劇場版まどか☆マギカ第85話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
・時系列考察とか貼りにくる奴などのアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:10:31.05 ID:Btd8uau0
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:11:13.29 ID:Uu6gC788
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385282182/

前スレ
劇場版まどか☆マギカ第84話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385190931/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:11:28.82 ID:azzEterj
乙カレー
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:12:38.41 ID:zdp3LbEW
乙カマンベール
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:15:06.63 ID:6R7QiwUA
>>1乙です。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:16:22.11 ID:1AplVKVj
こんな滑り込み初めて見たわ。乙
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:18:13.54 ID:lUh7Qhcg
>>1
乙カルポーネ!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:18:58.51 ID:jk1GE0mZ
>>1
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:19:26.59 ID:NimtAzSf
>>1の言葉に、耳を貸しちゃダメぇ!!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:21:18.96 ID:40GOvjl2
>>1
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:21:40.70 ID:Uu6gC788
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.ほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A. Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

3 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/20(水) 01:45:37.64 ID:bO2Ca8fn [3/3]
●『魔法少女劇場版まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション
劇場マナー告知短編映像

<上映スケジュール>
第1週:2013年10月26日(土)〜11月 1日(金) 忍野扇バージョン
第2週:2013年11月 2日(土)〜11月 8日(金) 阿良々木火憐&阿良々木月火バージョン
第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン
第4週:2013年11月16日(土)〜11月22日(金) 戦場ヶ原ひたぎバージョン
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:23:58.87 ID:Uu6gC788
-------テンプレは以上です----------------
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:24:07.54 ID:Q06pktxK
そういや、今日行ったらマナー告知なくなってたな。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:24:43.37 ID:BOWu/YRt
なぎさは>>1乙がしたかっただけなのです!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:25:18.67 ID:sm6QbY6o
禿げガハラさんのバージョンだけでも続けたらよかったのにな
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:26:23.51 ID:Hyz6X7sO
ひだまりバージョンが見たかった
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:26:58.66 ID:5OlVRPF0
マミさんとベベの出会い話とかのドラマCD出ないかなぁ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:28:59.14 ID:L8MJISi0
魔女っててっきり魔法少女に倒されれば消えると思ってたけど、今回見てたら永久に苦しみ続けるのかな
グリーフシードにもどっても、穢れが溜まればまた魔女になるらしいし、使い魔も魔女化するらしいし
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:29:49.12 ID:Uu6gC788
マナーは1と3しか見てないわ
まぁBDに収録される、よな?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:31:41.97 ID:Q06pktxK
今回は、劇場により差があるみたいだけど
特典フィルムなかなか無くならないね。

まだまだ観たいから、TOHOシネマズの一ヶ月フリーパスを作ってしまったわ。
これでしばらくは、仕事帰りに毎日でも観に行けるw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:31:47.75 ID:5OlVRPF0
>>20
QB「絶望した萌え豚からはいい魔男がうまれそうだね♪」
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:32:12.50 ID:0Jqpa1lE
真実なんて知りたくもない筈なのに、それでも追い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の好奇心というものは理不尽だね。
まあ君ならいずれはきっと、答えにたどり着くだろうとは思っていたよ、暁美ほむら。僕達の作り出した干渉遮断フィールドは君の
ソウルジェムを包んでる、既に限界まで濁りきっていたソウルジェムを、外からの影響力が一切及ばない環境に閉じ込めたとき
何が起こるのか?魔法少女を浄化し、消滅させる力、君達が円環の理と呼んでいる現象から隔離されたとき、ソウルジェムは
どうなるのか?確かに興味深い結果を観察させてもらったよ。独自の法則に支配された閉鎖空間の形成と、外部の犠牲者の
誘導、捕獲。これこそまさしく、いつか君が説明してくれた魔女とやらの能力そのものだよね。遮断フィールドに保護された
ソウルジェムがまだ砕けていない以上、君は完全な形で魔女に変化できたわけでもない。卵を割ることができなかった雛が殻の中
で成長してしまったようなものだね。だから君は、自らの内側に結界を作り出すことになった。まさか町一つを丸ごと模倣して
再現できるとは、驚きだ。ここはね、君のソウルジェムの中にある世界なんだよ。フィールドの遮断力はあくまで一方通行だ
外からの干渉は弾くけれど、内側からの誘導で、犠牲者を連れ込むことはできる。魔女としての君が、無意識のうちに求めた
標的だけが、この世界に入り込めるんだ。ここまで条件を限定した上で、尚も円環の理なる存在が、あくまで暁美ほむらに
接触しようとするならば、その時は君の結界に招き入れられた犠牲者という形でこの世界に具現化するしかない。そうなれば、僕達
インキュベーターはこれまで謎だった魔法少女消滅の原因をようやく特定し、観測することができる。実際、君が作った結界には
現実世界には既に存在しないキャラクターが奇妙な形で参加している。とりわけ興味深いのは、過去の記憶にも未来の可能性にも
存在しない一人の少女だ。この宇宙と一切の因果関系がない存在なのに、彼女は何の違和感もなく君の世界に紛れ込んできた。
まあ、そもそも最初から探す必要さえなかったんだ。手間を省いてくれたのは、君自身なんだよ、暁美ほむら。君は以前から、円環の理
のことを鹿目まどかという名前で呼んでいたからね。唯一厄介だったのは、鹿目まどかは未知の力を発揮する素振りを全くみせなかった
ことだ。結界の主である君の記憶操作はまどかに対しても作用してしまったみたいだね。彼女は君を救済するという目的だけでなく
自分自身の力と正体さえ見失っていたようだ。これでは手の出しようがない。鹿目まどかは神であることを忘れ、暁美ほむらは魔女である
ことを忘れ、おかげで僕らはこんな無意味な堂々巡りに付き合わされることになった。まあ、気長に待つつもりでいたけれど、君が真相に
たどり着いたことで、ようやく均衡も崩れるだろう。さあ暁美ほむら、まどかに助けを求めるといい。それで彼女は思い出す、自分が何者
なのか、何のためにここに来たのか。最終的な目的については否定しないよ。まあ道のりは困難だろう。この現象は僕達にとって全くの
謎だった。存在すら確認できないものは、手の出しようがないからね。観測さえできれば干渉できる。干渉できるなら、制御もできる。
いずれ僕達の研究は円環の理を完全に克服するだろう。そうなれば、魔法少女は魔女となり、更なるエネルギーの回収が期待でき
るようになる。希望と絶望の相転移、その感情から変換されるエネルギーの総量は、予想以上のものだったよ。やっぱり魔法少女は
無限の可能性を秘めている。君たちは魔女へと変化することで、その存在を全うするべきだ。暁美ほむらの存在は完結した。君は
過酷だった運命の果てに、待ち望んでいた存在との再会の約束を果たす。これは幸福なことなんだろう?そんな…自ら呪いを募らせる
なんて、何を考えているんだ?浄化が間に合わなくなるよ!バカな!この遮断フィールドの内側で死ぬことが何を意味するのか、分かって
いるのかい?殻を破ることすら拒んで/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\卵の中で魔女として完成してしまったら、君は円環の理に感知されることすらなく
\ 破滅する!もう誰も君の魂を絶望|   黙りなさい   |から救えない。君は再び鹿目まどかと巡り会うチャンスを永久に失うんだよ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨          ∧_∧
                           <⌒/ヽ-、__  //(゚д゚ )ヽ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:32:28.23 ID:rerkzYZN
変な話だけど魔女化したほむらを見るために通ってる俺ガイル
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:33:51.31 ID:0Jqpa1lE
Q「真実なんて〜」
「実験…」
Q 「魔法少女を〜」
「じゃあ、あの子はやっぱり…」
Q「唯一厄介だったのは〜」
「インキュベーター、あなたたちの狙いは何?」
Q「もちろん〜」
「何のために?好奇心なんて理不尽だって言ってたくせに、まどかの存在をただ確認するために、こんな大げさな段取りまで用意するわけがない。まどかを、支配するつもりね!」
Q「最終的な目的については〜」
「それで諦めるあなたたちじゃないわ」
Q「そうだね〜」
「いいえ、そんな幸福、求めてない」
「そんな…自ら呪いを〜」
「今のあなたが知るはずもないけれど、私はね、「まどかを救う」ただそれだけの祈りで魔法少女になったのよ。だから今度も同じこと!まどかの秘密が暴かれるくらいなら、私はこのまま、魔女になってやる!もう二度と、インキュベーターにあの子は触らせない!」
Q「君はそんな理由で〜」
「大丈夫。きっとこの結界が私の死に場所になるでしょう。ここには巴マミも佐倉杏子もいる。彼女たちを信じる。」
Q「バカな〜」
「黙りなさい!」
Q「君にとっても〜」
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:37:54.30 ID:zdp3LbEW
>>21
仕事帰りについレイトショーに寄ってしまって最近寝不足気味だわ…
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:38:36.95 ID:m6VAHJxL
同性愛に寛容な仏の方がこの映画は受けるのかね?
同性婚OKで子供も持てるもんな。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:39:43.45 ID:k7fcgKC7
>>27
どこの国と比べて?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:40:22.38 ID:5OlVRPF0
>>21
明日仕事があるのにマミンマミンしたさに夜遅くに観に行って
終電で帰られなくなった事ならある

あの映画は観るドラッグだな。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:41:48.14 ID:iuqELbCQ
>>27
ことアニメに関しては欧米は不寛容だけどね
所詮子供の見るもので大人が見るものではないって感じで
暴力・姓表現にもやたらうるさいしね
もっともこれは昔読んだ本に書いてあったことで今はどうかは知らない
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:41:50.68 ID:BOWu/YRt
>>19
そういう意味じゃQBがGF回収するのは魔女への救済なのか…まぁ奴らにゃそんなつもりもなくて魔女が増え過ぎないように調整してるだけなんだろうけど…
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:42:57.52 ID:XV9DNDpk
小学生男子4人組とか制服姿の女子高生とかが休日にこの映画観てたりするんですよ。
女子供に理解できるのかと思いましてね、フフ、思わず私・・・笑ってしまいましてね、フフ、フフフ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:44:57.30 ID:a8dpL3Fw
今日で10回目
これにて見納めとしよう・・
隣のおっさんが身を乗り出したりして鬱陶しかった
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:45:33.09 ID:By8ZESYm
>>32
やだあのおじさんキモい
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:46:07.43 ID:sTaq/IRx
>>31
多分違う。
穢れはその子の因果律(運命)が燃えたあとのカスというか罪だろうから
魔女として倒され、四散すれば大気に溶けて浄化されてその子の因果律に戻るのかもしれない

なのにQBは穢れを浄化するかそのものをエネルギーに変換しているとしたら、一人の少女の
因果律を食い荒らしている事になる
魂を食われるよりもひどいかもしれない
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:46:14.35 ID:NimtAzSf
大好きな友達を独り占めしたいって気持ちは女子供の方がわかるだろ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:46:42.53 ID:wU13xQxL
今日貰ったフィルムにはべべの「チーズニナッチャウ!」って台詞が入ってた。
誰かべべ語解析してくれんものか。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:47:32.01 ID:sTaq/IRx
>>32
大丈夫、女子供は童話ですらろくに理解できないから
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:47:46.79 ID:zdp3LbEW
>>36
ほむらのそれは独占欲とは違う気がする
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:48:15.32 ID:sTaq/IRx
>>36
それとは違うだろw理解できてないじゃんw
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:48:40.27 ID:EIATu/69
学生の方が気持ち理解できたりするんじゃないの?オジサンより。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:52:08.25 ID:sTaq/IRx
気持ちの理解だけじゃだめだろwwwwwwwwwwwwww
物語をなんだと思ってるんだwww
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:53:23.62 ID:aMFsuFIC
まどっちを助ける存在になりたいっていうほむほむの願いは独占欲と変わんないと思うけど
それで結局まどっちに助けられて円環エンドだったのがTV版で、それじゃいけないって悪魔化したのが今回の劇場版
ようやく本当の意味でまどっちのために行動しようと思ったら悪魔になるしか選択肢がなかったっていうんだから皮肉だよね
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:53:54.41 ID:fnR73y3M
映画の待ち行列勝手に撮影されてyoutubeに流されるとか凄い嫌だと
思うんだけどなぁ。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:54:26.25 ID:bklSAjdT
興収スレでも必死になってレズレズ言ってるやついるが、もう病気だなw 
性的な話に結びつけてなんとか貶めたいんだろうけど
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:54:37.96 ID:NimtAzSf
>>37
良いなあ。
俺の渡り廊下引き画像も映画のどこらへんかわかる人いないかなあ。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:55:31.12 ID:fLOEpN7l
婦女子が対立構造だとかいうラディカルなものにあまり興味を示さないってのはあるかもな
ただその分「気持ちを考えると切ない」とか「違う。あれは愛じゃない」だなんだと感傷に囚われるとは思う
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:56:52.64 ID:5OlVRPF0
まどかを帰国子女設定にしたのは
ドラマCDで英語赤点を取ったまどかへの悪魔ほむの優しさなのかも知れない
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:57:37.82 ID:bqySohoU
ほむらがまど神を捕まえるシーン→隣の人「こいつ最悪や」
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:59:54.79 ID:k7fcgKC7
>>31
GFってなんだ? ガーディアン・フォースでも回収するのか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:00:06.35 ID:BOWu/YRt
>>35
だとしたらマジ外道だな…あれにとっちゃ家畜みたいなもんだからそれぐらい普通にやってそうだわ

>>46
本スレかフィルムスレの猛者ならすぐにどこのシーンが突き止めてくれるはず
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:00:51.09 ID:VdjSdyPt
リア小中高女子は本編でさやかの悲恋に自分を重ねてる子もいたな
必死に助けようとして心中した杏子に身近な人も重ねて見たりとかね
だから女子にはさやかと杏子のコンビが人気なんだって
その子達は映画で仲良く過ごす二人やマジ天使なさやかちゃんを見てどう思ったんだろうという興味はある
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:06:12.01 ID:QSCUO+j6
まど神を捕まえた時のほむらは魔女化の影響で意識が朦朧としてたのか
それともいたって冷静だったのかでその後の行動の評価が分かれるな。

魔女化したことで欲望を抑えられない状態だったのかもな。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:07:32.73 ID:q1tc4MbY
>>46
渡り廊下引き画像って、それだけでほとんどシーン特定できるじゃん
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:08:04.33 ID:UvPKJqm/
魔法少女から魔女になれば
まどかが迎えに来てくれるわけだろ?

という事は俺も魔法少女になって魔女化すれば、まどかに会えるじゃん!!!!!!!!!!!!
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:08:46.20 ID:bklSAjdT
>>52
さやかは、中の人たちなんかも、男には引かれるんだろうけど
一番共感できるみたいな話ししてたな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:13:15.71 ID:xCUZimY6
>>55
「君の願いは、エントロピーを凌駕しなかった。聞かれなかったので説明を省略したけれど、即死だよ。」
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:13:30.21 ID:c85UsiG0
さやかは同性に身勝手でうぜえと言われてたな
TVといい劇場版といい
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:14:31.77 ID:NimtAzSf
>>54
あれ?新編だと1回だけだっけ?

>>55
QB「君はもう魔法使いじゃないか」
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:15:41.88 ID:FnGwzwm4
>>53
二人で弓を放つシーンでも心の中では舌なめずりしていると思うと
表面上は感動的なシーンでも見方が180度変わっちゃうな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:15:44.19 ID:PUVRjbgE
さやかが一番いい身体してんだよなぁ。バランスがいい。
マミさんはなんつーかだらしない感じでちょっとなぁ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:16:22.33 ID:3qijXf79
>>55
QB「君はもうこの宇宙の一員ではなくなった」
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:17:53.56 ID:0XOMgWbV
化物語のコラボCMってBDに入らないんかな?
権利関係違うだろうしやっぱ厳しいんだろうか
でも使い捨てするのは勿体ないような
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:18:48.32 ID:53edmp9E
>>61
わかってねえ
わかってねえよ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:19:30.44 ID:T5xUDP33
前にEDラストで手をつないで走っていく様を
脇目も振らず引っ張っていくほむらをまどかが戸惑いながら見つめているってのを見て
へーなるほど、と思って前の方の席でよく見てみたところ…

まどかの足の位置がほむらの足よりも微妙に上に描かれてるように見えたので
遠近法的に考えてまどかの方がほむらよりも先行して走っていると考えられる

以上の事から「まどかがほむらの方を振り返りながら手を引いて走っている」説を提唱したいと思う
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:21:38.12 ID:fLlXh74w
>>17
そういや初期4人全員まどか声優になったんだな
なぎさ×マミさん(たっくん)×まどかママ×仁美
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:23:03.63 ID:fLOEpN7l
マミさんはなんか、夜更かしは美容の天敵だとかやたらと健康志向なくせに
なぜか食後のアイスクリームだけは我慢出来ないアメリカンデブの印象があるw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:23:33.79 ID:k40K2hMp
通し上映やってほしいと思ったんだけど、それやるとすげー時間拘束されるんだよなぁ
年末で1館くらいやってくれないかな
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:23:44.36 ID:By8ZESYm
>>65
それはいいけど最後のフェードアウトした時の∞が淋菌に見えて仕方が無い
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:24:00.33 ID:AWEyKpLi
君の銀の庭が終わったら劇場出て行こうとする奴wwwww
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:24:01.53 ID:ey92O0mP
>>67
あん?アメリカンマミがなんだって?
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:24:36.65 ID:By8ZESYm
>>70
エヴァ破でカヲル君の登場を見逃した人のパターンやね
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:25:42.99 ID:3qijXf79
付くべきところにちゃんと付いてる脂肪は良いものだ
そこがアメリカンデブとの大きな違い

無いほうが良いとか、ちょうど良いとかとは次元が違うのだよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:26:20.09 ID:BgzWpJN6
デビほむ改変後、杏子がりんご投げる手前と
なぎさが店の商品こかしかて手を伸ばしてるところでSGリング確認したけど
これって前から確認できたっけ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:26:22.30 ID:40GOvjl2
デブさんをマミとか言うな!
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:27:01.29 ID:fLOEpN7l
コルセットで脇を締めるとか楽して痩せたいマミの発想じゃねーの
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:27:21.64 ID:Fqt1DoaQ
自分の中での好きなキャラランキング

1 ほむら
2 まどか
3 マミさん
4 あんこ
5 さやか

理屈ではなく感覚で
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:27:55.53 ID:BgzWpJN6
ごめん、こかしかけてマミさんが手を伸ばしてるところ な
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:28:27.08 ID:c85UsiG0
>>67
デヴさんはマミさんじゃないぞ あれ?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:28:47.52 ID:P+KWKVyE
>>73
でもマミさん垂れるの確定だからなぁ。月一回絶食とかやった方がいいな。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:29:19.15 ID:cVfOnVNl
>>61
http://i.imgur.com/YSnn0J7.jpg
絶好調のマミさん相手に…
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:29:45.38 ID:5OlVRPF0
>>70
初回だと小便関係でCパートどころではなかった…
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:30:56.55 ID:5OlVRPF0
魔力で視力すら回復可能なのに美容とか気にしているマミさん
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:31:41.98 ID:sm6QbY6o
>>81
これは今すぐパネルにして壁に掛けないといけないレベル
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:31:49.08 ID:3qijXf79
>>80
仕方が無いにゃー俺がずっと手ブラしてやるよ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:32:22.52 ID:i5dgzmWV
ラストのボロ雑巾QBの濁りきった目に漂っている光はなんだったんだろう
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:33:11.99 ID:xCUZimY6
ブミさんをデブとかカツ丼とかいい加減にしろよ
このカボチャが
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:33:39.43 ID:BOWu/YRt
>>65
どちらが引っ張っていたとしても、二人仲良く足並み揃えていたとしてもそれらしい解釈ができるから面白いラストだね、あれ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:33:41.51 ID:xhBD814e
>>1が>>900とかおかしなことなってるぞ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:34:45.10 ID:By8ZESYm
>>86
いくらでも代わりがいるから死への恐怖とかを忘れていたQBが悪魔という天敵の出現で絶望と恐怖を思い出したんじゃないかと思われ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:35:18.01 ID:y9EeD6bW
>>70
京成ローザ10の初日にED終わりかけで係員が出口のドアを開けてたな
釣られて出ようとしている奴が結構いたw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:36:17.76 ID:5OlVRPF0
QB「(もう別の星に行きたい…)」
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:36:52.04 ID:2Bjj37mU
洋画だとスタッフロールで粘っても意味ない事が殆どだけど
アニメは割と最後に何かあるもんなんだけどね
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:37:24.65 ID:fLOEpN7l
>>78
指になんか付いてるなーとは思ったが指輪だったか
まあそれ以外無いだろうけどw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:37:47.53 ID:aMFsuFIC
>>86
精神病になって感情が生まれつつあるっていうことを示唆してるんじゃない
カラフルの歌詞ってキュウべぇ視点で解釈するとなんか矛盾なくつながるんだよな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:39:12.81 ID:5OlVRPF0
マミさんはどんなノリでピュエラ・マギ・ホーリー・〜を
チームメンバーに提案したんだろう
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:40:41.58 ID:P+KWKVyE
恥ずかしいセリフ、振り付けを全部マミさんのせいにすんの止めようぜ・・・
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:41:59.91 ID:sm6QbY6o
全部マミさんのせいじゃないよな、まどかも共犯だと思う
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:42:54.69 ID:3qijXf79
それは功績と言うんですよ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:44:12.73 ID:W8WRPRIs
まぁ、魔法少女でマミさん、まどか、ほむらは発想がぶっ飛んでるから疑われるのは
仕方ない。
特に攻撃に名前つけてるマミさんは
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:46:26.41 ID:9rtWkSmN
ロッソ・ファンタズマとか人の技に勝手に名前付けちゃう人ですし
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:47:15.23 ID:KCv3JYUE
そういえばホムリリィ戦で杏子がオクタヴィアに槍渡してるシーンで具体的にどこ?
以前スレで聞いてから毎回注意深く見てるんだけど全く分からん
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:47:34.12 ID:i5dgzmWV
>>90>>95
QBの目の濁り=処理しきれなくなったほむらの呪い
そこから光が生まれてるから、何か希望のようなものが残っているって描写かと思ったけど
QBさん自身に変化が起きてるって考えることもできるな
その発想はなかったわ
QBさんの変化がいい方向に向かってくれるといいなぁ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:49:45.36 ID:iuqELbCQ
ニコニコや渋で5人一緒にいる光景に「どうしてこうならなかった」ってタグが付いたりするけど
ほむらがそう思ってたのは以外だったな
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:49:56.60 ID:fg/2TAYl
劇場版 まどか☆マギカ あらすじ

ほむらは戦いの末、魔女になりかけ円環の理に組み込まれそうになる所を
インキュベーターに捕えられ、円環の理を解明する為に自分も気づかぬまま利用されていました

苦境に立たされたほむらでしたが、仲間の魔法少女達の力を借りて
助けられたほむらはインキュベーターの手から逃れられ円環の理によってまどかの元へ帰っていくのでした

しかし、ほむらはまどかが「本当はツライ」という気持ちを知ってしまったためどうしても助けたかったのです
そんなほむらの気持ちが奇跡を起こし、まどかの「人格」と「理」を分離する事が出来ました

そして魔法少女達は、ほむらが新しく構築した世界で、魔女にも魔獣にも怯える事無く
幸せに暮らしたのでした めでたし めでたし



あらすじ書くとこんなんなるよね
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:50:37.47 ID:bklSAjdT
まどかは自分でコス考えるほどだから、あのホーリークインテッドとかも
まどかを喜ばせるためにじつはほむらが考えた説
で、マミさんを記憶操作w
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:50:54.82 ID:Vu4oaj5L
ほむリリィ戦で魔法少女が待機してたのが断頭台の上だったのに気がついたのが5回目以降なのは秘密
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:53:55.74 ID:BKDzFk9P
今日、2回目観てきた。
misteriosoが流れた時の高揚感がなんともいえんわ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:54:05.87 ID:iuqELbCQ
>>107
まったく気が付かなかった・・・
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:55:33.88 ID:jnbhw66U
>>35
亀レスだけどQBに回収されたGSって
どうなるのか公式回答あったっけ?
自分もQBのことだから、
徹底的にGSからエネルギーを回収するんだろうな、
こいつらとことん少女の魂を穢すつもりだろうな、
って勝手に考えて鬱になったことがあったから気になった。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:56:00.48 ID:c85UsiG0
デビほむが口にダークオーブを飲み込んだ時の口内の空間と
最後のボロQBの目に映ってる空間て同じなんだな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:56:11.52 ID:e1zFPST3
>>102
直接手渡してるシーンは無いでしょ。
そもそもサイズが違う。
オクタヴィアが杏子の大きい槍を持ってるカットは3シーンぐらいあったけど。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:56:54.91 ID:fLOEpN7l
しかし断頭台ってのもよくわからんな
すでに顔半分無いのにあと少し切ったぐらいでどーすんの?ていう
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:57:12.45 ID:OapC8b6h
ほむらがループすることで無くなったことになった世界ではまど神は現れなかったんだよな。
ということは平行世界とかは無いってことだよな。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:57:19.02 ID:j0rDetpf
OPのほむらが砂漠で泣いてるシーンで砂の上にある楕円で斉藤家の波しぶきみたいな○○のついた奴って
飛行船に付いてた紋章と同じもの?
あれって誰かが身につけてたっけ?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:58:48.02 ID:MtcRij32
そのくらいも分からんで前スレであんな醜い言葉遊びやってとかやっぱりその程度か・・・
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:59:29.39 ID:3qijXf79
スレチだがお前らはかぐや姫は行ってないの?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:59:47.80 ID:KCv3JYUE
>>112
ゴメン書き方が悪かった
直接手渡しじゃなくて画面奥のオクタヴィアに向かって投げてる描写があるってことね
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:00:00.17 ID:fLOEpN7l
>>114
ほむが時間遡行した先で自分に出会わなかったことからもパラレル設定は無いものと思われ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:01:47.94 ID:y/CYy5KS
>>117
しばらくは叛逆でお腹いっぱい…
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:01:56.79 ID:LWPaXIex
>>117
行ったが?何の関係もないだろ?
まあ、どっちも映像は素晴らしいなベクトルが全然違うけど
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:02:32.93 ID:tWInv4Rl
ホムリリィはあれほっといたらギロチンのとこまで行って自分で首落として終わりなんだろうか
それとも首をセットするまでで刃を落とすのは誰かにやってもらうのか
あるいは腰のリボンが抵抗して永遠にギロチンまで辿り着けないのかどうなんだろう
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:02:52.36 ID:e1zFPST3
>>118
そうか、
自分は見た記憶が無いが、それならあるかもしれないな。
5回見たけど、毎回発見して驚くカットがあるぐらいだし。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:03:32.89 ID:lnJud3/g
かぐや姫は、魔法少女だったのです。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:03:38.05 ID:YCjC1Olm
>>117
残念ながら他の映画に行く余裕はない
もらったDVDも積んでるわ
予告映像は好きなんだけどね
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:05:14.07 ID:iqhwpvMu
だめだ、ギロチンと聞くとゴリラを思い出してしまう
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:05:39.00 ID:GDNryl6J
かぐや姫かなり面白いらしいけど何かまどかと共通点あるの?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:05:57.37 ID:xCUZimY6
>>117
PV見ても配布円盤見てもレビュー見てもそそられるほどでもない
そのうちテレビかレンタルで見る機会もあろうな、と言う程度
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:06:36.63 ID:NimtAzSf
>>117
まどかもう1回行って電脳メスゴリラ2行ってそれから考える
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:06:59.89 ID:k7fcgKC7
>>127
ひらがな3文字、真ん中に濁点
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:09:19.75 ID:LWPaXIex
>>130
それだけかよw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:09:41.27 ID:xNoJPv9l
君の銀の庭の解釈ってどんな感じなの?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:09:42.50 ID:iuqELbCQ
>>127
>共通点

んなもん何一つないよ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:12:09.60 ID:j0rDetpf
>>117
昨日映画館に忘れ物したので
今日行ったついでに見てきた

うん、なんの変哲もないかぐや姫だった
ものすごく金と手間を使った日本昔ばなし
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:12:13.87 ID:sTaq/IRx
かぐや姫は千と千尋を超えるだろう だって童話だしね
誰にでもお勧めできる映画だ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:13:23.88 ID:3qijXf79
単にここにいる人が見て「面白くない」ってのが多いのかなと興味本位で聞いてみただけ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:14:20.20 ID:By8ZESYm
>>132
あれってまんま今回のストーリーだよな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:15:35.91 ID:T5xUDP33
>>127
記憶喪失、茶番、希望と絶望の相転移、天からお迎え
思いつくのはこれくらいかな?あのかぐやならQBはほっとかないと思うね

個人的にはジジイこの野郎…!!てなるくらいの胸糞だった
典型的な親の価値観を子供に押し付けて家庭崩壊するパターンのお話
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:15:59.13 ID:+zXIC5U4
>>132
「私は大人になんてならない。まどかも大人になんてさせない。
 この箱庭の世界でずっと一緒に少女のままでいようね♪」
っていうぱっと聞き綺麗で明るいけどとっても病んだ曲。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:16:12.92 ID:LWPaXIex
>>136
作品の方向性が全然違うもの比較してどうするんだ?
普通に面白かったが
まあ、芸術性が高い作品だから
受けるか受けないかで言えば一般受けはしないだろ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:17:35.47 ID:y/Qraq/v
三回目見たが改めて気付いた事
OPのまどかの映画にようこそ的な登場の仕方が可愛い
OPカラフルの「裏返した日常に」の場面の白いワンピースのほむほむが可愛い
ほむらの攻撃から逃げるQBさんが意外と可愛い
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:21:12.01 ID:Ryx4+JBi
昔「I kill myself」「they glorify death」「to master」を

> 私(=ほむら)は自殺する(死ぬ)
> 彼ら(=QB)は(私の)死を褒め称える
> (円環の理を)制御するために

と訳してる人が居たけど、「to master」は副詞ではなく
形容詞的用法で"death"を修飾すると解釈して

> 私(=ほむら)は自殺する(死ぬ)
> 彼ら(=使い魔?)は褒め称える
> (QBの策略を)阻止するための死を

と訳した方が意味が通じると思う
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:21:16.97 ID:BOWu/YRt
>>132
リスアニに載ってたインタビュー曰く、銀の庭ってのは誰かが作り上げた世界のことだったかな確か…
魔女ほむの結界ともとれるし改変後の世界ともとれる
どっちにしてもまどかを閉じ込めておきたいって意思と、作った世界がいつか終わるだろうっていう諦めというか覚悟みたいのは感じる
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:28:13.09 ID:VcWnj1bL
かぐやのネタバレとかマジでいらんかったわ
クソガキ氏にさらせ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:30:37.06 ID:IjiXrQCU
>>144
今更ネタバレもなにもないだろあれの場合www
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:31:47.97 ID:5OlVRPF0
まどマギ廃人って最高映画何周したんだろう
アニメスレじゃ30週や54週した猛者がいたけど
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:33:34.41 ID:VcWnj1bL
>>145
そういうのは観てから言えるんだろが
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:33:49.01 ID:+zXIC5U4
>>146
今日14週目してきたが、まだまだだな。
上映してる限り今後も週1や2で通い続けそうな自分が怖い。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:34:48.21 ID:DXBTNnyq
今更だけど見てきたわ
悪魔ホムラどっかで聞いたことあるセリフだなーと思ったら昔遊戯王で聞いたセリフだったわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:35:33.98 ID:3GlbJFj3
何回も見るのもいいけど考察に時間かけて数回見るのも俺は好きだな。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:36:26.72 ID:VcWnj1bL
ムカついたからメタリカのネタバレしてやるわ

ネタバレ:ラーズがかっこいい
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:38:46.86 ID:iqhwpvMu
ほむらの使い魔だからホームランしてたのか・・・
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:38:53.15 ID:sTaq/IRx
じゃぁおれもネタバレ
今週で8千万儲かった
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:41:17.38 ID:40GOvjl2
かぐや姫明日見に行くんで原作読んだら、ダジャレ合戦だったw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:45:10.86 ID:7Xt9vhwx
>>136
結構面白かったよ
まどかとテーマが重なる部分もある
ジジババ向け萌えアニメにしては攻めてると思う
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:49:54.88 ID:hZ5fyhVb
変身シーンがYouTubeに上がってるんだが…隠し撮りかなんかの違法アップロードだよな?
通報できないのか?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:50:59.09 ID:885mOln4
>>127
>かぐや姫かなり面白いらしいけど

初耳なんだけどw
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:51:24.23 ID:YCjC1Olm
>>146
観たくなったら観てるだけでも20回超えたし、本当に3桁いってる人もいるだろうね
特典だけもらって観てないとかじゃなく、毎回楽しんで3桁観れる映画だと思う
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:53:07.29 ID:KfkjR+HZ
ほむら魔女って顔半分ないから
涙の代わりに歯を落としてたんだっけ?

