ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
248これってシャープ?
こんなメールが送られてきた

Return-Path: <[email protected]>
Received: from mx.leaf.ocn.ne.jp (mx.leaf.ocn.ne.jp [220.111.47.204])
by leaf.ocn.ne.jp (Postfix)
with ESMTP id 7077C3A7E for <[email protected]>;
Mon, 10 Oct 2005 23:47:47 +0900 (JST)
Received: from mx.leaf.ocn.ne.jp (12.20.100.220.sst-bb.sst.ne.jp [220.100.20.12])
by mx.leaf.ocn.ne.jp (Postfix)
with SMTP id 4E11A3A86 for <[email protected]>;
Mon, 10 Oct 2005 23:47:47 +0900 (JST)
From: "知香" <[email protected]>
To: [email protected]
Message-ID: <[email protected]>
Subject: Fw: Re: 無料(^o^♪
Date: Mon, 10 Oct 2005 23:47:47 +0900 (JST)

で、発信元とおぼしき12.20.100.220.sst-bb.sst.ne.jpをwhois検索してみた訳。そしたら、

f. [組織名] シャープ株式会社
g. [Organization] Sharp Corporation

さらに管理者連絡窓口のアドレスをクリックしたら、オンリーワン商品企画推進本部 SST推進センターって部署名が
この部署名シャープに実在してるみたいです
祭キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
249これってシャープ?2:2005/10/11(火) 01:23:59 ID:q96hl7Ya0
なので下の本文を添えてシャープのHPにある問い合わせ窓口のフォームに
「これってあんたのとこと関係ある?」
って書いて送信しちゃいました(´∀`)結果は後日。
きゃは☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  □ 完 □ 全 □ 無 □ 料 □

  で新しい出会いをご提供いたします。
─────────────────────
http://www.mail-navi.net/pc/home.aspx?mc=a003

入会金・登録料・会費等  | [ 無 料 ]
メールの送受信      | [ 無 料 ]
プロフ閲覧        | [ 無 料 ]
携帯番号・メアドを送る! | [ 無料! ]

http://www.mail-navi.net/pc/home.aspx?mc=a003

┏━ ▽ 日常生活とは一味違った新しい出会いの場をご提供 ▽ ━┓

 サイトの運営は100%広告掲載による収入のみで行っていますので、完全無料を実現しています。
 完全無料ではありますが、当然出会いの場としては充実させていきたいと思っていますので、
 サポート体制は完備、出会いのお手伝いをさせて頂きます m(_ _)m

 ぜひお気軽にご利用ください。

┗━━━ △ あなたの参加をお待ちしております! △ ━━━━┛

http://www.mail-navi.net/pc/home.aspx?mc=a003
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:25:16 ID:QLRoIijG0
>>248
ttp://www.spacetown.ne.jp/

シャープが運営しているプロバイダだが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:31:30 ID:QLRoIijG0
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/wforum649.cgi?no=21638&oya=21519&mode=msgview#msg
一応迷惑メール撲滅私的調査会からの情報だけど。

#しかしシャープがプロバイダ運営してるなんて全然知らなかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:37:00 ID:eAjtVWDN0
>>248-249
何を嬉しがってるのかまるで意味がわからない。
ただのスパムだろ。発信元のプロバイダに通報するだけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:38:17 ID:lJkZW7nL0
>>248-251
SharpSpaceTownには3年前にスパム対応をお願いしたことがある。
探してみたら、ロリムトーのしじみももスパムへの対処報告だった。

> ***様のインターネット接続にて、弊社契約のメールサービスを利用し
> SPAMメールが送信されていることを確認し、該当者に対し警告を送付
> 致しておりましたが、改善無きため2002/09/** **:00をもちまして、
> 弊社メールアカウントの無効措置を実施致しました。

現在もこの姿勢を崩していないことを祈る。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:53:16 ID:QLRoIijG0
>>253
>>251見る限りでは今のところ、1日で対応してるから大丈夫じゃないかな。
ただ狙われたらアウトだろうけど。