【興行】劇場公開アニメを語ろう227回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
関連スレ
興行収入を見守るスレ937
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1385727371/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
【興行】劇場公開アニメを語ろう@サロンex8【収入】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1385387844/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index

※前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう222回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1386476712/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:37:39.75 ID:HpILZ2Ej
週末動員ランキング(12月7・8日)

1 新 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
2  1  劇場版 SPEC〜結〜爻ノ篇
3  2  かぐや姫の物語
4  3  清須会議
5 新 利休にたずねよ
6 新 47RONIN
7  4  REDリターンズ
8  5  キャプテン・フィリップス
9  6  劇場版 SPEC〜結〜漸ノ篇
10  7  劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語

週末興行収入ランキング(12月7・8日)

1 新 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
2  1  劇場版 SPEC〜結〜爻ノ篇
3  2  かぐや姫の物語
4  3  清須会議
5 新 47RONIN
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:40:05.86 ID:HpILZ2Ej
モンキー・パンチ原作の「ルパン三世」と青山剛昌原作の「名探偵コナン」がコラボレートした『ルパン三世vs名探偵コナン
THE MOVIE』(東宝)が初登場1位を獲得。全国329スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員53万9132人、
興収6億4983万5000円をあげた。2009年のテレビスペシャルで共演した国民的2大キャラクターが、オリジナル劇場版で
再び共演。劇場版コナンファンのファミリー層に加え、40?50代のルパンファンからも支持を受け、冬休み興行本番に向け
好調なスタートを切った。ゲスト声優として俳優の内野聖陽、女優の夏菜、横浜FCの三浦知良選手が参加している。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:50:04.26 ID:HpILZ2Ej
【歴代シリーズ(ブランド)別//最高興収ランキング】
※10億円以上の記録のみ
※(9.5億〜9.9億をここに載せるのは相応しくないので)小数点第一位以下は切捨て

304億 スタジオジブリ(宮崎駿監督作品)
092億 スタジオジブリ (他)
075億 ポケットモンスター
068億 ONE PIECE
052億 新世紀エヴァンゲリオン (新シリーズ含)
042億 細田守監督作品 (代表作 サマーウォーズ等)
039億 ドラえもん
038億 宇宙戦艦ヤマト
035億 名探偵コナン
030億 ドラゴンボール
023億 機動戦士ガンダム
023億 ちびまる子ちゃん
022億 クレヨンしんちゃん
020億 ブレイブストーリー
019億 けいおん!
017億 イナズマイレブン
017億 どうぶつの森
016億 銀魂
014億 NARUTO
012億 鋼の錬金術師
012億 HUNTER×HUNTER
011億 プリキュア
011億 あの花
010億 MAJOR

【公開中】
018億 魔法少女まどか☆マギカ
006億 ルパン三世vs名探偵コナン
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:54:58.94 ID:HpILZ2Ej
*3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│けいおん(137)最終19.0億

*2.8│*7.3│10.4│12.9│14.7│16.1│17.0│17.5│エヴァ序(85)最終20.0億
*
*4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│まどか(129)6周目17.8億

*2.8│*7.9│11.1│かぐや姫(456)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けいおん
3.2→3.7→2.5→2.0→1.9→1.1→0.7→0.5→0.4→0.3→0.2→0.2→19億

エヴァ序
2.8→4.5→3.1→2.5→1.8→1.4→0.9→0.5→20.0億

まどか
4.0→4.4→3.7→2.6→1.8→1.1→

かぐや姫
2.8→5.1→3.8→
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:56:57.26 ID:HpILZ2Ej
2013年版 アニメ興収
 累計  初動
117.6億 *9.6億 454(***)scr 07/20 「風立ちぬ」東宝
*89.5億 *8.4億 661(***)scr 07/06 「モンスターズ・ユニバーシティ」 ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
*68.5億 13.7億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
*39.6億 *6.6億 345(***)scr 03/09 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 東宝
*36.1億 *6.7億 331(***)scr 04/20 「劇場版名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」 東宝
*30.1億 *4.8億 345(***)scr 07/13 「劇場版ポケットモンスター 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」 東宝
*30.0億 *6.8億 312(***)scr 03/30 「DRAGONBALL Z 神と神」 東映
*20.3億 *3.3億 626(***)scr 09/21 「怪盗グルーのミニオン危機一発」 東宝
*17.8億 *4.0億 129(***)scr 10/26 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ -叛逆の物語-」 ワーナー・ブラザース
*16.8億 *2.8億 127(***)scr 07/06 「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」 ワーナー・ブラザース
*13.0億 *2.2億 317(***)scr 04/20 「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」 東宝
*12.1億 *4.5億 257(***)scr 01/12 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」東宝
*11.?億 *1.9億 *64(***)scr 08/31 「劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」 アニプレックス
*10.0億 *1.9億 173(***)scr 03/16 「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」 東映
**8.?億 *2.1億 198(***)scr 10/26 「映画ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」 東映
**6.6億 *1.7億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機
東宝
**5.6億 *0.8億 *18(*38)scr 04/20 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」角川
**5.5億 *0.9億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
**5.0億 *1.0億 *30(*93)scr 02/01 「劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」ワーナー・ブラザース
**4.3億 *1.3億 578(***)scr 09/07 「キャプテンハーロック」 東映
**4.1億 *0.5億 142(***)scr 07/06 「それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ」東京テアトル
**2.8億 *2.8億 336(***)scr 11/23 「かぐや姫の物語」東宝
**2.5億 **,*億 *75(***)scr 05/10 「聖☆おにいさん」 東宝映像事業部
**1.8億 *0.5億 179(***)scr 07/27 「劇場版トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」 東映
**1.7億 *0.5億 *27(***)scr 09/14 「小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜」 松竹
**1.5億 *0.7億 *32(***)scr 09/28 「劇場版 空の境界 未来福音」 アニプレックス
**1.2億 **,*億 *69(***)scr 12/22 「映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」東京テアトル
**1.0億 **,*億 *17(***)scr 03/09 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」ショウゲート
**1.0億 **,*億 *23(***)scr 05/31 「言の葉の庭」 東宝映像事業部
**1.0億 *0.3億 *20(***)scr 06/22 「攻殻機動隊ARISE-GHOST IN THE SHELL-」東宝映像事業部(2週間限定)
**0.8億 *0.3億 *27(***)scr 02/09 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
**0.6億 *0.6億 *26(***)scr 11/23 「PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth」 アニプレックス
**0.5億 *0.2億 145(***)scr 04/12 「映画はなかっぱ 花さけ!パッカ〜ん 蝶の国の大冒険」 東宝映像事業部
**0.4億 *0.1億 *25(***)scr 07/20 「SHORT PEACE」松竹
**0.2億 **,*億 102(***)scr 03/15 「しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」 東宝映像事業部
**0.1億 **,*億 *15(***)scr 04/13 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」東京テアトル
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:57:31.85 ID:HpILZ2Ej
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜今後の公開予定〜
**.*億 325(***)scr 12/07 「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」 東宝
**.*億 *60(***)scr 12/14 「映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご」東京テアトル
**.*億 256(***)scr 12/27 「ハンターハンター The LAST MISSION」 東宝
**.*億 *20(***)scr 12/28 「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」キングレコード ティ・ジョイ
**.*億 *39(***)scr 01/25  「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ」 アニプレックス
**.*億 *94(***)scr 02/08 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」松竹、ティ・ジョイ
**.*億 ***(***)scr 02/08 「BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終りなき旅」東映
**.*億 ***(***)scr 2014  「劇場版 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)」キングレコード ティ・ジョイ
**.*億 ***(***)scr 2014  「機動戦士ガンダムUC episode7「虹の彼方に」」
**.*億 ***(***)scr 2014  「劇場版ガールズ&パンツァー」
**.*億 ***(***)scr 2014  「頭文字D」
**.*億 ***(***)scr 2014  「K」
**.*億 ***(***)scr 2014  「世界一初恋 横澤隆史の場合」
**.*億 ***(***)scr 2014  「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探険隊〜」東宝
**.*億 ***(***)scr 201*  「SAINT SAIYA THE MOVIE」
**.*億 ***(***)scr 201*  「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 ***(***)scr 201*  「楽園追放 Expelled From Paradaise」
**.*億 ***(***)scr 201*  「劇場版 放課後のプレアデス」
**.*億 ***(***)scr 201*  「蒼きウル」
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 15:59:47.64 ID:HpILZ2Ej
『風立ちぬ』3冠!アカデミー賞本命へ アニメ映画賞を受賞?ボストン映画批評家協会賞

今年のボストン映画批評家協会賞が発表され、映画『風立ちぬ』がアニメ映画賞を受賞した。
同協会は米ボストンの批評家たちを中心に1981年に設立。同年より同賞を開始した。
アニメ映画賞は2008年に設立されたため比較的新しく、宮崎駿監督の作品が受賞するのはこれが初めてとなる。

『風立ちぬ』は、すでに第80回ニューヨーク映画批評家協会賞と
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞2013で、アニメーション映画賞を受賞。
そのほかニューヨーク映画批評家オンライン賞や、ボストン・オンライン映画批評家協会賞など
インターネットを中心とした映画賞でもアニメ部門のトップに輝いている。

現地時間8日に発表された第39回ロサンゼルス映画批評家協会賞では、
惜しくも映画『アーネストとセレスティーヌ』に次いで2位となってしまったが、
現時点で発表されている映画賞で、ほぼ良い成績を残しているといえるだろう。
http://www.cinematoday.jp/page/N0058799
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:02:33.28 ID:H2C/2Mx3
<まど豚の痛恨の誤爆>

魔法少女まどか☆マギカ 第4277話
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:36:21.50 ID:H2zRK7Ln0
まどっちの膣が裂けちゃう

【興行】劇場公開アニメを語ろう224回目【収入】
80 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:25:32.25 ID:Yhz+8TeZ [1/3]
>>78
だな
間違いない

86 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:31:10.54 ID:Yhz+8TeZ [2/3]
>>81
けい豚が頑張ってその映画見たんだろ
あいつらならやりかねない

93 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/05(木) 17:39:49.80 ID:Yhz+8TeZ [3/3]
>>440
まどっちの膣はチーズの匂いしないよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:03:02.88 ID:H2C/2Mx3
<まど豚痛恨の自演バレ>

【興行】劇場公開アニメを語ろう225回目【収入】
500 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/07(土) 23:01:14.11 ID:AVvRFoLu
ID:QoMsoCHS=ID:/uG1gi6H

502 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/07(土) 23:02:16.67 ID:zW2zZrBE
>>500
違うんだ
すまんな

505 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/07(土) 23:04:03.71 ID:yXT7GokW
>>502
なんでお前が答えてるんだ?

あっ・・・
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:04:38.28 ID:HpILZ2Ej
>>9死ね

>>10死ね
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:08:04.24 ID:QVhoXhKx
総売上
まどマギ>けいおん
一般人気
まどマギ>けいおん
円盤
まどマギ>けいおん
企業コラボ
まどマギ>けいおん
一般人気
まどマギ>けいおん
女性人気
まどマギ>けいおん
興行収入(初動・累計)
まどマギ>けいおん
作品受賞数
まどマギ>けいおん
ファンのキチガイ度
けいおん>まどマギ
音楽
まどマギ>けいおん
pixiv
まどマギ>けいおん
スレの勢い
まどマギ>けいおん
ファンの数
まどマギ>けいおん
特典商法の悪質さ
けいおん>まどマギ
スレ数
まどマギ>けいおん
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:10:45.31 ID:ugCX2l1X
なんか見にくくなってるな
テンプレは前みたいに>>6-7だけでいいよ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:19:28.13 ID:Y/qDNHoN
>>4とかはあってもいいと思うけどな、こういう歴代系は個人的に好き
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:19:38.28 ID:4xI+CoZN
いちおつ!
だけど、>>6>>7以外はいらないな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:37:26.16 ID:QVhoXhKx
>>6,7,12だけでいい
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:41:35.94 ID:SgQDYrSA
昔はもっと細かいテンプレがあって便利だったんだけどね


■ これまでのジブリ作品 興行収入(配給収入)と 観客動員

2001年 千と千尋の神隠し     304億円  2350万人
2004年 ハウルの動く城      196億円  1500万人
1997年 もののけ姫         193億円(113億円) 1420万人
2008年 崖の上のポニョ       155億円 1200万人

100億ライン

2010年 借りぐらしのアリエッティ  92.5億円 770万人
2006年 ゲド戦記           76.5億円  588万人
2002年 猫の恩返し          64.6億円  550万人
1992年 紅の豚            (28億円)  304万人
1994年 平成狸合戦ぽんぽこ    (26.5億円) 325万人

50億ライン

1989年 魔女の宅急便        (21.5億円) 264万人
1991年 おもひでぽろぽろ      (18.7億円) 216万人
1995年 耳をすませば        (18.5億円) 208万人
1999年 となりの山田くん       (7.9億円) 115万人
1984年 風の谷のナウシカ        (7.6億円) 91万人
1988年 となりのトトロ/火垂るの墓   (5.9億円) 80万人
1986年 天空の城ラピュタ          (5.8億円) 77万人
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:42:50.59 ID:VdorMUa1
山田くん大先輩の偉大な記録に涙を禁じえない
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:44:01.55 ID:FM2vEEDr
こまか過ぎても微妙
>>4くらいあっさりしてるのが
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:44:05.20 ID:r3NNESCY
前スレ>>999
それを言うと他のtohoも土日のまどかは待遇が良くなってるところがあるな
思ったより入ってるんで箱をもらえたのか、何かしかけるのか
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:45:34.32 ID:/Jrl/wY7
横浜
12/7 105*1,99*1→12/14 242*2

てか何かTOHOまどかの箱割り全体的におかしい
明らかに先週の土日よりでかい箱割り振られてる
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:45:38.87 ID:sdb2Nhkx
そしてまた、かぐやさんで新たな地平を切り開きつつあるな

しかし、20億に届くことで超絶大成功扱いされる作品と
万が一届かないことがあろうものなら超絶大爆死扱いされる作品
ブランド力って怖いね
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:46:16.92 ID:CXkBnIO9
>>16までが一つも見えないw
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:47:19.46 ID:cCYBnwpT
>>21
明日あたり追加特典くるか…?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:49:04.30 ID:sdb2Nhkx
>>20-21
単純に終了日決定したことによる駆け込み需要狙いじゃなくて?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:50:03.48 ID:9gZvIrEN
>>22
そりゃブランド公開規模宣伝量全然違うし
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:52:26.23 ID:/Jrl/wY7
ファーストデーで難民でまくったからかな
しかし自社配給でもないのに打ち切り2週伸ばしたりやけにTOHOは優しいな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:53:25.31 ID:cCYBnwpT
ワーナー側の思惑で東宝に根回ししてるとか?
あの会社にとって今年一番の稼ぎ頭ですし
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:53:49.03 ID:r3NNESCY
>>25
かもしれない
あと次の土曜はtohoデーなんで、そこで需要を見込んでるのかもしれん
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:54:39.02 ID:5gJBrIMI
今年だけじゃないだろうな
まどかがシリーズで続けば非常に強力なキラーコンテンツになる可能性が極めて高い
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:55:05.82 ID:WhvEcNgX
ペルソナあたりも特典切れでおしまいになりそうだし、例のごとく大作洋画の大コケの影響もあるんだろう
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:56:55.83 ID:r3NNESCY
あ、でも立川シネマシティも1回だけど最大箱復帰してるな
チネチッタのことも考えるとtohoデーだからというわけでもなさそうだ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:57:45.22 ID:sdb2Nhkx
>>32
それは今週からずっとだよね?
土日がどうなるかってもう出てるの?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 16:59:01.14 ID:+EIzaKNX
オタ仲間である友人がかぐやさんに好感触を持ってて驚いたが、もう一度見るという発言に更に驚かされた
こんな人間もいるんだからかぐやさんはきっと大丈夫
自分は一度で沢山だが
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:00:18.63 ID:r3NNESCY
>>33
前の土日から今週平日が180席の箱
次の土日から396席の箱になってる
回数はどちらも1日1回
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:00:39.34 ID:4xI+CoZN
しかし、大好評のパン粉の話でなく
相変わらずまどかづくしだな

セカンドでもなんでもいいからとっとと結果が出て
静かになってほしいわ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:01:53.37 ID:+EIzaKNX
>>36
燃料投下されるだけじゃんダメじゃん
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:06:08.91 ID:48Op1PQr
誘導↓
【興行】劇場公開まどかを語ろう157回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1367209204/
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:07:04.46 ID:sdb2Nhkx
>>35
すまん、今週と間違えて来週平日見てたわ
回数変わらずに箱が大きくなるのか
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:07:43.82 ID:efmlH7+C
>>38
わざわざそんなキモいスレタイのやつ使う意味あんのか?

窓豚の巣にでもしとけよ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:09:09.77 ID:a+2OrzUh
箱増やしても難民がでてたわけじゃないから意味ないだろ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:09:53.70 ID:uZ5V+G4X
まどマギなんかあるのかな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:10:24.36 ID:r3NNESCY
まどかばかりで申し訳ない
燃料があったからということでひとつ

109もちょっと確認したら、土曜から箱が大きくなるとこがぼちぼちある感じ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:10:41.20 ID:ugCX2l1X
>>41
だから特典が来るかもって話なんじゃね?
この時期に敢えてデカくするのは
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:10:51.08 ID:5TqG57PJ
>>36
純オタ向けコンテンツがこれまで越えられなかった壁を越えるのがほぼ確定という事態だからな
オタクの巣窟であるここで注目されないわけが無い
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:12:46.30 ID:lZjaej91
アニメというスレの名前だけ借りて
中身はまどかスゲースゲーしたいだけの連中だけが
集まってるスレだから嫌なら見なければいい

自分はもう諦めた
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:13:47.61 ID:iaSR5nTB
まどかの話題に飽きたみんな!

パテマとヨヨネネ、どっちが勝つか予想しねーか?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:13:48.94 ID:BDNQbN0r
まどかの今週末、追加特典配布のフラグが立ってるのか
明日朝の発表を待つとするか
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:14:02.19 ID:/gx7nLyU
パン粉の数字語るにしても「初動なかなか凄いね」 「お正月特需で最終40億狙えるかもね」
以外とりたてて語るようなことねえしなあ  あとはワキガをサンドバッグにする準備運動くらいしかやることねえ

ところでキルミーベイベーのBOXがBD,DVD時代からは信じられないようなバカ売れしたらしいぞ
まさかの映画化あるで
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:15:22.42 ID:sdb2Nhkx
別に他の話がしたきゃ話題振ればいいわけで
といってもかぐやさんのかぐやさんっぷりかパン粉の順調さの二択か
個人的にはP3Mが頑張ってくれてるのは嬉しいが
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:15:54.06 ID:uZ5V+G4X
まどマギ特典くるのかもな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:20:44.48 ID:QnpyMpSV
特典あるなら終了する劇場涙目じゃねーか
舞台挨拶くらいにしてやれよ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:25:24.69 ID:a+2OrzUh
なんで先週に特典やらなかったんだ?

それとも、今週にしたい理由あんのか
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:25:29.54 ID:hotUVJH6
館数減ったあとで追加特典はよくある話
何を今更
だから地元の映画館で上映終了した場合はわざわざやってる所に
いったりするんだよ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:27:25.20 ID:sdb2Nhkx
>>53
パン粉と真正面からぶつかって話題持ってかれるから?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:27:38.76 ID:4xI+CoZN
とりあえず、特典が発表されてから話をしようや
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:28:26.88 ID:r3NNESCY
土日興収ランキング
1位:ルパコナ
3位:かぐや
10位:まどか
11位:ペルソナ

1位3位は既に数字が出てる
10位11位は数字に言及なし

なおコナンに関して
男女比は36対64で女性層が多め。
年齢別では16〜19歳が24.2パーセント、20代23.5パーセント、
40〜50代21.6パーセント、30代10.6パーセント、
13〜15歳10パーセント、6〜12歳9.7パーセントとなっている。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:29:30.81 ID:sdb2Nhkx
だなー
ここしばらく週明けになると何かにつけて「特典あるかも…」
って話題になるけど結局ないことのほうが多い品w
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:29:52.10 ID:lbvQU1E7
オタクはわざわざ遠征するからな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:30:53.30 ID:+DT7mwaX
全国329スクリーンで公開された本作は、土日2日間で動員53万9,132人、興行収入6億4,983万5,000円を記録。
男女比は36対64で女性層が多め。年齢別では16〜19歳が24.2パーセント、20代23.5パーセント、
40〜50代21.6パーセント、30代10.6パーセント、13〜15歳10パーセント、6〜12歳9.7パーセントとなっている。
2作品のファンがうまくかみ合い、幅広い層を集客。最終興収40億円超えも狙える好スタートを切った。

 『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 爻(コウ)ノ篇』は2位にランクダウンとなったが、累計動員95万3,253人、
累計興収11億4,498万3,300円と早くも興収10億円を突破。
公開3週目の『かぐや姫の物語』は3位。累計動員93万8,892人、累計興収11億1,386万9,000円とこちらも興収10億円を突破している。
公開5週目の『清須会議』は4位。累計動員204万2,536人、累計興収24億5,272万8,800円で、動員200万人を突破した。
市川海老蔵主演の『利休にたずねよ』は5位に初登場。全国301スクリーンで公開され、
土日2日間の成績は動員7万8,743人、興収8,690万7,700円を記録。3日目の月曜日になっても、
土日と変わらない水準の成績を収める劇場も多く、平日での上乗せが期待される。
キアヌ・リーヴス主演の『47RONIN』が6位に初登場。全国753スクリーンで公開され、
土日2日間の成績は動員7万7,894人、興収1億524万8,200円を記録した。
『REDリターンズ』は7位。『キャプテン・フィリップス』は8位。公開6週目の『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇』は9位。
累計動員は202万821人、累計興収25億1,747万3,150円で動員200万人、興収25億円をそれぞれ突破した。
開7週目の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』は10位。
『PERSONA3 THE MOVIE -#1 Spring of Birth-』が11位となった。



ペルソナ頑張ってるね
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:31:02.47 ID:cCYBnwpT
全国329スクリーンで公開された本作は、土日2日間で動員53万9,132人、興行収入6億4,983万5,000円を記録。
男女比は36対64で女性層が多め。年齢別では16〜19歳が24.2パーセント、20代23.5パーセント、
40〜50代21.6パーセント、30代10.6パーセント、13〜15歳10パーセント、6〜12歳9.7パーセントとなっている。
2作品のファンがうまくかみ合い、幅広い層を集客。最終興収40億円超えも狙える好スタートを切った。

 『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 爻(コウ)ノ篇』は2位にランクダウンとなったが、累計動員95万3,253人、
累計興収11億4,498万3,300円と早くも興収10億円を突破。
公開3週目の『かぐや姫の物語』は3位。累計動員93万8,892人、累計興収11億1,386万9,000円とこちらも興収10億円を突破している。
公開5週目の『清須会議』は4位。累計動員204万2,536人、累計興収24億5,272万8,800円で、動員200万人を突破した。
市川海老蔵主演の『利休にたずねよ』は5位に初登場。全国301スクリーンで公開され、
土日2日間の成績は動員7万8,743人、興収8,690万7,700円を記録。3日目の月曜日になっても、
土日と変わらない水準の成績を収める劇場も多く、平日での上乗せが期待される。
キアヌ・リーヴス主演の『47RONIN』が6位に初登場。全国753スクリーンで公開され、
土日2日間の成績は動員7万7,894人、興収1億524万8,200円を記録した。
『REDリターンズ』は7位。『キャプテン・フィリップス』は8位。公開6週目の『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇』は9位。
累計動員は202万821人、累計興収25億1,747万3,150円で動員200万人、興収25億円をそれぞれ突破した。
開7週目の『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』は10位。
『PERSONA3 THE MOVIE -#1 Spring of Birth-』が11位となった。
http://www.cinematoday.jp/page/N0058834