でもなんで魔女ほむの顔半分ないの?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:55:46.89 ID:VcWnj1bL
>>159
あんまり追求してやるなよ
顔半分落ちることぐらい誰だってあるだろ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:55:54.60 ID:LWPaXIex
ネタバレ かぐや姫月に帰る
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:56:50.09 ID:fg/2TAYl
>>159
(まどかが犠牲になって魔女化を無くしたのに自分が原因でそれをダメにしちゃったら)
まどかに合わせる顔がない
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:57:42.16 ID:ffaPVJzJ
>>156
特典のフィルムをつなぎ合わせて変身シーンを作った猛者がいたよ。

今日、後の席で観ていたカップルの、視聴後の台詞。
男「レイプ目のQB可愛かったなー」
女「圧倒的杏さや〜」
二人同時「このラストを観ての感想がそれかい!」
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:58:12.28 ID:KfkjR+HZ
>>162
な、なるほど・・・そういうことか
最初あのほむら魔女みたときは
赤い花の髪飾りかと思ってたw
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 21:59:19.52 ID:Mxn3CzJS
>>146
今日入れて38回
近場の映画館のラスト上映や年越し上映も行くから最終的に40回はいく
同一映画の視聴回数は歴代3位
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:00:53.02 ID:YCjC1Olm
>>159
落ちた顔を自分で踏み潰すのが悲しい
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:03:39.90 ID:jkS7aHS8
百江なぎさはもうちょい活躍すると思ったんだけどな

それとも過去編っていうか番外編のためにとっておく戦略かな

楽しみだ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:04:57.11 ID:KfkjR+HZ
>>166
うげげ!まさかあの黒い三角帽子みたいなのが
頭の上半分だったのか・・・悲しすぎる・・・
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:05:20.84 ID:NimtAzSf
>>165
良かったらベスト2つ教えてくれ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:08:42.68 ID:rPY8OyXT
http://www.allnightnippon.com/info/2013academy/

ニッポン放送で日本アカデミー賞話題賞の投票を募集中です
こちらで「一番話題になったと思う「日本映画」を1作品、「俳優」を1名選んで投票すると
賞金10万円他が当たります
俳優は実在の人物でなくても「動物・ロボット・アニメキャラクター」でもかまわないそうです

まどマギ映画やキャラクターにあなたの清き一票を投じてみませんか?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:09:41.80 ID:Mxn3CzJS
>>169
なのは2nd 58回
なのは1st 43回
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:09:47.56 ID:iuqELbCQ
どういうルートか知らんが叛逆絵コンテがヤフオクに出されてるな
ピュエラ・マギryのシーンがあった
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:11:02.17 ID:5OlVRPF0
何回見てもOP、ホーリークインテット、ほむVSマミ、魔女ほむ救済の流れ
は飽きないんだよね

>>148
>>158
>>165
しかし調教されすぎだwwww
貧乏リーマンだから流石に二桁はきついwww(主に金銭面で)
プリキュアと並行して観まくったのもあるが
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:11:14.58 ID:iuqELbCQ
>>171
スレチだけど新房と都築が断絶したからなのは監督変わっちゃったってほんと?
今ツイートでそんなつぶやき見かけたんだけど
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:12:56.92 ID:iqhwpvMu
>>171
あれそんなに面白いの?
一度も見たこと無いや
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:13:46.73 ID:NimtAzSf
>>171
恐れ入りました
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:15:22.57 ID:9axnHCOS
見ればみるほど新しい発見があって面白いな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:16:03.53 ID:sm6QbY6o
なのはヲタは精鋭揃いだとは聞くが本当だな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:16:54.21 ID:885mOln4
エヴァ破と消失は15回以上観たけど
なのはは分からん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:17:58.93 ID:53edmp9E
>>175
波長が合えばドツボにはまる
まどかと一緒だな
方向性は違うがw
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:18:41.09 ID:+o/afdZs
お前らすごいな
同じ映画に2回行ったの今回が初めてだわ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:18:59.13 ID:iuqELbCQ
>>180
は、叛逆だって「手ガシッ」まではなのはのような愛と勇気が勝つストーリーさ・・・
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:19:37.61 ID:GPn3nx3a
ほむらが呪いを溜め込んで「魔女になってやる」のシーン、まどかを想って股間に手を当ててオナニーしてるように思えてしまう俺は、多分穢れてる
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:19:41.99 ID:FvO8FS1n
>>163
正しい感想じゃないのw
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:20:00.52 ID:YCjC1Olm
>>177
ひとつの画面に見所が沢山あるから「ここのここのこの部分」で言えば
観た回数の何分の1かに減っちゃうんだよね
お茶会の時の椅子の背もたれが透明なのがたまらなく好きだからそこばっか見てて
あの場面なんかは見逃してるパーツがまだまだあるはず
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:20:16.98 ID:hZ5fyhVb
金も時間もそんなにない
いったい何してる人なんだよ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:21:29.79 ID:5OlVRPF0
どうでもいいような背景フィルムでも
「ここのシーンを探す!」と楽しめるからいいよね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:21:32.55 ID:gf/8ut0V
見どころ沢山あって面白いけど、バスのシーンだけは徒歩含めて3往復もいらなかったとは思う
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:22:48.20 ID:DXBTNnyq
友達に誘われて行ったけどアニメの映画は初めて見たけどスゲぇ迫力だなこれ
いつまでやるか知らないけどあと2、3回見ないと後で後悔しそうだわ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:22:57.47 ID:aj66txbn
>>188
杏子ちゃん鑑賞タイムだから
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:23:24.19 ID:5OlVRPF0
>>188
リピーターにとってはそことQBの円環鑑賞システム説明シーンは
トイレタイムだからね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:23:45.15 ID:YCjC1Olm
>>186
仕事帰りにレイト+土日に観るだけでもかなりいける
旅行に行ったと思えば安いよ
芝居やライブにハマったら桁違いに高くつくしね
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:24:28.62 ID:KCv3JYUE
>>174
横からだけどそんな話は聞いたことがないな
多分セブンアークスとシャフトと新房の間で大人の事情があったんだろう
そもそもなのはをアニメ化しようと都築に提案したのは新房自身だし
ちょっとやそっとでは断絶しないかと
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:24:53.67 ID:MtcRij32
フィルムで思い出したから今出してみたけど一番下のコマにWelcomeって見えるから最初のナイトメアが出るとこか
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:25:02.33 ID:Mxn3CzJS
>>188
杏子ちゃん最大の見せ場だからね、仕方ないね
ほむ杏派の俺的に最高だった
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:25:17.78 ID:885mOln4
>>189
もしかして何の予備知識も無しで行ったの?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:25:41.72 ID:NimtAzSf
ギャンブルよりはずっと安上がり
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:26:52.15 ID:By8ZESYm
今年はパシフィック・リムといいまどかといいカルト的な人気を誇る映画が出過ぎだな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:26:55.14 ID:iuqELbCQ
>>193
そうかあ
新房監督のほうは叛逆パンフで監督やったなのはについて触れてたから悪い感情はないんだろうけど
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:28:17.53 ID:Mxn3CzJS
OPの最後でキャラが流れるように登場するシーンは
登場するキャラ順でほむらから見た好感度が低い順なんだよな
まどか>杏子>さやか=マミ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:28:21.00 ID:bklSAjdT
>>188
おかしかったらもう1回やって、それでだめなら方法変えるってのは
ごく普通のことだしなー ま、確かに長くは感じる

ほむあん会談からバスのところは、ほむらの声がだんだん変わっていくとこを
楽しんでる メガネからクールへの変化の付け方さすが
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:28:42.07 ID:ffaPVJzJ
同じ映画を複数回観たのは、ここ数年だと
ゴーカイジャーvsギャバンの4回、
パシフィックリムの3回だけですわな。

叛逆の12回は飛びぬけてる。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:29:42.93 ID:jkS7aHS8
>>192
参考に聞いておくけどブルーレイも当然買うんだよね

というよりは何枚買うかというレベルの話になるのか?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:30:49.18 ID:By8ZESYm
>>201
杏子の性格なら変身しつつバスから飛び降りてT字路へ直接行きそうなもんだと毎回思う
記憶操作が効いてるのかな…
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:32:18.17 ID:YCjC1Olm
>>200
OPは今回あんまり絡んでないマミさやと杏まどがペアになってるのが
女子グループの気遣ってる感みたいで笑ってしまう
ボートにマミさやが乗ってるのもマミさんぼっち回避策っぽくて
次回からはなぎさちゃんがいてくれるから安心かな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:35:01.61 ID:Mxn3CzJS
>>205
まど杏の友達の友達感が好きだわ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:35:18.91 ID:bklSAjdT
>>204
杏子以外と慎重派なとこあるし、
あそこはほむらが主導で進めてたからなんじゃね

そういや見滝原バス停のタコみたいなマークって市のマークなのか?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:35:32.91 ID:iqhwpvMu
>>188
まぁなんとなくわかる。何回か観てるとちょっとダレるんだよねそこは。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:35:37.65 ID:aj66txbn
各国の劇場版ポスターも
何故かマミさんとさやかが視線を合わせてる謎のカップリング
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:36:45.50 ID:YCjC1Olm
>>203
ブルーレイ2枚買うかは通常版の仕様次第だけど、多分1枚じゃないかな
どっちかというとサントラの方が待ち遠しい
バスのシーンは確かに長いけど2本目のまだだめよのアレンジがすごく好きだ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:36:57.32 ID:ffaPVJzJ
>>195
あのシーン、ほむらが真剣な表情なのに
杏子が「近い、近いって!」みたいな表情をしていて
大変美味しゅうございました。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:37:25.28 ID:KCv3JYUE
バスのシーンで気になったこと思い出した
ほむら「乗るバスを間違えた?」の台詞の後
杏子がマーブルチョコみたいな何かを取り出してるように見えるんだけどあれは何?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:38:03.47 ID:aj66txbn
>>212
スポンサーだと思う、思いっきりマーブルって書いてあったよね
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:38:10.23 ID:iuqELbCQ
>>212
いつもの「食うかい?」じゃない?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:38:23.08 ID:gf/8ut0V
エヴァはブルーレイにフィルムつくから3枚買った
まどかは多分つかないから1枚でいいかな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:39:29.12 ID:Mxn3CzJS
杏子の「次の停留所が風見野駅だよ」の言い方が優しい感じで可愛かった
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:40:13.37 ID:YCjC1Olm
>>212
「今度こそ間違えないように」のとこで杏子がほむらの手の平にチョコ出してあげてて和む
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:40:32.90 ID:DXBTNnyq
>>196
TV版はリアルタイムで見てたよ
劇場版の方はなんか総集編らしいから観てないわ
まさかここまで印象に残る映画だとは思わなかったわ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:41:55.01 ID:/FvZV4BE
>>188
確かにバスシーン長かったな
あれよりもう少し戦闘シーンに回して欲しかった
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:41:57.41 ID:Y4UnKdcX
>>215
フラグ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:41:58.77 ID:iuqELbCQ
>>216
その後の「左に曲がるはずなのに!」の声もいつもと違った感じで可愛かったw
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:42:06.15 ID:KCv3JYUE
>>213-214,217
やっぱりマーブルチョコだったのか
てっきりドスや脇差みたいな獲物持ってんのかとwww
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:42:11.38 ID:By8ZESYm
>>218
総集編もなんだかんだ言って面白いよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:42:23.46 ID:885mOln4
今回制服杏子の魅力がかなり炸裂してた気がする
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:43:13.78 ID:bklSAjdT
>>212
マーブルチョコ出した後の引きのシーンをよく見ると、
杏子の手が上下に動いてて、ほむらにあげてるのが分かる
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:43:43.01 ID:Y4UnKdcX
バスは一回目?!ってなった時に杏子が飛び降りてほむらも釣られて降りて歩いて行くとかでも良かったかもね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:43:54.35 ID:Mxn3CzJS
>>221
わかる
あと引き返したとこでバスがまた逆方向に行ったときに
「オイコラァ!」って言ったあとにほむらに静止されてからのやり切れない表情も可愛い
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:43:57.41 ID:aMFsuFIC
バスシーンの後のほむほむってメガネ外すときあんこちゃんがくれたペロペロキャンディも投げ捨ててる?
ちょっとショックなんだけど……
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:43:58.88 ID:iuqELbCQ
いつかエヴァ旧劇みたいに前後編+ディレクターズカット版叛逆の一挙上映おながいします
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:44:28.37 ID:aj66txbn
TV版みてれば十分だけど、観てないとお話にならない構成だったのが惜しいかな

「魔女、それは魔法少女の呪われた姿」とかそこほむらの独白で終わらせちゃうと
家族で観に来てる人とかなんのこっちゃだったからね

説明をしすぎないからこその勢い=面白さがあったから大満足だけど、一般層にもアピールできたかなと思った
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:45:39.52 ID:UvPKJqm/
                         ,,;;-‐''''"゙゙゙゙''''ー-、、
                          ,/::::::::\  ;;:;   ヾ、              ,,;;''"゙゙''''"ヾ、,、
.、iヽ、  ___,,,、,、 -‐‐‐''''"""'ー──--<___ ̄ヽ::::::゙i       ヾ、           / ;;      ヾ"^レ、
 ヾ   ̄         ''"''   ,, -‐‐::'''ナ/  ):::::;!    -‐、  ヾ、      __..,ノ"´   ,,;;''"    ;;:;,, ヾ、、
           ;:;:    ヾ'"´::::::::://-‐'''":::::;ノ   //i | :;;,, \ ,,r''""゙"´´ ゙"゙ ヾ`"            
            ;;:;:.   ヽ、::://::::::::-‐''"´    //  // ,r、   ゙Y  ;;:;,,     ,,;';;;,,.        ,,;;:;:,   
          ,.,,      ゙i `く         / '‐-‐'""´  ゙;;   ,,-‐‐‐::.... _/" ;;:.          
          ,,;:;::   ;;:;,,  i! ヾ      ,r'''"""´     "ー、‐''"::::::::、--、/
          ''"  _    ,:! ;;,, ゙''''ー,;   i/"/゙ー'7 /ゞ     \;;;;;;;;;;;;ゞ    ,,.,             ,,ノ
  _         .(:゚o:ッ   ,! ;;::,,  ヾ、_  // //ー`:、 ,,..,        ,.,,.;;;'''"     ,,;;;''""     ,;;''
.(:゚o:)              /  ヾ、    `''ー'--,/-‐'''"ヾ、 ゙゙゙゙             ,,;;''""      ,,;;''
 `´             /''"´  `''ー----‐'"/ー--/  ゙ヾ、      ,,,..,;;;''''            ,,;;''
ヾ、..__,.,...__,.,.,__.,,...,.,.,.,_-‐''"    -‐''"´   'ー'´   i'/ r' ,ノ ゙''ヾ、         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐‐''"´
 `ヾ、..___   r''" ,,;;   -‐''"             `ー'-''"
;;:..   ー、`'!  `<´r___ /
、  ヽ_.ノ-'
 `ー''´
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:46:27.78 ID:iuqELbCQ
>>229
ってあっちは2時間半だったけどまどかは6時間だから流石に無理か・・・
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:47:06.00 ID:ffaPVJzJ
すみません。あくまで個人的感想なのですが、
EDで二人の影が踊ってますが、右側が貞子に見えるのは俺だけでしょうか。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:47:14.88 ID:KlZJXWru
ちなみにバスに乗ってから歩いてあの凄いアーチの橋にたどり着く「嘘だろ!」のシーンまでで4分もない
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:47:30.14 ID:tyXoytA9
週休三日の仕事だが土曜に観て月曜に観て仕事をして、また土曜に観て・・・
永久の迷路に閉じこめられてもかまわない、とはこういう事だったのか
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:48:08.52 ID:YCjC1Olm
>>228
メガネだけ捨ててキャンディは仕舞ったと思いたい
でもあのキャンディだけじゃなくあの世界の食べ物って幻なんだろうか
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:48:28.53 ID:iqhwpvMu
>>230
一般層に対するアピールはTV版と前劇場版でもう達成してるから
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:48:50.19 ID:iuqELbCQ
>>236
全部ほむら魔女の体の一部だったりしてね・・・
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:49:13.17 ID:DXBTNnyq
>>223
やっぱり観た方がいいか…

叛逆観てから頭中でモヤモヤした物がずっと湧いててもどかしい感じだわ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:49:52.67 ID:+zXIC5U4
>>236
幻だったら、結界の中に何週間もいたら餓死するだろ。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:51:21.06 ID:YCjC1Olm
>>238
怖すぎワロエナイ
身体というか魂だよね
変身シーンでマミさんにも魔女文字が入るのも、ほむらの魔力が行き渡ってるからだと思うし
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:51:36.35 ID:hZ5fyhVb
おいコラ!ってすごんでるのにかわいい杏子ちゃんかわいい

ほむらの、変身シーンと魔女化前のシーンの動きが一緒って気付くとゾッとするよね
どういう意味合いなのだろ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:51:41.45 ID:Y4UnKdcX
>>239
時間があれば復習がてらみてもいいかも

俺はあの総集編嫌いだけど
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:53:01.53 ID:KCv3JYUE
>>239
つい最近前後編見たけど叛逆とリンクしてる箇所とか発見できて面白いよ
ルミナスとひかりふるだけでも見る価値有るし
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:53:17.12 ID:MBiro1Gd
今日は実際それぞれのシーンまでどの位時間使ってるのか
時計見ながら確認してみたが、前半部分思ったより短かった。

30分でほむらがこれでいいのか疑問を持つ。
45分でクールほむ化
60分でガンカタ終わりさやかと会話。
70分で自分が魔女だと気付く。
この後は時計気にしてなかった。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:53:56.21 ID:YCjC1Olm
>>240
街ひとつ再現するくらいだから連れ込んだ人達には魔力を注いでたのかも
さやかの死体の鮮度を保ってたみたいに
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:56:22.67 ID:meWan0Yk
今日のレイトショーで居眠ってしまった
今まで過去8回共レイトショーで寝る事はなかったのに
QBが話始める所からさやかが自分の身体を刺すとこまでで、
ゴスロリほむらやほむらの魔女シーンを見逃してしまった
自分はなんてバカな間違いを
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:56:26.35 ID:40GOvjl2
>>240
1ヶ月経ったことになってても、実際は1時間くらいしか経ってないんじゃね?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:56:54.81 ID:WFtbrAmS
ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット ってさ、
ドリームハンター麗夢だよな。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:57:12.36 ID:kkOcUENT
なんだかんだ言って一番かわいいほむらはメガほむだなって、私思うんです。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:58:31.61 ID:Ryx4+JBi
>>248
QBが無意味な堂々巡り云々ようやく均衡も云々言ってたからマジで一ヶ月過ごしてたと推測してる
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 22:59:36.99 ID:Mxn3CzJS
>>250
まぁるいケーキのとこでシャルロッテが目の前にきて青ざめてるメガほむ可愛い
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:00:32.14 ID:ttV8+3kU
>>251
ほむらが改変しなかったらまどかママや先生の会社や学校での立場がやばかったな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:01:35.76 ID:iqhwpvMu
ケーキ!ケーキ!まぁるいケーキ!
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:02:23.47 ID:885mOln4
>>250
記憶が戻った直後の、戻る前の振りをしてるほむらが一番好きだわ
とりわけマミさん宅で髪を下して戻る前の振りをしてるほむらは貴重
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:02:31.82 ID:Wc9NjokS
>>251
ほむらが改変しなかったら、みんな1カ月行方不明扱いだったな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:02:51.67 ID:wA999+xX
まぁるいケーキはだーれっ?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:04:09.88 ID:p5u6H+Uv
もうさやかとなぎさみたいに全員理の近くにいればいいよ
そしたらみんなでいられるしまどか寂しくないよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:04:37.15 ID:j5JyFQ8Q
今日見てきたけど、まさかあんな結末になると思って無かったよ
ホムホムが悪い方で開花してたな

気になったのはワルプルギスもまどかの傘下に居るんだろうか・・・
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:04:46.76 ID:UVr6pzy7
仁美ナイトメアとの戦いって5人揃ってから1か月後の戦いなのに
恵方巻に青ざめたり、マジカルバナナに戸惑ったりするほむほむ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:07:29.40 ID:WFtbrAmS
まあるいケーキの部分で変身べべがケーキ上から丸飲みするシーンってさ、
スクリーンのこちらにむかって大口で丸飲みするとこって
絶対マミ視点のあのシーンを観客にも疑似体験させようとしてるよね。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:07:48.85 ID:Y4UnKdcX
>>259
そらそうよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:08:04.95 ID:iuqELbCQ
>>259
象が居たから多分
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:08:16.54 ID:YCjC1Olm
>>259
象がいたからいるんだろうけど、ホムリリー戦ではワルプルの使い魔がいなかったことと
QB刺してたほむらの使い魔がワルプルの使い魔にしか見えなかったのが気になる
まだそうと決まったわけじゃなく、今後使えそうなネタを振っただけだとは思うけど
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:08:42.81 ID:Mxn3CzJS
初見のときはまぁるいケーキで
ケーキはマミ!のとこでマミられるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:09:36.74 ID:6myZr7DF
>>259
モジュモジュジュベベ(もう一度見るとまた違う感想になるかもよ?)
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:10:41.68 ID:ttV8+3kU
初見のときは作風的に誰が突然死んでもおかしくないからいちいちびびってたな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:10:50.97 ID:X/0jF1Dd
前スレでマナー告知のファイヤーシスターズお気に入りの人へ
物語シリーズセカンドシーズンのHPのあらすじの中の予告であの二人と会えますよ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:11:10.50 ID:1utaHQIG
>>266
べべったら、またsage忘れて、仕方ないわね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:12:23.21 ID:iuqELbCQ
マミ「どうしたの・・・なぎさちゃん?

