劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION― 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2013年12月27日(金)より
・公式サイト
http://www.hxh-movie.jp/index.html

・前スレ
劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION― 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1387817422/
・前々スレ
劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION―
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1380031333/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:23:51.00 ID:xVMFL78m
>>1
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:42:35.85 ID:Gv1neWpF
>>1
おつ
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:31:42.83 ID:VwXNRrOl
オクに手ぬぐい大量に売りに出されてるね。100円〜で
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 03:12:36.90 ID:cL/Dds/W
で?
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 04:16:10.24 ID:IbV8Btan
ただそれだけのこと…

先着50万人限定手ぬぐい捌けるかな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 08:07:28.16 ID:8i07OKL7
流石に50万人は行くでしょ
興収10億突破は厳しそうだけど
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 08:19:27.81 ID:YyFV4/j/
50万人はむり
42万辺りで止まる
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:00:42.49 ID:vzVwgJib
前回の特製単行本は100万だったが余ったから今回は控えめにしたんだなw
しかしそれでも余りそうな予感がするww
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:31:17.94 ID:0Br9H2+6
前作の12億からの下落率が心配だ。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:31:43.37 ID:apCoA6Xm
8、9億あたりでしょう

見に行った
ネテロの百式とジェドの羅刹が対峙したシーンで
うおおってなった
でも短い
概ね満足だった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:41:39.84 ID:6W75RA/M
そのネテロの見せ場に
後、10分でも尺取れば
ファン映画としては御の字だったかもな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:43:20.68 ID:ZZWcBMRz
「もう1回見ようかな」「リピートしようかな」が抜けてる、やり直し。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:44:42.93 ID:76VgNEtY
昨日観てきた
ゴンキルアvsマッチョは良かったけどそれ以降のバトルはあっさり決着ついたな
でも前回より相当良かったと思う
あとクラピカが出番はまあ少ないかなって割にいちいちエロかったwww
となりにいたおねーさんがうふっふふって喜んでた
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:56:12.61 ID:CkOXtVzx
ネテロの百式観音は迫力あったな
ジェドの百式呪怨羅刹もそれに相当する能力として
優れたオリジナルだった

個人的には餓鬼戦が一番の見せ場かな
躍動感もあったし、ハンターらしい決着の付け方だつた

アニメを素直に楽しんでるなら見に行ってもいいんじゃない?
まだ叩いてる人は素直に地上波放送まで待機でおk
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:12:17.96 ID:6tIS6Muu
前作よりはいいとか聞いてたんだけどな…
前作のキルアの自殺未遂を差し引いたらむしろ今作の方が酷いだろ

何の意味もなく能力系統を予想してみたり、急にコナンみたいになったり、
顔を赤らめてみたり、キルアだけ見てみても前作と大差ない

むしろ前作に輪をかけて緊張感がなくなったのが一番問題だった
入り口前のアナウンサーのごとくポカーンとなったわ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:13:55.09 ID:CkOXtVzx
表裏一体はじめてフルで聴いたが
これ神曲だな
過ぎ行く螺旋にーのところの神秘的なとこが好き
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:16:41.41 ID:apCoA6Xm
俺も表裏一体は神だと思った

前作は駄作すぎてでゆずに申し訳なく思ったけど
蟻編のedにも映画にも合ってて、ゆず様々
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:21:22.50 ID:CkOXtVzx
映画でネテロがゴンにオーラ注入してたが
あれは、ジェドの制約を利用してたんだな
二回視聴してはじめて気づいた

話のほうもペラくないし考えこまれてる
岸間さん仕事したな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:27:58.64 ID:6tIS6Muu
>>17
>>18
表裏一体は糞サビを除けばいい曲だよな
12月25日のレンタル開始と同時に借りてフルで予習してたぜ
特にラスサビがいい感じ
ちなみにゆず盤とハンター盤があって、ハンター盤のレンタル開始は1月11日だ
ハンター盤にはREASONとかも入ってて少しだけお得になってる
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:41:53.74 ID:CuVKRxPa
作画の酷さが...そして予想通りのレオリオさん「クラピカは俺にまかせろ!」乙
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:43:50.68 ID:CkOXtVzx
あと中村獅童と天野が文句言えないくらいうまかったな
どっちもはまり役
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:48:10.73 ID:apCoA6Xm
獅童はデスノでリュークやってたからね

それにしても映画でクラピカが修羅に首根っこ掴まれるシーン
見ておもったけど
クラピカは意外と小柄なのな
修羅やレオリオが大きいだけか?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:21:34.53 ID:IeC34mrp
もう少しバレないように工作したほうがいい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:32:39.55 ID:zC4orTqL
なんで日テレみたいなゴミにハンターが渡ったんだろう・・・
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:40:51.16 ID:v9E6/Ott
フジテレビもゴミ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:43:02.44 ID:0B5GIC1O
アニメスタッフがgm
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:46:59.70 ID:apCoA6Xm
レオリオ190もあったのかよ
クラピカに妙に親近感沸いた
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:48:09.49 ID:CkOXtVzx
修羅イケメンすぎ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:48:36.30 ID:q7ENOznc
天野がイケボだってのはポケビで歌ってたころから知ってたけど今回もやっぱりイケメンボイスで上手くて良かった
しかしたまに本人の顔を思い出して笑えてくるw
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:14:38.05 ID:zC4orTqL
>>27
そのゴミを入れ替える事もなくアニメを作らせ続けてるのが日テレだろ
まともな物を作ろうなんて気はこれっぽちもなく
ハンターの人気を消費して金を稼ぐことしか考えてない
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:16:20.20 ID:CkOXtVzx
ハンターに出演できるとは
ハンターハンター冥利な尽きる
うらやま
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 15:32:34.17 ID:WHGl6zOT
煉獄ちゃんが早々に退場したから糞映画
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 15:36:34.80 ID:apCoA6Xm
煉獄ちゃん可愛かったな
キャラデザ見たときはそうでもなかったけど仕草と表情がいい

レツといい煉獄といい
可愛い女キャラに定評がある
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:00:36.39 ID:ZZWcBMRz
たった二例で定評て
そもそも人を選ぶ絵柄だし
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:09:16.83 ID:BKG5Ri7R
クラピカって前作といいなんでああヒロインみたいな扱いなんだよ
レオリオのいてもいなくても良い所はまあ原作どおりだな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:11:46.53 ID:CkOXtVzx
クラピカのスーツはかっこよかった
原作の単独行動してて、冷静で知的な感じだったね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:16:14.79 ID:qHv9z8Zj
>>36
レオリオは原作通りじゃなくて新アニメ通り

蟻編序盤というこの映画の約3ヶ月後には
何故か発を使えるようになってて
選挙戦にまで出ちゃう人なんですけど・・・
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:26:52.17 ID:apCoA6Xm
ジェドの羅刹がめちゃかっこいいな

百鬼呪怨…羅刹!!!
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:34:10.36 ID:HJdSeD4X
おかめ納豆
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:53:58.31 ID:WHGl6zOT
ヒソカとレオリオがいなくても話が成立するのがなー。あと女の子がお腹を刺す描写は申し訳ないがNG。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 16:55:48.70 ID:CRWYkBt8
監督曰く、ジェドが倒されるのは規定路線でしかないので敢えて餓鬼戦をメインにした
岸間曰く、クラピカは話が作りやすいから敢えて今回は自重した
それでも溢れ出るクラピカさんのヒロインオーラ

修羅餓鬼煉獄が兄妹とか、ゾル家以上に不公平じゃないですか…
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 17:09:41.77 ID:wncBKObE
質問が有ります
蟻編の前半の出来事らしいですが
怨を使って、更に怨を超えるチカラを手にした筈のゴンさんが何故蟻の護衛軍程度に後れをとるのでしょうか?
映画のラストはネテロ会長以上に強くなってた気がするのですが?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 17:23:22.51 ID:EasOG89A
>>43
ゴンを怨から解放するため、「ネテロ(のオーラ)にはジェドの血は効かない」という制約を利用して、ネテロが自分のオーラをゴンに注ぎ込んだ。
そのオーラを流用して、グーをぶち込んだらしい。威力だけなら百式を上回るとか。
だから一発しか使えない。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 17:29:38.59 ID:apCoA6Xm
>>42
兄弟なのかよ
餓鬼の老け方www
海南の牧よりやべぇwww
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 18:58:17.27 ID:0DuQHYWc
原作だとゴンってブラックな面も持ってるのに映画だと友情馬鹿にしか描かれてないのがなぁ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 19:04:23.30 ID:WaWC1y/X
今見てきた
前作とそんなに受ける印象がかわらないなぁ、絆パワーは好きだけど前作もやったからクドい
あとズシがパワーアップしすぎだぜ、それでいて活躍シーンがゼロか

ただ発覚えただけあってバトルは前作よりはるかに楽しかったな、永久磁石のくだりは面白い
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 19:06:06.47 ID:WaWC1y/X
>>46
ヤメロっつってんのにかまわず怨使うあたりが完全再現じゃないか?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 19:32:04.79 ID:EasOG89A
実際は絆パワーじゃないんだけどね。
AOPどうなってんの?っていうツッコミどころはあるけど。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 19:36:43.09 ID:xvkqYSM8
敵が全員雑魚すぎて話にならん
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:01:08.73 ID:hJt/uDeU
ネテロvsジェドをゴンが邪魔してワンパンで倒したのはダメだろ
ジェドはネテロが倒すべき相手じゃん

それ以外は良かった
キルアの頬染めはいらん
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:27:14.24 ID:EasOG89A
たしかにネテロに倒して欲しかった。
けどネテロが本気出したら瞬殺しちゃうから仕方ない気がする。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:31:03.74 ID:G+L3sKEy
羅刹とかいううんこ能力の時点でネテロに倒させる気ないし
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:46:08.93 ID:EasOG89A
俺は結構羅刹好きだわ。飛行船(?)落とす場面良かった。
原作の時点で百式観音が別格すぎてメルエム並に堅くて速いヤツじゃないと勝負にならない能力だから
下手に良い勝負されるよりはネテロの別格さが際立って良かったんじゃないかと思う。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:51:04.36 ID:apCoA6Xm
映画の百式本編でも使ってくれるんなら
今から楽しみ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:01:43.81 ID:CkOXtVzx
観音はゾクゾクした
王の回もあの迫力で頼む
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:02:10.36 ID:EasOG89A
一カ月かけて作ったCGらしいし映画だけじゃもったいない。ぜひ使ってほしい。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:16:01.53 ID:m/2t2KEO
TVシリーズでは3DCGを滅多に使わないし
モデリングデータがあってもそれを動かすスタッフも必要になるから
主題歌をEDに使い回すみたいな単純な話では無いぞ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:21:57.55 ID:WaWC1y/X
>>50
自分は天空闘技場のフロアマスターのレベルの低さにビビった

200階闘士でもギドとかサダソが別格で弱いんであって
後はヒソカ採点で50点クラスがひしめいてるもんだと勝手におもっとったわ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:25:29.90 ID:apCoA6Xm
>>58
遊戯王とかだと
希望王ホープとかCGで表現されてるけど
ハンターじゃできないのかな?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:07:06.55 ID:BJ4mfp9C
全然ダメだったわ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:15:03.81 ID:apCoA6Xm
アカギカイジ、そしてこの前の軍儀でCG使ってたから
環境はあると思うが
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:16:30.80 ID:CkOXtVzx
百式観音より
百鬼呪怨のほうがもったいない
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:19:52.96 ID:6W75RA/M
>>60
できるできないより
予算の問題じゃないかな、、、
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:31:28.29 ID:EasOG89A
よくわかんないけど、すでにモデルのあるCGを動かすのって動画描くより大変なの?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:42:55.21 ID:apCoA6Xm
CG既に作ってあって
それを持ってきて動かすだけなんだから安そうな気がするんだが
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 22:51:50.19 ID:iN9YVKB/
映画でめんどくさい部分はできたから、
TV版百式も通常予算以上のもんにはなりそうだな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 00:24:12.28 ID:dqPn6Ajy
>>58
TVでも3DCGはかなり増えてきてると思うけどな
深夜アニメよりは子供向けが多い印象だけど
ただそれらのアニメには専用スタッフがいるだろうから、ハンターだとやっぱり新たにスタッフ必要になるかもだが
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 05:33:47.03 ID:pZy5aL/o
ナルトTVアニメの忍界大戦始まる時の回は白ゼツの大群がCGだった。いきなりCGだから違和感ヤバかったけどw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 08:19:16.84 ID:2uL3nSbW
>>68
増えてるどころか、最近の深夜アニメでも、
背景や乗り物、モブキャラに至るまで、3DCGは当たり前になってる
(全編3Dのアルペジオみたいのじゃなくて、2D絵がメインの作品で)

一昔前のアニメや子供向けアニメとは違って
いかにもCGっぽい絵を画面全体にドーンと出す訳じゃなく
わざとフレーム数を落としたり、テクスチャに手書き素材を使ったりなど
手書き絵との融合を意識してるから、気付いてないだけだと思う
3DCGのモブキャラとかは、意識して見ないとまず気付かないしw

そういう昨今の作品と比べても
ハンタのTVシリーズは3DCGを滅多に使わないという印象が強い
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 08:44:39.39 ID:oRToKzcZ
【超関連スレ】

【アニメ】「ハピネスチャージプリキュア!」キャスト公開 ラブリー:中島愛、プリンセス:潘めぐみ、フォーチュン:戸松遥
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388788697/
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 10:40:41.24 ID:I3UOtUtP
>>69
あれすごいきもい言われてたなw
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 15:32:52.05 ID:jOfYIsBF
キャラの対比表見てると面白い
意外とジェドが修羅より首一個小さかったり
ネテロがクラピカより大きかったり
マーメンさんはダントツのチビ…
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 15:36:56.59 ID:jOfYIsBF
ネテロよく見たらゲタで稼いでたわwww
クラピカよりは小さいか
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 16:24:37.56 ID:Nxfmcx8j
百式観音って、通常は視認すらできないほどの不可避の速攻だよな?
観音がその姿を現すのも攻撃の一瞬だけだし
百鬼と無理やり対にしようとしてスタッフは勘違いしてるぞ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 16:41:41.13 ID:jOfYIsBF
>>75
メルエム戦時思いっきり出しっぱなしだったよ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 16:50:25.61 ID:EdHM/CDf
百式観音って能力はファンや2chとかでも解釈がバラバラだからなぁ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 18:34:33.01 ID:2GLUl1wV
今観てきたが微妙だな
目玉の羅刹と百式観音が出てきた時は興奮したがハリボテ同然で全く動かん
ジョジョみたいなラッシュのバトル期待してたからがっかりしたわ
盛り上がりにかけるかな65点くらい
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 18:37:38.58 ID:I3UOtUtP
ちなみに前作は何点よ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 20:43:18.28 ID:r6/hGv7B
映画でゴレイヌさんが執事付きの豪邸住まいっぽかったけど
グリードアイランド直後で家建てるには早いし
実は貴族か御曹司なのか?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 20:45:57.45 ID:LJTvhJ1O
手拭い終了
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 22:53:24.01 ID:EdHM/CDf
そういや手拭いに十か条其の四が今回の事件のきっかけになったって書かれてるけど
実質なんの関係なかったよね!
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:23:52.27 ID:I3UOtUtP
影を粛清した理由になってたんじゃなかったっけ
その見解の相違がネテロとジェドの袂を分けてしまった
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:29:09.40 ID:adsQwLiX
ジェドが勝手に4条の悪質〜を無視してるだけじゃね
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:34:14.55 ID:jOfYIsBF
>>84
でも協会の仕事やってただけだろ?
それとも本当に非道なことしてたのかな
出張先で市民を虐殺しただとか
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:37:30.00 ID:adsQwLiX
ネテロとのやり取りからはジェドが勝手に犯罪行為してたように思えたが
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:43:31.15 ID:509TlTYB
パリストンがガルシアとかいう富豪とつるんでネテロと影を争わせるように
仕組んだんじゃなかったっけ?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:45:11.65 ID:EdHM/CDf
>>85
普通の裏業務ならセーフだったけど、
だんだんエスカレートして仕事の枠を越えたからネテロが粛清したって感じの話だったハズ
それを否定したりする場面もなかったからジェドに関してはそういう事なんだろうと思う
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:46:32.95 ID:jOfYIsBF
>>87
それは影の末裔の迫害
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:48:52.47 ID:jOfYIsBF
>>88
ジェドの自業自得ってことか
あの事件は逆怨みに近いな
まーコイン一枚で結果が違ってたと思うと
怨めしいのかもしれんけど
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:50:24.73 ID:509TlTYB
>>89
ああ確かそうだったな
もう記憶が曖昧になってきてる
もう一回見たいけど金払って見るほどでもないしな〜
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:52:38.43 ID:I3UOtUtP
小説立ち読み安定
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:13:02.09 ID:Kj4a040e
小説買って来た
映画より蟻編意識した台詞とか多くて蟻スキー的に満足
あと3人組の過去の描写もあって感情移入しやすいかも

>>91
影が過激になってジェド粛清あぼーん
パリ&デブ、影の残党を牢屋にぶち込んで迫害
別件で賞金首ハンターが村襲う→3人組ホームレスに転落
3人組ハンター潰すためにジェド復活させる→本編
この辺説明がごちゃついてたから混乱するのはしゃーない
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:51:31.56 ID:2Kc5Vd2w
冨樫せめてコメントぐらい出せ。
余計な憶測を生むだけなんだから。
コメントなんかすぐ出せるだろ。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:59:54.30 ID:84EU3+9r
>>94
コメント出してもそれをいいように解釈するだけだろうから一緒だろ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 01:12:00.90 ID:2MefOfwQ
出さない時点でお察しなんだけどね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 01:23:45.30 ID:0B81mMZk
まあ現状の冨樫はニートだからな
いくら原作者とはいえ
汗水流して働いてるアニメーターさん方に顔向けできんだろ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 01:51:24.48 ID:PZVVhD7S
まぁ確かにアニメーターや監督は仕事したよね
原作者より
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 03:55:52.94 ID:C//ziwFo
今録画してた公開記念特番見たんだけどゴンの中の人カワイイね
声豚にはなりたくないが
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 07:16:09.02 ID:zoMyoGeU
もうプリキュアでも見てろよ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 07:29:35.47 ID:C//ziwFo
すまない。プリキュアまで見るつもりは無いんだが
もっと映画の宣伝で露出増えればと思ったんだ
劇場版もう1作くらいやらないかな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 07:49:15.67 ID:Cbou7BRC
声優の顔出しの為に映画やれとか、完全に声豚だろw

3時間SPの半分くらい実写コーナーだった熱風海陸ブシロードでも思いっきり出てたし
これからはちょくちょく顔出ししそうだから大丈夫だよ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 07:58:09.32 ID:C//ziwFo
既に飼い馴らされてしまっていたのか・・・
でもゴンの声優として出て欲しいなぁ
映画は無理でもOVAとかでも
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 08:04:57.90 ID:Cbou7BRC
ゴンより良い演技してる役は結構あるにも関わらずゴン限定ってw

あからさま過ぎるのでさっきは書かなかったけど
声優が気に入った的な話はやはり単なる出汁だったね
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 08:47:24.44 ID:BCsh7byz
ひとそれぞれでしょ
俺もゴンの声が一番好き
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 10:07:49.65 ID:L3zzM3xM
>>94
すぐ出せるものを出したくないというのが無言のコメントだろw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 10:44:20.17 ID:eUTXNexV
潘さんは出演作がすっかり増えたけど女役ばかりで
少年役であってもゴンみたいな声色で演技するキャラは滅多に無いから
アレが好きなという人にとってはハンタアニメ終了は死活問題かw
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 12:34:19.27 ID:bOXd94dr
性器合体
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 13:23:31.52 ID:BCsh7byz
>>107
もう100話分喋ってるから死活でもない
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 13:31:19.36 ID:JDWnhKiL
声さえ聴けりゃいい人は全話リピート再生で充分
ゴン役限定で顔出しして欲しい人にとっては死活って事だな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 17:39:57.69 ID:P4mfPpYb
>>106
去年のダビンチ11月号の黒子特集、アニメ二期へのお祝いのメッセージで
黒子の面白さを分析するという、すぐには出せないようなコメントを出してたっけw

その反面、ハンタに関しては前の映画以降、完璧に沈黙…
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 17:52:25.95 ID:UrUlWAb7
ゴンさんじゃなくて、怨さんだったね。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 18:01:38.57 ID:BCsh7byz
ゴンさんには遥かに劣るがな
ゴンさんになってればジェドをボれた
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 18:16:57.54 ID:/NFoUqd0
ゴンさんになってたらアニメは強制終了だった
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 18:45:47.79 ID:GppKgU1Z
本日日曜、バルト9、15:35の回
数えたぜ、客45名w

途中1度寝た。
やはり、仲間だからをいろんな奴が言うのが、しつこい。
仲間教の信者かい。
他の台詞回しも、大人の鑑賞には堪えがたいものがしばしば。

ラストのジェド倒せたのは、ネテロの台詞、
怨に勝るのは、森羅万象すべてを許せる慈悲の心。
わしらは所詮、過去に囚われた身。
こやつらには、未来の〜
ということで、心で勝てたということのようだw

観直してみるに、ストーリーは割りとしっかりしていた。
客、入らなすぎw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 18:50:53.24 ID:BqfQBF1F
>>111
自分の原作についても一切触れないけどな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 18:55:49.95 ID:GppKgU1Z
藤子不二雄の昔のドラえもんでだったかな、
確か「らいおん仮面」かなんかを連載している漫画家が、
続きに行き詰まり、未来に見に行く、みたいのを繰り返すようなの
富樫君も、タイムマシーンがほしいんじゃないかね?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:03:26.87 ID:zy6MwCuk
>>116
>>111にはハンタ「のアニメ」って書いてないけどな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:03:40.30 ID:84EU3+9r
>>115
二度目みたいだけど、途中寝たのにストーリーはしっかりしてたとかいうのも変な感じだな
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:08:39.92 ID:eUTXNexV
それよりも途中寝ちゃう程度の面白さの映画を、二度見に行くというのも変だな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:14:50.92 ID:BCsh7byz
>>118

>>111は文脈からしてどう考えてもアニメの話をしてる
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:21:41.19 ID:V5qN8z4X
で、>>115はステマぽいので、観に行くの止めるってか?
まあ、おまいらが行こうが逝こうが、尻すぼみの客足は確定だろw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:29:09.53 ID:YHLOqdMO
>>121
アンタは反応からして先入観にすっかり囚われてる
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 23:25:40.39 ID:9sb5X8lC
GIのサイドストーリーやれば良かった
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 23:54:20.06 ID:2Kc5Vd2w
何故、黒子のアニメにはコメント出して
自分の作品の映画にはコメント出さないだよ…
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 23:59:16.67 ID:phbwSrYX
前回の映画と新テレビアニメで絶望したから
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 00:01:42.67 ID:BCsh7byz
という妄想
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 00:04:13.22 ID:XcAAJ85+
>>101>>103
中谷P「ごく一部のファンの為だけに作っている訳ではないんですよ」
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 00:07:24.19 ID:eFetVeQk
今回のでとどめ刺された
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 00:07:51.94 ID:jfVMdglG
良い方に考えようぜ
連載の準備でコメントなんてやってる暇なかったんだよ
…嘘くせえorz
ゲーム夢中でリアル忘れてるって方が信じやすい
…家族居るんだからそんな訳ないだろうけど
働かなくても食える人は他に楽しいことがあるならそっち行っちゃうよな………
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 00:27:41.04 ID:JLiSjVJp
自分の仕事もまともにできない人間がどのツラ下げて映画にコメント出すんだよw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 01:07:02.38 ID:U+DlFkbk
累計6億ぐらいか
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 01:10:06.06 ID:5DoCdATQ
>>131
NARUTOの岸本に対して「これから漫画描くのがどんどん楽しくなってくるよ」みたいなこと言ってたのはどの口で言ってんだよと思ったな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 02:08:49.85 ID:erUX4zOd
なんか命と引き換えの怨とは言え
ぽっと出キャラに簡単に縛られて長時間人質にされてネテロが雑魚にしか見えなくなってきた
間接的にそのネテロが爆弾使ったとは言えある程度戦えてた王の株も下がった
設定ではジェドは王とまでは行かなくても護衛ぐらいは強いのか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 09:28:27.61 ID:JLiSjVJp
厳しい制約をかけたとはいえ念を覚えて数ヶ月のクラピカに捕らえられた
ウボォーをディスるなよ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 09:28:31.14 ID:jh7CyWbs
一番良かったのはパリストンネタくらい
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 09:32:10.37 ID:TZ9y+FIV
事件の原因に一枚噛んでるのに飄々としてるパリストンwww
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 12:05:14.78 ID:VymEF76j
「面白みに欠ける65点」ってヒソカの台詞がこの映画の評価だな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 12:09:47.39 ID:JLiSjVJp
魂が入ってない前作からは進歩したよ

羅刹かっこよすぎわろた
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 12:15:01.47 ID:TZ9y+FIV
羅刹は原作に出てきてもいい

CGと演出もデザインも気合い入ってたのに
ゴンのグーで終わらせたのは勿体なかったな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 13:27:49.39 ID:GB8mv51g
前スレに書いた通り二回目観に行ってきたよ
冒頭の百式観音vs羅刹、餓鬼戦、修羅戦と見どころあって熱い
アクションシーンは作画もいいしジェドも一貫して崩れないがそれ以外は微妙、TV放送の方がキレイなのは残念
羅刹かっこいい

ここじゃ少数派だろうけどラストミッション好きだわ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 13:32:24.16 ID:TZ9y+FIV
>>141
クラピカとキルアがとくに顔が変わってたな
ヒソカは出る度に顔が変わってる

でもバトルやアクションや見せ場は丁寧だと思う
円盤買ってもいいかもと思えるくらいは迫力ある
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 13:49:08.67 ID:hWbFYNXw
アニメも見てなくて
最近電子書籍のカラーのやつではビーンズ肌色だったんだが
緑色だったんだな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 13:56:00.51 ID:ufVs0YA8
>>143
ソラマメだからなw
ところで興行収入はまだでんのか
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 15:23:29.76 ID:jwA/NuDt
>>138
どうでもいいが、
「盛り上がりに欠けるね。65点ってとこかな。」
だよ、禿げ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 15:28:56.05 ID:mAKnCSMH
アニメも映画も1つぐらい原作に恥じない売り上げ出せないのか日テレは
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 15:49:56.01 ID:JLiSjVJp
日テレに対抗して有名原作引っ張ってアニメ化しても
そんなに稼げなかったフジテレビさんをディスるのはやめろよ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 15:53:09.87 ID:TZ9y+FIV
>>146
お前それトリコ見ても同じこと言えるの?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 16:02:48.88 ID:TZ9y+FIV
たしか朝時代はナルトより視聴率とってたわけだし
ナルト>ハンタのはずの原作以上の数字だしてる気がするけど
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 16:07:23.55 ID:yNgp382u
>>133
ワロタw
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:14:27.51 ID:5veHfGAZ
週末ランキングだけ出たけど、永遠の0とルパコナが強すぎたな
2週目は初週でランクが下だった作品にも抜かれてるし

12/28〜29(1/4〜5日分に表記されている前週の順位を並び替え)
1 永遠の0 2週目
2 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 4週目 
3 劇場版HUNTER×HUNTER?The LAST MISSION 初週
4 ゼロ・グラビティ 3週目
5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 3週目
6 プレーンズ 2週目
7 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 3週目
8 ウォーキング with ダイナソー2週目
9 かぐや姫の物語 6週目

