妖怪ウォッチVSベイマックスを予想するスレ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
どっちがヒットするか予想してくれ
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/11(木) 17:52:26.61 ID:0oCUxQ+v
累計は明らかにベイマックスだろうな。
むしろ妖怪如きに累計で負けるくらいの興行収入しか出せなかったらディズニー作品としてヤバいな
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/11(木) 18:11:19.56 ID:1JpOqbs9
強風>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>零戦
4淫乱テディベイマックス ◆AerXAKTVgc :2014/12/13(土) 13:17:05.29 ID:giZoQewp
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:18:37.25 ID:yhUe61hi
>>2
日本をテーマにした作品だからなのか宣伝がショボいな。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 12:31:15.04 ID:DEURqOW5
メダルがある方が勝つわ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/19(金) 19:51:57.77 ID:DYdG719l
ベイマックスが勝てる要素がない
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/20(土) 00:44:15.27 ID:Qu0D35lb
妖怪ウォッチは土日だけで20億円は確実と言われてるんだぞ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/20(土) 19:00:15.86 ID:4gHdj9bd
アイカツとNARUTOも混ぜてください!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/21(日) 10:45:03.06 ID:kI/hm/NY
完全に妖怪ウォッチが勝ったな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/21(日) 14:29:24.74 ID:JheJSdpR
妖怪ウォッチ混みすぎだろ・・・
http://i.imgur.com/EJKOcpK.jpg
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/21(日) 14:59:37.31 ID:kI/hm/NY
ベイマックスが妖怪を際立たせるための踏み台になっちょる
ディズニーがせっかく日本に強く影響をうけた作品作ったのにこの仕打ち

妖怪おそろしいわ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/22(月) 08:08:26.64 ID:DQ0dzcI6
累計はいい勝負だと思う
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/23(火) 15:46:42.15 ID:lDKfkihx
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 03:08:07.30 ID:nrABZ96Y
妖怪ウオッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米マ
というかもう結果でてる

三倍くらい差が出てる
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 12:58:41.94 ID:VEo8w1Gk
>>15
その差がこれからどこまで縮まるかが見もの
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 13:57:58.97 ID:3yUA4ci1
妖怪ウォッチは小学生の子供連れしか見ないけど
ベイマックスは子供から大人まで幅広い年代が見るだろう。

ベイマックスはテレビCMもステマ番組もジャブジャブ流れているし
正直妖怪ウォッチが勝てる要素が見当たらない。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 14:57:23.04 ID:jhU0W5SY
子供がまた見たいといって、ジジババと2回目(親子供、ジジババ子供の4人ご来場)見に行くかも知れんぞ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 16:06:48.10 ID:E6aFx1LC
ベイマも妖怪もNARUTO様がぶっ潰すのにくだらない比較してるな
NARUTOの人気に比べたらドングリ背比べじゃん
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/24(水) 17:26:19.73 ID:2FhY0zel
妖怪ウォッチの層は幼稚園児〜小学生
瞬間最大風速は凄まじいが、メダル貰ったら以上

ベイマックスの層は高校生〜大人まで
メディアの推しも厚く好きな人はリピーターに

NARUTOの層は中高生〜大学生くらい
マンガの長期連載が終わり、後日談要素もあるらしく話題に

俺は正直、ベイマックスのキャラデザが日本人向きじゃないと思う
あんまり流行らない予想
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/25(木) 07:46:13.52 ID:isB41Sl4
アナだって日本人向けのデザインしてないがヒットしたろ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/25(木) 22:35:02.94 ID:MDh5lI2k
>>21
アナ雪はアジアでウケたよ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 12:16:53.97 ID:uI47DGNZ
>>20
>メディアの推しも厚く←これステマじゃね?アナ雪よりはマシだけど

>好きな人はリピーターに  
既にファンがついてる妖怪ウオッチとかならわかるけど、
ベイマックスにリピーター・・・・・
これに何千円・・・・あるかなあ・・・
(ナルトは3週目も終わって完全終了してるので排除。
元々妖怪ベイマと勝負になってない)

