劇場版魔法少女まどか☆マギカ第108話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】


【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 20人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1387373189/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版魔法少女まどか☆マギカ フィルム・特典総合45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1391518866/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第107話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1396422154/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 20:36:57.43 ID:nNdBK56Z
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.1.fort da - いないいないばあ 2.Wo stadt? - どこの町? 3.Gott ist totを輪唱している為ダブって聴こえる等諸説あるが不明

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 20:45:09.30 ID:Et6OTLQQ
          /  //  /   / /| |       ヘ    \
          /  //  /  / / | |   |   ハ  、.ヽ ヽ
       i   |/|  |  /|_,ム‐-!- .|   |    |  | l. !
       |.   _', |  /´V ___ V |\ |    |  | |  |
       |   / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.!:::::\|`t-、 |  | ト.  |
       |   〈. | ` トl  {:::::::/ ::::::::::::::::_,..-、',. /  ./ ./|/
       |   `‐|.   |::::::::ー-'::::::::::::::::::::/::::::ケV / ./ .|/
       |     |.  !::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::/ ムィ /
       |. |    !   ',::::::::::::::::: ..,   ` ,〈. /ィ   後の鹿目まどかの母ともいうべき黒>>3くるが>>3ゲットよ!
        / |    |   ', :::::::      _ノヽ`ー.   あのトンチキの世話、いつまでやってれば
.       /  .|    |    ヽ\:  :::::.r ´ __ `__┐ l   いいのかしら?
    /  /  ,r1 |    ', ` 下、_ |   ヽ ソ__ `ー
   /   / /  V |    ',  ヽ\`!   l〈/ __`  }

古泉>>1樹   ホモは失せな(W
>>2川 流   いっぱしの文学者気取ってんじゃねえ(ドワラ
>>4ン     私の胸元何ジロジロみてんだよ!!
>>5ンピ研    オタク集団のクセして、調子こいてるからヤケドするんだよ(プゲラ
後藤邑子   キモオタなんか>>6シケラぐらいにしか思ってないんだろ(ハライテー
>>7が門有希  逝かれて校内で銃乱射でもしたら、面白いのに....................
涼宮>>8ルヒ  オマエに受けた屈辱、いつか倍返しいや、100倍返しにしてやる!!!
>>9ら涼子  所詮バックアップはバックアップね!役立たず!!
>>10のいじ  オタク好きのキモイ絵書いてんじゃねーよ!

>>11-1000の萌え豚共はせいぜい家に引きこもって、アニメ絵でオナニーしてろ(ドワラwwww
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 20:47:51.19 ID:IL0PFRT1
>>1
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 20:49:45.46 ID:JKI7hOdk
アンケート、けっこう面倒臭いね
どうしたら効率的に宣伝できるか知りたいんだろうけど
この作品は別格なだけで、アニメのブルーレイなんか
ジブリくらいしか買わんよ。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 21:11:06.15 ID:6Ig9ohY1
>>5
はぁ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 21:55:53.64 ID:hOrAlvtC
ほむらが拳銃自殺しようとした時ってどこを撃って血が飛び散ったの?
最初に見たとき頭撃ち抜いたと思ってびっくりした
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:04:42.73 ID:OvS/b6tL
特典のフィルムつくったのどんだけ前だったんだろうな
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:16:17.22 ID:0rOzQunk
杏子って以前の記憶っていうか体験したこと薄々分かっていたのかな?
あんたが言うと重みが違うわ。人生経験ってやつですか。のくだりって以前の事をいってるように思えるんだけど?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:23:45.19 ID:c5GCTymO
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:29:37.38 ID:QFRKp45d
DVD限定版が出なかったのが残念だね。
ハルヒとかけいおんとか全部DVD限定版を買っていたのに。

スレチだけど、ソニアニは逆にDVDは限定版だけなんだよな。
逆だったらよかったのに。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:47:23.12 ID:wsMjgZIn
今時DVDはなぁ・・・
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:47:41.61 ID:PMydXzBY
>>7
頭だよ

魔法少女はソウルジェム砕かれなきゃ死なない
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:51:27.62 ID:wQm5EhEK
てす
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:21:41.78 ID:yCxOQwbS
BDですらビットレートが心配な位のコンテンツなのに
DVDで出すこと自体がおかしい
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:22:41.88 ID:JXq/6Nun
新編おもしろかったから総集編前後編BDも買おうかと思ったら5.1chじゃないんやな
もしかしてバルト9でも2chで上映してたの?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:26:00.36 ID:2WndGfrU
>>16

5.1じゃね?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:27:33.40 ID:3b14nUE/
どこかで世界再改変後のデビほむをアトラスに例えていたのを見たが、確かにそんな感じではあるね
叛逆から数年後、綻びだした世界を必死に支える擦り切れたデビほむとか想像できる
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:31:43.66 ID:KApBOk2f
てかDVDってホムリリィ戦大丈夫なのか?ブロックノイズだらけになりそうだが

>>9
本編で起きたことベースの、ナイトメア世界用に捏造された記憶だろう
みんなからすると「願いが報われず失恋したのは残念だったな…次頑張ろうぜ」って認識じゃないかなぁと
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:38:38.06 ID:Y5lCaBX1
>>1

>>2
Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.1.fort da - いないいないばあ 2.Wo stadt? - どこの町? 3.Gott ist totを輪唱している為ダブって聴こえる等諸説あるが不明

正解は1だから次から修正してね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4980686.jpg
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:52:21.91 ID:hbdesnhq
>>16
前後編も5.1chだよ。
TV版と比べても圧倒的に音響がパワーアップしてるし、5.1ch版Magiaは圧巻の一言なので、是非とも鑑賞して欲しい。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:52:38.11 ID:O9ydSQ/c
劇場で何十回と見たのに、BDも毎日見てるw
あー、けどやっぱ大画面で見たいわ

特に、ほむらの愛が宇宙を塗り変えていくシーンは
TVじゃ映画館の迫力に全く追いつけない
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:54:49.69 ID:2WndGfrU
>>22
LEDプロジェクターお勧め
自分は80インチで見てるけど結構迫力あるよー
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:57:05.94 ID:tXwFeFcH
映画館で15回も見たせいかTV画面では全然物足りない、大スクリーンで見たい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:57:54.58 ID:fogFwegI
>>18
さやかはペルセウスなのかな?
アトラスの苦しみを見かねて石にしてしまうわけだけど
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:58:45.23 ID:JXq/6Nun
>>21
お5.1なんやwそれを聞いて買う気になった
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:59:37.20 ID:j7KWNErD
QTW
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:05:20.91 ID:7W5+4Le4
映画館の大画面はたしかに迫力はあるが、実は80〜100インチくらいが
一番感情に訴えかけるという説もあるな。
コンテンツにもよるが等身大の主人公に感情移入しやすいという。
最近、80インチで50万くらいのテレビを店頭で見かけて一瞬、買おうかな
とも考えたが、4Kじゃなかったのでやめた。80インチ以上ともなると
4Kとの差は大きい。あと3年くらいで4Kの80インチ大画面テレビも
安くなってほしいな。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:07:14.82 ID:KNA059SU
>>20
もうこのFAQ自体テンプレから取ってしまっても良いかもなぁ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:08:31.91 ID:mIsqLvU3
久々に来たら、スレが超加速しとる。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:16:05.88 ID:CJPgmcSl
>>26
古いホームシアターシステムはBD5.1ch(リニアPCM)に対応してないんだよなー
HDMI入力がなくて光&同軸入力だし・・・
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:20:07.23 ID:YbkvJQ/H
映画館で観た時はわけがわからなかったけど理解できた…
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:30:03.76 ID:XkcdEtZG
>>23
プロジェクターかー、まず引っ越ししないとw
確かに80インチもあればすごそうだね

サントラ、AVアンプで5.1chにして臨場感楽しんでるけど、
サントラ完全版出るとしたら、5.1chで出してほしい
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:36:47.69 ID:E/pn0VGj
帰宅したらエンドレスでみてる
Firstの方が個人的には好きだけど、あの声で脳内再生されるようになってきたら、怖い
みんな、付属のサントラのアートワーク、なんの画像にしてる?まだ決められないまま…

しかし、何度も劇場でみただけに、自宅の環境だとさみしすぎる
始めて買ったBlu-rayの画質に感動したものの、32インチでスピーカー無しだから、テレビの買い替えを考え始めてる
PS3買った際に買い換えたんだけどね…
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:38:31.39 ID:G3rGrEIO
>>31
劇場版まどか☆マギカはDTS-HD5.1chだから、古いホームシアターシステムに光&同軸接続でも、DTS5.1chとしては再生できるよ。
ちょっと音質は落ちるけど。
36見ろ!:2014/04/07(月) 00:44:49.15 ID:1bxQ3Rrm
>>33
dvd-aとかBDミュージックでないと5.1chサントラは不可能だがな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:55:48.07 ID:E7A8O3Ze
エクストラバージョンの奴は具体的に何が違うの?劇場で見たのと同じだったと思うんだが。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 00:57:43.18 ID:CJPgmcSl
>>35
ちょっと設定いじったらDTS5.1ch出力されるようになった!
PS3の音声出力設定がきちんと設定出来てなかったみたい
アドバイスありがとう!
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:01:48.90 ID:G3rGrEIO
>>38
おめでとう。
ちなみにPS3ならリニアPCM5.1chのBDでも、DTS5.1chに変換して光出力できるんぜ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:19:55.41 ID:8HqTheO6
やっとこ今日の夕方Blu-ray円盤届いて今開けて見てるんだが
コレ2枚のディスクの違いってなんだろう?
オイラんトコは再生にはMacしか使えないのでショボイ再生App
しか無いんだけど、出だしだけ見ても判らんかったw
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:24:30.36 ID:qZrFBFh7
本編と特典、縁に書いてある
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:28:14.09 ID:E7A8O3Ze
あとせっかく限定版かったのだが。サントラに主題歌挿入歌入ってないんだな。
がっかり。それくらい入れてくれてもいいだろうに。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:29:33.17 ID:CJPgmcSl
>>37
途中からほむの声が1stテイク版になってる
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:37:32.35 ID:E7A8O3Ze
>>43
その程度なの?ていうか確認するためにディスク入れ替えなきゃならない。
一枚目のほうに副音声として入れておいてくれよって漢字。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:45:13.66 ID:8HqTheO6
>>41
教えて頂いて感謝なんだが、ぜんぜん違うことに気づいた。
オイラ、老眼になってきたみたい。円盤縁の文字が判読できない…
ドッチも再生してみたんだが、同じ出だしが再生された。
てか、多分ちゃんとした再生デバイス+テレビなら一目瞭然なんだろけど
ホントにMacはこう言うアレには不親切というかユーザー切り捨ててる
からまともなAppすらないんですよね。純正でドライブ廃止する始末だし。
GWに実家帰った時に確認してみます。どうもでした・・・
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:52:16.72 ID:f94Fxq+B
>>40
2枚めの方は「この時を待ってた」からの演技が違うというか
最初収録したけどこれはちょっとと差し替えられたバージョン
あといろんな特典映像が入ってる分、1枚めよりビットレートが低い
まるごと1本入ってるつってもオマケだよ

>>42
そりゃシングル発売してるしiTuneとかでも売ってるんだしそっちで買ってねっていう…

>>44
副音声で入れたらその分本編のデータを圧縮しないといけなくなる
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:02:16.82 ID:umnjFD/E
>>45
MacでBD再生をやろうとするのが凄いわ
OSレベルで円盤切り捨てて久しいのに

どうしてもというならBDをisoで吸出してmp4に変換してitunesで共有 macなら簡単
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:03:50.76 ID:9ajaXF7P
>>46
本編ディスクは容量使い切ってなくてまだ余裕あるから1stTakeの音声入れても
本編の圧縮には影響ないんじゃないかな
容量はExtraDiscのほうが4Gbyteくらい多いし
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:04:09.38 ID:mdnla/qp
地デジですら作品によってはブロックノイズがすごいことになってるのにDVDは候補にすら入らないな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:13:29.31 ID:7W5+4Le4
>>45
文字ではなく色で見分けるとわかりやすい。
1stは銀盤、本編は金盤。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:16:56.73 ID:4pzt6jTJ
Macはオンデマンド装置のAppleTVを売りたかったからディスクドライブを排除したいんだよね。
うちのMacは純正の外付DVDドライブに純正のDVDプレーヤソフトで特典目的で追加購入したDVD通常盤を見てるわ。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:18:44.95 ID:9ajaXF7P
前後編のときはパッケージが違うってだけの理由でDVDも買ったけど、見るのは
BDでDVDはコレクションとして未開封で持ってるだけ

新編のDVDってパッケージ絵はBD通常版と同じだし見送ったんだけど、もし
ディスクのレーベル絵が違うとかだったら買ってしまうかもw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:32:54.95 ID:u2vueOAF
そろそろネット配信してくれ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 02:53:05.75 ID:4pzt6jTJ
>>52
DVD通常盤のレーベルはBD通常盤(こっちは持ってない)とは違うものだった気がする・・・
DVD盤はレンタルDVDと同じできんいろの盤面に第一弾キービジュアルの横向リボほむ線画
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 03:06:50.20 ID:FFVaGz/o
今日やっとBD見れた
散々言われてるだろうけど何でさやかちゃんのあの表情変えちゃったんだ?
変身シーンの次に楽しみにしてた場面だったからちょっとショックだわ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 03:56:15.34 ID:hqYCS57V
アレなことは承知だが、最初に流された劇場盗撮の奴
保存しとけばよかった…
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 07:22:35.13 ID:9tElGsnD
弁当シーンの柵だけは許せないなあこれ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 07:25:04.32 ID:7+mcIcut
個人的には弁当の柵よりこっちの方が許容範囲外

http://i.imgur.com/2uZH7OK.jpg
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 07:35:30.33 ID:Rxz6ttZX
弁当シーンはな
QBに飯食われた時の杏子の顔とか絶妙に隠してるからな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 07:48:12.94 ID:gSXQByOB
Qべいに恐怖の感情が芽生えたってたまにみるけど、それってどこかで言及されてる?
見てる限りわからなかった
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 07:50:09.80 ID:ChRZyUVU
>>60
言及はされてない
ただの予想や感想のはず
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 08:12:47.24 ID:EMGbRgpP
改変後世界で、ほむらに校内を案内されるまどかが自分の足元を見ながら歩くカットも、
普通の横からのアングルに差し替えられてたな。
実体化して、自分の足で地について歩いてる、でも今までもこうだったっけ?って感じで
良かったのに。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 09:27:43.72 ID:YSXbGT/K
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 09:39:48.57 ID:Mxctzn06
QBの眼が濁った様に描かれていたから
憎悪・恐怖・愛憎・快感
何かしらの感情が生まれてるんだろうね
そして濁りきったら神にでもなるのかな?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 09:42:08.77 ID:gSXQByOB
>>61
なるほど
感情をもったのかなと気になってた
ありがとう

今さもっかい見直してるんだけど
ほむらがまどかに
大丈夫、あなたは間違いなく本当のあなたのままよ
っていった後
どうしてほむらの目があやしくなっていきなりこの世界は尊いとおもう?欲望よりも秩序を大切にしてる?なんて言い出したんだろう‥
悪魔になった副作用でもでたのかな
なんか変だ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 09:48:24.20 ID:28UTAPGO
もう2.1chスピーカーじゃ満足いかないから、5.1chホームシアターセット買ったったw これからセットしてみんわ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 10:23:39.48 ID:nxQnRe9Y
ほむらが絶望している間にまどか、さやか、マミ、杏子が何気ない
結界破壊の始動をするんだがこれ名シーンじゃない?
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 11:00:23.33 ID:c6jDAIXV
>>65
中の人曰く
アワアワしてます
つまり軽くパニくってる状態です
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 11:46:25.79 ID:DgTIHczK
>>68
どっかのイベントでそんなこと言ったの?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 11:51:01.47 ID:c6jDAIXV
>>69
円盤のオーディオコメンタリー
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:02:23.60 ID:SvCWG4Si
>>38
消失ハルヒの記事を思い出した
あっちはリニアPCM5.1chをPS3でDTS5.1chで見る方法だったけど
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:03:05.06 ID:DgTIHczK
>>68
どのあたりで言ってる?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:03:59.17 ID:SvCWG4Si
>>35
のいうとおり古いホームシアターでも5.1chできるけど
HDMI入力だと明らかに音質が違うな
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:04:36.88 ID:SvCWG4Si
>>72
該当のシーンで言ってるよ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:15:39.63 ID:cCFQNC7D
>>65
あれはあのまどかが、ほむらが欲望のままに作りあげた形だけのまがい物じゃなく
本物のまどかだって事を確信したかったから聞いたんだと思う
そんな聞き方しても辛いだけだろうけど、ほむら自身自虐的になっていたんだろうとも思う
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:19:59.22 ID:SvCWG4Si
「どういうことだってばよ(@NARUTO)」とかネットスラングっぽい言葉連発でワロタw
あとキタエリがひたすらカップリングとか同人っぽいネタ振ってたなあ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:22:41.00 ID:DgTIHczK
>>74
あぁ、ゴメン
QBの方と勘違いしてたわ

てか、1stテイクに対してのまどかとさやかの反応がしっくりくると思ったのは、劇場版は一人だけで1stは一緒に録ったからなんだろうな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:39:44.49 ID:fPQrBE2A
皿うどんは大事だけどケーブル取り回しがやだよね
リアスピーカーはバナナプラグにして掃除のときに外しやすくはしたけど
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:40:34.91 ID:W4L4ZcST
週末は叛逆三昧だったわけだが、叛逆見たさに遠出した初めて見る街の風景や、真冬の駅のホームの寒さとか思いだして、ちょっと胸熱だわ。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:05:41.79 ID:TUAednJ6
今更の話題だけど朝ドラの曲梶浦さんが担当してるんだね
冒頭の曲がfor the next episodeに似てるなって思ったらやっぱりそうだったw
歴史ヒストリアといいNHKで重用されるようになってきたんだね
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:15:23.81 ID:HG2dC9j4
改変後のほむら対さやかの所でさやかの指ソウルジェムついてる?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:18:54.39 ID:1gamLEb3
ついてる
仁美恭介と合流したあと不思議ちゃんとか言いながら頭の後ろで手組んでる時に見える
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:20:07.37 ID:gNcusrn/
>>80
普通にまどマギの前からやってなかったっけ?
特にドキュメンタリー番組とかで見たような
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:29:06.98 ID:LTwKes15
>>80
いつの話だよ
にわか
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:35:59.21 ID:TUAednJ6
>>84
歴史ヒストリアはまどかのまえからやってるぐらいしってるわ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 13:38:26.39 ID:LTwKes15
>>85
正直アニメ臭すぎて合ってないんだよなあ
いつも同じような曲だし飽きた
管野も大して変わらんか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:03:18.76 ID:d+sf/0qj
アニメ臭いっていうか、MADLAXやらNOIRやらゼノサーガその他の曲(フレーズ)そのまんま使ってないか?>ヒストリア
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:05:32.91 ID:uWqiobgz
終盤まどかが転校してくるときのBGMが、ほむらが転校してくるときのものより怖く感じるのだけど、
実際音程?とか違っているのかな?
音感なさすぎて恥ずかしいのだけど、なんか違うけど何が違うのかわからない。
雰囲気だけなのかな?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:21:34.58 ID:y4hmdFij
もう一度映画館でみたいな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:38:19.12 ID:bvxrO0nS
これでやるかも知れない


池袋シネマチ祭 アニメと映画の3日間 地元、映画館5館、アニメイトなどが連携
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1017844
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:41:07.83 ID:K0X9UJTb
梶浦はたいていマンネリなんだけど、まどかでの仕事は妙に新鮮っていうか
今の劇伴以外の音楽がついてるまどマギが想像できないってくらいに作品と不可分になってる気がする
曲や演奏の出来自体は他の作品の劇伴とそれほど変わらないのに

新房や鶴岡の使い方がいいってのもあるけどね
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:59:11.06 ID:cWyu7bYY
>>1
乙っぷぃ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 15:39:47.43 ID:7CNazS3J
>>91
梶浦の最高傑作はどう考えても、俺の中では『NOIR』

ほむらの改変した世界って、魔法少女がもう一度大切な人と過ごせる世界だったりしてなw
続編があったら、悪魔(ほむら)の誘惑に今を否定できない魔法少女達VSアルまど一人みたいな
杏子に迫られてマドカを裏切るさやかとかw、ベベと一緒に居るためにマドカを裏切るマミさんとかw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 15:57:39.50 ID:HtUIPH9h
>>93
ただそれでアルまどが消滅しそうになってほむらちゃん助けて!なんてことになれば
ほむらは全魔法少女を容赦なく円環送りにするんじゃない?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 16:08:19.49 ID:OfbAb+M9
>>94
アルまどは消え行く運命を従容と受け入れようとして、デビほむはそれに待った…とゆーか、引っくり返す展開に…

