劇場版魔法少女まどか☆マギカ第98話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】


【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 20人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1387373189/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版魔法少女まどか☆マギカフィルム・特典総合41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388415711/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第97話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388056469/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 18:50:45.08 ID:oRGT8kC/
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.1.fort da - いないいないばあ 2.Wo stadt? - どこの町? 3.Gott ist totを輪唱している為ダブって聴こえる等諸説あるが不明

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 19:35:58.13 ID:pHztB6UM
新ピカで見納めしてきた。
年内にマミさんがほむらにリボン引っ掛けておくのを視認できて良かった。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 19:47:45.38 ID:Al9B73U9
福山コロナ前編終了
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 19:56:03.55 ID:heAr43ah
BS11の再放送でまどかマギカ初視聴からの流れで劇場版見たんだけれど
やっぱ劇場作品の初見だと映像と音に圧倒されてストーリーの細かいところとかなかなか分からないもんね
早くBD出てくんないかな。5人連続変身シーンだけエンドレスで流したい

最後いかにも続編できそうなふいんき(ryで終わってるし、また来年あたり新作出るのかな
今度はボロゾーキン状態のきゅうべえが反逆する方向で
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:04:10.10 ID:9zIfP5Df
QB「人間がなぜ泣くのか分かった。僕には涙は流せないが・・」

ってな感じの続編希望
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:05:56.36 ID:Vb2ppdwj
映画見に行ってきた
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドだった
例のラストも希望のある終わり方だと思った
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:11:29.55 ID:ywY0G05v
渋谷から帰還
後編は泣いてる人がチラホラいた。俺も
ちょっと泣いた。分かってるのに泣くのはキャストの演技のお陰だなと実感
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:13:59.24 ID:9Y2KMOQT
前後新編一挙上映から帰宅、さすがに6時間近くは疲れたわ
しかし改めてみるとほむらは前後編とうしてまどかに何度も一人置き去りにされ続け、最後までまったく報われてないな…
新編後はまどかを救いきるかまどかに救われるかして報われて欲しいものだ、というわけで続編の情報はまだですか?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:14:15.47 ID:D+pfTSih
イッキミ、後編はやっぱり泣いた。改めてすごいアニメだと思ったよ。
反逆はさすがに集中力切れて、ボンヤリ観てしまった。
せっかく大画面だったのに。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:14:57.12 ID:UUMRSKwZ
>>1

新スレ立ってないの気づかんかった・・・あぶねぇ

>>5
確か新編の脚本が仕上がったのが去年の夏頃らしいから続きは早くても2015年かなぁ・・・
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:21:43.39 ID:P0FXcjIq
関東民だが北海道旅行中なので、札幌の年越し上映に参戦します。
けいおんの大阪、花咲くいろはの金沢が遠征最高記録でしたが大幅更新ですな。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:25:43.76 ID:G5ySFwwg
亀有で新編観て晩飯食ったから、
これから豊洲行って来る。
ほんとは錦糸町でイッキミ+豊洲で新編のつもりが、
錦糸町で良い席がとれなかったんだよな・・・
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:26:16.66 ID:TLSkNQSe
後編からの反逆は物凄く泣けるだろうなーと思ったら、笑っちまったw
TV シリーズが全体的に湿っぽい雰囲気なのに対し、反逆のこのテンションの高いことと言ったらw

単品で観ると気付かないけど、物凄いギャップあるんだな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:31:22.81 ID:3/mVL2WW
最初に新編を見ちゃったという前スレ923さんも
イッキ見が初見だったという前スレ760さんも
良い方向へ気持ちが向いてくれたようで嬉しい。

……私は地元の映画館でイッキ見上映があったにも関わらず
今日も仕事があって行けなかったけど。
呪ってやる!大晦日に容赦なく仕事が入る職場も
上映時間を昼に指定した地元の映画館も
年末年始のシフトが決まってから大晦日上映の情報を公開した公式も!
大晦日に無理矢理でも休みを取らなかった自分自身も呪ってやる!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:31:41.83 ID:x7IdVXBK
渋谷トーホーでイッキミ観てきた。
何度観ても飽きないのは何でだ?
前後編観て新編観ると改めて知ることが多かった。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:32:05.38 ID:cqWs4YhN
イッキミ行って来たよ
なんども見てるけど前編でまた泣きそうになっちまったよ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:34:34.10 ID:UUMRSKwZ
前編の終わり方はかなり精神的にくるよな
一度TV版で見たはずなのに前編を初めて見た後は後編が始まるまで落ち着かなかったぜ・・・
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:35:23.87 ID:ePI2Nacp
よっしゃ仕事終わったんで戦地新宿へ出発だ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:35:36.87 ID:dkxBb2SJ
イッキ見して、改めて反逆の出来の良さを再認識したわ

ほむらの中の人はやっぱり上手い
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:43:19.56 ID:roztr50u
千和はできる子
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:44:13.40 ID:P0FXcjIq
でも歌唱力の方は・・。
おっと、誰か来たようだ。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:47:38.49 ID:JiaKFPtE
なおケーキのシーンではマミさんが一番のおんc(ryもとい移ろいやすい音程だった模様
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:48:14.15 ID:GE25y/He
一挙上映から帰ってきたけど
前編編良すぎるわ初めてだったが、3500円は本当にサービス価格と思えた
前編はまどかとさやかの泣いてる時や弱音を吐いた時の声が悲痛さがとても出てて
心に来た
後編はほむほむのまどっちへのセリフと声で思いっきり泣けた

在住地区はMBS放送だけど、前編編の存在知ったのはTBSで日を分けて放送するのを知ってからでMBSはいつだと思って調べたらもう終わってて、後悔しSG濁った
今日の一挙上映でより地上波放送の録画出来なかった事を後悔してるわ。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:48:14.65 ID:5NOaEKbj
いまさらだが、紅白でKalafinaさんを見て(聴いて)みたかったな。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:49:48.66 ID:Lz79dI0T
ミズハスはあれわざとリズム外してる感じがする
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:50:19.72 ID:roztr50u
>>22
ちがっ、いますっ!
私はなっとう!
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:52:58.88 ID:dkxBb2SJ
NHKはカラフィナ好きだと思うんだけど、紅白には何故か出ないよね
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:53:25.48 ID:roztr50u
>>25
Liveいきたかったわ、、、
もう誰にも頼らないのテーマLive版を生で聞きたかった、、、
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:53:51.35 ID:6QthYxqZ
今朝、最終回録画をもう一度観てから映画館

良かった。あえて文句なら
ほむらが書き換えした後半の宇宙シーン
あそこをラストにしてエンディングがよかった
そしたら、これで作品最終回にしても
続編を作っても、どちらでもスンナリ流れができた
映画館で初見、明らかに続編意識しすぎ、中途半端な感じ


で、ほむらが書き換えからラストにしたとして、余った尺は

前半の学園生活か5人の戦闘のあたりに使えば良かった
ちょっと駆け足な感じがしたので、魔獣との戦いや楽しい学園生活をもう少し増やしたほうが、よりほむらの気持ちが印象深いと思った
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:55:23.73 ID:dkxBb2SJ
>>27
ほむらちゃんストーーップ!
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:58:31.32 ID:YMiHUHYE
>>24
そうか? サービスデー1000円で見れるから3本セット3000円で十分だろ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 20:59:44.72 ID:SnCf+QD3
豊洲終わってバルト9へ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:03:37.52 ID:0s8h0T0L
せっかく、「わたしは、かぼちゃ」なのに、誰からも
パンプキン・暁美と呼ばれないほむらちゃんが可哀相。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:04:53.72 ID:wL25Dhpa
>>34
黙れラズベリー
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:08:52.92 ID:iol1368e
なんかすっかり、このスレでは黙れラズベリーという、
言葉が定着したな。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:09:44.57 ID:cqWs4YhN
>>24
>>32
前編リバイバル価格1000円
後編リバイバル価格1000円
新編通常価格1800円
合計3800円と考えると3500円はお得だと思うな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:10:30.15 ID:NxcTCjis
レイトショーで無事マミさんカードをゲット
イッキミで見られなかったのは残念だけど新編の見納めを堪能してくる
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:13:26.43 ID:P0FXcjIq
>>34
パンプキンって言うと変猫を思い出してしまうな。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:15:38.91 ID:dkxBb2SJ
ストーリーは抜きにして、次作は

見滝原中学校の夏服が見たいです。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:19:27.83 ID:j/zeXigA
一気見観て来た
今はもう、痛ささえ愛おしい
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:22:40.86 ID:iQt088Vo
静かに寄り添って
何処にも行かないで
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:23:01.74 ID:3Lg+pjE8
後編の最後でまどかが作り替えた世界は魔法少女が救済される世界だったけど、
新編の最後ほむらが作り替えた世界は何が変わったの?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:25:07.34 ID:YqU0wGA9
>>43
ほむらの発言を真に受けるなら
円環の理を維持したまま、まどか、さやか、なぎさが人として存在できる世界
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:26:28.04 ID:DpZ2+pqT
ほむらの台詞を信じるなら
魔法少女が魔女になることは引き続き防がれている。
ただしまどかの人格がもぎ取られたことで、
何らかの障害が生じている可能性がある。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:27:19.37 ID:hWhgZFXy
もぎ取ったのは人格じゃね〜って何度いったら・・・
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:27:47.07 ID:iy1d19dl
自分とまどかが愛し合うための世界・・・、かな?
当人には拒否されちゃったけど。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:28:08.54 ID:SDnRrjsR
>>43
まどかが救われた世界
てか、さやかなぎさはおまけみたいなもんでほむらにとってはまどかさえ救われればそれでいい
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:30:24.24 ID:Hbmk/hYe
最後、まどかを転校生にしてさやかとの縁を一端切ったのもまどかを独り占めにしたかったのかと邪推してしまう
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:33:35.94 ID:hWhgZFXy
>>47
世界を拒否はしてないだろ
ほむらの問いは まどかに否定されるのが正解なので、あれはあれでいい
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:33:46.30 ID:9zIfP5Df
>>34
美樹・ラズベリー・さやか
佐倉・アップル・あんこ
巴・チーズ・まみ
暁美・パンプキン・ほむら
鹿目・メロン・まどか
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:35:37.05 ID:hWhgZFXy
>>49
まどか自身の改変で自らの存在が無くなっていた世界に無理やり割り込ませたんだから
さやか達との仲ももともと存在しておらず、独り占め云々とは無関係
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:36:25.60 ID:GGLQIAMk
リアルタイムで見てニコ生で何度もみてて
最近BDBOX買ってまた見たたにイッキ観してきた。前後編は一回しか観た事なかったが
タイトに纏まってるなと改めて実感。これから見たいという人にはこっちを薦めたいが、
OPでほむらとまどかがイチャイチャしてるのでほむらがいい子ですよというのが分かってしまうのがな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:39:10.25 ID:mqtGagvq
>>51
マミクサイ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:40:06.98 ID:iyhD64Mn
>>12
北海道まで乙
どういったルートで?
雪祭り行こうかなと思ってるので宜しければ…

茨城は明日上映無しかあ
千葉まで遠征するしかないのか…
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:41:48.04 ID:tmic1tOP
>>53
テレビはテレビで、1話の冒頭でほむらがまどかに向けて必死に何かを訴えようとしてる
=悪役ではないと示唆してるシーンがあるな

劇場版(前編)はあれが削られてしまったのが惜しい所
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:42:32.86 ID:UUMRSKwZ
さやか魔女化まではTV版、そこからは後編が多分一番長く楽しめるかな
もちろん両方とも全部見るのがいいんだろうけど前編はいろいろと削ってるし
あのなんてことないOPが10話の所でやっと意味を解することができるというギミックが劇場版じゃできんかったし
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:42:42.74 ID:Hbmk/hYe
イッキ見が終わって地元でも上映終了したし、祭りの終焉を感じる
東京とかは春頃まで上映しそうなんで本当にうらやましい
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:43:33.19 ID:qstMZXXY
>>53
そこよりコネクトがなー
あれは本編知識ゼロの人が見たら何が起こったのかわからず呆然とするわ。おかげで、特に普段アニメ見ない人には薦めづらい。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:44:44.74 ID:/BqbqLl7
お前らいい加減にしろ!
ほむほむはついでついでって強調してるけど、
あれはまどかだけじゃなくラズベリーもマジョマ○コカマンベールもあんこもデミさんも救われた最高にハッピーな世界なんだよ!!!
一人救われませんけどね('A`)
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:46:23.12 ID:9j7mhzzO
>>60
まどかを守る自分になれて最高にハッピーなんだぜ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:46:31.14 ID:j/zeXigA
ほむほむ本人が・・・
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:46:50.90 ID:/BqbqLl7
うわっ・・・私のID、QBすぎ・・・?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:48:19.49 ID:2+I29dGr
ブルク7後編終了
一気見したがやっぱ面白いな
叛逆が楽しみすぎる
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:48:21.42 ID:4ZUgrkYW
質問させてください!!

現実世界でマミさんと杏子が生きてるのはなぜ?
さやかはマドカの使い人になってたのに

分からなすぎて頭痛い(´`:)
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:48:55.92 ID:GE25y/He
前編編見なさい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:50:14.56 ID:GE25y/He
間違えた
前後編何度も見なさい
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:51:07.95 ID:4ZUgrkYW
首から下が落ちたです・・・

(つд`)
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:52:03.05 ID:4ZUgrkYW
サヤカを一人にさせないために頑張ったとです・・・(つд`)
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:52:04.60 ID:DkzlBSxw
悪魔ほむ宇宙は魔獣やらなんやら面倒事が残ってるから
結界内見滝原の方がほむらの願望を強く反映してると思うんよ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:52:05.09 ID:/BqbqLl7
>>65
まどかの願いで魔女が存在しないことになった→死因が魔女によるマミさんと杏子は死因がなくなったので生きてる
さやかは改変後の世界でも魔法少女になったが、魔力を使いすぎて円環の理に導かれた(死んだ)
さやかが円環されてる理由は、後篇ラストの「さやかちゃんを助けるには全部なかったことにするしかなくて〜」っていうまど神様のセリフより。
おそらく、改変前と同じく恭介の腕を直すことを願いに魔法少女になったさやかの願いを生かしつつ、さやかも生かしつつ・・・が難しいということですかな?
って書いててよくわからなくなりましたてへぺろ☆
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:53:16.10 ID:j/zeXigA
>>65
魔女が生まれない世界になったら、当然魔女が原因で命を落とした人の死は無かったことになる
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:58:58.41 ID:5T64xTBD
>>72

叛逆の物語の ほむほむって、魔女じゃなかのか??
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:59:42.79 ID:9zIfP5Df
>>71
何度も見てるのに今やっと理解したよー

「そうだったの、それがまどかの本当の気持ちだったの 」(すっとぼけ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:00:35.72 ID:mqtGagvq
>>73
QBのせいで神まどかが救済してくれないから
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:00:44.04 ID:/sb/e9wM
普段行く映画館がショボいので、最後のつもりで今回はシネマツーで見た。けっこう音いいのね。ていうか普段の映画館がダメなのか。
もう十回以上みたけど、未だに上映時間が1時間くらいに感じる。集中して見てるんだよね。マミさんポストカード、けっこういい感じ。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:02:25.79 ID:/BqbqLl7
マミさんのポストカード見てようやく気付いたけど、
叛逆(者)=リベリオンなんだよな・・・!ガン=カタもこれにひっかけてるのかな?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:02:49.55 ID:8e0CN9Kd
>>65

まっ、太鼓持ちみたいなもんですわ。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:02:51.19 ID:Hbmk/hYe
一度でも音が良い映画館で見ると他では見れなくなるからな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:04:16.57 ID:fV06c77p
>>65 全部見なくてもTV版12話のBパート見れば十分
改変後の「人間のまどか」のいない世界で他の4人はチーム組んで魔獣退治
さやかが最初に力尽きて円環の理に回収される のこったのはマミ・杏子・ほむら
ほむらがQBに「魔女のいた世界の記憶」を話して
やがて魔法少女としての生を全うして倒れる
「新編」はここから始まる物語

さやかも魔獣のいる世界では魔女のことは知らなかったはずだけど
円環の理に迎えられてから魔女宇宙での記憶をアルまど様からもらったのでしょう
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:04:17.02 ID:GE25y/He
>>73

QB「僕たちの作り出した干渉遮断フィールドが君のソウルジェムを包み、すでに限界まで濁りきっていたソウルジェムを、外からの影響力が全く及ばない環境に閉じ込めたとき、何が起こるのか。」
QB「魔法少女を浄化し、消滅させる力。君たちが『円環の理』と呼んでいる現象から隔離されたとき、ソウルジェムはどうなるのか。
確かに興味深い結果を観察させてもらったよ。独自の法則に支配された閉鎖空間の形成と、外部の犠牲者の誘導・捕獲。
これこそまさに、いつか君が説明してくれた、魔女とやらの能力そのものだよね。

遮断フィールドに保護されたソウルジェムがまだ砕けていない以上、君は完全な形で魔女に変化できたわけではない。卵を割ることができなかった雛が、殻の中で成長してしまったようなものだね。

だから君は、自らの内側に結界を作り出すことになった。まさか、街一つを丸ごと再現できるとは、驚きだ。」
ここはね、君のソウルジェムの中にある世界なんだよ。」
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:07:57.97 ID:bn7Tu9kN
まあ円環の理はルール改変じゃなくて追加ルールだからな
QBはそこを突いたわけだ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:11:02.60 ID:cRwL7g0O
ありがとうございます皆さん!!
理解できました!!
助かりました!!
(^^)
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:11:36.70 ID:Al9B73U9
残すは年越しの新編上映@福山
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:12:51.19 ID:9zIfP5Df
>>79
みんなが言う特段に音が良いのってどこ系列なの?いつもイオンかシネプレだけど違いはわからん
音響設備の規格とかでも違うのかな

まあ年明けはそういうとこではもうやらないだろうから期待できないけど (絶望感
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:15:28.65 ID:mqtGagvq
川崎チッタは新宿バルトより音がいいと思った
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:15:40.02 ID:lp+JL3tB
初夢は
マミさんの結婚式で、ほむらちゃんがピアノを弾いて(伴奏)、
まどか、さやか、杏子が「てんとう虫のサンバ」を歌っている
という夢を見れればいいのだが。

いまどき結婚式で「てんとう虫のサンバ」は歌わんか・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:17:03.02 ID:sG0Z2qGH
バルト9のスクリーン9よりスクリーン6の方がいい音のような気がした
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:17:18.16 ID:Hbmk/hYe
>>85
全国規模のシネコンではTジョイが頭ひとつ抜けて音質いいかな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:21:55.39 ID:ogxIPYST
>>78のナチュラルな間違え方がおもしろいw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:23:47.72 ID:9zIfP5Df
>>89
dd
また機会があれば行ってみます
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:25:35.56 ID:AG6y1ASg
質問なんだが、ガンカタ後、消火器投げ込まれる前に見える変な形のものって何だ?
目? 唇? どらやき?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:26:17.35 ID:clCHXbI9
年明け前にどうしても知りたいことが!
質問させて下さい!

悪魔ほむらが、まどかにリボンを結んだ後のシーンで登場するレンガ作りの部屋?、左右に木があって、真ん中に足跡があるんだけど、あれってどこですか?今だに分からない…
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:26:21.90 ID:Hbmk/hYe
くるみ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:26:43.07 ID:ogxIPYST
目っぽい口(+くるみの実)
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:28:10.76 ID:m4a8T6m0
福岡博多
本スレにも書いたが返事なかったので・・・

昼過ぎ博多で発券→キャナルへ移動14:10〜16:20映画観る→
博多へ移動→16:55の回特典だけ貰う(一挙放映の為)→17:15〜23:50←今ここ
って同じ猛者いる?
いたらレス貰えると嬉しい
それと今回初めてキャナルの映画館行ったけど
劇場はチケットカウンターからエスカレーターに乗って上の階にあるんだね
イスも柔らかめで両サイドに肘掛あってわりかしゆったりとしてるね
博多は2席で肘掛3箇所だから少し狭い・・・
ニューイヤーカードマミさん可愛いね
来年はいい年になりそうです^口^
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:32:40.10 ID:ftc8YCJE
ミュージックコレクション聴いてて、思ったんだけど、新作で仁美ナイトメア
のときに、仁美の顔と上条くんのシルエットが一緒に空に浮かんでるときの
BGMって、前作のラストで高層ビルの上でほむらとキュウべえが会話してるときの
の曲と同じものかな?(曲名Pergo pugnare)
アレンジは変わってるかもしれないけど。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:35:28.70 ID:iy1d19dl
>>90
俺もさやかにヨイショされたい
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:40:51.23 ID:jSvfPsme
>>78
よっ!まどかさん ちっちゃくてかわいいですねぇ〜
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:43:38.94 ID:GGLQIAMk
>>65
魔女がいなくなった世界だから
死因が魔女との戦闘の結果というマミ、杏子は死んだ事自体がが無くなっている
改変世界のさやかはTV最終話で力尽き円環に導かれ今回はまどかの眷属という形で
登場
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:43:42.94 ID:UUMRSKwZ
音質というと109シネマズ川崎より横浜ブルク13の方が良かったな
ブルク13は低音が効いててガンカタシーンの迫力が増してた
先にブルク13でそれに慣れてたからか109シネマズ川崎の音響は物足りなかったなぁ
高音もおおむねブルク13の方が良かったしおまけに上映中のマナー推進映像はブルクのほうが見てて面白い
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:46:14.26 ID:tmic1tOP
>>97
同じ曲でバイオリンアレンジだな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:02:02.89 ID:9zIfP5Df
この映画の俺的音の聞き所は、
初っぱな自己紹介での異様にぶりっ子声なほむら、
お花畑での本気ほむらの泣き声、
のギャップかな
その2ヶ所は毎度毎度耳に染み入る

ちなみに絵的には、
ほむまみガンバトルで鐘に弾がカンカンと当たるとこと、
ほむ杏のバスツア-に入るとこでの水門橋から水が流れ落ちる絵がシュールかつ気合い入ったリアルさで感心する
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:03:19.60 ID:AG6y1ASg
>>94-95thx
くるみってことは魔獣のことをマミが思い出したことに対して、くるみ割りの魔女か結界が反応したって解釈で良いのか
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:04:22.05 ID:P6+r+g3f
ほむらデビルズvs円環サークルズで野球の試合でもして決着つければいいよ。
ラグビーでも可。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:09:39.61 ID:JglJF3e7
>>93
色々考察は出てるものの、これだ! って答えはないのが現状
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:10:50.48 ID:bn7Tu9kN
>>103
脚本も中の人も意図的にやってるんだろうけど
ほむらって泣くときメガほむになるんだよね
口調も声の調子も
「わたし、知ってるんだよ」とか
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:11:59.26 ID:UUMRSKwZ
>>104
それで合ってると思う
他にも杏子が幻覚か何かかと疑いを持った時にも危なそうなのが湧いて来たり
ソウルジェムを引き離すという核心に迫る実験をほむらがやろうとしたら
「バスが止まります。前に出ると轢かれます」という通常考えられないアナウンスが流れることから
世界の仕組みに疑問を持つことがキーとなって使い魔が攻撃を加えようとするようになってるんだと思う
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:15:10.04 ID:6iafHd+h
×泣く時
○まどかの前ではつい素が出ちゃうの
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:23:39.19 ID:DdOKi7lU
熊本で一気見した人いたらお疲れさま。
最大箱で見れただけで満足だったけど休憩10分×2で6時間ぶっ続け鑑賞はさすがに疲れた。
本当に作品自体に魅力なかったら途中寝ちゃったと思う。
見た後3時間かけて実家に帰省したが、運転中寝てしまいそうで15分位仮眠した位疲れてた。
映画館側に苦言有るとしたら、スタッフは休憩時間をちゃんとアナウンスしろってとこだな。
来年もこんな企画あればまた行きたいから公式にはお願いしたい。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:23:40.99 ID:TQoiO8ZZ
見てきた
うーん色々気づけなかったところが発見できてますます面白い
アニメっぽいナイトメアと、ほむマミ戦でリボンマミさんと入れ替わったらしき噴煙、
あとほむら魔女化あたりの踊ったり色々してるクララちゃんたちが可愛いかった!
なにげにナイトメアが再登場してたり・・・
さやあん共闘シーンから何度見ても泣けるし、また見たい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:25:28.25 ID:BPPR+m7Y
>>101
同意

109川崎はイヤホンとかで聴けそうな抑え目な音しかしない
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:28:33.88 ID:Xr4JL90z
俺は去年の前後編4時間10分休憩一気見で疲れたのにおまえら前後新編6時間お疲れ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:29:23.25 ID:5lFQ7to8
一気地獄だった。お尻痛かった。
途中のエンドレスエイトの半分くらい寝た。

ところで
 @マミさんが魔女はグリーフシードを運が良ければ落とすとか言ってたけど
  確実に出てるのはどういうこと?
 A杏子ちゃんが毎夜魔女と闘っていたとか言ってたけど、魔女ってそんなに
  いっぱいいるの?元は100%魔法少女だった?そしたら魔法少女ってどん
  だけいっぱいいるの。
 B杏子ちゃんの人魚戦で、髪の毛のしばりを解いた時にでてきた金属のアク
  セサリーみたいの何?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:31:25.90 ID:5lFQ7to8
>>113
今度は8時間だよ。2014は無し?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:32:52.19 ID:/0qgDtft
4日の新ピカ1番箱だね
最後の大箱なのかな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:34:54.56 ID:xsJ4D7rn
つーか大晦日1回のところはポスカあまりすぎだな・・・・
全部うまっても半分も配り終わってなかった
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:35:14.62 ID:Mt7bJOrP
>>114
1.魔法少女が魔女化した魔女しか落とさない
=使い魔が成長して魔女になったのは落とさない

2.はよくわからんが、魔女だけでなく使い魔も含まれると思われ

3.杏子父の形見
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:39:53.25 ID:j/zeXigA
そう言えば一気見て帰る途中のカーラジオで、大滝詠一の訃報に接して驚いたな
初めは「大田慶一」て聞こえて誰かと思ったが
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:40:53.29 ID:fFXaTBz1
一挙上映TJOY京都組お疲れさまでした〜
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:41:23.37 ID:6iafHd+h
>>118
杏子「だからさぁ、4〜5人ばかり食って魔女になるまで待てっての。そうすりゃちゃんとグリーフシードも孕むんだからさ」

GSが出なかった戦いは描写されていないのです!
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:41:38.28 ID:4HwGYrQx
メガほむも
記憶を戻したメガほむも
クーほむも
悪魔ほむも
ガハラも
キャロちゃんも
全部違うところがすごいよな声優って
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:44:01.01 ID:zwhtdVJD
@マミさんが魔女はグリーフシードを運が良ければ落とすとか言ってたけど
確実に出てるのはどういうこと?