1/4〜5
1 永遠の0東宝 3週目
2 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 5週目
3 ゼロ・グラビティ 4週目
4 プレーンズ 3週目
5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4週目
6 劇場版HUNTER×HUNTER?The LAST MISSION? 2週目
7 かぐや姫の物語 7週目
8 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 4週目
9 ウォーキング with ダイナソー 3週目
10 利休にたずねよ 5週目
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:17:05.09 ID:5veHfGAZ
ハンタが何故か文字化けしてるので修正w

12/28〜29(1/4〜5日分に表記されている前週の順位を並び替え)
1 永遠の0 2週目
2 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 4週目 
3 劇場版HUNTER×HUNTER The LAST MISSION 初週
4 ゼロ・グラビティ 3週目
5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 3週目
6 プレーンズ 2週目
7 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 3週目
8 ウォーキング with ダイナソー2週目
9 かぐや姫の物語 6週目

1/4〜5
1 永遠の0東宝 3週目
2 ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 5週目
3 ゼロ・グラビティ 4週目
4 プレーンズ 3週目
5 カノジョは嘘を愛しすぎてる 4週目
6 劇場版HUNTER×HUNTER The LAST MISSION 2週目
7 かぐや姫の物語 7週目
8 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 4週目
9 ウォーキング with ダイナソー 3週目
10 利休にたずねよ 5週目
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:19:51.73 ID:TZ9y+FIV
さんくす
1位から6位転落の前回に比べたらましだけど
初動型なんだなあー
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:22:24.38 ID:JLiSjVJp
永遠とパン粉強すぎw
うーんこれは予想の範疇出てないな
来週には圏外もあり得るか?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:22:54.63 ID:wGQaOcUJ
口コミでジワジワ伸びるタイプのストーリーじゃないしな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:25:18.98 ID:JLiSjVJp
ピクサーのなかでコケの部類に入るプレーンズにも負けてしまうとはなあ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:29:02.80 ID:TZ9y+FIV
円盤は前作より売れそう
でも、興行ではやっぱ0巻ブーストには勝てないな
特典ってすげーや
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 19:38:21.74 ID:yf54+QV2
ハンタはやってない映画館も結構あって、そもそもが同じ土俵じゃないんだよな
ルパコナ→ハンタの順で連続で見たけど、順番逆にすりゃ良かったと思うほどクオリティにも差があったしね
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:10:42.26 ID:ax0aitRQ
それだと上映館数が半分だった銀魂に圧勝できないとおかしくなるから
その手の理屈を出すのはやめた方がいい
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:13:38.58 ID:TZ9y+FIV
完結編だし銀魂とも違うけどな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:16:18.46 ID:eFetVeQk
そんなんいくらでもあるじゃん
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:16:37.58 ID:JLiSjVJp
公開規模が前作と同じというのも妙な話だな
映画館関係者は0巻効果とか分析できてないのか
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:18:14.28 ID:yf54+QV2
>>159
そりゃ別に上映数が半分だろうと1/3だろうと勝てるときは勝てる。
理屈じゃなくてただハンデ負ってるって事実
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:40:28.74 ID:hhBDKbs4
ハンデというならハンタは冬休み開始時期に公開で
ルパコナは既に公開4週目という充分なハンデを背負ってるのも事実

興収スレを見るとハンタの上映回数を減らしてルパコナに回してるなんて話も出てるし
公開順を変えたところで大して効果は無いだろ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:45:47.19 ID:GPei/gsW
やっぱ爆死したか
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 20:46:40.61 ID:yf54+QV2
あ、自分がしたのは公開順じゃなくて自分が見るべき順番の話なwスゲーどうでもいい話だわw
クオリティ高かったルパコナの直後に凡作のハンタは正直退屈だったってこと
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:11:35.64 ID:YJqCJb6O
2作続けて微妙な順位…
もうそろそろ人気取れてない事に気付けよスタッフ…
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:18:20.69 ID:TZ9y+FIV
最終興行がハンタ2日以下のトリコさんのライフは0よ!
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:30:55.85 ID:YJqCJb6O
え?トリコって夏休みに公開したのに1億も行かなかったの?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:31:20.91 ID:JLiSjVJp
ハンターほどアンチもいないのに
1.5億とかすげえや

師匠監修、0巻というブーストしたブリーチ地獄編よりも
稼ぎそうだし、やっぱハンターか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:33:17.57 ID:TZ9y+FIV
>>169
200スクリーン
夏休み
ジャンプアニメ
フジの宣伝

これで1.5億とか狙っても出せない大爆死だよ
あきらかに赤字だった
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:35:43.49 ID:YJqCJb6O
>>170-171
夏休みに公開してたったの1.5億かよwwww
爆死ってレベルじゃねーぞ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:40:48.07 ID:htHavryf
少し前:鰤爆死!
現在:トリコ爆死!

今作は鰤ラインまで落ち込む危険性があるって事だなw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:42:11.34 ID:JLiSjVJp
ハンターはトリコに感謝すべき
おかげで爆死とは言われない
一応TOHO参照すると日曜までで5億半ば稼いでるらしいから
採算はとってるだろうが
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:43:47.18 ID:JLiSjVJp
>>173
でも鰤は0巻、作者監修と10億は明らかに稼ぐ気満々で
シリーズ最低だったから…
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 21:48:20.47 ID:YJqCJb6O
>>174
12/27に公開でして10日間で5億ならむしろ成功の部類に入るのでは…
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 22:21:49.17 ID:aNQeJK8I
ソースが無いなと思ったらTOHOの入り数で見た予想額かよ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 22:29:31.17 ID:JLiSjVJp
前作の評価最悪
深夜送り
0巻なしという悪条件で
トリコ化してもおかしくなかった
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 22:47:50.70 ID:vOomhYMj
昼間やってた地域の方が少ないから、深夜行きはあまり影響無いと思う
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:35:43.04 ID:8a47ICiO
新ステマーは新ハンタの興収が微妙だとトリコとブリーチを出すからわかりやすい
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:36:55.90 ID:TZ9y+FIV
>>179
そうだね
深夜よりも前作不評だ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:47:38.92 ID:i0KADD9o
ハンターはアニメの評価がそのままダイレクトに出た感じか。
自業自得だけど可哀想。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:51:35.82 ID:TZ9y+FIV
0巻で原作ファン釣っておきながら
中身は最悪だったからな
よく半減で済んだもんだわ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:55:08.17 ID:JLiSjVJp
0巻買ったらつまらない映画見させられるんだぜ?
誰だって失望するわ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:55:40.13 ID:n+3AOiEW
>>180
今作に集客のために前作は叩くのも特徴
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:57:40.85 ID:JLiSjVJp
初動4.5億は今考えるとそうとうすごいな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 23:58:42.01 ID:JLiSjVJp
たしか20億いくと勘違いされたんだっけか
冨樫が監修しても無理なのに…
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 00:09:19.28 ID:L3KUXieG
冨樫が監修ってなんの話?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 00:19:29.81 ID:KJxudbFB
進撃スタッフが作ってりゃ違ったのにね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 00:25:44.59 ID:LklvKJrQ
>>188
前作って冨樫が関わってたんじゃないの?
確かそんな宣伝してたハズ。
俺は記憶にあるよ。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 00:31:16.05 ID:uhqgcy7B
>>189
レイト見た
百鬼呪怨に惚れた
クラピカの活躍があってよかった
苦しむクラピカと励ますレオリオが
出産中の妻と付き添いの夫みたいでわらた
百式観音のCGがカッコウヨカッタ
本編の登場に期待
道中のマッチョの放出系との戦いに
かなり時間割いてたが、動きと迫力があったし
ハンターらしい駆け引きがあって満足
ラストの聖光気纏ったゴンには納得いかなかった
以上
まあ、ジャンプアニメのなかでは好きなほう
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 00:37:17.51 ID:uhqgcy7B
安価はミス
無視してください
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 01:29:34.16 ID:MbYgZ0lA
>>192
お詫びにしゃぶれお^^
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 01:45:13.42 ID:0BhqFNaX
>>190
あれは広告詐偽といってもいいくらいの誇大広告
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 02:17:40.19 ID:uhqgcy7B
餓鬼の大友さんが声優な故か
各所での紹介が薄いな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 08:25:09.66 ID:VMfGqSVH
監修ってのは、名前貸すだけってのが慣習だろーが
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 09:01:02.81 ID:QSBHqTcN
>>190
前作で、冨樫が関わったのは

◆『制作当初、ストーリーのアイデアをいくつか聞く』(直接聞いたか、間接的にかは不明)
・映画製作発表時の冨樫コメント
>脚本のアイディアいくつか聞き、面白くなりそうなので楽しみです。
>てゆうか自分で書きたいくらいです。 皆さんお楽しみに。
・このコメントから4ヵ月後のタイトル発表時には
「自分で書きたいくらい」という部分だけを切り取られ
あたかも完成したストーリーそのものへの感想のように印象操作される

◆『脚本完成後に、没ネーム(後に読み切り、0巻になった)を提供』
・TVシリーズの脚本チェックもしている、担当編集の齋藤優が脚本を読み
「実はこういうものがあるんです」と没ネームを提出し、脚本に後付された
この経緯は、パンフレットのライス村先生インタビューで発覚
・「原作者・ 冨樫義博の秘蔵のネームを元に作られた」というのは真っ赤な嘘で
ライス村先生が何も言わなければ「冨樫原案」と勘違いされたままだった
・前売り開始時期の冨樫コメント
>十年前に描いたものの発表の機会も無く裏設定のまま終わるかと思っていたこのネーム、
>これを元にしたストーリーをまさか映画という形で皆さんにお届けできるとは。
>原作者としても嬉しい驚きです。 私自身映画の完成をとても楽しみにしています。
冨樫本人までもが「ネームを元に作られる」と騙されていた様子で
制作に関わっていない事は一目瞭然

◆『読み切り(没ネームの清書)、記念3コマ、描き下ろしイラスト、一問一答』


・・・要するに、直接的には何も関わっておらず
「監修」なんて話は、一度も出た事は無い
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 09:48:59.90 ID:7IKnqGft
原作より落ちるのはわかりきってたけど想像以上に下がったな
やはり日テレの紛い物を誰もハンターとは認めてないのか
スタッフは腹切って冨樫に詫びろ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 09:55:52.16 ID:m8I8TgAz
>>168
今回の映画評判良かったのに意外と動員数少ないね
ハンター関連スレは全部ageまくりレスだったのに。
「バトルシーン最高!おもしろかった!百式観音を映画で観れて良かった!
手ぬぐい貰えて良かった!クラピカ結構出てた!キルア可愛かった!」とか

トリコは原作ファンの数や原作知名度からしてハンターより浸透してないから
ハンターとトリコの売り上げを比べるのはナンセンスだな
おまえらがよく「新ハンタでもまどマギ以下になることはあり得ない」と言ってたが
まどマギの新作は初日2日間で興収4億、12/20に19億。ハンターはどうなるのだろうか…
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 10:00:57.77 ID:1B1rbn+E
昨日見てきた。いやあ、久々にクソ映画を堪能させて貰った
見る前から地雷だっていうのは100%分かってたんだけど、それでも見ないで批評は出来ないだろって事で。俺の事はNG推奨です

まずしょっぱな、あの爆発は何だよ。薔薇かと思った。ていうか怨も念もDBみたいになってるしw念で浄化してやるって念ってそういうもんじゃないだろ
本編が始まってゴンが屋上をさわやかーに走ってるのと、キルアがスケボーしてるのも時代錯誤でダサイ。あのチンピラもハンターを1ミリも理解してない。ゴンがムッとしてるのも異常
唐突に出てくるズシとウイングとビスケ。ご都合主義にも程があって脚本が仕事してない
天空闘技場のフロアマスターの設定を使っておきながら出てくるのはワンピース地味たひと目でザコ分かる集団
ネテロが緊張感を出してるのにノンキしてるゴンキル。お前らそういうキャラ?
完全出オチ、物語を動かすためだけの舞台装置であり、感情移入出来ない使い捨て怨能力者の女に唖然
ネテロさんを助けなきゃ! といってネテロに向かうゴン。いや、まずその女を吹っ飛ばせよ
「怨で身を隠すと円では察知できない」って言いながら直前に気付いてるネテロ。なんで気付いたんだお前
フロアマスターを操るという無駄な事をしつつ遅れて登場するジェド。よく分からん衝撃波で吹っ飛ぶゴンキル
その後女ごと屋上に移動するジェド。もしかして態々女抱えて行ったの?(苦笑)
ズシが餓鬼にボコボコにされるのに憤るゴン。正当な戦いで負けたからって怒るようなキャラか?ゲンスルーだって治療したんだぞ
何故かズシの手当をしてるビスケとウイング。移動するのが許されるなら餓鬼と戦えよ。何やってんだ?
観光用パネルに隠れるゴンキル。それをスルーする敵。何が面白いと思ってやったの?
毒ガスを散布→何故か壁を壊さないゴン→フロアマスター投入→消える毒ガス 一分程度の間に矛盾と無駄がタップリ
軍隊を殲滅した相手にインタビューする女アナウンサー。アホかお前
何故か釣り竿を使うゴン。そんなもんよりもっと強力な武器がお前にはある。
この時のキルアは人間スタンガンレベルの電撃使いですよ。どうやって溶接したんですか。自爆した餓鬼に憤るゴン。お前そんなキャラ(ry
で、修羅とクラピカのgdgdバトル。シェプシフターって、機械のコントロールとどんな関連性があるんだよ。馬鹿じゃねーの。舞台装置能力。カス
緋の眼を出した意味も全くなし。ジェド召喚は呆れ果てる。この映画ハンターハンターだよね?
レオリオ登場からのクッサイクッサイ説得。「仲間」() 強さアピールからのナイフ避け(何で避けんだよ)→串刺し。は? 死んだの? 何で? 馬鹿じゃねーの?
で、爆弾でも取り出したのかと思ったらクラピカにジェドの血()お前は何がしたかったの?(コイツは爆発しねーし)
ヒソカは65点じゃなくてお前が戦えよ。強い奴と戦いたいんだよな? あ?
「4枚カードが揃った」からの「レオリオはクラピカを頼む!」。おいおいヒソカのあのセリフと前振りはどんな意味があるんだよ!!
で、ジェドと対峙していきなり「パー」を出すゴンくんw効かないことに驚くゴンくんwその後丁寧にグーチーを使うファンサービス()
キルアはジェド戦に突入する前に充電しておけ。どんな素人だお前は
クッサイゴンキルの会話からのゴンの「怨を使うしか無い!」。お前はアホか! どんな判断だ!
キルアの唐突な女説得! 馬鹿かさっさと始末しろよ! お前そんなキャラかよ! 全然関わりなかったオメーがそんなこと言ってどうすんだ
涙流して怨能力解かれる。はあ? 一族の恨みはどうしたんだよ! そんなんで満足かお前!
ネテロ「百式観音は慈愛の心」・・・・・・なんでだよ。どこがだよ! 馬鹿じゃねーの。百鬼呪怨・羅刹と百式観音の壮絶な殴り合いバトルかとおもいきや
「口からポッポッって火炎を吐く能面と掌を動かして受けるだけの観音」というクソ絵面
飛行船撃ち落とした時の腕はどうした百鬼呪怨。やってることが餓鬼と変わんねーぞ
で、苦しむゴンをホモ説得するキルア。吐き気しかしねえ。ゴン! 「ただいま」じゃねーよ! お前の判断ミスでキルアボコってんだぞ!
ジェドに対して「ゆるす」とか言っちゃうゴン。は? 違うだろ? ジェドはネテロに殺されたのよ?
他の三人もハンター協会に一族皆殺しにされたんだよ? 許されるのはネテロとハンター教会!
最後は活躍しない百鬼呪怨、浄化パンチで締め。オゲー。三流少年漫画かよ
つーかゴンよ、お前は別にハンター協会の運営とか闇とかその辺に興味ないだろ? もしあるならさっさとヒソカを殺せ

最後のネテロとジェドの会話、ゆずの主題歌は良かったね。天野の演技も。それだけかな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 10:10:32.76 ID:1B1rbn+E
結局「怨」っていう設定は全く要らんかった。念能力の範疇で全て説明がつく、対極でも何でもない存在
下手に対極、怒りや恨みとかいうバカみたいな事を言い出したせいで、
それに対比する形で主人公側が慈悲だと仲間だとか言い出したのかと思うと完全なる持て余しであろう
そもそも「怨」がフワッフワしてるからね。散々誓約だ制約だと言っていたが、殆ど語られないし
(ネテロに使わないのがせいやくってお前何言ってんだ)

まー、脚本家が自分の息子の黒歴史ノートを引っ張り出してきてそれを元に脚本を作ったって感じの作品だね
見てるこっちが「怨能力()」に目覚めそうなぐらいのクソ映画でした
でも大爆笑だったよ。ここまでか、ってね。友人との「どうすればあのクソ映画はまともになるのか」議論も楽しかった
そういう意味では価値があったと思うけど、一人で観に行ったら途中で退出してたのは間違いない
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 10:33:30.77 ID:0BhqFNaX
>>199
キルアが可愛くて喜ぶショタなんて…
って事かと
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 10:44:52.44 ID:mdZfBZ7i
長文おつ〜
全部読んじゃったw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 11:32:21.92 ID:uff6eFpF
>>200
映画見ただけじゃなく小説まで読んで補完したんだね
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 14:36:43.66 ID:ITgTkfL3
510 :名無シネマさん:2014/01/07(火) 13:02:57.13 ID:XVmVF9Bxhttp://eiga.com/ranking/

(1/4〜5の週)

永遠の0
1月4日〜5日の成績は、動員41万4397人、興収5億3172万8400円
公開からの累計では、動員が258万9645人、興収で32億0287万2050円

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
公開からの累計で、動員が299万7198人、興収35億3372万7700円

ゼロ・グラビティ
累計で動員132万1538人、興収20億7939万9500円

カノジョは嘘を愛しすぎてる
動員100万人を突破、興収11億9955万2750円

劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION
動員48万5716人、興収5億7395万4750円

かぐや姫の物語
動員165万6551人、興収19億8291万9150円

劇場版 SPEC 結(クローズ) 爻(コウ)ノ篇
興収19億3169万6050円

まとめるとこんなもんですか

日曜までで5.7億だそうです
手ぬぐい刷けるのは確定
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 15:52:21.48 ID:BTkSXJi4
これは成功なん?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:12:14.48 ID:ITgTkfL3
普通のジャンプ映画レベルかと

前回での評価がボロカスで
集客力のある入場者特典じゃないのを考えれば思ったよりは稼いでる印象
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:34:15.05 ID:uRCXM1gb
前作割れを想定した数の特典が捌けた時点で成功だろ

ただ、原作の残りストックからみて
TVシリーズはあと2〜3クールくらいで終わってしまうから
冬休み終了後の成績がかなり良くないと第三弾は無理だろうけど
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:37:57.67 ID:ITgTkfL3
でもTVが終わると
ストーリー中途半端ですよね
銀魂や旧ハンタみたいにストックを伺いつつ続けていってほしいな
新ハンタ不評だけど個人的には見ていたいし、
もうこれ終わったら他局でハンターのアニメ作られることないだろうし
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:46:27.00 ID:PshdKea+
ジンと会うという最大の目的を選挙編で果たす訳だし
ビヨンドの件をやらなければ寧ろ綺麗に終われる

それに冨樫の執筆が安定しない限りはl、ストック溜まるのを待つのは無理
旧ハンタはそのお陰で中途半端に終了しちゃった訳だし
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:47:53.59 ID:ITgTkfL3
>>210
でもアニメオンリーの人から見たら
レオリオの技はなんなの?とかクラピカと旅団じゃどうなるの?とか
パリストンって結局何者なの?とか色々消化不良なんだよなー
ハンタをアニメ化するって時点で中途半端に終わるのは仕方ないのかね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 16:57:45.88 ID:PshdKea+
脇役達の目的や決着が付かないまま終わる物語なんて世の中いくらでもあるよ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 17:02:03.51 ID:ITgTkfL3
あえて終着を描写しないで読者の判断にゆだねるっていうのならともかく
ハンタの場合はただの中途半端だからね…
クラピカ役の声優さんが「本編でもクラピカ再会しましょう」みたいなこと言ってたのが気になる
原作読んでないだけか
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 17:16:10.92 ID:ldRUM91b
原作が2年近くジャンプに載ってない
アニメが朝から深夜
映画の宣伝がほぼ観ない時間にしかやってない

この状態で、6億近く稼いでるって異常だろ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 17:18:43.93 ID:ITgTkfL3
>>214
前作が原作ファンから大不評

も追加
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 17:32:10.93 ID:BhUSL6ld
>>213
主人公が最初から持ち続けていた目的を果たすのって、立派に終着だと思うがw

そもそもハンタって、登場人物がそれぞれ別の目的を持っているから
(各章で共闘するのは、本来の目的から外れた「寄り道」でしかない)
登場人物全員の目的を消化していくなんて事をやったら、永遠に終わらなくなるよw

>>214
>映画の宣伝がほぼ観ない時間にしかやってない
これは外さないと

東京暇人は深夜だったが、この前の宣伝番組は朝に放映し
その2番組は、放送日時はまちまちながら異例の全国ネットで放映
日テレ系の情報番組に山本美月が頻繁に出て宣伝活動
パズドラコラボのCMはガンガン放映
と、前作より規模は狭まったとは言え宣伝はしっかりやってる

また、冬休みというアドバンテージもあるから異常と言える程じゃない
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 17:49:15.86 ID:HSrKbxyk
たった今、観て帰って来た
感想だが上に書いてる人の言う様に全体的にイマイチだった…
特にレオリオの扱いが酷すぎる。
せっかく久々にアニメに出たんだから少しは活躍させてやれよと言いたい
後、「仲間」って言葉を連呼し過ぎてゴン達の関係が強い絆で結ばれてる
と言うよりも安っぽい友達ごっこを演じている様に見えて白けた。

せっかく中村獅童を起用したんだからクロロも出してほしかったな
中の人的にww

最後に手ぬぐいがもらえなかったよ…
まだ公開から2週間も経ってないのに…
ひょっとして俺の観に行った映画館では客が殺到したんかな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 18:21:11.46 ID:ff/kLieN
監督変えて旧の脚本呼んでそこそこの内容になったけど
いまだに旧声優信者が叩いてるでFA?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 18:29:56.09 ID:1B1rbn+E
そこそこ……マジで言ってんのか
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 18:44:09.01 ID:7IKnqGft
ほんとに0巻のおまけでしかないな映画なんて
冨樫に0巻付けさせない限り次は更に興行下がるだろうから三作目はもうないだろう
まさにラストミッション
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:01:57.47 ID:LYhnwY3A
>>220
冨樫からむなら次は1000巻だろ
ワンピは期待ハズレな1000巻だったが、釣りにはなるしな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:05:23.16 ID:1ZbGnMR7
手ぬぐいのために48万人が集まったんやで
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:05:53.26 ID:kNusIIN/
>>214
>アニメが朝から深夜
地上波で30局と、深夜アニメとしては異常なネット局数な上、
元々ほとんどの局で深夜放映なので。
深夜に行ったから・・・というのはあまり意味が無いかと。

参考までに・・・
コナン32局、宇宙兄弟28局
サザエ32局、まる子29局、ワンピ30局、トリコ25局
ドラえもん30局、クレしん25局、ドキプリ26局
ポケモン38局、ナルト28局

トリコ先生はさておきw
まる子、クレしん、ドキプリよりも多いとは思わなかった。
やっぱり、日テレ版ワンピにする気満々だったんだな・・・
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:14:04.84 ID:N9mckTos
アニメ本編の出来がアレなのに放送局だけ増やしてもしょうがないだろ・・・
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:14:44.55 ID:ITgTkfL3
>>224]
トリコとワンピースの悪口はやめなよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 19:15:27.71 ID:uHSLC9HU
冨樫が脚本書けばよかったのに…
設定から酷すぎる
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 20:56:08.71 ID:ITgTkfL3
選挙編見てそんなこと言える奴がいるとは驚き
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 20:56:43.58 ID:uHSLC9HU
あんなんでもこれの10億倍くらい面白いんだけど
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:05:55.41 ID:uhqgcy7B
それはお前の感性がおかしい
選挙よりはこの映画のほうが話はできてた
命令すれば何でもあり、とか擁護不可能
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:08:01.02 ID:LklvKJrQ
比べる対象のレベルが低すぎだろ。
比べるなら蟻編と比べなきゃ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:12:34.05 ID:uHSLC9HU
蟻編と比べたら比較不可能だろ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:15:03.73 ID:ITgTkfL3
じゃあジャンプ映画見ないほうがいいよ
お前は見る作品自体を間違えてる
RPGをプレイしておきながら自由度が低い!って言ってるようなもん
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:21:28.78 ID:uHSLC9HU
意味がわからないな
どんだけ擁護したいんだよ
どう言い繕ったってハンターとして出してるんだよ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:24:36.87 ID:dyUrd0/O
蟻編終盤〜選挙編の際の冨樫の担当編集は
アニメの脚本をチェックし
緋色の幻影の際のインタビューでは
冨樫マンセー話ばかりだった齋藤優だったりする訳で

30週連続掲載という新記録を打ち立てた反面、選挙編の内容は・・・
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:30:36.11 ID:ITgTkfL3
>>233
映画なんだから原作通りとか無理だろ
原作ファンならその程度わかりそうなもんだがなあ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:40:00.20 ID:uHSLC9HU
映画である前にハンターなんだけどなぁ
原作通りとか意味不明なことも言ってるし
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:47:23.03 ID:ITgTkfL3
>>236
前作見たうえで今作見たんだとしたら
お前の自業自得
映画でハンターっぽい話は無理
バトル中心になるのは当然
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:50:51.73 ID:uHSLC9HU
バトル中心がダメとかそんなこと言った覚えがないのだが…
ハンターっぽい話?何言ってんだよ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:52:21.20 ID:8FZWCAdu
>>214
それ前作のときもほぼ同じだったんだけど・・・
0巻ブーストあったけど12億まではいったんだし
今回は7〜8億いけばいいほうだろう
休み中でも下落大きい方だし、休み終わってこれからもっと堕ちていく
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 22:20:23.87 ID:1B1rbn+E
>>237
いや、そのバトルすらカスなんですけど。つまり擁護する点が既にゴミなので、全て駄目
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 22:43:32.31 ID:V5tIHH6m
ネテロが主役でネテロ大活躍のハンター外伝なら良かったのに
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 23:12:29.46 ID:y/94m3In
【本日のNG一覧】
ID:ITgTkfL3 2014/01/07(火) =ID:JLiSjVJp=ID:TZ9y+FIV 2014/01/06(月) =ID:CkOXtVzx=ID:apCoA6Xm


>デマで荒らし回りながら正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着し新擁護しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、

【アンチスレにまで突撃して工作やってるいつもの新擁護旧アンチの粘着構ってチャン】

=ID:OZdh0oDp0 2013/06/21(金)
=ID:9prAJm7l0 2013/06/22(土)
=ID:psjjraKp0 2013/06/23(日)
=ID:j7uI5H+I0  =ID:7o3kW5Ij0(楽しんでる人スレ)
=ID:XVZr67P00
=ID:OXPr0Kx20
=ID:Tbip6WO70

=ID:ZZarC4qR0 [25/25] 2013/12/22(日)
=ID:f1pC9gxR0 2013/12/23(月)
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 23:14:29.46 ID:y/94m3In
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨

■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205

■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 23:15:35.54 ID:y/94m3In
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

■新ステマ旧アンチとは@

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 23:35:29.09 ID:Yhs6UOcF
>>214
映画の宣伝って思いっきりゴールデンタイムにバンバンやってるんだが
もちろん金曜ロードショーのジブリ映画のCMでもやってるし
パズドラのCMもやってるし