うーん、まさにエンドレス
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 16:12:47.09 ID:SvCWG4Si
なんかさやかと別れたくない為にほむら側に付く杏子とか言ってる人ちらほら見かけるけど
そんな弱い杏子は見たくないよ
涙を拭いてさやかの使命に協力するほうが杏子らしい
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 16:27:43.10 ID:d+sf/0qj
杏子は「一緒にいてやるよ」の件を考えれば、叛逆後世界を否定する要素が無いと思うが
もちろんほむらも把握できていない不具合があれば別だが、現状はほむらだけ犠牲にはしているが、
円環は維持しつつもまどかさやかの生存と、より改善された状況でもあるわけで
さやかの使命?とやらは円環が維持されているのであれば単なる感情論に過ぎないわけで、
そんな感情論に基づいた正義感に付き合って再びさやかを死なせるとは思えないな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 16:44:55.21 ID:LTwKes15
本スレ荒れてるな
こっちの方がいい
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 16:50:20.62 ID:gNcusrn/
第三の答えを探しに行く杏子ちゃん
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:09:04.82 ID:uYrUL7ja
マミさん対ほむのところ、ほむの足を縛っているリボンを引っぱるなりすれば勝負は決するのに
それをしないことになんか銃撃戦はマミさんがほむに付き合ってやってる感がする
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:16:05.23 ID:d+sf/0qj
>>99
状況を把握したらそうなりそう
生い立ちもあってか、あの中じゃ最もリアリストだろうからね
妥協点を探ってあれこれ奔走しそう
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:16:10.14 ID:DgTIHczK
ノンクレジットOPの冒頭のまどかがはしゃいでる(?)のまどからしくないと思うの自分だけだろうか
それに砂漠で楽しんでるってのがなんか意味深というか不気味というか
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:18:45.22 ID:gNcusrn/
>>100
それどころかトッカの強度的に切断も明らか余裕だよ
ほむらちゃんの再生能力は高くないからそれだけで詰んじゃう
だからこそ頭打ち抜こうとした時もマミさんは焦ったんだろうし
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:39:12.75 ID:f94Fxq+B
>>100
引っ張ったら=実体化させたらそこを撃たれて時間停止される
(てかほむらが自殺に見せかけた作戦がそれ)
ほむらからすると引っ張ったり撃とうとすると幻影化される

>>103
足切断してリボンが身体から離れたらその瞬間に時間止められる
からあの状態を維持するしかできない
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:56:00.84 ID:LTwKes15
ここはまともだな
本スレは糞スレ過ぎる
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 17:58:08.62 ID:f7tVKPNA
トップメニューのダイジェスト、ストップウオッチで計ったら2分52秒だった。
まさに3分でわかる叛逆の物語
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:00:29.27 ID:vv3eU5A5
>>97
さやかも救済に支障が無くてまどかが幸せそうなら静観しそう
でも円環が維持出来てるか否かもほむらがそう言ってるだけで実は致命的な欠陥が発生してるかもしれないんだよね
多分ほむら自身もこれから先は分からないんだと思う
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:08:16.40 ID:LBt4ZP9x
そりゃ攻略サイト見ながらゲームしてるのとはワケが違うからな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:32:41.49 ID:2npYoP3P
>>106
ファイルで確認すると
まさにジャスト3分ですね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:32:49.28 ID:+1LiEeJt
アニプレ佐川から届かない
これだけ遅れて謝罪の電話もないうえに問い合わせろとか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:44:36.31 ID:s5wJqP0P
>>88
メロディーは音程同じ(恐らく音源も使い回し)
コードの根音を外して小節頭にだけ伴奏の和音を置いてる
根音が無い不安さと有るはずの軽快な伴奏が抜けた違和感
音抜けを強調するように強めの残響処理
ついでにメロディーが進んでも伴奏は2コードで進んでるからそこでも違和感強調
そんな感じかね
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:56:26.38 ID:DeEpYt3T
叛逆の見すぎで色んなアニソンがまどマギのことを歌ってるように聞こえてしまう
HEATSとかBEYOND THE TIMEとかまどマギの曲なのでは
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:00:25.69 ID:s5wJqP0P
>>112
統合失調症なりかけやね
ちょっと休め
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:04:48.60 ID:nxQnRe9Y
ある評論家は桐島、部活やめるってよを見過ぎてアベンジャーズが
桐島に見えたらしい
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:07:08.89 ID:jaSc9K4i
ケーキの歌がサントラに入ってないのが残念だった
まだだめよが入ってるんだし欲しかったがあくまでもセリフ扱いなんだな
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:10:46.69 ID:yqF4ThFe
帰国子女まどかが転入してくるシーンの曲も入れて欲しかった
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:24:17.78 ID:VVicRcaF
>>115
CD1枚に収めるために元々60曲以上ある中の45曲しか収録されてないので、オミットされているのは仕方ない
俺が好きなほむあんバスツアーBGMも入ってないしな
完全版サントラに期待しよう
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:26:06.13 ID:aIVzt3wx
TVサントラが出るまで2年くらい掛かってるし前後編+新編サントラは最低1年は待たされる予感
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:47:54.39 ID:wgrnv3wV
2時間でわかるまどかマギカってなぜか芸人が適当なことワーワー言う番組だと勝手に勘違いしてたわ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:49:25.01 ID:uWqiobgz
>>111
おおー!詳しい解説ありがとう!なるほどー。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:50:29.26 ID:Iuji9GdL
結構強引な切り方もあるけど上手くまとまっててホントに何も知らない人が見てもざっくり内容が分かる感じだったな
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:52:14.09 ID:XY7HHYYQ
>>119
俺も完全にそんな感じだと思い込んでた。 たった今まで。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:53:36.07 ID:t5NMXSak
昨日見たわ

ほむらがベベ吊るし上げてたけど、ほむらのせいなんだから
全くの誤解?

TV版ラストで宇宙の真理が書き換わって、QBも魔女システムの事も知らなくて
ほむらがQBに語ってたけどさ
BQは「それは興味深いけど君の妄想かもしれないし確かめようが無い」とか話半分で聞いてたけど
内心は(もし本当なら今の魔獣システム全然効率いいじゃん、、実験してみたろか)
とか、今回の反逆のきっかけになってって事かな

ほむらがどういうつもりでQBに事の顛末を語ったか知らないけど、あれが事の発端なんかな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:55:50.50 ID:9tElGsnD
はいっ、まどかマギカ!じゃないのか
見よう
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:57:08.68 ID:Hd2r8l2L
いらんこと言わなきゃ良かったな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:58:14.72 ID:Hd2r8l2L
あ、123へのレスね
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:23:41.91 ID:mIsqLvU3
>>119
どうせ素人が適当に切り貼りしてニコニコとかに上げた奴だろ?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:23:45.38 ID:y+LND+rT
そのいらん事が
すでに仕組まれたことかもしれん
ほむらがこの時を待ってたって言ったし
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:26:01.95 ID:4F5wuruW
「おかげで手間が省けた」みたいに言ってたから、ほむほむが何も
語らなくても、QBはいずれ策を弄することにはなったんだろうけどね
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:28:39.46 ID:8iU8IUjn
>>127
BDの特典のやつだろ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:31:38.56 ID:kh8nrdpO
TSUTAYAに行ったけど、5枚全部貸し出し中だった
出遅れたかwww
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:48:32.45 ID:uuNa22WA
はじまりの物語で最後に、ほむらが黒い翼のようなもので魔獣と戦ったたけど、
あれって悪魔化して、まどかが転校してくる前に入るんだよな?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:48:59.38 ID:7eW362hy
>>132
はまぐりの物語って空目した…
俺今日疲れてんな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:52:26.44 ID:wgrnv3wV
ハマジリの町へようこそ!!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:53:10.70 ID:MpVp1oQj
>>133
はじまりの物語、で合ってるじゃんと思ってしまった。
俺も疲れてるな。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:55:35.89 ID:KsKjoNaq
>>132
俺は本当の意味でのラストがあれだと思う、叛逆を経て上での
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:55:37.35 ID:gSXQByOB
>>68
ああパニクってる状態なのね
いやあスッキリしたわありがとう

ほむらは家族いなかったっけ
なんかほむらだけ孤独で終わって悲しい感じだ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:59:08.85 ID:YbkvJQ/H
んなあほなw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 20:59:34.33 ID:j4a4Jvsy
そもそもまどかと杏子以外家族の描写ってあったっけか
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:00:44.52 ID:XY7HHYYQ
>>139
恭介。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:00:45.81 ID:yqF4ThFe
>>132
あの戦いで力尽きてQB実験開始じゃない?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:01:03.78 ID:kh8nrdpO
>>139
さやか
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:02:01.88 ID:kh8nrdpO
ちがった
142は勘違いだ
あれは恭介だった
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:03:16.95 ID:27qBi/On
いや、さやかの家族も回想シーンで一応登場はしているよ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:04:08.35 ID:pmLMVfs3
TVシリーズ最終回から叛逆までの間に余裕で1エピソード入るな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:05:57.87 ID:2GUAyAmW
ほむらは部屋の表札も「暁美ほむら」だったしな。
永く病院暮らしだったのが、ようやく学校通い出したのに
一人暮らしって時点でお察しでは。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:09:12.03 ID:f7tVKPNA
>>137
ほむら家族「病弱だった娘がやっと退院したと思ったら不良になってた。な、なにを(ry」
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:09:40.13 ID:qhcOset4
ほむほむが悪魔化を決意したのは花畑の丘でまどかの独白を聞いた時
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:10:04.76 ID:XY7HHYYQ
>>146
ほむほむの莫大な入院費を工面するために遠方で働き詰め説も。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:11:44.41 ID:MpVp1oQj
まどかやさやかの家は普通だけど、ほむらの家ってか部屋は本当に同じ物理空間に存在してるのか
怪しいな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:12:15.79 ID:ChRZyUVU
>>148
悪魔化を決意したのは魔女になった後だろ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:12:46.84 ID:2GUAyAmW
>>103
あれは、ジェムさえ砕かれなければ大丈夫ってのを
マミさんが知らないことに乗じた策略だろう。

対魔獣の時間軸の魔法少女って自分たちの本体が
ジェムだって知らないんだな。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:13:48.43 ID:qhcOset4
>>151
そこもそうだけど、最初の決意はお花畑じゃない?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:17:49.13 ID:2GUAyAmW
>>151、153
こうだろう。
夜の公園でのまどかとの会話:レッドゾーン突入
              「私、何てバカな間違いを!」

魔女ほむ自殺プラン失敗、まどかに説得される:臨界突破
              「もうためらったりしない!」
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:21:07.29 ID:qhcOset4
公園 「何とかしてまどかを救い出す!」

魔女化時 「そうだ悪魔になろう!」
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:26:33.52 ID:9tElGsnD
非現実的な背景も、前作の世界からすでに誰かの作った世界なのかもな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:28:14.98 ID:FlLLZVw9
映画館で観た時はマミvsほむのシーンでほむらがM4系の武器使ってたような気がしたんだけど
BDで観たらそんな銃は使ってなかった
書き直したのか、俺の気のせいか
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:29:55.45 ID:YRhq0vwQ
実はTV版から全部ひっくるめて、QB「僕達の作った宇宙シミュレーター内での出来事だったのさ!」みたいな?
まぁ悪魔ホムラチャンがデウスエクスマキナすぎて、このくらい根底からひっくり返さないと続編の作りようが無いよなー
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:46:43.66 ID:AEGgzSY0
>>158
うみねこみてえに何でもありの超適当な話になっちゃうからダメや
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:49:05.51 ID:pmLMVfs3
ゲーセンでのクララドールズのダンスには手を加えないでほしかった、あの不恰好なダンス結構好きだったのに
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:56:32.31 ID:XkcdEtZG
いや、あのがに股はかわいそうだろw
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:57:43.19 ID:jaSc9K4i
>>117
なるほどなー確かに他にもない曲あるしな
完全版でたら買うわ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:59:49.86 ID:i8qMfIXG
オーコメでも言ってたけど、デビほむはクラスに友達いるのかな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 21:59:58.37 ID:f19zEW7q
ブックレットの誤植ってみんな気づいてないの?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:00:03.32 ID:CJPgmcSl
いまさっきPS3に取り込んだサントラ聴いてます
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:00:49.80 ID:F7oqqqly
>>157
おれも使ってたと思う
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:01:34.12 ID:4TPQkMpI
サントラ完全版も欲しいけど、映像も劇場公開バージョン出してくれ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:04:10.51 ID:2GUAyAmW
>>163
いないだろうな。
魔女ほむ時に結界に取り込んだのは、魔法少女以外だと仁美、恭介、
和子先生、中沢、まどか家族3人の7人だけ。
その他の人物はまともに認識してないってことだろう。
ほむほむのコミュ障っぷりが伺える。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:09:53.19 ID:7eW362hy
>>168
中沢君を取り込んだのはいったいなんだったんだろうなw

ループの初めに先生に必ず指名されてるからほむらの心に残ってたのかもしれないけどそんなに重要じゃないし、
スタッフのただの遊び心なのかなぁ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:13:47.17 ID:4ypIKXqm
>>157 >>166
たぶんコミック版の記憶と混ざってる
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:18:15.49 ID:4TPQkMpI
長モノはMP40とMG42しか記憶にないな
テレビではMINIMIも使ってたが
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:23:13.48 ID:i8qMfIXG
>>168
悪魔化してコミュ障こじらせてるみたいだし、まどかとも友達になれるかどうか
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:24:01.46 ID:Qds9lygi
オーコメでも指摘されていたね、中沢君を覚えていた件w

ラストの窓を縛り付けているリボンの色も変わってますよね。
映画では赤でガチ縛りだったと記憶しているけど、円盤だとピンクで蝶結び。
まどかを大事に世界の中に留めています、ってことなのかしらん。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:26:57.39 ID:pmLMVfs3
とにかく修正箇所多すぎ、いろんなとこで言われているが1stテイクの映像を修正前verで出す事は無理だったのか
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:30:28.14 ID:CJPgmcSl
アルまどの背景も変わってるみたいだし
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:32:14.57 ID:kh8nrdpO
何々?良くわからんけど、映画版からBD版に変わる時修正とかしてるの?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:33:35.16 ID:Qds9lygi
>>176
修正箇所1300カットとのこと。修正の嵐w
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:35:40.98 ID:aukPGQL3
>>176
シャフトは鬼修正で有名
大きくイメージが変わることはないがクオリティアップしてるよ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:38:15.05 ID:7lZCVnrh
もはや別物だなw
もしやアニメーターの雇用対策か何かなのか?

なまじ何度も見に行っただけに、違いが多すぎてフラストレーションがたまるという
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:39:40.79 ID:wWEE6ski
フィルムの価値が高まるのか
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:39:45.57 ID:zePnzl5U
>>152
マミさんが「急所を狙わないあたり…」って言ってたけど
この急所ってSGじゃなく人間としての急所の事か…
そういやマミさんって事実を知ったらメガンテしちゃうキャラだったな…

>>168
殺伐としたマドマギ世界にオチ担当の中沢君が降臨

二時間でわかるマドマギが好評なんで、ちょっと確認してみるわ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:45:30.73 ID:2GUAyAmW
ほむらにとっての人物認識って
A:まどか
B:他の魔法少女
C:それ以外
の3カテゴリーくらいしかないんでないの?

魔女ほむ時に取り込んだ一般人7人も、
まどか家族3人:カテゴリーAのオプション
仁美、恭介:カテゴリーBのオプション
和子先生、中沢君:カテゴリーCを代表
と考えれば納得行く。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:46:08.92 ID:4pzt6jTJ
上映版が貴重だと、マジで映画泥棒する奴が出てきそう
もう上映してないんですけどね。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:46:10.66 ID:j4a4Jvsy
中沢「俺のクラスメイトが神と悪魔と魔法少女で不穏すぎる」
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:46:50.10 ID:JO37gIbX
>>179
雇用対策ってことはないだろうけど、修正のための予算はたっぷり取れたろうね。
売れるって分かってるんだし。

そんで円盤売り上げ初動の発表は火曜の17時ごろらしい。
ニュース記事で少し早めに出る可能性もあるかも?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:49:34.17 ID:ZJtpJAQG
>>163
デビほむじゃなくても元々ほむらに友達なんていないよ
まどかのことを「たったひとりの私の友達」との認識なんだからまどかがほむらを友達と認識してなければね
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:50:15.61 ID:BFF19/xM
雇用対策もなにも上映版よりより良いものを届けようと修正しただろ
どうしたら雇用対策なんて発想が出てくるんだ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 22:52:25.53 ID:zePnzl5U
>>182
その他Cカテでホムホムが唯一名前を知ってたのが
和子先生と中沢君って事か…
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:10:54.80 ID:E7A8O3Ze
テレビ版を修正するのは仕方ないけど。映画版は修正しないでほしいな。
未完成のものを1800円払ってみさせられたのかよ。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:12:46.75 ID:mIsqLvU3
修正してもいいけど、お弁当シーンの柵だけは勘弁して。
これほんとなんとかして。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:14:54.58 ID:aUVFvmct
ウルト○セブンみたいに上映版の綺麗な動画がなぜか出回りそっちが主流になりそうやね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:16:31.58 ID:2GUAyAmW
>>189
未完成ってことはないが、随所に粗も見えた。
それが無くなるのは基本的には喜ばしいことなんだが、
劇場での刷り込みが強いと違和感感じるのは仕方ない。
この板の住人だと、劇場に複数回足運んだ奴の方が
多数派だろうしな。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:25:48.11 ID:CJPgmcSl
皆は何回劇場に見に行った?
こっちは最低15回は行ってる
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:29:39.55 ID:h8AaTnBD
修正1300カットの99%以上は喜ばしいことなのだが、コンマ数%が問題で、
しかもそれが人によって全部異なるから厄介だね。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:33:55.30 ID:9tElGsnD
柵のシーンはディスク交換で劇場上映版と差し替えてほしいレベル
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:35:05.24 ID:pmLMVfs3
未完成状態でも見たものとしてはその印象が一番強いんだから何らかの形として残して欲しいな
こっちは15回も見てるんだから
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:37:04.17 ID:2GUAyAmW
>>191
ガンドレスくらい突き抜ければ上映版の方がネタになったりも
するが、まどマギでそれは勘弁してほしいw

>>193
特典数えたら、22回だった。これだけ刷り込むと、BD観てても
修正入ったシーンだと反射的に違和感が走ってしまうからな。
たとえ修正後の方が綺麗だったとしても。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:44:09.00 ID:cCFQNC7D
>>192
非常に分かる。

ついでに言えば1stテイクを押す声も結構あるけど自分が最初に触れた上映版が一番信じられた

ほむらが概念になる決断をしたまどかより以前に会ったまどかを信じたり
概念になったまどかより偽街での人としてのまどかの言葉を信じたりした原典主義というか刷り込み的な視野の狭さも
今ならすごく共感できる感じがする

どんなに進化して成長しても素晴らしくなっても、最初に出会った時の感激が一番忘れられないしそれが基準になっちゃうよ、どうしても
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:44:47.39 ID:vzstPDw3
劇場では10回、あとはBGM代わりに某所の(ry
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:47:35.37 ID:uR9YuZ8T
「世界が、書き換えられていく…」の背景が最初のカットだけ修正されてないんだけど
あれは修正ミスなのかな?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:52:21.70 ID:kk2vgHdg
このスレ見てるとヱヴァ破思い出す
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 23:55:53.93 ID:CJPgmcSl
>>200
あの点々の花火かな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:10:19.31 ID:Esrn6hFZ
月に一度しか見にいっていないけど、二回目ぐらいから余裕が出てきて
好みのシーン探し始めるから、一桁前半でも上映版を結構覚えていると思う。

>>200
あの点々花火好きだったので、1カットだけ最初のが残っていて嬉しい。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:25:45.74 ID:UAfHP7OB
雇用対策wwwwwwwwwwwww
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:35:09.86 ID:zwdrKIea
>>193
この前のTOHO日本橋分を含めて23回
俺はあんさや恋人つなぎシーンのさやかの表情削除が許せないな
他はまあ妥協できるんだが


という感じで自分が好きだったシーンが修正されている人は微妙な気持ちだろうな・・・
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:36:21.48 ID:zwdrKIea
>>194
ほんとこれ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:41:34.11 ID:kU8N58J5
ステルスシーツはあかんやろ…と思った
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:59:01.13 ID:1Cgpopce
序盤のまどほむの花畑のシーン
上映版ではまどかが「ウェヒヒ」って笑った時にほむらが「ん」ってまどかの方へ向くんだが
BDじゃこの「ん」が聴こえない
絵は変わってない、たぶん
映像ではまどかの方へ向く動きはちゃんとあるんだが
笑い声のあとすぐにまどかが話しだして
ほむらの「ん」がない
めっちゃ地味だけどこの「ん」が可愛くて気に入ってたのに残念
セリフのタイミングとかもいくつか変わってるよね

上で上がってるさやかの表情は俺も納得いかん
その後の「夢っていうほど悲しいものじゃ…」へ続くいい表情だったのに
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 00:59:46.67 ID:ta973DDg
>>151
悪魔化は結果であって目的ではない
それに「神にも等しい存在を貶めて蝕んだ」から悪魔だと自称しているだけで
存在としてはまどかと同じく、宇宙のルールを書き換えた概念
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:02:43.08 ID:Sow5rqCH
>>207
あれは残念だ
このお布団の魔女のままでよかったのに
http://i.imgur.com/2uZH7OK.jpg
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:07:41.97 ID:ta973DDg
>>168
まどかを中心にして最低限必要なキャラだけを結界に招きいれたんだろうね
つか、コミュ障とか言ってる時点で思考停止してるだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:09:53.15 ID:ta973DDg
>>169
和子先生のバーター
転校して紹介される前に廊下で待ってる時に、何度もあの掛け合いを聞かされて
印象に残ってたんだろうね
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:37:06.13 ID:1Cgpopce
そういえばキタエリがオーコメで公開前に最終チェック用の関係者配布のソフト貰った的なこと言ってたよな

それ売れよアニプレ(迫真)
冗談じゃなくてマジで
特典フィルム→上映版→BD版と修正重ねてて、もしかしたら上映版より前の段階の映像かもしれんが
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:43:50.43 ID:vprMzUWG
いまだに気になってモヤモヤしてることがあって聞いて欲しいんだが…
EDスタッフロール中、まどかは踊っているが
ほむらはうなだれているタイミングがあった、という記憶があるんだよ…
でも2回目に行った上映でもBDでもそんなタイミングは無かった。
印象が残ってただけに思い違いなのかどうか確かめたくて気になってて…
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:48:32.84 ID:El1i/Bfv
>>210
この画像左右切れてる
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:51:52.88 ID:vprMzUWG
もうひとつあった。
最後にまどかの円環キャンセルをした後の流れで
まどかが怯えて立ち去るようなカットがあったと記憶してたんだけど
それも2回目の映画鑑賞時などで無かったりしたんだった…
映画上映時の差し替えに関する情報があれば欲しい…
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 02:00:49.21 ID:zkId5K5r
ブレードランナー商法で向こう30年はマニアから吸い取れる
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 02:04:15.33 ID:vprMzUWG
>>217
最近BDBOX買った俺もそれはよぎったw
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 02:53:07.75 ID:mIEIBZcO
>>147
悪ほむら「んふ……久しぶりに両親と会うわぁ」