妖怪ウオッチが強いのは、小学生だけじゃなく、親もセットで見るからじゃ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 12:24:45.59 ID:fSOJvUnd
>>23
>ベイマックスにリピーター・・・・・
これに何千円・・・・あるかなあ・・・

今度5回目観に行く俺に謝れ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 12:45:30.05 ID:AEiLuRvV
リピーターの割合はたいしたことないので、興行地図をかえるほどの影響力はない
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/26(金) 21:20:40.76 ID:4M0cso9z
DVDレンタルはアナ雪並み
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/28(日) 01:04:56.52 ID:hLt3buVQ
そもそもベイマックスはアメリカで初動67億稼いでるから妖怪はどうやってベイマックスに勝つのって話なんだが
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/28(日) 07:04:58.90 ID:VoOPfUHC
負組何故か他ランキングに頼ってしまう癖

>>27アメリカでも他の優良洋画に押しつぶされてるの間違いw
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/28(日) 21:52:10.39 ID:Ve+sxYDk
実写版 妖怪ウォッチ PART3
https://www.youtube.com/watch?v=kXFT8jSdlFc
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/29(月) 00:47:54.93 ID:K7R2QRxb
海外人気の高いNARUTOが圧勝じゃん?
31ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/12/29(月) 05:53:10.40 ID:NKtVgOeX
針を取り外さずに、文字盤を交換できる腕時計は意外に画期的だったのに…。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 00:54:51.08 ID:makT4qMT
>>281
ベイマックスはもう世界累計2億ドルかせいでるんだけど妖怪はいつごろ2億ドル稼ぐの?
あと妖怪が優良映画とか笑わせんなよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 01:06:20.87 ID:kctZuhz7
┗(^o^ )┛
/ 〉
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 02:39:04.89 ID:AiOewzH6
またセカイガーかwww
国内同士で比較しないと対等な比較とはいえないって普通に考えたら分かるだろwww
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 14:04:13.09 ID:nwi42+Rz
妖怪が国内だけで200億稼げばいいだけだろ、いくら都合の悪いことに耳ふさいでもデズニーは世界市場で戦ってるわけですから
千と千尋は国内だけでいまのところベイマックスの世界累計に買ってるからなあ
妖怪ちゃんがんばれー
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 14:04:17.73 ID:zZCEY0a2
ロングラン前提のディズニー映画と、短期間公開の妖怪ウォッチを比べる、ナンセンスさ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 17:07:53.21 ID:yPXDC+V4
661 名無シネマさん(やわらか銀行) sage 2014/12/30(火) 11:47:58.89 ID:2K1b1qjn
[販売数] 妖怪に対するベイマックスの割合

20-21 33.0%
22(月) 37.3%
23(火) 44.7%
24(水) 81.3%
25(木) 82.0%
26(金) 57.5%
27(土) 74.8%
28(日) 76.5%
29(月) 76.8%
30(火) ?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/30(火) 18:48:56.04 ID:POsTByDP
>>35
頭悪そうなレスだな
さすがに釣りかな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/01(木) 20:47:53.96 ID:ModTeb4p
最近では妖怪の方がスクリーン多いのにガラガラで
スクリーンの少ないベイマックスが満員
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/02(金) 07:35:12.72 ID:YG2JqSbC
>>37 ベイマックス / 妖怪ウォッチ 予約数調査での比
12月29日(月) 76.8%
12月30日(火) 100.3%
12月31日 (水) 108.8%
01月01日(木) 179.6%
01月02日(金) ?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/02(金) 12:50:10.27 ID:YG2JqSbC
妖怪ウォッチとベイマックスの毎日の予約数の変化 グラフ
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp150102085700.jpg
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/03(土) 18:15:25.59 ID:9PCgN6nx
この正月に親戚の子供に会ったけど
両方見て特にベイマックスに感動したと言ってた。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/05(月) 04:17:40.98 ID:uwP7PAri
ベイマックスのステマが本気で気色悪い。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/05(月) 07:15:57.60 ID:Qz8bdjPM
ベイマックス40億円突破