日テレの番組みてると絶対ハンタのCMみるよ


しかし相変わらず懲りずに無理矢理持ち上げ工作してるよなあこいつ…
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 00:07:58.64 ID:h3vSD3Zy
>>245
彼は地方人なんじゃね?
地方と東京じゃCMを放送する時間帯がもしかしたら違うかもしれない。
地方じゃ深夜にしたCM流れてないかも?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 00:26:51.17 ID:d6BryYDT
見てきた
突っ込みどころはあったが
面白かった
第三弾もやってほしい
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 00:52:45.93 ID:qDGSoQCf
ネテロとジェドの対決が燃えた
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 00:57:49.44 ID:qDGSoQCf
百式のCGが格好良かった
ロボットアニメみたいだったなー
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 02:30:20.74 ID:wrWefiet
羅刹がかっこいいとか戦闘が派手とかってみんな言うけどさ、
ハンターってそういう作品じゃないでしょ…
DBとかなら許せるけどハンターでああいうのは何か嫌だ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 02:34:45.26 ID:0TG98B1A
小学生の感想だよ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 02:36:59.75 ID:qDGSoQCf
>>250
きみの観念押し付けないでくれ
原作にも百式観音で王とバトってたりしてるんだし
誰がどういう楽しみ方をしようが自由
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 02:55:55.47 ID:d6BryYDT
ネテロつよいんだなあ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 03:04:14.89 ID:d6BryYDT
アニメと映画が連動しとるな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 03:14:11.67 ID:7tEk5QfO
キルア「あれは会長の百式観音!?」
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 03:16:55.51 ID:d6BryYDT
キルアが百式観音見る機会もう無いよな
脚本の整合性がいちいち面倒くさいな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:03:10.92 ID:h3vSD3Zy
>>250
子供向けに作ってるんだからあれでいいと思う。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:06:35.92 ID:d6BryYDT
そもそもアニメをおっさんが見てることのほうがイレギュラー
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:11:10.48 ID:uynVfPSX
アニメキャラの着ぐるみ使って宣伝してるような映画だから
普通に子供(低学年以下)向けだよね

今回は映画館のサイトを全くチェックしてなかったから知らないけど
前回の様に各地の映画館を回って着ぐるみとの写真撮影会はやったんだろうか?w
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:13:02.96 ID:0TG98B1A
アニメ本編はだいぶ前から子供向け?何それ?になってるんだけどな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:14:17.75 ID:uynVfPSX
予告は相変わらずショタショタアイランドだけどな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:14:21.67 ID:qDGSoQCf
ていうかアニメを見てる大人って…
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 11:15:55.03 ID:qDGSoQCf
大人の感性でアニメ見てもつまらんだろうに
ドラゴンボールとかガキのころと今とで
ときめきが衰えてしまったしね
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 12:46:38.12 ID:d6BryYDT
ドラゴンボールのあのひっでえ引き伸ばしも子供のころは
気にならなかったんだよなあ

声優だの演出だのキャラデザだの気にして
つまらなくしてるのは大人になった自分自身だよ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 13:00:48.25 ID:PI+HNewQ
はぁぁぁぁぁぁぁぁーっ

あ゙・・あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙・・・
に放送時間の大半を費やしているような回が普通にあったよな
でも大した不満もなく見ていたw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 13:38:12.67 ID:mBvhDAet
>>265
何のAVだよw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 13:43:01.02 ID:qDGSoQCf
>>265
今でもシュインシュインのSEが耳に残ってる
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 16:01:03.11 ID:TXSaTozX
かめはめ波→セルに直撃という見開き2ページの場面で
アニメ1本分の話を作ってしまった際は流石にやり過ぎだと思ったw
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 18:42:49.62 ID:Pdqqmq2Z
映画はターゲットが子供だから友情押しがちょっとうざかったけどアニメの宮殿突入からの流れは面白かった
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 18:59:59.47 ID:HngS2JMQ
まあそこはさすがに原作が面白いおかげなので…
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 19:03:07.47 ID:qDGSoQCf
やっぱハンタは面白いなあ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 19:48:03.20 ID:g0h+ZVlh
30歳おとこですが、レイトショーで見に行こうとおもいます。
変ですか?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 19:56:11.39 ID:DwmLz9ex
ウォボーキン「ええ」
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 20:03:56.69 ID:Pdqqmq2Z
客入ってないから全然余裕です。恥ずかしいならマスクしてけばOK
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 22:16:14.72 ID:D3WgYkjo
年末にテレビで放映されたファントムルージュ視聴率0.7%深夜にしては頑張ったんじゃない
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 22:22:56.45 ID:stbcuLjd
実況スレは突っ込みだらけでオモシロな事になっていたが
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 22:57:02.11 ID:a3jyKr1z
パンフのインタビューplz
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 23:34:48.65 ID:K/OzkYTH
>>246
うちはテレビ東京系列のチャンネルが存在しないド地方だけど、
ハンタのCMは普通にゴールデンタイムにも深夜にも昼間にも沢山やってたよ。
>>214はいつも通り嘘ついて大げさに言ってるだけだと思う。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 11:00:06.72 ID:vwVKF/WE
冬休みが終わって、ここはすっかり過疎化
それとは逆に、TVシリーズが再開された途端
アニメ本スレは真っ赤なIDだらけで
1人で40レスとか実況スレも真っ青のIDまであったり

判り易いな本当w
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 11:09:03.27 ID:kK5qXIY3
羅刹がすごいよかった
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:02:49.23 ID:DDwteHJd
TVシリーズ再開で、本スレで書き込み増えないほうが不思議なんだがw
脳内妄想の禿げしい御仁は、大変だねえ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:04:43.07 ID:suM1kS9v
突っ込みが入ると即反応
本当にわかり易いですw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:25:50.07 ID:kK5qXIY3
羅刹のCGもよかったな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:33:37.43 ID:dd5M7NHP
羅刹はデザイン、演出、名前が
百式観音に相対する技として完璧なオリジナルだったな
映画のみなのがもったいない
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:47:51.14 ID:oM4BFs7R
百式観音が無ければ生まれなかったようなおかめを、映画以外で使うとか勘弁な
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:49:43.51 ID:dd5M7NHP
羅刹と観音の一枚絵でゾクっとしたのに
あんまり戦わないのが残念だたな
円盤で追加シーンとかやってくれたら確実に買う
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:54:47.18 ID:oM4BFs7R
前作でも円盤はディレクターズカットになると夢見てた奴が居たんだた
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 12:58:58.99 ID:dd5M7NHP
前作はなに追加しようがダメだろ、ら、
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 13:10:41.73 ID:kK5qXIY3
この映画での個人的な不満は
ラストバトルにもっと時間割いてほしかったという
一点だけだな
円盤で尺が伸びてるなら俺も買いたい
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 13:36:36.93 ID:x1/488D8
遠回しな不買宣言だな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:21:53.91 ID:zyiCIfU0
映画興行収入は前作以下かもしれないが
円盤は前よりは売れそうだな。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:24:56.59 ID:kK5qXIY3
バトルに迫力あったからな
前作はもう一度見たいという要素全く無かったし
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:27:43.03 ID:1ydIwkDP
どこに迫力があったんだろ・・・
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:32:18.09 ID:dd5M7NHP
バトルの迫力は良かった
緋色より売れそう
あのクソも一万売ってたけど
倍以上は売れるんじゃね
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:40:10.05 ID:Nnb2wFna
2万行かなかった場合
追加シーンが無かったから
という言い訳も
既に準備済だね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:45:18.76 ID:8yzhH9D+
アニメの円盤は売れない、緋色の円盤も売れない
1つぐらいは売ってみせてくれ、日テレ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:48:54.31 ID:kK5qXIY3
>>295
シャドーボクシング楽しい?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:50:32.23 ID:UvaHhS8x
>>291
キャラ信者的にやテーマ性やキャッチーさとしては
(特にクラピカ・旅団系の話やキャラが好きな層)
前回の緋色の幻影より購買意欲が弱くなるからちょっとわからん

緋色の幻影はクラピカファンが原作の追憶編が少し入っているからと
出来に不満ながら買った人もいるし

でも前回の緋色、劇場版円盤で1万しか売れなかったんじゃあまりにも少な過ぎるから、
ハードル低いかも。やっぱりわからん
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:52:55.60 ID:kK5qXIY3
クラピカは宣伝ほど活躍しない、旅団は全く出ない
という情報がさんざん流れてたのに買うキャラ信者なんているのか?
あの不評で一万売れたことも驚き
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:53:51.90 ID:x1/488D8
>>296
攻殻SACは一応日テレ製アニメで地上波でも流れたから
TVアニメの円盤を万単位で売った経験は日テレにもあるぞ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:55:25.47 ID:kK5qXIY3
○劇場版 トリコ 美食神の超食宝
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
劇場 *,485(1,150) 13.12.06 ※合計 1,635枚

たしか最終1.8億(この映画の推定の初動より低い)
ソフトもこのありさまで第二弾やるんだっけ。。。
フジテレビもとんだ爆弾抱えたもんだな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 16:58:34.68 ID:8yzhH9D+
>>300
他のアニメはどうでもいいから新ハンターの円盤売れよw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:00:28.71 ID:twE5Qn9I
でた、困った時のトリコ先生w

鰤先生は興収が同規模になりそうな危険性もあり
円盤の方は最初から全く太刀打ちできないので
すっかり出して貰えなくなりました
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:03:28.04 ID:dd5M7NHP
>>301
吹いた
なんだこれ
旧ハンタがフジの手中にあったら
こんなことになってたのだろうか
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:05:00.40 ID:x1/488D8
ここで旧ハンタに繋げて来るとは流石だな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:05:23.97 ID:kK5qXIY3
可能性は大だな
放送時にも作画崩壊や実写背景の使用してて
打ち切りが決まってからようやく
クラピカの回、クロロの回みたいなクオリティにシフトしたようだし
あのままだったらハンターがトリコ化してただろ…
OVAも初めてハンターをアニメ化した割に爆死してたし…
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:07:36.48 ID:v1PPsI7u
緋色のIDさんは、いつもピッタリな連携プレイだわ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:08:57.50 ID:dd5M7NHP
旧ハンタは12万枚売ってたキリッ
人気少年漫画の初アニメ化、OVA込みで
この数字は恥ずかしいな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:11:01.86 ID:v1PPsI7u
蟻編は初のアニメ化で馬鹿売れ予定でしたっけ
数字マダー?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:12:11.32 ID:kK5qXIY3
ラブひなとかいうマイナーアニメが2万売ってたのに
メジャー詩の看板作品を初アニメ化で一巻2000枚とかある種の才能を感じる
OVAは単巻で緋色クソにも負ける始末だし、、、
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:15:17.00 ID:dd5M7NHP
>>309
蟻編が売れるとは一言も書いてないよね
売れなくても一向に構わん

あっ妄想?邪魔してごめんね
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:16:43.48 ID:UvaHhS8x
ID:kK5qXIY3
ID:dd5M7NHP
>>242-244
>>279

いい加減、息を吐くように嘘ばっか吐くのはやめようや

調べてもすぐわかるようなここまで有り得ない嘘ばっか言って
旧sage新映画age工作とか本気で引く
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:18:28.92 ID:dd5M7NHP
>>312
それはお前の妄想だろ
証拠あるの?
緋色クソはあんな出来で一万だから
今回の映画は二万売れるみたいな話になってただけやでw
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:18:55.37 ID:fKOpb2LJ
ああ、またエンペラータイムか。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:20:00.60 ID:dd5M7NHP
緋色のID()
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:22:17.65 ID:x1/488D8
既に自虐ネタ化しとるし
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:23:23.91 ID:dd5M7NHP
何回も書いちゃダメなんてルール無いしな
そこ咎められてもなんとも言いようが
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:41:16.63 ID:1ydIwkDP
緋色で一万ならこれは5000ってトコだな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 17:44:07.25 ID:dd5M7NHP
それでも旧OVAに勝ってるな…
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 18:14:12.52 ID:jD2F0kww
アニメスレの39レス&44レスと同じ事言ってるな…
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 19:59:52.92 ID:zyiCIfU0
映画の円盤はテレビアニメの円盤より圧倒的に売れやすいから大丈夫だろ。
ハルヒや銀魂の最初の映画なんかハンター以下の興行収入で10万枚近く円盤売ってる。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 20:00:24.38 ID:1ydIwkDP
そりゃ面白いからだろ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 20:04:40.28 ID:kK5qXIY3
つまりラブひなはハンタOVAより面白いと
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 20:17:33.81 ID:1ydIwkDP
いやむしろこのクソ映画より中身の無い作品が知りたいレベルだわ
萌えアニメですらかわいいキャラを見るという目的があるが
原作から乖離したキャラ、崩れた作画、動きのない絵、何一つ見どころが無い
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 20:31:27.58 ID:kK5qXIY3
つまり旧ハンタはラブひなに比べて中身がないと
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 20:49:04.73 ID:dd5M7NHP
>>324
>原作から乖離したキャラ
キルアがAV見たり、クラピカとレオリオがいちゃつく旧ハンタ
>崩れた作画
旧ハンタOVAファイナル
>動きのない絵
旧ハンタOVAファイナル
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:13:18.61 ID:1ydIwkDP
旧ハンタの話なんてして無いんだがw
新作映画カスだからって発狂し過ぎ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:27:33.72 ID:WvQc8AHl
キルアが見てるのはAVではなく しりとり番組だけどなw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:40:07.19 ID:my1HdYqH
ID:dd5M7NHP=ID:kK5qXIY3
>>306>>308
嘘つくなや…
旧ハンタって普通にナルトよりもジョジョよりも売れてるんですけどね…

新ハンタはテレビ版も劇場版もナルトさんに全然及んでないけど…


>>319
いや負けてるし…
>>310
大体、OVAシリーズと、劇場版の円盤の数字を比較するのも、明らかにおかしいし…
当時のOVAシリーズのDVD単巻と、今の劇場版のBD+DVDの数字を比較するのも、明らかにおかしいし…
旧のは時代も基準も違うしVHSも含まれていないし…


新ハンタの売り上げが300枚以下の話では、お前、いつも無理矢理「ジャンプアニメだからー」とかズレた言い訳するくせに
(今時300枚以下はジャンプアニメでもどんな理由でも中々考えられないレベル…って話なのに)
旧ハンタに対しては常識的で通じるジャンプアニメだからーは出さないで、萌えアニメと比較するんですね…
他のジャンプアニメ達もディスってんですかね…


>>301>>304
大体なんでフジの話で
ワンピやドラゴンボールは貼らないで、特例の興行収入が異常に少なかったトリコさんだけ出して
新映画(2弾)擁護して、旧sage他作品sageなんですかね…
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:43:49.92 ID:dd5M7NHP
>>327
俺が解釈してるだけだから気にくわなかったら無視でいいのに
反応するってことは思い当たるフシがあるんだな
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:45:24.07 ID:1ydIwkDP
>>330
クソ映画と発狂が図星だからって一々反応しなくてええんやで(ニッコリ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:46:08.58 ID:dd5M7NHP
>>331
文章読もうぜ
在日かな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:48:23.99 ID:kK5qXIY3
まあ旧ハンタは新ハンタのクソ映画にも劣る円盤売り上げだから
擁護できねーなw
しかも初アニメ化というアドバンテージがあって
クソオリジナル以下www
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:54:36.72 ID:dd5M7NHP
ID:1ydIwkDPは在日らしい
パッタリと反応しなくなった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 21:57:24.09 ID:dd5M7NHP
俺はこの映画をマンセーなどしていない
勘違いしないでいただきたい
ただ前作のクソ映画よりは見せ場があったから
今作は円盤売れるんじゃねーというごく自然な発想にいきついただけ
その円盤以下の旧ハンタはもっとひどいということも
おまけにわかった
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:00:06.06 ID:kK5qXIY3
冷静に考えて、
冨樫が考えた話が
そんじょそこらの脚本家のオリジナル映画に負けるとか
旧ハンタってやっぱりヤバいな
スタッフに半島の人がいたらしくクオリティ低いし
クラピカに母国の民族衣装着せてるしな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:00:20.96 ID:iC123gIy
今日観に行ってきた・・・俺は割と寛大なほうで、今のアニメも前回の映画もそこそこ良いと思ってたんだ
だがラストミッションは本当に酷かった
「お前の仲間と今日戦ったわ」ってキルアが言うだけでネテロでも解けなかった念(怨)が一瞬で消えたりロジックゼロ
その他も強引過ぎる部分が多く、ヒソカがジョーカーとして手助けすると思いきやバトル出番無し(今のアニメ勢にヒソカの頭脳戦は描けないだろうが…)
途中から映画館抜け出したくて仕方無くて・・敵のV系キャラデザとか前回のバッシングから学習しなかったのか?
話の組み立てグダグダ、キャラデザグダグダ、ゆずの良曲が虚しかった
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:04:11.33 ID:kK5qXIY3
>>337
そりゃあスタッフにチョンがいるからな
旧ハンタにも、新ハンタにも
チョンがついてる
とくに旧ハンタはクラピカに朝鮮の衣装着せてしまうくらい癒着してる
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:04:55.05 ID:1ydIwkDP
>>335
なかったけど?>見せ場があった
マトモな娯楽作品見てないんだね・・・可哀想だわ
もしかしてチョンかな? 韓国だとあんなクソ映画でも見せ場があると思えちゃうんだね
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:06:18.60 ID:kK5qXIY3
反論できなくなったときのオウム返しって便利だね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:07:01.89 ID:iC123gIy
>いやむしろこのクソ映画より中身の無い作品が知りたいレベルだわ

俺も全く同じ感想
初見の深夜アニメを5話くらい見た方が楽しめるなコリャって思ったよ
コナンの2〜3分しかない予告編が死ぬほど面白かったorz

>>338
別にチョンとかどうでもいいよ、「面白いか面白くないか?」それだけだよ
旧アニメはとても良いと思うし、クラピカの衣装とか腐じゃあるまいし全く興味ないよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:07:16.41 ID:dd5M7NHP
>>339
お、反論無しか
チョン確定だな
俺は違うけどw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:08:11.74 ID:my1HdYqH
>>333
原作リアルタイム世代、旧アニメ世代が金持つようになって、円盤に金も出せるようになって
新アニメからの新規+前世代で売り上げ倍増も可能で
さらに円盤が売れやすい時代になったにも関わらず
新ハンタみたいなこんな数字って考えられんわ

他の旧ハンタと同時期から存在する作品は、今新作出すと売り上げが全然上がってたりするんだけどな



しかしここまで嘘ついて桁の基準が違う劇場版円盤で比較するって恥ずかしくないのだろうか…
明らかに旧ハンタに負けていることや
300枚以下や他の劇場版円盤にも負けてるのがそんなに恥ずかしいのか…

>>335
新アニメage映画2弾age旧sage他作品sage映画1弾叩き工作乙
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:08:38.14 ID:dd5M7NHP
>>341
残念ながら旧ハンタって冨樫原作なのに
プリキュア脚本の映画に負けてるんだよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:10:32.00 ID:dd5M7NHP
プリキュア>新ハンタ>旧ハンタ
旧ハンタも新ハンタもゴミすぎ
旧ハンタは打ちきりも納得のコケっぷり
原作に忠実なのに完全オリジナルに負けるとか
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:18:08.26 ID:dd5M7NHP
人気漫画原作のOVAなら数万売れて当然なのに
数千枚www
オリジナル映画のほうが売れてるとか冨樫の顔に泥塗るなよw
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:22:08.86 ID:kK5qXIY3
新ハンタは映画、本編ともにクソだが
旧ハンタは初めてのアニメ化であのザマ
OVAの売り上げは劇場アニメくらい売れるのに
新韓ターのオリジナル映画に負けた...
旧アニメは打ちきりでOVAにいったのに
OVAも爆死だったから完全にフジに見捨てられたんだよなー
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:24:16.85 ID:dd5M7NHP
新韓ターwwww
そしてその新韓ターのオリジナル映画にも劣る
旧ハンターwwww
これは信者の人も擁護不可能ですわ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:27:39.70 ID:dd5M7NHP
よくみる旧ハンタは12万枚売ってる宣言は恥ずかしい
新ハンタの映画にも劣るOVAも合算しないと
見栄を晴れないとか
クラピカとレオリオがカップルにされたり
原作にはないお色気があったりと
あれはハンターという名のナニカだ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:31:21.91 ID:K1/+PpfF
○無限のリヴァイアス 【全9巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *5,280 *7,171 *9,095 00.03.25
02巻 *6,738 *8,701 10,215 00.05.25
03巻 *4,693 *8,052 *8,813 00.06.25
04巻 *4,726 *8,354 *9,333 00.07.25
05巻 11,407 13,787 14,729 00.08.25

○へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,084 6,800 00.02.23 ※3週計 8,487枚
02巻 3,429 5,367 00.03.23 ※3週計 5,865枚
03巻 3,174 5,305 00.04.21
04巻 3,483 4,421 00.05.24
05巻 2,621 3,746 00.06.21

○ハンター×ハンター 【全13巻】
巻数 初動  発売日
01巻 1,164 00.09.20
02巻 1,389 00.10.18
03巻 2,529 00.11.15
04巻 *,*** 00.12.20
05巻 1,341 01.01.17

1999年10月放送アニメでの比較
人気絶頂の原作をアニメ化して平日夕方アニメや深夜アニメにボロ負けですか
旧アニが原作信者に叩かれる糞アニメなのが良くわかります
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:44:17.59 ID:8yzhH9D+
こうやって他のアニメの売り上げ出されると
新ハンターの300枚というのがとてつもない数字だと改めて思い知らされるな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:46:27.18 ID:dd5M7NHP
ID:my1HdYqH
ID:1ydIwkDP
ID:iC123gIy
ID:8yzhH9D+
在日さんがどんどん増えるな

それにしても旧ハンタはテレビシリーズも売れてないなw
完全に初アニメ化の恩恵に与ってるだけの売り上げで
12万枚売れた!!(但しOVAも込み)だもんなあ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:59:28.04 ID:K1/+PpfF
>>351
○仙界伝 封神演義 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 99.11.03 ※30位圏外(*,238〜*,***)
02巻 *,*** 99.12.03 ※30位圏外(*,294〜*,***)
03巻 *,*** 00.01.07 ※30位圏外(1,235〜*,***)
04巻 *,402 00.02.04
05巻 *,*** 00.03.03 ※50位圏外(*,364〜*,***)

○るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編(OVA) 【全4巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *,679 *,*** 99.04.01 ※斬る男
02巻 *,783 1,072 99.06.02 ※迷い猫
03巻 1,061 1,493 99.08.04 ※宵里山
04巻 *,820 *,*** 99.11.03 ※十字傷


ジャンプ連載アニメの比較だと
あの時代でこの数字は新ハンター以上の爆死
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:00:54.64 ID:kK5qXIY3
旧ハンタのメッキが剥がれてきたな
旧ハンタもリメイクの立ち位置だったら
新ハンタみたいに数字出てなかったんだろうなー
劇場円盤も数千枚になりそうwww

拠り所が初アニメ化起因の売り上げしか無いって...
新韓ターですら劇場アニメは客入れてるのに
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:02:52.90 ID:kK5qXIY3
>>353
封神はアニメ打ちきり
るろうには原作レイプの代名詞だからその数字も納得
つか、旧ハンタの監督るろうにもやってたんだよな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:15:47.88 ID:Tr+qVpdr
レンタルのデータはないの?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:17:08.15 ID:kK5qXIY3
そんなものは無い
一応新韓ターの劇場版はTSUTAYAのアニメレンタルで
一位になってたことはある
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:29:59.86 ID:my1HdYqH
大嘘のデマ大量連投荒らし過ぎてツッコミが追いつかない・・・というか
呆れて開いた口が塞がらない
いくら発狂しても普通ここまでやるか・・・
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:39:46.87 ID:zyiCIfU0
アホか本気を出せば300枚は売れるわい
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:44:02.73 ID:K1/+PpfF
>>358
>329 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/09(木) 21:40:07.19 ID:my1HdYqH [1/3]
>嘘つくなや…
>旧ハンタって普通にナルトよりもジョジョよりも売れてるんですけどね…


お前の投稿も全然根拠無くてデマ同然

俺の投稿はお前が新300枚以下というソースのあるアニメ売り上げwikiの数字
どっちがデマなんですかね?


まさに息を吐くように嘘をつくを具現化したような旧厨だ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 00:36:05.67 ID:3x44gh5X
旧厨さんはこの映画スレと本スレを荒らしとるな
十年以上前のアニメに肩入れしまくって
頭おかしくなっとる
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 01:43:30.26 ID:ghAGrpMd
>>308
旧はTVシリーズが1000〜2500枚売れて
ヨークシンOVAが4000〜6000枚、
GIが4500〜5800、
作画めちゃくちゃなG.I.Finalが3800〜4400枚ぐらいか

ナルトのアニメの円盤が発売されたのが2003年のちょうど旧GIの頃で
その時期のナルトの円盤売り上げは1000〜1800枚ぐらいで
同じくその年のワンピは大体2000〜2500枚ぐらいだったから
旧ハンターはジャンプアニメの中だと売れてる。というか合格点は取れてる売り上げじゃね?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:06:19.27 ID:PQT4rAfz
旧アンチさんは映画スレや本スレを監視してるのは勿論
旧関連スレにまで現れて荒らしまくってるな
十年以上前のアニメに十年以上粘着して叩き
普通に気違いの域に達しとる
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:11:18.88 ID:MEdRETS+
旧信者が本スレ荒らしとかしなければお互いスルーで済むのにな
謎のアンチスレ化理論持ち出して粘着、
くそ長いテンプレ作成、布教
こういうことをやるから話がこじれる
各々が勝手にそれぞれの作品を愛でるだけなら無問題だが
旧作厨があからさまに、旧作のほうが上アピールしてくるからな
ニコニコで比較動画とか違法だし、民度低すぎ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:23:34.26 ID:jHSTjJ1l
それに加えて、旧作叩きの為だけに新作ファンを装ってる奴もいるから、面倒臭い事この上ない。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:46:56.48 ID:MEdRETS+
対立煽りのやつが一番害だよな
なぜか新作が好き=旧作が嫌いという図式が前提化してる
逆もまた然り

旧作も好きだし、再アニメ化発表のときキャストは継続してくれと祈って
発表されたとき「やっぱ替わってしまったか…」と落胆するくらいには思い入れはあった
それでも新キャストも受け入れて、新は新で楽しもうみたいなスタンスで見てる

だというのに、事あるごとに旧作が上、新作が下という価値観を押し付けるヤツがいて
非常に迷惑なことこの上無い
極端な人間ばかりじゃなく俺みたいに旧は旧、新は新で好き派も相当数いるのに
正直この流れは異常
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:49:25.81 ID:gdLtu3Kj
アニメの話はアニメスレでやれよ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 03:55:53.00 ID:qH1G8s8Y
>>360


○ジョジョの奇妙な冒険(第3部OVA)
巻数 初動  累計  発売日
01巻 3,739 5,755 00.05.25
02巻 3,704 5,031 00.08.25
03巻 3,723 *,*** 00.10.27
04巻 2,451 *,*** 01.04.27

○HUNTER×HUNTER(OVA) ※当時のDVDのみの値、VHSの数値は不明
巻数 初動  累計  発売日
01巻 4,690 9,187 02.01.17
02巻 6,173 8,169 02.02.20
03巻 5,763 *,*** 02.03.20
04巻 6,020 *,*** 02.04.17




○NARUTO -ナルト-
巻数 初動 発売日
01巻 *,901 03.01.01
02巻 1,002 03.02.05
03巻 1,209 03.03.05
04巻 1,426 03.04.09
05巻 1,253 03.05.02
06巻 1,113 03.06.04
07巻 *,*** 03.07.02 ※初動119位(*,835〜*,524)
08巻 1,213 03.08.06
09巻 1,166 03.09.10
10巻 1,338 03.10.01
11巻 1,250 03.11.06
12巻 *,*** 03.12.03 ※初動116位(1,690〜1,323)

○ハンター×ハンター  ※当時のDVDのみの値、VHSの数値は不明
巻数 初動  発売日
06巻 2,594 01.02.21
07巻 2,266 01.03.14
08巻 1,894 01.04.18
09巻 1,822 01.05.16
10巻 2,343 01.06.20
11巻 2,115 01.07.18
12巻 *,*** 01.08.10
13巻 2,267 01.09.19

※当時の初動のみ、次週以降は不明
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 06:58:31.02 ID:RshDnSGL
このスレで一番気になったのは
>>338、朝鮮の民族衣装ってどれの事?