両親「ほむら!そんなイメチェンやめなさい!」

悪ほむら「は、はいっ」

〜帰還

メガほむ「ま、まどか、おはよう」

まどか「おはよう!ほむらちゃん、前よりずっといいよ!」

メガほむ(ええ!?でも、ま、いっか)ニコニコ

こうして両親のしつけにより自分を見つめ直したほむらは
またまどかと仲良くなれましたとさ
めでたしめでたし
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 03:57:06.93 ID:xZPWRX9e
レンタルして叛逆見たが、最初のクソ寒い変身とかテーブル囲んでアホみたいに遊んでるのとか、本気で見るの辞めようかと思った
後半からやっとまともになってきたけど演出がくどすぎてウンザリ
相変わらず皆薄っぺらい意思しか持ってないし、あまり期待はしてなかったがこんなもんか
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 04:23:57.47 ID:Z3G9WuTA
新編は初見と2回目以降では感想が大きく変わるけど、
そんな端からアンチ的な目線で見てる人に言っても仕方ないだろうな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 05:01:45.04 ID:60dkYrEV
変身のフィギュアスケートみたいなのはどうか……
TV版みたいにガシーン、ガシーン、ガシーンとスローに
やればいいんだよ
11話のほむらの変身がベスト
最後左手を回すところが遠心力が効いている感じがいい
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:09:08.94 ID:0Fjdhd2e
ホムラっていつの間に魔女化しかけてたの?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:10:33.88 ID:8eCHVTNH
最初の変身叩く人多いけどあれは違和感をもたせるためにわぜと
テンプレ魔法少女(日曜朝放送してるような)を演出するためでしょ
まどマギらしくないという違和感、気持ち悪さを感じさせるための演出
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:10:56.18 ID:Y/ZjHqR7
>>223
初めからすでに半分魔女化してるよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:19:07.88 ID:0Fjdhd2e
うーん。アニメと新編一気見したせいかパンク仕掛けてるな。
アニメ最終回ではまだ半魔女化自体してない・・・よな?でもって新編では実はホムラは魔女化しかけてましたー。って印象で何が原因か言ってなかった気する・・・。見逃しただけかな。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:31:26.40 ID:Y/ZjHqR7
最終回で黒い翼による大技を出して魔獣を一掃したが
それで力尽きてSGが致命的になったところを
QBに回収されたんじゃないかな
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:58:03.98 ID:HINaAszZ
>>225
魔女≒大人の暗喩だから

>初めから半魔女
は、つまり


ほむらは元々色っぽいってこと
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 07:00:20.59 ID:0Fjdhd2e
>>227
なるほど。もともとSGギリギリだったしありえるな
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 07:29:22.47 ID:mIEIBZcO
ソウルジェムに実験でヒビ入れられてたから
それで濁る速度を調整されたんじゃないかな

魔法少女は臨界点の維持で結界と使い魔を形成する魔女化同然の状態になるから
グリーフシードの浄化速度と拮抗させることでその状態を円環の理発動まで維持したんだと

QBの誤算はほむらが結界をソウルジェムの中に展開したことだと思う
それでQBは観測がしやすくなったと思ってたみたいだけど
これだとほむらが臨界点越えてもソウルジェムは壊れないし
その時点で魔女を内包した魔法少女っていう別の「何か」になってる

だからほむらは「愛よ」って言ったけど感情抜きにしても魔女取り込んでるからプロセス的にも悪魔になってもおかしくないと言える

そもそも結界の目的が「現状維持」だった時点でおかしくて
ほむらが「ずっと待っていた」という言い方から
結界を展開すればまどかを取り込み円環と切り離せるのではという発想事態は前々から持っていたのではとも推測できる

つまりキュウべえやっちまった
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:07:40.60 ID:yQyLRp5q
>>196
>こっちは15回も見てるんだから

すげー言い分だな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:21:02.43 ID:yQyLRp5q
>>224
作品のコンセプトにダンスってのがあるんだよ
背景に一貫したコンセプトを通底させてあって変身シーンもそのひとつ
ダンスのステップてのは重力からの解放(摂理への叛逆)のモチーフなんだよ
冒頭でのバレエから始まり最後のほむらのバレエのステップまで様々に散りばめてある
チャイコフスキーのバレエからの引用演出もその流れ
んで最後は重力に従い落ちていくという意味深な終わり方
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:23:00.73 ID:BD/2RTCA
杏子の「胸糞悪くなる夢を見たんだ」のとこのさやかが、無表情な横顔だけに変わってるのが
最大に許せんわ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:23:42.20 ID:6J8ut61F
限定版BDのパッケージデザイン、すごく気に入ったぜ。円盤取り出すたびに眺めちゃう。前後編のはそうでもないけど。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:44:29.89 ID:dw7bgBlo
あのマジカルバナナみたいなノリの
「まぁるいケーキ」ってナイトメア退治するたびに
毎回やってたのか?
「ホーリークインテット見参!」みたいな決めポーズとか

最初は見るの恥ずかしかったけど
あとから何度か見たくなってくるのが不思議

図鑑で爬虫類とか気持ち悪い生物が見たくなるのに似てるけど
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 08:47:23.07 ID:8wwTRr2z
初心者なんで教えて欲しいんだがヲチスレってあれ何の意味があるんだ?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 09:51:59.42 ID:+9D0638Q
>>235
毎回同じ歌ではない、冒頭のまだダメよのパターンもあるし
食べさせたり遊んだりして満足させて浄化するんで、歌とかはその場のノリじゃないかな?
>>236
基地外観測所だけど住民も基地化してる
アレだホラ、「怪物と闘うものはその過程で怪物化する」とかなんとか
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 09:54:40.93 ID:8wwTRr2z
>>237
ここね
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ203話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1396879556/

荒らしの温床みたいね
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 10:12:02.23 ID:fRk3RAba
>>228
ほむほむは元々おっぱい?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 10:25:13.92 ID:kU8N58J5
>>222
自分はこの見栄を張って無理をして、遂には耐え切れず避けてしまうって説推し
ttp://togetter.com/li/582814
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 11:25:00.90 ID:dw7bgBlo
>>237
そうなんだ?
「ホーリークインテット〜」は毎回やってそうだけど
マミが強制させてそうw
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 11:29:19.53 ID:mIEIBZcO
魔法は感情で威力変わるから
名乗りとか技名叫ぶのって砲丸投げのとき叫ぶのくらい効果あるんでね
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 11:47:44.90 ID:dRiy3CaV
ティロデュエットの前のまどかがマミさんに引っ張られたときに
一瞬凄い顔するけど、これも修正なのか?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 11:50:16.70 ID:kYaQDb6c
>>214-216
上映中の映像の差し替えなんてないし、それはお前の気のせい
俺らなんて数十回見て細かいところまで確認してるが、そんな変更点はない
こういうのって、たった2〜3回しか見てない奴がよく言ってるが
そんなに自分の記憶力に自身があるんだろうか
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 12:05:02.94 ID:/z2hlVdI
ヲチスレの有志よ、ほむスレ200阻止はよく働いてくれた
そろそろまどマギ関連スレ掃討作戦を実施しようと思う
荒らしに声をかけまどマギのスレを一網打尽にするという作戦だ
ぜひ協力してくれ、ヲチスレ史上最大級の祭りになる
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 12:08:43.47 ID:8wwTRr2z
ヲチスレは嵐の巣
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 12:12:19.60 ID:I/O+ESnV
>>245
本スレ占領してから言えば?
魔法少女まどか☆マギカ 第4527話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1396883153/
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 12:39:43.14 ID:1TQXAyy4
>>235
たぶんあの世界は、例によってループしてる。
なぜなら、あまりにも上手くいきすぎてるから。
なにか失敗するたびに(たとえば、まどかがひざを擦りむくとか)最初からやり直して、少しずつ上手くいくように結界を修正して、副次的に、儀式の様式もだんだんと洗練されていったんだろう。
民俗学者が見たら生の研究対象として歓喜しそう。

時間停止の新たな応用戦術(仲間と連携)や、自己紹介のビッチほむ(ジェムチラッ)も、皆に溶け込みたい一心の、ほむほむの工夫の結実だろう。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 12:59:24.71 ID:5PaW2/ft
>>245
よくワカランからアニキャラ個別板見てきたがほむスレふつうに200行ってるじゃないか?
何をどう阻止したの?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 13:09:20.40 ID:mIEIBZcO
試しにスレ検索したらほむほむスレ立ちすぎワロタ
そしてその中にひっそりと輝く赤井ほむらちゃんスレとHOMURAスレ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 13:15:05.84 ID:KkUAORtW
>>248
まどかを気にかけながらループしすぎた結果、因果がまどかに集中してあの結果(TV版まど神さま)
なのに、また同じことを繰り返すかね?

って思ったけど、結界の中で忘れてるんじゃしょうがないね。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 13:20:52.99 ID:8wwTRr2z
>>250
糞スレ乱立は宣伝?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 13:50:35.87 ID:FsC6gcrD
むしろ叛逆の世界はまどかが繰り返してる説を言ってみる
だって最初の髪の毛伸びたもさ髪まどっちがかわいすぎる…じゃなかった
最初のもさ髪まどっち髪の毛伸びすぎてるんだもん
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:22:27.55 ID:ttEFRXeq
変身シーンワロタ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:45:48.88 ID:0BFFiEaO
そもそもテレビ版だとあの世なんてなくてだからさやか死んじゃってかわいそうで
まどかは永遠に一人取り残されるから死ぬよりもっと辛くてすごくかわいそうって話だったのに
新編なるとさやかは永遠の命もらってまどかと楽しそうにあの世で遊んでてたまにお迎えこなす仕事するっていうw何それ楽しそうw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:46:50.25 ID:T7AUk6en
>>220
物語構造的な批判はいくらでも出来るけど
薄っぺらいという批判は自分の脳味噌の薄っぺらさを示すだけだぞ
日常系糞アニメの批判ならともかくとして
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:47:14.03 ID:lHp9LhgM
序盤のなれ合いシーンはifとして見てみたかったものだけど、
結果、本編の内容がよくわからなかった。
ほむらちゃんがおかしくなっちゃったって印象だけだな。
そして中沢くんwww

で、新キャラ必要だったか?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:59:25.57 ID:8eCHVTNH
>>255
円環の理って案外現世よりホワイトなんじゃね?って思うよねww
現世での魔法少女 戦闘で死ぬかもしれないブラック企業
円環の理     感謝されて不死で時々魔法少女をお迎えに行くホワイト企業
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 14:59:38.76 ID:fV2Kzqbr
なぎさはちゃんと説明すれば分かる場合もあって、ほむほむのプレゼンテーション能力にも問題がありますよって観点に必要
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 15:31:25.47 ID:1TQXAyy4
>>255
それは叛逆におけるちゃぶ台返しの中でも、最大のものだよな。
さやかを再登場させるには、円環後の世界を規定するしかない。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 16:18:31.54 ID:ttEFRXeq
ほむらかわいそうだ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 16:24:13.80 ID:T7AUk6en
>>255
BDパンフの新房発言が本音なら、整合性よりファンや自分が求めているものを優先したとも取れる
他作品見ても思うけど、この監督は演出や表現には拘るが、かなりしっかりとした原作やチームでやらないといけないタイプかと
虚淵はまだ今後が期待出来るけど時間かかりそう
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 16:27:23.32 ID:BvU+l0wg
BD版でも、変身シーンでのKYOKOの魔女文字はなかったの?
だとしたら、何か理由は出てる?
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 16:28:44.13 ID:v+OeGD46
>>253
むしろ本来あるべき長さに修正されたのでは?
ツインテにするにはそれなりに長さいるし。
まどかのリボンがマサルさんのチャームポイントと同じく、
装備すると髪の毛が伸びる謎仕様でなければ。
(ほむほむの三つ編みの方がそういう意味では謎仕様だが。メガネが原因か?)
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 16:45:46.63 ID:xVXv0sz9
>>255
俺たちが想像するようなキャッキャウフフの円環世界なるものは
存在しないのかもしれないよ
魔女図鑑(限定版ブックレット)にあるオクタヴィア(魔女さやか)にある
「この魔女は円環の理の一部から再び個として切り離された」という説明からは、
もっと淡白な印象を受ける
普段はただの円環の一部として記録されているだけなんじゃないか
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:02:06.07 ID:0Fjdhd2e
ほむらちゃんの人生を思い出してたらなんか胸が苦しくなった
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:09:19.22 ID:60dkYrEV
娯楽作品:主人公・登場人物の内面は浅く一面的=わかりやすい

芸術作品:主人公・登場人物の内面が深く複雑に描かれる=わかりにくい

魔法少女まどかマギカ=芸術作品

萌え画と魔法少女でハードルを下げてるが明らかに芸術作品
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:14:04.82 ID:ttEFRXeq
これ映画館で見れば良かったわw
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:19:24.20 ID:vS0ugC/h
○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語

巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 14.04.02
通常 **9,872(*10,711) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 14.04.02

初動合計 148,084


○映画 けいおん!
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 *96,430(*28,029) 102,677(*31,098) 108,029(*33,503) 12.07.18
通常 **2,952(*12,895) ***,***(*15,741) **3,738(*20,514) 12.07.18

初動合計 140,306
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:21:17.88 ID:KR48Zw7B
そういえば蘇我で個人向けのシアタールームが時間使用できたな
どんな感じの設備か知らないけど
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:27:15.83 ID:7N1y7Z2/
ほむらがなぜ悪魔になったのかちゃんと理解できてない奴はもう一度よく見て欲しい
別に暴走でも狂ったわけでもない、自然な流れだと分かるはず
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 17:55:05.14 ID:eveuYKKB
>>270
ttp://t-joy.net/site/soga/facilities/img/ph_sub_03.jpg
画像見た感じだとプロジェクターで100インチ位のスクリーンじゃないかな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 18:19:36.63 ID:UAfHP7OB
>>272
すげえなコレ
貧民なら行く価値ありまくりだろこれ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 18:43:57.05 ID:JpA8210g
ちょっと前に実際に叛逆の円盤持って行って
見てきたって報告あったな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 18:49:14.41 ID:k85BLEit
次回作はこれだっ!魔法人妻まどか☆マギカ
・世界を平和にしたい普通の魔法人妻。
・その魔法人妻がガチで好きな魔法人妻。
・旦那が楽器に夢中で生活が苦しい魔法人妻。
・巨乳縦ロールなのに旦那が見向きもしてくれない魔法人妻。
・旦那が宗教やら万引きやらで苦労する魔法人妻。
結婚する声優が多いので、全員人妻声優をキャスティング。いける!・・・ねーよw
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 18:54:03.93 ID:Bn7iBZ/a
>>267
フロイトとか入れてる時点で子供には厳しいよね
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 18:58:14.61 ID:8wwTRr2z
>>273
貧乏人に優しいな
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:03:04.93 ID:+Kw5frgY
改めて終わりの物語見返したけど、ラストはホント感動するな。

野原にぽつんと放置された過去の魔法少女が、まどかに看取られて安心したように微笑んで
死を迎えるとことか毎回泣いちまう
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:07:10.49 ID:8wwTRr2z
BD売れ過ぎ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:12:12.97 ID:aFzoy4LJ
次回作はおそらくマミか杏子が主人公になるだろうなあ。
神と悪魔の間で右往左往する話になりそう。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:24:48.40 ID:ttEFRXeq
もうこれで終わりで良いんじゃない?何かgdgdになりそう
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:28:38.01 ID:PPWn9iQZ
通常版買ったオレはせこすぎたんだな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:30:46.55 ID:KR48Zw7B
まだしばらく叛逆のことだけ考えていたい
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:31:56.98 ID:F0czzqvQ
本編が見れればいいなら通常版でも別に問題ないんじゃない。
自分は特典とサントラ目当てで限定版にしたけど
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:38:41.95 ID:kU0fms+3
>>281
その後世界はどうなったのかって種明かしは欲しい気はするな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:40:47.51 ID:0BFFiEaO
通常版8180円限定版8721円やでマニアじゃなくてもこれは明らかに
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:44:20.89 ID:/6zOWKBb
特典のTextless Openingだと、イントロのところで新規の絵に差し替わっていて
砂漠を緑化させた手がまどかの手って分かるようになってるんだな

って今更になって見て気付いたorz
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:47:37.52 ID:xFquojOg
まどかを中心に、歴代の魔法少女たちが後ろ姿のシルエットで並ぶ姿には、
人類と共に歩んできた彼女たちの歴史の壮大さと、圧倒的な『これでおしまい』感に打ちのめされる。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:49:44.40 ID:PPWn9iQZ
そ、そうだね
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:54:00.56 ID:9I4yEQ9q
色々あって最終的にはTV版Cパートに繋がるんだろうかとも思う
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 19:57:24.17 ID:1WHkAR/M
>>265
自分とだいたい同じ考えだ
円環の理は、神まどか(円環システム)と導かれた魔法少女たちの「記録」(人まどかのもの含む)の集合体
記録なので当然、意識なんてないただの概念の一部
その集合体から神まどかは、個として存在できるようにさやかとなぎさを切り離し遣わした
そんな状態で叛逆が起きた
神まどかの意識の部分も担っていただろう人まどかの記録は個として切り離され、システムとしての神まどか(とその他魔法少女の記録たち)だけが残った
さやかとなぎさを遣わした意志が切り離されたため、ふたりは集合体に戻れなくなった=個として存在し続けられるようになった
通学路のほむらさやかの台詞から多分こんなんだろうと考えているよ!
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:03:17.95 ID:1WHkAR/M
あと、円環の理が円盤型なのは、記録媒体だからかなーなんて。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:04:02.04 ID:9I4yEQ9q
意識はあるとは思うけどね、個にして全、全にして個って感じで
ただ統御する主人格のまどか自身はおそらくスタンドアローンな存在
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:05:24.55 ID:N8JMqSb4
>>292
記録媒体だと焼き込めなくなってしまうのかもな
で、ほむらが魔法少女を介錯してまわる
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:08:14.01 ID:J1kp1FCv
>>287
ああいう表現見るに結界の中に見滝原の街を作ったのまどかの方だよなあとか思う

あるいは二人(皆が)揃うことが重要というか
ほむら一人だけだといかにもな魔女空間か遺跡みたいな形にしかならなさそうで
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:08:43.83 ID:Htn/8pl4
>>293
円環の理に意識はないと思う
意識があるならそこにエネルギーの流れがありQBにとって通常の状態で観測可能だからね
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:09:06.30 ID:mIEIBZcO
>>293
魔法少女を魔女にしないようにしたらQBになってた、みたいな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:40:22.55 ID:b3YP1NA3
>>293
魔女図鑑の記述に従う限りそうなるね

>>296
QBにはこの宇宙の外、円環の理の存在する高次元世界は認識できない
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:40:57.44 ID:0AMB9h7A
>>295
QBも見滝原まるごと再現するとは"驚きだ"って言ってるからな。
むしろ神まどかがやったとなると、様々な面で納得できる。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:42:49.60 ID:ojNpRcPP
BD改変版では、ジェム内の町を作ってた手は、冒頭でナイトメアを追い込んでたのと
同じような手だったな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:47:35.52 ID:p6i8ki3Y
>>300
もう魔法少女ですらないってわけ、のとこでほむらの手とソウルジェムにあの手と同じ文様が浮く
中指にカバーがしてあるのは魔法少女の指輪と爪を隠すため
ナイトメアぬいぐるみで遊んだり、街を作ってたあれはほむらの手ってこと
わかりやすくするいい改変だった
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:48:53.45 ID:mRPh5sVG
>>273
ただしアナログ出力なので画質はクソ
音声は光デジタル
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:55:05.28 ID:eveuYKKB
>>302
行った人かな 乙です
つまりはもうDVD画質でさえないってわけね
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:56:57.81 ID:iCBmD6sm
OP追加シーンの砂漠はほむらが囚われている建物がある砂漠なので
ほむらちゃん外に綺麗な世界作って迎えに行くよ(イメージ)的な感じだと思った
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:58:21.70 ID:tMZ9gASj
プロジェクターというよりプロジェクションテレビみたいに見えるな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 20:59:19.45 ID:OROno4J3
>>272
いいなあ
こんなのが家の近くに有ったら時々借りるわ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:00:05.13 ID:lXfsJ2ob
>>302
もう少し設備に力入れればもっと利用者増えるだろうに
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:06:34.93 ID:Bn7iBZ/a
今日も佐川から連絡来ず
もう一週間か
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:15:17.34 ID:Y/ZjHqR7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984223.jpg

案外最後にQBに芽生えた感情は…
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:21:21.36 ID:swB/TPhG
それでも無表情なQBw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:21:54.65 ID:c3V5eqWW
>>308
1次予約した分ですかー
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:23:11.32 ID:b3YP1NA3
>>309
これ全部見たい
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:28:02.84 ID:2LwN0la9
ブレードランナー商法でぜひ
劇場公開版の無修正版を・・・
白パンチラまどかがみたいです。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:29:39.60 ID:Xsn8FYju
>>308
どこの県?
うちはアニプレで期限ギリギリに予約したけど
4/1日にちゃんと来たぞ。大阪な。

