP アドレスからのパケットを遮断する
http://www.hakusan.tsg.ne.jp/tjkawa/lib/krfilter/index.jsp

自鯖の方はご参考に。
ぷららのフィルタに使えるかなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:25:38 ID:os0NDh5p0
これだけ続く
新しいアドレスが次々に
新しいURLも次々に

ってことは、騙されている人がいるんだよね…。
金払っている人がいるんだよね…。
なんだかなーぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:44:07 ID:b8GQypot0
おいおい・・・

今日だけで10通以上来てるぞ・・なんだこりゃ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:18:01 ID:yF1Ivx010
現在ルータで弾いているIP

203.67.18.0/24
210.202.7.0/24
211.52.113.0/24
211.52.116.0/24
211.112.11.0/24
211.112.12.0/24
211.112.30.0/23
211.112.32.0/24
211.112.34.0/24
211.112.36.0/23
211.112.49.0/24
211.112.50.0/24
218.187.44.0/24
220.229.241.0/24

資源の無駄だ〜
そのうち211.112.0.0/16になるのか!?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:19:41 ID:9IMp++aW0
すいません。
最近変なスパムメールが届いています。
何かこの系統らしく、nobinobita.comもあったのでこの系統です。
タダで跳ね返せる方法とかありますか?プロパイダーはぷららです・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:27:01 ID:LXytLeAD0
>>292
ぷららならとりあえずこれ
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/antispam/index.html
それでもダメならこれ(有料・ただしフリーチケット充当可)
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/reject/index.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:30:06 ID:c/w6meEh0
>>292
フリーチケットが残っているならメールリジェクトの方が鬱陶しくない。
以下は私の設定方法
任意のヘッダで設定。ヘッダはReceivedで。そこにIPを。
IPではじくのが手っ取り早い。しかし、いちいち全てのIPを書くのは面倒だ。
なので、IPの上3つの数字例えば「123.456.789.」という風に設定するのがよい。
ちなみに3つ目の数字のあとの「 . (ピリオド)」がみそ。これをやらないと下位3つの
数字でも該当してしまう場合があるのでね。
IP一覧は>>197を参考に。
もちろん設定には十分注意をしてね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:37:49 ID:c/w6meEh0
>>291
211.112.0.0/16で弾いちゃっていいじゃない?どうせelimのIPだし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:14:32 ID:FIjCX12N0
 
 
 
奴のサイトに田代砲撃てるんかいな
 
 
 
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:17:32 ID:FIjCX12N0
 
 
 
jumpb.netの上流はOCNじゃないか
強硬にねじこんでやるぞ
 
 
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:17:22 ID:jrvlgfSg0
qsvを確実に仕留めてくれる刺客がいるなら
報酬ははずみたい。それくらいウザイ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:18:54 ID:75HVkdx/0
俺の出番だな
少し時間かかるけどイイ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:57:22 ID:pKyfnKVY0
国内サーバに仕掛けたらやばいじゃん(w
シナチョンサーバなら参加するけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:58:37 ID:I2EhcXPj0
これだけqsv系でスパムが来てるってことは、日本のネットの
トラフィックのどれだけを無駄に使ってんだろう?とは思ったのだが
そう言う意味でこうした悪質業者を法的に裁いて欲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:07:47 ID:DC6HJPeP0
初参画します。

qsv系の「info@***」のメールは私も困っていました。
少し調べてみたら、次のことがわかりました。

1.リンク先:LOVEdesGALCONS:GET LUCK:ご近所JUMP:etc.
      (Live Dear:HEART COCKTAIL→最近閉鎖?)

2.LOVEdesGALCONS リンク先(占いサイト)
  有限会社 ティグレ
  〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-10
  みずほ銀行 西池袋支店 普通:2559694

3.上記「有限会社 ティグレ」運営会社
  クオーレパラッツォ = ユ)パラッツオ
               ↑(レスNo.127につながる)

レスNo.126・130・136を参考とさせていただくと「1」を含めて以下の
4口座がつながります。確認したところ現在も存在しています。

ユ)ティグレ:みずほ銀行 西池袋支店 普通2559694
ユ)パラッツオ:東京三菱銀行 四谷支店 普通1186360
 (以上、同一会社)
ユ)ウルトラマックス:UFJ銀行 新宿支店 普通5777980
ニシハラ シンジ:東京都民銀行 練馬支店 普通4030811

銀行は対応が早いので、口座から攻めてみたいと思います。
つきましては、レスNo.126/127/136の情報源を教えてください。


303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:55:25 ID:DC6HJPeP0
みずほ銀行には連絡し対応を依頼しました。
「BitCash」決済である旨も伝えました。
これで、入金口座が閉鎖されることを願って・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:25:20 ID:suju3GT90
乙です!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:58:56 ID:Tt3fIO4j0
>>303
乙。

銀行って取り合ってくれるんだ。
架空請求とか詐欺が絡まないと動かないのかと思ってた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:03:34 ID:JhBTW3uf0
うちにも来てるよ〜linux-users登録のメアドに。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:22:12 ID:PLtIKDP90
今日は珍しく、qsv系スパムが1通も来ない。
いつも1日4、5通は来てるんだが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:58:21 ID:nqQZkDPB0
>>307
今日1日でうちの会社に95通来ています…orz。
全部ルーターでカットしているのでクライアントには一切届いていませんが。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:55:47 ID:whIco3M70
>>309

good job!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:13:20 ID:IQB/pxa/0
感動的に素晴らしいよ。
おかげさまで(?)今日はウチには1通も来てない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:34:35 ID:xpNG1Nlh0
309は何だったの?削除依頼出てないし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:42:58 ID:/TnPTfni0
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:08:48 ID:FDhyl2fj0
>>312
勇者の報告だったんだが、
電話番号入りだったから。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:04:24 ID:EiKp0ZHM0
先週末から全然来なくなったんですけど何が起きたんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:07:00 ID:FDhyl2fj0
なんだよ、寂しいのかよ。
このさびしんぼめ。>>315
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:25:48 ID:HQmPT+gX0
少なくともうちへは、相変わらず届いている。 < awg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:11:33 ID:synADwF40
>>302

悪質業者の口座情報は、ここに通報するといいよ。


悪質な業者の利用する金融機関口座に関する情報の受付窓口設置について
http://www.mof-kantou.go.jp/cgi-bin/to.cgi?/kinyuu/kashikin/kouza/kouza.htm

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:43:19 ID:2ZSFCbwZ0
ndugx.com (210.202.7.220〜226) 追加
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:46:45 ID:zbNPvrWc0
最近、奥様の花園の無料ご招待が無い件について。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:33:42 ID:5XDiBIsB0
plalaのメールリジェクトを利用している人へ(ほかのこんなサービスのISPでも良いんだけど)

任意のヘッダで設定:Return-Pathでinfo@mail.を含む と設定しても
現在はqsv系メールを蹴ることは出来ません。
qsv系メールは送信元ではReturn-Pathが付加されていません。メールリジェクトのタイミングは
付加される前ですので、蹴られないらしいです。  以上 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:20:27 ID:u/Wf6Yfv0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:53:34 ID:6zHy3kgA0
>>321
へ?そうなの?
なんでこんなものPOPサーバ側が付けるの?
324321:2005/08/25(木) 02:02:13 ID:4FBs7LRr0
>>323
info@mail.ではじけかったので実際に問い合わせた。
そうしたら
「メール送信の際に、Return-Pathを設定していない場合、ヘッダーにReturn-Path
を付与するのは、最後のサーバー、つまりは受信サーバーとなり、メールボックスに
入る寸前に付与されます。」
とのことだった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:53:52 ID:6zHy3kgA0
>>324
むー、なんかへんな理屈だなあ。
それならReturn-Pathが未設定だったら、
みたいな設定ではじけないかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:58:38 ID:gKM+wGzV0
うちにはinfo@なspamが8/15以降とどいてないです。
他にも届いてないという人がいらっしゃるようですが、
なんか根本的な解決がなされたのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:58:36 ID:fG3vFwF60
>>325
スパムではないメールで未設定のものがあるとそれまで蹴ってしまうから
その設定がたとえ可能でも危険な希ガス

>>326
まるで来ていないと言うことはないが、少ないかな。
なのでまだ根本的な解決ではないと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:37:49 ID:iypKWXGv0
>>326
1週間くらい前から見ると減った気がする。

ヘッダを見ると、韓国のELIMNET経由のやつが来なくなった。
台湾経由は相変わらずだけど・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:04:01 ID:bFGOPOhB0
>>326
コッチは相変わらずinfo@なんとかってのspamkillerが削除しまくってる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:13:27 ID:/OjNkat90
メールボックス見たら罠アドレス(人間が見ないところにしかないメアド)に
送ってきてた(w

…誰か吸い取りアドレスでメアド収集の基地調査きぼんぬ。。。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:36:18 ID:Du4G4Iog0
ttp://a10s.blog6.fc2.com/blog-entry-442.html
> OCN(東京丸の内AP)と、DTI東京AP、そしてNTTPCの下流にある有限会社リーディングが割りあてられているIPアドレスからの
> アクセスによってアドレスが抜かれ、今回の送信に使われています。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:30:52 ID:sAzebR9R0
>>326
メール拒否設定で 無題+今まで来たqsv系メールの題名を全て含む題名の
メールを拒否する、にしたら来なくなった。

昨日他の正規メールと一緒に来た形跡があるんだが、削除されたらしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:17:38 ID:bY0fsGhp0
いやそれは解決じゃないから。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:26:48 ID:qmJg5WSS0
迷惑メール大量送信で4人起訴(アメリカ)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/27/news016.html

日本にこの流れが来るのはいつだろう・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:54:01 ID:+Ag1lbrj0
>>334
もうこの際こっちでもいいよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/26/news022.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:00:37 ID:+wwpfu+C0
Received: from sphere.ne.jp ([61.233.184.153]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j7RIZtMj011367 for <********>; Sun, 28 Aug 2005 03:36:10 +0900 (JST)
Date: Sun, 28 Aug 2005 03:35:55 +0900 (JST)
Message-Id: <200508271836.j7RIZtMj011367@********>
Subject: ヤフー掲示板見ました!
From: "掲示板見ました!" <[email protected]>
To: "********"
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative; boundary="----=_NextPart_000_0003_01C5C2CC.40326A90"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180
X-UIDL: f26025efb2ef0bb26b2474110f73d65a

初めまして!お得サイト情報局の美咲と申します。
今回はyahooを見てご連絡しました。いきなりのメールごめんなさいm(__)m
それでは恋人を探している方にお勧めの優良サイトのご案内です。
このサイトはオープン二周年記念イベントとして何と!一万円プレゼントです。(ポイント)
しかも、完全前払い制ですのでいきなり料金が発生する事はありません。
登録はPC・携帯対応・フリーメール登録OKですので安心して遊んで下さいね♪
一万円無料キャンペーン中→ http://awg.webchu.com/nanpara/?hotel
  でもちょっと・・・という方へ・・・
  女性の方はこんな心配していませんか?
●男性からのセクハラメールが来る。
●断っても同じ相手からしつこくメールが来る。etc...
 大丈夫です!!!登録はフリーメールでOK!
悪質な会員は受付までメール下されば強制退会させますので安心して下さい。
気に入った相手ならアド交換OK→ http://awg.webchu.com/nanpara/?hotel
楽しく遊んで浮いたお金はホテル代に使って下さい。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
最後に、こんなメールは不要ですって方はこちらまでご連絡下さい。
配信STOP→ [email protected]
それじゃぁまたね〜(/^-^(^ ^*)/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:51:06 ID:qhVhLvCz0
現在ルータで弾いているIP 更新版

203.67.18.0/24
210.202.7.0/24
211.52.113.0/24
211.52.116.0/24
211.112.11.0/24
211.112.12.0/24
211.112.30.0/23
211.112.32.0/22
211.112.36.0/23
211.112.39.0/24
211.112.49.0/24
211.112.50.0/24
218.187.44.0/24
220.229.241.0/24

範囲で弾く場合211.112.0.0/16の所は

211.112.11.0から211.112.12.255
211.112.30.0から211.112.37.255
211.112.39.0から211.112.39.255
211.112.49.0から211.112.50.255

です。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:23:10 ID:GqfFGg3H0
本文中に
love2nd.com
love2nd1.com
love2nd2.com
love2nd3.com
love2nd4.com

が有ったら削除。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:07:54 ID:5XAAkRxC0
mkdyv.com (210.202.7.171〜210.202.7.177)
追加
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:36:34 ID:qstY9orH0
lmsyf.com (220.229.241.35〜220.229.241.45)
追加
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:29:58 ID:qstY9orH0
buta-gori.com (203.67.18.120〜203.67.18.124)
追加
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:36:10 ID:KT3Lzwwa0
最近来なくて快適ライフだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:01:37 ID:NbPRcZh20
>>342
最近ヤフーチャットでスパムPMを打ちまくっている。
他にやられた人いない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:26:51 ID:KT3Lzwwa0
韓国・台湾ルートで「ご招待券プレゼント」てのが来ていたけど、
IPではじいちゃったよ。

何のご招待やら…。スパム地獄への招待か??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:54:27 ID:NbPRcZh20
kchfd.com(220.229.241.13〜220.229.241.23)
も追加
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:48:21 ID:RqGK8sjq0
今数えたら先月は81通来てた。我が家の新記録だ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:31:59 ID:3njG9HV50
mail.ghdte.com(220.230.106.38〜220.230.106.48)
追加
>>337のリストからははみ出してるね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:50:40 ID:sd9AUz4Q0
mail.dfjxbs.com(220.230.101.26 〜 220.230.101.37)
追加

韓国アドレスですね
今度はttp://ttpia.com/ で8月20日に取得.....
いやな予感
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:10:33 ID:sd9AUz4Q0
mail.gyruds.com(220.230.106.98 〜 220.230.106.108)
追加

cat mail.info | grep info@mail したら出てきた...orz

本文中 ttp://www.livedear2.com で弾いてたから気づかなかったyo....orz
またリスト更新しなければ....
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:39:52 ID:sd9AUz4Q0
mail.cjduey.com(220.230.99.202 〜 220.230.99.201)
mail.lloi-2.com(220.230.107.202 〜 220.230.107.221)
さらに追加

こんないやがらせやめてほしい
220.230.0.0/16で止めようかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:46:32 ID:sd9AUz4Q0
アドレスレンジ間違えてたごめんね

mail.cjduey.com(220.230.99.194 〜 220.230.99.205)

が正解
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:02:26 ID:tDhWx9Yb0
>>350
>220.230.0.0/16で止めようかな

今回この設定にしてもすり抜けて来た。
なんか新しいテクニックでも編み出したか?

>こんないやがらせやめてほしい
それが彼らの仕事ですから・・・
「やめてほしい」といってやめるようなやつらじゃないし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:05:44 ID:3njG9HV50
mail.fdsjsu.com(220.230.101.206〜220.230.101.217)
追加。
ttpia.comで8月20日取得ですねえ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:11:55 ID:3njG9HV50
mail.bghnjk.com(220.230.99.74〜220.230.99.85)
mail.nkjste.com(220.230.100.122〜220.230.100.132)
も追加。
また大量に取得したみたいね

355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:21:41 ID:PDY+zdTu0
今度はドメイン名のネタを考えることすらしてないね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:39:46 ID:3njG9HV50
>>83
のリストでは逆引出来なくなったホストを消しちゃってるけど、ドメインはそのまま1年間有効だし
一部復活しているようなので拒否リストからは消さない方がいいようです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:26:18 ID:sd9AUz4Q0
>352

第3オクテットが99から107だからとりあえず
220.230.96.0 / 20 をルータでdenyしようと思ってたのに....

今度はアドレス詐称?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:01:51 ID:8aecPakn0
8月20日新規登録ドメイン分だけで現在までに112ドメイン確認しました。
まだ mail.a××.com 〜 mail.u××.com までなので、
mail.z××.com までいくと、130ドメインくらい?
さらに 8月23日登録の mail.dwsgd.com ってのも届いた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:56:15 ID:3njG9HV50
>>358
終ったら是非リストアップして載せてください。
6桁決めうちとかでhostかけて反応あるかどうか調べるスクリプトかなにかでしょうか?

昨日あたりからまた量が増えてますねえ。
mail.mkdush.com(220.230.100.26〜220.230.100.37)
mail.gdiie.com(220.230.106.14〜220.230.106.25)
追加
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:56:40 ID:O/gQwho50
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] AWG.JP
[登録者名] 関山 康弘
[Registrant] yasuhiro sekiyama
[Name Server] ns1.awg.jp
[Name Server] ns2.awg.jp
[Name Server] ns1.best-dns.net
[Name Server] ns2.best-dns.net
[登録年月日] 2003/01/29
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 関山 康弘
[Name] Yasuhiro Sekiyama
[Email] [email protected]
[郵便番号] 160-0022
[住所] 東京都新宿区 新宿2-10

[Domain Name] GJW.JP
[登録者名] 関山 康弘
[Registrant] yasuhiro sekiyama
[Name Server] ns1.loveshower.net
[Name Server] ns1.maildoragon.com
[Name Server] ns1.best-dns.net
[Name Server] ns2.best-dns.net
[登録年月日] 2003/01/14
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 関山 康弘
[Name] yasuhiro sekiyama
[Email] [email protected]
[郵便番号] 160-0021
[住所] 東京都新宿区 2丁目 歌舞伎町
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:04:32 ID:WLpRvMXD0
> 6桁決めうちとかでhostかけて反応あるかどうか調べるスクリプトかなにか
> でしょうか?

いや、そういう賢いことしているわけじゃなくて、単に届いているspamを
リストしているだけです。
届くのは厳密にアルファベット順のホストからってわけじゃないんだけど、
おおざっぱな傾向として、どうもspammerは、aから順番にメールサーバを
セットアップしてる感じです。現在xまできて合計137ホスト。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:08:12 ID:jTfaCIXN0
info@*.com をNGワードにして迷惑メールフィルタかけたけど、
たとえばinfo@micro$oft.xxx.com なんていう広告メールも一緒に弾かれちゃう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:13:57 ID:O/gQwho50
関連してそうなので、長文だがスマソ。
秦って「やす」と読めるのかなあ…。

a. [JPNICハンドル] SY3848JP
b. [氏名] 関山 秦弘
c. [Last, First] Yasuhiro, Sekiyama
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 関山 秦弘
g. [Organization] Yasuhiro, Sekiyama
[参照] NET/61.213.140.248/29 (ディーエスネットワークス)
[参照] NET/61.213.141.216/29

a. [JPNICハンドル] YS8804JP
b. [氏名] 関山 泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社アイエスネット
g. [Organization] Yuugengaisya Aiesunetto
[参照] NET/202.33.55.216/29 (日本テレコム - JENS)

a. [JPNICハンドル] YS8409JP
b. [氏名] 関山泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] Aiesunetto
g. [Organization] Aiesunetto
[参照] NET/210.143.204.96/29 (インターネットコミュニケーションサービス)
[参照] NET/210.143.204.104/29
[参照] NET/210.143.204.112/29
[参照] NET/210.143.204.120/29
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:30:48 ID:jTfaCIXN0
最新のinfo@*.comの発信先アドレスを調べたらkrドメインだった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:42:05 ID:WLpRvMXD0
>>364
220.230/16 ってのはそうだね。
でもうちには、210.202.7/24 ってのも、まだ来てるよ。これは台湾。
いずれにせよ、これらは金でレンタルしてるサーバなので、真犯人の
所在とは関係ない。

真犯人は>>331にある通り、東京在住でしょう。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:01:44 ID:O/gQwho50
a. [JPNICハンドル] MS11134JP
b. [氏名] 佐々木 舞
c. [Last, First] Sasaki, Mai
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社 リーディング
[参照] NET/210.168.207.200/29 (すべて KDDI DION)
[参照] NET/210.172.69.224/29
[参照] NET/210.172.76.24/29
[参照] NET/210.196.67.72/29
[参照] NET/210.196.70.56/29
[参照] NET/210.233.25.56/29
[参照] NET/210.238.178.208/29
[参照] NET/210.238.189.232/29
[参照] NET/210.238.196.248/29
[参照] NET/210.238.198.176/29
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:46:58 ID:WWFAJxTb0
>>363
秦は「はた」です。泰「やす」の変わりに故意に使ったんでしょうね

>>361
それだけで137ホストって凄いですねえ。期待しております。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:55:37 ID:oCgIpK5/0
なんか全然違うIPアドレスから来たぞ・・・

mail.xderjv.com(59.150.49.2〜59.150.49.13)
mail.xxjsa.com(59.150.49.62〜59.150.49.73)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:28:23 ID:CYju1OnM0
220.230.96.0/20
220.230.0.0/16

いずれの設定でもルーターではじけなかった。何でだ?
だれかIPでうまく弾けた人はいる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:25:37 ID:pSxAPTqm0
うちに今朝来たやつは、
220.230.99.88
でしたよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:59:58 ID:O/gQwho50
>>368-370
これなんかどう?
それらのアドレスは全部入ってるけど。
中国CNや台湾TWもあるからお好みでどぞー。

韓国KRのIPブロック
http://www.completewhois.com/statistics/data/ips-bycountry/rirstats/KR-cidr.txt
http://www.ysd.bne.jp/toku/apnic/viewcc.php?cc=KR
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:53:27 ID:r3cMjKwI0
なんか「ヌロソョノヤヘラ」っていう人から
info@〜ってアドレスで芸のない内容のものが何通も入ってたけど、
これがqsv系っていうものなんですか。
373361:2005/09/03(土) 17:08:46 ID:WLpRvMXD0
まだ z まで行ってないんだけど、日曜晩まで出かけるので w まで
の分を流しとく。

mail.aajud.com
mail.asdwrg.com
mail.aswerd.com
mail.azsdf.com
mail.bbgcv.com
mail.bghnjk.com
mail.bgtjfi.com
mail.bhfyr.com
mail.bhgtd.com
mail.bhgtr.com
mail.bjdgst.com
mail.bkdjeu.com
mail.bndksh.com
mail.cdfrgt.com
mail.chdyst.com
mail.cjduey.com
mail.ckfjtu.com
mail.cndhc.com
mail.cvfghy.com
mail.defdr.com
mail.defskr.com
mail.dfjxbs.com
mail.dgdte.com
mail.dheyr.com
mail.dhsgs.com
mail.dueyd.com
mail.dueysg.com
mail.dyehd.com
mail.edhry.com
mail.edrftg.com
mail.eidjgu.com
mail.erdjch.com
mail.eudhr.com
mail.euryt.com
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:09:38 ID:WLpRvMXD0
mail.fdgarh.com
mail.fdjays.com
mail.fdsjsu.com
mail.ffrds.com
mail.fgvbhy.com
mail.furyd.com
mail.gdiie.com
mail.ggdte.com
mail.ghdte.com
mail.giudd.com
mail.gtdyeh.com
mail.gtgfd.com
mail.gushdt.com
mail.gyruds.com
mail.hagste.com
mail.hddye.com
mail.hdsrr.com
mail.hdyet.com
mail.hdyfg.com
mail.hfygr.com
mail.hfyrs.com
mail.hhdfs.com
mail.hhfygd.com
mail.httrf.com
mail.hujyt.com
mail.huystd.com
mail.hydgtf.com
mail.ijdud.com
mail.jddyh.com
mail.jdtehc.com
mail.jfidu.com
mail.jfudy.com
mail.jjyhd.com
mail.juhyt.com
mail.jushdtr.com
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:10:11 ID:WLpRvMXD0
mail.kijshd.com
mail.kijugt.com
mail.kjgjd.com
mail.kjjdy.com
mail.kkiju.com
mail.kusydg.com
mail.lgatwg.com
mail.lkjys.com
mail.lloi-2.com
mail.mjhgdr.com
mail.mjhstd.com
mail.mjnhb.com
mail.mkdush.com
mail.nhgds.com
mail.njffd.com
mail.njfued.com
mail.njhdye.com
mail.njhfges.com
mail.njhfst.com
mail.nkdhsr.com
mail.nkjste.com
mail.nmjklo.com
mail.nnbcd.com
mail.ooiuu.com
mail.oprydg.com
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:11:07 ID:WLpRvMXD0
mail.plojyr.com
mail.qahfye.com
mail.qopir.com
mail.rfdef.com
mail.rtgchd.com
mail.rtsfe.com
mail.sbdhe.com
mail.sdfvg.com
mail.sdkfjy.com
mail.sedfjx.com
mail.sedrhv.com
mail.sjdhfy.com
mail.skdjdh.com
mail.stdee.com
mail.sudje.com
mail.sydge.com
mail.trfjdy.com
mail.ttydr.com
mail.tygde.com
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:12:22 ID:WLpRvMXD0
mail.ufjry.com
mail.uhygt.com
mail.uhytd.com
mail.uutrs.com
mail.uytfes.com
mail.vbdfsp.com
mail.vbfget.com
mail.vfgbhu.com
mail.vfgbhy.com
mail.vgbhnj.com
mail.vgdter.com
mail.vhdue.com
mail.vhuste.com
mail.vjdhsy.com
mail.vjsuey.com
mail.vjsyet.com
mail.vkdiey.com
mail.vnjsus.com
mail.vusyeh.com
mail.wedjvi.com
mail.wejdhn.com
mail.wieur.com
mail.wsdccf.com
mail.wuuey.com
mail.wysgt.com

これで 138ドメインのはず
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:22:05 ID:O/gQwho50
毎回違うアドレスが返ってくるけど貼ってみるテスト。
220.230.99.10 mail.aajud.com
220.230.99.34 mail.asdwrg.com
220.230.99.45 mail.aswerd.com
220.230.99.58 mail.azsdf.com
220.230.99.69 mail.bbgcv.com
220.230.99.82 mail.bghnjk.com
220.230.99.94 mail.bgtjfi.com
220.230.99.106 mail.bhfyr.com
220.230.99.118 mail.bhgtd.com
220.230.99.130 mail.bhgtr.com
220.230.99.142 mail.bjdgst.com
220.230.99.154 mail.bkdjeu.com
220.230.99.166 mail.bndksh.com
220.230.99.178 mail.cdfrgt.com
220.230.99.190 mail.chdyst.com
220.230.99.202 mail.cjduey.com
220.230.99.214 mail.ckfjtu.com
220.230.99.226 mail.cndhc.com
220.230.99.238 mail.cvfghy.com
220.230.101.10 mail.defdr.com
220.230.101.22 mail.defskr.com
220.230.101.34 mail.dfjxbs.com
220.230.101.46 mail.dgdte.com
220.230.101.58 mail.dheyr.com
220.230.101.69 mail.dhsgs.com
220.230.101.82 mail.dueyd.com
220.230.101.94 mail.dueysg.com
220.230.101.106 mail.dyehd.com
220.230.101.117 mail.edhry.com
220.230.101.130 mail.edrftg.com
220.230.101.142 mail.eidjgu.com
220.230.101.154 mail.erdjch.com
220.230.101.166 mail.eudhr.com
220.230.101.178 mail.euryt.com
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:25:46 ID:O/gQwho50
全部貼るのはやめておくがドメイン順にIPアドレスが並んでるな…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:43:53 ID:WLpRvMXD0
> 毎回違うアドレスが返ってくるけど

dig を使おうよ。

$ dig mail.aajud.com
中略
;; ANSWER SECTION:
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.6
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.7
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.8
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.9
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.10
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.11
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.12
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.13
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.2
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.3
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.4
mail.aajud.com. 1M IN A 220.230.99.5

1ドメインあたり12個くらいのホストを借りてるっぽいね。

> ドメイン順にIPアドレスが並んでるな…。

レンタルサーバを大量に借りているようだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:41:02 ID:+mVTe7lN0
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:00:47 ID:WWFAJxTb0
>>361
感謝です。大変助かります。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:24:48 ID:CYju1OnM0
>>371
とりあえず、リストを参照して韓国KRのIPを全部ブロックしてみた。
結果は週明けに伝えます。

ルーターを使ってうまくブロックできている人っている?うまい設定があれば知りたいんだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:39:44 ID:xyCfIiVf0
>>373-377
流してくれたホスト全てについて
nslookup してみた。結果は以下の通り。

220.230.100.0/24
220.230.101.0/24
220.230.103.0/24
220.230.106.0/24
220.230.107.0/24
220.230.99.0/24
59.150.48.0/24
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:35:29 ID:k4yAQROi0
ケータイにごんごん送られてくるようになった。
多分、この調子だと数日以内にドコモのフィルターじゃ間に合わなくなっちゃうョ・・・。
もう、勘弁してくれ、っつー感じです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:20:40 ID:TsCO0Zx80
そーいうのって、選択受信にするしかテがない感じですね。>ケータイ
俺はバンドやっているんだけど、チケットの予約メールを受けなきゃならなくて、
選択受信にしたら、常連以外からの予約が受けられない。鬱〜
ケータイもフィルタや振り分けの設定が細かくできるようになるといいんだけど…。
387こいつうざい:2005/09/04(日) 13:36:09 ID:GVP9njaO0

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

残暑にも負けずランランラン♪KING☆

 http://merutomo.1192296.net/ranran.html

【解禁】リアルな女の子の写メールも一挙公開だじょぉ♪

 http://merutomo.1192296.net/ranran.html

今日中に早食いしたいヒトにはオイシイかも!?《笑》

 http://merutomo.1192296.net/ranran.html

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


拒否はこちら
 [email protected]

.