魔女が孕んだグリーフシードを落とすことがある

A杏子ちゃんが毎夜魔女と闘っていたとか言ってたけど、魔女ってそんなにいっぱいいるの?
元は100%魔法少女だった?そしたら魔法少女ってどんだけいっぱいいるの。

100%魔法少女ではない
魔女から分裂した使い魔も成長すれば分裂元と同じ魔女になる
魔女と魔法少女の人口については下の考察参照
http://wiki.puella-magi.net/Population_dynamics

B杏子ちゃんの人魚戦で、髪の毛のしばりを解いた時にでてきた金属のアクセサリーみたいの何?

髪飾り。教会のシンボルマークと酷似。
望遠鏡のときのように、あの髪飾りにソウルジェムを融合させて、
槍を突き立てて破壊することによって爆発。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:52:02.54 ID:FTF0pQ+P
さぁ、見届けようか2013年という存在の結末を
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:54:09.50 ID:EtkjYOJy
TOHOでセカンドラン来たか。1/24ぐらいまで観れるな。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:58:05.92 ID:FYg0AoGj
ここでけ〇おんみたいにフィルム追加してくれたら、それはとっても嬉しいなって
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:00:52.66 ID:/mr2DgoO
新年かほむうううううう
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:04:50.94 ID:VKPbF4wC
豊洲で見てきた。ここで新年を迎えるとはなー
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:04:53.83 ID:cDGb3JUc
あけまして、おめでとう!
                        γ⌒ヽγ⌒ヽ_
                         γ⌒}{   j{   }f⌒ ヽ
                        ノll ノ ゝ -‐-―- ノ(   }┐
                     {ィ''"          `ヽ〃 ⌒ヽ
                   /        ノ      \  ノ
                  /   /     /ヾ          Yノ-、 x=x
                 //    /   //   V         ハ 〃  ))
                 //    / /〃     V  ゙;       }^{{r-〃__
                   !/   斗/- {   -‐-...、}}、 l !   j! ( o )⌒ヾ、
                {i{  {  l / 、     ,::::_  j`ト j }    jン(_、_)____ノノ
                  ゙、 ゙; ァ'7ミ       ァ=ミx、 jハ j!   / {{ 〈 ヾ>-、   紅茶持ってきたわよ
                     \゙、{ lじ}        {::じjヽ j/  /、 ゞ>'"    ヘ
                   ,ィr::゙トゝ`"      ゞ-''  / / }'"/      ヘ
                    ∧ ゙:人   ''        =彡"、__//     ...::っシ
                   〈 \ `:>、   弋 _フ    ,.ィ / /    >'"  ̄,..へ
                   「(::\\   r-ミト..,,_ ....-‐''"┐ ヾ{  /ー---//  ヽ
                  ノ゙、 \::\r-、)、/ヽ__// _  /⌒゙λ /  __ //  /
                 \ \ `/  /: : : (。ノ'": :ノr'"弋⌒ヽ/`'''"~ /   /
              _ \  つ 〈;_: ://l : :/ /{_/;:;:;:;:;:;:;Yアヽ/    /
                /   `ー''/ ̄/ : //: :ト、(〜/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;} 〈  〃`ー-、
             //⌒'''ーノ{ /{,.ィ" / : :j j //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;j r、}ヽ-‐"⌒ノ }
           〈(    {;:;// / `フ''"/^レ/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;人(     / ン
                 /   {/斗‐''"  { /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}    〈( ̄
               /            Y;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:/
     ___     ___j__   /....::::::::::....     V;:;:;:;:;:;:;:;彡";:;:/
    「====! r‐「====l::..{::::::::::::::::::::::::::.....:::::ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
   { |====} {{|== ==l::::゙;{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
    `{      j ゞ{r-‐-、  j、:::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::f:゙、::;:;:;:;:;:;:l
弋ニニニニニニニニ> \ニフ--rへ;;;;;;斗-―〜弍:;ヾ;:;:;:;:;:l
    └┬'゙つっ、      /〃   j:;:;:;:;:`ヾミx、;:;:;:;:;:;:;:;\:;:;:;:;:;!
        ` ̄ { `Tiト、_ { ll    !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;:;:;!
            ゝノ〃 ノ;:;:;:;l ll   l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:08:11.41 ID:PaNl4Q7q
新編でわからなかった点
1.砂漠でまどかが消えた時にほむらに残されたヘッドホンみたいなメカ
2.杏子が突き出したモノ(うんまい棒?)
3.ほむらに呼ばれてまどかは記憶をなくして結界に来たが、
 さやかとなぎさはほむらに呼ばれずに結界に侵入した?
 (本当はまどかも侵入できるけどQBを欺くため、ほむらの誘いに従った?)
4.改編後のほむらのピアスとさやか、杏子、マミの指輪は確認できたが、なぎさとまどかの指輪は?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:08:14.08 ID:zCDzReQ4
あけおめことよろ
132 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 00:10:08.68 ID:1IkxlrOO
今年のまどマギの運勢↑
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:11:09.00 ID:WmSEnl7J
ここも本スレみたいになってきたな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:11:42.42 ID:mMvAW1Hy
>>125
TOHO系全部?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:11:43.33 ID:JVSzc6yC
さやかの魔女化と共に年越ししてしまった
136 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 00:14:15.27 ID:zCDzReQ4
大晦日はせっかくまどマギ一気見たのに、殆ど総集編のSAOでミソ付けた
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:14:30.41 ID:9FGPwlQT
あけおめ
深谷行った人いるのかな?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:14:43.52 ID:EQ6QAsSU
>>130
1. イヤーカフ。改竄世界でほむらが耳に付けていたもの。

2. どのシーンのことか分からないが、バス停のシーンのことならマーブルチョコ

3. 自分の解釈
ほむらはまどか=円環の理を求めたので円環の理の一部であるさやかやなぎさも
結界に入ることができた
まどかはQBの目を欺くため敢えて記憶をさやか達に預け自分自身は記憶操作の影響を受けた

4.まどかはしていない。なぎさも恐らくしていない
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:17:02.82 ID:8eKWsKyF
深谷は犠牲になったのだ…
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:20:57.70 ID:Xq7WvoVj
深谷は50人くらいのミニシアターだから殺到したら入れなかったのでは
141130:2014/01/01(水) 00:22:32.26 ID:PaNl4Q7q
>>138
サンクス
1.イヤーカフか。12話をもう一度観る。
2.それ。お菓子だとは分かったのだが、マーブルチョコか。
3.ここははっきりしないので解釈の世界だな。
4.やっぱり、まどかとなぎさは映ってないんだね。
 二人とも一度は魔法少女になってるから指輪を持っててもいいハズだと思ったんだけど。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:22:55.96 ID:4tXNCU2p
ニューイヤーカード貰ってきた。
満席近くで一番前の席しか取れなかったけど
マミさんちのお茶会のシーンでのカップから立ち上っている湯気の表現とか
前の席ならではの発見もあった。
画面全体は把握しにくいけどディテールはわかりやすい。
最前列も意外といいなと思った。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:24:13.06 ID:NW/aXdIh
新編のQBはデキが悪いから干渉遮断フィールドで円環の理を遮断は出来なかっただろうね
考えてみれば円環の理が具現化するのは魔法少女であるほむらの結界内(夢の中)や
魔法少女の見ている場所でしかないからQBにはまるで理解できないものじゃないかね
あとまどかは未来過去全ての魔女が発生する前に導いているから今回は対象外であるということも知っていたはず
つまり引き裂かれるのも想定内だといえるね
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:26:44.65 ID:EQ6QAsSU
>>141
ごめん、改竄世界というのは新編最後のほむらの再改変世界のことね
目に隈ができたほむほむが耳に付けていたでしょ?

あの世界の名称はっきり定まってないのよね
個人的にはセリフ中の言葉を使って、12話最後はまどか再編世界、
新編最後はほむら改竄世界と呼んでるけど
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:28:07.82 ID:ggBF5GBO
>>142
前の方だけじゃなく右寄り、左寄りで観てみるのもおススメ。違った発見がある。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:29:39.12 ID:nUdLK0nD
ただいまローザのレイトから帰宅 通算8回目
客の入りは2割り程度なんで明日以降もカードは余裕だと思う。
ローザいつの間にか自動券売機になってたのね。
帰りに地元の吉野家入ったらそこで年越ししてしまったorz

8回観てもやっぱり面白い。けど一時停止したいとこが多すぎて・・・
つーかね。まばたきしないで観たいのになぜか視界がぼやけてしまってな・・・
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:30:15.48 ID:oycuzrle
>>134
TOHO全部ではないだろう。今まで上映してなかった近くのTOHOで1/10〜1/24迄
上映決定ってかんばんが出てた。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:31:21.47 ID:G5Our6UQ
えっ?明日夜見るんだけどマミさんカードまだあるよね?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:34:32.55 ID:WEdW36i3
いま一挙上映終わった
さすがに疲れた
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:35:04.43 ID:isjIOUB+
>>147
とりあえずどこが決定?
151141:2014/01/01(水) 00:35:38.36 ID:PaNl4Q7q
>>144
度々、サンクス
イヤーカフってソウルジェム(ダークオーブ?)がついたピアスの根本部分か。
砂漠でまどかが消えてイヤーカフになるのは初めの方のシーンだったから、
あの時点でもう、ほむらはまどかを分離することを決意してたってことになるな。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:35:45.10 ID:i8/jy3tP
>>148
場所によるんじゃね?
153 【大吉】 【1709円】 :2014/01/01(水) 00:35:49.40 ID:nUdLK0nD
おっと忘れてた。
おまえらあけましておめでとうございます!

なんか公式サイトが重いんだけどなんかあった?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:35:57.22 ID:EQ6QAsSU
お疲れ様
新編だけでも相当疲労するというのに6時間はキツいよなw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:36:03.46 ID:9wniG9Om
>>148
余裕であるよ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:36:50.31 ID:i8/jy3tP
>>151
あの時点も何も
ただのOPのなにげなネタバレなだけでしょうに
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:39:14.03 ID:EQ6QAsSU
>>151
あのオープニング映像は新編の話を短時間で上手くまとめているんだよね
最初のブレスレットをつけた手はほむらの手
悪魔化を暗示する翼の影も映るね
158 【大吉】 【324円】 :2014/01/01(水) 00:39:17.15 ID:Xq7WvoVj
>>147
関東では八千代緑が丘と宇都宮でセカンドランやるみたいだな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:43:26.82 ID:nUdLK0nD
>>158
八千代緑が丘めっちゃ近い・・・orz
もっと早くやってくれれば通い詰められたのに
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:45:20.37 ID:lYA3lY84
昨日茨城の地震もやっぱりワルプルさんの仕業?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:45:56.07 ID:i8/jy3tP
>>155
魔女図鑑で一回分すらなくて整理券出した劇場だったから
本日二回目のレイトですらドキドキだったんだぜ?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:46:29.55 ID:VKPbF4wC
豊洲はコミケ会場から近いから、嫌な予感もあったけど5割位の入りだったかな。
でも帰りのエレベータでとんでもねー臭い奴いたぞ。勘弁してくれ。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:47:03.34 ID:B8038S42
まどかのことが好き過ぎて時間ループを繰り返してまどかを神に押し上げ、
まどかのことが好き過ぎてその愛で神を引き裂き比肩できるほどの悪魔に成り果てる

要するにこのクレイジーサイコレズがのせい
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:50:36.14 ID:isrExhTy
東葉高速とかいうクッソ高い鉄道のおかげで八千代緑ヶ丘は辛いなぁ
東葉シネマチケット使うと交通費浮く代わりにネット予約できないし席が埋まる
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:53:49.13 ID:jSUX9u+Y
>>147
上映終了したTOHOはもうやらないのかなあ…
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:53:54.77 ID:axT7JbUV
一挙上映で改めて知る、ほむほむ転落の軌跡
「はじまり」謎のクールキャラ
「永遠」まどかに守られるヒロイン(後半は完全にヒロイン顔)
「叛逆」最初から最後まで かまってちゃん
「その必要はないわ」とかほむターンとか完全に忘れてたわ
まあ、ほむほむなら何でもありで全部好きだけどね
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:54:13.70 ID:PaNl4Q7q
万が一、米国アカデミー賞に本ノミネートされたり、
ありえないだろうが、長編アニメーション賞をとってしまったら、
セカンドランどころか大箱で再びイッキミとか?!
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:56:31.46 ID:8qNXAfO7
木は2本生えていても足跡が間を割いて渡り、その足跡は一つだけ。真っ暗闇な部屋の開けっぱなしの扉が悲しいな。
コンクリがむき出しの壁でなくてレンガ造りだったのがせめてもの救いだった

ほむらの孤独と絶望は彼女をホムリリィにしたが、そのホムリリィほむらからすれば誰もが彼女に対して自業自得という立場にしか立てていない。
唯一の理解者まど神さまは、そこにはいなかった。そのまどかすら彼女を責める、あなたの姿勢が問題なのだと。

転校生まどかにまど神さまが現れかけて、ほむらはまど神さまへまど神さまなら解ってくれるのではないかとの癒しと許しを求めたがそれは無く、転校生で他人のまどかがいただけだった。
それをほむらは全ての望みが無いまど神さまからの永遠の別れと受け止めたと思う。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:57:25.29 ID:4QKtXHGe
今観終わった
まどか観ながら年越せるなんて最高だぁあ!!!
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:59:42.06 ID:EQ6QAsSU
>>167
それは絶対にないよww
今までノミネートされたのは千尋とハウルだけだからね
アカデミー賞出品は話題作りのためと思ったほうがいいね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:59:54.42 ID:X6PjH0pG
ブルグ7の行ってきて今帰ってきた



長時間すわりっぱでケツいてぇ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:01:52.85 ID:3fwiGv9Q
もうちゃんとまどかからほむらを卒業させてやって欲しい。
それで悪魔とか中二っぽいことは止めて高校に進学させるんだ。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:03:33.65 ID:ZORe2eL4
今回はある意味ほむらはまどか離れしてるんじゃないの?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:04:01.61 ID:34m1MsHT
一気観なんてぶっ飛んだ企画を、メジャー系列の箱で全国的にやれるのって凄いなぁ
こんなのスターウォーズでぐらいしか見たこと無いよ、大抵アニメのは東京の小規模単館で深夜のみとかだよね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:05:45.45 ID:0vwsKQL+
まどかと同じクラスになったのはまぁいいけど隣の席にしなかっただけ
まどか離れしてるよな。評価したい。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:08:44.03 ID:34m1MsHT
TV版のほむの席ってどこだっけ、中澤の後ろあたりだったか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:08:58.04 ID:ItLLhOuh
>>106
ありがとう!助かります
色々、考察できそうですね。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:09:43.25 ID:j6SMYaOP
>>172
面接官「特技は時間操作とありますが?」
ほむら「はい。時間操作です。」
面接官「時間操作とは何のことですか?」
ほむら「魔法です。」
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:11:55.45 ID:uMM+l2Fm
面接官「魔法とはイオナズンのようなものですか?」
ほむら「いいえ、あれは呪文です。」
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:12:04.69 ID:IZMfRXKF
>>174
1年前の年越しは全国でエヴァ序破Q一挙上映だったよ。
たぶん10館くらいの規模だったが。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:12:58.98 ID:6bYuILXB
叛逆見るたび思うんだが、ダークオーブ誕生のシーンで
ボビンが落下するところの背景がハゲかけて毛髪の薄い頭部に見えて困る
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:13:28.78 ID:o1Imczko
まどかは過去も未来も見通せる存在になったのに、悪魔ほむらをあらかじめ見ることはできなかったの?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:14:44.27 ID:jiBbEjKy
デビほむはザキとかザラキとか即死系の魔法使えそう。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:17:18.56 ID:MWKNdWPm
東海地区では109名古屋が、当初1/3終了予定だったのが
一週間延長で1/10金曜まで観られることになった。

最終日は17:55一回きりの上映だから行けないが
1/6から1/9までは21:35の遅い上映回があるから、もう二回くらい観に行く。
もう23回観たけれど

1/11以降東海地区セカンドラン情報ご存知のかた見えたら教えて下さい。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:17:28.31 ID:IZMfRXKF
間違えた、エヴァ3作一挙上映は 44館規模だった。
186佐倉 【中吉】 子:2014/01/01(水) 01:18:19.36 ID:yaOK+QgJ
>>183
デビほむがなかまになりたそうにこちらをみている。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:20:22.42 ID:IZMfRXKF
円環ゾウさんがワルプルさんからのレンタルだと気付いた。(今更)

ところで味方の下半身だけのは誰?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:21:51.77 ID:6NMRO3ZY
>>182
あのほむらは改変後でも別の平行世界から来たイレギュラーだから
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:22:08.31 ID:6bYuILXB
>>187
委員長の魔女の使い魔
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:22:43.05 ID:axT7JbUV
ほむほむはまどかから卒業したくないから悪魔化したんじゃない?
ただの魔法少女だと一度まどか神に救済されるとそれっきりだけど
デビほむなら永遠にまど神にかまってもらえるよ^^
魔獣がすべて滅び、魔法少女がすべて救済されたら後は二人きりの世界だしね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:23:33.27 ID:6NMRO3ZY
>>190
逆だろ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:25:11.33 ID:EQ6QAsSU
>>176
中沢君の隣
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:25:24.98 ID:6bYuILXB
かまってもらいたいだけならもっと都合のいい世界構築してるよな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:25:57.61 ID:8qNXAfO7
>>186
この俺さまが、まどかの事なんかキレイさっぱり忘れさせてやるぜぇ、ぐへへへへ。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:26:08.88 ID:++BmMEcy
さやかの指揮シーンに一瞬映るマークと、まどほむツインアローの時のマークって同じ?
あれは何のマーク?
19612:2014/01/01(水) 01:26:14.36 ID:31k2Kaze
ユナイテッドシネマ札幌上映終了してホテルに戻りました。
ほぼ中央で前列とは通路を隔ててある良席を確保できてラッキーと思いきや、
変な柵のせいで足が伸ばせない(というか、通常姿勢でも足元キツキツ)で
終わったら膝痛くなってかなわんわ。
画面デカイし音響もまずまずだったのにあの柵設計した馬鹿は氏ねばいいのに。


>>55
鉄ヲタ兼務なので一昨日北斗星で来ました。
昨日は稚内行った帰りに劇場へ、今日は雪ミク電車を撮る予定。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:26:55.17 ID:nUdLK0nD
カードを裏から光当てたら透かしが入ってるわけだが
気づいたのは俺だけか。
http://i.imgur.com/jurkrti.jpg
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:26:59.02 ID:n5CWLVwo
デビほむとまどかがパコパコやってる薄い本まだ?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:27:32.93 ID:IZMfRXKF
>>189
thx
あー、あれか。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:28:31.49 ID:8eKWsKyF
>>195
同じ
アルティメットまどかのマーク
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:28:40.73 ID:EQ6QAsSU
>>197
コラワロタww
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:30:16.32 ID:34m1MsHT
台詞ど忘れしたけど、魔女発覚後のQBほむらパートで
ゴスほむをセンターに使い魔ガールズが勢揃いして仮面ライダーの変身ポーズ取ってるカットあるけど
「なんで仮面ライダー?」と思ったけど
同じ異形の化物と化して、人知れず愛する者を守るってとこでひっかけてんのね
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:30:51.64 ID:FPG3NJex
次回作でほむ&中澤、さや&恭介とかのイチャラブモノに
なったら見るの辞める?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:31:32.51 ID:EQ6QAsSU
>>195
円環の画像のシンボルマークと思われる

小ネタまとめより
・円環の理のシンボルマークには、「DAS EWIG WEIBLICHE(永遠にして女性的なるもの)」という魔女文字が書かれている。
 ※ゲーテの『ファウスト』の最終節「神秘の合唱」に、「Das Ewig-Weibliche / Zieht uns hinan.(永遠にして女性的なるもの、われらを牽きて昇らしむ。)」という詩句がある。
  また、劇場版後編の魔女文字エンドロールの後半はこの「神秘の合唱」が元ネタになっていて、
  そこではこの部分は「いつかえいえんのそのきぼうが わたしたちをむかえにくるのです」と訳されている。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:32:13.09 ID:34m1MsHT
>>197
試しちまったじゃねーかバカw
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:32:16.73 ID:IZMfRXKF
>>197
ポストカードなんだからさぁ、ちゃんと郵便番号の枠が透けて見えるところまで作れよ…
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:32:37.36 ID:EQ6QAsSU
>>204訂正
×円環の画像→○円環の理

最近わけのわからない変換ミスが多くて困る…
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:35:06.15 ID:j6SMYaOP
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:37:45.92 ID:++BmMEcy
>200,204
あれはアルティメットさんのマークなのか
十数回見ているのだが、さやかかっけーとか、まどほむ泣けるなーとか、そんな事思いながら見てたら最近までこのマークの存在に全然気付けなかったw
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:38:51.87 ID:A2t+oSwI
パンフにも書いてあったけどほむらとヴェイダー卿って色々共通点あるんだね
ファウストがモチーフで、愛する人の為に闇の力(?)を手にするも、結局何もかも失うとことか
あと全身真っ黒だし
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:39:40.99 ID:8qNXAfO7
>>203
さや&恭介ならまあ条件付きでなら考えなくもないけど
ほむ&中沢については前作レイプと申し上げたいww
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:40:51.95 ID:EQ6QAsSU
>>209
魔女化したまどかの魔女の口づけのマークと似てるのよね
http://i.imgur.com/jMMYJh2l.jpg

ちなみに円環の理のマークの周りには、各魔女の魔女の口づけのマークが浮かんでいる
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:44:08.27 ID:34m1MsHT
>>210
ヴェイダー卿といえば

ガンカタ戦後の、さやほむ会話シーンの時
さやかが単体で映ってる時の背景は緑色か青色
ほむらが単体で映ってる時の背景は赤色

で、明らかにジェダイとシスのライトセーバーの色分けにしてたね
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:50:10.89 ID:IZMfRXKF
>>213
いやさすがにそれは。
単に対照的な配色ってだけだろ。

ライトセーバーの色は使用するクリスタル由来で別にジェダイとかシスとかじゃなかったような。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 01:52:59.93 ID:A2t+oSwI
>>213
あなたの眼の付け所に感動した
叛逆5回見たけど露ほども考えなかったorz

ほむらに限らずスターウォーズっぽさを感じられる所は色々あるね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:00:58.68 ID:FPG3NJex
マミさんのあのシーンは天上天下の五十鈴絵美だよね。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:03:10.91 ID:8qNXAfO7
五十鈴絵美(いすず えみ)
統道学園3年。執行部副会長。縦ロールヘアーが特徴的。普段の見かけはスリム体型だが、実は超肥満体
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:15:44.73 ID:IZMfRXKF
>>216

リボンで変わり身のやつ?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:16:08.16 ID:FPG3NJex
>>218
そう
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:16:45.28 ID:zYiOXoMK
バル9後編終わり
物語シリーズのコラボマナーCMやってくれてる
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:19:03.94 ID:zYiOXoMK
あかんトイレ行けない
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:19:23.06 ID:J0HU4k3h
バルト9休憩中
まさかの物語シリーズマナーCM上映中
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:19:37.90 ID:EQ6QAsSU
誰のバージョンなの?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:19:55.63 ID:zYiOXoMK
>>223
全部
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:20:09.24 ID:nUdLK0nD
>>220
粋なはからいだな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:20:48.60 ID:OkqV2L4v
休憩時間にマナーCM見れて得した気分。
これもう一回見たかったんだ。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:21:11.67 ID:EQ6QAsSU
>>224
全部ってすげぇなww羨ましい
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:22:19.50 ID:j6SMYaOP
そのうち会場から異臭が…
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:22:47.93 ID:OkqV2L4v
「この後すぐ上映です!」といいつつ
何度も繰り返されるのが面白いw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:22:58.78 ID:zYiOXoMK
トイレに行けないけど超得した気分
これ見るためだけでも来甲斐あった
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:23:29.64 ID:EQ6QAsSU
>>229
想像したらワロタww
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:23:49.44 ID:IZMfRXKF
仁美のナイトメア化のときに空を飛んでたなぎさは何なんだろ?
さやかは魔法少女と魔女の身体が別々だけど、なぎさもそうなんだっけ?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:24:51.60 ID:Cvye4RD1
>>162
そのエレベーターに乗ってたのが4人だったら臭かったのは俺かもしれんなあ…
コミケには行ってないが
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:26:14.36 ID:zYiOXoMK
まもなく14分間の休憩が終わります。
バル9gj
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:27:13.39 ID:Uj5Xe8Y0
杏子とさやかの人生経験云々の背景に映ってる、バトってる→踊る(→以下ループ)の
2人のシルエットって杏子とさやかの関係って単純解釈でいいの?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:27:34.08 ID:EQ6QAsSU
>>232
もしかして月にナイトメアの影が映っているのを
なぎさちゃんの影と勘違いしてる?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:27:38.16 ID:JVSzc6yC
トイレ行ってる間に扇さんの見逃したー
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:31:05.15 ID:IZMfRXKF
今夜の興業収入ってどういう計算になるんだろう。
新編の興収に 3500円/人なのか、三等分で1167か、時間帯の通常料金で1800や1200か、あるいはイベントなので0か。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:32:06.71 ID:nUdLK0nD
>>232
ベッドに沈んだ後窓の外にいるシルエットはナイトメアだよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:33:01.48 ID:kaei8gYX
>>230
うんこ漏らすなよ、糞ガキ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:34:04.83 ID:FPG3NJex
ターミネータ1・2・3一気とかロッキー1・2・3・4・5一気とか
エイリアン・・・とかあるんだろうか?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:34:07.80 ID:IZMfRXKF
>>236
え……あ、あれナイトメアなのか。

なんか悪意なさそうに空飛んでるからてっきり…
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:34:53.38 ID:FPG3NJex
さすがに一気はカップルとか女子とか少なかったわ。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:35:30.95 ID:kaei8gYX
>>238
新編公開直前に、前後編各1000円でやってたぜ
それを当てはめれば、新編1500円
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:40:37.77 ID:nUdLK0nD
ラストのマミさんとなぎさのカットで
崩れるチーズを受け止めようとするマミさんを
なぎさが「何この女?」みたいなちょっとムッとした表情なんだよな。
あの後どうなるのかすごく気になる。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:43:09.76 ID:1tAPKQH8
総集編合わせた一気見は興行収入には加算されないらしいよ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:45:41.61 ID:IZMfRXKF
知ったところで実行しづらい豆知識。

