劇場版魔法少女まどか☆マギカ第103話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】


【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 20人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1387373189/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版魔法少女まどか☆マギカ フィルム・特典総合44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390316057/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第102話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1390576783/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:45:31.59 ID:yRxY3Gt4
建てました
>>993
ありがとう

劇場版魔法少女まどか☆マギカ第103話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1391431446/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:46:06.68 ID:yRxY3Gt4
あわてて間違えた
ごめん
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:49:53.99 ID:u3/zNFKf
>>1
慌てなさんな。
あんたを>>1乙しようってわけじゃあ、ない
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:50:28.32 ID:yRxY3Gt4
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.1.fort da - いないいないばあ 2.Wo stadt? - どこの町? 3.Gott ist totを輪唱している為ダブって聴こえる等諸説あるが不明

-------テンプレは以上です----------------
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:54:07.36 ID:oSoYhIr+
>>1
今更だけどなんで>>1の公式サイトのアドレス欄空欄なの
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:55:33.66 ID:kxCE3yoV
>>1
だって、あなたが一番乙だから
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:03:34.03 ID:utR4awoA
>>1
乙カルポーネ!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:06:24.13 ID:aCw5H67P
クレオパトラに娘いたけど魔法少女って遺伝するの?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:07:02.43 ID:Np2hQYPq
塩水みたいな映画だな。
いくら飲んでも余計に乾くばっかりだわ。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:13:07.66 ID:mXLUON+l
★現在上映中劇場の終了予定 2/3ver.

 2/7終了予定
 イオンシネマ北見、ディノスシネマズ室蘭、イオンシネマ北上、イオンシネマ石巻、
 イオンシネマ茅ヶ崎、イオンシネマ羽生、イオンシネマ防府、イオンシネマ宇多津、
 イオンシネマ大野城、イオンシネマ佐賀大和、

 2/14終了予定
 敦賀アレックスシネマ

 現時点で終了予定告知の無い劇場
 Tジョイ稚内(2/6までは上映確定)

★今後上映を予定している劇場

 2/8より上映開始、2/21まで イオンシネマ米沢
 2/22より上映開始、終了未定 イオンシネマ大曲

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」
 品川プリンスシネマにて2/15から2/21までの期間中何回か上映(上映日未定)

 「さぬき映画祭」
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/8から2/14まで前後編2本立上映(新編は上映無し)
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:15:17.60 ID:rEniDfXe
>>1 ist 乙!
 >>1 ist 乙!
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:18:30.78 ID:U4EOMNZL
>>1
おつ

愛よ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:38:34.19 ID:2vIsdQzo
>>1乙モベベ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:54:19.60 ID:tF2/bOBk
週末に米沢へ小旅行兼ねて遠征しようかな。
新幹線で2.5hってとこか・・・

今年は昨年ほど豪雪じゃないよね。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:55:20.74 ID:f+3xdTjT
>>15
明日からどーんと冬再開らしいが
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:56:26.46 ID:fw5om1Nm
安心と信頼の>>1
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:21:25.14 ID:uBM6hgld
ケーキ、ケーキ、まぁるい>>1
ジョルジョ・デ・キリコ 街路の神秘と憂愁
他で見かけたけど、色んな所からネタ持ってくるな。あの十字路の旗もこっからかなあ…。
ほむ改編後の両脇に木があって雪に足跡ついて中央に扉があるあの1シーンも何かありそうな気がしないでもない。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:22:12.95 ID:sPoZIYbw
>>15
大森の前後編はいいの?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:40:23.12 ID:yqA0o0kZ
>>1
おつかれ

フィルムをスキャナでスキャンしてみたんだけど、裏側からだと
画像にならないんだな。単なる色のついたフィルムだと思ってた
けど違うんだな。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:43:21.88 ID:o0QoV0Rg
>>9
明らかに非処女な鳥かごの魔女が長く魔法少女を続けていたことから、
出産後も魔法少女であることはおおいにあり得るが、
魔法少女としての才能はともかく、魔法少女が遺伝することは無いでしょ。
魔法少女になるならないはあくまで契約の産物だし、
魔法少女そのものはDNAを備えた肉体ではなく、ソウルジェムなんだから。
石ころが子供を産むわけではなかろ?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:43:49.56 ID:ZV02vxmT
フィルムは裏からでも柄が反転するだけだと思うが。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 01:00:42.20 ID:+eXA/zw8
いつか俺達を導く>>1乙の理
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 01:07:10.07 ID:K8i6DgiF
ギョウ虫検査のフィルムでもスキャンしたんじゃないの?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 01:58:57.66 ID:sPoZIYbw
>>21
寄生獣でもそんな話あった。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 03:49:34.45 ID:KqKrvluL
飛行船特攻で魔法少女はともかく、一般人よく無事だったな。
街も姿を変えてしまうし、外では魔法少女がドンパチやってるし気付かれるだろww
記憶はもう戻せ無いw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 03:55:07.84 ID:s+bL14hS
もっかい考えながら観て来た方がいい
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 03:55:34.04 ID:sPoZIYbw
>>26
いや一般人は昏睡させて使い魔が保護してたんでしょ?
だから結界から出た後にマミさんが手を上げて使い魔に礼を言ってた。

しかしほむらが円環されてたら、あの荒野で一般人は目覚めてマミさんと杏子が
何が起きたか説明する必要があったのか?
その後近くの街まで歩いて行って日本大使館に保護を求める必要があった? うーん。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 06:38:45.94 ID:na+b7nnL
?
あの顔を見てわからないかな
あの世界にいた一般人はまどかの家族やひとみ達7人だけだよ
あとはほむらの作り出した幻想
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 06:58:56.90 ID:loldYoF+
関係のある奴だけ誘導捕獲というとるのに理解してないのが居た
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 07:24:20.50 ID:CHyFHIyV
>>11
延長があったみたいだ

http://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/346263/

上映中/2月13日(木)上映終了予定
石巻

上映中/2月14日(金)上映終了予定
羽生 ・
北見

2月8日(土)公開予定
米沢
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 07:24:32.96 ID:o0QoV0Rg
いやまて
>>26の言う一般人が端から使い魔の偽人間を除外したまどかの家族や仁美等をさしているだけかもしれんぞ。
>>26からはそうだとは断じれ無いが、その逆もしかり。
それが明らかになってないのに、偽人間を一般人と勘違いしてたという前提で叩くのはどうよ?
>>26でいう一般人が仁美等だけでも、偽人間を一般人と勘違いしてたものだとしても、
飛行船メテオ時の身の安全等が気になるのは同じ事だし、そこだけ答えれば十分で、
あとはスルーするか、気になるならその点確認すれば済むんじゃね?
なんか叩きにかかるのが見切りが早すぎだべ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 08:18:05.26 ID:7fOULzg8
>>21
>明らかに非処女な鳥かごの魔女

なんで?
火鉢でも跨いだのか?
3426:2014/02/04(火) 09:44:37.50 ID:KqKrvluL
あ、単純に驚かせでもして昏睡させ保護してた訳ね
結界消滅するタイミングで保護と思ってた

誘導捕獲された一般人と言った方が良かったね。まさかここを突っ込まれるとは思ってもみなかったw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:53:01.91 ID:JACdjkO1
あー、二次元に恋して仕事が手につかないとか、いい年して何やってんの俺。
本当に久々の感覚だわ。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 10:19:23.27 ID:mO2uEHxB
会社に居ても、電話掛けてきた相手が予想通りだった時とかに
「ビンゴだよ、まどか」って良いそうになって焦る・・・
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 10:54:54.84 ID:b9ui3mxl
通ってるジムで「Let It Go」が流れるたび
上映開始前のwktkが蘇って観たくなる。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:28:44.29 ID:X1CxwUK9
そのうち違和感も感じなくなるわ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:29:21.98 ID:aSsoqQmW
>>36
商談成立したら「首尾は上々、っと♪」だな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:34:16.10 ID:8eNghaLu
>>36
相手「○○の××です。いつもお世話になっております」
>>36「どうもお世話様ですー。ビンゴだよ、まどか♪」
相手「首尾は上々っと♪」
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:43:24.25 ID:5tEFbxDt
そんな会社に、電話かけたいw
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 13:16:50.69 ID:o0QoV0Rg
>>33
いや、設定見るに非処女でしょう?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 13:23:09.86 ID:yZLg7WcD
今のご時世、アラサーでも割と処女はいるもんよ、俺の嫁がそうだった
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 13:47:00.45 ID:5zs1v1b0
平行世界は無限にある。
前作のほむらよりもっと平行世界を移動し続け、因果の糸を無数に束ねたほむらが魔女化したものがワルプルギスの夜
ほむらが円環の理の能力を少し奪ったため、強力なワルプルギスの夜には円環の理が効かなくなった。

ワルプルギスの夜はほむらの能力を引継ぎ別の平行世界から移動してこれる ワルプルギスが稀にしか出現しないのは別の平行世界にいたときである
また弱体化した円環の理に対しては耐性がある

ワルプルギスの夜の使い魔に別の平行世界の魔法少女がいて、自分だけがいないことに気づく。
ここでQBの予想という名の解説。
真実を知った悪魔ほむらは絶望するが、すでにソウルジェムはなく、魔女化はしない

悪魔ほむらは、また一人でワルプルギスの夜に挑むが、今度は、マミ、さやか、なぎさ、杏子と協力し、倒すが、また現れた二体目の更に強力なワルプルギスが登場し、ほむら、マミ、さやか、なぎさ、杏子は瀕死になってしまう
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 13:48:01.49 ID:5zs1v1b0
そこにかけつけたまどかが、この状態を見てアルティメットまどかに覚醒しワルプルギスを一発で倒す(この時にはワルプルギスは無数に出現している

まどかはアルティメットまどかになった時点でワルプルギスの夜がほむらだということは知っていたが、ほむらのために隠していた

結局いままでまどかを苦しめていたのは自分だと悟ったほむらは能力を完全に取り戻したアルティメットまどかであれば他の平行世界のワルプルギスの夜も全滅させられるので、ほむらはそれをまどかに頼んだあとに、自分のダークオーブを破壊して自害する

ほむらは死に、まどかは神に戻る
世界はまた改変されるが、この場に居合わせた他の魔法少女だけが2人のことを覚えている
END
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:00:27.26 ID:fG049pR0
まあワルプルをもうちょい話に絡めて欲しいと思う事ならたまにあるな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:01:41.74 ID:T7PhXUP9
>>39
杏子の冒頭のセリフ
首尾じゃなくて守備じゃないの?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:03:06.98 ID:csiSwGZk
どうやったら「しゅび」はしゅびでも守備と思えたんだ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:05:27.04 ID:S6g93zRl
「守備は上々」って…なんだよ?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:06:41.29 ID:dV+Lacpo
まさか野球アニメだとは思わなかった
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:10:12.93 ID:gXvcK7wb
アルティメットって円環する以外にボコスカする力とかあるの?
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:10:43.14 ID:mO2uEHxB
>>47
首尾は上々、で一つの成句みたいなもんだよ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:12:00.61 ID:E++sCXmm
魔女を消し去る程度の能力があるから魔女相手には凄い強いんじゃないの?
それも結界ぶち壊すくらいには・・・
それ以外の目的で力を使うのはルール的に制約があるんだと思うよ、やっぱり
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:13:28.74 ID:HixgQ0B1
>>51
あるらしい(ソース叛逆)
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:18:24.56 ID:BTiB2I51
ワルプルさんはあくまでもTVシリーズでの倒せないラスボスであって
それ以上にはなりようがないと思うんだよね

それにまどかが円環の理になったことで魔女は消滅してるから、存在すら無いわけで…
もし強引に引っ張り出すなら、まどかの願いが不完全だったことにならんかな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 14:18:48.65 ID:fG049pR0
○○って××って意味なのって聞かれても割と返事に困るものが多い
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:36:05.77 ID:T7PhXUP9
>>49
いや、自分もどういうこと?って思ったんだ
でも、首尾って言葉を知らなかったからスルーしてた
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:56:15.34 ID:b9ui3mxl
>>57
アニメ云々より本読んだりちゃんと学校通った方がいいよ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 16:53:13.13 ID:g4xYQU46
子供も見に来てたらしいからしょうがないね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 16:55:44.97 ID:cXfSkECs
今は首尾よくとか使わないのかな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 17:02:21.89 ID:mO2uEHxB
>>57
ろくに勉強してない杏子でも知っているのだから
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 17:25:41.79 ID:Txy5iu7S
杏子は昭和のスケバンだからな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 17:33:32.23 ID:T7PhXUP9
>>60
聞いたことないな

まどかマギカ展はトークショーもあるのか
ほんと都会の人はうらやましい
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 17:38:32.02 ID:1FKezgn0
杏子は徹頭徹尾なんて言葉も使ってたよね。
俺は小説、ラノベなんかでしか見たこと無い言葉だけれど。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 18:23:27.53 ID:prg3LGf2
>>55
まどかの支配下たる円環の理側ってことなら人魚やお菓子の魔女やその他の使い魔達が出てきたけどそれとは別の話なのかな?
ワルプルの使い魔の象にもさやかとなぎさがほむらを円環化で迎える儀式で乗っていたわけだし
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 18:27:41.72 ID:mO2uEHxB
>>64
家庭崩壊前はそれなりに勉強や読書してたのかしら
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 18:27:49.50 ID:cN1mxa2k
満漢全席なんて知ってる女子中学生も見たことない
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 18:31:21.65 ID:mO2uEHxB
グルメ番組で見たのかも
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:01:11.56 ID:JACdjkO1
酒池肉林なら…。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:11:43.80 ID:GctaYXNW
デビほむは捕まえた(ガシィ)のサイコレズでいいけど
まどかは男を知らないままほむらのチョロい涙で一番大切なレズ友達だったんだね(ガシィ)で終わりは寂しいぜ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:13:09.30 ID:GctaYXNW
まどか 「もういいんだよ(ガシィ)」のが一番大切なレズ友達だったんだね(ガシィ)より正確だったかもな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:19:53.61 ID:BTiB2I51
レズとか言ってるヤツ、バカじゃねーの
そんな話は薄い本の中だけにしとけって
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:43:57.13 ID:SmddsL1J
杏子の親は生真面目な人物だったようだし、家庭崩壊前は杏子もちゃんと勉強してたのかもしれないな。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 20:08:30.97 ID:prg3LGf2
親父の掲げる新しい教義を真剣に考えて皆にわかってもらおうとしたのがQBとの契約の動機、願いだしなあ
神職者の子供らしい純真さを感じさせるエピソードだと思った
後付けの裏設定っぽいがマミに弟子入りしたところも真面目で真剣に取り組むタイプかと
視聴者の反応ではカルトっぽいって意見もありはしたが
その結果が完全に裏目に出て悲惨な結末を迎えたからその反動でやさぐれたと解釈している
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:09:08.77 ID:VuGrNfzc
生きるための犯罪は罪ではない
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:12:23.88 ID:0VCqVO55
杏子もいい子って感じだよな
最初に出てきたときは、なんだこいつって感じだったけど、だんだんいい感じになってきた
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:12:29.87 ID:Qa94B+2h
どこの外国の法律ですか?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:17:16.23 ID:VW3JZ5S4
あんこのりんごは禁断の果実
蛇(デビほむ)の誘惑に負けて再び窃盗に手を染め留置所にぶちこまれるあんこ
面会に来たさやが号泣ビンタ
だがその衝撃で前宇宙の記憶が戻り事態打開につながる
そして円環クラスに昇進するあんこ
ノーマルクラスに取り残されるマミ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:21:43.95 ID:dhC/3suM
杏子って何があったら魔女化するんだろ
メンタル強すぎ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:23:01.00 ID:0VCqVO55
>>79
言われてみれば想像がつかないなあ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:23:10.26 ID:csiSwGZk
ほむほむが先にオクタヴィアを始末してたら
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:23:48.94 ID:0VCqVO55
具体的に杏子がいつも手にしている食べ物は、どうやって手に入れているんだろ?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:27:01.58 ID:csiSwGZk
>>82
教会で抱えていたリンゴもホテルにあるファーストフードの食った跡もちゃんと袋があったから魔法でATMをぶっ壊して中の現金を強盗、その金で購入なんだろうな多分
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:27:26.09 ID:Dz5Ju4+u
メンタル原因で魔女化はなさそうだけど、
誰かのために無理しすぎてSG限界突破はありそう
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:27:49.94 ID:0VCqVO55
>>83
なるほど!!
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:39:53.36 ID:oDTdbQf7
精神面において杏子が強いとは思わんな
魔女にならなかった代わりに
今までの自分を否定して希望を捨てて他人を害する魔女みたいな子になっちゃったわけだし
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:42:15.18 ID:ZV02vxmT
>>86
泥棒とかは害だけど、代わりに魔女対峙してくれるんだぞ。
使い魔を見逃すといってもマイナスに働いてるわけじゃなく、
他人を害する魔女みたいな子というのは言い過ぎかと思う。
本人は悪ぶってるけど。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:45:22.56 ID:prg3LGf2
>>84
オクタヴィア化さやかと心中っぽい死に方選んだのは致命傷負って
回復させようにもSG限界来ていたかららしいしな
10話3巡目でほむらがまどかに魔女化が避けられないなら一緒に世界を壊しまくろうと願望述べた状況に近いか
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:46:14.86 ID:0VCqVO55
あっ、そうそう、それ気になっていたんだけど
魔法少女が魔女になって、もとソウルジェムだったグリーフシードを落とすのであれば、
使い魔が人を襲って魔女になったからって、グリーフシードを持っている訳は無いような気がするんだけど
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:49:31.88 ID:l3hi+E20
あんこは、強いというより、自分の中で折り合いをうまくつけてるんだろう。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:51:42.99 ID:CHyFHIyV
>>79
>>80
まどポーである
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:07:12.76 ID:oDTdbQf7
>>87
それまでの杏子自身の想いからしたら、別に言い過ぎでもないと思うよ
あと使い魔を見逃すのがマイナスに働いてる訳じゃないってのはちょっと何を言いたいのかわからん
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:08:15.26 ID:S6g93zRl
>>89
グリーフシードは魔女の卵
人間を食べたり精神力を吸い上げると魔女が孕む
ソウルジェムから変化したグリーフシードを落としているわけではない
それは魔女を産んだときに消滅する
シャルロッテがグリーフシードを落としたのはマミさんを食べたから
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:08:20.81 ID:prg3LGf2
まあ「頼むよ神様こんな人生だったんだせめて一度くらい幸せな夢を見させて」
と報われたい願望がで出てしまったので致命傷追わなかったたら絶望魔女化の可能性もあったかもしれんけどね
その前にさやか保存で魔力使いまくってSGが濁りきったから区別つきにくいが

ほむらがひたすらループしても中々絶望魔女化しなかったのはまどかを救うことに徹してたのと似ているかもな
その他をもっと真剣に救おうとしたら挫けてしまい途中魔女化してたと思う
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:09:46.55 ID:0VCqVO55
>>93
そうだったのか
どうもありがとう
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:10:31.99 ID:GpSTYPdW
>>89
GSは魔女にとっても魂なんだと思う
使い魔は魔力から生み出された魂を持たない存在だけど人間を襲って感情エネルギーやらをいただくと魂=GSができるんじゃないかな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:12:40.11 ID:oDTdbQf7
>>94
あのままさやかを取り戻せなかった場合は魔女になってたと虚淵がインタビューで言ってたな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:14:00.41 ID:8eNghaLu
>>90
折り合いをつけられるのも強さなんじゃね
さやかは割り切れなくて魔女化しちゃったけど年齢考えると無理もない気はする
同年代にもかかわらず自分以外の家族が心中、
しかもその遠因つくったのが自分だと知ってなお魔女化しないって相当強いぞ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:45:55.60 ID:prg3LGf2
>>97
情報ありがとう 製作者と見解あったのは素直に嬉しいかな

>>98
守りたいものを失って夢も希望もなくなり絶望するところを
他人のために願った間違いなんだから自分のために生きてやると転嫁したことで絶望を逃れたってところかな
だが決別したかつての自分に似たさやかと出会いちょっかい出していくうちに
新たに守りたいものになってしまったのが希望と絶望への道になったともいえるかも
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:06:39.21 ID:oDTdbQf7
そもそも魔女化ってしない子が強いとかした子が弱いとかそういうものではないと思うんだ
魔力の消耗のし過ぎの場合は別として、それは「希望から絶望への相転移」であって
希望を捨てた人、途中で諦めちゃった人には起こり得ないもの
希望を持ち続けた末路だからこそ、まどかも救おうとしたんだと思うしさ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:27:02.88 ID:lNk/2785
>>86
魔獣はだいたい>>96みたいなやり方でGS作れるんじゃなかったっけ
なら使い魔が同じ感じでもおかしくないかな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:47:32.89 ID:VW3JZ5S4
魔獣も使い魔を産んで増えるの?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:52:45.25 ID:S6g93zRl
魔獣の詳しい生態は不明だね
PNにちょっとした裏設定が載ってるけど
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:53:28.50 ID:GpSTYPdW
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:58:04.44 ID:KB09Y3MQ
魔獣は湧くもの、魔女は生まれるもの って感じかねぇ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 07:54:38.39 ID:lGrZE9H/
ほむらの使い魔たちが、ほむらを出来損ないの魔女で恥ずかしいと思っている、みたいなことを
どこかで読んだけど、誰に対して恥ずかしいんだろう。別に他の魔女と井戸端会議するわけでもなし
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:29:03.04 ID:RYQVEmqA
>>106
劇場で配布された魔女図鑑かな 初出は
「魔女図鑑 ホムリリィ できそこない」でggr
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:31:10.49 ID:RYQVEmqA
別の魔女が手下を貸し出したりするくらいだから
円環の理のなかでは魔女たちも手下たちも結構楽しく暮らしてそう
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:41:46.33 ID:L4tMpzTA
>>106
確か出来損ないとされてる理由はホムリリィの外見が結構魔法少女の面影とか残ってる=魔女としてはなり損ないだったかと
最近魔女図鑑読んでないから間違えてるかもしれないけど
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:57:29.46 ID:DKZqmR18
>>108
もとは女だからなぁ
使い魔だってアルまどの手前、点数稼ぎで貸してくれただけで
実は今回撰ばれたさやかとなぎさに嫉妬してるのかも知れん
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 11:21:26.94 ID:SnYUVT1t
ほむらのできそこないの魔女がホムリリィで完全なる魔女がワルプルギスの夜ってことか
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 11:26:48.64 ID:ppV5R3lu
いや違うだろ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 11:35:47.62 ID:gAlU4jBM
ワルプルほむら説って時計説と同レベルの恥ずかしさなのに、まだ引きずってる人居るのな。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:17:55.87 ID:eshpS50t
さやかマント説
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:25:57.56 ID:K4ZynJ6b
使い魔といえば
偽街の子供達は仕事しないとかいわれるけど
見滝原再現中の一般市民(子供達)エキストラ役をしっかりこなしてるはずなので
もっと評価されるべき

まあ単に遊んでるだけかもしれんが
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:31:06.02 ID:A6S9YMZ/
日本アカデミー賞上映予定

http://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php

2月15日(土) 〜 2月21日(金) 品川プリンスシネマにて
料金:一般 1,000円
※作品・時間は予告なく変更になる場合があります。
※本編前に予告編上映あり
■2月20日(木)
17:25〜19:30 劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
■2月21日(金)
14:40〜16:45 劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
20:15〜22:20 劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:43:40.59 ID:wbRbB4OG
お、決まったか
3回もやってくれるとは
というか最終日のトリ?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:54:05.91 ID:66Njg32V
予告編もやるのか
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:54:47.54 ID:L4tMpzTA
土日はなしか
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 13:09:16.48 ID:QTpv1mA2
特別上映だけどネット予約できるのかな?
確実に見れるならホテル取って見に行くが当日券オンリーで客が殺到して見れなかったら嫌だな・・・
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 13:10:13.03 ID:tMzIOhxG
土日1回でもいいからやってくれ。
これで見納めのつもりだったのに。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 13:12:06.71 ID:P3lfPBLl
>>116
そして父になる、凶悪あたりとセットで観れる日があったらよかったんだけど
まあそうそう世の中都合よくはできてないわなw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 15:42:16.73 ID:hlKmrrTz
まどか今後の上映予定
※イオンシネマ一部劇場延長、品川プリンスシネマスケジュール決定

北海道・東北
2/07終了予定
ディノスシネマズ室蘭
イオンシネマ北上
2/13終了予定
イオンシネマ石巻
2/14終了予定
イオンシネマ北見
2/07まで上映あり以後不明
T・ジョイ稚内
2/08より上映
イオンシネマ米沢
2/22より上映
イオンシネマ大曲

関東
2/07終了予定
イオンシネマ茅ヶ崎
2/14終了予定
イオンシネマ羽生

北陸
2/14終了予定
敦賀アレックスシネマ

中国四国
2/07終了予定
イオンシネマ防府
イオンシネマ宇多津

九州
2/07終了予定
イオンシネマ大野城
イオンシネマ佐賀大和

企画上映
2/20〜21
品川プリンスシネマ
2/23
イオンシネマ宇多津

総集編上映
2/08〜14
キネカ大森
2/16前編 2/20後編
イオンシネマ綾川
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 16:15:14.94 ID:hlKmrrTz
>>119
>>121
イオンシネマ羽生で1週間延長したので、土日しか行けない人は今週末どうぞ。
TV版のDVDを持っている人は、第1話を観てから行くと感動するらしいぞ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 16:25:35.48 ID:p1vNvnXf
>>123
ふむ……
今週は茅ヶ崎、来週は羽生と大森、再来週は21日夜に品川プリンスで見てラストかな?
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 16:50:22.74 ID:gSezUu6H
この作品は女性ファンが多いことに驚くけど
コメンタリーでうろぶちさんが
「男性向けにはつくってない」
って言ってたから、狙い通りだったのかね
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 16:54:34.60 ID:gAlU4jBM
>>126
コメンタリー聞いてないけど、それってあくまで魔法少女(王道ではないけど)を意識しているのであって
大きなお友達に媚びた物を作ったわけじゃないとか、そういう意味じゃない?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 17:07:58.66 ID:HdxVvItW
>>126
男の人が見たがる女性キャラクター造形にはしてない
とは言ってたかな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 17:18:12.50 ID:zmNMaRVF
>>116
あの懐かしい笑顔にまた逢える、と思った俺キモいマジでキモい
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 17:55:57.69 ID:XYPJaSWf
>>128
どうりで、ストーリーは面白いながら、キャラの顔はそそるものが無いなあとは思っていた
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:06:21.93 ID:tCA3SiD1
最大の敵を倒したら魔女化するしかなかったように、神に叛逆したら、あとは和解するしかないんじゃないか?
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:09:56.88 ID:ppV5R3lu
>>130
いやまて、キャラの顔はぶっちー関係ないw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:18:17.57 ID:0HABeaIW
まぁあの潰れ饅頭なればこそイヌカレー美術と
絶妙にマッチしたとは思う
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:20:01.62 ID:XYPJaSWf
言われてみればそうか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:24:37.23 ID:XYPJaSWf
饅頭で思い出したけど、ひとみが顔だけになって飛ぶシーンは、
「ゆっくり」みたいで良かった
まさか映画館でゆっくりをみれるとはwww
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:49:39.52 ID:2Bm1oUso
永井さんの葬儀はスタッフと声優さん全員逝ったの?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:59:32.64 ID:N9HRoqBg
ローソンまた始まったな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 19:05:21.35 ID:Y1e1qcNz
え、昨日に続いて今日も何か始まったの?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 19:09:13.60 ID:E962td8j
次はゆ虐だな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 19:09:25.34 ID:fKgln+/F
多々買いの運命を課せられた魂が行き着く先は…
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 19:09:50.87 ID:XYPJaSWf
>>139
えっ、俺それめっちゃめちゃ好き
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 20:15:04.69 ID:CNMmB2XK
真実なんて知りたくもない筈なのに、それでも追い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の好奇心というものは理不尽だね。
まあ君ならいずれはきっと、答えにたどり着くだろうとは思っていたよ、暁美ほむら。僕達の作り出した干渉遮断フィールドは君の
ソウルジェムを包んでる、既に限界まで濁りきっていたソウルジェムを、外からの影響力が一切及ばない環境に閉じ込めたとき
何が起こるのか?魔法少女を浄化し、消滅させる力、君達が円環の理と呼んでいる現象から隔離されたとき、ソウルジェムは
どうなるのか?確かに興味深い結果を観察させてもらったよ。独自の法則に支配された閉鎖空間の形成と、外部の犠牲者の
誘導、捕獲。これこそまさしく、いつか君が説明してくれた魔女とやらの能力そのものだよね。遮断フィールドに保護された
ソウルジェムがまだ砕けていない以上、君は完全な形で魔女に変化できたわけでもない。卵を割ることができなかった雛が殻の中
で成長してしまったようなものだね。だから君は、自らの内側に結界を作り出すことになった。まさか町一つを丸ごと模倣して
再現できるとは、驚きだ。ここはね、君のソウルジェムの中にある世界なんだよ。フィールドの遮断力はあくまで一方通行だ
外からの干渉は弾くけれど、内側からの誘導で、犠牲者を連れ込むことはできる。魔女としての君が、無意識のうちに求めた
標的だけが、この世界に入り込めるんだ。ここまで条件を限定した上で、尚も円環の理なる存在が、あくまで暁美ほむらに
接触しようとするならば、その時は君の結界に招き入れられた犠牲者という形でこの世界に具現化するしかない。そうなれば、僕達
インキュベーターはこれまで謎だった魔法少女消滅の原因をようやく特定し、観測することができる。実際、君が作った結界には
現実世界には既に存在しないキャラクターが奇妙な形で参加している。とりわけ興味深いのは、過去の記憶にも未来の可能性にも
存在しない一人の少女だ。この宇宙と一切の因果関系がない存在なのに、彼女は何の違和感もなく君の世界に紛れ込んできた。
まあ、そもそも最初から探す必要さえなかったんだ。手間を省いてくれたのは、君自身なんだよ、暁美ほむら。君は以前から、円環の理
のことを鹿目まどかという名前で呼んでいたからね。唯一厄介だったのは、鹿目まどかは未知の力を発揮する素振りを全くみせなかった
ことだ。結界の主である君の記憶操作はまどかに対しても作用してしまったみたいだね。彼女は君を救済するという目的だけでなく
自分自身の力と正体さえ見失っていたようだ。これでは手の出しようがない。鹿目まどかは神であることを忘れ、暁美ほむらは魔女である
ことを忘れ、おかげで僕らはこんな無意味な堂々巡りに付き合わされることになった。まあ、気長に待つつもりでいたけれど、君が真相に
たどり着いたことで、ようやく均衡も崩れるだろう。さあ暁美ほむら、まどかに助けを求めるといい。それで彼女は思い出す、自分が何者
なのか、何のためにここに来たのか。最終的な目的については否定しないよ。まあ道のりは困難だろう。この現象は僕達にとって全くの
謎だった。存在すら確認できないものは、手の出しようがないからね。観測さえできれば干渉できる。干渉できるなら、制御もできる。
いずれ僕達の研究は円環の理を完全に克服するだろう。そうなれば、魔法少女は魔女となり、更なるエネルギーの回収が期待でき
るようになる。希望と絶望の相転移、その感情から変換されるエネルギーの総量は、予想以上のものだったよ。やっぱり魔法少女は
無限の可能性を秘めている。君たちは魔女へと変化することで、その存在を全うするべきだ。暁美ほむらの存在は完結した。君は
過酷だった運命の果てに、待ち望んでいた存在との再会の約束を果たす。これは幸福なことなんだろう?そんな…自ら呪いを募らせる
なんて、何を考えているんだ?浄化が間に合わなくなるよ!バカな!この遮断フィールドの内側で死ぬことが何を意味するのか、分かって
いるのかい?殻を破ることすら拒んで/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\卵の中で魔女として完成してしまったら、君は円環の理に感知されることすらなく
\ 破滅する!もう誰も君の魂を絶望|   黙りなさい   |から救えない。君は再び鹿目まどかと巡り会うチャンスを永久に失うんだよ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨          ∧_∧
                           <⌒/ヽ-、__  //(゚д゚ )ヽ
                         /<_/____/./ノ ( uu ) ヽ)
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 20:30:23.99 ID:RYQVEmqA
ほむらちゃん…
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 20:43:14.65 ID:t3jKoexj
>>142
オチは?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 20:55:01.79 ID:D5wv1Jwg
>>142
なんかもう懐かしい感じがするなw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 20:57:52.37 ID:XYPJaSWf
>>142
そういえば、なぜほむらちゃんはソウルジェムがにごるようなことになったんだろ
最終回に効率よく魔獣を倒していたように見えたけど
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:03:44.71 ID:9OBU+SLE
>>142
十六茶ばかり買いたくない筈なのに、それでもトランプ追い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の射幸心というものは理不尽だね。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:14:36.06 ID:zl1rln5b
>>142