388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:50:57 ID:QRaGvYp40
半月ほどメアドを止めて
どどかなかったメールが帰るようになってても来るよorz
389383:2005/09/04(日) 16:16:44 ID:ACQthYzD0
>>383のように、>>371の韓国KRのIPを全部止めてもダメだった。土日出勤してみたが、結局無駄な行為だった。
とりあえず>>384で再度チャレンジしてみる。

それにしても許しがたいな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:11:53 ID:5+HO/wuP0
またあやしい事やりだしたようです。
mail.aabjdie.com(66.148.74.21、66.148.74.22、82.165.238.102、82.165.238.106)
追加
なんだけど、上のDNS引いて帰ってくる4つのIPアドレスはでたらめ。
実際は220.230.99.14から飛んできた。
なのでIPアドレス引いた後に実際にそこから飛んできてるか確認する必要ありです。
ドメインは9/2日取得だって。
最近取得のドメイン使ったメールホストはすべて逆引ホスト名が設定されてないようなので、
逆引返さないホストを遮断すればとりあえずオーケー。

あと普通のスパムと一緒で、From: がhotmailかなにかで、発信元がゾンビホストで、
内容がqsvってのも一通届いてました。
391383:2005/09/04(日) 18:49:32 ID:ACQthYzD0
>>384であげてくれたIPでブロックできなかった。
完全にお手上げ。

誰かうまくできた人はいないかな・・・
392383:2005/09/04(日) 19:10:29 ID:ACQthYzD0
すまん間違った。

社員からの報告の時刻とタイムラグがあったようで、>>384の設定でうまく行った!
これで忌まわしいSPAMから(しばらくの間)逃れられる。
サンクス。ちょっとほっとした。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:25:45 ID:u8QEQteD0
メール本文中に

flameblow.net
が含まれていたら削除。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:54:21 ID:5+HO/wuP0
mail.gkcnd.com(218.187.44.217〜218.187.44.224)
追加
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:29:21 ID:k4yAQROi0
>>386
やっぱそれしかないよねー。
けど、やられっぱなしって何かイヤだなあ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:19:35 ID:PhdeRzSE0
awg qsv 系の lookup
http://cgi36.plala.or.jp/antispam/tool/awg.lookup.htm
何かに役立つかな?
397384:2005/09/05(月) 02:20:37 ID:2SEmr3q10
>>392
おめ。

http://cgi36.plala.or.jp/antispam/tool/awg.lookup.htm
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gardenia/quesionable.html
>>373-377 で上げられてるホストを nslookup で全チェックして
返事が来たものを整理すると、
結果↓ 俺はこの設定でやってる。たぶん大丈夫。

203.67.12.0/24
203.67.145.0/24
203.67.18.0/24
203.67.19.0/24
203.67.224.0/24
203.67.34.0/24
207.90.218.0/24
210.202.7.0/24
218.187.44.0/24
220.229.241.0/24
220.230.100.0/24
220.230.101.0/24
220.230.103.0/24
220.230.106.0/24
220.230.107.0/24
220.230.99.0/24
59.150.48.0/24
59.150.49.0/24
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:40:19 ID:Q86QyuDA0
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種の歴史歪曲(わいきょく)をよく行うが、今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という腐った民族性が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入あっても税金払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。
399384:2005/09/05(月) 02:46:03 ID:2SEmr3q10
>>397で上げた3つのソースに感謝を表しつつ、
今回のチェックで反応があったドメインとIPをリストしておくね。

http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamhost.txt
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamip.txt
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:00:06 ID:ATZhRk4k0
メール本文の中に
www.lovinyou.net があったら廃棄
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:13:41 ID:BiMamfoh0
畜生、今日16通もきやがった!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:07:41 ID:urEl2o0WO
さて、ぼちぼちミホたんにお返事しようかなと思ってるんだけど、おいらの愛の深さを分かって欲しいんだよ。
何万通ぐらい返信すればおいらの気持ち分かってもらえるんだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:27:49 ID:+vt1r44j0
>>402
そらお前、多ければ多い方が良いに決まってるだろうよ。
女優に100万本の薔薇の花を贈るために、小さな家とキャンバスを売った共産国の貧しい絵描きだって
昔は居たんだぞ。
だけど、当時でも百万本の薔薇じゃ足りなかったらしいけどな、その女優的には。
今じゃ貨幣価値も上がっているから、薔薇換算で1200万本ぐらいは積まないとダメじゃないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:47:57 ID:IxvUhGcv0
愛の深さを証明するために、みんなでミホたんに相応しい素敵なメルマガに登録してあげよう。
とりあえず、ミホたんにはいつまでも美しくいて欲しいから、ダイエットのメルマガを俺セレクトでプレゼントしてあげたよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:26:23 ID:sHa3w5lR0
mail.dwsgd.com(220.230.99.242〜220.230.99.250)
追加
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:38:46 ID:/fSaqATn0
blazeblow.net が メール本文 に 含まれていたら 削除
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:10:43 ID:E+DSFeoP0
(詳細略)
$ dig o9.o9sama.com

;; ANSWER SECTION:
o9.o9sama.com. 79515 IN A 59.158.181.34

$ dig -x 59.158.181.34

;; ANSWER SECTION:
34.181.158.59.in-addr.arpa. 2204 IN PTR 59x158x181x34.ap59.ftth.ucom.ne.jp.

UCOM(USEN)を使っている模様

更に
blazeblow.netのリンク先にgokinj.com

$ dig www.gokinj.com

;; ANSWER SECTION:
www.gokinj.com. 85647 IN CNAME sv1.gokinj.com.
sv1.gokinj.com. 85647 IN A 60.32.169.82

$ dig -x 60.32.169

;; AUTHORITY SECTION:
169.32.60.in-addr.arpa. 10800 IN SOA pns.ocn.ad.jp. postmaster.ocn.ad.jp. 82 10800 3600 604800 86400

OCNも使ってるみたい。

flameblow.net→heart.heart-cc.net

$ dig heart.heart-cc.net

;; ANSWER SECTION:
heart.heart-cc.net. 86400 IN A 202.216.238.140

$ dig -x 202.216.238.140

;; ANSWER SECTION:
140.238.216.202.in-addr.arpa. 86400 IN PTR p202-216-238-140.sub.ne.jp.

;; AUTHORITY SECTION:
238.216.202.in-addr.arpa. 86400 IN NS ns.dti.ad.jp.
238.216.202.in-addr.arpa. 86400 IN NS ns2.dti.ad.jp.

DTIも使ってんのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:19:30 ID:+7COvrZ20
lovinyou.net→www.getluck.netはVECTANT(ttp://www.vectant.co.jp/)だった

他にもありそうだな。頭痛くなってきた。。。
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:25:53 ID:KbwAKm4l0
>>407
後ろの2つは同じ有限会社のやつ。
漢字を変えて別のJPNICハンドルを登録するやつはたいてい犯罪者だな。
●----------------------------------------------------------
a. [IPネットワークアドレス] 60.32.169.80/29
b. [ネットワーク名] UTMAX
f. [組織名] 有限会社ウルトラマックス
g. [Organization] Ultramax Inc.
m. [管理者連絡窓口] TW2357JP
n. [技術連絡担当者] TW2357JP
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 60.32.0.0/12
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-34S [SUBA] 60.32.169.0/24

a. [JPNICハンドル] TW2357JP
b. [氏名] 渡部 俊夫
c. [Last, First] Watanabe, Toshio
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社 ウルトラマックス
g. [Organization] Ultramax Inc.
[参照] NET/60.32.169.80/29 ←●NTTcom OCN
[参照] NET/210.160.211.144/29 ←●NTTcom OCN
[参照] NET/210.238.235.160/29 ←●KDDI DION
●----------------------------------------------------------
a. [IPネットワークアドレス] 202.216.238.136/29
b. [ネットワーク名] UMAX-NET
f. [組織名] 有限会社ウルトラマックス
g. [Organization] Ultramax Inc.
m. [管理者連絡窓口] TW2168JP
n. [技術連絡担当者] TW2168JP
株式会社 ドリーム・トレイン・インターネット (Dream Train Internet Inc.)
[割り振り] 202.216.224.0/20
ドリーム・トレイン・インターネット (DREAM TRAIN INTERNET)
SUBA-85-A15 [SUBA] 202.216.238.0/24

a. [JPNICハンドル] TW2168JP
b. [氏名] 渡辺 俊夫
c. [Last, First] Watanabe, Toshio
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社ウルトラマックス
g. [Organization] Ultramax Inc.
[参照] NET/202.216.238.136/29 ←●DTI
[参照] NET/203.181.92.24/29 ←●DTI
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:36:22 ID:KbwAKm4l0
>>410に追加。これも要注意。

a. [JPNICハンドル] TW2163JP
b. [氏名] 渡部 俊夫
c. [Last, First] Watanabe, Toshio
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社ウルトラマックス
[参照] NET/61.197.239.184/29 ←●NTTPC InfoSphere
[参照] NET/61.197.239.192/29 ←●NTTPC InfoSphere
[参照] NET/61.197.239.200/29 ←●NTTPC InfoSphere
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:10:34 ID:E+DSFeoP0
>>410-411d
しかしこれだけわかってて何も出来ないのは歯がゆいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:30:46 ID:07+BTM6+0
DTIは資料そろえて苦情入れたら対応するとは思うのだがどうだろう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:47:55 ID:4EmZrW9oO
俊夫なかなか悪い奴だな俊夫
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:12:38 ID:3ctiAkRH0
>>413
DTI(含point)は一応対応は結構早い方だと思う。
でも何で迷惑メール送信業者がたまに使ってるんだろう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:03:49 ID:4h22gKbV0
ついに未読のQSVスパムが100通になっちまった。
読むのめんどいよ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:21:55 ID:mrmDxaoS0
今日は多かったな。
5件/日ですた。

新しく来たところ
mail.go-gocon.com ([218.187.44.82])
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:13:16 ID:86YSnkyl0
>>417
既出

mail.omcgd.com(220.229.241.68〜220.229.241.78)
追加
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:22:56 ID:ScHf1Vtt0
mail.sy-gatu.com 210.202.76.67-78
が追加されたそうだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:48:54 ID:8ZVqu7SH0
毎日50通以上はくる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:11:30 ID:pKlLkrNd0
1日50は辛いですね。

私の3つのアカウントにそれぞれ1日平均10,10,5通=1日平均25通来ていたスパムが
ようやく殆ど来なくなりました。(1日平均25が今は2〜3)
何かの役に立つかも知れないから、いきさつを少し。

最初はNTTPC経由、その後は韓国、台湾が殆どでした。
NTTPCの場合、abuseとして立てている窓口に報告しても無益でした。
台湾では特にapol, sparq, 韓国では特に elim, nida, が悪質なISPで、報告すれど、
対処しません。なかにはabuseのアドを用意しておきながら使えないという所もあります。

そこで少しでもこれらに動いて貰うため、CCには日本と当事国の公的機関アドを入れ、
本文の頭にCCに対する短いメッセージを日本語と英語で入れました。

宛先はできるだけ個人の管理するアドに、個人名宛で出します(whoisで検索)。対処要請を受けた者と責任の所在を明確にするため。

本文は丁寧に、しかし毅然とスパマーの利用停止を要請します。
また、スパムであるだけでなく、犯罪である点を強調します。(大抵は詐欺なので)

422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:17:51 ID:pKlLkrNd0
さて、苦情先参考アドですが
台湾
Apol-1 [email protected]
Apol-2 [email protected]
Apol-chen [email protected]

Sparq-1 [email protected]
Sparq-2 [email protected](使用不能)
Sparq-david [email protected]

seed [email protected]
Seed-chyi [email protected] (Chyi-Chuan Yang

CC:
中華民国台湾 [email protected]
=========

韓国
hanaro [email protected]

Nida-1 [email protected](使用不能)
Nida-2 [email protected]
Nida-3 [email protected]
Nida-4 [email protected]

Elim   [email protected] (使用不能)
Elim  [email protected] (使用不能)
elimってサイテー。

CC用:
韓国公正取引委員会 [email protected]
韓国spamcop [email protected]
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:19:31 ID:pKlLkrNd0
CC用:
日本産業協会 [email protected]
日本データ通信協会 [email protected]
経済産業省 [email protected]
総務省大臣官房企画課情報システム第三係橋本信宏 [email protected]
関東総合通信局総務部総務課企画広報室犬井一雄 [email protected]

424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:21:17 ID:pKlLkrNd0
まちがった。こっち。

CC用:
韓国公正取引委員会 [email protected]
韓国spamcop [email protected]

425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:10:14 ID:JuXfrG4H0
mail.lrmcg.com (220.229.241.54)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:24:15 ID:0bKgeJNg0
>>421>>424
役に立つ情報です。
私も同じようにやってみます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:05:01 ID:1VoNIkaF0
さっきのつづき
(なぜか数行しか書き込めなくなってしまいました)
日本
freebit [email protected]
現在は、報告し、スパマーの利用停止を訴えれば普通に対処してくれるようです。

nttpc [email protected]
ついこの間までは、この宛先に報告しても対応されませんでした。
whoisによる主査殿個人アド宛に自分の署名入りで丁寧に、しかし断固とした態度で報告すると動いてくれるようです。

429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:09:29 ID:1VoNIkaF0
私の場合は、うちに来るスパムの99%はNTTPC経由であること、すでに90通以上の報告をしているが減らないどころか、
数日前には50%増したこと、NTTPC社内にスパマーと通じる社員がいることを疑いざるを得ないこと、そしてNTTPCが
対処しようとしないスパマー達は売春詐欺やフィッシング詐欺の犯罪者達であり、NTTPCが問題を無視して、
彼らを間接的サポートする事は、社会に被害を拡大させる反社会的行為と見なされるのを覚悟して欲しいこと、
これらの事実を踏まえた上で、真に適切な対処を望むこと、などを真面目に礼儀正しく訴えました。そのせいか、現在は週に1通程度。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:10:31 ID:1VoNIkaF0
CC用:
日本産業協会 [email protected]
日本データ通信協会 [email protected]
経済産業省 [email protected]
総務省大臣官房企画課情報システム第三係 [email protected]
関東総合通信局総務部総務課企画広報室 [email protected]
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:28:45 ID:1VoNIkaF0
こうしてNTTPCのスパムが殆どなくなり、それらは台湾や香港に移動したようでした。
先に挙げたAPOL,SPARQ,ELIM等は、最初一向に減りませんでしたが、CCに、日本や当事国アドをしっかり入れ、
できるだけISPの個人名で、要請文もしっかり入れて送るようにしたら、減り始めました。
これらの何が功を奏したのか分かりませんが、実際あれだけ来ていたスパムが確実に減りました。

何度出しても効果がないときは、メッセージの頭に、(以下はelimやnidaの場合)
Note: this abuse address <abuse@****>doesn't work.
Spam doesn't stop though we report to the other address every day.
この迷惑窓口アドレス<abuse@***>は使用不能です。他のアドレスに報告するも改善されません。

などと、これ見よがしに入れたりしました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:42:09 ID:1VoNIkaF0
最後に、英文を考えるのが億劫な人の参考にサンプルをつけておきます。
英文的な正しさの保証はしませんが、言いたいことは通じます。

初回編(アダルトサイトの場合)

Dear Administrator!

This is the spam for wicked *fraud of prostitute site for Japan.

We request you to reject them to stop their crime.
Only ISP can do it.
Please stop the service for them right now.

We're reporting from Japan and expecting you to have good sense of internet manner and deal it right now.

Also we report this to public service of spam abuse in Tokyo and **●●●.

Thank you very much!!
署名

*fraud of prostitute=売春詐欺)の部分は必要に応じて「fishing fraud」「fake brand=偽ブランド」などに変える。
**該当ISPの名称
(管理者殿、これは日本の悪質な売春詐欺サイトのスパムです。この犯罪を止めるために彼らを拒絶するようお願いします。
ISPのみにできることです。彼らへのサービスを今すぐ止めて下さい。我々は日本から報告しており、貴社にネットマナーの良識があり、
すぐに対処していただくことを期待するものであります。また、我々はこれを日本と●●(国名)の公的機関に報告するものです。←しない場合は削除。
ではよろしく。署名)

=====
もの申す編(毎日報告しても全く改善されない場合)
Dear Administrator!(できれば個人名で)

We're very sorry to know that you obviously ignore our spam report.

We have been reporting so many spams one by one everyday, spending much time and energy,
but it never decrease and still we have to receive many spams through ●●.(ISPの名称)
And it's pain.

ISP is only one who can stop their crime!!!
Please don't ignore, please deal with!

We ask you again.
Please deal with right now!!

Thank you very much!
我々のスパム報告を明らかに無視なさっていることが分かり、非常に残念です。
毎日、一通一通時間とエネルギーを傾けて、とても沢山のスパムを報告しておりますのに、全く減らず、
未だに●●経由のスパムを毎日受け取らなければいけません。
苦痛です。
ISPは唯一彼らの犯罪を止められる。どうか無視しないで対処して下さい。
もう1度お願いします。どうか今すぐ対処して下さい。よろしく。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:12:13 ID:zu0wLghS0
×fishing
○phishing
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:18:37 ID:gATZEGm80
mail.xsdcfr.com(59.150.49.38〜59.150.49.48)
追加
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:06:42 ID:gATZEGm80
>>399
のリストのmail.turnerunidrive.comっての関係なくない?
436399:2005/09/08(木) 10:39:47 ID:hbUtIhUx0
>>435
もしかしたら、関係ないかもしれない。
mail.turnerunidrive.com は
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gardenia/quesionable.html から抽出しました。

ところで、mail.a-inok.com [210.202.7.89-98] が
正引きできなくなってるはずなんだけど、
今朝、nk210-202-7-91.vdsl.static.apol.com.tw[210.202.7.91] から
アクセスがあって、spamhaus に弾かれてた。どういうことでしょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:10:13 ID:FfTyc5Sv0
ホスト名はすでにでてますがアドレスつきで。
mail.lgatwg.com (220.230.107.198)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:49:36 ID:gATZEGm80
>>436
smtp接続をするのに正引きできる必要はないからじゃない?

turnerunidrive.comはやっぱ関係ないな。Turner Uni-Driveって商品売ってるサイトみたい。
http://turnerunidrive.com/
ま、SPAMは送ってるのかも知れないが。
439436:2005/09/08(木) 14:26:41 ID:hbUtIhUx0
どうやら、nslookup するときに
タイミングとか、どこの DNSサーバ使うかによって引けたり引けなかったりするみたい。
今までプロバイダのDNSサーバ使ってたけど大学のDNSサーバに切り替えてみるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:28:02 ID:IHOOZEny0
固定IPアドレスをプロバイダに返却したのでわ。
441399:2005/09/08(木) 17:02:11 ID:hbUtIhUx0
DNSサーバを変えていろいろ更新してみました
---
生きているホスト
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamhost.txt
---
死んでる or 除外したホスト
http://chronoflyer.ddo.jp/open/deadspamhost.txt
---
IP のおおまかな範囲
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamip.txt
---
IP の比較的詳細な範囲:tcpserver(qmail,rblsmtpd)の書式で
http://chronoflyer.ddo.jp/open/smtp.rule
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:07:43 ID:FfTyc5Sv0
乙です
物量作戦の嫌がらせも地道に潰していけば
そのうち根絶えることでしょう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:27:35 ID:gATZEGm80
>>441
ぐっじょぶ

自前のリストと比較してみました。
上の「生きているホスト」のうち、以下の4つは死んでいると思います。
mail.3-cha.com
mail.3-doupon.com
mail.daisyarin.com
mail.tenhou.com

あと、下記の現在有効なホストが抜けています。
mail.buta-gori.com
mail.heart-cc.net(これは特殊かも)
mail.oprydg.com
mail.tvgaf.com
mail.xjfudh.com

nslookupは過去のものなので、dig、hostを使ってはいかがでしょうか?
あと、dnsキャッシュの寿命が長過ぎないかチェックするべきかと思います。
引けたり引けなかったりという状況が続くのはおかしいです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:42:59 ID:hbUtIhUx0
>>443
了解です.hostを使うことにしました.

うーん,やはりどのDNSを使うかで生死の反応が違いますね.
引けたり引けなかったりというのはデフォルトで引いたときに
プロバイダのDNS鯖が複数あるためにタイミングによって反応が変わるということかも.
mail.tvgaf.com はこちらの調査では死んでるようです.
生きた反応をするDNSが古いと言えるかは微妙で,
mail.a-inok.com が死んでるって反応するDNSがあったのですが
今朝そこからスパムが来てたのでどうやら生きてるみたいだし.

mail.turnerunidrive.com と mail.heart-cc.net は対応するIPが
一つしかないので除外扱いしておきますね..
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:27:49 ID:1bLmlPLI0
[email protected]ってこの一味ですよね。
今日の昼間に「お試し登録の方に完全10000万」と
「日替わり恋愛しませんか!」というsubjectのメールが
それぞれ10通ずつ着弾してました。
もちろん他のinfo@メールもかなりの数来てます。
最近特に増えてきた気がするんですが…

446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:40:02 ID:gATZEGm80
>>438
の繰り返しになりますが、スパムを送るのにDNS情報が正しく登録されている必要はないです。
SPAMを送信するには最低限ネットに繋がっていてIPアドレスがそのマシンに振ってあればいい
です。
もちろんMXとか登録されてないとメールは受け取れないわけですが、はなっから受け取る気は
ないでしょうし。

んで、ホスト名が本当に生きてるかどうか確認するには、digつかって、まずsoaレコードを引いて、
ネームサーバを確認したのち、そのネームサーバに直接digして反応あるかどうか見ると確認できます。

dig -t soa tvgaf.com
でns1.dsfad.comというネームサーバが返ってくるので、
dig @ns1.dsfad.com mail.tvgaf.com
とします。ちゃんと反応あるので、生きてると思います。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:40:33 ID:hbUtIhUx0
>>446
ありがとうございます.勉強になります.

dig -t soa tvgaf.com
をしたときに,ANSWER SECTION が表示される時とされない時がありますね.
---
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NXDOMAIN, id: 55517
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 1, ADDITIONAL: 0
---
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 48071
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 2
---
後者の場合はネームサーバでわかりますが,前者の場合がいかんとも.
どうも不安定です.そういうものなのでしょうか.
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:43:31 ID:odb0lkxb0
>>443>>446
dig してネームサーバが返って来るかどうかに依存してしまいますね。
mail.3-cha.com もDNSによって引けたりします。

# dig @133.87.1.11 -t soa 3-cha.com
;; ANSWER SECTION:
3-cha.com. 86140 IN SOA ns1.dsfad.com. postmaster.3-cha.
com. 2005080501 10800 3600 604800 86400

# dig @ns1.dsfad.com mail.3-cha.com
;; ANSWER SECTION:
mail.3-cha.com. 60 IN A 210.202.7.28
mail.3-cha.com. 60 IN A 210.202.7.25
mail.3-cha.com. 60 IN A 210.202.7.26
mail.3-cha.com. 60 IN A 210.202.7.27
449446:2005/09/09(金) 13:11:34 ID:JXvFHPfx0
失礼しました。ネームサーバ指定しないでDNS引くとキャッシュが残っていれば引けるし、
キャッシュが残ってなければ引けないということになりますねえ。
きちっと確認するなら、comを受け持つgtldサーバを指定して検索かければいいですが、
こういう目的のために直接gtldサーバに問い合わせるのがいいのかどうかは分かりません。
ま、digかけるとcomを受け持っているサーバは13個あるというのがわかるので、どれかに
問い合わせればはっきりします。(むやみに真似する人が居てもなんですので詳細は割愛
しますね。)

で、tvgafについてもう一度調べてみましたが、担当のネームサーバは存在して機能している
けれども、rootには反映されていない状態のようです。キャッシュ寿命が一週間(604800秒)
になっているのでここ1週間の間にレジストラのwhoisデータベースで情報の変更があったか、
設定解除したかというところでしょう。
なのでtvgafや3-chaは近いうちに無効になるドメインという事になるかと思います。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:39:19 ID:odb0lkxb0
mail.koluskant.com [210.202.76.54-64]
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:28:43 ID:+7V+zlSY0
平日の日中にしか送ってこないんだけど、
会社組織でやってるのかな?
身なりの汚いオッサンが事務所でバカみたいなメールをチマチマ打って送信か。
その光景を想像すると…ワロス。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:31:15 ID:+7V+zlSY0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:14:25 ID:GICM8CJM0
まいどのqsv新着。URLは?以降をいぢってます。
まずヘッダ。

Received: from mail.kjgjd.com ([220.230.107.149])by あぼーん with SMTP id j89MjKG9014539for <あぼーん>; Sat, 10 Sep 2005 07:45:23 +0900 (JST)(envelope-from [email protected])
Received: (qmail 2973 invoked by uid 509); 10 Sep 2005 00:02:28 +0900
Date: 10 Sep 2005 00:02:28 +0900
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]
To: あぼーん
Subject: お待たせしました。
X-UIDL: /ZF"!~"=!!<SC!!p$c"!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:15:08 ID:GICM8CJM0
誤爆した。。。>>454
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:19:51 ID:erDWmH0b0
mail.kmvnd.com (220.229.241.26)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:50:02 ID:hGPJMyFT0
あぼーんとか誤爆とか多いな。なんだろう。みんな落ち着くんだ。


>>453
mail.andre-tg.com が来たのってどれくらい最近?
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:35 ID:+7V+zlSY0
>>457
今週だったと思う。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:33 ID:wthnKlEM0
[email protected] に、捨てアドから
「メールいらんがな(´・ω・`)」って送ったら、
何かキタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!
でも、202.181.105.224て違うんかいな?