有料公開から8ヶ月経った映画は(私的利用の範囲なら)撮影OK。
映画泥棒にならない。

たとえば今夜の前後編とか。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:47:26.65 ID:1tAPKQH8
>>245
申し訳なさそうな表情にしか見えんが
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:47:44.14 ID:ZOlFNqLo
いちおつ少なすぎワロタ
少しぐらい労ってやれよ

いちおつ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:50:52.75 ID:4QKtXHGe
>>196
柵は難儀だったね。俺は隣の自空でしばらく過ごすわ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:51:29.68 ID:j6SMYaOP
身体構造上、男より女の方が○しっこ我慢しづらいんだよな…
いや、深い意味はないけどね
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:51:41.29 ID:XhEgKfiK
>>245
飢えたデブがチーズを横取りして来たと思ったんだよ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:52:51.05 ID:LN5cIWF7
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:53:11.06 ID:PaNl4Q7q
イッキミってTOHO六本木ではいつもやってるよな。
バットマン3部作は観に行った。
ゴッドファーザー3部作は21時開始、30時半終了というとんでもないものだった。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:55:06.79 ID:ZCdNJCFM
ほむほむのおっぱいがもう少し大きかったら
完璧だったと思う  カップ数はCかDくらい
あのエロい悪魔衣装が更にエロくなるように 
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:55:44.50 ID:B8038S42
いちねんおつ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:55:44.79 ID:EQ6QAsSU
おっぱい大きいほむほむなんてほむほむじゃねぇよ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:56:40.16 ID:IZMfRXKF
>>253
いや大丈夫だよ。
著作権法で定められた例外ならOKってことを言ってるでしょ。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:57:31.64 ID:1tAPKQH8
ゴッドファーザーw
そういえばあれもpart1はボンボンが本物のマフィアにメタモルフォーゼする話だったな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:58:53.49 ID:IZMfRXKF
キュウべえが洗面器のお風呂?水浴び?してたけど、あいつ家族には見えてないんだよなぁ。
家族視点だと…
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 02:58:55.35 ID:Cvye4RD1
昔のプロレス会場では8mm持ち込んで客席から試合を撮影してたファンがいたが
誰も文句を言わず そういうもんだと思ってたな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:03:01.59 ID:I2TNAjX2
>>255
アニメでもリアルでも黒髪ロングの巨乳さんが好きだが
ほむほむは貧乳じゃなきゃほむほむじゃない
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:03:53.14 ID:XhEgKfiK
>>259
悪マイケル「愛だ…」
ルカ・ブラージ「裂けちゃう…!」
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:09:42.60 ID:yv0x/nIx
まどかセカンドラン情報(公式未発表)

イオン(旧マイカル系)
1/11 金沢、弘前、千葉ニュータウン
1/18 広島
1/25 宇多津、羽生、茅ケ崎、石巻、大野城、防府、北見、北上
2/8 米沢
http://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/346263/index.html#link_inner_screeningTheater

1/11 銚子イオン(旧イオンシネマ系)
http://www.aeoncinema.co.jp/choshi/coming.php

1/11 ジストシネマ南紀、ジストシネマ御坊
http://www.xyst.jp/

1/11 フォーラム那須塩原
http://www.forum-movie.net/nasushiobara/film/coming.html

1/11 シネマックス千葉NT
http://www.cinemax.co.jp/newtown/comingsoon.html

1/11 千石劇場
http://www.sengokugekijyou.com/

1/11 シネフク大黒座
http://www.furec.jp/yokoku/index.php
 
1/11 佐世保シネマボックス太陽
http://www.cinema-taiyo.co.jp/guide/comingsoon.php

1/11 岡山メルパ
http://www.merpa.info/

1/11 新所沢レッツシネパーク
http://www.ttcg.jp/lets_tokorozawa/comingsoon/

1/11 シネマ・スクエア7 
http://cinesqu.com/mov.cgi?type=%8F%E3%89f%91O

1/11 岡谷スカラ座 
http://www.alles.or.jp/~scalaza/preview.html
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:10:31.90 ID:kaei8gYX
>>245
ムッとした表情なんかしてねーだろ
どこ見てんだよ、禿げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:11:15.34 ID:j6SMYaOP
>>262
むしろもっともっと抉れてて水樹○々並でも良いくらいだ!
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:11:47.08 ID:bHI2qTlk
>>258
私的利用が「特に著作権法で定められた例外の場合」に相当するの?
対応する条文が見つからんのだが
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:22:10.78 ID:IZMfRXKF
>>267
著作権法の第30条が私的利用だよ。

んで、映画にこれを適用させないためにわざわざ映画盗撮防止法が作られた。ただしそれは8ヶ月以内のみ適用なので、8ヶ月経った映画は著作権法30条に基づいて撮影録音できる。もっとも、映画館が自主的に(法的根拠なく)禁止することは可能だが。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:29:05.69 ID:YiXzVdmH
>>23
その揺らぎがまた魅力でもあるのよね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:30:04.57 ID:X6PjH0pG
>>268
可能だとしても、やるやつは人間性疑うわ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:48:02.60 ID:Cvye4RD1
午前十時の映画祭でやってる「ロッキー」とかは撮影してもいいのか
(楽天地シネマズ錦糸町なら見逃してくれそうな気がする)
よし・・・・DVD買った方が早いな!

新文芸坐などでたまに上映される「獣人雪男」なら挑戦する価値は・・・・
俺はやらないけど
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:48:51.45 ID:IZMfRXKF
>>270
まぁ、誤解されて通報されるのが見えてるしねぇ。

似た話で、実は合法なのにあたかも犯罪だと誤解させるのはマズイってことで使われなくなった「デジタル万引き」なんて言葉もあるがまぁスレ違いなのでこの辺で。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:48:57.71 ID:kZEGcoHn
>>204
円環の理のシンボルマークで車用のステッカー欲しいな
あれなら新編見た人のウチのコアな層しか解からないだろうから
プチ痛車仕様で自己満足できそう
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:53:30.01 ID:IZMfRXKF
ラズベリー、リンゴ、チーズは良いけどさ…
メロンやカボチャを丸ごと皮ごと相手の口にねじ込むのは、最早ちょっとした攻撃ではないだろうか…。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:54:01.42 ID:FPG3NJex
自分の部屋に絵を飾るとかなら分かるけど、わざわざ車体に
アニメ絵を飾る趣味はよくわからんわ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 03:56:42.86 ID:34m1MsHT
リンゴもややいじめに近いけど
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:01:48.73 ID:8eKWsKyF
冒頭のリンゴは腐って見える
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:07:21.94 ID:wNR2z7Qj
焼きりんごじゃないのあれ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:08:53.08 ID:tCpEoyia
>>270
随分やっすい人間性だな。
法的に問題なく、私的複製で迷惑かけないなら何の問題も無いだろに。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:12:48.31 ID:kZEGcoHn
>>275
さすがにアニメ絵を車体に貼るのは抵抗あるけど、円環の理のシンボルマークなら
メーカーのロゴマークっぽい感じだからいけると思うんだが・・・
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:15:57.11 ID:8eKWsKyF
バレるのが恥ずかしいならこの柄でいいじゃないか
http://www.beams.co.jp/news/detail/2247
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:16:06.65 ID:B8038S42
>>279
映像ソフトの入手じゃなく映像の再撮影の話でしょ?
普通に考えりゃそんなの粗悪品にも程があるわ
録画したいほど好きな作品が粗悪品でいいなんてそりゃ人間性疑われても仕方がない

てかスレ違いだな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:25:20.29 ID:Cvye4RD1
そもそも映画館が自主的に法的根拠なく禁止することが可能なら
もう詰んでるじゃないか
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:25:49.27 ID:X6PjH0pG
>>279
じゃぁ、君の高尚な人間性ってのを是非とも伺いたいね

法的に問題ないからと、撮影するに当たって周りにどれ程の迷惑をかけてしまうか考えられない人間なのか
それとも、それ程の迷惑をかけてまで撮影したい理由とはどういったものがあるのか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:36:55.35 ID:LN5cIWF7
なんでこんな話で盛り上がってんの
お前ら死んじゃえよ!(´・ω・`)
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:38:16.32 ID:tCpEoyia
>>282
マジでその程度の事で……映像の品質に関する満足度程度で「人間性疑われても仕方ない」って言ってんの?
本気で?
心が狭いとかそんな問題じゃないぞそれ……。

>>284
それほどの迷惑って、一体どんな迷惑だよ……。
お前はまず、撮影する事自体を問題視しているのか、撮影にあたり周囲の観客に迷惑がかかることを問題ししているのか、どっちなんだ?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:42:39.49 ID:tCpEoyia
なんていうか「盗撮は悪! 撮影は悪!」で凝り固まって、改めて考えるってことができないんだろうな。
まぁ、俺も自分でやろうとは微塵も思わないし、やってる人間見たらそこまでするかぁ?って思うだろうけど。
それはそれとして、問題の無い事を問題視するっていうのは問題なんだよ……。
一方では公式絵やフィルムがココに貼られる事にはなんとも思わないクセにな。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:43:15.23 ID:X6PjH0pG
どう読んでも後者だろ、周りに迷惑って書いてんの見えんのか
で、お前の言う、できた人間性ってどんなのよ?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:44:02.17 ID:wNR2z7Qj
>>264
特典付くと書いてるところで入れ替え制じゃないのがいくつかあるんだけど
大丈夫なのか
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:45:03.21 ID:oWQXp5MC
まどろみながら見る前後編からの新編予告と新編最高でした
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:52:27.72 ID:tCpEoyia
>>288
法律談義の中で>>270みたいな事いっといて、実は撮影時の周囲への迷惑の話です、なんて通じるわけねーだろ。
今回の話は、周囲に迷惑かけるかどうかなんて誰も話てなかった。
話にものぼってない周囲への迷惑を唐突に指摘して人間性疑ったってなぁ。

まぁ、例えばでかい基材持ち込んで周囲に迷惑かけながら撮影したら俺も人間性疑うよ。それは同意しよう。
でも撮影という行為そのものは人間性疑う材料じゃないよね。
この話はこれで終わりだね。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 04:56:21.99 ID:6NMRO3ZY
まあ>>291はクズだな
NGしとけ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:03:31.79 ID:tCpEoyia
気に入るものは神で気に入らないものはクズ。本当に問題が有るのか無いのかは二の次。
2chのモラルなんてこんなもんだとわかっちゃいるけどさ。
まぁ、スレチで場を荒らした事についてはNGされても仕方ない。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:28:53.11 ID:Skhc4+bo
バルト9から帰宅。
改めてみると新編予告の映像って上映版とだいぶ違うのね。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:41:38.34 ID:oWQXp5MC
>>294
映像も違うし、セリフも全部録り直してるな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:45:34.18 ID:X6PjH0pG
ID:tCpEoyia
法律うんぬんや人間性以前に常識ってのわからんガキだなってのがよくわかった、もういいわお前
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:47:34.99 ID:IezsT0NX
「まぁ、俺も自分でやろうとは微塵も思わないし、やってる人間見たらそこまでするかぁ?って思うだろうけど。」
自分でも解ってるじゃん。これを人間性疑うって表現する人もいるだろう
何も喧嘩するような事じゃない
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:51:33.02 ID:i8/jy3tP
8ヶ月縛りって海賊版防止の意味だんしょ?
TV放映後とか公式円盤を買ったりレンタル出来るような環境で
私的利用の為の撮影って無意味だよなぁ
んなことやってたらレンタル代も払えない人? とか思ってしまうかねぇ
ああ、でも映画代は払えるのかw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 05:53:13.30 ID:bw70tWXf
「カラフル」の合間に「ルミナス」を聴くのも
悪くない。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 06:01:23.07 ID:oWQXp5MC
>>296-298
もう触れずにNGしとけよ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 06:36:23.66 ID:5R+94NMV
次の特典はなんだろう?
まさかバレンタインデーにチョコとか・・・
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:22:44.12 ID:yv0x/nIx
>>301
次はセカンドラン開始の時だろう


699 名前: 【だん吉】 [sage] 投稿日:2014/01/01(水) 07:14:28.49 ID:RRrZ2XQv0
TOHOシネマズ 八千代緑が丘

1/11 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 ※追加上映決定!
http://www.tohotheater.jp/theater/028/info/calendar.html


千葉4巻目かな
セカンド千葉多いな


705 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日:2014/01/01(水) 07:19:16.91 ID:RRrZ2XQv0
TOHOシネマズ 宇都宮も11日から、MOVIXでやってるのに入れ替えみたいな感じかな?

http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:42:40.57 ID:Xq7WvoVj
>>264>>302
TOHOシネマズは更に岡南、新居浜、福津でセカンドランの予定あり
千葉はもう一つ、柏TKPシアターを追加

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 01:09:49.73 ID:iDTUGTNZ0
>>862
この間ちらっと書いたけど関東だと柏TKPシアターも上映予定
HPだと1/11-1/31になってるけど現地のポスターには1/24までって書いてあった
どっちが正しいかはわかんないね
http://www.kinenote.com/main/tkptheater_kashiwa/schedule/next.aspx
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:47:21.72 ID:yv0x/nIx
725 名前: 【ぴょん吉】 [sage] 投稿日:2014/01/01(水) 07:46:17.63 ID:RRrZ2XQv0
多分TOHOシネマズは、6館
1/11から


TOHOシネマズ 八千代緑が丘
http://www.tohotheater.jp/theater/028/info/calendar.html
TOHOシネマズ 宇都宮
http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html
TOHOシネマズ 新居浜
http://www.tohotheater.jp/theater/048/info/calendar.html
TOHOシネマズ 福津
http://www.tohotheater.jp/theater/069/info/calendar.html
TOHOシネマズ ららぽーと磐田
http://www.tohotheater.jp/theater/065/info/calendar.html
TOHOシネマズ 岐阜
http://www.tohotheater.jp/theater/020/info/calendar.html
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:53:59.17 ID:J73sSKsR
深谷から今帰還。NPOがやってるこじんまりしたミニシアターで、全60席ぐらい。8割ぐらい埋まってた気がする。
スレ違いになるけど、まどか☆マギカの前にやってたあの花の方を押してたような感じだった。
モデルになった場所が近いのと、ANIPLEXのプロデューサーさんが近くに住んでるらしく、
上映後挨拶に来て、カウントダウンとかしてた。自分は時間の都合もあったしあの花は観なかったんだけど。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:55:03.07 ID:yv0x/nIx
まどかセカンドラン情報(公式未発表)

1/11 TOHOシネマズ
TOHOシネマズ 岡南
http://www.tohotheater.jp/theater/031/info/calendar.html
TOHOシネマズ 八千代緑が丘
http://www.tohotheater.jp/theater/028/info/calendar.html
TOHOシネマズ 宇都宮
http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html
TOHOシネマズ 新居浜
http://www.tohotheater.jp/theater/048/info/calendar.html
TOHOシネマズ 福津
http://www.tohotheater.jp/theater/069/info/calendar.html
TOHOシネマズ ららぽーと磐田
http://www.tohotheater.jp/theater/065/info/calendar.html
TOHOシネマズ 岐阜
http://www.tohotheater.jp/theater/020/info/calendar.html

イオン(旧マイカル系)
1/11 金沢、弘前、千葉ニュータウン
1/18 広島
1/25 宇多津、羽生、茅ケ崎、石巻、大野城、防府、北見、北上
2/8 米沢
http://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/346263/index.html#link_inner_screeningTheater

1/11 銚子イオン(旧イオンシネマ系)
http://www.aeoncinema.co.jp/choshi/coming.php

1/11 ジストシネマ南紀、ジストシネマ御坊
http://www.xyst.jp/

1/11 フォーラム那須塩原
http://www.forum-movie.net/nasushiobara/film/coming.html

1/11 シネマックス千葉NT
http://www.cinemax.co.jp/newtown/comingsoon.html

1/11 千石劇場
http://www.sengokugekijyou.com/

1/11 シネフク大黒座
http://www.furec.jp/yokoku/index.php
 
1/11 佐世保シネマボックス太陽
http://www.cinema-taiyo.co.jp/guide/comingsoon.php

1/11 岡山メルパ
http://www.merpa.info/

1/11 新所沢レッツシネパーク
http://www.ttcg.jp/lets_tokorozawa/comingsoon/

1/11 シネマ・スクエア7 
http://cinesqu.com/mov.cgi?type=%8F%E3%89f%91O

1/11 岡谷スカラ座 
http://www.alles.or.jp/~scalaza/preview.html

1/11 柏TKPシアター
http://www.kinenote.com/main/tkptheater_kashiwa/schedule/next.aspx
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:07:39.02 ID:yv0x/nIx
追加したら行数いっぱいなった
公式が発表すれば無用になるなるけどね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:13:58.09 ID:ImHrm12W
終盤でほむらがハッとして振り返った時のほむらの表情は
「まどかかと思った?残念QBでした!」ってことだったんだな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:24:25.22 ID:yVuPbeBf
一挙上映行った人に聞くけど上映前の予告編上映はどうだった?
こっちは休憩後にも予告編上映があって映画泥棒を3回観たw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:38:28.33 ID:I2TNAjX2
前編の前1、2本程度で
後編と叛逆は上映前予告なくいきなり本編突入
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:42:12.41 ID:scroT7sr
タイトルはまどかマギカだけど、本編は暁美ほむらを
中心とした物語と思ってたから今回は衝撃的だったなぁ
ベベはQBの仕業と言ってるのに聞く耳持たず、
思い込みの激しいほむほむは相変わらずでワロタw

配布の条件が一昨年と異なるせいかマミさんの
ニューイヤーカードはヤフオクの相場が値下がりしてる
遠征費を考えると上映してるところへ行くより
ヤフオクで落札したほうが安上がりっぽい
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:43:26.03 ID:JVSzc6yC
>>309
叛逆上映前に物語シリーズマナーコラボが4連続で流れてた
トイレ行って忍野扇バージョン見逃してしまった…
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:45:10.54 ID:JVSzc6yC
>>312は新宿バルト9ね
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:46:52.66 ID:00t6eXg6
映画泥棒と通常のマナーCMとピクミン&ゴジラは開始前に3回流れた。

予告は前編前にたまこの予告が流れたが他はなかったような。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:48:02.93 ID:bEtLbBo3
TV本編も大概ほむら☆マギカだったけど新編は完全にほむら☆ホムカだったからなあw
なにしろ主人公は神様になってどっかいっちゃってるところからスタートだもんなw


初見の時は最初のナイトメア戦が「円環の理」の中で行われてる
魔女消滅の儀式だと思ってたわ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:50:00.57 ID:NW/aXdIh
>>311
>ベベはQBの仕業と言ってるのに聞く耳持たず、

昨日も見てきたがこんなとこあったか?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:52:44.48 ID:HqmPqQRz
映画泥棒は本編と一体化してるから連続上映でもどうしても入っちゃうんだっけ
以前マクロスかなんかのフィルムプレゼントで映画泥棒のシーンが入っちゃったって話があったよね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:52:58.54 ID:I2TNAjX2
ほむほむがマミさんの部屋でべべを首締めした時に発するべべの悲鳴だろうな
確かに途中からキュウべぇ、キュウべぇと聞こえなくもないけど
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 08:53:44.74 ID:JVSzc6yC
首締め上げられてる時に「きゅ〜べぇ〜」と呻いているように聞こえなくもないが
QBの監視がある中あの時点でほむらにばらすのはなぎさにとって都合良くないはずなので実際はワカラヌ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:12:28.13 ID:oWQXp5MC
>>309
バルト9は前編前にCMと映画泥棒
15分休憩でCM無しで後編
14分休憩で物語コラボCM4連続で新編

バルト9は音が大きいだけの劇場じゃなかったんや!
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:16:41.38 ID:x5rw1FZ5
>>317
それはそれでレアな感じも…
ほむらが映画泥棒コスでまどか追い回してるフィルム…
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:17:24.52 ID:scroT7sr
>>315
他の登場人物も役割はあったけど物語全体を通した中心人物は暁美ほむらだからなぁ

初見は何も考えずに見てたら魔女化や悪魔化で呆然としてたw

テレビ本編の終了後に五人でナイトメア退治や背景の魔物は不自然なのに、ほむほむが復活するまで気付かなかった

昨日は観光客の白人さんも見てたけど、ウロブチィーーーとうずくまってなかった
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:22:21.44 ID:rucFJIFn
>>322
>初見は何も考えずに見てたら魔女化や悪魔化で呆然としてたw

まったく同じ
鳥の使い魔が大量に飛ぶ中ホムリリィロゴ(初見では魔女文字分からなかったけど)出た時は
キタキタキターーー!と興奮しまくってたw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:25:53.30 ID:scroT7sr
>>316
>>318-319の言う通りで首を締め上げた時の台詞無しの悲鳴
マミの部屋のリボンの伏線や銃撃戦のリボントラップや消火器の煙幕など細部にこだわってたから
さやかがほむほむに魔女のことや円環の理を話してた時も放置だからQBの監視もザルだったと思ってる
さやか、なぎさがほむほむやマミに説明してる時点で記憶喪失じゃないと気付くよなぁ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:27:32.20 ID:gnE0PGlR
系統違うけど初見はダヴィンチコード見たときと同じくらい疲れた記憶
めっちゃ考えてた。とりあえず傑作に出会ってしまったっちゅうことはわかった
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:36:00.04 ID:KlCyDduB
時計・・・アルケミー・・・うっ頭が・・・
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:40:44.50 ID:scroT7sr
都内で一日3〜4回上映した劇場のニューイヤーカードは今日か明日で品切れっぽい
正月スケジュールを意識してなかったが火曜日31日からの配布だから
土日からの特典配布と同じ感覚でいたら入手できないかも

予告といえば都内はやたらとDGS、DGSとインディーズバンドっぽい兄ちゃんの
ドキュメンタリー映画の予告が流れたのでググったら神谷さんと小野さんでワロタ
都内の劇場は予告が一味違うね

>>323
最初は円環の理に回収された後の平行世界みたいに思ってたら
いつもの口調で喋るQBで、やっぱり虚淵さんだと感心したw
魔女の結界と理解しても、ほむほむが主人公に近い中心人物だから
魔女の可能性を思い浮かばなかったから騙されたよ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:41:50.35 ID:krWrxfZv
今気づいたけどシャフトのトップページ良いな
さやかが微笑ましいがこの後ほむらに逆襲されそうだ

>>325
考えるタイプの作品はめっちゃ疲れるよな
それでも充実感が凄かったからすっかりこの作品にはまってしまった
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:42:09.49 ID:kK/NvUdE
まどっちは主人公ではなくほむほむを追い詰めるヒロインなのさ!!
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:44:34.17 ID:yVuPbeBf
>>312,320
マナーフィルム上映とはうらやましいなー
こっちはほぼ同じ予告編3回上映できつかった・・・
早く本編始まらないかなと思った
331 【大吉】 【1153円】 :2014/01/01(水) 09:47:47.50 ID:oWQXp5MC
>>330
コラボCMはバルト9だけだったんだろか
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:48:02.73 ID:GbNLfT4T
変身シーンでマミさんはバレエ、さやかちゃんはブレイクダンスやってたのは
分かったけど杏子の踊りってこれなんて系統?BGMと相まって超かっこいい
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:49:49.31 ID:scroT7sr
>>312>>320
バルト9は料金の割引サービスが少ないけど内容のサービスが良いから裏山
またイベント上映してもらいたいけど次回も2時間くらいの
アニメ映画だったら一挙放送は推定8時間の長期戦になる?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:52:07.79 ID:B8038S42
>>332
メガほむは新体操っぽいと思った
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:53:35.15 ID:scroT7sr
>>332
フラメンコじゃない?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:54:23.65 ID:krWrxfZv
>>332
マミさんはバレエじゃなくてアイススケートじゃね
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 09:59:00.04 ID:oWQXp5MC
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:00:33.22 ID:yv0x/nIx
>>306
もう一つ有った

TOHOシネマズ 大分わさだ
http://www.tohotheater.jp/theater/055/info/calendar.html
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:01:09.61 ID:oWQXp5MC
>>333
6時間でもキツイのに8時間て・・・
一気見は年々辛くなるばかり
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:04:36.56 ID:krWrxfZv
>>339
休憩合わせると9時間近い拘束時間になるかも
今のうちにロードオブザリングノーカット版一気見で鍛えておくか・・・
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:09:13.22 ID:scroT7sr
>>339
ほむほむのニューイヤーカード別バージョンなら頑張れる
コンテンツとして成功したから次回も2時間アニメ映画と思うけど
8時間上映なら映画館は割高でも、まともな飯を用意してほしい
ペットボトル持ち込みくらいなら見なかったことにするが
スナック菓子の持ち込みは止めてほしい
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:11:06.29 ID:fLfog+US
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:14:41.28 ID:yv0x/nIx
>>342
旭サンモールシネマ
また千葉6館目、ファーストと並んだ
344 【大吉】 【622円】 :2014/01/01(水) 10:15:51.51 ID:UgYWGePp
暗殺教室のコミックスの最新刊の表紙のカラーが赤という事もあって、
あの落ちてくる飛行船(特に正面からのアングルでの)が暗殺教室の殺せんせーに見えてしょうがないw
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:16:53.68 ID:scroT7sr
>>340
パイレーツオブカリビアンやスターウォーズもいいかな?
ほむほむはダースベイダーから
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:19:45.82 ID:rucFJIFn
やることないし昨晩12時間まどマギイッキ見たけど今日また行こうかと思ったら
新宿バルト9の19時の回ほとんど埋まっててワロタ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:25:12.15 ID:oWQXp5MC
>>340
ガンダム劇場3作に逆シャアあたりで俺は鍛えようかな
エヴァ前後編に序破Qとか

飯が不毛なのは同意。ちゃんとした物が食べられる劇場って今回見つからなかったなぁ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:32:00.61 ID:isrExhTy
バルト9、毎月1日は1000円デー、マミさん
埋まらない理由がないじゃないか
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:38:24.07 ID:kZEGcoHn
>>311
ベベのセリフは(テロップではなく)映像に出てるけど、それを読んでもQBとは言ってない
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:40:30.54 ID:yv0x/nIx
まどかセカンドラン情報(公式未発表)

1/11 TOHOシネマズ
岡南 http://www.tohotheater.jp/theater/031/info/calendar.html
八千代緑が丘 http://www.tohotheater.jp/theater/028/info/calendar.html
宇都宮 http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html
新居浜 http://www.tohotheater.jp/theater/048/info/calendar.html
福津 http://www.tohotheater.jp/theater/069/info/calendar.html
ららぽーと磐田 http://www.tohotheater.jp/theater/065/info/calendar.html
岐阜 http://www.tohotheater.jp/theater/020/info/calendar.html
大分わさだ http://www.tohotheater.jp/theater/055/info/calendar.html