「>あなたが、もう二度と会えないほど遠いところに行っちゃって
>なのに、世界中の誰もかもが、そのことを忘れちゃって
>わたしだけが、まどかのことを覚えているたった一人の人間として取り残されて
>寂しいのに、悲しいのに、その気持ちを誰にも分かってもらえない
>そのうちに、まどかの思い出は、わたしが勝手に作り出した絵空事じゃないかって
>自分自身さえ信じられなくなって 」

「やっぱり、認めちゃいけなかったんだ
あの時わたしは、どんな手を使ってでも、あなたを止めなきゃいけなかった 」
のセリフからしてまどかを憶えているのは自分だけという淋しさやまどかが大丈夫と言ってもほむほむ的には自分のせいで死ぬより辛い事をさせてしまった罪悪感が心の底ではあったのかなぁと思ってる個人的には
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:21:56.66 ID:FciPj+8S
>>142
文字にするとこんなに長台詞だったのか‥。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:26:05.31 ID:XYPJaSWf
>>149
ほんとうだね
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:26:42.86 ID:RYQVEmqA
>>142 のQBのセリフを一気にしゃべる宴会芸を流行らせよう
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:37:12.77 ID:D5wv1Jwg
読んでると自然に脳内でBGMが再生されて、
QB監視タワーから光の球が空に広がって回転始める
映像が浮かんでくるw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:49:38.28 ID:6j/PqMbo
>>146
148が答えを言ってくれたようなものではあるが
11話ではまどかを救えないという絶望から急速にソウルジェムが濁ったのと似てるかと
もしくはソウルジェムが濁りきることで自身が円環化されまどかに導かれることを無意識かもしれんが期待して回復もなおざりになっていたのかもね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:49:42.13 ID:VnC8N5ID
>>152
ニャン ニャンニャニャ ニャーニャーニャーニャー♪
ニャーニャーニャニャ ニャーニャーニャー♪
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:57:09.09 ID:2Bm1oUso
箱で買ったら24本でトランプがちょうど3セット揃うんだな。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:02:39.80 ID:fpvEYJ76
ニコニコのうろおぼえサントラを聴きながらスレで集めたフィルム画像をスライドショーで眺める日々
毎週のように映画館に通ってたのが懐かしい・・・早く4/2にならんかなぁ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:03:33.96 ID:FciPj+8S
この映画、いきなり冒頭で「一人の少女の『犠牲』によって」って言い放っちゃうんだね。
TVシリーズでは、決して犠牲者という位置付けではなかったはずなのに。

必然だわ。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:10:29.66 ID:kKgWH//P
>>155
きっかり3セット入ってるとは限らないけどな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:11:22.11 ID:2Bm1oUso
>>158
オレの入ってたけど偶然?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:12:20.34 ID:6j/PqMbo
>>157
TV版9話でのほむらのまどかへのセリフが
「あなたは、なんであなたはいつだって、そうやって自分を犠牲にして。いい加減にしてよ。あなたを失えばそれを悲しむ人がいるって、 どうしてそれに気づかないの」
だからね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:15:21.46 ID:LR/abzvw
今日見てて気付いた
下手したらほむらと杏子、間接キスしてるかも?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:15:45.43 ID:zmNMaRVF
>>157
ほむらが「犠牲」と思っているだけ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:16:23.85 ID:h//CRMqO
>>159
買ったのかよ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:16:24.67 ID:DnymfEfX
トランプけっこう残ってるな。
クリアファイルに比べるとやや人気は落ちるのかな?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:18:59.98 ID:2Bm1oUso
>>163
ほむのフィギュア欲しかったんだがさっきハズレた。
結構きびしいかもね。短期決戦だし。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:24:38.59 ID:LR/abzvw
ほむらが杏子に相談するシーンで杏子がポテトの容器傾けて一気食い
→残ってたポテト口にくわえて左手に持ち直し「あんた、マジなんだな?」
→ほむら「ええ」
→杏子ため息ついて右手でバーガー頬張る
→右手でカバン担いで左手のポテト投げる「晩飯おごってよ」
→ほむらポテトキャッチ「はい!」→場面転換

直接は描かれてないけど、ほむらが食べ物を粗末にしない子なら・・・なんてな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:26:03.44 ID:2Bm1oUso
>>166
ペロペロキャンディーポイ捨てしてたじゃん。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:31:13.21 ID:FciPj+8S
>>162
そうなのかもね。
ただ、そうした捉え方が有り得ることを、明示的に視聴者に提示してしまって、「あれっ、いいの?」みたいな
小さな引っ掛かりを感じたというか‥。

結末の衝撃で忘れてたけど、急に今それを思い出した。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:31:52.98 ID:6j/PqMbo
>>162
だからこそほむらがまどかを引き裂く直前のセリフが
「誰にも解るはずもない
この想いは私だけのもの
まどかのためだけのもの」
なんやな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:34:06.37 ID:fpvEYJ76
>>166
改めて思うけど、杏子スゲーな
あの食い方、到底マネできんw
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:43:38.91 ID:XYPJaSWf
ひっきりなしに食べているのに太らないのもすごい
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:47:56.27 ID:2Bm1oUso
運動してるからな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:48:19.32 ID:VnC8N5ID
糖尿病になりそう
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 22:53:13.81 ID:6j/PqMbo
ギャル曽根みたいやな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:01:16.76 ID:dEp0wZAd
うんこいっぱい出すぜ!
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:05:03.99 ID:XYPJaSWf
そりゃそうだろう
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:32:10.59 ID:8++7zbNG
杏子「ポテトは飲み物」
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:23:18.83 ID:VLu5kA1B
あんこちゃんポテト一気食いする時の「あが〜」みたいな声かわいい
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:29:55.58 ID:fVK+KdOl
>>162
ほむほむが献身という概念を知ってさえいれば
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:34:58.76 ID:byLySFgd
>>178
正直さやかを殺しにいったときに途中で団子食べてたSEのが
かわいかったと思う。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:44:34.44 ID:/6TiRvcM
>>178
俺もあんこちゃんの「あが〜」が好きだwなんかクセになるw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:46:32.53 ID:BCDaqoYT
>>179
そんなもん言い方の問題に過ぎないからな
悪く言えば犠牲、よく言えば献身って具合に
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:01:45.01 ID:/MtSm90k
★現在上映中劇場の終了予定 2/6ver.

 2/7終了予定
 ディノスシネマズ室蘭、イオンシネマ北上、イオンシネマ茅ヶ崎、イオンシネマ防府、
 イオンシネマ宇多津、イオンシネマ大野城、イオンシネマ佐賀大和、

 2/13終了予定
 イオンシネマ石巻

 2/14終了予定
 イオンシネマ北見、イオンシネマ羽生、敦賀アレックスシネマ

 現時点で終了予定告知の無い劇場
 Tジョイ稚内(2/13までは上映確定)

★今後上映を予定している劇場

 2/8より上映開始、2/21まで イオンシネマ米沢
 2/22より上映開始、終了未定 イオンシネマ大曲

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」
 品川プリンスシネマにて2/20と2/21に計3回上映

 「さぬき映画祭」
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/8から2/14まで前後編2本立上映(新編は上映無し)
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:25:53.77 ID:ENJ1rUvX
まどかの決断が献身か犠牲かといえば、杏子のセリフが答えだと思うけどね
「バカ野郎…惚れた男のためだからって、自分が消えちまってどうするんだよ…」
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:34:14.10 ID:Sp3RHWyF
ワルちゃんの姿がデカい歯車=運命を現わしてる
まどっちは殉職しなくても魔女化しなくても神と化さなくてもあのワルプルギスの日が命日でその先の人生は絶対に存在し得なかったんじゃないのかい?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:52:04.81 ID:rxC3RLiQ
>>185
おお、すげえ…久々に目からうろこだわ
その発想なかったわ

そう考えると、まどかが概念になったのもなんとなく納得できる…まあ、
納得というのもあれだが、当時はまどかが可哀相すぎて泣けたもんで。
ほむらは子供を死の運命から守ろうと必死な母親と考えると、
あのまどかの事以外なら、なりふり構わない盲目的な面も納得いく。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:54:19.01 ID:fidxld9i
>>184
献身だね

>>185
イレギュラーであるほむらが来たことで確定された未来が変化するんじゃ?
生き残るだけならワルプルギスから逃げるだけで可能だろうし
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:02:12.69 ID:ENJ1rUvX
献身って傍観者が他人事で褒め称えて美化してるような感じがするな

娘がいたという記憶が無いから平気なんだろうけど、鹿目家にとっては
どんな理由があったとしても犠牲以外の何物でもないだろうに
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:03:23.55 ID:fidxld9i
ほむらのループのおかげで何十回も自分の死の苦しみを味わうまどか
なんとも皮肉な話だね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:10:02.47 ID:fidxld9i
>>186
じゃあ叛逆は大人になって帰ってきた娘を無理やり中学生にする
イカれた母親の話か?
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:10:36.89 ID:ENJ1rUvX
ほむらにやりなおして自分を助けてって頼んだの誰だっけ?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:12:23.71 ID:fidxld9i
昔の中学生時代のまどかだな
今のまどかはそんなの頼まない
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:17:10.36 ID:ENJ1rUvX
おかしいなぁ
俺が見ていた「まどか☆マギカ」に出てきた鹿目まどかはそんなキャラじゃなかったんだが・・・
fidxld9iの時間軸じゃ性格が違いようだね
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:21:35.41 ID:rxC3RLiQ
>>190
う〜ん、そうかあ母親と例えるとそうなるな…
スマソ、例えが難しいな…
イカレタという部分はなるほどと思う。ほむらはまどかに劣情とかは持ってなさそうなので、
母親のようなと例えたが…母親というより、鬼子母神?子供を手放さない的な
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 02:33:06.41 ID:fidxld9i
>>193
そりゃあ神まどかと鹿目まどかは違うだろ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 03:24:38.35 ID:oq5p+2WN
>>190
そのたとえは微妙だな。なぜなら大人になることは誰にとっても自然で必然のなりゆきだから
別のたとえをするなら娘が他人のためにしなくてもいいのに格別劣悪なボランティア活動に生涯明け暮れることを決意して、
なおかつその人生の果てに絶望しかないことを知って止めようとする娘依存症の母親、のほうが近い

で、叛逆は説得しても聞かずにボランティア始めた娘を力ずくで家に連れ戻した話
ボランティアに関する記憶も人付き合いも消したから表面上はめちゃ平和
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 03:46:52.06 ID:fidxld9i
円環である神まどか本人はそのままだから連れ戻されてないような
アメリカまどかはクローンみたいなものだし
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 07:16:28.80 ID:DUWgWOcn
>>178
その前の「何かって、何が?」のとこも超然かわいいぞ。
BD出たら音大きめで聞いてみて。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 08:16:54.93 ID:rBbDVO5q
>>171
変身シーンとか見ると、けっこうふとももとかムチムチしてるぞ。
そこがまたたまらんのだがな。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 09:11:13.79 ID:ZgyYNOm/
>>195
成長して性格歪んだな
俺の知ってるまどかは円環の力を得ても、自分のために命がけで戦ってくれた
友達を見捨てたりはしない子だったよ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:42:35.10 ID:s65OS4bZ
頭が悪すぎるせいで>>142の内容をイマダニ完全には理解出来てないという
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:51:12.45 ID:mm3jGZlG
だったら、ほむほむの会話も合わせて

QB「真実なんて知りたくもないはずなのに、それでも追い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の好奇心というものは、理不尽だね。
まぁ、君ならいずれはきっと、答えにたどり着くだろうと思ってはいたよ。暁美ほむら。」

ほむら「インキュベーター。やっぱり、何もかも、あなたの仕業だったのね……!」

QB「残る疑問は、君の命と魂は今どこにあるかだよね?その答えは、僕が教えてあげる。」
「これがこの偽物の見滝原市の外側。現実世界の君の姿だよ。」

ほむら「……そんな!」

QB「僕たちの作り出した干渉遮断フィールドが君のソウルジェムを包み、すでに限界まで濁りきっていたソウルジェムを、外からの影響力が全く及ばない環境に閉じ込めたとき、何が起こるのか。」

ほむら「実験……」

QB「魔法少女を浄化し、消滅させる力。君たちが『円環の理』と呼んでいる現象から隔離されたとき、ソウルジェムはどうなるのか。

確かに興味深い結果を観察させてもらったよ。独自の法則に支配された閉鎖空間の形成と、外部の犠牲者の誘導・捕獲。
これこそまさに、いつか君が説明してくれた、魔女とやらの能力そのものだよね。

遮断フィールドに保護されたソウルジェムがまだ砕けていない以上、君は完全な形で魔女に変化できたわけではない。卵を割ることができなかった雛が、殻の中で成長してしまったようなものだね。

だから君は、自らの内側に結界を作り出すことになった。まさか、街一つを丸ごと再現できるとは、驚きだ。」
ここはね、君のソウルジェムの中にある世界なんだよ。」

ほむら「その理屈は変よ。外部と遮断されているなら、この結界に誰かが迷い込むことだってなかったはずよ。」
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:51:43.18 ID:mm3jGZlG
Q B「そこは僕らが「「「「「調整しているのさ」」」」」」
「フィールドの遮断力は、あくまで一方通行だ。外からの干渉は弾くけれど、内側からの誘導で、犠牲者を連れ込むことはできる。魔女としての君が無意識に求めた標的だけが、この世界に入り込めるんだ。

ここまで条件を限定したうえで、なおも『円環の理』なる存在が、あくまで暁美ほむらに接触しようとするならば、その時は、君の結界に招き入れられた犠牲者という形で、この世界に具現化するしかない。

そうなれば、僕たちインキュベーターは、これまで謎だった魔法少女消滅の原因をようやく特定し、観測することができる。実際、君が作った結界には、現実世界ではすでに存在しないキャラクターが、奇妙な形で存在している。

とりわけ興味深いのは、過去の記憶にも、未来の可能性にも存在しない、一人の少女だ。
この宇宙と一切の因果関係がない存在なのに、彼女は何の違和感もなく君の世界に入り込んできた。

まぁ、そもそも最初から探す必要なんてなかったんだ。手間を省いてくれたのは、君自身なんだよ?暁美ほむら。君は以前から、『円環の理』のことを『鹿目まどか』という名前で呼んでいたからね。」

ほむら「じゃあ、あの子はやっぱり……」

QB「唯一厄介だったのは、鹿目まどかが、未知の力を発揮する素振りを全く見せなかったことだ。
結界の主である君の記憶操作は、まどかに対しても作用してしまったみたいだね。彼女は君を救済するという目的だけでなく、自分自身の力と正体さえ見失っていたようだ。これでは手の出しようがない。」

「鹿目まどかは、神であることを忘れ、暁美ほむらは魔女であることを忘れ。おかげで僕らは、こんな無意味な堂々巡りに付き合わされることになった。まぁ、気長に待つつもりでいたけれど、君が真相にたどり着いたことで、ようやく均衡も崩れるだろう。
さぁ、暁美ほむら。まどかに助けを求めるといい。それで彼女は思い出す。自分が何者なのか、何のためにここに来たのか。」
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:52:37.24 ID:mm3jGZlG
ほむら「あなた達の狙いは何?」

QB「もちろん、今まで仮説に過ぎなかった円環の理を、この目で見届けることだよ。」
ほむら「好奇心なんて理不尽だって言ってたくせに
「まどかの存在をただ確認するために
「こんな大げさな段取りまで用意する訳がない
「……まどかを、支配するつもりね!」

QB「最終的な目標は否定しないよ
「まあ、道のりは困難だろう
「この現象は僕たちにとって全くの謎だった
「存在すら確認できないものは手の出しようがないからね」
「それで諦めるあなたたちじゃないわ」
「そうだね。観測さえできれば干渉できる
「干渉できるなら、制御もできる
「いずれ僕たちの研究は、円環の理を完全に克服するだろう」
「そうなれば、魔法少女は魔女となり、更なるエネルギーの回収が期待できるようになる。

希望と絶望の相転移、その感情から変換されるエネルギーの総量は、予想以上のものだったよ。
やっぱり魔法少女は無限の可能性を秘めている。君たちは魔女へと変化することで、その存在を全うするべきだ。
「何故怒るんだい?君にはもう関わりのない話だ
「暁美ほむらの存在は完結した
「君は過酷だった運命の果てに、待ち望んでいた存在との再会の約束を果たす
「これは幸福な事なんだろう?」

ほむら「いいえそんな幸福は、求めてない」
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:55:08.39 ID:mm3jGZlG
QB「そんな……
「自ら呪いを募らせるなんて!
「何を考えているんだ?
「浄化が間に合わなくなるよ!」
「今のあなたが知るはずもないけれど

ほむら「私はねまどかを救う
「ただそれだけの祈りで魔法少女になったのよ
「だから今度も同じ事
「まどかの秘密が暴かれるくらいなら
「私はこのまま、魔女になってやる
「もう二度と、インキュベーターにあの子を触らせない」

QB「君はそんな理由で救済を拒むのかい?
「このまま、永遠の時を呪いと過ごすつもりなのか?」

ほむら「大丈夫
「きっとこの結界は、私の死に場所になるでしょう
「ここには、巴マミに佐倉杏子がいる
「彼女たちを信じるわ」

QB「バカな!
「この遮断フィールドの内側で死ぬことが、何を意味するか分かっているのかい?
「殻を破ることすら拒んで、卵の中で魔女として完成してしまったら
「君は円環の理に感知されることすらなく破滅する
「もう誰も君の魂を絶望から救えない
「君は再び鹿目まどかと巡り会うチャンス永久に失うんだよ?」

ほむら「黙りなさい!」

QB「君にとっても最悪の結末だろうに・・・」
「まったくどうして人間の思考はこうも理不尽なんだい?」
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 11:32:12.97 ID:1zs7Mh8U
こんにちわ 娘に奨められてTV版まどかマギカを今頃見て
そのまま劇場版を見てきた田舎者ですw

一時期話題にはなっていましたが見逃してるしその頃は仕事も忙しくて見ている余裕も無かった…
こんな好みな作品だったとは、はよう観ておけば良かった。 

TV版みて ほむらちゃんマジ天使、とか思ってたら劇場版でほむらちゃんマジ悪魔になって驚きましたw
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 11:42:45.75 ID:EFbIovP0
楽しんでいるようでなにより
TVシリーズの総集編の劇場版前編後編もオススメだよ
ただの総集編じゃなくて細かい作画修正されたり音楽追加されたりしてる
あと前後編新規OPは新編のあるシーンと関連があるので必見
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 12:22:08.10 ID:vn8rzgrx
>>185読んでて、なぜか今頃気づいたけど、
まどかの母ちゃんにビンタされて送り出されてお別れしてんだよな…
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 12:27:47.59 ID:s65OS4bZ
>>205
そういうことじゃないんだよなぁ…
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 12:46:09.58 ID:1zs7Mh8U
>>207

ありがとうございます是非、観てみますね。

でも宇宙改変とかスケール大きいですよね海外SFだとグレックベアとかグレゴリィベンフォードとかこういうの大好きです。

ところで疑問があるんですが
ほむらは自称愛を拗らせて悪魔化したんですよね?
あれはきゅうべえが隔離実験をしたからこうなったんでしょうか?
それともそうしなくてもすでにほむらは愛を拗らせてて、まどかが迎えにきたときは捕まえることが決まってたの?
ちょっと気になりました。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 12:53:41.14 ID:DTX5KlwN
SGに愛が貯まってたのは前からかもしれない
まどかを捕まえると決めたのは映画内
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 14:10:30.80 ID:32AzTaqc
そういえばQBって「どんな願いでも叶えてあげる」 っていうわりに叶えられる願いの大きさって魔力の大きさに依存するんだよな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 14:53:21.54 ID:UaVObYaS
>>210
花畑でまどかの本心(誰とも離れたくない)を聞いたのがきっかけとなった
ほむらはまどかの幸せを願って行動している
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 16:13:47.09 ID:NefIOE9i
さやほむ対決の時のさやかの台詞
「マミさんさっき言ってたじゃない、今が一番幸せだって」
みたいなの(うろ覚え)

これ、マミ部屋での会話聞いてたのかよ監視してたのかよ
だったらもっと早く止めに来ようよってずっと引っかかってたんだけど


よくよく考えたら、べべ連れ出しの時もガンカタ対戦の時もほとんど時止めたままの進行だし
時が動いたら動いたで超破壊力の弾丸がいきなり周囲に撒き散らされてめっちゃ危険だしで
割り込む隙なんてどこにもなかったなあと、今更ながら思い直して納得に至った

当たり前のことだけどやっぱり時止めって怖ろしい能力だわ、升だわ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 16:24:55.11 ID:1zs7Mh8U
>>213
やっぱりあの会話がきっかけでしょうか?

最後のきゅうべえ、なんだか可哀相でしたね…と思う人は少ないでしょうか、
しかしあのきゅうべえがあんな姿になるとか
どんなことをしたのか考えると恐ろしい
その元凶が愉しそうに踊ってる姿がまた恐ろしかったw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 16:25:04.64 ID:ZgyYNOm/
>>214
マミさんちでの会話はベベが中継してたんだと思う
もしくは、円環の一つになっていたのが切り離された存在だから
意識がリンクしているのかも知れない
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 16:29:56.88 ID:ZgyYNOm/
>>215
ほむらから呪いの処理に協力してもらうって頼まれてたから頑張ってるんでしょ
ちょっと頑張りすぎてるようにも見えるけど、今までのことを思えば
しょうがないよね
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 19:22:55.97 ID:+4klXMSC
叛逆は一回見ただけじゃ理解するのは難しすぎる
まだ公開してる劇場に行けるのならもう一度見ておくべき
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 19:24:59.68 ID:MBqRFAGY
最後のQB可哀そうって言ってる人に、パンフ掲載のほむらSG
見ても同じこと言えるかって聞くと、だいたい、やっぱQBざまぁってなるw
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 19:39:58.13 ID:CL+qjt3S
もう一回見たかったけど、近くにやっている劇場は無かった
それと、そんなに難しい内容だったかな?
でもそれは一回しか見ていないからで、もう一回見たら、新たな発見は有るんだろうね
またDVD見るよ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 19:40:44.30 ID:CL+qjt3S
いやそもそもテレビ版見ただけでもQBざまあだけどwww
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:03:18.57 ID:fidxld9i
テレビ版も叛逆もほむQエンドなんだよね
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:04:17.79 ID:EFbIovP0
>>220
大まかなプロット自体はそれほど難解ではないけど
ほむらの心情の変化が初見ではやや読み取りづらいと思う
TVシリーズのときよりも敢えて言葉で説明しなかった箇所も多かった印象があるな

小ネタが豊富に仕込まれてるから見るたびに新しい発見はあると思うよ
ここにまとめられてるから良かったら参考に
http://matomagi.doorblog.jp/archives/35096801.html
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:35:53.40 ID:rlyCG7/U
ほむらに関してはTV版ちゃんと観てればむしろしっくりくるくらいだと思うんだけどな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:38:46.28 ID:s65OS4bZ
叛逆の意味を今更調べてみたら、あぁなるほどなってなった。
勘がいい人はタイトルで展開を予想できた人もいるんだろうなぁ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:42:43.31 ID:BU7xXxoX
俺は勘が悪くて良かった‥。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:47:28.34 ID:1zs7Mh8U
>>219

買ってきたパンフレットまだ見てなかったので読んだけどざまぁとはならんなぁ…

そもそもがきゅうべえは宇宙のエネルギー確保のために働いてるわけで
おそらくは宇宙がエネルギーが足りないとおきるビッククランチを防ぐのが目的かと思ったんだが
その為なら幾人かの少女の犠牲も仕方ないという論理構造は理解できる
勿論それは彼等の人とは違う論理で人間の感情を無視してるから
でも彼等のしていることは宇宙の全体益を考えてのことで
こうした仕打ちを受けることなのか?とも思える それはエゴイズム丸出しとなってしまったほむらがすることだからなのかもしれないが
論理一貫主義してるきゅうべえと感情を暴発させた末でのほむら悪魔ではきゅうべえのしてきたことのほうが…
などとも考えてしまいかねないのがこのアニメの怖いところでもあるなぁw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:56:08.09 ID:CL+qjt3S
>>227
きゅうべえってそんなに誠実な存在でも無い

魔法少女になる上で不利な情報開示は避けまくっているし
これがファンドとか売る立場なら、金融商品取引法に引っかかるレベルwww

自分の目的にプラスになることは言うけど、マイナスのことは言わずに、
契約した人を後悔させまくる
言い方変えれば、自分たちさえ良ければ、相手はどうなってもいいというタイプ
その自分たちの中に人類をちょっと含ませているだけだな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:01:29.83 ID:YyBrMKW2
>>222
いわれてみれば…まどかを望んで、得られたものはQB
ほむらカワイソス
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:02:17.18 ID:muSzd8VD
そもそもQBは最大限譲歩してあげてると語るだけで、人間と対等のつもりなんてさらさらないし
人間が屠殺する動物にこれから死ぬこと(同族が殺されてる姿)を一々見せたりせんでしょ、
それでパニック起こして暴れられても困るし
それと同じでQBからすりゃ自分らの都合のいいようにやってるだけで、
別に人間と対等の目線で共に歩むとかそういうのは全く考えてない
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:03:39.20 ID:9PniOuCa
1回しか見れてないとここでROMってるだけで映画観てたときより解釈が深まってきてかなり面白いわ

何回も見れてる精鋭めっちゃいるしなw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:05:34.25 ID:CL+qjt3S
>>230
そういやそうだな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:06:29.63 ID:CL+qjt3S
>>231
ただ、なるほどなって思える意見もあれば、
結構自分で作っちゃっているよこの人って意見も有るな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:18:56.70 ID:9PniOuCa
>>229
いろいろと腹立つたびにサンドバッグにしてそう