まどかの具体的な数字はお預けー
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:31:28.60 ID:0p2wm1TS
まどか今週末特典来るっぽいね
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:33:23.29 ID:4xI+CoZN
来てから言え
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:34:06.13 ID:GKK15+oo
そこで何のアクションもおこさないのがまどマギ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:34:33.52 ID:nlfL2cJ8
あるとしたら明日の朝10時でしたっけ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:34:57.88 ID:sdb2Nhkx
>>63
「この話題すんな」だけじゃなくて少しは自分から面白い話題振ったら?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:35:17.70 ID:3EfZ9RJ9
>>57
もう少し男性多くなると思ってたから意外だ
後若い子多いな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:36:37.17 ID:j50cZI6e
まどか、動員的には150万くらいいってるって感じかな?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:37:54.25 ID:/gx7nLyU
客単価が1380〜1400円くらいだから多分日曜までの段階で
135万人とかそんくらい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:39:09.08 ID:+vQSNfAv
いつも追加特典って言ってるなまど豚wwww
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:40:03.48 ID:X5BB0/HZ
まどか失速してきたな
こりゃ20億むりか
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:40:31.99 ID:myBkvzFF
ニュースで数字出ない場合はいつ数字が分かるの?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:42:19.52 ID:VBe2oM55
特典乞食はいつも早漏だな
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:42:35.70 ID:QVhoXhKx
けい豚しかいねーな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:42:38.10 ID:/PycOkje
mojoの更新次第だな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:43:23.54 ID:cCYBnwpT
すべてはMOJO様の御心次第

できれば30位くらいまでは興収を公開してほしいなあ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:45:50.08 ID:j50cZI6e
今週末の強そうなのはゼログラと武士の献立とライダーって所か
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:47:19.86 ID:wyU7kcfD
8週目のまどかに2000席を用意するチネチッタ
何考えてるんですかね

600 名無シネマさん[sage] 2013/12/10(火) 16:31:49.34 ID:KK04qQIL

今週土曜のチネチッタ川崎
http://gyazo.com/28d0112537eea48be264e91a30b2a848.png

レイトショー込とはいえ500席級のスクリーンで4回上映とか、このタイミングでどうなってんのこれw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:47:54.36 ID:r3NNESCY
>>77
あとはカノジョは嘘を愛しすぎてるも確実にトップ10入りはするだろうね
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:49:42.36 ID:wjJdiuHd
>>62
無いでしょ
劇場の予定見ても上映数も箱も大きくしてない
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:50:42.72 ID:j50cZI6e
>>78
舞台挨拶でもやんのかね?w
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:51:50.52 ID:sdb2Nhkx
てんさい
内容については知らん
279 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:46:31.10 ID:xckTmJsg0
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 17:41:32.53 ID:TO5JAlhw0
謎の文字列投下

今末
う描下 

5ラ

ガンバッテ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:52:11.64 ID:0p2wm1TS
>>80
さすがにチネチッタが500席クラス5回とか普通じゃないから
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:53:26.78 ID:eVhX4luA
14日パン粉行こうか迷う
家具屋はないなw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:54:28.60 ID:0p2wm1TS
しかし特典のゲリラ告知はうまいやり方だね
発表される時間はほぼ決まっているから一体感の空気を作り出せる
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:54:43.45 ID:/1A+OrPs
>>82
今週末うめ書き下ろし5種ランダムスタンプ??ステッカー??
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:54:52.05 ID:5TqG57PJ
>>82
あっちのスレで言われてるのがマジならヤバイな
23億いくだろこれ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:55:22.64 ID:wjJdiuHd
>>83
とすると場所限定かね?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:56:43.01 ID:cCYBnwpT
今週末
うめ描きおろし

5種ランダム

スがなんだ  ポストカードか?
そこはまたミニ色紙頑張ってくれよ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:57:23.59 ID:/63yQOOy
tohoで13日終了予定を出してたところも、続々と来週の予定に組み込んでるうえに箱が大きくなってる
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:59:10.65 ID:cg6UlJL3
まーた特典か
しかも5種ランダム
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:59:17.86 ID:3NcpO+D7
まさか



けいおん、お前…






来週で死ぬのか?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 17:59:38.89 ID:S/6hkP5V
この動きから週末何かあるのはほぼ確定か?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:00:02.61 ID:xlJRCb+h
スって何よ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:00:06.14 ID:ooqIdsO8
ネタくせえ
やるにしてもうめじゃなくて谷口にしてくれ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:00:08.53 ID:K1Yy4Y12
この動きは尋常じゃないな
いよいよ満を持して特大特典がくるのか
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:00:09.50 ID:wjJdiuHd
>>89
スならステッカーかな?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:00:50.85 ID:LXUKHOPl
ステッカーやろなあ
リークがマジならね
特典週の好調さをそのまま翌週に反映させちゃうMOVIXさいたまは兎も角
箱割が優秀なチッタの反応はあなどれない
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:01:28.69 ID:X5BB0/HZ
まどかはまた特典に頼るのか
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:01:49.47 ID:QVhoXhKx
けい豚は年越せず死亡か
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:02:04.85 ID:3NcpO+D7
スタッフ本だったら?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:02:51.49 ID:iaSR5nTB
>>101
確実に難民が出る
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:03:28.05 ID:jn2CSPgC
ランダムだけは簡便やで
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:03:33.81 ID:LXUKHOPl
スタッフ本ならランダム要素なんか入れられない
それにスタッフ本ってのは本来中間搾取されずにアニメーターが小金を稼ぐもんだ
こんな所で放出せんよ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:04:15.78 ID:S/6hkP5V
>>101
新房うめ虚淵岩上宮本のスタッフ本が表紙うめ絵で5種ランダムか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:05:24.45 ID:myBkvzFF
うめ絵書き下ろしステッカー5種ランダムでしょ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:06:32.99 ID:A8P6i2p2
コンプガチャも真っ青
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:06:44.24 ID:GKK15+oo
ありえないがもしスタッフ本なんて出すなら20億超えたタイミングだろ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:08:27.55 ID:nlfL2cJ8
>>82
これ誰が投下したの?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:08:50.99 ID:j50cZI6e
そういやまどか、物販も補充されてるみたいな話を先週くらいに聞いたな
砂時計とか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:08:52.04 ID:QVhoXhKx
けい豚ガクブルでワロタ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:10:10.45 ID:sdb2Nhkx
まあ他の作品の特典への力の入れ方を見るに、
まどかもこれくらいの切り札があって然るべきとも言えるか?

2013深夜アニメ入場特典

まどか
・ランダムミニ色紙(1週目)
・ランダムポストカード(2週目)
・ランダムフィルム(3週目)
・記念カード(100万人記念)

あの花
・ボックスティッシュ(1週目、10億記念)
・週変わりポストカード(1週目〜5週目)
・スタッフ寄せ書き色紙(10億記念)

ペルソナ3
・ミニ色紙(1週目)
・週替わりランダムシール(1週目〜3週目)
・ポストカード(3週目)

とある
・書き下ろし小説(1週目)
・ポストカード、クリアファイル、ソシャゲ特典(2週目)
・ランダムフィルム(3週目)
・ランダムポストカード(3億記念)

シュタゲ
・ランダムシール(1週目)
・週替わりトレーディングカード(2週目〜3週目)
・週替わり書き下ろし小説(4週目〜5週目)

空の境界
・書き下ろし小説(1週目)
・ランダムクリアファイル(2週目)
・スタッフ本(3週目)

中二病
・週替わりポストカード(1週目〜3週目)
・ランダムフィルム(4週目)
・抽選プレゼント(4週目)
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:10:55.52 ID:66SlcXdy
けいおん終了のお知らせw
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:12:00.51 ID:cCYBnwpT
特典の破壊力だけで言えばシュタゲ、らっきょの描き下ろしノベルが最凶
その作品のファンを自称するなら絶対手に入れなきゃならない衝動に駆られる
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:13:11.57 ID:LXUKHOPl
まあ2週目のポスカなんかランダムにしたくせに5万も用意してない感じだったしな
普通に特典なし週とか作るし
角川系なら考えられないことやで
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:13:24.02 ID:Me7Y/jBE
24回マラソンが1番キツイ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:13:30.37 ID:sdb2Nhkx
>>109
メロンexから持ってきたんだけど、出所は本スレかな?
ソースは一切ないので踊らされすぎないでね
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:15:21.85 ID:S/6hkP5V
年内に20億行って景気よくファーストラン終了を目指してる感じか
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:16:27.29 ID:sdb2Nhkx
>>118
年内にその発表ができれば正月興行やセカンドランの起爆剤にもなるか?
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:16:42.85 ID:LAwd3HPo
追加来場者特典の有無は明日には分かること。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:17:13.31 ID:GKK15+oo
ないと思うなぁ梯子外しが得意だし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:18:55.61 ID:0p2wm1TS
>>121
クリスマスを狙った特典が出るってのは予測済みだろ
それにぼちぼち上映終了もあったけど、この特典のせいか継続しているところもある
映画館に対するアピールって側面もあるだろうね
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:19:48.89 ID:ObEP0zX4
本スレだよ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:20:05.72 ID:0p2wm1TS
あとは何が何でも年内20億狙いたいって思惑もあるだろうな
今のペースだと20億どころか大半が年内に終わってしまって20億はセカンドランにお預けになる
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:20:26.94 ID:66SlcXdy
まどか、終了した箱は涙目だな
映画館も情報戦を制した所が生き残る
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:21:17.09 ID:7KE0DZle
けい豚失禁遁走wwwwwww
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:23:00.45 ID:j50cZI6e
まぁぶっちゃけ年末もう強そうな映画ないし
映画館も客呼べそうなの優先って感じなんかね、冬休みくるし
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:24:38.44 ID:66SlcXdy
セカンドランをスムースに行う為の特典だろな
今回切った所も、今回の特典景気を見てセカンドランに慌てて参加するだろ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:24:43.06 ID:3NcpO+D7
追加特典否定厨は今週ゼログラ、武士の献立、ライダーを始め7作も新作があるのに
すり合わせたようにまどかを気まぐれで優遇したと、偶然だといいたいのですね
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:25:23.25 ID:/gx7nLyU
確実に40億超えると言い切れる超大型の弾が全くないのはまどかにとっちゃ明らかにプラスね
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:25:39.22 ID:myBkvzFF
スタッフ本5分冊ランダム(表紙はうめす絵5種、内容も全てバラバラ)だったら鬼だな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:27:05.47 ID:K1Yy4Y12
更なる特典には否定的な見解だったが
この箱の拡大ぶりをみるともう追加特典があるとしか考えられんだろ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:27:43.13 ID:MGYl5TLW
>>57
やっぱルパコナでもコナン層の女性支持層で固められてるな
ルパンの40代〜50台も結構見に来てるのもポイント
これはバランスいい
38億ぐらいはいくだろう
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:30:26.80 ID:LXUKHOPl
肩透かしを食らったのはさいたまの最大箱回復くらいで
ここまで色んな館が動いたのは100万枚特典時以来
特にチッタが露骨
あそこはまどかでバルト9の次くらいに儲かってそうだし
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:32:32.41 ID:MGYl5TLW
>>84
迷ってるなら観に行くことお勧めする
ルパコナ1作目は絶対に先に鑑賞しといたほうがいいぞ
続編みたいなもんだし
ちなみにオレは初日に見てきた
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:37:26.75 ID:j50cZI6e
まぁ真面目にまどか今週末また特典とかあったらまた先週比100%超えとかになるんだろうな
どんな映画だよw
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:38:22.73 ID:0p2wm1TS
今週がせいぜい2500万だし、座席数次第だが下手すりゃ200%とかもあり得る
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:50:39.20 ID:rB6Wg9Cc
まど豚が必死すぎて真っ赤に染まるスレ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:53:04.92 ID:PvZmR5e9
けい豚の顔面が真っ青に染まるスレ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:54:25.59 ID:Osj3rJQo
138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:50:39.20 ID:rB6Wg9Cc
まど豚が必死すぎて真っ赤に染まるスレ

139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:53:04.92 ID:PvZmR5e9
けい豚の顔面が真っ青に染まるスレ




ワロタw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:56:52.44 ID:H+Rj3b5w
まどかは箱の大きさより回数減が響いてると思うが待遇改善は素直に喜ぶべきか
かぐや、RONIN、利休が立て続けにコケたのも追い風になってるな
8日までで18.3〜4てとこだろうから特典次第で15日で19億有り得るで
すべては〜も早くも終了だし、これでゼログラビティがパっとしなければワーナーもまどかを推すしかない
年越しロングラン上映も見えてきたかな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:57:16.78 ID:PvZmR5e9
何だろうなこのワーナー掌で踊らされてる感
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 18:59:48.35 ID:USrhtxOU
浪人利休が想像を絶する糞だった
終了間際の駆け込み需要
終了劇場の難民受け入れ

明日特典なければこれだな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:00:32.02 ID:4xI+CoZN
まどかのためにゼログラ大コケを願う信者
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:01:58.04 ID:6e6/BPts
まあ本当に特典があるとしたら、13日19日に終了予定のところが多いんで、このタイミングで出すのはもうちょっと続けてくれという働きかけでもあるわな
冬休み興行も近いんで、一週延びるだけでも地味に違うだろうし
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:02:02.65 ID:A8P6i2p2
まどかのために他作品がこける事を祈ってるやつら
ほんと感じ悪いわ

こんなのと一緒にされたくない
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:02:45.74 ID:j50cZI6e
ゼログラは日本じゃ当たらんよ、言い切れる
というか洋画はファンタジーっぽいのしかもうダメかもしれんな
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:04:59.35 ID:8+hyfgVG
お前ら本当に予想する才能ないよな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:06:26.45 ID:3NcpO+D7
終了間際の駆け込み需要で箱拡大なんて聞いたことないし
TOHOデー難民狙いならTOHO以外も拡大する理由がないし
まどか以上に先々週難民続出だったかぐや姫を優遇しないのはおかしい
ていうか、そんなことをするくらいなら素直にルパコナやゼログラといった新作を優遇する
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:07:26.82 ID:sdb2Nhkx
多分>>141のこと言ってるんだろうけど、
これが「こけるのを望んでる」ように見えるってアンチ脳の超解釈には感心する
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:09:02.34 ID:SNnycqY9
ゼログラ、面白そうだけど当たるかって言ったらねえ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:10:57.42 ID:bq+fWJRx
他の作品の板に出てきて批判した後に「まどか」について書き込みしてたし
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:11:32.81 ID:wvEBclP1
>>128みたいなのは超解釈じゃねーの?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:13:13.79 ID:zY4JtUXK
お薬必要そうな人が散見されますね
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:15:13.29 ID:4xI+CoZN
他がコケてるからまどかが延びてるとか言って喜んでるのは?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:17:39.65 ID:PvZmR5e9
まどかコケを明白に祈ってるアンチが言ってもギャグにしかならんけどなw
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:19:25.07 ID:sdb2Nhkx
喜ぶかどうかはともかく他が芳しくないことが追い風になるのは事実としてあるんだよな
けいおんとかその恩恵が顕著だったし
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:19:47.29 ID:LXUKHOPl
ゼログラは劇場予告がすげえ迫力あって良かったから行くわ
まどかの上映前予告の中でも際立ってた
エンダーは古典SFだけど今のヲタが見ると日本のアニメのパクリにしか見えないだろうな…三人目の子供とか
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:20:15.06 ID:BDNQbN0r
>>151
ゼログラはプラネテスみたいだから
観に行こうと思ってる
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:21:21.98 ID:cCYBnwpT
90年台ならともかくあのてのヒューマンドラマ系の洋画は今じゃ大当たりはまず狙えんよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:23:03.02 ID:/gx7nLyU
>>157
あのときは松竹がまれに悲惨な状況だったからな
ダメな状態がデフォの松竹でもとりわけ悲惨な爆死続きやった分けいおんが相対的に存在感あった
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:24:29.41 ID:QVhoXhKx
けい豚きっしょいわー
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:24:50.25 ID:6e6/BPts
ゼログラは評価も高いし面白そうだから、そこそこはいくんじゃないかと思うけどねえ
ワーナーとしてはここ2年間、洋画配給ではダークシャドウの21.6が最高という状況だしそろそろ当たりが欲しいだろうね
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:24:58.68 ID:4xI+CoZN
むしろここ数年の松竹当たり作品を探すのが難しい
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:26:46.11 ID:npHOMidI
>>161
松竹さん、今も相当ヤバい…
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:29:26.09 ID:OpKZajnP
立川まどか a箱復帰ですかw
これでレイトならもう一度行くんだが18時は無理だ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:30:45.48 ID:LN3cHnH7
セカンドランってよく知らないんだけどどういうもの?
ロングランは結果として10週12週も数字出て長くヒットしたってことだろうけど
セカンドランはここのコメント見る限り
これだけヒットしていたらセカンドランする!、や
セカンドランに合わせて特典付けるはず、など
配給側が起こすもの、という印象を受けるけど
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:32:56.85 ID:zbOlpmXt
なに?
うめ砲くるの?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:34:16.58 ID:kS8O4Tgg
今思うと、けいおんが負けるの確定したのはいつだったんだろう
少なくとも2週目まではまだ余裕を持っていたはずだ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:34:48.76 ID:cCYBnwpT
>>167
公開終了してから同じ映画をまた上映すること   「拡大ロードショー」とは違う

たとえばまどマギの場合 映画館Aがあったとして

「他の映画館と同じように10/26に上映スタート」

「お正月映画の箱確保したいから12/7で上映終わるわ^^;」

「お正月映画一段落したし、客がまだまだ見たそうだからもっかい上映するね!(短期間だけど)」

これがセカンドラン
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:35:09.26 ID:SNnycqY9
>>159
俺も行くよ。成功して欲しいけど女受けする要素がなさそうだなんだよなあ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:35:18.71 ID:328fVrks
>>159
IMAXハッブルは見た?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:36:58.96 ID:zbOlpmXt
ゼログラはたぶん面白いんだけど
観ると悪夢のレパートリーが増えそうで怖いw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:37:46.42 ID:0vLYLAEk
特典なかったら
けいおん13億、まどか15億ってところ?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:38:36.26 ID:QVhoXhKx
けいおん9億、まどか18億くらい
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:40:20.20 ID:yMR3ABRn
>>169
円盤と総売り上げの時点で既に確定してたよ
興収は追試みたいなもん
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:43:47.53 ID:cCYBnwpT
>>169
フィルム週の客の入り見てまず19億未満はないだろうって思ったかなあ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:45:48.23 ID:9e9Uur43
>>176
本試験で90点50点だった差が
追試験で90点80点になった感じ?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:50:02.31 ID:lbvQU1E7
オリジナル映画で当てられるのは細田しかいない
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:50:23.86 ID:yMR3ABRn
>>178
本試験の不正疑惑が根拠のない言い掛かりと判明した感じ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:54:55.30 ID:z70IRUko
>>133
満遍なく各年代が来ているのが強みだな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:57:17.89 ID:SPUDlUi+
>>67
いくらルパンとコラボしようと基本世界観はコナン世界準拠になるのが目に見えてるからなあ
人気からしてルパンの世界観が中心になるわけない
やっぱり女性のが多くなるよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:58:25.46 ID:iHlZ5VBL
今週の川崎チネのまどか先週の倍箱確保されてるじゃん
川崎でなにかあるだろ絶対
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:58:29.38 ID:zbOlpmXt
コナンて女性ファンが多いのか
ショタコン?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 19:59:23.91 ID:SPUDlUi+
>>184
ショタコン
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:02:10.75 ID:zbOlpmXt
>>185
そうか
あの短パンにグッとくるのかねw
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:03:09.78 ID:kLQzTzfu
細田で一番印象強いのはおまつり男爵
爆死したけど
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:04:24.65 ID:cCYBnwpT
メカ巨兵じゃなかったか?>細田
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:05:29.30 ID:lbvQU1E7
ルパコナは女性が多いからグループで客が入るのが強いな
ドラマ業界と同じように男客より女客を狙うのが効率が良い
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:07:46.39 ID:kLQzTzfu
>>188
いやおまつり。DVDまで買ったんだから間違えない。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:08:50.85 ID:A9Wa2qSE
アカデミー賞ノミネートして欲しいなあ
そうすればオタアニメ初の快挙になる
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:10:57.38 ID:xdqQDqaY
>>158
エンダーはロングバージョンの予告編がモロにエヴァを意識した感じだったな…
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:11:42.93 ID:zbOlpmXt
まどか程誰かを誘い難い作品もあるまい
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:12:19.49 ID:/dQAu2W0
>>186
それもあるだろうけど
男で「コナン君カッコいい!!」なんて奴はオタでも非オタでもおらんからなあ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:13:46.20 ID:iaSR5nTB
TOHO、錦糸町は普通に回数も席数も減ってるな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:15:44.40 ID:QVhoXhKx
>>193
けいおん
はい論破
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:18:29.64 ID:lixSh5iC
別にカード追加週の時だって席を増やした劇場と減らした劇場があった
問題はあの時増やした劇場が今回どうだったかだ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:27:20.50 ID:VkOJ8cgj
>>192
禁断のサードの少年
だけじゃねーか
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:28:11.63 ID:LXUKHOPl
>>192
エヴァの方がエンダー原作の影響を受けてるんだけどね…
逆輸入みたいなもんかな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:30:07.29 ID:rsmFlPPC
>>198
ショートバージョンの方じゃないよ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:34:13.88 ID:Me7Y/jBE
俳優もエヴァヲタらしいな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:37:27.68 ID:PxxkQces
動員10万人突破記念!特典「ミニ色紙」配布決定!
http://www.p3m.jp/news/index.html

ペルソナ追加特典
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:37:31.30 ID:b6Uun4wJ
しかしまどかは健在ルパコナは大方の予想以上の爆弾

かぐや包囲網が図らずも出来てしまった
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:42:21.82 ID:kLQzTzfu
かぐやさんは包囲しなくても、勝手に地面にめり込んでいくよ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:42:54.44 ID:0kot7uUu
かぐやは兵糧だけは無尽蔵だから
まどかには勝てるだろ多分
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:43:17.43 ID:iaSR5nTB
手を放したら、彼女は月へ落ちていく。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:43:54.56 ID:+gS/ZfEu
ペルソナもなかなかがんばっているがトリコ越えは厳しいかもしれんな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:44:01.98 ID:8+hyfgVG
かぐやはまだ本気だしてないからな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:48:47.58 ID:OpKZajnP
かぐやさんは今週平日の減り方が重要
あまりめり込んでからだと、引っ張っても伸びようがない
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:51:08.24 ID:zzL7Fhyd
>>205
かぐや(ジブリ)はよくも悪くも成功法しかしないと思う
例えば特典商法とかを打つとはまるで思えないのでこのままおしまいだと思う

このままだと25億も危ない
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:52:31.96 ID:kLQzTzfu
でも、かぐやさんには巨神兵が支援に来るからな
蟲笛に釣られて客が映画館に突撃するかもしれぬ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:53:57.31 ID:mah/1Uaf
>>210
いやいや、すでに無料BD&DVDを無差別配布という前代未聞の方法を使ってるじゃないか
まあ特典はやらないと思うけど
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:53:59.41 ID:b6Uun4wJ
年末年始の冬休み映画需要は確かにあるからなあ
ただそこで、「コナン対ルパン観よう」「このまどかってのまだやってたのか、せっかく話題だし観よう」

こんな感じで大型需要の競争に負けそうな感じががが
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:54:22.35 ID:0kot7uUu
>>207
ペルソナでも勝てないなんてトリコさんすげー
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:55:44.46 ID:zzL7Fhyd
もうひとつだけ言うなら、日テレは公開前からかぐやを諦めていた可能性があると思う
諦めてるからこそ、パン粉やハンターといった日テレ系アニメを2作も冬休みに投入してきてるわけだから・・・
かぐやに多少なりとも期待をしていたらすくなくとも日テレの本命であるパン粉をかぐやにぶち当てるようなことはしないと思う
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:56:03.87 ID:JGNpfIdo
>>212
仮にかぐやさんが特典やっても、よほどいいものださないと客来ないだろw
以前誰か言ってたが、パヤオの複製色紙を5種くらいランダムで配るんなら行くわw
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:56:19.13 ID:kLQzTzfu
トリコさんを見直す時が来たようだな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:58:08.79 ID:4xI+CoZN
>>215
かぐやさんは元々夏に公開だったんだよ?
延期して冬になってるんだから
それはない
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 20:58:15.19 ID:LXUKHOPl
いやまあ日テレがパン粉ハンタをかぐやさんにブチ当てたというより
かぐやさんが夏公開予定だったのを勝手に間に合わないから冬にするは…って我儘言っただけなんだけどね
日テレ的にはジブリライバル直接対決煽り+相乗効果で興収アップがしたかった
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:00:41.49 ID:06isbuGh
しまじろうに圧勝したトリコさんは過小評価が過ぎると思う
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:01:21.04 ID:OSSh9VTZ
ジブリ史上最も我侭なヒロイン
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:04:31.57 ID:VBe2oM55
トリコさんは、はなかっぱさんにも圧勝してるんだぞ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:05:42.34 ID:b6Uun4wJ
勝てる相手ばっかり選んでお前は亀田かと
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:09:12.80 ID:9zC6Xt1d
勝てない相手が減量失敗してくれていたら助かったのに・・・
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:11:11.92 ID:6G39x9iQ
ルパコナからコナン単体の興収を引いた数字がルパンの実力な
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:11:58.22 ID:zzL7Fhyd
かぐやの冬公開は高畑のわがままによる自爆ということか・・・
夏にやってても風と比較されてボロカスの評価だっただろうなぁ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:18:55.99 ID:9zC6Xt1d
夏にやったらもっと酷かったかも
ジブリ2作を短期間に見る人は少ないんじゃないか?
特に家族連れは
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:19:04.67 ID:/wphqxEl
>>226
かぐやは評判悪くないよ
風の方が多方面からボロカス言われてる
これまでのジブリと違って、とりあえず行こうかって層が少なそう
見に行って満足するような人しか、見に行ってない感じ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:22:33.17 ID:7fB2tSeL
風というか近年おパヤオ脚本よりは内容はよくね
プロットと呼べるものが存在するだけ