消費税アップ&新年度開始で宅配事情悪いとは聞いたが・・・
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:30:38.02 ID:riJdYSKt
>>296
わからんぞ?
宇宙背景放射のごとく世界を包んでおる。
不均衡があればこそ、観測できるが、
QB技術の検出限界以下で凪いでおるやも知れぬ。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:33:51.22 ID:Bn7iBZ/a
>>311
>>308
1次予約東京ですがね
配達にでました→まだかなまだかな〜→営業所へ連絡ください
もうアホかと
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:34:16.01 ID:xFquojOg
この宇宙に干渉できる以上、宇宙の外側の存在ではありえない。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:34:29.60 ID:Y/ZjHqR7
>>312
pixivで「りくごう」さんとユーザー検索したら出る
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:34:59.70 ID:Bn7iBZ/a
>>314
遅れるのは仕方ないけどせめて謝罪の連絡ぐらい欲しいわ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:35:50.12 ID:Xsn8FYju
そもそも円環って平常運転時は、へたったソウルジェムを感知したら
消滅させるってだけのしごく機械的な法則の筈だけどな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:36:12.51 ID:ieoc2SZ6
>>296
アザトースみたいな存在かもな
なぎさやさやかがニャルラトホテプで
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:40:26.27 ID:kU8N58J5
>>319
佐川に問い合わせれば現状確認して報告してくれるはずだが…?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:45:25.09 ID:Xsn8FYju
>>321
存外近いかもなそれ。

俺のイメージだとじゅすへるのインヘルノ状態で、歴代の魔法少女たちの
意識が溶け合って微睡んでいるのが平常運転時の円環。まど神様が、全体
を統括しながら、新たな魔法少女の意識を取り込んで行く。

さやかとかなぎさみたいのは、まど神様のお呼びがかかった時だけ、
アーカードの死の河状態でゾルゾルとこの世に顕現。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:48:12.53 ID:b3YP1NA3
>>318
d
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:51:08.83 ID:xKgT+Im2
>>275
その次は地球防衛魔法未亡人ですねw
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:51:54.11 ID:eveuYKKB
>>316
これ紛失か破損パターンじゃないのか
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:56:11.63 ID:5nlgM8Z3
>>313
あれはスカートの裏地だったと思ってる。

てか、広告では、1st take版の映像は劇場公開と同じもの、って書いてあったよね。
製品版での改変の多さは知ってたから、それなら安心と思ってたのに、どうしてこうなった
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:00:32.58 ID:xFquojOg
>>327
マスター納品時の取り違えで、両方とも修正後のバージョンになってしまったらしい。
作りなおすと大赤字になるので、仕様の方を変えたとか。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:04:07.60 ID:b3YP1NA3
>>323
俺のイメージはデビルマンサーガのサタンとゼノン
ゼノンはサタンの部下だが、同時に一部であり、4つの顔がそれぞれ個々の人格を持って、互いに会話もできる
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:04:40.35 ID:pltf97uu
>>265>>291
キャッキャウフフかどうかはともかく、円環の理に導かれた先の世界があること自体は虚淵が言ってたはず
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:05:31.58 ID:8eCHVTNH
しばらくしてから劇場公開版BDと修正版BDセットのの限定版BD10000円が出るわけですね
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:11:52.45 ID:EHMm6/L4
円環ってクレオパトラ先輩とかも混ざってるんだよな
そいつらとキャッキャウフフするのは難しいんじゃないか
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:16:20.14 ID:5nlgM8Z3
修正版は修正版でいいんだけと、やはり劇場で見たままの映像が見たいんや
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:22:46.94 ID:ieoc2SZ6
なぎさはニャル子さん
まどかはアル・アジフ
オクタはデモンベイン
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:24:27.90 ID:b8fZeW9E
>>330
別に明確にビジョンがあるような事はいってないけどね
TV終了直後のアニメディアインタ
>我々が心配する必要のない世界に行ってしまうんでしょうね
>それを異なる次元と考えるか天国と考えるか、理解の外と考えるかは自由です
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:26:18.10 ID:xFquojOg
>>335
インタビュアーにひとかけらの言質をも与えることなく、世界観を1μmたりとも制限することなく、
それっぽい雰囲気の返答に仕上げているな。

虚淵氏には詐欺師の才能があるに違いない。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:26:29.07 ID:ieoc2SZ6
>>335
薔薇園の魔女の使い魔がいっぱいいるから大きな薔薇園はある
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:35:14.15 ID:1Cgpopce
円環の理に回収された魂、そこに使い魔も内包してるんだよ
魔法少女の魂、魔女の魂
円環の理に召されたら、どちらでもあるしどちらでもない
表裏一体
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:38:42.35 ID:KR48Zw7B
上映版の音声と作画のバージョンが売り出されたら躊躇なく買うわ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:39:24.16 ID:ieoc2SZ6
アルまどの結界なならもうひとつの宇宙と言ってもいいしね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:46:04.75 ID:myuGbxuu
fateの英霊の座に近いんじゃないの?円環の理
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:46:05.15 ID:m2ux9Diw
円環の世界は死後の世界のようなもの
我々は色々想像してみるものの、何が正解かは知る由もない
そういうものだと思ってる
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:50:48.47 ID:1Cgpopce
二次創作でやる分には楽しいからどんどんやりゃあいいんだが
召された先がキャッキャウフフってのは、あくまで本編を考える上ではそぐわないわね
キャッキャウフフがそぐわないというか「現世的な営み」が、だな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:51:36.32 ID:riJdYSKt
>>332
「いやいや、権力闘争の過程で禿の女たらしと寝る位訳ないですわよ」
「自分から行ったならまだいいさ、あのブリテンの司教ども強姦魔の房に……」
「この雰囲気、恋バナで仲良くなれるなんて、私ってホント馬鹿」
「そんなことよりチーズが食べたいのです」
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:52:09.46 ID:0Fjdhd2e
ほむらが記憶さえ思い出さなければある意味平和だったけどそういうわけにはいかんよな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:52:51.71 ID:OBZfrnIB
きっと女の子ばっかりでキャッキャウフフお茶会やってると思ってる
まどかが上座で踏ん反り返って、さやかが回してると思う
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:55:42.15 ID:xs73QK6w
当初流行ったイラストだけど、アルまどさんの要るところと言えばこんなこんな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984451.jpg
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:56:16.77 ID:TVaIFt1J
円環に関してはヴァルハラみたいなもので各人意識もあると思う
薔薇園の中でお茶しつつ世界見守りつつ時々お迎え

最初のナイトメア戦の部屋に掛けてある絵、全部灯台(塔?)なんだな
なんか意味あるんだろうか
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:58:36.41 ID:1Cgpopce
推理役が真犯人だよ!灯台下暗しなーんちゃって

まさかな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:59:03.56 ID:b3YP1NA3
薔薇園だけど百合という
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:59:44.73 ID:xs73QK6w
>>348
円環世界でお茶が飲めるならチーズが食えない道理が無いと思うので、
そんな物質的楽しみのある存在じゃない気はする。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:06:04.03 ID:ieoc2SZ6
>>350
月詠るなっぽい
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:06:23.40 ID:0AMB9h7A
円環世界じゃチーズ食えないっぽいしな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:10:00.92 ID:ieoc2SZ6
まあ霊的なものなら食事の必要は無いかな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:15:33.35 ID:e0vRZGQD
必要なくても娯楽としての食事、おやつみたいなのも食べれないとなると…
英霊の座が1番近そう
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:16:33.40 ID:J1kp1FCv
円環勢にはなぜだかニチアサ特撮の敵組織みたいなイメージ持ってる

怪人or幹部担当  魔法少女各人
巨大ロボ戦担当  上記の魔女化形態
戦闘員担当    使い魔各種
ラスボス担当    まど神様

地球の「救済」を狙うそれはそれは恐ろしい組織なのだ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:19:29.81 ID:ieoc2SZ6
魔法をもった女の子たちには 秘密の噂話が流れております
 この世から消えてしまうその時には 魔法の神様がおこしになられて
 すべての魔法の女の子たちが 素敵なお国へ導かれるのです
 悲しむことも憎むこともない 素敵なお国へ導かれるのです
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:26:33.35 ID:+zZx5yul
円環世界でのワルプルさんの扱いが気になる。
けっこうな数の魔法少女を葬ってきてるだろうからな。
「自分、マジ調子乗ってました。サーセンした」と低姿勢モードになってたり
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:28:27.88 ID:pltf97uu
>>357
「魔法の神様がおしっこになられて」に見えてしまった
疲れてんのかな
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:28:55.41 ID:ieoc2SZ6
>>356

怪人or幹部担当  クララドールズ
巨大ロボ戦担当  ホムリリー
戦闘員担当    使い魔各種
ラスボス担当    悪魔ほむら

こっちのほうが合うんじゃ?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:33:01.86 ID:ieoc2SZ6
>>358
戦死した魔法少女は円環にいないし
魔女化が無かったことになってるから戦い自体無かったことに
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 23:46:01.60 ID:riJdYSKt
>>356
誰が出るかでいちいちコンペするんですね、メタルダーみたいに。

>>360
3クール目くらいに登場するまど神に組織乗っ取られるんですね、わかります。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:21:41.40 ID:6/AT5brW
劇場で一回しか見なかったのでBDで久しぶりに見返したが
やっぱり最後がモヤモヤする
半分の月に一人ぼっちのほむら…これはやっぱり何をやっても
満たされなかったほむらのバッドエンドなのか?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:26:38.08 ID:bVKgdpWD
>>363
ほむらの願いを考えればわかると思うけどなあ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:33:31.89 ID:a5sdC1Cs
人間まどかを取り戻しても、ほむら自身はまどかと屈託無く笑い会える
境遇ではもはやないからな。
全て覚悟の上での悪魔化だろうけど、この辺りの痛々しさはどこか
TV版のさやかに通じるものを感じる。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:34:34.27 ID:ggyGfwaz
それでも、それはほむらが望んでやったことだからね
たとえ敵になってでもまどかに家族や友達と幸せに過ごせる人生を送って欲しかった
まだ心のどこかで未練がありそうだけど
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:35:40.21 ID:dr8z+t2+
ほむらは別にまどかを現世に取り戻さなくてもあの世にいればずっと一緒にいれるんやで?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:36:02.02 ID:S3t6anhC
>>366
それで言うなら概念化だってまどかが望んでやったことだろ。
銃口突きつけられての決断と変わらない、という意味ではまどほむとも似たもの同士で結婚しろ。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:37:23.24 ID:rQTBhgH9
ずっと一緒よりまどかの人としての生を選んだ結果の悪魔よ
なお自分の幸せは捨てた模様
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:38:59.61 ID:Ud586Z/4
>>369
でも一緒にいる限りは欲も出てくると思うけどね、所詮は中学生だし
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:39:52.28 ID:rQTBhgH9
>>370
だよね、それで我慢するのかぶっ壊れるのか妥協するのか…
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:40:16.35 ID:6/AT5brW
え?やっと自分だけの世界にまどかを閉じ込めたんだから
あんなことやこんなことヤりたい放題なんじゃないの?
デビほむ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:48:55.59 ID:a5sdC1Cs
自らの欲を否定する幼い潔癖性がかつてのさやかと被るんだな。

当のまどかからは何か危ない、近寄り難い娘として距離を置かれ、、
さやかや仁美らと楽しげに笑い合うまどかを影から見ている
だけ・・・・
そんな状況が続いたらほむら、更に壊れていきそうだな。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:49:11.47 ID:X/pi/ZDg
まどかの本音を聞いてそれは諦めたのであろう
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:49:33.19 ID:hwvKRHSu
>>372
あくまでまどかの幸せを願うのがほむらの基本姿勢だからな
ほむらのやったことは家族の元に帰したのであって別に監禁したわけではない
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 00:50:18.94 ID:X/pi/ZDg
スレ更新してなかったスマソ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:02:50.73 ID:S3t6anhC
自分の願いとズレた事を叶えて本当の願いが叶わず癇癪起こしたさやかと(最終的には円環時に気持ちの整理は付いたけど)、
そもそもの願いが延々叶わず、また仲良くしたいであろう気持ちと秤にかけざるを得ないほむほむが
似てるというのはどうもピンとこない。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:04:47.65 ID:glbuiw4e
よくヤンデレだクレイジーサイコレズだと言う連中がいるが、ほむほむのまどかへの愛はその手の恋愛的なもの、
要するに相手を独占したいという欲求よりも、母が子に対して抱く庇護欲が過剰な状態の方が近いだろう
だからまどかが安全でさえあれば特に自分を向いていなくても苦にはならないと思う
…と言ってもそれは今後どのような脚本になるか次第だが
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:06:44.82 ID:7NqBUy4w
二次創作は恋愛的なキモいのが多いけどな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:09:33.09 ID:YmYzlp+0
あーファーストテイクが聞きたい
これレンタルには入ってないんだよね?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:17:04.27 ID:xFyS3wyM
>>380
無い
レンタルで済ませられる層に需要があるほど大したものでもない
信者脳でなければ「ふ〜ん」で終わるようなもの
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:17:22.54 ID:a5sdC1Cs
かつてのさやかは、恭介を助けたい、恭介を幸せにしてあげたいという
想いの裏に潜む恭介に好かれたい、自分が幸せになりたいという想いに
向き合えなかった。

恭介をまどかに置き換えれば、ほむらの心情に近くなると俺は思うよ。
「まどかさえ幸せなら、自分はどうなってもいい」ってのは
本心には違いなかろうが、それは本心の半分だよ。本来それと不可分で
あるはずの自分が幸せになりたいって気持ちを押し殺してるんだから。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:17:35.59 ID:hh+HQPMB
映画けいおん!(誤差)+301
サウンドスキャン:140,607
oricon:140,306

まどか新編(誤差)ー16,139
サウンドスキャン:131,945
oricon:148,084??

アニプレ+補正恐るべし
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:20:28.22 ID:MVZSsCau
これだけの大ヒット作だから映像素材も可能な限りアーカイブしているだろうし、
いつか新房宮本の監修のもとで3D化してほしいわ。
演出の意図が正しく反映された3D映像は没入感だけでなく画面の視認性も上がるし、
叛逆の映像表現は3Dでこそ見たいと思わせるものがいくつもあった。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:24:40.15 ID:Ud586Z/4
>>374
人間の本音なんて一つじゃないしな
まどほむって磁石の同じ極みたいなもので同じ気持ちだと反発しちゃうんだよ
だから結局どっちかが考え方を変えるしかない
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:24:44.44 ID:YmYzlp+0
>>381
そうか
我慢するかあーやっぱりケチらず予約すればよかった
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:29:40.93 ID:PjuvZs+A
>>386
>予約すればよかった

いまから買いに行ってもいいのよ?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:52:50.43 ID:Ovw4Rp0g
>>68
自分の存在を否定されるだろうなと分かっていておびえてるんだろうかねw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:52:57.54 ID:xFyS3wyM
>>386
買えるんなら買えよw
まだまだ売ってるよ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:53:51.43 ID:rQTBhgH9
>>388
あわわ、まどか目覚めちゃうどうしよう!
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 01:57:13.74 ID:Ovw4Rp0g
>>227
その辺の話も書いてみたいな事言ってたから、そう単純にはならなそうだぞ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:04:14.80 ID:Ovw4Rp0g
>>363
最初はバットエンドに思えるけど、見返すたびに全体を考えるとハッピーエンドにも思えてくる。
ただほむら視点で見るとやっぱりバッドエンドにも思えてくる・・・
結局よくわからない
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:06:22.88 ID:Ovw4Rp0g
>>378
いやまどかが自分の方を全く向いてくれないってのはあとあとじわじわくると思うぜw
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:07:55.22 ID:ECfGUDJM
ほむらがかわいそう
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:09:00.68 ID:Ud586Z/4
ただほむらって幸せだと却って壊れるタイプだからなあ
こんなのは違うだの、これで使命は終わったとか言って
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:09:09.75 ID:tBKHDrue
>>392
つメリーバッドエンド
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:11:14.03 ID:Ud586Z/4
ブチいわくバットエンドとは10人見て10人ともそう思ってこそだそうだ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:19:01.79 ID:Ovw4Rp0g
>>397
それを見る側が納得するとは思えないw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:25:26.12 ID:glbuiw4e
>>393
正直どっちでも書けるから、どっちに転ぶかはわからんとしか(そもそもまどかが完全に無視するとも思い難いが)
自分を向いてもらえずおかしくなっていくパターンも、すでにまどか(ダークオーブ)を得ているから平気パターンも、
全壊してはいないが既に部分的には壊れているので変わらない(平気)パターンも、どれでも選択可能な状況でしょ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:31:20.92 ID:XKL7ha31
>>393
もうとっくにそんなレベルは超越してるから問題ない

人としてのまどかが居るだけでいい
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:31:22.14 ID:Ovw4Rp0g
>>399
千和がコメンタリで言ってたけど、今のほむらってまどかとかみ合わないから仲良くなり様がないよねと
TV版の潔癖なほむらだったからこそまどかは絡めたと
まあこれが正解だとは思わないけど、ほむらの心情を細かく整理してけば、
方向性が絞られてくるんじゃないかと思ってる
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:42:41.19 ID:hwvKRHSu
>>397
他スレのコピだが、まどポの看取られEDも切なくも美しい話として受け止める人もいるだろうしな
ほむらが瀕死の重傷を負い、助けを呼ぼうとするまどかを傍にいてと引き止めて
約束を守れた喜びと今までありがとうと感謝の言葉を告げて息を引き取った
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:45:10.36 ID:elF4XlAx
TV版だと杏子vsさやかは槍と剣、叛逆ではほむらvsマミが銃と銃
近い武器だとバトルになる
次作もバトルがあるだろうが誰と誰だろうか
杏子とマミのガンカタはありうるか……
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:46:01.03 ID:Zjkyg6h5
>>372
それは決定的な誤解をしている、演出に騙されている
ほむらは常にまどかの幸せを考えて行動している
花畑でのまどかの「誰とも離れたくない」という本心を聞き、
その願いを叶えたかった
たとえ悪魔となってまどかと敵対関係になったとしても、
まどかの願いを叶え、まどかが幸せになれる世界を望んだ
ほむら自身の欲望のためにまどかを閉じ込めたなどというのは真逆の解釈
ほむらは、まどかがそばにいてくれさえすればそれだけで自分も幸せだと考えている
更に誤解を生まないように注釈しておくと、
悪魔化を決意したのはホムリリィの心象世界のとき
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:51:14.09 ID:7NqBUy4w
ほむらの視点で見ればそうなんだけど
円環の理であるまどかから見れば何やってんだって感じだろう
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:57:34.41 ID:hwvKRHSu
>>405
円環の理であるアルまど視点からみればまさに叛逆BDのアニプレ特典クリアファイルのイヌカレー絵だな
意識のないまどかを抱きかかえたとんがり帽子のほむらの背後ででかいアルまどがじっと見つめている構図
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 02:58:35.25 ID:1dTw76zJ
>>405
悲しいことに最後に人間としてのまどか自身にも否定されてしまうんだよね

「鹿目まどか。あなたは、この世界が尊いと思う?欲望よりも秩序を大切にしてる?」
「え?それは、えっと…その…。わ、私は…尊いと思うよ。
やっぱり、自分勝手にルールを破るのって、悪いことじゃないかな?」
「そう…なら、いずれあなたは私の敵になるかもね。
でも構わない。それでも、私はあなたが幸せになれる世界を望むから」

この世界というのは、ほむらが改変した世界そのものを指すというよりもむしろ
まどかの記憶にある元々の世界のことだろう
欲望はまどかの「誰とも離れたくない」という花畑でのまどかの思い、
秩序は円環の理としてのまどかの思いと考えることもできるかも
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:03:02.51 ID:hvQUWMJ+
>>363,372
>>404を踏まえた上で、本スレにあったラストの解釈を参考までに

494 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 2014/04/02(水) 18:04:38.92 ID:Pw1GkQqg0
>>302,307
皆の意見を参考にした自分のエピローグの解釈

まずあれは隠喩的な描写で、現実の世界ではない。
それをもっとも顕著に示すのは、半分に欠けた月である。
(影であるべき部分に星が見えているので下弦の月ではない)
断崖にひとり椅子に座るほむらは、前後編のルミナスOPの、
まどかと隣り合わせで椅子に座り幸せそうに仲良くする
ワンシーンと対比的な描写となっている。
http://i.imgur.com/3KryExg.jpg
つまり、あの断崖にひとりで椅子に座るほむらの描写は、
まどかとほむらが仲良しでいられる世界の終わりを意味する。
半分に欠けた月はそれを強調する役割をもっている。

このことは、ED前の2本の木が立つ中庭のカットにも表されている。
BD版ではホムリリィの結界にあった雑貨が中庭の内壁に描かれ、
偽街のメタファーとしての中庭の意味が明確になった。
あの中庭はSG内の理想世界を表したものであり、「君の銀の庭」である。
2本の木は仲の睦まじいことを表す連理の枝の逸話にちなんだもので、
これもルミナスOPで描かれたまどかとほむらの関係を象徴するもの。
まどかと仲良く一緒にいることができる中庭から出て行く足跡はほむらのもので、
このカットは幸せなSG内世界からほむらが自ら立ち去ったことを表す。

椅子に佇んでいるところに草陰に物音が聞こえはっとして振り向くほむら。
これはほむらが「まどかが幸せであればそれで良い」としつつも、
心のどこかでまどかを期待していることの現れである。

しかし、実際に草むらから現れたのはQBであった。
夢の世界を思い返していたほむらは椅子から立ち上がって現実を見つめる。
そして自分が悪魔となった理由を思い出し、これで良かったのだと割り切る。
ひとりで踊ってまどかへの気持ちの象徴とも言えるダークオーブを見つめながら
断崖に落ち、まどかと仲良くできない世界に自ら進んで飛び込んでいく。
ボロボロになったQBも実際にほむらにボロボロにされたわけではなく、
QBが世界に湧いた呪いを処理するために悪魔ほむらに生かされ、
利用される立場になったことを表している。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:05:13.37 ID:mMpsotl+
自分勝手にルールを変えてしまったのはまどかも同じなんだがな
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:16:41.50 ID:hwvKRHSu
>>409
理屈としてはルール変えること自体がまどかの魔法少女としての契約としての願いだから自分勝手とは言えないんだろう
でなければその契約は却下されるだろうしQBも一旦は狼狽してたがその後はドヤ顔でまどか概念の解説してたからな
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:23:37.28 ID:ce6VBbYT
そういうまどかはセーフ理論聞くたびに思うけど
そこで見るべきは壊そうとした意志の方でしょ。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:26:05.87 ID:dr8z+t2+
円環にはジャンヌダルク先輩とか数十万人の円環社員がいるから
さやかは別にまどかが円環に戻っても帰る必要ないんだよな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 03:27:10.14 ID:Ftyz30fU
QBドヤ顔でえらいことになるの解説
まどか「ええよ」
QB「ファーww」
だからやむなし
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 04:28:39.69 ID:zdonLqYX
>>411
「それを邪魔するルールなんて壊してみせる変えてみせる」だからな
叶えた願いの内容がどうあれ明確に既存の秩序に対する叛逆の意思をもって願いを口にしてるのは間違いないわな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 05:01:56.97 ID:FURWlZoE
なんていうか
人が作成した法律の類と、人の与り知らぬ物理法則の類
これらをルールの一語で混ぜちゃってる感あるし