イオン(旧マイカル系)
1/11 金沢、弘前、千葉ニュータウン
1/18 広島
1/25 宇多津、羽生、茅ケ崎、石巻、大野城、防府、北見、北上
2/8 米沢
http://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/346263/index.html#link_inner_screeningTheater

イオンシネマ(旧イオンシネマ系)
1/11 銚子イオンhttp://www.aeoncinema.co.jp/choshi/coming.php
1/25 佐賀大和 http://www.aeoncinema.co.jp/sagayamato/info.php
2/22 大曲 http://www.aeoncinema.co.jp/oomagari/coming.php

1/11 ジストシネマ南紀、ジストシネマ御坊 http://www.xyst.jp/

1/11 フォーラム那須塩原 http://www.forum-movie.net/nasushiobara/film/coming.html

1/11 シネマックス千葉NT http://www.cinemax.co.jp/newtown/comingsoon.html

1/11 千石劇場 http://www.sengokugekijyou.com/

1/11 シネフク大黒座 http://www.furec.jp/yokoku/index.php
 
1/11 佐世保シネマボックス太陽 http://www.cinema-taiyo.co.jp/guide/comingsoon.php

1/11 岡山メルパ http://www.merpa.info/

1/11 新所沢レッツシネパーク http://www.ttcg.jp/lets_tokorozawa/comingsoon/

1/11 シネマ・スクエア7http://cinesqu.com/mov.cgi?type=%8F%E3%89f%91O

1/11 岡谷スカラ座 http://www.alles.or.jp/~scalaza/preview.html

1/11 柏TKPシアター http://www.kinenote.com/main/tkptheater_kashiwa/schedule/next.aspx

1/11 旭サンモールシネマ http://www.sunmall.jp/blog/2013/12/new-entry-15.html
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:50:22.66 ID:1IkxlrOO
都内のTOHOはセカンドランなしかな?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:51:34.76 ID:ObNftOTE
昨日観て気が付いたけどまどか衣装のアイの絵が出てくるね
一瞬だったから見間違えかも知れないが……
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:54:39.79 ID:yv0x/nIx
>>351
今のところ、TOHOに限らず、都内はないね
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 10:56:01.70 ID:scroT7sr
>>347
800円出すからケンタッキーかモスバーガーのバーガーセットを食べたくなった
ポップコーンやポテトやホットドッグはいまいちだった

>>349
逆にあの場面だけテロップ無しだから解釈によっては隠れメッセージかなと
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:03:44.39 ID:krWrxfZv
>>352
http://i.imgur.com/3pOxfmg.jpg
見間違いじゃないよ
てか俺はてっきり黒服のほうがアイでまどかっぽいのはまた別で16人目の子かと思ったんだけど違うんかな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:12:51.88 ID:ObNftOTE
>>355
画像サンクス
見間違いじゃなくて良かった
16人目の可能性もあるのか
クララドールズは謎が多すぎる
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:25:53.02 ID:Q1AEsKLw
>>308
だから腹いせにボコボコにしてたのかw
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:31:29.02 ID:oWQXp5MC
>>349
ジュべべ?でさやかと言っているから
ジュべーって言ってるのでさやかに助けを求めてる説を提唱したい。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:34:00.05 ID:o1Imczko
>>309
@南大沢、前編の前に普通に予告編、後編新版の前には予告無しで即本編だった。
休憩入った時には出口で再開時間伝えてたし、再開直前にはスクリーンそばにある売店あたりでスタッフが「まどかマギト再開しまーす」みたいな声かけてた。
トラブル防止のための心遣いが行き届いてる感じがして好感もてた。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:34:44.40 ID:ImHrm12W
冒頭のほむらのナレーションに合わせてまどかの声で円環の理の伝承が語られていたことには全く気付かなかったな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:40:39.27 ID:bR8nNkJ1
>>360
そうここで書かれてるけど、何度観に行っても、
内容が全く聞き取れないw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:42:56.73 ID:kZEGcoHn
>>360
冒頭の まどかの語りは劇場の音響や席の位置で結構聞こえ方が変わるっぽい
ほむらの声がセンターから聞こえてくるので後ろの方が聞こえやすいのかもしれないけど
自分の行った劇場はみなセンターの音量が大きめで、後ろの方でも何を言っているのか
聞き取れなかった
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:43:48.93 ID:gnE0PGlR
>>355
特に深い意味はない気がするな
リカちゃん人形の恋人役として用意されたケン人形(だっけ?)みたいな感じで、アイのおまけというか付属品というか演出というか
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:45:14.26 ID:A2t+oSwI
(ずっとQBと思ってたなんて言えない……)
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:54:25.99 ID:j6SMYaOP
(なんだよまどかマギトって)
366 【凶】 【14円】 :2014/01/01(水) 12:03:38.22 ID:gUTcmuu4
(わけがわからないよ)
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:04:02.03 ID:bR8nNkJ1
>>365
続編は、謎の魔法少年マギトが活躍する物語なんですぞ^^

これは、内緒ですぞ^^
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:04:43.93 ID:xsDYEwMS
(結婚したい)
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:06:17.99 ID:kZEGcoHn
昨日貰ったマミさんのニューイヤーカードをファイルに入れるときに、以前ロッテリアで
貰った ほむらの葉書の絵(Newtype11月号の表紙)が今見ると遺影に見えて困る・・・
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:22:51.39 ID:KlCyDduB
(ちくわ大明神)
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:24:46.84 ID:TaWgoBv8
>>339
その辺まで行くと1日で見るのは無理が出てくるから2日に分けるんじゃないかな?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:29:50.85 ID:IFNIzuoL
>>371
どうかねえ

大晦日は映画館がすいているから出来る企画なんだよなね
イッキミは
30日はそれなりに込んでるから
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:32:51.04 ID:k0mFqFVD
一挙上映行きたかったけど、うちの地域では
終了時間が23時30分ってのっが12月31日では厳しかった
12:00〜や13:00〜だったら行ったのに…
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:35:50.78 ID:j6SMYaOP
開始時間が23時30分ならよかったのにな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:38:31.04 ID:jeXrX10T
予備知識ほぼ無しで昨日のイッキミが初見だった、改めて一晩寝てからの感想
さんざん語られたことでしょうが

前編
ダークファンタジーってことだけは知ってたので、死亡フラグ立てまくりでザックリやられたマミさんには案外驚かなかった。ああ、こういうことかぁ、って呆然とするしかなかった。
内容の密度が濃いので3本で一番長く感じた。退屈なわけじゃないけど、このあとまだ2本あるのに大丈夫か?って心配になった。
前編ラストのQB、成長過程を少女って呼ぶならやがて魔女になるのは魔法少女(うろ覚え)ってセリフに戦慄を覚えた。3本通して一番の衝撃。

後編
ほむらの運命が哀しすぎる。
特に繰り返される時間の中で、魔女になりたくないと言うまどかを自ら撃ち抜くほむらに、こんな年の女の子にこんなことさせるかぁって、ダークファンタジーと呼ばれる真髄を見た気がした。
まどかが延々として魔法少女にならなかった時点で、この出口のない物語を終わらすにはそれしかないよなあって薄々予想がついていたので、まどかの神化は大団円として納得。
それゆえに新版にどう繋げるんだ?ってまた心配になった。

新版
ダークでない魔法少女モノのテンプレートに沿った序盤に、誰かが見た夢の光景ってのが、視聴者が夢見た光景に重なる構成はなかなか面白いと思った。
夢の主の正体は、劇中で語られるように、それを知ってるのはほむらしかいないだろって最初から思っていたので別に驚かなかった。
むしろそれを仕掛けたのがまたQBだったことに、ほんとこいつら酷いって思うと同時に、大団円後の無理やりな続編としてはかなりうまいこと繋げたなと感心した。
ただ総集編であるがゆえに詰め込んだ前後編に比べると、ちょっとテンポが悪い。
物語の実質的な主役であるほむらがダークサイドに墜ちることはこのダークファンタジーの雰囲気としてはぜんぜんアリなんだけど、
ただそれを何があっても救済するのが前後編で示した『まどか☆マギカ』たらん主軸じゃないのかとも思ったので、今作のラストは少々憤りを感じた。
さらなる続編に期待ってとこか。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:45:38.01 ID:GE2HAELV
>>375
これは良い感想
俺も前編のあの終わり方はなかなか良い引きだなあ、と
何回も見てるのに改めて思ったよ
新編はもう一度見てみると印象がかわるかもよ。二度見はマスト
テレビシリーズも一話一話に緩急があって面白いんで興味があったら是非
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:47:07.73 ID:tP+A25Ea
>>375
おつかれおつかれ
新編の最後はハッピーエンドだからね、ほむらはもう救済されてるんですよ(ゲス顔)
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:47:21.91 ID:EQ6QAsSU
>>375
前スレで初めて見ると言ってた人かな?
6時間イッキミお疲れ&詳細な感想も書いてくれてありがとう
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:48:22.00 ID:kZEGcoHn
>>375
予備知識無しの初見でそこまで理解できてるのは大したものだと思うよ
新編の感想は初見ならそれでいいと思うけど、結末については何度か見直すと
ああするしかなかったって思えてくる不思議
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:48:24.41 ID:qoJXK5Ga
新編は多く語られてるけど一度目観た後と二度目観た後では全然感じ方が違うよ。
ダークサイドに堕ちるということの定義がなんなのか、ほむらの変わり果てた姿と
そして得られた結末をよく考えてみるとおもしろいと思うよ。もう一度機会があれば観よう。
・・・ほんと私って悪魔ね
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:48:37.95 ID:/IJrdna3
イッキミ行けなかった
劇場でMagia聞いてみたかった
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:53:59.84 ID:nUdLK0nD
新編は1回めと2回目では違った印象になるし
2回めと3回目でもまた変わる。
色々な受け取り方ができるように作られていると思うよ。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:54:06.33 ID:gnE0PGlR
新鮮な感想いいなあ
答えの出ない考察の応酬を続けるうちに磨り減ってみんな賢者と化していくんや…
今を楽しんでくれ…
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:56:00.41 ID:krWrxfZv
>>375
前後編はまどかが自分を犠牲に全ての魔法少女を救済する話
新編はほむらが自分を犠牲にまどかを救済する話だと思ったな
新編ラストでようやく2人が対等になれる位置に来たから続編では2人が正面からぶつかることに期待してる
前後編も新編もどちらも自分の願望を押し通した形になっててまともに語りあえていないし

なにはともあれ新編はあともう1度見てみることを推奨する
1度目と2度目では印象が異なると思うので
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:57:09.55 ID:8qNXAfO7
この映画の鑑賞のポイントはやっぱり「他人の不幸」につきるよな?
むかしむかし、母を訪ねて3千里 というアニメがあったが同類だと思った。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 12:58:58.10 ID:ImHrm12W
>>375
宇多丸が新編評論でTV版終了時に出た山川賢一著『成熟という檻』を紹介してたな
一部内容を抜粋すると

『ほむらは愛の人だが、彼女が愛するまどかは正義の人であり、2人の考え方は常に噛み合わない』
『まどか☆マギカはまどかの成長物語というより、むしろまどかを救うためにその成長を必死で食い止めようとするほむらの壮絶な片思いの物語なのだ』

虚淵初期案ではほむら円環エンドだったが
TV版からの二人の対比構造を踏まえるなら今回の新編の対立の結末は必然もしくは自然だと思えた
ほむらが実質主人公に見えるとしたらまどかの成長を食い止めることで主人公の役割を肩代りしているような感じだからなんだろうな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:04:12.56 ID:4QKtXHGe
初見の時は「この黄色い子怪しい、ゼッタイ」って思いながら、いつ本性現すかハラハラしながら観たなあ
あとEDに度肝抜かれたよ。劇場の大音響もあいまって



ごめんねマミさん‥
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:04:45.29 ID:ctzt/6fL
> 魔女になりたくないと言うまどかを自ら撃ち抜くほむらに、こんな年の女の子にこんなことさせるかぁって

ほんとだよねぇ。
これ読んでまた涙出てきた。
良い感想をありがとう。

複数回見ると見方が変わるって意見もその通りだけど、
初見の憤りも大事にして欲しい。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:07:50.38 ID:1TsF5t92
>>195
中心は円環の理のシンボルマークで、その周りに繋がって
浮いているのが魔女の口づけ(魔女のシンボルマーク)
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:10:04.62 ID:7+RZcNy2
新編の最初のピュエラマギホーリークインテットのあたりは
プリキュアの誰かが魔女になったのかと思った。
391今年のまどっち運勢 【大吉】 :2014/01/01(水) 13:18:23.46 ID:yVuPbeBf
>>360
彼女達は力尽きていきました?とか
・・・導かれるのですしか聞き取れない
あと編み込み結界が展開に聞こえる・・・
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:19:33.27 ID:8qNXAfO7
イッキ観が初見だったらわからんが
魔女はほむらでしたwwwについてはただの観客だった。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:22:40.18 ID:6KvgEe4E
>>364
>>(ずっとQBと思ってたなんて言えない……)
同じ人が他にもいたなんて、ってかあれがマドカって今知った。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:44:43.27 ID:b2zlW3XH
愛があるぶんほむらの方が強いんだよね。友情じゃ勝てないんだよ。まぁさやかなら可能性あるね。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:52:44.25 ID:8qNXAfO7
さやか厨乙
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 13:55:08.99 ID:7+RZcNy2
次作はかぼちゃとラズベリーの戦い…

\チッ…チガイ…マス/
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:07:52.14 ID:TV6C0Ic5
俺の初見での推理だと犯人はまどかかさやかかマミか杏子かほむらの誰かだったから、当たったと言えば当たったな
QBが黒幕とは思わなかった
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:22:06.56 ID:X2VDWreN
>>397
結局全部外しとるやないかい!
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:23:07.92 ID:ZORe2eL4
昨日イッキ観したのにまた今日バルトのチケット買っちゃったじゃないか
年末年始の話題作はもう全部観ちゃったし、ミニシアター系もイマイチなラインナップ
だしいいよね?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:24:32.40 ID:G3F5KHLY
>>386
虚淵は自称愛の戦士だし、愛と正義が正面から対立したら愛が勝つ結末になるのは当たり前
瑞麗は勝ったし、ストライカーの正義に対抗したレドのガルガンティアの人々への愛情も勝った
故にまどかがほむらに勝てる道理がない

むしろ旧編は「正義の人」が「愛の人」の愛を普遍的な愛=正義に昇華させた作品だと思ってたがなあ
新編になっての仕切り直しでそのへんやり直しになっただけで、基本は変わらないように思う
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:30:16.23 ID:8qNXAfO7
うろぶち先生はほむらちゃんだったんかいww
超絶美少女やな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:31:27.03 ID:yGzPkRjs
元旦に1000円でまどか鑑賞。良いねぇ。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:36:42.64 ID:SJEI/XPn
パチンコ屋の折り込みチラシの、笑顔のまどかと
さりげなく微笑んでるほむらの、これじゃない感がすごいわ
こんなんでも版権と関係ある
絵描きがやってるかと思うと情けなくて泣けてくる。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:45:02.83 ID:8eKWsKyF
>>403
http://slot-madokamagica.com/
この絵か?
パチスロの版権絵は大抵谷口だったような
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:46:07.42 ID:cjjABZWW
>>394
あれは愛じゃないとか云々はともかく
さやかは、痛み消してるから駄目だね
痛みさえ愛おしくならないと
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:49:54.21 ID:d9/5u1GJ
実際、今回のほむらはまどか以外の自分の周辺の人にも愛情を示してるのよね
「みんなに幸せになって欲しい」が根底にあるのが解るからあのラストシーンも一概に否定し切れない

迷いを捨てた時にその部分まで捨ててなければいいんだけど
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 14:57:21.32 ID:JPxGJgCF
痛みさえ愛おしいとか、ほむらちゃんドMだったんだね。Sかと思ってたよ。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:01:02.73 ID:8qNXAfO7
>>406
ほむのデビほむ化が無く、戦いの果てに力果てての浄化消滅という事になったら…
マミとあんこの無力感は途方もないものに成っていたと思う。

特にマミは、メカほむの頃からリーダーとして面倒を見ていたのに彼女の事をまるで信じる事が出来ずに、その仇敵の魔女をべべを守るためだけに決闘におよんだ。
その後で真相を聞き知ったマミの辛さはあんこの数倍では済まないだろう。なぎさは頭から丸かじりに喰い殺しその上、この上ない苦痛をもマミにモタラシテいるな。
まど神が摂理外に浄化の姿をマミとあんこに見せたのはその辺もあっての事と思うが…

ほむのデビほむ化はマミと杏子の気持ちをも救っているのさ・・・・・
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:03:06.28 ID:GUIeeHBL
>>408
ほむら「私は……いつの間に………メカになってたというの!」
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:03:48.18 ID:I2TNAjX2
>>407
まどかのためなら基本自分の身がどうなってもいいほむほむがSとは元々思えなかった。
QB限定でSか
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:03:49.72 ID:DH3jIU7N
誰か教えて!
前後編、新編の朝食のシーンでまどかのパンチラ見れるってんで昨日イッキミです確認したけどパンチラなかったよ(´・ω・`)
あと、新編のお弁当シーンでもパンチラあるって話だけど、あれはお弁当箱を包んでいた布だって分かった。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:06:09.58 ID:GUIeeHBL
>>411
あれ背景と混ざってるだけだけどな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:08:29.06 ID:DH3jIU7N
>>412
朝食のシーン?
お弁当のシーン?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:10:20.20 ID:HqmPqQRz
>>407
痛みさえって表現は、本来好ましくないはずの痛みですらまどかが与えるものだったり
まどかのためと思って受けるものなら愛おしく感じるって意味になるから
痛みそのものが=快感になってるマゾの人とは違うよ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:10:37.97 ID:nrOO6nJh
ほむらの中の人の出演作ダイジェスト動画みたけど本当役幅と声幅広いよな
同じ声が無い
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:11:19.77 ID:8qNXAfO7
>>411
パンチラはこの際大した問題ではない!真に望むべきはその深奥に隠された、とめどなく溢れる愛の泉なのだよ…解るだろう?想像力の翼を羽ばたかせたまえ。

>>409
次回作は「ほむvsメカほむ〜南海の死闘編」だから問題ない☆
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:15:45.49 ID:cjjABZWW
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:16:18.28 ID:ImHrm12W
>>400
虚淵の新編初期案は円環エンドだったから結末を受け入れがたい人は
「初期案でよかったのに周りが余計なことしやがって」って意見もあるけど
むしろ対立の提案もらった虚淵がアリだと喜んで飛びついた感じだろうな

まあ旧編もまどかが「正義の人」でなかったならほむらがまどかを愛することはなかったわけでどちらの勝ちって決める筋合いのものではない気もするし基本同意かも
419 【だん吉】 :2014/01/01(水) 15:19:55.61 ID:zCDzReQ4
>まどか☆マギカはまどかの成長物語というより、むしろまどかを救うためにその成長を必死で食い止めようとするほむらの壮絶な片思いの物語なのだ
まさにその通りだな「魔法少女まどか☆マギカ」ってタイトル自体がミスリードで、実際は「ループ少女暁美☆ほむら」だからな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:20:14.39 ID:DH3jIU7N
>>417
光の速さで保存した!
ありかでえありかでえ(´;ω;`)
421 【大吉】 :2014/01/01(水) 15:21:28.40 ID:zCDzReQ4
>>417
これ単なる塗りむらなんだよね
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:29:10.99 ID:8qNXAfO7
>>417
見える!私にもまどパンが見える!!
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:31:07.51 ID:BpPsSb13
オープニングのときほむらが途中で幼女化したのかと思った
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:32:51.93 ID:9FGPwlQT
虚淵のいう幸せと観客の思っている幸せが一緒とは限らないから、円環エンドで果たして綺麗、爽やかに終わっていたかは分からんがな。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:34:24.31 ID:bI0eXH8A
劇場によって音響違うとのこと
京阪神ならティージョイ京都と梅田ブルク7ならいい勝負?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:38:42.41 ID:8qNXAfO7
Mよりも深く、Sよりも熱いもの・・・愛よ☆
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:40:02.35 ID:ko/cTn+H
マントいいよね、マント。魔法少女は全員マントつければいいのにさやかちゃんみたいに。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:42:28.91 ID:ko/cTn+H
どうせまどかが食べてる食パンでまどパンチラとか言うんでしょ。
そういうのもういいんだよね。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:42:58.50 ID:j6SMYaOP
シーツいいよね、シーツ。魔法少女は全員シーツはおればいいのにほむらちゃんみたいに。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:43:26.71 ID:2JJhZYE3
マミさんには、唐草模様に七福神をあしらったマントがよく似合うと思うんだ!

そんなマミさんに頭かじってもらいたい!
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:46:32.40 ID:6NMRO3ZY
パンツいいよね、パンツ。魔法少女は全員・・・
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:49:00.74 ID:8qNXAfO7
>>431
QB「パンツを被るといいと思うよ」
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:51:29.92 ID:odoNXInY
そういえばパンチラ場面でパンなんか食ってたな
奇跡のような偶然ww
434 【だん吉】 :2014/01/01(水) 15:52:30.06 ID:zCDzReQ4
>>431
はいてますが何か?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:54:18.30 ID:9BWV2WiQ
>>400
旧編がそういう風に見えるのはあくまでそう見えるってだけであって
まどかから愛の人への旧編上での返事は「ほむらちゃん、ごめんね」だしなぁ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 15:56:38.93 ID:nUdLK0nD
>>434
一人履いてない人がいた
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:03:28.24 ID:G3F5KHLY
>>435
うん、だから「お前らドヤ顔でまどかとほむらが噛み合って無かったとか言ってるけど
本当に噛み合ってなかったらこうなるんだぞ」というのが今回のオチなんじゃないかと

次があるならもう一回「まどかによってほむらの愛が昇華される話」をやり直すんじゃないかね
オチは流石に変えてくるだろうけど
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:11:16.29 ID:6NMRO3ZY
出番が少ない杏子とまどかのガチバトルが見たい
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:14:55.42 ID:8qNXAfO7
シーツの下は産まれたままのお姿でよろぴく
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:17:38.96 ID:2JJhZYE3
>>439
血塗れでへその緒がついてるだと?
誰得?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:24:30.40 ID:Z/Vh8Sdv
>>415
おっと、大御所:神谷明の悪口はそこまでだ!
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:24:32.19 ID:8qNXAfO7
>>440
猫のお母さんは赤ちゃん猫のうん○の穴をぺろぺろと舐めてあげるらしい。
その愛情深さにならって、前の穴も後ろの穴もぺろぺろ&チュッパチュッパしてあげたい。

・・・・というか、この場合は初潮を迎えて間もない頃のふくらみつつあるおっぱいをした少女の裸が、産まれたままのお姿という事であるのだよ。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:29:27.78 ID:WxYSC27h
>>442
それは愛情云々じゃなく、排泄を促すためだったはずだけど
スカ好きなんですか
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:29:37.06 ID:BqZK0KU2
>>417
食いちぎるような、ワイルドさだな、、、
445 【豚】 :2014/01/01(水) 16:32:11.76 ID:zCDzReQ4
>>437
噛み合ってないとか書くから、2人が噛み合う話が見たくなったじゃないか
ま「ほむらちゃん、一人ぼっちになっちゃダメだよ、がぶっ」
ほ「私意気地無しだった、がぶっ」
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:34:26.79 ID:2JJhZYE3
>>445
べ「ガブッ!」
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 16:36:35.43 ID:8qNXAfO7
お口とお口で噛み合ってもええんやで?
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 17:16:51.98 ID:roife8o+
>>446
マミさぁぁぁん!!
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 17:25:46.40 ID:Dqebz5TP
>>418
虚淵本人も初期案だと、わざわざ映像化する意味がないのではないか?
ただの後日談でしかない。という認識だった。
純粋にほむらがまどかの決定に逆らうという発想ができなかったと認めている。
ソースは小池一夫とのニコ生での対談。
さっき確認したらようつべやニコ動にアップされてたから確認できるよ。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 17:44:17.11 ID:URCWYEd4
まさに叛逆
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 17:57:58.12 ID:ydvEVG7f
岩上Pだったかは「ほむらはTVではいい子の面を見せすぎた」とか言ってるけれど
実際にはむしろ今の方がいい子に見えるという不思議…
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:38:59.40 ID:FrgHy7hj
正義の人と言えばさやかちゃんなわけだが
劇場版ではその辺はカットされてんのか?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:39:46.73 ID:FPG3NJex
QBも時間移動できるみたいけど、ワールドどうしで
争ったらどうなるんだろ。
QBがさやかのソウルジェムに触ったらさやがが悶絶
してたけど、あれはさやかに攻撃したんじゃなくて、
それ以前に受けていたダメージを認識できるように
なったってこと?
でも、さやかの体自体がゾンビなんだからソウルジェム
側の本体に痛みはないと思うけどなぁ。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:41:31.14 ID:GUIeeHBL
>>453
ソウルジェム作り出した本人なんだから痛みを与える方法も知ってるんだと思う
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:42:43.25 ID:2JJhZYE3
QB「これは上条くんの陰茎で下腹部を刺される痛みだ!」
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:43:31.00 ID:1IkxlrOO
>>455
さやか「今はもう、痛みさえも心地よい」
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:44:19.27 ID:FPG3NJex
恭介がアベサダオ聴いてたシーンて自分でCD聴いてたんだよね。
なんでさやかにいじめてるのかいとか言ったんだろ。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:44:47.31 ID:2JJhZYE3
>>456
QB「君たち人間はいつもそうだ。わけがわからないよ」
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:46:17.57 ID:GUIeeHBL
>>457
医者に宣告されたあとだからだろ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:47:26.92 ID:FPG3NJex
でもTV版見てた人ならいいけど、見てないのに前後編初見の
人いたらあのOPはネタバレすぎだろう。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:52:01.07 ID:rucFJIFn
前後編OPにネタバレ要素なんかあったっけ
せいぜい後編コネクトOPにTV版時点ではミスリードでしかなかった
夕日の中対峙するまどかとほむらがあったくらいだが
あれで叛逆の展開予想できた人いないだろう
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:55:50.01 ID:I2TNAjX2
>>461
ルミナスでいきなり神まどかが出てる事だと思うよ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 18:56:38.06 ID:X2VDWreN
>>461
ルミナスでいきなりアルまどが出てくることに対してじゃないか。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:00:07.10 ID:yzp0zgHe
BDのジャケ絵が既にって感じ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:00:18.62 ID:7QZ8t8mN
今体育会TVで本田みゆがくるみ割り人形をテーマにスケート滑ってるけど
これテトリスでよく使われてた曲なんだな…
このスレにくるともう一回見たくなる
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:00:18.97 ID:i6rsouLQ
>>461
TV版OPと新編の内容は無関係だろ
劇場版の企画すら立ち上がっていないTVシリーズ放映前の段階で盛り込みようがない
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:11:54.45 ID:ZeareejM
カバン持ちのさやかって、ほむらが転校してくる事は知っていたんだよね?
ソウルジェムも持っている事も。
一応、驚いた表情はしていたけど。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:14:04.21 ID:ImHrm12W
>>449
情報どうも まだ確認してないけど自分の認識とあってたみたいだね