それはともかくかぐやが早くも戦線離脱したので年末年始戦線は永遠の0とパン粉の動向を見守りたいけど
板チだけどさすがに初動はともかく最終は0が勝つよね…?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:25:23.70 ID:kLQzTzfu
ポニョ→意味わからん
風→意味わかるけどつまらん
にちょっと上がった印象
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:25:54.73 ID:/6GIeTQS
>>194
男でもコナンやキッドのファンは多い
コナン君可愛いやキッド様はさすがに女性ファンだと思うが
ただ女性ファンが多いからルパン不細工、クリカン下手とか辛辣なコメも多いけど
そういうルパン叩きは女性ファンでも若い層だろうな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:26:09.68 ID:b6Uun4wJ
ルパコナは初動は序の口で累計型だろうからなあ
こないだのTV観て観たくて観たくてたまらないけど冬休みまでお預け食らってる子供が
相当数いると思われw
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:26:35.87 ID:4xI+CoZN
ハンターを忘れないで
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:26:43.74 ID:06isbuGh
かぐや爆死は良いとして、どの程度の着地点になるのかは割と興味深い
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:29:27.13 ID:7fB2tSeL
おくりびとコースも視野に入れなければならない
※ただしなるとしても再来年
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:30:42.43 ID:kLQzTzfu
ハンターさんはとりあえず前作並みの13億くらいと予想
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:34:49.12 ID:9zC6Xt1d
ハンターさんが順調だとトリコさんがますます孤独になってしまう
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:44:48.39 ID:eOrRg3ya
年末年始までロングランが確定したならまどかは相当伸びるな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:49:42.78 ID:JkuX29Ng
http://jin115.com/archives/51990214.html

こんなことできるなら高いフィルム落札して現像して無限出品するはwwwww
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:51:44.37 ID:64OLCeL6
現像はしてあるからな
プリントだろ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:53:41.71 ID:JmN+tHL3
>>239
まとめとかで「現像」の意味すら理解してないとかドン引きですよ、いやほんと
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:54:17.12 ID:yV0My5IX
どうでもいいわ
フィルムスレでやれよ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 21:57:54.10 ID:oUWcdXkc
山田くんVSかぐやさん
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:03:06.78 ID:UlAzturx
>>239
死ね
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:04:08.19 ID:A5lCVwyC
>>239
ステマアニプレ工作員乙
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:04:37.39 ID:JkuX29Ng
まどかフィルムうめぇ〜wwwwwwwwwwwwww

どんどん現像するはwwwwwwwwwwwwww
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:05:41.28 ID:aMfgCeqN
最近来てなかったがルパンコナン中々いい感じのスタートだったんだな
キッドとルパンは割と好きだから明日ちょっくら見に行くかな
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:05:43.33 ID:sdb2Nhkx
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:12:10.79 ID:LarZJ14k
じゃりん子チエ映画の興収ってどんくるいだったんだろう
あれを受けてTVシリーズ制作されたくらいだったからそれなりに良かったんだろうな
少なくともカリオストロよりは
それが今や…どこで差がついた
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:17:43.07 ID:MVyDmsr5
工作のしすぎで頭おかしくなったのかな、可哀想に
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:18:27.73 ID:IGMCGSAR
スレ間違えたかと思っただろ
興行収入の話しろ
2521000番目の名無し:2013/12/10(火) 22:22:17.70 ID:2nOzfKtj
実は、まどかは、特典以上に恐い爆弾をかかえている。
それを知った上での週末の箱割だとすると、たいしたものだ。

すでに、先週の半ばくらいから、特に、動きがおかしくなっているはずだ。
おれもどうなるか、予想つかないけどね。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:28:22.66 ID:z5LBjh7U
パチスロ需要を期待して大箱用意とかそんなアホなことがあるわけない
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:29:58.03 ID:WdJf6+oe
>>252
おい気持ち悪すぎるぞ…
何かのセリフかそれw
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:31:34.73 ID:IJB5910P
>>252
舞台挨拶のパブリックビューイングでもやるのか?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:35:07.96 ID:nhrhsQwG
別エンドバージョンとかあったりして
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:35:15.94 ID:Q4cBTRsL
前スレ>>899
クレしんが15年くらいしかキャリアのないコナンやポケモンに興収逆転されたのは何が原因かね
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:40:19.73 ID:IJB5910P
川崎チネチッタがありえない箱割を用意しているらしいけど
何かあるのは確実なんだろうな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:42:34.12 ID:LarZJ14k
アニメに強い新ピカではなんともないが
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:42:36.94 ID:nhrhsQwG
作画修正バージョンとかシャフトならやりかねない
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:48:04.48 ID:WhvEcNgX
>>257
キャラクターの人気の差でしょう
しんのすけは実際にいたらウザいと人気絶頂時から言われていたし
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:48:27.52 ID:09TPfuS4
まだ公開して1ヶ月ちょっとなのにどんだけ修正早いんだよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:51:38.51 ID:IJB5910P
>>262
あそこなら普通
TV放送の時も関西10話と震災で1ヶ月開いた関東10話でもう修正していたくらいだから
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:53:12.54 ID:iaSR5nTB
そういう場合って数字は別集計?合算?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:53:42.35 ID:SRA6cUcw
映像特典
次回予告説

をぶちあげてみる
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 22:53:45.14 ID:AHaWRFjx
いや、関西放送から震災挟んで1週間ぐらいのニコニコ配信の時点で軽く修正を入れてたはず
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:00:23.63 ID:FNbOcglK
40億確実と言われてた今年のドラさんはDBやシュガーラッシュと30億越えの強豪が同時期公開だった為達成できなかったな
モンスターズユニバーシティも風立ちぬと同時期で無ければ100億越えも狙えてたのだろう
その反面ルパコナの裏は大したヒットもしなさそうな映画ばかりだし本当に40億越えるかもしれん
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:01:54.07 ID:Zwr8rplP
DCPのコピーだって結構金かかるのに修正したDCPを129館分も用意したら
とんでもないコストになるわ

次回予告もないわ、だって続編白紙だし
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:08:19.00 ID:IJB5910P
浪人さんがコケたのって日本人的には
トム・クルーズと渡辺謙のラストサムライみたいなのを期待していたら
CG満載のファンタジー物だったってのが原因だったんじゃね?

いろいろ詰め込み過ぎはダメ、絶対!
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:11:00.50 ID:FxMUUbhK
>>269
まったくその通りだよ
まどかで予告見て唖然とした・・・
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:12:57.36 ID:+iIOA8Aq
家具屋さん死んでしまうん?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:13:07.47 ID:iaSR5nTB
>>268
修正版は都市部の平日でも安定してるとこだけでやればいいんじゃね?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:17:21.03 ID:Zwr8rplP
>>271
冬休みで盛り返すから大丈夫
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:18:01.09 ID:NveydXkY
○進撃の巨人 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 37,339(19,454) 40,488(21,852) 51,874(29,252) 13.07.17 ※合計 81,126枚
02巻 28,876(14,217) 32,350(16,705) 38,587(19,683) 13.08.21 ※合計 58,270枚
03巻 27,040(11,712) 30,662(13,974) 34,929(15,723) 13.09.18 ※合計 50,652枚
04巻 27,540(11,327) 30,794(13,311) 33,150(13,948) 13.10.16 ※合計 47,098枚
05巻 24,352(*9,874) 27,005(11,496) **,***(**,***) 13.11.20 ※合計 **,***枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.12.18
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.01.15
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.02.19
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 14.03.19

進撃オワコンだろ
すさまじい右肩下がり
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:18:29.45 ID:JYZc6jZ5
来週、蒼樹うめ書き下ろしランダムシール5種ってガイシュツ?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:19:32.37 ID:IPPsTMl5
まどかの専門誌のイラスト投稿見てると小学生くらいの子が描いたっぽい絵も結構あるのな
小学生があの作品楽しめんのか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:20:39.38 ID:SbD4ef04
>>273
冬休みに十分な回数を保持できるんですかねえ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:22:18.97 ID:ooqIdsO8
右肩の巨人さんはアニメ映画化の予定ありませんので
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:23:15.54 ID:NbbCo40k
まどけい豚もうざいが進撃腐もうぜー
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:24:19.11 ID:IJB5910P
>>275
正式に何か発表があるなら明日のはず
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:25:48.18 ID:yV0My5IX
というか興行以外を語るヤツが多すぎる
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:26:34.57 ID:IPPsTMl5
特典つけりゃほんとにまた伸びそうだな
何回見ても楽しめる作品に特典って効果高すぎるな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:30:01.14 ID:eVhX4luA
けい豚悔しくて今夜眠れないってさwww

けい豚悔しくて今夜眠れないってさwww

けい豚悔しくて今夜眠れないってさwww

けい豚悔しくて今夜眠れないってさwww

けい豚悔しくて今夜眠れないってさwww
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:30:30.28 ID:IJB5910P
確かに興行中ならともかく
興行予定すら無いアニメ作品の話題を持ち出すのはスレちだわ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:30:44.69 ID:7XoosMi4
まどかが特典くるとなるとけいおん云々よりまどか>かぐやになる可能性が結構あるな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:32:27.15 ID:LN3cHnH7
>何回見ても楽しめる作品に特典って効果高すぎるな

・・・?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:33:33.86 ID:4xI+CoZN
これで特典来たらまど豚が歓喜して
スレが今以上に埋め尽くされるんだろうな

そしてこういうとけい豚認定されるのもいつもの事だが
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:33:40.16 ID:2/AvvLp2
進撃はアニメを中途半端な所でブツ切りにしたのが後々響いてくると思う
今のオタは原作付きアニメにもそれなりの作品性を求める傾向があるし

まどかが成功したのも近年のアニメでは珍しく
水増しや引き伸ばしも迷走もなく一度綺麗に締めたから
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:34:07.60 ID:eVhX4luA
家具屋は特典出しても影響ないし
BD&DVDってまだ配布してるんだっけ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:34:38.47 ID:sdb2Nhkx
>>286
見に行くきっかけになるってことだろ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:35:38.97 ID:7XoosMi4
>>288
そもそも原作付きアニメとオリアニじゃ性質が全然違うじゃん
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:35:55.26 ID:yV0My5IX
>>289
公開前に終わってたと思うが
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:36:01.82 ID:FxMUUbhK
まどかは本編の直接の続編ていうのがやっぱ大きいよね。
シャンバラとミロスの差はそこだろうな・・・
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:36:04.62 ID:P8J4COza
>>289
あんなん配布して2日で終わったよ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:36:32.17 ID:IPPsTMl5
数回見てもう見納めかなってとこに
いい特典がありゃ後押しになるじゃん
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:36:53.10 ID:QVhoXhKx
>>287
「まど豚」って使ってるのはけい豚だけ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:38:55.64 ID:sdb2Nhkx
>>287
お前のIDの発言辿るとまあそう認定されても仕方ないと思うよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:39:31.21 ID:AP9GCb1M
かぐやの厳しいところは、この2週間上映回数でだいぶ優遇されてたけどいまひとつ伸ばせなかったのがねえ
次の土日から大幅な回数減がきてるし、長く粘って稼いでいけるような状況じゃ無くなってきてる
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:46:18.63 ID:m0HiwuEw
ジブリの強さってここからの底堅さだと思うんだが
パヤオ絵にしか適用されないのかね
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:47:20.09 ID:GMwZ9iR4
>>69
まどか客単価たけーな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:56:37.57 ID:/wphqxEl
>>299
絵柄もあるし、お話的にも結局かぐや姫だからなぁ
わざわざ映画館に行こうというモチベーションがわかないかも。
ストーリー的にも演出的にも最近の駿映画よりずっとわかりやすいし、
共感できると思う。
でも結局、「誰も悪くないけど、どうしようもなくそうなってしまう」話でもあって、
カタルシスもないし映画見た後の後味として、あんまり良くはない。

駿映画の主人公達は、理想的に描きすぎるとか、
こんなのありえないと言われつつも、
正しかろうが間違ってようが、
目的に向かってアホみたいに突き進むからな。
これは最後の風立ちぬにいたるまでそうだし。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:57:47.80 ID:wjJdiuHd
川崎チネってヒット記念の舞台挨拶でも有るんじゃね?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:58:36.80 ID:IJB5910P
ストーリーが面白ければ結果はちゃんと付いてくるもんだ

TVと違って足運んでカネ払って観ているんだから
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:59:18.87 ID:6685HuK4
それなら全回大きい箱にする必要がないだろう
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:59:19.14 ID:FxMUUbhK
フィルムのためとはいえ、トライガン2回観るのは辛かったわw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 23:59:38.69 ID:IV/zZVsn
>>299
時期が時期だし、この入りだと待遇が悪くなるのも早くてそれでまた入りが悪くなる悪循環も起こる
それでも普通の作品に比べたら伸びるとは思うけど
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:01:26.39 ID:5C1PySUv
>>304
岩上、悠木、チワ、キタエリと持ち回りでの挨拶あるで!
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:01:49.95 ID:hnHahkWF
ハヤオのいないジブリは今後上限でも40億くらいだろうかな
海外で賞とかももう無理だろうな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:02:31.12 ID:MVyDmsr5
>>296-297
IDが真っ赤で元気っすねー
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:02:52.17 ID:7XoosMi4
>>308
アリエッティは100億近くいってるからそれはない
単に高畑がダメなだけ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:04:07.67 ID:ATonVbS+
>>308
吾郎さんならそのくらいは軽く超えるかと
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:05:15.37 ID:wdBf1BRQ
ジブリにおいて一番大事な才能ってパヤオ絵が描けることなんじゃないのか
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:06:10.45 ID:GUf6dzbV
もうアリエッティみたいなのは出てこないと思う
あれも金ローの視聴率は低かったし
今後のジブリは50億以下の世界でやってくしかない
高コスト体質なのでそれじゃ立ち行かないけどね
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:09:29.72 ID:5C1PySUv
>>288
っつーかぶつ切りにするっきゃねーのよ
2クールでやろうっていうのならあそこで切る以外選択肢はなかった

とにかく進撃は話の密度が高過ぎるから番外編や外伝を過去話以外まず入れられないのが泣き所
エレン初の壁外遠征〜女型出現〜女型捕縛〜ローゼ内に巨人出現〜ウトガルド城戦〜ユミル巨人化〜VS鎧&超大型〜エレン奪還
↑これが全部2日間かそこらの間に起こったっていう恐ろしい密度の高さ  どこで切ってもぶつ切りは絶対に不可避
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:11:34.90 ID:r12yWytV
バーローの過密日程も解説よろ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:11:47.83 ID:gzB6ZoRD
今のジブリってネームバリューだけで、内容は糞つまんないもんな・・・
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:14:43.77 ID:xx317HbZ
進撃はあっちの板でやれよ
追い返されるだろうけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:15:35.63 ID:n3odcDOS
かぐや姫は週末見てきたけど、ホントただのかぐや姫だった
なんか所々内面掘り下げようとしてんのかなってとこもあったんだけど
結局あっさり流れて終わるし
何のために作ったのかよく分からん作品だったなー
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:16:04.28 ID:r12yWytV
今のブランド力でラピュタみたいなのをやってくれって話だが、昔のパヤオじゃないと無理か
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:19:32.34 ID:ATonVbS+
来年の一位候補は雪の女王?ワンピ?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:19:42.81 ID:Rv38OxN6
個人的にはもののけからは下がりっぱなし
千尋がなんで爆発したのかもよく分からんわ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:21:07.65 ID:Ob77C/T0
パヤオの全盛期の体力が続くならどれだけ凄い作品を出し続けられたんだろうな
もうパヤオに並ぶ才覚は絶対に出ないから惜しい
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:21:53.43 ID:5C1PySUv
来年ワンピやるにしてもSW,Zみたいな尾田全面監修の勝ちパターンではやらないんじゃないの?
やるとしたらそろそろ告知出てもおかしくないし、何より尾田がぶっ倒れたり休載連発で身体ボロボロなの明らかだから
このタイミングでさらに映画でも酷使したら死にかねんよ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:22:12.20 ID:crpb8fhH
でもアホの一つ覚えみたいにまたラピュタみたいなのやれよって言ってる奴に限ってコナン(未来少年)見たことないし
トトロみたいなのやれって言ってる奴に限ってパンダコパンダ見たことないんだろうな

なおジブリ信者は風立ちぬやポニョみたいなうんこでも絶賛してる模様
奴らは庵野の声優起用ですら無理やり理屈こねて褒める
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:23:57.11 ID:W7LWWBaH
>>289
シャンバラとミロスは1期と2期の盛り上がりの差だよ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:24:18.91 ID:o8XH1i5j
猫の恩返しは千尋の余波で売れたようなもんだしな

宮崎以外のジブリでも本来の絵柄なら成功するが(アリエッティ、ゲド)
大きく外れた絵柄だとそもそもジブリと見なされず成功しない
当初の懸念通りになった
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:25:31.12 ID:RnT2iS/q
ジブリはハウル以降見てないなぁ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:25:39.03 ID:Ob77C/T0
そしてジブリ以外がパヤオっぽい絵柄でやると劣化コピーとみなされて爆死する
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:26:41.54 ID:gzB6ZoRD
マジでポニョで気付かないやつにはもう何言ってもダメだと思うw
あんなもんを電波ソングで売りぬいた鈴木Pを尊敬するわw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:27:09.24 ID:t3ewN0nA
アリエは宣伝に宮崎駿使ってたからね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:28:09.74 ID:gHN6giCF
>>328
まあジブリとジブリ以外じゃ予算そのものが違うから出来が違うのはしゃあない
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:29:42.46 ID:xx317HbZ
ここは売りスレとか評価スレとかまどかスレからのお客様しかいなくなってんだな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:32:07.34 ID:crpb8fhH
来年新作やらされるマロのプレッシャーパないだろうな
しかしかぐやの製作費はパトロンのポケットマネーから出てるため
なんだかんだでジブリはあんま痛手を負ってないらしいが
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:32:09.99 ID:scVof05r
>>332
そして君のような煽るだけでロクに話も振れないやつだね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:32:24.00 ID:SPvzgO9+
>>294
>>296
それではなんの効果もないってこと?
カネドブじゃん
ま50億の前では微々たるものだけど
ジブリの鬼っ子高畑勲@共産党支持者としては愉快なんだろうね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:35:51.37 ID:4JuwlVwv
>>332
0.1%連呼厨な視聴率スレ民の事も思い出してあげて><
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:38:02.06 ID:1gYAJRO1
>>332
とっくよ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:39:06.13 ID:ATonVbS+
アメリカでは雪の女王が今週末で32億らしいが日本でも当たるかな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:39:13.62 ID:imEnH17Y
風立ちぬも駿の引退ブーストなきゃ−15億ぐらいだったろうし
駿も斜陽だったんだよな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:39:33.49 ID:r12yWytV
かぐやの爆死は今後の作品のスケジュール・予算の締め付けに繋がるんじゃねえかな
最低でも50億ぐらい稼いどきゃ格好付いたが20〜25億の攻防ではな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:47:46.10 ID:SPvzgO9+
最近のジブリはつまんないんだもん
当然の結果だよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:54:40.38 ID:crpb8fhH
コクリコとかぐやはマジで最近の中ではだいぶまともな方なんすよ…
でもそういうのに限って売れないというね…
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:56:34.54 ID:1gYAJRO1
コクリコはないわ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:57:26.03 ID:Q1D0DuqA
まどか特典砲で一気に20億の大台に乗るつもりか
深夜アニメでは未知の領域だな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:58:58.88 ID:I/UaMMRX
ジブリが名義貸し会社になって
劇場発オリジナルアニメをジブリ名義で世に送り出すみたいなことしてくれたら
名前が足りずに埋れていった意欲作が
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:01:21.54 ID:1gYAJRO1
>>345
ジブリの「人狼」とか見たいな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:01:36.70 ID:4JuwlVwv
劇場側としても年末期待の作品がイマイチな状況だと
まどか特典で需要が見込めるなら大喜びだろうな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:02:23.67 ID:UhHcPXHU
まーたまど豚は特典特典言ってるんだなw
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:04:28.86 ID:FrUwGJ+S
さすがに1回見たらあきるんだからやっすい特典で釣れるなら釣らないと
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:06:31.95 ID:5C1PySUv
アニメ2板で何回もまどか見てますってやつの書き込み見てると
特定キャラの活躍見たさに毎週のように通いつめてる奴が多いなあ
とくにさやか、マミ、ほむら信者のリピート率は異常  あいつら絶対特典なくても喜んで上映終わるまで行きまくりだろ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:08:33.75 ID:crpb8fhH
>>345
似たようなことやってるような 海外アートアニメで
今年なら『しわ』 
他にはアレクサンドル・ペトロフとかフレデリック・パックとかの作品がジブリレーベルで配給して円盤販売してる
高畑が訳したとかキリクと魔女とか王と鳥とかもある

これらはかなり意義のある働きでそれこそジブリ自体の作品制作より評価できる
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:09:13.17 ID:4JuwlVwv
1回観て飽きる程度の作品が特典付けただけで釣られならこんな簡単な商売は無いわな
と、釣られてみる
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:10:23.65 ID:cQUxMIK0
ちなみに特典切れ以降の週末下落率

続映作品の先週比
キャプテン・フィリップス 43.8%
レッド リターンズ  41.4%
SPEC〜結〜爻ノ篇 44.5%
かぐや姫の物語 44.2%
すべては君に逢えたから 40.1%
悪の法則 30.9%
清須会議 47.5%
劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇 42.3%
映画ドキドキプリキュア 33.7%
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 53.7%
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:13:33.18 ID:Ph5Nuqua
今日暇だったからラピュタ見直したけど、やっぱり素晴らしいな
子供の頃の豊かな空想力から生まれる物語、ディテールを加えその世界観を再現する表現力、
観察から来る人間らしいキャラクターの動き…何をとっても一級品
30年経ってもこれ以上の冒険活劇アニメ作品が出ないというのは凄いことだわ
あと、昨日に引き続き他作品を見直して改めて思うのは、優れた作品は作画が安定しているものが多い
まどかは作画が安定しないから悪い印象を与えてしまっていると思う
作画だけが良ければいいという訳ではないことは最近のジブリ作品が証明してるが、
やはり作画が良くなければ評価は落ちる
もしまどかがもっと別の制作会社で安定した作画で作られれば…と思ってしまうが
そう単純な話でもないか
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:14:25.11 ID:b8yvjlZa
>>350
円盤のパッケージの絵とかどうなるんだろうか?
総集編円盤みたいな微妙な絵なのじゃなく
ちゃんとウメスキャラデザでやって欲しいんだがな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:20:07.68 ID:OsD1aO0T
千尋以降のパヤオは空想力が欠けてしまっているような気がする
それでも持ち前の知識や表現力で優れた作品を生み出してはいるが
ゴローも絵は上手いしマロも表現力はあると思うが、空想力が欠けているから
昔のパヤオような単純に見ていて面白いというような作品は作れないんじゃないか
後継者がいないジブリは衰退の一途を辿る
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:20:22.78 ID:GUf6dzbV
215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 01:42:39.91 ID:cVuZhKcz0 [1/4]
これと風立ちぬ同時に見てきたけど、
まどマギは同人誌の延長って感じで、ほむらが故鹿目まどかに執着してるだけの子供向けアニメだった、見終わった後はこれといって何も残らない
風立ちぬは、ファンタジー要素がほとんどなくてエンターテイメントとしては微妙な出来だけど、見終わった後に「俺も生きなきゃな」って気持ちにさせてくれる