>>233
的外れな書き込みの返信もまた面白いけどな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:21:24.19 ID:glvV0rBS
叛逆欠乏症になってたまらず茅ヶ崎まで来てしまったが、微妙なイオンだな
よく此処に映画館を作ろうと思ったもんだ
客入りは思ってたより大勢居たね、売店が混んで入場がギリギリになてしまった
あと一般1700円で驚いた、海老名も川崎とか横浜も1800円だよね?
どこかに境が有るのだろうか
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:34:55.01 ID:HjNa86kT
>>235
109湘南は1800円だから、境界は辻堂と茅ヶ崎の間だなw
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:40:27.98 ID:irstcBqN
自分は敦賀まで行った滋賀南部の民ですが
映画館はアルプラザの中に入っててね
アルプラザ=平和堂なので妙に地元感があって安心したw
たぶん茅ヶ崎イオンとやらよりすごいスーパー感があふれてるはずw
2/14までにもう一回いきたいが、その時は地元の魚食べたい
遠征ってイイヨネ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:50:25.58 ID:OhjMVxlP
そっと開いたドアの向こうに
壊れそうな世界はある
朝が来るのか
夜になるのか
迷いながらひかりは綻びて

声が呼ぶまではもう少し遊ぼう
花のように廻る時を繰り返し

夢はこの部屋の中で
優しい歌をずっと君に歌っていた
何がほんとのことなの
一番強く信じられる世界を追いかけて
君の銀の庭へ

道に迷ったあの子が今日も
一番早く帰り着いた
正しさよりも明るい場所を
見つけながら走ればいいんだね

幼い眠りを守りたい番人
大人になる門は固く閉ざされて

君は気付いていたかな?
ほんとのことなんて
いつも過去にしか無い
未来や希望は全て
誰かが描く遠い庭の
我が侭な物語
まだ誰も知らない

ひたむきな小鳥の声で歌う子供は
何を隠し何を壊し
燃える時計
秘密めく花の香り
「ここにいるよ」

静かに寄り添って
何処にも行かないで
窓辺で囀って
何を失くしたって

夢はその腕の中に
優しい人の嘘も嘆きも
閉じ込めていた
何か足りない心で
光を纏い飛んで行こう
少女のかたちをして
終わらない始まりへ
ほんとうの終わりへ

静かに寄り添って
何処にも行かないで
窓辺で囀って
何処にも行かないで
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:54:27.04 ID:mm3jGZlG
いつもモノクロだった瞳の奥の
景色捨てたら夢見つけた
何もない世界で創る絆は
強い意志与えた

裏返した日常でまた走って行く先に
君はいた

触れた心は輝いた 鮮やかな色になって
羽ばたくよ希望乗せて
無限に広がる空の下集まった
願い守り進めば
まだ誰も知らない明日へと

引き寄せられるように覗いた瞬間
光の糸は君包んだ
細く千切れそうな絡まった運命
きっとまだ変われる

間違えでも信じた道は新しい景色を
照らすだろう

巡る時の中笑って 様々な想い持って
始めようまた一から
辿り着いた儚い奇跡壊れないように
手を伸ばし繋げば
ほら君は側でいつまでも…

まだ透明な私たちはどんな色にでも
染まることが出来るから夢叶えよう

走って行く先に君はいた

触れた心は輝いた 鮮やかな色になって
羽ばたくよ希望乗せて
無限に広がる空の下集まった
願い守り行けば
君と誓ったあの日の記憶
今超えて過去から
まだ誰も知らない明日へと
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:54:29.95 ID:Z1NYOlqI
エンドロールでゆらゆらと踊る頼りなさげなほむシルエットを見ていると涙が出てくる
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:55:20.13 ID:vGK+jgVn
>>238
こんばんは、JASRACの方から来ました(^^)
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:55:58.35 ID:OhjMVxlP
やべ

って別にいいんとちがうん?
24315:2014/02/06(木) 21:57:25.27 ID:UofjiXMA
米沢チケ取って、久しぶりに雪景色と米沢牛と上杉神社を堪能してくるか、
と思ったら、土曜日関東大雪予報・・・行かなくても雪景色は見れた予感。
でも新幹線切符も予約したし行ってくるか。
雪で新幹線ダイヤの乱れが怖いが。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:01:10.41 ID:X6iwDN6b
今日の茅ヶ崎、音響が改善されてたな
昨日まで音の一部がほとんど聞こえなかったから直ってて良かったわ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:01:51.48 ID:7h1MYyzs
そういえばほむらちゃんが捕まえてくれたからいいけど、QBが
「魔獣のSG集めるとかコスパ悪いから止めるわ」
とか言い出してたら魔獣に対抗できなくなって地球滅亡だったね
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:10:02.10 ID:HjNa86kT
>>237
HOPカードで200円引きだったでしょw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:13:15.13 ID:mm3jGZlG
>>225
俺はQBの叛逆と思ってた叛逆の物語
初回見終わった後にようやくタイトルロゴの色の意味を理解した。ほむほむ視点の物語・叛逆だからあんな色だったと
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:20:55.16 ID:irstcBqN
>>246
いいや、1000円デーに行ったからそれは知らなかったー
次いくとき活用するよ!ありがとー!
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:32:13.96 ID:1zs7Mh8U
>>228
誠実な存在ではないけど聞かれたことには答えてるよね
それに宇宙全体の寿命を伸ばせるなら
そのために使われる命は無駄ではない

って言ったところで使われる側からすればたまったものではないってのも真実なんだがw

でもどうしてもきゅうべえを悪のように捉らえるのは違和感があるなぁ
ざまぁとも思えず最後の姿にはなんとも言えない気持ちになった。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:36:22.41 ID:k+T6yGc8
>>249
宇宙を延命させているに留まらず人類に進化を授けてくださっている
インキュベーター星人を敬おう!崇めよう!
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:37:28.38 ID:7IwZB2c0
ほむも悪魔化してある意味概念になったわけだが家族らとの別離を嘆くそぶりも見せなかったな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:37:36.51 ID:BU7xXxoX
過酷な現実と理不尽をこれでもかと叩きつけられても、やりきれない感情をぶつける先が
どこにもないんだよな。
そういう安易な悪役は、丹念に丹念に排除されてしまっていて。
なんて意地悪なんだ。

まどかを魔法少女の道へ引きずり込もうとするマミさんも、
自暴自棄で最悪最低な愚行へ突き進むさやかも、
責めるどころか、恐ろしいことに、共感さえ抱かされてしまう。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:38:09.06 ID:muSzd8VD
あの最後ボロい状態のQBは「ほむらがボコった」って説が結構言われてるが、
実のところ明確にボコった描写もなく、曲がりなりにもあの世界の維持に役立っていると考えられるため、
それを単に憂さ晴らしとボコったりするかね、ほむらによって課せられた役目でボロボロになってるだけじゃ、
という説もあったりする
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:44:00.06 ID:UaVObYaS
でもQBは登場したときはボロボロではなかったよね?
デビほむが何かしてその結果あのような状態になったと見るのが普通じゃないか?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:45:59.21 ID:lxXaAftM
QBにエネルギーか何かを集めさせて、根こそぎダークオーブで吸い取ってルンルン(死語)してる
とこだったのかもしれん。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:47:11.05 ID:fidxld9i
>>251
自分で人間じゃないとか言うくらいだし
元々自分は死んでるって認識で
一人暮らしをするときに家族との別離はできてるんじゃ?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:51:13.68 ID:UBAOUjIL
「あんた、それでも人間なの!?」
「もちろん違うわ」
みたいな会話は衝撃だった。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:53:11.15 ID:muSzd8VD
>>254
同じ個体とは限らないし、自分は確認出来てないが最初の時点で既に毛がボサボサだったという説もある
また、悪魔化以前のほむらの性格的に殺したり破壊することはあっても、
踏みにじったりしてあのような状態にするか?となるとその面でも疑問が(もちろん悪魔化後はそのまま考えられないが)
だからネタとしては面白いし実際そう(ボコった)かもしれないが、まじめに考えた場合は断定できないと思ってるよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:53:54.32 ID:eoJatdSH
あのQBは老衰だよ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:58:28.20 ID:ENJ1rUvX
>>254
草むらから顔出したQBは既に毛並みが乱れてたよ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:02:07.17 ID:UaVObYaS
>>260
いや、それは絶対にない
何度も確認してるから間違いないよ
出て来たとき尻尾を動かすんだがその尻尾も通常の状態そのもの
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:03:14.33 ID:DTX5KlwN
>>260
乱れてないよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:04:37.53 ID:BCDaqoYT
>>252
まどかにしたってTV放映中はむしろ視聴者にはほむらの心情と正反対で
最終話辺りまではウジウジして行動起こさないうっとうしいやつとかクズ呼ばわりされてたわけだからな
ある意味視聴者とQBの心情はとっとと契約して戦えという点では同じだったとも言えるわけで
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:07:12.78 ID:ENJ1rUvX
>>261
俺も何度も見て確認してるんだが
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:09:18.82 ID:UaVObYaS
>>258
同じ個体じゃないというのはちょっと無理があるように思える
悪魔化以前のほむらはあのように甚振るようなことはしないというのは分かるけど
悪魔化した後の話だからそれを根拠に否定は出来ないんじゃないかな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:10:10.43 ID:UofjiXMA
絶対乱れてたよね
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:11:25.57 ID:UBAOUjIL
>>264
スクリーンの質が良くなかったんじゃね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:11:52.25 ID:UaVObYaS
>>264
20回以上見てるから間違いないと思うんだが…
BDで要確認だね
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:13:59.40 ID:ENJ1rUvX
さすがに最後のシーンのように細かく書き込まれていないけど、TVシリーズから一貫して
毛並みとすら思えなかった描き方していたQBの輪郭線にささくれた様な書き込みがあった
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:16:36.67 ID:UaVObYaS
>>269
そのささくれとやらは、ほむらがダークオーブを取り出した後と
同程度のボロボロ具合だったの?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:16:54.09 ID:muSzd8VD
>>265
だから、断定はできないと言ってるだけ
それに複数個体が同時に出現可能なのは今回のフィールド外部の状況からも明らかなので、
あの場で一個体しか存在しなかったという確定情報もない
つまりボコったっぽく見えるが、はっきりはわからないねということ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:17:12.46 ID:UBAOUjIL
BDで明らかにボッサボサになって出てきたら笑う
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:24:36.81 ID:EFbIovP0
>>269
QBの毛並み表現自体があの場面が初だからな
風で毛先が揺らいでるということじゃないのかな?
少なくとも登場時はそのあとの描写ほど荒れてるようには見えなかったな
尻尾振り回して割と元気に見えたしw
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:31:24.39 ID:ENJ1rUvX
>>270
あそこまでは書き込まれていないよ
ただ最後のシーンは画面一杯にQBが描かれてるけど、草むらからQBが顔出すシーンは
中央に小さく描かれてるから最低限の書き込みになってるんだと思う

最後のシーンの前に何かされてああなった可能性までは否定しないけど、草むらから顔を
出したときには既に乱れてた
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:32:21.30 ID:DTX5KlwN
>>273
出てきた時はいつものQBだったから草の揺らぎと勘違いしてるんじゃないかな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:36:27.88 ID:ENJ1rUvX
>>273
確かに、QBの身体に毛が生えてるとは思わなかったからなぁ
てっきり弾力のあるツルっとした肌だと思ってたし・・・
それがあるだけに、輪郭線にささくれがある描き方は意図があるんだと思う

フィルムスレとかオクにそのシーンのフィルムでも出てればいいんだけど
今はもう4月2日まで待つしかないかな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:39:06.87 ID:pFW+sx0s
草むらから出てきた時にもう毛はボサボサしてるよ
スクリーン前から三列目とかで観るとわかる
最後のほむらの足元で映るシーンだとボロボロ具合がより激しくなってる
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:41:27.94 ID:UaVObYaS
>>274
なるほど、わかったよ

QBはなぜあのような状態になったのか、
仮にデビほむの仕業だとすると(そうではと考える人も多いようだが)
なぜそのようなことをしたのか
叛逆PNかBDのオーコメか何かで判明するといいね
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:43:47.69 ID:k+T6yGc8
最後のシーンは特に深く考えてないという可能性
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:48:32.74 ID:Ux5dBT1L
動画見てきたけどボサボサじゃないじゃん
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 23:52:06.00 ID:UaVObYaS
>>278訂正
そうでは→そうではない
最近誤字脱字が多い…
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 00:03:15.45 ID:0ZACzwLu
QBという知的生命体の本能的遺伝子が人類との関わりを拒絶しているのに
ほむほむの力によって有史以前から強制的に付き合わされ続けてきた
悪く言えば利用され続けてきた訳だから、何らかの不調が発生してもおかしくないんじゃない?
とにかく深い設定はないと思う
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 00:11:47.31 ID:DPCc57G2
惑星QBの文明と技術をすべて乗っ取るギガほむ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 00:34:22.59 ID:VNTbSso8
あそこで永遠にQBといっしょなんだよな・・・
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 00:59:48.88 ID:VK7PZ0Jb
べえさんはなんていうか
あれで穏便にうまくやってるつもりなのが多分笑いどころなんだよ


べえ:ほむは最後に円環されればそれで満足するから実験のことはチャラだよね
    むしろ人間まどかとイチャコラタイム提供とかサービス抜群だよね

ほむ:そんな幸せ求めてない

べえ:なんでや・・・
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 01:26:01.98 ID:WtOKvyjv
QBが読む違えてもそう不自然ではない気もする
意味合いは違うにしても視聴者視点でほむら円環EDが最良だったって意見もあるわけだしな
QBと一定割合の視聴者はほむらにとっても円環入りが理想って点では一致しているとも言えるわけで
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 01:43:45.56 ID:Wh733tzA
QBは数千年も人間観察しといて、思考や行動のパターンをまるで学習してない感がどうしようもない
「暁美ほむらの物語は完結した」とか「魔女になって役割を全うすべきだ」とか、
相手が怒るようなことをわざわざ口に出しておいて「わけがわからないよ」だし
人間だって微生物の感情なんぞ理解できんが、観測を元にした行動パターンなどを把握し、
生態として記録してるのに
学習能力が欠如してんじゃないかってレベル
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 01:45:28.93 ID:IijoQ/kt
そうやって俺らがQBのことを理解できないように向こうも同じこと考えてるんだろう
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 02:03:29.01 ID:6ahmjl8E
QBは不都合なことはスルーしたり、ある程度感情みたいのを演技してたり(TV版でまどかと弁当食ってる所とか)人間のことは学習してると思う
しかしそれも完璧ではないし、なによりほむらが特殊な性癖だというのがあると思う
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 02:04:17.91 ID:XoIGCAqw
QBだって学習してるからSGの真実を隠したりしてるんだろう
ただそれはそのほうが契約の成功確率が上がるという統計的な理由で
魔法少女の気持ちを理解した上での判断ではない
そもそも感情がないから理解することもできない
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 02:17:29.44 ID:WtOKvyjv
そうは言うがほむら自身、「誰にもわかるはずもない この想いは私だけのもの まどかのためだけのもの」と言っていうわけで
QBももちろんだが他のキャラだってほむらの整合性なんてわからないだろうし
一部の視聴者だって不可解だと言ってたわけで
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 02:45:26.46 ID:zug+hBTf
魔獣世界キュウべえは魔法少女と駆け引きしなかっただろうから
腋が甘いのはしょうがない
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 02:52:27.66 ID:FhaU0Ovb
俺も20回以上観てきたクチだが、前から2〜3列目で観たとき初めて最後の
草むらから出てくるキュゥべえの尻尾が軽くボサボサになってるのを確認したな
ただ、物凄く微妙な感じでボサッてるし、そもそもそのカットの色合いが暗いので
分かりにくいのも仕方ないと思った

俺もこれを確認するまでは草むらから出た時からボサボサという意見には
懐疑的だったからな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 07:18:39.19 ID:l/7jZCpO
もしQBが出てきたときは元気で
そこから何らかの力を吸われるとかそういうのであんな姿になるんなら
演出的に何も見せないってことはないとおもうなぁ
だから登場時点ですでにあの姿なのだろう。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 07:26:27.61 ID:6ahmjl8E
呪いを処理する為にあなた達が必要って言ってるからその結果じゃないのかボサボサ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 07:46:43.55 ID:GGgGnnuw
バターQBさせたんだな。
1時間ぐらい丹念に。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 08:20:12.55 ID:NZqMJpEf
ラストのQBはボサボサって言うよりボロボロのボロ雑巾レベルで起きあがることもできずにピクピク痙攣してる
草むらから出て来たときはせいぜいちょっと毛羽立ってるかな?位にしか見えないし元気に尻尾振ってる
これを同じ状態と言い張るのはどうかと
出て来てからほむダンスの間にボコられたのは確実だと思うな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 09:44:47.96 ID:l/7jZCpO
>>296

おれが契約してきゅうべえになる!
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 10:53:41.33 ID:U5KGsJHF
パパってなんで働かないの?ママはおこなの?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 10:58:43.79 ID:j64YfWgc
1. 専業主夫説
2. 失業中説
3. 在宅でできる仕事をしている説
3.1 家が大きく、独特なインテリアなことから、売れている芸術家説
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:28:36.00 ID:U5KGsJHF
つまり虚淵先生みたいな生活なんですね。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:34:27.61 ID:l/7jZCpO
>>299
ばっか プチトマト農家かもしれないだろ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:36:20.24 ID:3Wt73QE/
確かママが働いてることに意味があるような話を聞いた覚えがある
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:48:09.12 ID:U5KGsJHF
>>302
プチトマトって一個10円くらいだぞ。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:55:26.40 ID:5Lv60k05
劇中での描写通り専業主夫でいいんじゃないの?何故か馬鹿にされてるが
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:57:40.88 ID:3Wt73QE/
専業主夫であってるよ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 12:07:26.32 ID:U5KGsJHF
パパってなぎさの父親でもあるの?タレ目だし。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 12:08:31.81 ID:U5KGsJHF
>>305
ライオンてメスに狩りさせるんだよね。
そんで自分が先に食べる。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 13:03:57.68 ID:5Lv60k05
オスはオスで群れを守ったりと義務を果たしているんだけどな
何の義務も果たさない馬鹿に引き合いに出されてライオンも可哀想だな。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 13:56:04.65 ID:acFIypQp
ライオンディスってれば賢くなれるからな
誰にでも出来る簡単な仕事だよ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 14:57:19.50 ID:EGW/be8k
君の銀の庭を聴いているとレイトショー終了後の糞寒い帰り道を思い出して切なくなる・・・
あ〜また行きて〜!
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 16:32:24.37 ID:neurELEc
火病禿糞爺のほうが少女よりエネルギーがある場合もある
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 16:47:22.85 ID:I8/hki5D
まどかパパは自宅警備員兼たつや保育係
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 17:07:38.32 ID:jfuo1lSq
>>313
家庭菜園と料理もやってるじゃねぇかyp
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 17:12:46.49 ID:q6GOpdYY
次回作というかニ期あったら、キャラクターを世代交代して第二世代に移ってほしいなぁという気持ちもある
ジョジョみたいに新主人公がまどかの娘とか?名前がまどかのキャラでもいい
けど叛逆であれだけの下地作ったんだし、続編は既存のキャラクターで通すのかな
個人的に神と悪魔の対立構造を、新キャラクター達がどう関わっていくかが見たい
なんか女神転生みたいだけど、ロウが円環の理陣営でカオスがほむら陣営か?ニュートラルは誰だろうか
歴史上の人物が魔法少女みたいな描写あったし、時代や国を変えてみても面白いし
円環の理やまど神様の伝説が魔法少女達にどう伝わって来たのかとかね
ていうかまどかマギカの世界って本物の神や悪魔いるのかな...とか考えてしまう
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 17:20:35.86 ID:acFIypQp
あんたはただメガテン好きなだけだろ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 17:26:06.42 ID:yfqayJEP
こういうところで変な設定とか考え出すと、二次創作独特の薄っぺらさが強調されるのはなんでだろね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 18:01:20.69 ID:acFIypQp
だいたい秩序だ混沌だというは何物かね。ただのコトバだろう
とことん意味を還元していけば残るのはコトバっていう単語と、後はそれらが対照的な概念を表すらしいというごく漠然とした印象だけさ
だからそこに好き勝手な素材を乗せて良いように体系化しようとする奴が現れる
古いローマ人がギリシャやらケルトやらの神と自分らの世界観との同一化を試みて結局は失敗したように
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 18:23:48.32 ID:I8/hki5D
秩序化:エントロピー減少
混沌化:エントロピー増大
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 18:39:56.86 ID:WtOKvyjv
まあ叛逆映画も二次創作を意識した作りになっていることで賛否両論あるようだけどな
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:17:42.35 ID:Q+54iP2Y
>>320
二次創作意識って、カップリングだけだろ。
厨二な設定とかじゃなく。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:21:15.84 ID:6ahmjl8E
二次のナイスカップリングも本編が元になってるんですが…
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:23:02.60 ID:U5KGsJHF
>>309
なんでまどパパをこうも馬鹿にするかなぁ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:24:47.22 ID:q6GOpdYY
あんまりこういった設定は嫌いみたいだな...ごめんなさい
神だの悪魔だの、秩序だの欲望だの言われたからつい連想してしまった
そんな単純な話でもないとは思ったけど
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:43:44.59 ID:ZcbgwB7y
杏さやはちょっと過剰
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:52:30.93 ID:WtOKvyjv
>>321
前半の「ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテッド」や「魔法少女のお茶会」
は「まどマギらしくなくまるでプリキュアのようで観てて気恥ずかしかった」って意見が結構あったかな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:56:01.08 ID:yfqayJEP
>>326
2回目以降は癖になるけどな、あの辺
シュールレアリスム的な見方が強くなるし、あのほんの僅かに香るグロテスクさがたまらん
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:56:51.35 ID:WtOKvyjv
>>325
公式が百合に媚びているといった苦手層からの意見が結構あったのが印象的だった
好きな層が些細な要素に価値を見出して喜んでいるのではなく
その演出要素が鼻について目障りで不快ってことだからな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:15:33.20 ID:8VIlDHJY
>>325
最初は自分もそう思ったんだけど
ほむらの叛逆がなかったら本来お別れしなきゃならなかった二人だから
恋人つなぎくらいまではまあアリかなと考え直した
>>328のレスももっともだとは思う
さじ加減って難しい
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:15:46.36 ID:EGW/be8k
>>327
イヌカレー風味がいいよね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:31:25.94 ID:5nfcvuUS
まあ一番気持ち悪いのはルミナスなんだけどね
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:35:06.72 ID:FRn1lbOp
イオン大野城で見納め行ってきたけど音がフロントスピーカーからしか出てなくて集中できず途中で帰ってきた
円盤出るまで叛逆欠乏症と戦わないといけないのに…
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:39:55.31 ID:Bw9LajCO
>>328
ボートでまどかがほむらに覆い被さったシーンだけは露骨過ぎて毎回観ててちょっと不快になるな
コミカライズ版ぐらいの描写でよかっただろうにと思う
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:43:54.54 ID:rwDqAKsh
むしろ去年を境に百合アンチが台頭した印象
欧米での同性婚合法化ラッシュの影響だろうか
「ちょい百合要素のあるアニメ」のスレが突然ヘイトスピーチに包まれるとこを何度も見たわ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:44:22.34 ID:XoIGCAqw
そういう人もいるんだな
どういう層なのか気になる
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:54:04.39 ID:XoIGCAqw
よく考えたら男性が腐要素に嫌悪感を覚えるのと同じようなもんか
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:56:30.07 ID:SNXMp8Fn
細かいことを言い出せば、「わけがわからないよ」とか視聴者に受けた要素をつまみ上げたり。
スタッフには「こっち見んな」と言いたい。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:58:29.27 ID:6ahmjl8E
視聴者に受けた作品の続編作ること自体が駄目になりそうだな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:02:10.57 ID:CGuoIRtl
新編で唯一不快に思ったシーンはマミさんのバスタル姿だな
TVシリーズで露骨なサービスシーンなかったから、そこは残念だったな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:03:31.33 ID:wONmL4Sr
>>328
百合に媚びてるかどうかは、俺的にはまったく百合だなんて思ってないから
どうでもいいんだけど、何が嬉しいんだか解からんけどやたらと百合だの
レズだの書き込んでくるヤツがうざい
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:03:32.27 ID:SNXMp8Fn
めんどくせー連中だなw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:04:23.09 ID:5nfcvuUS
>>339
OPとか杏子の変身シーンとか…
TVBDだとラストのほむまど時空なんかもあるね
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:04:39.98 ID:Ys6aqBk9
ヤマカンを応援してやれよ
ああいうのが大好きなんだろ?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:05:39.61 ID:vYZR7ILM
まぁなんにせよ、ほむほむが幸せになれる終わり方ならなんでもいいよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:06:01.62 ID:5nfcvuUS
>>343
ぱ、パンツ…
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:07:29.69 ID:Ys6aqBk9
フラクタル2期製作したらさぞかし大好評だろうな
お前ら円盤買ってくれるの?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:08:36.56 ID:V/UOFmmi
百合って思ったことはないね。
仲の良い女子小中学生なんてあんなもんだろ。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:11:54.14 ID:XoIGCAqw
サービスシーンで不快に感じるいうのは分からなくはないが、
あまり深夜アニメに慣れてない人なのかなぁと思ってしまう
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:13:42.14 ID:yfqayJEP
>>348
まどかのファンは下手すると、過半はそんな人たちで、それは悪いこっちゃないで
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:13:57.03 ID:XoIGCAqw
というか夕方アニメのエヴァにすらちょっとしたサービスシーンはあるよね
今までそういうのも不快に感じてたのかな
それともまどか以外はあまり深夜アニメは見ない層なのかな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:15:04.59 ID:8VIlDHJY
>>348
サービスと捉えるかノイズと感じるかは個人差だからしゃーない
テレビ版はそういうノリがほぼなかったし
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:17:25.29 ID:XoIGCAqw
劇場版前後編で変身シーンを描き直したり最後の場面で
服のエフェクトを掛けて裸の描写を避けたのはやっぱり正解だったな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:21:32.21 ID:SNXMp8Fn
初見では身構えすぎてて、バスタル姿もメタ的な皮肉の一部にしか感じられんかった。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:26:18.25 ID:wkGitXJK
なんでバスタルと略す?
「オ」の1文字を打つのがそんなに億劫か?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:29:49.03 ID:JJ53boDi
一文字抜くのが流行ってるんだよ、MIAKIHARAみたいにね
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:30:44.17 ID:CGuoIRtl
深夜アニメバリバリ見てるけど、最近はサービスシーンに抵抗感じるようになったな
まどかの場合はTVでそういうのを狙った描写があるように感じられなかったから、
特にそう思ったのかもしれん
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:32:26.00 ID:4iv5ZZBr
まあ一般にも浸透させようと思ったらそういう描写は極力避けたほうがいいね
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:32:34.74 ID:5nfcvuUS
レーティングの問題があるし別に裸にして欲しいとも修正して欲しいとも思わないけど
いきなり出てきた何の思い入れもない意味不明ワンピよりは魔法少女服のシルエットとかのが良かったなあ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:33:08.68 ID:SNXMp8Fn
一般にも浸透させようと思ったら1話で変身しないと。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:33:14.26 ID:Bw9LajCO
>>348
サービスシーン自体を不快に思うとかそういう事じゃないと思うんだけどな
単に話の状況やノリと合ってるか合ってないかでしょ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:33:35.40 ID:6ahmjl8E
バスタルより乳がクッキリでる魔法少女衣装
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:34:50.11 ID:nTHmmpZT
TV版は杏子もほむほむもその後にえらい目に遭うシリアスシーンの前に全裸変身が入るから
なんかシュール
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:35:48.38 ID:uhUoVe8S
変身シーン5人前連続とほむマミ戦闘シーンは見てて随分と長く感じた。
作り手が自己満足に走ってシーンが間延びするのはアニメ映画に昔からよくある事だけど。
(ヤマト完結編の沈没シーンとか)
ナイトメアやほむ魔女との戦闘シーンも勝利条件が分からないせいで長く感じた。
これに関しては物理で殴るか火器で吹き飛ばせば勝ちだったTV版の方が単純で良かった
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:38:36.78 ID:XoIGCAqw
>>360
お前上で言ってることと違うじゃないかww
状況に合っているかという話なら、個人的には百合要素やバスタオルは
特に何とも思わなかったけど、「わけがわからないよ」は今でもQBに
言わせるべきだったのか分からない
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:42:24.40 ID:SNXMp8Fn
さやかと杏子の恋人つなぎに違和感があったのは、TVシリーズの時間軸では
そこまで友情を温める暇もなくさやかが魔女化しちゃったからなんだよなー。