改変前世界の希望が必ず絶望に変わると言い切れる謎法則とか
改変後世界の物理法則レベルで確実に起こるように見えるSG浄化現象が
手作業気味にまど神達がやってる状況とか
作中設定ってやつわりと頭抱えたくなる感あるし

まどか改変の時にしろ、ほむら改変の時にしろ当人的には
「世界さんが勝手に書き換わっちゃったんだけど」って感じあるんじゃないかなあとかも思うし


うん、深く考えても泥沼に嵌るだけ案件に見えるから俺は一抜けする
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 05:06:26.84 ID:oxQjlO52
>>407
あぁ、自分は「それでも」ってのが改編後を望んでるように思えてきたわ

>>410
もし、改編後の世界も契約によるものだったら、自分勝手と言えないということになるな
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 05:17:37.25 ID:ORemwN22
自分勝手云々ってのは「この世界を尊いと思う? 欲望よりも秩序を大切にしてる?」って質問がちょっと変過ぎるんだよね
普通の(魔法とか何も知らない)女子中学生に初対面の人がそう質問したら返ってくる答えは似たり寄ったりなものになるよ

あの時点での「自分勝手にルールをやぶるのは悪い事じゃないかな?」ってのは建前的一般論に過ぎないと思うので
それもをもって『まどかの真意は〜』とか『自分も自分勝手やってるじゃん』みたいな論法は成り立たないと思うんだけど
敢えて言うなら、あの時願いを叶えようとしたまどか自身は、自分の願い事は自分勝手なものであると思っていたかもしれない

あと、女神だったまどかはほむらのやったことを否定しないんじゃないかな? 肯定もしないとは思うけど
魔法少女達が願ったことは間違いなんかじゃないっていうんだから、(魔法少女の祈りではないにせよ)ほむらの願いも尊重するはずだよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 05:34:14.48 ID:ce6VBbYT
仮に今後まどかが自分の在り様こそが正しくて、ほむらは間違ってるって固定観念を持つようなら
それはもう、希望とやらで固定化された何かが鹿目まどかの姿をしただけの存在なんだろうな。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 06:52:37.43 ID:4cBUb06l
そういやほむらが封印されてる時って現実世界の時間の経過ってどうなってるんだろうな
pixivで漫画投稿してる人のネタであのままほむらが導かれたら長期の無断欠勤でかーちゃん首になってたよねとか書かれてたけど
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 06:59:53.92 ID:g/kqZLQ3
欲望よりも秩序を大切にしてる?って質問は
12話の秩序をぶち壊すことを願ったまどかではなく1話のニュートラルなまどかであることも示してるかもな

そうしたら今と違う自分になろうなんて思わないこと、という最初の忠告通りになった世界とも言える
期限付きの魔法を使い果たす心配から解放されてるしほむらが1話で望んだ以上に真っ当なハッピーエンドを迎えられたとも言えるだろう
まあ偽街で本心で求めてるものが分かった以上やっぱり端から見たらハッピーとは言いにくいけど
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:05:37.45 ID:CCW24f3a
夢世界は時間が何十倍にも加速されるインセプション理論的に大して経ってないと思う
行方不明であったろうほむらをマミ杏が暫く放置してたというのも考えたくないなぁ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:11:33.59 ID:onpU/Rus
>>421
放置も何もマミ杏は巻き込まれた側ですし
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:24:33.76 ID:CCW24f3a
>>422
いやほむらがQBに拉致監禁されて人体実験され魔女化するまでの間の話
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:27:39.65 ID:Ovw4Rp0g
>>410
>ルール変えること自体がまどかの魔法少女としての契約としての願いだから自分勝手とは言えない

全く意味がわからないわ。もうちょっと補足説明求む
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:44:25.24 ID:6/AT5brW
もっとさこうまどかもほむらも愛のままにわがままになったほうが
よかったんじゃない?
「まどかの望みなら〜」とか考えちゃうのが余計問題をこじらせてる
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:44:28.74 ID:fBq8cqv6
>>417
ほむらはその普通の女子中学生が言うような“似たり寄ったりの答え”を望んだんじゃない?
魔法少女たちの願いを肯定し、自らの意思で世界を書き換えた“円環の理たる鹿目まどか”ならきっと違う答えを返しただろうから
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 07:56:23.04 ID:R89xB9Zi
>>407
あそこで否定されたからこそ ほむらの叛逆が成功した証なんだがな

欲望や自分勝手を容認する まどかなんて、まさに欲望の産物だろう
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 08:03:05.11 ID:my7eDKaX
>>419
ほむ結界の中で無限に世界をやりなおすうち、外では悠久の時が流れて人類は滅んでる。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 08:09:31.63 ID:my7eDKaX
>>377
さやかは、本当の願いを叶えただろ?

まさか、恭介と結ばれることを叶えていれば、幸せになれたとか言わないでくれよ。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 08:22:19.50 ID:fQRqrTTN
きたみたBD

まどかの願いもほむらの願いも、心からのものではあるけれど、
まどか改編世界もほむら改編世界も、神と悪魔になったことも、その願いの結果ではあっても本当にそうなりたかったわけじゃない
ふたりともおんなじ、自己犠牲の願い
花畑の会話はまんまほむらにも当てはまる
ふたりの本当に夢みている世界は、やっぱりほむ結界内のような世界なのかなあ
ふたりとも本当に幸せになって欲しいなあ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 08:25:39.05 ID:ZzLhzmKU
まどかが壊したのは、魔法少女は最後に絶望して魔女になりエネルギーを回収される、という
インキュベーターのルールというかシステムで、ほむらの聞き方だとまどかは一般的な社会秩序や
法を連想しただろうから、そりゃああいう答えになるだろうなと
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 08:33:49.00 ID:MNx5LgUd
システム的に考えれば神と悪魔という2項が存在することによって
より可変性のある世界に改変されたような気がするんだけどどうなんだろう
続編ではどのあたりに収束するのだろうか
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 09:08:00.83 ID:DtO3PoRp
>>432
執行力が弱くなって救済を求めない魔法少女はそのまま魔女墜ちしたりして
ほんで贖罪の念がある杏子あたりが次で魔女化して……
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 09:29:06.84 ID:VlbMm7sW
ピンクの糸巻きは、円環から引っぺがした人間まどかから更に抜き取った、ほむらと過ごした時期の記憶って事でおけ?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 09:32:13.31 ID:aOq/c2iE
SGが濁りきる前に事故った(?)魔法少女の扱いはどうなっているんでしょうか…
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 09:45:39.70 ID:DtO3PoRp
>>435
ヒビ入ると濁りが進むぽいから割れた瞬間マッハで黒くなって一瞬でお迎えされるんじゃね?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 10:15:27.95 ID:C4DCMSkG
>>432
神の救済と悪魔の救済と二通りあるのかもね
ただ問題はこの世界の悪魔は神のために存在してるってこと
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:04:00.26 ID:dzuwdgzw
ダークな作風の虚淵のわりに作中に出てきた魔法少女は清い願い
(マミさんは自分の命の為だが別に汚い願いではない)
の魔法少女ばかりだな

スピンオフだと邪な願いをした子がちらほらいるけど
特に姉ちゃん消しちゃった子はまどかに魂救われるんだろうか・・・
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:12:35.33 ID:l+6esWm0
さやかちゃんの願いって言うほど清いか?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:16:44.47 ID:DtO3PoRp
>>438
私的にはいつものうろぶち脚本はキャラの願いは純粋だけど
世界観がそれをごり押しで不幸にしようとする設定な感じなのが多い気がするな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:21:22.03 ID:dzuwdgzw
>>439
心が壊れていく過程からして「結局は自分の為に願ってた」ようになってしまったけど
別に汚くはないんじゃないかな?

>>440
なるほど
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:26:47.27 ID:BdlMH4Jz
虚淵作品って、おおむね味方サイドは正統派な情に厚いキャラだよな。
世界設定とか敵キャラは桁外れにゲスいけど。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:30:11.91 ID:dr8z+t2+
そういや最後のほう上条の足治ってさやかも生きてたwタダで奇跡ゲットしてるぞw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:30:47.72 ID:dr8z+t2+
あ、間違った忘れて
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:31:01.99 ID:DtO3PoRp
>>443
指輪してるしさやかの願いで治ったことになってるんじゃないの?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:38:57.26 ID:dr8z+t2+
>>445
そうだったそういやあの世界って時間巻き戻った世界なのかな?
時間巻き戻ってないならQベエのエネルギー回収がなかったことになってるwタダ働きさせられて弱ってたのかな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 12:06:41.45 ID:6yWNvtx7
ヲチスレって気持ち悪いスレいるのか?
あちこち荒らして回ってるし
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 12:38:54.58 ID:3gKaZK3d
[BD]「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」
TVシリーズの衝撃再び!? “魔法少女達の壮絶な生き様”の記録
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20140409_643139.html
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 14:34:30.38 ID:+7oIJ7YF
レンタルでもオーディオコメンタリーって収録されてんのかな?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 14:40:22.44 ID:PGpAIeyq
されてないよ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 14:41:47.77 ID:DtO3PoRp
されてないらしい
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 14:43:40.88 ID:wVsIwVA5
大切な人を救いたい、そういう祈りを捧げたという点ではほむらもさやかも杏子も同じですわ
違うのは「そのあと」なだけで
清い清くないの区別に何の意味があるのでしょう?
同性や家族に対する祈りは清くて異性に対する祈りは清くないとか?
めでたい思考だなぁ

オタクだからそうなるのか、それともそういう思考だからオタクになるのか
453449:2014/04/09(水) 14:58:44.69 ID:+7oIJ7YF
やっぱされてないか。
迷ってたが円盤買うわ。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 15:01:15.91 ID:fQRqrTTN
>>452
オクタに空目した
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 15:04:12.05 ID:FURWlZoE
願いの格付けとかいやだなあ

あなたの願い内容は世界中に晒され
場合によっては倫理的な非難不可避です

とか小さい字で書かれてるんだなきっと
願いを叶える契約怖いわぁ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 15:08:36.95 ID:FURWlZoE
それはそれとしてすずねマギカの人達は俺も結構気になってるし
QB的にはそういうのでもいいんだ?という感想と気持ちにはなっている
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 15:12:18.27 ID:DtO3PoRp
ハルカさん「願いが皆に晒されるですって……!?」
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 16:39:16.39 ID:On9jMGr0
>>428
まじかよ
会社クビどころの話じゃねーな
てことは巻き込まれ組としては結果オーライってことか…
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 16:51:07.78 ID:iwQgW7wD
かずみマギカも、最初は願い事しょぼいなと思ったもんだ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 17:44:29.07 ID:GQOmiKbP
そういえば、魔女ほむの結界を破壊する時まどかが放つ弓矢が何気に左利きなんだけどどっちでも撃てるだけかな?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:16:10.10 ID:n23fyfAo
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:18:05.42 ID:6yWNvtx7
飽きたな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:19:51.82 ID:DtO3PoRp
>>460
まどアローはホーミングだし関係ないんでね
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:22:20.14 ID:GQOmiKbP
>>460
さんくす
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:24:00.95 ID:2UmCw5cw
【AV Watch】買っとけ! Blu-ray/DVD
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20140409_643139.html

[BD]「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」

TVシリーズの衝撃再び!? “魔法少女達の壮絶な生き様”の記録
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:35:59.66 ID:my7eDKaX
>>438
願いが清いからこそ、代償の意味を思い知ることになるんだろ。
悪い願いでしっぺ返しをくらっても、単なる勧善懲悪じゃん。つまらん。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:32:26.53 ID:0dsJ4Qpy
>>458
いや>>428の解釈だから真に受けないように
ほむら監禁(?)するのに人気の居る場所じゃまずいからあんな荒野で実験やってただけだと思うよ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:38:17.42 ID:Ovw4Rp0g
さやかがほむらを助けた後の会話シーンで、ほむらが盾の力を使おうとしてさやかが止めるが、
あの時のほむらはマジで過去に戻ろうとしたのか?それとも時間停止を使おうとした?なぜに?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:43:13.02 ID:m6YyJSb2
時間止めてちょっとシンキングタイムが欲しかったんじゃね
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:46:25.02 ID:aOq/c2iE
>>460
めちゃくちゃ手加減してますアピール?(ナントナク)
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:48:45.35 ID:9qMgl5Yr
話長くなりそうで面倒だった?
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:53:54.56 ID:aOq/c2iE
>>436
一思いに砕け散っても魔女化するってことですかい…切ないのぅ…
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:58:55.34 ID:oxQjlO52
・まどかが転校生の話をしたときに後ろを振り向いたとき何を見てるのか
・杏子が運転手の前に立ったとき、うなじから何を出してるのか
・マミさんがコーヒーを取りに行くときのまどかの動き
ここらへんが妙に気になってモヤモヤしてる
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:06:48.37 ID:if3fQKPm
>>472
普通に死んでるじゃん。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:08:03.01 ID:DtO3PoRp
ほむ「相変わらず体だけは最高ね……久しぶりに」ゴクリ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:20:58.30 ID:ORemwN22
シャル戦で倒れたマミは魔女化してないし、ホームでマミと杏子が倒れたけど魔女化してないんじゃない?
実際に魔法少女が魔女化するシーンがあったのがさやかだけなので違うケースもあるのかもしれないけど・・・
(シャル孵化時みたいに倒れたところと他の場所でひっそりGS化してる可能性とかもあるかも)


周回前のワルプル戦で倒れたマミとまどかは、死体(抜け殻?)はあったけど魔女化してるかどうかは不明
オクタヴィア戦で相打ちに持って行った杏子の場合も不明
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:24:28.76 ID:9qMgl5Yr
ソウルジェム砕けると魔女化しないよ
そのまま死ぬだけ
マミさんは映画でソウルジェム砕ける描写が追加されたね
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:35:41.22 ID:NGpvUxpk
>>473
まどかは自分が紅茶を淹れに行こうとしたけど、マミさんにやんわり止められてる
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:40:14.20 ID:oxQjlO52
>>478
なるほど、だから妙なポーズで止まってたのか。
ひとつすっきりしたわ。ありがとう。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:42:47.08 ID:2GIqyiN/
DVDで見たら、紅茶を入れに行く時にリボンを伸ばしているのが見えた
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:45:27.97 ID:9dLHLRNx
ソウルジェムが割れると、中身もとい魂はマッハで濁るけど
魔女としての魂をとどめるグリーフシードの元になる外殻が無いから
前だとそのまま消えるし、円環後は普通に濁ったときと同様に回収されるんじゃね
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:02:29.90 ID:if3fQKPm
>>481
別に濁らない。
普通に死ぬ。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:06:14.70 ID:MuPAHPfn
BDが馬鹿売れしてるみたいだな。

映画とDVDトータルの場合、これって結果的にコナンやドラよりはるかに売り上げ
たってことになるんかね?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:10:45.49 ID:2GIqyiN/
BDの普通版ってまだ売らないの?
部屋が狭く置き場所が少ないから特典の無い通常版BDをあえて狙っているんだが
もしくは限定版もBDだけならすっきりしまえる位の大きさなの?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:11:36.80 ID:MMtM9CfM
1st take 観たが、なるほどリテイクになるわけだ。

悪魔化を意識し過ぎてか、全体的に声が軽くなってるんだな。
ほむらの声に聞こえないくらいに。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:16:41.46 ID:QA/WB8QW
>>484
通常版なら普通に売ってるが
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:18:29.05 ID:2GIqyiN/
>>486
マジか?
ありがとう
さっき探したとき無かったもので
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:20:23.55 ID:eEbhJAf6
1stについては、新房の言うように物語が閉じてしまう感じだね。もはや別人になってしまった感じ。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:33:40.87 ID:Ovw4Rp0g
>>488
やっすい作品になってただろうね
怖いとか閉じてしまうとか以前に安っぽさが気になる。
まあネタとしてはおもろかったけど
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:34:41.42 ID:bVKgdpWD
>>484
置き場所って・・・
限定版はDVDパッケージの二つ分だろうに・・・
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:39:07.34 ID:0dsJ4Qpy
>>487
どこにお住まいかは分からないけど
それなりの都市のアニメショップじゃないと売ってないかもしれないよ
限定版のほうが数多くて通常版少ないから
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:54:27.87 ID:hwvKRHSu
>>483
興行スレ向けの話題だね
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:58:13.60 ID:uDq1n2TH
自分の好きな作品が人気あるのは純粋に嬉しいが、円盤が何枚売れたとか、○○という人気作より売れたとか
そういうのは正直どーでもいい
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:05:57.47 ID:9i4Www9E
○深夜アニメ劇場版 BD・DVD売上累計

劇場累計 TV累平 興収累計 興収初動 公開(年/月)
165,784 39,385 19.0億 3.16億 11/12 けいおん
134,910 19,602 *8.5億 0.89億 10/02 ハルヒ
108,246 71,056 *5.9億 1.39億 12/10 まどか前
108,223 71,056 *5.7億 1.72億 12/10 まどか後
103,953 22,591 *3.8億 0.61億 10/01 なのは1st
*95,896 22,591 *5.5億 1.23億 12/07 なのは2nd A's
*69,284 26,047 *2.8億 0.38億 10/01 FateUBW
*58,137 16,994 *5.0億 1.01億 13/02 禁書
*45,647 46,147 *7.0億 1.18億 11/02 マクF後(Hybrid Pack:182,337)
*42,276 31,524 10.4億 1.98億 13/08 あの花
*41,476 14,015 *2.3億 0.40億 12/03 ストパン
*34,130 16,151 *5.6億 0.87億 13/04 シュタゲ
*28,569 30,347 *6.0億 1.18億 12/09 タイバニB
*20,628 *7,133 *0.8億 0.12億 10/12 ファフナー
*17,736 *5,167 **.*億 *.**億 13/08 薄桜鬼一章
*17,431 10,047 *2.0億 0.39億 12/06 図書館戦争
*14,260 *8,530 *1.7億 *.**億 13/03 花咲くいろは
*12,465 *5,845 *1.0億 0.22億 11/06 そらのおとしもの
*10,767 15,466 *2.2億 0.56億 13/09 中二病
**8,598 *2,959 *0,1億 *.**億 13/01 WUG
**7,255 *1,709 *1.0億 0.32億 12/06 BLOOD-C
**7,058 *1,371 *0.7億 *.**億 10/04 トライガン
**2,888 *1,901 **.*億 *.**億 11/11 UN-GO

---,--- 71,056 20.8億 4.00億 13/10 まどか新
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:08:29.23 ID:v6QtFi0z
まどかの変身シーンの背景にマドカと書いてあるのを円盤見て初めて気づいた
他の魔法少女は魔女文字に対してまどかはカタカナなのは何かしらの演出なのかな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:11:16.75 ID:ECfGUDJM
>>494
すげ〜売れてるんだねw
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:16:02.72 ID:+7oIJ7YF
>>494
TV累平ってテレビシリーズってこと?
単巻あたり円盤、70000枚以上売れてるってことなん?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:16:33.14 ID:m5pXETs1
○劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語

巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 127,501(***,***) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 14.04.02
通常 **9,872(*10,711) ***,***(***,***) ***,***(***,***) 14.04.02

初動合計 148,084


○映画 けいおん!
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 *96,430(*28,029) 102,677(*31,098) 108,029(*33,503) 12.07.18
通常 **2,952(*12,895) ***,***(*15,741) **3,738(*20,514) 12.07.18

初動合計 140,306
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:18:11.30 ID:X/pi/ZDg
円環の理となったまどかは未来も見えるんだよね?だとしたらなぜほむほむに捕まったのか気になる。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:21:04.03 ID:9MGi3HEu
>>497
それであってる
TVシリーズの全6巻のBDとDVDを
合算平均した1巻辺りの売上枚数
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:21:35.69 ID:MMtM9CfM
>>499
見えるといっても、あくまでへたったソウルジェムを感知できる
だけなんじゃ?
円環は魔法少女の魔女化を阻止する法則なだけで、全知全能って
わけじゃないだろう。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:26:43.16 ID:y+hxC7A/
>>461
初見でした おおわらいw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:33:27.96 ID:V0MuOPgh
特典BDの1stリテイクバージョンを見たけど
これが本編で流れてたら、ほむらの株が下がったのかね?(煽りぬきで真面目に意見)