たぶんここらへんが二流監督と一流監督の差なんだろうね

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 07:02:54.64 ID:cVuZhKcz0 [2/4]
中二病を患った痛い奴と心が成長していない未熟な大人にしか受けないアニメだと思ったわ
2chで騒がれていたからどんなものかと期待して見に行ったけど、所詮は萌えアニメなんだなって感じでした
風立ちぬと同じ日に視聴したから余計に酷く見えたしなぁ

1本の映画を通じて
「生きることとは何なのか」を考えさせてくれた宮崎駿と、「仮想世界に逃げ続ける痛々しいほむら」だけを描いた新房…
悲しくなるくらい差があったよ

799 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 20:13:13.79 ID:cVuZhKcz0 [3/4]
ああ、この作品って確かにエヴァンゲリオン劇場版に似てるかもしれないな
何せ見た後に何も残らないし、TV版の続きが気になっていたファンにしか受け入れられない
話の筋としても、劇場版エヴァのシンジをそのままほむらに焼き直したような感じだし、どうりで新鮮味がないわけだよ
しかも劇場版エヴァと違って、ほむらは自分の想い通りに事を進めるから面白くないし、
ガキにも分かるように全部説明しているから考察のしがいもない

ここらへんに庵野監督と新房監督の差があるんだろね、映画の魅せ方として上手なのは庵野監督のほうだった、流石駿の弟子だよ
新房監督はオタクにしかウケない「萌えアニメ」しか作れないんだな、ってことがよくわかる

812 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 20:48:51.75 ID:cVuZhKcz0 [4/4]
>>803
>まどかマギカって別に誰かが猛烈に必要としていた話ではない

そうなんだよね、そこがエヴァンゲリオンとの決定的な差で、社会現象になれない理由なんだよね
新房監督は萌えアニメオタクをターゲットにした映画しか作ることが出来ないから、その点で監督としての差が明確に現れちゃってる
アニメオタクならエヴァは絶対見てるだろうからまどかに目新しさも感じないだろうし、半年後は忘れ去られてるだろうな…
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:21:05.76 ID:D0LV93zC
劇場版本編の絵柄がウメス画のそれとかけ離れだしてるから
叛逆ソフトのジャケにウメス使われてもなあって気はする

うめ原案
http://enterjam.img.jugem.jp/20110430_1444132.jpg
TV放送版
http://livedoor.blogimg.jp/matomagi/imgs/c/b/cbeb3440.jpg

叛逆
http://livedoor.blogimg.jp/matomagi/imgs/e/e/eeafad69-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130908/20130908222207.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20131115/20131115191409.jpg

ついこの間告知されたフィギュアのイメージ画像とかもうめっぽさ殆ど残ってないね
ほむらだけじゃなく全体的に輪郭しゅっとしてスタイルよくなりまくり
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/4/6/463f57d4.jpg
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:23:02.81 ID:/PWjVEgG
ここって劇場アニメ興行収入スレだよね?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:24:21.59 ID:cQUxMIK0
いえ、ジブリ反省会スレです
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:24:45.01 ID:db9beYdK
かぐやさんの今日の販売数を知りたいものだな
ついに80%90%に転じるのか
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:25:36.29 ID:7rwf9egw
>>359
いいえ
魔法少女まどか☆マギカの興行収入と特典について語るスレですが
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:26:32.57 ID:uIz25TTM
>>353
マジレスすると
それは下落率じゃなくて
維持率
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:26:45.86 ID:MGnGUSJv
そして感想を垂れ流すスレです
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:29:05.60 ID:r12yWytV
まどかのキャラ絵に関してはウメス絵で売れた訳じゃないからな
キャラデザの岸田と、一番クオリティの高い絵を描く谷口の功績
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:29:36.02 ID:4JuwlVwv
ネガキャンコピペスレなんじゃね?
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:31:54.24 ID:VGTcfDHZ
アンチとしては数字では叩けないから内容をちまちま叩くしか無いんだろうけど
頭悪い奴の感想をコピペしているだけでもう破れかぶれ

そろそろスレタイを見直すか病院に行った方がいいんじゃないかと
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:32:33.62 ID:SvqGUpqu
スレタイを見直すのはてめーだ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:33:46.82 ID:hqL3aTes
まどかの話はここまでにして
ハンタの予想でもしようぜ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:34:33.51 ID:Tg1TaWJm
10億行かないってことあり得る?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:36:13.08 ID:SvqGUpqu
あるだろ、普通に
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:36:28.82 ID:5C1PySUv
手ぬぐいじゃなあ……
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:36:56.79 ID:SPvzgO9+
ジブリは細田守に継がせりゃいいんだよ
本人はジブリ入りたかったのに
パヤオがキミは才能あるから他所で頑張れって入れなかったんだし
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:36:59.79 ID:XWGvMYPv
むしろ10億もいく気がしない
前の書き下ろしブースト付きであの成績だし
今、当時ほどの盛り上がりがあるようにも思えん
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:39:35.85 ID:db9beYdK
ハンタの劇場予告はいまいち魅力的じゃなかった
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:48:14.34 ID:SvqGUpqu
>>373
パヤオの言った通りだったじゃん
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:49:45.65 ID:MDKeKVpY
>>375
うおおおおおおは無い
あの声でうおおおおおおは無い
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:56:55.54 ID:5C1PySUv
原作者のモチベーションが完全に終わってる状態で良いアニメはつくれねえってことかもね
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:02:45.40 ID:qkCFVhpv
>>333
新シリーズ一作目でまたジブリとぶつかる羽目になるポケモンさん
非パヤオなら同じくシリーズ一作目だった黒き英雄以来3年振りだな
ジブリとぶつかる機会が増えるとただでさえ興収が減っているから以前のように40億超えは期待できないね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:05:20.09 ID:OjHVzBG1
ハンターは7億〜8億くらい
ヨヨネネは1億くらい
かいけつゾロリ1.5億くらい

WUGは0.5億くらい
アイマスは7〜8億くらい

予想
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:05:50.93 ID:D0LV93zC
WUGは公式の告知がない限り数字を補足できない可能性が…
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:11:54.36 ID:oHrq4k7z
アイマス8億って・・・ 何の冗談だ
あんなもん3億が関の山だろ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:14:25.80 ID:4y+HYzZs
異常な特典の量を知らんのか
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:16:20.01 ID:oHrq4k7z
特典で絶対的なファン数の差が埋められると思ってるのか阿呆
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:17:18.12 ID:bP+VGKrY
未使用前売りで3〜4億行っても驚かないわ、アイマスの場合
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:18:35.28 ID:VA6oIX49
アイマスの過大評価が酷すぎる
そして、お前らの予想は毎回逆になる
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:19:19.76 ID:U7ZlUV5h
昔に比べるとシリーズ化する劇場アニメが増えた気がする
20年前なんてドラえもんとまんが祭りくらいしかなくそこにクレしんが加わった程度だったのに
風向きが変わったのは90年代後半にコナンやポケモンが登場した辺りからかな。00年代に入ってワンピ ナルト プリキュアとだんだん増えて行った印象
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:21:24.04 ID:lpKkBUKA
未使用前売りって、今現在の売上って言わね?
前売りだけでもかなり出てるとは思ってるけど、特典関連はどうなるだろな
特典次第にはなるだろ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:25:51.15 ID:SvqGUpqu
もはやシリーズに頼るしかないんよ、映画界にもはや1からコンテンツ育てるエネルギーがないんよ
かといってまどかやけいおんが20億前後だったからってシリーズ化することもない、今後可能性が高いのはドラゴンボールか

とにかく「すでに一定の知名度を獲得してる」作品に頼るしかないってのが現状よ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:28:00.95 ID:6GL0/+k/
>>389
まどかはあと最低1本は作るんじゃね
シリーズ化かは知らないけど
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:29:03.31 ID:OjHVzBG1
映画版権10枚でアイドル1人のボイス入りミニCDが付いてきます
全13種類(数量限定なくなり次第終了します)
これくらいしても驚かない
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:30:00.09 ID:OjHVzBG1
版権×
半券○ですw
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:31:33.81 ID:7y9Ksg2A
>>389
まーたまどかとけいおんを同格に見せようとする
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:56:15.85 ID:gHN6giCF
けいおんは原作者がもうやる気ないから先はないけどまどかは虚淵とうめ天帝が元気な限りやるでしょ
今回の映画でまだまだ儲かることが証明されたんだし
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 02:59:06.38 ID:sQ3d92zQ
>>375
でもCMの中では劇場内の反応は良かった方だと思うぞ

人が多い時間帯だと「パリストンw」「パリストン出るのか」「百式!」って会話が聞こえてきたり
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:06:58.25 ID:Ev7QiHYE
肝心のテレビアニメの評判が悪いんだよ、ハンタは。
原作厨が新アニメのアンチになって本スレがアンチスレになってるレベル。

蟻編になってからも改変がひどいし
最近また色々やらかしてる
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:08:18.97 ID:lLHulZbq
川崎チネチッタは109川崎の箱割り見て今週末川崎周辺の需要をかっさらうつもりなんじゃね?
特典が来る可能性も否めないし
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:09:10.20 ID:75u40GZC
>>395
そういうお客を大量に釣れるかどうかだと思う
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:12:14.58 ID:5C1PySUv
横浜はもちろん大田区品川区あたりのオタ需要もまとめてさらえそう>川崎
カバー人口推定数百万人とかんがえると凄いな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:13:23.53 ID:Ev7QiHYE
あと、新アニメのアンチ(=原作ファン、旧アニメ信者)による批判が起きないように
劇場版第2弾は旧アニメのスタッフを監督に据え置きしてスケープゴートにしてる。

どうせ名義貸しだろうけど
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:19:49.97 ID:uI9k/iCu
>>396
そうなのか?
蟻編になって原作のグロしっかり描きつつあいだの描写も埋めて観せてるから
以前よりは評価してたんだが
まぁ今回の映画の数字に寄与するとは俺も思ってないけどさ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:37:15.87 ID:Ev7QiHYE
>>401
カイトとの出会い方で蟻編の最初からいきなりやらかしてるし、
女王の「王を産む」宣言の時系列に対して
人間のままウロウロ生き残ってたジャイロとウェルフィンとか、

あと改変でコルトが母親の集落を襲って
お互いに気づかずスルーしたりと、かなりやらかしてる

最近も、闇病院のシーンだけキルアが急に筋肉ムキムキになったり
筋肉ムキムキになったかと思えば、何歩か走ったら元の体型に戻るし

地下のはずなのに窓から光が差し込んでたり
結構やらかしてるぞ

キャラデザもキャスティングも酷いし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:39:00.43 ID:sQ3d92zQ
ハンタ今回は10億は超えないかもだけど
トータルで見て前回ほど酷い動員率にはならないはず
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:41:58.14 ID:7EEUBtpB
>>402
正直どうでも良い事ばかりに見えるが、
そもそもハンタって作品はアニメ向きでもないし映画向きでも無いな
興収を上げるタイプの作品じゃない
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 03:54:19.10 ID:ATonVbS+
>>402
ジャイロとウェルフェンに関しちゃ矛盾してない
ちゃんと過去回想っぽくしてるよ
その他も大した問題じゃないだろほぼ原作再現だよ

ハンターの予告編にあったゴンの覚醒をどう処理するのか興味深いな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 04:07:00.73 ID:Ev7QiHYE
>>405
してないよ

ジャイロがユンジュたちに追い詰められた時の銃声を
駆けつけたポックルの一団がリアルタイムで反応してるから
過去回想の類ではないんだ、これが
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 04:07:44.65 ID:SPvzgO9+
アイマスはモバマスがらみでいじれば10億行くよ
携帯ゲーム会社がバックにいるからね
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 04:37:18.25 ID:P+J2bPqy
巨大ロボットも出るしね
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 06:34:50.68 ID:ReSk/YWh
まどかvsけいおん!













どんぐりの背比べwwwwwwwwwwwwwwwwww
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 06:53:28.64 ID:fStUCQU6
今更言ってもしょうがないことだが、マスメディアがけいおんを持ち上げる際に「このアニメは女性人気が高い」「アニメに興味のない層まで夢中」という
文言をよく見かけた人が多いと思うが、これは額面通りに受け取ってはいけない
なんでこういう書き方が多いかと言うと、作品自体は単なる萌えアニメの域を出ないから、作品の内容だけでは記事が埋められないし、読者の気を引ける
ような文章が書けない
だから、枕詞のように実態があやふやにも関わらず、この作品は女性人気が云々という一説が書かれているわけだ
それを額面通りに受け取ってしまったから、「けいおんは一般層にまで人気が広がっている。だからまどかがけいおんを上回るわけがない」と信じ切って
しまった人が多かったんだろうね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:00:21.36 ID:gHN6giCF
>>410
どこのアスペだよw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:04:04.80 ID:Qw5jCHXb
まどか好きだけど流石に行っても12億位だと思ってたよ
煽られる覚悟はしてた
初日の翌日があれだったし
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:05:01.35 ID:ReSk/YWh
特典なかったら実際そんなもんだから問題ないよ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:06:23.22 ID:xx317HbZ
一昨年の作品にどれだけ憎しみあるんだよw
コナンの動向見てた方がまだ健全だぞ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:09:02.62 ID:h4J5utS8
12億はあんまりだ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:16:02.61 ID:4UZ80xVZ
けいおんは映画で一般でもオタクでもムーブメントが起きなかった時点で
その程度のアニメなんだなと思いました
ヒットしたのは「TVアニメ放送終了から間を空けなかった」「前売り券の複数買いが横行したから」ってだけ
時代を超えて評価される「本物」ではなかった、と
TBSのゴリ押しとキャラ萌えだけのアニメ、それがけいおん
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:17:11.80 ID:vIIvBop/
>>414
けいおんとまどかの遺恨はそんじょそこら問題じゃないからなぁ
白黒はっきりするまで戦い続けるだろう
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:21:58.95 ID:toSRUN55
白黒自体は来週で付くんじゃないかな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:30:22.71 ID:fStUCQU6
まどかアンチはけいおんを超えるのは絶対無理だという前提で、まどかを1年以上の長きにわたり叩きまくっていたからな
現状を例えるなら、縄で柱に縛り付けられていたマイクタイソンに罵声を浴びせつつ、棒で殴り続けていたら、いきなり縄が
ほどけてしまったという状態

これ以降、どういうことになるのかだいたい想像がつくだろう
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:39:39.25 ID:tGWAl/cr
どっちにも興味ないスレ住民からのヘイトを集めることを承知の上で
スレを乗っ取って勝利宣言しまくるんですね分かります

自らの承認欲求を満たすためなら、他の人の迷惑なんて考えない深夜アニメヲタさん?
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:51:09.20 ID:kb7WWiRv
どっちも興味ない奴はけい豚にされる
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:54:31.88 ID:h4J5utS8
例がマイクタイソンってあたりに年齢がにじみ出てますね
四十回ったら落ち着くべきだと思います先輩
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 07:56:13.66 ID:t5ERLoCt
>>420
嫉妬はみっともないですよ...。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:01:55.56 ID:r12yWytV
相手が亀田だと最後まで縄がほどけなくても判定で負けちゃうから・・・
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:05:01.41 ID:hdgrHL86
まどかとけいおん
どっちも特典ブーストかけてやっと20億近辺をうろうろしてる同類だろ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:06:39.75 ID:CMAXUQLM
今日10時の発表内容によってはけいおんとは今週中に決着が付く
まあ黙って待ってなさい
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:06:40.65 ID:Mo4Nr6D7
>>412
初日は、席数自体が(深夜最速上映のせいで)翌日以降の1.5倍以上あったこと忘れて
騒いでるバカが多かっただけなんだけどな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:12:35.23 ID:bwpnBhxD
興収スレが荒らされなくなった
ようやくアンチも諦めたか
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:17:43.19 ID:EBDm2Dni
>>311
吾郎さんに2代目ハヤオを襲名させよう
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:20:05.92 ID:Mo4Nr6D7
負けてる方は「同類だろ」って扱いにしてくるって本当なのな
絵に描いたようだわ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:01:24.21 ID:QLp7BRTZ
勝ち負けとかじゃなく興収を見守るスレだったんだが
もうすっかり売りスレと変わらん状態
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:04:45.12 ID:d9DsHwaz
>>431
お?負けたら勝ち負けじゃないって言い出したか、けい豚
といわれるのがオチだわ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:17:16.81 ID:2xBl0zdp
まぁ先にやりだしたのはけい豚だしなぁ
スレ乗っ取りうざすぎたし
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:18:30.65 ID:uz8PKngD
>>410
あのメディア戦略はAKBがブレイクする過程に倣ったんだと思うよ
コアオタ限定だった秋葉の地下アイドルでも、電通のメディア露出を駆使して若い娘にも大人気
と喧伝し続ければ、力技で国民的アイドルの地位を既成事実化できることをAKBは証明したけど
仕掛けの規模で格段に劣るけいおんはその域に達する前に失速してしまった
>>416
でもヘタに一般でムーブメントなんて起きてたら、公式が勘違いして実写映画化とかに
踏み切ってgdgdになってたかも知れんし、結果としてこれでよかった気もする
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:21:08.04 ID:5C1PySUv
まずこういう確執の発端がシャフトの化物語に噛み付いたキチガイどもだしね
「けいおんを舐めるな」()
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:22:27.70 ID:bU9Bmnje
けいおんのあの、バンド始める中高生がホラこんなに
って記事はAKBつうより、囲碁ガールとか山ガールやガンプラ女子に
通じるとこがあると思う、まぁこれも広告屋の使い古された手法だけど。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:26:07.20 ID:D0LV93zC
>>436
その手の数ある提灯記事(ブロガー発だけど)のなかで一番臭かったのがこれだ
アフィサイト経由で拡散されて大恥さらしてた

「劇場版けいおん!」は、ジブリの対抗馬になるかもしれない
http://satetsuginokikakuha.hatenablog.com/entry/20111115/1321328172
>>広告代理店系の友人から入ってきた話題なのだけれども、「劇場版けいおん!」の事前の市場調査が、非常に好調らしい。
とりわけ、女子中学生~小学生への認知度が非常に良いそうだ。
その情報が結構回っていて、各所(スタジオジブリ含めて)、戦々恐々としているという話をちょっと耳にした。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:27:59.20 ID:d9DsHwaz
つーかあんたらけいおんについて異常に詳しいね
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:32:54.94 ID:bU9Bmnje
そりゃあ深夜で異例の19億という偉業で興行のリアルを見せつけた
リスペクトすべきブレイクするーですし
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:35:34.59 ID:zCMZwXSN
いつの間にか、頭文字DやK映画化するんだ
Kはともかく、頭文字Dはファン多そうだから、上手くいけば、ヒットしそうだな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:37:14.09 ID:l5UHqOcx
まぁ、踏み台としての存在価値くらいはあったか
作品としてはリスペクトすべき要素が欠片も見当たらないが
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 09:42:06.90 ID:hdgrHL86
一番のけいおん厨がまど豚です
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:02:38.09 ID:bP+VGKrY
さて、問題の10時になったんだけども
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:08:48.86 ID:w0G5GeEn
10時になったから来たけど
新規情報何もないのかー残念
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:12:26.35 ID:SPvzgO9+
まどけいの勝負はついたんだから
家具屋のひどさについて語ろうぜ
20億は無理なのか
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:12:59.63 ID:SfdjD4f9
一方、追加特典が確定してるP3は普通に箱が縮小された
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:13:03.99 ID:2xBl0zdp
だから言ったろ梯子外しが得意なんだから何もないと
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:19:19.68 ID:feQo1p1w
最後なのでもう1回観る、冬休み需要などに期待したか?
高校生以下は深夜難しいけど
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:20:10.41 ID:Mw+CCtRs
P3は良く頑張った 予告見ても全く魅力を感じなかったがこんなに健闘するとは
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:20:34.67 ID:zCMZwXSN
>>445
かぐやさん日程的にはかなり恵まれてるから、さすがにいくだろう
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:22:46.59 ID:cwgUBBXa
>>446
ペルソナは最終1.5億
前売り加算で1.8億って感じかねえ
可も無し不可も無しか
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:25:25.03 ID:SfdjD4f9
トリコ「P3はよく頑張った。だが世界じゃ二番目だ」
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:28:41.87 ID:w0G5GeEn
でも発表時間が決まってるわけじゃないので
まだわからんぞ・・・
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:32:05.27 ID:lP6DYshd
100万人突破特典が10時だったからって今回も同じ時間に来るとは限らないだろ
先週の年越しは昼過ぎだったんだから
今日一日はのんびり待ってろよ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:32:48.90 ID:7vrwuvPf
P3には粘ってもらって、ぜひトリコさんという強大な壁に挑んで欲しい
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:38:32.38 ID:zCMZwXSN
トリコさんとP3いい勝負しそうなのか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:45:12.18 ID:9sao8mA9
12/31(月)年忘れ一挙上映 決定!
大晦日に前・後編の一挙上映イベントが決定しました。当日限定の来場者特典もプレゼントいたします。

日時:2012年12月31日(月)17:00〜 (21:15終了予定)

◆上映作品
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語」

◆料金:3,000円均一
TOHOシネマズは2012/12/25(火)より、
札幌シネマフロンティアは2012/12/26(水)よりチケット発売

◆当日限定特典:オリジナル・ニューイヤーカード
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:47:14.59 ID:vRWWWxSD
トリコさんて最終分かるのかな
すぐ数字追えなくなったけど1.8からどのくらい増えたんだろうか
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:50:44.13 ID:OjHVzBG1
2億はギリギリ超えてたという話>トリコさん
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:52:01.02 ID:V0z7zb1d
mojo更新がきたが、集計漏れが多い、まどかとペルソナが興収逆転してる等々でカオス
ペルソナ・まどか共に週末0.25で予想より良かった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:55:12.09 ID:c6EeA5kp
>>457
びっくりした
去年じゃねーか
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:55:53.08 ID:/rBfQPQg
つまり今年もやる可能性はあるということか、まどか
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:58:05.01 ID:V0z7zb1d
あとかぐやは週末1.49でほぼ予想通り
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:59:46.35 ID:SfdjD4f9
mojo

まどか $18,500,298
フィリップス $3,279,716
RED $4,100,912
ペルソナ $1,693,160
プリキュア $9,220,936
すべて $2,097,204
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 10:59:50.90 ID:w0G5GeEn
まどかは先週末0.25だったら累計で18.5億は超えてないんじゃないか
平日0.45入ったとは思えんしmojoはレートが正しく設定してないのか
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:00:41.88 ID:uIz25TTM
予想通り映画の日の翌週は下落率高いな

かぐやは次の土日が勝負かな
TOHOの日だし
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:01:14.02 ID:FtMEXneU
風前の灯
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:04:15.82 ID:GUf6dzbV
ここ数年のアニメ業界の揉め事の大半はけいおん厨によるもの

化物語・エンジェルビーツ・まどか

円盤でけいおんを超えそうな作品にキチガイのように噛み付いて
「捏造!ステマ!」と喚き散らしてアニオタ界隈の空気を悪くしたんだよ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:04:19.20 ID:7vrwuvPf
>>465
週ごとにレートが変動してるし、ドル建ての計算はどんどんずれていくよ
まどかだと先週と今週の累計の差が$537892なんで、一週間で0.55ぐらい積んだ計算
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:05:28.03 ID:5C1PySUv
今1ドル≒103円だな  MOJOのレートが適正だとしたら18.55億円くらい?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:06:15.56 ID:/rBfQPQg
まどか18.5億きたこれ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:08:09.81 ID:wrKFC5w6
週ごとのレート差からどんどん差が開いてるので、その計算ではうまくいかないと思う
18.35ほどになるはず
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:08:38.69 ID:duJ1MBPo
18.5なら予想より大分良いな
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:09:47.96 ID:D0LV93zC
来週で19億越えくるかねー  TOHO系列の優遇&TOHOデイが効果的に働いてくれればギリギリ?
あとチネチッタの謎優遇w
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:11:15.46 ID:zCMZwXSN
>>464
まどかは予想通りか
プリキュア10億厳しいかな
P3順調だな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:11:16.49 ID:+U2gpA+d
18.3-4と見とくのが良さそう、ってとこだろうか
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:12:04.07 ID:+DriEnaM
mojoの累計は毎週ドル建てで加算されてるから、今のレート云々だけじゃ計算できん
先週と今週の累計の差が$540000程なので、一週間で0.55の加算
だとすると、現在は18.35ぐらいになる
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:12:17.54 ID:/rBfQPQg
18.4で見とくか
ペルソナ調子いいな結構
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:13:55.44 ID:2noPcmiQ
mojo
まどか 19.03億(先週18.39億)
P3 1.74億(先週1.29億)
プリキュア 9.48億(先週9.22億)

まどかは先週時点で0.5以上実値と差があるので参考までに
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:17:39.75 ID:7VsnOeRk
まどか18.5きたな
粘るねえ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:19:16.36 ID:3scVp+zl
だから18.5じゃなくて18.35ぐらいだって
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:20:45.42 ID:w0G5GeEn
先週末で18.35億だとすると
今週末強力な特典追加すると19億届く可能性があるな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:21:28.28 ID:8J2vaThg
じゃあ18.4でみとく
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:26:32.52 ID:XUk/3qA3
まどかは、平日のtoho&KINEZO販売数からの推測で0.3〜0.35、土日が0.25だったから18.4弱が妥当だな
ペルソナはよく粘ったねえ
プリキュアもまどかと同様に色々と計算がいるが、とりあえず例年なみかそれ以上かね
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:43:18.88 ID:v22sahHn
>>484
プリキュアは館数が過去最高なのに例年並ってことは需要がカンストしてるっててことだろうな
どうせ内容の良し悪しは関係無いし
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:47:55.55 ID:7vrwuvPf
>>485
いや、いつもの秋映画と比べると館数分なりには良くなってると思う
思ったほど人気が落ちてないんだなあと思った
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:51:53.02 ID:loizO3Ct
45 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2013/12/11(水) 11:48:23.74 ID:hwbEO78+
mojo2/週目以降のまどかの推移
$8,728,491→8.6億
$12,572,253→12.3億
$15,191,553→14.9億
$16,948,235→16.7億
$17,962,406→17.8億
$18,500,298→?