>>452
確かにさやかはマミに憧れて街の平和を守ることに拘っていたが
契約の直積の動機と魔女化の経緯を考えみると「愛の人」成分が濃かったように思えた
まどかの「正義」は「博愛」に置き換えられると思う
それに比べるとさやかの「正義」は意固地でそれがほむらとの共闘を拒んだように思えたかな
それが円環化でまどかと記憶を共有したことで事情が分かり意固地が溶けまどかの正義と価値観を共有できたと解釈している
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:14:55.62 ID:XaN3tdGu
1000なら今年はついにスピンオフで
魔法少女かずこ☆マギカ(34)
470 【豚】 :2014/01/01(水) 19:17:36.96 ID:iqMnb2ET
>>469
もうちょっとやる気だそうか
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:28:13.17 ID:FPG3NJex
戦場ヶ原がスカートから文房具出すのって
マミさんのぱくり?
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:30:45.02 ID:j6SMYaOP
マミさんは文房具なんか使わねーよいい加減にしろ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:31:13.22 ID:FPG3NJex
一人にならないでとかいいつつ、マミさんはぼっちで放置なまどか。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:32:33.80 ID:2JJhZYE3
>>473
マミさんにはべべがおるやんけ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:35:55.12 ID:WXgyaJK1
>>473
魔獣世界だと魔法少女仲間いるから
あとマミさんは仲間を普通に欲しがるけどほむらは自分から孤立してくし
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 19:40:09.30 ID:wartRVcP
何度も何度も繰り返し観ている人へだけには、
シネ・リーブルの最前列をおすすめする
会員なら明後日は千円。シアター1ならA-8か9がよかったのだが仕方ない
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:02:10.71 ID:nUdLK0nD
叛逆の物語を鑑賞するときのポイント

・さやかの「罪深いものなの?」で大体上映時間の半分
・前半でトイレにいくならバスから降りて囲まれるあたり
・後半ならまどほむの会話当たり
・ただし初見の人トイレ禁止
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:02:53.44 ID:Z/Vh8Sdv
>>476
わけがわからないよ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:05:02.45 ID:scroT7sr
そろそろ自宅でテレビ本編や前後編を見直すか
テレ東の特番も見ないまま劇場へ通いつめたり、
仕事をしてたけど少し落ち着いてみよう
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:15:51.34 ID:/7EL94fr
>>469
・・・・・少女?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:22:35.28 ID:BpPsSb13
なぎさも幼女だし…………
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:30:59.09 ID:rPnZle4S
>>469
Missであることは確かだけど
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:34:47.60 ID:scroT7sr
>>469>>480
アラサーが頑張ってもこんなかんじっすよ?
ttp://pbs.twimg.com/media/BN6piHXCQAEc9cS.png
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:39:33.34 ID:scroT7sr
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:43:51.45 ID:ViTtejTI
四捨五入したら40歳というだけで濁る
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:46:19.88 ID:QtB+OpyA
そういや、文房具の魔法少女ってどこかで見たな?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:46:20.42 ID:isjEzdsJ
>>778
上映が終わるギリギリで見てきた
つまり魔法少女の感情の最上位といえる(重すぎる)愛は最強ということか

しかし120分が不安だったが退屈せず良かった
その前にみたゼログラビティなんて途中眠くなったからな
あの3Dメガネもかけづらいし
アニメのほうが洋画より面白いは
エンドロールも味気ないしな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 20:47:34.68 ID:isjEzdsJ
安価は前の書こうとしたレスの消し忘れ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:01:19.27 ID:k0mFqFVD
>>462
>>463
ルミナスのはアルマドじゃなくて
ウェディングドレスのイメージと言うのを何処かで見たような
翼もないしスカートの中も宇宙じゃない
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:03:01.61 ID:FPG3NJex
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:03:41.06 ID:odoNXInY
あーあのめっちゃ広がった白ドレスか
あれはアルまどじゃないね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:05:00.70 ID:FPG3NJex
まどかって誰も家に呼ばないな。さやかんちも入れないみたいだな。
493 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 21:05:01.44 ID:zCDzReQ4
>>490
kwsk
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:08:19.30 ID:aUvNRyIX
>>471
化物語のほうが先だろと空気読まずにマジレス
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:19:03.75 ID:GUIeeHBL
>>490
ツインロールが崩れないとは流石マミさんやで
496 【だん吉】 :2014/01/01(水) 21:20:53.84 ID:zCDzReQ4
>>492
父親が専業主夫だとやっぱり恥ずかしいんだろうな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:24:49.81 ID:Z/Vh8Sdv
まどパパはどうやってまどママを射止めたんだろ?
家庭に入ってくれて、料理がうまいとかか。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:26:30.32 ID:GUIeeHBL
>>497
仕事での付き合いでそのままって感じだと予想する
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:26:35.76 ID:FPG3NJex
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:28:37.38 ID:FPG3NJex
アンコどうやってさやかの死体をホテルに運んだんだろうね。
自分の名前でホテルとったんだろうか。
501 【大吉】 :2014/01/01(水) 21:28:42.14 ID:zCDzReQ4
>>499
これって梶原一騎+川崎のぼるの「長男の時代」?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:30:19.10 ID:FPG3NJex
そうだよ。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:36:40.76 ID:VD46IyAh
>>497
ヒモはそういう女を見つけるのが上手なんだよ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:38:00.95 ID:FPG3NJex
そういやさやかって電車の中でホストの人たち殺したの?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:38:30.71 ID:zCDzReQ4
大吉が出たところでおみくじ終わり

>>502
だと思った

>>504
殺したよ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:38:31.33 ID:GUIeeHBL
>>504
殺してないと明言されてる
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:40:06.24 ID:FPG3NJex
>>505-506
でも半熟じゃないと食べられないとかカワイイホストさんだよね。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:42:56.63 ID:zCDzReQ4
焼き方はともかく、目玉焼きに何をかけるかに関しては和子が悪い
これは譲れないものだ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:46:33.36 ID:GUIeeHBL
>>508みたいなことを言う人とはお付き合いしないように!
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:47:55.00 ID:KlCyDduB
3時のおやつとは、たけのこですか?それともすぎのこですか?はい、中沢君!
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:53:06.05 ID:1tAPKQH8
電車ホストは明確に描写されてない以上、「殺してるのが正解」「殺してないのが正解」と
主張しあうこと自体が間違いだな
ハノカゲ漫画では殺してるぽいけど(脚本には明確に示されてない部分を)「ハノカゲはああいう風に膨らませた」
という話だし
アニメでは何か危害加えたという描写はないし
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:54:50.86 ID:Tm4XMLuR
>>511
どっちでもいいと思います
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:56:20.08 ID:GUIeeHBL
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:56:34.19 ID:FPG3NJex
>>511
でもさやかは彼らと同じように、恭介は彼の手を治して喜ばせようとした
さやかを利用して捨てたと考えたわけでしょ。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:58:56.33 ID:/7EL94fr
恭介は魔法のことは一切知らないのにそれはない。
ホストの女の報われなさが自分と被って逆上したんだろう。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:59:01.23 ID:1tAPKQH8
>>512
そうだよ
どっちでも好きな方と思ってりゃいい
その点について他人と論争するだけ時間のムダだよね
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 21:59:45.80 ID:GUIeeHBL
アニメは殺してない
漫画は殺した
これで終わり
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:01:45.46 ID:1IkxlrOO
よくわかんないけど第一回日本モテデミー賞のモテ作品賞とかいうの獲ったらしい
http://bmes.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
とりあえずおめでとう
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:01:53.57 ID:zCDzReQ4
>>510
え? いえ、すぎのこなんてお菓子はありませんけど・・・
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:04:25.86 ID:FPG3NJex
瞳は自分がさやかを自殺に追い込んだと思ったんでしょ。
その辺の描写も見たいなぁ。
それ以後も恭介と突き合ったのかとか。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:05:44.26 ID:RmXVaMCI
クソ野郎といってもパンピーを殺したんなら
円環さやかちゃんでも罪悪感でやばいことになりそう
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:06:07.06 ID:1tAPKQH8
第二回があるといいですね…っていうレベルの賞だな
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:06:19.23 ID:KlCyDduB
>>519
あなたはきのこに騙されているの
思い出して
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:06:43.71 ID:FPG3NJex
でも仁美もラブレターもらったこと友人にしゃべっちゃうとか
出したヤツの立場考えない子だよね。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:06:58.14 ID:QG4Ake5d
>>443
今の私はアナル者
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:07:39.04 ID:zCDzReQ4
>>524
普通相談するだろ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:09:37.66 ID:FPG3NJex
>>526
でも中沢くんのクラスでの立場とかあるでしょ。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:10:55.28 ID:zCDzReQ4
>>527
待てw いつ限定されたw
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:11:19.26 ID:8eKWsKyF
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:21:46.71 ID:2ihK5wuR
セカンドラン追加

1/11 恵庭・東宝シネマ8 http://www.hokkaidotoho.co.jp/movie_list_plan/
1/11 シネプレックスつくば http://www.cinemax.co.jp/tsukuba/comingsoon.html
1/25 T・ジョイ稚内 http://t-joy.net/site/wakkanai/index.html
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:25:52.43 ID:ejKY/tII
>>181
おっさんのハゲかけた頭部というのを見てからあの場面で
笑いがこらえきれないw
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:32:17.31 ID:wartRVcP
>>478
わからないのならわからないままでいい
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:39:12.53 ID:krWrxfZv
>>521
べべは自分がマミさんを食った記憶は持ってるのかな・・・
べべとしてマミさんと会った最初の頃はおとなしかったらしいが
実はその頃は罪悪感でしおらしくしていたということなんだろうか

>>524
手渡しでもらっておきながら目の前で破り捨てた俺の友人よりは立場を考えてると言える
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:44:43.53 ID:FPG3NJex
絶対ソウルジェムって指輪の状態のが安全なのに
なんで宝石型にしたがるんだろ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:46:55.31 ID:iKDJa9BB
Tジョイ京都で観てきた
かなり席混んでた
一日一回上映とはいえやっぱり都会は違うな
マミさんカードまだまだあったんだな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:47:43.84 ID:XdAkpvn3
>>534
コンパクトPCの方が割高みたいなもので
魔力の維持費がコスパ悪いんじゃねえの
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:51:51.94 ID:NVcpLGvI
>>504
監督は殺しはしてないって名言しているよ

>>533
なぜベベが選ばれた理由で有力な候補は
1.マミさんを食べたという罪悪感からマミさんの元へ行ったのと
2.シャルロッテという魔女ならほむほむの記憶に一番鮮明に残っている可能性があるから

シャルロッテの罪滅ぼしの可能性はある
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:54:03.61 ID:k0mFqFVD
>>534
その方がグッズとして見栄えがするからだよ!
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:54:53.13 ID:DH3jIU7N
イッキミの後編終わった後に新編の予告が流れた時は興奮した!
あの予告、リアルで後編上映後に流れたかな?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:55:20.59 ID:GUIeeHBL
>>539
流れたよ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:55:56.81 ID:XdAkpvn3
シャルロッテは巴マミの天敵で
巴マミが天敵なほむにとっては様々なループ世界の中でざまあと思ってた節もなくはない
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:56:22.34 ID:FPG3NJex
ていうかカマンベールとマスカルポーネしか言わない子を
尋問してどうしようと思ってたんだ。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:57:24.81 ID:GUIeeHBL
>>537
シャルが選ばれたのはたまたま
パンフレット参照
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:58:10.72 ID:k0mFqFVD
>>533
魔女図鑑に最後に見た怖い夢に出てくる人に
って感じで書いてなかった?
いま帰省中で手元にないんだけど。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:58:58.46 ID:krWrxfZv
>>542
普通に意思疎通してるから尋問可能だろう
音はよくわからんが文字で出てるし「ナゼキク?」に「別に。ちょっと気になっただけ」ってちゃんとやりとりしてるし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 22:59:40.43 ID:NVcpLGvI
>>543
それは知っている
それを踏まえて他の理由の考察でよく出てくるのはこの2つ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:01:05.18 ID:XO2uXTvE
>>534
濁り方が分かりやすいからじゃね?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:01:25.58 ID:zCDzReQ4
>>544
「巴マミは、この魔女が最後に見たこわい夢に出てくる人に似ている」
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:02:14.80 ID:i6rsouLQ
>>539
あの予告も含めて後編だよ
著作権表示と映倫のクレジットが出るまでが本編だから、公開日程が決まった後も
「2013年公開予定」のまま変更されていない
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:05:16.35 ID:DH3jIU7N
>>549
流れたんだね。
一昨年後編も観たけどその予告流れたのは忘れてたわ。
何か新編の内容は分かってるけど、予告を観るとワクワクする。
たまにようつべでも観るわ。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:06:34.81 ID:FPG3NJex
ていうか丸い弾がマミさんの弾だよね?
なんで(*´Д`)ハァハァのとこでマミさんの胸の前を
丸い弾が通過してんの?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:08:28.07 ID:FPG3NJex
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:08:43.90 ID:XdAkpvn3
円環側のカバン持ち作戦としちゃさやかは囮だったんだなと思う
QBの掴んだ情報じゃシャルロッテに理性があるまでは推論し得ない
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:09:30.04 ID:t38HW6Xv
今日、MOVIXさいたまで19時25分の上映回前に
赤い上着と赤のキャップ被った20代くらいの若い男で
「友達がそれ(ニューイヤーカード)欲しがってて、1枚500円で売ってくれませんか?」と
聞いて回ってる奴がいた。転売ヤーだろなと思ったんで当然断ったが
観賞する前に気分悪くなる行為は止めて欲しいわ。
そいつ上映が始まる前に出て行ったんだけど、後の回でもやってたのかな。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:10:05.38 ID:8qNXAfO7
>>443
幼児プレイの方が比重が大きい
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:11:29.88 ID:8eKWsKyF
>>551
着地前にやたらめったら撃ちまくったからじゃね
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:11:34.00 ID:i6rsouLQ
>>552
バックにRKGKMDKとティロフィナーレ本重ねてるところが嫌味だな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:11:49.82 ID:AGA59kPK
>>540
流れたのかあの予告
2012年当時映画館でリアルタイムで新編予告観た人はどんな反応してたか知りたいな

完結したと思ったら直後に新編予告に驚いたのかどうか
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:14:22.69 ID:XdAkpvn3
>>558
上條周りでもっとドロドロするのかと思ったら完全に騙されたね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:15:20.02 ID:GUIeeHBL
>>558
すでに新編やること自体は発表されてたんじゃなかったっけ?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:16:04.28 ID:n5CWLVwo
>>558
初日に新編の存在知らずに予告見てびっくらこいたわ
回りの観客が新編反逆のルルージュとか冗談めかして言ってたな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:16:11.47 ID:i6rsouLQ
>>558
前後編の後に新編が来ることは劇場版の制作が決まったときから解かってたから
新編の内容を垣間見れる最新の情報として興奮したな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:18:22.33 ID:1G0Ss/C6
>>558
元々劇場三部作で公開することは発表されてた。
んで、予定通り2013年に公開できるのか?で話題になってた。
主に傷物語がらみで。

あとは、新作はどうするのか、魔獣との戦いとなる続編なのか?
それとも全然関係ない番外編にするのか?とかは出てたな。

まさかマジカルバナナになるとは思わなかったw
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:18:29.07 ID:LN5cIWF7
>>558
総集編上映の前から新作公開決定してた
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:18:42.15 ID:GUIeeHBL
予告から詐欺だったな
仁美のナイトメア全然重要じゃなかったし
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:20:28.03 ID:t38HW6Xv
>>565
重要かどうかは別にして世界観を表すために必要であったような気はしますが
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:21:58.76 ID:GUIeeHBL
>>566
だって杏子ちゃんがすげー真面目な感じだったんだもん
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:22:14.24 ID:rZfOtw9A
今更新劇見てきた
悪魔さんがまどかを日常に戻したくて戻した(だから自分とまどかを円環から離脱した・させた)くせに
転校生化させてさやか等との友人関係無し状態でリスタートさせたのがわけわかめ
友人関係大切ってアルティメット化前の世界で言ってたのに
きちんと理解できてないのかな、これ?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:23:04.70 ID:8qNXAfO7
それに対して、叛逆では次回作の予告は流れなかった模様
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:24:06.97 ID:zCDzReQ4
>>568
まどかが初めからいたことに歴史を書き換えるだけの力が無かった
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:25:18.14 ID:GUIeeHBL
完璧に改変できたならまどかが概念に戻りそうになるわけないしね
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:25:51.18 ID:2XgeLZ9v
>>565
いや実は予告でネタばらしを全部してたんだぜ
詐欺どころかど直球の予告だった
ネットでちょっと前にかなり予告がもろバレだったて結構話題になったよ
もう一度予告を見たらわかる
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:27:24.24 ID:krWrxfZv
>>572
バスの正面に立つほむらとか観測装置とかあったっけか
なぎさのシルエットは地味に違った気がするからキャラデザの決定稿は当時まだできてなかったんだろうなぁ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:27:24.92 ID:i6rsouLQ
>>563
>>549でも書いたけど、あの予告も本編の一部だから新編の公開時期が秋と発表された後も
変更されなかった(できなかった?)から、アンチ連中が延期だと騒いでたのを思い出すなぁ

>>565
でも内容はその時点での脚本を元に構成してたとのことなので内容に嘘は無かったよ
ただ詳細は伏せたままだったからセリフのニュアンスとかはかなり違ってたけど
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:27:40.54 ID:zCDzReQ4
>>572
予告で出てきたセリフは、一字一句違わずに使われてた気がする
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:27:50.49 ID:ZORe2eL4
今回鹿目一家が呼ばれてたけど、あれはまどかの為に連れてきたんだろうか?
それとも本編終了後も親交があったから理想とする世界に招いたのだろうか?
劇場版のほむらは人に気を使える子になってたし、杏子マミを信頼していたり
結構上手くやって行ってたと思えるから後者だと思いたい。それなりに充実
しているからこそまどかへの想いが薄れていくのを恐れていたとも思えるし…
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:28:13.12 ID:XdAkpvn3
>>568
最後の世界はほむの妄想したまどほむ二次創作みたいなもので
ほぼ全員の記憶がないことをいい事に色々無理をさせてる
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:28:58.71 ID:GUIeeHBL
そりゃ嘘はないけどよ
内容は読み取れないよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:30:07.12 ID:GUIeeHBL
>>576
中沢くん連れてきといて鹿目家連れてこないわけがない
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:32:08.35 ID:2XgeLZ9v
>>578
あれだけ文字バレやっても絶対に推理できないってよっぽどの自信があったんだと
案の定、誰も予想できなかった
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:33:28.58 ID:8qNXAfO7
>>568
まどかに孤独を与えて人間をからっぽにして自分を彼女の中に挿入していこうという悪魔さんの策略と言える
アメリカ帰り⇒同性婚への理解の先進性
転校生   ⇒知らない事が多く不安
これでワルプルの危機は超越したので、あとはまどかちゃんを手篭めにしてゴールインするだけとなったな。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:34:06.44 ID:FPG3NJex
結局9回しか見なかった。
おそらくこんな感じだろうな。

1回のみ:40%
2回:20%
3回:10%
4回:5%
5回:5%
6〜9回:10%
10回〜19回:5%
20回〜30回:4%
30回〜99回:1%
100回〜:0.01%
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:34:50.98 ID:GUIeeHBL
1回のみはもっと多いだろ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:35:25.27 ID:Xq7WvoVj
>>565
あの予告は本編でわかりにくい風見野の三叉路がはっきりわかる重要な映像だよ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:36:03.03 ID:FPG3NJex
>>583
いや、となりに座った人に聞いたりしたけど
1回のみは会ったことない。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:37:13.52 ID:XdAkpvn3
転校生がちょっと優しくされた相手に惚れるってのはほむの体験談だろうが
新編の最後はどう見ても裏目に出てるがな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:37:16.54 ID:kO7lr2X+
>>580
サブタイトルの叛逆はQBの叛逆と思ってた初見までは
実際はほむほむがまさかのまどかに叛逆するという予想外の叛逆対象で驚いた
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:37:41.05 ID:i6rsouLQ
>>568
まどかの存在が、まどか自身の改変で無くなってしまったからね
そんな世界に強制的に参加させるにはああするしかなかった

>>571
概念としての まどかは感知できないだけでどこにでもいるから、復活させた まどかの周囲にも存在することになる
だからQBのように遮断フィールドでも作らない限り元に戻ろうとするのを完全に防ぐ事はできないと想像
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:37:48.85 ID:GUIeeHBL
>>585
公開して間もない頃?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:40:23.09 ID:Tm4XMLuR
>>585
俺、二回だが仲間はかなりの確率で一回のみよ?
感覚的には8割くらいは一回鑑賞なニュアンスだが
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:41:27.67 ID:GUIeeHBL
映画魔1回が普通だもんな
スレとかいると感覚狂うが
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:41:47.11 ID:iKDJa9BB
>>581
>ゴールイン

・・・。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:47:19.08 ID:zCDzReQ4
俺も普段は1回しか行かない
10回行って11回目予約したのは初めての経験だ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:48:06.76 ID:i6rsouLQ
>>573
バスっぽくないけど正面に立つ ほむらのシーンはあった
バス停の立て看板は見滝原じゃなくて風見野だけど

観測装置は確認できないけど、干渉遮断フィールド下のタツノオトシゴっぽいのはモロに出てる
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:49:11.35 ID:DDcB7V/W
今、ネネとヨヨ観て続けて叛逆観るよ!


…ダメージが数倍増幅しそうな予感…(^q^)
596568:2014/01/01(水) 23:50:21.09 ID:rZfOtw9A
色々レスありがとう
今考えてみたらほむらはTV版でまどかがQベエに会わない様に仕向けてて、
それはつまり巴マミとまどかが接点を持たないことになるから
人間関係云々よりもまどかの存在自体を普通の生活に戻すように仕向ければよかったんだな
多分皆が言うようにそれしかできなかったということでもあるんだろうが
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:55:15.10 ID:AGA59kPK
叛逆見るまでは映画館なんて
家族に洋画を一緒に見に行って欲しいと言われて2年に一回行くかどうか程度で
自分自身の意思で映画館に行きたいなんて小学生の時以来だったよ

叛逆は地元が12月12日で終わるまで6、7回は観て、地元終了後はパークスシネマでメンバーカードによる一回無料になる程
観てしまった。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:57:29.24 ID:8qNXAfO7
>>586
まずは裏目に出ていってしまうというのは、恐らく織り込み済みというやつで賞
夜の丘の公園でお別れした時に「ええ、この時を待ってたわ」までをビジョンがくっきり浮かんだのか計算し切って読み切ったのかは解らんが(多分その中間かな)
確信犯的に実行して演じきるほむらさんにとっては予定調和にすぎないかと・・・
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 23:57:37.53 ID:XdAkpvn3
ディズニーランドのアトラクションに似てるな
何十年も変わらないがそれでも充分に楽しめるレベルに達してるから何度も観れるんだ
特典とか全く興味ない俺が何回見たことか 今日貰った巴マミの着物姿ハガキはちょっと嬉しかったが
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:00:55.86 ID:GUIeeHBL
>>598
ラスト見る限りちょっと後悔してるっぽいけど
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:04:57.96 ID:jGj818zB
小さな子供連れは一組だけで前の方に座っていた。その子供達が後ろに座っている
俺たちを見渡して不思議そうな顔をしていた。あの目がトラウマでもう観に行けない・・・。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:06:36.15 ID:7/NLAbKp
あっスレ間違えた。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:08:22.53 ID:ywmfXyY9
ほむらは悪魔に成ったんだよな…

アクタベに召喚されたら涙目じゃあ済まないな…

ソロモンリングでどの生物になるのやら。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:09:00.50 ID:lr1pHc8B
>>598
花畑の場面でほむの叛逆が始まったってのが痛切だろうし、理屈的に文句付けようがないけれど
今日観たらちょっと変わった ほむもまた揺らいでいた人間じゃねえかなと
今は二人で弓を引く場面の直近がその後の行動の確信を得た瞬間だと思える
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:12:08.60 ID:bYS4VFuI
あなたを守れる私になりたい

これがなぜああなってしまうのか
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:13:08.80 ID:UiB22rbW
>>600
のたうち回って魔女化するのも、夜中の断崖で一人で飛び降りるのも
全ては必要なプロセスにすぎないのである
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:14:32.01 ID:rOLS1iig
10回目鑑賞。千円の日とはいえまだまだ客入ってるなぁ。凄いや。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:14:33.84 ID:uTtz/VK/
>>606
痛たたたたた
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:14:41.63 ID:q5rLOhCi
続編では仁美を魔法少女にしてくれ
武器はナックルダスターで必殺技は腹パンでオナシャス
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:19:35.04 ID:c5pI6L/S
>>604
そうだろうな。夜の公園で種は蒔かれてたにしても、
魔女として死ねてたら叛逆も何もなかったんだし。

夜の公園でのまどかとの会話:レッドゾーン突入
              「私、何てバカな間違いを!」

魔女ほむ自殺プラン失敗、まどかに説得される:臨界突破
              「もうためらったりしない!」

こうだろう。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:20:53.95 ID:uTtz/VK/
もうためらったりしないの会話の噛み合わなさが怖い
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:22:10.85 ID:0y/023ac
>>575
ただ映像とは違う所のセリフが入れられてたけどね
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:24:11.64 ID:lr1pHc8B
>>609
俺はなあ
明日告白しますと言ってさやかの放課後告白タイムを封じた仁美の情況設定を
戦術的にどうしても許せないんだよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:24:52.79 ID:fDBRBAss
さやか、なぎを円環に戻れなくさせてまどかを人間のままにさせてから終盤でほむらが独りワルツを踊るまで季節経過から七ヶ月は経っているって考察があったな
だとすると、ほむらはその間特に自分からまどかに何もせずにただじっとまどかが来るのを期待してたってことだろうか
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:24:52.92 ID:UiB22rbW
>>604
本気で絶望し断頭の処刑消滅を自分としては実行し、本気で円環による救済消滅に自分のみとしては喜びを持ててこそ
その後の行動を可能なものとすると予定していたのではなかろうか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:28:51.24 ID:uTtz/VK/
>>613
放課後家に尋ねようとしてたじゃないか
学校の放課後って意味ならたしかにそのシチュエーション奪うのはダメだな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:29:27.33 ID:7tdVGLxs
>>611

何があっても、ほむらちゃんはほむらちゃんだよ?
わたしは絶対に見捨てたりしない
だから、あきらめないで

ごめんなさい、わたし、意気地なしだった
もう一度、あなたと会いたいって
その気持ちを裏切るくらいなら
そうだ、わたしはどんな罪だって背負える
どんな姿に成り果てたとしても、きっと平気だわ
あなたがそばにいてくれさえすれば

さあ、ほむらちゃん、一緒に

ええ

ほむらちゃん、怖くない?