なぎさ「恐ろしい夢を見ていたのです……
    絶望したわたしは怪物になってマミを殺してしまう夢なのです……
    なんの希望もなく…たくさんの人を殺して…
    恐ろしい…悪夢だったのです…

マミ「だいじょうぶ……ただの夢よ
   あなたはそんな事ができる子じゃないもの
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:14:09.97 ID:iuqELbCQ
>>268
予告は本来あの二人だけが担当だったのね
井口さんもいつかまどマギに参加しないかなw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:15:27.81 ID:B/vsPzOf
>>270
なんだ?そのミニコント。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:17:36.96 ID:wA999+xX
>>267
こっちは初見のときずっと鳥肌立ってた
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:18:47.45 ID:r2YcJ/bP
仏蘭西人の感想が聞きたいものだ。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:20:00.40 ID:jkS7aHS8
お菓子の魔女の過去話とかワルプルギスの正体とか
なぞのしろいえきたいの謎とか
それは今後の続編に期待していいのかな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:23:22.05 ID:j5JyFQ8Q
>>262-264
予想以上にレスが来てびっくりしたよ
じゃあ続編があれば出るかもしれないのか

>>266
時間に余裕があれば行きたいね
あと、べべが何時マミさんをマミるのかドキドキしてた
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:26:41.43 ID:sm6QbY6o
>>267
マミさんの足は撃ち抜かれると思いました
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:27:35.15 ID:oF3Zz9WZ
>>276
マミさんの部屋でほむらとまどかがお茶してる場面が一番怖かったな。
いつまみさんのお腹を食い破るかと。
タイミング的にほむら(と杏子)が異変に気付いて均衡が崩れかけたところだったし
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:32:31.01 ID:klnAPQvw
そう考えるとベベはミスリード役としてちゃんと機能してたんだな
今日また見てきたけど、やっぱり音楽いいね
聞いてて飽きない
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:32:51.51 ID:BOWu/YRt
>>218
もう見てるかもだけど、OPだけでも見た方がいいよ
一部のシーンの解釈が深まるから
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:33:40.82 ID:B/vsPzOf
ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!の時に、マミさんの「みんな、よーいはいい?」(だっけ?)の声に
みんな一斉に「はいっ!」って返事するけど、杏子がすげーらしくないw

ほむらはアレであのおかしな世界に気づいたんだろーな。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:43:50.81 ID:8npsvS5z
そういやほむらは結局何の概念になったの?
概念っぽい何かに過ぎないのかもだけど
もしもまどかとの出会いをやり直し、まどかを守る概念だったとしたら
まどか天寿を全う→転校シーン→以下∞ってことにもなりかねないんだよな

いーつになったーらなくしーた未来をーわーたしーこーこでまた見るこーとでーきーるーの
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:44:28.68 ID:30vBpoFZ
切り離されたとはいえ世界の一つ上に自身の化身たる円環の理が健在なら
帰国子女まどかも自分に全く自覚がないだけで定義上は魔法少女なのかな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:46:01.68 ID:iqhwpvMu
>>281
初日で観た時あのシーンでえぇ〜・・・って声出そうになったわw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:48:29.39 ID:+zXIC5U4
>>283
あのまどかは記憶を無くしてるだけで、今も円環の一部なんじゃ?
28621:2013/11/24(日) 23:50:07.52 ID:Q06pktxK
>>26
>>29
7回観て内容もあらかた理解できたつもりだけど、まだ飽きない。
観るドラッグってのは言い得て妙ですわ。

劇場に行くと殆どの人が中列より後ろ、よく言うベストポジションにいるけど
複数回鑑賞したあとは、敢えて2列目や3列目あたりで観てほしい
視界いっぱいのイヌカレー空間に飲み込まれた気分になる。
ブルーレイ待ちなんてもったいない、観られるうちに大画面で観ておくべきよ。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:50:20.67 ID:akLnEbbz
>>284
バルト最速上映みてたけど
あそこで一旦中止して、みんなで作戦会議( 「なんでまどかいんの?」 「え、見る作品間違った?」 「とにかく言えること、 何か、否全てが お か し い」 ) みたいなことしたら楽しかったかもしれない
言い知れぬ不安感を共有したかった ほむらが直後におかしいって気づいてくれてほっとはするんだけども
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:50:56.59 ID:XmpBoB34
>>282
QBも知らない、魔女でも魔法少女でも無い存在
ほむら曰く、悪魔が新たな概念でしょう

>「概念」とは一体どういうものか?
>雨、飴→言葉は同じで概念が違う
>アップル、りんご→言葉が違って概念は同じ
>陰、陽→言葉が違って概念も違う
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:50:58.19 ID:Nq1Z8p8d
なぎさはべべの時にマミさんに甘えまくってたけど、あそこまでいくと演技ではなく、
純粋にマミさん好きなんだな、抱き着いて胸に顔うづめる、足に纏わり付いてすりすりする
とかなりのもんだよな、あの甘やかしぶりからすればマミさんと一緒に寝てるよな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:51:54.24 ID:DhHsoZEh
悪魔じゃない・・・堕天使だ・・堕天使だもの・・・悪魔じゃない・・・ほむほむは悪魔じゃない・・・・
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:53:45.21 ID:VcWnj1bL
>>284
まどかが仮に救済の概念だとするとほむらは何だろうな?
自立か?わからん

素直に叛逆でいいんじゃね
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:54:35.50 ID:XmpBoB34
>>290
呼び方は何でも良いよw
アップルと林檎で呼び方は違っても概念は同じなんだから
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:57:15.27 ID:oF3Zz9WZ
>>291
「神に等しい聖なる存在を貶めた者」と自分で言ってる。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:58:19.19 ID:VcWnj1bL
てーか実際に目の前に存在してるものを概念とは呼ばんだろフツー
イデアのリンゴとかいう哲学の話ならともかく
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 23:59:20.01 ID:tClLvZtk
>>290
どんな姿になっても
ほむらちゃんはほむらちゃんなんだ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:00:19.93 ID:GFZoj2HP
>>294
概念を法則だと勘違いしてる奴には解りやすかろ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:00:21.03 ID:MFSaO/4A
>>288
自分自身の存在を悪魔という形で確立させたってことか
それはそれでどうやって滅ぶのかって問題は消えないけど
やっぱ次回は滅びるために自分殺し敢行かな、で
全ての因果・平行世界の暁美ほむらを抹殺する存在を作り出そうとして
最終的にワルプルギスを誕生させてしまうと
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:03:03.82 ID:VcWnj1bL
>>269
ん?まどかの場合はそれで合ってないか?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:03:38.09 ID:5t2y5yED
間違えた
>>298
>>296
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:04:27.53 ID:Vop+9blL
>>285まどかに完全に思い出させる方法、魔法少女に勧誘して、あれ契約できないどうして、そうかわたし元々…
という手口でQBがほむらの支配下から脱出したりとか
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:06:18.95 ID:/X8QyLif
ユダヤ教の伝承だと神を信じるか信じないか選べるのは人間だけ=
神を拒絶する権利を持ってるのは人間だけ、なんだっけ
善意と邪心と両方持ってるのは人間だけだから
神を拒絶した者は悪魔ではなく背信者
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:06:21.35 ID:LIp3t5/G
>>289
メロン乳はまるでママみたいで落ち着くのです
それに愛情注ぐ対象があれば女性の精神は安定するのです
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:06:40.22 ID:HlrOBUb+
>>110
俺は回収したGSはまたばらまいて魔女にしてると思う
立場的に魔女と魔法少女の数を管理してるだろうし、エネルギーの回収は魔女になるまでっぽいし
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:06:55.05 ID:F+PgJSTQ
>>281
マミさんの弟子だった頃の素直あんこちゃんモードなんじゃね
あれパンフではやらされてる感とか言ってるけど
さやかはタイミングばっちり合ってるわ
まどかはティロデュエットでドヤ顔するわ
どう見ても嬉々としてやってる
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:09:43.53 ID:GFZoj2HP
>>298
円環の理という今迄存在しなかったモノが生まれて
それがたまたま法則だったに過ぎないよ

犬は目の前に存在してるものである。
ならば犬は概念では無いか? 答えは否
「犬」という概念は確かに存在する。
概念としての犬は、個々の犬ではなく犬の集合に対して存在する。
実際には白い犬もあれば黒い犬もあるが、それらの相違点を無視して同一であるかのように扱うので抽象的である。
また、例えば4本足であり、尻尾があり、哺乳類であるといった概念としての犬に当てはまることは個々の犬すべてに当てはまるという意味で普遍的である。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:09:52.34 ID:nNtXQmu0
SG構える時のマミさやは動きがバッチリ合ってるよね
そんな細かいところでニヤニヤしてしまう
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:10:44.80 ID:J5E7chxB
>>168
あの魔女ほむらは何度見てもおっさんにしか見えないのが困る
鼻は長いし、ヒゲ生えてるように見えるし
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:11:16.36 ID:QJRwOL1N
まどかの本心を聞いたりしたことからほむほむが悪魔になってまどかを取り戻したっていうのは理解できるんだけどその後の学校での不気味な表情とかがなんでなのかさっぱり分からない。
まどかが来たときも悪役みたいなニヤッって表情だったし。ほむほむの目的がなんなのかよくわからない
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:14:50.54 ID:0q2pilDI
>>306
ほむらが一番どんくさいw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:16:32.32 ID:19WWkpcI
>>142
彼らは使い魔で、マスターとはほむらである可能性はないかな?
toは前置詞だ。ドイツ語ってよく知らんけど、不定詞あるのか
they glorify death to master.
彼ら(使い魔)は主人に向かって死を褒め称える
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:18:50.76 ID:5t2y5yED
>>305
だからそーゆーイデア論はいいんだってw
マミさんもQBも概念だってことになっちゃうだろ

問題は物語上「概念」として扱われているものにほむらは該当しないんじゃないか?ってこと
TV最終回で説明された「概念として存在し続ける」の意味は=法則になる
でいいんじゃないか?ってこと。故にまどかの場合は合ってるだろ?と
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:19:00.72 ID:I3dbWsFR
>>308
そういえば今回はじめてほむらがまどかの為に何かを為し得ることが出来たんだよな
それだけに…廊下の質問は切なくてたまらんな
否定されるのは分かってるけどそれでも肯定して欲しかったんじゃないかなと思ってしまう

「初めてこんなに大好きな貴女の願いを叶えることができたのに…
ううん、違うこれは私の勝手な我侭、押し付けの善意だって分かってる、それでも…」
こんな気分だったんだろうか
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:21:53.48 ID:F+PgJSTQ
>>308
自分のやったことに自分自身で本心から納得してないってことかと
廊下の質問もまどかならああいう風に答えるだろうと
想定した上での質問のように思える
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:23:52.12 ID:N3P2eXY/
>>308
>不気味な表情

後悔罪悪感欲望思春期中二その他諸々→グレた
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:24:20.35 ID:zlw+l9DR
>>312
「それでも私は貴女が幸せになる世界を望むから」
って所に、思春期ゆえの潔癖さと痛々しさを感じるな。
魔女化前のさやかもそうだったが、自分が報われたいって
気持ちを不純なものとして拒絶してるんだな。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:26:10.90 ID:Vop+9blL
今後どんな展開があるだろうと想像するんだけど、
一度テレビでやって、立ち位置を変えて映画でやって、また新たに今のキャラの間での展開となるとちょっとチョコチョコする。
一度新主人公でやって、その後旧作キャラと絡ませていった方がいいんかな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:28:19.06 ID:Y8dLKpBb
さやかVSほむらでTVやって、ほむらVSまどかで映画やってほしい個人的希望
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:29:13.51 ID:UgVfajLJ
そもそも悪魔であるほむらがどういう存在なのかよくわからん
わかっているのは魔女でも魔法少女でもなく
人間と同じフィールドには存在していない
世界に亀裂を入れれて
神に等しいまどかを人格部分だけ切り離せて
自分の持っているエネルギーで世界を書き換えできる
自身をなにかの形に変換した
このくらいだし
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:30:11.20 ID:I3dbWsFR
>>315
「もう二度と離さないわ、これからはずっと一緒よ」
これが本心なんだろうね、やっぱりまどかを独り占めしたかったのかな?
恋するが故の独占欲って感じで、でもそれは守るって感情じゃないと思う
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:30:57.27 ID:aW6BCeMj
順当にいくと次はさやかの話になるんだろうけど
そうなるとまた次でも終わりそうにないという…
TV2期でほむ世界での話をやってから映画でラストに行ければ
最高なんだろうけど、まだ何も考えてないっぽいし無理だろうなー
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:31:11.31 ID:pXS78xNJ
OPのほむの変身シーンのあれ、すっころんでるように見えて
あぁ、やっぱりめがほむはドジっ子属性なんだなって思ったんだけどな〜
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:32:04.00 ID:oE4oazxR
まどかの両肩に手を置いて下向いて「ヌロロロロロロ!」って舌少し出すほむらの心が読めん。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:32:24.86 ID:I3dbWsFR
>>316
虚淵はガイムやガルガンで来年は手一杯だから
世界観だけ引き継いでのスピンオフ一回やって、それから映画二部作くらいで
まどかたちの物語は完結させるかなと思う
ワールドとしては続くかもだけど
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:32:28.47 ID:N3P2eXY/
>>318
そういう存在、でいいやん。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:33:02.80 ID:S6epeLV8
>>319
あれは露悪的というか偽悪的なセリフだと思うけど
ほむほむなりの照れ隠しで真意を悟らせないための嘘、誰に対して真意を隠すのかと聞かれると困るんだけど
ほむほむとしてはまどかを人間に戻したかったっていうのが答えでしょ、結局ほむほむのせいでまどかの存在が消えちゃったんだから
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:35:06.36 ID:QJRwOL1N
なるほどなぁ。ほむほむ廃人寸前みたいな感じだったのかな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:35:33.81 ID:oRgr4QGL
>>318
>自分の持っているエネルギーで世界を書き換えできる
ここはどうだろうなあ、何でもかんでも好きな様に世界を弄れるんだろうか
悪魔化で世界改変が起こった最大の理由は世界を改変していた円環の理が変質したからってのが第一の理由な気がする
さやかの記憶操作ぐらいは楽にできるみたいだけど
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:36:18.16 ID:zhCfaZM7
>>322
た、たぶん、こころは読まないほうがいいと思う・・・・w
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:36:33.61 ID:qQdwoXA5
>>319
「もう二度と離さない」は「円環にはもどさない」って意味じゃない?
独占欲とはちょっと種類が違うと思う
どっちかというと保護欲に近いと自分は感じたな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:36:55.44 ID:Vop+9blL
>>323ガルガンもあったな
そうだガルガンだよ、あれがネタはハードながらキレイな終わり方だったから
虚淵も黒い黒い言われながらずいぶん白くなったと思って油断して映画見に行ったら悪魔ドーンだよ
誰も死んでないし白い方だと言えなくもないが
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:37:36.54 ID:GFZoj2HP
>>311
まぁそれで良いと思うが。
「概念」と「宇宙に固定されて存在し続ける概念」って別物ですよね?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:37:52.74 ID:I3dbWsFR
>>325
あの状況でそこまで余裕があるとは思えないんだよ
あと何のために人間に戻したのかって話にもなる
貴女の傍にいられるなら私どんな姿になっても構わないってセリフもあるし
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:38:01.49 ID:F+PgJSTQ
記憶が書き換わるとかどうとかは、
まどか改変のときにほむら以外からまどかの記憶がなくなったのと同じだろ
任意に記憶操作できるなら悪魔ほむはまど神より上位能力じゃないか
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:38:41.51 ID:5t2y5yED
独占欲と庇護欲って特に矛盾するものじゃないけどな
自分の欲に目覚めたからこそ悪魔になれたと考えた方が物語的にはスッキリする
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:38:57.50 ID:QJmptt9C
>>289
なぎさはもう一度マミさんが食べたかっただけなのです!
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:41:01.91 ID:I3dbWsFR
まどかの為じゃなくって全部自分の為だったって気が付けば
やっぱり辛いだろうなとは思う
そこまで好きなら素直に抱きしめりゃいいのにって外の世界の俺らは思うけど
やっぱ同性を愛してしまうってのは重いことなのかなと
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:41:32.40 ID:QJRwOL1N
悪魔になったこと自体には納得がいくけどあのいかにも悪役みたいな笑い方とか表情とかが廃人寸前でちょっとおかしくなっちゃったでしか納得できない
自己嫌悪とかであんな表情はしないと思う
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:42:37.16 ID:oRgr4QGL
>>333
さやかへの記憶操作は世界改変とかは別にやってないか?
手拍子で消えたし
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:42:55.18 ID:5t2y5yED
>>331
その二つの違いを詳しく頼む
出来ることなら物語上の設定での話で
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:43:56.84 ID:oRgr4QGL
>>337
メガほむからクーほむでも目つき悪くなってるけどそれのパワーアップ版みたいなもんじゃないかな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:43:57.25 ID:zlw+l9DR
結局ほむらはある意味、当のまどかとすら訣別した
(リボン返した)訳だが、悪魔化を決意した時点で
そこまで覚悟してたのかな?

マミ、杏子、さやかとの訣別は覚悟してただろうけど。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:44:03.18 ID:J5E7chxB
>>335
マミさんマジチーズ味
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:44:13.59 ID:UK99R3z3
>>310

その発想はなかった
多分英語ではglorify to (目的語)という表現はしないけど
独→日の直訳だとそちらが正しいかもしれない
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:44:38.61 ID:GFZoj2HP
>>339
いや自分で言ったんじゃん
「概念として存在し続ける」の意味は=法則になるって
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:45:24.01 ID:3E7uh3kA
>>334
独占欲の行き着く先は「二人だけの世界」なわけだけど
どうもそっちは指向していないように見える
独占欲を満たすには、あの世界には無駄な物が多すぎる
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:45:51.94 ID:S6epeLV8
>>332
何のためってまどかのためだろ
概念化したまどかがまた人として生活できるようになることが、「ほむらがまどかの傍にいる」ってことだと思うよ
そういうまどかをまた見られる、認識できるならほむら自身が概念化して、たとえまどかからでも忘れられてもいいって意味だと解釈したけど
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:46:01.03 ID:ZR5pxwi9
悪魔化のあとのほむほむは睫毛バサバサで下瞼に線入って気怠げな感じだったけど
赤リボン結んで「やっぱりあなたの方が似合うわね」のところは悪魔化前のほむほむっぽい表情してたよね
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:47:06.05 ID:5t2y5yED
>>344
まどかの場合はそうだったというだけ
ほむらが概念化したということに関して何か説明できるのならばしておくれ
イヤだったら別にいいけど
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:47:10.97 ID:QJRwOL1N
>>340
悪魔恐るべしですわ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:48:09.65 ID:S6epeLV8
>>336
いやほむらのまどかに対する感情は同性愛なんかじゃないよ
というかほむらがノーマルなのはわざわざ中沢くんを魔女空間に運んできて、しかも隣の席に座らせてるってことからわかるだろ
無意識下では普通に思春期の女の子だと思うけど
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:49:31.62 ID:F+PgJSTQ
>>338
オクタを消したのは手をパンでやったんだろうけど、
あれで記憶を書き換えたのなら
「今も徐々に変わって行ってるでしょう」という表現はおかしくないか?
そのタイミングで変わったというんじゃなくて
その前から時間を掛けて少しずつ変わって行ってるという意味合いに思える
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:50:51.33 ID:UgVfajLJ
>>327 
世界をいじれてるのは確かだと思う
鹿目まどかを生きている人間として改変世界にねじ込んでるし
亀裂(紫色の裂け目)が広がる→SGに映ったカラフルな模様が世界を覆い尽くす
この順番から考えたら改変自体はほむらの意思だと思うけどな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:53:31.80 ID:I3dbWsFR
>>341
なんていうか…そこまでの覚悟と自己犠牲が出来て
なぜまどかの覚悟を尊重できないのかな…と思ったりもするので
>>345
まどかの幸せを願う気持ちと自分の欲望を満たしたい気持ちが混ざってしまった結果があの世界だと思う
>>346
それで満足出来るならあんなやさぐれた表情にはならないと思う
>>350
中沢の存在は先生とのセットだと思う
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:54:27.38 ID:aW6BCeMj
手を叩いた=円環とのリンクを消したって事だと思うけどね
円環のリンクがあれば記憶も残っていたけど
それを消しちゃったので世界改変の影響を受けて記憶が消えたと
なので記憶が消えたのは間接的なものじゃないかな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:55:22.66 ID:GFZoj2HP
>>348
QBが、この宇宙に新たな概念が生まれたと言うのか。と言って
あの場面で新しく生まれたモノは何かと問われれば
悪魔でしょ
他に何か新しく生まれたモノ有る?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:55:42.41 ID:bEkatzM0
>>351
だろうね。もうどうせならすっぱり記憶をなくしたさやかが
ほむらのことを幼なじみか親友と認識して冗談みたいに仲良くしているのを見て観たい。
で、次第に思いだしていく・・みたいなオカルト的TV版希望
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:55:53.70 ID:5t2y5yED
つーか同性愛者いる?
同性愛者かどうかは同性愛者にしかわからんと思うから
できたらレズの意見聞きたい

「ほむらはレズ。レズの俺が言うんだから間違いない」
って言ってくれたら俺は納得することにするw
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:56:59.15 ID:oY1AGFto
まどかって朝飯にパン2枚食ってるの?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:57:01.99 ID:N3P2eXY/
>>354
まあ、その辺が妥当だろうね。
ただ、まどかが神に戻ろうとしたように、ふとしたことでさやかの円環とのリンクの再結合はあり得ると思うけど(願望)
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:59:04.98 ID:OlFZnifF
ビアンだけどほむほむのは恋ではないと思うよ
本人の言うよう愛なんだろうよえらく歪な
仮性には割とああいう依存心の高い子は多いと思う
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 00:59:21.97 ID:bEkatzM0
>>52
中学生くらいの女の子が見に来てたけど、まどマギのゲームもしててかなり詳しかった。
で、映画はじまる前はさやか、さやか言ってて、この子達はさやか推しみたいで、
で、映画終了後特典のデビほむ見ながら「私ほむら苦手〜」って言うの聞いておかしかったw

人にも寄りけりだろうけど、さやかは結構どちらにもモテて、ほむらは男ウケしそうな感じもした
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:00:22.42 ID:UK99R3z3
ほむまどの関係は『マイ・フレンド・フォーエバー』の二人の絆と同種だと信じてるよ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:01:48.91 ID:OcaBJDg6
デビルほむらに捕まったところの次のカットでQBの瞳揺れてるね。

恐怖心が芽生えたのかな?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:02:30.77 ID:5t2y5yED
>>355
あ、そう言ってたんだっけ。さすがに覚えてなかったわスマソ
てことはほむらが作った新概念=法則を乱す存在ってことでいいんかな
悪魔という呼称は自己申告で
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:02:56.26 ID:QJRwOL1N
QBのほむほむに掴まれたときの「うわっ」で草不可避
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:03:44.01 ID:5t2y5yED
>>360
わかった信じる
カミングアウトさせてすまないw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:03:57.37 ID:zlw+l9DR
>>353
いや、もしかしたらまどかとの別れまでは覚悟してなかったの
かもと思ってね。

改変後の世界で、まどかとキャッキャウフフな関係を改めて
築くつもりでいたのなら。
で、「欲望よりも秩序を〜」のやり取りでそれが叶わないことを
悟ったのなら。

最後の一人ダンスシーンでは壊れててもおかしくないなと。

この辺もさやかと被るんだな。さやかに魔女化の引導渡したのは、
さやかが一番大事に想ってた上条(と仁美)だし。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:03:59.35 ID:I3dbWsFR
>>357
バレたらもう友達じゃいられなくなるって恐怖は物凄くあるとゲイの友人は言ってた
>>359
愛と恋との違いって何でしょうかね?
恋は下心だから見返りを求めた自分を恥じる気持ちもあるのかなと思うので
でも愛した分だけ愛されたいと願うのは人として当然の欲求だと思うよ
俺はあれだけ頑張ったんだからもっと正直になって欲しいと思うけどね
個人的には求めるのが恋、与えるのが愛だと思う
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:04:48.66 ID:F+PgJSTQ
>>357
同性愛者の友人いわく
「同性愛者じゃない人が想像する同性愛者の愛情はこういう感じなのかなと思った」
だそうだ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:05:13.73 ID:bEkatzM0
>>357
「レズの俺」っていうところに不覚にも笑ってしまったわww
ほむほむのまどかに対する気持ちは愛であって男女間のような恋愛とはまた違うんだろうね
レズ・・かどうかはわからんが。仮性レベルじゃないかな。
どっちかというと、リアルでは、失恋してもう男こりごり・・な子とか、
仮性の子がレズに走る場合があるから、さやかとほむらの方が組み合わせではなりやすいと思うけど
・・スレチな感してきたごめん
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:05:44.20 ID:MUMDwaAj
今日も見てきたけどラストのQBやっぱ最初からボロボロだね
草むらで全体見えてなかっただけで毛並みわさわさしてた
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:06:37.01 ID:0q2pilDI
>>367
キャッキャウフフな関係を築くつもりならもっと有利な設定で始めると思うわ
さやかたちと訣別するより仲良く出来てたほうがまどかも喜ぶだろうし
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:06:52.29 ID:1eTdR2cm
>>369
なんでまどかを見るようになったのか経緯が気になるわ。
TVからのファンかもしれんが
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:07:33.28 ID:QJRwOL1N
あれってもうQBはほむほむに駆逐されたの?
結界を取り囲んでた一部のQBが消されただけでやっぱり無限にいるのか
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:08:40.95 ID:oRgr4QGL
真性のレズビアンからすると貝合わせは幻想って話、あれは…本当なの?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:09:04.23 ID:S6epeLV8
>>367
実質神だったまどかと同じ立場に立ったんだから、神まどかがわかってたようなことはほむらもわかってたはず
だから多分ほむらがまどかと仲のいい友人関係を築けるような世界はないってわかったんじゃないの
その結果があのヤサグレで、まどかに対しても投げやりな自己紹介
それでも希望が捨てきれなくて、まどかはほむらがしたことを許すかを遠まわしに聞いて拒絶されたのが「欲望よりも秩序」のやりとりでしょ
壊れてるって言うなら、もうほむらはずっと前から壊れてたと思うけど
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:09:42.54 ID:oRgr4QGL
>>374
訳が分からないよした後、悪魔ほむらとお話してたじゃないか
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:10:19.91 ID:arLmAapM
>>336
「愛」って言葉のせいもあるけれど、ほむらの まどかへのそれは単純な恋愛感情なんていうレベルじゃない
まどかの「バカな私を助けて欲しい」と「魔女にはなりたくない」という願いのうち後者を実行したが為に
ほむらにとっては逃れられない「呪い」になってしまった
新編ではそれが極まって「愛」という言葉に表されている

同性との恋愛とかは薄い本には都合のいいネタだからエスカレートしていけど、まどか☆マギカという作品に
おいては入り込む余地は一切無いよ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:10:21.32 ID:19WWkpcI
>>353
まどかには魔女を滅ぼして世界を救うという重大な使命があるから、
たとえ親が危篤になっても、その使命を放棄してはならないわな。
人類全体の利益を思えば小さい犠牲だわ。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:10:27.93 ID:I3dbWsFR
>>367
俺もそう思うんだ、やっぱりどこかで見返りを求めるのは当たり前だと思うので
例え叶わないと理解してても報われたい気持ちはあったと思う
通学路でお茶してる時、画面の外向いて凄く楽しそうに会話してるようなシーンがあるんだけど
あれはまどかとの楽しい生活を妄想してるんだと思う

最後のダンスは思い出の世界に逃げたんだと思う
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:12:26.87 ID:QJRwOL1N
>>377
やっぱあいつらは消せないのか
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:12:51.42 ID:GFZoj2HP
苦しみや痛みすら愛おしくなる感情なんて、マゾか愛のどっちかっすよ
恋レベルじゃ苦痛は嫌なもんだよ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:13:41.14 ID:5t2y5yED
>>368
恋と愛を区別する感覚は日本人、つーか東アジア人のものだろうな
欧米はどっちも愛だけどそのかわり神の愛と人間の愛を区別してて
人間は神になれないから人間の愛=欲に根ざすものとしてる
仏教では煩悩になるんだろうけど
で、まどかマギカの世界観はどっちかというと後者の方
愛と恋を区別するんじゃなくて神の愛と人間の愛を区別してるんだろう

てのはよく言われる
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:13:49.54 ID:8oogR/fH
向きは違うけど、今日は綺麗な半月ですね
レイトショー見た帰りで、高層ビル群に浮かぶ月が綺麗すぎて感動したと同時に泣いた
カメラ持ってなかったのが本当に残念・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:14:59.80 ID:S6epeLV8
ほむらの愛情は母性愛みたいなもんだと思うがなぁ、それかアイドルに対するファンの愛情みたいな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:15:17.89 ID:OlFZnifF
友達いなくてちょっと優しくされた(相手にとってはその子に特別優しくしたわけではない)ことで
「自分は彼女のことを愛してるんだ」と勘違いして突っ走ってしまう思いこみの激しい仮性の女の子は実際にいる
大抵は大人になる過程で異性愛に戻るにしてもそのまま真性になるにしても道を正してくれるんだけど
まれに相手の望みを自分に都合のいいように解釈してストーカーとか犯罪行為まで行き着いちゃう子もいてほむほむは後者なんだろうなと思う
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:15:51.86 ID:0q2pilDI
どれかってんじゃなくていろんな愛情やら恋慕やらごちゃまぜなんじゃないの?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:17:38.43 ID:I3dbWsFR
>>385
うん、アイドルつまりは偶像への愛
偶像は何もリアクションを返さない、だから自分の想いが全てだと容易に錯覚できる
その罠にほむらは見事に陥った
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:18:29.83 ID:19WWkpcI
デビほむ「協力してもらうわよ、いんきゅべぇたぁ?」
QB「この世に神はいないのか?」
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:18:39.63 ID:y+G8NJE+
>>355
悪魔という概念はそれ以前からあるので、もっと限定的な何かだと思う。
それが何なのかは語られていないけど。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:20:28.24 ID:GFZoj2HP
>>390
呼び方は重要じゃないよ
魔女でも魔法少女でも無い存在
その呼び方を悪魔としたというだけ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:21:14.09 ID:arLmAapM
>>350
中沢君はHRでの和子先生の犠牲者としてバーターで取り込まれただけでしょ
席順は ほむらが最初に転校してきたときにたまたまその席が空いていたか
休学明けということを考慮して前になっていただけかと
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:21:14.63 ID:4pBc/m/r
インキュベーターの力を利用して宇宙を二回も再構成してしまったほむらという超絶異常者の物語を見せつけられた。
「訳が分からないよ」と言い残して消えたインキュベーターは我々人間の代弁者としての役割を果たした存在であった。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:21:24.73 ID:S6epeLV8
>>388
テレビ版までのほむらはそれが顕著だったけど、叛逆のほむらもそんな感じなのかな
俺としてはようやく成長してまどかのために行動したなって思ったけど
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:21:43.24 ID:jQoYGz+N
概念になるっていう表現は個体としての具体性が失われて神もしくは悪魔といったような存在として遍在してる状態の事だよね
視聴者としてはまどかやほむらを個体として認識できる例外の立場の視点で見てる事が多いからややこしいけど

しかし新しい概念とかアニメで表現するにはあまりにもハードル高すぎな気がするわ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:22:38.76 ID:19WWkpcI
手でハートマーク作るのって、メイド喫茶とかでやってるやつ?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:23:33.05 ID:zlw+l9DR
>>388
デビル化前のほむらはそんな感じだったな。

ただ一人まどかの事を覚えている者として、
まど神様の殉教者として生きてた。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:23:33.48 ID:S6epeLV8
>>392
そうかなーわざわざTV版にも総集編にもない「席は中沢くんの隣ね」ってセリフを入れてきたから何か意味あると思ったんだけど
結局ほむらの事由になる世界なんだから席なんてまどかの隣でも良いわけだし
穿ちすぎなだけかもしれんけど
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:24:09.13 ID:EaxOlgm3
今日また観てきたけど、何回見てもmisteriosoが流れてくるあたりから涙腺がやばくなる。

フィルムも貰ったけど、キャラどころか有機物も移ってなくてクソワロタ
OPの一部かな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:24:26.31 ID:5t2y5yED
ほむらが概念になった、というよりは
ほむら自身はまだ存在してるから、新たな概念を生んだの方がしっくりくるな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:25:11.13 ID:zQEefkDD
>>388
まどかを偶像視していたのは花畑以前のほむらだと思う
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:25:46.00 ID:UK99R3z3
魔法少女であるという特殊性を無視して勘違いで
ストーカーや犯罪行為にまで及ぶ子だと
判断するのは単なる暴言に見えてしまうな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:26:51.23 ID:5t2y5yED
ほむ結界に中沢がいる理由に関して
取り込む際に早乙女先生と一緒にいたから
という説を俺は推したい
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:28:27.26 ID:I3dbWsFR
>>387
愛と同じだけの憎悪もあると思う、まどかから解放されない限り
自分は自分の人生、無くした未来を見ることは出来ないと
だからあの心象世界での窓枠だらけの塔を見るたびに物凄くいたたまれない気分になる
>>394
リボンを返す=実物のまどかの拒否とも取れるし
何であれ新たな関係を築いてみせるって意思表示とも取れる
でもやっぱり初めてまどかの為にその願いを叶えた自分を認めて欲しかった気持ちはあると思う
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:28:41.64 ID:GFZoj2HP
>>397
まどか教の異端狩りをする気満々でしたな
異端は自分だったというオチだけど

ここで言う異端は、犠牲になったまど神様を疎かにして
魔獣との戦いを放棄した魔法少女を指す
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:30:47.12 ID:S6epeLV8
>>402
死んだまどかを生き返らせるのが願いなあたりストーカー的な執着は感じると思うけど
「出会いをやり直したい」ってほとんど典型的なそれっていってもいいんじゃない
俺はそういうドロドロした感情がほむらの中にあるのに、頑張ったほむらちゃん万歳エンドっぽく終わったTV版は微妙だったよ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:31:41.10 ID:OCv83Pbx
>>127
共通点っていうか、かぐや姫は今回の新篇じゃモチーフの一つだわね
あとこっちで絵コンテ切った人があっちでも絵コンテ補佐してる
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:32:35.78 ID:/KsPsNd8
何回見てもべべが「魔女まんこカマンベール」って言ってるように聞こえるんだが…
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:33:52.24 ID:OCv83Pbx
まじょまん までは聞こえるけど まじょまんこ とは聞こえないわw
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:34:11.58 ID:xdEDeXel
今さらな質問かも知れないけど
後編の最後ほむらが翼を出しながら魔獣を引き連れてるシーンって悪魔化の伏線?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:37:23.91 ID:oRgr4QGL
>>410
引き連れてるんじゃないぞ
戦ってる
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:37:48.05 ID:M3dpLZWb
>>410
魔獣に立ち向かってるの間違いだろ

あのシーンのまどかの声って結局なんだったんだろうな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:39:01.00 ID:5t2y5yED
>>410
魔獣を引き連れてたってことはないけどw
後で付け足されたあのシーンを観て虚淵が新編の脚本書き出したって話ならある
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:39:45.45 ID:zhCfaZM7
> ほむらが翼を出しながら魔獣を引き連れてるシーン
2次創作化決定だなw
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:42:51.26 ID:8oogR/fH
>>412
(あともう少しでSG濁り切るので迎えに行くから)頑張って
とか
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:43:36.24 ID:j9mq8BBp
>>406
もし「死んだまどかを生き返らせたい」というのが魔法少女になるときのほむらの願いのかたちなら…
ワルプルさん通り過ぎた後でまどかが生き返ってめでたしめでたしで終わったのかな…
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:43:59.46 ID:5t2y5yED
どうせもいいけど
後編の最後ほむらが糞を出しながら魔獣を引き連れてるシーンって悪魔化の伏線?