どっちがほんとなんや
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:53:47.48 ID:3scVp+zl
>>487
442 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 11:48:37.19 ID:j8OAVhOi0
mojo更新 $1= 102.909(ローニンさんから算出)

まどか
17.810 12/01まで
*0.249 週末($242,012)
*0.554 1週間($537,892)
18.364 累計12/08まで

P3
*0.609 初動($601,484) $1=101.27 6091万2300円
*1.290 2週目($665,598) $1=102.44 1億2909万6159円
*0.251 3週目週末($243,455) $1= 102.909 2505万3710円
*0.438 1週間($420,678)
*1.647 累計12/08


P3が粘っているな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 11:58:33.63 ID:zqqgebb3
>>488
毎日日割りして換算して足してるかもよ?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:01:46.70 ID:GNvGOE6t
17.8→18.35→18.65→18.8
順調
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:06:38.42 ID:FtMEXneU
P3もヤフオクでシールが高騰してんのな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:14:02.27 ID:X4H5Y95A
けいおん!最終19.0.億
*3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│

エヴァ序 最終20.0億
*2.8│*7.3│10.4│12.9│14.7│16.1│17.0│17.5│エヴァ序(85)最終20.0億

まどか
*4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18.3

かぐや姫
*2.8│*7.9│11.1│
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けいおん
3.2→3.7→2.5→2.0→1.9→1.1→0.7→0.5→0.4→0.3→0.2→0.2→19億

エヴァ序
2.8→4.5→3.1→2.5→1.8→1.4→0.9→0.5→20.0億

まどか
4.0→4.4→3.7→2.6→1.8→1.1→0.5

かぐや姫
2.8→5.1→3.8→
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:14:50.36 ID:WjUJ8aqy
>>489
Kaguyahime no monogatari (The Tale of Princess Kaguya)
$2,806,877 $1=101.2700414018854 2億8,425万2,550円 初動
$2,607,679 $1=102.4400242514512 2億6,713万0,700円 2週目
$7,828,456 7億9,865万4,550円 2週目累計


($7,828,456 - $2,806,877) * 102.4400242514512 + 2億8,425万2,550円 = 7億9866万3224円

9000円のズレはミリレベルの計算誤差程度
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:20:43.70 ID:7vrwuvPf
>>492
それを更新するんだったら、まどかの上と下とで推移値が一致しないのと、かぐやの下の3週目が間違ってるのを修正せーよ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:20:46.48 ID:GNvGOE6t
17.8→18.35→18.7→18.9→19.05
スクリーン数維持するならこんなかんじかな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:22:10.06 ID:X4H5Y95A
>>494
間違ってるのすら知らなかった
親切のつもりだったんだが 気づいたんなら今直してもう一回貼ってくれ 頼むわ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:24:19.94 ID:DOdz4yJk
>>492
ぐちぐち五月蝿いのがまた湧くから
エヴァは破の分も追加した方がいいと思う
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:25:00.42 ID:7vrwuvPf
けいおん!最終19.0.億
*3.2│*6.9│*9.4│11.4│13.3│14.4│15.1│15.6│16.0│16.3│16.5│16.7│

エヴァ序 最終20.0億
*2.8│*7.3│10.4│12.9│14.7│16.1│17.0│17.5│エヴァ序(85)最終20.0億

まどか
*4.0│*8.6│12.3│14.9│16.7│17.8│18.3

かぐや姫
*2.8│*7.9│11.1│
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
けいおん
3.2→3.7→2.5→2.0→1.9→1.1→0.7→0.5→0.4→0.3→0.2→0.2→19億

エヴァ序
2.8→4.5→3.1→2.5→1.8→1.4→0.9→0.5→20.0億

まどか
4.0→4.6→3.7→2.6→1.8→1.1→0.5

かぐや姫
2.8→5.1→3.2→
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:25:26.26 ID:X4H5Y95A
>>498
さんきゅー
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:28:19.74 ID:7y9Ksg2A
まどかの安定感やべぇな
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:29:31.89 ID:bwpnBhxD
うーん、かぐやはやっぱ30億前後かなぁ
ジブリだからロングランはするだろうし
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:30:31.14 ID:BrsPojEs
まどかもドキプリも頑張れ
できれば共に大台に乗って欲しい
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:30:54.91 ID:X4H5Y95A
ナウシカ金曜ロードショーがどれだけ影響するか
あと正月...同じ日テレのアニメがライバルか
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:31:23.60 ID:mEompBF4
いやいや
25もムリだろ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:31:58.69 ID:QOCgmwQ6
この推移で30億予想はできんなあ
しかも週末からついに回数激減だし、どうあがいてもそこまで堅調に伸ばせんでしょ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:32:38.19 ID:GNvGOE6t
25前後だと思う
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:33:09.37 ID:G+WoFxJj
ん?、プリキュア9億越えてんの?
単一作品でそれ合ってるなら快挙や
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:39:04.55 ID:2noPcmiQ
25も現状はかなり怪しい
既に来週の時点で1日4回まで減らされているが
再来週は0とカーズ、再々来週はハンタも来るので年末は1日2、3回しか確保できないのでは
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:41:35.44 ID:Mw+CCtRs
まどかの高待遇は、特典効果狙いはもちろんだが、年末年始作品がある程度
出揃ったところで、箱余りになりそう、という判断もあるんだろうね。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:56:49.06 ID:5C1PySUv
そこに今年まどか以上に稼いでる作品がないワーナーがまどか入れてくれるようにお願い申し上げてる図式か
ゼログラもそんなにでかい箱は獲ってないっぽいよなー
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:00:36.93 ID:uzJ+PVb8
まあまどかはせいぜい21億
けいおんを見下せない五十歩百歩の同格扱いだろうな

つかここ数週けいおん以下の推移で笑える
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:02:46.79 ID:7y9Ksg2A
けいとん!
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:04:12.46 ID:qvPyC7LH
まどかまだ19億行ってないのか
動員数負けるんじゃね?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:05:12.12 ID:Mw+CCtRs
どうかく!
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:10:41.60 ID:5dDqyIol
今週も特に追加情報無しか、100万人突破後のこの静けさは逆に怖いな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:11:44.26 ID:+U2gpA+d
どういん!
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:12:07.76 ID:GUf6dzbV
けいおんの冬休み期=まどかの通常期
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:19:48.02 ID:VBJGxhg6
結局まどかもけいおんも変わらないな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:21:08.24 ID:7y9Ksg2A
けい豚がワンパターンになってきた
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:21:46.26 ID:hdgrHL86
四文字バカがサムい
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:26:41.53 ID:d9DsHwaz
23億くらいいけば首差くらいにはなる
最終で10%程度しか差がつかなかったら同格といわれてもしかたない
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:28:28.67 ID:Mct/6S/2
じゃあまどかの勝利条件は最終22億ということで
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:50:20.40 ID:TJDpnJnx
ポケモン映画のネタバレまだー
先週はサンデーでコナン 今週はコロコロでポケモンが来るね
いつも思うけどドラえもんって毎年何でこんなに発表が速いのかね
いつもポケモンの映画が公開される夏頃に次の映画を発表している
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:55:12.29 ID:wyba1ayO
10億台と20億台とはやっぱ天と地ほどの差はあるよなやっぱ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:56:29.26 ID:uCXAfWp5
ポスティングの上限にも満たないけいおん
20億は世界の壁
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:02:23.68 ID:btYOB0/X
勝利宣言したくて必死だな、豚は
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:02:51.96 ID:5pl1Arqi
メディアで取り沙汰されるのも大抵10億突破とか20億突破のキリのいい数字だしな
19億越えて騒がれるのはこのスレかアフィブログくらいだ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:06:42.06 ID:5pl1Arqi
>>521
何億差でもK豚は後出しで強弁して認めないから
マトモにとり合っても無駄だよw
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:07:06.73 ID:imk5LHVx
まどマギ大晦日に3本セット上映したら
売上換算でけい豚が暴れるだろうな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:11:37.63 ID:R9rWPE/r
一方風は120億の戦いをしていた
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:14:39.05 ID:gJhDOvkQ
>>530
今年の国内映画作品最高の興行収入を持ち出して何言ってんの?バカなの?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:16:07.15 ID:sgn1n1An
>>529
やるならもう報告あるだろ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:17:40.98 ID:uSC9ol5D
>>531
そうだよね
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!よね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:20:19.98 ID:/uiQc08X
>>533
うまいなw
何もいえなくなったまど豚
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:29:20.77 ID:5pl1Arqi
引き続き単発負け豚の遠吠えをお楽しみください
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:34:27.47 ID:uCXAfWp5
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって負け犬の常套句だよね
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:08:08.27 ID:fW54hhqs
うむ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:12:40.45 ID:4WjFMX29
うむいただきました
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:13:09.56 ID:cDYjmTMi
つか、もう争いとかじゃなく一方的にボコってるだけだし相手完全にKOしてるじゃん
さすがにもう諦めたのかけいおんスレの勢いも無いし、コミケ・同人見てもけいおんやってた
のはラブライブに移動してる
京アニももう萌え方向への関心を失ってるし、らきすたやハルヒと同じく過去作品のひとつ
になっていくだけだ。

漫画原作の円盤売上覇権 ← 進撃に破られる
興収覇権 ← まどかに破られる
CD覇権 ← 進撃に破られる
深夜キャラゲ売上覇権 ← ジョジョASBとかいうクソゲーに破られる
スレ数覇権 ← まどかに破られる


けいおんは内容ゴミで観ても何も残らないからこそ数字に縋りついていたわけだが
その数字でも惨敗してるのでもう終わり
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:16:10.73 ID:YMOYNxSC
まどかの追加特典は来ないのか
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:19:36.75 ID:uSC9ol5D
けいおんなんて小物に勝てたくらいでどんだけ喜んでんだ(唖然)
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:19:40.35 ID:2ylDjTsp
本当に特典ないんならますますチッタがわからんなあ
あそこの箱割優秀なのに
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:25:26.75 ID:E76wAgiM
けい豚年末年始の大発狂感謝祭
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:30:04.35 ID:5pl1Arqi
>>539
仮に進撃とまどかの時期が入れ替わってたら
けいまど抗争どころじゃない泥沼になってたと思う
進撃の紅白出場とかさぞ荒れまくったであろう
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:30:23.72 ID:WpVgDGD6
>>536
神知る劇場版マダー?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:33:10.59 ID:8yP57mKs
> 漫画原作の円盤売上覇権
これジャンプアニメとかカウントしてないだろ…
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:34:47.61 ID:mgdG4t+m
>>546
ジャンプで売れたのって銀玉ぐらいじゃねえの?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:35:32.54 ID:nybxAmQp
深夜アニメってくくりだと確実にどのジャンプアニメより上だな>進撃
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:49:10.46 ID:btYOB0/X
>>539
完全にKO

どんぐりの背くらべ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:50:39.99 ID:vSGyLQTo
>>548
えーと、ジャンプ原作で深夜に放送されたアニメって理解でおk?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:51:59.94 ID:xfqPw+wc
>>510
別に自分、まどか嫌いじゃないし
映画も2回観たけど

>そこに今年まどか以上に稼いでる作品がないワーナーがまどか入れてくれるようにお願い申し上げてる図式か

さすがにこんな言い方されると
ゼログラ応援したくなってくるわ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:52:18.12 ID:iVM98kTB
話の流れ的に円盤売上だろ?
なら進撃はどのジャンプ作品より上だろ
意外な盲点が有りそうな気もするけど
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:55:13.69 ID:zApIC5cD
>>546
深夜アニメでってことでしょ、スレチだが
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:55:18.36 ID:/KIpKJCG
けいおんが京アニ史上最強の弾でありながらまどかに負けた事も、けい豚の立場の弱さを増してるな
京アニはもう今後けいおんを超える弾は出せないよ、角川はもう味方してくれないし
京アニアニメにけいおんの仇を討ってくれるのは今後も出まい
全力対決で京アニはシャフトに負けたんだ
ハルヒけいおん中2氷菓みんなまどか1つに負けた
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:56:09.66 ID:aw9z1RIe
>>551
ゼログラは来年分の扱いっすよお客さん
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 15:59:39.56 ID:2ylDjTsp
ジャンプアニメってセルで一番売れてるの黒子だろ
ワンピとか総集編以外レンタルだけや
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:02:19.85 ID:TRG2OeSF
ジャンプアニメで一番売れてるのはドラゴンボールだから
日600万米2500万枚で日米で3100万枚DVD売れてるし
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:02:22.00 ID:nybxAmQp
>>551
※12月映画は業界の慣習で翌年モノ扱い
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:03:35.84 ID:4WjFMX29
>>555
ホビットさんは?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:04:38.99 ID:agG03/ml
>>498
ここにきてまどかはけいおん以下の推移になってきてるのか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:08:01.58 ID:vSGyLQTo
>>560
冬休み被ってたろ確か?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:08:56.78 ID:BN7ndMzV
>>560
けいおんはまどかより公開時期が遅いから
冬休み効果で伸びてたはず
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:09:09.29 ID:BVhgD+IF
>>560
年末映画が色々ある中ですげーな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:09:13.57 ID:nybxAmQp
1000円デーの翌週に数字落ちるのも割と常識  ってマジでお客さん増えたね
他の一般映画の先週比の下落率でも見てきたら
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:10:02.76 ID:iVM98kTB
>>557
まーその御人ならそんくらい売れててもおかしくないわな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:10:31.91 ID:x1LXvSjk
ホビットさんは18億いってないだろ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:14:19.61 ID:uCXAfWp5
けい豚は自分に都合のいい情報しか見れない
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:14:24.08 ID:Vw0RcY7p
追加特典が来なくてイライラしてるからってけいおんに八つ当たりするなよw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:14:47.48 ID:nybxAmQp
たんぱつ!
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:42:15.92 ID:btYOB0/X
>>567
自分に都合のいい情報しか見れない、とか
返しがことごとく昔に言われてた事ばかりだな
作品と同じでパクリ癖は直したほうがいいよ?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:55:13.68 ID:0ogTuPVh
余裕ねーなけい豚
まぁいつものことか
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:04:41.65 ID:wyba1ayO
来年は年明けすぐくらいにアイマス、WUG,モーパイやるんだっけな
モーパイの情報まったく見ないがほんとに映画やるんかね?w
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:06:20.91 ID:nybxAmQp
制作期間は結構たっぷりとってたはずだが… 2億いきゃ大勝利だろうねえ>モーパイ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:08:17.38 ID:xfqPw+wc
モーパイは2月のはずだけど
日にちも公開されてないよね?
前売りとか売ってた?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:09:42.31 ID:12mJYGpl
>>574
まだですね
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:10:54.91 ID:12mJYGpl
モーパイは一応土曜日から予告編は始まりました
2月ってしか出てなかった
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:22:18.24 ID:20xstvKN
>>437
現実的にジブリの対抗馬になっているのはまどかのほうだったな
もっとも、更にいうと現状は推移的にジブリ(かぐや)がまどかを追いかけている状況だが
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:24:23.43 ID:NUYET1PK
モーパイはももクロファンが見にくるから大丈夫
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:25:12.65 ID:fBBLynB5
>>578
AKB並みに当てになりませんが
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:28:53.31 ID:roIXNcUu
まどか正確な数字はもうでないのか?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:29:05.00 ID:vSGyLQTo
正直かぐやに底力が残ってるなら早く発揮して欲しい
下手にまどかと競って荒れるの見たくない
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:30:04.30 ID:nybxAmQp
王蟲の大群が地上波で援軍に来さえすれば…
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:33:33.21 ID:lo+pTZiP
>>580
MOJOのドル表示でよけりゃ↑の方に出てるでしょ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:44:23.62 ID:TRG2OeSF
ジブリに喧嘩売ってあとで視聴率でボコボコにされるパターンか
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:46:34.00 ID:fBBLynB5
>>584
視スレに帰んな、坊主
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:48:08.29 ID:agG03/ml
まさか20億いったのに地上波初放送が深夜なんてことないよな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:56:40.84 ID:oWXEDE6T
>>554
京アニはこのままなら腐アニメ専門になるだろうから、腐リーみたいな作品で勝負してくるかもしれない
その場合は勝ち目がゼロとは言い切れない
腐の購買力を侮ってはいけない
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:58:39.25 ID:vSGyLQTo
腐女子狙い撃ちの作品で興行収入最大限に伸ばす戦略ってなんだろう?
あいつらの購買力を最大限に引き出すなら…
半裸キャラを完成させるためのランダムパズルピースとか?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:01:49.01 ID:oWXEDE6T
>>588
腐関係はとにかく男を脱がしておけばいいんだろ…
俺も腐は専門外だからよくわからん
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:03:14.56 ID:zApIC5cD
>>588
初動は舞台挨拶、地方はそれのライブビューイングでフォローが最強かな
ただ、持続性のある特典はいまいち分からん
男オタみたいなコレクション欲は弱いと聞くがどうなんだろなw
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:08:31.06 ID:8znJukok
特典で短編小説+購買でイラスト集とコスプレ用アイテムかな
遥かなる時空の中でみたいなのも多いし脱がせばいいってもんでもない
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:09:06.12 ID:nybxAmQp
宮野のハグ券でもつければいいだろ(適当)
あいつの腐人気の一強ぶりは異常だわ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:09:53.20 ID:X/M8yVcG
川崎チネチッタの商圏広すぎだろww
川崎区はもちろん小杉や溝ノ口、品川鶴見で100万人超
渋谷はTOHOだけでほぼやってないも同然だしな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:17:24.62 ID:M9ZoAcK/
>>588
エヴァQもカヲルとシンジのポスカ付けたりしてたけど、あれどれくらい影響あったん
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:19:53.72 ID:oWXEDE6T
そういえばタイバニという腐作品が既に劇場版になっていたし、完全新作ももうすぐやるんだよなぁ
でも腐は移り気だから既に完全にオワコンだからあんまり期待できない
あの花と熾烈な覇権争いした作品だけど、劇場版では半分いけばいいところだろうなぁ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:21:26.14 ID:wqf8W/z5
>>587
フリーは売れたとはいえ、けいおんには全然及んでないから萌え豚市場は切れないだろ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:23:47.62 ID:R9rWPE/r
エヴァの場合特典が興行に直結してないから無意味な話
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:24:33.45 ID:nybxAmQp
>>596
版権から何から全部自分のところで持ってるから単純に旨味は比較できんよ
京アニが最近やたらオリジナルや自分とこの賞とったののアニメ化に注力してる理由がそれ
角川やTBSに上前をハネられない自社コンテンツ育てるのに血眼
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:25:34.39 ID:wqf8W/z5
エヴァQは不評なのに興収伸びたのは特典のお陰じゃね
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:26:35.32 ID:ghxzUn5I
たまこはいつ頃公開?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:27:26.73 ID:5dzu1wHV
>>594
エヴァのポスカは全体的に無意味だったよ
推移見てたけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:27:33.97 ID:R9rWPE/r
たった一年前の記憶もないやつが何で興収スレにいるんだよ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:28:34.35 ID:lo+pTZiP
>>599
FF7のあとに出たFF8がシリーズ最高売上理論
シリーズ物は前作の評判に引きずられるところが大きい
初動型っぽい推移だと余計そうみえる
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:29:46.80 ID:PO1AM17S
そう考えるとまどかの初動は謎だよなぁ
総集編がそんな評判良かったわけでもないのに
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:29:53.42 ID:9M4B/N+6
599 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2013/12/11(水) 18:25:34.39 ID:wqf8W/z5
エヴァQは不評なのに興収伸びたのは特典のお陰じゃね


ワロタwwwwww

ガチのお客さんか、久しぶりにみた
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:30:17.88 ID:WpVgDGD6
>>604
ネタバレ怖かったし
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:32:09.91 ID:etFmbYU4
ところでまどかの年忘れ一挙上映って興行収入としてカウントされるんだろうか
この辺りの仕組みがよくわからん
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:32:17.46 ID:vSGyLQTo
>>604
総集編の出来と完全新作の期待値はまったく別でしょ
叛逆が大爆死だったら次のにも響くだろうけど
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:33:10.27 ID:R9rWPE/r
そもそもQのロケットスタートは館数によるものだし初動型と見紛う推移も100館近い館数減によるもの
以後の推移は破とほぼ同じ
さすがにお客様すぎだろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:33:29.09 ID:9M4B/N+6
総集編とか評判も何もないだろ
総集編なんだから
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:34:39.25 ID:PO1AM17S
>>608
まあそりゃそうなんだけど
こんなにまどか新編に需要があったんだなって思ってさ
なんだかんだで俺も見に行ったわけだけど、たいていのやつはもう離れたかと思ってた
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:37:13.04 ID:vSGyLQTo
「離れた」というより「待ってた」んだろうな
ある一定以上のファンは間を置いても完全に離れたりはしない
それは他の劇場版アニメにも言えることだと思うけど
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:39:49.10 ID:PO1AM17S
そっか……俺はそんなにもまどかのことを思っていたんだな……
改めて思い返すとスクリーンにまどかが現れたとき涙がちょちょ切れたからなぁ。。。
俺みたいなのが4万人弱いたってことなんだね。。。納得
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:41:03.11 ID:9M4B/N+6
もっといただろwww
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:42:31.43 ID:vSGyLQTo
流石にそこまでいくとスレ違いだし臭いと言われかねないので自重した方が

フリーって劇場版とかやらないのかな?
良いサンプルになりそうだが
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:42:33.06 ID:PO1AM17S
やべぇ、算数ができなくなってんな……40万人弱だった
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:43:36.45 ID:JrX/+Pxa
>>606
アンチが張りまくってたネタバレが好材料になったかw
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:45:41.09 ID:nybxAmQp
>>615
イベントでの声優の発言から来年の二期はほぼ確定  劇場版の告知があるとしたらそれ終わった直後だろうね
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:47:51.69 ID:bPUGd+4C
俺もまどかとかオワコンいまさら映画やんのかよと思ってたが
そこはくじけずに作ったスタッフが偉いか
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:48:14.73 ID:XSAPVOWF
内容はともかく
基本深夜アニメの劇場版は失敗しないもんなんだな
てか深夜アニメで爆死したものをすぐに思い付かない
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:49:26.37 ID:20xstvKN
ベルセルクとかちょっと古いアニメは厳しかったね
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:49:27.06 ID:SF0jIjsG
>>620
基本失敗した深夜アニメは劇場版にならないからな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:49:45.67 ID:nybxAmQp
劇場版化を(恐らく)見越して送り出したのに爆死した深夜アニメは山のほどだけどなw
特に東宝が深夜に参入してからはひでえ  
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:51:09.97 ID:YmwUDvVG
>>623
ファンタは劇場で見たい
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:51:20.24 ID:e+hH7itn
まどかはコミカライズやらゲーム化やら杏マミアナザーとかスピンオフたくさん出してたし叛逆がヒットするの予想できた
逆にまどかがこれだけ頑張ってる間何もしないで数年沈黙を続けてきたあの花があれだけ売れたのが驚き
あの花こそオワコンだと思ってたのに・・・
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:52:31.85 ID:20xstvKN
あの花もPSPでゲームを出したんだけどな
売り上げは約1万本の大失敗だったけど
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:54:38.34 ID:SF0jIjsG
>>625
あの花一応ゲーム出してるよ。
ただゲーム爆死だったから、映画あんなにも成功するとは思わなかったな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:54:48.58 ID:+7KrZ4wV
過疎スレでスレチとかドヤ顔で言ってけど2chすら初心者なのか?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:54:52.96 ID:x4sQbixJ
しばらくの間話題にならなかったからといって
オワコンだと判断はできないよ
あの花は多くの人の記憶に残っていたんだろう
感動作ということで一般受けも良かっただろうしね
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:55:12.25 ID:2E15H7mY
>>593
新宿に比べればどうということはない
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:56:03.73 ID:e+hH7itn
PSP出てたのかw
てっきりイベント1回やっておしまいかと思ってたわ・・・
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:56:27.28 ID:x4sQbixJ
しかしヲタクもちょろいもんだな
萌え要素を入れれば売れ、細部がめちゃくちゃても
感動できれば名作扱い
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:57:58.79 ID:3cpqcPod
いつ頃だったか忘れたけど、コーヒー牛乳か何かのパックにあの花のイラストがプリントされててきんもー☆って思ったな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:58:39.99 ID:vSGyLQTo
そんな雑な戦略では生き残れない程度には飽和状態ですが