ううん、大丈夫
(暗転)もうわたしは、ためらったりしない

ごめんなさいの所は良いとして、もう一度以降は完全にまどかの言ってる事に対して
返答が怪しすぎる
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:30:32.82 ID:aDxv/bfN
>>613
アレは、YOU上条君に告白しちゃいなYO!でないとアタシが取っちゃうZE!!
って背中押しているんだと思うんだが。
あそこで玉砕覚悟で告白せずに逃げたさやかはヘタレ。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:33:40.02 ID:uTtz/VK/
>>618
タイミングが悪すぎたから仕方がないよ
あれでヘタレって言ってやるのはかわいそう
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:33:50.67 ID:UiB22rbW
>>616
学校以外に放課後は無い
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:35:17.19 ID:uTtz/VK/
>>620
学校が終わった後の時間が放課後じゃないの?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:35:25.67 ID:fDBRBAss
>>605
あなたを守る私になりたいだからこそ
知ったような口を聞くQBに対し「あなたにはわからないでしょうね 私がそんな救済を望まないことは」と言い切ったわけで
円環化はほむらにとっては「あなたに守られる私」に過ぎず円環から人間まどかを奪還してこそ「あなたを守れる私」の旧編からの願いが完遂されたと解釈している
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:36:54.24 ID:UiB22rbW
>>621
わかってるならちゃんと書け
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:36:56.12 ID:uTtz/VK/
>>605
一応守ってるとおもうよ
キュウべぇがまどかを狙ってることは分かったし今回みたいな不測の事態がこれからまた起きないとは限らないし
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:37:43.52 ID:LrcBdh1I
ていうかカミやん的には別に何人彼女ができてもOKだから
とりあえず仁美もハーレムに入れただけで、追加でさやかも
入れてやることも可能。もうすでに何人もハーレムメンバーが
います。日曜日ももちろん楽器の練習じゃなくて別カノとデート
の約束あったから断ったんだよ。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:38:33.30 ID:uTtz/VK/
>>623
いや、学校内に限るの?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:39:18.73 ID:8yKqNurm
ツンツン頭の説教ワンパンおじさんは学園都市にお帰りください
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:39:54.30 ID:/+y5x8wO
>>623
放課後の学校
放課後の校外

は違うってことじゃね?文脈的に
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:41:00.97 ID:uTtz/VK/
>>628
放課後告白タイムとしか書いてないんだもん
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:43:16.21 ID:UiB22rbW
>>624
キュウべぇがまどかを狙っていることは解らんでも解る当り前
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:44:09.81 ID:/VtrWsZb
ブルーレイはいつになるのだろうか?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:44:56.48 ID:uTtz/VK/
>>630
当たり前ならキュウべぇにほむらが話さんだろ
興味深いぐらいの感想だろ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:48:19.26 ID:6kJtGMiK
>>224
神…

つかガハラさん4週目?が終わった後、
ランダムでどれか流してくれれば良かったのになあ…
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:50:01.02 ID:uTtz/VK/
>>630
てかそれより放課後の件について答えてよ
学校外じゃ放課後じゃないの?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:50:38.46 ID:xYm2oDkJ
大晦日の一気見で10回目の視聴になった
公開前はまさか10回映画館行く事になろうとは思いもよらなかったよ
前売り券も1枚しか買ってないし
その前売りもムビチケじゃないから使う機会無くてまだ残ってるんだよな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:53:26.12 ID:R5wb4mCG
>>622
まどかを人間に戻してからが「あなたを守れる私」になれる本当の始まりなんだろうな
君の銀の庭の「終わらない始まりへ 本当の終わりへ」にもそういう意味があるのかなと思った
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:54:43.20 ID:Lcqugl5R
>>622
そこでまた話が戻るわけだが、あのまどかは本当にまどかと言えるのか?
記録という言葉は、データと言い換えるとより鮮明に非人間感を醸し出すわけだが
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:55:00.30 ID:Au4OO3nV
各国の筆頭魔法少女がデビほむを倒しに日本に来る展開早よ。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:56:56.22 ID:UiB22rbW
>>608
お前、若さを鼻にかけてるアイドル気質の女か、母子家庭かなにかで去勢恐怖を知らんから鼻の下がケツの穴になってる男か
そのどちらかだろ?
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:58:17.79 ID:2ZNsojcu
QB「デビほむを倒す為に僕と契約して魔法少女になってよ」
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 00:59:31.90 ID:uTtz/VK/
あ、こいつ都合の悪い質問に全く答えず俺の過去レスあさってまで喧嘩ふっかけてきてるだけか
よしバイバイ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:01:36.04 ID:gNFqj3L/
>>640
続編にありそなネタだな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:02:57.53 ID:uTtz/VK/
みなさんもID:UiB22rbWに気をつけて下さい
俺とこいつの過去レスみたら理由分かるんで
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:04:40.01 ID:2ZNsojcu
>>642
QB側では宇宙改変する地球は危険な存在
しかし戦力では負けるから地球人同士で戦わせようとやりそうかな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:04:41.95 ID:gcX/O9nF
>>640
デビほむは魔法少女に対してしか脅威になりえないのにそんなやり手営業のQBさんらしからぬ新規の誘い方は
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:07:14.45 ID:WmDfpheC
あのラストのQBの瞳が揺れてるのは感情の芽生えだ説があるけれど、もしそうだとすると輪をかけて厄介な存在になりそう
なにせ恐怖は凄まじい原動力になるから、それを覚えたQBが積極的にほむほむを抹殺しようと行動してくる危険性が
悪魔化で人より上位の存在になったとはいえ、メンタルは相変わらずっぽいほむほむじゃ、いずれ隙を突かれてってなりそう
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:07:25.38 ID:ome9PJGR
>>554
イオン板橋にもいた。「友達がほしがってるから500円で売ってくれ」って。おそらく同じやつだと思う。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:08:15.18 ID:uTtz/VK/
>>646
……さやかちゃんの出る幕なさそうだね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:11:26.95 ID:2ZNsojcu
希望で魔法少女になり
妬み嫉妬絶望で魔女になり
救済の慈悲で神になり
愛で悪魔になる

QBは恐怖で妖怪変化するのか
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:11:27.45 ID:SEHcu+Fl
インキュベーターでも中には感情を持った個体がいるんだっけか
極めて稀な精神疾患の一種とみなされてるみたいだけど
ほむらに翻弄されまくって精神疾患を患ったQBが希望から絶望に相転移するとき何かが起こる・・・?
まぁこの場合スタートから絶望なんだけど
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:12:21.25 ID:uTtz/VK/
8頭身QBの出番は近い
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:13:02.87 ID:bFwFBYPx
>>648
さやかはほむほむのピンチの助っ人になりそう
対立を匂わせてほむほむに協力しそうなんだよな
逆に普通にほむほむとさやかが対立するならテレビとお前ら何ら進歩ねーじゃんて感じだし
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:20:00.60 ID:NTNX8QFv
ミステリーおっさん、舞い上がるよ〜
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:21:57.60 ID:6kJtGMiK
>>554
晒して良いレベルの危険人物がいるものですねえ…
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:22:56.62 ID:z8jyiVSE
>>651
むしろ擬人化QBでないかい?
画像検索するとロリ娘系とBL男系に二極化されてるっぽいがw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:24:33.62 ID:uTtz/VK/
>>655
完全にお前らの願望じゃねーかww
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:26:02.25 ID:z8jyiVSE
>>654
7回見に行って内5回は特典配布あったけど(色紙、色紙、フィルム、フィルム、魔女図鑑←我ながらちと偏ってるなw)
幸いそういった不届き者には出くわさなかったな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:30:02.59 ID:1NoyY1EH
>>652
まあただの対立なら本編やゲームでも散々見たしな
ほむほむとさやかが己の個人的な感情で嫌い合っているのやられてもまたかよくらいにしか

それよりどっちも大人な対応で様子見している方が叛逆からどちらのキャラも成長したなってのが実感できる
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:30:59.42 ID:9AtvBKG3
隣でガサガサポップコーン、氷の入ったジュースを握って音を発生させて更にズズッ
前編の最中にいびきをかき始めるアホ、咳をするバカ(飴くらいもってこい)

これらに比べたら特典貰って本編始まる前に消えてくれる転売屋の方がありがたい
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:34:30.68 ID:+ThK5Ek1
続きも見たいけど、まずはブルーレイ発売してほしい
いつごろ出るんだろ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:35:53.87 ID:vN/4LiIp
昨日のマナー広告再上映見て思ったんだが
「ネタバレ禁止」が含まれてるから今だとちょっと使いづらかもな。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:39:51.66 ID:v/RfKZHV
>>638
たかが魔法少女ごときが敵う訳がない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:42:12.23 ID:LrcBdh1I
たぶん次回作は中沢&ほむら、上条&さやかとかいろいろカップルできちゃって
ファンが全逃げ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:44:30.88 ID:uTtz/VK/
中沢くんの相手は先生だろ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:46:44.56 ID:6kJtGMiK
>>657
子供にお駄賃上げてファンネル操作してる奴ならいたよ
禁書の映画ではループがばれて追い出された奴もいたなあw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:47:19.37 ID:LrcBdh1I
むしろ次回作など作らず新作つくればいいと思う。
そうすればレジェンドになる。
これ以上やると北島康介になっちゃう。
ここでやめれば荒川静香になれる。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:49:14.43 ID:uTtz/VK/
まあ叛逆で落ちてるからそれでいいんだけどね
ただ終わるならちゃんと終わったって言ってほしい
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 01:54:52.62 ID:D6yLR9xN
ほむら兵がザッザッて行進してる時の
腰のクイックイッて動きにこだわりを感じたw
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:06:41.88 ID:UiB22rbW
>>667
お前は、あぼ〜ん済み
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:11:50.92 ID:D6yLR9xN
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:12:09.23 ID:6hj5VHeo
今日2回目見てきてだいぶ理解が深まったんだけど、一点だけ引っかかった。

QBたちはほむ結界の中に過去にも未来にも存在しないはずの謎の存在としてまどかを見つけ、彼女こそが円環の理の正体と目星をつけてたけど、
QBから見てベベは何なの?
ほむ自身、有り得ないはずのものとして、結界を作った魔女、魔女を知ってるさやかと一緒に、魔女であるベベも挙げてたけど。

魔女ほむに呼ばれた"獲物"の中で、まどかとさやかとベベ(=なぎさ)は結界の外側にすでに存在してなかったはず。
さやかが魔法少女となり円環の理で消滅したことはQBも知り得ただろうから、結界内のさやかは魔女ほむの作り出した幻覚とQBの立場から説明つくけど、
魔女の姿をしたベベについてはQBは情報を持ってないように思うんだけど。
そもそも魔女というものを魔女ほむ以外観測できたことないはずで。

序盤、ベベとQBがなんとなく敵対してる(単に仲が悪い?)っぽい描写があるけど、QBはほむ結界で創り出された謎の生き物ぐらいにしか認識してなかったんだろうか?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:14:34.26 ID:uTtz/VK/
みなさんID:UiB22rbWをNGしといて下さい
俺とこいつの過去レスみたら理由分かるんで
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:15:47.28 ID:2l5/KKOx
両者の仲が悪いというか、べべが一方的に威嚇してる気はした。理由は改めて言うまでもなく。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:16:18.72 ID:uTtz/VK/
>>671
一応過去には存在したからあんまり気に止めてなかったんじゃないかな
さやかもまどかばっかりに気を取られて〜とか言ってたし
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:17:37.53 ID:4GFfTyTj
>>671
魔女を実際に知らないからこそ魔法で変装してる魔法少女と思ってるのかも?
もしくは怪しいとは思ってるけど結界内でのQBの観測能力は制限されているのでまどかに付きっきりにならざるを得ないとか
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:19:45.62 ID:LrcBdh1I
なんでマミさんて悪魔ほむの羽根持ってたんだ?
ほむの使い魔になった?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:22:53.18 ID:D6yLR9xN
>>671
>魔女の姿をしたベベについて
QBは個体を判別するのに容姿ではなく魂の形とか色で見分けてるとか。
ソウルジェムに分離できるぐらいだからそれぐらいはできそう。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:24:11.78 ID:EUZFvvpX
仲良くやってこうよ
シャフトトップページのまどっち可愛い。導かれそう。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:25:07.81 ID:D6yLR9xN
>>676
あれはほむらからのマミへのメッセージと受け取ったけど
何を伝えたかったのかはさっぱりわからん。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:27:41.01 ID:uTtz/VK/
>>678
むしろさやかちゃんがかわいい
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:28:12.86 ID:UiB22rbW
>>671
俺も、さやかとべべ(特に明らかに人間じゃないべべ)がQBからノーマークな訳は無いと思うつっこみ心がどうしても晴れない
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:28:44.96 ID:z8jyiVSE
>>679
「巻き込んでしまってごめんなさい。もうあなた達とは関わらない。」
という感じかな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:29:55.15 ID:uTtz/VK/
みなさんID:UiB22rbWをNGしてください
俺とこいつの過去レスみたら理由分かるんで
しつこいと思ったら俺までNGしても構いませんのでとにかくこいつもやっといてください
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:30:30.01 ID:4CJ89Vxy
>>671
ほむらが円環の理のことを「まどか」と呼んでいたからそっちに目が行ってたから

QBから見たら偽街の子供たちだって謎な存在だよ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:30:40.53 ID:uTtz/VK/
>>682
関わらないのはそうだろうがごめんなさいはあるか?あんだけ煽ってるのに
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:32:38.40 ID:v/RfKZHV
>>676
あの描写でなんで使い魔になったとか発想できるか謎だが・・・

桜の花びらを掴んだのが、ほむらがティーセットを割って注意を引いたときに
黒い羽根に変わった
魔法少女ではなくなってしまい、一緒には戦えないという ほむらからの決別の
メッセージじゃないかと思う
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:34:11.56 ID:ttn5v7lf
>>671
べべが魔女であることは円環組み除いてほむらしか知りえないんだから当然QBは
ナイトメア同様ほむらが作り出したなにか都合のいいものぐらいに思ってたんじゃね?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:36:26.19 ID:SEHcu+Fl
>>671
QBからみたらべべは
ほむらが作り出した結界の中の使い魔と違いがわからなかったのかもしれない
もしくはまどかのことを指して「過去にも未来にも可能性が存在しない」みたいな表現を使ってたから
TV本編時の時間軸でマミさんと接触したことがあるという些細な因果で引っ張られたものとして軽く見ていたのかもしれない

個人的には上の理由で納得してる
あの世界いろんなところに使い魔とか魔女製の人型とか溢れてるし
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:36:38.74 ID:v/RfKZHV
>>684
ほむらの話からしか魔女のことを知らないQBにとっては謎な存在ではあるけれど
それでも魔女と一緒に使い間のことも聞いているだろうから、魔女化した ほむらの
使い魔だろうくらいの認識はあると思う
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:36:39.10 ID:D6yLR9xN
>>684
ほむらから魔女や使い魔の話は聞いてただろうから
ほむらの無自覚魔女化によって生じたものだろうとはわかってたんじゃないの。
偽街の子供は外部からマミさんらを引き入れる役割だったし。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:37:26.03 ID:uTtz/VK/
>>688
テレビ本編時ではマミさんはシャルとあってないことになってるだろ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:40:38.41 ID:UiB22rbW
まどっちは羽子板をチェンジしたほうがいいね
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:42:43.88 ID:uTtz/VK/
みなさんID:UiB22rbWをNGしてください
俺とこいつの過去レスみたら理由分かるんで
しつこいと思ったら俺までNGしても構いませんのでとにかくこいつもやっといてください
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:46:54.15 ID:FvrDmo09
>>683
なんでそんなに必死なん?
みっともないよ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:49:41.27 ID:uTtz/VK/
>>694
本当にごめんなさい
ただこんな都合の悪いことになったらレス全無視なんてやつに他の人たちが引っ掻き回されてこいつだけがアホなことしてるのも腹立つので
僕が鬱陶しいと思ったらNG入れといてください
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:55:51.38 ID:FvrDmo09
>>695
そういう風な言い方やめなされ
むしろ他人にそのように呼びかけるあなたが変です
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:57:12.01 ID:uTtz/VK/
そうだな
やめとく
よく考えると俺に得がなかった
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 02:57:33.85 ID:SEHcu+Fl
>>691
そういやそうだった
んじゃ俺が思いつく理由は上のほうくらいだなぁ

あと>>685は誤爆じゃね?
ほむらは煽ってたっけ?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:00:23.86 ID:QAwbVHkk
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:01:15.23 ID:uTtz/VK/
>>698
さやかちゃんに対する態度がごめんなさいって感じじゃなかったから他の二人にも一緒の感じかなーって思って
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:05:23.17 ID:z8jyiVSE
>>700
まあ描写的には拒絶・決別なんだけどね

ただ表面上は強がってみても中身は元の人格かと考えたら、申し訳ないという気持ちも隠れてるだろうと思えた

で、結界崩壊時に杏子に電話で話した時の台詞を重ねてみた訳
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:08:39.02 ID:uTtz/VK/
>>701
なるほど
魔女化寸前でも杏子に気をつかってたな
それを踏まえたら納得だ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:12:11.87 ID:SEHcu+Fl
>>700
そもそもマミさんがあの羽を手にしたのは特別なメッセージは無い気がしてるな
悪魔ほむがまき散らした改変の残響というか残滓が羽という形で偶然マミさんの目に留まったといったところかなと
なので真相に至る可能性を考慮してマミさんの思考を中断させるためにほむらはグラスを落として割って注意を逸らしたんじゃないかと思ってる
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:15:23.12 ID:uTtz/VK/
>>703
割ったのはそのあとの杏子のリンゴを受け取らないのと同じで決別を表してるだけだと思うが
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:15:30.00 ID:z8jyiVSE
多分あの辺の描写はコミカライズで多少補完してくるんではと期待してる
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:25:00.78 ID:ywmfXyY9
>>703
或いはソウルジェムを胸の上に乗せた暴挙に対する抗議かもしれん。


素晴らしい平面さを立証してしまった…
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:26:28.11 ID:SEHcu+Fl
>>704
だからその通り
真相に気づいたらマミさんはほむらの独走を止めに走って最終的にはほむらの救済を願うだろうし
真相から遠ざけようとすることはそのまま決別にもつながる
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:29:38.88 ID:uTtz/VK/
>>707
遠ざける必要あるのかな?
世界改変までしといてただの一魔法少女である人が改変前の記憶取り戻すなんてことあるのか?
さやかやまどかはこの世の因果から外れたり概念だったりするから分かるが
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:35:04.72 ID:SEHcu+Fl
>>708
叛逆序盤の魔女結界とかではなく周囲も普通の人間であふれかえっていたわけだけど
周りはなんてことないように通学してるのに悪魔ほむらか使い魔のカラスのものかわからんが
黒い羽を持って意味深に佇んでいたら記憶を戻せるかどうかは別として警戒しても不思議じゃない
もしかしたらガンカタ後の会話みたいにふとした拍子に記憶のとっかかりを見つけてしまうかもしれないし
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:38:20.88 ID:9jGjDKZA
>>704 >>709
ああ、いま気がついた
あのティーカップ割ったのは
「紅茶のおかわりは、やっぱり要らないわ」
だったんだ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:41:00.36 ID:uTtz/VK/
>>709
ガンカタのときはあくまで記憶の改竄だろ?今回はまどか改変のときに魔女のことがわからなかったように忘れるわけじゃなくなかったことになってるんだからどうにもならないと思うが
使い魔とかがいるのは考察の域を出ないがあの世界ではあれがそこらへんにいるのは当たり前のことになってるんだとおもう
わざとまどかが記憶を取り戻すような鍵を残すわけないしそれは計算外だったかもしれんがマミさんたちは普通の存在だから使い魔を当たり前の存在として受け入れてるから気づかないだろう
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:51:56.63 ID:SEHcu+Fl
>>711
あー、根本から記憶が無くなってるか
それでも魔法少女なら魔力を探知できるみたいだからマミさんが佇んだのは羽から魔力を感じたとかかな
魔獣の世界になってるっぽいから「魔獣の姿じゃないものから魔力を感じるのはなんでだろう」みたいな感じで
ほむらがさやかのオクタヴィアを引っ込めさせたりさやかに仲良くしましょうと言ったのは
記憶が不確かになりつつあるのに暴れたらさやかが周囲から孤立しかねないからだと思ってるので
マミさんも不要なアクションをとらないようそれ以上羽について考えるのをやめさせようとしたようにも思える
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:55:09.62 ID:Aj4C3ST0
一挙上映で気になったんだけど杏子1回目変身シーンってBDで修正されてる?
槍が三節棍化した後、股広げるシーンがあんま動いてなかった気がするんだけど
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:55:43.88 ID:uTtz/VK/
>>712
うーん、よくわからなくなってきた
改変後については分からないことが多すぎるな
結局どれくらい改変できたのかとかが分からないと考えを進められない
PN待ちかなこれは
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 03:59:32.71 ID:SEHcu+Fl
>>714
とりあえずコミカライズ3巻待ちだなぁ
多分あらかた上映が終わったらインタビュー記事とかいろいろ出てくるだろうし
設定資料集とかビジュアルファンブックとかそういった方面にも期待したい
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 04:01:14.94 ID:uTtz/VK/
楽しみがまだまだあるのはいいことだな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 04:14:52.85 ID:UiB22rbW
>>694
何?こいつ効いてるのww
>>683
あぼ〜ん、ばっかりで迷惑してるんだけど。
お前一人の掲示板じゃないんだから、少しは控えろYO
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 05:06:16.40 ID:vS+dWM5e
今年最初の、そして恐らく最後の劇場での観賞終了。
11回は自分の中では新記録。
しかし、11回観ても、今回初めて冒頭の「まだだめよ」の歌い出しのところ、ナイトメアの背後からのカットで、
画面の奥の方でマミさんがこちらに背を向けて何か準備してるのに気付いた。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 05:49:00.95 ID:yfKXSjjb
さやかとほむらって、同じクラスなのに殆ど会話はないのかな?
さやかの記憶が薄れていくとしても、何か本能的にほむらに対して
好意的になれなさそうな気がする。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 06:12:14.78 ID:AnHlL+dx
>>350
追加

1/11 恵庭・東宝シネマ8 http://www.hokkaidotoho.co.jp/movie_list_plan/

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 06:08:04.51 ID:KhtXj0bC0
略してあるのは初めて見た


TOHOシネマズ サンストリート浜北
http://www.tohotheater.jp/theater/039/info/calendar.html

公開初日 「ジャッジ!」「トリック劇場版 ラストステージ」「まどか★マギカ」
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 07:55:02.99 ID:/RX2ebyW
>>715
3月に出るPNって公式ガイドやムックの上位互換的なものなんだろうか?(TV版のPNは買ってない)
東京在住なんで買いにいけないこともないけど普通にアニメショップで売ってほしいなあ・・・
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 08:06:40.93 ID:/R2nYXCC
>>350
やったー わが県でも再上映するんだ (;´Д`)ハァハァ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 08:56:42.47 ID:2+G1xda8
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:01:10.88 ID:eyPFSiPr
>>721
基本、(色なしの)原画集よ
スタッフのコメントがちょいちょい付く

版権絵とか背景設定なんかも載る
シャフトのお仕事全集って感じ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:03:15.56 ID:PKAUNlLk
後編後の叛逆予告編じゃ思いっきりQBが神まどかを観測しててワロタ
予告編を叛逆してどうするw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:10:06.54 ID:uTtz/VK/
>>721
一般販売はすると思うよ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:18:37.84 ID:q9RWEFcI
>>725
QBが観測してるシーンなんてあったっけ?
予告編にあって本編でやって欲しかった所だと鬼ほむとほむらの背中から烏がバーって飛んでくとこかな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:23:15.85 ID:uTtz/VK/
>>727
アルまどのシルエットがキュウべぇの目に映ってるとこだと思う
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:33:46.58 ID:QZC83Zcu
マミさんとシャルロッテ
http://i.imgur.com/yHChtaH.jpg
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:35:39.46 ID:PBLQC46Y
予告の時は叛逆は陰鬱な作品になると思ってたよ!
これが一番の嘘予告だ!
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:42:05.95 ID:kjJutfBJ
予告編はマミほむのしょぼい戦闘で落とされて…からの白黒ほむの鬼神面でひとり震え上がってた
あれ描いたんだれやろ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 09:47:05.95 ID:cPj57FgI
確かに初見時のナイトメア退治にはあ然としたわ
一挙上映みてつくづく思ったけど、記憶消して地上波放送から見返したいわ
決して悪い意味じゃないけど、叛逆後に前後編観ても過去のものというイメージは拭えなかった
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:12:27.10 ID:eREtdcw6
今夜、新宿バルト9行こうと思ってるんだが、混んでるんかな。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:17:36.16 ID:TV2rvvJ4
何で最後にQB死にそうになってんの?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:19:10.73 ID:qV0CSfjf
ほむらにボコられたから
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:23:30.65 ID:TV2rvvJ4
あの世界じゃ毎晩QBはほむらにボコられてんのか
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:25:02.05 ID:FeJf8EkX
藪から出たときにはきれいだったのにほむらが躍りながらQBんとこに行ったときには
すでにボロボロにされてたから
オーブ出して能力発動して手をパンと叩いたんだろう
おそるべしダークほむら
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:37:48.88 ID:fDBRBAss
岡田斗司夫が語っていたがスリランカで引きこもりを連れ出す儀式として村民が三日周辺で踊りだすとか
引きこもった天照大神を引き出す天の岩戸の逸話を聞いて
まんまOPでほむらの前で踊っている皆の図じゃんと思った
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 10:54:51.97 ID:Y56rWrOA
インキュベーターに感情が芽生えるのも時間の問題だな