判んね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 08:56:48.52 ID:OnVrlQgn
新の売り上げ300云々はよく見るが日テレオンデマンドで
いつも売り上げ上位(現時点1位)の売り上げは無視か

旧の売り上げはなにかと当時はVHSの方が数倍売れてる(数値不明)
持ち出すのにw


今の時代に販売数のみで競うなんて思考がBBAモロダシ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 10:54:16.18 ID:gTQ1uZdG
頼むから巣に帰ってくれ。
映画スレだ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 12:41:04.93 ID:1yRw/WlX
新信者だろうが旧信者だろうが対立煽りしてる奴は全員等しく荒らし。
全方位から嫌われてるハンタスレの害虫。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 12:47:35.52 ID:8H1vB/K0
規制でアニメスレには書き込めない奴がこっちで暴れてるんだろう
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 12:57:54.16 ID:Fn20PLw6
勝っただ負けただの煽り合いでお前らの思考レベルはチョンとそっくりだな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 14:32:08.41 ID:eEUxDriS
別の映画を観にきたときにこの映画のCMが流れてこの作品に初めて興味持って
全巻読んで見てきたよ
この映画なかったらこんな面白い漫画を知らずにいたよ だから感謝してる
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 17:46:50.52 ID:HFIxUl78
私はこの映画で原作を知り お陰で身長が伸びました
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 20:25:39.20 ID:eiKvuapf
今日観て来た
面白かったけど良い意味でも悪い意味でもお子様向けの映画になってたかな?

とりあえずヒソカのキモさがもっと欲しかったw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 22:05:26.46 ID:a99lsgcc
前作で良かったと思ったのはクラピカの殺しをキルアが止めたシーン
ハンター試験の「怖いなら俺が殺してやるよ」を思い出した
クラピカとキルアって意外と倫理観が真逆だったイメージあるから上手く活かせた気がする
ただ映画の出来は微妙

今回は敵のオッサンvsゴンキルアが良かった
見応えあったし、1番ハンターっぽい戦いだった気がする
オッサンが死んだとこは結構悲しかったな

あと成長ズシ見れたのも嬉しかった
途中までは楽しかったから最後のゴンパンチが残念すぎ
ヒソカは1番いらないキャラだったな、何しに来たんだよこいつ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 00:20:46.54 ID:vDFMWm4v
とてもまだ公開中の映画のスレとは思えない有様だな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 00:56:19.04 ID:ZFfyvesD
ジャンプのアニメ映画なんて期待しているやついないだろ、ファンアイテムとして成り立ってりゃいいよ。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 01:04:51.00 ID:IshHM1RQ
原作ファンからは叩かれてるけどな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 01:29:53.19 ID:lRgWmcK0
>>381
俺のところの原作ファンの親友は
今回はそこそこ面白かったと言ってるぞ

お前らのソースは2chにしか無いのか・・・
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 02:03:06.63 ID:G7Ej84Sr
この映画を持ち上げるのはさすがに関係者だけとしか思えない
映画終わったあと、映画館凍り付いてた(渋谷という立地なのに5人くらいしか観てなかったけど)
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 02:15:51.05 ID:lRgWmcK0
そりゃ世間はもう働いてるからな
2chのニートのおっさんとは違うんだよ…
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 02:34:12.85 ID:496Mhe9g
感想は人それぞれなのに、褒めたら関係者か
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:03:44.94 ID:EKldLF8O
これが旧作信者の思考形態ですから
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:12:24.54 ID:G5w0IIEW
認定には認定返しですKARA
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:13:29.15 ID:lRgWmcK0
KARAとかチョンは国に帰れよw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:18:52.19 ID:ycer99vh
確かに神志那が国に帰ってくれれば
ショタショタした描写は薄まるかもしれないなw
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:22:01.89 ID:EKldLF8O
こうじなって日本の名前やで
在日さん日本の文化についてもっと勉強しろよw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:27:47.04 ID:1gV5Szyf
語尾にKARAってKARAファンのコウジナの呟きが元ネタやで
ハンターサポーターは新ハンターについてもっと勉強しろよw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:28:29.43 ID:EKldLF8O
そんなくだらないこと勉強する気おきんわ
時間無駄にしすぎだろ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:31:57.94 ID:DrIwFenN
昼夜問わずレスして、IDを真っ赤にするのは、時間の無駄じゃない模様。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:32:43.85 ID:lRgWmcK0
あんなクソ長いテンプレ作ってるような方々ですし
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:33:33.11 ID:lRgWmcK0
>>393
回線変えまくって
複数レスのほうが恥ずかしいよw
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:36:32.10 ID:EKldLF8O
>>393
チョン説を否定しないんだな...やっぱり
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:44:20.26 ID:lRgWmcK0
ID:DrIwFenN
ID:1gV5Szyf
ID:G5w0IIEW

自国文化に熱心な在日さん一覧
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 10:01:15.46 ID:7IV7KO6Q
ハンターハンターの起源は韓国だよ。
韓国のウリジナル
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 13:49:37.35 ID:1E8rnDYF
そもそも製作局が全国ネットでチョン関与をわざわざアピールしてる
公式で「チョン御謹製アニメ」ですしおすし
ttp://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/497/hun_nida.jpg
在日ガー!チョンガー!なんて擁護じゃ瞬速のブーメランにしかなってない
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 13:58:49.15 ID:lRgWmcK0
ID:DrIwFenN
ID:1gV5Szyf
ID:G5w0IIEW
ID:1E8rnDYF

自国文化に熱心な在日さん一覧(更新版)
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:29:57.38 ID:TgqpTBzt
974 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/01/11(土) 23:46:05.44 ID:TLEjsgRU
そういやハンターもmojo更新されてたから初動判明

正式発表
> moviewalker_bce @moviewalker_bce
> 『HUNTER×HUNTER』初週は全国258スクリーンで土日の動員13万993人、興収1億5803万1050円。

mojo
12/27〜29 $2,403,634
12/28〜29 $1,502,624

$1 = 158,031,050 / 1,502,624 = 105.17
12/27〜29 2.5279

**5.7億 *2.5億 256(***)scr 12/27 「ハンターハンター The LAST MISSION」 東宝
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:05:49.24 ID:HTxpIFkR
258スクリーンて凄いじゃん
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:13:52.54 ID:VlyNx9QD
>>370
オンデマンドなんて関係ナシよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:56:38.63 ID:TgqpTBzt
オンデマンドではいつも一位だし
緋色の録画も3位くらいになってたから
見てる人は相当数いるってことじゃなイカ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:16:07.32 ID:/MOJkQHi
>>2chのニートのおっさんとは違うんだよ…

普通に20:00〜のレイトショーだから
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:22:19.55 ID:PP0G2tnp
見るならレイトショーに限るよな
1800円→1200円で、浮いた600円でパンフも買えるぜ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:23:35.67 ID:TgqpTBzt
映画の日にパンフレットで得した
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:01:29.84 ID:K3ktqhSe
>>404
局の看板番組並の全国ネット数ながら
放送日に地域差があり過ぎるので
待ちきれない奴が押し寄せるのはごく自然

また、録画ランキングなんて
ガンダムAGEがずーっと1位なんて事もあったぐらいだから
冷やかし感覚で見てる奴もいるんだな〜程度の話でしかないぞ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:03:52.42 ID:MRlbZrpy
だからといって円盤300人がファンの数は間違ってるけど
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:28:20.43 ID:2UOI4Y0b
300枚“以下”だから、正確には300人も買ってないんだよね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:22:56.39 ID:TgqpTBzt
今の時代配信も考慮に入れないと
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:35:37.44 ID:aQ/KAXru
・日テレオンデマンド・有料ランキング
1 HUNTER×HUNTER
2 はじめの一歩 Rising
3 金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件
4 SHARK
5 恋文日和
6 東野・岡村の旅猿4〜プライベートでごめんなさい…
7 オンナ♀ルール 幸せになるための50の掟
8 ダンダリン・労働基準監督官
9 金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件
10 ハクバノ王子サマ 純愛適齢期

金田一のスペシャル以外
見事なまでに深夜帯のマイナー番組の一覧表と化しとるなw
これって録画失敗した奴が渋々金出して見てるだけだろw
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:45:34.78 ID:YmW5TGzk
ここまでつまらん映画を久しぶりに見たわ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:25:21.25 ID:MRlbZrpy
>>412
なんだ一位なのか
終了
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:31:40.16 ID:Q+/qh58m
はじめの一歩 Rising
金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件
SHARK
恋文日和
東野・岡村の旅猿4〜プライベートでごめんなさい…
オンナ♀ルール 幸せになるための50の掟
ダンダリン・労働基準監督官
金田一少年の事件簿 香港九龍財宝殺人事件
ハクバノ王子サマ 純愛適齢期

本当にこんな人気番組の数々を押しのけて1位になったの!? 凄すぎじゃん新ハンター!!!
新ハンターの勢いを止められる番組はどこかにないのかよ!!!?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:31:04.68 ID:ybcBeQT4
>>412
>これって録画失敗した奴が渋々金出して見てるだけだろw

いまどきのレコーダーで録画失敗なんてよほどのことが無いかぎりありえない
BDではなくDVDレコーダーなんて化石じみたもの使ってるなら起こるかもなw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 05:17:04.26 ID:2A3UbD8Q
スタッフロールがチョンだらけで笑えねえ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 05:39:52.04 ID:z1vUecM5
今の録画機って番組名で勝手に拾ってくるし、野球の延長とかあっても自動で時間変更するし
自分の環境でも全く有り得ないから不思議なんだが、未だに「録画失敗した」という話をちょくちょく聞く

ハンタのアニメスレ限定でもこんな感じで↓録画失敗報告を月一くらいで見かけるんだよなw

984 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 01:14:01.96 ID:O53OTJik0
今日のは録画失敗難民けっこう出るんじゃないか野球はほんと害悪だな

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 11:04:44.61 ID:X3fMiudB0
野球延長して時間ずれていたのかよ…
録画時間が被って録れていなかった

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/11/20(水) 08:56:35.86 ID:4AaFf5TL0
ぐぎゃああああああああああああああああああ
録画されてねえええええええええええええええ

461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 06:36:06.04 ID:lZRGHoiM0
あー録画に失敗してるよー なんでキーワードに引っ掛からなかったんだろ;_;
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:06:27.59 ID:IR4kpF9J
もう過疎った
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:17:09.28 ID:ef4alqd4
>>419
もう、上映回数も減らされて、下がる一方だしw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:34:16.19 ID:kyCizIqy
>>415
へええ
ハンタってやっぱすごいんだなあ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:49:58.68 ID:OTsSK5SM
2chで悪評な作品が一般人には人気なのはよくあること
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:23:49.12 ID:ewRd+IIg
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:26:36.54 ID:OTsSK5SM
http://i.imgur.com/f6cfjbv.jpg

これマジキチだな
20回以上釣る気満々じゃん
ハンタは真っ向にやってる
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:59:45.05 ID:D5RmnxE/
それ言うなら真っ当じゃね
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:05:44.69 ID:Ep9ZnJSm
ジャンケングーでダッシュして相手に近づくのは違うと思う
原作でもそんなシーンはなかった
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:55:39.76 ID:kyCizIqy
TOHOのランキング見ると三週目も残留しそう
二週で消えた前作を越えたな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:59:06.31 ID:dNNYzrkh
>>422
×一般人
○2chとは別のマイノリティ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:15:44.11 ID:kyCizIqy
ムキになるなよ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:25:05.80 ID:OTsSK5SM
そんなこといったらワンピースも日本国民で見てない人間のほうが多いだろ...
溢れ出る何言ってるのコイツ臭

TOHOでは三週目8位
興行スレでは8億あたりが最終とみられているが現実味帯びてきた
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:45:39.36 ID:g0+a2Hc5
観たけど前作より戦闘と音楽が良かったよ
前作はキャラ萌えサービスがうざかった
後半になるにつれ絵が雑になるのは残念だけど
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:10:35.94 ID:nQs3qNMt
>>429-430
いつも通りなID二連星だなw
今日も、真っ赤になるまで頑張れよ。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:13:16.60 ID:kyCizIqy
ID:nQs3qNMt
また在日くんか。。。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:17:08.31 ID:OTsSK5SM
新参だから在日とかわからん
なにこのきな臭いやり取り
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:47:06.16 ID:gBs9iSys
王ですら初見では太刀筋が見えないと評した百式観音に挑むヒソカさんの勇士が見たかった(´・ω・`)
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:47:10.45 ID:qRuJN1+L
内容が酷いとすぐ過疎るんだよな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:51:25.12 ID:TyN0UN0W
もう手ぬぐいってのこってないんかなぁ
実にいくの忘れてた・・・
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:56:10.16 ID:kyCizIqy
>>436
つまりファントムルージュさんは面白かったと
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:26:30.79 ID:2A3UbD8Q
>>419
信じられるか、まだ公開3週目の土日が終わったばかりなんだぞ・・・
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:27:28.17 ID:kyCizIqy
>>439
2chが世界のすべてってかわいそう
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:26:01.86 ID:bgZv9ZaR
緋色のIDさんってば自虐ネタがすっかり上達したね
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:27:15.51 ID:kyCizIqy
まじかよ新ハンタ人気だな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:34:45.19 ID:OTsSK5SM
旧作の復活署名は3000人
Twitter、ニコニコ、YouTube、サイトで宣伝しまくってこれ
ちなみにこの映画は公開後10日経過時点で50万人動員
ちなみに新ハンタの映画は大ヒットというわけではない
旧作ハンタが低すぎるのだ、、、
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:15:00.44 ID:GD85tvgD
誰も内容の話をしない・・・
なんで日テレなんかにハンターを渡した(´;ω;`)
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:15:59.14 ID:OTsSK5SM
>>444
内容を話すと即座に旧作信者の火消しが入るから
別のところでやったほうがいいよ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:25:31.01 ID:C3aG3fh0
>>445
べつのところってどこですか
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:43:20.72 ID:aakFbQHt
アニメは売れない、映画も売れない…
日テレ版は全てが最終回を迎えた瞬間になかったことにされるのが目に見える
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:55:40.59 ID:kyCizIqy
>>444
フジは今頃ハンタとトリコ見比べて
ハンタをキープしておけばよかったと嘆いてるよ
といっても今の日アニボロボロだから無理だけども
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:43:07.39 ID:gwX3VvZc
>>448
別に日アニじゃなくてメインで作ってたIGやディーンがやればいいだけですしおすし
制作会社が元請じゃなくて実質作ってたところに移るなんて他でもあるしね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:45:54.26 ID:5Um7/zz8
見に行くか迷ってんだけど面白い?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:05:22.28 ID:0d700z29
ジャンプアニメが深夜アニメに負ける日が来るとはな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:54:05.55 ID:3lbgLH5M
同じ下落率仲間だったまどかが遠い存在に…
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:57:07.35 ID:awu6KZZ9
冨樫無視しすぎ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:09:31.25 ID:CUOG/hPk
>>451
ワンピナルトトリコの悪口
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:12:20.04 ID:mbTtmGY2
http://i.imgur.com/f6cfjbv.jpg

これには勝てませんわ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:00:37.29 ID:nrg18FGw
>>448
旧ハンターってヨークシン編から製作主導権握るのは日アニじゃなくてIGとディーンになったんじゃなかったっけ?
元々古橋監督が日アニのことよく思ってなくてヨークシンから主導権を古橋率いるIGとディーンにしたって話を聞いたことがある

フジと日アニは当初ハンターに世界名作劇場のテイストを入れるように言われてたけど
ヨークシンから本格的にそういう意向取っ払ってディーンだかIG節炸裂させたらいきなり視聴率が上がった。
しかし原作ストック不足でTVシリーズ終了して同時に古橋も降りたが(不定期連載の原作ストックが溜まるのを悠長に待ってられないし予算不足だから)
続きを望まれてストック少し溜まってから監督は古橋じゃないけど古橋の信頼してるスタッフ達でヨークシンOVAを作ったとか

そして旧ファン達は日アニでの再アニメ化では無くディーンとIGでアニメ化して欲しいんじゃね?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:07:04.70 ID:CUOG/hPk
視聴率上がったっつても
打ち切りが危ぶまれるレベルから平凡アニメ程度になっただけで
当時そんな人気だったわけじゃないで
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:17:52.82 ID:SLBfoiL/
今日の15時25分のやつ観てくる
ヤフーの評価面白かったって声多いから期待してる
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:20:51.42 ID:m1sX2oqR
作者ってエゴサーチする人?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:44:24.94 ID:YetYiRAY
>>450
このスレ見て面白そうに見えるのか?w

駄作をありがとう日テレ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:50:23.23 ID:CUOG/hPk
アンチが暴れてるだけにみえる
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:32:55.79 ID:mcFpXovO
>>456
想像だけでよくここまで書けるよなw

ぶっちゃけ署名頑張ってる連中なんて声優さえ旧の人なら
新さえ持ち上げるだえお
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:29:26.24 ID:EpT8h6dW
300人しか買わないようなアニメにさえならなければ声優なんて誰だっていいよ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:51:47.86 ID:SLBfoiL/
映画館行って来たよ
まぁまぁ面白かったがアナウンサーの声で萎えた
アナウンサーの声優誰や!?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 18:26:50.11 ID:EpT8h6dW
「まあまあ面白い」「前作よりは面白い」

これ以外の感想言える奴いないのかよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 18:35:52.96 ID:CUOG/hPk
そりゃ前作より面白かったんだから当然だろ
旧作信者は意外と岸間さん()無視して叩いてるね
やっぱ新ハンタにかかわる奴はみんな敵思考なんだな…
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:12:52.76 ID:+hF7nuKl
何だかあらぬ方向に行ってるので映画ネタ
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

1(1 )永遠の0 東宝 4週目
2(-) トリック劇場版 ラストステージ 東宝 1週目
3(-) 大脱出 ギャガ 1週目
4(2) ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE 東宝 6週目
5(3) ゼロ・グラビティ ワーナー 5週目
6(-) ジャッジ! 松竹 1週目
7(5) カノジョは嘘を愛しすぎてる 東宝 5週目
8(4) プレーンズ ディズニー 4週目
9(6) 劇場版HUNTER×HUNTER?The LAST MISSION? 東宝 3週目
10(8) 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 東映 5週目

圏外行きが1週延びたよ!やったねハンタちゃん!
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:05:00.92 ID:uc0W2K2V
円盤300枚以下で50万人以上入るアニメ映画も珍しいな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:10:14.99 ID:awu6KZZ9
映画は糞でも原作は面白いからな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:10:53.32 ID:Irr/FZ16
宣伝効果かな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:17:07.03 ID:EpT8h6dW
円盤300枚が異常すぎるだけで原作人気を考えれば50万なんて本来は凄くも何ともないんだけどな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:18:36.28 ID:CUOG/hPk
>>471
3000人しか集まらない旧作ディスるなよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:24:52.43 ID:mbTtmGY2
名作とのたまってるのに3000人って壮絶な数字だな

>>471
ハガレンと青エクあたりは原作人気的にハンターと同等だけど
映画は新ハンタに動員数負けてるよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:54:47.17 ID:vT1ijYke
旧アニメの署名活動とか誰も知らんだろ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:14:37.15 ID:pcvkIzct
>>472-473
単巻1万近く売った旧作アニメディスってる300枚以下の新ハンタ擁護者って…
ID:CUOG/hPk
ID:mbTtmGY2 >>242-244

またいつものようにデマ流してんのか
ハガレンの映画の動員数・興行収入って、新ハンタ映画より上じゃん
それに原作人気的にも少なくとも青エクはハンターより下じゃね
ハガレンにも青エクにも劇場版円盤売上ボロ負けしてるし、新ハンタ

>>457
またデマ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:54:53.32 ID:W0T/LZPP
>>471
ハンタより下のブリーチだってそれぐらい普通に入ってるしね

自分も新アニメは出来が悪かったりスタッフの言動が良くないんで好きじゃないけど
原作ファン&旧作アニメファンで映画行ったしなー
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:56:54.87 ID:W0T/LZPP
>>470
日テレハンタは宣伝は凄い金かけてると思う
CMの量も時間も凄い
ナルトやブリーチはこんなに宣伝してなかった
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:39:18.85 ID:LXaU16qN
どこいってもこの流れで辟易するわ
早く原作再開してくんねえかな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:58:51.85 ID:lsuC+533
潘めぐみはハンターに籠もってろ
他アニメに迷惑かけるな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:27:16.49 ID:EtK6hzzY
他のアニメでは上手いと評判なのだがw
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:07:49.06 ID:hO478Q7v
ババアの嫉妬みっともねえwwwww
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:13:02.26 ID:IoLc0XKf
>>471
それを当たり前のように言われても説得力がない
銀魂みたいにその真逆現象起こしてる作品もあるんだし
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:08:49.04 ID:kycNBVX7
銀魂みたいに?真逆?

原作累計 … 4400万部
TVアニメDVD … 各巻平均1万枚以上
劇場版 … 1作目、90館で10.7億円 → 2作目、127館で16.8億円
劇場版DVD&BD … 2作共に10万枚越え

・・・まぁ比較対象はいつも通り、鰤かトリコにしとくのが無難だな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:15:18.82 ID:pj6CMMAE
原作が人気だからアニメもそれ相応に人気が出るとは限らない
その理屈でいったらワンピース円盤は進撃の8万枚とかを超えた数字を出しつづけなくちゃいけないし
映画(尾田監修前)もアニメ映画シリーズでぶっ飛んだ売上出してても良かったはず

そもそもこの議論は不毛
旧ハンタも復活することなんてないので祀り上げても意味なし
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:26:29.27 ID:CgrDvav5
銀魂はアニメ化大成功
ハンタはアニメ化大失敗

ただそれだけのこと…
486渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/15(水) 05:34:27.44 ID:gvRa73wJ
渚カヲル
「ちょっと…。N2地雷を使うわけ?
キルアさん、伏せてっ!?」


渚カヲル
「さっきの爆発で、僕のスバル360がくたびれてしまったなあ…。
でも、まだまだ走る。さすがスバルだ。」
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 05:39:45.31 ID:DMd8rliA
ハンタの映画特番地上波見るの忘れてて日テレプラスで見たが
PONっぽいなと思ったがやっぱりPONのスタッフなんだな
CPの人PON以外だと仰天ニュースや未来創造堂→先輩ROCK YOUでも見る人だった
そこのスタッフジャニーズの番組よく作ってるからキスマイのアニヲタの奴も出てたんだな
番組セットは東京暇人に色合いが似てたがそこから声優もやってる天野が出てて
週10と同じコーナーをしたナイツが出てたが日テレ映画事業部のEPの人だけ同じだった
インタビュー受けてたアニメスタッフにキルア好きのショタコンおっさん多くて気持ちが悪かった
だからアニメのおまけと予告でキルアとゴンがホモ臭いんだな・・・
あと地上波で12/20に放送した東京暇人を全国版に再編集したハンタ特集もやってた

この映画はこことか色んな所の感想見てると行かないほうがいいと思って行ってないが
地上波かケーブルで放送されたら一応見る
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 11:32:20.01 ID:I1ctCdQa
>>484
ワンピ映画のフィルムZはバケモノみたいな売れ方したよな…
最終興行が68億5000万円で
円盤は限定版の2週合計売り上げ122,873枚、通常版が82,810枚…

>>471
大爆死映画BLEACHの地獄篇ですら円盤は38000枚ぐらい売れたのに
映画動員数は鰤の何倍も多い緋色の幻影は11934枚…
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:06:54.61 ID:ECYPIBh6
一方、同じぐらいの興収(前編+後編=12億)のまどかマギカは
ただの総集編なのにBD/DVDが8万枚を売り上げているという・・・

興収12億で円盤が12000枚しか売れてないハンタェ・・・
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:24:03.43 ID:SS5irlYi
祝日に見てきた
かなりうまってて意外だった
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:05:20.08 ID:J7O7eVyZ
9位でかなり埋まるって事は、
倍以上入ってるルパコナは毎回立ち見が出て
永遠の0やトリックはホールの外まで長蛇の列だろうな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:07:49.35 ID:pj6CMMAE
子供がやはり多いな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:10:11.41 ID:fs+0ArXj
売り上げで負けてもこんな特典商法映画よかはマシだけどな

http://i.imgur.com/f6cfjbv.jpg
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:16:10.25 ID:Lg116fa5
抽選や特典で釣ろうとした時点で五十歩百歩だけどな
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:27:52.91 ID:pj6CMMAE
>>493
24回目のコンプリート本当にありがとう
が最高に笑える
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:33:50.41 ID:SS5irlYi
ワンピースはコミックの特典つけなかった映画で
ラストミッション以下の数字出したからな...
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:37:32.87 ID:ECYPIBh6
>>493
これって24回見ると何がもらえるやつだっけ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:07:44.26 ID:YnPs1e4u
ソシャゲで重課金してる層なら余裕な金額だから
コンプリートでレアカードデータ配布とかやればよかったかもなw
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:11:41.88 ID:pj6CMMAE
>>498
けいおんとまどマギはこんなことしておきながら
一般人気があるキリッだから困る
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:35:47.49 ID:2kyOtx+4
>>497
何ももらえない。24回というのは公式のジョークで
実際に24回見に行った奴なんて
信者総本山のアニメ本スレでも数える程度しか出てない
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:46:46.00 ID:rjklitoE
>>472

      累計12万枚(推定)
12万 | 
. .    |    | ̄| ̄ OVA(GI・Final) 全7巻
11万 |    |  |   推定 30000〜
. .    |    |  |
10万 |    |  |
. .    |    |  |
*9万 |    |  |
. .    |    |  |_ OVA(GI) 全4巻
*8万 |    |  |   27124〜
. .    |    |  |
*7万 |    |  |
. .    |    |  |
*6万 |    |  |_ OVA(ヨークシン) 全4巻
. .    |    |  |   推定 31000〜
*5万 |    |  |
. .    |    |  |
*4万 |    |  |
. .    |    |  |
*3万 |    |  |_ TV版 全13巻
. .    |    |  |   推定 26000〜
*2万 |    |  |
. .    |    |  |
*1万 |    |  |                推定3300枚  ← 豪華声優()ww 豪華キャストwww
. .    |    |  |                    i--i    どうして差がついてしまったのか
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハンタ旧アニメ            ハンタ新アニメ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:51:21.05 ID:SS5irlYi
新ハンタって円盤売れてないのに映画は50万人以上動員してる
タダでてきる署名3000人の悲惨さが...
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:56:48.13 ID:pj6CMMAE
え?フジのハンタって3000人しか集まってなかったのか
てっきり数万くらいは集めてるもんかと
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:38:53.07 ID:YnPs1e4u
旧厨「300枚しか!」 vs 新厨「3000人しか!」 