劇場版見越した作品て何があったっけ
フラクタルとかも見越してたのかな?
いっそリベンジしてどんな数字が出るか興味あるが
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:59:04.21 ID:yNwTsB8C
>>611
まどかは内容で勝負して評価を受けていた作品だから時間がたっても色あせないし、熱狂な信者を生み出したと思う
けいおんはその点その場のノリと勢いだけで売れてしまった作品だから今やったらほぼ確実にこける
あと、製作スタッフの熱量がまどかとけいおんでは違いすぎる
まどかは本編も劇場版も少しでもよくしたいと最後の最後まで粘って手を加えより良いものにしようとしてるのがわかるが、けいおんの本編も劇場版もいかに大変なライブシーンを逃げるかに終始苦慮してたからなぁ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:59:19.98 ID:lo+pTZiP
>>632
女が病気で死ぬだけの小説に柴咲コウが推薦文書いただけで300万部以上売れたなんてこともありましたね
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:01:11.22 ID:x4sQbixJ
>>636
あんな内容のないのも珍しいよな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:01:14.30 ID:vSGyLQTo
>>636
女が病気で死ぬだけの作品を劇場版アニメでやってみようぜ

>>635
くっさ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:01:34.83 ID:CThLvbul
しばらく話題にならなくても、映画化すりゃ200万人が押し寄せるドラゴンボールファン
300万人が押し寄せるエヴァファン
1000万人の駿ファン

このへんはさすがに根強い
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:03:30.78 ID:6VqnTDjF
>>639
ガノタも数は凄い多そうなのに…
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:04:26.54 ID:yNwTsB8C
>>625
けいおん同様にテレビ局の力だと思う
それに内容もそこそこともなっていたから、テレビアニメ本放送を見てない一般をクチコミで呼べた感じだと思う
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:05:02.39 ID:lo+pTZiP
エヴァQの数字だけ見たら400万人は押し寄せたのか  延べ人数とはいえこうして数字に起こすと恐ろしいな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:05:06.65 ID:CThLvbul
>>640
ガノタは数だけならエヴァより上なんだろうが、いかんせん映画では集結しないんだよな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:05:11.61 ID:vSGyLQTo
ガンダムUCを劇場オンリーでやったらそれなりの数字出たかな?
クオリティは十分だと思うんだが
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:05:45.19 ID:4ptu7GtH
あの花はTV見ずに初見で観にいったけど、見た理由は深夜アニメの劇場版としては
比較的大きくてうちの田舎でもやってたからだな
そういう理由で観にいくやつって結構いると思う。そもそも、深夜アニメの劇場版は
田舎住みからするとレアなアニメイベントなわけだよ。
ネット上で、なのは完売やらそういうネタ見てもさ実際現地には遠いし行けないわけで
つまらんだろ。深夜アニメのイベントとしてネットの外で体験できる場が今のところ
映画しかない。それもうちの田舎にまで来るのは最低あの花くらいに拡大しないと
いけない。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:06:26.13 ID:SF0jIjsG
>>640
ガノタは数多いけど作品ごとに争ってるイメージがあるな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:07:14.22 ID:lo+pTZiP
ど田舎は深夜アニメ劇場版見るために県をまたがなきゃいけないとかざらよ  ちょっとした小旅行だな
なのは、禁書、シュタゲ、まどかと事あるごとに仙台に行かなきゃならんような東北の非宮城県民もいる
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:09:16.12 ID:yLGegSZy
地方の不遇さを鑑みると東名阪はほんと恵まれてるな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:09:20.47 ID:vf9L1amj
同じノイタミナのサイコパスも映画あるけど
こっちはどうなることかな
本広の名前宣伝に使うんだろうけど
どこまで有効活用できるのやら
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:11:27.00 ID:20xstvKN
Kが来夏に30館規模で上映決定か
正直これはやばそうだ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:12:26.21 ID:CThLvbul
>>649
本広の名前は映画界ではまだまだ強いだろう
全盛期からは半減してるとはいえ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:14:03.92 ID:2E15H7mY
>>648
だって、客入らないじゃん
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:14:28.01 ID:2fkTdOnM
>>650
ちょっと紛らわしいけど、腐女子向けの青い画面のアニメのことだよな?
確かにあれは厳しいだろう
まぁ、blood-cが26館1億でも大丈夫そうだったし問題ないか
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:14:32.61 ID:SF0jIjsG
>>651
全力で宣伝したらかなり行きそうな気がするな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:15:09.92 ID:20xstvKN
>>653
緊急抜刀のKだ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:15:59.31 ID:2fkTdOnM
>>652
地方は客入らんと思われてたが、実際館数広げたアニメはことごとく成功してるからなぁ・・・

深夜アニメ 100館以上 まどか、けいおん
深夜アニメ 50館以上 あの花、なのは、タイバニ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:16:04.60 ID:bxoHKg5A
>>634
血Cは劇場版の企画が先にあって、その宣伝も兼ねてTVシリーズ作ったみたいに言われてたね。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:19:41.18 ID:2E15H7mY
>>656
1館あたりでみたら悲惨なことになってるぜ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:26:41.01 ID:CThLvbul
>>658
べつに悲惨ではないw

208scr 52.0億 ヱヴァQ
120scr 40.0億 ヱヴァ破
*88scr 20.0億 ヱヴァ序 
*24scr 8.5億  ハルヒ消失
*18scr 5.6億  シュタインズ・ゲート
*30scr 6.5億  マクF

1館あたりでみたらバケモノ級がいるってのが、アニメ映画だから
こういうのと比べちゃうと見劣りするってだけで
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:29:15.69 ID:lo+pTZiP
館あたりの興収もやばいけど更に物販とコラボフードへの金払いがめちゃめちゃいい上客ばっか来るもんなあ
そら天下の東宝様も深夜アニメに目付けるよ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:29:58.39 ID:yNwTsB8C
>>658
そんなこと言ったら、トリコさんの立場がないだろうが…
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:29:58.84 ID:hZkyUbIp
アニプレと書いただけなのにまどマギ信者が暴れだす
まど豚って被害妄想激しすぎ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:31:20.27 ID:yLGegSZy
>>662
ほっとけよ
まどかファンですらない奴らなんだから
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:32:04.78 ID:3cpqcPod
かぐや30億とまどか20億としても、館あたりで見ればまどかの方が何倍も劇場に貢献してるわな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:34:19.09 ID:vSGyLQTo
ここ数百レス「アニプレ」なんて単語はないのに
一体いつの話を穿り返してるのか
怖い
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:37:11.32 ID:nybxAmQp
健康な人には見えないけどそうじゃない人には見えちゃうってこともあるんだろうよ
日常生活でも不便が多そうだ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:40:48.40 ID:V45b3GpM
アニプレックス社員の仕事熱心さに驚くww
ステマって大変なんだなw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:43:16.43 ID:FIYS+Yhr
>>659
こういうの見るとアニメって不遇だよなって思う
少しづつ改善されるだろうけど
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:44:32.11 ID:vSGyLQTo
深夜アニメ映画で今後公開館数を拡大する場合、
現状の市場の大きさでの最大効率を考えると何館くらいが限度かな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:46:45.07 ID:FIYS+Yhr
エヴァのラストは300scr越えで華々しく飾って欲しい
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:47:58.71 ID:D/TwPQir
>>667
居ない者が見えちゃってるアンチの方がご苦労様って感じだけどな
周りが皆敵に見えると大変じゃない?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:48:16.37 ID:TZRoJrkL
エヴァ、300館なんてやったら初動新記録打ち立てそうだな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:53:32.58 ID:D/TwPQir
一般の映画だと
100館で5億
200館で10億
300館で20億行けば大成功だからなぁ
50億とか100億超える化け物を基準にしてはいけない
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:54:12.35 ID:jyXmlSTr
1 14.83億「ハウルの動く城」
2 13.72億「ONE PIECE FILM Z」
3 12.37億「踊る大捜査線 THE MOVIE2」
4 12.25億「ROOKIES-卒業-」
5 11.31億「ヱヴァンゲリオン 新劇場版:Q」
6 10.51億「千と千尋の神隠し」
7 10.38億「ONEPIECE-FILM-STRONG WORLD」
8 10.34億「崖の上のポニョ」
9 10.09億「HERO」
10 10.05億「花より男子ファイナル」

300館あればハウル越えるかな
scr数だったらもうちょっと欲しいけど
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:54:49.12 ID:MpllXoej
>>625
あの花は天下のジャンプ系列で漫画を連載したり一般層への浸透はきっちり謀ってたよ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:57:44.57 ID:DfjSxN0i
>>669
作品によるとしか
まどか、ガルパン、モーパイじゃそれぞれ違うだろうし
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:57:50.36 ID:j9tXJhP2
エヴァは300館維持、フィルム、ポスカとかありとあらゆる手を使って
ヲタアニ最強の力を見せつけてほしいな
できることならポケモンを越えてほしい
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:58:08.77 ID:vSGyLQTo
>>673
深夜アニメって本当に効率いいんだね
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:02:01.65 ID:UxDx9d+o
元作品がぶっちぎって大人気なものだけやる分にはそうだろうね
例えば仮に某C3の劇場版なんてやろうもんならどうなることか
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:12:19.06 ID:Qk2rNxK6
>>677
ワンピの0巻みたいな絶大的な効果のある特典が有ればなぁ
前売り券付きOADとかなら効果あるかなぁ?
破からQまでの14年間を補完する感じの内容で
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:16:46.16 ID:yNwTsB8C
>>680
庵野さんっていろいろ複雑にしてるけど、実はなにも考えてなくてヲタが勝手に想像してくれるやの人だからたぶんそんなこと設定してないからつじつまのあう説明ができないと思う
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:17:37.12 ID:jyXmlSTr
>>680
あるっちゃあるだろ、貞元が描き下ろせばいいだけ
それ以外にも、いくらでも求心力のある特典はつけれる
・・・が、それをやらないからこその「エヴァ」って感じがするんだよなぁ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:18:43.61 ID:vSGyLQTo
>>681
破の最後のQの予告を見る限りそれなりに設定はありそうなんだけどね
是非なんかの媒体で見てみたい
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:20:11.94 ID:PO1AM17S
庵野の言うこといちいち真にうけてんの?
その発言は設定矛盾してますよって批判に「わ、わざとなんですけどねぇ」って苦し紛れに言い訳したってだけ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:20:21.67 ID:94wMKXwV
まどかは予想通り7週目で18.3億か、このペースじゃ8週目は数字出るか微妙だな
やはり最終19.3〜19.5億程度でけいおんとはギリギリの接戦か
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:21:35.44 ID:j9tXJhP2
>>682
確かにそう言われればそうだな・・・
まあ、エヴァならエヴァ完結とか宣伝しまくるだけでもかなりいきそうだけどな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:23:15.35 ID:rvXOk2IL
アニメはコスパもあるが、円盤やグッズで3重取りできるのがでかい
仮に興収赤字でも色々保険かけてるおかげでトータルでは黒字になるし
元々成功したアニメは更に利益を増やすことができる
円盤が国内で数十万枚も売れるのはアニメだけ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:23:25.67 ID:jyXmlSTr
ホントに設定がてきとーで、辻褄が合わないようならあれほどオタクが食い付いたりはしない
ライト層は庵野の発言からすぐ>>681みたいな事を言うけど、そういう人に限ってアダムとリリスの違いすら説明できなかったりする
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:24:46.19 ID:vSGyLQTo
来週も再来週も言い続けるんだろうな>>685
まあ追加特典もセカンドランも無く、
突然全劇場が今月一杯で上映打ち切りとかやればありえるレベルだけど
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:25:47.60 ID:VaAjJ2FS
>>659
エヴァQって238scrじゃなかったっけ?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:28:38.83 ID:PO1AM17S
>>688
だよね。。。ちょっとストレートに受け取りすぎる人が多いよね。。。
いろんな人が見るから仕方ないんだろうけれど。。。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:30:03.71 ID:6DNpQcQ6
>>689
未だ20超えないとか言ってるのはスルーでいいよ
池沼相手にしてもしょうがない
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:31:14.83 ID:20xstvKN
まどかは冬休みもそれなりに残りそうだな
これはかなり大きい
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:31:44.00 ID:j9tXJhP2
>>690
最初3週間は224scrだったが、それ以降127scrだったから、実際は1館あたり
もっと稼いでる
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:36:53.63 ID:XHWwjdd+
接戦で終わってくれって願望が滲み出てるな
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:38:25.62 ID:4LIaVqeS
問題なのは設定が凝ってるかどうかじゃなくて作品の底が知れてるかどうかだから
同じようなことをやっててもドラゴンボールは作品の底が知れないし、トリコは作品の底が知れてる
鳥山としまぶーの差ともいうべきか
知識・センスの差は小細工じゃ覆せない
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:38:39.54 ID:UxDx9d+o
そういや結局特典なんて無かったのか。
何もないのに上映数増やすとかあんのか
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:39:53.61 ID:4sPqCpdp
シンエヴァは新編まどかみたく、全国で0時スタートさせれば間違いなく気が狂ったような初動記録になるだろうな
まさしく暴走モード、考えただけでも身震いする
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:45:05.96 ID:WpVgDGD6
>>651
映画ファンにとっての本広ブランドって
もう少林少女と踊る3と踊るFINALで地に落ちてそうなんだけど
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:45:14.43 ID:j9tXJhP2
>>698
そういえば、深夜最速上映ってバルト9がエヴァQの時にしたのが
最初だったっけ?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:47:34.28 ID:eslXaDg9
>>700
けいおんのが先だよ。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:53:51.33 ID:H3RegCeA
まどかと合わせてプリキュアも深夜最速上映やったことはあまり知られてない
しかも全然逆入ってなかった
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:55:37.80 ID:vSGyLQTo
プリキュアを深夜に見る層ってごく一部の大きなお友達だろ?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:57:06.41 ID:OaRBQ3wG
mojoの数字、かぐやや清須会議が円の方が高く出てるからまどかも先週末で18.5億強って考えていいの?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:58:03.62 ID:UDV6PJpa
深夜最速って18歳未満入場お断りだろ? 20歳?

プリキュアはちょっと恥ずかしいよね、もうそこに「いる」ってだけで
…まぁ映画館の人にとってはプリキュアもまどマギも変わんないだろうけど
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:58:38.31 ID:sA815MMp
プリキュア深夜とか劇場何考えてんだよw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:59:08.60 ID:vSGyLQTo
恥ずかしいかはともかく、
メインターゲットが絶対に来ない時間帯だよね
何を考えてたんだ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:01:42.66 ID:K7lQyCNM
メインが来ない時間だから大友が来ると思ったんじゃねーの
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:02:20.59 ID:VaAjJ2FS
>>699
元々映画ファンに本広ブランドに求心力なんてないだろ興行収入的には知らないけど
あと個人的に少林少女だけは絶対に許せない
あれのせいでチャウシンチーは表舞台からいなくなった
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:02:24.80 ID:vSGyLQTo
大友だけで埋まると思ったのかな
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:02:41.23 ID:OaRBQ3wG
実際初動は今までのプリキュアで最高値ではある
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:02:58.59 ID:SF0jIjsG
>>707
何かで見たけど、プリキュアのメインターゲットに20〜30代男性があったはず
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:04:40.12 ID:sA815MMp
>>712
それ娘の父親とかじゃなくて?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:05:40.09 ID:9PORlHUi
Tジョイ大泉では
まどかの最速もやってたけど
プリキュアが最大箱だったな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:06:18.33 ID:VaAjJ2FS
>>712
それってネットでは散々ネタにされてるけど普通にメインターゲットの父親って事じゃないの?
多少高価な玩具は母親より父親にねだるってイメージがあるし
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:09:59.98 ID:xPd0sOS4
>>698
絶対に最速上映に喜んで行くわwww
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:10:55.26 ID:UDV6PJpa
>>708
あー、むしろ大友は行きやすいって感じか
でも多分、小さい子に見られるより同属に見られる方が気まずいんだよね、あーいうのは
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:11:37.51 ID:ByX8o2cw
>>713
それだと男親に限定する理由が無いだろ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:11:55.87 ID:SF0jIjsG
>>713>>715
プリキュア ターゲット層で調べれば出てくるけど、16ぐらいも
サブターゲット層になってるから大友もターゲットにしてると思われる
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:12:57.55 ID:whLz7Z0I
プリキュアのアレはコラじゃなかったのか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:17:47.13 ID:hCdInrms
何で急にSHORT PEACEの話になったのかと思ったら勘違いだった
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:20:48.89 ID:j9tXJhP2
>>716
Qの時は箱が足らなさ過ぎて深夜4:00〜とか普通にあったからな〜
しかも満席だったし
深夜最速があれば、それも少しは改善されるかもな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:22:41.17 ID:Q+R3NhaL
エヴァは最終回だし70億くらいは行くのか?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:23:57.21 ID:nybxAmQp
エヴァくらいになるといかに宣伝で一般人引っ張ってこれるから勝負
日テレに本気出してもらえば60-70億はいける気がする
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:26:35.90 ID:Qk2rNxK6
どうせ金ロー三週連続はやるだろうな>日テレ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:29:58.01 ID:JoPj/MOo
>>719
まあそれなら深夜最速は映画館側の優しい配慮ってやつかw
自分は流石にプリキュアどう考えても無理だわw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:31:53.25 ID:HMX19uQL
Qの最終興収は初動の5倍いかなかったからここが限界なのか
それとも内容でリピーターが少なかったのか
後者なら60億はいくかな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:37:58.54 ID:xfqPw+wc
Qは腐が喜ぶ内容ってくらいの認識しか持てなかった
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:38:24.32 ID:xPd0sOS4
>>727
いやQはどう考えても内容の問題だろw
あんなイミフな内容じゃなくて、破のようなエンタメ路線だったらもっと行ってた
まあ、俺はQ好きなんだけどな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:39:40.71 ID:pi/0+ESU
>>523
子供達に早めに認知してもらおうということでは?
あとはスケジュールに余裕がすごいあるとか
今年はクレしんもやけに早い発表だったけどな
コナンは毎年11月末頃で前売り開始時期も公開わずか1ヶ月前とすげー遅いもんな
ポケモンは夏だからこの位の時期で妥当
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:40:52.17 ID:SF0jIjsG
内容が悪いと次の映画で興行収入下がることがよくあるけど、エヴァは大丈夫なの?
Q見てないから、内容が悪いと言ってるの、アンチの戯言だったら、ごめん
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:41:57.47 ID:xPd0sOS4
>>731
いくらなんでもQよりも内容が悪くなることはないと思うから余裕で超すだろ
あと完結編というのもデカイ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:42:18.02 ID:C+uGflS6
あのレベルになるとリピーターよりいかに一見さんを多く取り込むからだからな
それには評判(内容のよしあし)も重要になる
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:43:16.79 ID:H3RegCeA
エヴァはここまできたら駄作だったとしても最後まで付き合おうって考えの奴しかいない
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:46:35.28 ID:Qk2rNxK6
>>734
ソレで興収が五〇億以上円盤売上五〇万以上いけるんだからスゲー
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:47:12.37 ID:UDV6PJpa
なんだかんだ言って、オタク界において最大のお祭りだからなー
エヴァの完結編以上の祭りは今後生きてる間にあるかどうか怪しい

一般人もかなりの人数、釣られて引き込まれるんじゃないの?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:48:41.39 ID:whLz7Z0I
主題歌は宇多田かな?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:48:59.56 ID:R9rWPE/r
だから興行なんてどれだけ広くの客を掴めるかってのが基本なんだから
深夜アニメ系はどれだけリピート稼ぐかって商売だから方向性が既に違う
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:49:10.99 ID:jHFfOgu0
>>730
今年の興収がやけに良かったからなクレしん
例年はコナンと同じ時期に発表よ去年もそうだった
クレしんは毎年映画のラストに来年の映画の予告が流れないのは本当なのかい
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:54:40.89 ID:1CIHC2oB
エヴァは元々ヲタアニメじゃないんだがな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:56:08.33 ID:GM3UJrZv
>>740
えっ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:57:05.61 ID:lZ7XZxE/
まどか新編はオタの盛り上がりはポストエヴァとしては中々だった
あと2回くらい映画化すればエヴァに並ぶかもしれない
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:57:06.73 ID:EsfqgSo0
>>740
ん?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:57:58.81 ID:Qk2rNxK6
>>740
は?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:58:04.70 ID:7Rqw0Uv9
完結するか?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:59:12.68 ID:wyba1ayO
エヴァはみやむーの声がもう使い物にならん状態だからシンはヤバいだろうなw
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:00:15.77 ID:1CIHC2oB
エヴァは最初から一般向けに作られて夕方に放送された完全に一般アニメだぞ
深夜は再放送な
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:01:44.15 ID:WpVgDGD6
>>746
さすがに代役立てるんじゃないの?
先代の銭型末期以下だし
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:02:01.89 ID:UDV6PJpa
これはひどい
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:04:16.24 ID:EsfqgSo0
(ああ夕方≒非ヲタって認識なのか)
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:04:23.38 ID:1CIHC2oB
エヴァはファッションヲタアニメだな
ヲタ向けっぽい一般向けアニメ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:05:05.48 ID:EsfqgSo0
ミサトさんも劣化がヤヴァかったがシンジの中のヒトの意気込みは相変わらずだった
そんなことをあれこれ気にしてたら監督がジブリの声優やりだしてもうどうでもよくなった
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:05:16.29 ID:V0mfNAoG
ガイナックスって徹頭徹尾オタク向けだったような気がするんだが・・・
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:06:18.00 ID:D1FEf3cB
宮崎駿「エヴァは病気の人間が病気の人間に向かって作った映画」
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:07:01.55 ID:7Rqw0Uv9
オネアミスはオタクっぽくないよ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:08:14.35 ID:1CIHC2oB
夕方で視聴率ビジネスやってる時点ヲタ向けじゃないぞ
浅く広くが基本なんだから
ヲタアニメってのはマニア向けに作ってマニアが楽しむためのもの
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:09:44.19 ID:UDV6PJpa
>>753
そういや『おたくのビデオ』なんてのを出したのもガイナックスだったなぁ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:09:57.23 ID:WpVgDGD6
>>756
つまり爆れつハンターはオタ向けじゃなかったと
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:10:07.26 ID:Qk2rNxK6
そもそもオタクっぽいってどんな感じ?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:10:36.22 ID:V0mfNAoG
>>756
お前馬鹿だろ・・・
深夜アニメなんてものがその頃は無かったの?分かる?
オタク向けも何もアニメは全部全日帯だったってのを理解してないんだな(苦笑)
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:11:14.17 ID:1CIHC2oB
>>760
その頃のヲタ向けアニメは放送なんてされてなかったからな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:11:21.55 ID:XZSxnvdM
>>746
コナンの和葉も相当酷かったな
Qでも酷かったのかな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:12:58.78 ID:hVi3cbnK
エヴァはオタ向けだけど一般層への求心力も最初から考慮してるだろ
仮にも夕方に放送してたのだからそうじゃないと無理
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:13:25.62 ID:RgmXOEVc
そもそもダイコンフィルムとかな・・・
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:13:44.23 ID:sserCPLi
>>732
完結編といってもどうせ謎解きはぐらかして終わるんだろ、とQのせいで思われたかもよ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:14:04.08 ID:whLz7Z0I
>>762
病気だからなぁ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:14:15.16 ID:G+200sIL
>>759
予告でサービスサービサスぅとか言ったりする感じ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:14:24.10 ID:V0mfNAoG
>>761
そもそも、オタクって単語自体70年代から存在してんだけど何言っんのこのアホは・・・
エヴァのアスカと綾波とカヲルがどんだけオタク界隈で受けたと思ってんだ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:14:34.52 ID:hVi3cbnK
>>758
爆裂ハンターなんてらんまあたりの系統だからなあ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:15:15.48 ID:3JuR+Lss
>>767
サザエさんのことか
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:15:27.12 ID:DO4qrHv3
>>755
王立宇宙軍にオネアミスの翼、なんてキャッチ―にして
坂本教授に音楽頼んで
異世界に生きる若者の青春映画っていうありそうでなかった題材をアニメでやっちゃったのはすごいよね
でも大コケしてバンダイもさようならされて
以後、>>753のようなスタジオに特化したわけだ