に見えた
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:46:01.08 ID:EQFI7B21
悠木さんがヒロインの一人やってる魔王もののアニメみて、
新世界のほむらって魔王ものラノベの状況と同じだよなーと思ったり
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:47:38.04 ID:UK99R3z3
>>406
その基準だと奇跡を叶える力を特定の個人に対して
行使することは全て「ストーカー的」と言えちゃいそうだね
陰ながら誰かを支える行為は全て「ストーカー的」というわけだ
ストーカーという言葉についての印象が違いすぎて話にならなそう
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:49:52.07 ID:5t2y5yED
ストーカーが犯罪者として認知されるようになったのはつい最近の話だぞw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:50:24.51 ID:O5y8n49y
>>406
出会いをやり直すって今回の改変でもやったよね 自分とまどかの立場を入れ替えて
質問攻めのところにわって入ったり、まどかって呼んでいい?とかまどかの真似のつもりだよね
最初の出会いで自分が抱いたあの気持ちをまどかに味わって欲しい、まどかにとってカッコいい私になりたい的な
実際は盛大にすべってたけど
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:50:45.74 ID:M3dpLZWb
>>415
完全に死神じゃないか
いや案外間違ってないか

「だから私は戦い続ける」のすぐ後に死亡宣告とかひどい神もいたもんだ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:50:53.39 ID:GFZoj2HP
>>416
生き返ったまどかと再契約して
単にQBが独り勝ちするだけ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:50:56.96 ID:I3dbWsFR
>>406
守りたい、やり直したいってのは庇護というより支配欲でもあるんだよね
悪魔化はどうしても手に届かない太陽を自分の手の届く場所まで引き摺り下ろしたってことかな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:54:04.89 ID:I3dbWsFR
>>421
まどかそのものになりたかったんだろうね
>>423
ワルプル倒してそれで終わりって思うところが浅いんだよな

しかし色々考えるとほむらってホントに哀れで愚かな子なんだなってつくづく思うわ
だから愛さずにはいられない
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:54:19.54 ID:S6epeLV8
>>419
ほむらの願いは「まどかを助けたい」じゃなくて「まどかを助ける私になりたい」だから
「誰かの為に願いを叶える」ことと「誰かの願いを叶えた恩人になりたい」ことは違うっていうのは一応まどかっていう作品のテーマなんじゃない
後者みたいな願いはやっぱり押し付けがましいと思うよ、ストーカーまでいくとちょっとニュアンスが違うけどベクトルは似たようなものだと思う
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:57:40.27 ID:S6epeLV8
>>421
まどかとの立場の入れ替わりは、ほむらが暗に望んできてたことだと思う
あのまどかって呼んでいい? あたりのやり取りは、そういう願いを抱いてたほむら自身に対する皮肉と自暴自棄でやってるように見えたけど
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:58:48.96 ID:l2lqVbD/
円かんの理のまどか神って普通にさやかとお菓子の魔女連れてきてるし
円還の中には今までの魔女だった何千人もいて
普通に楽しくやってたのかな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 01:58:55.44 ID:5t2y5yED
>まどかそのものになりたかったんだろうね

やっぱルシファーなんだ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:02:35.99 ID:l2lqVbD/
劇場版のブルーレイに付いてたサントラ聞いてたら何か悲しい気持ちになりまくって
鬱になってきた
OPは明るくて可愛らしいけど
サントラって基本全部名曲だけど悲しい曲しかないんだな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:03:07.77 ID:SgXaEiYf
>>428
円環に召された魔法少女はみんな、宇宙の一部になっていると思う
ワイワイガヤガヤではなくて

現世的な価値観は通じない存在でしょう

今回は、その必要があったからああして個体の形を取っただけであって

天界みたいなとこでみんなで暮らすみたいな話は本編にはそぐわないよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:03:38.39 ID:8oogR/fH
>>422
消滅は救済だから
まどかも分かってたんじゃないかな、ほむらがどれだけ弱ってるのか
大切な人が作り変えてくれた世界を守る手段が死ぬまで戦う事なら
どんなに弱っても強がるだろうさ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:04:03.99 ID:AIxpMfvD
さやかは新編以前にみんなが魔獣と戦ってた段階で円環に理られてたはずだよな?

いないはずのさやかとなぎさが居るのに
QBが「まどかの存在だけがおかしかった」みたいに言ってたのは
さやかが言ってたように
まど神様的力でさやか達についてノータッチにさせたってことでいいの?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:08:25.92 ID:5t2y5yED
ヴァルハラみたいに古いタイプの神話なら神は人の形してて天界があって、でもいいけど
近現代のある程度科学が一般人に浸透した世の中なら創造論もID論も神=法則ってことで一致してるな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:08:41.41 ID:sV37S50b
>>433
「まどかが置いていった記憶と力を〜」っていうさやかのセリフから察するに、
まずまどかが結界に潜り込んで、その時点でQBは
「こいつが円環の理や!」って徹底マークしたんだろうな
後から入ってきた奴にはそれほど注意を払えないくらいのマークをしてたと
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:11:03.16 ID:UK99R3z3
恩人になりたいって表現からはいかにも恩着せがましさを感じるけど
一度救われたから恩返ししたかったのかも知れないという可能性や
足手まといであった自分が許せなかったのかもという可能性を無視してるよね
TV版を見てほむらは恩人として脚光を浴びたかったのだと捉えた人はどれくらい居るんだろう
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:11:14.02 ID:yjH6FH+Q
>>434
まあ二次創作で楽しむ分には天界でワイワイガヤガヤってのは存分にやればいいとは思うんだけどね
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:11:59.09 ID:AIxpMfvD
>>435
しっかり目くらましされてたわけですね
ありがとう
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:12:30.71 ID:8oogR/fH
>>433
過去の記憶にも未来の可能性にも存在しない一人の少女だ。この宇宙と一切の因果関系がない存在なのに、彼女は何の違和感もなく君の世界に紛れ込んできた。
↑はまどかだけだからマークしてた。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:13:41.38 ID:5t2y5yED
>>437
うんわかるよ。
法則っていう血も涙も無い存在にした方がモダンな作品としての魅力が出るわな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:14:14.60 ID:GUkNgpEN
円環ワールドについては、情報がないから何ともいえないけど

何度か話題に出てたと思うけど、過去の魔法少女が自意識持って普通に
生活しているような世界だったら、そのまま円環されればよかったじゃんって
話になってなんとも言えなくなるんだよなー
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:18:08.48 ID:GFZoj2HP
>>441
いやいや、まどかの家族が居ないじゃん
人間のまどかは家族と別れるのツラいって言ったから
人間部分だけ引き裂いて親元に帰したのだ

神様部分は魔法少女とワイワイやってるのが愉しいそうだから放置で良いよね
というか放置した
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:18:34.19 ID:I3dbWsFR
>>436
本当の友達として認めて欲しかった、そして傍にいたかった
出発点はそれだけだと思う、ただ邪な支配欲とかがあったことも否定できない
それが拗れに拗れて魔に堕ちた挙句、望んだものは何一つ手に入らなかったわけで
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:19:41.82 ID:M3dpLZWb
>>441
そのまま円環されるとまどかは家族や魔法少女以外の友達とは2度と会えないけどな

ほむらはまどかと一緒にいるのはもちろんとして大切な人と離れ離れになりたくないという願いを叶えたいから
わざわざ悪魔になってでも人間にしたかったんだろう
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:22:03.47 ID:8oogR/fH
>>441
新編ラストの事言ってんなら、魔女化前の花畑シーンでまどかの本心を聞いて
概念化は何が何でも止めるべきだったと気付いちゃったからね
それにQBの目もあった訳だし
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:24:47.94 ID:EQFI7B21
冒頭のほむらのナレーションバックが
「悲しむことも憎しみあうこともない、希望の街に導かれるのです」
らしいけど典型的な天国に見えるね

まあジャンプ漫画みたいに天使の輪っかだけつけて
生きてる人と全然変わんない、ってのはやめて欲しいけどね
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:24:50.07 ID:UN8R4wWL
>>438
そう、円環の理って言わば「救済のプロフェッショナル」だろうからね
インキュベーターごときの目論見はその都度完全打破ですわ

なおほむら本人にはうっちゃられた模様
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:25:22.47 ID:I3dbWsFR
>>445
人間の本心や願いなんて幾つもある、これもほむらが陥った罠なんだよね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:33:05.28 ID:8oogR/fH
>>448
むしろ幾つもあるからこそなんじゃないかな
その中でも最も残酷な選択をさせてしまったと絶望してああいう行動に出たと
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:34:31.83 ID:MdVxWGV+
>>416
あのまどかがワルプルギスの被害を黙って見過ごせるなら、当面の間は生きながらえる事は可能だろうね
どの道またQBと契約して、ほむらと二人仲良く魔女になって終わりだろうけど
>>426
たいていのストーカーは相手に奉仕させる理由を作るために恩人になりたがる物だと思う
つまり恩人になる事そのものはただの手段でしか無い
ほむらの場合恩人になった時点で目的は終了してる
ワルプルギスを倒せば街を去ると言っていたり「恩人になって何がしたいのか」が無いというか
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:38:27.77 ID:5t2y5yED
>>448
そこらへんはさすがにクリアしてるだろ
「乗り越えられる強さを持っている」云々から
少なくとも12話で奇跡起こしたまどかが「本心じゃなかった」なんていう変な誤解はしてないと思うぞ

悪魔化までの流れはほむが自分自身の気持ちに気づく物語として見たほうが綺麗にまとまると思うんだが
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:43:49.59 ID:19WWkpcI
岩上「あれでほむらが円環に導かれたら本当のバッドエンドですよね」
虚淵「そうなんです。それだと結局、テレビの延長線上にしかなかった話なんですけど
   あのオチになったことで、テレビと対になる話になったよな、っていうのは
   ありますよね」
------中略-------
虚淵「テレビシリーズでの、ほどほどに救いはあるかのような、でも物悲しいっていう
   結末のかがみ合わせになっちゃったんで。アッパーテンションなんだけど、これ
   救いではないのでは、みたいな不思議な話になりましたよね。一見ハッピーエンド
   なんだけど、お前ら、ほんとにそれでよかったのか、みたいな」
岩上「テレビがハッピーエンドに見えてバッドエンドだとしたら、(新編は)バッド
   エンドに見えてハッピーエンドみたいな感じかもしれませんね」
虚淵「少なくとも主人公たるほむらはハッピーでしょうね。相対的に、さやかちゃんも
   株が上がったと思いますよ。だって、世界がああなっちゃったら、救いは
   さやかだけ。ほんとに孤独のヒーローになっちゃいましたからね」
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:47:19.51 ID:ZYxviWHI
対になってるのはまあわかるわな

TV本編をどう捉えたかで話が変わってくる
ビミョーに納得いかなかった人は叛逆はよくわかるだろう
TV本編のEDをマンセーしてた人は叛逆はちょっと時間かかる
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:47:56.47 ID:MdVxWGV+
>>443
手に入ってるじゃないか
「人間まどかの奪還」というこれ以上ないご褒美が
「まどかを守る自分になりたい」ってのはQBの企みを知らない状態での願いであって
魔女化の事実を知った後はまどかと肩をならべて戦う事を捨てて、人としてのまどかに固執するようになった訳だし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:51:36.90 ID:5t2y5yED
本質的に救済されたい人と救済されたくない人の差は出るな
極端な話、社会主義が好きか、自由主義が好きかみたいな
つまり自分が何者かがわかる。こういう作品は文学的にもいい作品と呼べると思う
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:51:37.12 ID:8oogR/fH
どっちもバッドや
何がハッピーやねん…
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:52:49.36 ID:I3dbWsFR
>>451
だから結局自分自身を救うために都合のいい願いに縋り付いちゃったのかな、と
>>454
それは目的であって願いじゃない気がする
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 02:53:22.89 ID:mrEZSQzZ
重ね重ね思うことは
このアニメ、まどかの物語である以上にほむらの物語だよなってこと
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:01:02.61 ID:re70lWfJ
TV版からそうでしょ
時間遡航者ってのは、完全に主人公でしょ

ループする奴が折れたらそこで物語は終わるんだもの
どんなピンチでも折れない、助けが入るのが主人公補正だとしたら
この作品では間違いなくほむらでしょう
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:03:31.95 ID:5t2y5yED
>>457
どんな手をつかってでも〜辺りからかな
悪魔まで後一歩ってとこまで来てると思う

個人的主観で申し訳ないが、
これが結局「まどかの本心が如何であれ」ってとこまで振り切れたのが
悪魔になるための重要な要素であったと思うんだがな

まどかがこう思うから私はこうする、という受動的な欲求で
「人間の感情の極み」に到達したなんて思いたくないw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:05:00.72 ID:MKPhgOa9
まどかがほむらに頼んだ「キュウベェに騙される前の馬鹿な私を助けてあげて」って
考えてみるとかなりエグいお願いというか自分本位。
それで自分は魔法少女にはならなくて済むのかも知れないけど、ほむらは魔法少女のままなんだから。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:10:27.28 ID:MdVxWGV+
>>457
魔女化の事実を知った事、そして何よりまどか本人にお願いされた事で、願いそのものが変質したんじゃないかと思う
三週目以前のほむらと三週目以降のほむらとで区別した方がいいかもしれない
まどかの契約を阻止する以上、共に協力してワルプルギスを倒すという当初の願いは捨てざるを得ない
だからこそ魔法少女が魔女にならない結界世界では、三週目以前のメガほむが契約したまどかと戦っているんだろう
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:11:16.50 ID:I3dbWsFR
>>460
だからこそ一世一代の我侭があんな形で終わってしまったのが切ないんだよな
もう大好きだから愛してるから自分だけの物にしたかったから奪ったでいいと思う

色々と発言がブレて申し訳ないけど本当に色々な解釈ができる素晴らしい作品だと思う
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:20:08.10 ID:iHCQ+p8e
今日7回目観て、流石に次はBDかなって思ったけど。
また観に行きそう。なんなんだこの映画は。麻薬か?

でも今度は特典無くてよいから、空いてる劇場で
ビール飲みながらゆっくり観たいな。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:24:17.40 ID:UK99R3z3
>>443
望んだものが手に入らなかったのは物語の都合上
過酷な試練がほむらの望みを阻んでいるというだけの話であって
邪な支配欲があったということの根拠にはなってないね
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:43:39.26 ID:iAcf1FmP
ほむらは自分だけ救われるのが許せなくて、痛みを分かち合う
(というか同じ痛みを受ける?)道を選んだと考えれば愛だよねって感じ。
デビほむがマミさん杏子を拒絶するようなシーンはお別れを表していて
マミさんや杏子ちゃん〜誰とも別れたくないと言うまどかと
同じ痛みを与えるためのシーンとも取れる。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:49:52.11 ID:5t2y5yED
ちょっとしたバッドエンドに見えるのは致し方無いかもな
けどどうしても
苦しくても自由でいたい人間てのが世の中にはやっぱりいるからなー
誰かに救われて幸せになるよりも自分自身でありたいみたいな

ここらへんの度し難い感情は昔の王権だとか教会などといった
社会を安定させたい勢力から見たら邪魔な存在でしかないから
悪魔呼ばわりして社会から排除してきた歴史なんかもあって
いわゆる悪魔へのシンパシーをほむほむは集められるわけだけれど

今回たまたま可愛い萌えキャラだった悪魔ほむほむが
仮にでもどうしようもないほどブッサイクなキャラとして描かれていた場合
俺らは真剣に同情できるかどうか?みたいなところにも物語の強さというのは現れるだろうし
ついでに読み手が自分自身の本性というか好みについて気づかされてしまうだろうなとは思う


なんていう糞みたいな感想をすまん
あと二時間しかないがもう寝る
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:59:09.33 ID:xjn9UNmW
>>464
前提知識として前2作の知識が必要であるという点を除けば、エンタメ作品としてすごく良くできていると思う。
映像も音楽もシナリオも完成度が高い。
ハッピーエンドともバッドエンドともつかない鑑賞後のモヤモヤ感がまた絶妙で
繰り返し見直したくなるわー。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 04:11:23.60 ID:aW6BCeMj
映像と音楽に身を任せてるだけでもあっというまに2時間経っちゃうんだよな
普通エンドロールなんて映画の余韻に浸るだけの時間なんだけど
これだとエンドテーマとアニメーションで最後まで楽しめる
カット単位でも色々な寓意や小ネタがあったり本当に隅から隅まで楽しめる作品だわ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 04:25:56.96 ID:yyw2PBsp
同じ映画何度も見たのも初めてだし朝一番に見に行くって決めて前の日に興奮しすぎて眠れなかったのも初めてだ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:06:37.92 ID:xRml2nLe
なんで関係者がわざわざ炎上させるような発言書くのかな。
末端の人間だとしても自分の好きなキャラを作品に関わってる人間がディスるのは
言うのは腹が立つわ。こいつはまどか関連の仕事からは外されたらしいけど
それの意趣返しのつもりか?
https://mobile.twitter.com/hiramac10/status/403914167200927744
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:10:29.39 ID:RYXzCxJe
「同じ条件で私に勝てるかしら?」
「根比べなら負けないわ!」
どうしても「このくらいなら負けないわ!」に聞こえてしまう
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:22:21.82 ID:lw11QF5J
二期やるとしたらほむほむの少女型の使い魔が成長して新たな魔法少女として主人公に… っての思い付いた。


んで、五人集まって『ホーリークィンテット!』とかやって目撃した高校生マミさんが悶死する。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:27:54.77 ID:FHZYaPyn
もう10回ぐらい見てるが何回見ても飽きない
見る度に発見やキャラの気持ちが分かるのはいいな
友達とか2chとかでも話していても色んな意見が出るし
実に面白い作品だな今週もまた見よう
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 05:54:25.64 ID:/KKPG5N6
>>473
いや、マミさんなら更に中二病が加速してるよ
イタリヤ語にドイツ語とか混ぜたりしてそう
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 06:37:47.55 ID:55NF0EbI
>>1
 まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
    さいたま 宇都宮  仙台  日吉津  亀有   川口   倉敷  伊勢崎  八尾   京都   つくば   三好   周南  柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%

二日目にして、この有り様 …
 まどマギの スレを 見にいったら 「 まどマギの 本スレが けいおんスレ 抜きそう!!!! 」って 大騒ぎしてたわ …w これが現実逃避か
パート数 自慢は アニプレックス公式 だからね 売り豚を 広げたのも 化物語の 時に 他のアニメ 叩きまくった からだし
 マジで まどかオタは 他の作品の 事ばっかり 気にしてる んだよな けいおんとか どうでも良いだろ
流出騒動で 運営 ()が けいおんスレ と まどかスレ 行き来して 対立 煽ってるのが バレてたな
 なんか つぶれ大福 みたいなキャラで ほんわかアニメと 思わせて 実は エグイ 内容で ギャップで びっくりさせる ってだけの アニメ

劇場版公開記念2時間でわかる!大ヒットアニメ・魔法少女まどか・マギカ テレビ東京 '13/11/04(月) 8:00 - 120 1.3
劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語 TBS '13/11/04(月) 2:42 - 131 0.9
劇場版魔法少女まどか・マギカ・後編・永遠の物語 TBS '13/11/06(水) 3:05 - 115 0.1

社会現象・・・祝日朝8時に・・・1.3・・・結局深夜アニメなんて都合つく時間に変わろうが見る奴しか見ないわな・・・


魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
 1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
 7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%]  [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502  13:05_*91/502  15:50_*87/502  18:30_*45/502  21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332  13:20_*54/332  16:10_*33/332  18:20_*13/228  21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284  13:00_*25/284  15:50_*10/284  20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471  12:15_*27/471  15:00_*29/471  20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504  13:10_*41/504  15:50_*15/504  18:30_*17/504  21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310  12:05_*43/310  14:45_*27/310  20:20_*32/310
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 06:59:11.97 ID:RsxxUIji
ハノカゲ新編1巻を昨日ようやく買ってきたのだが、
コレと映画の冒頭を考え併せると、OP前のナイトメア戦で
ほむほむは時間停止を使ってサポートしてたという事かなと思うのだが、

その後のマミさんの( ほむの能力についての )説明とか
仁美のナイトメアとの戦いでは使ってないので、

映画を先に見てしまった立場からすると
( 初見時から冒頭でナイトメアを追い込んだ後の絵の止まり具合は気にはなってたけど )
ほむほむが時間停止を使える様になるのは、
自分たちのいる見滝原市が魔女の結界そのものだと気付いて( ≒魔女との戦いを思い出して )から…

…というカタチで一貫してくれてた方がスッキリはするかも。
もちろん、ハノカゲ氏は多分悪くない。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:03:52.80 ID:GFZoj2HP
>仁美のナイトメアとの戦いでは使ってないので、
はい?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:08:40.38 ID:GFZoj2HP
ああそういうことか
自己解決した
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:22:16.56 ID:MKll3EGz
飛行船とかいつもの演出だと思って魔女結界だと最初気づけなかったんだが
TV版で現実世界が演出で異空間的になった場面なかったっけ?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:22:59.29 ID:ilaek6T4
>>405ピクシブやニコニコのまどか教の項では今
教祖ほむらの叛逆をめぐってマドリックとマドテスタントに分裂しちゃったからな
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:32:36.15 ID:rVAIYlTF
土曜日に二回目見た
やっぱりこの話はほむらのエゴの話なんだなって思った
ほむら自身もそれを自覚してるけど、まどかへの愛が溢れすぎてあの結末
でも歪で美しい愛が何とも魅惑的で、本当に悪魔になったんだなと思った
今までのほむらのがんばりを考えたら、あれくらいエゴイスティックになっても責められない
概念化していなければまどかは死ぬしかなかったわけで
下手すると地球も滅びてたかもしれないし
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:50:41.44 ID:HlrOBUb+
関係ないが最近のサンデーはストーカー押しだな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 07:58:50.82 ID:ZqaalotT
>>475
車田正美「よし、マミさんのキャラ作りは任せろ」
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:04:38.45 ID:DVm0HzAq
テレビ版はまどかの独善エンドで
叛逆はほむらの独善エンドだったな

ならば次回は双方わかりあった上でのエンドを望む
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:49:27.14 ID:QtT/LKD8
残念、さやかちゃん独善エンドでしたー
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:52:27.52 ID:GAl28AZm
バタフライエフェクトみたいな話だなって思った
ほむらは結局ループから逃れられない気がする、しかも今度は望まない形でのループ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:57:52.24 ID:+9LSaWNC
初見の時は結末にショック受けたし今もモヤモヤしてるけど、ほむらを物凄く好きになった
今までただの綺麗なアニメキャラだったのが、本物の人間になったというか
ほむらの行動は間違いかもしれないけど、理解も納得も十分できるし責められないな…
まどかの両親からしたら大絶賛だろうと思うし
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:58:04.62 ID:rIPPr1ss
>>487
あれのENDは三パターンあったけどどうなることやら…
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:06:41.38 ID:ZR5pxwi9
>>488
水を差して悪いがそもそもまどかファミリーはまどかが世界から消えたことも戻ったことも気づいていないから大絶賛も何もない気がする
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:07:37.88 ID:fcgt24u3
>>487
改変による齟齬や矛盾をどこまで世界がそしてほむらが許容できるかだだね
改変の影響で特異点みたくなって強制的に周回させられる可能性はあるかも
やっぱり一番鬱だけどベストなのは自分殺しだろうね
で、今度はまどかがそれを阻止しようとする
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:26:59.43 ID:WzxghmhY
俺は安心してる。
デビルほむらの世界は神まどかの世界に内包されていると思う。
神まどか内ほむら閉鎖空間あるいは神まどか内ほむら自治区みたいなもの。
まどかちゃんが優しすぎてほむらちゃんのやんちゃに付き合ってあげているだけだよきっと。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 09:27:56.41 ID:fx0ABu8b
トイレでウOコする時に出す瞬間、ティロ・フィナーレと言うのは
俺だけじゃないよな?おまいらもやってるだろ?正直にいえよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:00:44.46 ID:rIPPr1ss
>>493
なんだよそれ…一体どうなってやがんだ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:07:48.26 ID:k9SK2chl
誰かホムリリーの尻スピーカーが気になった奴いないか?
あれ見た時
「ただし呪いは尻から出る」
って言葉が頭に響いて涙が吹き飛んだんだが
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:09:56.62 ID:vc1VAZVK
>>492
そうだと良いなと思う

ホーリークインテット!の時のみんなの武器の出し方が凝っててかわいいよね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:17:11.52 ID:QJfF4hxc
明日で上映一ヶ月
叛逆の物語という結界に引き込まれ囚われ続けっぱなし
こんな回りくどい手口(特典)を使って一体何が目的なの
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:19:26.85 ID:SD/+yuGn
>>348
QB(本物)がほむら結界内に入るとフルボッコするという概念
劇場の終わりのあの丘の上の出来事は概念の表現です

ほかにも、もしQBがそのほむらガードを突破してきたらまどかを守れないので
円環からまどかだけを抜き取り、自分を変わりにはめ込んでいます
そうやってはめ込む事で、未来も過去も見通せます
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:22:58.24 ID:SD/+yuGn
>>492
それは違うと思われる
円環を失っているアルまどかは、アルの魔法力だけ切り離されて一つ上の世界で円環に導かれた
魔法少女たちを管理するだけの存在になっているだろう
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:23:51.02 ID:iAcf1FmP
>>472
俺はマミさんの「埒が明かないわよ」が「パンチラなんかないわよ」に聴こえてしまう
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:42:36.01 ID:cSNUMPaw
今更なんだけど、マミさんが「カモミールティーがある」って言った後に「封を切ったばかり」って言ってるがどんなものなのだか聞き取れない
杏子が「酸っぱいの嫌い」って言ってるしローズヒップか何か?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:44:50.92 ID:QJfF4hxc
エキセラもあるわよ
と言っている
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:46:57.83 ID:UK99R3z3
マ「封を切ったばかりのエキナセアもあるけど……」
杏「えーっ!酸っぱいのは嫌だな〜アタシ」
こんな感じだったはず
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:47:05.29 ID:h7UoEC3P
エキセアもあるけどと言っている

だが、正しいのはエキナセアという名前の紅茶
何で間違ったかは不明
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:47:51.21 ID:mK6Lea5l
これほむらに悪魔化を決心をさせたのって、まどか自身の言葉だよね
「ほむらちゃんですら泣いちゃうのに私なんかが耐えられるわけない」みたいな台詞
なまじ円環の記憶を持たない、人間としてのまどかと再開したばかりに、と思うとやるせない
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:48:47.58 ID:E2Q1owSJ
>>480
ほむらの部屋はある意味その最たるものじゃなかろうか…殺風景とかいうレベルじゃないでしょあれ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:49:41.42 ID:cSNUMPaw
聞いたことないお茶の名前だ 今度ルピシアで見て来よう
教えてくれた方THX
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 10:59:44.89 ID:b5jOMBIF
ほむらの部屋は、最初見た時「ああ作画間に合わなかったのかな」とか思ってたな。
だってシャフ(ry
おや、誰か来たようだ。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:04:31.54 ID:N8VAwVva
マミさんの部屋の変貌ぶりの比較画像あったよな
TV放送時とBDで完全に別物で噴くw
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:07:50.12 ID:z3xlJHGt
ほむらの無意識で「三角机と中二階があって、後はなんか豪華なイメージ」ってなってて更に変化する
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:10:17.43 ID:9RRgnPK2
鹿目家の謎:超巨大洗面所