妖怪ウォッチは50億円前後だろう
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/06(火) 18:42:59.38 ID:mCka704O
「妖怪ウォッチ」映画が興収50億円を突破
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20150105-OYT1T50128.html
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/07(水) 15:06:54.60 ID:J46KBnWP
\(^o^)/決着は付いたwww

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *50416 ベイマックス
 *2 *46330 妖怪ウォッチ
 *3 *11739 アオハライド
 *4 **6422 バンクーバーの朝日
 *5 **4554 寄生獣
 *6 **4465 THE LAST −NARU…
 *7 **3707 劇場版 アイカツ!
 *8 **3477 海月姫
 *9 **3414 ホビット 決戦のゆくえ
 10 **3232 ゴーン・ガール
[2015/01/05 21:35 更新]
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/07(水) 16:54:52.20 ID:XFO8P5d3
妖怪ブームは去年〜今年の正月で終了か
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/09(金) 06:14:04.63 ID:uWxZl4Y9
>>46 50万差くらいあったのが、4000縮んだな笑

妖怪は国内でゲームとオモチャだけで500億稼いでいる
+オマケの映画って感じだったけど
4日時点で54億 すまんね〜
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/09(金) 06:14:42.72 ID:uWxZl4Y9
アニメ映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」が公開15日目(1月3日)で
興行収入(興収)50億円を突破したと、5日、配給する東宝が発表した。
大ヒットした「アナと雪の女王」の興収50億円超えが17日目で、
それを上回る記録となった。
 東宝によると、「妖怪ウォッチ」は、昨年12月20日に全国
408スクリーンで公開され、直後の土日の興収が東宝史上最高の
16億円を突破。4日時点の興行収入は54億2423万4000円、
観客動員は491万3787人。劇場前売り券の売り上げは、東宝で初めて
100万枚を超えた。

在日用の映画でしか稼げない
伸び白ゼロ君もまあがんばって
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/09(金) 16:56:47.33 ID:+SgWDzRK
ヤマも間違えてたけど
ゼロじゃなくてヒロだと思うよ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/10(土) 08:14:04.04 ID:yHGWFM//
妖怪ウオッチ映画 第二弾は

2015年12月公開予定!
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/13(火) 13:49:47.06 ID:kCvZpCQa
冬休み終わって妖怪が全く影も形もなくなったからな、ほんと超初動型でしたわ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/17(土) 00:11:23.41 ID:t3OJX3/t
実写版 妖怪ウォッチ PART4
https://www.youtube.com/watch?v=a-398Z1QQZs
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 14:48:18.25 ID:ey5d4slS
1月12日までで
妖怪ウォッチ63億、
ベイマックス57億、
その差 8億


1月18日までで、
妖怪ウォッチ68億、
ベイマックス64億
その差 4億

今週末にはもう逆転するのが見えてきました。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 14:49:54.20 ID:ey5d4slS
>>54
1月12日までの妖怪ウォッチ間違い、65億だ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 15:59:00.81 ID:AUY3IpLf
>>52
ずっと2位にはいたのに影も形もってのはなかろうよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 16:05:52.41 ID:ey5d4slS
>>56
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **2273 ベイマックス
 *2 **1604 ST赤と白の捜査ファイル
 *3 **1385 アゲイン 28年目の甲子園
 *4 ***984 神様はバリにいる
 *5 ***909 劇場版 PSYCHO−PAS…
 *6 ***801 96時間 レクイエム
 *7 ***647 二人藤娘/日本振袖始 シネ…
 *8 ***609 バンクーバーの朝日
 *9 ***475 妖怪ウォッチ
 10 ***395 烈車戦隊トッキュウジャーVS…
[2015/01/20 13:24 更新]