ゼネプロとか両輪でやってても一応、山賀の文芸路線は消えてなかったんだけど、
会社が潰れてしまうので決断したのはまあ、しゃーない
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:16:30.80 ID:sserCPLi
>>753
オネアミスは一般向けだったぞ 重傷負ったけど
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:16:56.82 ID:XZSxnvdM
>>756
日5も違うよね
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:17:53.50 ID:sserCPLi
>>770
んがんぐぐ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:17:55.82 ID:8m9e72vS
エヴァがオタアニメかどうかは知らないが、
視聴率平均が全日2%、ゴールデン5〜6%のテレ東で
夕方6時半から7%超え視聴率はかなり良い方かと
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:18:06.41 ID:G+200sIL
おたくって言い始めたのって中森明夫って言われてたけど
ほんとかな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:19:06.10 ID:3JuR+Lss
>>775
なんだ最初から一般アニメじゃねえか
ヲタ臭いってだけならCCさくらもヲタアニメなのか
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:20:42.70 ID:Qk2rNxK6
けいまど信者じゃあるまいし一般向けとかオタ向けとかどうでもいい事だよね>エヴァ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:20:59.88 ID:ou9pW7Mk
エヴァンゲリオンとテレビゲーム(1990年代後半)
哲学的な問いを視聴者に対して想起させる『新世紀エヴァンゲリオン』の登場は、
学歴偏重社会の崩壊や景気鈍化傾向にあって漠然とした不安を抱える青少年層に
強い影響を与え、関連事象(セカイ系)は社会現象とまで言われた。一方、テレビゲーム
やパソコンゲームの高度化と普及に伴い、ゲーム市場が広がったことは、ゲーム関連企業
にとっては大きな福音となり、多数のゲーム制作会社が勃興を繰り返した。
1995年にWindows95が発売され家庭へのパソコン普及が進んだことで恋愛ゲームおたく・エ
ロゲおたくなどが一般化した。またときめきメモリアルシリーズなどがキラーコンテンツとなり
家庭用ゲーム機の世代交代が進んだ。
エヴァ放映直後の1996年5月に岡田斗司夫は自著『オタク学入門』その最終章で、
「オタクは日本文化の正統継承者である」と主張している。



wikipediaのオタク項目に普通にエヴァンゲリオンのことも載ってるが、ガイナ社長だった
岡田斗司夫は自分でオタキングとか名乗ってるわけで、エヴァは当然オタク向けとして
作ってるよw
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:21:10.47 ID:7jJVPVgo
>>775
ウエピーに負けてたがな
つか、あの時間帯の番組ヲタ向けだろえが無かろうが結構な数の子供が普通に見てたからなー
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:21:13.60 ID:TnCaAnwv
>>778
対立煽りやめろ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:21:43.57 ID:UDV6PJpa
そろそろ興収の話に戻そうか
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:22:33.33 ID:3JuR+Lss
>>778
一般アニメ扱いされたらジブリやワンピにボコられるから
ヲタアニメ扱いしてほしいんだろ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:24:17.99 ID:RgmXOEVc
今時分にウェピーといってわかる人がどれくらいここにいるのやらw
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:24:22.98 ID:YTYMiEfg
オネアミスよくわかんない話だったな
どのくらいだったの?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:24:51.40 ID:btYOB0/X
まぁガイナはもともとオタ集団でそういう作風がメインでやってたが庵野はナディアでオタ以外にもちゃんとアピール出来てるしな
エヴァはナディアのロボット版みたいなもんだよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:26:39.90 ID:Qk2rNxK6
エヴァがオタ向けじゃあなかったらオタアニNo.1になれる信者さんが必死なだけじゃあない?(笑)
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:27:52.32 ID:pi/0+ESU
>>739
クレしんもドラ同様に早めに宣伝していこうってことなのかもしれんね
次作の予告が流れないのは本当だが不思議だよな
御三家は毎年流れるのに
あえて言うなら興行成績の様子を見てから考えるとか?
でもそれだと来年の製作に間に合わないから違う気もするから特に理由はないんじゃないか
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:28:54.73 ID:EsfqgSo0
みんな何と戦ってるんだ・・・(AA略
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:29:38.41 ID:5Yx0ZCsq
>>785
8億程度。この赤字でガイナが生まれて
同時期に高畑の柳川掘割物語の赤字でジブリが生まれたのか
何だかんだでよく似た師弟なのなw
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:30:06.66 ID:UDV6PJpa
>>787
どうも俺の>>736あたりが起爆剤になったくさいなこの流れ
エヴァがなかったとしたらオタアニメNo.1は・・・ボトムズか!
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:30:07.28 ID:YTo7tRML
まどかの初動はクッソ高いパンフと砂時計などのグッツがデカいだろう
それら欲しさに余計初日に集中するし
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:31:47.31 ID:3ez1ZtwE
>>792
グッズが初動に含まれてると思うお客さんですか
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:31:58.76 ID:3JuR+Lss
>>791
ガンダムじゃね?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:31:59.02 ID:R9rWPE/r
社会のボトムズ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:32:09.77 ID:TJDpnJnx
>>775
エヴァの僅か3ヶ月後にコナンがスタートしたのは意外と知られていない
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:34:11.42 ID:UDV6PJpa
オネアミスって8億なのか
あんな話でよく8億なんていったなすげーわ
いや・・・もっと凄いのはそれで赤字だったことか
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:35:54.04 ID:RgmXOEVc
>>794
初代ガンダムに関して言えば全然オタクターゲットじゃない
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:36:09.65 ID:PjM+zCsZ
そもそもエヴァが放送してた頃は深夜アニメなんてなかった
あの頃はオタ向けだろうと平日夕方にやっていて、平日夕方からアニメでセックスシーンを垂れ流してた
ポケモン事件以降、TVの規制が強まってから過激なオタ向けアニメが深夜やBSに追いやられたにすぎない
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:36:51.92 ID:SF0jIjsG
>>793
多分グッズが欲しいから初日に人あつまって、初動が高いと言いたいんだと思うけど、
グッズ売れるアニメ系の映画は、どれも同じだよな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:38:10.88 ID:8m9e72vS
オタでかつロリコンって救いようがないよね
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:38:38.99 ID:EsfqgSo0
グッズで釣れるならなのはの初動とかエヴァ超えるわ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:39:31.61 ID:LFTnc5gZ
初日にグッズ売り場に殺到しない深夜アニメなんてないだろ
同人誌が1冊すら出ないようなゴミみたいなアニメでもない限り
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:41:28.97 ID:FvZACaJ+
高いパンフってw
逆に安いパンフって今いくらであるんだ?
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:41:35.70 ID:YTYMiEfg
>>799
銀英伝とか深夜にやってたような
他にもあった気がするがガキだったのでよく知らない
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:44:24.51 ID:3JuR+Lss
>>798
ガンダムはどう見てもヲタアニメでしょ
エヴァよりちょっと劣るポジションがガンダムだろ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:46:26.68 ID:99C3fiyc
年間売上600億のガンダムのどこがエヴァに劣るというのだね・・・
3年に一度の映画が50億稼いだところでガンダムの比じゃないのだよ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:46:58.37 ID:FvZACaJ+
初代ガンダムは打ち切りな目を見てるのに?
プラモ売るのが目的が今も変わらない部分なはずだが‥

って、TV放映アニメになってるな
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:47:25.84 ID:3hjWAwbD
深夜アニメが流行ってるのはエヴァの再放送で深夜帯が見直されたのと
押井が玩具が売れなくてもスポンサーが付かなくても円盤で回収するモデルを確立してくれたおかげ
もっともネット配信がこれだけ普及して、下手な全日帯アニメより深夜アニメのヒット作の方が知名度もあって稼げるようじゃ
尚更、わざわざTV局に何億も払ってまで昼帯に降りる理由はない
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:47:55.95 ID:VUojTXH8
ガンプラ強い
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:48:01.04 ID:9nN/YA4B
>>798
ターゲットはオタじゃなかったけど、ガンダムがオタク第一世代を
生み出した、他にもヤマトとかうる星とかの説もあるけど
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:48:43.46 ID:RgmXOEVc
>>806
きみはわざとイタイことばっか言って遊んでるの?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:48:49.42 ID:5Yx0ZCsq
>>807
ガノタさんは内ゲバばかりしてないで
一度くらい本気の興収を見せてください
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:49:13.02 ID:FvZACaJ+
>>805
銀英伝はOVAで出たレンタルを見てたな
有料チャンネルかい?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:50:18.54 ID:PO1AM17S
>>808
打ち切りな目を見るって絶妙に気持ち悪いフレーズだな……
打ち切りに合うか、打ち切りの憂き目を見るとか、どっちかにしろよ。。。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:50:21.27 ID:3hjWAwbD
ガンダムの本気って劇場版00だろ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:50:49.40 ID:pi/0+ESU
>>739
そういや11年の20周年の時の予告だけは特例なのか出てた
黄金のスパイ大作戦ね
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:51:09.48 ID:CnhOCTWT
かつてのガンダムならともかく
今の人気ならどう見てもエヴァのほうがガンダムより上だと思うけどな
なんだっけガンダムビルトファイターズ?
あれがそんな人気あんの?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:51:16.92 ID:8C3HPTGM
>>799
戦犯ポケモンかよ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:53:04.94 ID:eisfnamg
記憶の限りでTVアニメでこれはオタ向け(マニア向き)だ、と感じたのは
ななこSOS 内容覚えていないけどすごく臭いアニメだったことだけ覚えている
今の豚ラノベアニメ、日常系アニメと同じ匂い
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:53:09.80 ID:SF0jIjsG
いい加減スレチなので興行収入を語ろう
かぐやさん来週回数減らされるみたいだけど、どのぐらい行くと思う?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:53:59.10 ID:YTo7tRML
ところでベヨネッタ先生が息してないんだが…
ゲームは好きだけどなんで劇場アニメにしようと思ったんだ…
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:54:40.15 ID:4gnAYMs1
なんか昔はオタク=エロゲーってイメージなかった?それがいつの間にか深夜アニメ=オタクみたいな感じに移行した気がする
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:55:39.37 ID:0chSGjG1
かぐやさんはもう撤退したほうがいいレベル
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:55:50.02 ID:FvZACaJ+
>>815
そこまで考えずにスマンかった
憂き目にあうものも、その後劇場3部作となりムーブメントにはなった作品でもあるしな

Vの時は盛り上がったなぁ‥
このころの数値もあるんだっけ?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:56:13.63 ID:t3BjrQ5L
>>821
今日はレディースデーなんで入ってた。
それでも30人程度だけど。
自分も含めてリピーター多そうだから粘りそう。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:56:19.02 ID:xfqPw+wc
そういや、ハーレム系アニメ初代はうる星なんだっけ?
主人公は全然モテてませんでしたがw
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:56:29.99 ID:20xstvKN
かぐや姫は最終22億と予想する
永遠のゼロが予想以上に評価が高くて、冬はルパコナと永遠のゼロで分け合う形になりそう
かぐや姫は冬休みに入るころには小箱で3〜4回まで減って、こうなると土日1億も無理だろう
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:57:22.89 ID:2FZPhVqF
>>809
それに抗ったのが種や鋼を夕方に放送した当時のMBSだった訳でこの当時は中高生マニア向けが深夜枠に追いやられて地方じゃ長寿アニメや幼児向けアニメみたいに全日帯でやっているようなアニメしか地上波で拝めなくなった時代だったから
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:00:14.16 ID:S0l33dOL
既に150席前後の小箱で場所によってはプレミア行きしてるのにこれ以上どうやって箱小さくするんだ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:02:29.18 ID:HZIX7W9O
いや、かぐやは30億超えるよ
低空飛行だけどロングランで強いタイプだと思われ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:04:27.84 ID:AieftsdE
>>822
まじでベヨネッタさん忘れてたわ・・・
数字出てないよな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:05:17.08 ID:SF0jIjsG
>>832
あれ、1回も数字出てなかった?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:05:34.97 ID:8yP57mKs
定期的にいきなり関係ないエヴァの話題出してホルホルする人達が現れるよねこのスレ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:05:53.67 ID:RgmXOEVc
>>823
そんなに昔ではないけどもね・・・
オタクがオタクのためにつくったマクロスやエロロリアニメとしてのくりぃむレモンで盛り上がってたところに
宮崎勤事件が起こってオタク文化は地下にもぐらざるをえなくなった
その時代を支えてたのがPC98用のエロゲ
その中からONE→Kanonが生まれて深夜アニメにも繋がっていく感じ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:06:10.71 ID:8C3HPTGM
オタアニメでBBA主役とか無理があったんや
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:07:22.96 ID:Uf9B1rda
>>839
なのは「」
フェイト「」
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:08:53.02 ID:t3jn7wM4
>>835
まぁ、宮崎勤はオタクじゃなかったんだけどね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:09:35.30 ID:vSGyLQTo
>>831
長く飛ぶことを劇場が許してくれればな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:11:44.80 ID:xfqPw+wc
昔の一般層のオタクイメージは宅八郎だったな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:11:53.63 ID:VUojTXH8
オタクはきもいからしょうがない
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:12:21.55 ID:tJicblb7
深夜アニメ映画が手堅くヒットするのは、ファンが通いつめてくれるからなんだよな
ベヨネッタはアニメ化が今回初だし、当時もそこまでヒットした作品でもないし、何で今回映画化したのか不明だった
小規模なら何でもヒットすると油断すると普通にコケる
ワキガも実質ファン皆無の状態で映画化するわけで多分コケる
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:13:00.91 ID:pA1KWjSW
エヴァは金曜ロードショーやったりコナンやワンピースみたいな一般アニメの類だよ
深夜オタアニメのまどマギとは明らかにジャンルが違う
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:15:09.25 ID:AieftsdE
>>833
とりあえずmojoにも、>>6にもないので行方不明かと思ったんだが発表あったけ・・・?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:15:17.33 ID:8yP57mKs
来年あたりから勘違いして映画化に踏み切って爆死する例が増えるかもな
ここ1〜2年のオタアニメ映画がバブルすぎただけなのに
2010年くらいまで小規模でかつ爆死がデフォだった市場なんだぞ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:15:36.70 ID:CnhOCTWT
ガンダムがここまで落ちぶれても
まだエヴァに喧嘩売ってくるガノタっているんだな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:15:55.09 ID:8yP57mKs
はいはいエバ凄いエバ凄い
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:16:37.71 ID:xfqPw+wc
ワキガはアニメと劇場同時だから
アニメがウケたら足を運ぶ人もいるから
内容次第では伸びるかもしれない
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:16:44.35 ID:4gnAYMs1
>>835
駿何したんだと本気で勘違いしてしまったw宮崎勤ね居たね児童2人くらい殺した奴ね
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:17:28.66 ID:1C3IgQQ9
エヴァはオタから一般の領域まで広くカバーする作品
まどかは萌ど真ん中だけど一般に向けて手招きする作品
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:17:34.70 ID:b1Fx8Fsx
>>843
監督はジブリ、しかもパヤオ監督作で主人公を演じた。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:17:54.62 ID:xfqPw+wc
当時駿さんよく間違えられてたよねw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:18:14.91 ID:XHWwjdd+
楽園追放がオリジナルでいきなり映画だから
爆死不可避かな
目標はどこらへんだろうか
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:18:35.55 ID:8yP57mKs
ガンダムは初代三部作以降まともな作品一つもないから
ファンの数が多いといっても玩具いじりするだけの烏合の衆でしかない
コンテンツとしては強大でも映像作品としては
世間から完全に無視されてるジブリとは真逆の存在
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:19:09.63 ID:AbXhQwsL
オタクが世に出て来たのは初代マクロスだとかどこかで見たな

一条輝が二人称でお宅お宅言っていたのが
そのままアニメファンを揶揄する単語になったとかなんとか
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:21:29.17 ID:t3jn7wM4
まぁ、オタクアニメからスタートはしたが、現在のエヴァはオタクは特に支持していない
同人も大してないし、コミケでサークル数が特にあるわけじゃない
エヴァがヒットしたからと言って、そこからオタク業界・コミケなどに一般層を吸収することはない
そういう意味では、初音ミクや東方プロジェクトの方が遥かに一般層をオタク業界に引き込んでいる
アニメもまどかのような完全なオタク向けがヒットしてくれた方が業界に引き込めるパンピーも増えるから
変に一般偽装してしまったエヴァよりも良い
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:22:46.63 ID:9nN/YA4B
ローソンコラボもだだ余りだったしなエヴァ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:23:31.54 ID:8yP57mKs
エヴァは二次創作もかなり下火になってるな
もう狂信的カヲル腐とLAS厨くらいしか二次絵描いてない
そっち方面の盛り上がりは忌むべきまどマギに完全に負けてる
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:23:31.75 ID:SF0jIjsG
>>844
何かと勘違いしてみたいだ
すまん

>>853
1回は見に行くつもりだけど、やばいだろうな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:26:11.82 ID:Qk2rNxK6
ガンダムは仮面ライダーや戦隊モノと同じで玩具(ガンプラ)売ってナンボの商売してるからな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:26:18.71 ID:8yP57mKs
エヴァで不思議なのはコラボで使う絵の大半が
破の時にローソンで使われた絵の使い回しな事
バルトの深夜最速すらその時の絵そのまま使ってたし
今年に入ってからのコラボもまだその絵を使ってる
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:26:24.90 ID:CnhOCTWT
ガノタって新規全然入ってこなくておっさんしか残ってないんだな
ガンプラに白髪混じりのおっさんが群がってる光景見て鳥肌立ったわ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:26:58.78 ID:kKD0D2je
>>828
パン粉が好調なのは良いがそれ以外の邦画が死んでるからな
永遠の0には頑張ってもらわないと
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:27:22.93 ID:20xstvKN
これは印象論に過ぎないかもしれないが、エヴァQの公開前は、「エヴァQの盛り上がりのあおりを受けて、秋のテレビアニメは盛り下がるぞ」
みたいなことを言っていた人もいたが、実際は去年の秋はガルパンで大洗に数万人のファンが集合など、テレビアニメは大いに盛り上がった
逆に今秋のアニメは、アニメ自体の出来の悪さもあるが、やはりまどかの映画の影響で影が薄くなった感がある
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:27:38.60 ID:TRG2OeSF
東方()ミク()
どっちもネットの暇人にしか人気のないカスだな
特に東方はマンガ売り上げ10万部しかないゴミ
ゴミは黙ってろ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:29:10.09 ID:8yP57mKs
まどかは本放送時といい周りの作品群の弱さにかなり助けられてるな
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:29:28.67 ID:CnhOCTWT
http://cdn24.atwikiimg.com/anime-urisure/?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E9%9B%86&file=0006.jpg
ファンの特徴

ガンダム    エヴァンゲリオン
中年男性    若い女性
ひとり      カップル
一眼レフ    携帯電話
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:29:44.99 ID:6DNpQcQ6
>>858
一般にまで浸透しきる頃にはオタはとっくに飽きてるからな
ワンピなんかも10年ぐらい前だったかな同人のピークは
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:30:28.61 ID:20xstvKN
>>866
それは確かにある
もしガルパンが今秋に放送されていたら、金払いのいいコア層がガルパンにとられていた可能性があった
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:31:10.35 ID:9nN/YA4B
エヴァオタ荒ぶってるな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:31:23.78 ID:8yP57mKs
東方の地方イベの頻度と寡占状態を知ったら腰抜かすぞ
オタアニメ映画界におけるエヴァの突出度すら可愛く見える最強ぶり
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:31:43.17 ID:VUojTXH8
>>876
いつ見ても笑う
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:32:30.32 ID:oJw7HQXM
まどかが一睨みしただけで怯えて逃げ出す噛ませ犬、けいおん
まどかに後輩イジメを鉄拳制裁された裸の王様、エヴァ
まどかが敬意を払い尊敬する師、ガンダム

ま、この違いって奴かな
人望のない先輩が威張り散らしてたら内心笑っちゃうでしょw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:32:54.97 ID:UDV6PJpa
>>867
川越のこの顔、殴りてえwww
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:33:13.38 ID:X/M8yVcG
オタク市場が増えてるとか勘違いしている連中が多すぎ
オタク市場が増えてるのは東名阪だけの話で地方じゃ地上波でまともに深夜アニメなんて見れない
東名阪の一部の人がグッズやらリピート円盤で市場を拡大しているだけ
地方のアニメイトなりまどか新編の予約見てみな、オタクが東名阪という狭い世界の中で騒いでるのが分かるから
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:33:24.00 ID:agG03/ml
同人の盛り上がりとかまた糞みたいな指標持ち出したな
そんなオタクの大便と精液くさいもんで人気があったところで何もプラスイメージないわ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:33:26.02 ID:aJxIMa16
>>864
アニメ放送の視聴を欠かさなかった俺も今秋はほとんど切ってしまった
公開以降まどかのことばかりチェックした2か月だったな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:33:38.73 ID:CnhOCTWT
別のエヴァなんか興味ねえよ
ガンダム()のオワコンっぷりの象徴だから利用させてもらってるだけ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:34:13.36 ID:VUojTXH8
閉じコンなのに気づいてないんだよね
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:34:46.30 ID:lSbOyjOu
自分語り気持ち悪いよ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:34:50.91 ID:8yP57mKs
Q以降のエヴァ信者は心なしか余裕なくなってる感じだな
最大の興収出したんだからもっと喜んでドンと構えてればいいのに
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:35:26.52 ID:55+8MKJP
>>871
まぁ、実際問題人気は
東方>>初音ミク>>まどか>>>>>けいとん!
だからなぁ・・・。あれはオタク業界ではもう別格すぎるしもう17周年かね
まだ2、3年のコンテンツにしてはまどかは大きいが
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:35:50.30 ID:TRG2OeSF
でその地方のイベントで東方とやらは何百万部売り上げるんです?
商業漫画出したらたった10万部しか売れない雑魚ンテンツですよね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:36:28.22 ID:8yP57mKs
ガンダムの年間売上はソーシャルで水増しした数字だからな
1年に一回出るかどうかのUCなんて大して貢献してない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:36:43.07 ID:TLdGpIn6
ガンダムってエヴァまどかけいおんに嫉妬してるんでしょ〜
一般人気ならワンピとドラゴンボールの方が上だし
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:37:45.57 ID:CnhOCTWT
>>884
ガノタ総絶賛で祭り上げるUCが興収でも円盤でもQに大敗してる時点で相手になってない
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:38:28.81 ID:UDV6PJpa
最近のヲタってガノタやエヴァ信者がもうネットで荒ぶらないのをいいことに、言いたい放題だよねぇ
まぁ言えば言うほど、自分らの品性が落ちていくだけなんだけどねw
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:38:48.86 ID:pi/0+ESU
>>863
永遠のゼロは上映時間が長いのがネックになるやも
かぐやも長すぎるし
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:39:18.49 ID:gALBrkhb
>>875
地方のアニメイト休みの日とか混んでるけどなぁ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:39:53.43 ID:8yP57mKs
エヴァやガンダムみたいな
テーマや説教や権威を上から目線で押し付けてくる作品は
今時のオタクには受けない