円環したから全ての認識があるっつー理屈はわかるんだが。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:48:12.81 ID:Bw9LajCO
>>364
なんか違うこと言ってるか?
「わけが分からないよ」は状況考えるとちょっと疑問符がつくけど
あのシーンのノリとしてはあれで良かったと思う
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:53:59.06 ID:6ahmjl8E
「訳が分からないよ」は外のQBが結界内の状況を知っていたか否かにかかってるんじゃないかな
遮断フィールドは万物を遮断するフィールドなんだろうけどそうなると外から中の様子は分からなくなる可能性がある訳で
この解釈はQBがなぎさやかの正体を見抜けなかったと言う話とも相性が良い(QBの観測能力が著しく制限されている為)
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:54:32.12 ID:5nfcvuUS
好みの問題
好きなだけ喧嘩しろ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:59:05.81 ID:3/i7ln6L
>>367
状況は当然分かっていただろう
「わけがわからない」のはあくまで人間の感情についてだろ?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:01:18.78 ID:Lm3OezZJ
匿名なのになぜか建前振りかざして
悪の花とかを無理して誉めて
でも本音じゃないから金は露骨な萌えに注ぎ込む
そんな風潮があってだな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:03:07.96 ID:6ahmjl8E
>>369
中の状況を完全に観測できるなら宇宙改変の途中までは観測できるような科学力を持った奴がなぎさやかに気づかないのはおかしくねっていう意見も出かねなからね
(つうか宇宙改変の為の力の半分はQBが出してるとも言える、それぐらいの超常の存在)
人間の感情についての発言かは確証が無いなあ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:07:14.10 ID:smIpJXAD
>>365
テレビ版では、あんこは一緒に死んでくれてるからなあ。
それはもう、恋人以上夫婦以上で
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:07:50.27 ID:cpfpLJp7
>>365
杏子も杏子でほむ結界の中で用意された役柄と記憶だけど
さやかと実際に一ヶ月、感覚としてはそれ以上ずっと一緒で親友やってきた実感が残ってるんだよ
それを考慮するとまあ仕方ないのかなと俺は思った>恋人つなぎ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:12:53.67 ID:UTuIyrIo
あの手の繋ぎ方に意味なんかあるのかね?
背中合わせに手を繋げば普通にああならんかなぁ

なんにしろ、些細なことに大げさな意味を考えすぎだと思う
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:15:37.90 ID:smIpJXAD
気にならないなら別にいいと思う。
自分はちょっとドキドキした。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:18:13.50 ID:XoIGCAqw
恋人つなぎってネーミングのせいで偏見を抱きがちになってる気がする
俺は杏子とさやかは百合などではなく友情としか思ってない
一緒に死んだというのも杏子の本来の優しさと自分自身の孤独の人生からくる
ひとりぼっちでいることの寂しさの理解と傷の深さから逃げるのが困難という状況の
結果としか思ってなく百合というのはちょっと違うかなという感じ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:21:40.87 ID:smIpJXAD
つなぎ方だけでなく、あなたへの未練で戻って来ちゃった的なこと言ってるから、なんか
プラスアルファを感じるんだよ。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:29:54.10 ID:UTuIyrIo
あのシーンは、TVシリーズでは最初は殺し合いから始まってすれ違い破滅していった
似たもの同士が、今やっと互いに解かり合って戦ってる、でもこの戦いが終わったら
また離れ離れになってしまうんだろうなぁって、最速上映のときはそう思いながら見てたな

それに、近接戦闘タイプ同士意気の合った戦いっぷりに興奮したよ
マミさんもそうだけど、吹っ切れるとコイツら強ぇわって・・・
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:32:19.08 ID:WtOKvyjv
>>336 >>347
リアルの女子同士だと手つなぎは珍しいことではないらしい
これは男には理解できない感覚なのかもな
そう言えばまどマギは女性層もそれなりにいるようだが
それは「百合」描写が好きというよりもごく自然な描写として流していて
好き嫌いどちらにせよ過剰に反応する感覚はわからないのかもな

まあ脚本を始めとして制作スタッフの大半は男のわけだが女性層の意見の中には
女の心理に詳しいので驚いたというのがあるらしい
具体的にはTV8話でほむらはまどかに去られた時には泣き崩れたのに
QBが現れた途端にキリッとするような感情のスイッチの切り替わりは男には理解できないと思ってたとか
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:34:40.16 ID:NpTcpAo2
>>379
ルミナスは?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:34:46.05 ID:gkhrYNQk
TV放映時はまどマギは百合なんかじゃない。あれは女の友情です。これだからアンチはw
なんてぬかしてたくせに・・・おまいらはタイバニに群がる腐と変わらん
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:37:29.08 ID:yfqayJEP
>>381
他の作品やそのファンをdisるのはNG
お里が知れるぞ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:39:56.74 ID:s2tUitzX
>>381
個人と集団の区別がつかなくなったら中度の2ch中毒だぞ。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:47:50.97 ID:SNXMp8Fn
>>381
愛よ。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:56:36.61 ID:WtOKvyjv
>>380
女性層からの意見を直接きいたわけではないので何とも言えないが
仲のいい女子同士なら距離感のなさの自然な意思表示としてありなのかもな
さやかがまどかに私の嫁になるのだといってじゃれるような感覚なら普通にありなのかも
仁美のキマシタワー的反応は流石に過剰でないと思うが
直接関係ないが女同士でわざわざトイレに一緒に行くとも聞く
まあそれを違和感というのには男の連れションとどこが違うのかわからないが
女同士集まっておいしいお菓子でわいわいお茶会するのを好む感覚は普通にあるようだ
まあ女の中にはそんないつもべったりな感覚に疲れて男同士の距離感ある友情に憧れるって意見もあるそうだが
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:05:24.21 ID:VK7PZ0Jb
百合、友情・・・論争(?)

なんつーかこのあたりに関しては
そもそも人と人との付き合い方距離感に外から名称なんぞ付けてんじゃねーよ鬱陶しい
という気持ちがある
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:11:46.60 ID:tX276rxc
女からすると友情の描写はフツーだと思った
百合なんて思わなかった

てか手つなぐとかも普通だよ
抱きついたり胸もんだりするけど別に仲がいいから許される、からしてるだけで
恋愛感情とか気持ち悪いですし
てかどこのへんが百合?
友情の範囲内にしかみえーん
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:12:56.15 ID:8KPICcM1
男の俺から見ても、百合には見えないけどな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:21:49.80 ID:Wh9Ohyys
過剰な硬派アピールとホモフォビアこじらせた最近の2chねらーなら
インドやロシアの映画見ただけで「腐に媚びてる!」って怒り狂いそうだよなあ
窮屈でしかないわ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:22:43.03 ID:WtOKvyjv
ほむらの「愛よ」発言が唐突で違和感あるって意見も多かったようだが
あれは「彼女に守られる私じゃなくて、彼女を守る私になりたい」の延長上にすぎないと思った
まどかを引きさいたのだって「鹿目さんとの出会いをやり直したい」の逆行能力が使えなくなった代用になった感じかなって
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:29:59.91 ID:1uVgJLKe
★現在上映中劇場の終了予定 2/8ver.

 2/13終了予定
 イオンシネマ石巻

 2/14終了予定
 イオンシネマ北見、イオンシネマ羽生、敦賀アレックスシネマ

 現時点で終了予定告知の無い劇場
 Tジョイ稚内(2/13までは上映確定)

★今後上映を予定している劇場

 2/8より上映開始、2/21まで イオンシネマ米沢
 2/22より上映開始、終了未定 イオンシネマ大曲

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」 2/20と21に上映
ttp://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php

 「さぬき映画祭」
ttp://www.sanukieigasai.com/lineup/index.html
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/8から2/14まで前後編2本立上映(新編は上映無し)
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:33:28.96 ID:hFmiMy6R
まあ、2ch脳のバカは男が手をつないだらホモ、
女ならレズってぐらいの短絡バカばっかだから、
ホモだのレズだの言ってるやつは即IDNGでいいよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:36:16.36 ID:s2tUitzX
ある意味スイーツ顔負けの恋愛脳というか何というか。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:43:53.48 ID:WtOKvyjv
まあ恋愛脳って馬鹿にされるのは大概はそれを好む側なのだが
馬鹿にしているつもりで公式が媚びていると言ってしまっていることの滑稽さに気づいてないのはあるかもな
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:45:40.52 ID:VK7PZ0Jb
また否定肯定合戦みたいなの
どっちも捉われてるとしか思えないんだよなあ

手を繋ぎ合わせる関係だろうが股間繋ぎ合わせる関係だろうが
んなもんどうだっていいんだよって言いたい
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:47:02.13 ID:SNXMp8Fn
百合だから違和感あると言ってるわけではないよ?

愛情の種類を問うたわけじゃない。
杏子→さやかの一方通行的な、通じない想いのまま果てたやるせなさを壊されたような気になったんだよ。

改変後の世界で、さやかが消えるまでの共闘が少しでも描かれてれば、印象も変わったのかもしれない。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:51:16.48 ID:y5Eo83sR
普通に中学高校くらいの時とか手ーつないだりベタベタしてる仲良し同士の女子とか結構いたでしょ?普通だと思うよ。

男同士はありえないが。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:52:33.57 ID:6ahmjl8E
股コネクトする関係はさすがに嫌だは(´・ω・`)
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:57:18.20 ID:8VIlDHJY
条件さえ整えば杏子ちゃんだって友達と仲良くしたい普通の女の子だったんだなって叛逆観て思い知った
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:04:50.97 ID:WtOKvyjv
>>396
>杏子→さやかの一方通行的

最終話魔獣改変後にマミがさやかが円環の理に導かれて逝ってしまったと言った直後に杏子が友達になれると思ったのにと無念の情を表してた
この時の距離感はだいぶ近かったと推測できるしパーティー組んでいるんだから共闘してただろう
本偏時間軸でも杏子に誤解してたと一定の理解はしたし、
魔女になる直前に駆けつけた杏子に弱さの本心をさらけ出したことからするとそう不自然ではないんじゃないかな
9話では杏子とまどかの呼びかけによる奇跡は起こらなかったにしても
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:07:57.95 ID:nDep/rF1
>>400
さやかには奇跡は起きなかったけど
そう思うと、まどかのお迎えがあったにせよ
魔女状態→魔法少女の姿にもどったほむほむはチート
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:09:47.25 ID:ZTHCoY43
>>401
完全な魔女じゃなくて出来損ないだから
SGに変化なかったし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:21:34.71 ID:nDep/rF1
>>402
SGが無事なら、目が覚めたほむほむSGの周りにきれいなグリーフシード山積みにしたら体が復活したかな
なんか妄想してしまうんだけど・・・
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:30:59.87 ID:NxJLWtBb
>>391
乙です
茅ヶ崎最終は意外と人いたな
明日は羽生まで行ってみるかなぁ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:55:21.91 ID:ewTDgPWg
>>404
行かれた時は北A駐車場当たりから建物を眺めてねw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:00:34.84 ID:ue/7Av77
今日の低気圧も対艦ミサイルで吹き飛ばしてくれ〜。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:09:55.10 ID:QApJK5Yn
スーパーセル級のワルプルギスは対艦ミサイルでも効き目なかったな
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:13:58.37 ID:U1PVs5tK
久しぶりにこのスレきたわ
もうみんなDVD予約したのかな?
ソチ五輪の中継見てるけど魔女文字ってロシア語(キリク文字)もとにしてるんだっけ?
似てるなって思った。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:16:39.42 ID:BD0n9QTw
DVDはTSUTAYAで借りる予定だ

このスレだとそういうのは俺ぐらいかもしれないなあ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:16:57.22 ID:KR4i/71a
DVD予約する奴は特典狙いの奴だけだろ
BDなら予約開始時刻から30秒後にはすでに予約完了していた
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:18:08.71 ID:U1PVs5tK
>>409
人それぞれ事情があるからね
俺も趣味に糸目なくお金使えるのはもうわずかかもしれんから
買えるうちに買っとくよ。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:19:43.10 ID:BD0n9QTw
>>410
すげぇ
そういう世界なのか
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:33:55.01 ID:xIjieroa
>>404
俺も茅ヶ崎最終行ってきたよ。
139席の箱で半分以上埋まってたかな?

ポイントカードで1300円で見られたのはラッキー。
先週土曜に音がおかしかったのも直ってた。

> 明日は羽生まで行ってみるかなぁ
俺は明日は大森で前後編、明後日は羽生の予定だったけど、
雪がひどかったら日曜に大森、羽生は火曜かなぁ。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:36:40.07 ID:QApJK5Yn
BDはどの店舗特典にするか決めかねているのでまだ予約していない
アマゾン等で予約したのは店舗特典が不要な思い切りのいい人
最初のうちは限定版の内容が微妙で通常版にしようか悩んでた人も多かったかな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 02:01:35.29 ID:ETyhmIPp
TBSishopの懐中時計の絵柄が全然公開されない
はやくしないと予約締め切りの2/14 ひる12時になっちまうぞ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 02:40:26.88 ID:n+QVm7qX
花畑でのまどかは魔法少女の運命を知らない状態だから
本編で契約したまどかの言葉と同一視するのはおかしいと思うが
本編で契約したまどかには人としての幸せを望む気持ちが全く無い訳でも無いと思うんだよな
まどかの行動には皆から忘れられる犠牲と魔法少女を救う献身が同時に存在してる
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 02:50:48.04 ID:NxJLWtBb
>>405
モデルになってるんだっけ?雪がひどかったら明後日にでも見てみるよ
>>413
音は水曜まで変だったけど木曜で直ってたね。最終がいい音で見られて満足だった

きららマギカ3月号の表紙にデビほむ出てるけど
あれ見た目以上のネタバレになってないのが不思議だな
まどかの笑顔も一応違和感ないし
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 02:57:22.06 ID:2k4RggbI
>>415
前回は文字盤に絵が入ってるだけだったので、今回もそんな感じだろう
あまり期待しない方がいいだろうよ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 03:00:11.62 ID:4ltuYAoc
F1好きなので映画「RUSH」観に行ったんだけど
途中でニキ・ラウダと美樹さやかって語感が似てるなー、と気付いてから
さやかちゃんの事ばかり考えて映画に集中できなかった
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 08:03:27.28 ID:vYF9MqNW
まあ確かに似てるけどさw
RUSHはオレも行くつもりだけど、大雪なんで来週だな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 08:24:40.77 ID:XIiiGOf8
なんでRUSH見るやつ多いんだよ。そして同じ感想持つんだよw

まあ、2/1先行ららぽ横浜でで見たんだけどね。
おかげで茅ヶ崎のまどかに微妙に間に合わなそうで2日連続映画館通いになった。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 09:09:31.18 ID:xkwdfdQe
ラッシュは試写会で見てきたけど、結構面白かったからおすすめだよ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 09:14:13.14 ID:Qy4F/Y0t
俺も見るつもりだが、なにせアイマスがフィルム始まってしまったからな。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 09:17:47.98 ID:xkwdfdQe
なんかこのスレにF1がいて以外w
F1は孤独で寂しい趣味だから、なかなか珍しい。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 10:08:30.90 ID:E2QiwZV/
>>424
俺も見に行く予定

ゼログラビティ見て永遠のゼロ見てエンダーのゲーム見てまどマギって今月は映画月間だわw

いい映画目白押しで楽しいなっと
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 10:14:29.88 ID:xIjieroa
>>417
>音は水曜まで変だったけど木曜で直ってたね。

そんなにかかったのか…
実は先週土曜に「音がおかしいぞゴラァ」ってお客様カードに書いたんだよね。
でも掲示板には俺の書いたカード貼ってなかったし。
「あつかったー」とかどうでもいい意見は貼ってあったんだけどね。
具体的な不具合情報は掲示したくありませんかそうですか、と茅ヶ崎にちょっと不信。
まぁ1週間に2回も見に来る客がいるとは想定してないのかもしれないけどw

さて、夜の方が雪がひどくなりそうだから昼のうちに大森に行こう。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 10:46:03.43 ID:BD0n9QTw
反逆のマンガ買ったけど、ここでよく言われていたハノカゲってこれだったんだな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 10:51:47.27 ID:qkgnsLvL
そうそう。
まどマギ本編系コミカライズの作画の人
TV版から叛逆版で画力が大違いに変化
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 10:55:41.56 ID:7r/ut6ho
で、マナー告知は権利関係で仕方ないにしても舞台挨拶の映像は収録されないの?限定版だけでもいいから収録して欲しいよな
テレ東特番イラネ(゜ロ゜)
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 11:02:00.68 ID:XbXVlVLk
>>429
マナー告知は収録されるんじゃなかったっけ?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 11:03:25.90 ID:FdTLO/cL
>>429
マナー告知は収録されるぞ。
公式見てみ。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 11:06:50.28 ID:eRID+dbe
テレ東特番、割と本気編集だったけどな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 11:49:55.53 ID:7r/ut6ho
>>430
>>431
スマン今確認したらマナーは入るんだね。
後は舞台挨拶だけか、これも何かに入らんかねぇ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 12:57:12.99 ID:FdTLO/cL
前後編も舞台挨拶は収録されてないし、
可能性は低いんじゃね。
劇場版BOXがでたら、入るかもしれんが。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 13:26:19.38 ID:ZTHCoY43
キネカ大森 ?@kineca_omori

【本日2/8(土)休映回のお知らせ】本日大雪の影響でお客様の安全を考慮し、以下の上映回を休映させて頂きます。
@「劇場版魔法少女まどか★マギカ[後編]」19:05の回/A「永遠の0」18:40の回/B「ドラッグ・ウォー毒戦」19:00の回 
何卒ご理解下さいます様お願い申し上げます。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 13:32:57.91 ID:3WQipSsb
>>425
めっちゃ別の映画を薦めたい衝動に駆られる

よく映画観るのなら、大森行ったら会員になるのもお薦め
使えるの大森だけじゃないし、特典で元取れまくり
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 13:52:08.41 ID:E2QiwZV/
>>436

すんあせん住んでるの北見なんで大森の会員とかなれないw

基本的に映画が大好きです。
最近の映画ではゼログラビティがお勧め

一番好きな映画はキルビルかイングロリアルバスターズですね
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:02:43.54 ID:h1/vMmKp
タペストリーの現物見てきたけど、
ポスター的なものなんだな。
ずっとアクセサリー的なものだと思ってたわ。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:03:15.14 ID:3WQipSsb
>>437
どっかよそのスレで話そ
「ゼログラビティ」(この邦題大嫌い)は入替なしのアソコで5回連続で観たよ
でもおれタランティーノ嫌いだから話さないほうがいいかも。イングロリアルバスターズは元のほうが断然お薦め!
>>all
スレ汚しすまん
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:17:18.18 ID:aMbYstkU
>>all←これ久しぶりに見たわ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:31:55.56 ID:DftqkcuR
>>435
前編だけ見て帰れってか
消化不良感ハンパねえな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:52:36.85 ID:AYNCVrPO
>>435
新手の寸止めプレイやな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 15:26:27.03 ID:rCfDjcu1
>>438
たまに紙のもあるけど、基本ナイロンだから、ポスターみたいに折り目を心配する必要がないのがいいかな。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 15:27:59.31 ID:OmURZcqt
>>440
インターネットになってからとんとみかけなくなった表記だなw
草の根時代によく使ったわ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 15:42:17.06 ID:E2QiwZV/
>>439

邦題糞ですよね〜(ゼロ)グラビティスレにでも行きますかw

タラ嫌いでしたか、すみません
他に好きなのはキックアスとか…やっぱタラ風味になっちゃうか


ではまたどこかで会いましたら
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 16:57:57.16 ID:fmhn8C4k
忘れたつもりだったのに、つべで90秒くらいの予告編みたら見たくなってきた。
東京住みなんだが、、あした羽生に行くかな。でも歩道凍ってそう。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 17:07:12.62 ID:ue/7Av77
人生で羽生なんて場所をこれほど気にしたことなかったわ。
今後もないだろう。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 17:24:02.72 ID:+EpFWFTT
俺も予告見たら見たくなってきた
あの予告なんだかんだでクオリティ高い
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:39:10.32 ID:OpoKD+ie
ていうかこのスレ昭和いないよな?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:43:50.45 ID:NyVi8rZ/
>>416
魔法少女の運命を知らないからこその本心だと思うけどね
ほむらの行為に批判的な人は、あの言葉は魔法少女の運命を知らないから まどかの本心とは違うって言うけど
魔法少女の運命を知った時点でかなりのバイアスがかかってるから、あれが本心かどうかも疑問だよ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:48:52.69 ID:ue/7Av77
ひとりぼっちが嫌なのも、魔法少女の祈りが絶望で終わるのが嫌なのも、どっちも紛れもない本心だろう?
俺だってどっちも嫌だ。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:08:29.84 ID:LT8DvTpZ
羽生の上映は夕方からだから
途中で鷲宮神社でも寄っていくか
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:13:47.38 ID:apWd8Ado
>>452
イオン裏の遊園地むさしの村でカラフルしていけば盛り上がるよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:38:49.01 ID:XbXVlVLk
問題は本心か否かじゃなくて
あれがまどかを裂く決断をする時に振り返ってみて適切な質問だったといえるのか否か
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:50:28.54 ID:ue/7Av77
不適切な質問だったの?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:57:37.60 ID:o1Ur6Clc
まどほむはキリストと弟子のような関係
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 20:05:49.65 ID:SrH5lvCf
>>456
さてはお前さん、太宰好きだな?

俺は、太宰の「駆込み訴え」が好きだ!
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 20:40:33.52 ID:U1PVs5tK
羽生はゆるきゃらグランプリの開催地だから二回もいったけど
ホントなんにもない田舎だったわw
羽生住民の人いたら失礼w
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 20:56:50.62 ID:OpoKD+ie
>>456
ほむがユダだと
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:04:50.53 ID:BD0n9QTw
なんか、自分だけの解釈で、他の何かに例えるのって、はたから見たらいい気持ちのものではないんだけどな
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:11:36.22 ID:DftqkcuR
羽生は10人前後だったかな
本編のモデルになってるらしいけど何話に出てくる?
DVDで角度とか確認できたら明日、記念に撮ってみたい
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:25:01.20 ID:SrH5lvCf
>>460
「オデの知らんジャンルに喩えるなんて卑怯なんやど!」ってことですね?

わかります!
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:31:48.21 ID:YUKLq/u6
>>454
あれはまどかが魔法少女になる時の迷いを語ってる訳じゃないだろうが、ほむらのまどかに対しての、
魔法少女のことなんて知らずに過ごしてほしいって最初の思いを蘇らせる言葉だったんだろう

まどかからあの言葉が出たのだって結局ほむらがまどかの記憶を一人だけ持ち続ける孤独に耐えられない辛さを
吐き出してしまったからで、それに対してほむらを思いやった言い方をしたってのもあったんだろうと思う
なんか物語がこじれる時は毎回ほむらが変なことしてるみたいだけど
言っちゃえば本編の後にあるほむらの辛い人生ってまどかの改変に残った綻びみたいなものだと思うし
色々絡み合いながら順当に今の結果に至ったように感じられる
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:39:46.72 ID:xIjieroa
>>461
>羽生は10人前後
地元民がんばってくれ、10人じゃ再々延長厳しいぞ…
明日は俺も行くから。

>本編のモデル
http://blog.livedoor.jp/seichijunrei/archives/51924040.html

叛逆の「杏子がラーメン食べてるところ」で、自動ドアが開いた外の背景も
↑のショッピングモール流用に見えるのだが…
あのラーメン屋は風見野ではないのか…?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:41:34.21 ID:maSafWJq
>>463
俺もだいたいその解釈で同意だわ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:49:15.19 ID:U1PVs5tK
劇中に出てくる町並みって色々な所を参考にしてるんだな。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:05:40.29 ID:po+8Kjgi
冒頭にはレインホーブリッジがまんま出てくるしな。ビル街は新宿っぽいし。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:18:23.82 ID:xIjieroa
>>467
TV版で さやかちゃんは新宿モザイク通りを探索している(前編ではカット)
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:21:02.54 ID:7BUSfj4Y
イオンシネマ米沢に明日行こうと思っていたのだが、
もしかして雪に埋没してる?
今日行った人はいないかね。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:34:04.18 ID:apWd8Ado
>>464
先週平日レイトで20人位いたしやっぱり雪の影響かと
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:39:09.79 ID:vYF9MqNW
さすがにこの雪じゃな

アイマス信者はすごいわって思ったが、
まどかでフィルム配布開始日なら、
同じことやってたかもしれんかw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:50:09.08 ID:3g7n2Go5
>469
俺明日米沢に遠征するよ。夜の部。
米沢は雪に埋没するのは日常茶飯事なので
心配無いと思う。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:02:29.13 ID:nMn8iEwb
>>471
同じ状況が規模3倍で起きるだけだと思うけど
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:10:19.09 ID:7BUSfj4Y
>>472  このサイトを見ると積雪量80cmと書いてあります。
 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-35552.html?areaCode=000&groupCode=24
 竹馬とか使わないと移動できないんじゃないの。
 上杉雪灯篭まつりなんてのも、たまたま行われているし、スクリーンの
 でかい夜の部に参加したいものですが、夜出歩いたら遭難しそう。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:11:10.40 ID:ZTHCoY43
まどかは台風が来てたのに
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:20:32.50 ID:wKbvDxLW
超巨大台風直撃かと思いきや、もう一つの台風が現れて勢力吸い取ったあげく進路を逸らせた奇跡が起きたな
フー子かと思ったわ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:23:19.83 ID:3g7n2Go5
>474
大丈夫、雪国は今日の東京と違って、除雪するから。
流石に徒歩移動はやめた方がいいと思うけど。
雪国も歩道より車道の除雪が優先、というかやりやすい為。
歩道はロータリーで飛ばすしかないけど、車道はプラウ付除雪車やグレーダーで一気に掻ける。
3年位北陸包摂地域に住んでた経験から。米沢にも何回か行ったかとあるよ。

あ、ただし交通機関の遅れは無いとは言えないんで気をつけて。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:23:26.88 ID:BD0n9QTw
フー子は結構知られているなあ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:24:28.26 ID:3g7n2Go5

包摂 ×
豪雪ね
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:37:53.81 ID:7BUSfj4Y
>>477
親切に教えてくれてありがとう。
米沢牛食べて参戦することにするよ。
福山雅治似のイケメンがいたら俺だよ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:40:57.82 ID:gsDuejNz
初見が109だったから冒頭で渋谷の109っぽいのが破壊されたときは
「ちょwww」 と心の中で突っ込んでたな
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:44:16.22 ID:BaoOBL1S
米沢に出かける方は、今日、東北新幹線・山形新幹線は大幅に遅れていたから、時間には余裕をもって
行ったほうがいいだろう。
現地に着きさえすれば80cmの雪ならイオンもイオンシネマも普通に平常営業だと思う。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 23:56:45.23 ID:oS87ACWk
https://www.facebook.com/events/226424824195995/?ref_dashboard_filter=upcoming
2月1日に一回限りの上映のはずだったが、16日にもう一回上映するらしい。
よもやDVD発売前にもう一回観られるとは思わなんだ。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 00:31:31.43 ID:b76GI5Ye
オージーか 客が多かったんでってことなのかな?すごいね

海外の人はリピートも簡単にできないだろうし、
あの内容を1回で、どう消化してんだろ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 01:08:33.32 ID:I81S2fIC
★現在上映中劇場の終了予定 2/9ver.