今日のシネコン予約状況、平日は圏外に落ち込むことも。
かなりの差がついてる。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/20(火) 23:15:42.70 ID:Q9vAeu3y
>>48
ディズニーはその何倍もこれからこの作品で軽く稼ぐんだよなあ、映画ももう追い越すし玩具も世界的にどんどん売れてくだろうから
どんどん差が開いてくんだろうね。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/28(水) 14:53:56.57 ID:J+1Jn+B7
妖怪は前売りブースト切れと冬休み終了が痛かったな…
というか小学館系は春ドラ、夏ポケ、冬妖怪という感じなのかな、今後は
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/28(水) 19:20:42.91 ID:ckL10HO4
オマケのおもちゃの切れ目が興行成績の切れ目だったね。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/30(金) 17:31:16.77 ID:wsMB09J8
ついにベイマックスが妖怪に累計でも追いついて追い抜いた
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/01/31(土) 22:13:13.63 ID:m2x+U9ba
最初から勝負にもならないのは分かってた
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/01(日) 11:05:12.03 ID:7SREE6NB
(感想は個人的な主観ではあるが)ベイマックスは名作だよ
正当な評価が下って嬉しいな
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/02(月) 23:05:57.04 ID:5O2NZAnq
ベイマックス、妖怪ウォッチ超えおめ!
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/04(水) 21:59:30.09 ID:T4N7UKWS
正義のロボットが悪の妖怪を倒したね!
めでたしめでたし。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/05(木) 21:18:28.48 ID:t02wVsC4
ベイマックスと妖怪 週ごとの累計を比較
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp150204210634.jpg
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/12(木) 00:08:32.87 ID:259nxNGw
妖怪が息してない…
白餅おそろしいな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/12(木) 03:40:42.43 ID:n46UOaWV
>>2で終わってるスレ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/14(土) 23:40:02.55 ID:ch1bNobN
ジブリの映画ですら、外国で何十億も稼ぐことはできないのに
どうしてディズニーの映画はいとも簡単に稼いでしまうのだろうか。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/16(月) 22:58:17.79 ID:26kYZ9xT
ディズニーアニメの日本での興行収益

2007年 ルイスと未来泥棒 9.3億円
2009年 ボルト     16.5億円
2011年 ラプンツェル 25.6億円
2013年 シュガーラッシュ 30億円
2014年 アナと雪の女王 250億円
2014年 ベイマックス 80億円超
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/17(火) 18:07:26.63 ID:Zgjl/gd1
>>70
ディズニー圧倒的すぎるな。
ジブリはNO1の千と千尋ですらアメリカで20億円
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/17(火) 20:55:01.23 ID:urSwQWfG
>>70
アナ雪以降は日本でもディズニー>ジブリ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/18(水) 23:47:05.74 ID:DhYdf5SR
ジブリアニメの長所といえば、かつては「大人でも楽しめるストーリー」だったけど
今は海外のアニメもストーリーが良くなってきているし
逆にジブリのアニメはストーリーがメチャクチャになってきている。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/20(金) 21:36:19.13 ID:IrmIfm7T
実写版 妖怪ウォッチ PART5
https://www.youtube.com/watch?v=92Cr7ogCd-Q
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/26(木) 11:12:04.13 ID:8UX2xrH+
>>66
現在すでに10億以上の差が付いてるみたいだし、逆に妖怪が思ったより粘った感じだね
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/27(金) 15:06:20.04 ID:Iom20Fpy
動員でもそろそろベイマックスが妖怪ウォッチを追い抜くころ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/03/02(月) 22:32:46.22 ID:kXDBjJTm
動員数累計でもベイマックスが妖怪を抜きました。
おめでとうございます。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!
妖怪ウォッチも先は長くないか

宇野維正 @uno_kore

息子があれだけ楽しみにしていた「妖怪ウォッチ」のエンディング。
今年に入ってAKBのクソみたいな曲になった途端、死んだ目をして歌の途中でチャンネルを変えるようになった息子の姿を毎週見てると、
マジで電通と秋元さんにムカついてくるな。いや、ほんとマジで
http://twitter.com/uno_kore/status/573787698676154368