1stリテイクは本編より良くも悪くもムカつきボイスになってる
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:34:28.84 ID:if3fQKPm
エヴァ26話といい、叛逆といい、投げっぱで終わったほうが興行的に成功する矛盾をなんとかしろよ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:35:10.45 ID:X/pi/ZDg
>>501
てことはまどかの見た今まで頑張ってきたほむらのことも全てという訳ではなくワルプルギスの夜戦のみということにもならない?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:35:12.99 ID:2GIqyiN/
1stリテイクバージョンってどう違うの?
そんな特典が有ったのか
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:35:22.11 ID:if3fQKPm
>>501
全知ではあるんじゃない?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:37:04.44 ID:BdlMH4Jz
>>506
お前は公式HPくらい見ろよw
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:37:19.60 ID:pPwY7+l+
「ええ、そうね」からのほむほむのセリフの声がほむほむの皮を被った悪魔となります。
やたら語尾に「ぁ」を伸ばします
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:37:40.57 ID:2GIqyiN/
全ての時間軸で何もかも見ようと思えば見れるようになったのであれば、
逆に見えていても気になっていないのかもしれん
俺たちが電車の窓の外の景色を全て意識して見ている訳じゃないように
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:39:06.55 ID:X/pi/ZDg
見ようと思ってみるのではなく記憶として瞬時に刷り込まれるような形なのかな全ての時間軸にまどかは存在するわけだし
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:40:02.31 ID:p7x+1RTa
見えたのは統合されるまでの平行世界で再編されてからは未来は不定なのかもしれない
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:40:27.97 ID:2GIqyiN/
全ての人たちのSMとか浣腸とかスカトロプレイとかも見えているのか
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:41:58.96 ID:cuXYKRLj
>>504
事例が少ない!
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:43:03.95 ID:6oXOQ2MH
自分が当たったピストルのフィルム一体どこのだろうと思ってたら
ほむらが自分のソウルジェム撃つ時のだった
そんな一瞬ならもっと顔とかキャラ弁とか可愛いのが良かったな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:43:23.88 ID:g/kqZLQ3
ほむ「まどか…」

まど「これからは、ずっと一緒だよ」

ほむ「そうね…この時を…」

ほむ「待ってた」グワ

まど「わたしが避けちゃう!」ヒョイッ

ほむ「ほむぁ!?」

まど「円・環!!!」ジュワァァ

ほむ「イヤァァァァァァ」シュウーッ

まど「ウェヒヒヒ一緒だよほむらちゃん!」




という場合もあったかもしれん
しかし元がまどかだしあれを避けられる気はしない
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:45:42.99 ID:6oXOQ2MH
ヒットしたから次の話作るならほむらに奴隷にされたきゅうべえを救うために
きゅうべえ連合の親玉が出てきて
インキュベーターとの大戦争になるんかな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:47:29.75 ID:xC9ILL7b
語尾に「ぁ」ってどんなぞ?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:48:57.53 ID:ECfGUDJM
きゅうべえは仲間を救うって考えあるのかな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:49:08.04 ID:if3fQKPm
むぁどかぁ♥
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:51:50.00 ID:pPwY7+l+
「この時を待ってたぁ(ハート)
「言ったでしょまどかぁ(ハート)
「確かにいまの私は魔女ですらない。あの神にも等しく聖なるものを貶めて、蝕んでしまったんだもの。そんな真似が出来る存在はもう悪魔とでも呼ぶしかないんじゃないかしらぁ。」
「でも美樹さやかぁ、あなたは私に立ち向かえるのぉ」
「いずれは違和感すら感じなくなるわぁ(嘲笑気味)」
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:51:59.72 ID:aOq/c2iE
QBには個性ってあるのかねぇ…
大挙してやって来ても、似たり寄ったりの思考法だとさくっと全滅しそうな気がしてならないw
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:03:19.79 ID:eEbhJAf6
>499
仮にまどかに見えていたとしても、まどかのキャラだと「わたし、ほむらちゃんを信じる!」とか言いそう。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:06:43.33 ID:6n9IeZ+p
■『まどかマギカ』完全新作の劇場版BDが発売! 『ヱヴァ』に続く歴代3位の好スタート
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=3982647

今週4月14日付オリコン週間BDランキング(集計期間:3月31日〜4月6日)に初登場。
発売初週で12.8万枚を売り上げ総合首位を獲得した。

また、今作の初週売上12.8万枚は、2008年7月のBDランキング発表開始以来
アニメBDとしては『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qに次ぐ
歴代3位の好スタート。

さらに前作を上回るシリーズ最多初週売上となった。

なお、同日発売の通常版BDは1.0万枚を売り上げ総合4位、
通常版DVDも今週4月14日付オリコン週間DVDランキングで1.1万枚を売り上げ
総合3位(アニメDVD部門1位)を獲得している。g
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:14:21.73 ID:eEbhJAf6
そういえば、円盤に理わられて一週間になるが、週末は三回見たけど平日はなかなか見られないから、まだ五回だな。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:17:57.79 ID:0dsJ4Qpy
エヴァにもまどかにも出てる岩男さんと岩永さん
(シンヱヴァでは二人の出番は怪しいが・・・)
527紀州みかん ◆8/2B4OYbeY :2014/04/09(水) 23:20:23.48 ID:pFW+VtZz
>>495
まどかだけ他とは違う。つまりは神まどの暗示でしょう。
プロヴィデンスの目もつくってたし。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:22:03.40 ID:mMpsotl+
魔女のほむら、オクタと同等ぐらいだから、ワルプルギスの夜にはかなわないな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:22:45.91 ID:pFW+VtZz
コテ陳謝
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:24:34.92 ID:S3t6anhC
未だにワルプルほむら説とか出てくるのがびっくりする。
時計説とか黒猫説レベルのこじつけだろう。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:24:45.60 ID:0dsJ4Qpy
>>509
もはやあれは皆の知ってるほむらではないく
偽街の子供の最後の15人目

「アイ」

なのかもね
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:33:01.18 ID:liIUfKGN
( ´D`)ノ アーイ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:41:45.12 ID:xC9ILL7b
ほむほむ、あん子ちゃんを散々振り回した挙句、べべを疑っていぢめ倒して、マミさんと
銃撃戦までやらかして、結果犯人あたしでしたぁとか、そりゃ結界内で死にたくもなるよなあ。
でも魔女化した自分をマミあんこが殺してくれると思いきや助けてくれた訳で。

何だかんだで再編後の世界では皆に幸せっぽい環境を残してあげた辺り、
罪滅ぼしなのかも。ほむほむも完全には闇堕ちした訳ではないと思いたい。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:45:13.45 ID:9dLHLRNx
>>531
ブックレットの魔女図鑑的には、ほむら≒アイだし
1stはアイに支配されたほむらなんだろう
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:46:02.02 ID:0dsJ4Qpy
>>533
>魔女化した自分をマミあんこが殺してくれる
あのイメージのシーン好きだったわ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:47:07.36 ID:7NqBUy4w
ワルプルギスの夜もくるみ割り人形もバレエの曲だからかな?
最初からバレエダンサー出てたしね

悪魔ほむらも白鳥の湖のオディールが元ネタっぽい
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:48:51.66 ID:wVv2oObS
さやかちゃんは、記憶が完全に消える前に日記を残せばいいのに。と思いました。
オクタヴィア召喚して消されるシーンでいま書けよぉぉぉー!とか心の中で叫んでた
でも書いてても、記憶が消えたあとでみたら意味わかんないか・・・
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:49:23.10 ID:X/pi/ZDg
デビほむはまどかのように分離できる説
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:49:34.47 ID:OAhOwmG4
>>536
悪魔化するとこブラック・スワン思い出したわ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:49:55.25 ID:X/pi/ZDg
分離説はやっぱないな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:51:16.92 ID:WTlY6P55
そういやブラックスワンも結構リピートしたっけなあ
あっちもあっちで観るたびに発見が多かった
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:52:17.74 ID:+7oIJ7YF
>>500
7万枚か。
改めて思うけど、規格外だな〜。
1万枚超えるだけでも凄いことなのに。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:53:09.57 ID:0dsJ4Qpy
>>537
ジョジョ3部のデス13の話みたいに
杏子に日記見せて当て身食らって気絶する未来が見える
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:56:55.10 ID:0T+Mq+QJ
>>537
ジェイルハウスロック思い出した
我が銀の庭から抜け出せるものはいないっ!
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:03:10.44 ID:bNggkUPC
>>537
>さやかちゃんは、記憶が完全に消える前に日記を残せばいいのに。と思いました。

50回目のファーストキスって映画を思い出した。
1日しか記憶がもたないヒロインが自分の記憶を記して、毎朝それを読む所から一日が始まるの。
同じようなネタの映画が一時期量産されてたなあ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:09:35.78 ID:sIV2cXRM
そこで出てくるんらメメントだろ…
ってA-10の本でほむらが「同じように記憶をごまかしてループしてまどかを助けようとすることを繰り返してるのでは」
って面白い解釈を描いてたな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:13:41.83 ID:OgeAJWKC
次回はクレオパトラジャンヌアンネフランク等強敵円環四天王が見滝原にやってきてバトルだな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:17:24.76 ID:EaH3Ivsn
>>547
クレオパトラって、40近くまで…
…少女…か?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:18:54.18 ID:Marw7LWA
いきなり40になったわけではあるまい
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:22:04.89 ID:6w/w8lx+
>>547
まどかを取り戻すために円環から過去の魔法少女がやってくる話か
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:40:41.76 ID:DyKbiywR
>>550
アルまどですら円環の理に導くときにしか現世に干渉できないのに
その他大勢の雑魚に何ができるのだろうか?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 00:44:11.09 ID:BHngDXyZ
叛逆の物語の続編が気になるやつは、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22551000
映画公開後にやった、虚淵と小池一夫の対談を見たらいいよ。
対談見る限り、続編やる気あるのかなと思った。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 01:46:16.47 ID:YRHIzwCe
悲しい終わり方だなこれ・・・
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 01:55:12.64 ID:WvHwiEGu
そうだね、こんなに悲しい物語は初めてだね
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 02:15:17.33 ID:IMg13PBg
楽しいだけの物語ならこんなに大量のおっさんがファンに
なってないだろ
TV版でマミるシーンがよく言われるが、さやかの自暴自棄ぶりは
完全にアニメの域を出ていた。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 02:31:45.92 ID:z/2AjHKI
>>552
ブレストはやってるみたいだね、鎧武に専念するために一時中断してるけど
でも鎧武やガルガンを見るに虚淵の考えとして意思疎通が出来る存在は脅威足りえず
分かり合える筈ってのがあるんじゃないかと
インキュベーターもヒディアースもヘルヘイムも交渉が成り立たないからこその脅威として描かれているので
だから続編があるならどういう結末が描かれるのかはちと注目
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 02:36:06.25 ID:KKDJnceV
>>548
我々の知ってる歴史と、人間まどかのいた世界の歴史が同じとは限らないからね。

我々の知ってる歴史ではクレオパトラは中年まで生きたが、
人間まどかのいた世界では20歳になる前に死んだとかね。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 02:36:43.77 ID:x6hH8SCP
実はほむらはすでに死んでいてその記憶や意思諸々を受け継いだ存在がアイなのかも
でもアイとしての自我が目覚めてきて、ほむらの意識とバッティングを始めるとか
アイを寄代にしてまどかを現界させてるって説もあるけど
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 05:29:21.03 ID:TFFmNPa2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4986931.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4986932.jpg

悪魔ホムが神まどを裂いちゃった世界の方が平和の可能性もある
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 06:30:33.55 ID:zf597NOt
>>548
アラサーものはそれなりにうけいられているじゃん
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 06:57:50.14 ID:2EeRLya+
円盤の理
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 08:00:05.44 ID:WvHwiEGu
>>560
アンチお疲れ様です
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 09:48:11.87 ID:ZFX+Y66R
悪魔ほむらが思いっきりガハラさん入っていたな。
逆に猫物語白でバサ姉をしかりつけていたガハラさんは思いっきりほむらさんだったな。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 09:52:52.60 ID:WvHwiEGu
○劇場アニメ売上一覧

(2009) 838,929 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
(2007) 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
(2012) 577,786 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(2009) 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
(2012) 205,683 ONE PIECE FILM Z
(2005) 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
(2011) 165,784 映画「けいおん!」
(2010) 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

(2013) 148,084 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語  

(2013) 141,938 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
(2010) 141,076 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
(2010) 134,910 涼宮ハルヒの消失
(2012) 108,235 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語
(2010) 103,953 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 10:11:33.67 ID:70V5eDZi
なのはもハルヒ消失も舞台挨拶入れてたのになんでまどかは入れてくれなかったんだろ
ニコ生特番で見れたけど保存できなかったからなあ・・・
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 10:40:09.35 ID:o25Zc3Tt
今更見た
おもしろかったけど変身はもっとテンプレ魔法少女らしい
コテコテの気合い入ったのが見たかった
マミさんフィギュアスケートより魔法少女やろうよ…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 11:02:25.32 ID:NjO86Zyf
>>566
もちろん個人の感想だろうけど、俺はあの変身好きだな
確かインタビューでも、他の魔法少女モノとは違ったものにしたいと言ってたし、結構その目論見は成功してると思う
さやかのブレイクダンスだけはちょっと失笑しちゃうけどねw
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 11:13:11.00 ID:IIVAYEdv
SGバシッと摑んでブレイクダンスって5人の中で一番かっこいいと思うけど
なぜかさやかちゃん+ブレイクダンスになると笑いがこみ上げてくるから不思議
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 11:15:52.67 ID:QMUgLaW8
むしろマミさん魔法少女らしい変身今まで何回もしてたから
新しい感じの見れて良かったな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 11:24:37.94 ID:sIV2cXRM
TV版ではそれこそ普通の魔法少女みたいに裸のシルエットからの変身で、
前後編だとスクリーンに裸出したら客が引くだろってことで裸のない変身に描き直されてる
(特にマミさんのは動きが激しい)
新しいことしたいのもあるけど三度も同じような変身描くの正直ダルかったんじゃないかな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 12:28:30.01 ID:pcCoJs6z
さやかちゃんブレイクダンスでパンモロ
けしからん
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 12:35:07.07 ID:cNowZEXi
最後の桜咲く登校シーンで、カップを落として割るほむらが
直前に何か言ってるんだけど、なんだかわかる人いる?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 12:35:54.05 ID:IMg13PBg
変身みたいなものはテンプレでいいんだよ
ストーリー自体が革新的なんだからあらゆるパートを革新的に
すると被りすぎておかしくなる
ただでさえ、イヌカレー絵が多いんだから保守的なパートは保守的でいいんだよ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 12:59:17.46 ID:RGgR0+++
>>559
そのクソロダやめてくんない
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 12:59:26.05 ID:jWM5p9D4
>>555
マミるシーンにしても
「誰かを庇う感動的な殉死」だったらここまで話題になってなさそう
感動的な殉死ばかりなら、良い意味でも悪い意味でも普通の感動作と変わらないしね
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:12:02.85 ID:vuwG7/79
あの変身シーンは色々な意味やそれぞれの暗部も詰め込んだ結果だろうに
まどかだけ特にキラキラ(声優さんいわくアイドル)状態なのは、ほむらから観たまどかの輝きを示していたり
他もそれぞれの破滅に繋がるような暗い面が詰め込まれている
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:12:49.06 ID:sPl11JKh
>>564
エヴァおそろしや
特典も凄かったのか?

まどマギ見た女児は、プリキュアとどっちを好むんだろうか。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:18:45.00 ID:9boblNAn
>>572
概念まどか
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:28:54.48 ID:mRtVZgal
>>564
あと3.2万積める?
2万積みけいおん越えも難しそう。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:32:10.71 ID:yPrQOUqT
テンプレ変身シーンは果たして保守的なのかという疑問がw
無難方面に振り切るなら、それこそシーンとしてクローズアップなどしないということになりそうだし
魔法少女モノとしてはそれはそれで攻めだろうけど
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:39:16.79 ID:wnxEh1ac
>>572
何を話してるかは分からないけど相手は脳内まどか説が有力
これからの楽しい生活を勝手に夢見てるのではないかと
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 13:50:02.86 ID:r66BC2YW
>>573
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 14:04:21.86 ID:BaBvSqTR
あんこちゃんっぽいAA


           (ー-、 _/ 丿(⌒
          />、_>ヤ⌒ヽ‐‐.、
         /:::::::::〃/::::::::ハ::::::ハ:ヽ
        ,.イ::::::::::::{{::l::::::、,,_ l::/_,,l:::}
        ""フ::::::::::::ミ:|/l/ O'  O'{V
        /::::::::::::::::゙(^_   _ j
       `""/::::::::::::::::ア`マー゙‐'
         /:::::::::::::/f Y7}
       ,ノ:::/:::::/  〕 {ハ      __,, .....,,_
       ゙"/:::::/  厶_〉_,〉 ,,、‐''",  `丶 `丶、
        {/|>ー‐、_| | |_  ,i':: :: ::.i  ,rぅ}  -─rx、   
     ,、 ‐'''""ゝ、_/⌒ヽ| LL゙Yi':: :: :: :i  し' j    Z以
    ,r'゙ ;. :. :.;'   ̄7 ノー'ゞ",i:: :: :: ::.!  ノ       }, jj
   ,i'   ;. :. :,'   /x>'′   {:: :: :: :: j^'"ゝ、、..__ ノ⌒`ヽ、
  ,f   ;. :, '  rイ`y'′     ゞ、;;_;;ノヘ、  `ー{ 、    ヽ \
/ {    ''   {{_/´           ´   ー||        ヽ
  {                         ||  ト、     丶 ヘ
、,、,ハ                          ,||  | \      }
   'i      },,_   ヽ           /||  l|  ,}^    l   j
   }     ノ  ~7─-、i     /、 ,、、ィィ{ |  | 〈____/|_|{
   |    ,/{   {    ゙l     { `´´{,   { |  |l |    |'  /
   ヾ,     { ゙i,  ヘ   'l     {   'i;   !, |___| ,|   /  ,|
     i,.   ゝ、ヾ、_)))  'i,    ヘ   'i,,  ハ、{ ; { | >┴¬fi7⌒}⌒i
    'i、    ヽ      ゙i、   ~ ゙`ヽ ゞ、,_)_)人≧ス>     | {ー[二{
     ゝ、_))丿       ヽ、_)_)ン        ゝ-‐''''""'ヽ〉〉ー'};__リ
                                     ゞ=='゙ ̄
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 14:10:40.22 ID:xsBAM2KT
>>577
うちの6歳娘はまどマギは普通にみているけれど、プリキュアは怖いといってみないですよw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 14:13:31.57 ID:XJFxOUpl
>>577
確かBD/DVDにフィルム特典が付いてたはず
それにしたって凄すぎるけど
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:03:08.57 ID:sPl11JKh
>>584
プリキュアのほうが怖いってどういうことだってばよ

>>585
まどかみたいに店舗別特典だったらやばいことなりそうだな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:07:06.46 ID:OgeAJWKC
まどか前後編状態Sがトレーダーで7280円だったから買ってもうた
アマで12000円で買おうとしてたからお得すぐるw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:20:15.71 ID:sphrsE4j
ここにいる奴は前後編なんか普通に買ってる奴ばっかだろ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:24:55.04 ID:sIV2cXRM
叛逆公開後に前後編の中古が結構出た覚えがある
受け入れられなかったんだろうな…って思った
叛逆アニプレ特典のケースが発覚してから狩られたけど
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:40:09.32 ID:eH90AUK5
すまそ。前後編はレンタルで見た。
コメンタリー付きで観たいある。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 18:47:32.30 ID:OgeAJWKC
劇場版前後編テレビ版よりクォリティ高いなさすが劇場版
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 19:33:29.68 ID:jF59JBn7
前後編のコメンタリーはラストで叛逆の展開予想してるあたりが面白い
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 19:39:33.41 ID:YdiFY2XB
>>574
せめて推奨ロダでも紹介しろや
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:29:00.07 ID:B/4l8MYL
お菓子の魔女の人間バージョンが出てきたから
次は他の魔女の人間バージョンも出てくんのかな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:35:32.51 ID:Vdckpy+L
QB商事の地球支部はほむほむの手に堕ちた訳だが、本部から援軍が来たりしないのかな。
少女を騙くらかすために猫型QBを投入したんだと思うけど、この状況下では違うタイプのが来そう。

人型のエヴァ量産機のようなキモいのが大挙して襲来してきたら嫌だなあ。。。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:55:56.68 ID:vuwG7/79
きらマギ読んだけど、監督の中では仮に叛逆が無かった場合、
QBはその後も実験を続けていずれ円環に辿り着いたって認識なんやね
となると、ますますさやかちゃんはほむほむを責める大義名分が薄れていっちゃうな
ほむらがQBに話したのが悪いなんて言っちゃったら、
そもそも記憶を残したまどかが悪いとブーメランになっちゃうし
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:59:28.06 ID:wWzexlVu
ほむらは永遠に悪魔でいるしかないよな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:02:06.23 ID:AuljaXtL
契約のとき「QBを一匹残らず滅ぼして」と願ったらどうなるんだろう
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:08:51.16 ID:yQ5Jr4ZH
QBが実験台としてほむほむを使わなければ、そして、うかつにも長々と話さなければって感じなのかねえ

ほむほむがQBにまど神さまのことを話す
→QBがほむほむを実験台に使う
→QBがほむほむに「観測出来れば干渉出来る」と言っちゃう
→まどかが頑張って円環送りしようとほむほむを説得
→まど神さまが大仰に(観測しやすくなってしまった?)ほむほむを迎えに来てしまう
→ほむほむが迎えに来るまど神さまを観測できちゃったのでそのまま干渉して引き裂いちゃう

なんだろう、皆が皆うかつだったのでは?思えてきたw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:26:57.83 ID:ck4yib+P
>>596
ほむほむが口を滑らしたことに関しては、さやかは何も言ってないよ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:31:27.46 ID:ooFTO26k
しょうじきこの子たちみんなメンドクセーよな
まだ男を知らないからウジウジ悩むんだろ
誰か抱いてやれよ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:32:37.47 ID:YRHIzwCe
男を知ったらウジウジ悩まないのかw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:34:13.29 ID:9TC5i4z0
>>596
別に総監督がどうコメントしようが、それが絶対でただ一つ正しい解でもないと思うけどね
最近季刊エスの新房インタビューでもグチグチ言ってる奴やそれネタにした荒らしが
いたけども、新房がこう言ってるから別の意見は間違いだとか、そういうとらわれ方って幼稚というか
もっと自分の感性とかものさしを信じてそれ本位で考えたりする方が楽しいだろうにって思う
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:35:07.66 ID:1RP8eJdt
さやか「この世の因果を忘れたもの達…」の時、芸術家の魔女の背景に紛れてひとみ人形がいるなw

しかし、アニメ本編のルートにはひとみ人形居なかったはずだがどういう訳だ?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:35:48.04 ID:1RP8eJdt
>>604
因果をはずれた…
だわ変な誤字してるわ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:37:19.62 ID:DIzQSumd
まどか改編後のQBは記憶書き換わってたけど、
ほむら改編後は記憶奪われてないのかな?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:41:33.69 ID:9TC5i4z0
てか上の方でもまどかの祈りとほむらの祈りについて、セーフ(その逆はアウトか)だとかいう言葉が出てきたりさ
大義名分、誰が悪い?ブーメラン?
何?みんなで「こいつの選択は正当」だとか「こいつの言い分はアウト」とか判定して一つの解にたどり着けないと不安なのか?