ファイッ !
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:58:02.99 ID:2kyOtx+4
つ 知名度
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:03:49.90 ID:rjklitoE
正直、第2作がここまでコケてるのって半分は声優の糞演技のせいだよね
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:09:38.46 ID:pj6CMMAE
たしかアイドルマスターとかいうオタ向けの署名が
優に一万越えて目標に達したらしいけど
フジのハンターはそれの足下にも及ばないのかよw
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:15:54.81 ID:SS5irlYi
旧作ハンタはもう全く話題にならないし、需要がないからしゃーない
新ハンタも映画がこけてるのにその動員数にすら勝てないのが旧作ハンタ...
リアルタイムで見てた世代としてはこの陥落っぷりは凄まじい
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:30:05.88 ID:v3ew0+cP
旧アニメハンターは実名なのに数千も集まったって、めちゃくちゃ多くて凄いなあ
署名サイトのトップページに「人気の署名」としてずっと総合ランキング上位で載ってた
ハガレンとかの署名だって数百ぐらいだったのに

それより多い一万とかのアイドルマスターとかの奴って、実名じゃなくて
ハンドルネームとかで匿名でノリで投稿できる奴だから全然別物だしな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:34:49.67 ID:SS5irlYi
単発Pさんの言うことじゃな。。。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:34:57.67 ID:rjklitoE
興収12億はやっぱりコミックス0巻の売上だったんだな
手ぬぐいではファンを釣れなかった
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:36:27.03 ID:pj6CMMAE
>>508
俺のクラス
そもそも新ハンタしか知らん人ばかりだ
小学校も旧ハンタよりナルトのほうが盛り上がってたし
やっぱ旧作ってしょぼいよなあ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:42:59.99 ID:SS5irlYi
○無限のリヴァイアス 【全9巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *5,280 *7,171 *9,095 00.03.25
02巻 *6,738 *8,701 10,215 00.05.25
03巻 *4,693 *8,052 *8,813 00.06.25
04巻 *4,726 *8,354 *9,333 00.07.25
05巻 11,407 13,787 14,729 00.08.25

○へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,084 6,800 00.02.23 ※3週計 8,487枚
02巻 3,429 5,367 00.03.23 ※3週計 5,865枚
03巻 3,174 5,305 00.04.21
04巻 3,483 4,421 00.05.24
05巻 2,621 3,746 00.06.21

○ハンター×ハンター 【全13巻】
巻数 初動  発売日
01巻 1,164 00.09.20
02巻 1,389 00.10.18
03巻 2,529 00.11.15
04巻 *,*** 00.12.20
05巻 1,341 01.01.17

1999年10月放送アニメでの比較
人気絶頂の原作をアニメ化して平日夕方アニメや深夜アニメにボロ負けですか
旧アニが原作信者に叩かれる糞アニメなのが良くわかります
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:44:20.27 ID:v3ew0+cP
>>510
そうだないつもの捏造iさんEさんの言うことじゃな。。。(棒)

ID:SS5irlYi
ID:pj6CMMAE
>>242-244
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:48:10.21 ID:rjklitoE
>>513
VHSの売上だけ故意に抜くなよ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:49:53.44 ID:v3ew0+cP
>>513
旧ハンタに負けてるジャンプアニメは全部クソって言いたいんだね


○ジョジョの奇妙な冒険(第3部OVA)
巻数 初動  累計  発売日
01巻 3,739 5,755 00.05.25
02巻 3,704 5,031 00.08.25
03巻 3,723 *,*** 00.10.27
04巻 2,451 *,*** 01.04.27

○HUNTER×HUNTER(OVA) ※当時のDVDのみの値、VHSの数値は不明
巻数 初動  累計  発売日
01巻 4,690 9,187 02.01.17
02巻 6,173 8,169 02.02.20
03巻 5,763 *,*** 02.03.20
04巻 6,020 *,*** 02.04.17




○NARUTO -ナルト-
巻数 初動 発売日
01巻 *,901 03.01.01
02巻 1,002 03.02.05
03巻 1,209 03.03.05
04巻 1,426 03.04.09
05巻 1,253 03.05.02
06巻 1,113 03.06.04
07巻 *,*** 03.07.02 ※初動119位(*,835〜*,524)
08巻 1,213 03.08.06
09巻 1,166 03.09.10
10巻 1,338 03.10.01
11巻 1,250 03.11.06
12巻 *,*** 03.12.03 ※初動116位(1,690〜1,323)

○ハンター×ハンター  ※当時のDVDのみの値、VHSの数値は不明
巻数 初動  発売日
06巻 2,594 01.02.21
07巻 2,266 01.03.14
08巻 1,894 01.04.18
09巻 1,822 01.05.16
10巻 2,343 01.06.20
11巻 2,115 01.07.18
12巻 *,*** 01.08.10
13巻 2,267 01.09.19

※当時の初動のみ、次週以降は不明
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:52:56.72 ID:rjklitoE
DVD再生機すらまともに普及していない時代の売上にすら
何倍も差をつけられて負けてしまうのが新アニメの円盤売上だといいたかったのかな

ごめんね、勘違いしちゃったw
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:54:09.05 ID:SS5irlYi
>>515
vhsも余裕で負けてるよしょぼいよなあ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:57:21.82 ID:SS5irlYi
>>516
ん?実際にジョジョは不評
ハンタはなんで6巻からしか載ってないのかなw
せこいなあw
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:59:04.07 ID:pj6CMMAE
○無限のリヴァイアス 【全9巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *5,280 *7,171 *9,095 00.03.25
02巻 *6,738 *8,701 10,215 00.05.25
03巻 *4,693 *8,052 *8,813 00.06.25
04巻 *4,726 *8,354 *9,333 00.07.25
05巻 11,407 13,787 14,729 00.08.25

○へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,084 6,800 00.02.23 ※3週計 8,487枚
02巻 3,429 5,367 00.03.23 ※3週計 5,865枚
03巻 3,174 5,305 00.04.21
04巻 3,483 4,421 00.05.24
05巻 2,621 3,746 00.06.21

○ハンター×ハンター 【全13巻】
巻数 初動  発売日
01巻 1,164 00.09.20
02巻 1,389 00.10.18
03巻 2,529 00.11.15
04巻 *,*** 00.12.20
05巻 1,341 01.01.17

うわあ、これが当時絶頂期だった漫画をアニメ化して出た数字かよ
深夜とオタク向けに負けるとか。。。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:02:48.47 ID:2kyOtx+4
安心しろ、今度の3部アニメはOVA以下だから
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:05:19.80 ID:QiY13ElC
劇場版スレも旧作ファンが荒らすんだなー
いい加減分別を弁えてほしい
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:10:11.63 ID:QiY13ElC
それはそうとレイトで見てきた

アクションとバトルに比重おきまくってたから
気軽に見れた
視覚的に見ごたえがあったと思う
それにしても脚本が変わるとこうも良くなるんだなー
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:12:01.54 ID:ksOB3+PN
キャスティングに比重をおいてほしかったわー
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:13:01.70 ID:QiY13ElC
あ、個人的に百式観音がツボった
あれを王との闘いにも流用するならワクワクする

百鬼呪怨とさあ対決ってところで盛り上がったけど
煮え切らないまま終わったのが惜しい
あのスタンドバトルもっと頑張ってくれたら個人的に傑作にもなったのに
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:15:13.19 ID:ksOB3+PN
ネテロの声が糞すぎ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:15:31.41 ID:QiY13ElC
あと、興行スレから

834 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/01/16(木) 00:03:10.63 ID:9v14nH/F
甜菜


『劇場版HUNTER×HUNTER-The LAST MISSION-』
累計動員は60万9,106人、累計興収は7億2,299万9,750円

『かぐや姫の物語』
累計動員177万1,596人、累計興収21億2,196万8,550円

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0059664


累計はおそく13日次点の数字
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:26:09.45 ID:luWx/kSD
たぶん最終8億だから第三弾作ろうと思えば作れる
できればYC編、蟻編突入後とかを総集編にしてマッドハウスに本気で作ってほしいな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:45:33.82 ID:mUlbpwOx
映画と原作漫画とは全然関係ないだろうが(特に今作は)映画のキャラや設定が漫画でも流用されることは少なくないからハンタも出てくるかもな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:51:08.32 ID:7oP4oQMT
円盤の売上げの話は本スレでやれよ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:08:52.81 ID:FzNUyaWP
>>528
興行収入って、映画館、配給元へのマージン、宣伝費、と引かれて
最終的に残るのは、3分の1程度かそれ以下だから、
最終8億では、多く見積もっても2.6億程度の儲けにしかならない
億の桁が一桁の儲けでは、マッドの本気な映画は流石に無理

そもそも、本気で映画を作って赤字続いて傾いた会社だし
今の親会社である、日テレが許す筈も無い
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:11:20.20 ID:I27lxIQv
>>528
8億じゃ3弾なんて無理じゃないか?
BLEACHも何度か映画やって最後は8億未満で終了だったし
ハンターはBLEACHより館数多いし今は放送枠も実質深夜だから
資金面ではかなりきっついはず
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:36:50.23 ID:QiY13ElC
2006/12/16 6.6億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 7.3億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」

最初が6.6億でも作ってたんだしイケるんじゃない?
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:13:46.61 ID:Qfkak3yK
そりゃ鰤は、DVDがしっかり売れていたからな

○劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY
巻数  初動  2週計  累計  発売日
限定 20,422 24,094 27,751 07.09.05
通常 19,457 25,071 35,862 07.09.05 合計 63,613

○劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
巻数  初動  2週計  累計  発売日
限定 25,534 29,064 31,952 08.09.03
通常 19,903 25,228 33,439 08.09.03 合計 65,391

○劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
巻数  初動  2週計  累計  発売日
限定 22,133 24,690 26,546 09.09.30
通常 15,932 19,759 25,210 09.09.30 合計 51,756

映画は、興行収入だけでは元が取れず
DVDの売り上げやTVの放映権等で、やっとトントンという事が多いそうで
興収120億越えの風立ちぬですら、興行収入だけではまだ赤字
無論、かぐや姫は大赤字だがw
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 08:36:53.49 ID:xzLHua3W
それじゃEVAやまどかみたいにパチやスロにしてやっと黒字ってこと?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:24:02.94 ID:QiY13ElC
いや、それジブリに限った話でしょ

円盤も億単位で稼げる代物じゃないし
ハンターの純利益はブリーチ一作とそんな変わらないか
ちょい上くらいだと思うよ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:42:21.40 ID:luWx/kSD
ハンターより下でもシリーズ続いてるのは数多あるよ
だから作ろうと思えば作れる
総集編を希望する
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:38:57.77 ID:AL1bcdbT
>>536
鰤の1作目はDVD売上7億超えたとかテレ東社長会見で言ってたくらいだしそもそも制作費や
放送局事情も違うのに参考にはならんだろ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:56:57.70 ID:6NtgDXXk
だったらハンターはなおさらダメだろ
ただ8億じゃなく前作12億から激減して8億なんだから
三作目やったらさらに下がるかも、って予想するだろ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:01:35.78 ID:luWx/kSD
ナルトとかは10億きっても作り続けてたから可能性はあるだろう
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:11:19.64 ID:xzLHua3W
「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(2009年):48億円
「ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」(2011年):7億9000万円

作者関与しないと激減どころじゃないな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:23:45.04 ID:xhbpXZPm
前作もだけど昔からの劇場版ジャンプアニメの定番の敵スタイル
キツネ顔のイケメン+裾の長いマント風衣装やめてほしかった
古いしダサい
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:25:26.05 ID:luWx/kSD
アニメ映画で8億稼げれば、そこそこは潤ってるんだし、
作る可能性も十分あるだろうね

宮殿突入をナレーション削って極力映像重視の総集編やってほしい
ファン向けの尖った作品がみたい
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:40:46.03 ID:63Lv8rB5
>>541
トリコ(40分)とセット、上映時間30分、3DCG
こんな仕様の映画と、ストロングワールドを比較するのがまず間違い
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:59:46.00 ID:QiY13ElC
「ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー」(2008年):9億2000万円
「ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(2007年):9億円
「ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」(2006年):9億円

546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:31:12.90 ID:63Lv8rB5
尚、DVDとBDの売り上げでは・・・

○ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 11,828 18,032 27,390 06.07.21
劇場 **,564 **,*** **,*** 10.01.21 ※Blu-ray版
劇場 **,*** **,*** **,*** 10.08.06 ※廉価版
合計 27,954

○ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
巻数  初動  2週計  累計  発売日
劇場 12,831 21,633 35,934 07.07.21
劇場 **,734 **,*** **,*** 10.01.21 ※Blu-ray版
劇場 **,*** **,*** **,*** 10.08.06 ※廉価版
合計 36,668

○ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜
巻数  初動  2週計  累計  発売日
限定 *7,429 14,603 18,930 08.07.21
通常 *5,225 13,692 29,840 08.07.21
劇場 **,923 **,*** **,*** 10.01.21 ※Blu-ray版
合計 49,693

○ONE PIECE 麦わらチェイス
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
通常 *4,533(*2,203) *6,363(**,***) 10,626(**,***) 11.07.20
限定 *1,872(*2,203) **,***(**,***) **,***(**,***) 11.07.20
合計 16,904



○劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
巻数   初動      累計   発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
劇場 3,423(4,783) 4,626(7,308) 13.07.24 ※合計 11,934枚


…長編でボロ負けなのは予想通りだったけど
まさか麦わらチェイスにまで負けてるとはたまげたなあ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:42:00.62 ID:QiY13ElC
ラストミッションのDVDはまだ出てないでしょ
続編がどうのという話をしてるんだから
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:48:44.31 ID:luWx/kSD
とりあえずハンターは第三弾できるくらいの稼ぎはしたので
あとは実際にできるかなんだよな

二作とも最初から企画されてた映画で
1年で最低でも20億の効果だから
このままコンテンツ手放すとは思えない
日テレが抱えて映画やスペシャルをちまちまやってくれ
どうせ新ハンタが終わっても他会社はハンタとらないしな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:00:25.74 ID:euhMKRXl
興行収入2作で20億と言っても、日テレに入る稼ぎ自体は、2作で7億行ってないってばw

それに、1作目の宣伝規模は物凄かったから、宣伝費と制作費によっては赤字の可能性だって充分あるし。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:07:36.24 ID:QiY13ElC
恣意的な憶測で議論を推し進められても困るんだけど
まず、宣伝が莫大というのならその根拠と
それにかかった費用を明確に提示してもらわないと

配分の方式もよくわからないけど、
公開規模が大きくても年間10億いく作品なんて映画界の一割以下だし
残りの9割が儲かってないことになるなら映画業界やってけないしね
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:56:04.64 ID:wMoIWv3p
そんな事言ったら

「8億行けば続編出来る!それ以下の映画も続編出てるし!」
(それ以下の映画はDVDや玩具が格段に売れてますけど・・・)
「DVDは前作より売れるはずだから続編出来る!」

こんなの憶測にすらなってないぞ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:58:52.49 ID:luWx/kSD
「可能性はある」っていう話なんじゃないの

そんな必死に火消しされるとかえってこうばしく思えるから
軽く流せばいいのに
たかだか子供向けのアニメ映画で8億稼いだんだから御の字
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:02:48.51 ID:luWx/kSD
>>550
冷静に考えて
アニメ映画が合算20億で赤字なわけないでしょ
宣伝もあの程度はよくある
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:15:27.57 ID:T4N7dhpd
セブンイレブンのキャンペーンでCMをジャンジャン垂れ流し
店頭の特大看板を公開前と公開後で付け替えたり
1本で軽く30億行くような映画の宣伝規模

実績無しのアニメ映画であれは流石に異常だったよ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:32:12.15 ID:QiY13ElC
>>553
まあ、な
それにしても今回は冨樫がいなくても
ふつうのジャンプアニメレベルは稼いだんだな
プラス要素まったくなかったのに健闘したな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:13:41.47 ID:xzLHua3W
>>554
あのCMはセブン持ちで日テレは痛くない
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:21:30.29 ID:6NtgDXXk
普通に考えて前作の12億から3分の2程度の興収に落ち込みそうなのに
さらに次の映画やるために出資したいとは思わないわな
さらに下がる可能性大だし

そもそも今回の2作目は1作目上映の段階で決まってしまってたから
1作目の予想外の尻すぼみ結果でできれば金出したくないと思ったスポンサーいたんじゃないか?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:33:02.53 ID:xzLHua3W
3作目は集英社が冨樫に脚本書かせます、特典用に漫画書かせますって売り込めば
余裕で10億超えるから金出すとこありそうだな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:46:18.94 ID:2cndmTxL
今回コメントさえ出さなかった冨樫が協力してくれればな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:48:37.63 ID:QiY13ElC
次回作はゾル家の祖母とかマハをテーマにすればいい
シルエット出てたし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:18:36.88 ID:luWx/kSD
ゾルディックの祖母のシルエットがここにきて使われるか
あれはまじでなんのために出したんだろうか
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:53:13.61 ID:uw+DUVkB
冨樫センセイにもしも映画脚本を任せたら、脚本が何年たっても完成しなくて
映画企画がポシャるわ(笑) せっかく段取り良く押さえた映画館もキャンセル料発生するわ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:07:50.37 ID:K4KG9nF/
>>562
マジでそう前作でもたいして面白くなかったクラピカのエピソード書くくらいなら連載2話分でも書いてほしかった

クラピカのあれもクルタVS旅団あればおもしろそうだったのに
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:08:45.69 ID:AP+GTetl
つうか、新ハンター映画が原作売上が下のBLEACHと同レベルの動員か…ビミョ〜だな〜

しかも新ハンタは円盤が全く売れないし、宣伝がBLEACHより多いからブリーチより儲からないかも
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:16:19.29 ID:AP+GTetl
しかも新ハンタは原作ストック都合の引き伸ばし無しの連続アニメ化真っ最中で
一年前に初映画化で、映画2本目なのに
何年もダラダラやって完全にマンネリ化したワンピースすら超えられないのか・・・
ワンピースの1本目や2本目は完全に遠い数字だし


1位 「ONE PIECE FILM Z」(2012年):68億5000万円
2位 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」(2009年):48億円
3位 「ONE PIECE ねじまき島の冒険」(2001年):30億円
4位 「ONE PIECE」(2000年):21億6000万円
5位 「ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険」(2003年):20億円
5位 「ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国」(2002年):20億円
7位 「ONE PIECE 呪われた聖剣」(2004年):18億円
8位 「ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島」(2005年):12億円
9位 「ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー」(2008年):9億2000万円
10位 「ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」(2007年):9億円
10位 「ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」(2006年):9億円
12位 「ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」(2011年):7億9000万円
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:26:56.60 ID:AP+GTetl
ID:luWx/kSD
ID:QiY13ElC
がいつものように自演しながらまた工作活動して(>>242-244
>>545みたいな都合のいいことしか貼らずに>>555みたいなこといってるから全部貼っておいた


何年もダラダラやってマンネリ化した状態のものと
引き伸ばし無しでアニメ化最中で一番盛り上がる時期に初映画化やたった2本目と比較するのは違うだろーと
それでも負けてるが
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:38:36.15 ID:I27lxIQv
>>558
最初に10億越えてるんだから(12億?)
「余裕で10億超えるから」って言い方もヘンじゃないか?
「15億なんて軽いもん」とかなら正しいと思うが
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:18:30.83 ID:BekXWCpU
映画意外と稼いでるな
前作の不評を考えるとトリコになってもおかしくないんだが
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:20:41.87 ID:NDiXWdkC
本スレが完全に通常スレになったから
腹いせに映画叩きしてるんだよ
本編のほうは叩けるところ無いしな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:25:13.06 ID:BekXWCpU
ああなるほど
週漫本スレでもテンプレ工作して嫌がられてた
妄信的な旧厨の仕業ってわけね
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 00:31:08.22 ID:0bel0lZt
>>568
前作は不評って言うより0巻効果が偏りすぎただけだろ
歴史的にまだ若いトリコよりハンターは原作・アニメがこの世に出てからの時間は
すごく長いんだから「映画なら1回は見ておきたい」と思う人の数はやはり違うよ
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:23:30.74 ID:B1C5IFac
>>569
年明けから連続でお馬鹿なアニオリが見つかっちゃってるじゃん
サラッと嘘吐くなよ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 02:01:02.97 ID:D1rQqoQu
>>568-570
本日の嘘吐き新擁護旧アンチ工作粘着荒らしの>>242-244
ID:BekXWCpU
ID:NDiXWdkC
ですか?

困ったときにお馴染みのトリコだ旧厨だ工作ひどいな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 06:58:46.93 ID:iOuepLTm
ID:D1rQqoQuこういうのが旧厨と言うキチガイオバサンなんですね
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:46:20.88 ID:+IjHRYRn
旧も新も両方糞だからそんなにカッカすんなよ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:13:46.69 ID:hik5L2I/
>>564
ブリーチの映画は小爆死したけど
円盤は興行収入のわりには結婚売れた。
今回のハンターの映画もそうなる素質はあるよ。
前の映画は興行収入12億も稼いだのに
円盤がたったの1万ちょっとだったからな。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:16:54.13 ID:0bel0lZt
>>576
ナイナイ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:17:05.98 ID:NDiXWdkC
てす
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:17:54.27 ID:NDiXWdkC
ブリーチ爆死してないだろ
1、2億の深夜アニメとかはどうなるんだって話
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:31:28.00 ID:BekXWCpU
前作よりは増えるだろね
満足度高いみたいだし
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:05:27.65 ID:fOfLCjuD
>>563
たいして面白くなくて当然だよ。
あの零巻は作者自信が大昔にボツにしたネームを無理矢理原稿にした代物なんだからさ。
要は作者自信が自分で面白くないと言ってるのと同じ。
漫画が雑誌に載るまでの過程でボツネームなんか腐る程生まれるみたいだし。
その中の1つなのか、暇な時に適当に描いたものなのか。
いずれにせよハンターみたいな練り上げられたストーリーなら尚更ボツネームが量産されるだろうな。
冨樫自信もネーム描くの大好きらしいし。
ワンピの零巻みたいに作者書き下ろしなら面白かったかもな。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:09:47.21 ID:Vd9Ex+WF
ジャンプアニメでも映画化でどれがウケるかなんて関係者でも予想しづらい
ブリーチの1作目が予想よりかなり少なかったから(10億越えを期待してたら7〜8億)
その余波で銀魂の映画が1回ポシャったくらいだし
トリコもあの枠で放送してるから映画ウケると思ったんだと思うけど結果は・・・だったし
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:44:43.45 ID:Pd8rl/Qi
>>581
その理屈はおかしい

冨樫は回想を数話まるまる使って展開したことがない
あの追憶編を描いたものの本編に差し込めないから
発表の機会が流れて、映画でようやく、、、という線もあるじゃないの
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 03:57:11.96 ID:H9voM4nv
>>579
そういうの語る前に、まずスクリーン数の違いとか、最低限のことを勉強した方がいいよ


少なくとも地獄編に関しては、先着100万人を対象に0巻商法を実施したにも関わらず、
最終興行収入が約6,6億、動員数に換算すると50〜60万人という爆死の証拠があるからね
最低でも100万人動員、12億くらいは稼げるという計算でこれだからね

背伸びせずに今回のハンターみたいに50万人にしてれば恥をかかずに済んだのに
逆にハンターは中身こそ相変わらずだったけど、50万という最低ラインは超えたと見ていいかもね
製作陣は無能だけど、配給元の先見の明は冴えてると思う
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 06:37:06.01 ID:uH6pJEqy
緋色が行ったとされる12億を挙げて、さらっと最低100万人動員なんて事を書いてるがw
ttp://rengo-tsushin.com/modules/broadcasting/index.php?page=article&storyid=2799
11億8600万時点で、94万3700人
この割合から、12億1千万で計算すると大体96万3000人ぐらい

12億でも100万人行かないのは、入場料の安いお子様の需要が高いからかと
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 07:58:57.55 ID:4rCFUxHy
入場料安いほうが人数多くなるんじゃね?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 09:07:26.84 ID:s+FLnz/a
映画配給関係者達は緋色の幻影は20億行くかもしれないとかかなり自信満々だったけど
いざ上映されたら内容の不評っぷりは相当なものだったし(あの自分が好きな物のことはなんでも褒めるしょこたんですら苦言)
下落率だけを見ても0巻目当ての動員だったのが一目瞭然で
あまりの不評ぶりに北島プロデューサーが「Yahooレビューがオモシロなことに(笑)ハンターサポーターの皆さん!良いレビューを書いてくハンターサポーターの力を見せて下さい!」的なことをツイッターでつぶやいて
みんな金払って見て思った率直な感想を書いてるのに無理に良い評価書かせようとするのってどうなんだ?てな感じで大荒れしたし
関係者達の間でもハンターファンはめんどくさがられたと思う。

だから今回は中谷も北島もかなり大人しくしてるし特典も50万限定と控えめに出たんだろう

ジャンプ映画で最も釣り餌になるのは原作者の0巻とかであってそれ以外だと良い釣り餌にならないし
今回は冨樫は映画に関して何もコメント出さないから
(普通原作者ノータッチのオリスト映画でもジャンプ原作者は「公開するので是非!」とか一言本誌の映画宣伝コーナーやパンフに書いたりする)
変に金掛かった特典出しても赤字になったり在庫抱えるだろうというのは一目瞭然だし
先見の妙あるとかそんな大それた話では無い。普通に考えたらそうなる
鰤の地獄編は0巻つくのにまさかの過去最低興収だったからどうしようもないんだよ…
KBTITも途中でスタッフが変わったりして不本意な出来になったとか言っちゃったし
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 13:46:46.01 ID:g50c5Y74
長文ばっかで気色悪いの
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 13:50:15.71 ID:g50c5Y74
と、思って読んでみたら意外とまともなこと書いてあった
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:18:47.18 ID:31XhE/sv
0巻商法でひとくくりにされてるけど、BLEACHは正確には0巻じゃねーよな
本編と無関係な映画の前日譚だし
ジャンプに載ったのを見て、「本編と無関係ならいらない」と思って映画に行かなかった人が多いんだろ(それがBLEACHの弱さといえばそうだけど)
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 21:58:30.25 ID:X71FPebL
タダだったから観たけど、前作といい今作といいどうも不完全燃焼だな
バトルもストーリーも中途半端でどっちにもイマイチ入り込めなくて、観終わったあとにいいもん観たわ面白かったわーってのがないわ
前作で見限ったから今回は観るのやめようと思ってたけどどうやら正解だったようだ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:02:35.75 ID:g50c5Y74
ビスケとウイングってしゃべったことないよね
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:40:52.15 ID:sPL84cc1
>>591
ネテロとジェドのところにゴンらが混じって最後あぁいうふうに終わるのはありといえばあり。
あの兄弟がジェドに頼る理由っていうところも丁寧に描かれててよかったんだけど、
全体的に戦闘シーンやセリフがイマイチ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:43:57.96 ID:sPL84cc1
>>44
こうだったの?
やべぇそんな描写気づかなかった
もう一回見て確認したい
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:51:02.10 ID:Mnn0C45o
>>583
それ新擁護してる荒らしがよく言うが
冨樫ファンならそんな言葉は出てこないはずなんだが
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:10:37.25 ID:1Ft2GkNn
>>595
映画を擁護してるんじゃなく
ボツ=つまらない
という発想に反論してるんだよ
冨樫の場合あんな長い回想を本編でやったことない
だから俺みたいな考えもおかしくはない
反対意見者に自分勝手なイメージつけるのやめなよ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:33:45.61 ID:xxnoTlFA
結局今回は何億いけそうなの?
永遠の勢いが凄いのとハンター自体があっという間に箱減らされて
興収スレでも話題が出ないから
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:35:29.43 ID:B3bV1ffa
興行スレでは13日までで7.2億と書いてあった
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:40:05.28 ID:kpB0kUAI
ハンタは何週目まで数字出るかねえ、今回は・・・
前回は7週でMOJOから消えたが
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 00:41:30.40 ID:JmyLmY73
257Scr公開で7週落ちだったのか
すさまじい下り速度だな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:52:14.51 ID:o4pDS6ml
出来が出来だしな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 02:57:51.30 ID:B3bV1ffa
今回は三週ランキングに残留したから
その点は前作より良いんだけどいまいちパッとしないな
大きな下落率もなければ、大きな伸びもないから
ネタ要素もほめる要素もない平凡ジャンプ映画って感じ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 05:53:50.77 ID:M/HTb1eb
三週残留といっても、永遠の0とルパコナ以外があまり強くなかった為に残れたというだけで
興収自体は今のところ全ての週が、二週で消えた前作よりも下だったり・・・

・緋色
初週 週末:4億5677万9000円(※週末公開なので、累計も同じ)
二週 週末:1億4357万1700円 -68.6% 累計8億5140万0600円 
三週 週末:7341万0017円 -48.9% 累計9億9723万6492円 

・LAST
初週 週末:1億5803万1050円    累計:2億5279万0322円(※初日を含めた3日間)
二週 週末:8358万2788円 -47.0% 累計:5億7395万4750円 
三週 週末:5199万3854円 -37.4% 累計:6億9558万6869円 

(MOJOの数字かつ、スレの人が独自に円に換算した数値なので、
日本で発表された数字(>>527とか)とは結構ズレてる)
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 07:59:43.08 ID:xjIY5RVl
>>591
タダとはいえ見に行ったんなら正解っていうのはおかしくね
これだと見に行かないほうが正解だったとかならわかるけど
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:11:33.79 ID:6ixFA9Gt
>>603
前回は冬休み終わってからの公開だったよな
今回は冬休み中からの公開なのに前回以下とか…
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 09:01:30.80 ID:MfksCDGA
今回も前みたいにボツネーム漫画を特典にすればよかったのに。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:58:29.25 ID:Sbn/GZy1
マンホールに落とされたレオリオが目覚めるシーンがないのは扱いが酷いで済ませられるが
なんで50階の床から出てくるのかと小一時間…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:06:12.52 ID:TrWIpoq8
13日までで7.2億なら8億が関の山やな

1人&友人とで2回行ったが、
意外と二回目も良かった
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 01:03:37.01 ID:xaj1R4/h
貴重なリピーター様の奮戦空しく
興収スレによる土日の先週比

>場版HUNTER×HUNTER 46.0%

4週目の減少率は前作よりUPした模様
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 02:18:34.90 ID:wCMtpMi7
>>609
冬休みブーストを使っておいてあれだからなw
そりゃ下落率は前作より酷いだろうよ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 02:47:50.66 ID:hd2FvT+F
>>607
俺も思った
50階の床下は下水道直結かよって
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 02:51:21.81 ID:Frvj7QdX
>>610
日本語でおk
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 12:44:15.79 ID:TrWIpoq8
>>611
実際に地上建造物に通じてる配管はあるんだけどね
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 14:00:50.92 ID:jOmmYNUL
ヒソカはいらんかったな
4枚のトランプどうこう言ってたけど
4人で全く何もしない
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 14:01:47.98 ID:Frvj7QdX
カットされただけで
雑魚相手に無双するシーンがあったんだと思うことにする
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 16:25:06.54 ID:Cse2mfj3
ゴンが壁破壊したときクラピカが上向いて驚いてたから
クラピカいつの間にそんな下まで降りたんだよ、と思ってたら
実際は遥か上の階にいたのでビックリした
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 18:51:59.32 ID:78NmR57c
ヒソカさんが居たと思われる場所に雑魚が転がってるシーンなかったか?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 19:37:19.14 ID:hd2FvT+F
>>613
人が通れる大きさで繋がってるの?