Return-Path: <[email protected]>
Received: from sv8.inacs.jp (202.181.105.224)
日付:Sat, 10 Sep 2005 21:25:02 +0900
差出人:"E-Magazine User" <[email protected]>
件名:夢記録 第四号

☆★☆---------------------------------------------------☆★☆
   夢記録 第四号        9月10日発行
☆★☆---------------------------------------------------☆★☆

こんばんは
+++夢華+++管理人の高城です

今号でお送りする内容は

1 最近の更新情報
2 今後の更新予定
3 新連載について

です。
(中略)
3 新連載について

新しく連載始めたいなー・・・・とか思ってます
他の連載作品と同時進行は難しいですが、書いてて楽しいと思えれば
書けると思うので(^^ゞ
今、新連載候補にあるのは

・ガンダムSEED 原作沿い(?)イザーク寄りの逆ハー
・シャーマンキング 原作沿い
・ツバサ 原作沿い (xxxHOLiCと混ざる部分あり)
・BLEACH 原作沿い
・D.Gray-man 原作沿い 神田寄りの逆ハー

・・・・・・無理でしょうけど
受験が終わって、余裕が出てきたら始めたいと思ってます

☆★☆---------------------------------------------------☆★☆

ご意見・ご感想ありましたら

サイトURL⇒http://www.geocities.jp/ttakayou/
メールアドレス⇒[email protected]

解除するには下記URLにアクセスして下さい。
http://www.emaga.com/tool/[email protected]&e=1
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:50 ID:MaSKIAYr0
本文中に
tirol-festival.net
が含まれていたら削除。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:05:48 ID:MIDrRiBM0
>>459
メルマガに登録されただけだと思うが
ttp://www.emaga.com/info/teay.html
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:12 ID:Lb9fFZEc0
mail.dgyss.com (210.202.7.28)
www.blazeblow.net
[email protected]
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:38 ID:Lb9fFZEc0
mail.aswerd.com (220.230.99.49)
www.livedear3.com
[email protected]
464441:2005/09/11(日) 17:00:07 ID:A6m0fDGS0
mail.ju1-gatu.com [210.202.76.131-142]
追加されたそうです。しぶとく増えますね。
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:04 ID:+Wz2EiPY0
メルアド晒しとみなされてあぼーんされたぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:16:08 ID:8lj9Ro5m0
壷からアクセスできなくなった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:48:35 ID:EhLkfDbn0
mail.bjdgst.com (220.230.99.139)
www.tirol-festival.net
[email protected]
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:16:48 ID:XTjuoZ+I0
既出を貼りまくっても殆ど意味梨。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:43:22 ID:EhLkfDbn0
他にやり場がないし後世に残ることでなにがしかの人が
役に立つと思うんだ。資料性ということで許してくれ
むかついたらこの送ってる奴をどうにかしてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:46:27 ID:t+L+0Cq/0
後世に残したいならまとめサイト作れ、と。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:10:52 ID:8lj9Ro5m0
>>471
既出が増えるとたぶん皆がチェックする手間が増えるので
事前にチェックしていただけると嬉しいです。
IPで弾けない人は以下のキーワードがおすすめです。
(メーラーのフィルタで本文を)
iranai@ nomore@ badluck@ kyohi@ cancel@
お試しあれ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:36:03 ID:EhLkfDbn0
ありがとう。メールレベルのフィルタはかけてます
とりあえず出てるアドレスだけでなくURLやその他関係しそうなの
だけ抜粋して差異を計ってるつもりです。
まとめサイトつくるほど関わりたくはないです。うんこ会社そうだし
どっかに苦情入れられるところあればそこに行くのですが…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:00:38 ID:8lj9Ro5m0
それならば、日本データ通信協会(日デ協)とかどうでしょうか?
http://www.dekyo.or.jp/soudan/3ihanmailuketuke.htm

ただ、ここが本当に仕事をしてるかは疑問なんですよね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121176860/123-124
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:25:28 ID:LATNuFdJ0
1日16通
の新記録達成…。ウザ杉。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:05:37 ID:nLf+KUMZ0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:07:16 ID:nLf+KUMZ0
アンカー間違えた(w
>>475
>>216-217
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:20:59 ID:iH03OiHY0
あー、やっぱ日デ協ダメなのかー。
麻生太郎先生に直訴してみてはどうだろうw
しかしHPにメアドらしきものはなかったのであった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:33:35 ID:PzMGbgEI0
http://www.aso-taro.jp/

[Domain Name] ASO-TARO.JP
[登録者名] 株式会社 麻生情報システム
[Registrant] Aso Infomation System, Ltd.
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社麻生情報システム
[Name] Aso Information System Co., Ltd.
[Email] [email protected]
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:36:59 ID:PzMGbgEI0
迷惑メールプロバイダをさっさと廃業に追い込んでくれよ、税金泥棒。

a. [ドメイン名] SOUMU.GO.JP
e. [そしきめい] そうむしょう
f. [組織名] 総務省
g. [Organization] Ministry of Internal Affairs and Communications
k. [組織種別] 政府機関
l. [Organization Type] Government Office
m. [登録担当者] NH2438JP
n. [技術連絡担当者] NH2438JP

a. [JPNICハンドル] NH2438JP
b. [氏名] 橋本 信宏
c. [Last, First] Hashimoto, Nobuhiro
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 総務省
g. [Organization] Ministry of Internal Affairs and Communications
k. [部署] 大臣官房 企画課 情報システム第三係
m. [肩書] 係長
[参照] NET/202.32.151.128/25
[参照] NET/2001:0240:011a::/48
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:58:00 ID:yg30NNVY0
.com
.net
.org
.info
.biz
でメールフィルタかければもーまんたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:39:05 ID:LATNuFdJ0
I don't veceive your mail
って何だよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:24:30 ID:iH03OiHY0
以前無効になったホストのIPの範囲で別のホストを再取得してる模様。
まだまだ諦めないみたいだ……。
台湾のプロバイダもきっとわかっててやってるな。

mail.aglhg.com [218.187.44.137-144]
mail.dggah.com [210.202.7.9-12]
mail.duytt.com [210.202.7.29-38]
mail.gaygg.com [210.202.7.143-149]
mail.gsagh.com [210.202.7.178-184]
mail.iohah.com [203.67.145.46-50]
mail.iuhga.com [203.67.224.198-202]
mail.jhgsl.com [203.67.224.213-217]
mail.nhjds.com [220.229.241.35-45]
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:41:06 ID:W/A9y+M10
トンクスコ
486476:2005/09/13(火) 21:55:25 ID:avcbxna50
今日も既に二桁突破…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:36:23 ID:BiqA4PIK0
ま、昔スタビをやってた頃の俺の携帯には一日3ケタも来てて、
メールボックスの80%がソレだったがな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:08:30 ID:IQ9nAx1Z0
今日は3つキタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:29:55 ID:uSYFNkyA0
昨夜寝る前から今朝起きるまでの間にすでに11通着弾
いいかげんにしてほしい…

同じ人にこんなにたくさん送っても逆効果だろ…なんてことは
考えないんだろうなぁ、奴らは。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:44:00 ID:C6Dlor0R0
拒否方法すでにわかってんだから拒否すりゃいいじゃん。俺1通も来ないよ。
たまにここ見て新出のドメインがあればリストに追加するだけ。
拒否もできずプロバイダ側でも対応してくれないようなメールサービスは見限ったほうが良いよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:52:49 ID:S9lABuXG0
・Return-Path に info@mail を含む。
・From に info@ を含む。
・Content-Type が 存在しない。
これでフィルタしてます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:53:54 ID:rTUnQaB00
新着です。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gardenia/quesionable.html
の中の人が情報を更新してくれる限り>>441も随時更新する予定です。

mail.bxhrf.com [220.229.241.134-144]
mail.jabba-thehutt.com [210.202.76.14-25]
mail.jgsyt.com [203.67.224.208-212]
mail.ku-gatu.com [210.64.22.1-9]
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:27:09 ID:1cX3HD0J0
リンク先や文面はqsv系なんだけど
送信アドレスがhotmailというのが出てきたね

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-27,GGLD:ja&q=sefure%5Fclub%40hotmail%2Ecom

491氏と同じようにフィルタしてたんだけど
フィルタを抜けて着弾した。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:19:26 ID:UV5Vjh410
追加
mail.hxngx.com [203.67.145.41-45]
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:32:50 ID:aF16Hos60
ぐぐったら、
http://spam110.seesaa.net/
みつけた。

発信元IPが[220.230.*.*]または[59.150.*.*]のときは
http://minwon.spamcop.or.kr:5010/eng/m_3_3.jsp

に通報すればいいみたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:12:43 ID:L66Lu5M90
久しぶりに着弾
mail.aaakd.com(210.202.7.129〜210.202.7.135)

>>493
来るね。うちにも一通来てた。
497491:2005/09/15(木) 00:46:15 ID:10ktKSlL0
>>493
>>496
ウチも着弾。ヘッダ晒す。

Return-Path: <[email protected]>
Received: from ocn.ne.jp ([61.233.184.251])
by ******** (3.10p)
with SMTP id j8EEM5et028883 for <********@********>;
Wed, 14 Sep 2005 23:22:05 +0900 (JST)
Date: Wed, 14 Sep 2005 23:22:05 +0900 (JST)
Message-Id: <200509141422.j8EEM5et028883@********>
Subject: 女子校生セフレ紹介所
From: "割切紹介" <[email protected]>
To: ********
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1506
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:54:11 ID:svkiSMCo0
Message-Id を隠す理由がわかりません
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:00:56 ID:8Koh856E0
こんなのめっけ。アドレスリストが使えそう。

ttp://x505.com/parts/list.php

情報少ないけど更新はリアルタイムみたいだから、最新のやつには
対応できるかと。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:36:23 ID:10ktKSlL0
>>498
Message-Id に自分のドメインが出ていたので。
そういやおかしいね、これ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:45:36 ID:svkiSMCo0
mail.aaayo.com [210.202.7.136-142]
mail.hiags.com [203.67.145.16-20]
mail.nzjnf.com [220.229.241.145-155]
mail.pjfor.com [210.202.7.89-98]
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:04:43 ID:rxmkE2qh0
ログみたら1時間で1000以上弾いてる
よく来るもんだなあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:00:35 ID:CKypt2lc0
とりあえず、まだSPAMが着てないけど
いずれ来るだろう多分qsv系と思われるとこ。

ichi-gatu.com
ni-gatu.com
san-gatu.com
nana-gatu.com
hachi-gatu.com
ju-gatu.com
ju2-gatu.com

4月、6月、9月はそれらしい綴りで探したけど判らなかった。
(si,shi,ci,yon,yong,roku,loku,roq,等ではないらしい)
504503:2005/09/15(木) 22:12:44 ID:CKypt2lc0
勘違いしてた。
4月はsy-gatu.comで既出。
5月がgo-gatu.comで未出だた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:41:07 ID:L66Lu5M90
6月と9月見つけたよ
mail.rock-gatu.com(210.202.76.40〜210.202.76.52)
mail.ku-gatu.com(210.64.22.1〜210.64.22.8)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:43:16 ID:L66Lu5M90
11月も追加
mail.ju1-gatu.com(210.202.76.131〜210.202.76.143)
全部揃ったね。
507503:2005/09/15(木) 22:50:39 ID:CKypt2lc0
>>505, >>506
サンクス。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:16:41 ID:rxj57X2T0
1つだけ代表して晒し
Domain Name: ROCK-GATU.COM
Administrative Contact, Technical Contact:
Boford Development Limited [email protected]
Flat B, 12/Fl., Winbase Centre,
208 Queen's Road,
Central, HK --
HK
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:58:19 ID:jz201Eey0
本文中に

1191.jp
nyon-matsuri.com
80607.jp
1192296.net

とかが含まれていたら廃棄。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:54:40 ID:F+gR0erK0
>>503-505
ぐっじょぶ。
ただし、mail.go-gatu.com がこちらでは確認できません。
再確認お願いします。

mail.dabu-ton.com [210.202.7.206-212]
mail.jddha.com [203.67.224.203-207]
mail.ldsdg.com [203.67.224.218-222]
mail.nvhds.com [220.229.241.112-122]

mail.hachi-gatu.com [210.202.76.196-208]
mail.ichi-gatu.com [210.202.76.1-13]
mail.ju-gatu.com [210.66.4.129-138]
mail.ju2-gatu.com [210.66.4.179-187]
mail.nana-gatu.com [203.67.244.170-179]
mail.ni-gatu.com [210.66.4.159-166]
mail.san-gatu.com [203.67.244.141-149]
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:18:11 ID:0S3ha3WB0
mail.nichi-yoh.com [210.64.22.37-45]
mail.getu-yoh.com [210.202.76.170-182]
mail.ka-yoh.com [210.66.4.139-148]
mail.sui-yoh.com [210.202.76.93-102]
mail.moku-yoh.com [210.202.76.210-219]
mail.kin-yoh.com [203.67.244.180-189]
mail.do-yoh.com [210.64.22.19-27]

とりあえず実際に来たのはkin-yoh.comだけだが、他のもいずれ来るであろう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:21:27 ID:F+gR0erK0
>>511 笑った
そろそろネタ切れなのか
513503:2005/09/16(金) 22:46:18 ID:jz201Eey0
>>510
アリガト、そしてスマン。
俺はホスト名からIPアドレス範囲を検索する方法を知らないので、
IPアドレスを検索をするサイトに思いついたホスト名を打ちまくって
存在するかを探してた次第。
一応、go-gatu.comを検索すると他のホスト名の時と同じ登録日な表示が出るので
間違いなく登録はされてるんだろうけど、
これ以上は判らないので後はよろしくです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:55:32 ID:VP6DnOQr0
Domain Name: GO-GATU.COM ←●5月
Administrative Contact, Technical Contact:
Boford Development Limited [email protected]
Flat B, 12/Fl., Winbase Centre,
208 Queen's Road,
Central, HK --
HK
NS1.KAIOH-SAY.COM 60.248.227.34 ←●海王星
NS2.KAIOH-SAY.COM 60.248.227.52

Domain Name: KAIOH-SAY.COM ←●海王星
Administrative Contact, Technical Contact:
Boford Development Limited [email protected]
Flat B, 12/Fl., Winbase Centre,
208 Queen's Road,
Central, HK --
HK
NS1.KAIOH-SAY.COM 60.248.227.34 ←●海王星
NS2.KAIOH-SAY.COM 60.248.227.52
515510:2005/09/16(金) 23:26:47 ID:F+gR0erK0
>>513
>>446を参考にチェックしています。

# host mail.go-gatu.com
# dig -t soa go-gatu.com
では反応がありません。

# dig -t soa rock-gatu.com
で、ns1.kaioh-say.com が得られたので

# dig @ns1.kaioh-say.com mail.go-gatu.com
とするも反応がありませんでした。

>>514でも
ns1.kaioh-say.com が挙げられていますが
すでに ns1.kaioh-say.com のデータベース(?)から
go-gatu.com は削除されているのでは?

詳しい人アドバイスお願いします。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:50:48 ID:VP6DnOQr0
% nslookup
> server ns1.kaioh-say.com
Default Server: ns1.kaioh-say.com
Address: 60.248.227.34

> set type=any
> mail.go-gatu.com
Server: ns1.kaioh-say.com
Address: 60.248.227.34

*** Request to ns1.kaioh-say.com timed-out
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:49:03 ID:7VitoIxP0
>>515
go-gatu.comは死んでるみたいですね。
host mail.go-gatu.comってやって反応がなければ死んでると思っていいですよ。
ま、キャッシュの関係で最大一週間のずれが生じる場合はありますけど。
そもそもgo-gatu.comでスパム着弾した報告がないような気がするんだけど、
ドメイン取得だけでまだ使用されてない可能性もあるね。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:57:54 ID:dN2+teBH0
『qsvのスパムボム』
http://spam110.seesaa.net/article/7006348.html

> 月曜日からスパムレポートを中断しておりました。
> と申しますのもqsv系のスパムが一日あたり50〜70件も届くようになってしまい、
> なによりもSpamcopとKSRCへのレポートを優先する必要があると考えたからです。

SpamCop http://www.spamcop.net/
KSRC http://spamcop.or.kr/eng/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 04:10:21 ID:vZf2kmRH0
>>519
mail.hghht.com [203.67.145.11-15]
が新着のようです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:58:57 ID:L21DOcIy0
今朝届いたが、こいつも仲間かな?
Return-Path: [email protected]
From: [email protected]
Fromとリターンが別(藁 ってドメインいっしょか。
ドメインサーチしてみたがよくわからん。TAIPEI?

メールに載ってる別のドメイン
flameblow.net
heart-cc.net

最近そういえばkevinkevin_biz@やっほぅがおとなしいな。
いらねーけど。
522521:2005/09/18(日) 14:00:19 ID:L21DOcIy0
こいつも。
From: [email protected]

メールに載ってる別のドメイン
flameblow.net
heart-cc.net

>>521とメール内容は違うがサイトが一緒ってどーゆーことだ。氏ね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:36:45 ID:vZf2kmRH0
>>521-522
qsv系の基本形は>>87にもあるように

Return-Path: <[email protected]>
Received: ******
Received: ******
Received: from HOSTNAME (HELO mail.DOMAIN.com) (IPADDRESS)
Message-ID: <***********.*****[email protected]>
From: [email protected]

のような形です。com は net の場合もあります。
s-koba と cjduey は既知のドメインです。
>>441 で確認できます。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:50:47 ID:vZf2kmRH0
mail.gsglo.com [210.202.7.192-198]
mail.hbsxd.com [210.202.7.227-233]
mail.hfakg.com [203.67.145.1-5]
mail.ndjjs.com [203.67.224.228-232]
525521:2005/09/18(日) 21:12:53 ID:L21DOcIy0
>>523
>s-koba と cjduey は既知のドメインです。
>>>441 で確認できます。

ありゃ。記述あったんだね。そこは見てなかったっす。さんきゅ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:39:11 ID:orl/oNEf0
「info@」でフィルタリングしたいんだけど、SPAMの通報の返信が info@isp から来たりするからなぁ(;´д`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:33:26 ID:+IPSOoYo0
OCNに、このスパムでリンクされてるサイトを明示して
貴社の禁止事項(http://www.ocn.ne.jp/info/rules/rule/)の
>わいせつ、児童ポルノ若しくは児童虐待にあたる画像若しくは文書等を送信し、又は掲載する行為
にあたると思うので、削除してほしいとメールしたら
○藤って人から珍しく速攻で返事が返ってきて、

>内容に関しては、
>弊社方針に違反しているとは申し難い状態にありました。
>一見して違法性の明白なもの以外は、公的機関等より違法性が認められた際に
>弊社規約に基づいた対応を取らせて頂くこととなります。

とのことだった。なので、
その項目については違法性の有無で判断しているとのことで理解した。それならば
>その他、公序良俗に違反し、又は他人の権利を著しく侵害すると当社が判断した行為
についてはどうなのか、貴社では、このサイトは公序良俗には
違反していないとの判断か
とメールしたが返事がない。もう一度、返答期限を明示して回答要求した。
でも返信はもうないんだろうな〜。

OCNは、こんな低俗サイトを公序良俗には違反してないと判断してる、
だからまともなユーザは脱退しよう!みたいなキャンペーンでもはりたい
気分だけど、それって営業妨害なのかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:40:22 ID:2wZgJLg90
>>527
NTTPCが悪徳だと判断するに足る材料がこれだけ揃ってるのだから、
材料を示して広く知らしめ、その結果脱退に導くことになる。
営業妨害ではないと判断し、キャンペーンに全面的に賛成する。

迷惑メールを受信させられてる人の人権を著しく侵害してることに気付いてほしい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:48:50 ID:2wZgJLg90
おっとOCNだった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:08:29 ID:dsT8KW7A0
OCNに「貴方の仰る公的機関等とはどこかしら?」って訊いてやれ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:09:03 ID:5y2hh5qI0
度重なるqsvスパム着弾に疲れて、アドレス変更いたしました・・・・・

皆さん離脱してスマソ


532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:30:21 ID:86mW8c2i0
>>531
ドンマイ
アンチスパム活動なんて長丁場なんだから、自分が潰れない程度にゆるゆるとするがよろし。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127058512/14
>#なんか昨日あたりからqsv系が急に増えたよorz

うちも土曜日あたりからqsv急増してる。
同じアドレスに何通も届いてる。アフォか。>qsv

533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:49:51 ID:XDV2ZgD50
>>530
OCNの中の人じゃないけど、警察屋さんでしょ。
「エロspam」と分類されたフォルダに入ってきてるのは、
日〜協、と警察屋さんにCc:してるが効果あるかな。
複数のURL取っているが、ぢつはどれもこれも1つのISPに繋がっている
事を知らしめるために、To:にはそのISPも載せているけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:30:55 ID:QRJk3v410
>>533
そう思って勝手に警察にメールしたけど、
警察にメールするのって有効なのかな?あんまり議論されてない希ガス。
ちなみにメールしたのはここ。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm

○その他反社会性があると思われるもの
(出会い系サイトや、アダルトサイトの勧誘メール、マルチ商法の
勧誘メール等の中で悪質なメール送信者)

ってあったから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:02:41 ID:4/lJiqWp0
>>534
やけにリンク切れが多いページだね。と思って https を http にしたら、
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm
リンクが繋がった。しかし、たらいまわしの悪寒。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail.htm

●「特定商取引に関する法律の改正」
(広告規制)出会い系サイトやアダルトサイト等の商業広告メールを規制するもので、
 広告主である「販売業者」を対象としている。
・特定商取引に関する法律違反は(財)日本産業協会 へ
http://www.nissankyo.or.jp/

スパムでリンクされてるサイトは、
この「特定商取引に関する法律違反」をしているのは明らかじゃないか?
OCNは何を寝言言ってるんだ……。

ということをOCNに訊いてみて。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:44:29 ID:qOSRtz6m0
[email protected]など、hotmail.comで来たときのIP
61.233.184.17
61.233.184.50
61.233.184.63
61.233.184.166
61.233.184.209
61.233.184.220
61.233.184.232
61.233.184.251
61.233.186.145
61.233.186.217
537534:2005/09/20(火) 18:07:08 ID:hYFzvmFP0
OCNから返事が来た。

>今回ご連絡頂きましたアドレス[http://1191.jp/serebu/s.html]
>につきましては、先にお伝えさせて頂いております通り、
>内容に関しては、弊社方針に違反しているとは申し難い状態にありました。
(中略)
>しかしながら、仮に本件ホームページについて公的機関より、
>法令等に反するとの判断がなされた場合は、弊社におきましても、
>法令等の主旨にそった適切な対処を行わせていただきます。
>
>また、大変お手数ではございますが、
>この度のサイトに付きましての違反する恐れがあると思われる
>該当箇所につきまして、お客様よりご指摘いただければ幸いでございます。

だって。開き直ってるよ。

>>535
それについてはOCNは、

>この度ご報告頂きました件についてですが、接続元が弊社以外のプロバイダと
>なっているものにつきましては、弊社では真の送信者を確認することが
>できかねます為、メールの送信元に対しては直接的な対処は行えません。
>
>また、メール内に記載されておりますURLと発信者の関連性を
>確認することが出来ませんので、記載されておりますURLのサイトのネットワークを
>切断等の対応を行うことも困難で御座います。
>
>そのため、弊社と致しましてはメール文中のサイトの管理者に、
>アドレス(http://1191.jp)を掲載したメールが、
>迷惑メールとなっている旨を連絡し、対応させて頂きます。

との返事です。って、そういう意味じゃなく攻めることできます?
538534:2005/09/20(火) 18:09:19 ID:hYFzvmFP0
ちなみにヘッダは

Return-Path: <[email protected]>
Received: from mail.watarigani.com ([203.67.224.225]) by pop.xxx.xxx.ne.jp (3.10p) with SMTP id j8FH42FT027207 for <[email protected]>; Fri, 16 Sep 2005 02:04:03 +0900 (JST)
Received: (qmail 5710 invoked by uid 509); 15 Sep 2005 23:05:06 +0900
Date: Thu, 15 Sep 2005 23:05:06 +0900
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: ★男性は完全無料登録をして待つだ
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

送信元とサイト管理者が同一と証明する方法あるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:16:30 ID:4/lJiqWp0
mail.hiogh.com [203.67.145.31-35]
mail.o-ushi.com [210.202.76.28-39]
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:08:15 ID:4/lJiqWp0
>>537
ではなぜ、メールの送信者はその広告主でもなんでもない無関係な
OCNクライアントのURLを宣伝してると言うんだろう。

法律がザルなのか、OCNの頭がザルなのか、非効率で頭にくるね。
541534:2005/09/20(火) 19:39:41 ID:lrPbOfik0
ID変わってるけど534です。

>>540
自分もそう思う。関係がないなら宣伝する意味がない。
しかし、そのことを法律に照らし合わせて証明しようと思ったら
警察の捜査権が必要になるかと思う。

しかし、たいていのプロバイダは規約に
>その他、公序良俗に違反し、又は他人の権利を著しく侵害すると当社が判断した行為
というような文言を入れているので、まともなプロバイダは
「法律に反していると断定はできないが、当社としては公序良俗に
違反していると考えるため」対応してくれるのだと自分は判断してた。

一方、OCNは、
>内容に関しては、弊社方針に違反しているとは申し難い状態にありました。
と断言しているため、対応しないんだろうと。
警察がこのレベルではまともに動かないのを知っての対応かと。
これは、ほとんど893の手口のような希ガス。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:20:10 ID:kgAJOmvz0
糞プロバイダどものこの態度を改めさせる方法を考えよう。

迷惑メールに関する対応方策について 〜ISP事業者の取り組み〜
社団法人 日本インターネットプロバイダー協会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/meiwaku-mail/pdf/050406_2_s3.pdf

7ページ〜8ページ

通信当事者間での解決が大前提であることの確認
・ISPは通信の内容に関与する立場になく,迷惑通信についても原則
不関与の立場を取るほうが全体的な合理性が保てます
(特に,迷惑行為の範囲が広がり,微妙な問題への対応を求めら
れてしまうのが一番困ります)
・利用停止などの措置は例外的な場合に限られるものです
543534:2005/09/20(火) 21:14:52 ID:lrPbOfik0
>>542
現実問題として、逝ってよしなのは、OCNとNTTPCとあと数社で、
ほとんどのプロバイダはスパムとほとんど絡んでないし、
たまにあってもちゃんと対応してくれるように思う。
それ読むと、ISPがみんな困ってるように書いてるけど、たいていは
もう対応決めて、きっちりやってるように思えるんだけど。そんなことない?