 2/13終了予定
 イオンシネマ石巻

 2/14終了予定
 イオンシネマ北見、イオンシネマ羽生、敦賀アレックスシネマ

 2/21終了予定
 イオンシネマ米沢

 現時点で終了予定告知の無い劇場
 Tジョイ稚内(2/13までは上映確定)

★今後上映を予定している劇場

 イオンシネマ大曲(2/22より上映開始、終了未定)

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」 2/20と21に上映
ttp://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php

 「さぬき映画祭」
ttp://www.sanukieigasai.com/lineup/index.html
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/14まで前後編2本立上映(新編は上映無し)
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 01:23:38.35 ID:9rQcpDeA
このままじゃ絶対2/23に綾川行って途方に暮れる人が出るぞ。
公式早く修正しろ。
イオンシネマ宇多津は2月末でビブレごとあぼ〜んなんだね。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 02:06:07.80 ID:OLrVhXWk
>>463
花畑の言葉はまどかの本心です的な事を監督が言ってなかったっけか
自分も最初に見た時はほむらを励ます為に言ってるのかと思ってたが
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 02:30:11.61 ID:w24qCYMc
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 02:31:20.30 ID:gcGpBb8e
あれは本心なんだけど、ほむらの言う通りいざって時に「じゃあ私が」って言えちゃうのもまたまどかで、
まどかはその自覚が無いからああいうこと(自分は大したこと無い)を言ってしまう
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 02:47:29.38 ID:7PSX2aTf
>>487
あれもまどかの本心だけど、じゃあまどかの祈りは偽物なのかって言われれば、
そんなことはなく、あの祈りも本心なわけだよ

人間、何か一色ってことはないからね
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 03:03:35.72 ID:h2PE5/6Z
>>486
まじか
来年からさぬき映画祭どうなるんだ…
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 03:05:14.73 ID:OLrVhXWk
>>490
その事はほむら自身百も承知だろう
ほむらが否定したのはあくまでまどかが概念になる事であって、魔法少女の救済を否定した訳じゃ無いし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 03:46:24.27 ID:FX8GwBXa
>>464
ありがとう。しかし地元民じゃないんだ
電車止まって都内に帰れず、いま大宮の待合室で始発を待ってる
体力持てば明日も羽生行くつもり

大森も前編のみだったみたいだし、昨日は家で本編復習するのが正解だったようだな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 10:04:44.38 ID:GKkjpx3A
羽生行こうと思ったが、雪が残ってるのでやめた。
行く人は気をつけて。
品川で見納めするか。
495464:2014/02/09(日) 11:01:34.46 ID:BzdiuYa1
>>493
そうかお疲れ、まぁ今日は無理スンナ。
昨日の大森は、1回目は前後編見られたのでまぁ行ったかいあったよ。

>>494
火曜祝日が羽生ラストチャンス
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 11:43:36.58 ID:w24qCYMc
前の方で、この話はボランティアに嵌った娘を連れ戻す母親の
話って例えが凄く納得した
後、オウム真理教みたいな新興宗教に出家した妹を取り戻す
姉の話とか
杏子とさやかの関係性は恋人というよりは姉と妹なのでは。
杏子「あたしと同じ道に入って来るんじゃないよ、ったく」
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 11:43:45.80 ID:b76GI5Ye
品川の日本アカデミー賞のやつ>>116
昼上映のやつ以外は時間も悪くないし、見納めにちょうどいいか
他の上映と客層がガラッと違いそうだなw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:12:01.05 ID:Mf5Ui0gg
>>496
今の杏子が元の出来事自体を覚えてるかどうかは知らないけど、
元の杏子と教会で話し合ってリンゴ盗んだこと諌めてくれたのさやかなんよ
姉妹ほど明確な上下がある関係じゃないと思うよ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:22:17.38 ID:2EcZtUDT
火曜祝日に賭ける!!
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:25:52.52 ID:w24qCYMc
>>498
百合がいやな人は姉妹とか母子で考えるとって話。
教会で杏子はさやかに魔法少女として楽に考える道を提示しようとしたと思う
頑ななさやかに拒否されたが
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:26:32.19 ID:keeKKZfw
懐中時計のデザインは先行予約終わってから、発表だろうな
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:27:52.29 ID:Ab5w2d6c
そういや魔女消滅したあとって杏子ファミリー生きてるのかな・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 12:34:24.27 ID:gcGpBb8e
>>496
まぁ視聴者はどうしても「魔法少女の物語」という視点でみてしまうし、
主要な登場人物のほとんどが「魔法少女もしくは関係者」なこともあって、
まどかの行為(円環になって魔法少女皆を救う)がとても素晴らしいように見えるし、
魔法少女たちも尊いものとして扱う感じになってるけれど、
逆にまどかの家族視点からすればとんでもない話だからね

まどかの声優さんはルミナスOP見て「これが全て無かったことになるんだ」
ということに家で泣いたらしいけど、両親からすりゃ娘を人柱、
それも魔法少女なんて訳わからんもののために犠牲にするため、
今まで大事に育ててきたわけじゃないわけで
腹痛めて産んだ娘が世界から無かったことになって、自分たちも忘れてしまうとか、
もし思い出したら送り出してしまったママなんて壊れちゃうじゃないのかね
そしてそれを世界でたった一人背負ったほむらの苦悩はどれほどのものだったのか
計り知れないものがあると思うよ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 13:08:35.26 ID:ohC4K7SC
>>502
まどか改変世界だと杏子両親の死因と魔女は関係ないので死んでるはず
ほむら改変世界は知らん
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 13:19:12.73 ID:vBovFwCz
魔法少女ってエリートみたいな選ばれた人間で
そんな人間が普通の人間では出来ない奇跡を起こして
代償として破滅していく魔女化は
ある意味釣り合いが取れていたのかもしれないな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:11:10.03 ID:s+IFOwi/
>>497
IMAX時代から現ZEROにかかる時だけ行ってるおれと同じでよければ
アソコのリンクでホッケー習ってた
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:27:42.47 ID:61wGwWVe
マミさんって、風越の団体戦のメンバーの中に居るよね?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:36:13.49 ID:ohC4K7SC
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:52:08.12 ID:J3MCB1tk
>>503
11話の視聴者でまどかを止めようとする母親を「うざいな空気読めよ、民主党かよ」っていう意見があったことを思い出した
一方でさやかがあんなことになった後でスーパーセル級の災害が迫っている避難指示状態の中で娘を結局はいかせた母親は非常識との正反対の意見もあったが
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:53:11.77 ID:ZgWDKjbg
>>509
あのシーンは俺も違和感あるわ
何が何でも止めるのが普通の母親じゃないかな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 14:58:36.75 ID:OLrVhXWk
そもそもボランティアとか就職とかいうのは人として最低限の生活が保障された上での話だからね
人としての生活を全て捨てて未来永劫魔法少女を救済する役目を背負ったまどかの境遇とは同一視出来ないと思う
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:02:08.31 ID:zoQ3doOo
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:03:32.84 ID:ZPxYsJxZ
悪魔ほむらフィギュア情報って既出?
なんか公式に来たんだが…
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:05:50.41 ID:oOTFEHHX
最近はめくらが伏せ字になるんだな……。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:12:01.00 ID:vBovFwCz
ボランティアというより魔法少女のためだけの生贄だな
本編見てるとQB特製のグロビデオ見せられて
洗脳にバッチリはまったようにしか見えんな
結果は斜め上のようだが
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:12:14.24 ID:gcGpBb8e
>>509-510
そこは声優さんたちも「私だったら絶対行かせたくない、お父さん!お父さん止めて!って言っちゃうw」とか言ってたねw
でも、あの状況で話が聞ける母親だからこそ、まどかはこういう子に育ったんだろうとも
まどかママもあの年で企業で重役っぽかったりと、普通の人とはまた違った価値観持ってそうだし、
さやかの件で秘密を抱えてることなどの経緯も考慮して、あそこは送り出した、んじゃないのかなぁと

ただ、まさかその先に消滅(死)が待ってるとは思ってなかったろうけどね…
絶対帰ってくると思って(信じて)送り出したと思う
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:17:44.65 ID:WTG8kg4z
>>510
昔読んだこのレスが一番納得がいった

209 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 01:24:00.73 ID:nYShVpkM [2/4]
>>189
まあ、あのシーンだけに注目したらそういう感想になるのはわからんでもないし
間違ってもいないと思う
あそこは母親が親として「間違える」シーンだ
親というのは他者を犠牲にしても子供自身の意志を無視しても子供を守るものであっていいと思う
でも彼女は自分でものを考えられるように子供を育てるべきだという理念を持ち、
それに成功したという自信を持っていた、つまりまどかを信じていたのだと思う
だから親としては止めるべきところで止められなかった、つまりあの時点ではもう親の役割を終えていた
彼女が親として最後に行ったのは6話での「間違えればいい」という言葉を伝えたこと
まどかはその言葉を鵜呑みではなく自分でしっかり咀嚼した上で、
子としては「間違い」である極めて親不孝な決断を下したわけだ
でもそれは世界にとっても仲間にとっても彼女自身にとっても決して間違いではなかったのかもしれない

まあ作品内で明示された言葉としてちょっと強引に「間違えればいい」を中心にまとめたけど、
もっと広く言えば何が正しいか見抜く知恵を身につけた上で自分で考えて自分で決断しろと
ずっと伝えてきたということになると思う
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:18:01.95 ID:2EcZtUDT
信じて送り出したまどかが円環にドハマリして
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:19:41.33 ID:XZu0yv7L
そして最高の友達に裂かれちゃった
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:22:54.79 ID:J3MCB1tk
>>510
これが父と息子の関係なら11話で送り出しても不自然ではないって意見もあったな
せめて一緒に行こうとしてパパと弟と一緒にいてあげてと娘に言われるような母親だし
元々口調や夫との関係からして普遍的な母親像ではなかったね

>>511
まあボランティアも軽い気持ちで被災地にいって「物見遊山で来られたら迷惑」と拒絶されたことが結構あったみたいだけどね
で休み明けで多くのボランティアが本来の仕事のために現地から引き上げると今度は被災現場が「ボランティアが足りない何とかしてくれ」と悲鳴を上げる現実がある
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:27:26.88 ID:ohC4K7SC
詢子があんなキャラなのは父親っぽくする為とか聞いたような
父親が娘にああいう話をするのは違和感あるから男っぽくなったとか
まあ現実なら父と息子でもあんま送り出すことはないと思うが
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:28:08.40 ID:J3MCB1tk
>>518 >>519
ほむらの鹿目家への心情としては「娘さんを連れ戻しましたのでお返しします」ってのがしっくりくるかもしれないな
12話最終回でのほむらと鹿目家との対話を振り返るとそんな気がする
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:29:21.15 ID:gKMrYZOr
>>513
限定品のようだが…
正直悪魔ほむを家に置くにはまだ叛逆を消化しきれていないというか受け入れられてないというか
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:31:20.33 ID:XZu0yv7L
>>523
安心しろ
発売は12月だ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:31:52.69 ID:2EcZtUDT
目にくまがある邪悪顔のほむらを見るのは苦しい
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:33:42.38 ID:b76GI5Ye
まどかの母親がごく普通の母親として描かれてたら、止めなかったのは
おかしいと思うけど、あの母親なんでさほど違和感感じなかったな

その辺、虚淵はストーリーに合わせてキャラ作ってるんだから
おかしいと思った人が多いんなら、キャラの作りこみ不足ってことか
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:39:44.19 ID:oOTFEHHX
>>520
ボランティア、昔そういう書き込みどこかで見たんだが、見つからないなぁ。
いてもたっても居られないかもしれないが、思いつきで行くのはやめておけ、行くならある程度落ち着いて人手が
足りなくなってからにしろ、それでもどうしてもというのなら、最低限食料は自分で持っていくこと、無くなったら帰ること、
乾いた地面は被災者のものである、とかいろいろ厳しい事書いてあった。
そしてそれを聞いてなお行った人が、本当に役に立てなかったって振り返ってた。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:48:08.41 ID:w24qCYMc
>視聴者はどうしても「魔法少女」という視点で見てしまうし


おれは少数派か…
好きな映画・小説だと何回も見て核になってる単純な話に圧縮または
変換する癖がついてる
とりあえず次はデビルマン的世界観じゃね
デビルマンのラストはキリスト教の黙示(ry
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 15:58:55.29 ID:gcGpBb8e
>>522
「私が認めてしまったせいであなたたちからまどかを奪ってしまいました」
「ようやくお返しすることができますね」
この「あなたたち」はまどかを知る人々に対してなんだけど、こんなの二次で描いてる人がいたなぁ

>>527
ボランティアという単語だけなら善意があれば頑張れそうなイメージもあるけれど、
被災地って初期状態はズバリ災害現場だからね
そこで活動できる能力と装備を有してるのって、軍人を始めとしたほんと極一部の人間だけなんだよ
そこに土地勘も無い素人が身一つで行ったところで足手まといになる可能性が高く、
実際そういう連中は少なくなかった
さらにそれに紛れて窃盗団も入ってきたりと目も当てられない
うちの田舎は福島だから多少話は聞いたけど、色々と酷かったそうだよ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:09:12.89 ID:rpo9DrLB
ルミナスOPのあれがなかったことになってしまうのは確かにな……
叛逆見たあとだと色々見方が変わる映像だな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:12:21.17 ID:XZu0yv7L
あの頬ずりシーンが叛逆の重要な前振りだったとは
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:15:43.45 ID:w24qCYMc
まどか母のまどか送り出しは伏線があるだろ
母と先生が飲んでる時にまどかが深い事情を抱えてるらしいと漏らす
体育館のあのシーンは違和感なかったが
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:29:19.58 ID:J3MCB1tk
>>515
正反対の批判として救済の対象が魔法少女だけなのが納得いかないってのもあったが
救済の対象が全人類なのがアルティメットまどかにより消滅させられた救済と慈悲の魔女クリームヒルトだったりする
アニメ2か漫画スレ向けだろうがクルームヒルトを阻止する為にまどかを殺したオリコがアルティメットを受け入れるかその理屈を考えるのも面白いかもね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:35:38.53 ID:aJG+pMWw
ほむほむを「悪魔!」と言ったさやかちゃんも、
まどかの両親やタツヤを見て、何か揺らいだりしそう
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:46:35.37 ID:2b+5jN70
>>533
クリームヒルトは全生命を救済≒結界へ監禁しようとしてたので、或る意味、まど神は全世界を救った。
自分の不始末を自分で阻止したとも言える訳だが。
だが、まどか≒クリームヒルトが無くとも、他の強大な魔女(特にワルプル)を消滅させたのだから。
やっぱ、魔法少女達だけが、まど神の恩恵に与った訳でもないと思う。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 16:57:43.58 ID:vBovFwCz
>>535
魔法少女達だけが、まど神の恩恵に与った訳でもないと思う。

あくまで結果としてだけどな
それと同時に魔女が生きてた世界で満足して生きた人間を
踏みにじったともいえるけど
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 17:29:56.44 ID:J3MCB1tk
>>536
>それと同時に魔女が生きてた世界で満足して生きた人間を
踏みにじったともいえるけど

結局、魔女が魔獣になっただけでただの人間への災厄としてはあまり変化ないと言えるのかもしれないな
人類絶望のリスクはまあ低くなったけど
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 18:34:50.06 ID:218uVygp
>>529
まあどこの国でも大規模災害現場に軍隊が入るかといえば
人員が訓練されてるのもあるけど基本的に自己完結した組織だからなんだよな
食糧も寝場所も自分たちで用意していって兵站機能も備わっている
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 18:39:56.94 ID:OLrVhXWk
>>520
ボランティアは自分が嫌になれば途中でリタイアして帰ってくるという選択肢もあるし
ボランティア先を復興させるという明確なゴールが用意されてるし
親とは物理的に距離があるだけで、親から忘れ去られる訳では無いからなぁ
まどかの概念化をボランティアと同じノリで話すのはどうなんだろう
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 19:05:40.19 ID:ByfPCFQF
自分が死ぬことと同じことをすると理解してたから
まどかがやったのは杏子と同じで心中に近い

ほむらがしたのは死者蘇生のようなもので
幽霊のような概念の一部を暮らせる世界にした
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 19:22:19.91 ID:BzdiuYa1
>>539
ボランティアに対比させられてるのは、概念化でなくて
あそこでママが行かせるか行かせないかだけでしょ。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 19:26:55.30 ID:J3MCB1tk
まどかがTV最終話でした決断は他作品で例えるなら灼眼のシャナの坂井悠二を連想したかな
新世界へ旅立って両親を含む旧世界の人々から忘れさられるところとか
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 19:34:35.34 ID:2EcZtUDT
たとえ話はたいてい話をわかりにくくする。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 19:58:41.74 ID:b76GI5Ye
知らない人には分からんもんなw
もっと普遍的なたとえ話ならともかく
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:09:04.21 ID:twVgAgPY
シャナとかマイナーですし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:16:07.30 ID:evGDhab6
シャナがマイナーとかないわー・・・




ないわー・・・
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:25:23.04 ID:J3MCB1tk
正直、スマンカッタ
ビューティフルドリーマーやベルセルクぐらいにならないと例え話にはならいよな
ほむらのやった叛逆をエヴァの人類補完計画阻止かエヴァ破のラストに例えようかなとも思ったが適切ではなかった
クリームヒルトならまんま人類補完計画なんだけどね
叛逆映画公開直後に観て欝で否的感想だった人の中にはエヴァQを観た時のような衝撃だったってのがあったっけ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:27:14.12 ID:0BmsP30h
>>547
エヴァといえば仁美退治の翌朝に見滝原の朝焼けを拝むシーンで「あなたが守った町」を思い出したわ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:45:38.68 ID:h1akCljR
灼眼のシャナは読んだけど、ベルセルクは名前は結構前から知ってるけど読んだことは無くて、
ビューティフルドリーマーはこのスレで初めて知った俺に言わせると、知名度よいうより世代によるものが大きいかな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:53:31.52 ID:J3MCB1tk
メタだが仁美退治と言えばナイトメア戦はある意味アンチ仁美のわだかまりを解消する効果があったようにも思えたな
さやか自身は吹っ切れていたにしても視聴者の中のね
さやかの苦しみからすればささやかかもしれないが負の感情によりナイトメアにされて退治されることでその儀式がとりおこなわれたと
記憶操作された魔法少女としてのまどかのことだから大して意味はないんだろうが仁美と杏子との友達ランクが入れ替わったなんて思ったりもした
概念化のままでもその友達ランクに意味などないし現世に戻っても帰国子女設定なわけではあるけどね
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:59:18.94 ID:2EcZtUDT
>>550
上条から適当な扱いを受ける仁美を見て「ざまぁww」と溜飲を下げるわけですね。

代わりに上条の株がますます‥。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 20:59:40.28 ID:uPdk1wkr
大森20人くらいいたかな?
前後編は映画館で見たの初めてなんだけど、やっぱりテレビの画面で見るのと印象違うね。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 21:39:40.88 ID:J3MCB1tk
>>516
アニメ2スレで見て興味持ち"黒猫とエントロピー"で検索したら母親像も含めて同じような問題提示されてて面白かったよ

847 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2014/02/09(日) 20:34:23.84 ID:MwI8hTrv0
以前にも、このスレで紹介されてたが 
OPを見ただけで「猫を助けるために契約した」と見抜いた小6は、優し過ぎる。

黒猫とエントロピー……DVD版『魔法少女まどか☆マギカ』(宮野由梨香)2012年10月11日
http://sfhyoron.seesaa.net/article/296807325.html#comment
 既にすっかり『まど☆マギ』館と化している宮野の家であるが、1年前はこうではなかった。
出窓にフィギュアもなければ、壁にタペストリーもなかったのだ。

 娘たちは、私よりも何度も何度も見ていた。その頃、娘たちの友人には『まど☆マギ』を知っている子はいなかったそうである。
娘たちは熱心に「布教」に励んだらしい。(いや、単に家に遊びに来る友人たちに片端から『まど☆マギ』を見せていただけなんだけど)

「ほら、だから、ここで、猫を抱いて笑っているでしょ? 
猫を助けてもらう代わりに魔法少女になったのが一番最初のループだから、ここから始まるんだよ」
 私は驚いた。
「それ、自分で考えたの?」
「え? だって見ていれば、わかるじゃん」と姉娘(当時小6)が言った。
「うん。見ていればわかる」と妹娘(当時小4)も言った。
 そのとたん、私にもいきなりわかったのだった。つまり、そういうことだったのだということが。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 21:46:51.48 ID:J3MCB1tk
>>551
上条と付き合うということはそういうことで声優が付き合うことが幸せとは限らないと言ったのはそれもあるのかもね
惚れた方が負けということもあるだろうが生生の引き合いになるが長続きするには妥協が必要とはまどかママの発言でもあると
まどかママはまどかパパと妥協して上手くいった
主要キャラとはやや外れたかもしれないが如何に妥協、あるいは甘受できるかがひとつのテーマなのかもしれない
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 22:47:49.13 ID:mmKtxRrV
円環から、まどか取ったら、クリームヒルト・・・かどうかはわからんが
叛逆ラストシーンは悪ほむ結界の中だよ説、の亜種として
叛逆ラストシーンはクリームさんの結界の中だよ説とか唱えてみよう

早くまどか返さないとみんな救済されてしまうぞー間に合わなくなっても知らんぞー
つーか世界中とっくに救済されて手遅れだぞー
なんか平和そうだし救済で特に問題ないなー、みたいな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 22:54:37.68 ID:J3MCB1tk
>>554自レス訂正
生生の引き合いになるが→先生の引き合いになるが
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:16:07.83 ID:JUxfZ5zf
http://uploda.cc/img/img52f78c2a43e07.jpg
羽生は10人ちょっとだった
あと関東で見られそうなのは羽生で火曜の祝日か、品川の特別上映くらいか
終わりが近づいてきてるな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:34:40.17 ID:ttq6WbHM
>>557
イオンシネマのモバイルクラブ登録(何度でも1300円)して、朝から
ウルフ・オブ・ウォールストリート
スノーピアサー
まどか
と見たけど、映画の合間に車の雪下ろしで10cmくらい積もった。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:35:21.95 ID:ttq6WbHM
>>558
土曜の話ね。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:40:25.05 ID:gKMrYZOr
さみしいもんだな
フィルムが終わり近場の上映館が終わり…
TVCMやらなくなったのに気づいた瞬間の喪失感が一番強力だった

振り返ればどっぷりとはまり込んだ幸福な時間だったな
TVCMが流れる度に毎回毎回ドキドキが蘇ってきたのが懐かしいよ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:46:46.86 ID:BzdiuYa1
>>557
俺も羽生行ってきたよ〜。
上映終了後に数えたけど客は13人だったと思う(俺含む)

他の作品の状況は知らないけど、再々延長は厳しいかねー?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:49:47.56 ID:JUxfZ5zf
>>539
この場合は魔法少女化と言い換えてもいい
概念化は副次的なものでまどかの元々の願いは「人のために役に立つことをする」だからね
上の例だと格別劣悪(始めたら抜けられない、人間じゃなくなる)ボランティア(魔法少女活動≒概念化)で、
しかもまどか本人が心から望んでやっているわけでないことを知った娘きちがいな母親(ほむら)が連れ戻したってたとえ
所詮、たとえだから端々の条件が符合しないのは目をつむってくれ

>>558
昨日はずっと降ってたからひどかったよね
ドヤ顔・オブ・ウォールストリートは俺も見に行くつもりだぜ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:53:01.27 ID:ttq6WbHM
>>419
RUSH見てる人結構居るんだね。
金曜ユナイテッドの会員デーなので、豊洲オーシャンスクリーンのレイト回で見てきた。
視界一杯で凄かった。
2/1先行は行かないで、菖蒲マイティ・ソーIMAX3D→羽生 まどか だった。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 23:56:41.04 ID:ttq6WbHM
>>562
行きは1時間なのに帰りは3時間かかった。
ドヤ顔は3hなのに思ったより長く感じない不思議?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:18:46.12 ID:6l5pmEo3
いや、ドヤ顔は普通に面白いから時間の長さ感じない
去年、「きっとうまくいく」ってこれも3時間越えのインド映画見たけど
全然長く感じなかった

まどかも次あるとして、今回ぐらいの密度なら
2.5時間ぐらいでもOKかも 
長いのは商売として今一だけどね
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:21:22.67 ID:TkTFCGrU
映画は2時間くらいが良いかなぁ
長くて2時間半
それ以上は私のお尻が避けちゃう!
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:24:58.22 ID:9Wnrthvb
頻尿なので膀胱が裂けちゃう
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:38:08.36 ID:TzAk1OJI
キネカ大森 ?@kineca_omori
2/8(土)〜14(金)『劇場版魔法少女まどか★マギカ前編』× 『後編』上映中!初日にはワルプルギスの夜襲来でご迷惑をおかけしました。
まどマギご鑑賞後にはスタッフ入魂のパブボードもぜひ見て撮って行って下さいね!
http://pbs.twimg.com/media/BgCtZ60CMAIOA2O.jpg
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:44:38.29 ID:6l5pmEo3
>>568
まどか、ホント愛されてるなw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:58:53.63 ID:I1j66Mf8
>>561
先週の平日レイトでももっといたんだけどな
やっぱり雪の影響あるのかな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:59:23.86 ID:UEWnL7T2
>>568
前後編のポスターを初めて見たけど前後編のうめてんてーの絵こうなのか
で上の方で掠れてるキャッチコピーはどんなの?
叛逆は「運命に叛いたとき、物語は新たなる結末へ。待望の完全新作」だったが。
前後編の存在を2013年に知ったにわかな者ですまん
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 01:03:27.31 ID:TzAk1OJI
>>571
それはまだ誰も見たことのない魔法少女の物語
BD一巻のキャッッチコピーと一緒
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 01:03:37.04 ID:I1j66Mf8
>>571
「それは、まだ誰も見たことのない、魔法少女の物語」
実はこれBD発売時のコピーでもあるんだけどね
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 01:05:36.32 ID:VzMXCZRj
>>570
熊谷が40センチ以上積もったから羽生もそのくらいあっただろうね
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 01:15:14.35 ID:UEWnL7T2
>>572>>573
親切に教えてくれて、どうも
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 01:44:26.71 ID:x9giYYWa
>>535
あれ、QBはどうやってエネルギーを回収するんだろうな?
人類が火山の熱を使って地熱発電するようなものかな。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 02:21:06.08 ID:TkTFCGrU
まどか新編に投票しようぜ!

東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2014
【投票開始!!】新設!アニメファンが選ぶ、今年度No.1 “アニメファン賞”!!
http://vote.animefestival.jp/
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 03:16:16.14 ID:Q4dDSUpe
>>510
普通にママも元魔法少女って考えればいくね?
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 03:27:39.34 ID:bz+wAJaH
あの家庭は父母がの役割が逆転してたし同姓での語らいができてたからあれで良かった
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 05:59:10.73 ID:E3EBJGk6
まどかと母親の体育館のシーンを30〜40代の母親たちに
感想を聞くと大論争になると思う
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 06:52:31.77 ID:D9elkmBY
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 06:57:14.54 ID:D9elkmBY
>>578
間違って途中で書き込んじゃった・・・

それだとどうやってもとの人間に戻ったかが問題になるね
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 08:00:31.30 ID:3kxTRZ4G
>>578
やべー、永年のわだかまりが氷解した。


>>580
全員一致で論争にはならんと思う。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 08:04:55.54 ID:oJU9ousb
このまどマギパロディのキュゥべえの声、似てるw
http://www.youtube.com/watch?v=050vVcTsNII&feature
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 10:50:58.24 ID:2PpwNdhM
TV総集編叛逆とまどかママの変身シーン(化粧)って必ずあるよな
あれは女性はいくつになっても変身願望があるみたいな事なんだろうか
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 11:11:04.99 ID:xCyEccdq
ちょくちょく「これってこの話に似てるよね」っていうの見かけるけど、
そうやって類似する作品が出てくるのすごいと思うわ。
自分だったらその作品単体でしか見れないと思うし。
おそらく浅い見方しか出来てないんだろうけど。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 11:20:02.63 ID:yRx+DKk3
明日休出するんで、金曜が休みに…

観に行きてえ!
でも、遠い!
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 12:36:30.02 ID:bmzoUfFy
羽生まで電車だと時刻的に帰りが難しいので車で行こうかと思ってたけどこの雪。土地勘ないし、道路状況考えて躊躇っちゃう。
無理しないのが大人の判断なんだろうなとは思うけどね。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 12:58:50.97 ID:PNMFOoy9
雪融けてない?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 17:41:14.05 ID:uP3TSSzA
キネカ大森の二本立て、見てきたよ
「始まり」のラスト近くからMagiaに入るところは何度見てもやっぱ出来が良いわ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 17:42:27.03 ID:Gq7/mFCn
スポーツ報知のローソンタイアップ待ち受け今日までな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 18:04:53.01 ID:C9afHKDt
しかしほむらもあそこまでまどかを優先するなら
最初の願いの時点で
出会いをやりなおすとか、守りたいじゃなくて
まどかを生き返らせれば良かったと思うんだけど
そこらへん彼女を守る私になりたいって、ほむらのエゴがあったんだよね、難しいや

ほむらは、一人ぼっちにならないでって言ってるまどかの気持ちを見てくれ…
どちらか一方が犠牲になる結末より
ほむらがまどかに救われてずっと側にいられるのが一番のハッピーエンドだよ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 18:22:50.15 ID:ga4M8B5C
>>592
ほむらが自分の生き方に悩んでいたところで芸術家の魔女に襲われそこをまどか達に救われたのが鍵だな
要はほむらは自分の生き方を変えたいって願望があったわけで乱暴な言い方をすればまどかはそのための手段と言えなくもない
結局それはまどかに執着することにしかならなかったわけだけどなんとなく生きていたほむらとしたら目標は出来た

で身も蓋もないこと言えばまどかを生き返らせたところでワルプルギスは依然としているわけで死んだり魔女化する運命は変わらないんじゃないかな
マミが生きたいという願いで生き延びてもソウルジェム次第で死んでしまうように
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 18:39:03.06 ID:ga4M8B5C
>>562前半
確かめようのない仮定だがもしまどかの本来の母親がほむらのしたことを知る立場になりえたら感謝しても尽くせないんじゃないかな?
いくら例えと言っても絢子を差し置いてほむらを母親に例えるのはちと無理があるというか
まあ絢子が出来なかった母親の役割をほむらがやったということになるのかな?
絢子もまどかに一旦はついていこうとまではしたわけだし
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 19:06:06.94 ID:TRsNzdiY
東京から遠征して、昨晩と今日昼間の部で米沢観てきた。
・どちらも10人くらい。
・音が小さい。もっと大音響で楽しみたいのに・・・
・クリアファイル×2もらた。まったく期待してなかったから嬉しい。まだ結構余ってる雰囲気。

雪国だけに、この間の東京なんて比べ物にならん位雪積もってたが、
タクシー運ちゃん曰く「今年は少ないねぇ」とのこと。
体感で超豪雪だった昨年の1/5以下だとかなんとか。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 19:33:49.83 ID:zmyojt8l
遠征乙
クリアファイルがあるだとおw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 19:52:46.18 ID:bmzoUfFy
>589
日なた日影、時間帯で違うし、圧雪されてるかどうかで違うからね。行ってみないとわからない。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:01:25.16 ID:KyMFe53j
>>594
そんなわけないだろほむらが助けるのは別の世界まどかで
叛逆のまどかも別の世界から来たまどかで自分の子ではない
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:18:29.11 ID:ga4M8B5C
>>598
まあ(絢子の知りようのない)確かめようのない仮定ってのはそれも含めてのつもりだった
まどかはTV版最終話改変で概念に世界から認識されず鹿目家の娘ではなくなり
ほむらがそれを叛逆改変でごり押しでまどかを鹿目家の一員に仕立て上げたと言えるわけだからな
叛逆の絢子達にとってまどかがどういう経緯をたどってきたなんて確かめようがないわけだし
認識しようのない事例に対し感謝するわけがないというのはその通りだな
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:42:01.31 ID:uRE1Nlx9
羽生行ってきた
平日なのに15人ほど
雪は北側駐車場の歩道部分は圧雪凍結状態だったけど
車道は行き帰りの道路含めてほぼ乾燥路
夏タイヤでも問題ない
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:48:57.45 ID:DIEeKn44
バイクのメンテ間に合ったら羽生いきたい
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:55:22.32 ID:DIEeKn44
公式Twitterのフォロワー10万人突破でアイコンあるね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:02:35.47 ID:suhtQe4W
>>595
遠征乙乙。