てかデカイ建物の下水っで一旦地下のタンクに貯められたするのが常識
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:43:22.51 ID:XG/zp81w
皆が予想済とは言え
取りあえずランキング
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

永遠の0
トリック
獣電戦隊
黒執事
大脱出
ジャッジ
ゼログラ
ルパコナ
エンダー
カノ嘘
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 08:34:57.91 ID:NkN8c1Rm
まだ公開から1ヶ月も経ってないのに…
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 09:28:55.53 ID:AhueWCWS
原作者関与や0巻無きゃこんなもんじゃね?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 09:46:28.86 ID:EzV1to2P
あの入りで8億って信じられないんだがなあ
前売りタダ券ばら撒きもすでに数字に入ってるなら納得なんだけど
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 11:35:24.96 ID:uKpPSLwm
地方によるんじゃね
俺のとこはまだそこそこって感じの入りだけど
地方在住のやつはガラガラっていってる
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 11:43:00.44 ID:EzV1to2P
新宿バルト9で、開始後ずっと、数十人だったからさ
先週日曜も都内いくつかチェックしたけど、
やっぱガラガラ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 11:45:30.68 ID:c1dY11Ip
つまらない結果
叩こうにもブリ、トリコよりは稼いでるし
誉めようにもマンネリワンピ、ナルト程度であまりに凡庸
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 11:54:15.88 ID:c1dY11Ip
0巻ついてなかったらこんなもんだろう
マイナス要因のオンパレードにしては稼いだんじゃないか
50万の手ぬぐいも配りきって最低限の面子は保ったことだし

今回はそこそこ評判いいし、二次産物の稼ぎも期待できるかもしれない
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 12:39:21.42 ID:5yYLjguy
またいつもの工作荒らしか
今回の映画はブリーチぐらいで
マンネリワンピナルトレベルには達してないよ

他の映画は円盤売れるからその分収入追加されるからいいけど新ハンタは円盤売れないからな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 12:52:46.33 ID:5yYLjguy
>>619
もう消えたか…切ない
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 13:27:49.41 ID:uKpPSLwm
本スレが通常スレになったから
映画スレで工作してるいつもの人だろ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 18:23:11.41 ID:2UitT/Fa
でもテンプレは相変わらずだな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 00:30:54.46 ID:erNKHcRy
最後の聖戦=ラストミッション
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 11:19:54.25 ID:1/6SMmbd
まあでも最低でも8億は行くだろうから
第3弾もひょっとしたらやるかもしれない
ブリーチも6〜7億なのに4回もやったし
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 12:25:39.23 ID:w3VwAnKp
選アル編を二回に分けて映画化したら軽く20億は稼げるんじゃね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 14:52:34.26 ID:bHs4qVJT
不安材料は原作ファンが映画興行に影響するのかどうか、だよな
ワンピは原作ファン釣って大成功だけど
ナルト、ブリーチみたいにあんまパッとしないこともあるからね
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 15:57:02.50 ID:r5Jk9xpR
休載が長引いてるおかげで
ハンターハンター飢餓に陥ってるから
原作ファンも否応なく見に行ってるんじゃ
ないの?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 20:24:06.94 ID:bctIcnI8
原作ファンはアニメはスルーか、TV放映を流し見する程度
少なくとも見に行っているような数字じゃない
という事で、四週目の比較

・緋色
初週 週末:4億5677万9000円(※週末公開なので、累計も同じ)
二週 週末:1億4357万1700円 -68.6% 累計8億5140万0600円 
三週 週末:7341万0017円 -48.9% 累計9億9723万6492円 
四週 週末:4302万0200円 -41.4% 累計10億8579万5044円 

・LAST
初週 週末:1億5803万1050円    累計:2億5279万0322円(※初日を含めた3日間)
二週 週末:8358万2788円 -47.0% 累計:5億7395万4750円 
三週 週末:5199万3854円 -37.4% 累計:6億9558万6869円
四週 週末:2731万5529円 -47.6% 累計:7億7041万3536円(1ドル=104.4円計算)
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:09:12.35 ID:cXKRc9DU
やっぱハンタはすごいな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 22:31:42.12 ID:D6MLg06h
下り最速の話か
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 22:53:53.28 ID:cXKRc9DU
映画がおもしろかったって意味で
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:10:40.19 ID:bHs4qVJT
前作はだめだったけど
今回はおもしろかった
脚本のおかげだな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:16:08.96 ID:OIUONGWh
さすが旧作の脚本家だね
冨樫超えた
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:20:39.24 ID:bHs4qVJT
レオリオとクラピカのやり取りを堪能した
とくに苦しむクラピカを看病するレオリオがやばい
流石岸間だわ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:30:33.95 ID:UFfIDHKp
怨は全系統の力を引き出せる!お前も怨と誓約を交わせ!


クラピカ「自前で出来るんだが…」
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 02:02:11.74 ID:PZE35gNp
クラピカって対蜘蛛以外は雑魚同然だよな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 02:07:00.75 ID:vwMUx+N4
>>632
初めての映画で期待されなかったのに8億ならまだしも
前作12億いったのに、同じ規模で上映て8億しかいかなかった映画を
また作りたいとはふつう思わないと思うが・・・
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 02:23:38.07 ID:jHOQIx4D
>>632
ブリーチは全作6〜8億で大きく上がらなかったけど、大きく下がることもなかった
ハンターは二作目で一作目の3分の2で大きくさがってるからなあ
この急降下イメージは結構キツイよ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 02:28:12.13 ID:UFfIDHKp
クラピカ登場時に

「あれクラピカなん?ネオンの後ろにいるし金髪だしクラピカだな…?」

ってくらい戸惑った
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 03:11:00.26 ID:jhiGHahT
>>632
鰤の場合
・公開時に、TVシリーズが続いていた
・3作目まで毎回DVDが5万枚以上、安定して売れていた
(最後となった地獄篇も3.8万枚と悪くない売上)

ハンタの場合
・TVシリーズは、原作ストック的に今年の6〜9月までで終了
 1作目、2作目と同時期に公開では、TV終了から3ヶ月〜半年もの間が空いてしまう
・1作目のDVD、BDの売上は合算で1.2万枚
(2作目は内容が良いから売れるはず!という皮算用は説得力無し)

興行収入のみを参考にしても意味が無い
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 10:43:12.03 ID:sW5w2dW9
8億ならたぶんもう一度作れるだろうね
テーマがなにになるのか気になる
ハンター協会をネタに使ったら次はやりにくい
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 10:55:10.07 ID:txayd3cQ
ただやるとしても気がかりなのが公開時期だな
>>648の言う様にアニメはおそらく9月辺りで終わるだろう
原作ストックも減ってきたことからして…

第3弾が公開するとしても年末か来年の正月辺りのはず
つまりアニメがすでに終了した後になる
それで公開したら爆死になる可能性が高いと思うんだが…
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:07:28.71 ID:AD6PSzVT
テレビシリーズの放送が終わっても日テレなら断続的に続けていきそうだな
グッズの販売とか、アニメ以外の展開とか
原作の再開を待つんだろう
つかそうでなければ困る
洒落抜きで日テレが見放したらハンターのアニメもうねーぞ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:08:45.36 ID:yg+wt/mG
興収8億って、標準的な振分けなら、製作委員会には2億あるかないかなんだけど…
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:14:35.75 ID:PZE35gNp
日テレ深夜アニメだと一歩のスペシャルが金ロー枠でやったことあるよな
暗黒大陸編連載再開して少し溜まったらスペシャルでやる可能性も微レ存
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:20:10.59 ID:AD6PSzVT
一旦終わったアニメがスペシャルをやるというと
ヒカルの碁を思い出した
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:20:19.99 ID:jHOQIx4D
日テレなら、って言うけど無理して続けるほど利益無いよね
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:23:47.76 ID:AD6PSzVT
見放すほどの損害だとも思ってないでしょ
始めるときに日テレの代表的なコンテンツにしたいみたいなことい言ってたり
日テレのやってる配信ではいつも1位だったり
映画も二作あわせて20億だしたんだし
マッドがまた作りたい、と言えば環境整えてくれるだろ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 11:49:51.25 ID:9B3EgudB
次、作るならメインキャラの衣裳とか能力なんかも完全にオリジナルにすればいいんだよ。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 17:28:15.08 ID:sW5w2dW9
ハンターハンターは日テレのコンテンツだから
日テレ次第でどうにでもなるっていう
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:01:32.36 ID:jHOQIx4D
なんでそんなに楽観してるのか理解できんが
テレビアニメがスポンサー確保困難深夜行きの上
映画が期待外れの時点で日テレがハンターを無理に商売にする必要は無いよ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:16:31.25 ID:VkLzLsdy
>>651
またいつもの新age工作荒らしか

日テレに手放してもらって結構
ハンタみたいなタイトルなら他がいくらでも欲しがるから
これからは原作ストック溜まるのも時間かかるだろうし
他所のちゃんとしたところでやってもらった方が安心
日テレは売り方や企画等も色々とヘタクソ過ぎた

他のアニメのように金ローで宣伝兼ねた映画放映もできず
関東ローカルの超深夜しかできなかったんだから、アニメも終了して唐突に金ローSPなんて厳しい
そもそも日テレハンタみたいに通常放送が関東ローカル以外は数週遅れの深夜3時で視聴率も良くないなんてのじゃ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:32:45.81 ID:sW5w2dW9
>>659
期待外れかどうかはソースがないのでなんとも
仮に期待外れでも続くコンテンツはごまんとあることだしなあ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:04:32.46 ID:PZE35gNp
>>659
深夜行きのアニメが約8億なら十分だろ
深夜アニメでそれ以上に売れたのけいおんマドカあの夏くらいだし
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:13:59.26 ID:O4zG0mWj
ネオンの能力盗まれたんじゃないの?
なのになんでVIP席っぽいところに座れてるのか
予言できなくなったんだからあのファミリーの地位も落ちてそうだけど
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:15:24.74 ID:sW5w2dW9
小説読めばわかる
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:49:33.95 ID:0YWNLe/F
ネテロが「あっ」て言ったのはなんで?
見落としてる?それともこれも小説読めばわかる?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:44:53.45 ID:vwMUx+N4
>>661
1作目12億で同じくらいのスクリーン数で上映したんなら
せめて同じかそれ以上は期待するのが普通じゃないの?
まあ、今回の映画は1作目上映の時点ですでに決まってたし
前のが初動から20億期待されたのに12億で終わった時点で
関係者はアチャー状態だったのかもしれないけど
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:52:12.50 ID:sW5w2dW9
>>666
20億期待してたのは配給会社の関係者だからスタッフ関係ないよん
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:02:20.51 ID:AD6PSzVT
トリコみたいな場合ならともかく
ハンターの場合は平均10億と考えると普通に稼いでる
赤字だとかシリーズ化は無理というほうが不自然
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:09:35.12 ID:vwMUx+N4
1作目から2作目でもう3分の2に激減してる時点で普通はもう映画難しいって考えると思うがな
これで3作目作ってもどんだけ下がるんだと予想するより心配するよ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:10:55.53 ID:sW5w2dW9
0巻ないんだから減少は予想してたでしょ
50万人という最低限のハードルはクリアしたんだから
そんな悲観的な考えではないと思う
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:40:58.93 ID:T5uoTogJ
>>242-244
ID:sW5w2dW9
ID:PZE35gNp
ID:AD6PSzVT
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 01:12:12.00 ID:Hdh/2pLx
>>662
つ上映規模
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 02:09:04.33 ID:OXooYAq+
>>668
ハンターのポジションって深夜アニメでもワンピやDBでも無くナルト鰤辺りだと思うんだけど
ハンターはナルト鰤よりファン多いわりに冨樫の0巻つけてなんとか12億、次の映画は内容の評判は良かったのに8億ってかなり心許ない気がするんだが…

新ハンターファン達は「12億と8億なんて十分凄い!」って言ってるけど何基準なんだろう?
ナルトの1作目の映画は日テレほど宣伝してないのに13.7億だったし
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:13:52.89 ID:CxDP8/nW
・2作目の興行収入は大幅減
・原作ストックの枯渇で、TVアニメの放映が夏辺りに終了
・原作の連載再開時期は不透明
・原作者は1作目の後、アニメに対して微塵も関与せず

・興行収入は、映画館が半分程度、配給会社が20%程度持って行き
そこから更に宣伝費やその他の経費が引かれるので
12億程度の興収だと、興収だけで制作費を回収できるかは微妙なライン
(DVDの売上や、TVの放映権で黒字化するのが通例)
制作費や宣伝費によっては、10億越えでも大赤字というケースも普通にある


興行収入だけを何度も持ち出して続編!を連呼する前に
ここら辺の現実も弁えておいた方がいいぞ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:22:59.30 ID:focv750S
それなりに宣伝打って箱の数も多かったトリコさんは
想像を絶する赤字出したってことは理解できた

でも放送は続いてるな
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 08:28:33.82 ID:4GJGiOdJ
そもそもここでいくら続編続編と喚いても
実現する訳じゃないよなww
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 10:45:47.56 ID:c2cX84N3
>>673
ナルトのほうがファンの数多いだろ
なにいってんだ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:20:58.51 ID:5frGtutr
さっき見てきたがオッサンと俺二人きりだったわ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 12:26:33.39 ID:1VkMPrx3
ハッテン場かよ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 13:13:52.15 ID:5frGtutr
>>679
客2人しかいないのに近くてこっちをキョロキョロ見てた
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 13:27:41.78 ID:1VkMPrx3
二人しかいないなら座席自由に移動してもよかったんじゃ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 14:08:01.39 ID:f3LkE1nu
>>675
半年とか一年の放送の契約期間はあるだろうから映画が低成績だったからといって
即打ちきりになるわけじゃないだろう
不適切内容放送したとか関係者が社会問題の不祥事やらかしたんならあり得るけど
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 15:36:25.08 ID:1VkMPrx3
>>682
お前はテレビ業界のルールがそんな融通きかないと思ってるわけか
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 18:20:25.95 ID:focv750S
最近は1クール予定のドラマさえ視聴率で途中打ち切りがよくある
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:59:39.19 ID:nyGuYJV3
そんな低視聴率で打ち切りになった話を持ち出されたら
トリコより視聴率が低いハンタの方が普通に打ち切り候補なんだがw
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:20:59.02 ID:focv750S
それをいったらそのハンタに視聴率で負けまくってたナルトも候補だなw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:39:34.36 ID:CxDP8/nW
結局、総合的に見ないと意味が無いって事で

トリコ
・原作は連載中
・アニメ視聴率TOP10の常連

・版権商品の売上が好調
例:ゲームソフトのタイトル数と売上
※最新作が現時点では、1作で終了したハンタとほぼ同じ爆死状態なので次回作は厳しいかも
※PSP版トリコの累計は判る範囲のみ
・トリコ先生 計5タイトル
PSP トリコ グルメサバイバル!   2011/08/04 18万598本
PSP トリコ グルメサバイバル!2   2012/07/05 10万8672本
3DS トリコ グルメモンスターズ!  2012/12/13 15万4110本
3DS トリコ グルメガバトル!     2013/07/04 5万485本
3DS トリコ アルティメットサバイバル 2013/11/28 1万9825本(※7週目の累計)

・ハンタ 1タイトル
PSP HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー 2012/09/20 3万7326本(※7週目の累計は、1万9037本)
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:41:31.30 ID:2n9zWLkw
>>683
そんなに融通ききやすい業界だったらテレビもっとメチャクチャになってるわな
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 22:42:28.23 ID:RfU8YsKT
>>685
トリコはともかく、ハンタはハンタが始まる前に放送してた番組は
どれも軒並み10%台の数字を取れる放送枠だったなあ、日曜11時の頃は。

確かハンタって日テレ版は視聴率3%台しかなかった気がする
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:05:21.12 ID:1VkMPrx3
ハンターより数字とってないアニメのほうが多いのは無視ですから!
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:07:05.05 ID:c2cX84N3
こいつらハンタがナルトより人気って言ってるし頭おかしいんでしょ
映画、視聴率以前にナルトのほうがずっと認知度上だぞ?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:22:11.61 ID:nyGuYJV3
>>689
平均視聴率は・・・

試験編:4.2%
ゾル家編:4.4%
闘技場編:3.4%
旅団編:3.5%
GI編:3.9%
蟻編:4%(日中のみ、深夜移動後は計測不能に)
全体:3.9%

・・・4%台にギリギリ届かなかったw

ちなみに、5%台を出したのは
試験編での5%が2回、蟻編初回での5.2%が1回の計3回だけ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:24:47.49 ID:1VkMPrx3
トリコ信者が暴れてる
新ハンタは前作最悪評価、0巻なしでも
ブリーチより上の興行

トリコさんは夏休み真っ只中の公開
フジと集英社によるゴリ押し宣伝&看板扱い
作者絶賛なのに2億に満たないのは
ものすごいことだぞと言っておく
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:28:04.37 ID:1VkMPrx3
ハンタはそこそこtop10にも顔だしてたけど
そこに入る機会が全くないアニメのほうが大多数というのには
どういう見解なんだろうか
仕舞いにはナルトもハンターに負け続けてたし
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:40:25.20 ID:aguHckFU
仕舞いには深夜に左遷で視聴率でナルトに勝てる機会までも永遠に失われてしまったし
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:42:41.01 ID:1VkMPrx3
日曜日の午前に配置は謎すぎる
日テレのお偉いさんはこうなることも予想できんのか
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:45:31.91 ID:c2cX84N3
本気で数字とろうと思ってたら
ワンピ終了後のすぐの時間に枠確保しろよ...
11時とか子供は外出してるで
ナルトももともと10%以上とってたのに今はこのざまだから
単純にアニメの数字は下がってるけども
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:53:24.93 ID:gm+EoI1q
ナルトは何年もやってアニメオリジナルの引き延ばしからだから当然というかしゃあない
時間帯や裏番組の強さも視聴層被りも全然違う。

新ハンタは原作ストック豊富で最初からストック都合の引き延ばし無しでやってるのに
最初の方から悪く、上げることなく下げる一方だった
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:58:20.88 ID:c2cX84N3
ナルトは原作からしてぐだぐだと言われてる戦争を
さらにアニオリを加えることでとんでもないことになってるな

新ハンタは枠がひどかったのと
今更最初からやってたのがだめだったんだろう
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:59:14.79 ID:ueU90cb2
>>699
枠のせいにしてんなよ
10%とれるし裏に子供がみる番組ない枠なのに
ナルトは裏に子供や学生がみる番組山ほどあるんだよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:01:15.43 ID:c2cX84N3
>>700
えーとバラエティーやってた枠にアニメやって
全員がアニメに流れると思ってるわけか
手におえないわ...
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:04:52.89 ID:1VkMPrx3
>>700
サザエを朝に流しても数字はとれない
極端すぎるがそれと一緒
つか最近は始まったアニメのなかでは新ハンタは五指に入るくらい
数字とってたのになにが不満なんだ?
まさかコナンやワンピと同じくらい取れとでも思ってるの?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:28:28.05 ID:+xGWb3rE
ナルトはゴールデンであの数字だと言うことを忘れるな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:07:24.62 ID:5EHs6HeC
だってテレ東だし。
ナルトより酷いのだらけだぞテレ東なんて。それもゴールデンで。

もしこれがテレ東だったら大変なことになってそうだわ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:18:09.21 ID:zMlYSaLe
新ハンターだって蟻編第1話のカイトオリジナルは視聴率高かった。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:24:50.90 ID:q299a8DI
>つか最近は始まったアニメのなかでは新ハンタは五指に入るくらい
円盤が毎巻計測不能が続き、初めて出た数字が306枚とか
1クール内であっても5本の指に入るアニメであれば、こんな数字は絶対に有り得ないんだがw

順位も枚数も不明な蟻編1巻も、数字が出ている下位のデータから
最高でも473枚未満という事が、アニメ本スレで判明しちゃったしな…
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:33:12.75 ID:UVJcq95I
円盤がアレって言われてもそれで採算とってるわけじゃないからね
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:34:07.38 ID:APfL1ttH
>>705
「カイト出てないけどどーするの?」と人が押し寄せたお陰で新ハンタにおける最高視聴率をマーク
ただし好意的な某ブログのの感想ですら「今までで最下位」という評価を下すほどの内容だったが
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:41:29.08 ID:q299a8DI
>>707
出来が良くなったとやたら褒めるくせに、
円盤の売上には微塵も反映されてない

って話をしてるのに、どこから「採算」なんて話が出てきたんだ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:45:37.91 ID:UVJcq95I
>>709
「おもしろいから買う」なんて消費者が支えてるアニメじゃないから仕方ない
今や録画や配信みたいに見返す手段はありふれてる

ハーレムアニメとかオタ向けならお布施しないとシリーズの存続が危ぶまれるし
媚び媚びの女(男)キャラを出しとけば売れるような深夜アニメ群と比べるのは如何なもんだと思うよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:18:24.01 ID:37YK6Q7E
>>709
新ハンターって惡の華のアニメみたいだね。
視聴者はやたら褒めるのに円盤が全く売れない。
あと惡の華でもハンターでも伊瀬が「アフレコの時感情を入れ過ぎて号泣しました。
OA見ても感動で泣きました。役者として新たな引き出しを見つけることができました。」
としょっちゅうインタビューやブログやツイッターで言ってたとこも共通してる

鰤はアニメ始まった当初はTV版の特に特典も無い円盤が1万枚売れてたよなー。
銀魂と黒バスはお布施としてずっとTVシリーズの円盤が毎回1万枚ぐらい売れてる
腐女子や萌え豚を味方につけると強いな

でも銀魂はアニメのクオリティ高いしおもしろいから普通に手元に置いときたくなる気持ちも分かる。
小学生の少年中学〜成人女性やお母さんとかで銀魂好きな人も居るし
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:22:48.84 ID:rekjgACZ
ていうか、蟻編BOXの1日前に出た
王道少年漫画アニメ「弱虫ペダル」が「6370枚」ときっちり結果を残してる時点で
「「おもしろいから買う」なんて消費者が支えてるアニメじゃないKARA!」
なんて言い訳は通用しないよw「5本の指に入る出来」というなら尚の事w
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 09:49:37.71 ID:zMlYSaLe
アホか本気出せば300枚は売れるわい
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 10:17:30.40 ID:+xGWb3rE
弱虫はコミケでの薄い本のサークル数で判るように十分腐御用達なのだが
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 10:20:51.08 ID:NPePqWfy
ハンタは腐御用達ジャンルにおいては大先輩なのだが
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 11:13:25.78 ID:Jb/iV1z9
キルア、クラピカ、ヒソカ、クロロと腐女子受けするキャラは
何人もいるのに300枚以下だからな…
いかに酷い作品かが解る
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 11:38:33.44 ID:1GUbgniP
ハンタは腐人気無いだろ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 12:30:10.62 ID:3xlwXkm6
ハンターは腐向けではないよ
クラピカとか人気の高いキャラたちも
黒子、弱虫、幽白に比べると霞む
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 12:41:40.61 ID:Jb/iV1z9
それでも女性ファンが多いのも確か
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 12:42:00.11 ID:UVJcq95I
つまり君たちは
ワンピナルトハンタより俺妹、あの花、ISみたいな
オタク御用達アニメのほうが人気だって言いたいわけか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:11:37.97 ID:/BWQWM/7
とにかくハッキリと言えることがある


ハンター映画
1作目 12億
2作目 8億(くらい)


ガタ落ちしたなあ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:13:50.89 ID:UVJcq95I
0巻つけないでこれなら合格
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:22:28.64 ID:kMFRDijP
前作は冬休みが終わった時期の公開だったが
今回は冬休み特需&正月またぎでガッポリ入る時期だったのに8億だぞ

かなり落ちてる
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:34:27.96 ID:/BWQWM/7
合格なわけないだろ

落第だよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:46:00.74 ID:3xlwXkm6
ID:/BWQWM/7
ID:Jb/iV1z9
ID:NPePqWfy
ID:rekjgACZ
ID:37YK6Q7E

今日はこのあたりかな
文脈と意見が一致しすぎててバレバレやん

正論をかざされると話を逸らすところとか完全に一致
で、円盤の売り上げがイコール人気度なのかな
はよ反論してくれw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:46:48.75 ID:3xlwXkm6
つか8億も稼いだのか
0巻効果が4億分しかなかったことに驚き
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:13:19.64 ID:/BWQWM/7
富樫の0巻が4億で、映画だけだと8億しかないのな

週がわりで富樫に0巻5〜6冊書いてもらえば20億も簡単だったんじゃ?(笑)
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:37:30.30 ID:UVJcq95I
現状の冨樫は5、6冊書くのに5年以上かかるから無理だ…
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:48:41.66 ID:1YMD9ciy
そもそもキルア君4コマの件もあるしな・・・
もう冨樫がアニメのために何か書いてくれることはないだろう
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 20:57:19.26 ID:3xlwXkm6
意外と0巻がなくても
そこそこ稼いだからアニメシリーズが終わっても
コンテンツ自体は続けてくれそうだね
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 21:16:43.92 ID:qgUUYZhF
ああ、原作は余裕で続くだろうな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:06:37.57 ID:q299a8DI
ID:3xlwXkm6 [4/4]
>正論をかざされると話を逸らすところとか完全に一致
自己紹介乙

TV放映終了や関連商品の売上などのマイナス要素や、果ては興行収入の内訳まで指摘をされても
トリコが萌えが腐がといった正論…ではなく「論点ずらし」で話を有耶無耶にし
結局、興収の表面上の数字だけを一点張りして第三弾ガーの無限ループ、これこそ完全に一致なんだがw
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:39:48.27 ID:p3fIN6Gt
「で、円盤の売り上げがイコール人気度なのかな」
「緋色の幻影さんは1万枚売れましたけど何か」
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:41:19.55 ID:G+ikcxAX
>>730
コンテンツって続くってマジか!?
うちの近所のアニメイトはハンターのグッズほとんど無いぞ
売り切れじゃなく新しいの入荷しなくなった
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:46:08.33 ID:3xlwXkm6
まじか俺の近所はDVDのレンタルがいつも切れてるわ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:48:19.42 ID:3xlwXkm6
>>732
文章がめちゃくちゃで理解できないんだが
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:53:13.86 ID:UVJcq95I
このスレ、旧厨さんの巣窟になってる
本スレが普通のスレになった鬱憤をここで晴らしてるの??