あと、上には引用しなかったけど、OCNの返事に
>公序良俗に反するか否かの判断を行うことは極めて困難であり、
ってあったよ。公序良俗ってのは、それぞれの考える道徳観に基づいて
判断するものであって、法律とかで決めるものじゃないのにねぇ。
なので、ともかくOCNは社の道徳観に照らし合わせて公序良俗には
反していないと判断したと受け取ることにしたよw

とりあえずOCNには
法律違反の恐れがあると考えている理由と、
公序良俗に反しているかどうかというのは道徳観の問題なので、
貴社の道徳観が分かったのでそれ以上の説明は不要だということと、
他の数社をのぞいて、日本のプロバイダはほとんどスパムとは絡んでなくて、
たまに送信元になってもすぐに対応してくれるので、貴社も同じように
してくれれば、かなり問題は解決するのだ、という点を書いて返事を
しようかと思ってるんだけど、よかったら意見ください。

あとはユーザ側が、そんなプロバイダを使うのか?って話で
キャンペーンはって対抗するしかないのかなあ、とぼんやり思ってる。
でもそういうこと、前からやってる人がたくさんいそうで。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:33:44 ID:4/lJiqWp0
なんていうか、縦割り行政の弊害を垣間見た上に
スパマーに対して誰も強力な権限を持ってないという現実に……。
ISPにがしがしアカウント停止命令出せる特務機関が必要だよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:39:36 ID:WKmYD3uo0
>>540
法的には難しいと思うよ。

こういったSPAMの場合、本文に記載されているURLは発信者と関連があるのはほぼ確実だろうけど、証拠がない。
証拠無しで潰すことが可能になってしまうと、潰したいサイトをSPAMで宣伝しまくるなんてことが可能になってしまう。
だから、SPAMの送信者とサイトの開設者が同一であるということを証明できるような証拠を用意できないと無理かと。

非常にはがゆいことではあるが、この場合は証拠なしには動かないISPの方が正しいと言わざるをえない。
もっとも、ocnやnttpcは証拠突きつけてものらりくらりと逃げそうだけどね。
546534:2005/09/20(火) 22:11:18 ID:lrPbOfik0
>>544
そういうのがあったら一番いいよねぇ。

>>545
そうだね。だから自分も警察にも連絡したけど、たぶん警察は
ろくに動かないよね。あとは状況を見て、ユーザが判断するしかない。
個人的には出会い系サイトなんか全部潰れたらいいと思ってるので
それがメールで宣伝されてるにしろされてないにしろ、苦情が来てるのに
潰さないプロバイダは嫌いw だから使わない。そういう人が増えたら
ISP側も困って何か動き出すでしょ。そうやってプレッシャーかけるしか
俺らにはできることがない気がしてる。

しかし、スパムに関係するプロバイダがかなり限定されてるってのは
なんなんだろうね。ユーザの数の問題だけじゃないよね。それとも単に数の問題?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:57:36 ID:4/lJiqWp0
>>545
もちろん理屈はわかる。
でも立証能力ってISPしか持っていないのよね。
立証能力のない俺らが立証責任を負わされても無理な話じゃん。
調べた結果別人でした、って言われるなら納得も出来るけど。
で、個々のISPは通信の秘密について守秘義務を負っているから
ISP同士で情報交換して確認するのも無理なのかもしれん。
つまり、司法と行政がリーダーシップを取って動く仕組みができないとスパマーには勝てない。

結局、俺らにできることはフィルタリングだけなのかもね。
>>546
どうせプレッシャーかけるなら、政治家にかけたほうがいいのかも。
誰か、話聞いてくれそうなやる気のある政治家いないかなあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:14:58 ID:WKmYD3uo0
>>547
うん。
だから、行政なり立法なりがもっと動くべきだと思う。
ISPにしても「通信の秘密」という憲法にもかかわることとの板ばさみだから、取り締まる法律が出来たほうが動きやすいだろうし。
でも、動くの遅すぎるんだよなぁ('A`)
549534:2005/09/21(水) 02:07:26 ID:KaHAwN+20
その後いろいろ調べたんだけど、OCNのサイト(>>537に載せた)には、
リンク先が1個しかないからそこへの誘導が明らか。で、誘導された先は、
出会い系サイトなんだけど、試しに捨てアドで登録したら簡単に登録できた。
でも、出会い系サイト(=インターネット異性紹介事業)って、児童でないことを
確認しないといけないんだよね。書面やクレジットカードなんかで。
インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律
http://www.ron.gr.jp/law/law/deaikei.htm
ってやつ。でも、全然そんな確認なく登録できたから、この法律に反してる、
ってことでOCNにメールしてみる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:44:13 ID:H0xrDUfh0
mail.hbvfr.com [203.67.19.161-168]
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:10:08 ID:f3rZX2wM0
スパム許すまじ。
これからもがんばりましょう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:31:04 ID:p6TDWRJ+0
gdiie.com[220.230.106.18] からのメール。
文中の www.getluck2.net[210.219.228.242] にアクセスすると
フレーム内に表示されるのは、www.getluck.net[202.215.206.194] 。
gdiie.com と getluck2.net は whoisでyoungjoo leeと出たが
getluck.net は違った。
こちらは東京渋谷区のokudaと出た。IPアドレスは「大阪」

ガイシュツか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:50:10 ID:he5ENz880
>>552
奥田友孝

Domain name: GETLUCK.NET
Administrative Contact:
Okuda, Tomotaka [email protected]
shibuya
shibuya-ku, Tokyo 150-0002
JP

●たくさんのドメインを持っていて、ほとんど同じ登録内容
cyoku-i.jp hakukin.jp ita-ten.jp koi-chika.jp meru-kissa.jp mutyu2.jp
neji-neji.jp take-free.jp nes-cafe.jp poke-para.jp

http://whois.jprs.jp/?key=%5Ens0.searchname.jp
[Domain Name] CYOKU-I.JP
[登録者名] 奥田 友孝
[Registrant] Tomotaka Okuda
[Name Server] ns0.searchname.jp
[Name Server] ns1.searchname.jp
[Name Server] ns2.british.jp
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 奥田 友孝
[Name] Tomotaka Okuda
[Email] [email protected]
[郵便番号] 162-0825
[住所] 東京都新宿区 神楽坂2-6
[Postal Address] 2-6, Kagurazaka Shinjuku TOKYO 162-0825 JAPAN

東京都新宿区神楽坂2-6
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=ua96_sOXfGQVcT3Va239d678
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.41.4N35.41.50.3&ZM=12&MS=1
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:01:11 ID:ueoD/GcY0
mail.ikcns.com [203.67.34.86-92]
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:45:18 ID:55VLGo380
フリメで送信元を任意に設定できるヤツで
送信元、送信先 どちらもqsv系のメルアドにして送ってやった。
「間違って押しちゃったんですけどお」等のヤツら的に萌えなタイトルでな。
ヘッダを見たら、本当の送信元がわかってしまうんだが、
どうやらqsvの香具師はヘッダ見ていないみたいだぞ。
俺のフリメには返事が届いていない。
ってことは、仲間同士でメールの攻防をやってんのかな(w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:49:03 ID:7ViYxvrg0
>>555
ちなみにどちらのフリメですか?
おしおきスレに戴きたいです。

☆☆架空請求業者におしおきするスレ5☆☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123991290/l50
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:54:16 ID:/ByuwuES0
veceive
はいつ直るんだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:55:28 ID:mAqvqbNz0
本文中に
orange-r.net が含まれていたら削除。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:31:10 ID:LV3Kk3y70
qmailのドメインを
 @awg.jp
にして

#!/bin/sh
while [ 1 ]
do
/bin/mail -s gtluck $1 < getluck.txt

sleep 0.1
done

してますがなにか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:33:21 ID:5ZlIqmQN0
>>558
biglobeのフィルタは本文中って指定が出来ないんだよな(´・ω・`)
>>559
意味わからん
561441:2005/09/24(土) 21:03:55 ID:Y9Tydn/N0
IPアドレスに大きな変化がありました。
一部のホストでIPの割り当てが変更されています。
>>441などで確認してください。

-59.150.48.0/24
-59.150.49.0/24
+58.180.196.0/24
+58.180.197.0/24
+58.180.198.0/24
+58.180.199.0/24
-220.230.99.0/24
-220.230.100.0/24
-220.230.101.0/24
-220.230.103.0/24
-220.230.106.0/24
-220.230.107.0/24
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:23:45 ID:aJlaZ2S/0
>>561
ついでに新規も追加されてる模様
mail.nvhef.com (58.180.216.2〜58.180.216.13)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:35:11 ID:eOBz3E7d0
新規なので貼っておきます。
query: 58.180.196.0

[ ISP Organization Information ]
Org Name : ONSE Telecom
Service Name : SHINBIRO
Org Address : 192-2, Kumi-dong, Bundang-ku, Sungnam-si
http://www.google.co.jp/search?q=%22192-2%2C+Kumi-dong%2C+Bundang-ku%2C+Sungnam-si

[ ISP IP Admin Contact Information ]
Name : IP Administrator
E-Mail : [email protected]

[ ISP IP Tech Contact Information ]
Name : IP Manager
E-mail : [email protected]

[ ISP Network Abuse Contact Information ]
Name : Network abuse
E-mail : [email protected]
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:42:54 ID:Y9Tydn/N0
>>562
さんくす
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:54:33 ID:sltRgcx/0
さらに新規っぽいもの
mail.ooode.com (58.180.216.74〜58.180.216.85)
mail.ppiuu.com (58.180.216.110〜58.180.216.121)
mail.qqnnh.com (58.180.216.170〜58.180.216.181)

58.180.216.* は全域かな、こりゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:05:01 ID:9SjLsSWd0
58.180.216.0/24も>>563と同じ。
whois.nic.or.krの結果にネットブロックが書かれてないから全体をつかみにくい。
whois.apnic.netによると、
inetnum: 58.180.0.0 - 58.180.255.255
netname: SHINBIRO
descr: ONSE Telecom Co.
descr: 192-2, Kumi-dong, Bundang-ku, Sungnam-si, Seoul, 100-192
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:12:23 ID:n4UD8utN0
mail.jiiiy.com [58.180.214.86-97]
568361:2005/09/25(日) 06:06:30 ID:nE/IUtif0
その後忙しくて、結局、y以降は流してなかったんだけど、
ここ数日でまた150ドメイン近く一気に増えたのを確認したので、
>>377以降、こちらで確認したドメインを流しておく。
既に報告済みのものも沢山あるけど、面倒なので重複の削除は
してない。申し訳ない。

mail.aaakd.com
mail.aaayo.com
mail.aabjdie.com
mail.adml-ackbar.com
mail.aglhg.com
mail.ayyra.com
mail.bail-organa.com
mail.bbbra.com
mail.bbnpn.com
mail.bddtb.com
mail.botto-bus.com
mail.btbvt.com
mail.bvvnb.com
mail.bxbfs.com
mail.bxhrf.com
mail.cccmr.com
mail.cccxm.com
mail.cctet.com
mail.chhyc.com
mail.clchl.com
mail.crcgr.com
mail.cwcqw.com
mail.dadfa.com
mail.ddczc.com
mail.dddmk.com
mail.dggah.com
mail.dgyss.com
mail.dnjhb.com
mail.do-yoh.com
mail.dsaak.com
mail.dsakj.com
mail.dsjdh.com
mail.dssaw.com
mail.dsssf.com
mail.dteee.com
mail.dueer.com
mail.duytt.com
mail.dwsgd.com
mail.dysge.com
mail.dysrr.com
mail.dytts.com
569361:2005/09/25(日) 06:08:17 ID:nE/IUtif0
mail.eesdd.com
mail.erdde.com
mail.erddu.com
mail.ewere.com
mail.ewssd.com
mail.fddds.com
mail.fend-telc.com
mail.fffrd.com
mail.ffjdd.com
mail.fhtni.com
mail.fkdkd.com
mail.frrde.com
mail.ftdrs.com
mail.g-koji.com
mail.gagfh.com
mail.gaygg.com
mail.getu-yoh.com
mail.ggfds.com
mail.ggtrs.com
mail.giiut.com
mail.gnrl-grievous.com
mail.go-gatu.com
mail.goh-con.com
mail.gsagh.com
mail.gsglo.com
mail.hachi-gatu.com
mail.hbsxd.com
mail.hbvfr.com
mail.hdgsd.com
mail.hfakg.com
mail.hfdfd.com
mail.hggty.com
mail.hghht.com
mail.hhdde.com
mail.hhffy.com
mail.hi-remon.com
mail.hiags.com
mail.hiogh.com
mail.hssue.com
mail.hxngx.com
mail.hynyg.com
mail.hyttt.com
mail.hyytr.com
mail.ichi-gatu.com
mail.iiutt.com
mail.ikcns.com
mail.iohah.com
mail.iuhga.com
570361:2005/09/25(日) 06:09:21 ID:nE/IUtif0
mail.jabba-thehutt.com
mail.jddha.com
mail.jduus.com
mail.jgsyt.com
mail.jhgsl.com
mail.jiiiy.com
mail.jjdhs.com
mail.jjjdd.com
mail.jkiuu.com
mail.ju-gatu.com
mail.ju1-gatu.com
mail.ju2-gatu.com
mail.ka-yoh.com
mail.katochan-pe.com
mail.kgyds.com
mail.kin-yoh.com
mail.kkjhg.com
mail.kkjhs.com
mail.kkkff.com
mail.kkmfm.com
mail.klliu.com
mail.koluskant.com
mail.kshdd.com
mail.ku-gatu.com
mail.lakks.com
mail.ldsdg.com
mail.lldfs.com
mail.mdgsy.com
mail.meeteru999.com
mail.mhhds.com
mail.mmjfh.com
mail.mmxnx.com
mail.mnkkc.com
mail.mnnvb.com
mail.moku-yoh.com
mail.mvmvj.com
mail.nada-sousou.com
mail.nana-gatu.com
mail.natuno-owari.com
mail.nbhgu.com
mail.ncbfg.com
mail.nddjs.com
mail.ndjjs.com
mail.nhhfd.com
mail.nhjds.com
mail.ni-gatu.com
mail.nichi-yoh.com
mail.nnbcc.com
mail.nnhfd.com
mail.noidu.com
mail.nvhds.com
mail.nvhef.com
mail.nvhfy.com
mail.nzjnf.com
571361:2005/09/25(日) 06:10:02 ID:nE/IUtif0
mail.o-hituji.com
mail.o-ushi.com
mail.ogysr.com
mail.oioid.com
mail.okijr.com
mail.ooeer.com
mail.ooode.com
mail.osho-san.com
mail.owen-lars.com
mail.padmieamidala.com
mail.piuyy.com
mail.pjfor.com
mail.plsdy.com
mail.ppiuu.com
mail.ppues.com
mail.ppuyt.com
mail.qoaiu.com
mail.qqaaw.com
mail.qqnnh.com
mail.qqwwe.com
mail.qsifr.com
mail.rock-gatu.com
mail.san-gatu.com
mail.sddfg.com
mail.sdfrt.com
mail.sferd.com
mail.sffsd.com
mail.shmi-skywalker.com
mail.skhhd.com
mail.skjih.com
mail.slhgy.com
mail.sooiu.com
mail.ssaas.com
mail.ssdestroyer.com
mail.ssjhg.com
mail.ssjii.com
mail.ssswe.com
mail.sswew.com
mail.sswwe.com
mail.sui-yoh.com
mail.swhdy.com
mail.swkds.com
mail.sy-gatu.com
mail.syhtt.com
mail.syytg.com
mail.tdrrs.com
mail.teba-saki.com
mail.tfgdd.com
mail.tgdde.com
mail.tono-sama.com
mail.ttrdf.com
mail.ttrry.com
mail.tttoi.com
572361:2005/09/25(日) 06:10:38 ID:nE/IUtif0
mail.udtte.com
mail.uyttr.com
mail.vbdhe.com
mail.vffdd.com
mail.vffdg.com
mail.vjdkf.com
mail.vkffj.com
mail.vkkdd.com
mail.vvbnb.com
mail.vxczx.com
mail.wessw.com
mail.wqwew.com
mail.xjfudh.com
mail.xsdcfr.com
mail.xvxxc.com
mail.xxhgd.com
mail.xxjsa.com
mail.yetsg.com
mail.yfheu.com
mail.yggtf.com
mail.yhdte.com
mail.yhubiv.com
mail.yhudji.com
mail.yhugt.com
mail.yuhjfi.com
mail.yuhtdr.com
mail.yydde.com
mail.yyraw.com
mail.zasxwe.com
mail.zkajs.com
mail.zkdjyd.com
mail.zkhhs.com
mail.zswubf.com
mail.zsxsd.com
mail.zxxkk.com
mail.zzbgd.com
573361:2005/09/25(日) 06:12:50 ID:nE/IUtif0
以上、232ドメイン。
たぶん、あと数日でまた数十ドメインくらいは増えるんじゃないか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:20:03 ID:n4UD8utN0
58.180.196.0/24
58.180.197.0/24
58.180.198.0/24
58.180.199.0/24
58.180.212.0/24
58.180.213.0/24
58.180.214.0/24
58.180.215.0/24
58.180.216.0/24
58.180.217.0/24
58.180.218.0/24
58.180.219.0/24
203.67.12.0/24
203.67.18.0/24
203.67.19.0/24
203.67.34.0/24
203.67.145.0/24
203.67.224.0/24
203.67.244.0/24
210.64.22.0/24
210.66.4.0/24
210.202.7.0/24
210.202.76.0/24
218.187.44.0/24
220.229.241.0/24
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:21:35 ID:n4UD8utN0
>>568
ありがとー
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:16:10 ID:9SjLsSWd0
激しく通報してきた。
inetnum: 203.67.0.0 - 203.67.255.255
netname: SEEDNET
descr: Digital United Inc.
descr: 9F, No. 125, Song Jiang Road
descr: Taipei, Taiwan
country: TW
admin-c: CY74-AP
tech-c: CY74-AP
changed: [email protected] 20000113
changed: [email protected] 20021219

person: Chyi-Chuan Yang
nic-hdl: CY74-AP
e-mail: [email protected]
address: 9F, 125, song jiang road
address: Taipei, 104, R.O.C
country: TW
changed: [email protected] 20050531
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:40:36 ID:8U6kHyWm0
うちは、このqsv系しか来ない・・・・
しかもだぶった同じものばっか・・・
どうせお金かけて送信してるんだったら、おもしろい
新作送ってきてれよ。とこりで、こんなにたくさん送って
元とれてんの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:16:09 ID:7ZZiWcH60
何通送ってもかかる金は一緒だと思うけど
まさかダイアルアップってことはなかろう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:46:33 ID:VpgD9a0K0
mail.yudhe.com [58.180.219.134-145]
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:16:37 ID:IKS1KOro0
増えた分はこれでいいのかな?

58.180.196.0/255.255.252.0
58.180.212.0/255.255.248.0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:08:07 ID:z02k+s+M0
初着弾からそろそろ半年だ。
全部で300通超ってことは1日2通の計算だけど
最近は1日2桁が当たり前に…。

こんなメールボムみたいなことやられて
誰がURL踏むんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:52:56 ID:Pq6hbtXT0
mail.cvfghy.com [58.180.196.116-121]
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:17:00 ID:q/PH627l0
>>581
うちではここ最近の着弾数は減って落ち着いてる。
0ではないけど。
それにしても、相変わらず、メール本文は下手くそですな。
男性は一切の負担はないと書いておきながら、\10000分のポイントを利用出来るとか書いてるし。
リンクは間違っても踏まないわな。
調べるためにアドレスを削ってトップページに行ってみる事はあるけど。
「10.000円分※無料ポイント」なんてのも笑えたな。
10円分のポイントでどうしろと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:29:10 ID:VpgD9a0K0
mail.yudte.com [58.180.199.195-200]
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:40:44 ID:e/SDfQjP0
最近、「奥様ランチ」っていうのが毎日来る。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:16:46 ID:LrmRJ+jV0
ぷららのフィルタをX-spam-level: 0で抜けてくるスパムが来やがった。
最悪。

ぷららにスパム認定条件設定の強化を急がせないとダメだな、こりゃ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:36:51 ID:EOBw5GOw0
58.180.215.10
追加??

なんかもうわからん…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:06:57 ID:hLEcgI5j0
>>587
それは>>574でがいしゅつ(58.180.215.0/24)
589587:2005/09/26(月) 22:30:06 ID:EOBw5GOw0
>>588
すまない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:29 ID:fVq1ZUEI0
ついさっき来た。
mail.kjhdd.com[58.180.214.182-193]
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:55:37 ID:a3+OzGtj0
Subject: 包茎手術してください!
ってやつの本文がキモい。うっかり読んじまったorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:34:39 ID:fjZpnWdR0
ttp://spam110.seesaa.net/article/7349060.html

> メールボム継続中です。
> 9月22日に約150件(うち約120件はqsv/awg)の日本語スパムが届いたのがピークでしたが、その後韓国のqsv/awgはshinbiro.comに引っ越しました。
> 引っ越し後また増えてきています。1日100通以上ですね。IPが58.180.*.*のときはKSRCに通報しましょう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:05:20 ID:Q2uagAir0
mail.13-pu-ta.com (210.202.7.5)
[email protected]
[email protected]
www.fairy-l3.com?livedoor

拒否はこちら
(Refusal adress)
[email protected]
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:08:53 ID:DtFMSZ++0
今日のspamフィルタ判定率は49/49、
久々の100%ですた。
よく育ったもんだ<辞書
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:57:06 ID:aV8Ew/Oz0
なんか今朝から突然「☆★一万円分プレゼント★☆」
というメールが何通もスパムフォルダに届き始めた。
現在16通。
スパムを送る時点で頭が悪いのはわかるけど、こんなことしたら、
引っかかってくれる人も引っかからなくなるんじゃないだろうか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:14:15 ID:ZR8Ghfu/0
なんかこう、最近やつらの手段と目的が入れ替わってる気ガス。
スパム送ることが最終目的になってるような…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:38:39 ID:FKF47XG20
下手な鉄砲数打ちゃ当たるなんだろうけど。
数を出し過ぎで引っかかる率が下がる→さらに数を出す、という悪循環になっているのだろうか。
>>595
こっちには「☆★☆三万円もらえるよ☆★☆」というのが来た。
qsvの例外形みたい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:40:42 ID:QVn1jXeH0
確かに。qsv系のスパムって今まであんまりグロはなかったけど、
>>591とか「Subject: 乳首を切って!!」とかグロに走り出したよな。
たぶん追いつめられてきて発狂寸前なのか、あまりに反応悪いから
ターゲットを変えたか。なんいせよ、末期のニオイがする。
599361:2005/09/27(火) 11:45:48 ID:eBj4YSS30
30ドメイン追加。
>>579,>>582,>>584,>>590,>>593の重複は除いたつもり。

mail.esgdy.com
mail.ffrtt.com
mail.fheud.com
mail.fhggt.com
mail.fjddh.com
mail.g-muta.com
mail.jjduy.com
mail.kddsj.com
mail.kduue.com
mail.kjjjd.com
mail.na-toh.com
mail.ndffs.com
mail.uhfrr.com
mail.uhygy.com
mail.uujhj.com
mail.uytgs.com
mail.vjjhf.com
mail.vksja.com
mail.vvhff.com
mail.vvjjn.com
mail.vvnng.com
mail.wjsud.com
mail.xsfee.com
mail.xsxsd.com
mail.ydheu.com
mail.ytred.com
mail.yuurr.com
mail.yuytt.com
mail.zero-sen.com
mail.zxskr.com
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:39:01 ID:zpeMJtmJ0
>>599
おつです。
現在481ドメイン生存。500の大台に乗るかな。。
>>574の範囲は変わらず。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:51:28 ID:ZR8Ghfu/0
mail.ddsha.com [58.180.199.243-248]
602361:2005/09/27(火) 16:57:45 ID:eBj4YSS30
> 現在481ドメイン生存。500の大台に乗るかな。。

生存チェックはしてない (qsv??.com や kqsv??.com も残っている)
ので単純比較はできないんですが、手元のリストだと774ドメイン
あります。やはりどこかの固定URLに張るべきですかねえ。
603441:2005/09/27(火) 20:01:59 ID:zpeMJtmJ0
>>602
こちらで把握してるのは
生存 482
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamhost.txt
死亡 256
http://chronoflyer.ddo.jp/open/deadspamhost.txt
合計 738
てな感じです。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:55:52 ID:uiBLHsPX0
>>596
> なんかこう、最近やつらの手段と目的が入れ替わってる気ガス。
> スパム送ることが最終目的になってるような…

やはりこれですよ。
「スパム脳の恐怖」
ttp://ririca.net/spambrain.html
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:14:17 ID:1nd5u+Mx0
>>596
本来、spamってのは迷惑メールの事じゃない。
メールシステムの乱用行為。

606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:29:31 ID:7XyXoJ4p0
不味い肉缶詰
607596:2005/09/28(水) 00:37:49 ID:EtMDs8PG0
>>605
そりゃわかってるが、あなたはそれでなにを主張したいわけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:01:16 ID:8sScZFoi0
今日TVで、出会い系サイトで知り合った男に
1000万円貢いで逃げられた…みたいなのやってたけど
世の中にそういう人がいる限り、スパム業者はなくならないんだろうな…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:49:13 ID:1nd5u+Mx0
>607
spamerにとっては、内容がなんであれ、送ることが目的だから。 手段=目的。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:31:48 ID:N7HibWpI0
>>609
へ〜

mail.b5-note.com [210.202.7.150-156]
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:24:28 ID:VHoWyY/S0
最近 user-48.midland.co.jp[219.163.206.208] を観測

mail.fiidd.com / user-48.midland.co.jp[219.163.206.208]
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:29:49 ID:p62AmbBF0
>>611
mail.fiidd.com = [58.180.213.62-73]

219.163.206.208と何の関係が?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:45:20 ID:VHoWyY/S0
611 です
これは ユーザの転送メールみたいだ スマソ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:11:22 ID:8sScZFoi0
From: [email protected]
Subject: キヤンペーン断続決定!