しかしまあ、どこ出発の遠征かにもよるけど
結果としてクリアファイル手に入れたと言っても最初はその情報は無かったわけで
特典目当てでも無いのに米沢まで遠征する気にさせる映画ってのは本当に凄いよね

人生でそんな映画というか作品、そうあるもんじゃない
まあ次回作があるか
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:28:31.84 ID:t9+kDC6G
>>590

自分は16:40〜の回で見たから入れ替えですれ違ってたかもしれない
4時間があっという間に過ぎていくね、ひかりふるは何度聞いても良い
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:30:19.30 ID:JNpIiCbR
デビほむの世界の月って半月というか 本当に半分になってるように見えたんだけど違うのかな?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:32:46.99 ID:TkTFCGrU
>>605
半月ではなくて物理的に半分になってるね
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:45:25.34 ID:zmyojt8l
鎌倉五郎の半月食べたい
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:10:13.45 ID:xjlJ5tTV
公開初日のスレまとめ読んでたらすごく面白かった
やっぱみんなあぁなるんだなぁ

まだ見てない友達の反応が今から楽しみでしかたない
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:11:44.28 ID:TzAk1OJI
公式Twitterフォロワー10万達成記念、蒼樹うめ先生イラストのアイコンプレゼント!
http://www.madoka-magica.com/special/present01.html

「魔法少女まどか☆マギカ」公式Twitterのフォロワーが10万人を突破したことを記念いたしまして、蒼樹うめ先生によるSDキャラのTwitterアイコンをプレゼントいたします!
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:14:42.89 ID:zmyojt8l
かわいすぎて使えん!
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:14:59.44 ID:/jlEkwNT
うめすひだまり描いてください
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:15:34.03 ID:SRkBlWaj
>>606
改変世界の月というか、ほむらが飛び降りた崖も含めて、
通学路のパラソルセットと同じく現実には存在しないものだと思う。
局所的な結界なのか、幻覚なのかは不明だが。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:51:52.93 ID:8HkViU1K
>>612
心象風景か心理描写かと
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 23:23:00.66 ID:SRkBlWaj
>>613
そうかとも思うが、QB出現→ボロボロの下りを見ると、
あの場面が完全な心象風景や心理描写とも思い難い。
あのQBまで心象風景の産物ではないだろうし。
まぁ、クルミ割り人形をモチーフにしてるため、
ラストも同様に、夢から覚めた状態か、まだ夢の続きなのか、両方ともで解釈可能な状態にしてるので、
心象風景と、幻覚あるいは結界と厳密に区別すること自体あまり意味ないかも。
水面にうつる月まで反転してたりと、現実世界ではないことは確かだと思うが。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 00:48:01.04 ID:H8UDgU3y
今日キネカ大森に行く人多いだろうから言っとくけど
ああいうスクリーン位置が低いミニシアターは
背もたれに頭付けて後ろの人の邪魔にならないように観るのが暗黙のルールだから
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 01:30:31.29 ID:7DU7J9Af
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 01:12:56.85 ID:C0Weh2Wg0
ttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/sche/20140215_academy.html
まどかのアカデミー賞上映会のやつ、前日から窓口でチケット購入できるって
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 01:35:50.69 ID:GmZdp2CM
>>615
自由席だから前の席の頭が邪魔な時は隣の席に移動して回避出来るけどな
満席になったらどうしようもないけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 01:39:26.95 ID:SM9KTOje
見納めに週末、愛知県から敦賀へ遠征しました。
特急の時間が合えば一時間弱と、結構楽に行けました
前売りを使えず、後悔しない為に…
21回と回数、遠征ともに初です。
すごい作品です、ありがとう。

http://imepic.jp/20140211/047590

http://imepic.jp/20140211/048150
自由席となっています。
スクリーンは小さめですが、上映品位は良い感じす。
音響迫力は控えめですが、聞き取りやすく楽しめました。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 05:54:28.04 ID:J7Y54Tn8
>>616
窓口オンリーか。
木曜夜に行って金曜夜の分買えるかなぁ…
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 07:21:55.44 ID:Np8E0Yv4
アサヒのキャンペーンって、期限と
抽選があるとはいえ、実質早い者勝ちだよね?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 12:24:49.31 ID:uFX2GRC3
最後のQBの件で、
敗北を意味してるって人もいれば、
あれはフェイクだって人もいるね
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 12:29:57.60 ID:5NtegMdL
>>621
続編作る際にはどちらともとれるけど
1作品として見た場合、あれをフェイクとする意味は、正直ない

まあ、見たいものを見ればいいんじゃね、って気もする
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 13:59:14.31 ID:kx3nNUQn
キネカ大森 ?@kineca_omori 1 分

『劇場版魔法少女まどか★マギカ前編』× 『後編』2/14(金)まで上映中!
先日の雪もあってか、本日は大変多くのお客様にご来場頂いてます。ありがとうございます! #まどマギ #ttcg
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 14:04:06.36 ID:VK5Pu/d1
公式は一体いつになったら上映劇場情報とさぬき映画祭の劇場名を更新するのか
サードランというか上映劇場が追加される事になったらちゃんと知らせてくれるんだろうか

うめてんてーのアイコンは嬉しいけど最新情報はちゃんとメンテしてほしい
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 14:14:45.43 ID:mweoKtCI
改変後の半月は最高の友達として心通わせていたまどか(半身)を失った表現だと思う
一人ルミナスと同じで、夜空に浮かぶ半月(ほむら)は水面に映る半月(まどか)と決して一つになれないというか
あるいは隣に存在はしてるけど気持ちが通っていないから円満な満月になれないというか
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 14:28:48.26 ID:yAgSMal6
今上映してる所が大繁盛してるならともかく延長したの一館だけだしサードは無いな
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 14:40:18.10 ID:M1r6vNGi
まあ、4/2に円盤出るしね
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 14:56:25.62 ID:iiVSr91K
旅行会社で新編鑑賞バスツアーを企画。車内で前後編やサントラ鑑賞。ねーちゃん添乗員さんがマミさんの衣装でご案内とか…ありえんな。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 15:59:24.15 ID:OGIc1VOD
バスがループして劇場に辿り着けないとか
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 16:13:14.60 ID:11LX9gxc
どうせならバスの中でも前編後編を上映
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 16:51:42.13 ID:Jh/eDtZo
そしてバス炎上か
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 17:34:18.25 ID:1Q1FLTPJ
これが本当の炎上商法
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 19:22:45.88 ID:98MDxiyP
その炎上商法はファン減らすぞ 物理で
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 19:37:01.68 ID:kVQz4RbV
キネカ大森でチケット買う→ラーメンタローで昼食→二本立て観賞

これ最高
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 19:57:04.63 ID:M1r6vNGi
キネカ、わざわざメッセージ出すなんて
100人とか入ってたのか?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 19:58:52.04 ID:BXFiIXxR
二郎だけでなくタローもあるのか
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 20:56:56.48 ID:K6MhpGpI
いかん俺の中のまどか機運が再び高まってきた…
ああまた観たい
これはあと2回見ないと持たない
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:21:57.82 ID:jCFaepwl
もう近くの映画館では上映していない
もうDVD発売まで待つしかないか
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:31:25.75 ID:UFsPT1Jb
>>638
あるよ!米沢も、大曲も、あるんだよ!
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:33:24.88 ID:0/yuLu+j
稚内終了告知出ました

★現在上映中劇場の終了予定 2/11ver.

 2/13終了予定
 イオンシネマ石巻

 2/14終了予定
 Tジョイ稚内 イオンシネマ北見、イオンシネマ羽生、敦賀アレックスシネマ

 2/21終了予定
 イオンシネマ米沢


★今後上映を予定している劇場

 イオンシネマ大曲(2/22より上映開始、終了未定)

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」 品川プリンスシネマにて2/20と21に上映
ttp://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php

 「さぬき映画祭」
ttp://www.sanukieigasai.com/lineup/index.html
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/14まで前後編2本立上映中(新編は上映無し)
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:34:34.73 ID:jCFaepwl
>>639
ありがとう
でも遠い
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:34:38.41 ID:98MDxiyP
今日別の映画見に行ったけど、上映前の暗転がちょっと長くて、
ほむらちゃんのモノローグが始まるのかと思った
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:03:44.89 ID:iiVSr91K
東京から車で羽生に行ったが、思ってたほど降らなかったのね。雪が地元の1/4くらいな感じで余裕で着いた。40人強は入ってたかな。
またもう一度、こうして見ることができて、本当に嬉しい!
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:16:29.49 ID:8mtRXWUk
 久々にマドマギいってきました。
 ほむらちゃん泣くたびもらい泣き・・・。けど昼間なのにお客さん6人じゃなあ・・・。
やっぱもう古いのかな。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:17:54.16 ID:aVI88gNH
ってことは、劇場最終公開は大曲?
米沢は新幹線あるけど大曲まではきっついなーw

と、いいつつ最終日が休日だったら車で行きそう。記念に。
半年弱楽しませてもらったし感謝もかねてねー。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:26:31.35 ID:aVI88gNH
↑失礼、今は秋田新幹線があるんだね。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:27:02.44 ID:irENJ389
>>645
スノータイヤ装着かチェーン携帯は必須じゃまいか?
秋田新幹線で適当なとこまでいって現地でレンタカーのが楽だぞ。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:32:04.99 ID:f46Pfsg9
イオン大曲アクセスガイド

http://www.aeon.jp/sc/omagari/access/index.html
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:35:03.36 ID:aVI88gNH
秋田新幹線って大曲でスイッチバックするんだね。珍しい。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:35:23.83 ID:UFsPT1Jb
大曲、上映時間次第では初日に行ってみようかな、と計画中
きっと最後のクリアファイルもあるだろうし
大阪からだけど

雪の季節じゃなければ900kmくらいバイクでひとっ走りなんだけどなあ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:39:35.66 ID:aVI88gNH
>650
お、俺も東京だけど季節が冬じゃなければバイクでツーリングも兼ねて行けるのにね。
まぁ、さすがに900km/日は俺のCBではきついけど。

GW頃だったら東北3大桜の角館近いから観光にも良いんだけどね。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:43:27.49 ID:vkw2QYJ5
今更なんだけどPSPのゲーム買ってきてやってたらさやかルートの展望台のシーンで映画のホムリリー戦の杏さや思い出して涙腺がうるっときた
改めてこのコンビいいと思った
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:45:44.35 ID:0/yuLu+j
クリアファイル目当てだと厳しいかもしれないけど
二週目というか3/1からは青春18きっぷも始まるし
計画の立て方次第では大曲行きも色々楽しめるかもね
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 22:59:58.61 ID:UFsPT1Jb
現実的に伊丹→秋田の飛行機で
オクで株主優待4k程度で入手して使ったとしても片道21kほど
近くの温泉で一泊して土日で3回ほど見れば良い小旅行のような気がする
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:06:26.32 ID:8mtRXWUk
まどかマギカ新編の映画を呼ぼう。
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%
B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E3%83%A6%E3%83%8A%
E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B7%E3%
83%8D%E3%83%9E%E6%96%B0%E6%BD%9F-%E5%8A%87%E5%A0%B4
%E7%89%88%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B%E3%83%9E%E3%82%
AE%E3%82%AB%E6%96%B0%E7%B7%A8%E3%82%92%E5%91%BC%E3%81%BC%E3%81%86
バカで無謀な挑戦ですが・・・。気に入らんかったらボロクソ批判しても、スルーしてもよいですよ。
 ただ、映画館の問い合わせメール窓口がないとうまくいかないかも。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:11:20.72 ID:bBZoW6eW
土曜ぶりに羽生行ってきた。8番スクリーン132人で60人?くらい入っていたような。
今日は道路は雪が無くって楽だった。駐車場とか結構雪が残ってる。
行く前に きらマギ買いにモラージュ菖蒲のアニメイト行ったら屋上行く北側スロープはまだ人力除雪してた。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:30:24.87 ID:FzitSUrW
>>656
50%も入っていれば普通の映画なら上出来だな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:40:45.48 ID:kUEbvzOU
◆東京アニメアワードフェスティバル2014

新設!「全アニメ作品」の中から、アニメファンが選ぶ、今年度No.1
2012年11月1日から2013年10月31日までの一年間、日本国内で放送・上映された
「全作品」から、あなたがもっともよかったと思う作品に投票!

見事1位になった作品は、2014年3月22日に行う授賞式で発表
予選投票で20作品に絞り、決勝投票の結果、
最も投票数の多かった作品にアニメファン賞が贈られます。

http://vote.animefestival.jp/
※ 毎日更新されます

1位PSYCHO-PASS
2位ラブライブ! School idol project
3位劇場版 魔法少女 まどか★マギカ [新編] 叛逆の物語
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:47:10.95 ID:FKhjix9s
しかし猛者が多いなw
東京からわざわざ、遠征してとかすごい気力だわ。
交通費とか考えると俺には出来ねぇ。
いつも行ってる映画館は、駐車場スタンプで3時間無料なんだけど、映画館にいる時間がトータルで3時間超えないようにしてる俺には無理w
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 00:01:50.48 ID:5E9Uq0W/
うむ、オレも交通費3000円払って
品川で見納めするかどうか悩んでる
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 00:06:15.43 ID:rg4tOx/Y
>>660
3000円で見に行けるなら安いものじゃん
俺なんて品川近いのに観に行く時間が取れんし…
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 00:10:13.44 ID:DoVC0eDE
品川当日組はもれなく魔女化しそうな気がする
木曜朝に品川駅でビュッフェで600円の生ハム食って朝9時に金曜夜の分のまどかを予約
木曜当日分のまどかもあればついでに見ていく、くらいの気合が必要かもしれない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 00:21:55.94 ID:Fs+V3jN3
ttp://promontory.cocolog-nifty.com/promontory/2010/01/post-ecca.html
劇中で2回ほど出てきた輪回しの少女…か…?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 00:23:38.61 ID:LItwuZuH
俺まだ一回しか見てないからも一回見たいんだよなぁ。
でも、俺は井の中の蛙でいいんだもん・・・
品川とか山手線最大料金の250円かかるやんって考えてしまうw
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 01:15:34.84 ID:QdRYpnn1
真面目な話映画スレに書き込むくらいこの作品好きなら最低2回は見ておくことをお勧めするぞ
1回じゃあの洪水のような情報量はとても受け止めきれない
単純に2回目以降も楽しめる仕掛けが多いし内容を知っている分物語を能動的に楽しめるようになる
ネットで見所を予習していくと尚良し
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 01:18:32.92 ID:EXj5nZKF
平日は無理な仕事なのでもう一度見るならば
今週末の米沢か来週以降の大曲かあるいは23日の讃岐しか残っていない
西向くか北向くかどうしようかな

でもどこに行くにも限定BD2〜3枚買える位金がかかるんだよね
行かずに追加でBD2枚買って特典を得るという選択肢もあるのかな
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 01:49:04.87 ID:xEKTDKye
>>643,656
俺も羽生行ってきたよー。
客は50人超くらいだったと俺は思う。

こんだけ入っても再延長ないのかなー。

前後編見られるなら大森とハシゴしたかったのだけど。
1日に大森で前編見て羽生で叛逆って人は…さすがにいないか。

>>662
木曜夜でなんとかならんか…
窓口は21:30までだね。
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 01:55:59.05 ID:xEKTDKye
>>640
>★その他イベント上映など(前後編含む)
>
> 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」 品川プリンスシネマにて2/20と21に上映
>ttp://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php

チケット購入方法も書いてあるのでこっちも追加で。
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/sche/20140215_academy.html
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 02:32:11.65 ID:l5jeML8j
空と君とのあいだにって、ほむらとまどかの歌じゃないか?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 09:00:51.24 ID:Set0ZUme
>>662
>>667
http://princecinema.smartreserv.jp/calendar/schedule/


オンライン予約は出来るみたいだ
あとシネマ10を使うみたいだ

シネマ10
(プレミアム) 96 4.24×7.67m

100名入らない・・・・
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 09:20:04.52 ID:DoVC0eDE
ネット予約できるのかー、出来ないものかと思ってたんでマジで安心した
しかしバルトの埋まり具合や全盛期の特典配布開始週の埋まり具合を考えると0時にPC張り付かないとダメかもねー
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 09:42:36.54 ID:d7XdloEq
金曜夜の座席取りは難しいかな…
2500円のプレミアシートが1000円で利用できるのか。
一度利用した事あるけどフッカフカで凄く気持ちよかったわ
そんな席でまどマギとか最高だな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 10:35:20.42 ID:NA2BmkZg
シアターZEROで見たかった。
金曜夜の回はオンライン予約で満席だろうな。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 10:40:25.90 ID:NA2BmkZg
すまん、窓口専用の席があるみたいだな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 14:38:44.27 ID:+EoonY8e
アカデミー賞の特別上映だけで行く人は話わかるのかw

むかし、サブカルブームの頃に、エヴァンゲリオン劇場版に結構な年配の人が
押しかけた回があったけど、帰る頃にはなんだこりゃって顔してた人が殆どだったぞ。

まどかマギカは特に、テレビ版のお話を、たたむ・ひっくり返す展開が見どころだから、
どうなんだろ。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 14:54:53.39 ID:f8dgUuZj
>>675
テレビ版か前後編でほむほむのまどかへの想い知らなきゃ、当然分かるわけなく
黒髪ロングの女の子(ほむほむ)が終盤ヤンデレになったり暴走し始めたくらいにしか思えないだろうな

観客は特別上映でも本上映期間のリピーター客ばっかりと思うけど
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 15:06:58.07 ID:baX0vboR
席数少ないから、ファンが集中すると
まだ見ていない投票権のある一般の日本アカデミー会員が見れないというワナ…

見たいが、ちょっと悩んでいる…
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 15:07:15.34 ID:kHl8FvYd
ラストで円環の断り(まどか)がなくなっちゃったけど
魔法少女の呪いが溜まり過ぎたら
まどかに導かれて消滅するってシステムはどうなったの?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 15:10:41.73 ID:HfI9A/Ld
どのみち最優秀はジブリでしょ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 15:19:01.03 ID:S/xHt9qb
無くなってないし断ってもないし
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 15:23:06.17 ID:Em6FEWX0
>>678
切ったのは人間の記録の部分だけ
円環は残ってはいる
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 16:02:55.05 ID:sDVC5grd
>>681
ほむらの弁をそのまま解釈するならその通りだし、映画ではそれ以上は示されてないしね。
仮に何らかの不具合が内包されてるとして、それは今後のお話だろうしね。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:14:20.55 ID:u5mbjpHo
叛逆によって何が起こるかは全くわからん
でも円環に不具合が起きないと上手くいきすぎて違和感
ってのが今のところかな
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:21:41.04 ID:HfI9A/Ld
続編やる為には円環の不具合が必要不可欠
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:25:43.21 ID:emBLQMaj
あの世界もかなり不安定そう
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:38:25.28 ID:lQkKv0RO
まどかがちょくちょく神化しそうになって、ほむが慌てて抑えにくるドタバタな世界
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:40:13.47 ID:5E9Uq0W/
そのてのは2次創作で山のように出てるんで、
意外と作るハードル高いかもしれんなw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:46:14.43 ID:mTMX+CGn
円環の不具合にQBの親玉がつけこむ展開予想。

個人的には、ほむらが契約する前の1ヶ月をじっくり描いたものが見たい。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:48:24.34 ID:HXcI8wke
ほっぺにご飯粒をつけ、茶碗と箸を持ったままハァハァいいながら駆けつけるほむとか見たいわぁ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:48:53.31 ID:x+CZkhmJ
不具合状態とするにしても
それでまずくなる部分をどこにするかってのが問題ね

なにせ現代(?)時間軸までの長年の稼働実績は既に出来上がっちゃってるわけで
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:48:54.63 ID:i+OiEHzI
QBの親玉か
キングきゅうべえ(KQB)
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:49:21.87 ID:DoVC0eDE
納豆持ったまま駆けつけるほむほむならpixivで見たわw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:52:05.09 ID:HXcI8wke
大変だよ。
お風呂入っててもトイレ中でも、神化始まったら駆けつけなきゃいけないんだから。
そりゃ目の下にクマもできるな。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 19:57:23.42 ID:cdVZhAgX
>>692
オッシャコラッ!! ダッシャコラァァッ!!
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:18:30.97 ID:7D3WDAhL
>>662
「塩分なんて取り過ぎたくない筈なのに、それでも生ハム求めずにはいられないなんて、つくづく人間の食欲というものは理不尽だね。」
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:26:05.42 ID:1SibN1Qa
円環に不具合は多分あるんだろうけど物語を動かすきっかけにはしないと思う
1ヶ月経ったくらいでまどかが死んだりとかなぎさが円環の理に導かれるとかして物語が動き出すんじゃないかな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:26:51.73 ID:EXj5nZKF
叛逆の続編をきっちり繋いで作るとしたら
どんな展開になろうとも、もうほむらの魔法少女服は見られないんだよね
今回みたいな偽りの世界や、夢や回想シーン、元に戻すような荒技でも使わない限り

それが寂しい
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:31:16.93 ID:xdbvZgCl
またも平然と盾ほむが登場して観客が混乱する展開からスタート
だったりして
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:31:18.16 ID:wleUy3ep
羽生行ってきたよ、水曜1000円とか家の近くのイオンシネマでもやってほしいサービスだな
イオンモールから駅までの道が街灯無さすぎで怖いな、Google先生は畑の中の細〜い道を案内してくるし
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:33:41.86 ID:7D3WDAhL
>>698
深夜最速上映の日、物販が混雑して、上映15分後にようやく映画を見れたんだが、
まどかが普通に魔法少女してて困惑したことを思い出したw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:38:22.98 ID:wleUy3ep
>>698
「おはようパパ」から始まる鹿目家の朝のシーンは様式美として引き継がれそう
洗面所での会話がちょっとかわるとか、まどかのパジャマが違うとか、パパの家庭菜園にビニールハウスが建ったりとか微妙に違うかんじで
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:39:01.87 ID:PpMrT69w
キネカ前後編見てきた
足伸ばした甲斐があったわ、あんな重大な台詞があったのをすっかり忘れてたなんて…
「精神疾患」
イレギュラー扱いだったとはいえQB達にも感情が生まれ得ることは確認が取れていたんだ
これは「感情が生まれないとは保障されないよね」という、悪魔の証明を背理にしただけのものとは説得力が段違いだ
次回作があるか、その時どういう扱いになるかに全て掛かっているとはいえ、
叛逆最後のシーンのQBの状態の重みがぐっと増した

他にも改めて思う所沢山あったわ
ママは前編冒頭だとかなり低血圧ぶりを発揮しててボロボロなんだな、それが叛逆冒頭だと完全に目が覚めてる
結界の中だからある程度の理想化が進んでたのかもな
あと後編最後でまどかとほむほむの対話、
全ての時間が見れたからほむらの努力が全部見えて、本当の友達になれたって言ってる
このへん叛逆のさやかの「本当のまどかに会える」のあたりに繋がってんだろうな
そしてまどかは概念化したからいつでも一緒だって言ったけど、
迎えに行くまで"さよなら"だってちゃんと認識もあった
前編中盤のママが「間違っちゃいな」を教える時、
「キレイに収まらなくてもいい」っていう前提と「どっちがマシか」っていう比較論を挙げてる
まどかの決断って結局そういう事だったのかもしれない
避難所から出る時、自分が概念化して家族からまどかの思い出を奪う事になるのに、
「下手打たない」って約束に同意した
まどかの性格だから多分嘘は無いんだ、それは魔法少女達の祈りを裏切らせないっていう願いが叶うから
ただ親兄弟よりも優先できるものを見つけてしまったんだ、親離れだったんだよ、
だから別れの悲しみは下手打った内に入らないんだ
先生が言ったように、急に大人になってしまったんだよ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:40:24.62 ID:7D3WDAhL
>>701
続編では、たっくんがあのフォークでトマトを挿すことが出来たところから違和感を感じ始める展開でw
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:45:44.59 ID:m61qTdIg
ほむらの両親が絡んでほしかったりする
謎すぎるやろ一回もでてこーへんとか・・・
両親じゃなくておばあちゃんだったりするのかもしれないが。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:52:48.41 ID:JFZxGMB6
順番、左上から、だいたい合ってる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4869405.jpg
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 20:56:00.05 ID:f8dgUuZj
ダイヤのカードが少し順番違う所があるような気がする
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 21:03:03.03 ID:EXj5nZKF
>>705
ちょっとマークがよくわからないが
上2、左3と4は逆
右2、上2のほむベベはケーキシーンの最初
右4、上3のほむらは4枚隣のまどかの次
右3、上3の杏子は背景違いのコマでその顔は世界改変後桜の木の上の表情
上4、右2と3は逆
あと下1、左1と左3も逆のような気がする

ちょっと自信無いところもあるけど
鑑定希望ならフィルムスレの方がもっと確実だと思うが
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 21:07:18.35 ID:eql+pimJ
>>705
1段目
ほむらとまどかのアップが逆
2段目
2枚あるさやか、杏子、マミさんの順番がそれぞれ逆
ベベに怯えるほむらは左から3番目に来る
3段目
ほむらはまどかの後に来る
振り返る杏子はほむら改竄後だからもっと後
めんどくさいからあとは省略するけどそれ以降も間違ってる
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 21:08:22.54 ID:u5mbjpHo
>>703
たっくんはアメリカ生活が長いから親の呼び方が変わってたり砕けた性格になってるかもな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 21:10:06.46 ID:JFZxGMB6
>>706-708
d
振り向く杏子が一番わからなかったが、世界改変後か。
背景の青空から、「いいこと言ってんじゃねえよ」の直前かもと無理矢理解釈してた
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 21:20:26.07 ID:EXj5nZKF
あと、紅茶に映るマミさんは上下逆
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:13:19.14 ID:xEKTDKye
羽生2/14で終了確定…
http://cinema.aeoncinema.com/wm/hanyu/ 2月15日(土)

今週で終了予定が、まどか、ゼログラ、ハンター、エンダー、キョウリュージャーと5つ上がってて、
http://www.aeoncinema.com/cinema2/hanyu/monthly/index.html

2/15公開が3つしかないから希望はあるかと思ったが、ゼログラとキョウリュウジャーが続映。
http://www.aeoncinema.com/cinema2/hanyu/movie/comingsoon.html

石巻と北見もそれぞれ終了。

>>699
イオン羽生は南羽生から歩くんじゃなくて、羽生からバスがデフォだよw
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:23:26.82 ID:pcgyWqlk
最終の品川観に行きたいな。競争激しそうだけど、やってみるとしよう
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:24:16.33 ID:NfAphKoV
>>699
あまり無茶スンナ。
平成エンタープライズ加須営業所が羽生駅西口までバス出してるだろ?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:31:10.08 ID:DoVC0eDE
他の作品の予約画面から察するにネット予約枠が33個くらいしかないのが辛いな、品川
プレミアムシートいらないから200席の箱とか用意して欲しかった
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:33:14.35 ID:6rAFtgBf
ぬぐぅぅうううう・・・
ダイヤエースまどかときゅうべぇが近場のローソンのどこにもねー
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 22:37:01.38 ID:xEKTDKye
>>676
SFをある程度知ってる人なら本編見てなくてもそれなりに理解できるのでは。

興行収入を見守るスレ938
164 名前: 名無シネマさん Mail: sage 投稿日: 2013/12/01(日) 23:23:05.91
興収スレのやつらがあんまり騒ぐから今日爻とハシゴでまどか観にいったが
魂をズタズタにされて帰って来た

167 名前: 名無シネマさん Mail: sage 投稿日: 2013/12/01(日) 23:25:14.72
>>164
よりにもよって、その2つを連続で見るとは

173 名前: 名無シネマさん Mail: sage 投稿日: 2013/12/01(日) 23:33:48.61
>>167
上映数の少ないまどかの方を後に観たから最悪だったわ
事前に予習はしてたんだけど正直アニオタ向け映画だと思ってナメてたわ
ほむらのひたすら自傷的というか悲惨な自棄的人生の末に最後のアレで
ほぼ放心状態で帰宅した

>>677
俺は秩序よりも自分の欲望を優先するよ!