なんか裁判みてーでそんな見方してる人って何が楽しくて作品みてんの
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:41:41.27 ID:jF59JBn7
>>604
さやかも改変前の時間軸の記憶があるんじゃない?
ほむらがまどかを救うために頑張ってたことを知ってたし

ていうか、魔女と使い魔が登場してる時点で魔女全員が改変前の記憶があるのかと
なぎさは何度もマミさん食べたりほむらに爆殺された記憶があるわけか

>>606
ほむ改編後は嫌がらせ目的で記憶残してそう
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:45:33.28 ID:vuwG7/79
>>607
何キレてんのか知らないが、さやかはほむらを魔法少女の希望を奪った悪魔と批判したでしょうが
その批判はただの思い込みで見当外れになるというだけの話
で、仮にそれでもさやかが悪魔呼ばわりを正当化しようとすれば泥沼ブーメランしかないってだけ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:47:44.56 ID:7762YCvC
特典ディスク悪魔化後のほむらは声も容姿も水銀燈にしか思えなかった
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:48:40.10 ID:wWzexlVu
ほむらが自分で魔なるものって自己紹介したんだがw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:53:31.43 ID:9TC5i4z0
>>609
で、何故「正当化」する必要があるの?何に対して正当性を主張したい?誰に対して?何の為に?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:57:04.63 ID:9TC5i4z0
>>609
それに、さやかの見当外れの批判てのは新房のインタビューがどうこう以前の話じゃないか
思いっきり見当外れの詰め寄り方してあしらわれてるのが実際に描かれてんじゃねーか
本編の何を見てたんよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:02:40.51 ID:zf597NOt
>>601
東浩紀は『魔法少女まどか☆マギカ』のダメな点についてそんなこと言ってたな

キャラクター/プレイヤーの存在論的循環で、そこを抜け出るにはぼくの哲学では郵便的/生殖的/現実界的経験をもってしありえないので、
要は性差がなければセカイ系的なループは脱出できず、したがってまどまぎは女の子しかいないのでだめなんじゃないかとか、そんな話をいつかできたらいいですな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:03:13.32 ID:ZtJb+FRm
テイエムキュウベエ新規契約獲得。
通算11人目は藤田騎手。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:03:31.41 ID:qYsoaBv+
うはw
何時何分何秒地球が何回回った時?みてーだなw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:09:58.97 ID:6rrx1QoV
>>601
乱暴な理論だな。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:16:21.29 ID:wWzexlVu
>>604
あれは犬の魔女の手下
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:18:04.21 ID:sIV2cXRM
>>614
東浩紀はまどかと同じ時期にアニメの原作をしたフラクタルが大コケしたから
まどかに関してまともな評価を出せず、聞く耳もつ必要がないって知れ渡ってるから
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:18:04.49 ID:QMUgLaW8
>>617
確かにあたしは男を知らないけど言い方ってものがあるかと思った
それに男含めてここの人達全員が男を知らないなんて、あるわけない
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:19:54.94 ID:84RHz5mE
>>619
政策もロクに検討しないで猪瀬直樹応援演説してたり
小保方の件も「あの世代の研究者は駄目だ」っていう雑なものの見方しかできなかったりだしな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:39:04.58 ID:Bn5XbjW/
今更だけどなんで別の世界の時間軸にはその世界のほむらがいないのだろうか。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:41:12.24 ID:2EeRLya+
>>619
逃亡癖のあるおっさんだっけ
ヤマカスから逃げたのは妥当だけど
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:43:32.25 ID:6rrx1QoV
>>622
ロケット鉛筆じゃないかな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:44:17.72 ID:OZwYAKW6
というか東は同性愛についてどのように扱うべきか困ってるみたい
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:44:21.17 ID:Bn5XbjW/
>>624
すまん意味がわからん。どういう意味?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:44:59.13 ID:JNutMYyD
>>622
虚淵がループの設定は固めてないって言ってる以上はっきりはしないけど
意識を上書きしてるっていうのが妥当だと思う
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:45:35.25 ID:Bn5XbjW/
あ、なんかわかった気がする。既存の世界をループするのではなくループする度に新しい世界を作ってるとかそういう事か。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:49:25.10 ID:Bn5XbjW/
>>627
なるほど
連レスすまそ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:49:33.68 ID:jF59JBn7
>>627
毎回最初から武器集めするの大変だよなあ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:50:52.66 ID:sIV2cXRM
魔法少女の本体はソウルジェムなので、ソウルジェムが時間を遡ってると考える見方もある
んで退院前の身体に上書きされるみたいな

いずれにしても、まどマギでは平行世界をどんどん生んでいる系の考え方はあまりされないと思う
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:51:00.25 ID:Bn5XbjW/
ワルプル戦のために一個一個爆弾積み上げてるほむら想像したら萌えた
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:52:53.21 ID:wsRpzXFs
>>630
何回もループしてたら斜太興業のどこに何があって横須賀の○○からRPGを・・・みたいにばっちり覚えてるから大丈夫だよ(適当
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:56:01.46 ID:zf597NOt
>>622
ほむらが逆行した場合はその時間軸の世界のほむらに意識が移行するという解釈でいいと思う
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:15:33.33 ID:lbomrLPF
>>632
実際はほむらが楽屋で休んでる間にスタッフが積み上げるんだけどな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:16:23.54 ID:MCIo5uzo
ヲチスレってのを覗いたら余りの民度の低さに閉口
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:26:43.41 ID:WeR3kdL/
ソウルジェムだけ逆行説が描写的にも支持できるかな

ほむらは口で自身のSGを割っていたけれど、DOに再構築したとはいえとんでもないことするよな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:32:28.42 ID:9FJKnSqL
遡行!
そーこーうーーーー!!!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:49:20.97 ID:WeJKridv
作画や美術が頑張っていて見応えある作品だけど、TVシリーズの大団円の続きと考えると
やっぱり蛇足感がぬぐえない作品だと思った
次回作をやっても尻すぼみするだけだと思うのでこれで終わりにしてほしいな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:56:52.16 ID:cFvwlKf4
まぁTVシリーズを大団円と感じる人たちからは蛇足言われるだろうとは言われてたな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:04:53.09 ID:jUfwQhuX
いつか幸せにほむらちゃんがまどかと出会える日を願ってたもんね大団円組も
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:05:10.34 ID:lbomrLPF
ビジネスだし利益が出せる内は続くでしょ
エヴァンゲリオンの庵野はどうなんだろうか
莫大な利益と引き換えにクリエーターとしてエヴァ地獄ではないのか?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:09:07.14 ID:ZLVZ0PJa
ナイトメアと魔獣ってどれも同じやつしかおらんの?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:16:49.65 ID:6Ha79Lur
ナイトメアは少なくとも2種類いるじゃん
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:18:06.51 ID:3Ezp0J1j
>>639
虚淵の最初の脚本通りほむら魔女化で終わったら、続編は期待できないけど歴史的な完結編になっただろうな

ほむら悪魔化はちょっと無理がありすぎた
せめてQBとの対立で悪魔化ならTV版ファンにも受け入れられたと思うが
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:19:31.36 ID:ZLVZ0PJa
>>644
そうだっけ?思い出せないな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:19:53.28 ID:cFvwlKf4
>>645
悪魔化はQBへの対立でもあるよね
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:22:03.90 ID:jUfwQhuX
ナイトメアに確認されてること

・バリエーションがザク程度にはある
・だんだん強くなってる
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:24:38.10 ID:5a7/K3qj
>>645
それこそ蛇足だろ どこが歴史的なんだよ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:24:41.11 ID:WeJKridv
宇宙の理すら書き換えるとかスケール広げすぎで収拾つかない話だけど
示されてしまった以上、大団円と書くしかないじゃないかw
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:32:34.19 ID:l4W8iLj6
>>639
だからTVシリーズの続きではなく、劇場版前後編の続きとしてるんじゃん
TVはTVで完結してる。新編はしょせんただのファンサービス作品だよ
5人で一緒に戦っているシーンを描きたいという理由か作ってると言ってるしな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:36:18.53 ID:l4W8iLj6
>>645
それで終わってたらよくある作品の一つとして後に残らないだろうな

ほむらが悪魔になった理由がわからないという理由でそう思うなら、
それは作品への理解が足りないだけだと思うわ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:43:45.85 ID:WeR3kdL/
叛逆製作発表時←良くできた売れたTVシリーズの蛇足だろ、よくあるはなし

叛逆鑑賞後→ぽかーん、その後映画館に10回観にいく事になる

じぶんはこうだったな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:45:55.41 ID:Yu+LUFHP
>>639
TVシリーズで終わってたら確かに大団円だけど、ほむらだけが願いを叶るrことはできずに
妥協して納得して報われてないんだよなぁ
だから、そういう見方をすると本当に大団円なのかという疑問はある

>>640
一人が犠牲になって多数を救うなんてのは日本人が好きそうなストーリーだから、その後を
描いたりすると蛇足だと感じる人は多いだろうし、ましてそれをひっくり返すなんて拒否反応を
示す人がいても不思議じゃないだろうね


新編の次については見たいような見たくないような・・・
俺的には新編の結末で満足しているから、これで終わりでも良いかなって思ってる
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:49:03.28 ID:sX+25hYT
TV版直後あたりの虚淵のインタビューでは、自身の脚本による続編製作には否定的だったよな。
商業的に続編は欲しいって岩上Pの要求があり、ファンサービス的な映像作品を作りたいっていう新房監督の欲求もあり、
それじゃあしょうがないなと虚淵が無理やりひねり出したようなもんだと思う。
何かと虚淵氏の脚本ばっかり注目されちゃうけど、まどマギは新房監督が先頭で引っ張って、岩上Pがケツ持ってるプロジェクトだよね。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:02:37.06 ID:WAgFKEvo
小池との対談では続編の構想はあるみたいだけどね
今回は前編ってイメージなので、多分最終的な結末はもう決まってて
そこに至るまでの道筋をどうするかってことだと思う、ファンの要望を取り入れつつね
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:02:42.42 ID:jUfwQhuX
まぁガンダムみたいに長く続いたとしてもそれはそれで楽しいからいいんじゃない?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:25:14.57 ID:9FJKnSqL
もちろん物語が最優先なんだろうけど、このアニメが作る世界観とか雰囲気とかキャラとか映像とかに
単純にまだまだ浸っていたいって思うんだよね…なんか心地よさがぜんぜん違うんだよ
2年後くらいにでもまた何か動きが欲しいなぁ…
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:32:49.23 ID:75KY2VtP
叛逆は叛逆で綺麗に終わってると思うがな
虚淵も新房も何度もインタでそういってる
TV版と対になってて、実にまどからしいハッピーエンドだった
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:58:00.22 ID:Y+0SXlWP
このままで終わっても文句はないな、自分なりの妄想補完の道筋も固まってきてるし。

色々と続けるなら続けるでも「まどか☆マギカ」は次で閉じてほしい所ではあるかな。
いい加減あの子らほんと万全の幸せに至ってほしいし休ませたげたい。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 03:02:47.13 ID:jUfwQhuX
1+1=2というシンプルな物語でさえ壮大な解釈とアンチが存在するからもう仕方ないかも

べえさん的に言わせればたぶん

「どんな物語も、それが理解を求めるものである限り必ず何らかの見解の相違を生み出す事になる」

「そんな当たり前を無視して全員が同じ見解でなければならないと言うならそもそも物語を見るという行為が矛盾しているのさ」

「何故なら物語そのものが君達人類の生み出した個性という見解の結晶物であるからね」

「君達は度々自分の好奇心によって得たもので統一をはかろうとするが
それは君達の言うダブルスタンダードという奴さ」

「君達が本当の相互理解を求めるならば自分を殺して受け入れる事に徹するべきだ
でも君達は理不尽にも求め続けるのだろうね協調という名に代えた独裁を」

「わけがわからないよ」
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 03:06:09.95 ID:l4eMlhJK
ジブリシリーズみたいなもんとは違うからなあ
続編ない方がいいとはいえヲタ商売第一
この業界も金だ
どうせキモヲタが特典に山ほど金出すし
映画の特典商法のすさまじさ見る限り普通に続編あるんじゃね
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 04:16:07.60 ID:D+yzUE1e
みんな語るの好きだなあ
一応一通り流れとか物語それなりに理解したつもりの上で
テレビ版の頃からのお菓子の魔女大好きな俺としては単純にべべとなぎさちゃん可愛すぎで良かった
って書いとくわw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 06:21:17.79 ID:LbUWoPl9
べべとなぎさと言えば、なぎさという新キャラの存在意義が分からないって意見も時々見たな
さやか以外の円環化された魔女の魔法少女がいてそれが小学生だったってだけでも意義はあったと思うけどね
千和さんがパンフで言ってた「『無邪気な子ども(魔法少女)までが魔女になる世界』って残酷なんだなとあらためて感じました」と同じこと思ったしね
チーズを食べたかっただけの子だからなあ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 06:46:52.76 ID:bzIkPdNp
今更気づいたけど、
視聴中にチャプター、音声、字幕の切り替えできるんだな

>>596
実験を続けることとほむらが気づいた時点でまどかに助けを求めさせることは結果は同じなの?

>>655
TVシリーズは岩上さんのプロットがあってこそだし、
反逆はイヌカレーさんや新房さんの助けもあったみたいだし、
この作品は周りのスタッフも凄いんだよな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 06:57:02.16 ID:DHvvL84N
そこに気付かなかったとは大したヤツだ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 07:21:56.04 ID:lbomrLPF
べべはマミとのカップリングで登場かな
虚淵がエロゲ出だからユリ風味なんだろうが
一応友情話というコーティングはしてある

村上隆の弟子でミスターっていう画家がアニメ絵画描いてるんだが
まどかマギカは絵画にしてもいけんじゃね?
数万円くらいの
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 07:31:12.32 ID:0w9Fio2p
>>662
続編じゃなく、派生作品(たると、おりこ等)のアニメ化のほうにシフトするかも
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 07:49:15.85 ID:dn3dnirQ
劇場版4は1回目(映画館)観終わった時点では「おいおい続編あるんだろうな」だったけど
BD買って繰り返し観てみると(映画館へは1回しか行ってない)綺麗に終わっているのが分かったので
別に続編無くてもいいかなとは思う
TVアニメ2期やるなら1期ラストからほむらが魔女化するまでのストーリーが観たいな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 07:51:26.36 ID:dn3dnirQ
×劇場版4
○劇場版

何でこんな打ち間違いしたんだろw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 07:54:15.87 ID:MCIo5uzo
>>668
それだけはない
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 08:44:42.38 ID:Aex8ByeW
映画版のきゅうべえは記憶を取り戻したの?それともTV版の最後は偽りの言動だったの?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:33:12.29 ID:KA5MIGeg
>>672
キュゥべえは何も変わってないよ
TV版(劇場版前後編)の最後では利害の一致により協力関係にあったというだけ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:48:22.14 ID:xUw11k16
TV版(前後編)の最後、まどかの祈りによって再編された世界で
キュゥべえ(以下QB)が魔法少女の良きパートナーになり人畜無害になったと
勘違いする人をたまに見かけるけど、QBの性格自体は何も変わってないよ
まどかの願いはあくまで「魔女を生まれる前に消し去りたい」だから、
そのまどかの願いによってQBの性質が変わるわけがないよね
新編でのQBにしたって、何もQBは悪意をもって実験を行ったわけではないよ
QBは感情エネルギーを効率良く回収する手段を模索しているだけ
まどかが再編した世界では魔獣のGSからしかエネルギーを回収できなかったから、
それを倒す魔法少女と協力関係にあったという話
ほむらにより魔法少女が円環の理と呼ぶ現象についてのヒントが得られたから、
その現象を制御できないか実験を試みた、という流れだよ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:51:43.40 ID:Ll9eGNac
以下QBで草生える
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 10:08:52.94 ID:PaEF8Abh
しかし神まどかによる改編後の世界ではQBは以前ほど魔法少女に酷い事してないよね。
ホムホムがループしまくっていた時期の怨念もひっくるめてボコられる今のQBかわいそうw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:13:57.24 ID:9FJKnSqL
>>667
そういう変なアプローチはやらんでいい
ただでさえイヌカレーがそっちのアレな連中から目をつけられて面倒なことになってるのに
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:17:54.61 ID:jdis47RY
>そっちのアレ

お前は何と戦っているんだ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:20:13.56 ID:MCIo5uzo
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:21:50.45 ID:9FJKnSqL
コンテンツに餓えてる現代アート界隈が、イヌカレーをオタクとアートの架け橋にしようって感じで
アートとして売り込んでいきません?ってやってんだよ
村上隆みたいにしたがってるんだ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:22:25.31 ID:jdis47RY
>>614
日本語でおk
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:27:29.07 ID:jdis47RY
>>680
最初からそう言いなよ。
「そっちのアレ」とか人を馬鹿にしてんのかと思うわ。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 11:31:11.56 ID:bQdb+0SJ
いまイヌカレーさんにインタビューしてる人が過去に色々と問題になった人なんだよ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 12:38:49.45 ID:9ee0i0Xm
>>675
QB「ぼくと契約して1,000円で髪を切らせてよ」
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 12:42:27.18 ID:MCIo5uzo
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 12:46:22.39 ID:R5K16wDY
>>685
グロ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 12:59:07.61 ID:VYT6HD+g
>>685
タンドリーチキン?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 13:01:44.21 ID:bzIkPdNp
イヌカレーさんの作品はアニメやMVで見るとすごいとかかっこいいと思えるんだけど、
単体で見ると狂ってるというか不気味でしかない。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 13:05:03.75 ID:A4ckjZ8P
個人的にはさやかの変身シーンは人魚の魔女を思わせるような動きを取り入れているんだなという目で見ている。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 13:09:13.72 ID:tZ/rOIYF
人魚の魔女の動き!!(ブレイクダンスしながら)
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 13:11:50.30 ID:R5K16wDY
オクタヴィアちゃんのスプリント!!
692暦おにいちゃん:2014/04/11(金) 17:00:38.02 ID:MCIo5uzo
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 17:19:41.36 ID:L3WHpEmO
さやかの変身シーンニコニコのMADの後遺症で笑ってしまう
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 17:26:37.10 ID:bzIkPdNp
>>693
あれ先に見てたら、劇場で多分笑ってたわ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 17:40:52.95 ID:R5K16wDY
放尿さやかちゃんを知っててやったのか知らなくてやったのかすごく気になるの
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 17:47:45.48 ID:l4eMlhJK
なぎさはほむまどとさや杏のコンビでマミさんがぼっちになってかわいそうだから
出てきたんだろう
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 18:02:19.66 ID:lbomrLPF
杏子とさやかがいがみ合ってる方がいいと思うのは俺だけか…
前作の杏子の自爆の理由はずっと死に場所を探していたから
家族に再会するために
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 18:37:07.33 ID:L3WHpEmO
ちょっと出会っただけで後追い自殺考えるほどさやかを好きになるのはありえないよなとか思いつつ
尾崎豊のファンは後追い自殺してたしありえる話なのかもしれんが後追い自殺なら杏子の恋愛が重すぎてやばい
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:03:14.63 ID:H6RqahiC
>>698
さやかと杏子をくっつけるのは多いにありだが、TV版の後追い自殺は半分さやかを思って半分自分のためだと思う
あの時の杏子は魔法少女の真実を知った後だし、今まで散々の人生だったから最期ぐらいは誰かを救う事で自分を許したかったのもあるのでは
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:06:36.79 ID:kKcZlu+/
>>698
>ちょっと出会っただけで

別にアニメだからそんなこと全然疑問に思わんがなあ
普及の名作ラピュタだって僅か数日のうちに空から降ってきた女の子と仲良くなって
女の子の為に命かけてるし
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:12:03.57 ID:U6gPDznY
そもそも致命傷負っての決断であって、元から心中するためにさやかの元に向かったわけじゃない
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:15:27.28 ID:kKcZlu+/
アニメキャラが一時の感情で(死にいたること含めて)無茶なことするのはよくあること
いちいちケチつけてたらアニメ楽しめないよw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:20:24.19 ID:p9iAbyUe
>>693
kwsk
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:32:31.23 ID:L3WHpEmO
>>703
ブレイクダンスしながら放尿するさやかちゃんでOK
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:33:41.61 ID:p9iAbyUe
d
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:36:59.79 ID:R5K16wDY
事実は小説より奇なりだよ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:43:10.24 ID:otdZoVKF
続編はやめた方がいいと思う

十中八九糞になる
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:46:03.98 ID:t2uqBMnc
叛逆ですら蛇足という見方も有るからな

面白かったけど
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:47:41.23 ID:MCIo5uzo
本スレ、キャラスレを荒らしていたのはヲチスレの住民です

595(1): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)09:39
馬鹿だからわからないんでしょ 自分以外は自演だと思ってる

652(1): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:38
>>643
wwwwww

653(4): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:56
まだまともな本スレみんがいたか

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:11:17.20 ID:6IFhccZW0 [2/2]
>>357
ここで普通に会話してる人は滅多に使うことのない単語ばかりだよ ・
現実をみないで自分の妄想に引きこもる信者は滅多に使うことのない語彙ばかりダヨ ◎

魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ204話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1397027384/
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:56:34.87 ID:fd1YUq/T
叛逆が蛇足とまでは思わないが、前後編は余韻を残しつつ実に綺麗に終わってるな。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:57:21.97 ID:fd1YUq/T
前後編というかテレビ版
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 20:59:47.15 ID:s9WHXdqh
そうかー?
TV版も最終回台本流出の時から賛否両論だったじゃないか
叛逆はその時の批判点を突いてきたような内容だし
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:00:52.73 ID:lbomrLPF
自分を犠牲にして終わった前作は一見綺麗に見えるが
実際はダークなエンディングじゃまいか
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:03:39.38 ID:Yyc65VV6
叛逆も続編の付け足しなのにうまく締めてると思うな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:06:18.86 ID:L3WHpEmO
昨日初めて前後編BD見たんだが演出も音響もパワーアップしててすごかったで深夜アニメには見えなかった
最後の新編予告のマミにワロータ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:11:14.31 ID:l4W8iLj6
オーディオコメンタリの中の人のキャラの心情考察が深すぎて、
頭悪い俺には時々ついていけない時があるww
ああいう人間の深い真理っぽい事を言語化出来るのがうらやましいわ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:34:29.18 ID:LbUWoPl9
叛逆が作られた動機はTV版の結末に釈然としなかったってのがあるからな
虚淵は結局、新房の「中学生が概念やるのって辛くねえ?」という主張を受け入れた
考えてみれば概念やるのは生易しいものじゃないって脳内世界のマミさんが言ってはいるんだよな
まあ建前としてはTV版はそれ自体で完結しているってことなので叛逆が蛇足が蛇足だと思ってもそれは繋がってない別の話であくまで前後編の続編だからな
その建前の表現は制作側が必ずしも共有されているわけでもないようだけど
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:34:36.19 ID:WWtFZNJs
オーコメいいよね
BD買って毎日のように見てるけど
2回に1回はオーコメで見てる
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:36:15.01 ID:7zNb6U84
創世神話としてはTV版はあれでいい
キャラクターアニメとして見たらどうなのってなる

>>716
コメンタリといえば、ナイトメアの攻撃がビルをぬいぐるみ状にして綿が出てるって言われてわかった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:36:20.83 ID:EBWoBBfU
>>716
お前の頭が悪すぎるだけだ。アニメばっか見てないで勉強しろ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:42:54.74 ID:EwiYSof2
>>717
じゃあ中学生が悪魔やるのも辛くなるんだろうな、次回はそういう話かも
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:43:45.15 ID:Yyc65VV6
オーコメはラストの解釈が明らかに間違ってるよね
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:45:40.65 ID:U6gPDznY
>>721
どうだろうなぁ
自分の記憶だけしか縋るものが無かった以前と違って人として生きているまどかというものが実在しているし、
そもそも悪魔化である程度精神自体が変質している様子も見て取れる
最早普通の中学生の精神状態では測れない状況だと思うよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:51:04.02 ID:R5/SvIAJ
ダィスクが取り外せない
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:51:29.28 ID:dTikszyl
円環の理が皆を救済する世界から秩序(アルまど)と欲望(デビほむ)の二項対立の世界へシフトしたんだよね
ファンタジー世界観としては光と闇の対立は定番だから、
叛逆はオーソドックスな世界に着地したとも見える
まどかは犠牲ってか上位存在へと進化したとも言えるから犠牲とは違うと思うけどなー
まぁキリストの死を犠牲と言うくらいには犠牲なのか?あれは元居たとこに帰っただけだが
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:55:00.74 ID:EwiYSof2
>>725
キリストは死にたくねぇ長生きしたいって足掻きまくってたけどな
でも魔法少女の中で終わってた話が世界全体に拡大してしまった感がある
デビほむに何かあったら世界は崩壊するとか
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:55:17.30 ID:WHNHqbYu
現世的な立ち位置からすれば、人としての存在が消滅するってのは
死と同義だしなぁ
これからの私はどこにでも居るのって神様視点からいくら説かれてもね
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:00:09.82 ID:LbUWoPl9
>>725
まどかの犠牲というのはお別れしたくない友達や家族とお別れしなくてはいかなくなったことでしょ
個人的な解釈としてはさやかやほむらをお迎えする時のまどかが凄く嬉しそうでそれは寂しさの裏返しなのかなとも思った
まあ神様の心情はわからんが覚悟完了だとしても未来永劫救済し続けるのは結構辛いと思うよ
不老不死なのは一見理想的にも思えるけどね
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:03:08.91 ID:EwiYSof2
概念ってのは捉え方次第なので
アルまどを救済の女神と見るか、それとも無慈悲な死神と見るかはそれぞれなんだよね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:04:28.00 ID:t2uqBMnc
思うんだけど、まどかは数十年後に老衰で死ぬだろ?
悪魔となったほむほむはそれぐらいで死ぬかどうかわからん
ほむほむは結局まどかに先に置いて行かれるんじゃないのか?
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:06:30.16 ID:WHNHqbYu
神様になれば寂しいも辛いもないと思うけどね、なってしまえば、ね
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:08:16.37 ID:EwiYSof2
>>730
まどかが人としての生涯を全うできればそれでいいんじゃない?
その後孤独に苛まれて狂うのかもしれないし
まどか臨終→砂時計でまた通学路→∞かもだし
でも人としての記録って言葉がまどかが人間として生きていた時間までのことなら
まどかも年を取らない可能性があって
それで貴女なんて所詮は偽者よ!という展開もあり得るし
色々パターンが多すぎてこればかりは分からん

明日発売の公式ガイドに叛逆後世界について何か書いてないかなとは思う
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:09:57.30 ID:kKcZlu+/
>>707
決めるのはお前じゃないよ
旧劇で完全にエヴァをぶっ壊した庵野もまた劇場版を作った
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:10:54.99 ID:WHNHqbYu
ほむらは半分概念、半分人間みたいな状態なので生死とかないんじゃないかな
仮にまどかが天寿を全うしたら
「まどかがいる宇宙」を維持する必要がないんだから
宇宙崩壊して、つまりほむらも消滅して終わりっていう
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:11:43.32 ID:Y+0SXlWP
辛さ、寂しさを持ち合わせていたとして、それがどれくらいのものかはわからないけど
まどかはその気持ちを誰かに零さず押し殺していくしかない立場なのよね。
それを抱いてしまうこと自体が、自らの想いに対する裏切りとも言えるから。

そう考えた時に、花畑での出来事は、円環の理としての記憶を置いてただの鹿目まどかとなったことで
ようやくその押し殺していた想いの一端が漏れた瞬間なのかなとも思った。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:14:56.99 ID:t2uqBMnc
>>735
俺は本当に大事なものを選択するときに、覚悟を決められる人って印象が有るから、
本当に大事なものを選択する段階じゃない時に聞いた答えをうのみにするほむほむはどうかなっていう思いも有った
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:15:09.94 ID:Aex8ByeW
ほむらが
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:18:42.96 ID:GMWD+ArH
>>730
ほむらは「まどかと一緒にいる」為に悪魔になったんじゃない。
まどかを神から人に戻す為に悪魔になったんだよ。
自分の幸せ(まどかとの時間)はそりゃあ本音では欲しいだろうけど、それは二の次。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:19:43.85 ID:t2uqBMnc
>>732 >>738
まあそうだよなあ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:19:48.39 ID:EwiYSof2
>>735
でも人の真実なんて一つだけじゃないし
だからほむらはまどかのことを選べてしまう勇気があるってちゃんと言ってる
だからこそ守りたいって思ったんだろうし
ほむらの最終的な目的は自身が円環の理に成り代わることかもしれない
そうすればまどかを本当の意味で守れる
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:20:19.17 ID:L3WHpEmO
>>736
前後編OPのまどかの成長記録見たら概念とかパパンとママンが不憫過ぎるやろ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:21:08.69 ID:6D1m4c73
>>734
ほむらはまどかが天寿を全うしたら時間を巻き戻すんじゃない?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:24:30.97 ID:t2uqBMnc
>>742
せっかく良い状況になったのに、ワルプル一か月前まで巻き戻すのか?


それと、円環の理ができた時に、時間を巻き戻したり止めたりする能力失われたんじゃね?

叛逆の中では使っているけど、それは帆無帆無の決壊の中の夢みたいな世界だから可能だっただけで
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:25:23.18 ID:Y+0SXlWP
人としての生を全うさせた後で円環の理に戻して、なおかつ、あの世界そのものは維持させることで
円環の理として在りながら、その存在が忘れ去られることの無い世界も持ち合わせている境遇のまどかへと
至らせることも、ある種の守り方ともいえるよね。
まどかが概念化する上で、ほむらが一番問題視してたのもそこだし。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:28:56.27 ID:LbUWoPl9
>>736
ほむらは花畑でのまどかとの会話でまどかの覚悟自体は再認識したでしょ
その上で本当はとても選べないはずの辛い気持ちを振り切っての覚悟だと認識したわけで
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:31:28.38 ID:t2uqBMnc
>>745
だから、まどかは円環の理になることを選んだんだろ?
それを第三者が勝手に変えるのはどうかなって思った

結局円環の理も継続できている訳だから悪くもないけども、あくまでも結果オーライってだけじゃないかな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:34:28.45 ID:AfusqsZi
まどか見てて思ったんだが、黄身が固まってない目玉焼き・ゆで卵を「半熟」と言うなら
生卵か固茹で・固焼きの卵のどちらかが「完熟」ということになるはずなんだが
卵における「熟」とはいったいどこからきたものなんだよ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:36:36.54 ID:s9WHXdqh
まどかが概念になる力の元となった人物でありその事を覚えていて
まどかを人間に戻す力を持っている世界唯一の人間を第三者と言えるのかね?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:39:07.40 ID:c1Typ74G
熟してない野菜や果物を「半熟」とは言わないからお互い様だな。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:39:18.71 ID:16vfWklg
>>746
喜んで選んだのならそうかもしれんけど、
選ばざるを得なかったのだからそれはちょっとどうなのか。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:41:08.32 ID:R5K16wDY
>>747
QB「なかなか鋭いところを突くね」
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:47:22.77 ID:fzS5uijV
しかし、そこらへん、もしほむらのスタンスがそんな感じで次回作で映像化されるとしたら、
まどかの結婚式、出産、一家で幸せそうなシーン、おばあちゃんになったまどか、とかの映像が走馬灯的に流れそうだな
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:49:44.41 ID:6D1m4c73
>>747
早乙女先生に「熟」の意味を聞くといいよ!
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:56:34.63 ID:WHNHqbYu
でもまどかマギカってそういう「普通の成熟」ってのが欠落してる作品なんだよなー
欠落っていうか意図的に排除されてるっていうか

まぁ虚淵ってやつの仕業なんだけどね
彼女たちに平穏を、幸せを、と願うなら
滅ぼすべきは魔獣でも悪魔でもインキュベーターでもなく虚淵なんだな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:58:41.04 ID:lA0PoALH
>>750
ほむら自身自分が何になってしまったのか完全には把握出来てないと思うんだ
そもそもあまり深く物事を考えない子って明言されてるし
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:01:12.29 ID:75KY2VtP
まどかが途方もない力を手にしたのは自分のせいだとほむらは思ってるだろうからね
まどかの願いや覚悟も知った上で、それをなかったことにして何も知らないまどかを守りたかった
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:06:53.06 ID:e79QiPSV
【予告】まどマギ叛逆実況4/18 23時〜【同時再生】
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1397224963/


またやるらしい
今度はなんJで
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:08:19.46 ID:cFvwlKf4
>>756
絶望ルミナスはそういう描写なんだろうか
まどかを守れなかった絶望
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:13:54.44 ID:fzS5uijV
>>757
過去ログになっとる
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:14:33.40 ID:6D1m4c73
>>756
まどか自身は「ほむらちゃんのおかげで素晴らしい力を手に入れたよ!」と思っていそうなんだよなぁ
まどほむは仲良いように見えて決定的にすれ違っているんだよね…
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:16:26.99 ID:LbUWoPl9
>>746
勝手に変えることが批判されることはほむらも自覚していると思う
実際叛逆するまでは同情的だったさやかにも批判されたわけだし
だからこそほむらも誰にも理解できるはずもないこの気持ちは私だけのものまどかのためだけのものと言い切っている
それはほむら自身の欲望かもしれないけれどあくまでまどかの幸せが前提であるし敵対発言からしてまどかに嫌われても仕方ないと思っているんじゃないかな
それがまどかを救うただそれだけの為に魔法少女になったほむらの選択だったってことでしょ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:17:12.43 ID:16vfWklg
仮定に仮定を重ねてすれ違っていると言ったところであまり意味はナイ。
気持ちがすれ違っているというより、意思疎通ができないから行為がすれ違っているだけで、
お互い全てを知った状態で話し合う機会さえあれば割と何とかなるのではないかという気はする。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:19:55.07 ID:LbUWoPl9
>>754
それは岡田斗司夫が叛逆評論でも言ってたな
基本的に物語の製作者及びファンはキャラの平穏を脅かし窮地に陥らせることで盛り上がる悪い連中だって
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:21:28.17 ID:WHNHqbYu
誰にもわかるはずもない、じゃなくて
誰にわかるはずもない、だからね
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:21:44.71 ID:iDi+7Gdq
続編を作るなら、TV版や始まり&永遠で、まどかが宇宙を作り変えるなんて大風呂敷広げたのは間違い。
もっと小規模で一人の人間が関与しうる範囲で何とかする展開にすべきだった。
宇宙を作り変えるなんてやられたら、叛逆で何をやってもスケールダウンか二番煎じにしかならず、
蛇足にしかならない。まどかやほむらの想いもあまりに些末でどうでもいい位置づけにしかならないよ。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:25:11.07 ID:L3WHpEmO
まどかが円環世界の方がいいと思ってたとしてもそれは人外まどかの意思で人まどかの方は地球破壊レベルの絶望だからな
人まどかの方が正しいと思うルシファーほむら軍勢VS神まどかの方が正しいと思う神軍勢でバトルもありじゃね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:26:24.30 ID:WHNHqbYu
>>763
ちょっと付け足すなら、>キャラの平穏を脅かし窮地に陥らせることで盛り上がる悪趣味な連中
ってところか
まぁこれはその通りですわ
それを自覚した上で楽しんでる奴もいるし自覚出来てない奴もいるし
この違いって割と大きい
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:26:58.72 ID:LbUWoPl9
>>765
まあ製作者がそれが最善とおもったからこその展開であってそれを受け入れるか批判するかはファンの自由ではあろうけどな
例えば具体的にどんな展開だったら満足だったのか参考までに聞きたい
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:29:02.66 ID:16vfWklg
キャラの平穏を脅かしとか、キャラの幸せをとか、悪趣味とか、
あまつさえその噴飯物の認識に対する自覚だとか、へそで茶が沸くわ。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:30:01.93 ID:t2uqBMnc
悪趣味とは思わないな
今回救いようの無い話を作りたくてその通り製作し、
その出来が良かったから多くの人に受け入れられた
単にそれだけじゃないかな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:32:26.60 ID:t2uqBMnc
>>761
まあそういうことだな
最後までまどかがその帆無帆無の行動が嬉しいのか嫌なのかわからないし、
もはや記憶を失ったまどかには判断ができないし
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:34:36.29 ID:WHNHqbYu
ほらぁ悪趣味って言葉にそんな反応せんでも
カタイ頭は柔らかくね
「悪魔」だから倒されるべきなの?
「悪趣味」だから否定されるべきなの?

ってとこね
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:39:56.56 ID:LbUWoPl9
>>770
賛否論であることを認めた上で否の人が多いと主張している人も結構いるみたいだけどな
否側の人は叛逆をエヴァQに例えていた人もいたかな
投げっぱなしの展開だと思えるのが共通しているみたい
まあ自分は叛逆は賛側だけどQは否側だったんで否定的な人の心情もなんとなくだがわかった気分にはなったかな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:40:31.54 ID:7zNb6U84
結局はカタルシスの置きどころなんだから、こういう設定だからダメだとか言っても聞いてもしゃあないよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:42:47.44 ID:Dk2uSAkA
>>772
最近はどっちかというと倒された方がいいとか思ってる人の方を排除する動きがある気がする
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:45:17.63 ID:LbUWoPl9
>>771
他の円環組のなぎさとさやかが参考になるかも
悪魔改変世界で円環の記憶がなさそうななぎさは無邪気にはしゃいでたし、ほむらを批判したさやかも記憶がなくなった後は上条と仁美に挨拶できる現状に理由が分からずに嬉し涙流していたからなあ
記憶の有無ってのはそういうことなんだろうな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:46:51.64 ID:Yyc65VV6
>>763
悪趣味っていうのは違うんじゃ
悲しいからこそ心を突き動かされるわけで
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:48:05.38 ID:7LA1n+j/
続編は無くてもいいかなぁ…。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:49:06.57 ID:LbUWoPl9
>>775
まどかが全てを知った場合悪魔ほむらを否定するかどうかは興味深いとこではあるかな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:53:52.92 ID:t2uqBMnc
>>773
なるほどね
俺はエヴァQ見てないから良くわからないけど
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:55:17.51 ID:t2uqBMnc
>>779
同感
でもわからないまま終わったし、続編もしくは内部の解説が出るまでは謎のままだなあ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:55:46.90 ID:gbQ6fA2r
>>777
じゃなくて作り手が、キャラからすれば悪いヤツってことでしょ
悪趣味な物語を書いてるって意味じゃない
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:58:46.01 ID:5dL2oCQl
それでも円環システムがあるのなら
魔女化しないのなら怒る理由はないような
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:00:11.87 ID:QPWluIut
結界を壊してる時に炎がついた弓を構えているまどかの姿が霞んで
いるシーンは何度見てもカッコいい
ディズニーじゃ創れないセンス
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:02:34.98 ID:5ZFH4yO4
>>783
アルまどさんは怒っていい
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:11:26.56 ID:JpsEFKrl
そこらへんどうなんだろうな
裂けちゃうときはまあ演出としてまどかとアルティメットまどかが同時に存在できるのか気になる
あの浮遊石がまどかが抜けた円環の理じゃないかっていう意見のも見かけるし
もうアルティメットまどかが存在してない可能性も微レ存?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:22:55.88 ID:1cJAbqlv
>>785
叛逆BDのアニプレ特典のクリアファイルのイヌカレー画はそんな感じだな
意識のないまどかを抱きかかえたとんがり帽子のほむらの後ろででかいアルまどがじっと見つめている構図

クリームヒルト以外でまどかのこと初めて怖いと思ったw
いざとなればあこがれの先輩であっても殺す決断もするけれどあの時は直後にもう嫌だと泣き崩れてたので個人的にはぎょっと感が緩和されたかな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:30:19.23 ID:CxCcJrgK
そもそも物語における主体は、登場人物とりわけ主人公の心情描写であって
悪魔化とか円環の理とかの設定は、それを炙り出すための舞台装置でしかない。
山場の無い物語なんて退屈なだけで、カタルシスが求められる。
登場人物を追い詰めた方が登場人物の感情が引き立つわけで、
視聴者はそれに感情移入して泣いたり笑ったりしてる。

岡田斗司夫のいう悪趣味ってのは、物語と感情移入している視聴者を第三者の目から見た時の話であって、
マドマギに限らずこの世の全ての物語とその製作者・視聴者の関係の話だろ。
「人間ってのは、他人の物語を面白くあるいは悲しく綴って、それを見て楽しんでる業の深い生き物だなぁ」みたいな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:32:51.42 ID:WkNULcYt
>>782
それを言うと、全ての悲劇は作者が趣味が悪いってことになるかも
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:36:38.87 ID:5d7jub2D
>>773
叛逆とQの共通点は、話を続けるための設定や展開のせいで物語の骨格がガタガタになっている点かな
キャラは活躍して絵は綺麗だけど何も残らない、結局何が言いたいんだ、ということになる
TV版は見事だったし、エヴァと同じくまどかも続編で綺麗に締めてくれればいいけど
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:40:06.19 ID:jLJUjrUm
岡田の元発言に「悪趣味」という言葉を付け加えたのは俺だからごっちゃにしないであげて

悪趣味なのはいけない事ですかね?
みんながみんな「良き趣味」に勤しむべきなのかね?
そもそも悪趣味と良き趣味ってなんなのかねぇ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:40:39.40 ID:DCV/pv8M
>>788
だとしたらまどマギだけを取り上げて言う岡田斗司夫はクズいね
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:44:11.82 ID:0OTPWmiR
てかね、東浩紀もだけどいわゆる評論家様達はまどかマギカを評価しきれてない感じがある
こう深く関わりたくないみたいな…
エヴァ…程ではないにしても以来のムーブメントなのに距離を置いてるないかなって
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:47:06.45 ID:5SKEYWPm
岡田はまどか絶賛してるし気に入ってるよ
宮崎のてっちゃんも
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:47:50.09 ID:YFdZFCC6
岡田は叛逆絶賛してたぜ
100点満点中95点だったか
初代ガンダムと同じ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:47:54.47 ID:hbjUvWoo
>661
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:48:50.56 ID:72gevkMh
>>793
ポスモ系の評論家さんたちって、まどかヒットする前は
「もう大きな物語の時代は終わった(キリッ」ってな感じでドヤ顔しちゃってた手前
その「大きな物語」を地で行くまどかを評価したくないんじゃないかなあ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:49:00.35 ID:XTUv0ocy
エヴァと違って作家性ってのは意外と少ない作品だと思う、だから語りにくいのかも
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 00:51:29.89 ID:jLJUjrUm
東はなぁ
自分が嫌いな人、否定しにかかりたい人が何かしら表明した後に
その逆を言うばっかりの、評論家でもなんでもないゲスだからな
自分が気にいらん人が褒めてたら貶すし
自分が気にいらん人が貶してたら褒めるし
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>768
TV版や始まり&永遠で完結なら、あの大風呂敷ENDを受け入れて完全に終わる話。

それを続編作るなら後付けだろうと超えなきゃいけないが、ほむらがまどかと
同じことをした程度の、最善というか苦肉の策の脚本にしか思えなかったということ。
代替案出せるような才能はないっす。