だん‐ぞく【断続】
[名](スル)時々とぎれながら続くこと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:16:02 ID:8sScZFoi0
> 口説いて待ち合わせ出来ます。80%の確立!!

かく‐りつ【確立】
[名](スル)制度・組織・計画・思想などを、
しっかりと打ち立てること。また、しっかりと定めること。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:18:56 ID:8sScZFoi0
> メールをご拝読頂き、有難う御座いました。

はい‐どく【拝読】
[名](スル)読むことを、その筆者を敬っていう謙譲語。

俺はspam業者を敬わなきゃならんのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:21:52 ID:8sScZFoi0
> I don't veceive your mail

re・ceive[risv]
〔動〕〔他〕
1 [III〔名〕(〔副〕)]…を(…から)受け取る
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:51:00 ID:E3TTSjTm0
う〜ん、実際のところ、スパムは最初の発送量は多ければ多いほど
効率は良いだろうけど、同じ相手に同じパターンで何度も送ってもな。
ISPのフィルタで100%捨ててるよ。ちっとは工夫しろよワラ

そんなことができない素人でも、同じようなFrom:とSubject:ばかりだと、
開かずに捨ててるだろうし。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:24:51 ID:p9G6qlkl0
xcdfvg.com

これはまだ出てない?
前は一日一通ぐらいだったのに
段々増えてきて、今回は一日で9通に…恐ろしい…
もう受信拒否フィルタこいつらので満杯で追加できないし
削除するしか手がない 鬱だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:48:12 ID:uwZYkr5R0
うち1日30通くらいくるよ。同時に同じメールが5通くらい来たりすることもある。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:05:42 ID:jhUuQPL20
58.180.*.*から急にアクセスが増えたな・・・
鯖の強化でもしたのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:40:57 ID:4AWCJq0e0
ここ数日、また数が増えた。
何があったんだろう。
それにしても、相変わらず文章は下手くそですな。
でもまあ、これだけ続くという事は引っかかってる人が多いんだろうなあ。
以下の掲示板を見るとまあ、引っかかって金をつぎ込んだ人が多いのがよく分かる。
ttp://bbs4.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/sakurabbs/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:04:28 ID:suxgQPf90
出会い系の全部がさくらとは言わないが、ほとんどさくらだろ。
世の中、まだまだお花畑は多いな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:09:49 ID:Zaw//qOD0
mail.fiiuy.com / unknown[58.180.213.
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:43:59 ID:Y4LfVCEb0
mail.fiiuy.com [58.180.213.74-85]
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:39:10 ID:DcOL8wDA0
本文中に

fairy-l1.com
fairy-l2.com
が含まれていたら削除
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:19:45 ID:+QhTWYFj0
58.180.219.78からのスパム

世間では心無い他業者が、一般の利用者を装い
私達の会員広告をスパムで有るかの様に触れ回っている様ですが、
私達は変わる事無く、皆さんに楽しんで頂ける番組運営を続けて行きますので、
末永くお付き合い下さいます様、宜しくお願い致します。

ワラタ
こいつらふざけとんのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:16:43 ID:smu/W7Jk0
mail.fhdjs.com [58.180.213.14-25]
mail.frdde.com [58.180.213.110-121]
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:25:36 ID:BKl/vxYX0
>>627

これですね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/104

> 私達の会員広告をスパムで有るかの様に

スパムを受け取った人こそが、それがスパムかどうか一番よくわかるのにね(笑)。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:19:09 ID:/17mibuP0
qsv系って日本語下手すぎるな…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:43:44 ID:KptM43qW0
>>630

個人的にはこのくらいかと思っている。

新聞……………1〜10_ユースケ
一般日本人……5〜100_ユースケ
某モノ書き …… 1,000_ユースケ
paulresis ……… 3,000_ユースケ
qsv・awg ……… 5,000_ユースケ
全信協…………30,000_ユースケ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073660658/-7
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:39:23 ID:kex/Xwx00
送信不需要ワロス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:02:30 ID:p/84eV0j0
>>614が一番ウケるな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:34:15 ID:PetNu/f10
このおかしな日本語って、ベイジアンフィルタを避けるテクニックかもよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:54:44 ID:c2f7JpzN0
このおかしな日本語って、三国人の得意とするところかぁw
ここのおかげで、sendmailでREJECTするようにしてるよ。
ほんと、助かる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:36:33 ID:edDPMYal0
この業者YahooチャットなどでIDを収集してPMでのスパムやYahooメールへのスパムを大量に
打ちまくっている。最悪だな。
Yahooに告訴とかしてもらいたいもんだね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:05:01 ID:PetNu/f10
>>636
何通か着てたけど、Yahoo!のフィルタで全部振り分けられたんで、実害なし。
Yahoo!メールの迷惑メールフィルタって、割と優秀だよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:32:00 ID:Z4MfW4310
以下のホストが死にました。
Spamhaus も 58.180.*.* に対応し始めたようです。
-mail.ajvfr.com
-mail.cjnhy.com
-mail.cnbhy.com
-mail.gkcnd.com
-mail.harari-9.com
-mail.hbvfr.com
-mail.ken-pate.com
-mail.kmvnd.com
-mail.mkdyv.com
-mail.omcgd.com
-mail.paul-l-s.com
-mail.peggy-h.com
-mail.sho-nama.com
-mail.yaku-man.com
-mail.yu-yan.com
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:06:46 ID:Wv7wNPRt0
まじっすか!毎日のように登録してやった甲斐がありました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:11:15 ID:Z4MfW4310
641640:2005/09/30(金) 20:21:00 ID:Z4MfW4310
間違った。Spamhaus で漏れてるのは5つだった。
58.180.216.0/22
203.67.244.128/26
210.64.22.0/26
210.66.4.128/26
210.202.76.0/24
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:27:15 ID:32nY6bdo0
check_sender_ns_access 画期的。
あるいは forward されてきたメールを bounce させてアドレスが
洩れる危険を避けたい人は、check_helo_ns_access の方を使った
方がいいかもね。
どちらにせよ postfix の 2.1 以降が必要だが…

ttp://chig.vis.ne.jp/d/200509.html#d29_2
の話ね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:30:37 ID:32nY6bdo0
正確に書くと、check_helo_ns_access の方では REJECT して
さらに check_sender_ns_access の方で DISCARD かな。
まあ check_sender_ns_access だけで全部 DISCARD って手も
あるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:20:50 ID:jc1kj1Li0
死亡ホスト増えてます。今週末はいい風が吹いてるな。
-mail.1-peikou.com
-mail.13-pu-ta.com
-mail.ju1-gatu.com
-mail.nsmyc-1.com
-mail.tsu-1-sou.com
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:53:41 ID:OpMQeR5N0
postfix なら これも併用すると良いかも
smtpd_client_restrictions=cidr:/etc/postfix/client.cidr

client.cidr は
58.180.216.0/22 REJECT
203.67.244.128/26 REJECT
210.64.22.0/26 REJECT
210.66.4.128/26 REJECT
210.202.76.0/24 REJECT
って感じ

心配なら REJECT -> HOLD にしとけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:31:38 ID:q0oozZoy0
本文に kool-king.net が有ったら廃棄
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:33:47 ID:loGEGAXk0
うちのISP、本文内の語句でのフィルタリングには対応してないんだよな…
自分のPCに届いてからだったらフィルタリングしても無意味だし。
届くこと自体がむかつくんだし、届いたからには通報するために破棄したくない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:49:35 ID:7gxS6eDD0
>>647
>届くこと自体がむかつく

あーわかるその気持ち。
奴らの本拠地に大きな落雷でもあって
パソコンごとメルアドリストあぼーんしないかなあ
なんて神様に祈ってます
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:59:13 ID:MEUjRWtj0
テレビ朝日系のTVのチカラに出てる超能力者なんて、
スパマーの居場所なんかスリットお見通しなんだろうな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:52:58 ID:cz8mlupA0
東京の一等地なんかはこいつらが支えてるんだろうな
まったくおかしな世の中だぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:53:42 ID:uDKjZVAn0
キヤンペーン断続決定!の割には
同一タイトルメールが何通も来てる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:03:18 ID:FkMSiqXf0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/186 で晒したやつだけど……

> 本格な出張ホスト大募集
「本格的」のつもり?

> 喜んで頂けるよう我々が努力しています
押しつけがましい、書くなら「喜んで頂けるよう努力しております」

> ホスト募集に関す案内
「関する」と言いたいのか

> お客様はリッチなマダム様が多数!
マダム「様」が重複的表現で、すわりが悪い

> 今後受信拒否する方は[email protected]へご返信ください
Fromは別アドレスで、Reply-Toはなかったから、返信ではない


【 スパム本文 】
女性の気持ちを考え、安心して楽しみ、喜んで頂けるよう我々が努力しています。
女性の疲れた心と体をリフレッシュして楽しい時間を過ごして頂けます。
 ◆◇◆ホスト募集に関す案内 ◆◇◆

■お客様はリッチなマダム様が多数!

■多くのリピーター様に支持頂いているので指名率抜群!

■夢を掴むか掴まないかは貴方の努力と決断力!

■女性との交渉次第ではエッチあり+お礼もあり。

応募入り口⇒
ttp://www.gyakuten5.net/himitsu/
(略)
今後受信拒否する方は[email protected]へご返信ください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:23:59 ID:ZWsaqHfR0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/216
  Subject: アルバイトしよー!
  From: お得アルバイト情報探求 <[email protected]>
について。

自分のメールボックスで、ヘッダに残る bf01.bfit.jp を検索したら、
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/205
  Subject: 高収入でリスクゼロのアルバイト
  From: お得アルバイト情報探求 <[email protected]>
のスパムが数通あった。
(接続ホストも同一:58x81x102x115.ap58.ftth.ucom.ne.jp [58.81.102.115])

そっちに届いたアドレスも調べたら、やはりこれまでにawg・qsvスパムしか届いていない。
(どちらもハニーポットからスパマーが拾っていったユニークなアドレス)

考えられるのは、
 (1) 「awg・qsv」と「ベスト・ワン・リサーチ(BOR)」&「グローバルメディアシステム(GMS)」は同じ業者
 (2) 「awg・qsv」と「BOR&GMS」は非常に近しい存在
 (3) 「awg・qsv」は「BOR&GMS」にアドレスリストを売った
ですかね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:09 ID:3J2n9pUm0
>>653
さっききたのが、59x87x46x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp [59.87.46.163]だったけど、
英文スパムだった。From:にsun.comを名乗った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:46:57 ID:qSvoOijc0
IDがqsvなので記念カキコ……。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:24:31 ID:sUMuIs/a0
 
懲役1年以下か罰金100万円以下の特定電子メールの罰則強化の施行はあと1ヵ月か
 
それまでの間に、受信に要した費用の損害賠償請求訴訟を起こしてやればいいのか?
負けたほーが訴訟費用払え 項目付きで(w
 
それくらいやらないと気が済まんよ
 
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:44 ID:UtV496AS0
>>656
応援しまっせ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:28:44 ID:jUJ+xpZR0
それを集団訴訟で・・・ってのはどうだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:40:03 ID:I8iVbzqu0
通達したい事が有りまして・・・
と言われても。なんか見下された感じ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:55:15 ID:4NnD64aK0
昨日は一通もこなかったな
さすがに日曜はお休みなんかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:59:37 ID:rJ9GAkCf0
>>660
10通くらい来てたよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:35:01 ID:h6EThn+U0
>658

各地で起こすかい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:37:42 ID:h6EThn+U0
>再送信拒否の通知を行ったにもかかわらず、同一の送信者から次のとおりの
>メール送信がありましたので、情報提供します。

ってあによ
情報提供ってあによ
警察庁へ情報提供してるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:38:32 ID:h6EThn+U0
改正法施行後第一号を願うぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:40:13 ID:xx7iEYKT0
      , -‐― - 、 - 、
   , ' ´    , '  ヽ、 \
  , '´ー ニ 二 ´ /   丶  \
. / /  ‐ - ‐    /  / ヽ`ヽ\
//_ ,   /三  / /   \  ト、
  / // / /  /     \ 丶`
      l , '/,_ /ニニ=、、   __! l
       l  ´   ......  `   ''''"!j
     l     -弋ラヽ、  l ,rテyl
ヽ、   |     、  ´ ,   l` - .!  いい加減にしろよ
ヽ、 i  |        ̄ r   ヽ  l  自民党を大勝させるバカな日本国民には
\゙ イヽ.!!        人 __  ) ノ  発言権なんてないんだよ
  ゝ|         / : : :_:_`_´: ,'  俺は権力は大嫌いだ!
, ' ´l 、        ! =ェェr_-_ヲ /  これ以上やるとブログで実名で晒してやるからな!
\ ! ヽ ヽ、       `  = '´/   
  `丶 、ヽ         . : : !   
ヽ     ` ‐ 、 : : . .   : : ノ   by 及川精子こと、佐藤光祥@九州男児
  \      /`ヽ、 ̄! ´ヽ
666658:2005/10/03(月) 14:25:42 ID:vJXWAej60
>>662
会社の公式メールアドレスに来たメールならば、
会社活動を(微々たる時間とはいえ)妨げているってことで
損害賠償請求を・・・・って会社はうごかんか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:32:35 ID:VXGzSTV50
>666

接続方法が従量制の課金ならOK
弁護士が3人ほど動いてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:27:04 ID:W9JFT1eE0
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]

ここもNSレコードを引くとns1.kim-name.netを使っていることが分かりました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:48:20 ID:slUM8F2/0
>>668
kim-name.netことttpia.comはここでもまとめ報告されてる。
韓国のスパム業者。IPは「58.180.***.***」

迷惑メールの文章をはりつけろ!Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/252-256


  送信元    受信拒否送り先
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected]
[email protected], [email protected]
[email protected], [email protected]
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:50:19 ID:slUM8F2/0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:31:13 ID:5r9aCgWA0
mail.etnq.com 210.202.7.0/24
mail.byxv.com 210.202.7.0/24
mail.effk.com 210.202.7.0/24

210.202.7.45 Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 101 hrs)
210.202.7.28 Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 101 hrs)
210.202.7.171 Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 101 hrs)
672441:2005/10/04(火) 04:36:07 ID:+mk0So6V0
>>668-671
ホストは以下の増減です。
-mail.2-peiko.com
+mail.byxv.com [210.202.7.5-8]
+mail.ccddf.com [58.180.210.110-121]
+mail.ccxxz.com [58.180.210.122-133]
+mail.effk.com [210.202.7.171-177]
+mail.etnq.com [210.202.7.220-226]
-mail.gkshw.com
-mail.odtcg.com

IPは以下を追加。
58.180.210.0/24

受信拒否送り先をリストするとこんな感じですかね。
apple_apple1025@
awg_tokyo@
badluck@
cancel@
fuyou_tehai2@
gyakuten_angel@
gyakuten_sweet_heart@
iranai@
kirara111@
kyohi@
nomore@
office_nanpara
refuse@
sdrgeas@
srgertaert@
sweet_as_candy_700@
sweet_baby_sweet_12@
sweet_info_sweet@
sweet_sweet_77_77@
toiawase_mailer@
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:55:17 ID:lNK0e4kU0
mail.ecnq.com [210.202.7.13-16]
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:21:21 ID:Ntu/+RcN0
mail.ydheu.com [58.180.219.86-97]
mail.yetsg.com [58.180.199.165-170]
mail.yfheu.com [58.180.219.98-109]
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:11:30 ID:AFLP2Ch90
EdMaxに変えた
バカspamは0になった
めでたしめでたし

で損害賠償の告訴はいつ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:14:40 ID:AFLP2Ch90
OCNから連絡したというメールが来たあと構成が変わるね(藁
風営の〈無届〉〈未届〉はどーだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:15:14 ID:AFLP2Ch90
警視庁の管轄だろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:58:10 ID:DAA0POYv0
風営法(風適法)は警察庁の管轄。
まぎらわしいけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:02:27 ID:tVoAr5PL0
>>677
東京都だっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:35:23 ID:ezO7Yi9Y0
not-spam.com(222.171.42.19付近)が復活している臭いけど、どうでい?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:05:40 ID:tVoAr5PL0
qsv系なのか?

inetnum: 222.171.0.0 - 222.171.127.255
netname: HEILONGJIANG-HAERBIN-TELECOM
country: CN
descr: HAERBIN TELECOM
descr: HAERBIN
descr: HEILONGJIANG PROVINCE
admin-c: LZ298-AP
tech-c: LZ298-AP
changed: [email protected] 20050406

person: LIJUAN ZHENG
nic-hdl: LZ298-AP
e-mail: [email protected]
address: Communication Corporation Internet Enterprise Division of HLJ
country: CN
changed: [email protected] 20050406
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:20:09 ID:4koC+pTO0
>>681
漏れのところにもシナ経由のqsv系が来たよ。

Received: from mail.ataru-moroboshi.com ([222.171.42.72])
From: [email protected]
Subject: 伝言有りました。

本文はhttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127753221/165と同じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:10:10 ID:OYYb3P7Q0
全部ここへ送ろう

情報提供アドレス:[email protected]
警察庁生活安全局生活環境課生活経済対策室
684441:2005/10/04(火) 17:09:11 ID:+mk0So6V0
>>680氏のご指摘どおり、死亡ホストの一部が復活しています。

+mail.dan-moroboshi.com
+mail.denwa-desuyo.com
+mail.down-town-shuffle.com
+mail.emblem-coffee.com
+mail.format-cd.com
+mail.ganseki-open.net
+mail.ganseki-otoshi.com
+mail.gazira-norimaki.com
+mail.gen-ootori.com
+mail.go-gatu.com
+mail.hagure-metal.com
+mail.hayato-ichimonji.com
+mail.jet-set-radio.com
+mail.ju1-gatu.com
+mail.kankichi-ryotsu.com
+mail.kappa-no-yu.com
+mail.kinoko-sarada.com
+mail.koutaro-higashi.com
+mail.land-of-giants.com
+mail.mammoth-nishi.com
+mail.mentaico.com
+mail.midori-yamabuki.com
+mail.million-god.com
+mail.mono-kuro.com
+mail.nodochinco.com
+mail.not-coolmail.com
+mail.not-spam.com
+mail.ocya-do-zo.net
+mail.odaiba-style.com
+mail.ore-ore.net
+mail.oyako-dong.net
+mail.pakkun-cho.com
+mail.push-push.net
+mail.turnerunidrive.com
685441:2005/10/04(火) 17:11:01 ID:+mk0So6V0
同時に大量死も確認しました。

-mail.3-ankou.com
-mail.3-bai-man.com
-mail.4-ankou.com
-mail.7-toitsu.com
-mail.8-bei.com
-mail.a-hamagu.com
-mail.aaakd.com
-mail.aaayo.com
-mail.abc-tz.com
-mail.abd-tb.com
-mail.aglhg.com
-mail.alle-m.com
-mail.ayyra.com
-mail.b5-note.com
-mail.bbbra.com
-mail.bbnpn.com
-mail.bddtb.com
-mail.btbvt.com
-mail.bvvnb.com
-mail.bxbfs.com
-mail.bxhrf.com
-mail.byxv.com
-mail.cccmr.com
-mail.cccxm.com
-mail.cctet.com
-mail.chhyc.com
-mail.chu-nama.com
-mail.clchl.com
-mail.crcgr.com
-mail.cwcqw.com
-mail.dabu-nan.com
-mail.dabu-ton.com
-mail.dadfa.com
-mail.dai-3-gen.com
-mail.davodavo.com
-mail.ddczc.com
-mail.ddr-r.com
-mail.ddt-kkk.com
-mail.de-crescendo.com
-mail.dggah.com
-mail.dgyss.com
-mail.dick-mar.com
-mail.dl-jona.com
-mail.duytt.com
-mail.ebi5.com
-mail.effk.com
-mail.es-box.com
-mail.etnq.com
-mail.fac-9.com
-mail.gaygg.com
-mail.georgiants.com
-mail.gomennasai.net
686441:2005/10/04(火) 17:12:24 ID:+mk0So6V0
-mail.gsagh.com
-mail.gsglo.com
-mail.gw2005.com
-mail.hbsxd.com
-mail.hocchi-kiss.net
-mail.igndt.com
-mail.jcbft.com
-mail.kchfd.com
-mail.livedoor3.com
-mail.lrmcg.com
-mail.mdkfi.com
-mail.nhjds.com
-mail.nvhds.com
-mail.nzjnf.com
-mail.pjfor.com
-mail.r-kim.com
-mail.s-koba.com
-mail.sakaduki.com
-mail.sasoware.com
-mail.sho-3-gen.com
-mail.sho-4-shi.com
-mail.shonen-boy.com
-mail.space-d.com
-mail.stan-h.com
-mail.ttrdf.com
687441:2005/10/04(火) 17:14:06 ID:+mk0So6V0
以上、>>441をご確認ください。
これ、流動的に変わるかなあ。
あまりDNSに負荷をかけたくないので、
このまま落ち着いてくれるといいんだけど
688441:2005/10/04(火) 17:26:43 ID:+mk0So6V0
連投すいません。以下は単発なので除外しておきます……。

mail.alladdin-master.com [59.120.140.187]
mail.aabjdie.com [64.20.43.107]
mail.can-denchi.com [202.155.207.218]
mail.turnerunidrive.com [207.90.218.10]
mail.push-push.net [210.219.233.242]
mail.go-gatu.com [216.168.224.70]
689441:2005/10/04(火) 18:36:37 ID:+mk0So6V0
ごめんなさい。やっぱり流動的でした。
>>685-686のホストが復活しました。
一部IPが重複しているものがありますが、
生存数がついに500を越えました。
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamhost.txt
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamiplist.txt
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:00:37 ID:C1ZtpgnX0
新しいのきますた。
NK210-202-7-2.vdsl.static.apol.com.tw
mail.amqg.com (210.202.7.2)
www.livedear4.com
[email protected]

台湾は苦情口ないかなぁ・・
韓国は苦情入れまくったから死にまくりですね(ワラ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:09:39 ID:tVoAr5PL0
apol.com.tw と aptg.com.tw はどちらも一方が他方を管理している
--------
Domain Name: apol.com.tw
Registrant:
亞太線上服務股●有限公司
Asia Pacific Online Service Inc
No.277, Songren Rd., Taipei
Contact:
James C. Jeng [email protected]
--------
IT solution Co.Ltd.
4F., No.102, Sec. 2, Jhongshan N. Rd., Jhongshan District,
Taipei
TW
Netname: IT-TW
Netblock: 210.202.7.0/25
Administrator contact:
Admin APOL (AA7-TW) [email protected]
--------
Domain Name: aptg.com.tw
Registrant:
亞太線上服務股●有限公司
Asia Pacific Online Service Inc
14F, 277 Sung Jen Rd., Taipei 110, Taiwan
Contact:
Christine Chang [email protected]
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:52:19 ID:sfRJN3U80
>>675
それずっと使ってるんだけどフィルタに漏れがあるよ。
どうやってるの?
693441:2005/10/04(火) 22:08:42 ID:+mk0So6V0
mail.amqg.com [210.202.7.1-4]
mail.nobinobita.com [222.171.42.1-5]

しばらく様子見が必要かもしれませんねぇ
694680:2005/10/04(火) 22:46:04 ID:8AE/jjmM0
>>684-689  441氏 乙&GJ&THX
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:04:26 ID:uG0F1W1w0
当局から来たよ。

>・ 当局 は 、 メールマガジン 配信 専用 スタンド です 。
>・ 当局 よりお 送り する メールマガジン の 内容 、 ご 利用 に 関し ては 、 ご 購読者 個
>  人 の 責任 においてご 利用 ください 。
>・ 当局 よりご 紹介 させて 頂い ている サイト におけるいかなる トラブル 損害 に 対
>  しても 一切 の 責任 を 負い かねます 。
>・ 当局 は メールマガジン の 内容 についてのご 質問 には 応じ ておりません 。
>・ 当局 の メールマガジン 掲載 の 記事 を 許可 なく 転載 する 事 を 禁止 致し ます 。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:03:44 ID:yAsEdvz60
>>695
(1)彼らはかなり公共性の高い組織。
(2)彼らは放送局。
(3)彼らは郵便局。
さて、どれだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:01:14 ID:PF4g3qIV0
(4)彼らは薬局。
(5)彼女らは職場のベテラン。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:25:26 ID:zwTra4rZ0
(6)>>695はPOPFile使い。
699偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/10/05(水) 15:26:48 ID:yDgGRrcj0
>>561あたりから、shinbiro.com発のスパムについて議論中ですな。。。
とりあえず、KRNICがshinbiro.comに割り当てているIPの範囲が不明なので、、、

観測結果から
58.180.192.0/19 (58.180.192.0 - 58.180.223.255)
を隔離してスパム収集中。。。

英文で通報でつか。。。 ハァ、まんどくさ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:39:28 ID:zwTra4rZ0
apnicによると、

inetnum: 58.180.0.0 - 58.180.255.255
netname: SHINBIRO
descr: ONSE Telecom Co.
descr: 192-2, Kumi-dong, Bundang-ku, Sungnam-si, Seoul, 100-192
country: KR
admin-c: IM268-AP
tech-c: IM268-AP
remarks: www.shinbiro.co.kr

person: SeokChul Jang
descr: HAITAI ChungCheong
descr: Gayang 2(i)-dong , Dong-gu
descr: TAEJON
descr: 300-092
country: KR
e-mail: [email protected]
nic-hdl: SJ45-KR
701偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/10/05(水) 15:46:22 ID:yDgGRrcj0
>>700
d。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:29:44 ID:7HfTiFVf0
自分、知識無いのでなんの対処も出来ないけど
通報や情報収集をされている方、本当にご苦労様です。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:28:02 ID:KIP+bDy10
通報は簡単ですよ。
58.108.*なアドレスからメールが来たら
(メールのヘッダをみれば分かります)
http://minwon.spamcop.or.kr:5010/eng/m_3_3.jsp
にヘッダと本文をPOSTするだけです。
効果はあるようです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:58:19 ID:b84C0gZe0
mail.gjaz.com [203.67.18.111-114]

203.67.18.111 - Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 34 hrs)
203.67.18.112 - Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 34 hrs)
203.67.18.114 - Linux 2.4/2.6 <= 2.6.7 (up: 34 hrs)
705695:2005/10/06(木) 01:44:51 ID:BDeTctIE0
>>698
ご明察。