>>715
mjd?
100なら何とかなると思ってたが、33は厳しいなぁ。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:18:39.59 ID:0mAFuV4w
きらマギのインタビュー、なかなか面白かった。エンディングのアイデアについて、新房はよく覚えてないとか、いろいろ。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:29:15.65 ID:CFIxfVt1
>>718
ぶっちーが「愛」とは狂気の沙汰だと言ってたね
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:31:11.27 ID:f8dgUuZj
じゃ、ほむほむは狂人?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:56:23.17 ID:JAuHJd1C
正常も異常もあるものですか
有るのは狂気の千の貌だけよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:58:54.24 ID:sDVC5grd
>>721
ノヴァ教授乙。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 00:06:24.08 ID:CQ7X1hk4
うぐぅ
キネカ大森の一挙上映、今週末からだと思ってた…
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 00:44:30.20 ID:bp7Hgp70
>>719
愛とは煩悩の最たるもの。
しかしだからこそ悟りを求める最大の動機足り得る。
煩悩即菩提を表す愛染明王は弓矢を持つ明王。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 01:19:26.45 ID:Px1Hbaoa
新編での さやかと杏子の手の繋ぎ方が恋人繋ぎだとか言われてたけど、前後編の
公式ガイドブック表紙の ほむらとアルまども同じ繋ぎ方してるのな
ガイドブックが出たときにも同じようなこと言われてたのかな?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 01:23:54.02 ID:XGzu8+9Q
何度観ても、ほむあんの風見野ラーメンツアーの作画は美しい。
他のシーンのようにキャラが小さくても全くデッサン狂ってないし、
背景も、バスの排ガスに至るまで細かく描かれてるよね。マーブルチョコのやりとりも可愛い。

5回目位の時は、結構飽きてきたシーンだったけど、
10回目位の時から一番好きなシーンになってた。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 01:25:18.13 ID:bp7Hgp70
>>702
まどかの決断で連想するのは、ジョルノのいう「覚悟とは犠牲の心ではない」だな。
まどかは一巡目のワルプル特攻でも分かるように簡単に犠牲の道を選択できてしまう子だった。
八話でほむらに説教されたように後に遺される者の事すら顧みずに。
しかし、最後のまどかは自分を愛するものの存在もちゃんと認識した上で、
「暗闇の荒野に進むべき道を照らし出す」選択をした。
安易な「犠牲の心」から滅びることのない輝きを放つ「覚悟」を選び取ったのだと解釈したよ。
まどかは死んで無くなる道じゃなく、魔法少女の魂を受け止め続ける道を選び、
親から貰った命を投げ捨てるんじゃなく、それを永遠のものとしたわけだしね。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 01:34:34.26 ID:bp7Hgp70
>>726
非常にノスタルジックで哀愁漂うシーンだよね。
観てる時は退屈感さえあるが思い返すときに一番心に重く残る場面だと思う。
黄昏時が滅び行く夢の世界を暗示してるのか、
自身の郷愁に訴えかけるのかは分からないが。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 01:59:45.95 ID:18tezs0v
あれは郷愁というより…独特の倦怠感というか…
上手く表現できないけど不思議な心持ちになるな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 02:28:10.82 ID:4OX/5Rir
あそこは三叉路に窓タワーしかないのが怖すぎてゾクッってなる
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 02:33:19.87 ID:Px1Hbaoa
まどかのやったことにはみんな寛容なんだな
いくらでも好意的な解釈が出てくるし
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 04:20:39.35 ID:kVHcnNL8
ほむら「…いいえ、まどかはあれほどの犠牲を払う必要はなかったわ」
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 04:55:11.64 ID:s8/h+q1X
>>731
そりゃ物語の中で肯定的に描かれてるしそう描かれてなければあまりに悲惨な結末になっちゃうしな
とはいえ結局は視点の問題でまどかに近しい人ほど許容するのが難しくなる決断のはずなんだが
記憶なくなっちゃってるしね
概念化に直接関わった上記憶残っちゃってるほむらが濁ったのもやむなし
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 08:09:19.57 ID:fybJ2wFM
ある種最悪の自殺のように見えるってのはあるんだろうけど
(ほむらの台詞からして「死ぬよりもひどい」だし、叛逆では犠牲連呼だし)
そうは言ってもTV最終話手前なんて詰み状態としか言いようないんでなあ
見滝原の街ごとみんな死ぬしかないじゃない状態である

かといってまどっちってやつ逃げる提案は絶対首を縦に振らないし
さや杏がまだ生きてたり、街の住民全員救出の策を構築できればいけるかもだが
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 11:52:13.42 ID:1VYGu5cf
TBSの時計はまだかorz
更新通知来たから見に行ったんだけど
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:29:01.82 ID:uV3anVUz
配送業者はどこになるのか気がかりだ。
まさか時計のような精密機械が付くのに○○ってことはないよな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:30:13.78 ID:tnLxwARH
ほむらちゃんはまどかが結婚するようなことになったら
この宇宙を破壊しちゃったりするんだろうか
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:45:43.11 ID:18tezs0v
まどかが幸せなら良いと考えるか
あるいは…
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:47:19.74 ID:reT2Stuq
>>737
引きこもってまどまどばっかりすると予想
冗談だけど
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:48:20.26 ID:kmmVwCtm
また大雪なの?
ブルレイまで待つの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 12:55:51.97 ID:j3umm5CZ
精密機械たって機械式時計じゃあるまいし
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 13:26:18.56 ID:aXJyb8NS
>>737
まどかの人としての幸せが最優先なのだがな
これだから2次創作に汚染されたヤツらは…
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 13:32:15.35 ID:PrdqdE/q
>>742
それだと悪魔になっても変わらずほむほむの自己評価が極端に低いままということだしなあ。
ファンとしては二次妄想にも走りたくなる。まさに俺がそうなんだが。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 14:34:17.10 ID:8HJx8kK1
ワルプルギスって年数と喰ってきた人間の魂の量は
他の魔女とはとても比べ物にならないと思うんだけど、
何でグリーフシード一つも落とさないん?
具現化する時のパレードでエネルギー使い切っちゃって、
お腹空いたから大都市、人の集まる場所へ行こうとするのかな?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 14:39:14.73 ID:6Se8IxAb
落とさなかったの?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 14:43:21.92 ID:aXJyb8NS
>>743
ほむらは自己評価してないと思うんだよね
全てにおいて まどかが最優先

まどかが幸せなら自分も幸せ、まどかが不幸なら自分も不幸って感じで
まどかが幸せになれるなら自分は悪魔に堕ちても幸せだってくらいの
覚悟だと思うよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:01:25.72 ID:j3umm5CZ
>>745
毎回落としてないかは知らないけどワルプル倒した後GSが無いっていう週はあった、一個だけ取っておいたんだの週
ワルプルはかなり特殊っぽいからねえ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:24:47.88 ID:SDIqlRsi
元々グリーフシードは「運が良ければある」って代物のはず
確かに使い魔逃がした時の杏子の台詞
「だからさぁ、4〜5人ばかり食って魔女になるまで待てっての。
 そうすりゃちゃんとグリーフシードも孕むんだからさ。 アンタ、卵産む前の鶏シメてどうすんのさ。 」
から、魔女になれば確実に持ってる?と誤解するかもしれないけど、
使い魔だと確実に持ってない、って事を考えれば不自然な台詞ではない

それと落ちているけど単純に見つからない事や、
増殖のために産み落としてしまう事があるんだと思う、
シャルロットが最初グリーフシードの状態で見つかったように
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:25:25.49 ID:6Se8IxAb
あれって返り討ちで瀕死なのかと思ってたが違うのかね?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:37:49.58 ID:SDIqlRsi
>>749
まどかの才能が平凡だった最初の世界とかでは討ててない可能性もあるだろうけど…
それでもほむらが無事、
そして例の約束をした世界線では守りたいものが残ってるからほむらの「このまま二人で怪物になって全部壊しちゃおうか」は蹴った、
だから見滝原はそれなりに壊滅はしてても残ってるはず

あとこの「全部壊しちゃおうか」って叛逆ほむの「世界を壊す気!?」→「それもいいかもね」の下地になってんだろうなあ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:39:57.77 ID:18tezs0v
>>750
>あとこの「全部壊しちゃおうか」って叛逆ほむの「世界を壊す気!?」→「それもいいかもね」の下地になってんだろうなあ

なるほど、それは考えなかったなぁ
面白いね
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:53:28.40 ID:iRvz/Kug
綾川・宇多津のさぬき映画祭を観に行く方は、発売が始まっているのでお早目に。
永遠の0は、早くも完売していた。まどかもぼちぼち売れているようだ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 15:54:24.25 ID:TycIyssv
おいたんだえ?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:13:01.66 ID:bp7Hgp70
>>747
あれってワルプルから拾った訳じゃなくね?
ほむらの能力をフルに活用するなら、マミなしならまどかとほむらは常にくっついて戦ったはず。
ワルプル戦に限るならほむらが見てないところでまどかがなんか拾うということはあり得ないはず。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:15:46.85 ID:4OX/5Rir
あの1個だけ取っておいたのは♪マークあるし、さやかちゃんのGSでは
多分、それまでは使えなかったんだと思う
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:18:38.24 ID:18tezs0v
>>754
まどかが1個だけ取っておいたというグリーフシードは、
オクタヴィア(魔女化したさやか)のものだよ
>>747は、もしワルプルギスを倒してグリーフシードを落としたのなら
もう一つ持っているはず、それなのに持っていないのだから
少なくともあの周回では落とさなかったのではないか、と言いたいんだと思うよ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:20:43.46 ID:Q4WI4Ewx
タイバニ映画の評価下げてるのがまどマギ信者って話が毎回出て来るけど
そんなんどこでやってるのか見たことないんだけど
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id344976/rid182/p1/s0/c1/
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:25:28.47 ID:0T8zYqCr
今時アホーの映画レビューを鵜呑みにしてる奴いるの?
あそこは酷過ぎて2chの方がまだましだよ。と釣られてみる
まぁそれやってるのはファンを装ったアンチだろうが
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 16:44:09.50 ID:kmmVwCtm
>>750
たとえ悪プルを倒せず、守るべきものを全て失ったとしても、まどかは魔女になる選択はしないと思うよ。
俺もあれは返り討ちだと思ってる。

なにより、あのときのまどかには、まだ守れるものが残ってた。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 17:38:48.21 ID:uuG1f5sr
貴重な休暇を使って今日やっと観れたけど、
微妙な話だったな
あんなにほむらを貶める必要があったのか?

それに、続編ありきの終わり方がなんとも

あと、外出かもしれんが、なんか話の筋がfate hollowataraxiaに似てる気がする。
限られた世界に閉じ込められてるところと、
その世界を作り出したのが、主人公(物語の進行役)だってところが
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:01:53.88 ID:7Fyw15kR
まぁ初見はそういう感想多いな
あとビューティフルドリーマーに似てるって話が散々出た
この映画が真価発揮するのは二回目からだと個人的には思ってるが
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:08:39.27 ID:Yn9KSOq0
現実を改変しちゃうあたり現実に戻るだけのBDよりも更に深くなってると思う
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:17:01.49 ID:McQR3SyS
ほむらを貶めたとか言う人は叛逆以前に本編を理解できてないんじゃないかと感じる
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:25:40.93 ID:1Lx64FCS
逆に自分の中で美化しまくってるとか
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:29:23.79 ID:HM+vVc3i
自分も初見時は、かなり混乱して続きなきゃ嘘だろう?!
とか思ったなw
初回時はなんか、最後あたり判らないって言うより
理解したくない!みたいになってたような気がするw

2回3回とみて、それなりに納得して、
初めてストーリーが通しで見えた感じかな?・・・
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 18:41:04.34 ID:bp7Hgp70
>>756
ああ勘違いしてたスマソ。
でもアニメで明確にワルプル倒したと明言されたの一回だけなんだよね。
なのでそもそもアニメを判断基準にするならワルプルギスのドロップ確率は分からないとしか言えないと思う。
それに広範囲だから、落としたとしてどこを探すのかっていうね…。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 19:29:32.45 ID:ehrbuB6/
ほむらを貶めての人は
ほむらちゃんをヒロインとして見ているんじゃないかな。
可愛い女の子に背負わせるには過酷だし。
そうでない人は、ヒーローとして感情移入の対象として見ていて、困難に立ち向かう様が凛々しいと思えたのじゃないかな。
どちらの見方もいいものだと思います。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 20:19:00.00 ID:+VVEoCgR
今号のきららマギカ巻頭の新房監督と虚淵玄のインタビューは読んだ方がいいぞ
叛逆のネタバレ含め突っ込んだ内容で制作意図がよく分かる
二人とも続編に前向きな発言しててテンション上がって本屋で立ち読みしながら叫びそうになったぜw
AnimeJapanでの新展開発表に十分期待を持たせるものだった
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 20:29:31.44 ID:oSuyzZQ7
ほむほむにむちゃくちゃ感情移入している所に
「誰に分かるはずもない」でこんな過酷な体験をした子の気持ちなんて
第三者に完全に理解できるわけ無いとハッと気が付かされるのが
すげえよく出来てるよ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 20:34:17.92 ID:/5AAKDp7
数回ならともかく
何百回も繰り返してたらどうしようとかつい思ってしまう
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 20:57:15.00 ID:RaOs46/L
ワルプルは複数の魔女の複合体ってことだから、いっぱい落とすんじゃね?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 20:58:02.92 ID:/5AAKDp7
複合だったのか!
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 21:04:30.67 ID:wBcDSYKa
ほむらたちも合体すれば勝ててた予感
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 21:09:27.41 ID:/5AAKDp7
そもそも、かなりの強敵なのに、なぜみんな勝つには2人必要って思うんだろ?
そして、本当に2人で勝てるのはなぜなんだろ?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 21:19:40.83 ID:/SjcvcZT
戦う時だけでも合体できる魔法少女にして!って願った子も歴史上いただろうにね
無敵にして!でもいいし、まあ解決策はいくらでもあるんで、考察するだけ無駄だね
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 21:25:12.13 ID:fIQAA/vq
あんざやがちゅ〜して友情のドッキング
ネイキッド魔法少女
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 22:00:33.00 ID:1Lx64FCS
「念心!」
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 22:16:07.93 ID:93mqYR6E
>>775
願いは一つしかかなえられないのに
果たして(目の前の願いではなく)そのような願いをする子はいるのだろうか
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 22:32:34.47 ID:RJF8o9nL
まどかが過去未来全ての魔女を生まれる前に消し去る願いで契約したのは
QBから直接魔法少女の歴史を教わったから思いついたって前提を無視している人も多い気がする
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 22:38:15.73 ID:PE6Y9is/
>>774
それだけ時間停止が強いってことじゃね
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 22:42:46.15 ID:/SjcvcZT
>>778
どうしていないと思うんだい?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:08:24.00 ID:JSAXG0Oy
>>773
悪魔将軍ですか。
力はまどか。テクニックはマミ。スピードは杏子。
残虐性はほむら。ボディの強じんさはさやかですね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:28:32.91 ID:e3kfBbO0
マンガ版のワルプルギスはマミ、さやか、杏子にそっくりの使い魔を使っていたが。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:28:57.61 ID:zIM+ygZv
羽生は明日でおしまいだね。今日は30人くらい入ってたよ。
デビほむがQBをなでなでした後、登校?のシーンに入ると、毎回、何とも言えないポーっとした気分になる。BDでは味わえない感覚なんだろうなぁ・・・
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:45:57.10 ID:Ux40HQJ9
明日キネカ大森いくことにしたんだが雪で帰れるかどうかが心配だ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:59:20.85 ID:ivAZ4ck9
明日羽生行こうと思うけど雪大丈夫かな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 00:24:28.45 ID:yxBNxay5
★現在上映中劇場の終了予定 2/14ver.

 2/14終了予定
 Tジョイ稚内 イオンシネマ北見、イオンシネマ羽生、敦賀アレックスシネマ

 2/21終了予定
 イオンシネマ米沢


★今後上映を予定している劇場

 イオンシネマ大曲(2/22より上映開始、終了未定)

★その他イベント上映など(前後編含む)

 「日本アカデミー賞優秀賞受賞作品特別上映会」 品川プリンスシネマにて2/20と21に上映
ttp://www.japan-academy-prize.jp/news/37preview_schedule.php
ttp://www.princehotels.co.jp/shinagawa/cinema/sche/20140215_academy.html

 「さぬき映画祭」
ttp://www.sanukieigasai.com/lineup/index.html
 イオンシネマ宇多津にて2/23上映(イオンシネマ綾川にて2/16に前編、2/20に後編上映)

 キネカ大森にて「名画座2本立て」2/14まで前後編2本立上映中(新編は上映無し)
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 02:15:03.74 ID:f/De71fC
度々出てくる羽生って何県なのさ?
東京から言ってるくらいだから関東だよね?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 02:17:21.41 ID:KcJhmyai
埼玉県、西船から2000円くらい、そこから更に歩く
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 06:42:02.73 ID:wwEYXIKY
>>779
それに加えて魔法少女のカラクリを知ってそれでもなお契約する、ということもな
当然だがまどかには「契約しない」という選択肢もあったわけで
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 06:53:50.58 ID:J/cP3JT4
まどかって魅力あるか?おれには美樹さやかと佐倉杏子しか見えない
さやかはシェイクスピア的であり杏子は極道のキャラクターである
ほむらはハードボイルドそのもの
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 08:03:18.60 ID:qs/pDl2K
>>790
そこを、契約せざるを得ない状況に追い込んでいくQBさんがいいんじゃないか。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 09:25:16.64 ID:0dlA3gjd
まどかの魅力は、慈愛と博愛と平和と平凡だから分かりにくいと思います。
ほむらのような、過酷で辛い生き方をしている人が一番求めるものですよね。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 09:47:14.55 ID:2/4NnoEU
>>792
しかも、言葉で唆すだけで、嘘もつかず、実力行使も一切しないというのがいい。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 11:11:31.97 ID:PE9Y92rM
>>794
目的は宇宙の延命のためだからね
そのためなら数百?数千の少女の命も仕方ないだろう?当然だよね。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 11:16:45.25 ID:hitstDT/
ほむほむとかはそういうキャラだとしてまだわからんでもない
杏子とさやかちゃんも流れ的にそうなっちゃっとかでもわからんでもない
けど、余ったマミさんに無理やりカップリング的なものを形成するために魔女を充てがったりしたあたりで
「まどマギのゴールって結局それ(百合カップリング)なんだなぁ・・・」とか思って劇場で劇的に冷めてたのはある
少なくともTVシリーズの序〜中盤で「百合サイコー」とか思って見てたわけではないし
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 11:22:02.97 ID:Uxv1fH/6
お前は何を言ってるんだ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 11:42:32.34 ID:lQFlrp1u
>>796
覚醒始まったまどかを止めようとして、
ほむほむがまどかにキスしてるの見たけど、百合…あれはいいものだ…
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 11:45:25.05 ID:j+RKnE70
冷めたのにスレは見るんだ?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:07:28.80 ID:iZ3IvwwW
今までだとお菓子関連はマミさんの独擅場な感じだったが、今年はお菓子の魔女であるなぎさちゃんがいる
つまり、今年のバレンタインでマミさんは予想外の凄いチョコ貰えちゃって、思わず嬉し泣きしちゃうわけですね!
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:26:49.65 ID:BvXw9hwh
>793
マミさんやさやかちゃんは敵と味方を分けるけど、まどかはそういうの無いよね。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:35:43.60 ID:wcvGAx0G
>>798
KWSK
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:39:06.46 ID:myXV8Xuq
あれ?TBSは今日の12時までじゃなかったのか?なんか12時までっていう記載がなくなってる気がする
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 13:04:01.60 ID:PE9Y92rM
>>801
お花畑ゆとり脳なのだろう
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 13:19:51.66 ID:8a+mffEB
さて羽生へ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 13:42:10.29 ID:YDTB9IMD
叛逆QBは割りと実力行使してる気がする
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 14:35:49.83 ID:50lFWwvF
>>795
魔法少女の平均寿命が一年と仮定して、かつ、べえさんが同時に担当する魔法少女が平均2名だとする。
世界中に1000体のべえさんがいると仮定すると、年間2000名の少女が犠牲になる計算になる。
これが有史以前から続いている…。
きちょまんってレベルじゃねーぞ…。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 14:49:47.05 ID:3gSKmP8r
>>790
ワルプルギスに殺されそうになってるほむらを見捨てて自分だけ幸せに暮らす選択肢なんて実質的に存在しないも同然じゃね?
ほむらを殺したワルプルギスに見滝原も確実に壊滅させられるだろうし
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 14:59:34.11 ID:PE9Y92rM
>>807
宇宙全体の利益の為だもの仕方ないよ
宇宙の寿命が延びれば君達にも益になることだろう?
知的生命の価値は等価値として僕達は無理強いも強制もしていないんだ
感謝されこそ恨まれる筋合いはないと思うよ。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 15:20:33.85 ID:hm1fA4ZH
俺の願い「全ての世界、時間のアニメヒロインを、番組終了や超展開で黒化したアンチファンに辱められる前に報われる世界にしてください!」
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 15:30:43.00 ID:50lFWwvF
>>809
魔法少女を魔女にしつつ魔法使いも増やすべえさんマジ鬼畜。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 15:50:06.17 ID:WN8CVhQW
最近インキュベーターが居着いてんな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 16:25:47.22 ID:7IA7glFF
羽生に来た。雪で帰れなくなることも覚悟して見納めかな。
それにしても3月の空白期間がマジつらい。禁断症状とか出なければいいけど。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 16:26:18.93 ID:iNOGpJVQ
>>812
いつからこの世界がインキュベーターの世界ではないと錯覚していた?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 16:45:53.20 ID:ajB4ZZtf
>>812
君以外の書き込みがすべて人類によるものと思い込むのは簡単だ
目を閉じ、耳を塞げば、君は君が思うとおりの世界に生きることも可能だろう
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 16:57:02.75 ID:k/9fJeUU
>>813
大曲があるじゃないか
3月から使える青春18きっぷの旅も乙なものだぞ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 17:02:53.72 ID:PE9Y92rM
でも君達アニオタの希望と絶望の総転移のエネルギーp量は中々の物だったよ。
次に会うのはBlu-rayの発売日だね。そのときまでお別れだね。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 17:44:47.12 ID:TadrjklZ
いつか来る運命の再開の日まで今度はコミックスでも見返して過ごそうじゃないか
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 18:19:02.40 ID:BvXw9hwh
週末は大曲ツアーのプランニングでもするかな。

>813
乙!行き倒れにはならんだろうが、気をつけてね。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 18:33:30.98 ID:50lFWwvF
>>819
現地は北東北の日本海側だということをふまえないとね。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 18:40:11.04 ID:8dbSltMT
雪に埋もれて息絶え絶えの>>819の前にQBが!
「僕と契約して、…なんだおっさんか…」
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 19:44:23.59 ID:9ic/e3L+
>>808
正確にはまどかは単にほむらを助けるためだけに契約したのではなく魔法少女から魔女への連鎖を断ち切るためだけどな
QBをはっきりと敵と認識した上でそれはそれとしてルール改変要求したってところか
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 19:45:11.83 ID:eGfWsY51
>>821
「えみりちゃんとなら契約する(即答)」
魔法中年まさや☆マギカ誕生
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 20:38:54.20 ID:/SZfbZYX
おっさんでもQBさんと契約したら魔法少女になれるとしたらどうするね?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 20:42:42.17 ID:amHBUyAV
>>824
おっさんの第二次性徴なんて想像もしたくない
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 20:48:05.38 ID:9ic/e3L+
>>793
「ほむらが何でああまでまどかを追い求めているのか理解できない
そこまでさせるほどまどかは魅力のある奴じゃないだろ」
どっかのブログでそういう感想書いてあるの思い出した 
全てのほむらファンがまどか好きなわけではわけではないだろうけれど
まどかを魅力的に思えなければ確かにほむらの行動原理はわけわからないだろうなとは思った
ほむら自身も叛逆で「誰に解るはずもない この想いは私だけのもの」と言ってるけどね
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 20:54:30.56 ID:tFnYMbwa
>>826
魅力云々じゃなくて刷り込み見たいなもんだろ
生まれて初めて優しくしてくれた、初めての友達
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:02:50.34 ID:9ic/e3L+
>>827
そこでほむらファンの一部は早くほむらをその刷り込みから解放して楽にさせて欲しいと願っている感じかな
ほむらスレだが続編が出たらもうまどかとの関わりはないようにして欲しいという声も確かにあるからな
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:05:44.58 ID:YDTB9IMD
>>828
完結以外ありえんな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:32:01.68 ID:N2rtHLo+
なんかまどほむアンチ的な生硬な流れは実に窮屈
「風立ちぬ」を絶賛しながら絶対にゼロ戦に触れないとか
「兵器なんて作りたくなかったんだ!」とか言い出す朝日新聞的言説に似とるわ
そんなにゼロ戦が嫌いなら見なきゃいいだろうと
でも映画自体には執着する。そして必死にゼロ戦を切り離そうとする
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:37:41.00 ID:d09huTdW
ファンサービスネタっぽいものまとめ改。他にあるかな?

・まどか
相変わらず授業中に落書き
変身シーンがあざとい
ほむらを勝手に三つ編みにする(メガほむ派疑惑)

・ほむら
転入シーン(4度目)
まどかに押し倒されたときに使い魔が花火で盛り上げて観客に本音がバレる
マミに縛られる(3度目)
ブーメラン発言連発
ソウルジェムを胸に置いても倒れないうえに固い音がする
「愛よ」  (知ってた)

・マミ
ピュエラマギホーリークインテット(中二病ネタ?)
私はチーズ(チーズが好きな魔女に食べられた)
自分のテーマ曲を自分で歌う
髪型のセット方法が明らかに
バスタオル一枚のお色気シーン
三角テーブルが鋭利な形状に
全体的に強調されている巨乳
ウエディングドレスを見つめている(アラサーマミさんネタ?)
列車砲ティロ・フィナーレ(ゲーム版ネタ?)
円環の理の説明をする (逝ってしまったわ…)

・さやか
杏さや要素全般
ブレイクダンス(ニコニコ動画ネタ?)
消火器

・杏子
相変わらず色んなものを食べている
鞄の中がリンゴだけ
「たのむよ神様‥こんな人生だったんだ‥ せめて一度くらい、幸せな夢を見させてよ」→悪魔に幸せな夢(さやかと同棲)を見させてもらった
カラスに食われたさやかを助けるシーンが7話と同じ

・QB
相変わらず説明セリフが長い
「「「わけがわからないよ」」」

・仁美
昇竜拳(腹パン、ゲームの武等派ネタ、虚淵のネタ画像)

・中沢
いつもの先生とのやりとり
何故か結界内に呼ばれている

その他
シャフ度
変身シーンでソウルジェムを構えるタイミングがバラバラ
使い魔大集合
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:41:47.83 ID:3ocDZ4qI
まどほむってお互いに相手のことなんて考えてないからな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:46:25.89 ID:/AG655DZ
>>828
まどか離れは終点の1つではあるだろうけど、その方向に進むのはもう難しいんじゃないかな
今更そっちに進もうとしても後戻りができない所までほむらは来てしまってる気がする
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:48:16.80 ID:stwojiYF
好きに理由なんか求めるもんじゃないなあとは漠然と思うとこ

誰に解るはずもない、の誰にはまどかだって含むだろうし
当のほむら自身だって理解などしちゃいまいし
つーかそも解析のメスなど入れるようなことじゃあるまいし

想いがあるものはあるんだから仕方ないね
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:48:54.73 ID:N2rtHLo+
朝日新聞 ⇒パヤヲ素晴らしい、ジブリ素晴らしい!堀越素晴らしい!        ゼロ戦なんていらなかった(ボソッ)
一部住人 ⇒虚淵素晴らしい!反逆素晴らしい!キャラたちも素晴らしい!     百合はいらなかった(ボソッ)

そっくりだと思いませんか?
どっちも特定の事項に触れないようビクビクしながら語ってるでしょ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:55:14.96 ID:stwojiYF
>>831
ファンサービスといえるかどうかわからないけど

TV版時の舞台を時系列順に連続で映した後
ほむらちゃんが転校してきてもう一ヶ月って繋ぎが一番きたかなあ

あの一ヶ月間が何事もなく平和に過ぎてくれたんだって思えて
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:56:01.59 ID:iDVMOWMd
>>831
OPの私服は過去版権絵から
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:57:40.99 ID:ermdnZOv
今からまどか離れって…あの三叉路見りゃわかる通り、
既にまどかしか残ってないほむらからまどかを取り上げるって、
抜け殻にでもしたいんかね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:00:39.20 ID:09lZjMXl
大森で後編観て帰ってきたよ。予定あったんで後編しか観られなかった。
この大雪の中、ざっと30〜40人ぐらい人がいて、なんかちょっと感動したよ。
もう1年以上前に公開されて、で、とっくにBD/DVD発売されてて、特典もなんにもないのにこの雪の中これだけ人が集まるってすごいって、改めて思ったよ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:08:43.86 ID:9ic/e3L+
>>834
まあまどかも自分がそこまで想われているなんて理解できてなかったからな
だからこそ未来を見通せるなんて言っておきながら概念から人間に戻そうするほむらの叛逆に驚いて阻止できなかったわけで
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:13:40.43 ID:d61HEvj2
>>831
むささびQBを押したい
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:18:28.93 ID:JkQ0mUDu
大森いけた人に嫉妬。いいなあ。

>>831
ほむら
・髪ファサッ

三つ編み時代にトボトボ歩いていたシーンを思い出すとグッとくる。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:19:08.41 ID:GMGKQEOD
さぬき映画祭2014 2月16日上映作品紹介
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=O4qGgoA8orQ#t=359
でかいフィギュアが貰える?