寝室やまどかの私室やキッチン&リビングは割と普通サイズなのに…
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:11:45.22 ID:yUjFCjsv
>>480
あれが火の玉になって落ちてきて
後編後の叛逆予告の杏子が火の玉見上げるシーンと重なった時は鳥肌だったなあ
ここであの予告のシーンになるのか!って
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:14:27.97 ID:yUjFCjsv
>>490
ただ、あれでほむらが大人しく円環されてたら
詢子さんは奇妙な喪失感に苛まれてたかもね
朝食時に誰か一人足りないような・・・みたいな

最初から居なかったのとは違って1ヶ月も幻を見てたわけだから
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:16:59.47 ID:9RRgnPK2
>>513
鹿目家では食事の用意や家事担当はパパなので、
一人いなくなった違和感を覚えるとしたらパパの方かも
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:21:20.97 ID:gsVvXB7N
>>505
あれはまどか自身はそういうつもりで言ってるわけじゃないんだろうけど、
救い(というか大義名分)を切望してるほむほむはまどかそれっぽい言質が得られたから
「そうよね!やっぱりそうだったんだよね!?」と自身の願望を正当化したと言うか、
錦の御旗を掲げるために「言わせた」感も無きにしにあらずと感じてる
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:25:45.03 ID:vkfPdJck
まどかが日常を望んでいるのか円環を望んでいるのかは分からない
だからどっちでも選択できる状態にしておいて円環になるのなら私を倒せという状態にしたんだろう
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:29:23.36 ID:HIdAjRnK
>>515
まどかは「だからそんなこと起こりっこない」って、ほむらを安心させるつもりで言ってるけど
ほむらの立場だと「寂しいよ…悲しいよ…ほむらちゃん助けて!」って聞こえちゃうね
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:32:43.46 ID:iAcf1FmP
パパ「寂しいのに、悲しいのに、その気持ちを誰にも分かってもらえない…」
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:32:52.52 ID:yUjFCjsv
>>514
本来そのはずだけどTV最終回や後編ラスト見る限りケロっとしてるからなあ・・・w
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:35:42.87 ID:UK99R3z3
パンフでまどかの本心と明言されてても『言わせた説』がなくならない辺りに
ほむらちゃんが嫌われてしまったことを痛感する
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:37:05.96 ID:z3xlJHGt
家庭無しぼっちの中二女子(鯖読み)に対してお前らは厳しすぎる
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:39:39.64 ID:M3dpLZWb
しかも言わせたところであの時点ではどうにかする力があるわけでもないから
「一人ぼっちとか無理」ってのはほむらの在り方を揺さぶる聞きたくない類の話なのにね
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 11:51:47.15 ID:gsVvXB7N
>>520
あれは偽らざる本心であることは間違いないっしょ
ただ、「まどかにああ(自分を肯定できるような回答)応えて欲しい」という願望がほむほむの中にはあるだろうから、
無意識下でそういう応えが欲しくてあのような話を振った、という見方もできるんじゃないのかな、って個人的には思ってる
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:02:47.98 ID:E2Q1owSJ
魔法少女の仕組みを知り、大切な友人を失って、自分に全てを覆すだけの力があると知ったからこそ、魔法少女の救済を決意したまどかと、結界内にいた何も知らないまどかは同じであって同じじゃない
ほむらの言うように、まどかは自分の内に秘めた優しさ強さを自覚していないわけだから、そういう意味じゃ、あれはやっぱりまどかの口から出た本心なんじゃないかなと思う
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:28:44.87 ID:gsVvXB7N
ちなみに自分はほむほむ嫌いじゃないよ
ほむほむがああなったのは状況を鑑みればある意味で仕方ないことだと思ってるし
だって、心臓病で人生の大部分を病院という狭い世界で過ごし、その結果肉体的にも人並み以下で、
友人知人も皆無で親類縁者も絶縁状態?で自身に全く自信を持てないような少女の前に、
優しく手を差し伸べ、しかも魔法を使って命の危機まで救ってくれた
そりゃもうその人が世界の中心になって、全てを捧げるのも道理ですわ
そんなほむほむを愚かなんて思えない

そしてその対象であるまどかが大多数のために人柱になったことに納得しきれなかったことも察して余りあるから、
今回のほむほむが最後に取った行動も理解はできる
と言うか、納得行かない死別など経験してる人なら誰でも理解できそう
どれだけ批判されようが、例えその相手が望んでいなかろうが、生き返らせて、一緒にいたいというのは、多くの人が一度は考えるはず
むしろ、全ての過去と未来を見ていながら、それを理解してあげてくれなかったまど神さまに対して不満を感じるが、
これはまどかがそういう個に対する執着とか欲望みたいなものを知る前に子供のまま神になってしまったからなのか、
そもそもそういうものが欠落しているのか?などとも思ったり
渋にもあったけど、今回人の身に堕ちたまどかがそういった穢れを知り、その上でほむほむを理解し対話してくれれば…
なんて思ってる
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:31:41.21 ID:UanqqRdK
長い
産業で
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:31:44.44 ID:oKPn9iqJ
今後も特典出すのかな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:34:07.86 ID:LU8kHWVY
その話の流れに至る切っ掛けを作ったのは他でもないまどか。
だよな
ぼっちになっては駄目だってね。
それに対してぼっちになろうとしてなったんではない事を
それに続く、ほむらの思い出で説明してる。

ついでに言うと、その場面で存在してるまどかですらほむら自身が
が生み出した虚像か、誰かが用意した幻でないかとも
疑ってんだから、その疑って対象に言って欲しい言葉を
言わしめるため話を振ったり、誘導でそう言わしめ
させたりという説はなり立たないと思うだが?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:36:47.05 ID:gsVvXB7N
>>526
ほむほむ
かわいそう
QBは氏ね
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:40:10.78 ID:M3dpLZWb
だよな
自分がこの結界をつくった魔女かもしれないと疑いかけてる中で
まどかが自分に都合のいいことを言うのと自分に都合の悪いことを言うこと
作り出した幻でないと断言できるまどかの発言がどっちかは明らかだろう
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:42:41.06 ID:HlrOBUb+
確かに花畑のシーンはほむらにとって都合のいい答えだと思う
それで言わせた説が出るのもわかる
あそこでの会話でまどかは自分は弱い、ほむらのする事は正しいと全肯定している
客観的にどう考えても『弱いまどかを守っている』のに、気がつくとなぜか『まどかに守られ、救われている』状況になっている
そんなまどかだからこそ守りたいと思った初心を思い出したんじゃないかな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:47:02.20 ID:gsVvXB7N
>>528
理屈ではその通りであるけど、ほむほむはロボットのように理屈だけで動くわけじゃないし
そもそも、ほむほむが意識的に誘導尋問したとは思ってないよ
無意識化にあるそういう願望が滲み出たのかなぁと自分は感じただけ
もちろんそれは違うと思う人がいるのも理解できるし、それを否定したいわけでもないよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:47:19.37 ID:y1my9kaa
ゼロの切嗣が 自分が殺した 実の親と
育ての親 の重みから生き方を
変えれなかったように…

まどか を自分の手で介錯した

という事実はあまりに重い

そしてその事実に共感してくれる可能性がある人は
概念になったまどか本人…

よくもまあ こんな残酷な話を思い付くよ…虚さんよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 12:55:04.08 ID:kdYbZ25V
花畑の場面以前のほむらはまどかを英雄視、偶像視しすぎている感があった。
すぐそばにいながら、大切な人が概念となって消滅することを止められなかったという自責の念が
必要以上にまどかを英雄視するという形を取ったんだと思う。

花畑のシーンは本来のほむらに立ち返っただけで、むしろそちらの在り方の方が正しいと思った。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:06:22.02 ID:5nosckGi
>>533
あれ以降のほむらは、「まどかを救う」に加えて「まどかを救うことでまどかを殺した自分の罪を無かったことにする」という救いを求めてたのかもしれんな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:11:22.29 ID:+9LSaWNC
>>490
話の中ではもちろんそうなんだけど、もし自分の娘がまどかと同じことになったらと考えたら、どんなことをしても取り戻したいだろうなと
前にパパ役の人が「もしキュウべえと契約できるなら即契約する。まどかを家族のもとに戻してもらう」と言ってたんだ
実際物語の中では両親も忘れてるし、これは中の人の気持ちにすぎないけど、親ならそりゃそうだろうなと思って
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:16:38.73 ID:LU8kHWVY
まどかってその点、他者に対して異様なまでの感受性の持ち主だよな
見るに堪えない悲惨な状況や察して余りある心境にたまりかねて呪いを引き受け
身代わりを受けようとするんだから。

逆にいうとまどかがそういう心理に立って勝手に突っ走ってしまった。
という事は、ほむらなりが何故そうまでして因果を背負い込んででも
まどかを守ろうとするのか、ほむらの心情を慮ることをまどかはしてないよな。
まどかの行為と判断は独善いちかいものだ

でなきゃこう言う悲劇は起きない。

ま、とどのつまりまどかにあの願いで契約させるに至らせたのは・・
何を隠そう魔法少女の真実と因果の歴史を見せ付けて煽りたてたQBだけどね。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:24:32.57 ID:QJfF4hxc
1ヶ月前に戻りたいな
そんで上映初日に来てる他のお客さんの反応を見てみたいな、どんな反応なのか
1000円デーでようやくこの映画上映してるのを知って見て、あまりの面白さにもっと早く知っとけば良かったと後悔してる
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:27:58.81 ID:E2Q1owSJ
>>537
独善的ってのはまどかにもほむらにも当てはまるだろうね
ただほむらは見返りを期待してる節が(無自覚かもしれないけれど)あるのに対して、まどかは見返りを求めてない気がする
そこが両者の決定的な違いというか、ほむらに比べてまどかは人間味が希薄に感じる
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 13:48:19.96 ID:GFZoj2HP
どっちも特攻して死ぬけどね
ほむらの場合は必ずまどかが助けて
まどかの場合はほむらは助けれなかった
なんてのは結果論だ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 14:12:26.29 ID:MKPhgOa9
>>539
> ただほむらは見返りを期待してる節が(無自覚かもしれないけれど)あるのに対して、まどかは見返りを求めてない気がする

まどかにだって見返りを求める心はあると思うよ。3周目の「キュウベェに騙される前の馬鹿な私を助けてあげて」とか。
これは意地悪な見方をすれば「自分だけは魔法少女やめたい」という意思表明だし、まどかが常に聖人君子ってわけじゃない。
そういう未熟で不完全な人間が奇跡的に神の視点での願いを選んだから12話のまどかの決断は尊いんだと思う。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 14:23:49.52 ID:Wn7Zcsmg
まどかがほむらの願いを知った時に、それを叶えさせられる立場にもあったんだから
円環の理になったあの時点でほむらをわざわざ改変世界に戻さずそのまま円環しちゃえば良かったんじゃね?
ジェムもかなり濁りかけてたよね。
ほむらを改変世界に戻さなきゃいけない理由って何かあったの?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 14:51:11.72 ID:GFZoj2HP
>>542
観測者が必要だった説とか色々言われたなぁw

まぁ全部の未来が見えたって事は
不幸になる未来と幸せになる未来の両方が見えたんだろ
そしたらもう本人に選んでもらうしかないよね
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:01:49.60 ID:LbQpHmKN
>>542
概念化して鹿目まどかという人間の存在だけが無くなるからほむらはどうあっても改変世界の人間になる
まどかは過去の魔法少女が礎となってきた事実は受け入れてるから自ら概念化して魔女化する世界を魔女化しない世界という法則に書き換えただけ
未来のほむらが幸か不幸かに関係無くまど神は単なる円環の理という法則な以上手出しはできないと思うけど

でもTV最終回と叛逆のQBの言葉にあるように、円環世界でSGが消滅するという謎の現象はQBの認識では研究は未完成状態というだけ
円環世界のQBの魔法少女システムは魔女世界のものと何も変わってない、希望と絶望の相転移エネルギー放出前に円環されるだけで
そういう意味では魔獣の出現は円環の理という法則による副産物的なものじゃないのかなと
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:32:46.60 ID:FKqBBGKO
その仮説だとさやかを円環した説明がつかないじゃん。
上条を治すためにさやかが契約する必要はあったし
辛い現実と向き合わせないために円環したのがTV版のエンドだよ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:35:04.81 ID:CXsokDPw
ソウルジェムが消滅しないままで結界を作った(殻を破れないまま羽化した)というのはちょっとご都合主義に感じたな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:40:20.40 ID:PmO4sPdZ
よく言われてるけど続編があるとするとマミさん杏子ちゃんがどういう立ち位置につくか気になるな 
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:40:55.05 ID:VRJ83pub
>>546
QBテクノロジーを過大評価しすぎだということか
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:43:43.45 ID:lp/g3mJG
>>546
そこ?遮断したらそうなるのは納得。それを実現したうえ調整可能なQBフィールドはご都合と思ったが。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:45:12.18 ID:t+pK6oCD
>>546
グリーフシードが割れないまま結界を張った前例はあるからな(シャルロッテ)

ほむの場合はQB共がボルトやらなんやら大量に打ち込んで(必要最少量の浄化もして?)GS化寸前で止めてた設定だから
納得行かん事もないと思うが…

まあ感想は人それぞれだな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:45:18.59 ID:Wl/BDcV2
『なぜリリカルなのはでなくまどか☆マギカが流行ったのか』とかいう議論がバカッターで話題に :
http://lole34.doorblog.jp/archives/34373229.html
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:47:18.64 ID:rIPPr1ss
>>546,548,549
ソウルジェムが砕けないようにボルトぶっ刺してたのはQBじゃん
本来砕けるはずのSGを観測のためにちょくちょく浄化したり不自然なことしたから変なことになっただけ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:47:37.91 ID:CXsokDPw
>>549
円環前の世界でも濁りきったら消滅してたやん。遮断したから消滅しないというのは良くわからん。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:48:11.23 ID:xGceiinG
進撃が紅白決まったけど自称社会現象は息してるー?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:50:21.90 ID:yhNJdyuf
>>546
QBさんは「自ら呪いを溜め込もうというのかい? 浄化が間に合わなくなるよ!」
って言ってたから、
呪いを浄化する装置をジェムにぶっ刺して、
呪い充満率99.9999999%位の状態を維持するようにしていたのでは
だから割れないで擬似魔女になった
ふつうの魔法少女だと最後の99〜100%は一瞬で行っちゃうから、割れるのと魔女化は同時に起こる
それをあえて割れる寸前にとどめた。
過冷却現象みたいな感じかも?
少しずつ少しずつ冷やしていけば、凍るはずの温度を過ぎても凍らない。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:50:52.80 ID:LJ5DjOm6
>>549
ファイアーウォールの悪口はやめろ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:52:24.90 ID:O5y8n49y
叛逆のほむりりぃってかなりほむらの原型とどめてるしやっぱり不完全な魔女なんじゃないかな
TV版ラストで魔女空間みたいな羽出してたのがもっと進行した感じで
あそこでまどかの声が聞こえたのもお迎えがすぐそこまで迫ってたのかもしれない
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:56:56.93 ID:FDk5gkqk
さやかちゃんの場合もショウさんたち襲った時なんか禍々しい感じだったし
完全に魔女になる前って一応体にも少し変化ある気がする
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:58:18.57 ID:z8zZxYWK
カラフィナ紅白出て欲しかった
まどマギメドレー歌って欲しかった
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 15:59:29.51 ID:VRJ83pub
QBの遮断フィールドって、まど神様の救済=物理法則を
選択的に無効化するようなものだから、
相当すごい技術だよな。
重力遮断とか、時間停止とかそんな感じ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:00:23.91 ID:VRJ83pub
>>559
裏番組でライブやってくれるよきっと
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:02:02.39 ID:VRJ83pub
年末にまどまぎ一挙放送やってくんないかなー
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:02:45.13 ID:OCv83Pbx
>>559
興収の勢いとか見てると、公開もう少し早かったら可能性はあったかもね

まあ君の銀の庭とか今の紅白の雰囲気とは合わなさそうだし、出なくても別に
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:02:48.56 ID:CXsokDPw
結局物語の発端・展開やその状況説明もほとんどQBさんに依存してるよな。
まあもとからそういう話なんだけど。主人公は彼だな。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:05:51.28 ID:gUTj/JSs
テレビより劇場で年末一挙上映とかやってくれる所ないんかな?
総集編の時は前後編通しあったんだよね?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:06:26.61 ID:7FCNAgZk
主人公ってか狂言回しでしょ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:09:07.68 ID:FDk5gkqk
QB「それが魔法少女モノのマスコットの役目さ」
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:14:02.19 ID:E2Q1owSJ
>>541
あー、あれは確かに人間らしいお願いだな…ただあれもとりようによっては、自分のためっていうよりはほむらのためのお願いともとれるから…先入観って厄介ね

>>547
さやか(円環)とほむら、どちらの側についても納得できる気がする
ただ最後の改変後の二人は人間としてのまどかしか知らないわけだからなぁ…
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:19:50.58 ID:Ppfwpy5C
ほむら「マミはどうせ信じないから問題ないわ」
さやか「これも全て暁美ほむらっていう悪魔の仕業なんだ」
マミ「なんだって!!それは本当かい」
ほむら「」
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:21:29.08 ID:FDk5gkqk
マミさんはなんか本当の真実を話しても叛逆の時見たく
何言ってるの?になっちゃいそう
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:22:35.57 ID:f+xA0EI4
じゃあ他の荒れる話題を
なぜリリカルなのはでなくまどか☆マギカが流行ったのか
http://togetter.com/li/594041
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:23:28.11 ID:CXsokDPw
.>>569
コミュ力の差でありえるなw
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:26:37.08 ID:VRJ83pub
えっ、「なのは」は豚と転売屋向けだろ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:28:11.79 ID:N8VAwVva
>>570
というかほむらはいつもマミさんに対する説明が唐突すぎるだろw
杏子に話したみたいに順を追って話せばいいのにw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:29:02.23 ID:gUTj/JSs
他作品の話題は余所でやれ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:31:00.57 ID:CXsokDPw
苦手な人の前だと先走った説明の仕方しかできなくなることは良くある
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:37:41.60 ID:FDk5gkqk
よくよく考えてみるとマミさんに説明する時ってもう
ここは魔女結界内だって結論だしちゃった後なんだよな
杏子の時みたいにメガほむ成分が主体だったらまた違った展開になったかも
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:45:23.79 ID:Ppfwpy5C
杏子が信じたのは説明が素晴らしかったからではなく(というかかなり意味不明だったぞ)
ほむらが本気だったからであって
これはメガほむでもクーほむでも変わらんよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:48:58.11 ID:fx0ABu8b
ほむらちゃんは記憶が戻ってるならまずはべべよりしゃべれて
様子のわかってそうなQBからかかるべきだったろ、
さすがにマミさんもQBがべらべらしゃべってたら、少しは対応もちがってたろうね、
あとほむらちゃんよいきなりイメチェンしていくな、しかもクールで上から目線な話し方で、
メガホムちゃんなら絶対マミさんにお代わりちょうだいなんて言わなかったろうぬ、だいたいいつもは
マミさん「あら暁美さん、お茶なくなってるわねお代わりいれてあげる。」
メガホム「あ…あああのそんな巴さん…ありがとうございます。」
みたいな感じだろ、それがいきなりあれじゃ、マミさんも警戒するわ、
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:50:38.08 ID:yhNJdyuf
>>578
あんこちゃんは優しいところがあるから
コミュ症がコミュ症なりに一生懸命だったら、なんとか聞く耳を持とうとするんだよね
マミさんは「ハア?」になる。
もっとも、ほむらはマミさんに理解してもらおうとは思ってなかった節があるけど
敵対やむなし、って最初から思っていた。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:52:46.16 ID:A9CaTg20
いやそもそもいきなり実力行使で説明なんかしてなかったろ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:55:04.16 ID:cSNUMPaw
時間停止からのべべちゃん虐待をばれた直後に言われても「ハァ?」ではあるw
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 16:56:52.27 ID:mtgohw5z
魔女の結界だわ→魔女と言えばアイツじゃね?
という短絡的思考だったからねぇ…
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:02:04.97 ID:PmO4sPdZ
先にベベに手出ししなければ聞く耳持ってもらえたかも
まあほむほむも余裕がなかったんだよ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:03:29.36 ID:E2Q1owSJ
今が一番幸せだって言ってるマミさんに真実を突きつけるのは酷だ、っていうほむらなりの優しさもあったんじゃなかろうか…それにしたってもう少しうまいやり方あるだろうとは思うけどもね
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:04:45.60 ID:Ppfwpy5C
親父の話を聴いて貰えるようにしたら、自分の話は聴いて貰えなかった
という経験からして、杏子は他人の話を聴かざるおえないというか
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:08:12.80 ID:S6epeLV8
ベベをいじめてたとき、ほむほむ的にはまどかの偽物呼んでまで騙しやがってこんちくしょうってノリだったろうからね
そりゃ余裕もなくなるよ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:11:21.80 ID:N8VAwVva
そういや杏子も最初は「頭大丈夫?」とか結構ひどい対応だったなw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:13:44.54 ID:FDk5gkqk
あと魔女倒せばこの結界もなくなるしさっさとべべ始末すれば
マミさんも元に戻るから説明しないほうがいいとか思ってたのかもね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:15:10.57 ID:CXsokDPw
ベベを殺しちゃったらマミさんスーパーサイヤ人化したな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:17:49.35 ID:iAcf1FmP
私に任せてと言われたからって、その足でゲーセンに遊びに行っちゃう杏子
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:19:05.34 ID:yUjFCjsv
ゲーセンの喪服ちゃん三人以外の使い魔シュールだったなw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:23:43.71 ID:hZfITPwn
というかべべはワカラヌとか言ってないでほむらに説明してやれよ
べべは恵方巻きモードもあるし首絞められたり銃でちょっと撃たれたくらい平気なのかもだが
自分をミキサーに掛けてドロドロにした液体を型に流し込んで変身!とか頭おかしいし
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:35:55.16 ID:cSNUMPaw
なぎさの変身は元ネタはマザーグースかな?程度で気にならなかったけど同行者はちょっとグロいって言ってたなw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:36:19.43 ID:5nosckGi
>>593
あそこで説明したらキュウべえに正体バレてまうやん
ほむらに余裕が無かったってのもあるだろうが、マミさんもちょっと不審な素振り見せただけで、
あの段階ではまだ可愛い後輩であるはずのほむらにリボンを仕掛けるほど猜疑心が強く、
かつ結構言われても聞かない人で、しかもほむら的には黒幕であるべべが目の前にいる状態
そんなところで悠長に説明してられん、下手すりゃべべ側につかれかねんって判断もあったのかもな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:39:03.83 ID:REDy+8BI
>>591
あれは日にちたってるだろう流石に
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:39:48.51 ID:chSRLIfa
>>593
誰がこんなことを〜って言ってるところでベベがQBって2回苦しそうに言ってるきがする
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:42:59.64 ID:E2Q1owSJ
>>594
砂糖やスパイス、あとはとっても素敵なもの、ってやつだっけ?
パルメジャーノレッジャーノっつって飛び上がる時にべべの足がなぎさになってるのはちょいとキモい…
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:43:16.97 ID:REDy+8BI
全く喋らないQBになんの疑問も感じないほむらさんだからしょうがない
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:48:31.33 ID:3eYudh9+
杏子ちゃんがさやかちゃん家に居候ってのもなんか変な話だよな……普通なら1人暮らしのマミさんとこいくよね まぁただのファンサービス的なアレなんだろうけどサ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:51:34.48 ID:ZDxz0KMQ
>>599
QBも魔女の餌食だわざまあ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:51:57.30 ID:TibB2Hd9
OPのカラフルのサビ直前だと
まどかがほむらの手を引っ張って走ってるのに
EDの銀の庭のシルエットでは
だとほむらがまどかの手を引っ張って走ってるんだよな・・・

なんかせつねえわ・・・
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:52:19.33 ID:OCv83Pbx
>>600
マミさんと一緒に暮らすってちょっと躊躇っちゃうのかもしれない、貞操的な意味で
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:53:01.39 ID:Ppfwpy5C
ほむら「私が貴方に真っ先に相談したのは、あなたが一番違和感があるというか…」
QB「キュッ?」
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 17:55:02.26 ID:A9CaTg20
「落ち着いて私の話を聞いてほしいのです」
小学生に気を使われるマミさん・・・
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:00:46.72 ID:aW6BCeMj
「落ち着いて聞いてほしいのです(おめーは急にテンパって仲間殺したりするからな…)」
さすがベベさんはよくわかってらっしゃる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:01:29.86 ID:t+pK6oCD
>>604
QB「君は僕に喧嘩を売っているのかい?暁美ほむら」
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:03:51.03 ID:vc1VAZVK
>>602
>>65みたいな見方もあるみたいよ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:06:26.55 ID:iAcf1FmP
ベエさん喋らないでどうやって契約取り付けたことになってんだ…
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:07:28.79 ID:t+pK6oCD
>>609
つ 契約書
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:08:17.69 ID:CXsokDPw
今日3回目見た。ほむらの選択は全部腑に落ちたが、なんで最後幸せそうじゃないのかはよくわからん。もっと喜ぶべきだな。まどかとまた会えたのだから。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:10:09.32 ID:SkyM+mIE
マミさんを説得したい場合は理屈云々よりもまず親しくなることだと思うわ。
理性よりも情に訴える。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:12:22.53 ID:XtPt96lY
冒頭でまどかの矢が飛んできてナイトメアと一緒にアワアワするほむほむの手が可愛い
まどかもアワアワしてたけどw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:13:55.76 ID:E2Q1owSJ
>>611
まどかの願いを否定、というかまどかの救済を拒んだことに対する後ろめたさ?
どんな罪だって背負える、って言い切ったあたり、まどかを裂いたことに罪の意識があるわけだし
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:15:16.59 ID:vDGHFS1A
>>600
ああいうファンシーな生活を杏子が我慢できると思うか?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:20:15.71 ID:N8VAwVva
>>600
マミさんと同居すると風見野関連が誤魔化せなくなる
まあフェアウェルとか無視するって手はあるけど
どうも明言はしないけど否定もしないって制作側の方針のようだし
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:21:34.13 ID:TibB2Hd9
>>608
へえなるほどね。

そういえばなんで、ほむら魔女の記憶操作は
まどかには作用して、さやか、ベベには効かなかったの?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:22:34.54 ID:qNMgNmB7
>>611
ほむらがまどか(分離された人間部分)に対して言っていたように
(愛ゆえに)最愛の人といずれ敵対する宿命を
確信したから、かも
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:24:02.79 ID:yUjFCjsv
まあ9話のさやかと杏子の結末を見てきたほむらが二人を一緒に居させたいと願って
居候設定にしても不思議ではない
個人的にはマミさんと杏子の絡みがもうちょっと見たかったけどね
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:27:40.53 ID:CXsokDPw
ほむらが自分の意思で円環されるのを拒んだだけで、魔女がどんどん生まれる状況が復活してしまったわけじゃないんだから、ほむらがまどかに罪の意識を持たんでもいいんじゃないかな。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:32:47.75 ID:aW6BCeMj
>>617
効いたか効かなかったかは明言されてないけど
効いてもお互い記憶戻せるみたいだし、どちらでも結果は変わらなかっただろうから
明言する必要もなかったと思う。まどかはあえて戻さなかったってだけだし。
魔女の力があったから効かなかった、もしくは効いたけど戻したとか
今のところは好きなように解釈していいかも
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:34:46.93 ID:A9CaTg20
>>617
ほむの記憶操作は円環組には効かない
まどかは神としての記憶をさやなぎに預けて取り込まれた
ただ、円環に導かれてこの世にはいない筈のさやかと、ほむがその存在を知らないなぎさを、
ほむの潜在意識がどうやって取り込もうと思ったのかは謎
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:35:47.12 ID:vc1VAZVK
まどかはこの手で魔法少女を救いたいと願って円環になったのだし、その中にはもちろんほむらも含まれていたと思う
そこにいたる葛藤やいきさつ、出した答えも間違いなくまどか本人のもの
ほむらはその意思や願いを反故にした形になってる、と思ってる
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:37:37.11 ID:KLOIJVP2
>>622
取り込まれたようにQBに見せかけただけで自分から潜入したんでしょう、さやかとベベは
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:38:00.76 ID:58dmmSDL
>>617
ほむらがあの二人を招いたわけじゃないから記憶操作の対象とはなっていなかった
まぁこれ以上は嫌がる人もいるので自重
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:38:43.06 ID:A9CaTg20
>>624
まあ円環組はそれができると考えるのが一番妥当かな
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:40:28.64 ID:Ppfwpy5C
QBに警戒されるとマズイということは
使い魔大召喚は何らかの準備を要したと予想する
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:40:49.52 ID:1Te8ycSM
円環より円盤をね、早く下さい
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:45:08.10 ID:CXsokDPw
円盤が出てもモニターがフルHDじゃないorz
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:46:57.89 ID:P2rEoCyY
>>622
夢世界の設定の一部はほむらじゃなくて
取り込まれた人間の無意識とか願望?
改変世界も居候とかシチュ似てるのはほむが夢に似せたから?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:53:58.74 ID:b5jOMBIF
>>609
テレビがあれば契約取り付けたことになるあれと同じようなもんだろう。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 18:54:58.41 ID:J46flW3f
ラストの再再編世界では杏子はどうやって生活してんだろう 描かれてないから当然想像で楽しむ領域だけど
福祉施設に入ってるのかな
奨学金とか取るならけっこう勉強しないと
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:04:40.34 ID:FDk5gkqk
>>632
まどかたちの学校って結構学費高そうだもんな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:09:00.40 ID:Ppfwpy5C
あんな見た目でも、ちゃんと公立中学ですから
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:09:58.56 ID:sJstDNJN
>>632
魔法使って生徒に成りすましてるという嫌展
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:10:29.68 ID:lp/g3mJG
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:13:27.04 ID:NbMQtcQj
           |\           /|
           |\\       //|
          :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.          V            V
.          i{ ●      ● }i     「暁美ほむら、君は超えちゃいけない一線を越えてしまったようだね」
          八    、_,_,     八
.          / 个 . _  _ . 个 ',
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、       劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [再生編] 逆襲の物語
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ}
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  .イ
  i!   ,∠-?-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゛゛´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:14:32.78 ID:A9CaTg20
>>632
カフェ・グリーフシードで働いてる
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:18:11.50 ID:LbQpHmKN
>>633
公立学校
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:19:55.76 ID:LbQpHmKN
叛逆の物語で一番涙腺がきたのは杏子の二粒の涙
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:22:02.92 ID:fx0ABu8b
なぎさもべべでマミさんのペットやってるのもある意味大変だったろうな、
学校やナイトメア退治にまでべべ連れてきてるとこみると文字通り四六時中一緒なんだろうな、
マミさんのことだから少しでもべべの姿が見えないと大騒ぎだったろうな、
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:22:03.91 ID:OCv83Pbx
>>636
なんかこう、税金使った箱モノ行政見てる間隔w
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:22:24.10 ID:hyZqlppr
>>616
かざみの関連が誤魔化せなくなるってDo youこと?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:22:53.28 ID:Ppfwpy5C
>>637
ほむら「メン・イン・ブラックに通報しといたわ」
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:25:36.45 ID:vc1VAZVK
強がってるし飄々としてるけど、優しくて友達思いの普通の女の子なんだなーと思うとほんとかわいい杏子
あの時さやかも泣いてたのかな?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:28:22.32 ID:B7Ycs3f3
>>641
そりゃモジャマンコカマンベールさせられるんだからな…
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:28:41.28 ID:J46flW3f
>>636つまり円盤を買えば買うほど、みなし子のマミさんや杏子の生活の足しになると
この世界の奨学金って、そういう仕組みだったんだね…
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:30:25.01 ID:LbQpHmKN
さやかは泣いてない、さやかの打ち明けた言葉を聞いて杏子が泣いた
その後のパッキャローで最強コンビ誕生
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:32:36.81 ID:W9i1PdxM
なぎさちゃん改変後見滝原で普通に小学生やっていたが
周りになんの違和感与えず元の場所に戻れたのだとしたら
なぎさちゃんは元々見滝原で魔法少女やっていたんかね?
同じ街にすんでいたならマミさんとかと面識なかたのかな?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:39:39.60 ID:FDk5gkqk
>>649
TV版の時間軸だと第三話時点でグリーフシードだからそれ以前に
魔法少女になって絶望or魔力切れしてるんだよな・・・
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:42:08.94 ID:Ppfwpy5C
まだ春なのに仁美と上条が既に付き合ってるポイから
時系列は気にしない
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:45:48.31 ID:+Udh2IJY
>>649 反逆後の世界の人間関係が
元々の世界の人間関係をどれだけなぞっているか。
鹿目家以外は適当にやっつけたんじゃない?