爆死でも赤字でもなくふつうのアニメ映画の興行で
ここまで荒らすとは執念を感じる...
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:16:50.60 ID:Ih4Xve5Z
TOHO宇都宮
カノ嘘(105)14:55△

TOHO富山
ハンター(84)14:55○

小箱だけどちょくちょく印報告みるから
やっぱ8億台濃厚の模様
冨樫が関与せんでも普通のジャンプ映画レベル稼いじゃいましたねえ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:24:50.82 ID:FS+k7o34
本スレが普通のスレになったとかご冗談
お前がそう思うならそう思うんだろうな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:44:50.33 ID:W3BN4xdn
根拠は一切無い自分のレスは正論で、言い返せなくなると荒らし認定で逃亡
まるで話にならんわw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:45:58.15 ID:xstuq6gG
たしかに本スレのアンチがいつのまにか駆逐されてる
なんで?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:59:41.56 ID:otLZ1pvX
極端なアンチが減っただけでマイナス意見は普通にあるじゃん
ついでに旧厨ガーって反応する奴まで無視されてるから荒れ難くなってるだけ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:16:43.77 ID:Ih4Xve5Z
マイナス意見なんざどこのアニメにもあるよ
いい加減自分たちが圧倒的少数のひねくれものだと自覚したほうがいい
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 07:31:45.01 ID:otLZ1pvX
2ヶ月持たずに終わりそうな映画を必死に持ち上げてる人とかな

434 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 07:14:07.39 ID:1IZAyZj+ [2/12]
余裕で永遠>アイマスでしょ
TOHO席数  1/18(土)→1/25(土) ※東北・関東・近畿(有楽町・六本木・梅田 除外)
out:プレーンズ、ダイナソー、武士の献立
in:小さいおうち、アイドルマスター、ゲノムハザード

永遠の0 55,601 160 → 50,355 160 6週目
トリック  39,813 155 → 36,165 153 3週目
黒執事  34,283 149 → 16,755 112 2週目
エンダー 27,125 155 → 15,551 109 2週目
大脱出  15,362 106 → 13,678 *89 3週目
獣電戦隊23,073 128 → 12,859 *79 2週目
ジャッジ 11,900 *95 → 10,119 *74 3週目
ゼログラ 10,967 *62 → 10,011 *55 7週目
ルパコナ 12,946 *77 → *7,655 *54 8週目
カノ嘘   *6,830 *49 → *5,792 *39 7週目
かぐや姫 *3,945 *31 → *4,613 *30 10週目
SPEC爻 *5,560 *32 → *4,474 *29 9週目
バイロケ *8.374 *58 → *3.790 *31 2週目(2/1以降は裏ver)
ハンター *4,845 *35 → *3,722 *29 5週目
ハンガ2 *4,412 *28 → *1,667 *15 5週目(1/30終了予定)
麦子さん *3,691 *25 → *1,547 *13 4週目(1/30終了予定)

おうち              32,938 135
ゲノム              23.449 131
アイマス             12,764 *29
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 07:55:09.43 ID:SbBiDsFw
ここは、アンチと信者の隔離スレですね。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 09:34:41.50 ID:lhleW1Kl
本スレは約1名の信者が自演してるだけだぞ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 13:39:27.05 ID:l3Avx1Vy
昨日見てきた。

まあ前回が糞過ぎたんで、まあそれなりに良かった。65点くらいかな。
以降気になった点

・ヒソカ、ビスケがせっかく出てきたのに、全く見せ場がなかった。配下と戦ってもよかったのでは?
・怨の設定は良かったが、ネテロの怨をキルアが幼女を説得して外す場面が意味わからなかった。死んでたんじゃないの?幼女
除念士(GIで出会ったあいつ)にやらせるか、同じ痛みを持つグラピカにやらせればよかった。
・グラピカの戦闘シーンは、鎖を使えないから単調で面白くない。結局勝つのはわかってたし
・ゴン・キルアと餓鬼?の戦闘後シーンも負けを認めた時点で自爆?するのかなんなのかが伏線がないなのでよくわからなかった。
・ゴンがキルアの呼びかけで復活するシーンも、なんか前回もあったし、よくわからん。ネテロが倒した方が良かった。
倒したあとで、何らかの弔いのシーンがあってもよかった。

ゴン&キルアの戦闘シーンは、前回よりも遥かにクオリティアップしててよかった。途中何やっているのかわかんないところも
多々あったけど。

キルアがゴンをかばって負傷して瀕死になって、ゴンが覚醒して悪をぶっ倒す(ありきたりだが)そんな展開でいいと思った。
グラピカとレオリオ(ギャグ担当)は戦闘シーンとか入らないと思った。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 16:57:31.66 ID:QtXZiK3a
そろそろ終了?
野次馬的には、冨樫抜きで8億なら上出来だと思うけど、製作側がどう考えるかは判らん微妙な数字だとも思う
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 18:10:01.90 ID:6QVZrZuy
本当にラストミッションになってしまったネテロ会長
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 18:39:57.32 ID:/vISmI2Z
ご冥福をお祈りします
ラストミッションのネテロかっこうよかった
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:16:31.06 ID:qfz+C7NR
>>749
CMのかすれ声でゲンナリして映画館行ってなかったが
会長の声を映画館で聞く最後のチャンスになってしまった・・・

まだ間に合うのが救い
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:29:27.07 ID:wF+eK9v0
見に行くか
ネテロの声を聞きに
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:40:39.34 ID:w3gUKoF7
最初から高齢すぎたのかもな。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:46:14.31 ID:wF+eK9v0
んー、でもそんなこといったら
老人は仕事するな!になっちゃうし
若いやつだっていつ死ぬかはわからないわけだしね
今回の永井さんも風呂の温度で発作でも起こしてしまったらしい、いわば事故
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:49:45.34 ID:rS2/9+3p
交通事故じゃないんだから、若い人と同列に扱うのは流石に違うだろ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:50:35.01 ID:wF+eK9v0
82のじいさんが死んだら
過去の実績を振り替えって悼まれることはあるかもしれないけど
永井さんの場合は現役の戦力として惜しまれてるのは偉大なことだと思う
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:13:03.56 ID:uKYB8sd7
現役バリバリだったのが逆に仇になったとも言える
82歳の人が一人で出張って流石にまずいだろ・・・
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:26:12.49 ID:/vISmI2Z
お年寄りにもいろいろいるさ
俺のばあちゃんは85だというのに
一人で電車乗って地方に出掛けることもある
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:30:26.04 ID:r8WmdMXX
ジェームス三木なんか本人はまた大河やりたいらしいが
途中で死ぬ危険を考慮してさせて貰えないらしいな
確かに重要なポストが途中でいなくなるのはキツイ

>>746
新アンチ旧信者がキチな暴れ方する→アンチと旧厨ってキチだな!
の流れも大半が約一名新信者の自演だよなあれ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:31:30.04 ID:wF+eK9v0
自分にレスしてて恥ずかしくないのかなこの人...
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:36:27.92 ID:BVO8WSdb
アニメは百式登場までまだ先だよな

貴重な永井声、百式観音になったかもしれんな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:40:59.86 ID:r8WmdMXX
予想通り攻撃的に絡んで来る奴が速攻で湧いてるw
いくら自分じゃないつっても信じないんだろうなどうせ
数人が話してても同じ奴とか言うんだろうし

アニメは収録どこまで済んでるんだ・・・
馴染んだ声が変わるの辛いわ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:44:01.71 ID:wF+eK9v0
流れを掘り返してる時点でお察しだからね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:49:52.17 ID:/vISmI2Z
永井さんのネテロの百式観音はもしかすると映画が見納めなのか
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:51:27.78 ID:r8WmdMXX
ネテロの人の死まで旧信者叩くために利用してるっぽいの見てさすがに腹立ったから今日はレスしたんだがねえ
普段はいちいち指摘して蒸し返す時間も余裕もない
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:53:07.35 ID:/vISmI2Z
旧信者叩きとかどっからどうみればそうなるんだか...
そんなやつらは放っておけばいいのに
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 22:58:04.13 ID:r8WmdMXX
叩きたい奴(この場合新アンチや旧信者)を自分で装って暴れる→叩く
が繰り返されてるのはいつものことだから普段は放っとくわ
波平の人の訃報までそのために使うのはいくらなんでも腹に据えかねる
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:00:34.49 ID:/vISmI2Z
わけがわからない...
そういう発想をするのは
そういうことをしている人だけなんだよとだけ言っておく
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:09:35.42 ID:r8WmdMXX
そういう発想もヘチマも、IDで工作がスレ民にバレた新信者が実在するからだろうが
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:25:51.62 ID:wF+eK9v0
匿名掲示板でなにいって(ry
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:53:38.52 ID:ucz5bF2w
>>769
その自爆した新信者が本当の新信者だっていう証拠は?
旧信者が新信者に成りすましてわざと自爆を演じたっていう可能性もあるじゃないか
匿名掲示板じゃ成りすましや自演なんていくらでもやり放題なんだから
2ちゃんの書き込みなんてものは何の証拠にもならない
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 23:58:26.56 ID:s2uKwYUn
>>750のID:/vISmI2Zや
>>752のID:wF+eK9v0はいつもの工作荒らしか

ネテロの声優の人の死まで利用するのはいくらなんでも腹に据えかねる
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:00:51.87 ID:r8WmdMXX
叩きたい奴のセリフパクってキチガイ演じて暴れる簡単なお仕事だな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:06:32.01 ID:UklX/fi2
早く波平の代役決めてくれないとネテロの代役も決らない。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:06:47.47 ID:hMKhsseK
>>773
で、>>771の答えは?
どうせ答えられずに逃げるんだろうけどさ。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:09:25.09 ID:HkKXhyQY
匿名掲示板でだれそれがやったとか
水掛け論にしかならんことをうだうだいい続けて何がしたいんだこの子は
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:16:12.69 ID:NKJ1V2Vx
テンプレ工作発覚見てたけど工作の工作って可能性は凄い低そうだわ
その時別IDで新擁護してた新ファンがそいつを庇いたそうな素振り見せてたし

しかもあの頃は今より本スレが完全に新アンチスレだったから
新厨を叩くために手の込んだ工作する必要性が新アンチの側には殆ど無く、
逆に追い詰められた新厨が新アンチを叩くためには工作でもしなくちゃ〜な状況
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:17:09.66 ID:aVzXyBGa
うだうだいい続けてることが周りから変に見られてるのに気づかないんだろうな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:37:53.05 ID:wOLyvv6K
工作発覚はまあ素だろとは思うし
本スレで暴れる奴が臭いのも確かだが
それを毎回一々どうこう言っても不毛なだけ
訃報うんぬんが例外でいつもスルーならそれでいいじゃん

ところで次の波平がネテロやればいいって全然キャラ違うだろ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 00:40:07.20 ID:aVzXyBGa
次の波平=ネテロにならないからね
永井さんはどちらも演じる技量があったからともかく
次の人がネテロに合うとは限らない
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 01:34:31.45 ID:yxV6Kwd6
お前らが過剰に持ち上げて冥福冥福言うから
それに反応するんだろ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 08:35:09.23 ID:mHavTNOi
タイミングちょっとちがったら、
永井さんのネテロの声でやってなかった可能性もあったんだと思うとラストミッションやれて本当に良かった

あとアニメでもネテロVS王まさに今やってるし
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 08:42:16.97 ID:uzy0uwUy
今はまだ対戦開始前だろ
決着まで収録済みかは時期的に微妙だし…
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 09:11:50.85 ID:29bRyMjd
アニメの進行の速さは知らないけど
単行本だとネテロVS王はあと十話以上先だもんな
多分戦う時のネテロは声変わるだろうな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 11:37:51.96 ID:aVzXyBGa
映画で本編より先にやった永井さんの百式観音は幻か
山田ルパンのくたばれノストラダムスを思い出した
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 11:45:29.19 ID:mHavTNOi
百式観音は映画(ラストミッション)とアニメ版比べられるだろうなぁ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 11:46:44.35 ID:HkKXhyQY
後任の人は気の毒だね
故人の役を継ぐというのは大変
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:30:16.13 ID:d7FvZf0V
個人的には、あと半年早ければ・・・と思う。
映画第2作はネテロメインだけど、コケてるのって永井の声が合ってないせいでしょ?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:39:39.53 ID:aVzXyBGa
>>784
1クール分も先なのか
公式から収録済みという告知を期待してる...
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:43:06.61 ID:HkKXhyQY
ネテロの百式観音を見にもう1回行こうかなあ
ちがう感情が沸いて泣きそう
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:59:40.44 ID:XSbltMQA
若ネテロとか全然合ってなかったしな
無理があると思ったら自分から役を降りてくれと思う
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 18:02:23.74 ID:HkKXhyQY
死んで間もない人に対して批判とかすごいなあ...
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 18:05:26.22 ID:aVzXyBGa
>>790
ラストミッションは内容から
運命的なものを感じるね
アニメ映画でキーキャラやったり
本編でもクレジットトップになったり。。。
永井さんが亡くなる前にいろいろなことがあった
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 19:01:54.85 ID:d7FvZf0V
死んだら二階級特進させろとでも?ご冗談
合ってねぇものは合ってねぇし
クソ演技は本人が死んでもクソ演技
それは変わらん
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 19:40:32.69 ID:HkKXhyQY
>>782
ネテロの最後の晴れ舞台はこの映画だったな
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 19:57:34.34 ID:aVzXyBGa
これが最後って...
ネテロ対王の対決での永井さんの演技を楽しみにしてたのに
そっちが最後の晴れ舞台であってほしかったよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:08:04.23 ID:oZcfklLX
ネテロの最後の台詞の達者でのーまで収録してたら奇跡
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:08:48.13 ID:aVzXyBGa
それができてたら奇跡だよね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:41:21.33 ID:uzy0uwUy
監督の呟きを見るにそれは無さそうだな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:47:42.60 ID:HkKXhyQY
うん。無念だ...
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:17:43.15 ID:mHavTNOi
>>790
セリフがいいからね
泣きそう
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:19:13.51 ID:Zqlpv8EY
え?手拭いなんてあったの?
昨日観てきたけど貰えなかった(´・ω・`)
観た後に永井さんの死を知ってショックだった
緋色よりは面白かった
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:19:47.68 ID:mHavTNOi
ネテロ「ワシより強くね?」
http://huncyclopedia.com/topic/65

このシーンもう一度見てきた
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:24:20.83 ID:mHavTNOi
http://www.youtube.com/watch?v=gm9_jrB3B1A
アニメのネテロの「つよくねー?」
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:25:40.52 ID:mHavTNOi
「達者でのー」

波平バージョンまぼろしになるのか?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:27:57.89 ID:aVzXyBGa
そのコマ見ると波平ボイスで再生されて哀愁を感じる
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:34:36.98 ID:d7FvZf0V
>>804
やっぱクソだな
くたばってykった
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 21:40:05.48 ID:HkKXhyQY
あぼんでレスがとんでる

達者でのーをとった後にこの事件があったら運命を感じたかも
こんなところで死んでしまうとは、悪魔でもいるのかと思う
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 23:29:53.08 ID:bKy08s19
ネテロの人の死を利用して宣伝工作して儲けようとかいくらなんでもひくわ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 23:44:12.09 ID:d7FvZf0V
ネテロがもっとマシな声優なら10億は絶対超えてた
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 23:49:37.76 ID:aVzXyBGa
あぼんがまた増えた
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 23:50:32.47 ID:aVzXyBGa
>>805
幻になっちゃうね
でも漫画読んでもネテロは永井さんボイスだ
はあ......
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 23:57:15.15 ID:Nz2k9sYv
私は新から入って旧アニメを後から観たけど、漫画読んでも全部旧アニメの声だ

冨樫も褒めてる旧アニメの良質な蟻編を楽しみにしていたのに
旧アニメの制作であってほしかったよ
はあ......
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 00:39:33.95 ID:sC9BPZId
やっとこさ見てきた。
ここいまいち
・ズシが試合するっていうのに、会長に会いに行ってしまうゴンとキルア
(1回戦ぐらい見なくてもいいやっていうのもわかるが、友達が出るのに見ないのか?)
・体がでかい弟との戦闘でビルの階が上下したと思うが今何階なのかよくわからなくなってしまった。
・体がでかい弟はハンターに負けて爆発したが、修羅の怨の縛りは?爆発しないのかよとw
・ゴンの怨の解け方
・煉獄(会長を怨で縛った女の子)の怨の解け方
・レオリオ弱すぎ。クラピカのジェドの血の周りを遅くする薬などを打つとか手がなかったのかと。

まあまあ
・ゲスト声優 良くもないが悪くもない。
普通 中村獅童・天野ひろゆき、もう一歩 山本美月、うーん スーパーガールズ(ハンター協会電話受付)
・所々、顔の作画が?
・ストーリー全体的に

良かった
・戦闘シーン全体的に良かった
・ゆずの曲。事情がわかってエンディングで聞くと良かった
・声優演技(ゲスト声優除く)
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 00:43:07.37 ID:uWOkYr5N
案外、後任の方が好評だったりしてな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 00:51:24.10 ID:to94hxHm
ツイッターでの騒がれっぷりを見てると案外
ネテロの永井さん気に入られてたみたいだけど
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 05:07:38.11 ID:8AWB3GE1
訃報に便乗してRTファボ稼ぎするやつばかりだったけど?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 10:36:34.65 ID:mzBJyceh
映画第三弾はなし?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 10:56:52.79 ID:mzBJyceh
>>814
ズシの試合前に一言挨拶しに行ったんだろ
すぐ戻ってくるつもりだったがあんなことになったから戻れなかったんだろ

爆発は俺も負けたらだと思ってたけど
あれは良心を取り戻した為に爆発したんじゃないかな?
だったら煉獄はどうなのって話だが…

レオリオはまだナイフに念を乗せて放出することしか出来ないんだよ
点も何か遅そうだったし
まだ医者になってないから薬は勿論持ってないし

俺はクラピカの戦闘が残念だった…
ジャッジメントとダウジングチェーンも使って欲しかったわ

あと最初のズシがチンピラから助ける所
手を出されてないのにボッコボコにするのは如何かと…
殴りかかってきた所を背負い投げくらいにして欲しかった
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 12:51:48.09 ID:7wTdc+Xg
>>819
いやゴンたち挨拶してる時にズシの試合始まってたよ
ズシは圧勝だと思ってたとしても気になってたなら初戦くらい見てやれよとおもった
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 12:53:28.81 ID:oYq1o8NP
>>820
会長と話し込んでるうちに時間忘れてた
アンド
事件起こったからどうしようもない
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 12:55:16.40 ID:oYq1o8NP
>>819
爆発は餓鬼の制約の仕業
三人ともかけてる制約はそれぞれ違うから
みんな爆発して死ぬわけじゃないよ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 23:56:06.33 ID:uK03JhaP
>>818
今のところ予定はなし

というより第二弾は第一弾と一緒に決まってたようなもので特別だっただけ

今の第二弾の様子見ると厳しそうだけどね
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 00:09:59.15 ID:6AaY7XlX
監督がツイッターで映画で永井さんの声が聞けますって言ってたので
たまらず今日見てきた。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 00:12:25.68 ID:0b0sj6pv
永井さんの百式観音
かなりしっくりきたし
かっこうよかったのに
本編で聞けない(かもしれない)と思うと哀しい
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 02:19:56.23 ID:h3y6ykCJ
MOJOの更新来ないと思ったら今回は4週までだったか・・・
公開も来月2日で終了する所が多いので見たい人はお早めに
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 17:42:59.54 ID:8O7zFZlY
永井さんを追悼して観に行ってきたよ…
永井さんのネテロをもう聞けないなんて…
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 21:45:22.98 ID:Sql1s4K9
何か困る?

全然ネテロには合ってなかったから良かったよ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 23:18:59.44 ID:4JOXyJAw
だよね
永井さんの死を利用して宣伝なんて許せない

こうなることをわかって高齢の永井さんを使うなんて許せない

本当に永井さんのためと思うなら
ガンダムUCなどの永井さんの思い入れの深い別の作品を見ればいいだけのこと
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 01:12:00.17 ID:U3pvhQ3R
見てきた
永井さんの声がスクリーンで聞けるのは
これで最後だな・・・
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 01:34:44.84 ID:InCk7mO9
どうでもいいよ。聞きたくないし。波平声のネテロなんて見たくも無い
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 01:46:01.57 ID:+YRsvRGF
永井さんの声が聞ける最後の映画だもんな
遺作が主人公てき扱いとか最高じゃねえか
また観に行こうっと
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 03:21:48.26 ID:qJW0H9z7
弔いの気持ちは皆無なのが良くわかるじゃねえか
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 09:25:16.21 ID:seVpkabc
永井さんの声が聞きたきゃ映画を見に行きましょう
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 12:15:10.72 ID:gK6AhNeB
最初はどうかと思ったけど、永井ネテロ結構好きだった
最後まで永井さんで見たかったな…
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 12:19:20.53 ID:Eg/vLFci
失ってはじめて偉大さや有り難みに気づく
俺には永井さん以外にネテロの声思い浮かばない
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 15:56:52.93 ID:3msgnTSY
俺には旧アニメのスタッフ以外にハンタアニメは思い浮かばない
最後まで旧アニメで見たかったな…

旧アニメは失わずとも当時から人気で有り難みがあって偉大だったな
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 16:59:50.52 ID:gK6AhNeB
それを新アニメの映画スレで言われても…
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:11:44.21 ID:+YRsvRGF
永井さんの遺作作品で他のスタッフが良かったとかなんなの
永井さんに失礼だよ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:30:31.72 ID:3msgnTSY
ここはハンタの映画について語る場所だぞ
それを映画スレで言われても…
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:39:07.94 ID:3msgnTSY
永井さんの最後の作品はこれじゃないのに
永井さんがこんな映画にしか出てなかったかのように死を利用して遺作商売しようとかする人なんなの
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:41:37.52 ID:gK6AhNeB
新アニメの映画スレに、全く関係ない旧スタッフとか持ち出してくる奴も何なんだよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:41:40.38 ID:3msgnTSY
永井さんの死を利用してこんな映画の宣伝するとかなんなの
永井さんに失礼だよ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:44:44.11 ID:3msgnTSY
>>842
だからハンタのアニメについて語ってるんだが

永井さん以外に思い浮かばないなんて言ったら
代役となる次の役者さんにも、沢山いるベテランの役者さんにも、旧の役者さんにも、失礼だよな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:47:36.45 ID:3msgnTSY
>>842
それにこういうときだけいきなり「全く関係ない旧スタッフ」だ?
いつもこのスレは旧アニメへの誹謗中傷やデマを流して
新アニメを持ち上げようと工作してる奴がいるのに
そいつには注意しないのか?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 18:58:45.85 ID:+YRsvRGF
永井さんの死を認められないやつがいるな…
これが遺作だっていい加減認めろ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 20:32:20.93 ID:InCk7mO9
劇場版HUNTER×HUNTER 
THE LAST MISSION     

         日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379 
*7週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%

258スクリーンという大規模公開でこのザマ

戦犯永井ネテロのクソ演技
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 20:54:49.77 ID:qJW0H9z7
何で7週目になってるんだ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:13:16.77 ID:+YRsvRGF
>>847
永井さん死んでから動員上がってるぞw
そのときのお前の言い訳が楽しみだなwww
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:13:45.32 ID:InCk7mO9
>>848
ミスっただけだよ

7週目=5週目だよん
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:18:35.30 ID:Eg/vLFci
ID:InCk7mO9
ID:3msgnTSY

端から見てダブルの使い手とわかる
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:21:02.59 ID:InCk7mO9
>>849
「遺作はハンタ」のステマ活動のおかげだね、
よかったね永井さんの死を利用できてw

ねーよww
TOHOの販売状況とか見てもMOJO再浮上すら無理な状態

せいぜい少しの間だけ再浮上の夢でも見てろ
韓国製のまがいものハンタアニメ信者の新厨チョン
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:22:29.84 ID:Eg/vLFci
よく吠えるお人だなあ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:26:03.76 ID:U3pvhQ3R
火病おこしてる子が暴れとるね
永井さんの死を利用して宣伝()
それによって再浮上()

自分で勝手に相手を決めつけてかかる君のほうが
どっかの半島人さんに似てるよ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:36:47.64 ID:InCk7mO9
三文字スタッフだらけの韓国製のパチもんアニメなんて
日本人なら擁護する理由が見当たりませんが。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:38:57.55 ID:Eg/vLFci
気色悪いなあ
ナショナリズムに洗脳されてるよこの子
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 22:14:33.62 ID:seVpkabc
>>855
日本には在日朝鮮人という人種がいてだな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 11:57:25.62 ID:jdmCdp/e
永井さんのネテロはやはりハマり役だなー
この人以外考えられないや
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 12:31:00.04 ID:Mis1TTa8
明日で終了の所が多いんで頑張ってくれ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 14:16:37.35 ID:jdmCdp/e
ソフト化は前作と同じく半年ほどかかるのかな...
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 15:21:59.87 ID:M1c32UKk
ネテロは永井さんしか考えられない。
そんなネテロの永井さんの声が聞きたい人は是非劇場へ足を運んで下さい!
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 15:30:50.41 ID:jdmCdp/e
また沸いてるよ気持ち悪いなあ
ソフトはさっさと出してほしいな
エヴァQとか助かった
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 15:38:16.35 ID:ixftCnL9
熱が冷める前に出せばいいのに
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 15:40:41.07 ID:W2poFjKa
ヱヴァQとかを見た後だとハンタ映画の作画は相当厳しいと思うがw
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 15:55:05.13 ID:ixftCnL9
そりゃエヴァQは年数空いてるからな
推測で半年のこの映画とは事情が
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 17:23:26.67 ID:lruo55l3
>>865
年1で毎年映画作ってるドラえもんとかコナンとかポケモンが対象か?テレビシリーズも作ってるって条件も同じだし
そこらと比してクオリティに差があるならヤバイ!で良いんじゃね?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 17:55:36.44 ID:mw3p9Yxk
>>858
無いわー
波平声のせいでコケたも同然じゃん、映画
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 18:03:45.98 ID:y6pWT0Ev
auのCMの声がネテロだって話題になってるな
永井さんといえばネテロになってるってすごいな
この映画のおかげだな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 18:14:49.85 ID:QJmZ3O38
異様な波平ネテロ擁護も気持ち悪いけど、波平ネテロのせいでコケたってソースどこだよ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 20:52:49.17 ID:ixftCnL9
>>869
脳内に決まってるだろ
言わないで差し上げろ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 21:48:50.80 ID:xliUGacF
ネテロ、クラピカをはじめとして全体的にキャストミスが酷いし
元のテレビアニメ自体、低視聴率、売上300枚未満の糞アニメだし
7億超えてる時点で上等だろ