さぬき映画祭2014 2月23日上映作品紹介
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mLBQClUHSo8#t=657
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:26:59.30 ID:/AG655DZ
>>838
じゃあ逆にいつまでもまどかに拘り続けさせてマジモンの悪魔にでもしたいの?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:28:31.34 ID:BvXw9hwh
>839
情熱だよね。
そして大森には数年後に三本立てを期待したい。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:30:58.15 ID:V1MfPXxI
>>844
どうにもするつもりなんてないよ。
俺はそこまで傲慢じゃない。

思うとおりに生きて欲しい。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:37:55.14 ID:3ocDZ4qI
悪魔は生き物じゃないけどね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:38:27.28 ID:/AG655DZ
>>846
いや、まあ俺も別にどっちでもいいけどね
ただこのまま進んだ先にあるのは破滅だろうなとは思う
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:39:09.95 ID:/SZfbZYX
人間的ではないけど生き物では?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:41:25.23 ID:3gSKmP8r
ほむらがまどか離れする為にはまどかが人として暮らす事が許される世界が最低限必要だと思う
さやかが恭介への未練を断ち切れたのだって、恭介が人として幸せに暮らしてる姿を見たからだし
まどかに人としての幸せを与えるどころか現世から消滅させてしまったほむらに、まどかの事を考えるなという方が無理
そういう意味では新編でようやくまどか離れのスタートラインに立てたんじゃないかな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 22:57:36.39 ID:agaa9DsX
気がついたら関東圏の上映館がゼロorz
来週の品川がラストチャンスか…
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:10:47.70 ID:stwojiYF
破滅もなにもSGが限界まで濁った時点で
本来なら人生は完結終了してたという話もあったりするわけであり

だからどうってわけじゃないけど
悪魔化以降なんてやることやり終えた後の+αなんだから
好きにすりゃいいよという気持ちがあったり
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:15:48.79 ID:iZ3IvwwW
>>840
あの「過去と未来」って、あくまでまどかに紐付いた因果の分(ほむらループ分全て)って意味じゃないのかね
それならリボン渡す時にその後は見えてなかった(奇跡が起こるかもしれない)とも矛盾しなくなる
まあ、単純にあの時点の脚本では叛逆を想定しておらずってオチもあり得るが
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:18:55.63 ID:V1MfPXxI
>叛逆を想定しておらず

いや、そりゃしてないでしょ。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:20:26.97 ID:3ocDZ4qI
まどかは元死神の幽霊で
ほむらは元魔法少女の悪霊みたいなものだから
さやかが卍解でもすればいいんじゃね?
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:20:49.15 ID:Uxv1fH/6
ちょっとわろた
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:24:29.16 ID:KqdVxgw+
ATOK2014の新機能の例文がインキュベーターな件
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:26:05.27 ID:R5zYLCIX
まどか離れと言うなら
本編のラストの「まどかを失ったけど、まどかが守ろうとしたこの世界を守る、戦う」って姿勢自体は
まどか離れのベクトルではあったんだけどね
QBが余計なことしなかったら普通に円環されてただろうな
ほむら自身は不本意ではあるだろうが
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:28:11.19 ID:V1MfPXxI
>>858
悲しい代償行為でしかない。

そんなの悲しすぎるから、決してそう思わないようにしてきたけど、叛逆しちゃったから俺も言っちゃう。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:30:59.84 ID:jMNSZCnT
>>854
でも虚淵さんってほむらの悪魔化シーンで決まるまでずっと結末の脚本NGもらってたらしいし想定してなかったっていうのはあり得るんじゃないの

それとも最終話作ってるときにもう映画の脚本決まってたのかな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:33:40.93 ID:Uxv1fH/6
代償行為の末に何か見つけ出せるかしれんではないですか
まだ思春期の未来ある少女なのさ


…と思ったけど魔法少女って時点でどん詰まりか
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:34:27.20 ID:iZ3IvwwW
>>854
言い方が悪かった
あれで完結で続編想定してないから全知全能扱いしちゃったってオチもあるので、
無理に整合性取ろうとしても意味ないかもしれんけどね、と
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:36:32.75 ID:R5zYLCIX
>>859
だから本編のラストをいいエンディングでしたなんて言えないからね実際
本編を(面白い面白くないという話ではなく)うーん…どうなのよそれ
と思っていた人には新編叛逆はわかりやすいわな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:38:05.27 ID:2p8xSRph
>>857
kwsk
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:45:02.63 ID:R5zYLCIX
虚の脚本の想定ではほむらは完成された感じの悪魔で
ラストシーンは街見下ろして微笑んで終わりだったそうだが
想像してみると攻殻機動隊のラストが浮かんだ
素子が「ここには少佐と呼ばれた女も人形使いと呼ばれたハッカーもいない」と言い
街の明かりを見下ろして微笑みなながら「ネットの世界は広大だわ…」で〆
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:54:32.64 ID:KqdVxgw+
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:56:29.03 ID:tFnYMbwa
>>863
いい悪いではなく、力技だが見事な結末だと思う
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:59:51.89 ID:qkn9O1vw
>>835
まどか☆マギカに百合要素なんて無いだろ
二次創作に脳ミソ汚染されてるヤツ等が妄想してるだけだし
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 00:15:16.83 ID:OzYH5yRX
>>868
激しく同意
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 00:19:49.01 ID:8ZwgqP5W
百合などとしょーもない単語は使わず
性的だなあと思ったり受け取った点は
堂々と性的な語りをするようには心がけていますね、はい
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 00:22:19.02 ID:rtp/1/iA
>>836
あそこ俺は最高に気味が悪かった
曰くのある場所を映しておきながら何も起きてないし随分急ぎ足で切り替えるから
あの空間において本編の時間軸が下地として存在することを示しつつ、それを見ない振りでもしてるような演出に感じたんだよな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 00:58:28.48 ID:xhIkF2od
偽見滝原を見ても分かるけど、ほむらはまどか以外どうでも良い訳では無いからなぁ
まどかの生存という最低限の条件さえ達成されていれば、順当にまどか離れしていったはずなんだけどね
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:05:46.34 ID:3lY+A3pW
>>870
下ネタに反応する小学生とか、四六時中エロ妄想してる高校生かよ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:06:40.33 ID:vCiJ/x5z
中沢くんが結界内にいたということは
ほむほむはガチレズじゃないよ。ノンケの部分もちゃんと残っているんだよという配慮なんだよ・・・
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:07:23.28 ID:OzYH5yRX
>>872
そうかもしれないな
杏子にワルプルギスさえ倒せば、この街を出ていくって言ったこと有ったしな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:17:25.58 ID:bUmglC+O
>>868
上の方で書かれてる風立ちぬの例えそのものだな
憎悪表現を撒き散らし必死で排斥しながらどんどん場を窮屈にしていくんだよなこの手合いは
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:23:19.80 ID:sXgaBgFk
>>836>>871
興味深い解釈だなぁ
自分も一ヶ月という期間は引っかかってたんだけど本編に合わせたのかくらいにしか考えてなかった
ただ、違和感を感じたほむらは結局、一ヶ月のその先へは行けなかったとも言えるのかもな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:27:32.97 ID:LnRfbas1
>>875
ワルプルギスの夜を倒したら街を出ると言ったのは、まどか離れするとかではなく
そうせざるを得ない事情がある訳で・・・
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:31:33.38 ID:lIPa4osW
まどかから離れるとか意味わかんないんだけど。
死ぬの?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:34:41.94 ID:mwRXalm/
ほむらは本当に街出て行くのかな
ワルプルギス倒してもまどかが契約する可能性が0になるわけではないし
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:39:49.87 ID:mwRXalm/
自己解決しました
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:41:29.00 ID:LnRfbas1
>>876
排斥するもなにも、本編で触れられていないどうでもいいことを持ち込む意味は無いと思うけどな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:45:03.91 ID:NpS1NCgs
そこはほら
「愛よ!」
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:45:19.98 ID:OzYH5yRX
>>878
どんな事情?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:46:33.52 ID:LnRfbas1
>>879
設定にある訳じゃないけど、他の設定を総合するとそうせざるを得ないかと・・・
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 01:53:13.79 ID:hNmzEiek
>>866
サーンキュ!

さすがジャストシステム、ホットな話題をジャストタイミングで仕掛けてくるとはな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 02:01:32.80 ID:LnRfbas1
>>884
ほむらの時間停止は1ヶ月の間に限られていて、それを過ぎると1ヶ月前に遡行しかできなくなる
時間停止に頼った戦いしかできない ほむらはワルプルギスの夜に勝ったとしても、それ以降は
武器の入手もできず、戦えなくなってGSが入手できなくなる
GSが入手できなければ魔女化して他の魔法少女に倒されるか、自らSGを砕くしかない
だから まどかの目の届かない場所、街を出ると言ったと推察する

時間遡行して1ヶ月前に戻れば生存できるけど、最初からやり直しになるので選択できない
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 02:04:50.75 ID:OzYH5yRX
>>887
時間停止ができなくなるのか?
それは驚いた
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 02:05:19.77 ID:O8f+3H07
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  街からの出るのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 02:05:50.77 ID:OzYH5yRX
>>889
ワロタ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 02:13:16.62 ID:NpS1NCgs
街を出て行くなんてまどかが許さない!
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 03:21:26.74 ID:tO2tlbpZ
敦賀も終わっちゃった
雪あんま積もってなくてよかったよ
ずっと雨降ってた
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 04:23:18.34 ID:bCpXkW02
品川と大曲でまた上映するのかw
どっちかに行くわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 04:24:13.37 ID:w5TZSodS
>>888
まあ一応自作爆弾か近接戦闘武器あたりを調達する手もあるけど
どのみち生存率は大きく下がるわな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 06:39:32.18 ID:wj8FNk1m
ワルプル倒せた時のことなんて考えたこともなかったけど
ほむら、可哀そう過ぎるな・・・
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 07:49:30.08 ID:LDvhXpag
基本的にほむほむは本編劇場版一貫して自己の価値評価が極端に低いからな
おそらく幼少期に大人からまともに愛情を注がれることなく、むしろ疎まれるような環境で育ってきたのだろう
そんな環境で育ってきた彼女が、まどかの優しさに触れたら心酔するのも無理もない
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 08:47:45.04 ID:Q0fVD7IL
ワルプル倒して、まどかの前から姿を消して
野良猫のようにひっそりと死んでいくのか・・・
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 08:57:02.75 ID:R5rMTywX
誰かと組まないと勝てないのか
でも組む相手もみんな死んでしまったってことだね・・・
悲しすぎる
それでも必死で頑張るんだ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:08:28.64 ID:cW70GrSn
>>887
ほむらの時間停止は1ヶ月の間に限られているってどこに書いてあったの?
自分の理解としては、ほむらの願いは「まどかとの出会いをやり直したい」だから、
時間は指定できなくて、強制に「まどかの出会う前」に戻るだけだと思ってたんだけど
繰り返してた期間がたまたま1ヶ月なだけであって
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:12:54.40 ID:R5rMTywX
>>899
そう思っていたんだけど、そういう設定だったんだって
ここのスレを見た人が、4447で質問して、回答を得たんだよ

設定を知るのも両刃の剣だなぁ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:19:52.58 ID:cW70GrSn
>>900
そっちのスレだったのか あっちは流れ早くて飛ばし飛ばし見てるんだすまんかった
てことは「まどかとの出会いをやり直したい=つまり1ヶ月戻れればいいんだよね?」って感じで1ヶ月戻す能力になったって理解すればつじつまが合うか
なんか融通きかねえなあインキュベーターの野郎
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:25:28.79 ID:mfaVMyIj
>>899
オトナアニメVol20のぶっちーのコメから時間停止は一ヶ月経つと使えなくなると
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:32:17.57 ID:cW70GrSn
>>902
ソースありがとう
砂の量が上限だったのね
で、その上限は「契約時〜まどかに合う前」の1ヶ月に基づいてるのね
すっきりしたわ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:36:58.58 ID:PyIIL8uc
>>894
時間停止ができない ほむらの戦闘力はゴルフクラブ振り回してた頃の
メガほむ以下で、ほぼ普通の女子中学生並みかと
普通の女子中学生が爆弾製造の材料や武器を入手できるかどうか…
時間停止無しに何度も材料買い集めてたら怪しまれるし、組事務所なんて
近寄ることすら無理でしょ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:41:02.86 ID:cW70GrSn
あれ?
てことは「テレビ版からさらに1、2回ループした世界」っていう総集編の設定はどうなるんだ?
だめだ1個疑問が解決したらまた1個疑問が生まれる
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:42:13.03 ID:R5rMTywX
>>905
そんな設定有るのか?
ほむらがあそこからさらにループするようには思えなかったけど
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 09:46:06.65 ID:cW70GrSn
>>906
前編のパンフで新房がインタビューでそう答えてる
なんかよくわかなんなくなってきたしレスしすぎだししばらくROMるわ…
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:01:14.96 ID:vMkP3Mdd
>>905
あくまでイメージと言ってるんだから厳密に設定がそうなってるわけじゃないだろう
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:08:37.89 ID:PyIIL8uc
>>905
TVシリーズから2〜3回ではなく、それまでに2〜3回余分にループしてるという
意味だと理解してる

だから同じシーンでも微妙に違ったり、例えば杏子が違う物食べてたりしてる
あと、前後編でカットされたシーンは冒頭の夢以外は ほむらの行動の
影響で起きなかったとも考えられる
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:09:33.78 ID:R5rMTywX
>>909
それまでになら納得できる
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:10:37.40 ID:PyIIL8uc
>>909
2〜3回じゃなく1〜2回だった
なんで間違えたかな…
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:21:30.71 ID:wj8FNk1m
「TV版からさらに」ってのが、「TV版の後にさらに」って
ことじゃないのは、まあ、ちょっと考えれば分かるっしょ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:44:43.31 ID:Rpj5JQmq
まあでも「まどかがさやかを投げちゃった」なんてイベントは、ほむらも1回しか体験してないんだと思うけどね。
だからあんなに驚いてた。

ループ毎に全然違う体験をしてたと思うよ。
TV版→前後編みたいに微修正でやってこれたということは無かったと思う。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:47:01.68 ID:R5rMTywX
>>913
何回ループしたのかがいつも気になる
10回位ならまだマシだけど、何千回もループしてたとなると気の毒すぎるし
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 10:57:04.13 ID:/Wd13eKs
1ループは1か月以内だから
たむらちゃんみたいに実は26歳になってる場合は144回以上
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:00:36.49 ID:R5rMTywX
>>915
それ俺も気になっていたけど、歳を余分にとるのか
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:08:37.81 ID:/Wd13eKs
>>916
肉体は老化しなくても記憶は全部もっているからなあ
ほむらの主観時間としては10数年魔法少女を続けてるんだよ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:09:51.46 ID:R5rMTywX
>>917
10数年か
凄い精神力
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:40:27.43 ID:Rpj5JQmq
>>914
「ほむらは賢い子だからループ回数は2桁」って誰か言ってたような。
ぶっちーだったか?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:41:02.80 ID:R5rMTywX
>>919
おお、ありがとう
この情報知りたかった
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:50:22.72 ID:2pL4jgli
でもまぁ、普通二桁も人の死を見続けたら正気じゃいられないよね
ほむほむがまどか以外を半分諦めモードになってるのも、仮に普通の知人の死として毎回まともに受け止めてたら、
自分の精神が持たないからああやって一歩引いて精神を守ってたのかも
しかし守るべき対象であるまどかに関してはそうはいかないだろうから、毎回ダメージを受けてすり減っていったのかも
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:51:11.44 ID:R5rMTywX
>>921
同感
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:58:13.42 ID:EnkdPmpe
TVで知らない土地で見ず知らずの人が死んだのを知るのとは訳が違うからなぁ
自分の親しい知人友人先輩が死んでいく、しかも絶望に沈んで行くのを見続けるとか、
どんな地獄だよって感じ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:03:07.98 ID:j3eJMMYA
だからあんな異常で壊れた人だったんだよな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:17:15.27 ID:Ah92Ymu8
>>919
ググってみたら、
10回はあり得るが、心が死んでしまうほどではない
だそうだ。
虚淵さん自身もきちんと設定してないらしい
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:22:18.53 ID:4/aJ0t2d
インタビューなんて、基本その場の思いつきで喋ってるんだから、深く突っ込んでも仕方ない。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:34:59.55 ID:Ah92Ymu8
ループで思い出したけど、
10話でまどかが
「わたしを助けて」
って言ったのに対して
「何度繰り返すことになっても必ずあなたを助ける」
って即答したのが、すごいと思ったな
「永遠の迷路に閉じ込められても構わない」
とまで言ってるし
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:37:09.36 ID:j3eJMMYA
まどかが自分の代わりに死んだんだから
その逆をやろうとしたのが叛逆なわけで
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:38:37.09 ID:R5rMTywX
>>927
それが〜ほむらの〜み・りょ・く!
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:39:59.33 ID:JCnUpJww
ちゅーして泣かせたいよね!
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:47:09.33 ID:j3eJMMYA
>>900
次スレは?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:48:13.13 ID:EnkdPmpe
以前、あの三叉路の窓タワーにある窓の数だけまどかの死を見てきたんじゃないか、
そしてほむらの人生の三叉路にはまどかしかない、それを表しているんじゃないかって意見があって、
公式情報じゃないがどうしてもそれが忘れられず、あのシーン見る度にゾクッってなる
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 13:00:13.29 ID:R5rMTywX
>>931
えっ、俺か

俺みたいな超超にわかが2回連続でスマン
不備が有ったらみんな補って下さい

劇場版魔法少女まどか☆マギカ第104話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1392436702/
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 13:09:38.73 ID:tMbwsggE
そろそろスレ立ては950でもいい気がする
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 13:48:57.67 ID:IQ7APkWJ
>>930
お巡りさんこの人です!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 13:48:58.88 ID:YjmIw3QZ
>>933
スレ立て乙
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:10:01.29 ID:syJPNS3t
>>904
普通の女子中学生がゴルフクラブ振り回してもドラム缶はボコボコにはならないと思うが…
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:12:25.71 ID:CQrLyECm
そうなの?
フルスイングしたら、小学生でもけっこう威力ありそうだけど。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:14:13.80 ID:JCnUpJww
その時、全てのスレ民が耳を疑った
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:30:19.39 ID:IQ7APkWJ
>>904
魔法による身体強化能力が残ってるから、キャッツアイになれるな。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:50:14.59 ID:j3eJMMYA
杏子とコンビが組めるな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:59:24.01 ID:syJPNS3t
テレビ版でさやかはほむらの時間止めと相性が悪いといッテイタが、
釣り糸でも付けて時間止め、さやかが切り刻む、とか
剣を沢山出して投げまくる→時は動き出す…

とかなんとでもやり用あるだろうに
やっぱ時止めとかチート能力だわぁ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 15:09:43.08 ID:IQ7APkWJ
>>942
ほむらのサポート能力をフルに発揮するには、ほむらと接触し続ける必要がある。
ほむらとリボンで接触しつづけることのできるマミや、
遠距離主体でそれほど動き回らなくてもよいまどかと違い、
高速接近戦主体のさやかじゃほむらのサポート受けずらいのはしょうがないかと。
そもそも、ほむらが接触する相手の時間も動いてしまうため、
ほむらはなるべく敵に不用意に接触しないよう、敵から離れて戦ったほうが良い。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 15:10:18.96 ID:tMbwsggE
時間停止じゃなくて爆弾と相性悪い
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 15:12:42.05 ID:4/aJ0t2d
>>943
TVシリーズでは、接触して時間停止の恩恵を共有する戦術には至らなかったよ。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 15:43:58.29 ID:IQ7APkWJ
>>945
杏子と一緒にオクタビアと逃げる際にも使ってるし、
単に描写されていなかっただけと見るべきじゃないか?
たぶん、委員長の魔女戦あたりでマミなんかは気づいてるはずだ。

まぁ、それについては、ようは製作側がその時点でその発想もってたかどうかが問題だが、
今はそこが問題ではなく、さやかとほむらの能力のとりあわせそのものを問題にしてるわけだしね。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:24:03.38 ID:nBYwAhTL
上の方のレス読んでたら新編はバッドエンドに見せかけたハッピーエンドっていうのにすごい納得した。
形はどうであれ皆生きてるし
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:39:05.75 ID:w8/6SOxw
>>905
それは新房がそういうイメージでいる、というだけの話だよ
たぶん新編の結末に満足しない人のために、
TVシリーズはあれで完結で、新編は前後編の続きというイメージと言ったのだろうよ
本当にその通りあれから1、2回ループしていたら
あそこまで完全にほむらの行動が一致するわけないでしょ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:41:23.30 ID:w8/6SOxw
あと、そういうことにしたほうが、小ネタとして細かい違いを取り入れやすいしね
杏子の食べているお菓子とかさ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:47:24.33 ID:OZyFwEhY
TV版エンドでほむらは盾を失っているので次の周回に突入できない
ほむらルールによる周回ではないがパラレル的ではある
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:58:35.09 ID:XtvHDbSK
魔法少女が使用したグリーフシードてQBが回収してるんだっけ?
あれ回収せずにそのへんばらまいたままにしたらいずれ魔女が孵化するかな?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 17:09:22.86 ID:IQ7APkWJ
>>951
使い魔に人を殺させずに魔女が増えるのだとしたら、
魔法少女にとってはそのほうが良いグリーフシード再回収手段だね。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 17:20:56.09 ID:6plg190/
きゅうべえが回収してたか覚えてないけど再利用できたらきゅうべえ的には困るわな。そりゃ回収もしますよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 18:47:46.75 ID:3us7m8pQ
回収したGSを使って自分のスペア作ってたり
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 19:25:02.81 ID:OZyFwEhY
純正トナー回収べぇ
と名付けよう
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 19:25:59.15 ID:R5rMTywX
すごい語呂だねwww
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 19:35:38.14 ID:XtvHDbSK
もしほむほむがワルプルプル倒してあの街からいなくなったら回収したグリーフシードバラまくまくったかもね!
いくらいってもまどかは契約しちゃうからずっとそばにいて保護しないとダメだね!
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 19:38:48.80 ID:R5rMTywX
>>957
キュウベエが逃がさないか
姿を消すよといって居なくなってもちゃっかりさやかと契約してたしな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 21:36:52.11 ID:kigPxToT
だとしてもほむらはワルプル戦時に時間停止使えなくなっているんだしもう保護のしようがないよ
ほむらが消え去るのはまどかが選ぶかもしれない望まない結末を見なくて済むってのもあるんじゃないかな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 22:26:43.05 ID:XtvHDbSK
時間停止が使えなくなったらまどかのために鍛錬してほむら剣心にでもなるよ多分
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 22:38:08.87 ID:Y015WtVS
 今日大雪の米沢までいったら5人。特典もまだあるし。

去年の10/26からだから、もう少しで公開からまる4か月か。

 いまだに泣いてるバカは自分だけかな?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 22:41:21.83 ID:5IVm2EYM
特典?特典って、何が?(杏子風に)
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 22:49:10.20 ID:lqLINSNS
俺が毎回泣くところ

OP
まどかピンクペンキ
ミステリオーソ
叛逆
廊下歩くとこ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 23:31:40.63 ID:kigPxToT
>>960
もともとほむらは時間停止が無ければ魔法少女では最弱設定でもあるから
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 00:16:25.76 ID:8+mUyHim
新編でさやかがほむらに「その魔法に頼りすぎるところ、あんたの悪い癖よね」って
言ってたけど、ほむらには時間停止に頼るしかないんだよなぁ
確かに、さやかの正体が見えてない時点で話を聞かずに時間を止めようとしたのは
頼りすぎと言われても仕方がないと思うけどね
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 00:23:25.74 ID:ZYFZQcsk
中の人は、ほむらちゃんは思春期だからと言うけれど。
散々ループして精神は年を取るんだから
いつまでも思春期思春期言うのは無理があると思うのだけど
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 00:30:17.80 ID:Ein7ydcT
周りも環境も自分の姿さえ変わらない時間がいくら続こうが
精神的成長なんて出来ないと思うが。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:01:36.42 ID:bseU4knv
所詮は中学生の同じ時間の繰り返しだもんな
ただの中学生活じゃなくて死と魔女化と隣り合わの生活だから思春期うんぬんの問題じゃない気もするが
成長以前に精神が磨り減って心が折れる方が先な気がする
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:04:49.30 ID:hZyYLzZP
経験する内容も変わらないし、他者からの認識も変わらないからなぁ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:09:04.29 ID:FBuSeuHH
閉じられた1ヶ月を繰り返してるだけだし、永遠に少女のままだろこれじゃ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:14:52.29 ID:Ein7ydcT
俺らだって、今日1日が永遠に続いても
精神的成長なんてたぶん出来ないもんな。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:20:34.29 ID:Cbv8bPyG
俺は若い頃からジジイだったよ。精神的にはね。今もジジイだし。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:33:16.25 ID:HTw1agJW
そりゃあ年齢重ねりゃ心持ちの変化はあるが
疑いなく成長とか言われると正直・・・

歳食って馬鹿さに拍車がかかるパターンだって多々あるわけでなあ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:39:32.97 ID:+uYpZbjB
年齢重ねてないし。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 01:55:18.14 ID:C/DHcbPy
じゃあただの馬鹿ってことに
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 02:21:52.79 ID:FRugi0Pg
しぐらしのリカちゃまは老成してたろ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 02:37:21.77 ID:/+OENFtP
>>966
王国民「せやな」
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 02:39:43.89 ID:b1BzUb+n
環境が変わらず関係の発展もないのでは老成はしないよ
人付き合いの少ない奴が年齢のわりには精神的に幼いとかそういうのと同じよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 02:44:30.50 ID:bseU4knv
リカちゃまは祖先神が張り付いていたからなあ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 03:03:40.26 ID:ptV8UnK8
ひぐらしのは諦観て感じ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 06:49:38.06 ID:9HJZXHuX
久しぶりにTV版をマジマジと見てたら、
映画版てのは比べ物にならないくらい作画が上がっているのを実感した。
そりゃそうか。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 07:31:01.44 ID:n0HNbyxz
>>981
同じだったら金返せになるだろw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 07:37:17.95 ID:bseU4knv
一方で同じじゃないことで文句の声もある
映画版は実質総集編だからTV版から削られた場面があるからな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 10:18:25.66 ID:sKujv6c5
QBのどアップは、TVの方が大胆で良かったな。
作画の手間を減らしたかっただけなんだろうけど。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 10:24:26.59 ID:D3BiHkWr
叛逆初期予告のシーンの大体は叛逆本編のこのシーンの元だったんだなーって解るけど、暗闇でたくさんのQBの目だけ写ってる場面は叛逆本編の「わけがわからないよ」の直前のカットの元なのか?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 10:34:00.08 ID:L73FgaIx
自分はTV版が好きだな
全てのシーン含めてその作品だし、
声優さんの演技もTVの方が好きなとこ多かった
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 10:56:52.83 ID:+uYpZbjB
>>975
人間というのはそういうもの。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 10:59:48.49 ID:3lFgRd4F
>>985
なんとなくだが、「そこは僕らが、調整しているのさ」のシーンかなと思った。
あそこで大量のQBいてキモイところだったしw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:00:11.95 ID:31f1v6da
何わかったようなこと言ってんだ。しゃぶれよ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:30:55.51 ID:SOAEhPPR
埋めようマミさん
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:37:34.02 ID:DD0mfYJb
鹿目さん、私たちも埋めるわよ!
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:42:20.15 ID:FBuSeuHH
>>986
個人的にはTV放送版(BD/DVDではなく)の流れが一番好き
BD版は作画が良くなってるのはいいし追加されたキャラソンはあれはあれで単体ではいいものの、
1話9話はエンディング無しの方がテンポ良く感じるから
あと、劇場前後編はこれはこれでまた良いんだけど、これもOPに入るまでのテンポ重視なのか、
最初のワルプル戦闘シーンがカットされたせいでまどかの「夢の中で逢った、ような……」発言が浮いちゃってるのと、
10話部分でのこれは冒頭のあのシーン!あれのほむら視点なのか!という感じが無くなっちゃってるのが残念
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:51:57.26 ID:DD0mfYJb
テレビ版は、自信にあふれてハキハキしゃべるまどかがなんかおかしいw
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:04:49.73 ID:EofkJRlG
でもTV放送版ってもう見れないよね
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:09:09.11 ID:FBuSeuHH
>>993
キャラの演技に関しては、役者さんがキャラ理解した上で再度演じてる劇場前後編がベストだと思う
あと細かいネタの追加とか
個人的にはまどか契約直前のシーンでまどかがほむらの血を拭ってあげるのとか凄い好き
女の子だからね…

>>994
うちにくれば当時の録画が(ry
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:11:10.93 ID:C/DHcbPy
アニマックスで再放送してるけど
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:11:39.28 ID:hU6nKRN7
ニコニコにあるやつってテレビ版とは違うのけ?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:11:54.99 ID:mWAmMDqI
去年BSで再放送されてたのを録画しておいて正解だった
BD版だと11話ラストも違うね
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:13:18.85 ID:6DQourWo
地上波でもMBSとTBSでは違ったりもしたものね
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 12:27:54.26 ID:ptV8UnK8
劇場後編の叶えてよインキュベーターは最悪の演技だったけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。