なんでわかったのかしばらく考え込んじゃったよ。
POPFileの履歴から貼り付けたから、Kakasiが単語ごとに分割した状態になってたね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:46:31 ID:1LR9gpiv0
mail.fczi.com [203.67.18.100-104]
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:45:08 ID:SwO0BbSO0
info@qsv系 激減 -> アルファネット激増
って、構図ない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:11:42 ID:BQ1buNId0
>>707
全然qsv系の迷惑メールは減ってませんけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:15:47 ID:lsDbno2K0
qsv系しかこないので比較できないけど、あんまり減ってないな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:47:45 ID:Ranwmp/b0
うちはfreebit激減アルファネット激増
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:43:06 ID:lsDbno2K0
<アルファネット
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127432116/
なんか読んで笑ってしまった。おそろしい。
712707:2005/10/06(木) 14:08:12 ID:SwO0BbSO0
info@ で始まる発信者メールアドレス使用メールの着弾が激減したっちゅうことです。
10月に入り、プロバイダのメールアドレスへは"info" 使用メールは今のことろ「0」。
プロバイダが何か対策でも始めたのかな?
別途借りてるレンタルサーバー(VPS)では、毎日何通かは"info"使用メールが
sendmailでREJECTされているから、発信自体は続いていますね。
ちなみに、アルファ基地からの砲撃は、8月0発、9月86発。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:42:36 ID:h0x3BGna0
>>712
つ「嵐の前の静けさ」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:45:31 ID:o32eTHRa0
seed.net.tw 経由の奴は
[email protected]
に通報すれば良いだりゃうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:30:00 ID:o2VSY2IJ0
>>712
多少の山谷はあるけど、激減はしてないな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:54:27 ID:hFP+0clF0
>>714
Domain Name: seed.net.tw
Registrant:
數位聯合電信股?有限公司
Digital United Inc.
10f,n0.220,gangchi road,taipei 114,taiwan,r.o.c
Contact:
C. J. Cherng [email protected]

inetnum: 139.175.0.0 - 139.175.255.255
netname: SEEDNET-NET
country: TW
descr: Digital United I
descr: 7F,220,gangchi road
descr: Taipei Taiwan 114
country: TW
admin-c: sNA15-AP
tech-c: sNA15-AP

●sNA15-AP
role: seednet Network Administrator
address: 7F,220,gangchi road
address: Taipei, Taiwan, 114, R.O.C
country: TW
e-mail: [email protected]
admin-c: MC37-AP
tech-c: MC37-AP
nic-hdl: sNA15-AP

●MC37-AP
person: Michael Chen
nic-hdl: MC37-AP
e-mail: [email protected]
address: 9F, No. 220, Gangchi Road,Taipei 114, Taiwan, R.O.C.
address: Taipei, 114, R.O.C
country: TW
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:02:12 ID:P71EwKWo0
yahooで買い物してから来るようになった
それまでyahooのフリーメールにさえも来なかったのに
718偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/10/07(金) 02:09:04 ID:j58xK/1N0
qsv系、shinbiro.comからのメールが6時間に10通着弾。
これを含めて、10/2(日)から10/6(木)まででちょうど50通着弾。

ヽ(`Д´)ノ Uzeeeeeeee!

hdparに放り込んでヘッダ解析すると、shinbiro.comだけは何故か通報先の割り出しに失敗するし。

#(韓国)国立インターネット開発機構(National Internet Developlment Agency, NIDA)によると、
#プロバイダの苦情窓口は [email protected] らしい。(http://whois.nida.or.kr/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:11:29 ID:i3rhNR6W0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:33:38 ID:RQ5gPlcA0
qsv系のメールって、数は多いけど、ワンパターンで特徴があるから、
完全に自動で捨てられてるけど。
Content-Type:がないし、From:はinfo@*.netかinfo@*.comだし。
たくさんドメインを取るのに、なんでいつもinfo@なんだ?バカかこいつら。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:59:25 ID:Tz3FdvAC0
>>721
プロバイダやメーカーからのサポートメールなどが
「info@〜」となっている場合があるため、
単純に「info」を弾く条件にはしにくいことを狙っているのでは。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:04:45 ID:IJBKix5N0
確かにそうだが、info以外も混ぜた方が弾き難くならないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:07:47 ID:CvaZEqHlO
さっき、うちのヤフメにqsv系のスパムが来たんだけど、迷惑フォルダに入らず受信フォルダに入っている・・・・・・・これってqsv側が迷惑フォルダに入らないように送信方法(?)変えたのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:50:20 ID:JVr+tAxu0
減ったり増えたり。
-mail.igndt.com
-mail.jcbft.com
+mail.xshdts.com [58.180.199.153-158]
725441:2005/10/07(金) 20:27:00 ID:JVr+tAxu0
mail.gang-7.com [211.240.1.130]
mail.wot-2.com [69.25.142.57]
てのが復活しましたが、単発なので除外しておきます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:26:55 ID:byr89DFS0
>703
KISA (Korea Information Security Agency)の
Korea Spam Response Centerってとこだろ?
その機関って本当に効果あるか?

qsv系には常々悩まされて来たが、
そこに通報するようになってから、qsvのSPAMが2倍になったぞ。
所詮、奸か
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:48:13 ID:jwX5h2wo0
そこに通報してるとISPは変わるから
それなりに効果はあるんだろうけど
逆に言えばただISPが変わるだけだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:02:11 ID:Bl11ASUD0
いやー、もう最近は、ほぼONSE Telecomからなんよ。
まともな、通報に値する機関なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:11:22 ID:LVreNqvl0
Edmaxのフィルタログが一日30越えた…もうメアド変更しようかな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:26:46 ID:rcuPVj5D0
qsv系はうちは>>728からなんかきてないけど。
本当にqsv系で韓国発なの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:37:02 ID:wGNONpbH0
すまん、教えてくれ。qsvの連中、500以上もドメイン取ってるけど、
ドメイン取るのって多少なりとも金かかるんだよな?こんなに沢山
のドメインから送るだけのメリットってあるのか?
あいつら、金持ちで趣味でspam送ってるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:09:52 ID:rcuPVj5D0
誘導されてる出会い系サイトで稼いでんじゃないの。
売春斡旋みたいなもんでしょ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:23:57 ID:WvIFp2+c0
>731
IIJの人が講演で言っていたが、課金を取っていればスパム業者はコストがかかるからやらないだろうとタカをくくっていたけど。
業者はエロサイトとかで収入が見込めるから、ドメイン代金やプロバイダ加入料金ぐらいは平気で大量申し込みするそうだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:37:36 ID:QQLG735S0
>>721 >>722
ここであんまりバラすのも危険かもしれないけど、
フツーの日本語のメールなら、Content-Type:でISO-2022-JPなんだから、
それ以外のinfo@を捨てれば良いじゃん。
英文のメールを受けるなら、US-Asciiも除ける、HTMLメールも受けるなら、
MIXEDとかも除ければ良い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:39:00 ID:QQLG735S0
BSD mailの時代じゃないんだから、Content-Typeのないメールはかなり怪しいよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:40:59 ID:QQLG735S0
>>723
Yahooメールのフィルタはベイジアンフィルタも併用しているんじゃないの?
そうだとすると、本文中のキーワードによっては通り抜けることもある。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:09:10 ID:px6N2bq20
ヤフー、たまにすり抜けてるqsvが来るんで
迷惑メールとして報告してるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:50:22 ID:PJcMEpXC0
以下が復活しました。

mail.senpu-ki.net [218.187.39.9-16]
mail.shitureishimasu.com [218.187.39.17-24]
mail.sibou3.com [218.187.39.33-40]
mail.specialtechnician.com [218.187.39.41-48]
mail.susukino-5you.net [218.187.39.65-72]
mail.t-kasuga.com [218.187.39.249-252]
mail.tan-tan-tanuki.net [218.187.39.5-8]
mail.tanin-dong.net [218.187.39.217-224]
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:55:18 ID:PJcMEpXC0
単発ですが以下も復活です。
単発は除外しておくべきですが、
IPが変わったり妙な動きは継続中なので注意が必要かもしれません。

mail.chi-hou.com [207.189.107.30]
mail.dai-nama.com [207.189.107.30]
mail.daisyarin.com [207.189.107.30]
mail.dynamite-wave.com [211.112.18.78]
mail.fend-must.com [207.189.107.30]
mail.v-gani.com [207.189.107.30]
mail.vita-oshi.com [207.189.107.30]
mail.vol-89.com [64.20.43.107]
mail.wakemae.com [207.189.107.30]
mail.wall-pep.com [207.189.107.30]

その他の単発は
mail.alladdin-master.com [211.112.18.58]
mail.can-denchi.com [60.248.162.169]
mail.gang-7.com [211.240.1.130]
mail.go-gatu.com [216.168.224.70]
mail.push-push.net [210.219.233.242]
mail.turnerunidrive.com [207.90.218.10]
mail.wot-2.com [69.25.142.57]
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:57:46 ID:PJcMEpXC0
58.180.196.0/24
58.180.197.0/24
58.180.198.0/24
58.180.199.0/24
58.180.210.0/24
58.180.212.0/24
58.180.213.0/24
58.180.214.0/24
58.180.215.0/24
58.180.216.0/24
58.180.217.0/24
58.180.218.0/24
58.180.219.0/24
203.67.12.0/24
203.67.18.0/24
203.67.19.0/24
203.67.34.0/24
203.67.145.0/24
203.67.224.0/24
203.67.244.0/24
210.64.22.0/24
210.66.4.0/24
210.202.7.0/24
210.202.76.0/24
218.187.39.0/24
220.229.241.0/24
222.171.42.0/24
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:26:44 ID:6aevPqED0
まったく受信拒否せず
受信後、専用フォルダに振り分け・自動既読化しているので
実際の数ということになると思うけど
初着弾から半年で350通くらい。一向に沈静化しないね…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:35:30 ID:8bOwzP9y0
あぁぁぁ、Content-Typeを入れてくるようになった。
やっぱり、このスレは見てるのか。
少し前処理をしてから、info@*.comとinfo@*.netを捨てれば良いだけだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:50:09 ID:1dvM9FhH0
Subject: もうしかして・・・
Date: Sun, 9 Oct 2005 14:30:03 +0900
From: [email protected]


意味分からんし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:36:39 ID:7tyIG1ye0
>>739
うちにはgang-7.comは2回来たよ。
いろんなサイトでqsvの情報は見るけど、こっちには来たことのないドメインも多いし。
送信先アドレスのグループみたいな区分けがあるのかな。
人によって送ったり送られていなかったりするようですし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:47:08 ID:PJcMEpXC0
>>744
あ、単発の意味はIPを一個しか持ってないホストって意味です。
以前は複数のIPを持っていてスパム送信していたものが、
一度停止して、その後再びIPを獲得するも、一個しかIPを持ってないものです。
これらが現在スパムを送信してるかどうかは不明です。

gang-7.comから二回受信したと言うことですが、それは最近のことでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:17:44 ID:HRpxewfS0
>>745
ああ、そういう意味でしたか。失礼しました。
gang-7.comでうちに来たのは8月に2回です。ですから、最近とは言えないですね。
それ以降はgang-7.comでは来ていません。
着信情報をデータベースに登録して管理しているもので。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:25:05 ID:fces/9Lv0
直接管理してるサーバーにいっても無駄だから
直前にリレーしてる管理者に止めてもらうって作戦はどう?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:33:29 ID:+qNEMTQd0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:39:35 ID:+29h8PPr0
ネタ切れなのか、
手抜きの本文とか、以前の使いまわしだらけになってきたね。

ネタがないんなら、やめりゃあいいのに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:01:09 ID:cC+kMBze0
何が目的なんだかわかんねーし。
1000通貯めたらいいことあるかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:06:12 ID:17tgytbt0
悪マニの掲示板に、To:アドレス列挙型のqsvスパム報告が。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/gene/0/61554/ (10月09日19時46分の投稿)

> From: "お知らせ" <[email protected]>
> To: ここにアドレス列挙
> Subject: ※緊急なお知らせ※ 
> Date: Sun, 9 Oct 2005 19:34:08 +0900
>
> 当サイトは本日を持ちましてリニューアル致しました、再度こちらからお手続きを行って下さい。お手数ですが、宜しくお願い致します。
> ttp://awg.webchu.com/?serebu
> BIGなプレゼントを既に獲得しておりますので、お早めに宜しくお願いします。
> 【有効期限、本日中】
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:56:40 ID:PJcMEpXC0
調査中ですが、
ホスト大量死の予感。
しかし何かの間違いな気がするのでしばらくは>>740で弾くのが吉
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:09:49 ID:RLYwRI+E0
プロバがqsvを全部弾くような対応してくれりゃ一番楽なのだがな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:14:04 ID:fzSX4YNO0
>>750
すでに千通以上受け取っているけど何もいいことないよ。

そういえば昔、うちのスパムを50通くらい集めたら5000円だか何だかあげるとかホザいていたスパマーがいたな。
空ビデオ詐欺師の言うことだから放置していたんだが、あれにコンタクトとったヤツとかいたのかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:15:57 ID:Lk4H95zB0
↑あさりとしじみの・・・だっけか?ロリムトーだよね??
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:20:14 ID:R/JbbULd0
>>750-754
meiwaku.jpのモニターに期待してる。
迷惑メール1通転送したら10円というルールが破綻して、
ルールを調整中みたいだがw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:15:06 ID:qnD9sq3n0
単発IPの復活報告

mail.bvftg.com [207.189.107.30]
mail.pen-dako.com [207.189.107.30]
mail.pre-min.com [207.189.107.30]
mail.puf-puf.com [207.189.107.30]
mail.ren-hou.com [207.189.107.30]
mail.ryu-1-sou.com [69.25.142.57]
mail.tiger-js.com [207.189.107.30]
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:39:55 ID:qnD9sq3n0
あと、最低30程度から最大200程度のホストの正引きが不安定になっています。
何か起きているのかもしれないな。

>>441から暫定的に以下のホストを除外しておきますが
すぐに復活するやもしれません。吉兆であることを祈る・・・

-mail.asdwrg.com
-mail.bhfyr.com
-mail.bravo-million.com
-mail.defskr.com
-mail.dnjhb.com
-mail.hfygr.com
-mail.httrf.com
-mail.jddyh.com
-mail.jjdhs.com
-mail.kduue.com
-mail.lakks.com
-mail.mjhstd.com
-mail.nddjs.com
-mail.njhdye.com
-mail.nmjklo.com
-mail.nnbcc.com
-mail.nvhfy.com
-mail.ocya-do-zo.net
-mail.okijr.com
-mail.ooode.com
-mail.ppues.com
-mail.qopir.com
-mail.qqaaw.com
-mail.qqwwe.com
-mail.uhygt.com
-mail.vffdd.com
-mail.vffdg.com
-mail.vhuste.com
-mail.vjdkf.com
-mail.vvbnb.com
-mail.vvhff.com
-mail.wysgt.com
-mail.xsfee.com
-mail.xshdts.com
-mail.xvxxc.com
-mail.ydheu.com
-mail.yudte.com
-mail.yuurr.com
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:59:34 ID:C7PlKgNK0
qsv系でContent-Typeが付いているものは
X-Mailer:がWelcomeMailというやつに限られるみたい。
Easy DM freeと同じでこれだとスパムと見ていいね、
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:19:46 ID:C7PlKgNK0
>>753
本当にそう。あまりに定形で大量に送信するqsvみたいなスパムは
ISPで対応して捨てれば良いのに。
スパムじゃない似通ったメールをご判断したときの対応が問題になるだろうけど、
ベイジアンフィルタを導入した時点で避けられない問題だし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:44:19 ID:t+J8pjC80
うちは捨ててるよ。
大手じゃ無理だろうけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:19:40 ID:AIY4yEZM0
>>731
騙し取ったお金で、ドメイン取得してるだろうから
+−0.

てか
「.com」「.net」「.org」「.info」「.biz」
ではじけって何度いった(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:50:42 ID:gl79HMm60
緊急のお知らせです・・・・・・・



●★●★●★●【緊急のお願いです】●★●★●★●

以下のスレを「荒らす」「埋める」など好きにしてくれませんか・・・

復縁率90%プロが相談にのります その8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1128853689/

「プロ」と名乗る輩が90%復縁出来ると調子にのって迷惑をかけまくっています。

どうかよろしくお願いします・・・・・・・
ご協力お願いいたします・・・・・・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:24:49 ID:Iu+8uSHZ0
>>760
IPで弾けば凝ったフィルタ使わなくても済むだろ
まあ、そのリストのメンテが問題なわけだが orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:55:19 ID:GYBeIRLK0
>>764
qsv系のスパムはパターンが単純だから、凝ったフィルタは不要だよ。
ヘッダだけで完全に捨てられる。
逆にIPやドメインのリストを管理する方が大変。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:46:34 ID:v7QUu1G50
>>765
パターンが単純な分怖いんだよね。
com や net からメール受け取る可能性がなければ
さくさく捨てられるんだろうけど、万一が怖くて IP で弾かざるを得ない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:48:38 ID:GYBeIRLK0
Fromだけじゃなく、Content-TypeやX-Mailer、Return-Pathを併用しても怖い?
.comや.netからメールを受け取るから、確かに怖いけど、さすがにこれらを併用すると
さすがに問題ない確立だと思うけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:52:14 ID:GYBeIRLK0
いや、ここでIPやドメインを収集・公開している方には頭が下がる思いだけど、
ものすごい労力だし、qsv側もどんどん更新していて、切りがないなぁと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:52:51 ID:ztB31LUN0
向こうはスパム金儲けで少数。
こっちはメールサーバー管理業務で多数。

良い勝負じゃないか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:55:32 ID:v7QUu1G50
なるほど。X-Mailer とかあんまり見てなかった。

まあ、環境やどこまでリスクを負えるかは人それぞれなので、
一概にどれがいいとは言えないけど、
いろいろな弾き方があっていいと思うよ。
個人レベルで、とか鯖レベルでとかもあるし。

鯖で弾く場合はIPが安全で便利だと思う。
ちょこちょこ変動はあるけど、
範囲区切ってしまえばqsv側がプロバ乗り換えるまでは安心。

ドメインはそのままではさすがに使えないけど、
qsv側がプロバ乗り換えたときに、
DNSチェックして新しいIP範囲を特定できるので。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:01:37 ID:uIUhW5Tc0
中国再上陸か?
Return-Path: <[email protected]>
Received: (qmail 32063 invoked from network); 11 Oct 2005 12:32:35 +0900
Received: (qmail 2710 invoked from network); 11 Oct 2005 12:32:32 +0900
Received: from unknown (HELO ocn.ne.jp) (61.233.184.169)
with SMTP; 11 Oct 2005 12:32:32 +0900
Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCIXk9RU1XIXkbKEI=?=
From: "=?GB2312?B?ioSQ2I/Qie4=?=" <[email protected]>
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1106
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
format=flowed;
charset="iso-2022-jp";
reply-type=original
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2180

リンク先
ttp://awg.webchu.com/sweet-s/?0yen
772441:2005/10/13(木) 15:53:03 ID:zI4brTKk0
よし、なるべく労力を使わないぞ!
ということで、ちゃきちゃき自動更新することにしたナリ。
ご都合に合わせてお使いください(ただし過信は禁物です)

http://chronoflyer.ddo.jp/doc/robot.shtml#4-4

P.S. アクセス規制に巻き込まれたのでしばらく書き込めないかもヽ(`Д´)ノ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:24:46 ID:NrI2j1jj0
>>772
頑張れ大学生。
Googleに拾われてキャッシュされるといいね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:25:38 ID:xB/tcEco0
ソフォス、4月から9月までの“スパム送信国ワースト12”を発表――韓国と中国からが倍増
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/10/13/658524-000.html

qsv被害者としてはひどく実感の湧く話ですね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:03:07 ID:b1o+DtKy0
そういや、今日着たSPAMも「メール不需要」とか
意味不明のことが書いてあったな

いかにもコンビニでバイトしてた中国人留学生の
なれのはてといった感じ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:15:06 ID:QKw27ZrS0
veceive
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:35:31 ID:NrI2j1jj0
この翻訳ページによると、
http://www.worldlingo.com/en/products_services/worldlingo_translator.html

中国語 送信不需要
 ↓
日本語 手紙を必要としない伝える
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:00:37 ID:Q256eeeK0
>>773
Googlebotのクロール依頼してきたw
>>772が.htaccessやrobots.txtではじいてなければいいんだけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:53:32 ID:6xvQ5Vhn0
>お願いしたいことは、端的に言ってホリエモンです。
>私は歯科病院経営を行っているのですが、仕事が忙しく彼氏を作る時間もありません。
>オオボケは本当にご無沙汰で、もう5年はしていないと思います(-_-

ってのがきてるけど、これって

ttp://55kenchan.seesaa.net/article/6496507.html

のコピペだよな。qsvの発信者って、日本語を読めない人間としかおもえんな。
780772:2005/10/14(金) 09:56:27 ID:WwytBwzU0
ありがとうございます。さっそくかかっているようですよ。
着弾は確認してませんが、皆様のところはどうでしょう。

211.94.137.0/24

mail.the-men.net [211.94.137.167-171]
mail.tomziru.com [211.94.137.172-176]
mail.unicrosoft.com [211.94.137.192-196]
mail.woodon.net [211.94.137.207-211]
mail.renai-19.com [211.94.137.212-216]
mail.aeruyo2.net [211.94.137.222-226]
mail.daisuki-coco.net [211.94.137.237-241]
mail.hh-daisuki.net [211.94.137.247-251]
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:24:21 ID:WwytBwzU0
DNS は以下の二つのようですね。これも新出ですよね。
ns1.dufqv.net 222.35.14.162#53
ns1.dufpv.net 222.35.14.163#53

DNSと言えば、
ns1.kim-name.net 211.240.1.130
が気づいたときには問い合わせできなくなってました。(最初から?)
ns1.is-name.net 211.240.19.254#53
のほうは生きてますけど。

>>771
hotmailの詐称の qsv系は着弾してないのでよくわからないのですが
同じ業者なんでしょうかね。僕のところには届かないので
メアドのリストを共有してるのか疑問に思っています。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:24:40 ID:qWRuublPO
通報しまくったら台湾経由の勢力は弱まってきたな。
中国にシフトしただけだが・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:07:25 ID:py3f+f7z0
222.171.72.0/255.255.252.0はqsv?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:34:00 ID:0xz4wQIX0
>>783 とりあえず中国。

inetnum: 222.171.0.0 - 222.171.127.255
netname: HEILONGJIANG-HAERBIN-TELECOM
country: CN
descr: HAERBIN TELECOM
descr: HAERBIN
descr: HEILONGJIANG PROVINCE
admin-c: LZ298-AP
tech-c: LZ298-AP
changed: [email protected] 20050406

person: LIJUAN ZHENG
nic-hdl: LZ298-AP
e-mail: [email protected]
address: Communication Corporation Internet Enterprise Division of HLJ
country: CN
changed: [email protected] 20050406
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:34:48 ID:WwytBwzU0
>>783
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1128710818/201-202

これですか。見た感じ違う気がする。
qsv系のヘッダーはこんなに手が込んでないはず。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:53:37 ID:khg5KQ8E0
>>781
DNSのリストってここでまとめていますか?
check_sender_ns_access で拒否る設定にしているんですが、最新のがあれば。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:13:39 ID:WwytBwzU0
>>786
ざっと dig で調べてみたのですが
(あくまでもざっとですので漏れがあるかもしれません)
ns1.kim-name.net
ns1.is-name.net
ns1.mr-bater.com
ns2.mr-bater.com
ns1.ttforever.net
ns2.ttforever.net
ns1.kaioh-say.com
ns2.kaioh-say.com
ns1.dsfad.com
ns2.dsfad.com
ns1.dufpv.net
ns1.dufqv.net
788787:2005/10/14(金) 14:33:40 ID:WwytBwzU0
classCの中でバリエーションがなければ(ざっと見た感じなさげ)、
787でいいと思います。
789786:2005/10/14(金) 14:42:41 ID:khg5KQ8E0
>>787
ありがとうございました。
ns1.zets-1.com
ns2.zets-2.com
ns1.dehfs.com
ns2.dehfs.com
ds1.hkdom.net
ds2.hkdom.net
あたりは今はもう使われていないのでしょうか。
790787:2005/10/14(金) 14:59:11 ID:WwytBwzU0
>>789
>>642のリンク先ではそれらも報告されていますが、
調べた限りにおいては、もう使われていないみたいです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:24:59 ID:WwytBwzU0
今気づいたんだけど、
>>787>>789にあるDNSのIPを

ns1.kim-name.net [211.240.1.130]
ns1.is-name.net [60.248.162.166]
ns1.mr-bater.com [60.248.162.190]
ns2.mr-bater.com [60.248.162.121]
ns1.ttforever.net [211.112.18.2]
ns2.ttforever.net [211.112.18.6]
ns1.kaioh-say.com [60.248.227.34]
ns2.kaioh-say.com [60.248.227.52]
ns1.dsfad.com [59.120.140.175]
ns2.dsfad.com [60.248.162.166]
ns1.dufpv.net [222.35.14.163]
ns1.dufqv.net [222.35.14.162]
ns1.zets-1.com [60.248.162.178]
ns2.zets-1.com [60.248.162.179]
ns1.dehfs.com [60.248.162.190]
ns2.dehfs.com [60.248.162.121]
ds1.hkdom.net [61.244.245.58]
ds2.hkdom.net [211.112.18.2]

ゾンビホスト(一度死んで生き返ったがIPを一つしか持たないもの)とそのIP
http://chronoflyer.ddo.jp/open/reservehost.txt
と比較するとすごく似てないか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:06:50 ID:aOXG4guJ0
中国当局に通報する方法ってどうやるんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:23:58 ID:qWRuublPO
>>792
英語でいいから通報しる。
テンプレはネットに転がっているから。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:28:35 ID:iGGpN+UJ0
それにしても無料無修正童話って気になるよな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:08:41 ID:uVJmyofO0
無料無修正童話
http://densyo.hp.infoseek.co.jp/douwa.htm

「貧しい女の子」(星野金貨)のおにゃのこに萌えたよ( ´д`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:45:59 ID:ao/MYmYH0
鯖ならIP/maskで弾いたり、check_sender_ns_access やreject_unknown_{sender|recipient}_domainでかなり弾ける。
ただ、プロバイダのアカウントを利用している、クライアントサイドだとかなり制限されてしまうのはどうにかならないかなぁ。

プロバイダのスパム関連機能はかなり限定的だし。。メーラーで、ヘッダを解析して、↑の処理をローカルに行なえる拡張とかが
あれば、ベイジアンフィルタと合わせてかなりなものになると思うのだけど。。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:19:49 ID:q+qfBeD20
ところでqsvが誘導するサイトってどういう事が起きるんだ?
ここって架空請求スパムとかやってたとこだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:58:00 ID:NOnbRqSk0
中国公安部・人民警察に通報しますたって
返信したらビビるかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:07:19 ID:hpAgvdjT0
>>797
出会い系サイトにつながる
本質は売春斡旋でしょう
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:20:09 ID:+CmWNidL0
>>798
さすがにそのレベルじゃ引っかからないんじゃない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:51:06 ID:2X1hqWbW0
>>782
220.229.241.0/24 (台湾)からの撤退が始まった模様。
211.94.137.128/25 (中国)へお引越し中かな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:52:50 ID:2X1hqWbW0
mail.h-eigen.com [203.67.19.129-136]
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:57:44 ID:iyOrX0V70

  
迷惑メールの罰則強化--警察捜査で懲役1年以下または罰金100万円以下
 
↑の施行日に告訴してやる
 
 
 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:24:15 ID:/R+SxVwJ0
postfixでcheck_sender_nsの導入始めたので、postgreyのデータベースから
senderドメイン取り出してNS引いて、NSを起点にしたドメインの構成を
見るスクリプトを書いてみた。すると↓のような怪しいNSが出てきた。
まだ、REJECTにはしてないけど、PREPENDで様子見。

ns1.outblaze.com ["check1check.com", "aaronkwok.net", "kinki-kids.com", "uymail.com",
"jpopmail.com", "outblaze.com", "surfy.net", "britneyclub.com",
"glay.org", "keromail.com", "linuxmail.org", "boardermail.com",
"melodymail.com", "louiskoo.com", "yyhmail.com", "sesmail.com",
"badtzmail.com", "mail.com", "boyzoneclub.com",
"norika-fujiwara.com", "outblaze.net"]
ns1.portal2.com ["check1check.com", "aaronkwok.net", "kinki-kids.com", "uymail.com",
"jpopmail.com", "outblaze.com", "surfy.net", "britneyclub.com",
"glay.org", "keromail.com", "linuxmail.org", "boardermail.com",
"melodymail.com", "louiskoo.com", "yyhmail.com", "sesmail.com",
"badtzmail.com", "mail.com", "boyzoneclub.com",
"norika-fujiwara.com", "outblaze.net"]
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:39:40 ID:+CmWNidL0
>>803
どうせ告訴するためには相手を特定できなきゃダメなんじゃないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:24:52 ID:2X1hqWbW0
>>804
http://www.hart.co.jp/spam/isthisfake.html

フリーメールサービス?
outblaze.com はスパム一通あたり5ドルの罰金を取るみたいなことが書いてるけど
ググったらスパム送信してるみたいだね。

qsv ではなさげ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:37:42 ID:/R+SxVwJ0
>>806
> フリーメールサービス?