ほむら自身の両親とか、ループしてるうちに忘れ去っちゃったのだろうか
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:49:39.67 ID:A9CaTg20
家族関係とかもともとやっつけだし
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:49:40.06 ID:3eYudh9+
改変前からマミさんと顔なじみだったと考えると
パックンチョで捗る
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:50:26.03 ID:Xv1x2XNF
>>650
魔女化せずに生きていたら30とか40のおばさんだったりして
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:54:13.98 ID:FRMWQORq
>>649
その可能性もあるが
まどかファミリーに対してと同様
悪魔特権で大胆に設定改変してしまった
可能性もある、かと
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:55:17.32 ID:FRMWQORq
>>655
なぎさちゃん、元々は詢子ママと早乙女先生の同級生だったりしてw
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:56:30.31 ID:8oogR/fH
君の銀の庭はCDまるまる一枚ほむらの唱だなぁほんと
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:57:28.11 ID:W9i1PdxM
>>655
魔法少女から魔女になるのが普通どれくらいかかるもんかによるでないかい?
最長でどれくらいなんかねえ
さやかあたりは早いほうな気がするが

なぎさちゃんだと調子にのって魔法使いまくって即日魔女とかもありそうかも
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 19:57:48.31 ID:vDGHFS1A
円盤は初回限定で絵コンテも付けて欲しいなぁ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:02:09.30 ID:8oogR/fH
>>588
ちゃんとオブラートに包んでたじゃないですかー
頭指さして大丈夫?って
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:04:23.67 ID:FDk5gkqk
>>659
ありうるな。しかもランドセル背負ってるから小学生ぐらいだし俺予想だと低学年ぐらい
しかも見滝原はマミさん一人で守ってる設定だから
力の使い方教えてくれる人もいなかったんどうな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:07:59.42 ID:LCR+0Goe
さやかと杏子の背中合わせで手を繋ぐカットが一番泣ける。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:18:49.63 ID:YBjHbIpF
オープニングのらカラフル聴いただけで泣く俺はwコネクトとか泣くから聴けないわ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:20:36.24 ID:J46flW3f
一方オレは、ほむらがまどか捕まえて悪魔化するカットが一番慄然する。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:26:10.03 ID:3fYY1KaK
>>664
すげぇわかるw
ルミナスもまどか成長記録の映像とあいまって破壊力が半端ない

俺は花畑の会話かなぁ
ほむらの熱のこもった独白と、慈愛に満ちたまどかの言葉に目頭が熱くなる…
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:27:37.60 ID:Xv1x2XNF
>>659
本編中の描写だとさやかは7日
マミさんと杏子は数年ぐらい、
まどかは1ヶ月(最長)から数時間以内(4周目)
ほむらは1ヶ月×ループ回数

まあみな別の時間に別の場所で契約して魔法少女になるわけで基本的に単独行動で
誰が戦い方を教えてくれるわけでもない
たまたま魔女狩りをしてるときに同類(魔法少女)に出会う、というのがパターンだろう
そこで仲良くなって協調したり対立して縄張り争いになったり
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:32:06.33 ID:g6pS/ual
 
 
 
 
 
  
 
  
 
 
                         ,,;;-‐''''"゙゙゙゙''''ー-、、
                          ,/::::::::\  ;;:;   ヾ、              ,,;;''"゙゙''''"ヾ、,、
.、iヽ、  ___,,,、,、 -‐‐‐''''"""'ー──--<___ ̄ヽ::::::゙i       ヾ、           / ;;      ヾ"^レ、
 ヾ   ̄         ''"''   ,, -‐‐::'''ナ/  ):::::;!    -‐、  ヾ、      __..,ノ"´   ,,;;''"    ;;:;,, ヾ、、
           ;:;:    ヾ'"´::::::::://-‐'''":::::;ノ   //i | :;;,, \ ,,r''""゙"´´ ゙"゙ ヾ`"            
            ;;:;:.   ヽ、::://::::::::-‐''"´    //  // ,r、   ゙Y  ;;:;,,     ,,;';;;,,.        ,,;;:;:,   
          ,.,,      ゙i `く         / '‐-‐'""´  ゙;;   ,,-‐‐‐::.... _/" ;;:.          
          ,,;:;::   ;;:;,,  i! ヾ      ,r'''"""´     "ー、‐''"::::::::、--、/
          ''"  _    ,:! ;;,, ゙''''ー,;   i/"/゙ー'7 /ゞ     \;;;;;;;;;;;;ゞ    ,,.,             ,,ノ
  _         .(:゚o:ッ   ,! ;;::,,  ヾ、_  // //ー`:、 ,,..,        ,.,,.;;;'''"     ,,;;;''""     ,;;''
.(:゚o:)              /  ヾ、    `''ー'--,/-‐'''"ヾ、 ゙゙゙゙             ,,;;''""      ,,;;''
 `´             /''"´  `''ー----‐'"/ー--/  ゙ヾ、      ,,,..,;;;''''            ,,;;''
ヾ、..__,.,...__,.,.,__.,,...,.,.,.,_-‐''"    -‐''"´   'ー'´   i'/ r' ,ノ ゙''ヾ、         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐‐''"´
 `ヾ、..___   r''" ,,;;   -‐''"             `ー'-''"
;;:..   ー、`'!  `<´r___ /
、  ヽ_.ノ-'
 `ー''´
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:33:52.50 ID:f5voZ3ZX
私達はかつて希望を運び いつか呪いを振りまいた者達
今は円環の理に導かれ この世の因果を外れた者達

ここだな 今書き込んだだけでももうダメ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:35:39.47 ID:GnzgAU3Y
ナイトメア戦ってスゲー楽そうだけど結構危ないのか。
じゃあ怪我とかして血出しながらまぁるいケーキとかやる時もあるんだな。
あのノリはきっついな。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:35:51.75 ID:EQFI7B21
>>667
4週目はあっという間に魔女化してるように見えるけど
ワルプルが来るのは巻き戻して1ヶ月後じゃない?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:36:48.19 ID:CXsokDPw
ティロ波動砲
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:37:40.38 ID:ZDxz0KMQ
>>671
何言ってるんだこいつ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:40:43.35 ID:aW6BCeMj
「もう一度優しくしてもらって、私本当に嬉しい…!」
「こんなところまで来てくれてありがとう、さよならも言えなくて、ごめんね…」
ここが何度見ても胸に来る。そしてその後のmisteriosoへ
この辺は文句なしに最高の展開
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:41:50.56 ID:EQFI7B21
あ、契約して即だったね4週目は・・・
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:41:52.47 ID:b5jOMBIF
血が、血がいます!
わたしはかぼちゃ〜
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:43:00.59 ID:fx0ABu8b
美滝原市はかなり良質な縄張りだというから人口が多くなおかつ魔女が現れるやすい
すなわち適度にマイナス思考の人が多いということだよな、
何人かの魔法少女でチームを組んだ方が生存率が高いし、魔女狩りの効率もいいだろうが、
GSの分け前のこともあるから縄張り(人口が少ない、住民が軒並みプラス思考で魔女があまりこない)に
よってはチームやコンビ組めない魔法少女もでてくるよな、
本編ではマミさんをリーダーに五人でチーム組んでるから美滝原市だとそれ位のチームを
組んでもGSは行き渡るんだろうね、後は魔法少女の人数が多い方が他の魔法少女から
縄張り守るのも有利だよな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:44:58.14 ID:ZDxz0KMQ
マイナス思考じゃなくて人間が餌なんだから人多いところに群がるだけだろ
絶対数が多いだけ

あと見滝原な
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:47:03.02 ID:W9i1PdxM
>>667
さやかちゃんはや〜いww
QB的にはさやかちゃんみたいのが魔法少女になるのがいいんだろうなあ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:49:34.78 ID:MQAt7ahk
魔女化までの期間と言えば鳥かごの魔女はイヌカレー設定じゃ30〜まで生きて魔女化したとかってのもあったよね
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:52:53.28 ID:/ssAJ0CI
>>675
4周目なまどかは契約して即ワルプル戦だけどほむらの経過した時間は1ヶ月って事

4周目以降、ほむら転校時にまどかはまだ魔法少女じゃない時間軸に変化してる
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:58:43.10 ID:VRJ83pub
>>679
簡単な願いで魔法少女になって
あっさり魔女化されてもそんなに発電量はないから
そこそこの願いとそれなりの絶望できっちりエネルギー回収できる
マミさんや杏子あたりがおいしいんじゃないかと。
まどかはあれな、ゴミの山からダイヤモンドみたいな奴な。レアモンスターな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 20:59:26.79 ID:VRJ83pub
>>680
アラサー超えて結婚できなくて魔女化したのか…
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:03:06.25 ID:+Udh2IJY
>>681
>ほむら転校時にまどかはまだ魔法少女じゃない時間軸
それはQBの正体に気づいたほむらがそれ以後のループでは
病院で目覚めたらまず白いのボコりに行って
まどかを勧誘させない作戦をとっているから
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:08:49.95 ID:cF3qzqCw
「ここで私は死ななくちゃいけないの!」って叫ぶシーンだけど
あれはもし助かってしまったら自分を抑えきれずにまどかを引き裂いてしまうから
その前に殺して欲しいってことなのかな?
だとすると泣きながら「ごめんね私いくじなしだった」って縋りついた時点で
もう絶望してたんだろうな、自分の弱さ情けなさに
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:11:42.24 ID:/ssAJ0CI
さやかがまど神円環されたタイミングは魔女世界で魔女になったタイミングと同じと考えていいよね?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:18:35.47 ID:3fYY1KaK
>>685
もう一度あなたと会いたいって…その気持ちを裏切るくらいなら…そうだ!
って続くけど、このそうだ!で何かを思い出した、決意したように思える
だからその前の時点ではまだまどかの秘密を守るために、SGの中で朽ち果てたいっていう意味合いじゃないかな、と
意気地なしってのは、まどかのためとは言え、悲願だったはずのまどかとの再会を諦めてしまっていた自分のことかな
この辺りの解釈は正直自信ない…
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:28:04.09 ID:cf6DdAkK
完結編のラスボスは和子先生。
ほむほむ空間よりナイトメアの力をちょろまかした彼女は、「世界滅べ」「リア充(ry」
と叫びながら暴れます。

どうよ?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:32:18.47 ID:cf6DdAkK
仁美のナイトメア発生時の噴出した色彩と、ほむほむのソウルジェムが呪いより禍々しい色合いに染まった時と。
煮てるんじゃね? て思うのだけど、既出?
してみると、悪魔ほむらは、ナイトメアの親玉的存在とも言えるのかな。
ほむらによる、法則の再書換後の世界には、魔獣だけでなく、ナイトメアも出るのではないか?

どうよ?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:33:28.55 ID:cf6DdAkK
ナイトメア和子先生が、女神まどかと悪魔ほむらを、触手でレイプしたら完璧だよな。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:35:56.42 ID:hyZqlppr
今回のOPは曲も映像も本当に素晴らしいと思う。もちろんコネクトルミナスOPも良かったけど、個人的な好みで言うと今回はその何倍も良い出来なんじゃないかなぁと。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:37:53.86 ID:rIPPr1ss
>>688-690
とりあえずsageろ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:41:22.95 ID:EyDR9wKv
現実世界に帰還した時に先生を運んでた鳥使い魔がやたらプルプルバタバタしてたけど
もしかして先生ってデb…着痩せするタイプなのかな?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:47:56.67 ID:cf6DdAkK
和子先生のおなかをむにむにしたいお
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:49:25.28 ID:JOu9HAEm
おお、この週末も4位キープか。公開5週目にしてこの粘りは凄いなぁ。
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:50:19.07 ID:cf6DdAkK
使い魔達の本体の魔女≒魔法少女≒天使(?)も、シャル≒べべ≒なぎさ以外も、顔出ししてくれれば良かったのにねえ。

特に、テレビに内心を映し出した魔女(名前忘れた)とか、サイコダイブが専門技能の1つでも、おかしくないし。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:52:25.25 ID:aW6BCeMj
>>695
土曜日行ったらペルソナで凄い人だったけど7位なんだな
館数が少ないのかな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:52:38.13 ID:cf6DdAkK
>>691
ほむらの手を取って、直後、砂となって崩れ落ちるまどかが居たが。
ほむらの悪魔化以前の心象か?
それとも、悪魔化以後の心象か?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:54:25.10 ID:4gU3mpzG
>>691
カラフルいいよね
CD買ってヘビーローテ中だけど、2番の歌詞がまた素晴らしい
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:55:54.92 ID:QV/z7bMx
先生いまさらなんですがマミさんの願いって生き延びたいとかで合ってるんでしょうか
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:56:13.91 ID:JOu9HAEm
>>697
P3は26館しかないそうな。それで7位というのも凄いと思います。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:56:42.10 ID:DPF7vzr0
今日見てきたばかりであまり考察とか読んでないんだけど
悪魔ほむらによって改変された世界にも魔法少女がいるのは確定として
ネガティブ要素は魔獣、魔女、ナイトメアのどれなの?
魔法少女が行き着く先はなんなの?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:56:57.69 ID:cF3qzqCw
>>698
差し伸べられた手を自ら拒んだ代償と受け取ってるけど
あるいは砂になって消えるくらいなら堕落してでも手に入れるってことかもと
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 21:59:58.85 ID:A9CaTg20
>>702
ほむが魔獣がいると言ってたし、円環は機能してる
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:00:37.92 ID:aW6BCeMj
>>701
26しかなかったんだ…そりゃ凄い。
ゲームやってた人なら再現度の高さに感心するらしいね。
まどかももうちょっと粘ってほしい…いい映画だから出来る限り成功してほしいね。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:00:54.68 ID:cf6DdAkK
>>702
悪魔ほむらが「魔獣が居なくなったら云々」言ってるから、多分、あの世界には、魔獣が居る。

で、上で俺が書いたけど、ナイトメアも、居る(出る)かもね。ほむらの手先なのか、彼女にも制御出来ないかは判らん。

魔女は、女神まどかの「使徒」としてなら、出てもおかしくない。
引き裂かれたまどかの女神側が、このまま引き下がる訳は無い。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:03:14.14 ID:/8MJ8zGL
EDテーマ前に一瞬出てくる足跡+開いたドアって何?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:03:29.08 ID:cf6DdAkK
>>700
「助けて」だから、「痛いのを治せ」っって含みかも知れんし。
死に掛け幼女の思考と発言だからなあ。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:08:12.18 ID:cf6DdAkK
>>707
心を閉ざしていたほむらが、ああいう形であれ、他人を自分の中に入れた象徴、とか。
いや、適当な考察だがね。

彼女が、ほむほむ空間に、マミや杏子達を引き釣り込んだのは、結構、意味が大きいと思う。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:09:23.58 ID:fx0ABu8b
サントラだしてほしい、ジブリもエヴァもほぼ公開時期にまとめてサントラだしてる、
まどかはBDのオマケ扱いで、しかもシングルのバラ売りだし、
総集編もルミナスとひかりふるをバラ売りで新編もカラフルと君の銀の庭をバラ売りしてる
しかも両方買うとアルバムやサントラ買える位の値段になる、もう少しなんとかならんか
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:09:57.80 ID:hyZqlppr
>>699
最初観にいったときに曲に惚れて帰りにCD2枚買ってっちゃった(笑) この一曲だけで3000円払う価値はあったぜ えへへ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:12:21.63 ID:iHCQ+p8e
>536
なんか、泣けてきた。
親からしたら愛娘が知らないうちにいなくなって、
その記憶を取り戻したとすれば、耐えられない苦痛だろうね。

ほむらからしたら、まどかを知らない鹿目家の姿を見たら、
耐えられなかったのかもしれない。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:13:55.36 ID:Dk5Ipiuc
ちょっと違和感を感じたのは「魔獣」の存在だな
ほむらが好きなように改変した世界でも魔獣を全て倒したら滅ぼすのもいいかもねとか
はっきり言えば、魔獣ごときが取るに足る存在か?
敵がいなくなって困るのはメタ的にわからなくもないが、苦しさを感じた
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:14:38.01 ID:8oogR/fH
>>710ほむほむ変身シーンのフルートと魔女化のとこをエンドレスで流したい
やっぱりほむほむの場面は力の入り方が違う
…今年のクリスマスはまどっちケーキ食べながら前後編見て過ごすんだ♪
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:16:03.19 ID:4gU3mpzG
>>711
奇遇だな オレもアニメジャケとクラリスジャケの2枚買ったw
ポスターもらったけど6つ折りだったのが残念
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:16:04.12 ID:cf6DdAkK
>>712
>ほむらからしたら、まどかを知らない鹿目家の姿を見たら、
耐えられなかったのかもしれない。

いや、タツヤの「まどかーまどかー」や、お母さんの、ほのかにまどかの印象が残ってる事を示唆する発言に、キュンキュン来ていたって事も。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:18:51.45 ID:Xv1x2XNF
>>713
人間の呪いから生まれるのが魔獣だから
魔獣がいなくなるということは人類が滅びる、ということ

つまり遠まわしに世界を滅ぼすつもりはない、と言ってる
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:19:03.86 ID:FDk5gkqk
>>706
欠けた部分を取り戻すためにまどかを狙う感じか
最初は魔女を敵だと思ってたけど次第に本当の
ことをさやかちゃんが思い出していくわけか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:19:12.03 ID:cf6DdAkK
>>713
あれは、「人間の呪いを処理し、宇宙の寿命を延ばすシステムとしての、魔法少女と魔獣は必要だから、人類が存在し続ける限り、魔獣は不滅である。
つまり、私は、世界を壊す積りなどは、無い。
さやかさん達と、悪魔な私が、戦う理由は、実は無いのよ、てへっ☆」
てのを、偽悪的に言ったんじゃないのかな。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:21:33.06 ID:bm6XJzmn
ところで、ほむらとさやかが対峙したとき、水面のさやかの影がオクタビアの姿になってから二人は衝突したけど、
あれはさやかから仕掛けたと見るべきか、それともほむらが「知ってることを力づくでも吐かせる」モードと看破して逃げる準備をしてたとするのが妥当なのか。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:22:32.93 ID:4IOAOPTS
>>706
すでに渋とかSSでそれに近いのとかあったし早く続編をやらないと二次創作とかでやりつくされそうだな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:25:41.17 ID:04DPi4ky
ほむらがつくった世界でのインキュベーターはどんな役割を与えられていたの?
言葉が話せないから魔法少女の勧誘は出来てないだろうし
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:27:30.04 ID:cf6DdAkK
水浴びと、つまみ食いと、キュウキュウ鳴いて愛嬌を振りまく役割。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:29:46.49 ID:/KKPG5N6
>>722
ネネちゃんのぬいぐるみみたいなもんだな
725707:2013/11/25(月) 22:30:32.70 ID:/8MJ8zGL
>>709
ありがとう!
どこか確かにそんな気がしてきたよ
726sage:2013/11/25(月) 22:32:05.39 ID:SYQpowIl
なんで『ほむらが円環の理を乗っ取ってアルティメットまどかの代わりになるために現時点では悪役を演じているのかもしれない』
という意見が出ないんだ?
丘の上で泣きながらほむらがまどかと会話したシーンでは「私がまどかに代わって円環の理を担う犠牲になろう」と決意したシーンにしか見えなかったんだけど

ただそうなると何時それを決心したかの問題が出てくるけど
あとどうやってほむらがまどかをアルティメットと引き離し取り込んだかさっぱりわかりません誰か教えてエロい人
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:34:19.06 ID:cf6DdAkK
終盤、まどか達の出撃場面の前に出た魔女文字。
歯のモチーフが有ったっけ(その後も無闇に歯が出た)。

あれ、なんて書いて有ったの?
自分を追い詰めるほむらを助ける事を、「虫歯治療」に喩えた感じ?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:36:45.53 ID:vDGHFS1A
あのラストの続きが想像できないっていうか・・・・
ほむらはあの調子のまままどかをお弁当に誘ったりするんだろうか。
全然楽しくなさそうだがwww
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:36:55.01 ID:/KKPG5N6
もう二度とクールビューテな通常ほむを見ることは叶わないんだろうか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:37:31.71 ID:cf6DdAkK
>>726
その考察だと、まどかと一緒に居られないジャマイカ。

あの流れだと、ほむら(あれが悪魔の本体なのか、人間世界での分身なのかは不明)は、人間まどかの側に居られるし。

そして、女神まどかには、悪魔ほむらは、判り易く喧嘩を売ってる。
たとえ、「悪魔」となり、「女神」と敵対する立場になったとしても、或る意味、相互補完的な一対になれる、とかな。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:38:15.89 ID:EyDR9wKv
魔女が消えた世界での魔法少女の存在意義として魔獣が生まれたって前に誰かが書いてたな

魔女化しない以上エントロピー回収は事実上不可能

QBが魔法少女の契約をする意味がなくなる

まどか的には魔女は消えてほしいけど奇跡はなかった事にしたくないのでそれは困る

魔女の消えた世界でQBが少女に契約を持ち掛けるための都合のいい敵としての存在が魔獣だとか何とか
魔法少女システムがある限り魔獣は滅びないんだとさ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:38:26.18 ID:/KKPG5N6
>>728
友達と仲良くしてたら事あるごとに悪魔ほむが乱入
まどかちゃんの胃がストレスでマッハになるな
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:39:20.22 ID:cf6DdAkK
>>729
そのうち、続編が有って、大団円でさ。
その後、ほむらにも、賢者タイムが来るんじゃねえかな。
で、さやかが、悪魔ほむらの発言を、ニヤニヤしながら口真似したりな。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:40:12.98 ID:SYQpowIl
>>727
たしかほむらvsマミの後にも
歯が見えるよう中途半端に開いた口が空中に浮かんでた気がする
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:42:33.91 ID:EQFI7B21
>>727
歯は「くるみ割り人形」がモチーフ
「くるみ割りの魔女」でぐぐれば色々考察が見れる
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:43:14.03 ID:cf6DdAkK
>>734
有ったな。
そのうち、歯ブラシや歯磨き粉や液体歯磨きのイメージキャラで、悪魔ほむらが出たりしてな。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:43:26.73 ID:arLmAapM
>>721
二次創作は下ネタくらいしか思いつかないっしょ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:43:50.13 ID:LU8kHWVY
映像無しでも君の銀の庭聞くだけで涙でそうになるほどまでになった。
最早パブロフの犬状態

叛逆の物語1回見た時点ではだけでは、この曲は綺麗な曲で
あり、やさしい詩だなぁ・・で済んでたが2回3回と見るうちに
歌詞の意味とほむらの結末、想いがダブり始めてもう涙無しには聞けない

涙腺が闇堕ちしそうだ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:44:00.97 ID:bm6XJzmn
>>722
念話中継役
QBのほうでもログ取りと送信はしてるだろうけど
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:44:19.58 ID:cf6DdAkK
>>735
有難う。
ぐぐってみる。

魔女文字は、解読できまいか?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:45:24.93 ID:19WWkpcI
>>726
テレビ版の公式ガイドによると、魔獣はぐねぐねになった世界のバランスを元に戻そうとしている
という記述があるけど、詳細は不明。初期案かもしれない。
テレビ版の時点なので、ここで世界のバランスをぐねぐねにしてしまったのはまどかだ。
ここから想像を広げれば、魔獣とはまどかより上位の神から送られてきた使徒であり、ほむらが
叛逆しようとしている秩序とはまどかの秩序ではないということになる。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:46:59.30 ID:19WWkpcI
>>736
虫歯菌にしか見えねえよ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:47:54.97 ID:8oogR/fH
>>726あの場面じゃやり直したりまどかの代わりになる方法なんてわからなかったはず
花畑でまどかと話せて過去との決別はあの時点でできたんだよ
偽見滝原はまどかの犠牲を無駄にしてるだけと気付いてたから、一刻も早く夢を終わらせるのを決意しただけ

人間まどかの記録を切り離す決心をしたのは「どんな姿に成り果てたとしても・・・!」って言ってた傷だらけの腕を差し伸べられた所かと
方法論はQBの説明を受けてから段々と浮かんできたんじゃね?
「概念でも記憶を忘れて普通の人間になる(見える?)ならその部分を切り離せばいいんじゃ?」と
どうやったのかは、積りに積もった愛の力としか・・・
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:48:00.36 ID:pXS78xNJ
>>740
魔女文字の考察でもぅ出てる
ほむリリィのとこじゃない?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:51:37.45 ID:cf6DdAkK
>>743
>どうやったのか
ほむらにも、まどかと同等の、莫大な因果が蓄積されていてもおかしくない。
そして、彼女の願いの後半「まどかを助ける自分になりたい」は、達成されていなかった。
それらの条件の下、世界の書換と、悪魔化が発生、とか。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:52:09.57 ID:EQFI7B21
>>740
ttp://matomagi.doorblog.jp/archives/34371459.html

>「まだだめよ」のアレンジが流れたときに、上段に魔女の口づけとHOMULILLYという魔女文字をロゴにしたもの、
下段にHOMULILLYという魔女文字が現れる。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:52:10.79 ID:yhNJdyuf
>>721
二次創作に負けることはないでしょう。
TV版終了から2年半、「あの後」を描いた二次創作はたくさん出たけど
叛逆みたいな展開はぜんぜん予想されていなかった。
かすりもしてない。
だから次の作品も俺らの予想を軽く超えてくれるだろう。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:52:59.32 ID:Y/l/WGmV
杏子ちゃんはさやかの家に居候しているのにどうして同じお弁当じゃないのか。
イメージ的にはコンビニやスーパーで買ったモノを食べてる方がしっくりくるけども。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:54:56.73 ID:EQFI7B21
本スレ過去ログあたりにホムリリィ登場時のフィルムうpがあったようななかったような・・・
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:55:08.63 ID:SYQpowIl
>>743 >>730
さんくす。参考にします
また質問なんだけど、ほむらが愛に呑まれたと仮定して、円環の乗っ取りを決行しようと思ったのは何時だと思う?
「この時を待ってた」って台詞から一応ある程度はスタンバイしてたと思ふんだけど
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:55:08.93 ID:cf6DdAkK
>>747
「永遠のほむら」は、かすってると思う。