まどか叛逆の二次創作ネタ逆輸入を叩いてるのも高齢オタおっさん
受け手と二人三脚でやってくのが今の正しいアニメのあり方
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:40:11.91 ID:VUojTXH8
>>887
ヲタクであることに誇りを持ってるからな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:40:32.90 ID:20xstvKN
ただ、エヴァは次で完全に終わるからね
シンエヴァ終了後10年もしたら、エヴァを知らない若いアニメファンがネットでは主流になっているかもしれない
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:40:52.50 ID:nKOn66d3
エヴァ信者ってこんな風にガンダムに18年前から噛み付きまくってるんだよな。
はっきり言ってまどか信者やけいおん信者なんぞ相手にならんくらい凶暴
何時まで経っても市場規模は抜けないのにね。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:41:04.01 ID:AbXhQwsL
>>890
つまりそれに該当するのは何なんだよ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:41:09.58 ID:agG03/ml
東方って売り上げ実数のでない同人ってジャンルで調子づいてるが
漫画売り上げはひだまり以下のクソ雑魚だよね
正直トリコさん以下のカスなんだから黙っててくれないかな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:42:33.66 ID:PO1AM17S
最近のヲタが凶暴というかガノタ・エヴァヲタが高齢化して落ち着いただけだろうに
エヴァヲタなんて散々ネットを暴れまわってたじゃないか。。。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:04.99 ID:X/M8yVcG
ホントお前ら一瞬でもいいからネットから離れてみれば?
渋谷やら新橋でアンケート取っても東方初音ミクなんて知ってる方が珍しいだろうな
オタクばかりがいるコロニーに引きこもって勘違いするのは良くないね
深夜アニメが流行ってるとかオタクが市民権を得たとか錯覚してる奴多すぎ
秋葉原に集っている連中は数年前と変わらずキモオタだらけだし
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:10.97 ID:tJicblb7
で、結局まどかは今週末何もないの?
チネチッタが2番箱を4回体制で迎えてくれる理由は?
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:34.82 ID:DO4qrHv3
320 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:23:06.29 ID:R4vrLyMf
永遠の0、都内試写で見てきた
帰りのエレベーター待ちでスタッフパス首から下げた男性二人が
低いテンションで「3hだろ・・・1日3回か」と言っていた
永遠の0は2時間半あるので上映前の予告入れたら3時間になる
たぶん配給か映画館の人たちで
レイトは別にして昼間3回しか回せないことを気にしているようだった

よい映画ならそれでもヒットする
監督:山崎貴←これが一番心配
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:44.93 ID:nKOn66d3
>>887
95年当時のエヴァオタにも言ってやれ。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:45.02 ID:f7e/Ec7y
>>895
東方の漫画売上っていうと、今まで十万冊規模で種類が出てる同人誌の売上冊数を全部足すの???
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:47.16 ID:UDV6PJpa
いろんなアンチや対立厨が入り乱れてカオスすぎだろw
このスレ一体どうなっちまったんだよ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:43:51.85 ID:FIYS+Yhr
ガンダムエヴァまどかけいおん東方ミク
オールスター揃い踏みだなw
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:45:02.95 ID:lSbOyjOu
>>902
売りスレともはや変わらん
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:45:13.67 ID:kKD0D2je
>>888
確かに144分は長いね。2時間24分か・・
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:46:33.35 ID:AbXhQwsL
売りスレは勢い速すぎだから
ここが避難所になっているのかもねー(棒
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:47:26.63 ID:Yc5FJa/G
>>888
七人の侍 207分
ベン・ハー 212分
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:47:48.54 ID:gALBrkhb
>>898
特典無いけど舞台挨拶は来るんじゃないかと思ってるが
明日の10時にもなんもなきゃ本当になんにも無いんだろうな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:47:53.43 ID:TRG2OeSF
>>901
一冊あたりの売り上げ部数だろ
東方は角川から商業漫画出してただろ
それが唯一ちゃんと出た売り上げ数字
はっきりいってカスみたいな売り上げだから笑える
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:49:01.49 ID:FIYS+Yhr
2時間超えると膀胱が厳しい
ベンハーは当時中休みがあって弁当食べてたと聞いた
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:49:46.41 ID:kKD0D2je
ミクは知らんけど東方は作者がアニメ化に乗り気じゃないらしいから
ここで話すようなこともないでしょ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:50:47.66 ID:DO4qrHv3
幕間あるなんて最高じゃん
シネコン時代はせっかちでいかんのう
二時間三時間の映画だって平気で流してたのになあ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:51:15.15 ID:eRyFwhsM
ハルヒ消失があと10分くらい長くなったら休憩入れてたかもしれないって
平野がスタッフから聞いた話をしてたな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:51:15.54 ID:UDV6PJpa
昔はインターミッションのある映画が結構あったんだよな
今じゃほとんど見なくなったなぁ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:51:56.50 ID:f7e/Ec7y
>>897
でも現実にまどかはたった129館で興収23億見込みだしなぁ・・・
ニコニコ動画のユーザーが2000万人でうち10代が20%、20代が45%
10と20歳代だけで1300万ユーザー

日本の10代の人口は1100万人、20代は1300万人
pixivは800万ユーザー

10代、20代に関して言えばそのコロニーだけで全体の半分を占めている
この事実は冷静になって考えれば物凄いことだ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:54:35.39 ID:TRG2OeSF
ニコニコのユーザーになって会員登録して放置してみないやつも大勢いるんだが
俺もたまにつべで削除された動画をたまに見に行くくらいで東方ミクアイマスみたいな5流コンテンツには興味ない
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:56:00.74 ID:xfqPw+wc
自分が劇場で観た中で最高に長かったのはタイタニックだったなw
タイタニック終了時にはトイレは大混雑だった記憶
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:56:12.06 ID:vSGyLQTo
アキバは今はすっかり見た目だけは一般人が増えたけどな

ていうか話題戻すために向こうのパクるけど、お前ら今年何本映画見たの?
まさか見てないのに語ってないよな?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:56:14.30 ID:8yP57mKs
考え方を変えると
現代の天皇扱いされてる駿ですら1000万人しか集めれないという事実
残りの1億1700万人は何があってもエンタメには金落とさない無関心層
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:56:36.04 ID:X/M8yVcG
>>898
川崎109の終了予定が出て半径10キロ圏内にまどかやってる劇場が無くなった
近隣の難民救済って所もあるだろう。もともとオタアニメに強いしな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:57:40.98 ID:vMIVUPPm
まどかの本命特典はクリスマスあたりだろ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:57:53.41 ID:20xstvKN
なんにせよ、これからアニメ映画はどんどんと深夜アニメ発の映画の割合が大きくなっていく
90年代以前のコンテンツはエヴァが次で終わりだし、ジブリもかぐや姫で分かるようにやり方が悪ければ20億も危うい状態
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:58:03.06 ID:sserCPLi
予告は10分以内にしてほしいなあ
映画泥棒のカメラ人間が出てくるとホッとするぜ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:58:19.43 ID:PO1AM17S
7本しか見てねーな
アニメが4本
資格ねーか?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:59:21.39 ID:TRG2OeSF
>>919
視聴率で千尋が40%とってるから5000万人は見てるはず
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:00:39.98 ID:vSGyLQTo
>>924
俺は7本
アニメだけなら3本だな、シュタゲとまどかとP3M
本数じゃなくて回数ならもっと増えるけど
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:01:23.70 ID:WN0gCXMl
まどかの初回は予告なかったから焦った
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:02:18.14 ID:3Wmb8Ye3
全国333館、753スクリーンという超特大規模。
単純計算すると、1スクリーン当たりの観客数が2日で100人、
1日に4回の上映としても、1回の上映当たり12人程度ということになる。
http://www.cyzo.com/2013/12/post_15435.html

流石にこのクラスの失敗はないな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:02:23.95 ID:GJ0snmuJ
風立ちぬとかぐや姫しか見てないが今年のアニメ映画はこれで十分だわ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:03:31.41 ID:CnhOCTWT
>>925
それ世帯視聴率だろ
5000万ってアホか
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:04:01.56 ID:X/M8yVcG
>>915
ニコニコの会員がオタクだと思ってるならおめでたいな
曲がりなりにもようつべとニコニコの二大動画サイトの片割れなんだから登録者は多くて当然だろ
グリモバの会員数だけでソシャゲはブームとか言ってるような連中なんだろうな
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:04:13.69 ID:tT3MMdAs
お前ら予告とかちゃんと観てるの?
俺は上演開始時間の10分過ぎから入るけど
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:04:47.47 ID:vSGyLQTo
>>929
その二つって、アニメ好きっつかジブリ好きに見えるけど
去年とか何見てたの?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:05:29.25 ID:GTrefKDY
>>915
複垢を全く考慮してないんだなこいつ

やっぱニコニコはだめだわ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:06:53.66 ID:vMIVUPPm
あまり経験ないけど少ない観客の方がくつろいで観れるんじゃないか?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:07:04.27 ID:GTrefKDY
出会い系闇サイトニコニコ動画笑
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:09:43.93 ID:Yi8gINbs
>>931
加えて二コ動は複垢も普通に多いからな
俺も4垢持ってるわ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:12:46.62 ID:r1VZGaZN
深夜アニメがネットで急拡大しているという現実が見れない亡者の巣だな(苦笑)
そんな現実が理解できない阿呆どもだから、あの花10億もまどか20億も予想できないんだよ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:13:05.68 ID:1F5Rhi9U
ネットでのオタクの声がデカイんだよ
ネットで流行ってるけど現実では全く流行ってないとかよくある話じゃん
実際にオタク文化が流行ってるなら流行語候補の1つくらい入って良いんじゃないの?
艦これ流行ってるって聞いたけど全然現実でその話聞かないしまどかの話題もネット無ければ俺ですら知らないレベル
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:15:25.70 ID:eiIk2iO2
21世紀にはじまったテレビアニメ映画で最初に20億を超えるのはまどかマギカになるだろう
ナルト、イナズマイレブン、プリキュアといった一般、ファミリー層にも知名度の高いアニメではなく、まどかである
これはしっかりと認識すべきだろう
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:17:18.66 ID:eiIk2iO2
流行語、流行語・・・
じゃあ、3年前に流行語大賞候補になったフレーズを言える人が何人いる?
そんなものに意味は無いな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:17:32.04 ID:Vb5Kl8ui
限定条件つけすぎだろ…
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:18:01.05 ID:gcyIfUhW
エヴァがテレビ放送されたのは95年10月から96年3月まで。
で、その96年3月の最終回後に突然話題となり、97年にかけて人気がピークとなった。
なので、95年当時のエヴァはまだちょっと注目されるレベルの普通の夕方アニメにすぎなくて
当時はまだ圧倒的格上のガンダムに噛み付くようなヲタなどいなかったw
これは当時をリアルタイムで生きてた奴なら判る事

「95年当時のエヴァヲタがガンダムに噛み付きまくってた」
なんてのを知ったような顔で書き込むのは、当時を知らないヲタの証拠
まどかはおっさんヲタが多いから除外される
つまり残るのはけいおん豚



「エヴァ信者批判するガノタ」になりすまそうとしたけいおん豚が見事に馬脚を現した図
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

893 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:40:52.50 ID:nKOn66d3 [1/2]
エヴァ信者ってこんな風にガンダムに18年前から噛み付きまくってるんだよな。
はっきり言ってまどか信者やけいおん信者なんぞ相手にならんくらい凶暴
何時まで経っても市場規模は抜けないのにね。

900 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/11(水) 23:43:44.93 ID:nKOn66d3 [2/2]
>>887
95年当時のエヴァオタにも言ってやれ。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:18:12.00 ID:GJ0snmuJ
でもAKB商法だから視聴率で化けの皮はがされるんだよね
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:18:14.04 ID:1F5Rhi9U
ネットで(オタクが)流行やら社会現象とか騒いでるのを「深夜アニメ市場の拡大」とか言い切っちゃう所かなり自信あるんだな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:18:24.99 ID:akug+22w
深夜アニメにとっては20億なんて断崖絶壁の登頂なのに
一般アニメにとってはハイキングコースなのが現実なんだよな
中にはハイキングコースで滑落する一般アニメもあるけど
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:20:53.69 ID:PnF3G/sj
流行語大賞ってイカ娘が選出されたやつだっけ
指標としては怪しいんじゃなイカ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:21:54.88 ID:eiIk2iO2
深夜アニメと違って、一般アニメにとっては20億はたいしたことがないというなら、
その一般アニメを新規で作ってくださいよという思いだね
もう21世紀も13年が経過しているのに、未だに新規の一般アニメは20億の壁を超えれない

実は分かっているんだろ
今、ブランドを築き上げている90年代以前の一般アニメは時代に恵まれていたんだと
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:23:52.13 ID:ROXj1L82
>>922
同じ90年代以前のコンテンツである御三家+クレしんとワンピあたりも安泰というわけでもないのか
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:24:09.29 ID:g6MlLEEy
>>944
ジブリだけで十分とか言っちゃうニワカが何を言うのかw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:26:03.06 ID:fyO5lgoA
なんとなく思うんだが、タイバニはLVとかイベントしないで
普通に深夜最速とかで上映した方が初動上がるんじゃないか?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:30:04.95 ID:WDc97fSJ
>>948
そもそも一般向けアニメなんてない
あるのは子供向けと、オタク向けと、ジブリがあるだけ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:32:00.65 ID:fK1To76e
>>951
女性ファンが多いんなら難しい希ガス
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:32:01.92 ID:G38jevOL
深夜の劇場に女が群がるのか……
胸熱だな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:32:15.25 ID:mm7A3PGq
気宇壮大になっちゃってまあw
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:33:11.73 ID:mm7A3PGq
誤爆
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:33:55.40 ID:MvoGlRLC
「オタク」ってのは、元々「アニメは子供が見るもの」って見識から生まれた言葉なんで
オタク=いい歳してアニメなんて見てるやつ

つまり大人向けだったら、それがアイマスだろうが風立ちぬだろうが本来「オタク向け」なんだよな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:34:53.33 ID:rtuIChS3
>>948
00年代のアニメでシリーズ化に最も成功したプリキュアも結局は大先輩にあたるセラムンの一作目を超えられなかった時点でお察し
イナズマとハム太郎も同じ局同じ出版社のポケモンに適わなかった時点でね
テレ東も00年代以降に映画化した劇場アニメがポケモンレベルは無理でも20億超えられなかったのは正直痛いだろうね
00年代以降に開始した新規の一般アニメの大半がテレ東制作…
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:35:43.38 ID:PnF3G/sj
宮崎勤の頃を思えばオタクの範囲が拡がったつか希釈された感はあるな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:37:09.09 ID:g6MlLEEy
スレ違いいい加減自重しろ

347 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2013/12/12(木) 00:12:42.13 ID:BNol+BnI
toho系映画館 週末の上映回数 12/7(土)→12/14(土)

ルパコナ       365→349
SPEC 爻      338→261
かぐや姫       377→232
47RONIN       356→191
清須会議       238→221
利休          260→142
RED          268→168
キャプテン      195→95
SPEC 漸       110→65


(お疲れ様) 
悪の法則       113→22
攻殻機動隊      73→14


(新作)
かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご  51
カノジョは嘘を愛しすぎてる  299
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目のMOVIE大戦  241
武士の献立  200
ゼロ・グラビティ  359
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:40:20.13 ID:PnF3G/sj
>>960
パン粉ひとり勝ちすなあ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:40:42.37 ID:akug+22w
>>960
色々とがっつり減ってるな
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:41:07.90 ID:1F5Rhi9U
どんなに興行で稼いだって視聴率0.1%って時点でまどかは21世紀代表失格でしょ
ネットでオタクが騒いでるだけで将来語り継がれるようなアニメになるんですね。誰も見ていないようなアニメで
だって一般にも支持されるラインの30億も届いてないのに大衆に「21世紀を代表するアニメです」なんて口が割けても言えないでしょ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:42:00.73 ID:gcyIfUhW
>>779

>wikipediaのオタク項目に普通にエヴァンゲリオンのことも載ってるが、ガイナ社長だった
>岡田斗司夫は自分でオタキングとか名乗ってるわけで、エヴァは当然オタク向けとして
>.作ってるよw


これもけいおん豚がネットで浅い知識をかき集めて知ったかぶりしてるのが読んだだけでバレバレだな〜w


エヴァの当時すでに岡田はガイナを去っている。つまりエヴァにはノータッチ。
そもそもアニメをやりたくなかった岡田がガイナから出て行ったわけで、
岡田はエヴァを作った当時のガイナとはすでに無関係の人間だった。
ここですでに
「岡田斗司夫は自分でオタキングとか名乗ってるのでエヴァはオタク向け」は破綻しているw
むしろこいつの言い分に沿うならば、
「オタキングを名乗った岡田が出て行ってからエヴァは作られたから、オタ向けではなくなっている」
という真逆の結論になってしまうんだがwww


けいおん豚はどこまで行ってもアホだな
つくづく思うわ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:44:33.42 ID:kf/KPYqj
いつも思うけど、これだけ録画機器が普及してる今の時代に
誰が平日の深夜3時から朝方まで直に見る奴がいるんだよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:45:37.89 ID:tT3MMdAs
>>960
浪人さんの凋落ぶりが泣ける

事前情報でラストサムライみたいなのを期待していたんだけど
蓋を開けたらいつものCGまみれのファンタジー物ってのがダメだったんだろう
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:46:12.09 ID:g6MlLEEy
>>962
かぐやヤバイと思ったが良く見たら47RONINのがやばかった
まあここで気にすることでもないだろうがw

>>965
やめとけ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:46:24.03 ID:Vb5Kl8ui
でも裏番組の誰も知らない映画が2.3パーセントだったんだっけ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:46:44.55 ID:LI23PvQw
>>963
深夜なんてオタクぐらいしかアニメ見ねーだろ
つまり深夜帯に放送されて視聴率が高い作品はそれだけファンに占めるオタクの割合が高いわけ
まどかは視聴率が低かったにもかかわらず高い興行収入を叩き出している
これが意味するのはまどかが一般層にも浸透しているという事実
従ってまどかは21世紀を代表する新世代アニメと言えるだろう

みたいな論法も成立するんだよ?
正しいかどうかはともかく
深夜帯の視聴率なんて小さな小さな指標の一つでしかない
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:47:34.61 ID:0P38c1Kj
>>965
夕方も深夜も視聴層はそう変わらんと思うね
どっちもオタ向け企業しかスポンサーつかないし
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:48:02.96 ID:aIGeH2TC
鎧武&ウィザードはまどかと同じ虚淵が参加してるがお前ら的にどれぐらいの予想なんだ?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:48:34.33 ID:nvtM6roI
まどかはそもそも公式が一般に理解されようと思ってない
じゃなきゃあんなラストにはしない

でも本来のオタクアニメってそっちが平常運転だけどね
「わからない奴はわからないでいい、他の誰が何を言おうと俺はこの作品を支持する」
っていう所有感こそ濃い信者を付け長寿作品にするには重要
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:48:41.59 ID:LAjC7+91
>>963
>ネットでオタクが騒いでるだけ

現実を見よう。既にTVの台数よりもネット端末の方が数が多いんだよ?
100万規模の世帯とかに対して未だに数百台程度で視聴率調査とかしてるTVと、それよりも
圧倒的に端末数が多いネット。もうTVはオワコン寸前であとはゴールデン帯が陥落したらもう終わり
既に日5よりも、深夜+ネットの方が上だってのはアニメ業界はいやというほど理解してるはずだ
日5に影響力があるなら、青エク映画が爆死したりなんかしないからね
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:50:05.04 ID:gcyIfUhW
結局、なぜか唐突にエヴァの話題になるときエヴァを知ったかで叩く奴って、
古参のガノタじゃないんだよな。まど豚でもない
ガノタの振りしたけいおん豚がいるだけ
それはハッキリわかった
ネットで情報収集してるようだが、ガノタが知ってるはずの当時のことを実は知らないのがすぐわかるし。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:50:13.20 ID:1F5Rhi9U
よくわからん映画が2%取ってるのに0.1%を朝早いからなんて言い逃れ出来ると思ってるの?
逆にその訳わからん映画はまどかのお陰で視聴率が日テレ深夜映画枠の平均値より高く出る始末w
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:50:28.99 ID:0GSFB4sU
>>965
まぁ前編0.9%を恣意的にスルーして更に総集編の数字を新作に
こじつけてる時点で論じるに値しない詭弁なんだけどね
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:52:22.49 ID:UHGwAXSM
あんまり深夜映画の固定視聴者層をなめないでくれるかな?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:55:17.62 ID:gcyIfUhW
>既に日5よりも、深夜+ネットの方が上だってのはアニメ業界はいやというほど理解してるはずだ

TVよりもネットの影響力のほうが大きいと言うこと?
アニメ業界もそのくらいは理解してるだろう
テレビで全国ネットでやったけいおんが、ネットで盛り上がっただけの全国ネットでないまどかに
完敗した現実があるんだからな
この現実は決定的だよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:55:27.73 ID:Vb5Kl8ui
ここでやるネタでもないけれど
まどかファンが視聴率で煽られるのは、去年のイブから一年近くけいおんファンを視聴率であおった上であの数字だったからじゃないの?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:56:37.37 ID:0GSFB4sU
視聴率ベースで現時点で確定してるのは
けいおんがハガレンのきっかり半分程度の人気って事実のみ
まどかに関しては叛逆初放送まで指くわえて待ってろとしか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:58:57.20 ID:uoOyDR+S
てか叛逆TV放送前に前後編の視聴率で煽るのってまた惨劇を繰り返す気ですかっていうか
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:00:31.12 ID:tT3MMdAs
>>979
それけいおんファンの自意識過剰にしか見えない

ってうか深夜放送の視聴率争いとか無意味だろ
語るなら録画率で語れと
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:06:18.36 ID:1F5Rhi9U
祝日の朝の特番でさえ1%のまどかが新時代アニメ?
ネットで連投しているステマに踊らされているなら本当に可哀想だな
知名度が無いのに一般に「21世紀を代表するアニメです」なんて恥ずかしくて言えないよw
世間が名前すら知らないアニメを社会現象とか言って紹介したらお茶の間が凍り付くわ
時代を代表するアニメは世間が決めるんだよ。オタクの中で騒ぐのは勝手だが
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:07:12.50 ID:gXk40Fel
ゴールデンで放送して貰えないって共通点があるから仲良くすればいいのに>けいまど信者
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:10:19.75 ID:1F5Rhi9U
まどかが21世紀代表するアニメだ!って言い張るようなら周りの一般人に「魔法少女まどか☆マギカって知ってる」って聞いてみな
それで帰ってきた答えが現実さ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:11:06.46 ID:GTrefKDY
スレチも大概にしとけよお前ら
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:12:10.16 ID:2YCicIbi
ここは興行スレなので視聴率がいくら高かろうが興行が振るわなければ出た数字のままの扱いになるだけです
大体、社会現象って言葉についても具体的な基準もない曖昧な単語なので
誰でも知ってる=社会現象っていうのも何か違う気がしますしね
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:12:31.04 ID:wYWkifon
けい豚最後のブーメラン仕込みが捗ってるな
>>984
エヴァ先輩はシン公開まですっ込んでて下さい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:14:35.78 ID:g6MlLEEy
かぐやさんが初動八億、
現時点で22億とかの大ヒットしてくれてれば
こんなつまらん話題でレスを無駄にすることもなかったのに…
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:14:43.79 ID:tT3MMdAs
ID:1F5Rhi9U

もう寝ろ
そして明日起きたらもう一度自分のレスを再読しろ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:15:51.10 ID:GTrefKDY
避難所も乗っ取られたようだしもうダメだな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:19:15.15 ID:kPRIBxrb
ここにきてけい豚さんの壊レコ化が悪化してて心配になってくる
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:19:42.69 ID:g6MlLEEy
アイマスとWUGが公開されたら良くも悪くも話題持ってってくれるかな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:19:53.38 ID:YvX6niOh
かぐやさん、わかりやすく回数削られてきたな
今週平日は健闘しているのだろうか
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:20:46.30 ID:eR5pmc5o
>>939,985
一般人かどうかは知らんが大学の友人は全員知ってたよ
リア充グループがまどかのネタを喋っているのも聞くし
話題を聞かないというのは単にお前が引き篭もってるからじゃないか?
流石に新編公開後はよく耳にしたり目にしたぞ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:21:49.37 ID:kPRIBxrb
もうソレには触らんほうが・・・
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:23:03.88 ID:tT3MMdAs
数字が出て完全決着すればここも静かになるよ

この手の総合スレを散々荒らして劣勢になると最後はグダグダな展開で機能不全にさせるのは
2009年からの伝統だし

まだスクリプト爆撃を受けていないだけマシ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:24:20.05 ID:46nSJAG/
非オタの友達はまどマギ知らなかった
何回も叛逆観に行ったまどマギオタだけど一般にも人気ある!と主張する人は端から見て恥ずかしい
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:26:04.14 ID:G38jevOL
だね
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:26:15.40 ID:JPST6XlE
1000ならけい豚死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。