なるほど、まだ日記のインデックスとこには
出てないけど最新版の記事なのかな?

# 鈴木社長と宇都さんに以前お世話になったけど
# お元気かしら?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:54:27 ID:2X1hqWbW0
mail.uzzf.com [211.94.137.107-111]
211.94.137.0/24 はまだまだ増えそうですね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:15:31 ID:K2A5efgl0
>>805

警察へ告訴状出すときに犯人わかってる必要はないでそ
捜査は警察がやること

810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:37:11 ID:QGFkAE8m0
awgの関連情報。こっちに貼るべきだと思ったので再掲。
迷惑メール内のURL
http://80607.jp/koiland/index.html
http://80607.jp/koiland/2index.html

リンク先
http://awg.webchu.com/gyakuten/index2.php?koiland
http://awg.webchu.com/gyakuten/index2.php

誘導先
http://www.gyakuten.net/pc/

メール内のURL
80607.jp = 221.186.80.19 = pc3.i-s-n-40-unet.ocn.ne.jp (鈴木修)
a. [IPネットワークアドレス] 221.186.80.16/29
b. [ネットワーク名] I-S-N
f. [組織名] 鈴木 修
g. [Organization] Suzuki,Osamu
m. [管理者連絡窓口] OS441JP
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 鈴木 修
g. [Organization] Suzuki,Osamu

誘導先
www.gyakuten.net = 210.196.180.130
a. [IPネットワークアドレス] 210.196.180.128/29
b. [ネットワーク名] OMNIBUS
f. [組織名] 有限会社 オムニバスコーポレーション
g. [Organization] Omnibus Corporation
m. [管理者連絡窓口] TM12398JP
n. [技術連絡担当者] TM12398JP

a. [JPNICハンドル] TM12398JP
b. [氏名] 三浦 剛
c. [Last, First] Miura, Tsuyoshi
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社 オムニバスコーポレーション
g. [Organization] Omnibus Corporation
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:00:26 ID:U/565IIu0
[email protected]
が受信拒否なのですが、ほんとメール送れば拒否
できるんでしょうか?毎日たくさん着て困ってます
お願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:17:39 ID:QGFkAE8m0
>>811
捨てアド作って送ってみ。一発で分かるから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:41:12 ID:QGFkAE8m0
西原がまだ出てないようなので。

[Domain Name] AWG.JP
[登録者名] 関山 康弘
[Registrant] yasuhiro sekiyama
[Name Server] ns1.awg.jp
[Name Server] ns2.awg.jp
[Name Server] ns1.best-dns.net
[Name Server] ns2.best-dns.net
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 関山 康弘
[Name] Yasuhiro Sekiyama
[Email] [email protected]
[郵便番号] 160-0022
[住所] 東京都新宿区 新宿2-10
[Postal Address] Shinjyuku-ku 2-10 Shinjyuku
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=PG_PUZf11Kc4PUa89DdCDEZG

ns1.awg.jp = 220.110.163.243
a. [IPネットワークアドレス] 220.110.163.240/29
b. [ネットワーク名] I-S-N
f. [組織名] 西原 伸司
g. [Organization] Nishihara,Shinji
m. [管理者連絡窓口] SN4245JP
n. [技術連絡担当者] SN4245JP
----------
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT COMMUNICATIONS CORPORATION)
[割り振り] 220.104.0.0/13
オープンコンピュータネットワーク (Open Computer Network)
SUBA-131-52L [SUBA] 220.110.163.0/24

a. [JPNICハンドル] SN4245JP
b. [氏名] 西原 伸司
c. [Last, First] Nishihara, Shinji
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 西原 伸司
g. [Organization] Nishihara,Shinji
[最終更新] 2004/04/28 10:10:05(JST)
[email protected]
[参照] NET/220.110.163.240/29
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:54:37 ID:wndin4Bo0
>>811
それは「あなたのメールをこの目で読みました」という知らせになり、
「今現在確実に読み手がいるアドレス」として売られていきますよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:58:11 ID:QGFkAE8m0
>>811
答えを書いておくと、実はエラーになって返ってくる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:32:14 ID:7TFHodae0
フランスに知合いがいないのなら、 メーラで、yahoo.frを一括削除すればいいと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:09:09 ID:3PekDzRY0
と、いうより、.co.jp以外の@yahoo.は捨てて良いんじゃない?
@yahoo.comもほとんどすべてがスパムでしょ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:06:28 ID:IGOsqx300
唐突だが
再送信禁止義務違反
で訴えた人はいないのかい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:15:12 ID:Qs4TXHbL0
comドメインはすべて捨てていいんでないの?

あるいは

自動返信かけとくか だね とうぜん返信先はSPAMに入ってるサイトの窓口アドだ(w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:15:49 ID:Qs4TXHbL0
いま生きてるドメインのリスト作っておくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:22:45 ID:vZzQb3kp0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:04:57 ID:lZ9xnKNa0
最近ここから「若妻昇天」というエロ小説が送られてくる。
こんな文章を打ち込んでる姿を想像すると、同情して笑ってしまう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:24:32 ID:YHok2K6K0
多数送ってくる割には工夫のないワンパターン。
「金持ちマダムとの逆援助交際で美味しい思いを」なんて、
だまされる奴がいるとでも思ってるんだろうか。
(実際だまされる奴がいるから継続してるんだろうけど)

30代年収1千万の女性(自分)から言わせると、いくら性欲を
持て余してたとしてもそんな怪しいサイトのお世話になる気は
まったくない。中年女性を馬鹿にすんな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:49:29 ID:XZqq5naJ0
>>823
1千万が平日昼間に2chに来るなよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:55:01 ID:g2moIHyq0
>>823
ぼ、ぼ、僕とつきあってtもらえませbんか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:55:04 ID:5Jb6IDV80
>>819
つ nifty.com
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:07:38 ID:QNlf55YW0
>>823
本当にその通りです。失礼なヤツ、多いですよね。

・・・ところで、私に投資してみませんか?
月に20〜30万でいいんです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:24:36 ID:xq1zp+5w0
だーれか
鯖で設定しなくっても <うぜーのょ 返事もないのょ
ドットファイルで弾ける算段してくれぃ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:25:23 ID:xq1zp+5w0
国内で中継拒否やってくれるとこはどこょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:27:05 ID:xq1zp+5w0
警察庁へ自動転送してるけどね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:29:43 ID:RHbGhSY0O
スパムって?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:31:52 ID:xq1zp+5w0
データ通信協会と日本産業協会が取り締まってない!と文句をたれるのはあり?

http://www.soumu.go.jp/hyouka/seisaku-gyousei.htm
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:38:37 ID:vZzQb3kp0
中国鯖増加中。
+mail.btqt.com [222.171.42.93-94]
+mail.gqun.com [211.94.137.7-11]
+mail.jvkz.com [211.94.137.27-31]
+mail.lktj.com [211.94.137.37-41]
+mail.olwx.com [211.94.137.47-51]
+mail.pxut.com [211.94.137.67-71]
+mail.pzbe.com [222.171.42.111-112]
+mail.udto.com [211.94.137.97-101]
+mail.uqjy.com [222.171.42.91-92]
+mail.vxbv.com [211.94.137.117-121]
+mail.wijv.com [211.94.137.127-131]
+mail.xwku.com [211.94.137.142-146]
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:43:55 ID:g2moIHyq0
>>832
アリだと思うよ。
総務省や経済産業省の税金泥棒どもに仕事させよう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:49:36 ID:g2moIHyq0
まだ出てないので貼らせていただきます。
222.171.42.93などが該当する中国のアドレス空間。

inetnum: 211.90.0.0 - 211.97.255.255
netname: UNICOM
descr: China United Telecommunications Corporation
descr: No.133,Taiyun Building,Xidan North Street
descr: Xicheng District,Beijing,China
country: CN
admin-c: UCH1-AP
tech-c: UCH1-AP
mnt-lower: MAINT-CN-CNNIC-UNICOM

●APNICハンドル UCH1-AP
role: Unicom China Hostmaster
address: 911 Room,Xin Tong Center,No.8 Beijing Railway Station
address: East Avenue, Beijing,PRC.
country: CN
e-mail: [email protected]
admin-c: RX9-AP
tech-c: RX9-AP
nic-hdl: UCH1-AP
notify: [email protected]
mnt-by: MAINT-CN-CNNIC-UNICOM

●APNICハンドル RX9-AP
person: RenYong Xu
address: 911 Room,Xin Tong Center,No.8
address: Beijing Railway Station East Avenue,
address: Beijing,PRC.
country: CN
e-mail: [email protected]
nic-hdl: RX9-AP
changed: [email protected] 20020716
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:15:34 ID:3PekDzRY0
>>819
>comドメインはすべて捨てていいんでないの?

すると、nifty.comもhotmail.comも、あるいはapple.comもsun.comも捨てられるの?
勇気あるなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:23:28 ID:lDxLgXy/0
mail.qhpe.com [211.94.137.77-81]
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:54:15 ID:g2moIHyq0
appleとかsunとか要らない。なくても別に困らない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:01:22 ID:4LvY2ett0
hotmailなぞ、んな胡散臭いもん真っ先に捨てるだろ、普通。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:36:38 ID:+L1QdGoO0
>>836

SPAM排除のためcomドメインは南無阿弥陀仏
身元不明の胡散臭いもんなぞ後生大事に受信できるかい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:12:48 ID:G2w0ngXk0
hotmail.comは大昔から全部捨ててるな。
yahooは「yahoo.co」で引っ掛けたら全部かかるかと思ったら、coもcomもつかない国があるのね。
素直に「yahoo」で弾けってかw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:14:22 ID:3PekDzRY0
あ〜あ、一例に上げたドメインにこんなに反応するなんて‥‥ 視点が狭いというか、想像力が足りないというか。
apple.comもsun.comも必要な人は大勢いる。まともな日本企業でも.comドメインを使っているところなんていくらでもある。
不特定多数からメールを受ける必要のある人だって多い。オークションでもやれば避けようがない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:22:39 ID:3PekDzRY0
COOLPIXを使っていれば、nikon-image.comからのメールは受けたいかもしれないし、
一太郎を使っていればjustmyshop.comからのメールを受けたいかもしれないね。
パナの商品を使っていれば、panasonic.comだよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:24:33 ID:HoIPYKGZ0
appleもsunもpanasonicもまともじゃない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:28:19 ID:XZqq5naJ0
つまり一度全部の.comドメインを塞いで、
あとは各自適当に穴を開けていく
ってことじゃん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:29:37 ID:QLYFHLqz0
誰もがお前と同じ状況だとでも思ってんのか?>>ID:3PekDzRY0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:30:41 ID:3PekDzRY0
>>845
一度もそれを否定していない。
.comを全部捨てろ、という主張に対して、例外は多いと言っただけ。
あと、不特定多数からメールを受ける必要がある人も多い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:32:18 ID:3PekDzRY0
>>846
逆だが。.comを全部捨てろなどとあまりに単純化した発言に対して、
例外は多いと主張しているだけ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:33:16 ID:3PekDzRY0
そもそも、.comを全部すてられるんなら、qsv系スパムなんか何の問題もない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:37:49 ID:XZqq5naJ0
>不特定多数からメールを受ける必要がある人も多い。

そういう人はSPAM対策しちゃダメ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:38:09 ID:g2moIHyq0
http://chronoflyer.ddo.jp/open/spamhost.txt
これに書いてあるドメイン数と比べて、
必要なcomドメインが多いのは異常。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:38:43 ID:3PekDzRY0
>>850
一日に数十通とか、百通以上届くと、それは現実的じゃないでしょう。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:39:06 ID:vZzQb3kp0
comドメインを全部捨てれる人はそもそもqsvで困らないんでしょうな。
弾くことに悩みがないのはうらやましい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:42:28 ID:3PekDzRY0
>>851
ISPやメーラー、独自メールサーバの有無とか、環境はバラバラなんだから、
そういうことを言われても意味がないんじゃない?
大量のホワイトリストやブラックリストをみんなが使えるわけじゃない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:46:49 ID:g2moIHyq0
>>854
お前さんが必要なcomドメインは何百個あるんだ?
参考までに教えてくれ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:47:54 ID:3PekDzRY0
>>855
オークションをやっているから、不特定多数。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:48:37 ID:vZzQb3kp0
3PekDzRY0さん、もう放っておきましょうよ。

http://ore.dyndns.org/mail/accessctl.html#basic
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:49:01 ID:3PekDzRY0
ちなみに使っているISPのフィルタは、ルールを15件しか定義できない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:55:19 ID:3PekDzRY0
なんだ、聞きっぱなしなのか。損したな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:08:04 ID:g2moIHyq0
>>856>>858を読んで、言いたいことは良く分かった。必死だね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:10:24 ID:u7YW+yd1O
<`∀´>(`ハ´)<qsv社員ですが、質問はありますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:12:23 ID:HoIPYKGZ0
>>861
日本語は誰から教えてもらってんの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:00:05 ID:u7YW+yd1O
<`∀´><にっぽンごはドクガクですた部屋、食事大だいがしきゅうされるからナイスガイです

(`ハ´)<私達はそうです。拒否メールを送る事はつまり、そうです。興奮剤になります
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:41:58 ID:yHhxL2xd0
>>861
小泉首相の靖国神社参拝について、どう思われますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:50:52 ID:XZzDo1f30
パブリックコメントの意見募集結果のなかで、改正特定電子メール法について総務省が書いてるぜ

> 改正特定電子メール法にお
>いて、一定の迷惑メール送信
>行為が犯罪とされることとさ
>れており、迷惑メール受信者
>が犯罪の被害者として位置付
>けられています。

漏れは被害者だ 賠償してくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:55:36 ID:XZzDo1f30
改正特定電子メール法施行日の前日 「迷惑」
改正特定電子メール法施行日の当日 「犯罪」
ってことか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:57:48 ID:lq6KF4wF0
Return-Path: <[email protected]>
Received: from mail.not-spam.com ([222.171.42.18]) by xxx.xxx.xxxne.jp (3.10p) with SMTP id j9HEpSsi009562 for <[email protected]>; Mon, 17 Oct 2005 23:51:30 +0900 (JST)
Received: (qmail 25487 invoked by uid 509); 17 Oct 2005 04:24:10 -0400
Date: Mon, 17 Oct 2005 04:24:10 -0400
Message-ID: <[email protected]>
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: 恋の病治しましょ(^-^)
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

なにが @not-spam.com だ。マジむかつく。
SpamCopにはもちろん通報した。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:42:30 ID:Y+f2YYvI0
> ◆ご注意◆他のお客様のご迷惑になりますので、液体の撒き散らしには十分ご注意下さい!!!  m(_ _)m

だとさ。
869707:2005/10/18(火) 03:21:36 ID:c1QlN/aE0
http://uptime.netcraft.com/ <- なかなか面白い!
に、spam文中のURLのドメインを入れ、enter オス!
jack-pot-girl.net とか入れてやって味噌。
Netblock あたり見ると、見慣れたドメイン(?)が・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:02:51 ID:8/07MjOf0
結局 qsvは東京都内から串経由でチョンやチュンのサーバのqmail使って送信されてるんだろ
漏れ串使ったら最期だな >qsv
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:18:32 ID:QtDhzntE0
http://blog.livedoor.jp/lpsdf1221/
スパムメールじゃないけど、このサイトからブログに
宣伝広告ばっか張られて超うざい。
しかも、このブログの使い方ってせこくね?

872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:21:30 ID:dJjJbsDE0
mail.pgox.com [211.94.137.57-61]
mail.zruh.com [211.94.137.157-161]
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:58:42 ID:FIcy5orY0
まあ、少なくとも特定アジアは全面封鎖が妥当だろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:37:18 ID:xeQp4iRV0
なんか、それって「nttpc.ne.jp が spam を大量発信しているから、
日本からのメールはすべて受信拒否」っていうのと変わらない気がする
けど。俺、実際、日本のアドレスブロックだってんで、アメリカのサイト
に受け取り拒否されたことがある。
どちらにせよ、うちの会社は韓国、台湾、中国すべてと取り引きがあるの
で、そんな設定は無理。

まあ、それは置いておいて、[email protected] って、qsv スパム?
ログで見つけたんだけど、自分宛には届いてないので分からん。
アドレスブロックは 222.171.42.0/24 なので、たぶん qsv じゃないかと
思うんだけど。

いくら example.com は予約ドメインだからといって、アドレス詐称して
いいわけじゃないよな。
875707:2005/10/18(火) 18:55:17 ID:c1QlN/aE0
qsv系かどうかは知らんけど、

ttp://uptime.netcraft.com/up/hosted?netname=APEIRON,202.12.244.0,202.12.247.255
で出てくるリスト見てワロタワロタワロタァ〜〜〜!

spamでお馴染みのサーバーの中に、

APEiRON_loves_SPAMMER.sukisuki445566.com

なるほどなるほど・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:27:56 ID:rlQd0y330
敵の敵は味方だ
味方同士もめるのはやめれ
敵をどう撃沈するかを考えれ

よかか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:58:06 ID:eZepQD++0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/382

awg(qsv)からの請求が来たらしい。

あの文だけじゃ、どうポイント貸付けがなされたのか判らないからレスできんけど、
異様に短い代金振込期限は、あたかも不当請求のように見えるな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:58:56 ID:CNEILlsA0
>>877
qsvスパムからサイトに飛んで利用するやつって
やっぱいるんだよな…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:06:31 ID:RcG/kE8g0
>>813の関山康弘(関山泰弘、関山秦弘)と大いに関係があるってことやね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:12:48 ID:RcG/kE8g0
PHPエラーメッセージから見つけたPHPのソースファイル。
http://deai.awg.jp/w/emcheckpc.asp? 引数省略
PHPってセキュリティホールだらけで怖いね。

http://deai.awg.jp/euc/inc/loghandler.inc PHPソース丸見え
http://deai.awg.jp/etc/log/chanlog.txt 403で拒否される

エラーメッセージ
Warning: fopen(/home/web506girl/public_html/etc/log/chanlog.txt): failed to open stream: Permission denied in /home/web506girl/public_html/euc/inc/loghandler.inc on line 39

Warning: flock(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/web506girl/public_html/euc/inc/loghandler.inc on line 40

Warning: fwrite(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/web506girl/public_html/euc/inc/loghandler.inc on line 42

Warning: flock(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/web506girl/public_html/euc/inc/loghandler.inc on line 44

Warning: fclose(): supplied argument is not a valid stream resource in /home/web506girl/public_html/euc/inc/loghandler.inc on line 45
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:24:18 ID:Fb+yNegw0
マジうぜえ。連続して送るなっての。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:26:20 ID:RcG/kE8g0
なんかおもしろいファイル見つけた( ・∀・)ニヤニヤ
http://deai.awg.jp/euc/inc/config.inc

define("ENV_PRGNAME","エロティックパーティ");// 送信者名
define("ENV_PRGADDRE","エロティックパーティ");// システム名略称
define("ENV_INFONAME","E・パーティ事務局");// 送信者名
define("ENV_INFOMAIL","[email protected]");// 送信元アドレス
define("ENV_PMSGNAME","E・パーティ");// 送信者名
define("ENV_PMSGMAIL","[email protected]");// 送信元アドレス
define("ENV_REGMAIL","[email protected]");// 登録メール受信アドレス
define("ENV_CHGMAIL","[email protected]");// メアド変更受信アドレス
define("ENV_DIRMAIL","[email protected]");// PVダイレクト受信アドレス

define("BANK_NAME","三井住友銀行");// 振込先銀行名
define("BANK_BRANCH","池袋東口支店");// 振込先支店名
define("BANK_ACNUM","普通8304461");// 振込先口座番号
define("BANK_ACNAME","キムラ アツキ");// 振込先口座名義

$envWebMsterIp = array(
"oosaka"=>"59\.87\.86\.6[456789]",
"tokyo" =>"220\.99\.98\.23[23456789]",
"local" =>"192\.168\.1");
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:27:40 ID:RcG/kE8g0
>>880
フォルダ名から見てこのドメイン 506girl.jp と関係がある。

[Domain Name] 506GIRL.JP
[登録者名] 山田 賢治
[Registrant] KENZI Yamada
[Name Server] sv1.506girl.jp
[Name Server] sv2.506girl.jp
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:39:34 ID:MqTs2vxe0
誰かアタックかけてグチャグチャにしたりとかできないの?
やっても通報しないよ、おいらは
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:48:48 ID:Fb+yNegw0
連投されたら、地道にプロバイダのFromで指定削除することにした。
ここまでさせるのはSubjectが結構統一されてたウィルス以来だな。

でも腐るほどドメインもってるからな、ここ…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:49:28 ID:RcG/kE8g0
>>882
同じシステムを使ってるサイトが多いのか、
/w/join.asp を含むサイトはどこも /euc/inc/config.inc が設定ファイルのようだw
http://www.google.co.jp/search?q=inurl:w/join.asp
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:18:15 ID:5o81WUvd0
>>877
同じくqsv系のラブ・デ・ギャルソンからの料金請求のやりとりの一部が以下にもあります。
http://www.aaa-www.net/~didb/cgi-bin/bbsdata/bbslog30.html

 スパムで宣伝してるサイトを相手にするやつがいるから、qsvみたいなクズどもがはびこるんだよなあ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:24:10 ID:JrenRAGh0
ID:RcG/kE8g0 乙!
そうか、拡張子がincになってるのは実行されないからな。俺も気をつけよう。
念のため、アクセスはどっかのProxy経由にしとけよ。
ここへの書き込みも一応、Proxy経由にしたほうがいいかもしらん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:11:00 ID:ujS5tspI0
>>887
ホントそう思うよ。
・アクセスする時点で阿呆
・利用する時点でかなり阿呆
・登録する時点で激しく阿呆
・振り込もうとする時点で致命的に阿呆
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:12:50 ID:OPuDEcvc0
携帯しか持ってない奴がここを見ないで振り込んでるんじゃねーか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:28:22 ID:ujS5tspI0
>>890
887のヤツは

私の場合、パソコンからサイトにいったり、パソコンの
電子メールアドレスで登録していたのですが、

とあるから携帯じゃない模様。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:00:28 ID:MP0VnLOy0
でも振り込んでみたいんだよなぁ。
421円を手数料受取人負担で。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:29:42 ID:kdrFevuR0
>>882

東京のIPアドレスも大阪のIPアドレスも、tribrain.co.jp って会社が
持ってるようだけど、ここが awg.jp を運営してるってこと?
まあ運営はしてないにしても、少なくともシステム開発を請け負って
いることは決定?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:43:18 ID:kdrFevuR0
トライブレインでググると

http://cheese.2ch.net/phs/kako/997/997731116.html
☆迷惑メール送信者をこらしめるスレPart2☆

cheese.2ch.net/phs/kako/1003/10031/1003156930.html
迷惑メールを考える!!その3

がヒットするね。
2001年から活動している、筋金入りのspam業者?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:45:21 ID:ouc/LBjt0
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:54:22 ID:JrenRAGh0
>>893
「有限会社トライブレインカンパニー」でぐぐると大阪のソフト開発業者が出てくる。
たぶん、CGI作ってるだけだと思うが、まあ片棒かついじまってることは確か。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:11:09 ID:kdrFevuR0
>>894 のリンク先を見ると、片棒担いでいるだけとは、必ずしも
断言できない。というか、むしろ運営もやってる可能性が高いん
じゃないの。スパム送付の前科持ちなんだし。

>>882の振込先名義が会社名じゃなくて個人名なのも非常に怪しいよね。

住所も電話番号も割れてるから、警察力が使えればとっととカタを
つけられるだろうけどなあ。もし仮に片棒担いでいるだけだったと
しても、犯人は直接の取引先だろうし。
今度の法改正後は、警察が動けるんだっけ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:54:17 ID:Ib/27UtU0
一番アホなところからほころびだしたねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:19:13 ID:yZVg33UU0
+mail.cxgk.com [222.171.42.247-248]
+mail.dkrf.com [222.171.42.113-114]
+mail.ecxk.com [222.171.42.109-110]
+mail.gpvv.com [211.94.137.2-6]
+mail.hikh.com [211.94.137.12-16]
+mail.kqyp.com [211.94.137.32-36]
+mail.ogav.com [222.171.42.99-100]
+mail.oqzk.com [211.94.137.52-56]
+mail.pmzw.com [211.94.137.62-66]
+mail.qhpe.com [211.94.137.77-81]
+mail.tgvv.com [211.94.137.87-91]
+mail.tkpu.com [211.94.137.92-96]
+mail.uzsk.com [211.94.137.102-106]
+mail.vvzb.com [211.94.137.112-116]
+mail.xudp.com [222.171.42.127-128]
+mail.xveq.com [211.94.137.132-136]
+mail.xvwv.com [211.94.137.137-141]
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:23:02 ID:ouc/LBjt0
変なエラーが出たら>>880のようにエラーメッセージをメモしておこう。
PHPはエラーでファイル名が漏れるからねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:00:49 ID:JrenRAGh0
>>899
これ全部、NSは
ns1.dufqv.net
ns1.dufpv.net
っぽい。

こうやって定期的にドメイン増やしていってるのなら、
postfixの人はcheck_sender_ns_accessで拒否したほうがいいな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:20:31 ID:xgnvqRer0
勝手に登録すんなよ!