後悔という
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:06:52.02 ID:/R2nYXCC
まだだ
まだQBはおわらないよ!
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:10:33.94 ID:8rBzq1cR
>>737
藪から出て来た時、既にヨレヨレじゃなかった?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:10:53.40 ID:Fm1JC8th
>>738

 この50過ぎのおっさん、ビューティフルドリーマ云々言っていたが、
 10代、20代の世代って、これ分るんかいな??
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:22:59.15 ID:DGHLJxP6
>>738
なるほどねぇ。岩戸開きか。そういう解釈もあったか。
天のうずめ役でストリップしてくれるのは誰ですか?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:35:33.44 ID:Qj8IhqfO
やっと規制解けたから書き込みます
さんざん考察されてるんだろうけど
ナイトメア退治後の朝焼けのシーン
あそこでほむが感じた違和感てのは
自身にとって空が茜色に染まる場面
それは敵対、決別、死別、戦闘など
辛いだけだったのにこの幸せは何?
てのを肌で感じ取った故のものなのかなと思いました
他の作品で言えばドリアンの催眠術に打ち克つ愚地独歩みたいな…
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:36:32.88 ID:QzGsw1Ht
>>742
それをリアルタイムで見てた世代から言わせてもらえば、
なぜビューティフルドリーマーだけ特出しして語るのか疑問符が付く

出口のない隔離空間(偽世界)をネタにした作品なんて他にもあるぞ
メガゾーン23もそうだし、うる星やつらはラム・ザ・フォーエバーでもやってる
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:42:31.45 ID:7MLPM+SE
まどかセカンドラン情報(公式未発表)

1/11 TOHOシネマズ
岡南 http://www.tohotheater.jp/theater/031/info/calendar.html
八千代緑が丘 http://www.tohotheater.jp/theater/028/info/calendar.html
宇都宮 http://www.tohotheater.jp/theater/015/info/calendar.html
新居浜 http://www.tohotheater.jp/theater/048/info/calendar.html
福津 http://www.tohotheater.jp/theater/069/info/calendar.html
ららぽーと磐田 http://www.tohotheater.jp/theater/065/info/calendar.html
岐阜 http://www.tohotheater.jp/theater/020/info/calendar.html
大分わさだ http://www.tohotheater.jp/theater/055/info/calendar.html
サンストリート浜北 http://www.tohotheater.jp/theater/039/info/calendar.html

イオンシネマ(旧マイカル系)
1/11 金沢、弘前、千葉ニュータウン
1/18 広島
1/25 宇多津、羽生、茅ケ崎、石巻、大野城、防府、北見、北上
2/8 米沢
http://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/346263/index.html#link_inner_screeningTheater

イオンシネマ(旧イオンシネマ系)
1/11 銚子イオンhttp://www.aeoncinema.co.jp/choshi/coming.php
1/25 佐賀大和 http://www.aeoncinema.co.jp/sagayamato/info.php
2/22 大曲 http://www.aeoncinema.co.jp/oomagari/coming.php

1/11 ジストシネマ南紀、ジストシネマ御坊 http://www.xyst.jp/

1/11 フォーラム那須塩原 http://www.forum-movie.net/nasushiobara/film/coming.html

1/11 シネマックス千葉NT http://www.cinemax.co.jp/newtown/comingsoon.html

1/11 千石劇場 http://www.sengokugekijyou.com/

1/11 シネフク大黒座 http://www.furec.jp/yokoku/index.php
 
1/11 佐世保シネマボックス太陽 http://www.cinema-taiyo.co.jp/guide/comingsoon.php

1/11 岡山メルパ http://www.merpa.info/

1/11 新所沢レッツシネパーク http://www.ttcg.jp/lets_tokorozawa/comingsoon/

1/11 シネマ・スクエア7 http://cinesqu.com/mov.cgi?type=%8F%E3%89f%91O

1/11 岡谷スカラ座 http://www.alles.or.jp/~scalaza/preview.html

1/11 柏TKPシアター http://www.kinenote.com/main/tkptheater_kashiwa/schedule/next.aspx

1/11 旭サンモールシネマ http://www.sunmall.jp/blog/2013/12/new-entry-15.html

1/11 シネマックスつくば http://www.cinemax.co.jp/tsukuba/comingsoon.html

1/25 T・ジョイ稚内 http://t-joy.net/site/wakkanai/information/index.html#info16262

>>530
>>720
>>730
追加
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:44:26.88 ID:Fm1JC8th
>>745

 How old are you ?

:-P
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:45:51.18 ID:QzGsw1Ht
>>747
その顔文字だけでそっちの歳がバレるぞ :-)
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:48:50.64 ID:fDBRBAss
>>743
ストリップは置いとくとしてw やっぱまどかじゃねえの?
魔女として死ぬ気だったほむらに火を付けてしまったということで

「あ…ありのまま 今 起こった事を話すね!
『私はひきこもったほむらちゃんを引っ張り上げたと
思っていたらいつのまにか私が引きずり降ろされてしまった』
な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
私も何をされたのかわからなかった…」
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 11:52:14.07 ID:/J7JU8sz
昨日の話だがね。うん元日
父母&小学5年生くらいの子連れを確認

新年早々やってしまったなと周りの空気がww

何回観ても良い映画だが、毎回ラストで感動が引っ込む
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:11:31.71 ID:DGHLJxP6
>>744
戦いとは厳しきもの、戦いとは思い通りにならぬもの。
魔法少女暁美ほむらにとってはそれが戦いだ!

こんな感じですか?
自分でボケて自分で突っ込みいれるとか、
流石自己完結の芸人ですな。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:12:10.51 ID:0NTkQRnp
>>742
岡田はBDよりデビルマンに似てると言ってたような
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:14:21.07 ID:ecfEIMAx
そもそもこのスレにはおかしな存在が三つある!
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:17:19.44 ID:MQyQVGDj
チョコレート
ケーキ
ビスケットだ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:21:25.98 ID:fDBRBAss
岡田はベルセルクにも似てると言ってたな
グリフィスがまどかで ガッツがほむらの構図になるのかな
ガッツの様にほむらは憎しみからきているわけじゃないけど愛の反対は無関心という理屈は納得できた
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:22:47.80 ID:kjJutfBJ
まどか「…げる」
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:23:50.77 ID:UiB22rbW
>>743
ストリップももちろんだし、やっぱまどかしかおらんでしょ。
その後で薄い本展開なら俺は全てを許す。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:24:35.07 ID:/BRUfOfN
メガほむ、クーほむ、デビほむと使い分ける必要があったから
斎藤千和さんがほむら役に決まったのかね?
声優さんは凄いもんだね。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:25:01.84 ID:P2VA3NoT
>>754
それはおかしの存在なのです。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:28:36.68 ID:CtHutpw7
>>752
あまり出てこないし、俺も初めて書くが、オクタの設定はゲルマーに似てる
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:28:52.17 ID:VsjtAQB9
>>754
あ?あー、なるほど。おかしいとお菓子を掛けたわけね。
なるほど上手いですねぇ。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:34:38.29 ID:Qj8IhqfO
>>761 お菓子だけに上手いと美味いをかけてるわけですね
流石なのです
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:35:58.83 ID:ew9Quv2S
無毛ね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:39:40.76 ID:UiB22rbW
>>755
軽く引っ掻いて無視すんのが最悪の攻撃
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:58:51.44 ID:qV0CSfjf
>>763
えるたそー
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:00:00.87 ID:uTtz/VK/
無毛といえばなぎさちゃん
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:10:46.13 ID:G6MnB51Q
今更気づいたけど、漫画版の喪服ほむらの衣装って映画のOPで映った白いドレスの色違い?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:36:40.71 ID:f9QrF1w8
なぎさって新キャラの割にあんまり活躍シーンなかったよね
結構好きなのに
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:38:26.24 ID:uTtz/VK/
結局ミスリード要因だったからな
次回作あるなら活躍することを祈る
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:45:15.84 ID:QP+kR5Np
上大岡、セカンドランやるんだな
やった
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:46:27.71 ID:OfQiAp+O
昨日見てきた、後半吹きそうになったけど前半は本当に面白かったよ、早く続き見たいわ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:53:15.28 ID:4GFfTyTj
ベベとなぎさ一粒で二度美味しい
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 13:58:50.31 ID:Uf5gqyfy
>>741
藪から初見ではまだきれい
んで次にダンスしながら近寄っときには引きの絵だけどすでにボロボロ
三度目も当然ボロボロ
不思議なことに近寄る前にボロボロなんで
ダークほむらが遠隔攻撃したということかな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:04:29.11 ID:srd+j9lZ
>>771
前半じゃなくて後半に吹いたのかよ
自分は初見時は残り20分から衝撃の展開ばかりで硬直しつづけぱなっし
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:14:46.85 ID:4CJ89Vxy
>>767
みたいだな
ルミナスでも着てた服だ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:20:36.64 ID:5NJq7ua0
>>737
引きの画で解かりにくいけど、草むらから顔出したQBの尻尾が少し毛羽立ってたから
その時点である程度はボロってたよ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:21:20.60 ID:CtHutpw7
>>766
まどほむは生えてるのか
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:22:59.86 ID:uTtz/VK/
>>777
中学生ですもの
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:23:22.45 ID:zAF4wH0U
>>777
そりゃ生えてるだろ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:23:50.11 ID:kjJutfBJ
剛毛だよ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:33:22.34 ID:CtHutpw7
小学生みたい&絶壁なのに?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:33:29.43 ID:tpFZIazn
なぎさちゃん前の方は指なら入るかな・・・
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:34:30.70 ID:5NJq7ua0
>>745
その閉鎖空間に違和感を感じて外に出ようとしたって辺りが重なるんだろう
あと、誰かの理想の世界っていうのも合わせて
メガゾーン23は結果的に閉鎖空間だっただけで、それ自体はストーリーには
それほど影響してなかったように記憶してる

メガゾーン23の詳細忘れちまってるけど・・・
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:37:02.51 ID:Sm/QyfmS
>>769
次は中沢君回だから!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:37:15.07 ID:8rBzq1cR
>>776
だよな、30数回見て俺の記憶が書き換えられてるかと思ったわthx
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:38:10.30 ID:tpFZIazn
先くらい入れてぇ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:56:49.16 ID:965/5FEp
バスでぐるぐる回るほむ杏のシーンは嫌でもビューティフルドリーマーを思い出さされた
電車で友引町から出られないメガネとパーマ、車で家に帰れない面堂としのぶ
電車と自家用車ではそのまんま過ぎるのでバスにしたのかと思うほど似ている
あそこは明らかに分かっててやってる。オマージュだな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 14:57:28.01 ID:Lcqugl5R
>>784
上条が上条さんと入れ替わって、魔女をそげぶるってのがvipであったが、中沢くんが主役の二次創作とかある?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:02:14.86 ID:1S93WhSC
相談相手がサクラさんというとこだな!
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:05:08.55 ID:965/5FEp
メガほむ=温泉マークか!
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:07:44.36 ID:tpFZIazn
あーなぎさちゃん犯したい・・・・お菓子だけに
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:07:47.25 ID:8rBzq1cR
>>784
アルティメット中沢の物語ですね分かります
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:09:23.41 ID:Lcqugl5R
>>790
ほむ=ラムだろ
すると
まどか=あたる
さやか=しのぶか
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:11:14.48 ID:xoAViZe8
対談みたけど虚淵は続編やるき満々なのね
パンフのあれはどうしても蛇足な話になるのを監督のアイディアで打開したという意味なのね
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:15:07.09 ID:3l3lh4sp
続編やるんかねえ?
さやかが第2の悪魔化とか、
QBが神の上の神化とか、
未来に飛んで二世たちの魔法少女化とか、
っていうエスカレートする一方のドラゴンボール化しか想像できんのんだが。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:19:05.00 ID:kX39SQO/
続編やらないとスターウォーズでいえば帝国の逆襲でおわるようなもんだぜ、
スターウォーズ・シスの復讐も救いがなかったけどあれはEP4・5・6に繋がるとわかっててみてるからな、
ほむらが救われてまどかと結ばれて初めてすっきり終われるからな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:26:32.33 ID:2l5/KKOx
>>788
中沢に憑依した自称アニメ好きなただの一般人ならある
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:31:06.82 ID:w83EsTtp
ほむらが本当の悪魔になるのかもまだ分からないとか、さやかが孤高のヒーローポジションになるとかいってたな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:41:31.30 ID:WmDfpheC
>>795
「ずっとあの子たちを見守りながら、あなたは何も感じなかったの?みんながどんなに辛かったか、わかってあげようとしなかったの?」
と、かつて言ってたまど神さまが、今度こそ本当の意味でほむほむをわかって上げて、
他の皆も「よかったね(な/わね)ほむら(暁美さん)」と心から祝福してくれるような、
そんなほむほむが救われる続編をお願いします…
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:47:23.49 ID:CtHutpw7
>>793
マミさん=面堂
なぎさ=じゃりテン
早乙女先生=温泉マーク
上条=メガネ
中沢君=錯乱坊
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:53:23.82 ID:zAF4wH0U
>>782
まどかの中の人は子役上がりだからなぎさと同い年の頃に経験済みかも。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:56:31.94 ID:5NJq7ua0
続編に期待しない訳じゃないけど、今はまだ新編で完結でも良いかなって思ってる
これは劇場版制作決定の発表を聞いたときの気持ちにも近いんだけど、終わった
物語を再起動させるリスクはかなりのものだと思うからね
新編は物語を閉じない終わり方ではあるけれど、だからといってその続編が容易に
作れないくらいにハードル高くなってると思うんだよね

だから今はまだ続編を求める気になれない
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 15:58:42.42 ID:Uf5gqyfy
>>753 >>754
先生!ラズベリーはお菓子のうちに入るんですか?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:02:57.74 ID:CtHutpw7
>>803
ラズベリーもリンゴもチーズもカボチャもメロンもお菓子じゃないよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:21:37.87 ID:yeQzfKZS
そういや、QBが饒舌にしゃべりだした時「お前普通に喋れたんだな」って
突っ込まれてたけど、じゃあお前はどうやって魔法少女になったんだよってのも
ほむらの改変世界における矛盾の一つなんだな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:23:52.44 ID:uTtz/VK/
>>805
ならキュウべぇがテレパシー使えないのに魔法少女はテレパシー使えてるのも矛盾か
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:37:23.85 ID:yeQzfKZS
こういう、「過酷な現実とは乖離した、”理想郷”で幸せに暮らしながらもその違和感に気付き
 眠りを辞め理想郷を捨ててでも過酷な現実に戻る」という話は切なくて大好物なんだよな。

特にそれが外部の介入や第三者の助言からではなく、自分一人で気付き
自分一人で解決する話だと尚良しだ。
一種のテンプレといえるほど使われた手ではあるが。

このテンプレに名前を付けたい。
個人的には銃夢にちなんで「ウロボロス現象」と呼んでるが、知名度がさっぱりなので口外したことはない。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:42:42.40 ID:ZlUmGXjF
>>805
それを言ったら、無くなったはずの時間停止が
結界内とはいえ何故使えるかってこともあるがw
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:43:58.39 ID:uTtz/VK/
結構穴あるのに1ヶ月持ったのは長い方なのかな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:47:50.78 ID:SEHcu+Fl
1ヶ月まではほむら自身何度もループした範囲だから強固なものだったが
ワルプルギスの夜との戦いがある1ヶ月目の夜以降は改変後世界で1度過ごした経験しかないから一気に綻びた印象
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:50:24.71 ID:wYWIjAeo
>>805
記憶が改変されているから、矛盾でもなんでもないわ、禿げ!
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:51:12.07 ID:2l5/KKOx
>>808
時間停止なくなったって明言されてたっけ。リボほむも普通に使えたんじゃないのかね?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:51:17.99 ID:uTtz/VK/
>>811
作品の矛盾じゃなくあの世界の矛盾だろハゲ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:52:03.16 ID:Ic6NHZG1
>>812
盾が無い
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 16:52:51.07 ID:uTtz/VK/
願いが変わったし盾はもう使えなかっただろ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:00:20.41 ID:2l5/KKOx
>>814-815
ああ、そういえば盾持ってなかったっけ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:01:28.29 ID:D6yLR9xN
>>787
チビとカクガリはそのまんまバスだよ
http://i.imgur.com/TFa7S9N.jpg
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:03:26.36 ID:wYWIjAeo
>>813
記憶改変の意味がわからんのか、糞チョンが!
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:07:36.78 ID:uTtz/VK/
>>818
いやキュウべぇが記憶改変されてたらわけわからんだろ
バックアップは取れるだろうし
されてなかったら杏子に指摘されてなんでパチクリしたんだと
されてたら指摘されても別にお前らと一緒で記憶改変されてたって言うだろうし
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:08:35.32 ID:uTtz/VK/
>>818
もし魔法少女の記憶改変のことならそれこそあの世界の矛盾だろ
矛盾があったからこそおかしいことに気づけたわけだし
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:09:51.37 ID:hX7YTQSY
時止め使ってた時の記憶が残ってるのに、いきなりアーチャーにジョブチェンジしろってどうなんだろうな
戦い方全然違うよな。あの世界で弓を使ってた時間分の経験値はちゃんと貰えたんだろうか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:12:08.92 ID:uTtz/VK/
というかまどかのために繰り返すという目標がなくなったから武器変わったんじゃないか?
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:14:43.20 ID:wYWIjAeo
ID:uTtz/VK/は日本語不自由だろ
ダメだこりゃ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:15:50.95 ID:uTtz/VK/
え?俺なんかおかしいこと言ってるか?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:23:39.14 ID:SEHcu+Fl
途中で双方の話の主軸がずれたな
ID:wYWIjAeoは(杏子たち魔法少女は)記憶改竄されたから矛盾じゃないと主張したが
ID:uTtz/VK/はQBの記憶が改竄されたと意味を取ってしまった

確かに魔法少女達の記憶が改竄されて居れば個人レベルでの矛盾は生じていないが世界の仕組みの規模で見たら矛盾が生じている
主語が双方で異なってるから矛盾してるしていないが食い違ってしまってる感じか
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:26:12.60 ID:uTtz/VK/
>>825
俺魔法少女の方の方の意見も上げてるよ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:30:52.36 ID:/SMpi2U1
メガほむの存在も魔獣の世界では存在し得ない矛盾の一つだしなぁ・・・
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:31:02.84 ID:qwGQe1RI
てか今日1日ですごい書き込み数だな> ID:uTtz/VK/
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:32:38.45 ID:uTtz/VK/
>>828
ごめんね
夜中に2人ぐらいで考察してたらえらい長引いちゃって

てか少なくとも俺日本語不自由じゃないよね?なんか不安になってきた
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:35:14.02 ID:SEHcu+Fl
>>826
見落としてた
んじゃ「確かに〜」以降のほうでの齟齬だな
ミクロでみるかマクロでみるかの違い

魔法少女が記憶改竄されているならQBがしゃべれるのを知らずに魔法少女やってても矛盾せず個人内で完結できるが
そもそも魔法少女はQBと何かしらコンタクトしないとなれないはずのものだから客観的に見たらおかしい
どっちに注目するかで矛盾してるしていないがわかれるポイントだろう
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:37:02.51 ID:/RX2ebyW
ほむら魔女化という誰もが予測できなかったカードを切ってしまった今
次回作で皆の度肝を抜くにはペルソナ3の********の**がラスボスに匹敵するようなカードを切るしかない
つまり仁美をry

・・・ありえんなw
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:37:52.62 ID:uTtz/VK/
>>830
なるほど分かりやすい
俺はマクロで見てたわけだな
ありがとう、助かった
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:38:30.82 ID:/RX2ebyW
>>724
レスどうもです
原画集なら公式ガイドだけでいいかと思ったけどコメント付くなら並ぶかなあ・・・
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:44:35.76 ID:30taapfZ
さやかの台詞「あんたが知ってるお菓子な魔女・・・」で合ってる?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:45:48.86 ID:7tdVGLxs
「お菓子な魔女」ではなく「お菓子の魔女」
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:49:45.52 ID:wYWIjAeo
>>830
そういう解釈か
そのへんは、記憶改変の結果として理解できると思うんだけどね

矛盾に感じたのは、電話で「まどかのこと覚えてる?」「その記憶は偽物よ」
のほむらのセリフ。
少なくとも改変後の世界で同じ中学のクラスメートで、魔法少女としても
一緒に戦っているのに、不自然すぎる。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:53:02.20 ID:ZlUmGXjF
>>833
ちなみに、昨年のACEの前売り券の例だと…
開場前のイベントに参加して、終了後、並びに行ったら約2時間並ばされてやっと買えた感じ。
それでも、買えただけましだったもよう…
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:53:04.39 ID:Uf5gqyfy
>>834
可笑しな魔女
ってホームコメディのタイトルになりそう
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 17:57:28.50 ID:uTtz/VK/
>>836
すまん、さっきはお互いの認識に違いがあったみたいで

ほむらは偽物の街で偽物の経験を植え付けられたまま体験したことは偽りにすぎないといいたかったんじゃないか?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:03:29.54 ID:wYWIjAeo
>>839
こんな所で謝らなくていいで

そうか、そう考えるしかないかもね
それなら、杏子のさやかに言った「〜今2人で戦っているのが夢って、
そういうことなのか?」にもつながるか。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:06:35.59 ID:eXIMz3wa
>>836
別に不自然じゃない
杏子が覚えてるまどかの記憶ってのはここ1月のことじゃなくて転校した(ことになってる)1年前からの記憶
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:07:45.97 ID:SEHcu+Fl
>>836
後者の場合は記憶改変の結果発生している矛盾というギミックを理解してるんであって
決して作品自体に矛盾という名の荒があるとかそういうんじゃないよ

今気付いたけどもしかしてID:wYWIjAeoのレスはさらにマクロな視点での意味だったか
作中に矛盾と言うギミックがちりばめられてたからそれを指して ID:uTtz/VK/はそのまま矛盾と言っていたが
ID:wYWIjAeoは作品自体の荒とか破綻があるという意味で矛盾というレスがついてるんだと思ったんかな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:08:53.97 ID:biSrLk59
>>836
>少なくとも改変後の世界で同じ中学のクラスメートで、魔法少女としても
一緒に戦っているのに、不自然すぎる。

だからこそ、実は偽の記憶であることの衝撃を際だたせる効果があるんでは。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:17:14.07 ID:ew9Quv2S
杏子はまどかの存在を、何の疑いもなく受け入れていた。
そこでほむらからの問い掛けによって疑った瞬間、まどかが存在しなかったはずの魔獣世界の記憶を甦らせてしまった。

これは個人的な推測だけど、おそらく同時にさやかが「死んだ」ことも思い出したのだろう。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:20:42.47 ID:8rBzq1cR
>>834
あんたの知っている魔女はそんな可笑しなことする様な奴じゃなかったでしょ?

とかそんな感じじゃね?ガンカタ後の問答でしょ?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:21:49.18 ID:FKI4DIgu
なるほど
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:23:09.88 ID:x1/3Yo5h
あんたが覚えてるお菓子の魔女は
そんな奇妙なことやるやつじゃなかったでしょ?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:24:54.19 ID:/R2nYXCC
正月からあついな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:32:38.33 ID:PKAUNlLk
もしピュエラ・マギ・ホーリー・〜がもう少し多人数だったら
マイケル・ジャクソン並の超絶ダンスを強いられる魔法少女や
ソーラン節を踊らされる魔法少女も出てきたんだろうか
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:34:26.39 ID:5NJq7ua0
BD発売されるまでセリフの聞き違いとか解釈上の誤解とかの書き込みが
延々と繰り返されるのか・・・
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:35:53.35 ID:SEHcu+Fl
>>849
PMHQ48か・・・後半はネタ切れ感がすごいことになっていそうだ
852!omikuji:2014/01/02(木) 18:36:11.26 ID:Rs9mwj8o
>>850
コミカライズは細かくセリフ変わってたりするしね
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:43:24.90 ID:rwZYx1r7
特典まだある?みたいな話ってここでしていいのか?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:48:23.68 ID:9AtvBKG3
バルト9とか有名な映画館ならいいけど地方の映画館なら素直に電話した方がいいと思う
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:49:44.15 ID:8rBzq1cR
>>853
フィルム・特典総合スレでどうぞ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:50:39.27 ID:Ic6NHZG1
>>852
おみくじは昨日だけだぞ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 18:53:41.55 ID:rwZYx1r7
>>855
ありがとー!
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 19:02:57.26 ID:/RX2ebyW
>>849
6人なら六芒星(ヘキサゴン)が作れるな
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 19:17:18.14 ID:2l5/KKOx
もし仮にピュエラ・マギ・ホーリー・セクステットだった場合、
その武器は「銃」「槍」「剣」「盾」「弓」「ラッパ」!?
ちなみに魔女としての性質は「招待」「自棄」「恋慕」「自己完結」「慈悲」「執着」
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 19:25:32.94 ID:KiiFlaX1
>>851
その内歌いながら戦う魔法少女になりそうだな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 19:30:57.25 ID:Ic6NHZG1
>>859
そう言えばホムリリィは自己完結だったな
悪魔化も自己完結の延長か
円環も実は慈悲魔だったとか、虚淵は思ってそうだな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 19:36:57.89 ID:SEHcu+Fl
>>860
それやると中の人的にまどかが歌いながら拳で解決を図る方向になりそうなんですがそれは・・・
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:02:12.40 ID:vfR2QZW2
昨年暮れに買った、まど☆マギのカレンダー部屋に貼るの忘れていて、
ようやく今日貼った。
しかし、2014年カレンダーなのに、新編ではなく、旧作(前編、後編)の
タイトルだったのね。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:05:31.60 ID:fDBRBAss
>>799
まどかがほむらに罪作りなことをしたとすれば神として全ての魔法少女達に公平であるはずなのに唯一ほむらに改変後の世界でまどかの記憶を残すという特別扱いしたこと
そう岡田が述べていてなるほどなと思った
ほむらが忘れることを嫌がったにしても覚えていることで寂しさと罪悪感で苦しみ自覚ないままに魔女になってしまったわけだしね
まあ唯一ほむらが覚えていた奇跡はまどかの力というよりはまどかの恩恵というよりは ほむらのまどかを救うという願いの力が今だに有効なことが大きのかもしれないが

結果的にこの意見は ほむらは自分の幸せのためにも まどかのことは過去の思い出として忘れ去るべきって主張と近いのかもしれない
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:06:08.75 ID:pklTshnS
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:17:49.21 ID:C99AvOh9
>>865
なんぞこれ、あと画像でかいよ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:20:36.73 ID:wYWIjAeo
>>863
カレンダーは、原稿の締め切り早いからね
グラゼニでそんな描写があった
8月とかだったかな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:24:28.64 ID:SEHcu+Fl
>>864
ループを繰り返すことでまどかと記憶の齟齬が出来てしまったことを悲しんでいたから
それに配慮したんだろうけど裏目に出た感じだなぁ
お互いがお互いの事情を全部知ることができたのは良いが接点が無くなってしまったことで
知っている全ての事が嘘なんじゃないかという疑惑によって失われていく悲劇が増してしまった

>>865
怪獣(?)よりも足元の戦車が気になってしまった
右のは日本の90式戦車かな
もう片方はわからん
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:26:32.36 ID:NTNX8QFv
あれは、ケーキは○○?
で答えられなかったりリズムに乗れなかったら、
まどか達も食われるの?
それとも笑ってはいけない〜みたいにケツ叩かれるくらいで許してくれるの?