>>748
自分の飯は自分で作る、とか。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:57:47.82 ID:4gU3mpzG
オレ的見どころ
・まどかの矢に慌ててぶつかったり転げたりするバレリーナ
・ビルの窓に映ったアニメ絵のナイトメアの顔
・前にいると轢かれますっていうバスのアナウンス
・止まりますのアナウンス後に垂直落下してくる炎上バス
・杏子の指摘に目パチクリのQB(最近このシーンはあちこちからフッて聞こえるw)
・トマト投げシーンの金髪ノースリーブクロワンピの使い魔
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 22:57:52.65 ID:cf6DdAkK
「永遠のほむら」のえらいところは、ドンピシャ、「賢者の贈り物」て言葉を出してる点など。
まさに、新編での、まどかとほむらにも言える事だ。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:00:01.74 ID:cf6DdAkK
さやかとなぎさの復活。
単純に、バグか。
女神まどかの意向か、悪魔ほむらの意思か。
或いは、「実は自分は間違ってるかも」て悩む、ほむらの無意識の現れか?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:00:04.82 ID:nPBlHLyB
風が強くて雨はちらほらだったのが
今じゃ大嵐状態
なんかわるぷるさんが出てきそうな天気だ@相模
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:00:54.60 ID:yhNJdyuf
>>751
ごめんなさいそれは知りませんでした
いま読んでます
知ったかぶってすみませんでした
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:01:05.53 ID:cf6DdAkK
大丈夫よほむらちゃん
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:01:56.55 ID:SYQpowIl
>>754
あれは偶々貴方達が近くにいたからうんたら言ってたような
それか敢えて招き入れたのかも
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:03:09.96 ID:nPBlHLyB
>>754
いつでも普通に出来るから
残しといても害にはならない じゃない?
実際そうなったし
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:03:41.02 ID:cf6DdAkK
>>758
この場合、彼女の言葉だけではなあ。
空とぼけてる可能性も有るし、自分の無意識は認識出来ないかもだし。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:04:21.22 ID:iChlMic3
で、出た〜公開から1ヶ月経ってるのにまだ叛逆の物語見てない奴〜
























・・・私です。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:04:28.01 ID:w6VYJUM6
観測できれば干渉できる、干渉できれば制御できる
QBからこれを聞いてほむらちゃんは実行できると思ったのかな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:04:58.89 ID:cf6DdAkK
>>759
それも、判らん。
今後、女神まどかなり、ほむらの無意識なりの、バックアップも有るやも。

虚淵発言では、彼女は、現状、唯一のヒーローらしいしな。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:05:07.84 ID:vDGHFS1A
オレ的カッコイイシーン
・仁美ナイトメア戦で技を決めながらウィダー飲む杏子
・リボン封印を破壊して刀を鞘に収めて着地するさやか
・ほむら戦で後ろに倒れながら銃口を向けるマミさん
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:07:00.98 ID:19WWkpcI
>>750
「魔女になってやる」も「私はここで死ななきゃならないの」もすべてまどかを守るため
というのは変わらない。
「たとえどんな姿になったとしても」というのも、裏にまどかを守るという気持ちがあった
なら、魔女のまま魔女の力でまどかを守るという意味だったかもしれない。
で、気が付いたら魔女を超えた悪魔になっていたと。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:07:38.42 ID:SYQpowIl
拳銃疑似自殺は濡れるかと思いました‥(小声)
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:07:52.40 ID:8oogR/fH
>>750
6回見てるが、乗っ取りと見えた事はないので分からん
ただ人間まどかが悲しまない世界を用意しただけで代わりになろうとは思ってないんじゃないか
その行為自体が、まど神を冒涜する行為なのを自覚してるから悪魔を名乗ってるのであって
最後のさやかとの会話からすると円環は円環で存在はしてるみたいだし
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:09:15.03 ID:EZ0ld8cM
7回観たなと思って劇場半券整理したら8枚あった
これが魔法なんだな・・・
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:11:19.30 ID:QJmptt9C
>>752
なぎさのラッパ辺りからのコッソリ連係も良いと思う
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:11:55.62 ID:cf6DdAkK
はよ観に行け。
ボチボチ、フィルムが無くなるぞ。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:17:19.61 ID:0hRIlK4+
色んな考察とか見たけど「まどかの願いをないがしろにして欲望丸出しだから駄目」って言う意見には賛同しかねる
そもそも詢子さんも十一話時点でまどかが二度と戻って来なくなることを知ったら、例え本人が望んでたとしても送り出すか?
まともな神経を持ってたらまず手足を縛ってでも止めるし、機会があったらどんな手を使ってでも連れ戻すだろ
あの台風の中送り出す時点でまともな神経してないけど、戻って来ない事分かってたらそうするだろうと思いたい

まどかの願い? 本人は満足してる? まどかにしか出来ない事? 親しい人なら尊重すべき? 馬鹿じゃないの
まどかの幸せを願うなら「他人の事を考えたいならまず自分が幸せになってからにしろ」って言うべき
手の届かない場所に行くのを黙って見てるのが健全とは思えない。特に神になるとかなら尚更
円環の理では魔法少女や魔女がいるから寂しくないってだから何?
まどかを想ってる人達にとっては、この世が全てなんだから、この世界で生きてて欲しいって願うだろ普通

「自爆テロで死んでも天使になって天国にいるから安心してね、死んだ時会えるからね」ってなんだそりゃ
覚えてるほむらならソウルジェムだって濁るわ。でも家族は覚えてないから辛くないでしょ、みたいな?
価値観の押しつけ合いで、まどかの願いが尊いならほむらの願いだって何も悪くないわ
むしろまどかを戻して、さやかも生き返らしてる部分で超グッジョブと言ってやりたい
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:21:48.59 ID:8oogR/fH
>>750あ、失礼。読み違えました・・・
乗っ取りと仮定してなら、QB説明後は頭の片隅にあってもそれをやれる力を自覚してないだろうし、
やっぱり2人で弓を撃つ直前じゃないかなぁ
まどかの救済を受け入れた時に、自分の中の苦しみや痛み、執念をごっちゃ混ぜにした溢れ出る力=愛を自覚したからこそ
まどかから「怖くない?」の問いかけに自信をもってyesと言えたんだと思う
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:21:57.75 ID:3YnXZd43
魔女の影響で自分の使命を忘れるまど神様……これ見た瞬間、QBは絶対イケる(制御出来る)って思っただろうなww
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:24:09.40 ID:zWf6Kwdy
明日まだ反逆の物語見てない友達と見に行ってきます
自分は二回目。今度はちゃんとマジカルバナナ見たい
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:26:51.51 ID:QJmptt9C
明日仕事早く終わったらレイト行こうかなぁ・・・
イオンもそろそろフィルムはなくなってそうだが・・・
見れば禁断症状は押さえられる
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:31:21.71 ID:xYuLoLjS
>>764
お前とは良い酒が飲めそうだ
杏子のビビアン結界でウィダー杏子カッコよかった
マミほむの戦闘にしびれた
さやかは今回の映画だと始終イケメンで惚れそうだった
杏さやのコンビネーションで背中合わせ戦闘もかっこよかった
あとデビほむは俺の嫁
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:31:29.98 ID:4gU3mpzG
>>763
まどかの世界って基本等価交換だから、
ほむらが幸せになるには誰かの犠牲が必要で、
それは、孤高のヒーローさやかちゃんしかいないのではと
一回死んでるんだしいいよね
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:32:51.79 ID:RsxxUIji
イオンシネマってイオンカード使うと、レイトの1200円が1000円になるんだよな...
1回レイトで観た時、『 イオンカード使っても1200円以下にはならないですよね? 』って確認したのにさぁ…

ところで、女子の制服で詰襟…
しかも、事実上のブラウスが詰襟になってる制服の学校って実在すんのかな?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:33:29.61 ID:yhNJdyuf
>>771
あなたの意見は、すごく健全で地に足がついている
あなたのような感覚の人間がいるからこそ、日本は平和だ
が、人間には、信念や愛の為に命を捨てるのが素晴らしいんだという考えもあるし
俺の中では、そっちの方が強い
信念のために、自分も家族も犠牲にして邁進する(発明、政治活動、時にはテロ)
という人間がいたから世の中は進歩した
他人を助けたいなら自分が幸せになってからにしろ、いうんなら
それこそ人類はまだ裸で洞穴に住んでいただろう
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:33:46.62 ID:8oogR/fH
ほむほむの魔女になってやるダンスも鮮明に浮かんで来る位シュールで悲しいけど好き
あとなぎさの変死シーン
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:36:43.71 ID:TibB2Hd9
ほむら「つまりは・・・もう・・・魔法少女ですらないってわけ?」
のとこで自分のソウルジェムを見ないで銃で撃ってるシーンすごいよな

どんだけ射撃テクあるんだよw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:37:15.17 ID:04DPi4ky
魔法で補正しているから
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:38:18.34 ID:yhNJdyuf
>>781
その射撃を全部避けまくったマミさんのマミ=カタはもっと凄いだろ!
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:38:18.37 ID:SYQpowIl
>>773
うんにゃ 忘れていたからこそ円環の理を観測できなかったんです
最大のミスはさやかさんとベベを魔女の結界に入れてしまったことです 
そう!!さやかこそ神!!アルティメットさやか万歳!!!オールハイルミキサヤカ!!!!!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:39:16.87 ID:QJmptt9C
>>781
まあある意味ほむらの思い通りになる世界だしね
そうでなくても魔法少女化したときにそういう能力も引き上げられるんだろうけど
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:41:18.55 ID:G3Br380q
6回目を見てきて、また新たに気になったところが…

まどかが転校してきたシーンで、さやかも杏子も何ら特別な反応をしていない。
杏子はともかく、さやかとの幼なじみの設定まで書き変えられた?

前後編のルミナスでは、小学校入学時にはさやかと一緒だったから、
3年前にアメリカに行ったとしても、幼なじみなのは変わらないはずなのに。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:43:19.77 ID:cE64I1fM
幼なじみとかいないほうがまどかを独占できるからね
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:45:11.28 ID:UK99R3z3
さやかはなんか知らないけど自己紹介の前後で教室から居なくなってた気がする
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:46:38.81 ID:0co7Gnir
ほむらが記憶ありさやかを結界に招いたのってまどかの願いを踏みにじってしまった罪悪感からかなと個人的に思う
いつかはまどかが目覚めた時に自分を倒して欲しいと考えているのかなと
マギカってEDの歌詞に刃って言葉もあるし剣士って何だかんだと重要ポジなんかなと
つまりほむさやキマシタワー
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:53:18.66 ID:SYQpowIl
>>772
乗っ取りって書き方が悪かったですね。仮定ばかりで申し訳ない
確かにほむら救出にまどか達が向かい出してから「怖くない?」の間で決心したと思えますよね‥

あと個人的に気になるのが、まど神がほむらに手を差し伸べてから「こ待」までの間に
ちらっとほむらが目線をマミと杏子に向けたような描写があったような気がするんですよね
ただの勘違いかな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:54:45.75 ID:cbdAcmlm
実際周りをチラ見してるよほむらはあの時
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:56:46.62 ID:+M46WDPD
>>789
あとは敵愾心と親近感が入り混じってるような印象
ほむらにしてみれば頭ごなしに責められたのは心外かもしれない
あなただって私と同じことしたじゃない?と
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:57:31.47 ID:30MnvOot
>>790
確かに見てた
ぞうさんに乗ったさやべべにも目配せしてたね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:57:56.55 ID:SYQpowIl
>>791
同じ考えの人がいたか
わざと円環に帰れないよう巻き込んだのかな。善意か悪意かはともかく
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 23:58:22.07 ID:+9LSaWNC
>>748
杏子は早弁したらしい
よく見ると、赤い弁当箱が空になってるよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:01:34.59 ID:QJmptt9C
杏子は常に何か食べてるしな・・・
きっと授業中に・・・
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:03:20.05 ID:BJrcfnk0
>>781
俺らに見えないだけで時間止めて
近くに寄ってから確実にあたる様に撃って
元に戻ってたら興ざめしちゃうじゃないか
ていうか笑う
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:04:31.72 ID:x78bKe3R
>>779
「風立ちぬ」の二郎とかね、奥さんが重病でも仕事に邁進する姿は、
あれはあれで感動的だね。
何も言わないけど、設計図に涙をポロポロこぼしたりしてな。
でも、一面では仕事のために家族を犠牲にしているわけで、
簡単に割り切っていい問題ではないわな。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:05:22.66 ID:/DVAHQZM
>>795
なんと!上映終了間際にもう一回行って確認するかな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:07:28.99 ID:Z/I78MQv
>>786
自分も最初は まどかと さやかの幼馴染設定は残っていると思っていたけど
ほむらの目的は まどかに人間としての普通の生涯を送らせる事、だから
魔法少女である さやかや杏子との必要以上の関係はいつかは魔法少女の
存在を知る事になるやも知れず避けたい事態でもある

よって、幼馴染設定がなくなっている可能性もある
にも関わらず同じクラスになるというのは、メガほむ由来の甘さなのかもしれない
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:08:00.32 ID:P5DNbDs2
杏ほむの探索パートでのほむほむの杏子変身キャンセルは
ウルトラマンサーガでの「ほいっ」のパロディだったりは…しないか
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:09:07.18 ID:XqZM/8/D
きゅうべえが弁当のおかずの青ソウルジェムを食べてたのは本能に近いのかね
よりによってさやかちゃんぇ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:12:26.96 ID:1aaAssB1
>>794
一発で記憶奪わずにオクタ出しかけたところを
はいはいワロスワロスするとことか、粘着質なほむほむ…

絶対アルティさやかに上から目線されたの恨んでるなw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:12:53.67 ID:XqZM/8/D
>>800
ん?でも「貴方とは争いになる」ってほむらが最後らへんに世界の秩序について問答した時言ってなかったっけ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:13:04.43 ID:hfzCaeVd
>>800
そう言われると魔法少女って存在を知った時からすでに昔とは
変わってしまう的なことTV版でもさやかあたりが言ったしな・・・
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:13:59.20 ID:sTiAYYms
>>771
「宇宙兄弟」で、高校時代のビンスたちが宇宙飛行士になるのを認めなかった大人たちを見ても、そういうことが言えるかな?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:15:16.13 ID:l5PaTi2K
>>796
鞄の中は林檎が満載だしな
君はいったい学校に何しに行ってるのかと(笑)
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:17:11.15 ID:Ju5jH6Mk
悪魔ほむらの学校での立ち位置が気になるな
悪魔なのに普通に掃除当番tかやっちゃうんだろうか?
悪魔なのに文化祭でクレープ焼いたりするのだろうか?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:19:00.19 ID:6Hqr1/fL
>>808
悪魔なのにニュース解説しちゃう閣下もいるから無問題。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:19:34.96 ID:PWA3aeuc
まどかに嫌われないように普通な女子中学生を演じてみせる
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:19:58.29 ID:pS15iRwh
>>807
授業中は寝ています

そういえばまどかは机の上に教科書立てて授業受けてたが
あれ見にくくて無理だよね
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:20:39.10 ID:2saajKmN
>>808
まあ、やっててもおかしくはないが、
クラスメイトからは距離置かれてるというか、恐れられてる
風だったからな。クラスでのあのポジションも、世界改変の
際に望んでああしたのかね?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:21:07.12 ID:1aaAssB1
>>798
風立ちぬと叛逆って全然違う映画のようでなんとなく雰囲気似てるよね
自己拡大と自己否定の行き着くところはどっちも似たり寄ったりとか、
妄執と言われようがどこまでもエゴを通すところとか

ムスカが勝っちゃうラピュタ、シャアがアムロをぶちのめす逆シャア並みにひでえ話、
もちろんいい意味でw
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:22:22.75 ID:pp6gBMlC
>>808
さやかに仲良くしましょうって言っていたから普通に仲良くしているのかもな
他のクラスメイトから恐がられているけどまどさやあんは恐がらずに接していそう
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:22:28.80 ID:P5DNbDs2
>>811
あれは授業を受けているフリをして先生に見つからないように
黒歴史ノートにせっせとイラストを描いてるんだよ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:22:44.59 ID:Kdbx0VB2
>>771
悪魔ほむらはむしろ欲望抑え気味だよね
欲望マックスだったのは盾ほむループ時代
弓ほむ時代は欲望の行き場を失ったけどまどかの記憶がけは残っている生殺し状態
結界内はまどかの本音を聞いて反省して、初めてまどかのために願った
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:23:39.50 ID:Wap8GaHH
>>815
「ティロ・デュエットってどうかな!?」
とか。
実はマミでもほむらでもなくまどかが考えていた説
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:24:02.87 ID:BJrcfnk0
>>808
3年B組ほむほむ先生とかでもよかったのではないのかと
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:24:25.52 ID:G9Y0Eana
まどっちは授業中に自分の魔法少女姿の絵をかいてる、マミさんとタメはれる位の中二病な子じゃなかったけ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:24:26.32 ID:pS15iRwh
>>815
授業受けてるふうに見せて相変わらずそんなことを・・・w
やっぱ魔法少女と学校の両立なんて無理なんだわ〜
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:24:39.76 ID:XqZM/8/D
>>812
俺からすれば無理に悪役演じてるようにしか見えないんだけどなあ
敵役にしては余りに分かりやすすぎるし でも分かりやすいからこそ否定しにくい
ああもうおしっこ漏れちゃいそう!
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:27:05.93 ID:l5PaTi2K
>>821
悪魔なのに泣いちゃうものな…
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:28:03.61 ID:yiMdr8y8
Devihomu May Cry
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:30:25.27 ID:u+O3I/5f
まぁほむらの心情の核心部分はあえてオミットされてるしね
もしかするとルルーシュみたく世界や友のためにあえて悪を演じている可能性もあれば
実際本当の悪魔に成り下がってる可能性もあるし
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:31:11.18 ID:aij/AoKv
>>783
中遠距離での撃ち合いでは相手の手前で弾丸が止まる
至近距離では弾速が失速する
という停止時間特性もあるかも。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:39:56.38 ID:XqZM/8/D
>>824
ほむらはあれだけ出番が多いのに未だミステリアス枠なのが凄いと思った
ついでに畜生になってると薄い本がいっぱい出そう。マミさん並のおっぱいだともっと良かったのになあ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:42:01.16 ID:Z/I78MQv
>>804
まどかにリボンを返したときに「敵になるかも」と言ってるのは、まどかに
普通の生活を送ってほしいが、いつ記憶が戻って自分と意見の対立が
起きるかもしれないという意味合いで、戦うとかの意味では無いと思う
なにより、まどかが記憶を戻したとして ほむらを責めるとは思えないし
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:44:19.41 ID:Z/I78MQv
>>809
暁美ほむらさん(10万14歳)
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:45:38.70 ID:wgGmivDX
>>827
もし秩序の歪みがまどかをこの世界に留めておくための必要悪なのだとしたら
ほむらはそこは絶対に譲れないよなぁ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:04:01.13 ID:XqZM/8/D
いや いずれ貴方とは争いになるって断言してる。まど神の方を指して間接的に言ってるかもしれないけど

ついでに言えば、まどかとまど神はそれぞれ別の意識を持ってるのかね。私が裂けちゃうって言ってたし。
仮に意識も分かれたなら現状まど神は円環の機能に囚われたままってことになるけど。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:05:02.16 ID:r69ktmem
修正前は完ぺき悪魔ほむらで、さすがに見た人の心が折れるだろってんで、
作り直したみたいだから、まあ、悪魔ぶってる感じが正解なのかな
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:06:23.60 ID:BJrcfnk0
カット&ペーストじゃなくてコピペにすればよかったんだよ>ほむほむ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:07:25.00 ID:gB7TBBjU
見たいなその完全悪魔ほむら
そしたらよりハードでブラックなファンタジーモノとして確固たる事になりそうで
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:08:17.53 ID:E0vspVpC
別に、争いになる断言なんてしてなかった。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:08:40.72 ID:KTeN8cwA
前行って気付いたんだが、初めのナイトメア戦の時だけスクリーン四隅が白いけど、
それだけじゃなくて画面全体的に何か汚れが着いてるみたいになってるんだよね。コーヒー零したみたいに。
最初は映画館のスクリーン自体が汚れてんのかと思って気が散ってまどっちの御姿見逃したわ…。
何か意味があるんかなやっぱり。ようつべに冒頭3分あるから気が向いた人はうんたらかんたら
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:10:07.88 ID:yiMdr8y8
争いになるとしてもじゃんけんとかコイントスとかポッキーゲームとかそういう争いじゃね
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:10:35.93 ID:u+O3I/5f
>>830
否定されるのを覚悟しつつもそれと同じくらい自分の頑張りを認めて欲しかった気もする
初めてまどかの為に何かが出来たんだから
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:12:37.83 ID:QPsUGRVi
漫画スレで、過去の虚淵作品じゃ罪を犯したキャラはその分だけ堕ちて行き、主に死によって救済される
そしてその救済(死)を与えるのは主人公であることもしばしばって感じのレスがあったけど
やっぱりほむほむもそういう方向性も想定してああいう描き方されたのかなぁとかは割とよく考えてしまう

>>776
編み込み結界はビビアンじゃなくてリリアンだ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:16:03.14 ID:KTeN8cwA
>>764 QBが背を向けて尻尾振って歩きながら初めて話し出すシーンが抜けてるそ。
あそこは音楽も相まってなかなかなんだが。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:18:28.63 ID:h7CDMQSA
>>835
あそこはフィルターというかガラス越しに見てる感じがした。
その後でナイトメアは窓を通って暖炉の部屋に行き、
その先でマミとベベ、ほむらが待っていた事を考えると
ほむらの視点なのかなという気がする。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:22:34.02 ID:E+eKyELG
なるほど>>771みたいな意見は貴重
感心したw

この中で子どもいない奴、彼女いない奴なんかは特によく聞いとけw
テロで世の中が変わるなんてのは甘えた童貞のニヒリズムでしかない
仮に裸で洞穴に住んでいる未開人がいたとして
自力で生活しながら結婚して子供を育てているそいつらと比べて
おまえは何かで勝っているのか?勝っているものがあるのか?
アニメ観て救済だとかなんとかウダウダ言うのもいいけど
本当にここぞというときには「やめて」と言われてもチンポを突っ込まなきゃいけないんだぞw
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:23:18.29 ID:FbDlNAYi
再編後の杏子のかばんの中がリンゴまみれなことがちょっと面白かったw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:24:02.19 ID:Z/I78MQv
>>830
リボンを返しながら「いずれあなたとは敵になるかもね」とは言っているけれど
争いになるなんて言ってないよ
それとも俺の見落とし(聞き落とし)かもだけど、どこらへんで言ってた?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:24:49.94 ID:yiMdr8y8
>>842
(あ、この子勉強してないんだな)と思ったわwww
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:25:25.06 ID:hfzCaeVd
>>842
ほぼぎっしりだったよなw
あの杏子は教科書ノートは学校に置いとく派だろうな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:26:01.26 ID:XqZM/8/D
敵になるかもね 
でした許してくださいオナシャス!
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:28:05.85 ID:h7CDMQSA
>>842
きっと授業中にもさやかにポイポイ投げてるんだろう
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:29:29.04 ID:Z/I78MQv
今は ほむらが奪った人間だった頃の記録を持った まどかと、それを失った
まど神様が存在している状態
まど神様は円環の理の中核でもあるし救済の要であり、それはTVシリーズで
まどかが願ったことでもあるから、ほむらは手を付けてはいない

ほむらは まどかの願いを蔑ろにしたって意見もあるけど、実は ほむらは まどかの
願いを尊重した上で自分の願いを達成したんじゃないかと思う
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:30:17.22 ID:Ae5Wie9S
新編見たあと主題歌聞きながら帰ったら泣きそうになってダメだな
さっき見たはずなのにまた見たくなってきた
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:32:24.58 ID:Z/I78MQv
>>846
了解 ノシ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:33:56.85 ID:aij/AoKv
>>840
四隅の白濁は俺も気になってたけれど、そう考えると得心いくわな。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:34:18.27 ID:h7CDMQSA
>>849
カラフルはOP映像が浮かんできてそれだけでダメだわ
そろそろ上映回数とかも減らされそうだし見れる間に見ときたいね
BDも大分先っぽいし、劇場で見た時の没入感はやっぱりいい
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:34:55.17 ID:KTeN8cwA
>>840 天才だろ。だから部屋の中のシーンになった途端白いの消えたのか。にしてもあの家のガラス汚え…

勘違いだと思うけどED前に、最初のナイトメアを招き入れたあの家映ってなかった?玄関みたいなのを正面から映してて、
その両脇に木があって、雪の上の足跡が扉まで続いてる画だったんだけど。トカゲの乗った表札らへんのシーン。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:35:05.48 ID:BJrcfnk0
>>848
でもまどか部分省かれちゃってるわけだから
瀕死の魔法少女のとこにぽんっと現れるのは
きっとまどかの形をしていないんだろうな
まどかの姿を見て安心して逝くが
なんだか分からないままとにかく魔女にはならんけど消えるになったとしたら
それはそれでなんか悲しい感じがとてもする
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:35:18.69 ID:C4AULbcq
>>848
それじゃさやかが怒る理由が無いから何か不具合があったんだろう
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:36:03.75 ID:Z/I78MQv
それにしても14歳の中学生がいつの間にか神様と悪魔か・・・
いつか二人でしみじみと「遠くまで来ちゃったね」みたいに語り合えるといいな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:39:12.71 ID:u+O3I/5f
>>855
何が目的でこんなことしたのかってのが分からないからだと思う
まどかが好きだからよとでもほむらが言えば
じゃあしょうがないねって話になったかもしれない
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:40:18.90 ID:QS86RFGS
>>835
夢の中の出来事って表現かと思ってた
その後にまどかの目覚めシーンが入るのはミスリード
この作品、いくつかメタ的な階層を混乱させる仕掛けがされてるね
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:40:22.85 ID:h2vKMwJC
>>854
> でもまどか部分省かれちゃってるわけだから
> 瀕死の魔法少女のとこにぽんっと現れるのは
> きっとまどかの形をしていないんだろうな

いや、大丈夫なんじゃない?
映画の映像表現を信じるならば、引き裂かれた一方は人間の鹿目まどかの姿で
もう一方はアルまど様の姿だったから。
あれ?ちょっと昔のこと思い出せないなーくらいの不便はあるかも知れないけど。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:42:12.35 ID:QS86RFGS
>>840
ああなるほど。気付かなかった
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:44:02.17 ID:NP0hyiaq
設定いろいろ宙ぶらりん過ぎて二次創作がちょっと難しくなってもうたのう
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:44:09.78 ID:h7CDMQSA
>>853
あれは意味合いとしてはTV版などで何度かあった
左右に分かれ道があって真ん中に家があるカットと対になるものだと思う
そっちは時間遡行による分岐を意味していたと思われるので
ほむらにとっては分岐すべきまどかの運命が消え、新たな運命への扉が
開かれた(ただし先は見えない)というような意味かなあと。

なんかでもあの画自体、昔に写真か絵で見たことある気がするんだけど
ずっと思い出せない。勘違いなのかなあ…
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:45:57.69 ID:DkxY8h2T
>>862
杏子んちの教会の中庭だろ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:46:51.71 ID:ynAAlu3B
前に概念の例に犬で説明されてたけど、犬という概念から子犬を取り出したとして犬の概念から子犬は含まれなくなるのか
んなこたーないよね
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:47:23.30 ID:QS86RFGS
>>853
あのカットずっと気になってる
天井が描かれているので室内なのではないかと
箱庭から出て行った、くらいの意味なのかと思っているんだけどどうなんだろ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:47:42.21 ID:mVDFSX0L
いろいろ言いたいことはあるが、
たっくん、ママ、先生が最高だった。
次回はこの3人も新たにプリキュアになってほしい。

既存の5人の中では、服から火縄銃出して戦う黄色い熟女の人が良かった。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:50:42.34 ID:h7CDMQSA
>>863
もっと昔に見たような気がするんだけどね。
まあ勘違いかもしれないのでいいです。

>>866
マミさんが熟女なら先生は…
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:52:23.61 ID:Z/I78MQv
>>854
「人間だった頃」の境をどこに取るかだね
復活した まどかが魔法少女のことを知っていては不都合なので、おそらく10話の過去の周回で
結界に迷い込んだ ほむらを助けた1週間前(最初の契約)よりも前の記録を奪ったのではないかと
であれば、QBと出会って魔法少女の存在を知りあれこれ悩んだ部分は残っているから救済は
正常に機能しているとも考えられる
まぁご都合主義と言われればそれまでだけね