[email protected] 
 私共は女性会員様を大事にして頂ける男性を数多く捜しており
ます。貴方様の無料登録意思に関して確認を取れましたので、ご連
絡させて頂きました。当サイトでは貴方様に対して【入会金】,【
紹介金】,【退会金】を※完全無料※(上記何れの費用を請求する
事は一切ございません)と致します。

フリーポイント(無料)   
http://www.cherry-12.com/?num=121


★更に無料で遊びたい方は電話認証で※一万二千円分※の無料ポイ
ントを一括で追加できます。

下記紹介文章をご覧の上、無料から始めてみましょう!!!

【特色@】

 貴方様が下記URLより、初回一通のメールを女性に送信されま
すと、折り返し、女性より直接お返事が貴方のメールBOXに届きま
す♪後は直接、ごゆっくりお約束・交渉・逢う前の電話H等…お二
人のお好きなようにお楽しみ下さいませ♪

【特色A】

 会員様のご要望に応じて24時間体制でサポート致しております。
登録地域の女性の最新登録情報を随時無料でご紹介致します。当
サークルスタッフ一同会員様一人一人に責任を持って丁寧に対応さ
せて頂きます。 


ご使用なさらない方は以下までメールを1通送信下さい。
【Please inform the following address if this mail is unnecessary.】
[email protected]
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:49:53 ID:h+WFqVQ00
※当サイトに会員登録されますと当社系列サイトもご利用可能になります。その旨、ご了承頂きます様お願い致します。


qsvスパムの出会い系サイトの規約にこんなのが入ってる
googleキャッシュには無いから最近変わったみたい
何かの前兆か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:30:02 ID:BRkIOFTT0
"oosaka"=>"59\.87\.86\.6[456789]",
"tokyo" =>"220\.99\.98\.23[23456789]",

このへんにヒットする串見つけたら何でもやり放題?
でもかなり範囲狭いな。
業者のIPと完全一致のみか。
/24ぐらいのザルにしといてくれりゃ遊べるのにw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:20:31 ID:uFJigkuy0
自動転送で 警察庁・日産協・デ協・国民生活センターを設定してあるけど
ほかに送っておくとこあるかい?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:18:11 ID:ifQFHu/b0
mail.bin-bin-variety.com [222.171.42.75-78]
mail.ogcy.com [211.94.137.42-46]
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:48:23 ID:dVLVAtBO0
>>905
spam 自動転送専用の受け付けアドレスってあったっけ?
もし通常の窓口に spam を自動転送してるのなら、本来処理されるべき、
通常窓口への受け付けを妨害してるだけの迷惑行為に過ぎないんじゃない?

だとすると、君のやってることはspammer となんら変わらない行為だと
思うけど。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:59:13 ID:bCCT1sWe0
これだけ迷惑メールが大量に届くのは税金泥棒どもが仕事してないからだ。
自分の子供にエロSPAMが届いても何とも思わないクズどもなんだろうな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:12:28 ID:HxHK4MHU0
税金泥棒を叫ぶ前に
てめぇのごくつぶしを改善しやがれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:22:06 ID:dVLVAtBO0
日本データ通信協会以外のところは、今のところ管轄外なんだから
完全に濡れ衣でしょ。その種の転送をしている人間は、spammer と
全く同じ行為をしてることを、まず認識すべきでは?

日本データ通信協会に関しては、必要な捜査権限がないという点で
は同情の余地がないでもないけど、そもそも実務能力がないのに
仕事を請け負ったという点で非はあるね。でも、だからといって、
彼らの仕事をさらに妨害することが正しい行為かどうかなんて、
少し考えてみればすぐ分かるんでは? たとえ日本データ通信協会に
問題があろうと、そこ宛に spammer と同じ行為をやっていいって
ことにはならんよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:28:25 ID:ywHCjYvz0
>>904
正規表現だろうから、例えば oosaka は
59.87.86.64〜69
が該当するIPということになる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:40:56 ID:bCCT1sWe0
>>909
ひきこもりに言われたくないな。
早く治って学校に行けるようになることを応援してるよ。がんばれ。

>>911
「このへんにヒットする串」とか「59.87.86.0/24」とか書いてるから分かってると思うぞ。
ちなみに 59.87.86.64/28 は 59.87.86.64〜71 なので 64〜69 より広い。

インターナショナル エジュケーション サービス 株式会社 (INTERNATIONAL EDUCATION SERVICES)
OS0010230102 [割り当て] 59.87.86.8/29
broadgate (broadgate)
OS0010230103 [割り当て] 59.87.86.16/29
イー・ネットアクセス 株式会社 (e-net Access.co.,ltd)
E-NET [割り当て] 59.87.86.32/28
FT-phone (FT-phone)
UF000010646 [割り当て] 59.87.86.48/29

有限会社 トライブレインカンパニー (TRY BRAIN COMPANY)
TRYBRAIN-NET [割り当て] 59.87.86.64/28

broadgate02 (broadgate02)
UF0001081400 [割り当て] 59.87.86.80/29
FT-phone (FT-phone)
UF000010816 [割り当て] 59.87.86.88/29
broadgate (broadgate)
OS0010230113 [割り当て] 59.87.86.96/29
FT-phone (FT-phone)
UF000010888 [割り当て] 59.87.86.104/29
broadgate (broadgate)
OS0010230115 [割り当て] 59.87.86.112/29
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's communications Corp.)
USEN-NDS-NET [割り当て] 59.87.86.136/29

以下略
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:45:58 ID:FrcvwrFY0
自動転送はやめとけ。
逆にスパマー認定うけて回線切られても文句は言えないぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:10:01 ID:ywHCjYvz0
>>912
あー、このIPがトライブレインなのか。
ところで、このリストってどこで見れるんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:16:32 ID:bCCT1sWe0
>>914
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=59.87.86.0/24

日本以外のIPアドレスを自動判別するWhoisゲートウェイもあるから、
お気に入りのを探しておくと便利。

あと、>>912は59.87.86.64/28 は 59.87.86.64〜79 の誤りなのでここで訂正。
70番台は使ってないのかね。
59\.87\.86\.(6[4-9]|7[0-9])
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:58:54 ID:dVLVAtBO0
なんだかなあ

人に直接迷惑をかけてないひきこもりの方が、無関係な組織に
対して spam を送りまくる社会人より、ずっとマシだと俺は
思うよ。909を根拠レスにひきこもり認定しているのも、真当
な感覚とは思えないし。

「自分が spammer と全く同じことをして」関係ない組織にまで
八つ当たりしてるってことを、ホントに分かってるのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:38:05 ID:ywHCjYvz0
>>915
おお、/24みたいにして範囲で出してくれる指定方法あったのか。知らなかった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:26:53 ID:kZEweNyW0
+mail.qvpv.com [211.94.137.82-86]
+mail.vxpj.com [211.94.137.122-126]
+mail.xrak.com [61.56.94.2-12]
+mail.zijs.com [222.171.42.103-104]

mail.xrak.com は台湾ですね。新しいIP範囲にご注意を。
DNS はおなじみの ns1.ttforever.net です。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:57:30 ID:bCCT1sWe0
>>916
>>908を見てごくつぶし認定するのも、
>>908>>912>>915を見て「自動転送」に賛成と思いこむのも、
真っ当な感覚とは思えない。

>>918
要警戒だね。
inetnum: 61.56.80.0 - 61.56.95.255
netname: DYXNET-NET
descr: Diyixian.com(TW)Ltd.
descr: 21/F,333 Tunhwa S. Rd.Sec2
descr: Taipei Taiwan
country: TW
920361:2005/10/20(木) 17:57:48 ID:dVLVAtBO0
え? じゃあ自動転送に賛成してたわけじゃなくて反対してるってこと?
それは失礼した。
話の流れからして、俺だけじゃなくて>>909も、自動転送賛成だと誤解した
んだと思うよ。

まあ、これだけだとなんなので、前回以降にこちらで捕捉したドメインを
挙げとく。このスレで報告されている重複分は、削除済のつもり。

mail.cjyk.com
mail.dvyv.com
mail.g-baba.com
mail.gjaz.com
mail.hszi.com
mail.idqv.com
mail.ilwk.com
mail.irbj.com
mail.iwkp.com
mail.jgtk.com
mail.jrmv.com
mail.kjuh.com
mail.kqdw.com
mail.kykg.com
mail.nmbv.com
mail.pmye.com
mail.pqlu.com
mail.pxyk.com
mail.qabh.com
mail.qdvk.com
mail.qdvw.com
mail.rqjr.com
mail.sbvk.com
mail.tgyk.com
mail.ttqf.com
mail.uorh.com
mail.vhfz.com
mail.vquf.com
mail.vsgj.com
mail.vwtf.com
mail.vwxj.com
mail.xdxe.com
mail.xpkk.com
mail.xywv.com
mail.yuyk.com
mail.zfuo.com
mail.zwge.com
921909:2005/10/20(木) 18:41:49 ID:HxHK4MHU0
税金泥棒などと宣うクソバカに、
テメェのツラを鏡でよく見やがれこの泥棒もできずに平日昼間から2chで戯れて体制を批判することしかできないド腐れハゲが
と言っただけで、
自動転送の賛否などどうでもよいわけだが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:09:20 ID:dVLVAtBO0
え〜〜と、
デ協の方でつか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:03:53 ID:bLfAxj/V0
これだけひどいのはプロバイダで防いでほしいんだが。
アメリカのSPAM業者だって、同じ文面を連続で送ったりはしないぞ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:29:17 ID:BImmbTTU0
(一向に対処もしないで溜め込んであるであろう)通報を
スパマー認定
するくらいなら法改正はいらんだろう(嘲笑
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:30:08 ID:BImmbTTU0
漏れはcomドメインを弾きゃそれでいいんで
泣かないでがんばっとくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:17:51 ID:ultxoJKL0
>>923
むしろサイバーテロに認定して、警察を飛び越えて自衛隊とか公安の方に動いて欲しいかと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:26:10 ID:5KNDZiO20
qsvのは、もはやスパムを超えて、メールボムレベル。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:41:20 ID:D8YdRlpc0
>>920
どうもです。ついに600超えましたな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:46:49 ID:HSkEWBxG0
>>928
SPAMはそれどころの数じゃないけどな(;´д`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:21:48 ID:MLs/UcO00
ttp://nospam.jp/watal/bbs/index.cgi?mode=view&no=23

> 各所で問題となっているqsv系spamですが、ついに携帯メール宛の送信も始めたようです。
> PCと同一の内容のspamが、私の携帯(vodafone)にも届いていることを確認しました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:46:18 ID:1OgluVLy0
毎日迷惑メールがマジで100通は来るので、分析とISP苦情に連日2時間費やしてる。

もうマジ疲れた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:53:43 ID:H/8llJMD0
昨日
やたら多かった
933:2005/10/22(土) 15:02:11 ID:dV9vsI7b0
ちょっと気が早いですが、出張で2〜3日スレチェックが
出来ないので次スレたてときました。

次スレ qsv2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1129960807/l50
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:38:12 ID:5Vijkecg0
乙です
qsv壊滅までがんばりましょう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:42:49 ID:1OgluVLy0
個人的にはSpamMailKillerでのテンプレート設定例が欲しいところです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:48:51 ID:qLlOoS180
Spam Mail Killer用qsv系spam削除テンプレート051022版

C:\Program Files\smkiller\PLUS 内に PLS950.TXT とか作ってをコピペ。
「Spam Mail Killer 削除設定」より「テンプレートを使用する」でPLS950.TXTをチェック。

ココから↓
2.20
qsv、awg系メールをIP範囲で削除 SN:20051022
0
1
H
00000000 <ip-address> 58.180.196.0-58.180.199.255
00000000 <ip-address> 58.180.210.0-58.180.210.255
00000000 <ip-address> 58.180.212.0-58.180.219.255
00000000 <ip-address> 61.56.94.0-61.59.94.255
00000000 <ip-address> 203.67.12.0-203.67.12.255
00000000 <ip-address> 203.67.18.0-203.67.19.255
00000000 <ip-address> 203.67.34.0-203.67.34.255
00000000 <ip-address> 203.67.145.0-203.67.145.255
00000000 <ip-address> 203.67.224.0-203.67.224.255
00000000 <ip-address> 203.67.244.0-203.67.244.255
00000000 <ip-address> 210.64.22.0-210.64.22.255
00000000 <ip-address> 210.66.4.0-210.66.4.255
00000000 <ip-address> 210.202.7.0-210.202.7.255
00000000 <ip-address> 210.202.76.0-210.202.76.255
00000000 <ip-address> 211.94.137.0-211.94.137.255
00000000 <ip-address> 218.187.39.0-218.187.39.255
00000000 <ip-address> 220.229.241.0-220.229.241.255
00000000 <ip-address> 222.171.42.0-222.171.42.255
ココまで↑

最近ウチには何故かqsv系来なくなったので検証してません。

参考:
>>441 のIP のおおまかな範囲
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:29:01 ID:l1CEB52b0
mail.good-svage.com ([203.67.12.238])
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:43:29 ID:8/I7ePQ60
qsv系メールに乗ってたドメインを登録していたafucy.comについて
そのドメインを握っていたドメイン事業者godaddy.comに通報して
みた結果を報告。

・・・取り消されてます。ばんざーい。

というわけで、godaddy.comが出てきたら通報してみるのもいいかも。
ドメインであっても、スパムや違法サイトに使うのは規約違反だって。

#関係あるのかどうかわからないけど、メールこなくなった。
#代わりに藁科がな・・・(藁 こっちはくだらないリレーしないから
#つぶすのは楽かもしれないけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:45:57 ID:PawgMrZC0
今日もやけに多いなー
受信するたびに入ってる
うんざり('A`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:32:58 ID:S7ThP0ET0
>>936

ありがとー!!
手作業で本文正規作っていたから助かったよ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:27:54 ID:q1TcBq7z0
nameserver 追加
ns1.psvv.com
ns1.psvy.com
942spamcoq.net love ◆ndA.k3WPJk :2005/10/24(月) 03:27:48 ID:DTFDX3Xr0
>>841
いや、今となっては十分正当防衛。
安く取れる為に大量にスパムドメイン増加中。
「.net」「.org」もしかり。

日本企業なら属性型JPを取れと小一時間問い詰めたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:19:03 ID:hh0KRg7t0
レッツ告訴
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:21:38 ID:hh0KRg7t0
 
法律相談いってきまちた
楽しいことが起こりそうでつ
 
945偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw :2005/10/24(月) 13:15:17 ID:jufAFq2sO
>>944
詳しく。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:00:22 ID:wLtg0T/50
おっ 新展開?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:07:29 ID:wLtg0T/50
>>941
そのNS使ってるホストって例えばどれですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:44:12 ID:UYXBepv30
ま、かの国のらしいから、弾いといて問題なしですな。乙>>941
かの国と取り引きがある方はもう少し様子をみたほうがいいかもしれんが。。
949361,941:2005/10/24(月) 16:44:31 ID:EUwbCiGC0
>>947
確かにそれを書いておかないと、無関係なところまでフィルタして
しまう可能性がありましたね。失礼

mail.fdiw.com
mail.fgqn.com
mail.fqdu.com
mail.fvtr.com
mail.fxoq.com
mail.fyev.com
mail.gypr.com
mail.hclj.com
mail.iybz.com
mail.kxog.com
mail.lulj.com
mail.nuzk.com

といったアドレスです。
qsv/awg 系のみをサービスしていると思われるので、
check_ns_access に入れても、無関係なところをはじく
心配はないと思います。

# ちなみに、うちは、中/台/韓 をはじくような設定はしてません。
# 取り引きあるし…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:24:19 ID:wLtg0T/50
>>949
どうもです。
なるほど、125.57.108.0/24 が追加されたのか・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:33:57 ID:+4JqZ6cr0
>>950
108だけでなくもっと広い模様。

qsv系のスパムメール被害 qsv02
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1129960807/10-n
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:03:45 ID:+3IMI4Im0
FWで遮断しているSMTPアクセスが22分で1000になった
ちょっと前は1時間で1000だったのに
よくやるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:25:50 ID:yst9vu+80
>>951
さんくす 新スレチェックしてなかった。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:19:02 ID:K3nT/mWc0
何気なくヤフーメールのゴミ掃除をしてたらこんなページを見つけた
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-44.html
これって紛れもなくqsvのことだよな。
ヤフーにわざわざ個別に記事を書かせるなんて、ある意味たいしたもんだ。
</チラシのオモテ>

<チラシのウラ>
昨日から始めたSPAMフィルタの導入で、procmailの設定ミスやらfetchmailの設定ミスやらで
qsvメールを10通ほど、メールボックスにもフィルタの学習もされずにはるか彼方へ消し飛ばしてしまいました。
SPAM対策はバッチリですw
</チラシのウラ>
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:19:54 ID:W+kYaq680
しょぼいフィルタの癖にメルアド変更210円。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:14:34 ID:1HvwMaE/0
また爆撃始まった。9通単位で来るから堪らん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:01:15 ID:QsVv9tX70
>>956
> また爆撃始まった。9通単位で来るから堪らん

同じ件名で? それともバラバラの件名で?

ウチは、同じ件名の時には4〜5通くるし、
バラバラ件名の時は9通くらいいっぺんに来ているよ。

どっちにしても「宣伝」とは思えない。
ただ意味なく「ノルマ」で送っているか、「嫌がらせ」としか思えん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:02:00 ID:QsVv9tX70
うっ、IDがqsvか・・・・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:30:37 ID:nngqNdVo0
>>958
おまいがスパマーか!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:52:24 ID:wN/blHdQ0
>>957
カンコックからの分は日本人への嫌がらせニダ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:55:05 ID:9l5rtcjN0
>>957
正気だとしたら、宗教的な狂気だな〜なんて思っていたけど、オウムと某国の関係とか特定アジア的発想とかを理解できるようになると、あれはサイバーテロとして扱うのが妥当だと思えてきたよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:23:31 ID:SjUhY0dI0
>>950

> なるほど、125.57.108.0/24 が追加されたのか・・・

こちらでは125.57.109.0/24からSPAMが来ている
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:21:52 ID:BC8/ipxf0
>>962
125.57.106.0/24
125.57.107.0/24
125.57.108.0/24
125.57.109.0/24
125.57.110.0/24

いまわかっているのは、これだけある。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:55:00 ID:x1VPT7y+0
最近のqsv系smtpサーバはPTRレコードの設定を全然してないっぽいね
接続時にPTRレコードあるかどうかチェックして無ければ拒否って設定するだけで100%拒否できてるっぽい。

ちなみにqmailのrblsmtpdで同様のことをするには以下の通り。

tcpserverのルールで

=:allow
:allow,RBLSMTPD="Access denied. Cannot resolve PTR record."

の様なファイルを作成してtcprulesでcdbを作成。-xオプションでcdbファイルを指定して起動。
1行目は「=」で「逆引してホスト名が得られれば」って意味になる。
2行目は全て許可するがRBLSMTPDを設定するって意味。
これで、逆引できないホストには環境変数RBLSMTPD付きでrblsmtpdに処理が渡されるので、
このあとrblsmtpdが上記のメッセージ付きで拒否してくれる。
メッセージはもちろん上記の通りじゃなくて良い。
IPレンジで拒否設定するばあいは1行目の前に追加していけばいいでしょう。 
自分はqmail-vida環境なのでRELAYCLIENTの設定書いてませんが必要な方はそれも忘れずに。

127.0.0.1:allow,RELAYCLIENT=""
192.168.1.:allow,RELAYCLIENT=""
=:allow
:allow,RBLSMTPD="Access denied. Cannot resolve PTR record."

こんな感じになるでしょうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:05:22 ID:KE+445VF0
>964
つい昨日逆引きがダウンしていたというニュースをみていないのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:12:41 ID:CT4am7aG0
少なくともうちに来る qsv スパムは、それだけでは防げない。
たとえば
mail.dggah.com NK210-202-7-12.vdsl.static.apol.com.tw[210.202.7.12]
は逆引きできる。

これまでの様子からすると
1. たぶんレンタルサーバを借りてるだけ
2. 逆引きの委譲は受けてない
なので、逆引きできるかどうかは、qsv かどうかじゃなくて、
単にそのレンタルサーバ業者があらかじめ逆引きを設定して
いるかどうかだけに依存してるんじゃないかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:05:01 ID:ak+HNXbf0
>>964
ほんとにね。
ネットワークの所有実態を漏らしたくないのかな?こちらでも、8割り以上、reject_unknown_clientで
弾けています。残りは、ネームサーバやIPのブラックリストで難なく拒否できてるし。
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:50:52 ID:O8y1I0Ns0
>>967
reject_unknown_client はちと恐くないですか?
無実の設定が甘いだけのサーバも拒否しちゃうのでは。
というか中国、韓国のサーバって、正しいメールサーバでも逆引き設定してないとこ多いし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:30:12 ID:Rc3t7/Z/0
それでオケと思ってんだから放っとけばイイんでないの?

と思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 05:44:11 ID:KOLs5Lg40
大阪の登録住所が正しいのならみんなで押しかけようぜ
嫌がらせは特定メール法に関係なく被害届を出せる(w
生活安全かな 刑事課かな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:07:25 ID:WYloW70z0
qsvって、アドレス収集はいつも東京から行なっているけど・・・・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:43:55 ID:hcEAeveD0
東京と大阪でユニゾってんの
 どこからだーい 漫喫からかなぁ
  NTTの無料体験コーナーからかなぁ
   首相官邸から警察庁へ指示されてるよぉ
    ビルのまわりに私服はいないかぁい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:49:14 ID:ZAPxK2EO0
間をとって名古屋が悪いことにするわはー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:56:44 ID:RO3zTpoD0
>>972
大阪商工会議所に登録されてるけど、>>882, >>893 を見る限り、
大阪だけでなく東京でも IPアドレスの割り当てを受けてる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:09:24 ID:rIQHVKhh0
>>882>>895のファイルをよーく見るんだ。
犯人逮捕につながるかも知れない、すごいことが書いてあるぞw
http://deai.awg.jp/euc/inc/config.inc
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:42:19 ID:AS+LOqKb0
203.67.12.0/24
203.67.19.0/24
203.67.145.0/24
お引越しの結果、以上が消滅しました。
ns1.ttforever.net も機能停止っぽいね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:05:29 ID:BccPIKsi0
>>976
全部403だ。
どれも同一人物が運営してるか、このスレを見てるかのどっちかだろうw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:13:09 ID:rdt8/onj0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:08:39 ID:o5vt+z440
>>969
White Listとの併用とで問題はないですね。

>>970
でも頭の悪い発言はやめられない、と(w
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:58:47 ID:RO3zTpoD0
そんなに頭悪い発言なのかな。
あまり気にならなかったけど。

うちは postfix だけど、reject_unknown_client は
使わず、check_ns_ で対処してます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:10:38 ID:k39J9UED0
>>980
まあ、自分しか使わないようなサーバなら、reject_unknown_clientでもなんでも
使って良いだろうよ。
多数のユーザがいる場合は、とてもそんなこと恐くて出来ん罠。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:33:13 ID:1Ngq9LSE0
>>894
うちのホームページに 59.87.86.71 からアクセスがあった。

a. [IPネットワークアドレス] 59.87.86.64/28
b. [ネットワーク名] TRYBRAIN-NET
f. [組織名] 有限会社 トライブレインカンパニー
g. [Organization] TRY BRAIN COMPANY
m. [管理者連絡窓口] HN5567JP
n. [技術連絡担当者] HN5567JP
n. [技術連絡担当者] AT047JP
----------
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's Communications Corp.)
[割り振り] 59.87.0.0/16
株式会社ユーズコミュニケーションズ (U's communications Corp.)
SUBA-468-0A4 [SUBA] 59.87.86.0/24

a. [JPNICハンドル] HN5567JP
b. [氏名] 西本 仁満
c. [Last, First] Nishimoto, Hiromitsu
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 有限会社 トライブレインカンパニー
g. [Organization] TRY BRAIN COMPANY
k. [部署] システム開発
l. [Division] Systems development
m. [肩書] 部長
n. [Title] Manager
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:07:21 ID:cnqtVr0A0
>>982
用途が限定された鯖なら害はない罠。
そんなことにも頭が回らず、"reject_unkown_client"という言葉に
脊髄反射してるからバカにされたんじゃないの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:29:30 ID:3JLgS3k60
良く分からんなあ。
>>970 は実際、オケと思ってんだから放っとけばイイって言ってるじゃん。
むしろ過剰反応してるのは>>980だと思うんじゃがじゃが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:57:58 ID:CGo1U0ud0
いろんな人が見てるんだから、
用途が限定されてない鯖で害があるかもしれない方法について
ひとこと注意しておくのは別にいいんじゃないの?
その方法取ってる人を責めてるわけじゃないんだし。

バカとか頭悪いとかやめようよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:22:29 ID:qdODIH0I0
煽られるのが嫌ならそもそも煽らなければいいだけの話。
>>970なら俺でもカチンとくるが。。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:53:13 ID:UCMEtDs30
この業者
発言してやがるに1票
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:21:10 ID:CGo1U0ud0
>>988
あはは。ありえる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:30:53 ID:qbwxoJh40
ついに妄想か、池沼ってやつは(w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:02:45 ID:5vEDkJR+0
あと埋め埋めしていい?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:04:02 ID:5vEDkJR+0
カウントダウン開始!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:05:56 ID:5vEDkJR+0
1回だけAge
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:09:03 ID:5vEDkJR+0
あと6
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:10:05 ID:5vEDkJR+0
あと5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:11:22 ID:5vEDkJR+0
あと4
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:12:54 ID:5vEDkJR+0
あと3
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:15:21 ID:eV2tuiarO
qsv1K
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:16:14 ID:oVyV59k00
あと2
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:16:17 ID:ov3rfff30
1000だったらqsv死去
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。