スクリーン数や宣伝の厚みを考えると、
ここまでやれば普通は15億は超えてもおかしくないけれどね。

7億程度で終わりそうなのは誰か犯人がいるってこと。

まずメインのゴンキルアの声優と、波平声でネテロを演じた永井は間違いなく戦犯
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 21:53:39.19 ID:jdmCdp/e
>>871
このスクリーンでやれば15億は当然、て
よくそんなウソっぱち言えるな
ハンタと同等かそれ以上の規模で公開しても
大半の作品はハンタほども稼げずに終わるのが現実だよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 21:54:54.86 ID:xliUGacF
「宣伝の厚み」って単語は見えないのか?
日本語に不自由な半島人ですかね
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:00:33.85 ID:ixftCnL9
公開規模と稼ぎはあんま関係ないぞ
最近だとエンダーのゲームは400館クラスで
初動数千万という赤っ恥レベルだったのが顕著な失敗例だった
ハンタは前作が超初動型なのに今回の公開規模は下げられてないから
配給元はこれが適正だと判断したんでしょ

公開規模は配給元の期待値少々と
機会費用の観点から効率性を求めた結果ってだけ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:04:39.09 ID:jdmCdp/e
>>873
ジブリ、ポケモンに比べたら大した宣伝じゃないだろ
CMの回数も並み程度、特番も日テレ系列で一回だけ
唯一懸念があるとすればゲスト声優の数だけど
獅童はデスノで声優やってたし、天野は頻繁にこういう場に呼ばれてるから
あんまり単価は高くないし
他の人達は台詞数少ない上に日テレ御用達の芸能人だしね
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:54:38.12 ID:xliUGacF
>>875
お前映画見に行かない人?
かぐや姫なみに予告CM上映してたんだが。
それも10月ぐらいから
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:57:24.96 ID:ixftCnL9
>>876
映画の予告編流す程度でそんな期待は無いよ
アニメ作品や同じような層が見る作品
なら必ずといっていいほど予告は流す
君の拡大解釈
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 23:01:37.84 ID:xliUGacF
劇場の系列によって予告で上映する作品群には違いがあるけど
ハンタはどこの劇場系列でも予告を上映していたし
公開2ヶ月前から黙々と宣伝してたの知らないのか
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 00:30:04.78 ID:I+rOJCbB
安住さんが永井さんのことで号泣してたな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 01:16:40.52 ID:Fpeu4APF
あの涙は安住さんもネテロは永井さんしか考えられないと思ってたんだろうな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 02:45:45.44 ID:WDLVy8PQ
>>875
>特番も日テレ系列で一回だけ
おいおい、公式サイトすら見てないのかよw
ttp://www.hxh-movie.jp/news/ 
「今からでも間に合う! HUNTER×HUNTER講座!」
「ハンター×ハンターのいいトコ全部教えてあげまSHOW!」
と二回もやってるよ

「今からでも間に合う〜」の方は
通常は関東ローカルの「東京暇人」のSPを全国ネットで放映
ttp://www.ntv.co.jp/himajin/2013/12/post-217.html
ちなみに、「沖縄テレビ」はフジテレビ系列

サラッと嘘を吐かないように
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 10:08:13.87 ID:Y3U/hlSn
アニメ作ってるのも援護してるのも半島人だけあるな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 13:08:03.61 ID:wKmG0LEF
旧厨の人間性の糞さは異常だな
ぶっちゃけ嫌韓だけどお前らあいつらとメンタリティそっくりだわw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 20:53:59.80 ID:vjRhQBHV
永井さんのネテロ最後まで見たかったな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 21:05:52.04 ID:0CD1JLQZ
ネテロはこの人以外考えられないわ...
お茶目だけど蟻のネテロはシリアスでかっこうよかった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:32:13.99 ID:DdJr9AFs
ね え よ

どうしてハンターハンター見てるのに
サザエさん見てる気分になるのかなーと思ってたら
永井が戦犯だったよ
嫌いな声優じゃないけど、ハンタの世界観に合ってないわ

若ネテロの波平声が「良かった」とか言うなら耳鼻科行け
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:34:34.18 ID:vjRhQBHV
声優程度で耳鼻科って...
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:38:07.83 ID:NBJJh+J1
むしろ原作ファンとしては、蟻編の最大の見せ場の1つである
ネテロ対メルエムを永井の波平声で台無しにされなくてホッとしてるぜ
亡くなったのは気の毒だけどね。
でもあの波平声で原作レイプされてきた恨みの方が大きい。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:39:38.97 ID:0CD1JLQZ
ネテロ会長の百式観音がかっこうよかったらから
ライブラリとか期待しちゃうが
後任の人に失礼だから無理かなあ。。。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:41:08.92 ID:DdJr9AFs
テレビ版の話だけど「血沸く血沸く」が糞すぎた
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:44:02.52 ID:0CD1JLQZ
>>889
塩沢さんはライブラリ出演やってたな

生前のと同じ台詞を流用
それ以外は機械音声で代替してたけど
ネテロは機械音できるキャラじゃないからね......
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:45:26.58 ID:vjRhQBHV
ネテロ会長を労うビーンズの台詞で泣きそう
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:58:56.21 ID:DdJr9AFs
代役が誰になるか楽しみだなー
どう転んでも波平以下にはならないのが確定だからうれしいわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:02:54.35 ID:ITLhtOV5
永井さんはやっぱ名優だ
高齢なのに死してなおも惜しまれる
ネテロも本当に残念だ
永井さんハマっていたのに
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:20:51.79 ID:vEHHKUND
というステマ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:22:34.16 ID:ITLhtOV5
>>891
サイボーグ忍者は特例中の特例だからな
永井ネテロさんは残念たが
後任の人にも期待しておこう
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:36:30.52 ID:3tK5/j6P
映画見てきたけど前回のタレント声優は棒すぎて最悪だったが
今回は天野君も中村君も凄く上手かった。
むしろプロの声優の声の方が残念だった。
タレントがプロの上をいってた。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:39:32.28 ID:ITLhtOV5
天野はキャラ違いすぎたのにうまかったw
獅童も流石
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:58:04.21 ID:wwhgdPVr
ネテロが合ってないと考えるのは勝手だが
俺は合ってると思ってるし

永井さん以上に合ってる人がネテロをやったら映画の売り上げが伸びたとも思わないわ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 01:17:13.57 ID:w9yoXBNR
そういう映画じゃないよな
声優で動員に影響とかアイマス()の見すぎなんじゃね
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 02:30:41.31 ID:bR4YtXUw
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 02:31:20.63 ID:bR4YtXUw
永井さんのネテロは黒歴史だ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 03:36:41.87 ID:x1ZxFOQe
首都圏上映全部終わってた

ハンターの宣伝量をジブリポケモンエヴァと並べたり、ワンピDBの売り上げと比較するのっておかしくない?
ワンピDBは興収数十億、円盤数万枚売れる
ジブリポケモンエヴァは世界的有名&人気アニメ
ハンターの宣伝量はキー局の日テレで毎日宣伝フル稼働、
視聴率稼ぎまくれるジブリ作品放送中にもハンターのCMやパズドラコラボCM大量に流す
朝から晩まであらゆる日テレ番組で出張宣伝だから宣伝量と宣伝の効力はジャンプアニメの中ではかなり多い方
ナルトが映画やる時も一日中テレ東で宣伝してるけどテレ東はフジTBS日テレテレ朝ほどのパワーは無いし
テレ東の番組はどの番組も視聴率10%未満なんてザラだからな…
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 05:56:50.78 ID:36MooXUw
>>901
そりゃ使用料は集英社経由で入ってくるし、個人的な交流があるか余程の思い入れが無い限りは行かないわな
一昨年前の黒子作者との対談を見る限り、声優と話をした事はなく、アフレコ現場にも行ってない様子だったし

集英社の名義もライセンス管理部署の名前だけな辺り、良くも悪くもビジネスライクな関係だけかと
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 13:34:09.45 ID:ITLhtOV5
>>903
テレ東以外でも流してるよ
キャンペーンも開催してるし
ハンターとそんな変わらない
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 13:44:21.13 ID:w9yoXBNR
神志那監督が関係者を代表して出してるんだから
冨樫の名前出す必要は無い
漫画家の名前見ても既にアニメが終わってる人や
個人的に親交があった人しか出してないし
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 13:56:52.65 ID:xKEhsHZK
>>906
関係者代表じゃねえよ
関係あるとしてもスタジオライブだけだ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 13:59:02.83 ID:xKEhsHZK
>>905
ナルトとハンタは宣伝量は全然違う
地方なんか特に
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 14:00:35.45 ID:w9yoXBNR
宣伝の量で赤字に持っていきたい人
必死ですねえ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 14:03:39.71 ID:xKEhsHZK
はあ?事実を言っただけだが
違うのがバレたからって必死すぎだろ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 14:04:15.62 ID:w9yoXBNR
地方なんかは特に違う
ソースお願いシャス!!
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 14:06:29.94 ID:ITLhtOV5
手拭い50万なんだから前作ほど稼ぐ気ないでしょ
第一、プロデューサーや広報もそこまでアホじゃないよw
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 14:23:44.64 ID:qNd7L+25
>>906
冨樫の代理的な立場なのは、、コウジナじゃなくて集英社のライツ事業部だってば
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:47:19.19 ID:NMDCwPbC
仮に最終興収が8.0億円だとして
日テレとスタジオライブの取り分は2億円だぞ

そこから制作費と広告費を引くと・・・
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:47:38.66 ID:3tK5/j6P
永井さんの声が聞きたい人は映画を見に行こうよ。
円盤を買うのも可。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:52:17.54 ID:XWWDkXmg
それでも

前作は12億
今回は約8億

前回の3分の2に激減
関係者ガッカリ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 21:54:47.45 ID:g33FVc9W
原作信者としては、あの波平声のネテロなんか一番見たくないんだが。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:26:18.97 ID:ITLhtOV5
>>914
2億のソース教えてくれ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:27:53.34 ID:w9yoXBNR
8億稼いだなら万々歳だろう
ブリーチはこれ以下でシリーズ化したから続編もありえる
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:36:18.08 ID:NMDCwPbC
>>918
興収の常識。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:41:13.99 ID:ITLhtOV5
ワンピースとかナルトは低い数字とっても
シリーズは相も変わらずに続いてるし
ブリーチなんて最初からハンター以下でもシリーズ化したんだから
儲かってるということなんじゃないの
その興行の常識とやらはアニメ映画にも適用なの??
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:43:14.34 ID:ITLhtOV5
と思ったら
>>919が先に書いてる
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:01:02.16 ID:NMDCwPbC
>>919
俺が言ったのは、計算しやすいように「仮に」「最終興収が」って話。

5週目にして、早々に動員ランキングで20位圏外に落っこちちゃったもんで
ハンタは7億を超えたというところから数字が出てない。
最終的に8億か、8億を超えるラインにあるのは間違いないけどね。
現段階では7億。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:18:52.43 ID:ITLhtOV5
でもアニメ映画って本来このくらいのがほとんどなんじゃないの
最近エヴァ、細田、ワンピと化け物が増えてきただけで

謎なのは公開規模が前作とほぼ同じってこと
配給元が前作と同じくらい稼ぐと思ってたってことなのか
でも前作がおおこけしたハンガーゲーム2はハンター以上の大規模だったしよくわからんわ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:28:40.44 ID:NMDCwPbC
普通、劇場版アニメをやって興収が10億を超えれば
円盤売上も10万枚を超えるぐらいになるはずなんだが
ハンタ前作の円盤売上はなんと初動8000枚、累計12000枚

これじゃ元は取れてないだろ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:32:19.91 ID:w9yoXBNR
ソフト以外にも放送やらレンタルやら色々あるからね...
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:38:51.73 ID:+Q/fWbku
>>911
地方はテレ東のチャンネルそのものがないから、テレ東でやってるナルト映画の宣伝は地方ではゼロだよ。
ナルトのアニメ本編自体は他の放送局で別の時間にやってるけど、
映画のCMは、新ハンタみたいに、朝も昼も夕方もゴールデンも夜も深夜も一日中映画のCM流したりはないよ。
ナルト映画のCMはあっても深夜中の深夜ぐらい。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:40:15.37 ID:w9yoXBNR
今回の新ハンタはCM全然だった気がしますが...
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:42:15.44 ID:+Q/fWbku
>>928
昼も夕方もゴールデンも夜も深夜も一日中やってたよ?嘘は良くない。
金曜ロードショーのジブリの間にもやってたし。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:43:03.52 ID:IQZJgo9L
ナルトのCM結構見た気がするんだが
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:43:59.99 ID:ITLhtOV5
深夜アニメだからかそんな流してなかったよな
ハンタアニメのときとBSでやけに流してたけど
全国ネットや他局はあんまり見なかった
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:46:42.39 ID:w9yoXBNR
ワンピは言わずもがな凄まじい
ナルトも他局でもふつうに流してるし
コラボとか催してるから
結局ハンタとあまり変わらない
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:48:02.50 ID:ITLhtOV5
パズドラも前作のゼブンも
相互に歩み寄ってるから金かかってないしね
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:50:16.22 ID:NMDCwPbC
>>928
テレビでも散々やったし
映画館ではかぐや姫なみにしつこく、ずっと予告上映してました。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:51:39.42 ID:+Q/fWbku
>>934
ですよね。
何故こんなにこの人嘘を吐くのか全然わからない。

新ハンタの映画のCMの数が多くて、
地方ではナルトの映画のCMが少な過ぎて深夜ぐらいしかやっていないことが何か不都合なのだろうか?
嘘を吐くのは良くない。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:52:34.37 ID:ITLhtOV5
タイバニも相当宣伝してたな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:53:19.60 ID:+Q/fWbku
タイバニの映画のCMは一度も見たことが無い。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:53:49.73 ID:ITLhtOV5
俺の見た映画では漏れなく宣伝してたよ
金かかってるんだなあと
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:54:37.07 ID:+Is1mT4C
ちゃんとしたCM数のデータ出さないで印象で語ってるだけじゃん
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:54:46.52 ID:NMDCwPbC
ハンタはどこ系列でも予告やってたけど
タイバニは予告を流す系列と流さない系列があったね

例えばTジョイ系は予告を流してたけど
ワーナー(現イオンシネマ)はタイバニ予告やってない
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:56:03.95 ID:NMDCwPbC
>>939
Tジョイ
イオンシネマ
TOHO
その他もろもろ

ハンタの予告を上映してない劇場は無いよ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:56:05.87 ID:ITLhtOV5
ナルトも映画で相当流れてたな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:57:08.09 ID:+Q/fWbku
>>927
追記。
地方では、映画のCMそのものは、
日テレで新ハンタは一日中やっていて、ナルトはテレ東のためにほとんど見かけないけど、
アニメ本編自体は、ナルトの方が優遇された時間に放映されてる。
というか、新ハンタの放送時間は追いやられていて、
平日含む深夜の2時や3時以降が多くて、録画でないととても見れないというだけだけど。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:57:15.04 ID:w9yoXBNR
ナルトのほうが宣伝すごかったでしょ
テレ東だからーって言っても公開時期は地方でもCM流してたよ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:57:38.92 ID:+Q/fWbku
>>944
地方に住んでるの?どこか教えて。できればIPも晒して。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:58:36.69 ID:w9yoXBNR
ナルトとブリーチも赤字だね
なのになんでシリーズ続いたんだろう
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:59:06.96 ID:+Q/fWbku
ちょっとこの人複数IDであまりにも嘘を吐かれるので、信用できない。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 23:59:54.58 ID:w9yoXBNR
人身攻撃にうつるなよ
俺の疑問を解消してくれ
ハンタと同じかそれ以下でシリーズ化してるのはなんで??
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:01:27.24 ID:OCLjb9zm
宣伝もハンタと同じくらいやってたぞ
ナルトとブリーチはふつうに全国区でCMやってたし
キャンペーンもやってたじゃん
ハンタだけ赤字になるのはなぜ??
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:01:44.65 ID:M3foHT+4
そもそもこの人がどこの地方に住んでるのか
それにここまで言い切るってことはすべての地方でやってないのを確認してるってことだよな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 00:32:15.01 ID:bQUhHOgz
赤字になるかどうかはまだわからないだろ。
円盤がまだ発売されてないんだから。
映画にとって大事なのは興行収入と円盤売上。
特に円盤はTVアニメよりも売れやすい。
銀魂は14万枚も売れた。
興行収入が微妙でも円盤で盛り返せばいい。
ブリーチは興行収入が微妙な割には円盤売れたからな。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 01:03:48.46 ID:+TD3Ta5+
ハンタにあまり興味のない私の愚問でスマソなのだが、
劇場版アニメ映画の第二作の公開に合わせて行われるパターンが多い、
「劇場版第一作のゴールデンタイム地上波オンエア」、つまり
「ファントムルージュ」の地上波放映って、行われてたのでしょうか?
YESだったならば観ておきたかったなー。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 01:35:05.81 ID:DL9DLYOT
「パヤオ原作作品の
劇場版第一作のゴールデンタイム地上波オンエア
が有った日の深夜に関東ローカルで地上波オンエア」
ならあった

ていうか金曜ロードショー入りは流石に高望み杉
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 04:30:11.08 ID:Nz63g1P2
>>948
何度書かれても、興収以外の要素は全て忘れるんだろうけどw

・TVシリーズが放映中(映画公開時)なので相乗効果が期待できる 
→ハンタは長編アニオリをやらない限り
夏〜秋までには原作ストックが尽きて強制終了

・円盤が相応に売れている
→続編への指針という事で、前作の売上
鰤 51,756枚
NARUTO 32,195枚(※続編が決定しているので、最新作の数字)
ハンタ 12,462枚

ついでに、
・「銀魂はTV終わったあとに映画やったじゃん!」
→1作目が90館という小規模で10.7億という実績
1作目の円盤は13万枚以上の大ヒット、原作者書き下ろしのアニメ完結編
と、「映画単体でも充分売れる」という要素が満載だからこその話
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 05:41:42.16 ID:cMHMR/3n
銀魂の場合、原作ネームが遅れた&300ページもあった為に制作が遅れ、TV終了辺りで公開予定だったのが延期になったという面もあるな。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 06:29:56.99 ID:OvZVwWFi
結局10億無理だったの?
誰が戦犯?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 06:31:18.80 ID:gegwHGLu
>>925
あれがそんなに売れたのか素直にすごい
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 08:08:52.38 ID:+k+ft2UL
>>956
TVとの抱き合わせ企画だし最初からシリーズ化する事前提だったから
企画を出した人だろうな

>新ハンタは企画通りそうな時から制作デスクさんが
>ものすごい苦い顔してた会社自慢の企画ですよ!!(n‘∀‘)ηワンチャンナカッター
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 11:49:34.71 ID:Z/Msxl+Y
>>927
映画のCMって別に放送局以外でも流すだろ
アニメ、ドラマ限らず
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:05:35.88 ID:69ILf3lu
>>921
ワンピはグッズが売れてる。どの店行っても大量にワンピグッズ売ってるしフィギュアも毎月何体も新作出してるし
フィルムZの興収と円盤売り上げが化け物だった

ナルトは世界80ヶ国以上でアニメが放送されてる+海外の方がグッズ売れるから近年は国内より海外向け商品展開に力入れてる
(1期の頃はワンピアニメより人気あってグッズも大量に出ててスーパーのお菓子売り場にも食玩とかあったけど
疾風伝からは暗い話多いから国内で子ども向けグッズとのタイアップは殆ど結べないらしい)
円盤もハンターよりは売れてるし10回上映した中で8回は10億超えてる

トリコは子ども向け商品が売れてる。文具、お菓子とか。ゲームもハンターよりは売れてる

鰤は腐女子釣りアニメじゃない割りに円盤は売れてる方だからギリなんとかなってる

新ハンターは宣伝の割にグッズ売れてない、ゲーム売れてない、円盤売れてないから8億だとかなり微妙な成績
でも日テレはキー局の中で一番金持ってるらしいから日テレが補填してくれると思うよ。
新ハンターのクレジットに12月から集英社の名前消えてるけど日テレはナベツネ居るしなんとかなるっしょ!
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:23:17.15 ID:OCLjb9zm
長文でそれっぽく書いてる人は業界の人か何かなの?
まぁ詳しく読んでみると単にアンチの願望なんだろうけど
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:27:02.18 ID:DL9DLYOT
何度も繰り返し興行収入のみ持ち出して第三弾!なんて信者の願望丸出しやん
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:42:49.96 ID:OCLjb9zm
何度も繰り返し印象論のみ持ち出して赤字!なんてアンチの願望丸出しやん
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 15:51:40.44 ID:7/ymeihu
旧厨ってつくづく怖いなぁと思いました(このスレROMってた感想)
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 16:45:17.54 ID:JMOMlmnq
新アンチ=旧厨だという風潮
一理ない
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 17:48:33.13 ID:3A9nrw2u
なお新アンチになりすます新信者も最低一名は存在する
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 00:25:44.79 ID:ataLQSDc
>>956
棒声優ゴン
創価キルア
スハスハクラピカ
波平ネテロ

このあたりのキャストミス
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 06:09:31.72 ID:7me5kMmr
7億行ったんなら次もあるんじゃないの
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 06:35:08.09 ID:LZ2x0ygr
関連作品のTV放映が無く
CMもほとんど打たず
特番もやらず
タイアップもしていない
DVDを出せば数万枚単位で確実に売れる

そんな映画の売上であればの話ね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 14:09:15.06 ID:UiKuJ9SP
まだ、ばらまかれたタダ券、興行収入に反映されてないの?
大黒屋覗いたら、束で大量にあって、ひときわ目立ってたw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 14:59:58.88 ID:V0M9YL30
まだ公開終了してませんし(震え声)

ただ残ってる映画館は土日のみ上映な所ばかりで
半分近くの館が終了済のTOHOシネマズだと11日辺りでごっそり終わる様だが
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:40:55.02 ID:FJfVNiPG
それじゃあ8億に届かないじゃん!
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 09:48:05.79 ID:CPyfYhDD
MOJOの週末ランキングの先週分では最下位が328ドル(約3万3千円)
ランク圏外のハンタはこれ以下の開店休業状態だから
8億に届かない可能性も少なからずあるな・・・
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 13:54:57.80 ID:+Y3b3/Gm
ブリーチより上なら三作目あるのか…
出来れば総集編とかで高クオリティに作り直してほしいな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 16:08:02.63 ID:IGVDIOuz
興行収入のみ持ち出す無限ループさんでさえ
「完全新作は無理」という事だけは弁えてるんだなw
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 17:10:13.99 ID:u8Gi9ukF
3作目をやるとしても今年の年末だろ
その頃にはアニメも終わってるはずだからもうやらんと思う
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 18:44:35.17 ID:TCDYV0fm
アニメ終わるしもうやらないな
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:12:37.51 ID:VBbdcTh2
7億止まりか
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:38:02.20 ID:j563qqoO
せめてネテロの声優がもっとマシな人だったらな
半分は永井のせいでこけてるようなもんだ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 22:14:11.47 ID:lt9xuli7
次スレもういらんよな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 18:58:37.09 ID:niZW2Dia
過疎ってるしね
週末ランキングもとっくに圏外だし
いまさら語ることもないし
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:41:34.16 ID:/DkiluB9
都内でギリやってたから見てきた
ネテロの永井さんはやっぱはまり役だなぁと思ったが
これ収録のタイミングとしてはガンダムより後なのか?
だったらこれが最後の劇場版になるが…
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 19:57:10.46 ID:qNIxMTek
若ネテロとかどう見ても外してたろ
7億程度で大ゴケした戦犯の一人は永井で間違いない
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:20:01.88 ID:vFaoyuG9
>>918
およそだけど
興収をXとすると
映画館などの興業会社の取り分が1/2X
配給会社が1/2(1/2X)
残りの1/2(1/2X)が製作委員会に入る利益だよ
Xが8億だから約2億
そこから宣伝費や制作費が引かれる
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:40:10.89 ID:Y/yEQnLD
興行収入の数字以外は全否定か無視だから
その手の事をいくら書いても無駄だぞ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:04:32.36 ID:U3U6GKqM
若ネテロは声優変えて欲しかったなww
でも現ネテロはハマってたから残念、王との戦いは収録終わってたらいいのにな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:19:01.28 ID:niZW2Dia
波平声で「百式観音!」は無いわ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:35:44.26 ID:9q0I6a7y
過去の例からみて録りためてるのは2ヶ月分程度で
原作の消化ペースが今後急激に上がるか、王戦を先にやらない限りは
今の消化ペースでは決着まであと10話以上(2ヶ月半近く)かかるので、最後までは流石に無理

消化ペースは上がるどころか2話未満になっちゃったし
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:43:48.92 ID:8NyWoFuf
戦犯永井
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:38:41.76 ID:TRLD16JI
円盤売上もまた散々なことになるんだろうな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 12:03:25.74 ID:+LOBhn6i
最終8億かな
前作大不評&特典手ぬぐいでよく頑張ったほうだな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:29:52.13 ID:hHZck8xS
懸賞付前売り券、懸賞付スタンプラリー、パズドラコラボ
短期間で忘れ去られた各種販促のこと、時々でいいから…思い出してください
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 17:22:12.83 ID:46YlsBc2
せっかく忘れかけてたのに…
また1から忘れ直しだよ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:55:56.07 ID:/kQn4kHP
せめてネテロ役がもっとマシな声優だったら・・・はぁ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:49:22.98 ID:4H199vWZ
毎日毎日ネテロの声disりにくる奴お疲れ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:52:29.61 ID:3MDasyZo
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:53:14.54 ID:3MDasyZo
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:53:59.63 ID:3MDasyZo
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:54:55.82 ID:3MDasyZo
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:55:53.63 ID:3MDasyZo
ネテロのクソ演技のせいで映画大ゴケ

劇場版HUNTER×HUNTER 
THE LAST MISSION     

         日付   順位  興収  動員  累計
*1週目 12/28-12/29 *4位 $1,502 ***.*% $*2,403 (※単位:千ドル)
*2週目 01/04-01/05 *7位 $*,797 -47.0% $*5,465
*3週目 01/11-01/12 *9位 $*,499 -37.4% $*6,624
*4週目 01/18-01/19 13位 $*,261 -47.6% $*7,379 
*5週目 01/25-01/26 圏外 $*,*** ***.*%

258スクリーンという大規模公開しておきながら
たったの5週でMOJOのランキング20位から圏外に落っこちてこのザマ

興収は7億どまりの大爆死

ハンタ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。