>>855
さやかは事態を把握しないで突っ走る子だから・・・
それに円環の理に戻れなくなっているから確認しようもないかと

まどかの救済を拒んであんな事態を引き起こしたのを目の当たりにしての言動じゃないかな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:56:03.13 ID:yiMdr8y8
>>867
三葉虫
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:58:45.87 ID:h7CDMQSA
>>869
先生が世界を滅ぼすぞ…
先生は「6回起こっちゃうという話です!」って両手上げてたシーンが
ちょっとかわいかった
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 01:59:47.63 ID:KTeN8cwA
>>862 すごいとしか言えない。ほむ家ってそんな見方があったんだな。
おれもどっかで見たことあるような…ないような…感じなんだよね。なんか既視感を覚える。
>>863 今軽くTV版見返したけど違った。映画版もチェックしないとわからんけど。
>>865 天井あったのか。でも雪積もってたよ?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:00:18.79 ID:yiMdr8y8
かわいいとは思うけど生きた化石はちょっと・・・
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:00:34.90 ID:gzUHevKy
なにもかもなかったことにして自分だけ記憶持ってるからってまた親友になれると思ってるとこが痛々しいよほむらは
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:00:48.98 ID:Cl64YF11
最愛の人と敵になっても、
円環に戻ってほしくはないんだろうな。
それこそ最愛のまどか(円環前)との約束と、まどかを愛する人たちの為にも。
>>771に個人的には同意だわ。ほむらさん頑張った。宮本監督も言ってるし。

しっかし、話題が尽きない映画だ・・・ホント麻薬映画。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:00:56.45 ID:Ju5jH6Mk
結界内の先生、何であんなに病んでたんだw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:02:41.48 ID:gzUHevKy
>>871
ゴッホ?の絵とか三谷幸喜の映画で見たことあるな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:02:48.85 ID:Cl64YF11
元からです
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:03:18.99 ID:x78bKe3R
結界内の世界でまもとな男はまどかのパパくらいだからなあ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:03:35.93 ID:DkxY8h2T
>>867
TV版で真ん中に分かれ道があってとかいうのはほむらの住んでる家だろ
その叛逆のエンドロール前の中庭はあんさやがポッキー食い散らかしてるシーンのとこだから
単純に杏子の家の教会だと思うぞ

3m、4m級の木が植わってるんだから天井があるってのも気のせいだろうな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:08:45.11 ID:EWVTjfxn
4回見たけどOPのほむほむが膝ついてる周りでみんなが踊ってるとこが一番不気味だな
子供の頃見てたらトラウマになってたと思うわ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:12:38.98 ID:QS86RFGS
>>871
気になってて注意して見てたんで天井あったはず
自分は砂かと思ったな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:13:52.10 ID:bjCXh6sW
>>848
救済を拒んでおいてまどかの願いを尊重したっていうのはちょっとおかしい
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:14:42.53 ID:Ju5jH6Mk
公式ガイドブック発売まだかね?
今回は相当売れそう
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:15:15.51 ID:KTeN8cwA
>>876 タイトルは…覚えてないっぽいな。探してみるけどいとパソコン重し。
>>879 あんさやは背景に学校が既に映ってるのに教会を映すかな。もしあんこの教会なら、さやかの家も映すと思う。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:17:30.40 ID:NmE7D/10
>>883
でも種明かしはあんまりしてもらいたくないなあと
ほむらは最高の至福感に包まれてます、あの飛び降りで肉体消して概念になりました
とか公式で言われると流石にどうしようもないので
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:17:46.76 ID:QS86RFGS
>>879
グリッドの入った黄色っぽい天井があったような気がするんだよなあ
自信なくなってきた
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:21:44.56 ID:gzUHevKy
やっぱりまどかを人間にするためにほむらが人間じゃなくなるのはいいことなのか?と思っちゃうなー
魔法少女はとっくに死んでるよって言うならそれまでだけどさ
勝手に世界作り変えても時間戻しても記憶なくしても「良かったじゃない」って言っても
やっぱり今までやってきたことはなくならないし
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:25:39.40 ID:h7CDMQSA
>>871
あくまで個人の考えなので、参考程度にしといてね。
間違ってる可能性も十分あるので。

>>879
ああいやいや、杏子の家という可能性を否定してるわけじゃないです。
まどマギ以前にもあの画をどっかで見たような気がするんだけどなあという事で。
>>876の話だとゴッホとかあの辺の絵画なのかな?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:28:48.97 ID:KTeN8cwA
>>886 行くか分かんないけど見に行ったら確認してみる。
>>888 わかつた
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:30:08.40 ID:DkxY8h2T
>>884
7話ぐらいに杏子んち行ったときドア蹴破る前に全体の俯瞰図みたいの映るんだが
それの右側部分に似たような中庭がある。樹木もおんなじ様な感じ

ポッキーのシーン学校だったか?教会の前に見えたんだが
教会映す意味があるとしたらこの世界には風見野がちゃんとありますよってことだと思うけどな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:30:30.49 ID:lf8n8N1Y
>>771
ある意味、ガルガンティアのエイミーみたいな人だね、あんた

褒め言葉だよ

小難しい理屈はもういい…貴方にとにかく生きて欲しい という愛だよ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:30:59.17 ID:NmE7D/10
そうだ、誰かを助けたいという願いが綺麗だったから憧れた!
故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。これを偽善と言わずなんという!
この身は誰かの為にならなければならないと、強迫観念につき動かされてきた。
それが苦痛だと思う事も、破綻していると気付く間もなく、ただ走り続けた!
だが所詮は偽物だ。そんな偽善では何も救えない。
否、もとより、何を救うべきかも定まらない―――!

別の作品のキャラのセリフだけどほむらの最終的な心境ってまさにこんな感じだと思う
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:33:35.06 ID:VKnjdHbM
Fateのセリフだな
個人的には同意しかねるけど
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:35:05.11 ID:5W/2SfZz
>>890
ポッキーのカットは学校だね
映画冒頭の登校シーンと建物の形が一緒
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:38:15.45 ID:hfzCaeVd
そういえば今回のほむらってTV版のまどかが言った
ルールなんて、壊してみせる、変えてみせるっていう
字面上はだいたい同じことしてるよな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:39:17.75 ID:NP0hyiaq
魔法少女達がひたすらブーメランを投げ合い続ける物語やね
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:41:23.86 ID:gzUHevKy
>>892
士郎とほむらはむしろ真逆なような
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:42:20.80 ID:NmE7D/10
>>893
自分はほむらと士郎が妙に重なって思えるんですよ
2人ともがらんどうの心に呪いを植えつけられたわけだから
895
それを踏まえると廊下でのやり取りが余計に切なくなる
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:48:43.07 ID:4HUbDQdA
紆余曲折があったうえでのルールなんて、壊してみせる、変えてみせるだから
そらプレーンなまどかからしてみたら急に秩序と欲望とか言われたら困るわ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:48:51.48 ID:x78bKe3R
>>895
実は次回作の構想が出来ていて、わざとミスリードしているのかも
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:59:06.77 ID:9czYWafn
>>895
公開すぐの頃にまどかもルール改変してるじゃんって言ったけど
あんまり賛同は得られなかったな。
今でも賛否両論あるけど、当時はほむらの行動のインパクトが強すぎた。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:12:40.00 ID:NmE7D/10
>>901
だからほむらも同じことやったんでしょ、でも否定された
他ならぬ誰よりも幸せを願った相手にね
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:18:08.47 ID:yiMdr8y8
まどかの壊したルールは自然の摂理的な人間疎外のルールだけど
ほむらの壊したルールは願望というか正義とか人の祈りそのもの的な意味のルールだから、
そういう点では二人のやったことは完全に同じという訳ではない
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:22:05.00 ID:yiMdr8y8
法という言葉にも法律とか物理法則とか宗教的戒律とか色々意味があるという話
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:23:01.31 ID:h2vKMwJC
>>892
ほむらの立ち位置は「正義の味方になる」という理想を真っ向から貫いた
UnlimitedBladeWorks編の衛宮士郎ではなく
桜のために「正義の味方」であることをやめたHeaven'sFeel編の
衛宮士郎に近いと思う。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:30:19.44 ID:NmE7D/10
>>905
ほむらの正義=まどかだと思うので
ただ士郎ほど狂いきれない悲しみも感じる、なんかまどかを守るって綺麗な願いや
この身はまどかの為にならなければならないと、強迫観念につき動かされて
それが苦痛だと思う事も、破綻していると気付く間もなく、ただ走り続けて
その裏の欲望を知って絶望みたいな

個人的にこの2人が出会ったらどうなるんだろなと思ったりもする
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:32:41.28 ID:yiMdr8y8
判断力を喪失した白痴が正気に戻って絶望する展開は大好きだけど、ほむらはまたそれとは違うくね?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:37:25.89 ID:yiMdr8y8
むしろ正気に戻って絶望してそれでもはじまりには尊い祈りがあったと言い張る所までは、FateもまどかTVシリーズもちゃんと到達してるんだし
そこから更に後退するっていうのは、流石にちょっとどうなんだろうと思うよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:43:35.58 ID:HydsERQf
>>597
遅レスだが、べべはちゃんと「キュゥべえ」と言ってるな
あそこはべべの字幕に気を取られるし、俺も4回目くらいで気がついたので
気が付かない人もいるだろうな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 03:51:44.19 ID:gzUHevKy
何も知らない文字通り自分の結界の中で都合のいい存在であるまどかの気持ちだけ聞いて判断して勝手に突っ走ってるように思えるんだよなあ
それで正義云々言われても個人的には?だわ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 04:14:47.61 ID:4HM/IA2m
再改編後の世界で円環側の使い魔まで彷徨いてるのが気になる。
まどかを探してるのか? んでほむほむがジャミング中…


人間部分抜かれたまど神さまはお迎えの時に不具合生じてそう。
無機質な笑顔で『ティヒヒヒヒヒヒヒヒヒw』と寄ってこられるとか悲鳴もの…
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 04:18:30.42 ID:P5DNbDs2
>>909
残念ながらそれは空耳だと思う
俺も最初は「キュゥべえ」に聞こえてアレ?てなったけど
よく聞くと「ジュベェ」て言ってる
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 04:21:15.41 ID:yOJ1i3/K
犯人はジュゥべえか!
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 04:39:58.15 ID:XfSXliP6
まど神様は、全知なのであろうから、自分の出自についての情報も、一旦奪われたって、補完出来ると思う。

だが、「魔法少女が絶望しなくていい未来が欲しい」と言う、まどかの願い事に、悪魔ほむらは反している。
円環の理の秩序を否定し、仲間と離反し、まどかとの敵対の可能性を背負い込み、涙するほむらは、「絶望」そのものだ。
そんな彼女を、まどかは放置出来まい。
何より、「ほむらを追い詰めたのは自分だ」という自責の念から逃れられまい。

そして、斯様に傷付いたまどかを、ほむらは、「守って」やれて居ない。

まどかとほむら、其々の願いは、「賢者の贈り物」となったのだ。

女神と悪魔は、同じ間違いを犯した。
さて、その決着はどうなるやら。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 04:42:17.96 ID:C4AULbcq
べべの声なんてアテにならないだろ
マジョマンコカマンベールだぞ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 05:11:33.80 ID:KPKLj5BL
さやかちゃんのフトモモにすりすりして変態変態とののしられたい
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 06:17:52.56 ID:MsoX2c5H
ほむらが杏子に違和感を相談するシーンで、テーブルの上のコップが増えていくのってなんの比喩かな?
杏子が探索にOKだすところになると、テーブル上にコップ無くなるんだけど。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 06:42:32.55 ID:agRoem7F
細部を色々と考察するのもいいが、5人組の変身シーンをBGM付きで思い起こすと
幸せな気分になれるぞ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 06:53:10.33 ID:GYq2RWmE
>>882
魔女に成りかけたけど悪魔化でキャンセルしたから良いんでないの?
例えばまど神様に召される寸前の魔法少女が居たとして、
その娘を仲間か誰かがギリギリのところでグリーフシード使いまくったら
それはまど神様の願いを拒んだことになるの?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:05:05.31 ID:63ewFrjL
最終的にほむらが作った世界って、
・魔女も魔獣も居ない
・魔法少女も居ない
・さやかはほぼ記憶を失っている
・まどかとほむらとマミは記憶を失っている
こういう認識で合ってる?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:06:09.45 ID:63ewFrjL
>>920
あ、ごめん
・まどかと杏子とマミは〜
に訂正
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:07:41.62 ID:VudQPA88
>>920
魔獣はいるしまどか以外は魔法少女だろう
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:07:45.19 ID:IhhX+w4C
マミ「あなた・・べべ!!」
なぎさ「・・・落ち着いて話を聞いてほしいのです。」
マミ「(落ち着いてなんていられないじゃない。
べべにあんなことやらせてたのみんなに言いふらされちゃうじゃない。
・・・・)」

マミ「あん、あそこがナイトメアの呪いでちーずになっちゃう。
べべ、はやく全部なめて」
ベベ「マジョマンコカマンベール、マジョマンコカマンベール」

マミ「(もうここでべべをやるしかないわ、すべて暁美さんのせいに
してしまえば・・・・、暁美さんもやってしまえば私が追いついたときには
相打ちで二人とも死んでたことにできるわ。)」
マミ「(でも、暁美さんさっきどこかへ・・・この剣、美樹さんね・・
そう・・・美樹さんもやってしまわないと・・)」

マミ「なにこれ、ソウルジェムが・・・」

キャンデロロ「・・・・・」
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:10:52.57 ID:hQP/Ezrj
>>920
魔獣はいる。ほむらがそう語っている
魔法少女はさやかと杏子は確定
マミさんとなぎさはジェムが確認できるカットがないから不明
さやかも円環の記憶は消されている


まみさんが結界のなかに連れ去られるとき、ウィンドウショッピングで見てるのがウェディングドレスだけど、結婚願望あるんだなって思ったw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:12:46.37 ID:VudQPA88
>>924
マミさん一瞬だがバッグ持ってる左手中指に指輪見えるぞ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:13:42.26 ID:63ewFrjL
>>922>>924
ありがとう!
後半の展開にびびってついていけてなかった。
今日もう一度二回目見てくる〜。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:15:22.00 ID:IhhX+w4C
まど神様「さやかちゃん、私ね、過去もいつかあるかもしれない未来も全部わかっちゃったの。
そしたらね、マミさんが・・・」

マミ「あん、あそこがナイトメアの呪いでちーずになっちゃう。
べべ、はやく全部なめて」
ベベ「マジョマンコカマンベール、マジョマンコカマンベール」

さやか「マミさん、ああ見えても寂しがり屋だからねぇ。
そっとしといてやろうよ。」
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:23:43.64 ID:agRFIatd
もうと言うべきかまだと言うべきか公開一ヶ月
TVのほむら延々ループも、偽街の5人+1ベベも体感的にはこれくらい
何だかずいぶん遠くへ来てしまったように長く感じるが
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:25:46.03 ID:KPKLj5BL
ほむらのソウルジェムを濁らせたものが『愛』だとするならば・・・


ほむら、時間を止めてまどかのトイレや風呂、着替え、往来でスカートの中等を覗きまくる
       ↓
魔力消費によりソウルジェムが濁る
       ↓
円環後は学校のまどかのいた席で授業中に時間を止めてオナニー三昧
       ↓
魔力消費によりソウルジェムが濁る
       ↓
ほむりりぃ爆誕
       ↓
まどかにバレることを避けるため、ほむりりぃは断頭台へ向かい自らの死を願う
       ↓
       完
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:35:49.64 ID:Y3CoVZBD
最後QBに感情が生まれたとするならば、次回はQBが魔法少女化
科学力も使って悪魔ほむらと戦う
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:50:26.82 ID:x1d4LW79
>>930
薄い本が厚くなりそうだな…
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:53:12.11 ID:r69ktmem
QB擬人化はまどかの中の人も描いてたっけ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:27:48.04 ID:3hZH7W3h
悪魔ほむはさやかには相手になるって言ってるけどまどかには敵になるかもとしか言ってないんだよね
まどかが覚醒したら自分は倒されてもいいってことなのかもな
まあ覚醒する前に抱き寄せて阻止だろうけど
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:33:34.21 ID:rrfDGUVo
まどかが神になった以降は
もう、ほむらの過去へ行く能力は使えないの?

花畑で「あのときどんな手を使ってでも止めるべきだった」
って言ってるから無理っぽい?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:36:13.65 ID:GYq2RWmE
使えない
仮に使えても過去にまどかは居ない
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:41:54.32 ID:3hZH7W3h
うろ覚えだけど過去にも未来の可能性にもないってQBも言ってたじゃん
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 08:42:25.43 ID:hfzCaeVd
おそらくまど改変後の世界だとTV版とは違う祈りで
魔法少女になった設定になってるんだろうな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:03:56.64 ID:Ut5B8O2a
>>930
魔法少女どころかQBの中から神に等しい存在が生まれる可能性もある。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:07:59.83 ID:3hZH7W3h
ほむほむの願いはまどかとの出会いをやり直してまどかを守りたいだっけ?
なら、まどかの部分だけ消して友達を守りたいという願いで魔法少女になったのかもな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:10:12.13 ID:Kdbx0VB2
黒猫にゃんにゃんを生き返らせてほしいって願いじゃないの
まどっちを失ったほむほむに果たして友人ができるのかは謎
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:56:21.56 ID:9g3DqpZy
>>909
あれは単に首絞められての呻き声でしょ、ゲゲェとグエェみたいな
そもそもあの時点で黒幕がQBだってバラしたらせっかくの潜入活動が
失敗しかねないから「まだだめよ」だね

それにもし ベベが殺されても、そのための さやかとの同時潜入だし
お互いに覚悟はしてるでしょ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 09:58:16.89 ID:kH9ymyXq
俺もキュウベェって聞こえたよ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 10:10:38.39 ID:OG1MMyTC
>>917
時間の経過を表すのか、テーブルの足元で使い魔が聞き耳を立ててるシーンがあるから、ほむら達が気付いてないところで、監視している存在がいるってのを表してるとか?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 10:21:05.77 ID:2NMt5yvJ
まどマギを金曜ロードショーでやらないかな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 10:53:46.99 ID:bQzLvYJL
4チャンネルでやるわけがない
やるとすれば6チャンネルだと思うよ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 10:53:30.83 ID:6nXd/0fg
>>944
無理じゃね?
エヴァが金曜ロードショーでやるようになったのは新劇に日テレが噛んでるから
でもまどかは相変わらずMBSだからな
テレ東でよく特集組んでるのはMBSがテレ東の大株主という特殊な事情がある
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 10:55:11.43 ID:AY2Zpgrj
キュウベえは魔法少女になったら僕ッ子だろうな。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:04:48.64 ID:Lw383jwP
QB擬人化で思い出したけど
劇場版オーコメの予想ところどころ当たってたな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:12:53.97 ID:qZD9gvrd
>>933
> まどかが覚醒したら自分は倒されてもいいってことなのかもな

命にかえてもまどかは覚醒させない、円環の理には戻さないという覚悟を持っていそう。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:16:46.77 ID:hfOSm1zC
皆さんどこのシーンが一番好き?

何回か見た結果まどほむお花畑のシーンが一番好きと気付いたんだがその中でも
まどかがほむほむの髪結いながら身近な人の名前を一人ずつ言って〜誰ともお別れなんてしたくない
の部分が一番くる、でそこのとこの音楽も素晴らしい光の矢やひかりふるでなかったパート
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:22:41.35 ID:BYmH4IGd
>>950
misteriosoが掛かる所だなやっぱり
先が分かっていてもあのシーンは滾る!
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:23:29.19 ID:63ewFrjL
>>950
ほむらと杏子が2人きりでボーッとバスに揺られるシーンがなにげに好き。
杏子が奢らせたがってたラーメンの店ぐらいは存在していて欲しかった。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:25:51.58 ID:SjvN9WP5
なぎさちゃん変身シーン〜ミステリオーソが一番好きかな
10回は観てるけど心が沸き立つね
梶浦音楽パネェわ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:29:11.41 ID:qZD9gvrd
>>950
自分も花畑のシーンが一番かな
グイグイと心を揺さぶられる
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:31:45.06 ID:AY2Zpgrj
おいおい人によって解釈が全然違うのな。感想は自由に語っていいけど
設定まで自由に変更するなよ。

まずまどかは「全知全能」ではない。まどかは魔女魔法少女救済の為の限定的な神。普通に死んだ者の魂は別の所へ行くだろう。

さやかは円環の理に送り込まれたいわば使者。本質的には円環の理。ほむらに対し怒る理由はベースとなった個人の性格的な物
もあるだろうが恨みとかではない。憤りに近い。円環システムから外れたほむらに対してブーイングしてるだけ。
だけどほむら世界にとらわれそうになったのでやがて円環システムからきりとられ個人に戻りつつあり
神の光の後ろ盾もなくなり昔の恋人に動揺する弱さを戻してしまう。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:41:21.73 ID:2NMt5yvJ
どうして、最後のリボンをまどかに渡すシーンで、ほむらは泣いてたの?
悔しかったの?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:43:07.78 ID:XRDRUFSe
>>956
もう一回TVシリーズor劇場版前後編を見返せば答えがわかるかもね
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:45:03.41 ID:BYmH4IGd
>>956
苦しみの果てに再開できた嬉しさと、
永遠に分かり合えないだろう寂しさ、
かな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:51:34.74 ID:VYFJ06Ea
>>955
>神の光の後ろ盾もなくなり昔の恋人に動揺する弱さを戻してしまう。

勿論それも含まれているだろうけど、最後のところは
「現世に戻ってきた喜び」の方がでかいだろうと思うよ
円環から切り離さてもその辺は微かに覚えているみたいだし
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 11:52:27.40 ID:D4ABRUZG
>>952
一番は花畑の髪結いシーンだがあのバスの夕焼けのシーンも大好きだわ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:01:08.82 ID:GWaF76k2
動員数100万記念って言ってたけど実質50万、下手すりゃ30万なんじゃないか?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:02:25.91 ID:QPsUGRVi
ふと、悪ほむの奢りで杏子が風見野のラーメン屋に行くという電波を受信した

あと次スレまだっぽい?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:19:30.52 ID:7RII9DdR
>>961
リピーター効果って一割程度らしい。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:20:35.62 ID:b/CYwjuP
>>958
自分の行いを認めて貰えなかった悲しみ
自分の行いがまどかのためじゃなく自分のエゴだったことを再確認して
ケジメをつけるため
この先ほむらは永遠に自分を許すことなく存在し続けるんだろうな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:21:13.13 ID:Wap8GaHH
>>961
ネットでは「俺は5回行った! 10回行った!」みたいな献金自慢みたいなのが目立つけど
じっさいにはどの映画でもリピーターは少数。

もし本当に30万人が100万人分の働きをしているなら逆にすごいけどな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:26:12.20 ID:mRmJe3Gi
>>935
ここからほむほむのダイバージェンス1%の壁を越える旅が始まるわけですね!
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:26:44.68 ID:9StynEr4
二回は見た人 は多そう

情報量多すぎで整理できないからな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:28:09.71 ID:6E+5rPhD
>>964
でもまどかと生活できるのは嬉しい
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:34:42.77 ID:b/CYwjuP
>>968
嬉しいんだけどもう自分の本当の気持ちを伝えることは出来ないのは
辛いというか永遠の片思いが続くのは地獄だろうね
・・・ってさやかとまるっきり一緒だね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:36:24.82 ID:6E+5rPhD
>>969
見返りを期待して奇跡を願ったわけではないけど、でも・・・

という点でも、さやかとほむらは似てるよね
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:39:14.29 ID:fL3ctv7o
>>969
でも花畑で充分幸せだったと伝えられたからこそできた選択なんじゃないかな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:39:18.97 ID:BYmH4IGd
>>967
全くのノーネタバレで見た人はもう一度見たくなるな、俺がそうだったけど

話自体は理解できたんだけど、結末を知った上でもう一度見てみたい的な

始めから結末知ってて初見した人がどう思うかは分からん
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:43:22.67 ID:b/CYwjuP
>>971
花畑の時点では本当の自分の気持ちに気がついてなかったんじゃないかなと
まだまどかの願いを叶えてまどかを守る自分でいればそれでよかったみたいな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:48:35.63 ID:v5dCDc0S
>>965
よく聞くリピーター効果1割って、週替わり特典が無い映画も含めた換算じゃないのかな
こういう特典アリの映画ならもっと効果は大きい気がする
実際は分からないんだけど
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:52:45.25 ID:fL3ctv7o
>>973
いや、だから花畑でまどかとまた話せて優しくして貰えて幸せだった、満たされた
それがあったから、ある意味まどかとの別離とも言える選択が可能になったんじゃないかなと
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:00:33.08 ID:b/CYwjuP
>>975
自分で納得してたのなら悪魔化した後にあれだけ自暴自棄になることもないと思うので
それだけじゃなかったにも関わらず暴走した自分を許せないみたいな
ある意味今までの自分を完全否定した等しいから
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:06:23.01 ID:fL3ctv7o
>>976
悪い、何言ってんのかわかんない
自暴自棄な描写何かあったっけ
俺には自分の選択の結果を責任を持って受け入れてるようにしか見えなかったよ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:09:31.69 ID:5G/Csdqg
>>956
あのリボンはまどかからの友情の証、二人の絆の象徴みたいなものなら、それを手放す、まどかに返すってのはまどかとの決別を意味してる…とか?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:11:21.42 ID:b/CYwjuP
>>977
仲間には顔向けできないけどその実未練たっぷりのように思えた
もしかしてわかってくれるかもと思ったさやかには頭ごなしに罵倒されて
挑発めいた態度しか取れなかった
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:13:18.64 ID:ugHShOKd
>>977
受け入れたやつの顔じゃねーだろ
人生経験あさすぎ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:13:45.58 ID:2NMt5yvJ
>>967
1回目は最前列で見た。わけがわからなかった。
2回目は最後尾で見た。理解できた。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:14:14.34 ID:fL3ctv7o
>>978
単純におかえり預かってたものを返すね、て感じだと思う
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:15:19.15 ID:2NMt5yvJ
まどかを一生手放したくないのなら
魔法少女の力で殺して、剥製にすればいいのに。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:19:10.91 ID:QPsUGRVi
それ、改変前でまどかを見滝原から離れた場所に監禁すればいいよなってのよりひどい理論だな
ヤンデレにはその手のルートもあるだろうけど。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:20:32.49 ID:6E+5rPhD
まどかが嫌がることしてどーすんだよ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:21:49.11 ID:b/CYwjuP
それじゃまどかが幸せになれないので…
愛する人の幸せと独り占めしたい気持ちは相反するものじゃないから
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:24:28.87 ID:BYmH4IGd
このスレにはあり得ない物が3つある

一つは次スレを立てない>>900
もう一つは次スレ指示を文字化けさせた>>1
最後は、次スレ!
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:24:42.99 ID:t9dn5Xm4
>>982
いや、そんな単純なもんにはとても見えなかったが…
変わらぬまどかを見て、もはや穢れきった自分にはこれを持つ資格はない、
だからこれは相応しいあなたに返す、そんな意味合いもあっての涙じゃないの
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:26:04.67 ID:QPsUGRVi
無理だったから>>1置いとく
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とか貼りにくる奴などのアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385282182/

前スレ
劇場版まどか☆マギカ第85話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385287787/
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:26:32.52 ID:fL3ctv7o
>>979
さやかを含めハナから理解は求めてなかった → 「誰にわかるはずもない」
そもそも改変が完了すればさやかは改変後の世界に沿った記憶しかなくなるのをほむらは知ってるし
俺にはティーカップと黒い羽と流れるリンゴはほむらからの別れの挨拶にしか見えなかったな
未練があるなら別の行動になると思うんだよね
デビほむは自分の自覚的選択の結果を引き受けた凛々しい存在にしか見えない
「これがわたしなの!」と全身全霊で表現した結果ああなっちゃったみたいな

>>980
さぞ深い経験をなさってるようですな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:30:19.63 ID:x78bKe3R
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385440167/l50
気づかなくてごめんなさい。新スレ立てました。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:33:01.53 ID:yOJ1i3/K
>>974
なのはとかでもリピート率二割くらいらしい
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:34:23.35 ID:fL3ctv7o
>>988
いや、だからあるべき場所へ返したってことでしょ
穢れ切っただのってのは観る側の印象の問題で

なんだろな
考察熱で単純に見るべきところまでほじくりまわして深いわ〜てなってる人多そうだな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:35:14.49 ID:b/CYwjuP
>>990
でも「もう二度と離さない、これからはずっと一緒よ」とも言ってる
これは別離を覚悟した人間の言葉じゃないんだよ
愛する人や友達と共に生きていきたい気持ちもあったんじゃないかなと
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:35:35.12 ID:XZLkRTUW
スレたておっつ埋め
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:38:02.94 ID:ZjEFYD+a
まどかって呼んでいい?
ハァハァ言いながら抱きつく
「敵になるかもしれないわね」
涙目で「やっぱりあなたのほうが似合うわね」

不思議ちゃん通り越してキ印ですやん
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:39:07.83 ID:p8fRpSIN
>>996
マミさんなら大興奮なんだろうけどなぁ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:41:43.11 ID:3EuueJYe
あれは一度目の時間遡行の時の「私も魔法少女になったんだよ!」みたいなもんかと
まあ、ああいうとこがほむらをほむらたらしめてる気もするが

スレ立て乙です
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:42:49.12 ID:t9dn5Xm4
>>993
いや、正直君はちょっと…
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 13:43:23.88 ID:9czYWafn
>>1000ならほむほむがアカデミー賞主演女優賞獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。