あと、どうしても叛逆が半沢に見えてくる。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:56:56.69 ID:Y0CZSxFx
ナイトメア浄化の円卓の儀式はあれいったいどういう意味なんだろうな

「ケーキはほむらちゃん?で間違えて
「は、はぃ」って答えようものなら
魔法少女戦隊の敗けで
もう空から飛行船が堕ちてくる流れか?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 20:59:23.39 ID:D6yLR9xN
>>870
罰ゲームで熱いおでんを食べさせられるホムラチャン
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 21:04:02.02 ID:pklTshnS
>>866
アップされた画像なので、すまぬ
パシフィック・リムのゆるキャラないふへっど君
まどマギのBDを持たされて少し話題になった監督
http://www.asobist.com/news/image/paci01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tarakovsky/imgs/1/d/1d9cdd53.jpg

>>868
すまぬ
戦車は分からぬ分からぬ(べべの口調で)
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 21:06:12.02 ID:Ic6NHZG1
>>872
持たされたのかw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 21:14:29.44 ID:Y0CZSxFx
>>872
www
パシリムの監督がまさかのまどマギのファンだったとか

「Missマミか んー いいっっ いいぞっ
とか
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 21:43:12.03 ID:zY/fS00Z
>>865
グロ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:06:00.10 ID:jlGjazgO
>>875
いや、和んだ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:20:51.90 ID:2l5/KKOx
新ジャンル「和みグロ」
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:38:15.23 ID:PZYmdLl5
劇場でラバーストラップを買ったんだが付ける場所に悩む
みんなどこつけたの?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:47:18.86 ID:4GFfTyTj
乳首
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:53:13.64 ID:uTtz/VK/
まどペンのためにvita買ったからvitaにつけてる
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:56:20.42 ID:TV2rvvJ4
まどかの続編と新エヴァのどっちのほうが早く観れるんだろうか
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 22:58:56.52 ID:Ic6NHZG1
続編やるんなら、いっそ開き直って、タイトルは「炎(ほむら)少女ほむら☆ホムラ」でどうか
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:01:57.50 ID:/RX2ebyW
>>881
まどかもなんだかEDに「桜流し」が似合うようなラストだったな・・・
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:02:44.11 ID:nrIBz9kd
>>882
あ、ああ、うん
いいんじゃないかな?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:08:29.76 ID:Y0CZSxFx
>>882
炎の少女ホミー
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:22:34.94 ID:NTNX8QFv
続編は
魔法少女かずこ☆マギカ(34)
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:25:27.65 ID:2l5/KKOx
魔法少年中沢☆マギカ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:30:49.12 ID:TV2rvvJ4
わけがわからないよ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:34:06.92 ID:7tdVGLxs
>>882
悪魔少女ほむら★デビルで
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:37:08.94 ID:iUHbwO+X
自分が中学の頃、かずこ先生みたいな人間味あふれるかわいらしい先生が担任だったら絶対惚れてただろうな
実は中沢君もそうだったりしてw


女生徒「中沢君も大変だよね〜。先生に毎回無茶振りされて」
中沢君「うーん… そうでもないよ?かずこ先生って、その… 結構かわいいし」
女生徒「え?」

この後ドン引くのか、「キャーッ」とか言って盛り上がるのか、最近の女子中学生は分からんので保留
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:44:01.85 ID:Y0CZSxFx
やっぱり共学のがいいよな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:44:29.53 ID:a/0xaCF9
眼鏡が光ってないときは可愛いんだけどな•••
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:55:19.57 ID:XVix10zn
中学の時に大卒22歳なんてババァにしか見えんから無理
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:56:08.62 ID:2l5/KKOx
メガほむも20年後はきっとあんな感じになるんだろうな
そして酒の席で子持ちのまどかにグチるんだ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:59:42.18 ID:nrIBz9kd
>>893
逆にお姉さん的な感じに惹かれると思うが

でもなんで22歳?
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:00:13.85 ID:tJabCn/f
でもさー
マミさんが使い魔になって

マミ&ベベ&ほむvsさや&杏子&まどの3on3とか
面白そうじゃね?現状の幸福か魔女の救済かみたいな。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:01:58.44 ID:OU/8z8Nk
使い魔ってw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:05:41.83 ID:hpv65bQL
魔法使いおれら☆マジカ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:13:30.45 ID:tJabCn/f
ママvs先生、恭介vs中沢戦もあるよ。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:17:07.09 ID:cVSFPeNc
今日見てきたけどなぎさちゃんはお菓子の魔女になる前の魔法少女なの?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:17:22.19 ID:tJabCn/f
見どころは

ほむの部下になったマミさんがさやか抹殺の命令を受ける時に
やや記憶を取り戻しそうになったのでほむがマミさんの喉元に
魔女の口づけをするシーン。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:20:25.48 ID:OU/8z8Nk
妄想もほどほどにな?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:25:35.21 ID:BZVGVqFC
>>900
そうらしい 魔女時代自体がまどかによってなかったことに改変されてはいるが
入場特典の魔女図鑑によるとなぎさはマミを怖い夢に出てきた人に似ていると認識しているようだ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:32:04.02 ID:hcSL7xWj
>>900
前とも言えるし、後とも言える
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:38:25.41 ID:ek5ozfhd
>>903
「かつて呪いを振りまいた者達」と自己紹介してるから魔女時代があったようにも思える
多分まど神様による改変後世界の可能性だけじゃなく魔女化した後に救済された並行世界の可能性も内包してる存在のような感じかな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:41:35.49 ID:3cwqsr1h
どうも前スレの923です。
こないだはお世話になりました。
アニメ版まどマギ見ました。DVDでまとめ借りしてから
前編後編見ようと思ったらよく調べると前編後編自体その
アニメ版のを総編集したものなのね。とほほ。

とりあえずまあ借りて途中までしたが見ております。
マミ食われてる展開びびりました。
新編だと隙を生じない2段構えなマミさんだったのに
アニメ版だとおもっきり隙を狙われて食われた。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:46:23.23 ID:ztR2w31K
全ての過去と未来が認知できるまどかと同化していて、そこから個体として切り離された存在だから
おぼろげながらかも知れないけど、全ての時空の過去の記憶を持っててもおかしくないだろうね
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 00:55:49.13 ID:zBc1rcky
なぎさは「この世の因果を外れた者たち」って言ってるけど、だったらまど神様と同様に
世界から痕跡が消えてないといけないと思うのよね。
魔女が「生まれる前に消し去られている」以上、なぎさは魔女になった事は無いはず。
どう考えればいいのやら。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:00:25.63 ID:0RfxBxFl
>>906
マミさんは即行で死亡する一番のネタキャラだったからね
むしろ新編の戦いぶりには驚かされるくらい
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:01:17.91 ID:kU7pfzYC
因果を外れてるから、「魔女は生まれる前に消える」というこの世の理からも外れる、とか?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:02:27.90 ID:PqlVSF1h
因果を外れた者たち=死んだ人
まどかは死んでもいないし生まれてもいない存在だから同じではない。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:04:14.90 ID:BZQ3qv78
よく考えたらなぎさちゃんも死んでたんやな
魔法少女になったら残りの人生詰んでるな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:08:21.51 ID:tnAXp0eY
まどかがいなければ魔法少女は魔女になるのが本来のあの世界の因果だけど
魔女になる直前にまどかに穢れを吸われ異次元に連れて行かれることでその因果から外れるってことではないかと
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:09:09.91 ID:ztR2w31K
魔法少女の絶望を最後に全て引き受けることで、まどかは魔女化を防いでいるんじゃないの?
魔法少女の最期が「この世から痕跡が消える(いなかったことになる)」なら、それはまどかの願いである
「貴女たちの願いを無駄にしない」に反することだと思うが
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:12:34.52 ID:zBc1rcky
>>914
そうそう、別に痕跡は消えてないんだよ。
だからカバン持ちの存在はまど神とは別であるし、またまど神のように因果を超越してはいない。
死はあくまで世界の因果の中にある現象であって、まどかのように原因や結果から外れて存在しているわけじゃぁないしね。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:25:22.58 ID:CIgu6Txy
まだバルト9マミさんカードもらえるかな〜?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:28:42.15 ID:p9LqyERd
>>477
>・前半でトイレにいくならバスから降りて囲まれるあたり
ここでトイレ行くと杏子が「狂犬」としての顔を見せる下りや
シリアスに決めてるメガほむのシーンを見逃す可能性が

結論、観る前にトイレ行っとけ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:31:27.07 ID:PpxuaQny
>>916
場所違いだけど新宿ピカデリー元日見に行ったら貰えたよ
今はどうかわかんない
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:32:35.05 ID:ztR2w31K
>>915
まどかが魔法少女の絶望を引き受ける際、その魂(ソウルジェム)ごと取り込むんだと解釈してる
だとすれば肉体が消滅した後に概念の一部として魂が存在するってのは、その存在はこの世の因果を外れてるってことだと思うが
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:54:32.39 ID:Nc6wbk6A
まどかの結界の中にいるのだから一部とも言えるけど
同じでではないな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:57:52.18 ID:b3gJMBhU
立場的には魔女の使い魔とそう変わらないのかもな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 01:59:36.94 ID:D+Gmp+88
>>918
新宿ピカデリーは終了告知が出てるな
http://www.shinjukupiccadilly.com/news/2014/01/post-463.html
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:22:01.39 ID:QIcRMEg/
元旦の川崎チネチッタは貰えた。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:24:16.80 ID:BZVGVqFC
>>905
>「かつて呪いを振りまいた者達」と自己紹介してるから魔女時代があったようにも思える

そういやそうか
さやかがほむらに魔女時代前提の知識で話していたのはまどかから記憶を受け継いだからと思ってた
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:39:56.06 ID:hcSL7xWj
「狂犬」としての顔で思い出したけど、
杏子の変身シーンで割れ目から魔物みたいに出てくるのがえらい怖いんだが
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:47:08.51 ID:PqlVSF1h
>>924
ああ、そういうことか。
さやかやなぎさ本人は魔女になった記憶はなかったとしても
円環された事によってまどかの記憶(シャルロッテやオクタヴィアの)を引き継ぐ、
というか知ることになるからなぎさがああいう姿になったとしても一応筋は通るな。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:49:25.93 ID:b3gJMBhU
>>925
あんこに限らずみんなどこか奇怪だからな
TV版では変身バンクはちゃんと可愛く作ってあったから、
叛逆版は恐らくアニメ史上最も禍々しい魔法少女の変身シーンだろう
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:51:05.64 ID:Exyz579E
さやかからしたら、ソウルジェムが濁ったら何か知らない人がやってきて
貴方が噂で流れてる神様?と思ったら急に
あっこの人友達だったわと、まどかから記憶が流れ込んでくることに
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:52:02.18 ID:SysJFH28
杏子の
自分の願いが原因で、親兄弟が心中てすごいダメージだよな。
さやかの「恭介とれれる」どころじゃない。
それで魔女かしないって、すごい精神力だな。

叛逆の話では無いのでスレチすまん。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 03:40:13.28 ID:tJabCn/f
虚淵ワールドなら中二で売春とか普通だし、一家心中くらい別に
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 04:24:39.76 ID:ZA3JEY3G
>>930
kwsk
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 06:17:48.34 ID:Vkog0ARY
そういや、最初の設定ではさやかは援交少女だったって話をどこかで見たな
なんでも監督が騒いだせいでその設定は無くなったらしいが
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 06:19:03.88 ID:AkacX7JW
>>893
四捨五入してアラフォーだから35歳くらいのはず
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 07:23:29.81 ID:v7Ij589L
予約しようとしたらとある列だけ席が全部うまってたりするんだけどなんでだろ?
招待席なんてこともないだろうし、スカスカだから席確保したいってわけでもなさそうだし
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 07:38:04.31 ID:YhjK3oJZ
>>898
ヤング師匠がえみりんと契約したら、魔法中年まさや☆マギカになるなw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 07:41:22.77 ID:dt/V0Fse
変身とかラブラブ天驚弓のシーンで音楽梶浦さんで良かったとしみじみ思うわ
澤野さんとかでもまた面白かったかもとは思うけど
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 07:43:12.59 ID:NB/1XRXr
コラボやらないのかなぁ

例えば宅急便の魔女とか
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 08:11:31.25 ID:RJyM49zJ
よよねねと
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 08:14:30.29 ID:YhjK3oJZ
>>937
QBハウスとのコラボでw
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 08:51:53.22 ID:zCwxaoOz
QBBチーズとのコラボはあっても良さそうだな
サンリオやディズニーとかとはもうやってるし
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:10:29.07 ID:Vhd9cv5s
>>934
それは劇場窓口販売用の席だな
例えばバルト9だと、前列一列、真ん中一列、後列一列は
予約開始時からすべて埋まってる
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:16:56.47 ID:Ci2rf09b
どっちが近いのかな。

そもそもまどかが概念になった時点でほむらは魔法少女ではなくなるのが本来あるべき姿
まどかの記憶を残すという奇跡を身に受けて魔法少女を続けている時点でほむらの因果は途方もないものになっていた
悪魔化はまどかの概念化と同様因果と奇跡の成果である

まどかを守る自分になるというほむらの願いはまどかが概念になっても継続しており
悪魔になって(たとえまどかの願いを一部無視してでも)まどかを守るというのはほむらの願いの成就に他ならない
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:17:34.18 ID:SV0+VjVj
今さらだけど、OPのカラフルで最初に時計の音が聞こえるんだ
CDをヘッドホンで聞いていて今更気付いた。もう一回見に行きたいなぁ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:19:19.11 ID:n54sBCA6
>>934
ネット予約初心者か
暗証番号とかも、忘れんなよ^^
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:30:37.67 ID:dt/V0Fse
まどっちを大画面良音響で見たいがために視聴環境整えたバカは多分俺以外にもいるはず
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:50:06.22 ID:EZ3JsLcR
昨日ようやく観てきた
マミさんカードかわいいい
EDがやさしい歌で騙されるところだったけど、これって超絶バッドエンド
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:56:35.93 ID:zBc1rcky
>>946
何人悲惨な消え方するか? ほむほむは絶望的な目にあうだろう。 まどか完全消滅も有るか?
とか覚悟しながら見てたから、なんというハッピーエンドって感じだった。
いや、見終わった直後はめっちゃ沈んでたけどな。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 09:56:51.27 ID:n54sBCA6
>>946
ほとんどの人は、最初だいたいそう思うのだ

しかし、ラストはそれぞれの魔法少女の幸せそうな生活を
スローモーション映しているので、
むしろハッピーエンドなのだ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:03:40.35 ID:JffL10Tn
今円環から切り離されたまどかって、ヒトの世界に生まれ落とされていずれ神として完成するFSSのアマテラスみたいなもんじゃね?て思った
一度円環から切り離されてヒトとして生きてって、西暦7777年にほむらちゃんと一つになって真の意味での神様になるんだよ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:25:38.35 ID:GJTnxCzf
ふと思った。
まど神と同じだけの因果を抱えたほむらを普通に受け入れた場合、それまで他の魔法少女達の汚れを内包していたこともあって、
まど神はキャパシティオーバーになってた可能性も微レ存

ちょ〜っと立ててくるねっ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:30:24.13 ID:GJTnxCzf
立ててきた

劇場版魔法少女まどか☆マギカ第99話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388712521/
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:31:09.30 ID:Q6oDqx5e
>QBBチーズとのコラボ
QB、マミさんべべ、なぎさどれとのコラボなのか
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:39:13.96 ID:Nc6wbk6A
>>951
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:43:12.66 ID:AkacX7JW
>>948
のぞみがかなったのに幸せそうに見えない人がひとりいますけど
あととんでもないブラック企業に捕まった一匹
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:43:53.80 ID:Ci2rf09b
再改変された世界は世界そのものなのだろうか
内側にいるものが認識できないだけで極限まで巨大化した結界内に作られた偽街ならぬ偽宇宙なのだろうか
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:43:54.36 ID:71mVEoLh
>>951
おっつー
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:50:32.18 ID:+EEf3C7X
本編の終わり方がスッキリしてたのに叛逆はすげえモヤモヤしたがな
歪な欲望で改変された世界だしどう考えても欠陥がある
ほむらも幸せになっていなければまどかも生き返ったわけではない
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:51:57.92 ID:GJTnxCzf
>>955
何を以て偽と定義するのか。
極限まで巨大化したならそれはもう宇宙と言っていいのではないだろうか?

むしろ新しい概念が宇宙を浸食していった速度に興味があるね。
ほぼタイムラグ無しで全宇宙を改変したのなら、それは超光速なんてものじゃない!
ただ、実際は何百年もかけて浸食したという可能性も否定はできないね。
改変が完了した後、スタートの時点に戻ったのなら、そこでは浸食に費やした時間など意味を為さない。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:53:55.96 ID:Nc6wbk6A
>>955
世界そのものを結界で包んで内包したんだろう
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:54:12.68 ID:SX5YiDDI
>>951
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:57:20.37 ID:j/AxWKsa
今気づいたが、
きょうこだと思ってたらあんこだった
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:57:23.07 ID:hpv65bQL
>>951
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 10:58:58.14 ID:7o795MIM
>>951


>>957
ただ、TV版ラストはスッキリまとめるため、まどかが消えた後のほむらがまるで悟ったかのように落ち着いていたり、
「綺麗にし過ぎた」とも感じるので、個人的に今回のほむらの行動はとても「ほむららしい」と納得
しかし一見理想状態に見えてそうじゃないという典型的虚淵メリーバッドエンド状態なので、
まどマギが18均エロゲならともかくそうじゃないんだから救いのある続編をお願いしたいところ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:10:35.77 ID:Ci2rf09b
>>958
結界の外が存在するのなら、いずれインキュベーターはその外から何とかするかもしれない
世界が変わったならどう反撃するのかなと
まどかの不安定さが突破口にされるのかな

概念の変化は光速度には影響されないのではないかな
実質一瞬のものなのかと といいつつQBは観測していたけど

ズタボロのQBは改変前の世界の記憶があるんだろうか
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:21:01.11 ID:Ci2rf09b
>>957
真っ二つの月にQBの目のどアップで終わられて大団円というのは到底納得いかないよね(映画への満足とは別にね)
でもほむら視点ではあの最後は前後編のまどかの主観並みには納得できるものなのだから、前後編を受け入れた以上とりあえずは受け入れなきゃと思ってる

この先があるならまどほむどちらも納得できるものか、すべてをひっくり返す超展開になるしかないけど、後者が面白かったら伝説になるなとハードル上げ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:43:23.04 ID:wgSoCxk8
TV版よりは叛逆の方がスッキリしてると思うけどなぁ
ほむらはようやく自らの手で望みを叶えることが出来たし
TV版やSG世界内での泣いたり恫喝して駄々こねてた頃よりは確かに成長してるし
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:43:46.83 ID:HRFLTXj9
セカンドラン特典はよっ!
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:49:54.75 ID:elGPDE2N
>>951
乙です

>>952
QBとベベ(BB)だろ
QBBだけに
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:52:46.84 ID:gAX8hX5h
本スレで一人言言ってるキチガイて通報できないの?
触れないのが一番なんだろうが
最近キチガイ度があまりに増しすぎて怖い…
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:54:59.47 ID:IBUamCv0
そいつ二年は居座ってるから無駄
NGしとけ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:02:08.99 ID:elGPDE2N
>>955
結界と言うのは、神社とか見ればわかるが、霊的な障壁の内側のことで、
元来は通常空間に張り巡らすもの
閉鎖空間とは違う
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:05:33.74 ID:QDX7E1un
編み込み結界
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:05:52.52 ID:Ci2rf09b
>>966
叛逆のほむらの行動とTV版のまどかの行動は結果として表裏一体なのに
叛逆の方は何とはなしに腑に落ちない、TV版の方はたった一つの冴えたやり方に思えるのは何故だろう

演出も納得させる気はない感じだったからこのモヤモヤ感が狙い通りなんだろうけど
ものの見事に術中に嵌まって悔しいw
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:11:21.97 ID:Ci2rf09b
>>971
>>955でいうのは魔女の結界のことです
ほむらの悪魔化というのはようするに、グリーフシード内に作られたホムリリィの結界が宇宙全体に広がったもの、とも捉えられるなと
偽街の子供達もキグルミ鳥もいるので
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:14:41.75 ID:gAX8hX5h
>>970
そんな前からいるのか…
電脳空間に生まれた怨霊か魔女だとでも思うしか無いな…


反逆のラストを肯定できるかどうかて
思想的な違いも大きいな と友人と話して思った。

潔癖な人ほど認められないのかな…

俺は人間臭いほむらが好きになったんだけど
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:17:33.22 ID:IBUamCv0
神vs(自称)悪魔という陳腐な対立関係に持ってったのが心配だわ
続編の前に、二次創作でやり尽くされてしまいそうで
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:30:59.84 ID:0fiX2C4B
>>746
セカンドラン追加

1/11 TOHO府中 http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/012/TNPI2000J01.do
1/11 TOHO上大岡

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 13:57:16.36 ID:724s0GJd0
神奈川でもセカンドランやる劇場あった

?@************
まだ見てない人は上大岡TOHOシネマズまで
http://pbs.twimg.com/media/Bc4rF-3CUAAfL1t.jpg:large?.jpg
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:33:53.05 ID:0fiX2C4B
>>977
URLミス
1/11 TOHO府中 http://www.tohotheater.jp/theater/012/info/calendar.html
1/11 TOHO上大岡
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:35:32.68 ID:WqEWnyg3
>>970
必死チェッカーで調べると分かるけど、アニメ板一のキ○ガイだよな
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:40:38.36 ID:2gnFl9qN
>>978

 Thanks.

京王線、府中西以降住民にとっては、朗報かなw
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:40:50.01 ID:n54sBCA6
>>979
その必死チェッカー貼ってw
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:42:10.88 ID:QIcRMEg/
>>973
個人的にはほむの行為そのものより、演出的に「腑に落ちない」のが宜しくないと思う。

後編のまどかは、さんざん彼女の能力は特別と煽った挙げ句、特異点というわかったようなわからないような言葉だけども一応そういう理由付けまでされて、まどかの願いで何が起こってもおかしくないお膳立てができてた。
けど叛逆のほむには、彼女の心境としての裏打ちは一応なされてはいるけれど、悪魔化という奇跡を起こすまでの道筋は何も用意されていので唐突感が否めない。
もちろん意外性を狙ってあえて予想させないようにしてるのはわかるけど、
予想できないことと、「ああそういうことか」と腑に落ちることとは、演出的に両立できること。それに失敗してると思う。
いやいやそこも演出的にわざと呆気にとられるようにしてるんだと言うなら、
もうそれは自分とこの監督・脚本家とのそりが合わないと言うしかない。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:42:27.35 ID:gAX8hX5h
愛媛セカンドラン来ない…
愛媛民のソウルジェムは濁りまくりだよ…
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:46:14.03 ID:WqEWnyg3
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:51:19.09 ID:4jMY4wBn
>>983
広島に来るんだ!
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:57:13.72 ID:DCgdUpf+
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:00:33.14 ID:n54sBCA6
>>984
夕方に寝てるのか、それ以外ずっと書き込み
病気だなw
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:02:12.51 ID:gAX8hX5h
>>986
サンクス
まどか民はアニプレ広報よりはるかに優秀だなあw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:05:50.09 ID:tJabCn/f
>>933
44だと思ってたわ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:13:41.11 ID:elGPDE2N
>>973
まどかの方は、ぶっちゃけた話、まどマギのもう一つの顔、SFの1ジャンルである「悪魔との契約もの」の優れた解であるのに対し、
ほむらの方は、「悪魔との契約もの」の要素が無くなった上に、二番煎じだからね

>>974
ホムリリィの結界が重なり合ってる可能性は否定できないけど、世界自体は本物ではないかな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:21:30.31 ID:QDX7E1un
>>989
w

まどか14歳を24歳で出産したら38歳
行為をしたのが23で
学生時代から付き合ってて、就職するまで結婚を待ってたとするとつじつまは合う
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:28:34.55 ID:elGPDE2N
>>991
「このまま四捨五入して40と言われるくらいなら」なので、現時点では四捨五入しても40ではない、
つまり34だってのが最有力説
つまり先生の同級生のまどママがまどかを産んだのは、20歳の時って計算になる
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:38:58.54 ID:+yidrS+G
1000なら和子先生まさかの美魔女化
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:39:52.22 ID:cYlqR7iu
>>993
もうちょっとやる気だそうか
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:43:44.88 ID:+yidrS+G
あさってから本気出す
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:43:56.01 ID:QDX7E1un
>>992
ああ、「このまま〜」のくだりの捉え方だな。微妙なとこだなそれ
「このまま歳を重ねていって四捨五入してほぼ40才独身だろといわれるくらいなら」の意味なのか
「今のまま四捨五入して40才独身といわれるくらいなら」の意味なのか
でも「もういっそのこと『今すぐ』世界が滅んでも」って言ってた気がするから、既に四捨五入して40歳な気もするが、あるいは間もなく35歳で後がないという意味にもとられるし
よく聞いて理解してないと分からんもんだなw
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:51:00.40 ID:elGPDE2N
>>996
ただ、20歳で子供産んだ元ヤンママがバリキャリってのは合わない気もするし、
逆にまどママの言葉遣いに相応しい気もする
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:51:42.87 ID:JffL10Tn
>>996
女性の年齢を詮索するとろくな大人になれないZo?
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:54:36.81 ID:NuDR2jJH
>>998
既にロクな大人でないので・・・
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:55:36.12 ID:elGPDE2N
1000なら1年間映画が続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。